航空機の椅子・座席について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
あなたのお気に入りの航空会社の椅子・座席について語ってください。
学問板らしい人間工学的な見地のレス歓迎!

では逝ってみましょう!
2ルリ:03/05/18 22:20
オラオラ、たまちゃん様が2getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
>>3二足歩行でアザラシより遅ぇのかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>9以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
3NASAしさん:03/05/18 22:33
747-400Dの1Aか1K
44:03/05/18 22:36
たまちゃ〜ん(気安く)
5NASAしさん:03/05/18 23:01
デブヲタは浮きやすいですがなにか?
6山崎渉:03/05/21 22:18
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
7NASAしさん:03/05/21 22:53
JALの767-300でシートがレカロのがあったが、膝周りに余裕があってなかなかよいね。
8山崎渉:03/05/21 23:50
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
9NASAしさん:03/05/28 15:04
ANA羽田〜新千歳で747-400のA列座席に座ったとき窓がちょうど真横にあって主翼がよく見える席番号は何番ですか?
10山崎渉:03/05/28 15:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
11NASAしさん:03/06/04 15:42
そういえば、みどくつ野郎が飛行機のシートを取っ払って
便器を置いておくことを提案していたのを思い出した。
今ごろ世界のどこかでのたれ死んでるだろうなあ。みどくつ。
12はなわ:03/07/05 21:08
saga
13NASAしさん:03/07/05 21:12
デブは書き込み禁止。
デブは邪魔。
デブは氏ね。
14山崎 渉:03/07/15 12:55

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
15NASAしさん:03/08/13 02:05
>>13
お前、デブだろう。
16NASAしさん:03/08/15 09:29
RECAROよりMartin Baker社製のシートの方が快適で安全だよ
17NASAしさん:03/08/15 12:13
>>16
乗務員の指示があるまで、絶対に頭上、または足の間の黄色のリングを引かないで下さい。

なんて安全のしおりに書いてあるの?
18山崎 渉:03/08/15 18:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
19NASAしさん:03/08/16 05:25
脱出!
20NASAしさん:03/09/08 14:08
20
21NASAしさん:03/10/19 01:28
22NASAしさん:03/10/20 00:20
§ノヽ§
( TeT)
23NASAしさん:03/10/30 18:23
Crew Netと並ぶ巨大航空サイトに,
Air Tariff国際航空運賃(通称エアタリ)というサイトがあります.
http://www.airtariff.com/
8万円で大阪-バンコクを全日空ビジネスクラスで往復する技などを
学ぶサイトです.航空会社によく乗る人が多いせいか,オフ会の
参加者の多くは,IT産業・外資系企業・国際優良企業社員,高級官僚,
通訳,医者のどれかです.飛行機好きなら面白いサイトですよ
24NASAしさん:03/10/31 22:12
AAのレカロなんかは軽量化にかなり貢献してるんでしょ?
25NASAしさん:03/11/01 00:52
>>23
本気にする人が出ないことを祈る。
26NASAしさん:03/12/19 14:51
27NASAしさん:03/12/22 14:21
シートに少し穴が開いてたので、少しずつ大きくしていたら
リクライニングのメカが理解できた。何でもやってみるもんだ。
(NW デト行きにて)
28NASAしさん:03/12/23 10:27
機体に穴をあけるな。!!
29NASAしさん:04/01/06 10:37
中古のオークション以外に個人が入手する方法ないのかな?
30NASAしさん:04/01/23 11:47
CAにばれないように手荷物で持ち込んだバッグに入れて
もちだせば?
スモールライトかなんか使って。
31NASAしさん:04/02/03 22:43
クラスJ誕生なので
ageておこう。
32NASAしさん:04/02/03 22:44
なかなか。
33NASAしさん:04/04/02 16:23
機内にパイプ椅子持ち込むのはだめでつか?
34NASAしさん:04/04/02 20:35
漏れはフルフラットシートにしたいから、公園のベンチを
機内に持ち込みたいでつ。

 たすけてぇ〜、ドラえむぅおぉぉぉ〜〜ん!

35NASAしさん:04/04/02 22:07
俺飛行機の椅子について勉強したいんだけど、
研究してるのが早稲田の工学部のどっかだったんだよな…。
院からでいいから入りたい!!
36NASAしさん:04/05/31 10:57
このスレまったくだめだよ。
重複スレの上に、書き込みの内容がない。
削除依頼出します。
37NASAしさん:04/06/07 18:16
イスのメーカーってレカロと小糸くらいしか知らないんでつけど、
ほかにはどんなのがある?
38NASAしさん:04/06/07 20:19
SKはジウジアーロだったっけ?
39NASAしさん:04/06/08 09:48
>>37
シクマ
40NASAしさん:04/08/28 22:47
ATS-SK
41NASAしさん :04/10/16 01:07:13
>>40
AFはどの機材でもSICMAのような気がする。
座り心地は老朽機が多いせいかクッションがヘタっている気がする。
42NASAしさん:04/11/05 23:40:12
>>37

B/E エアロスペース

JAL Seasons は全部ここの椅子。

Birtax

Club ANA
43NASAしさん
アンティグア・バーブーダ製の椅子は使い勝手がいいぞ