【制度改正】小型船舶操縦士【記念スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
9695:04/03/31 11:37
>>94
質問に答えてなかったな
「筆記は独学で、実技はスクールに数日通って実技試験」というのは可能です
1級の実技も試験を受けるなら、95に挙げた例より安くなるでしょう
JMRAのサイトにあるボートスクールのリンクが役に立つと思いまつ
ttp://www.jmra.or.jp/

頑張って下さい
97NASAしさん:04/04/17 09:10
なんか船の免許って意外と気軽に取れるのですね。
1級5t限定ってやつ狙ってみようかな。
98NASAしさん:04/04/17 16:24
案内が来たのだが、今秋頃に5トン限定が解除されるって
本当?
今5トン限定の人は自動的に20トンに昇格するらしいが・・・・
まっ、と言ったところでも、そんなもの乗る機会は
無いのだが・・・
99NASAしさん:04/04/17 21:58
>>98
らしいよ
100NASAしさん:04/04/17 22:15
本当か?
オレ、今年12月に更新日、先月更新済み。
101NASAしさん:04/04/17 22:18
searayホスィ
102niNN:04/04/26 00:39
>98,99
詳しい情報きぼんぬ
103NASAしさん:04/04/27 15:25
ついでに車でいう二種免許みたいな旅客免許みたいなのができるらしい。
104NASAしさん:04/05/04 06:16
お客さんどこまでだ
105NASAしさん:04/05/07 02:11
AGE
106NASAしさん:04/05/11 08:16
>>98
わたし最近1級の5t限定とったんですが、そのときのインストラクターも
同じこといってましたよ。で、多分2級から1級へのアップグレードは
いまより難しくなるだろうから、いま1級5tとるのはいい考えかもって。

ところで、思い立って免許取ったのはいいけど、自分で船持てるほど
じゃないし、ボートクラブの会員になるにしてもどういうとこを
選べばいいのか... 初心者はどういったとこからはじめるのがいいんでしょうか。
107NASAしさん:04/06/13 15:12
一級五トン限定=旧四級、一級限定なし=旧一級でいいのかな?
限定が自動的に無くなるということは旧四級を持ってると旧一級に
なるという事で合ってるのかな?
108NASAしさん:04/06/14 22:02
>107
一級五トン限定=旧四級+外洋

詳しくは
ttp://www.mlit.go.jp/kaiji/menkyo/gaiyou/gaiyou.html

前回の改定 旧四級→新二級五トン限定
今度の改定 旧四級→新二級限定なし

新二級から新一級にステップアップは難しくなるので今のうちに
109河童の川流れ:04/06/14 22:19
>108
つまり、旧4級を持っていた人は、1級(5トン限定)を取るのに学科(2科目)だけで桶ですね。
110107:04/06/15 19:41
>108
ありがとうございます
>109さんのレスにあるように学科二科目受かれば、今度の改正で
一級限定無しになるということですね。今免許無い方は一級五トン限定を
受けておくと結構費用や講習期間が浮きますね。

111NASAしさん:04/06/17 15:12
平成15年6月の改正前のいわゆる旧4級などの免許には現制度の「特定」操縦免許が自動的
にくっついています。いわゆる旅客船の船長になるための免許ですね。

当方は新1級5トン限定持っていたのですが、免許の空欄を「特定」の文字で埋めたくなり
特定操縦免許とってみました。(特殊ではありませんよ。)

まず先週横浜のJEISに行って小型旅客安全講習受けてきました。
講習申し込みは受講日確認後、受講申込書(FAXで送ってくれる)、写真(4.5x3.5)、
本籍地記載の住民票、受講料10,580円、操縦免許証の写し、を現金書留にて郵送。
当日は朝8:45から学科講習、午後は実地講習でした。
テキストは財)日本船舶職員養成協会の救命講習用教本でした。
内容は人工呼吸術、蘇生技術、救命いかだの扱い、救難食料の試食、など。
当日講習終了時に小型旅客安全講習の修了証が貰えました。

翌日、清水の静岡運輸支局の窓口で特定操縦免許を即日発行してもらいました。
必要なのものは小型旅客安全講習の修了証、小型船舶操縦免許証、操縦免許申請書(第18号様式)、
写真(3.5x4.5)、収入印紙1,500円分でした。第18号様式はJEISでくれました。
(JEISの指示ではこの他に本籍住民票、操縦免許証の写しも必要だと言われ
ましたが運輸支局窓口では不要だと言われました。)

静岡運輸支局では書類を記載する際の対応も親切で、混雑もなく、できあがり
まで10分くらいでした。運輸局によっては、即日交付ではなく郵送の場所も
あるらしいので、事前に電話で確認するのがよいでしょう。
これでめでたく免許(四角欄の左下)に「特定」の文字が入りました。
以上、長文御免。
112NASAしさん:04/06/17 21:14
>111
報告乙です
113河童の川流れ:04/06/17 23:16
111さんの書き込みを見ていたら、おれも取りたくなりました。ふと、免許証を見るとすでに「特定」の文字があり
ました。あれ〜と思いきや旧4級を持っていたのであった。ところで、「特定」の右の空欄には何の文字が入るの
でしょうか。
114NASAしさん:04/06/17 23:37
>>113
障害者等の限定。
115河童の川流れ:04/06/18 21:20
>>114

さんきゅ〜レス。すっきりしました。
116NASAしさん:04/06/21 23:33
旧4級持ってます。
更新する前に新1級の5t限定にしたいのですが、
どこに行くのが安くて簡単ですか?
住居は、東京23区です。
よろしくお願いします!!
117111:04/06/22 01:18
 ちなみに、旅客船の中で、釣り船などの遊漁船には更に別の規制( 遊漁船業の
適正化に関する法律=遊漁船業法)があり、遊漁船業者は都道府県知事の登録
を受ける際に主任者を選任し、また、遊漁船を出航させる際には遊漁船業務主
任者を乗船させることが必要とのことです。

 で、この遊漁船業務主任者になるには「小型船舶操縦士の免許」、「遊漁船業に
関して1年以上の実務経験を有すること、又は遊漁船業務主任者のもとで10日
間(1日につき5時間以上)以上の実務研修を修了」、「農林水産大臣の定める
基準に適合する講習(遊漁船業務主任者講習)を修了し、5年を経過していない
こと」の3つが必要だとのことでした。

 免許と講習はなんとかなりそうですが、実務ってのが難物ですね。新規参入へ
のけん制とのことなのでしょうがないらしいのですが、新たに遊漁船で食べてい
こうと思う方には長い道のりですね。
118NASAしさん:04/06/23 03:03
先週1級トンのステップアップ受けてきた
二教科だけってのいいねぇ、問題も簡単だったし
119NASAしさん:04/06/23 12:26
>>116
私こないだ初めて1級5t限定とったんですが、
学科はすごく簡単でしたから、自分で直接
申し込んだ方がいいと思いますよ。
120116:04/06/23 22:18
jeisで過去に取ったのでもったいないと思いました。
そこで119さんのレスを見てjmraに電話したらとてもあっけなかった。
従って、jmraで直接試験を受けることにしました。
さらに、今年更新だったんだけど、試験受けるなら更新しなくても良いと言われたので合格目指します。
参考までに問題集は、どのようにしましたか??
たった14問だけどどれを買って勉強したのか知りたいです。
121NASAしさん:04/06/24 12:32
私は実技もあったんでスクール行って、そこで用意してくれた
テキストでやりましたが、 範囲も少ないしどの教科書でも
一通り読んでから臨めば大丈夫かと思います。

使った問題集は多分これだったか、と。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4807231286/ref=pd_sim_dp_5/250-6026522-7486609
122NASAしさん:04/06/24 19:54
>>121
私もこの問題集使いました。
海図はJMRAでもう使えない古いの頂いて
150号しかなかったけど要領は同じなのでOK
123NASAしさん:04/06/26 09:43
150号、200号の海図なら練習用としてツキヂ書店で売っている。場所は虎ノ門。
http://www.iino.co.jp/bldginfo/shop.html
書店のHPは工事中のままだけど。
124名無しさん@Vim%Chalice:04/06/29 09:53
ところで、小型船舶のスレってここだけなんでしょうか?
プレジャーボートとかクルーザーとか乗ってる人、もっといてもよさそうなもんだけど。
別の板にあるのかしら?
125NASAしさん:04/06/29 18:15
>>124
資格板にある。
ほらよ。↓
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087463032/
126NASAしさん:04/07/01 22:18
>>125
ありがと。
でも、僕が探してたのは資格について語るスレじゃなくて、
資格を持ってる人が情報交換するスレだったんです。

まぁ情報交換といっても、免許取ったばっかりのぼくは
しばらくは情報をもらうだけになってしまうわけですが...
127NASAしさん:04/07/02 06:30
125をみてたら、海スポーツって板があるのに気がついた。
125、さんきゅでした。
128NASAしさん:04/07/31 16:03
今度JEISで一級5トン限定受講しようと思ってますが
寝てても受かるでしょうか?
前JEISで旧4級受講したときにイビキかいて寝ていた人いたので
129NASAしさん:04/07/31 16:16
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087463032/
で、このところそんな話ばっかりしてるよ。

まぁ資格板ってことだからしょうがないのか。
新しく出来たらしい船スポーツ板に期待だ。
130NASAしさん:04/08/10 09:55
11月、5トン廃止正式発表記念 age
131NASAしさん:04/08/12 23:19
それにしても伸びないスレだねぇ…。
132NASAしさん:04/08/21 22:20
>>130
今日知ったよ。旧4級持ちだから5トン制限廃止で自動的に新2級
→筆記試験のみで新1級でハッピー
133NASAしさん:04/08/21 22:27
134NASAしさん:04/08/22 20:54
旧4級持ちでしたが免許更新日が来たのでこの機会に1級5t限定取りましたが
実際、淡水での釣りでエンジン付きレンタルボート借りるくらいのことしかやってないので
かなり無駄だったかな…。

でも一度、広い海でボート走らせたいのですが貧乏人でクルーザーとかとても買えない野郎なのですが
こんな漏れでも夢が叶う方法がありまつか?
ちなみに知り合いにはボート所有者はいません。
135NASAしさん:04/08/25 09:47
まったく船舶の知識がないものです。これから「1級小型船舶操縦士」を
取得しようと考えています。インターネットで調べているのですが、
どうしてもわからないことがあるので教えて下さい。
「1級小型船舶操縦士」を取得した場合、海外でボートに乗ることはできる
のでしょうか?この免許は世界中を航行することができるので
もちろん可能ですよね?海外で乗る場合は、国際免許を発行して
持って行くなどの手続きはあるのでしょうか?ちなみにフィリピンで
乗ることを考えています。

まったく1からのスタートなので、指定の教習所(国家試験免除)か
民間の練習所で練習して国家試験を受けようかで悩んでいます。
学科は本で勉強すれば大丈夫だと思いますが、実技が不安です。
車の免許も俗に言う「一発試験」で取ったのですが、ものすごい
大変だったので今回の「1級小型船舶操縦士」の試験もなかなか
受からないのかと不安です。ある程度練習した場合、何回ぐらいで
受かるのでしょうか?

いろいろな方の意見を聞かせて下さい。お願い致します。
136NASAしさん:04/08/26 10:55
>>135
今年の5月に1級5t限定とった。
秋には5t限定の制度がなくなるから、普通の一級と同じになる予定。
学科の方は教科書読めば充分だけど、実技は船持った知り合いでもいなきゃ無理だし
試験のコツみたいなものもあるから、教習所行ったほうがいいと思う。
私のときは10万円くらいで済みました。

外国ではそもそも免許制度がないところがおおいって聞いた事あるんだけど、
実際はどうなんでしょうねぇ。
日本から公海に出るんだったら、免許よりも船に必要なものが多くて
えらい金かかると思いますが。
137NASAしさん:04/08/26 15:29
>>136
ありがとうございます。とりあえず、安全に国家試験免除校に行きますわ。
138NASAしさん:04/10/01 19:42:35
age
139NASAしさん:04/10/04 23:20:41
 
140NASAしさん:04/10/24 20:58:33
あげ
141NASAしさん:04/10/26 23:10:40
しっかり旧4級からステップアップしました。
今は、単なる1級5t限定。
限定解除まで後6日。uf
142NASAしさん:04/11/05 16:44:35
漏れも旧4級からステップアップで1級5t限定を取っていたんだが
免許制度改正前と改正後って試験内容は変わらないんだな。
慌てて1級5t限定取る必要もなかったのか?
143NASAしさん:04/11/05 19:32:48
俺は、更新期限が来ていたので受験。半年ほど期限が短くなった。
144NASAしさん:04/11/25 12:19:01
身分証明書代わりに持った1級免許。
国土交通大臣の印もあり写真も住所も生年月日も本籍も書いてあるのに
イーバンクの本人確認書類で却下されました。
会社発行の健康保険証より下でした。
145NASAしさん
海無しの栃木県で口臭やってたポ