B29の思い出を語らう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
不気味な音とともに降ってくる焼夷弾、逃げ惑う人々。
この体験を語り継ぎましょう。
2NASAしさん:03/02/12 21:24
お前何歳だよ・・・・
3NASAしさん:03/02/12 21:25
いや、語らうと言っても・・・
4NASAしさん:03/02/12 21:42
お兄ちゃん

わたしウンコびちびちやねん

セツコォォォ〜〜〜〜
5NASAしさん:03/02/13 12:33
ワシが投げた竹槍は結局一本も当たらなかったわい。
6一老人の回想:03/02/13 15:05
小生昭和16年生まれです。
孫に教わったパソコンでこの掲示板を拝見し、私の体験が少しでも皆さんの参考になればと思い、
書かせて頂きます。
少々お付き合いください。

いつの日の事かは忘れてしまいましたが、まだあの日の事ははっきりと瞼に焼き付いております。
あの日はちょっと曇った日でした。
母がやっとの事で手に入れてきた(らしい)半分のサツマ芋を家族5人で分け合って食べておりました。
久しぶりの芋を家族みんなで味わっていたその時、突然空襲警報のサイレンが・・・。

慣れないパソコンで今日はもう疲れましたな。
ご希望が有れば続きを書きます。
7NASAしさん:03/02/13 16:38
>>6
B29はまだ登場していませんね。
この後どういう展開になっていくのでせうか?
期待しつつ続編キボンヌ。
8NASAしさん:03/02/13 16:40
>>5
ワシの竹槍もほとんどが当たらんかったなあ。
9NASAしさん:03/02/13 16:42
>>5
竹槍を1本投げると、空からお返しに1000本の竹槍が降ってきた
というのは本当ですか?
10NASAしさん:03/02/13 17:12
>>9
まあ、完全に間違いではないです。
焼夷弾を竹槍と見間違えたのでしょう。
あと、空から降ってきたのでお返しに竹槍を投げた、
というのが本当のところです。
11NASAしさん:03/02/13 17:21
焼夷弾もそうですが、実際に竹槍も降ってきたそうです。
当たるとケガをするので、「鬼竹米英」といって恐れたそうな。
12NASAしさん:03/02/13 17:34
ところてんみたいなのがにゅーっと出て焼きまくるそうな>焼夷弾
昭和一桁の親父、熊本にて
13NASAしさん:03/02/13 17:46
おれ、アメリカで唯一飛行可能なB29、
見てきますた。
14NASAしさん:03/02/13 17:56
>>13
是非私も見に行きたいです。どこの博物館ですか?
飛べないB29なら、私も韓国でキーセンパーティのついでに見に行ったことが
あるんですが....
バナナを輪切りにしたり、そりゃ凄かったです。 あっパーティの話です。
15NASAしさん:03/02/13 18:23
>>14
博物館じゃなくて、米国内をあちこちドサまわりしてました。
たまたま自分の住んでた田舎の空港にきて、展示みたいなこと
してたもので。
外板もけっこうパッチあてまくりのつぎはぎだらけ。
実際に日本を空襲してたやつが、今飛べること自体すごいけど。
16NASAしさん:03/02/13 18:33
>>15さんサンクスコです。
B29がドサ回り興行のタネにされていたとは驚きです。
ちなみに韓国のヨイドに展示してある機体は、朝鮮動乱終了時にアメリカ軍が
置いていったものとか。結構小ぶりの機体だったが、年月を経て縮んだのか。
17NASAしさん:03/02/13 18:49
B29はその出現当時、世界最大最新鋭のハイテク機。4台のライト2200馬力
排気タービン付きエンジンで、高度1万メーターを時速600Kmで巡航、低性能の
日本戦闘機など無視して悠々と爆弾をバラまいていった。
戦後このB29を旅客機化して「ストラトクルーザー」として就航。初の2階建て
旅客機で、下のフロアには本格的なラウンジとシャワー室まであった。
18NASAしさん:03/02/14 09:47
有史上最も多数の罪も無い市民を虐殺した飛行機として有名ですが、何か?
19NASAしさん:03/02/14 12:59
「提督の決断」を米軍でやってると、
B29の運用航空基地の無さにほとほと呆れてくる…
20NASAしさん:03/02/14 13:08
これだ! フライアブルなB-29
http://www.anvilpub.com/b-29.htm
21NASAしさん:03/02/14 15:52
>>20
スゲェ、コクピットにカラーディスプレイがついてるぜ。
22NASAしさん:03/02/14 16:14
そういえばうちの近くにも落とされたな。
23NASAしさん:03/02/15 14:16
折れは竹槍で北チョンの気球を撃ち落としましたが何か・・・と言ってみる
24NASAしさん:03/02/15 14:18
ツポレフのパチモンの話題もOKですか?
25NASAしさん:03/02/15 14:24
>>24
あれってB29の朴李だよね
26NASAしさん:03/02/15 15:06
戦時中に、日本でもB29をコピー生産する計画があったらしい。
もし実現していたら、機名はキ29とかになったのかな。
27NASAしさん:03/02/15 15:19
>>26 名前は超銀河。積んでる発動機が「土星」とか。
28NASAしさん:03/02/15 15:24
ソウルに保存されてるB29を見学にいきたいんですが、情報ありませんか?
場所とか交通手段とかオナガイすます。
29NASAしさん:03/02/15 15:31
>>27 超銀河は東芝の洗濯機とつっこんでみるTEST
30NASAしさん:03/02/15 15:52
アメリカで飛行中のB17、B24、B25、P51と空中で遭遇したことがあります。
血が騒ぎました。
31NASAしさん:03/02/15 16:09
>>30 名古屋池下の性感マッサージ店で雛壇に並んでいる藤原紀華、松嶋菜々子
柴岬コウ、米倉涼子のそっくりさんに遭遇したことがあります
血と息子が騒ぎますた。
32NASAしさん:03/02/15 16:11
>>31

当方名古屋なり、店名キボンヌ
33一老人の愚痴:03/02/15 16:21
みなさん不真面目なようですな。
7氏には申し訳ないが、私は書く場所を間違えたようだ。失礼する。
34老人の愚痴さんごめんなさい:03/02/15 18:06
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖ 
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖  
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖  
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \このスレ終了だゴルァ!! /
 パチパチパチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄パチパチ
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧( ゜Д゜) ∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )   (    )    (    )    (    )
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
35NASAしさん:03/02/15 18:25
うちのおじいちゃんの話だが、墜落したB29があって、そのタイヤで草履を作って
履いたそうだ。わらじと違って中々擦り減らず、具合がよかったそうな。
36NASAしさん:03/02/15 22:09
>>18
B-52 のほうが多いと思われ。ベトナム北爆、湾岸戦争・・・
37NASAしさん:03/02/15 22:21
>>17
 B29「ストラトフォートレス」から旅客機「ストラトクルーザー」、
その後は巨大輸送機「グッピー」「スーパーグッピー」となり、最近まで活躍していました。
アポロ計画やエアバス製造の、陰の功労者です。
 戦争の暗い歴史も引きずった歴史をもった飛行機でしたが、
晩年は平和的目的に従事して余生をすごした息の長い飛行機です。
38NASAしさん:03/02/15 23:32
航空板てなにか人の死に対する考えが?で漏れには理解できんなぁ。
もちろん一握りの基地外だろうけど。

漏れの親や祖父母は戦争体験者で、名古屋近郊の地方都市だった為
昭和20年3月頃は何回も飛んできたらしい。

爆撃はなかったらしいが、焼夷弾は雨霰のように落としていったんだそうな。
母親は当時10歳前後で、落ちてくる焼夷弾が花火みたいで綺麗だったと
聞かされた。ホントかどうか疑わしいが父は偵察機のグラマンに狙撃
された、と子供の頃聞かされた。

老人殿、もしまだ読んでおられるなら漏れは貴方の話は聞きたいでつ。


>36
広島、長崎カウントしてる?
39NASAしさん:03/02/15 23:48
素朴な考えだけど
爆弾投下したら、急上昇するよね?
40NASAしさん:03/02/15 23:59
>>38
焼夷弾落としていったら爆撃じゃないのか?
4138:03/02/16 00:10
スマソ君が正しい>40

爆弾は落とさなかった、といいたかったなり
手優香、B29てほとんど焼夷弾攻撃だったらしいな。
42NASAしさん:03/02/16 00:58
このすれ大丈夫か?
俺たちの同朋がこの飛行機のために
大勢犠牲になったんだぞ。
軍人が戦場で死ぬのならまだいいが、
一般人、民間人が、大勢命を落としたのだよ。
ふざけるにもほどがある。
43NASAしさん:03/02/16 01:07
>42
もまいも漏れも知っていて、当たり前のことで不謹慎と思うかもだけど
今の若い奴らは知らないか、知ってても実感が無いからこういうスレが立つ
んだろうよ。さすがにイパーン人が大勢犠牲になったことは学校やらで
しっているだろう。もう少し別の書き方をしてみてはどうかと思う。

語り継ぐことも必要だと、漏れは思うな。
44NASAしさん:03/02/16 01:29
日本人がたくさん死んだのは、
戦前のアホたれな財閥と軍部とそいつらの言いなりだった官僚と、
そしてその政治に甘んじていた庶民のせいでしょう。

そもそも開戦した、アメリカも降伏するだろうと甘い見通しを立てた、
そのあたりの奢りが日本人を殺したのです。
45NASAしさん:03/02/16 01:31
>>44
そのことと国際法違反の非戦闘員に対する無差別爆撃の実行とは
別次元の問題のはずだが・・・
46NASAしさん:03/02/16 02:21
「銃後の守り」「産業戦士」などと、一般民衆も戦争体制に動員されてましたが。
47NASAしさん:03/02/16 07:13
>>46
そんなもん、どこの国でも一緒ですよ
48NASAしさん:03/02/16 08:14
そういえばタミヤなんかでもこのB29のプラモデルは発売してないよね。
工場に爆弾でも落とされたのか、それとも誰も買わないので作らないのか...
49NASAしさん:03/02/16 08:28
>>45
おっしゃりたいことはわかりますが飛行機に罪はありません。全て運用する
人間側の問題です。
高い空の上をゆうゆうと飛行する銀色の編隊に夕日があたるさまは、実に
美しかった、 というような記述は日本人の感想でもよく目にします。
敵を憎むあまり機体も憎む、というところから一段高い視点でこの機体を
見詰め直していただければ有難いです。
5049の続きです:03/02/16 08:51
グラマン憎しとか、憎っくきグラマンとかはよく聞きますが、憎っくき
ボーイングとかはあまり聞きません。 それはグラマンF6Fが、いかにも
ずるくて凶暴そうな形態をしているのに対し、B29のまるで風洞模型のような
スマートさを持っていることからの違いによるものでしょう。
それほどこの飛行機は美しい。
それどころかこの飛行機がなければ、あなた方の大部分はこの世に生まれて
くることもなかったでしょう。(多分。)
朝鮮戦争で国連軍が敗走していた時、マッカーサーは核を使う寸前でしたし
(直前に解任された)それ以後第3時世界大戦が始まる寸前というのは何度も
ありました。 直前で回避された影には広島、長崎の悲劇が米、ロシアの
首脳の頭にあったことは疑いの余地がありません。
(結果として)人類を破滅から救った飛行機、それがB29です
長文スマソ
51NASAしさん:03/02/16 08:54
B29が展示してあるとこどこかあります??
52NASAしさん:03/02/16 09:06
>>39 勿論その通り。 戦時中英爆撃機のアブロランカスターが、恐怖の10t爆弾
「グランドスラム」と投下した瞬間、機体は一気に3000m上昇したとの記述がある。
B29の場合は知らん。 
53NASAしさん:03/02/16 09:12
 そう、昇降計の針が吹き飛んでしまった。
 ついでに主翼と尾翼ももげ落ちてしまった。
 作戦は大成功。
 ランカスターと搭乗員には被害なし。
54NASAしさん:03/02/16 09:40
>>51 近いところでは韓国ソウルです。(あとはフライアブルが1機、機首部分のみ
が1機、詳細不明が1機 いずれもUSA)
ソウル中心部より約12Km、漢江に浮かぶ中州、汝矣島の国連軍関連の記念展示場に
展示してありました。(数年前まで)ただしこの展示場は年々規模が縮小していって、
展示品の機体は順次別の場所に移していっているようです。
別の場所は「戦争紀念館」で、ソウルの地下鉄「三角地」駅下車5分。
現在はどっちにあるか不明。戦争紀念館も内容充実でなかなか見ごたえありでつ。
55NASAしさん:03/02/16 15:23
焼夷弾というのはただ単に空から降ってきて着地したら発火するだけとおもっていたら
そんな単純なものではなかったらしい。 いかに有効に火災を発生させるか知恵を絞っていて
落ちた場所が石やコンクリートでは発火しても意味がないので可燃物の近くに移動してから
内容物を撒き散らしそれに着火させる。 又少々の水がかかっても燃焼を継続できるよう
成分を工夫していた。 中々のハイテク。 国家公認でこういう事をやらせると人間は
どこまでも悪魔になれるという見本のような兵器。
56NASAしさん:03/02/16 15:32
B29ってボーイングが作っていたの?
ボーイングマンセー
57mm:03/02/16 15:33
★もうすぐ春です★
http://jsweb.muvc.net/index.html
58NASAしさん:03/02/16 15:39
B747も767も777も、みんなB29の延長にすぎないんだね。
59NASAしさん:03/02/16 15:41
一年くらい前に多摩川の河川敷ですげ〜でかいラジコンのB29飛ばしてる
おっさんがいたな。
全長が2mくらいあった。
離陸から着陸までみんなの注目集めて、着陸してきたら黒山の人だかり状態
でみんな見てたよ。
ゆるゆると飛んでる時の機体はなんか芸術品が飛んでるようだったな。
そのおっさん、名前は知らんが昔の複葉機みたいなのも飛ばしてて、その機体
が飛んでる姿もとても美しかった。
60NASAしさん:03/02/16 15:42
>>58 そう、違いは爆弾の変わりに乗客が乗っているだけ。
61NASAしさん:03/02/16 15:55
>>59
ちゃんと4発になってた?
62NASAしさん:03/02/16 16:02
>>55
この焼夷弾開発には、あの有名なアインシュタイン博士が関係していたらしい。
博士は兵器マニアで、この他にも魚雷、原爆、地雷の開発、改良に血道を上げ
ていた。あまり知られていないが実話。平和を愛する科学者などというのは...
63NASAしさん:03/02/16 16:03
>>61
いや、4発だとうまく同調が取れないから、実際に駆動してるのは内側の
2発だけだと言ってた。
64NASAしさん:03/02/16 16:55
ボーイング(^∀^)イィ!
65NASAしさん:03/02/16 17:07
B29操縦マニュアルという本が発売されてまつ。
立ち読みで呼んだザマス。 誰でも訓練次第で飛ばせるように
工夫されてるようざんすた。
万が一洋上に不時着した場合でも大丈夫なように、ゴムボートに
釣具キットまで備え付けられてて和露他。
66NASAしさん:03/02/16 18:08
B−29

B377ストラトクルーザー(旅客機)

ストラトフレーター(貨物機)

B−47ストラトジェット爆撃機

B−707(ダッシュ80)
67NASAしさん:03/02/16 18:22
 \::::::::::::::::::i     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i     |
   /:::::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    l
  /:::::::::::::::::::i     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   |
 i:::::::::::::::::::::|     |:::::r‐_ノ‐´―::::::´::::ノ::::::::ヽ  l
 !;;::::::::::::::::::|     ト::/ ゞi;;ニ> ー‐‐イ::::::;::;) /
  i::::::::::::::::|     .L,!::!  `" ^´ ,i;;iヲ;''ノ:::::;;ノ  / 
 , ):::::::::::::;l     !:;:: `     i`´/:::;;;;/  /
 ヽ‐;:::::::::::|     l/ :.   .'、_ '´, ' イ、    /
  ー‐´!::;!     li、 `、 `‐´ イ:::::::::ヽ   l
      |   i  .l;;;i  `ト::::::::::::::::::::::::::::/  | 
      |   i'   l;;;;ヽ_ i::::::::::::::::ノ::::::ノ   l. 
     .|.   i   .i;;;;li;ヽヽ!、_,,,,       /
      !                 ゙'、丿 
      i             ゙'‐.、   ゙'- 、
       !、               ゙-、    '‐ 、_
       ゙、       l.          ゙'、      ''-、      /
        ゙、     l      ..     ゙、      ゙::、   /
         ゙、    l     ;;о;;    i       :::フ<   ボイング♪
          ゙、    l.      ''     .i        .i .\ 
           ゙、   `:、         .ノ        丿  ..\
            ゙、   ''-.       ノ        ノ    .  
             l     "' − ''"     iー--''"
              l              l
              |             丿
              l           .  /
68NASAしさん:03/02/16 18:40
B707→B727 (胴体を流用)
B727→B737 ( 〃  )エンジンを2発に減、主翼に移動
B737→B767 (ワイドボディ化、エンジンパワーアップ)
B767→B777 (ストレッチ、エンジンパワーアップ)
69NASAしさん:03/02/16 18:54
もろ民間居住地を狙った空爆
いまじゃトテモ出来ないよな
70NASAしさん:03/02/16 19:11
戦争の終結とともに航空機の進歩も止まりますタ。
昭和44年の小学館発行「6年の学習」の折り込みB747解剖図。
30年以上何も進歩してないっす。
71NASAしさん:03/02/16 19:15
もうすぐ湾岸で始まる! 落ち込むな。
72NASAしさん:03/02/16 19:20
>>70
なんでそんなに古いの知ってんの?
44年って言ったらまだ産まれてないや。
73NASAしさん:03/02/16 19:20
南極だか北極で見つかったB29飛行可能な状態まで復元したって
本当?
74NASAしさん:03/02/16 19:27
>>72
小学校の廃品回収で出された古い雑誌で見マスた。
スペースシャトルの記事もあってもっとビクリ。
75NASAしさん:03/02/16 19:31

よく、竹槍に刺さってましたっけ・・・
76NASAしさん:03/02/16 19:35
竹槍を抜いてそれで弁当箱を作ったことを懐かしく思い出します。
77NASAしさん:03/02/16 19:36
改良型の型式なんだっけ?
78NASAしさん:03/02/16 19:43
>>68 非常にわかりやすい。 でも本当?
79NASAしさん:03/02/17 00:52
>>73
「世界まる見え」で前に放送してたの見たことある。
北極圏に不時着したのを完全に飛行可能な状態まで現地で修理。
完成して、離陸するときに滑走中に燃料漏れで火災、全焼。
80NASAしさん:03/02/17 11:54
>>79 一度乗てみたカタヨ。 残念。
81NASAしさん:03/02/17 21:41
ストラトクルーザは日本にも来てたようだ。
82NASAしさん:03/02/18 00:19
>>78
B29 => ストラトクルーザー => フレイター (グッピー等)の改造例
そして
B707, 727, 737, 757 KC-135 の胴体の流用はありますが、
後は、こじつけかな・・
同じ会社の設計ですから、どの飛行機も技術的な、つながりはどれもありますが。
83NASAしさん:03/02/18 04:07
>>1

「思い出」ではなくて「思ひ出」とすれば、もっとリアリティがあったのに。
ついでに、左から書けば戦前・戦中派に認定されたかも。

ウラ語ヲ出ヒ思ノ92B
84NASAしさん:03/02/18 04:25
85NASAしさん:03/02/18 05:13
B29,B32,B36,B47その他盛り沢山。てんこもり
クラシック・プレーンが貴方の頭上を飛び回る...
デイトンエアショー!
http://www.tonichi.co.jp/ikaros/daiton/dayton2003.htm
86NASAしさん:03/02/18 05:22
夢のB29体験搭乗も可能とか。 燃料漏れで炎上したら怖いので
私は遠慮。 パチパチ 座布団1枚。
87NASAしさん:03/02/19 13:56
昭和20年の初頭、いつの事かは失念しましたが、当時私達一家が住んでいたS県H市の一寒村にB-29が1機墜落(不時着?)した事が有りました。
当時5才だった私は憎っくき鬼畜どもをを一目見たくて母の制止を振り切り、村外れの墜落現場に向かいました。
私が到着した時には既に火災は鎮火していました。
B-29は焼け焦げてはいましたがほぼ原型を留めており、その巨大さに驚愕したのを憶えています。
その後しばらくその出来事は忘れていましたが、ふと思い出して現場に行ってみた所、誰が片付けたかB-29の残骸はきれいに無くなっていました。
88 ◆B29nVxgFR6 :03/02/19 17:20
そーいや、結構
エンジン不調で墜落していた
ときいたけど、ホントでしたんね
89NASAしさん:03/02/19 18:46
>>87,88
B29の損失のほとんどは故障、事故に寄るものだったそうです。
私の若い頃(随分昔です)少年雑誌の記事の少なからぬ部分、戦記物の記事が載って
いました。パターンとしては日本の戦闘機は非常に優秀で、敵機(死語ですかね)
をバタバタと撃墜、しかし物量及ばず敗れ去る。 1対1なら負けなかった、そういう
シチュエーションでしたね。
 遠藤大尉という人がいて、非常に技量抜群で、夜間戦闘機月光を駆ってB29を
十数機撃墜破した。 そんな記事を本気に信じて読んでいました。
まぁ、その後いろいろ資料を読みあさったんですが、日本軍の直接の攻撃によって
失われたB29は、たったの98機だったという米軍の資料を見て愕然としたことを
覚えています。 高射砲によるもの12機、体当たりによるもの23機、戦闘機の
銃撃によるもの31機、その他は不明。
当時の日本の国力というのか、実力というのか、考えさせられました。
90NASAしさん:03/02/19 19:20
age
91NASAしさん:03/02/19 21:11
B29の飛行高度まで届く高射砲ってあったんだ・・・。
92NASAしさん:03/02/19 21:12
目下、我が国は戦後最大の危機に直面しておる
一向に出口の見えないデフレ大不況、1000兆ともいわれる莫大な財政赤字
米国のイラク攻撃に対するスタンスのあり方、北朝鮮の拉致、核、テロ
中国との貿易摩擦や技術 雇用流出、産業空洞化、自国の歴史を否定する狂った教育、他国に買収される
政治家、官僚の群れ!まさに日本は亡国の淵に立たされているのである。
去る2月11日、帝都靖国の社に5人が集結、神前に救国の決意を誓った。
真に国を憂える者たちよ!ともに起とう!


参代目http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1044130177/
壱代目:http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1042899935/l50
弐代目:http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1043759979/l50
党結成準備HP:http://members.tripod.co.jp/WGIP/index.html
93NASAしさん:03/02/19 21:22
>>88-89
B29の搭乗員が書いた回想記が最近出てますが、攻撃側も結構苦しかった
ようですね。B29は最後までそのカウリング形状が原因のオーバーヒート
に悩まされたらしいです。

>>91
富士山麓に設置した15センチ高射砲は飛行中のB29を二機撃墜したものの
その後は飛行経路を変更されてしまい、終戦を迎えるまで火を噴くことは
なかったそうです。戦後、米軍は高射砲を接収して性能テストを行い、
その優秀さを認めはしたものの、ミサイルの発達によりその後は無意味な
兵器という評価だったようです。
94NASAしさん:03/02/19 21:27
>>91 東京の久我山にあった15Cm高射砲が有名ですね。この砲は1万
5千mの射程高度があり、B29を1機(2機の説もあり)撃墜。
以後B29は久我山上空を避けて飛行するようになったとか。(ホントですかね)
それとB29は常に高空から爆弾を投下したわけではなく、精密爆撃の時は高度を
下げて飛行してました。 その時に日本軍の低性能高射砲の餌食になったケース
もあったようです。 合掌。
95NASAしさん:03/02/20 02:08
高射砲はなかなか届かないが戦艦の大口径砲では余裕に届く。
大和の主砲で3機撃墜したらしい。
以後戦艦はよけられたそうな。
96NASAしさん:03/02/20 08:03
大和級の46サンチ主砲の発射時の振動と爆風は物凄く、甲板上の戦闘員を悉く
海に放り出すスゴサだったらしい。撃墜した敵機の数よりはるかに多くの見方乗組員
を海に落として溺死させた。
レイテ沖海戦時の武蔵の奮戦はすごい。爆風で海に落とされ死んだもの200名以上とか。
救助はされなかったらしい。
97NASAしさん:03/02/20 20:25
B29が投下した爆弾(焼夷弾含む)を、一番多く頂戴したのが名古屋市、次いで
東京、大阪の順だったそうな。名古屋は軍需工場が多く集まっていたので狙われたらしい。
私の義母は当時名古屋市の中心部に住んでいたが、昭和20年3月の大空襲で(名古屋城が焼けた)
家を焼かれ、命からがら覚王山方面に逃れたらしい。人間というものは死を間近にすると
幻覚とか非日常的感覚とかそういうものにおそわれるらしく、逃げていく道で、すでに
亡くなって大分たつ人に出会ったりとかしたそうだ。 戦争というものは恐ろしいと感じた。
98NASAしさん:03/02/20 20:51
>>95-96
大和他日本の戦艦は主砲用砲弾に対空用の物があったのが他国には
理解できなかったらしい。実際効果はそれほどでもなかったらしく、
武蔵だったか大和だったかを偵察していたB24の搭乗員の報告には
「敵戦艦は恐怖に駆られて効果の無い主砲まで撃ってきた」というのが
あるらしい。
99ビソラディソ:03/02/20 21:36
gh
100NASAしさん:03/02/20 21:38
B29の搭乗員は脱出した場合、
住民に捕まると石とかで殴り殺され、
日本軍や警察に捕まっても公開斬首されたり、人肉試食のために殺されたりしている。
そのため日本上空で撃墜されたB29搭乗員の半数は、捕まった後に殺害されている。
101NASAしさん:03/02/20 21:39
とはいえ無差別爆撃の代償としては致し方ないことだな。
102NASAしさん:03/02/21 00:20
さっきB29をソ連が盗用したという番組見たんだけど、
やはりあの当時としては空前絶後の重爆だったんだよな。
103NASAしさん:03/02/21 00:26
2200馬力のエンジンを4つも搭載し9tもの爆弾を積み込むことが可能。
高度7500m時速587`で飛行し、50時間に一回はエンジンを交換しなければならない。
とてつもなくお金の掛かる爆撃機だったんだね...
B29でさえあんなにコストが掛かるんなら富嶽はどうなるんだよ(w
104:03/02/21 01:08
>>87
埼玉県鳩ヶ谷市でしょ?
オヤジから聞いたことある
105NASAしさん:03/02/21 01:30
テキサスの空軍基地には、日本を爆撃したB29が展示してあります。日章旗の撃墜マークと
と爆撃回数を表すと思われる爆弾マークがたくさんついていてムカつきました。実際に見ると
巨大ですね。
106NASAしさん:03/02/21 07:19
B29の後継機であるB36も当時ほとんど完成していたらしいね。
烈風や振電なんかの新戦闘機の開発が順調に進み、B29を撃破したとしても
今度はそれを二回りも大きくした新爆撃機が日本を襲い、更に大きな被害が出て
いただろう。B29とB36が並んでいる写真があるが、B36が母クジラだとすると
B29はおっぱいを吸っている子クジラといった感じだね。
日本の尺度ではB29は超々重爆だが、アメリカでの扱いは中型爆撃機だったとか。
107NASAしさん:03/02/21 07:32
108NASAしさん:03/02/21 07:48
>>100 米軍のパイロットだけじゃなくて、日本軍のパイロットも住民に
虐殺されたらしいね。 なんでも負けて空から降ってくるのは敵に決まっている
ということで。 日本人の精神構造からしたらありそうな話だ。
それ以後、飛行服の胸ポケットに日の丸マークを縫い付けるようにしたとか。
109NASAしさん:03/02/21 08:42
まあ、当時の日本人は、ほとんど2ちゃんねらーみたいなもんだからな。
110NASAしさん:03/02/21 20:56
>>109
いかにも人のよさそうなお爺さん、お婆さんがいます。
生まれてこのかた悪いことなど一度もしたことがない。そんな風にも見えます。
そんな人が、若い頃は憲兵隊にいてゴーモンとか、そんな事に関わっていたり、
密告でひとを陥れたり、いろんなことがあったのかも。
日本人だけじゃないと思いますが。
111NASAしさん:03/02/21 21:01
>>109
いかにも人のよさそうなお爺さん、お婆さんがいます。
生まれてこのかた悪いことなど一度もしたことがない。そんな風にも見えます。
そんな人が、若い頃は2ちゃんねるにいてage荒らしとか、そんな事に関わっていたり、
ネタスレでひとを陥れたり、いろんなことがあったのかも。
日本人だけじゃないと思いますが。
112NASAしさん:03/02/21 21:26
B29の原型といえば、もちろんB17なわけで、造形的にいえばこちらのほうが面白い
という方も多いのでは。
ワタシ的ににはB17の下部球形銃座にひかれます。このカタチが実にいいですね。
スターウォーズの第1作目にも宇宙船の銃座として登場してますが、何の違和感も
ありません。全身暴露で敵を撃ちまくるが、敵からも撃たれまくるという諸刃の剣。
とうてい素人にはお奨めできない。 以下略。
113NASAしさん:03/02/21 21:27
>>103
富嶽を企画した中島知久平は日本の国力ではとてもアメリカに太刀打ちできない
事を思い知らせるために、故意に実現不可能と思えるZ計画を推進したという説
がある。1942年中頃には二年後にはB29が実用化されて日本本土爆撃に使用
される事をほぼ正確に予想していたらしく、暗に短期決戦を軍部に迫ったつもり
のようだ。
114NASAしさん:03/02/21 21:56
海軍でも、開戦前のシミュで1945年頃に敗北する事になるだろうと予測はされていたようだ。
115NASAしさん:03/02/21 22:35
海軍と陸軍で戦争に対する意識が違ったそうですね。
116NASAしさん:03/02/22 01:07
15年前、デイトンのライトパターソン基地の
空軍博物館で実物のB-29見たことあるもんね。
長崎に原爆投下したやつ。

主翼の前で胴体を切断した別の機体も置いてあって、
コクピットの中に座ってみたけど、なんだか、
サンルーフ付きの1ボックス車みたいな狭さだったよ。
同じフロアに、日本軍の桜花が展示されてました。
コードネーム「バカ」と大きく書いてあって笑えた
思い出がありますた。

ところで、B29の尾部銃座の中の人は飛行中独りだけ
隔離された密室状態で一番たいへんな部署だと思います。
117NASAしさん:03/02/22 01:21
>>116
 たとえ冗談でも、桜花たちを笑わないでやって下さい。
たぶんあなたよりも若い人たちが、本当の思いを口にすることもできずに
何人も何人も、その乗り物に乗せられていったのです。
 作らせて使わせたその国の指導者はバカでしょうが・・・
そして、今でもその「KAMIKAZE」を真似するように指揮する人や国々も・・
118NASAしさん:03/02/22 01:27
もう笑えるだけの年月が流れてるよ。笑わないのも勝手だけどね。
119NASAしさん:03/02/22 01:30
>>118
 ここに「バカ」がいたか。
120NASAしさん:03/02/22 01:33
桜花って今の国民年金みたいなもんだな。
身銭を切っても見返りが無いと・・・。
121NASAしさん:03/02/22 01:34
まあまあ、マターリいきましょう。
122NASAしさん:03/02/22 01:58
>>116 ライトパターソンを見学ですか。うらやましいです。
ワタシは行き方がわからず挫折スマスタ。
あそこにたどり着いた方、マジ尊敬デス。だいぶ苦労したのでは?
123NASAしさん:03/02/22 02:19
>>120 日本は極めて近い将来経済破綻します。インフレ率年1000%
とか、年金どこの騒ぎじゃないっす。
貯金があるのなら、今のうちにソープとか海外旅行とかで使い切ってしまう
のが得策と思われ。
あっ私ですか? 金を購入しよかなって思ってます。
124NASAしさん:03/02/22 03:35
>>118
鹿児島に観光で行った時は知覧にも寄ってくれ。
その後に、もう一度その粋がったカッコイイ台詞を吐いてくれ。
この手の若造ほど、その日の晩飯の時に落ち込むんだ。
どれほどの性根でその台詞を書き込んだか知りてえもんだな。
125通りすがり:03/02/22 08:38
問題は特攻を命じたものが戦後もヌクヌクと生き延びていることです。
桜花の発案者もしかり。
20歳前後の若者の無垢な若者がお国のためと信じて命を奉げた。
一番信じ難いのは、特攻を見送る親族(母親、妹など)が笑顔で見送る写真が
残されていることです。しかもこれは特殊な例ではないらしい。
ここらへんの心理というか状況を解説してくれる方いらっしゃいませんか?
ワタクシには理解不能です。
126NASAしさん:03/02/22 09:48
>>125
>問題は・・・
世の中、そんなもんだよ。
会社だって、事業潰したやつが出世するのは
有りがちな事。
127NASAしさん:03/02/22 14:54
ここらでちょっと軌道修正
B29というと竹ヤリを連想する人が多いのはなぜだろう?
ほとんど関係ないというか...age
128NASAしさん:03/02/22 15:28
>>125
>一番信じ難いのは、特攻を見送る親族(母親、妹など)が笑顔で見送る写真が
>残されていることです。しかもこれは特殊な例ではないらしい。

国に洗脳されてる状態なので、生贄を送るようなhighな気分になったんだろう。
129NASAしさん:03/02/22 16:20
笑わなければ何言われるか分からん時代でもあったのだろう。
子供若者はともかく、中年以降は洗脳状態でも無かったんじゃないかな。
130125です:03/02/22 17:37
>>129 >笑わなければ何言われるか分からん時代でもあったのだろう。
それがそうともいえないんです。 あの笑顔はそういう笑顔ではないように感じました。
131NASAしさん:03/02/23 15:56
これから死に行く息子や兄弟が未練を残すような顔して送り出せますか?
笑顔で送り出した後、他人に見られない場所で泣いてた人は多いそうです。
132NASAしさん:03/02/24 19:28
私の家は戦前から「帝都防衛の要」調布飛行場の近くにあります。
今は亡きじーさまの話ですが、航空機の圧倒的な能力差からかなりの戦闘機がB-29に体当たりしていったとか。(ただ見た事はないらしいが)
家の軒先近くを軽飛行機がのどかに飛び交う今の調布を見ていると、平和の有り難さをつくづく感じます。
133125です:03/02/25 15:19
>>131 さん、ありがとうございます。
女性って意外に冷酷なんだなぁ、などと感じていましたが、考えが変わりました。
表面しかみていない自分が恥ずかしいです。
134NASAしさん:03/02/25 16:21
コンバットフライトシミュレーターで爆撃機に体当たりしてみたけど、
別になんともなかったけどな〜。
135 :03/02/25 18:37
>>101
なんにしろ、殺し合い(・A・)イクナイ!!
136NASAしさん:03/02/25 18:51
う〜ん。 (絶句)
137NASAしさん:03/02/25 18:58
>>135
今生きてる人間は200年後には全員死んでるわけだから、そんなに深く考える
ことはない。
第二次大戦で死んだ人間だって、例え戦争が無くてももう80%は死んでるだろう。
138NASAしさん:03/02/25 19:08
>>101
無差別殺戮は別に国際法上何も規制がありません。
海老をフライにする時は頭を叩いてから揚げなくてはいけないという規定は
ありますが何か?
139NASAしさん:03/02/26 08:56
>>134>>137-138の3人はケシカランから三座水偵に詰め込み、爆装の上、北朝鮮ミサイル基地に体当たりさせるべきだ。
140138:03/02/26 09:31
>>139 きっぱりお断り申し上げます。 喜び組とエッチならしても良いが。
141 :03/02/26 11:08
>>140
国際法上、無差別殺戮の規制が無いって、マジデツカ?
142140:03/02/26 12:06
>>141 マヂでつ。  規定があるのなら、ソースきぼんぬ。
143 :03/02/26 12:40
>>142
知り合いの学生に聞いても、ないらしい…。
ってことは、このタイミングで、出せばいいの?

http://www.bulldog.co.jp/syouhin/image/shouhin34.jpg
144NASAしさん:03/02/26 13:45
↑ なんて古典的な...
ベトコンの落とし穴に嵌った米海兵隊員の気分だす。
145NASAしさん:03/02/26 19:51
ハーグ陸戦規定

ttp://ww1.m78.com/topix-2/hague.html
146NASAしさん:03/02/27 06:51
B29タン(;´Д`)ハァハァ
147 :03/02/27 10:25
>>145
25. 防衛設備のない現住している町、集落、建造物への
   砲撃または攻撃は禁止される。

結局、守られてないってことじゃん。
だめぽ・・・。
148NASAしさん:03/02/27 11:25
捕虜って待遇いいんだな・・・
会社でこれより厳しいところはいくらでもある。

いざ捕虜を捕ったときの日本人の行動が怖い。
149NASAしさん:03/02/27 15:00
>>147 防衛設備があったらダメという意味です。塹壕(含む防空壕)なんかがあっても
ダメ、竹ヤリなんかもダメ、銃なんか論外です。
それから、こういった防衛施設が一切ないときは「無防備都市宣言」をして公知しなければ
なりません。 これを怠って爆撃されても文句は言えません。
広島なんかは、こともあろうに大本営なんかが置かれていたので論外です。
150NASAしさん:03/02/27 15:23
「無防備都市宣言」はどういうふうに行えばいいの?
151NASAしさん:03/02/27 15:24
東京大空襲を計画した人は
表彰されてなかった?
152NASAしさん:03/02/27 15:37
>>149
広島に大本営って日清戦争のときじゃねーか?
153NASAしさん:03/02/27 16:22
>>150 カーチスルメイさんですね。 確かにヒョーショーされますた。
日本人は10万人以上の同朋を虐殺した人に表彰状を渡してしまったんですよ。
ももうね、アホかと。バカかと。
154NASAしさん:03/02/27 16:23
>>151,153
日本から勲章もらってるよ
155NASAしさん:03/02/27 16:28
>>152 日清戦争のことは良く知りませんが、第二次大戦の時は確かに
広島に置かれていたようです。(東京の皇居近くにあったと思ってるんでしょ?)
広島城を見学に行ったとき案内板に書いてあったので間違いないのでは。
156NASAしさん:03/02/27 16:42
>>150
ジュネーブの国際司法所に、下記の書類を添えて申し込む。
無防備都市宣言申請書、住民票(免許書のコピーでも可)親の同意書(捺印
の事。シャチハタ不可)返信用封筒。
フォームは下のURLからダウンロードできる。
http://muboubi.com./
折り返し「無防備宣言都市之証」のシールが送られてくるので、街の一番
背の高い建物に貼る。 これで完了。
157NASAしさん:03/02/27 17:01
京都は無防備都市宣言をしておいたおかげで爆撃されなかったそうだ。
東京もしておけば良かったのに。
158NASAしさん:03/02/27 17:02
>>155
松本にも作っていたと聞いたけど>大本営
159149:03/02/27 17:12
>>152 スマソ日清戦争だった..逝ってくる。
160簡単WEBアルバイト募集:03/02/27 17:14
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!
161NASAしさん:03/02/27 17:19
うち日吉に住んでるけど、近くに大本営跡というのがあるよ。
全国にあるのかな。
162NASAしさん:03/02/27 17:48
慶應の地下にあるのは連合艦隊司令部だが
大本営跡もあるんか?
163NASAしさん:03/02/27 17:55
横須賀だけど、やはり大本営あるよ。 居酒屋だけど。
164NASAしさん:03/02/27 17:58
京都は3つめの原爆が落とされる予定だったけど…。
165bloom:03/02/27 18:04
166NASAしさん:03/02/27 18:05
age
167NASAしさん:03/02/27 18:05
ageagrhetjryt,y
168NASAしさん:03/02/27 18:49
消防のころ半勃起したてぃむぽに似ていると思ってました。
169NASAしさん:03/02/27 20:07
>153
カーチス・ルメイには勲一等大勲章だったかな。

[軍事]あの名将の意外な一面
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1032515016/256-273
170NASAしさん:03/02/27 22:01
>>169
どういう理由で勲章を授与したの?
171NASAしさん:03/02/27 23:21
たくさん日本人を殺した功績だす。食料足りなかったからな。
172NASAしさん:03/02/27 23:45
【荒らし専用】自動クソレス生成ソフト、登場【2CHの危機】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036425418/

173NASAしさん:03/02/28 00:02
>>158
それを言うなら「松代」。ほとんど地下壕。天皇の疎開用。
174NASAしさん:03/02/28 06:42
大本営が何処にあったのか、色々な説があるようですが、ワタシ的にはですね、
市ヶ谷の、あの三島由紀夫が割腹自決した、あのキャンパスがそうじゃないかと
思っていますが。
175162:03/02/28 09:57
だったよね
176NASAしさん:03/02/28 14:01
そいやウチの親父が戦時中にB-29からパラ降下した米兵を見た事があるとか抜かしてたな。嘘かホントかしらんが…。
何でも荒縄で縛られて引かれていったそうだが、大柄ではあるがまだまだ子供だったそうな。
みんなで石を投げ付けたらしいんだが、その後どうなったのかと考えると今では可哀相な事をしたなと言ってたよ。
177NASAしさん:03/02/28 18:51
>>81
B377はパンナムがけっこうな数を保有してたから、そのうちの何機かは日本に来ていてもおかしくないはず。
178NASAしさん:03/02/28 21:16
>>177
羽田からサンフランシスコまで定期便がありました。 羽田を夕刻出発してウェーク島
を経由してホノルルへ向かい、その後シスコへ。
機内にバーはありましたが、搭載する酒に限りがあり、大酒のみが大勢登場していると
途中で飲む酒が無くなり閉店なんてこともあったとか。
酒を飲んだり、スッチーの品定め位しか楽しみが...(あっ、今も同じか)
でも当時は飛行機に乗れた(それも国際線に)だけで天にも登る心地だったのでしょう。
179NASAしさん:03/02/28 21:37
宮崎駿の回想録に、B377に登場して、その機内から記念に絵葉書、機内食のスプーン
とか紙ナプキンとかおつまみとかを家に持ち帰り、お土産にしたらしい。
家族(小さな娘)から「お父様は偉いのですね」と言われるシーンが登場する。
実話かそうでないのかは何とも言えんが(あいつは大ボラ吹きとも良くいわれるしね)
ほほえましい情景だ。
180NASAしさん:03/03/01 07:58
TAKEYARIの威力は結構凄くて、B29の外装ジュラルミン板を楽々貫通する能力が
あったそうだ。
181NASAしさん:03/03/01 19:14
おれなんか潜水艦にナイフで「やまと」って落書きしたぞ。
182NASAしさん:03/03/01 20:15
>>181 通報すますた。
183NASAしさん:03/03/01 21:31
>181
海江田四郎ハケーン
184NASAしさん:03/03/02 20:07
このスレは関東以西(以南)限定?
185NASAしさん:03/03/03 06:37
>>184
なぜ、そう思ったの?
186NASAしさん:03/03/03 06:48
>>162
超遅レスだけど、円空仏を祀った神社と、工房大師が発見した名湯と、大本営跡は
全国いたるところにありますよ。
187NASAしさん:03/03/04 23:52
もうすぐ3月10日がやってきますね。 東京大空襲の記念日です。
B29の大編隊によって、一晩で10万人以上の人が犠牲になった日です。
あの阪神大地震の犠牲者の、20倍もの人々が生きながら焼かれて死んでゆきました。
今の若い人々にとっては、たんなる昔話に過ぎないのかもしれません。
慣れないパソコンのため、ちょっと疲れました。
続きは又後日に書きます。
188NASAしさん:03/03/06 00:06
>>187
戻ってきてくれましたか・・・。
続きを楽しみにしています。
189NASAしさん:03/03/07 17:34
うちの母親、もう70歳近いんだけど、幼少の頃、疎開もせずに大阪郊外にいたおかげで、
大阪を空襲するB29の編隊を何度も見ることが出来たそうな。
空を飛ぶ銀色の機体と、真っ赤に燃えさかる大阪の街の話を何度も聞かされた。

しかし、ガキの眼にも分かるくらいの高度を飛んで爆撃してたのかね?米軍は。
もしそうだとしたら、その時点で負けを認めりゃ良かったのにな、とも思う。
まともに迎撃する能力がない状態だったってことだし。
190NASAしさん:03/03/08 00:24
↑その高度で空襲をかけた時期にはP51が護衛についてたと思う。
燃料その他の資材不足でただでさえ飛ばすだけでも苦労していた時に
最強の敵が多数随伴してきたのでは手の施しようが無かったのも確かだ。
しかし、軍部は自分たちの責任問題と面子のことばかりしか頭にない奴ら
ばかりだったから、勝てないとは悟りながらも降服など口に出せない
状態だった。そして戦後もそんな奴らの息がかかった者が営々と日本の
政界を牛耳っている。もういっぺん日本を壊滅させたいらしいのかと
さえ感じる今日この頃・・・・
191NASAしさん:03/03/08 06:39
兵士と兵士、戦闘機と戦闘機、国と国の戦いで、どっちが勝った、という不毛の
争いより、最終的なアウトプット、つまり自分の懐にナンボ入ってくるかという
発想ができるものが、美酒と美女を手に入れることができるということなんでしょう。
192NASAしさん:03/03/09 03:28
>>191
だろうね。ただ、戦時でそういう方針でしか物事を考えられない香具師が上層部にいたのが、
大戦時の日本の悲劇のような気がしないでもない。
確かに真剣に国のことを考えていた人もいるんだけど、大部分は事なかれ主義で自己保身しか
考えていない官僚になっていたみたいだし。
193山崎渉:03/03/13 13:24
(^^)
194NASAしさん:03/03/14 14:01
俺の山形在住のジサマは昔よく「ジーチャンはなー、戦時中に神町の飛行場からゼロ戦飛ばしてアメチャンのでっかいB-29って飛行機をたくさん落としたんだぞー、凄いだろー〇〇。」って言ってたなぁ。
その頃は子供心に「スゲー」って思ってたけど、今思うとホントカイナ?って感じなんですが…。
海軍にいたのはホントらしいけど、この話って時代考証的に合ってるのかなぁ?
それともただの与太話なんだろうか?
因みに神町飛行場ってのは今の山形空港らしいんですが…。
195NASAしさん:03/03/14 14:17
自分の親が空襲を体験していますが、高高度をジュラルミン製の機体を太陽に
煌かせ飛行機雲を長くたなびかせながら進入してくる姿が印象的だった
らしいです。しばらくすると焼夷弾の雨で地下に退避しなくてはならなかった
とか。日本の戦闘機は馬力不足で中々迎撃できず、体当たりや一撃必中の
銃撃で落としたらしい。ただ馬力のあるエンジンを搭載した新型機はかなり
喰らいついて落としたそうです。あと印象的なのは久我山に重要拠点防御
で配備された15センチ級高射砲が一度に2機高空のB−29を撃墜した事
ですねえ。時計信管でなく、VT信管装備でついでに三式弾と併用すれば
相当落とせたのでは?。ちなみに勇敢にも低空から進入した機は高射速射機関砲
にかなり喰われたらしいです。日本軍は本土決戦用に戦闘機を温存し過ぎて
結果各都市を防空できなかったとも聞きます。
196NASAしさん:03/03/14 22:20
>>195
>日本軍は本土決戦用に戦闘機を温存
よく聞く話ですね。語感からいうと、どこかの山奥や地中の奥深く、飛行機を
保管していたように聞こえますが、当時そんな都合の良い保管場所なんかは
無かったようです。
工場から出荷された新品の飛行機は、文字通り粗製乱造、飛ぶのがやっと、いう
ひどいもので、それを訓練時間数十時間、という少年飛行兵が操縦するのですから
たちまちスクラップになったとか。
記録によると、当時の飛行機の平均飛行寿命は50時間〜100時間の間だったとか。
温存というのは、まぼろしであったようです。
197NASAしさん:03/03/14 23:26
>>195
日本では構想としてはあったものの、VT信管はたとえアメリカでも金を
食いすぎて実用化は当分無理と判断していたぐらいで、研究さえして
いなかった。実用化など夢物語でしした。

>>196
戦力温存については懐疑的な部分もあるものの、実戦部隊でも戦力温存
の為迎撃禁止という命令が出ており、士気低下が懸念されていたのも事実です。
演習と称して迎撃に上がった指揮官が処分されるという本末転倒の事件もあり、
敗戦間近の頃は既に混乱が始まっていたようです。
198NASAしさん:03/03/14 23:38
>>197
>VT信管研究さえして
いなかった。実用化など夢物語でした。
ところが、ところがギッチョンチョン(古い!)日本でも東芝などで
試作が行われていたようです。

戦力温存ですが、ただ単に飛ばさなかったというだけで、地上で無意味に
敵機によって撃破されただけ、というのが実態でした。
199NASAしさん:03/03/15 12:27
199ゲット
200NASAしさん:03/03/15 12:54
VT信管はアメリカは実践に使ってたはず。
201NASAしさん:03/03/15 15:33
>>200
そうですね。 当時アメリカは原子爆弾の開発と並ぶ重点プロジェクトとして
開発に取り組み、実用化に成功しました。
その結果、日本軍機はボコボコにやられ壊滅。
実物は現在DCのスミソニアン博物館に展示してあります。 私も見ましたが
意外にチャチなものでした。 原理的には何も難しいものはなく、むしろ安全性
をいかに高めるかが難題だったようです。 つまり、運搬中に誤って落としても
保管中に自然発火しないように、といった問題です。
202NASAしさん:03/03/16 02:38
>>201
原理的に難しい物はなくとも、技術的に実現が困難という物は多い。
VT信管で一番問題になったのは発射時の衝撃に耐え、高速で回転する砲弾中
にあっても確実に作動する電子部品の信頼性だった。こういう高精度が要求
される工業製品の生産は当時の日本ではほぼ不可能であり、アメリカとの
基礎工業力の差がはっきり出た。
203NASAしさん:03/03/16 03:05
MT管なんてのは、一時期僕らも電子工作に多用したが、こいつが大砲で発射しても壊れないというのが、いまだに直観としては信じられない。
204446:03/03/16 06:53
>>203
まぁガラスは硬いですからねぇ...とボケてみるTEST
205NASAしさん:03/03/16 07:10
もう10年以上前か、NHKテレビで、VT信管を工場で組み立てているシーンを
放送したことがありました。
美しい若い娘さんが、ワンピース姿でハンダ鏝を握っていたのが印象的でした。
作業している様子も、何か余裕たっぷりで、恐らく定時で仕事を終えた後に
彼氏とデートにでも行ったんだろうな、とそんなことを考えながら見ていた
記憶があります。
しょせんやってはならない戦争でした。 あまりに国力が違い過ぎたのです。
206200:03/03/16 07:53
>205
私が知ったのは「ドキュメント太平洋戦争」でした。
207NASAしさん:03/03/16 10:00
日本で開発中だったのは近接信管という名称で通称○キ(マルキ)
東北大学で研究中のものを実用化中で、2つの方式のものが同時に開発中だった。
@ アメリカと同じレーダー式
A 無線指令で起爆

Aは、いささか人間の反射神経を過度に評価し過ぎと思われ。
日本の科学技術は当時もそんなに遅れていなかった。(と信じたい)
八木アンテナだって日本人の発明だし・・
208184:03/03/16 13:59
>>185 遅レスですまん。親父は岩手生まれなんだが
B29は見たことがない、艦載機しか来なかったと言っていた。
艦砲射撃(釜石の製鉄所など)はあったらしいがな。
実際B29の航続距離を考えても、帝都が北限ぎりぎり
だったんじゃないかと思うが如何に。
209NASAしさん:03/03/16 17:16
>>208
ただ単に目標にしたくなるような施設が無かっただけでは?田んぼや山に爆弾
落としてもしょうがないし...
210NASAしさん:03/03/16 20:05
製鐵所とかの工場は艦砲射撃でやられているから、
目標がなかったとは言えないと思うが。
内陸部の都市も艦載機の空襲を受けているしな。
まあB29はサイパンや支那の航空基地から
発進していたから関東〜九州が中心になったんだろう。
211NASAしさん:03/03/16 20:08
あと艦載機は田んぼの真ん中に子供一人立っていても
銃撃してきたらしいからな。
そういった細かい芸当(っつかそこまでやるなよ)は
B29には無理だろうな。
212NASAしさん:03/03/17 00:52
>>207
日本の科学力は欧米に遅れていた分野、遅れてはいなかった分野が
混在していたが、隔絶していたのは基礎工業力であり、一部の優秀な
科学者や技術者がどう頑張っても到底短期間で追いつけるものではなかった。
また、明らかに遅れていた分野の技術力の差が大きく影響したものもある。
たとえば冶金技術がその一つであり、開発に時間もかかりその技術の蓄積も
なかった銃火器をライセンス生産したくとも、同じ品質の銃身やばね材が
生産できず断念したものもある。日本が多種の銃火器をライセンス生産した
のは原型の性能を維持して日本の技術力で生産できる物を探していたため
でもある。また、撃墜したB29等の米軍機のエンジンに鍛造バネが使われて
いたが、日本の技術者はそれを見てもその重要性に気付かず、戦後になって
自分たちの技術が大きく遅れていたことを知り、愕然としたという。
213NASAしさん:03/03/17 01:54
>>212
戦後の日本にとって幸いだったのは、その日米の基礎工業力の差を痛感して、
その差を埋めるべく必死になったことでしょうね。
結果、"Made in Japan"は安物から信頼の証になれたわけで…。

逆に、航空機とか兵器とか、一部の分野を除いて"Made in USA"が信頼の…、とはあまり思えない
品質になっているというのは歴史の皮肉と言おうか何と言おうか。
そりゃ、オイルを継ぎ足せばオーバーヒートはしないだろうけど、かと言って、駐車場にオイルの染み
だらけの悲惨な状況を見て、アメリカ人は何も思わないんだろうか?不思議だ。
214NASAしさん:03/03/17 07:03
戦中から戦後の20年位の米国の技術というのは、凄かったですね。
ある意味現在より上だったかも。 空冷4重星型排気タービン付エンジン
なんてのは、現在ではもう造る技術が絶えているわけですし..,。
航空機産業も、もはやチャレンジ精神が失われていて、やる気満々のエアバス社に
追い越されるのは時間の問題か。
現在の米国が誇れる技術の牙城は、パーキンエルマ社のバイオ関連機器とか
ベックマン社のバイオロボットとかの分野だけになってしまいましね。
215NASAしさん:03/03/17 23:24
>>214
お前が今使っているコンピュータに乗ってるOSはどこ製なのかと小一時間(ry。
216NASAしさん:03/03/17 23:57
↑ マジレスだが最近はMSでも開発は外注に出している。
XPなんかインドに丸投げして作った。
217NASAしさん:03/03/18 02:31
>>213-214
そうやって必死になって基礎工業力の底上げを図り、信頼のブランド
「メイドインジャパン」を築き上げたにもかかわらず、最近は
コスト面のみを追及して国外に外注ばかりしているから日本の工業力が
空洞化しているというのはよく聞く話である。いまに日本の工業製品も
現在のアメリカ製工業製品のようにかつては世界一だったと呼ばれる日が
そう遠くない将来に来そうで怖いです。工業製品の品質と人材の優秀さ
のみが日本の生命線だったのに既に人材の方は・・・
218NASAしさん:03/03/18 06:57
公務員ですが、今の日本は天国です。
デフレで物価は下がるが、棒給は定期的にアップ。
解雇の心配ゼロ。定年までお国のために尽す覚悟です。
219NASAしさん:03/03/18 23:31
>>218
そして定年になる頃にはあんたの計算していた全てが瓦解する。
そう、B29に焼き尽くされるまで日本が滅ぶことがないと信じていた
あの頃と同じように・・・
220NASAしさん:03/03/19 06:13
ワタクシも公務員です。笑いがとまりません。
ただし笑うとタタかれるので、みんなで息をひそめて
何も発言しないようにしてますが、何か?
221NASAしさん:03/03/19 17:27
>>220
スレにあんまし関係ないと思われ。飛行機の話しましょ。!
222NASAしさん:03/03/20 00:19
>>218>>219のような小役人が国家を支配し、B29のような技術的に
日本と隔絶した物を生産・運用できる国との戦争へと日本を追いやったのです。
科学技術を理解しない奴らが上にいるのは現在も変わっていない。
技術立国日本もあと何年もつかな・・・
223NASAしさん:03/03/20 21:50
>>208

B29による空襲の最北端は青森市で1945年7月28日深夜空襲に遭った。

因みに空襲警報の放送のあと特に「青森市民の皆さん、津軽魂でがんばってください!」とアナウンサーが絶叫したそうである。
224NASAしさん:03/03/20 22:58
映画「ゴジラ」第1作目に、そんなシーンがでてきたような・・・
円谷英二監督は、B29とゴジラをダブらせていたのかも...。
225NASAしさん:03/03/20 23:14
>>223
サイパンの基地からは日本の主要都市はほとんどその勢力圏下に入り、
初期の北九州空襲を除き、ほとんどサイパンから飛び立っています。
広島、長崎をはじめ、東京、大阪、名古屋等全てサイパン発です。
硫黄島が落ちてからは、ここから護衛戦闘機が飛び立つとともに、
故障や被弾で損害を受けたB29が不時着する基地としても使用され、
B29の損害がかなり減ったらしいです。
226NASAしさん:03/03/21 15:24
>>225
テニアン島の飛行場は、あまり使用されなかったの?
227NASAしさん:03/03/21 15:53
>225
「全てサイパン発です」と言い切られてますが、
事実誤認があります。

広島と長崎のA-bombはテニアンです。
228山崎渉:03/04/17 09:51
(^^)
229山崎渉:03/04/20 04:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
230NASAしさん:03/04/30 21:42
B29のものではないが 同型の実物エンジンが大分県の航空科がある大学にあります。
学祭のときに一般公開しているので近所の方はぜひ
(まぁ通常日昼間でも格納庫が空いているから。外から丸見えなんですが)

一般の方々への説明の仕方
「シリンダー1個で、約3000cc」で「(星型9気筒2列の)18気筒」つまり「54リッターエンジン」、「空冷」「ターボ」で「2200馬力」
で、だいたい説明つきます。(細かい数字の違いがありますが・・・)
特に車の知識がある人にはこの説明で納得していただけるかと。

他にB29関連の部品を公開していると所ありますかね。
231NASAしさん:03/05/08 20:08
http://www.au.af.mil/au/afhra/wwwroot/aafsd/aafsd_pdf/t066.pdf
第20航空軍超重爆喪失一覧
232NASAしさん:03/05/08 20:17
http://home.att.net/~jbaugher2/b29_12.html
When the Korean War ended on July 27, 1953, the B-29s had flown
over 21,000 sorties, nearly 167,000 tons of bombs had been dropped,
and 34 B-29s had been lost in combat (16 to fighters, four to flak,
and fourteen to other causes). B-29 gunners had accounted for 34
Communist fighters (16 of these being MiG-15s) probably destroyed
another 17 (all MiG-15s) and damaged 11 (all MiG-15s). Losses were
less than 1 per 1000 sorties.
233t-akiyama:03/05/19 12:52
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
234山崎渉:03/05/21 22:42
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
235山崎渉:03/05/21 23:26
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
236山崎渉:03/05/28 15:09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
237NASAしさん:03/07/13 15:24
保守あげ
238山崎 渉:03/07/15 12:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
239NASAしさん:03/08/02 12:36
糞スレ立てた1に反して良スレage
240NASAしさん:03/08/03 19:13
>>239
良スレって、最近山崎しか書き込んでねぇじゃないか。
241_:03/08/03 19:15
242_:03/08/03 19:19
243NASAしさん:03/08/06 23:06
58年前にB29「エノラゲイ」が世界で初めて原爆を投下したんでつね。
語れる香具師いませんか?アトムボーイだっけ?

スミソニアンの航空博物館に現物があるだよね。
244NASAしさん:03/08/07 01:11
アトムボーイは回転寿しでつ。
正しくはプレイボーイだったかな。
245NASAしさん:03/08/07 01:15
アストロボーイでは?
246NASAしさん:03/08/07 11:50
スカトロボーイ
247NASAしさん:03/08/07 19:51
みんなこんな程度なのね。
248NASAしさん:03/08/07 20:04
>>243
現物があるのは航空宇宙博物館ではなく、アメリカ歴史博物館。
見学に行ったら、ガキが中に入って遊んでた。どうも中でションベン
したらしく臭かった。トイレでやれ馬鹿ガキどもめ!
249NASAしさん:03/08/07 20:11
今の日本がダメなのは団塊の世代が要領が悪いのと、団塊Jr.が好き勝手やってるからだな。
自分中心で人のことなんか気にしない。

ちなみに「リトルボーイ」が正解。
長崎のはB29ボックスカーが落とした「ファットマン」

250_:03/08/07 20:11
251NASAしさん:03/08/07 21:08
チビとデブは差別用語だったっけ?

有蓋デブ長崎で殺戮
252NASAしさん:03/08/07 21:46
京都に落とす予定だった第3発目のニックネームは
「Baldness Boy」。
253NASAしさん:03/08/07 21:48
>>252
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
254NASAしさん:03/08/15 05:30
エノラゲイ完全修復作業完了。
12月から一般公開ケテーイ。ワシントンDCに新しく建設された展示施設にて。
255山崎 渉:03/08/15 18:11
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
256NASAしさん:03/08/18 21:48
定期age
257千恵子:03/08/18 23:57
258七四三:03/09/05 11:30
B29の話は父親からよく聞かされました。
一度召集された後、郊外の工場に徴用されたので都心が空襲されるのを
よく見たそうです。
B29に比べて豆粒のように見える日本の戦闘機がある距離まで近づくとパッ
と火を噴いて落ちるのがよく見えたそうです。
(「この位の距離に来ると・・・」と手まねで話してました)
そのうちに1機の戦闘機がB29に馬乗りになった。
B29はしばらくそのまま飛んでいたが突然上下逆にひっくり返った後
錐揉みで落ちて来たそうです。
最初小さく見えたB29がだんだん大きく見えてびっくりしたそうです。

高射砲は夜の方がよく当たったらしいです。

溝の口に不時着したグラマンも見たそうです。
滑空して降りてくるグラマンに日本機がどどめの機銃掃射をしたとか。
飛行士は瀕死で「スミス、スミス」と言っていたそうです。
憲兵隊がすぐに連れて行ったらしいです。
259風の谷の名無しさん:03/09/05 15:18
>>258
>そのうちに1機の戦闘機がB29に馬乗りになった。
>B29はしばらくそのまま飛んでいたが突然上下逆にひっくり返った後
>錐揉みで落ちて来たそうです。

飛燕だっけ? 馬乗りしたのは。よく聞く話だけど、実際に見た人いたんだ……

ちなみに前通ってた研究所はその昔は中島飛行機の武蔵野工場だった
そうで、その中の2号館だったか3号館は当時からあったものとか。車一台
載りそうな馬鹿でかいエレベータとか謎の地下室とかあって?と思ってた。

数年前に新館たてるときに1トン爆弾だか何かの不発弾が出てきたこともあった
けど「零戦燃ゆ」とか読むとB29にボコスコ爆弾落とされた場所みたい……
260NASAしさん:03/09/05 22:31
>>259
基督教大学でつか?
261NASAしさん:03/09/05 22:36
>>260
電通研かと思ったが
262NASAしさん:03/09/05 22:52
電通裏
263NASAしさん:03/09/06 04:21
涙が出てきてしまった。体当たりしたPの気持ちが解る気がするよ・
でも、戦中の日本人の多くが「B29は綺麗だった」という事だけが
不思議でならない。ここまで国際法を無視した航空機は無いのに。
264NASAしさん:03/09/06 04:44
>>263
禍々しいものでも、綺麗に感じてしまうことはあると思うよ。
倫理観と美的感覚は違うから。

たとえば冬の晴れわたった空に
ジュラルミンの機体を輝かせながら、悠然と高空を編隊飛行してるのを見たら、
俺も「きれい」と思ってしまうかもしれない。
265NASAしさん:03/09/06 11:06
>>264
満開の桜の、東京の上空を飛行するB29も美しかったそうでつ。 昭和20年春。
266NASAしさん:03/09/06 11:18
つか、東京が空襲で火の海になってるのに、
その火に反射して浮かび上がる機体は息を呑む美しさだった
みたいな回想録を読んだことがある。
267NASAしさん:03/09/07 03:06
ちょっとスレ違いの話だが、僕の爺様は台湾で教師をやってたんだが、
米穀艦載機は機銃で女の子まで標的にしたと言ってたよ。
うちの爺さんが防空壕の入り口から罵声を浴びせたら、艦載機は
戻ってきて機銃掃射して行ったとか。爺さんはいつも
「笑いながら機銃掃射していたクロンボの顔は忘れない!」と言ってた。
原爆を落としたPも同系統の人間だと思う。
268NASAしさん:03/09/07 08:10
それを言ったら逃げ場の無いように周囲を火の海にしてから中心に進んだ東京空襲組はどうよ

ま、アメ公がいくら誤爆だとか民間人保護だとかいっても信じられないな>近年の戦争
所詮有色人種なんて家畜以下としか思ってないんだろ
269風の谷の名無しさん:03/09/07 18:38
>>261 が正解

でも通研の2号館はもう無くなってしまった。最後に地下を一般に
公開したと聞いたけど、そこ以外は関係者しか中に入れなかった。
なにせ古い建物だから、夜はお化け出そうな感じだった。

ところでなんで中島の武蔵野工場が戦後にN○Tの通研になった
のかがわからないんだけど、なんでだろ〜♪
270NASAしさん:03/09/07 22:43
>>267
黒人は航空機の操縦士として第二次大戦中に飛んでいたのか?
最前線に送られる歩兵部隊では黒人兵の率が高かったらしいが、
艦艇や航空機では直接戦闘に関わる部分には就かせていなかった
という記述を見たことがある。

>>258
高射砲の弾は夜間のほうがよく当たったというのは、
昼間の高高度精密爆撃より夜間の通常高度無差別爆撃
の方が効率良く市街地を焼き払えるため、昼より低高度
を飛んでいたためでしょう。この高度なら日本の戦闘機でも
十分迎撃できる高度だったらしいが、夜間戦闘を行える技量の
搭乗員がほとんど残っていなかったので、効率良く組織的
戦闘ができる状態ではなかったということだ。
271267:03/09/09 04:15
確実に「クロンボがやった」と言ってたよ。
爺さんの話にウソはないと思うよ。
272NASAしさん:03/09/09 04:30
273NASAしさん:03/09/09 09:02
>>272
274NASAしさん:03/09/09 17:17
先ごろ亡くなったチャールズブロンソンさんがB29のパイロットだったなんて
知らなかった。
日本空襲にも参加して東京とか名古屋に爆弾をバラまいていたらしい。
とんでもない奴だ。「うーんマンダム」なんて真似してたやつはほんとに知らぬが仏
だったというわけだ。
275NASAしさん:03/09/09 19:55
>274
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
276ちっとん:03/09/09 20:39
乗り組み員だったハローラン少尉は、鹿嶋に不時着し、捕虜になった後、素っ裸にされて上野動物園で見せ物にされたそうな。
277NASAしさん:03/09/09 22:52
>>268 ドイツ空襲したが
278NASAしさん:03/09/10 06:00
279NASAしさん:03/09/10 06:15
所詮有色人種なんて家畜以下としか思ってないんだろ

じゃあドイツ人は機銃掃射されなかったんだろうね。(w
280NASAしさん:03/09/10 06:17
>>278
やっぱりB29に比べたら小さいなぁナチの爆撃機ちょっとでかくしたくらいか
281NASAしさん:03/09/10 06:20
ドレスデンやハンブルクやベルリンの空襲は日本のと爆弾の種類が違ったんだろうな
282NASAしさん:03/09/10 06:23
太平洋戦争のカラーフィルムは見るが朝鮮戦争のは知らない
しかしよくジェット機飛ばしたな
283NASAしさん:03/09/10 07:15
つまんね
284(* ̄д ̄)y─┛〜〜:03/09/10 07:17
285NASAしさん:03/09/11 23:54
>>258
B公に馬乗りになって落とした話は、折れも亡くなったジイさんから聞いたことある。
たしか中野って言うPだったと思うが。
286NASAしさん:03/09/13 08:49
ほっかいどーはアメリカっぽいから空襲されませんでした。
287米軍:03/09/13 11:41
倭人の紙飛行機がうざいから撃墜しました。
288NASAしさん:03/09/13 11:46
とゆーか原野に爆弾ムダーダタカラ。
289NASAしさん:03/09/13 11:48
室蘭がどうのとか聞いたことあるが札幌とかは大丈夫だったのかな
290NASAしさん:03/09/13 11:55
>>289
当時の札幌は、道庁に時計台、農学校のほかは、掘っ立て小屋が数軒
あっただけの土田舎ですた。
291NASAしさん:03/09/13 17:57
>>290
それと、すすきのの赤線モナー
292NASAしさん:03/09/13 21:50
すげ〜遅レスだが
>>2のストレートツッコミ腹イテ〜!! 禿W!
293風の谷の名無しさん:03/09/13 22:20
北海道は単純に航続距離の問題で爆撃しなかっただけでは?
294NASAしさん:03/09/14 04:28
>>293
それでは、函館山の15サンチ高射砲を恐れて近づけなかったというのはウソだと?
295風の谷の名無しさん:03/09/14 13:01
>>294
函館山に五式15センチ高射砲が置いてあったなどという話は聞いた
ことがないのですが……あれは久我山とかにしかなかったのでは?

ちょっとスレ違いかもしれませんけど、この五式15センチ高射砲は
かなり戦果が誇張されて伝えられている(B29を数十機撃墜した
とか、B29は爆撃に行く途中久我山を避けて飛ぶようになった、とか)
シロモノですけど、実際にはそういう事実は無く、せいぜい2機くらい
しか落とせなかったのでは、と言われています。

どちらにしろ、B29の航続距離は5000キロちょいですから北海道
の爆撃は厳しいわけで、その代わり函館とか室蘭では機動部隊の
空襲がとか艦砲射撃があったんですよね……
296294:03/09/14 13:53
>>295
すみません、久我山と函館山を間違えたようです。よく似てるもので、、、
297ちっとん:03/09/14 22:00
飛燕とパイロットの小林なんとかという方について何か語ってください。
B29に体当たりかまして、なおかつ飛行機ごと生還したそうだが。
298NASAしさん:03/09/14 22:51
>>297
その人については光人社刊の文庫で「飛燕」(だったと思う)
に書いてあります。書店で探してみては?
299NASAしさん:03/09/16 21:11
>>どこが似とるんじゃい!
300300:03/09/16 21:43
300get
301NASAしさん:03/09/17 07:22
>>295
米国側の記録とつきあわせると、久我山の15センチ高射砲の戦果は

ゼロ

です。
302NASAしさん:03/09/17 12:50
>>301
昔何かの読み物で、「久我山の高射砲が火を噴くと、上空を飛んでいたB29が1ダース余り
固まって落ちてきた」というような記述を見た覚えがあるのですがウソでつか?
303NASAしさん:03/09/17 20:21
>>297
小林照彦少佐(終戦時)
飛行第二四四戦隊長。
体当たりでの1機を含む、3機のB-29を撃墜。
戦後、航空自衛隊に入隊、訓練中の事故により殉職。

ここを参照してください。小林少佐と言うより二四四戦隊のサイトですが。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~s244f/index.htm
304NASAしさん:03/09/17 20:23
>>302
米国側の記録を見る限り、嘘でつね。
戦争の終わり頃は、高射砲兵のレベルも下がっていて、敵機が急に旋回したのを
「撃墜」って報告する例が多かったそうですから、意図して嘘をついたつもりは
なかったのかも知れませんが。
305NASAしさん:03/09/19 01:43
戦略爆撃というのは
常識的に言うと「無差別爆撃」とちゃうんか?
306NASAしさん:03/09/19 07:14
>>305
一応「精密爆撃」って作戦もあったけど?
307NASAしさん:03/09/20 05:23
>>305
おおむねその通り

戦術爆撃=兵隊もしくは前線の軍施設を狙って爆撃すること。
戦略爆撃=軍施設・民間施設・一般家屋・兵隊・一般人をいっしょくたに爆撃すること。

>>306
精密爆撃=精密に目標(一般人が避難している防空壕・家屋も含む)へ爆撃すること
308NASAしさん:03/09/20 22:03
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

309NASAしさん:03/09/21 12:20
>>301
久我山の高射砲が1機も墜としていないってことはないよ。
現にオレのおじいちゃんも1機撃墜したと言っていたよ。
310NASAしさん:03/09/21 18:40
>>309
だから、米軍側に該当する墜落機の記録がないんだってば。
311NASAしさん:03/09/21 19:13
脳内撃墜w)
312NASAしさん:03/09/22 19:36
爺さん(もと旧海軍の艦長)に聞いた話だが、
米軍は戦時の被害を大幅に隠しているらしいよ。
現実には「撃墜」なのに「事故により洋上不時着後に全員行方不明」
なんて言うのは、まだまだ可愛いほう。

313NASAしさん:03/09/22 19:50
おまえ、おじいちゃん子のいいやつだね>312
これからも自称艦長のおじいさんの話相手になってあげてね。


大体年寄りの話は最初の小さい嘘がだんだん大きくなるもんだ。
314NASAしさん:03/09/22 19:56
百人斬り競争みたいなものか
315NASAしさん:03/09/22 22:20
おれのおじいちゃんも元陸軍大将だったらしいよ。
よく酒を飲む度に話してくれたんだが、大将にもなると
三度三度の食事もパン食べ放題だし、いろいろすごかったらしい。
316NASAしさん:03/09/22 23:24
>>315
陸軍大将って事は、どんなに若く見積もっても終戦前に50代か?
て事はお前さんは普通に40歳を超えてる事になるが?


317NASAしさん:03/09/23 04:49
40歳以下だと、B29なんて花火の名前と勘違いしてるのがほとんどと思われ。
318NASAしさん:03/09/23 16:04
それは2B弾のことかな?
319NASAしさん:03/10/04 09:24
213> これは本当だよ。爺さんから具体的な話を聞いているよ。
   爺さんはウソを言う人ではない。本当にバカ真面目だったもん。
   喧嘩は負けたらオシマイだよ。
    
320NASAしさん:03/10/04 10:33
昭和40年代前半は「2B」や「爆竹」って、
根性を示すバロメーターだったよ。もっと危ない事もやったけど、
絶対に他人は傷つけなかった。脱線してスマソ。
321319:03/10/04 10:58
313>  これは本当の話だよ。今でも
   爺さんの生き様は沢山の戦友の話で解るんだよ。
   オレは爺さんを尊敬してるよ。


322NASAしさん:03/10/04 18:04
もううんざりだ..,
B29に体当たりして撃墜し、とって返して漁船を機銃掃射中のF6Fの背後に
増槽を落としてビックリさせようと思ったのに,..
終戦だなんて...
: : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


323(1/2):03/10/04 20:25
 当時、私は小学校六年で、学童疎開も二十年三月で終わり、甲府から東京・高円寺に帰って間もない
時でした。幸い、兄はほど近い調布の飛行隊に所属しており、私が帰って来てからも、月に二、三回、家に
戦友の方々を連れてきました。
 その日は雲ひとつない青空でした。いつもの空襲とは違ってB29は戦闘機援護のもとに、高度は今までの
一万メートルの成層圏ではなく、ぐっと低く侵入してきました。
 私は下の兄たちといっしょにおそるおそる防空壕からはい出して空を見あげると、何かキラキラ光る物体が
上下している様子が目に入りました。その時はまだ上空で空中戦が行われているとはまったく思いませんでし
た。
 その直後、B29の一機が白い煙を尾から引き始めたと思うと、いまキラキラ光っていた小さな物体からも煙
が出て、それこそまっさかさまに落下し、見る見るうちにそれが小さな戦闘機だとわかるほど、私たちの肉眼に
せまってきたのでとっさに身を隠しました。
 空はまだゴウゴウとうなりをあげるようにして後続敵機が通過していましたが、どうやら市内での空襲ではな
さそうだと、再び壕から飛び出して空を見ると、米粒のような戦闘機同士が空中戦を交え、上下するごとに
太陽の光にキラキラと反射していました。
 初めて見た空中戦に、その時は”兄もおそらく出撃していたのではないだろうか?””いや戦闘に出ていても
兄は決して死ぬことはない”といわば願望に近い気持で打消していました。私がこの日、この目で見た空中
戦はB29が二機、煙を吐いたのと、戦闘機が三機、煙を吐いたり、落ちていったのです。
324(2/2):03/10/04 20:26
 翌八日夜の八時頃、玄関の床をコツコツと軍刀でたたく音がしました。下の兄二人といっしょに玄関をのぞき
ますと、暗い中にボヤーッと兄の軍服姿がうつりました。
「あっ、お帰りなさい」声をかけるなり、昨日の戦闘でも無事だったんだ、という安心感も手伝い、玄関の電気
をつけました。
 ところが、いまいたはずの兄の姿はそこになく、不思議に思って家の外を一周してもどこにも兄は見当たりま
せんでした。
 それから一時間後、こんどは「ドンドン」という玄関のドアを強くたたく音に、二番目の兄が玄関に行き、しば
らくして何か紙キレを持ってきたのです。
「何だったの、だれが来たの?」
兄はしばらく無言でした。暗い灯火管制下の電灯で、三番目の兄と顔を合わせ、読むと
「セウイ カウノタカシ 四ツキ七ヒ テイトフキンニオケルヨウゲキセントウニオイテソウレツナルセンシヲトグ。
トウブ一〇八ブタイテウ」
 私を妹というより、自分の娘のように可愛がってくれた、あのやさしい兄が死んだなんて━━この世には神も
仏もいないのかしら・・・・・・きっとだれかと間違えたに違いない。でも、もしあの電報が本当だとしたら、昨日見
た、あの空中戦で落ちた戦闘機の一機が兄だったのでは・・・・・・・・・。
 それから一週間ぐらいして隊から使いの将校が見え、兄は敵のP51戦闘機と調布上空で空中戦を交えな
がらB29に近づき、攻撃をしつつ、最後に体当たりをして、埼玉県の川口上空で戦死、B29も焔を吐きながら
林の中に墜落したそうです。
 それにしても七日に見た空中戦の一機はたしか兄に間違いなく、死んで幸運というのも妙な表現ですが、他
に戦死された方々から見れば、本人も家族も戦時下では考えられない最後の出会いでした。三十四年たった
今もあの時の光景は脳裏にやきついています。
325NASAしさん:03/10/05 12:15
>>324
むーん、「三十四年」ってのが気になるんだが..
良くできてるんだが、やはりコピペかぁー。
326NASAしさん:03/10/05 18:35
>>321
まあ、あなたのおじいさんは嘘をついているつもりはないのかもしれませんが。
米軍の記録が嘘と断じる根拠は?

米軍が記録をごまかしたら、搭乗員の遺族が黙っていないと思いますが。
327NASAしさん:03/10/07 20:20
記録をごまかしている気はなくとも、乱戦になったりした場合の
記録は優位に戦った米軍でも曖昧だったり不正確なこともあります。
米軍側の記述が絶対とは言い切れないのも確かです。
また、B29は開発当初からエンジンにオーバーヒートぎみの傾向があり
最後まで改善されなかった。このため被弾とオーバーヒートのどちらが
原因かはっきりしない洋上着水も結構あったらしいです。
328NASAしさん:03/10/10 03:15

>>87
それはもしかして、○岡県○○宮市の1月27日の事件でしょうか?
329NASAしさん:03/10/10 03:34

>>258
スミスって、誰ですか?
330NASAしさん:03/10/10 20:47
>>329
 B29 に見えた
331NASAしさん:03/10/10 21:02
>>330
そうとうB29に入れ込んでるね。
何か訳でも?
332NASAしさん:03/10/11 00:09
>>327
米軍の記録も100%正確とは言い切れないのは全く同意なのですが、
ここで話題になっていた久我山の15センチ高射砲の戦果に関しては、
日本側の誤認又は意図的な戦果の水増しであることは間違いありま
せん。

日本側の記録(どうも公式記録ではなく、関係者の個人的な回想の
ようなのですが)によれば、15センチ高射砲によるB-29×2機撃墜
の戦果が挙がったのは、昭和20年8月1日の昼間。
しかし、米軍の記録によれば、この日喪われたB-29は1機のみで、
夜間、東京湾上空。

場所も時間帯も全く異なるので、この墜落機が15センチ高射砲の戦
果と言うことは有り得ません。
333NASAしさん:03/10/11 01:57
Tu-4
334NASAしさん:03/10/11 15:18
じいちゃんの話によるとだよ、日本の高射砲ほどひどいものはなかったらしいよ。
敵機を撃墜するなんて高等なことはできないくせに、(弾が届かないし見当はずれの方向に射撃)
そのくせ破片は民家の屋根を突き破って落ちてくる、という役立たずさ。
あきれて者も胃炎。
335NASAしさん:03/10/11 16:25
しつこい。
336小心者。:03/10/12 00:15

B-29は、結局何機日本に墜落したのでしょうか。
(撃墜、故障を問わず)
googleで検索すると、断片的には出て来ますが、
総括したものは見つけられませんでした。

特に、墜落時に乗っていた乗員がどうなったのかが気になります。
337NASAしさん:03/10/12 12:09
>>336
対日戦で直接の損害は、110機前後とされてるようです。
搭乗員はほとんど墜落死して、助かったのは僅かと聞いています。
(喰われたのも少数いたようですが...合掌。)
338NASAしさん:03/10/12 23:48
たぶん、
100機は致命的な被害で日本近海に墜落.
と言いたいが、数値的なデータが残ってないじゃん。
 データがなきゃ全く解析不能だよ。


339風の谷の名無しさん:03/10/12 23:52
>>327
>記録は優位に戦った米軍でも曖昧だったり不正確なこともあります。
>米軍側の記述が絶対とは言い切れないのも確かです。

不正確といっても、撃墜数とかに比べたら被害数等の身内で
検証可能だった数はあまり実際と差異が無いんですよね。
原因が推定ってことだけで

だから「零戦燃ゆ」とかのある程度マトモな本だと、一応双方が
記録している(過大な)撃墜数を出すけど、双方の被害報告で
実際はこういう感じだったと思われ、みたいな書きかたをする
ことが多いですよね。

>>337
>(喰われたのも少数いたようですが...合掌。)

私はそれは知らないんですけど。どこの話ですかね、それ?
340NASAしさん:03/10/13 01:48
>>336
対日戦でのB-29の損害は、450機(事故含まず、米軍発表)
341小心者。:03/10/13 03:17

>>337-338 >>340
レス、ありがとうございます。
あれから、こんなページを見つけました。

ttp://www10.ocn.ne.jp/~kuushuu/mia.html

かなり落ちているようです。
あと、殆どの乗員は他界しているようですね。
342NASAしさん:03/10/13 06:18
日本側だって「手負い」のB29を追尾中に
多数の操縦者が行方不明になっている。
343342:03/10/13 06:28
現在は寒気がするような消耗戦だよ。
90%以上のパイロットが
飛び立つ前に殲滅されているのでは。
344NASAしさん:03/11/04 03:48
久我山で当時地元に墜落したB29の写真が展示してありました。
また、当時の久我山の陣地には15センチ高射砲が2門あり二個小隊だった
ようです。当時の小隊長のうち一名が、「15センチ砲弾がB29
二機編隊の後部の尾翼の周りで炸裂したために二機とも尾翼にダメージを
受けたために操縦不能となり久我山周辺に墜落。以後、B29は久我山を迂回
するようになり、15センチ砲は戦果を増やせず。」とのことでした。
ご本人は故人ですので再確認できません。
15センチ砲弾の威力は75ミリ砲弾の4倍以上のようです。
345NASAしさん:03/11/05 07:29
2機撃墜は事実のようです。
この2機は偵察飛行のため、米軍の出撃記録には載っていません。
又、損害リストにも載っていません(当時の慣例)
346NASAしさん:03/11/12 03:33
結局、飛行可能なB29の機体は入出できたのでしょうか。
損傷がひどくて結局無理だったのでしょうか。
347NASAしさん:03/11/12 23:48
B29の防弾鋼板に関する情報お持ちの方よろしく。
348NASAしさん:03/11/16 10:10
隼で、B29を撃墜した記録はありますか。
349NASAしさん:03/11/16 19:48
B29か。

こないだB777に乗ったけど、
たった60年で748回もモデルチェンジしてるのか…

すごい進歩だな。
350NASAしさん:03/11/16 20:18
せめて銃座だけでも残しておくべきだったな
351NASAしさん:03/11/16 23:33
そうですね、銃座は展望室になりますから。
352NASAしさん:03/11/17 15:55
高射砲はVT信管も装着間に合わなかったのに、時計信管と電算機だけで
よく近くで炸裂できたものだ。砲手の腕が良かったのか、凄いなァ。
353NASAしさん:03/11/17 21:02
>>352
まぁ的が大きかったからね。
354NASAしさん:03/11/17 21:11
>>350
B747のAPUがはいっている空間は、尾部銃座の名残りだろうな。
それと貨物室は爆弾倉の変化したものであることは言うまでもないね。
355NASAしさん:03/11/17 21:44
スチュワーデスは従軍慰安婦のなごりでつ。
356NASAしさん:03/11/29 11:20
この名機をつくるためにアメリカは、原爆開発より多額の30億ドルをかけた
そうですね。まさに国家をあげた一代事業だったわけだ。
357NASAしさん:03/11/29 11:39
日本の戦闘機は優秀です

ただ、基礎工業力が育ちきる前に戦争が始まってしまった(;´д⊂
358NASAしさん:03/12/05 13:28
当時の軍部は撃墜されたB29の搭乗員が軍服では無く
Tシャツを着ていた事を宣伝に使って
「アメリカは兵士に軍服も支給出来ないほど困っている!」と
盛んに国民の士気を鼓舞するために宣伝したそうです
もうねアホかと、馬鹿かと、
素人が考えたって軍服も支給出来ないほど困っている国が
どうやって巨大な飛行機で日本を爆撃できるのかと

本当にこんな宣伝で国民を騙せると思っていたんだろうか
まあ当時の事だから判っていても国民は口には出せなかったのだろうが
359NASAしさん:03/12/05 21:34
>>358
それが意外と国民を騙せたらしい。何せ当時の日本国民の教育水準は
その程度のことも分からないぐらい低かったからね。その軍部の宣伝を
聞いて航空機設計者や迎撃に上がる搭乗員は、軍上層部の無知さに暗澹
たる気分になったとか。成層圏を平服で乗っていられる飛行機がどれだけ
凄いか一般人には想像の範囲外でもあった。

撃墜されたB29の部品を回収するために派遣された軍の整備員が
排気タービンを見て「発動機に石臼が付いている」とさえ言ったそうだ。
日本では最後まで実用化できなかったから仕方ないかもしれないが、
軍関係者でこの程度なら後は推して知るべしだな。
360NASAしさん:03/12/05 22:55
>>359 軍上層部の無知さに暗澹たる気分になったとか。

て事は、軍のお偉方は本気でそれを信じてたって事?
361NASAしさん:03/12/06 20:07
>>360
アメリカの生産力が日本以上とは知っていても、それがどの程度かまでは
知らないのが大半だったようだ。だから、B29みたいな大型機を量産すれば
アメリカだってそうは持たないと勝手に考えてたところに撃墜した機体
の搭乗員が平服着てたから、思ったとおりと喜んだらしい。
こんな奴らが戦争指導してたのだから、国力の差を抜きにしても
戦う前から勝負は着いていたと言われても仕方がない。
362NASAしさん:03/12/06 22:51
>>361

全く情けないですなあ
軍の上層部といえば陸大出のエリートで
当時の日本では最高の頭脳集団の一つのはず
それがこの程度のレベルでは負けてもやむなしですな
363NASAしさん:03/12/07 20:11
>>362
まぁ縁故入学、卒業が幅を利かせてたからなぁ。
長州近辺の人間ばかり優秀のわけがない。本来ならば、
364NASAしさん:03/12/07 20:41
でも最近の高校生ぐらいなら同じ事言っても騙せそうな気がする。
ほんと馬鹿ばっかりだから、その辺歩いてる時と同じ服装して
与圧キャビンじゃない飛行機に乗って成層圏飛んだらどうなるか
知らん奴ばっかりだろうな。教育水準は戦前まで逆戻りか?
365NASAしさん:03/12/07 20:58
ていうか一般人の知識など大戦中から大して変わってないと思うのだが・・・

そういうのを一般人に知らしめるのがマスコミの役割なんだけど、
当時は報道管制やらあったから、軍部の言うことをまるきり信用してしまうんだろな。

366NASAしさん:03/12/07 20:58
ピューン!ドサッ!とそこらへんに落ちてくる鉛筆型の筒から
ポッポッ!と火がでる、と爺さんがゆうてますた
367二日死んで二日生きるカマト:03/12/07 22:15
キラキラと光って綺麗でしたじゃ
368NASAしさん:03/12/08 04:41
>>367
イラクに行って戦って来い|
キラキラもドカンも体験できるぞ。
369NASAしさん:03/12/08 19:36
>>365
管制が無いと、いい報道ができるかと言うと
370NASAしさん:03/12/09 20:57
長州コネクションが日本をダメにした!
>>369
2ちゃんねるがいい例だろう!
371NASAしさん:03/12/09 21:19
終戦前山形の蔵王連峰にB29が墜落し、その当時工場のあったニッピの技術者が
見に行ったことがあったそうだ。Oリングにびっくりしたとか…。その当時、ニッピ
山形工場では『秋水』の生産準備にかかっていた。
372NASAしさん:03/12/09 22:12
>>371
零戦スレにも関連ある内容だが、
oリングとかパッキンとか、使い捨てにする部品を当たり前の様に
大量生産する、そう言う基礎工業力が日本に無かったってのが
負けだよね
373NASAしさん:03/12/10 00:08

今、ヒロシマで「あん時はエノラ・ゲイの奴がねえ〜〜〜」って語れる人は

どのくらいいるんだろう。

374NASAしさん:03/12/10 06:03
>>373
まだまだ大勢いるぞ。
機会があって広島行ったら、比治山公園を訪ねてみるといい。
そこには放射線影響研究所なる建物があって、その建物が凄い。
終戦直後の占領下の日本にタイムスリップした感じ。
ヒバクシャの方々も研究に協力するために大勢訪れているようだ。
原爆が落ちたのは遠い過去のことではないのが実感できる。
375NASAしさん:03/12/11 07:44
乗り組み員は金星を未確認飛行物体と誤認して、機銃射撃したそうな。
376NASAしさん:03/12/27 19:10
ワシントンにB29を見に行ってこようと計画中。
いっしょに行きたい人いる?
377NASAしさん:03/12/27 21:45
こいつらが名古屋を空襲する時は、伊勢湾から侵入するんだけど、
志摩半島の沖合いから徐々に高度を上げてゆくのよ。当時、豊橋に
海軍の航空隊がいたはずなんだけど、何故か迎撃しないのね。その
頃は、敵サンも夜間低高度爆撃をやってたんで、迎撃できない高さ
を飛んでる訳でもなかったんだけど、安乗岬から見た感じでは、目
の前を悠々と飛んでるようだった。なんで、味方が迎撃しないか歯
痒かった。もっとも、こちらに爆弾を落とすことも無かったので、
ゆっくり眺めてはいたんだけどな。爆撃機よりも怖かったのはグラ
マンの方な。あいつらは、動くものを見ると見境なしに掃射しやが
る。家もやられたけど、機銃弾が屋根を貫通して押入れに飛び込み、
布団一式と行李の中にあった服に穴が開いちゃったわい。
と爺っさまが申しております。
378NASAしさん:03/12/28 03:41
俺の叔父は学校に通学途中グラマンに追いかけられて撃たれまくったって聞いた

これって民間人に対する戦闘行為で国際法違反だよな・・・・
379NASAしさん:03/12/28 06:41
>>378
勝てば何をやってもいいのでつ。
380NASAしさん:03/12/29 05:20
>>374
>ヒバクシャの方々も研究に協力するために大勢訪れているようだ。

これは著しい事実誤認。
その昔は半ば強制的に呼び出されていたよ。
381NASAしさん:03/12/29 15:21
しかしB24は、何であんなに不細工なんだろう。
382NASAしさん:03/12/29 20:26
>>381
B24は飛行艇を得意とした会社が設計したため、随所に飛行艇設計で
手馴れた形式を踏襲しています。そのため、陸上機としてはやや不適な
設計だった部分もあります。
383NASAしさん:03/12/29 20:50
国賊。
384NASAしさん:03/12/30 05:11
>>383
ご自分の事でしょうか・・・?
詳しいコメント希望
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386 :04/02/12 08:42
387NASAしさん:04/03/01 18:15
デビが多摩川をマットで下ったり、陳がローラースルーゴーゴーで富山に行ったり、
ヒロミが九十九里で宇宙に向かって飛んだやつだっけ。

388NASAしさん
>>344
> 当時の小隊長のうち一名が、「15センチ砲弾がB29二機編隊の後部の尾翼の周りで炸裂したために
> 二機とも尾翼にダメージを受けたために操縦不能となり久我山周辺に墜落。以後、B29は
> 久我山を迂回するようになり、15センチ砲は戦果を増やせず。」とのことでした。

遅レスですみませんが、たまたま読んでいた本に久我山に墜落したB29についての記述があったのであげておきます。
昨年亡くなった宮脇俊三氏の本です(増補版 時刻表昭和史・角川文庫P214)。
・・・・
昭和二〇年三月はじめの時点での私の一家眷属の状況はつぎのようになっていた。
(中略)
三姉(三〇歳)――主人(三六歳)は出征中。のち戦士の報が入る。
子どもはなく、杉並区久我山の自家(約六〇坪)に一人で住み、家庭菜園に専念。疎開の意志なし。
近くに撃墜されたB29の搭乗士の遺体を見、「とっても若くてきれいな顔をしているの。鼻筋が通ってて立体的なのね。
それに、指輪なんかはめているのよ。恋人でもいたのかしら。なんだか可哀想になっちゃった」などと報告に来る。
・・・・
当初、一般市民はB29を「お客さん」と呼ぶほどに余裕があったようで、
「自分の家だけは大丈夫」という楽観、「なるようになるさ」という諦観もあって、疎開よりも食料調達に忙しかった由。
こうした状況を一変させたのが3月10日未明の東京大空襲で、以後「東京からの人口流出がはじまった」。
もうすぐ記念日、合掌。