小笠原への定期航空化を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NASAしさん:2006/11/07(火) 19:01:28

>>943

滑走路の建設費だが、昔「ふるさと創生」とかいうばらまき基金があったときに
その1億円で立派な舗装滑走路を作った離島が有った。

未舗装なら単に重機で均して表面に地元の雑草を根付かせる作業だけなので2〜3千万位かな?
そういえば、MU-2も未舗装滑走路に対応してるはずだわ。
陸上自衛隊の基地には割と最近まで未舗装の滑走路が有ったし。

953NASAしさん:2006/11/07(火) 19:47:39
>>942

いや、島民はそれなりに食ってるよ。港の周りにホームレスがゴロゴロしてる訳じゃないし。
ただ、他の地域に比べて行動の自由が無いとか、新聞がその日に読めないとかっていうのが問題。

緊急の時なら(親の死に目とか?)少々無理してでも高い運賃を払う事は容認出来るが、
今のように物理的に無理なのは何とか出来ないか?
って事じゃないか?
観光で来た人にしても、緊急に帰らなきゃならない時は、高いの承知で飛行機使うと思う(有ればの話)。
最初からパック化した片道飛行機って観光も有りだと思う。
毎日飛べば、今より自由度ははるかに高くなる。

しかし、観光客の為の大量輸送手段としての飛行機は無用だと思うよ。
954NASAしさん:2006/11/07(火) 22:13:00
>>950-953
おお、久しぶりの登場は珍しくわかりやすいですな。

これまでの書き込みのどこが「固執していない」のだかよくわからん。
「固執していない」と言えば固執していないという理屈は、社会では通用しないぞ。
それに「「ライフラインとしての路線」だと言っている」というのも混乱している。
>>953がその証拠。思いっきりごっちゃにしてるじゃんねぇw
ライフラインにつけた予算を、「使っていないときには観光に使えば便利」なんて
ことが許される時代じゃないでしょ。

>ただ、他の地域に比べて行動の自由が無いとか、新聞がその日に読めないとかっていうのが問題。
というのもわかっていなさ杉。別にそんなの問題じゃねーのになー。
955NASAしさん:2006/11/08(水) 13:43:07
>>954

例によって内容の無い空虚なコメントを有難う。
956NASAしさん:2006/11/16(木) 11:53:24
>>954
>>ライフラインにつけた予算を、「使っていないときには観光に使えば便利」なんて
ことが許される時代じゃないでしょ。

ライフラインという言葉の定義の問題かも知れないけど、
必ずしも救急車等の緊急車両を意味する訳じゃないんじゃないの?

新聞なんかじゃ、通勤や通学に使用する道路やそこを走るバスなんかもライフラインと呼ぶ事が多いよ。
生活路線だからって、観光客が乗っても良いと思われ。
別に税金の無駄になるわけじゃなし。
957NASAしさん:2006/11/16(木) 13:32:57
つまり公営バスは急患を搬送しろと
958NASAしさん:2006/11/16(木) 20:51:40
アイランダー厨は、「ライフライン」の意味を調べてから出直すこと。
>>957

救急車が来るのに大変時間が掛るんだったら、普通の運航を後回しにして運んでも良いんじゃないかな?
「あー、急病人は救急車を呼んでね。俺はバスの運転だから知らんもんね」ってのは都会じゃ通るかもしらんが、田舎じゃ村八分だ!
今じゃ自家用車が普及してるからそんな事も無いだろうが、タクシーで病人運ぶのは良くあることじゃないかい?
タクシーだって公共交通機関だろ。

ちなみに病院に行く時のタクシー代は、医療控除の対象になる。
以前、新島に住んでる透析が必要な患者さんが、アイランダーに乗って調布に通っていたが、
あれも医療控除の対象になってると思われ。

こういう点からも新島のアイランダーは立派にライフラインになっていると思う。

八丈には透析できる病院が有るから、透析が必要な人も父島に住むことが可能になるかもしれない。
960NASAしさん:2006/11/16(木) 22:16:24
どういう事情で救急車がくるのに時間がかかるんだか、教えてほしいものである。
渋滞か?
961NASAしさん:2006/11/17(金) 03:33:41
>>960
世間を知らないというか、、

田舎で、消防署が遠いんだよ。
都会なら10分位で来るのが普通だが、田舎に行ったら1時間以上かかる町村はザラ。
下手すりゃ2時間以上かかって来て、運ぶのに2時間。
病院まで、都合4時間とか有るんだよ。

新聞にゃのらないけどけっこう多いよこういう田舎
都会の小さい子供が夜中にたらい回しされて死んだら新聞はそれっとばかりに記事にするが、
田舎の町で老人が死んでも記事にはならんからね。
962NASAしさん:2006/11/17(金) 07:32:47
過疎問題を語るスレはここですか?
963NASAしさん:2006/11/17(金) 08:16:19
アイランダーからMU-2に傾いた理由は何だよ。
航続距離か?(笑)
そうだとすれば、あれだけアイランダーの航続距離でいけると言ったことに
対して、きちんと尻ぬぐいしてくれよ。
あんた、他の飛行機の提案を「勉強不足だ」ってバッサバッサと切って捨てて
「結局アイランダーが最適」って強弁したんだよ。
964NASAしさん:2006/11/19(日) 16:13:00
>>963

今でもアイランダーは有力候補だと思うよ。
(1)シンプルな構造(故障しにくくメンテが容易)
(2)運行コストの安さ
(3)取得出来る価格の安さ(中古含む)
(4)メーカーがいまだに新機を製造している(部品調達などがしやすい)

MU-2は時間当たり運行コストがおおざっぱに言うと2〜3倍はかかる。(エンジンの償却
込み)
更に調達コストが高ければ固定費が大きく、会社のキャッシュフローを悪くする。
従って、やっぱり、アイランダーは有力だ。

965NASAしさん:2006/11/19(日) 16:13:59
しかし、MU-2にはこういう考え方もなりたつ。
(1)どうしてもトイレがなきゃいやだという客もいる。(実際は体裁の良いおまるなんだ
が)
(2)巡航速度が倍近いので、1日の便数を増やせるしパイロットの飛行手当て(時間当た
り)を減らせて結局トータルコストを下げられないか?
(3)もし、防衛庁から払い下げを受け、安価に調達(旅客Verへの改造費含む)出来ればキ
ャッシュフロー上は問題無い。
(4)メンテも海外の会社より国内の会社にやって貰えるなら越した事は無い。
という条件をクリアーできればMU-2の可能性は高くなる。

何度も言うが、別に特定の機種に固執するつもりは無い。
小笠原の役に立つ航空機を考えているだけだよ。

一口にコミューターと言われる機種は数多く有るが、ほとんどが北米市場向けでSTOL性
能を見たときに使える機体は少ない。
966NASAしさん:2006/11/19(日) 18:24:42
きみの好きなBN2だが、
石垣−波照間便は、廃止が確定的だ。
967NASAしさん:2006/11/19(日) 19:07:17
>>966

何ゆえ廃止?
次の機材は?
それとも路線自体が無くなる?
逆に考えると、用無しになったBN2を安く買い叩けるかも?
968NASAしさん:2006/11/19(日) 20:55:20
調布−大島もアイランダー廃止。


ドルニエになります。
969NASAしさん:2006/11/20(月) 21:30:18
ドルニエは頑丈だからなあ
970NASAしさん:2006/11/20(月) 22:07:00
ドルニエを小笠原へ飛ばせば?
971NASAしさん:2006/11/20(月) 22:08:04
>>970
燃料投下かよ。よけいなことすんな。
972NASAしさん:2006/11/21(火) 09:44:53
こんどはライフライン厨が出てきたが、やはり理由は医療問題しか
みつけられないだろ? 滑走路作る費用と航空会社に出す補助費を
やめて病院を作れば? 徳州会父島病院とか??
973NASAしさん:2006/11/22(水) 08:58:26
病院ってハード作るしか頭に無いみたいだが、
病院だって、出来てからの薬剤や、医療従事者の移動手段などが重要なんだがね。
それに、簡易的な滑走路や航法援助装置作るだけならそれほど金は掛らないから、病院作るのと両立する。

まずは新聞や宅急便がデイリーで届くようになる事が大きい。
974NASAしさん:2006/11/22(水) 09:07:10
>>968
ドルニエってドイツの会社はとっくにつぶれてるんじゃなかったっけ?

インドでノックダウンした機体かな?
サポートは大丈夫?
975NASAしさん:2006/11/22(水) 09:16:22
>>973
新聞や宅急便より、海底ケーブルの方が先だと思うけど。
976NASAしさん:2006/11/22(水) 12:48:03
桟橋方式で滑走路を作ればよい。
977NASAしさん:2006/11/22(水) 13:21:33
>>973
これって、例のアイランドの人?
978NASAしさん:2006/11/22(水) 20:51:45
>>974
いいものを造れば何もしないでも売れるはずでつぶれた。
979いろいろ:2006/11/24(金) 17:18:51
>>978
>>いいものを造れば何もしないでも売れるはず

航空機製造してる会社はそういう所がほとんど、
おまけに営業を商社やブローカーに頼るので利益を大きく持っていかれる。
BN社もスイス資本(Pilatus?)に買われ、
今じゃ某中東の王様に買われて細々と命を繋いでいる?
セスナやパイパーも経営的には滅茶苦茶だもんな。
経営、マーケティング、製造がみんな勝手な事ばっか言ってるとか?
オーナー(or国)が無理通そうとして数年でおかしくなるか?
SAAB、フォッカー、みんな潰れた。国営といえども例外は無い。
EMBは一時おかしくなったが、北米市場(大手傘下の顧客)に特化して現在は一息。
結局、ローカル路線なんて、みんな経営的に危ない顧客ばっかりなので、
その市場向けの機体を作る会社も又、経営的に危ない会社って事になる。
利益は薄い、支払い条件はきつい、潰れるリスクも大きい。 銀行も融資を渋る。

小笠原路線なんて、経営的に見て危ないなんてもんじゃない。
(観光資源が無い、その他の産業も無い)
普通の航空会社ならまず、受けないだろうな。
国や都が債務保証とかしない限り、機体買う金も融資は付かないね。
980NASAしさん:2006/11/24(金) 17:39:30
世界遺産になれば、それだけで観光資源になるだろ。
981NASAしさん:2006/11/24(金) 17:44:25
BN社もスイス資本が注入され、その後、中東のオイルマネーで経営は安泰。
結局アイランダーが最良の選択。
982NASAしさん:2006/11/24(金) 18:50:52
>>980
世界遺産になったから観光客が押し寄せて儲かったという話はあまり聞かないよ。
白神山地とか、既に世界遺産になった所。
それに、小笠原って意外と外来種に汚染(?)されているので、ガラパゴスとおんなじ事を売りには出来ない。
そもそも観光客が押し寄せたらそれ自体首を絞める結果に?
>>981
いや、王様のご機嫌次第であぼ〜んかも? ま、今でも生き残ってるだけで大したもんだが。
ボンバルディアは親会社が草刈機やスノーモビルから鉄道までやってる総合乗り物メーカーだけにきちんとした経営してると思われ。
でも、小笠原向けの機体は無いなぁ。
983NASAしさん:2006/11/24(金) 19:04:09
という訳で東京都(石原=王様)の資金提供で、三菱にMU-2改の開発予算が付く?

「国のやらない事を東京都としてやっていく。文句有るか?」
984NASAしさん:2006/11/24(金) 20:04:26
三菱新しいの作ってるらしいやん
まあ小笠原向きじゃないか
985NASAしさん:2006/11/24(金) 21:09:13
>>980
 姫路城 京都 奈良 斑鳩 原爆ドーム 厳島神社 日光 首理 那智・・・
文化遺産だと確実に観光客増えてるね。
ま、那智は苦しいけど、あとは道路や鉄道の整備されている地域。

知床と白神は、格別に増えてないよ。
羅臼岳が夏場だけ増えているのかな。

屋久島の宮ノ浦岳は通年増えていることからすると
『百名山』の影響。登山・ハイキング人口の増加だけろう。
小笠原よりも、天上山の神津島のほうが人気あるだろうな。
986NASAしさん:2006/11/25(土) 07:23:26
http://en.wikipedia.org/wiki/Fairey_Rotodyne
こういうやつの現代版は無理なんだろうか。
今の技術で創ればもっといいものが出来るような。
長大な滑走路もいらないし。
987NASAしさん:2006/11/25(土) 08:57:14
>>986
今の技術ならできる。 ただし、機体の開発費をペイするほどの
需要はない。 機体価格がA380より高くちゃ売れないだろ?
988NASAしさん:2006/11/25(土) 10:44:56
そもそもVTOLならBA609があるじゃないか
989うまい:2006/11/25(土) 13:09:14
サーブ2000=航続距離、離着陸性能共に小笠原向きかと思う
990NASAしさん:2006/11/25(土) 13:59:25
おがまるがある。きょうしょうまるがある。
JDFがいる。

赤字垂れ流し空港、路線いらね。

991NASAしさん:2006/11/25(土) 19:53:17
>>990

そうやって思考停止している間にどんどん島は沈滞し、急病人は死んでいく。
最低限度の生存権も保証されない島か?
992NASAしさん:2006/11/25(土) 20:14:43
>>991
だったら空港でも何でも作ればいいだろ

お前が
993NASAしさん:2006/11/25(土) 20:16:03
>>991
そんなことないよ。急病人は飛行艇でちゃんと運ぶ。
都立駒込病院には、常時ベッドが確保されている。
たらい回しにされるよりは、もしかしたらマシかもしれない。
994NASAしさん:2006/11/25(土) 20:44:21
ここはネタスレ
マジになるなよ
995NASAしさん:2006/11/25(土) 21:57:09
>>991
八丈島と小笠原は違う。
平安時代から人が大勢住んでいて
本土と行き来があったわけではない。

暴論だけど、
最低限度の生存権も保証されたことが
有史以来、一度も無いのが、小笠原。

島は沈滞し続けた。これから発展するには
空港作って、ガラパゴスのようになるしか無い。
996NASAしさん:2006/11/25(土) 22:31:34
次スレは不要だね
997NASAしさん:2006/11/25(土) 22:36:24
998NASAしさん:2006/11/25(土) 22:50:26
次スレは削除依頼出し、続きをやりたかったらエアライン板でやれ!
999NASAしさん:2006/11/25(土) 22:51:10
1000NASAしさん:2006/11/25(土) 22:52:08
ここではもう続きをやるんじゃないぞ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。