ライト兄弟動力飛行100周年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆C3fkpPqhmA
ライト兄弟が動力飛行に成功した1903年12月17日から、今年で100周年です。
記念の年に当たり、航空草創期に想いを巡らせ、語りましょう。

100周年のイベント情報(記念行事・博物館・エアショー等々)なんかも大歓迎。

なお、ライト兄弟が飛行機の発明者であるのかそうでないのかとか、
本当の初飛行は違う人だとか、ライト兄弟は特許に拘ってうんぬんとか、
そういう話は他所でやって下さいまし。
21 ◆C3fkpPqhmA :03/01/27 22:42
とりあえず検索すると、こうなったりします。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%80%80100%E5%91%A8%E5%B9%B4&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

Yahooに登録されてるようなのだと、こんなのとか。
ttp://www.wetwing.com/wright/firstflight/firstflight.html

昔、ライト兄弟の初飛行記録をB747の大きさと見較べた時、感動しました。
3NASAしさん:03/01/28 08:16
月並みだけど、百年で長足の進歩ではあるよな。
二次大戦(特にドイツ)によるところが大きいんだろうけど。
41 ◆C3fkpPqhmA :03/01/28 22:17
>>3
そうですね、良くも悪くも、飛行機の発達というのは兵器しての発達と言ってもいい面がありますよね。
ライトフライヤーも軍用に使われたと記憶します。

さて、100年前の初飛行の日の記録を現代のエアライナーあたりと較べると、こんな感じのようです。
 1回目:36.6m(B737-400の全長が36.4m)
 2回目:53.4m(A300B2/B4の全長が53.6m)
 3回目:61m(B767-400ERの全長が61.4m)
 4回目:260m(滑走路距離灯の間隔より短いくらい、米空母のアングルドデッキを飛び越えるくらい?)
36.6mを12秒でっていうのは、B737-400の頭からお尻までを駆け足で流したような感じだったわけですね。
高度はどんなもんでしたっけ?
5NASAしさん:03/01/30 14:14
>>4
2、3mじゃなかったっけ?
61 ◆C3fkpPqhmA :03/01/30 21:07
>>5
それくらいみたいですね。
初飛行の写真なんかを見ると、地面効果が効くような高度っぽい。
7NASAしさん:03/01/31 22:01
実はカナード双発機。
そこだけとれば、
EF2000とかラファールは百年かけて一周してきたわけで...
81 ◆C3fkpPqhmA :03/01/31 22:28
なるほど、そういう分類になりますね。(w
カナード双発で複葉機。
しかも推進式で、左右反転、意外と画期的かも。
9NASAしさん:03/01/31 22:52
動力飛行100年おめでとう♪

当時の交通機関のスピードって、鉄道>自動車>(航空機)>艦船 だったというのが驚き。
10NASAしさん:03/01/31 23:13
あれ?エンジンは一つで、左右のプロペラにチェーンで動力を分配してるんじゃなかった?
111 ◆C3fkpPqhmA :03/01/31 23:18
しまった。。。

>>10
その通りでしたね。
片方のチェーンをたすき掛けにして、プロペラの回転方向を反転させてるんですよね。

こういうのって一応単発ということになるんだろうけど、何ていう形式に分類するんでしょう?
12NASAしさん:03/01/31 23:25
100周年だったのだ、話のネタにメモメモ
131 ◆C3fkpPqhmA :03/01/31 23:29
>>12
そうなんですよ。
このスレ立てる時に検索したら、まだ該当スレがなかったのでビクーリしますた。

テレビ50年はやたら宣伝されてるのに、巷ではまるで話題になってないし。
航空小国なんでしょうかね。

で、イベント情報かぎ回ってるんですけど、なかなかないんです。
誰か情報持ってませんかねぇ?
14NASAしさん:03/02/01 01:14
イベント...日本ではありそうにないような。(w
記念講演会とかはあるかもしれんけど。

でもほんと日本て敗戦以来、
経済規模の割に航空分野では後進だよな〜。
151 ◆C3fkpPqhmA :03/02/01 22:58
成田の航空科学博物館なんかもWebでは音沙汰無し、今日初めて実際に行ってみて、
申し訳程度に100周年絡みの年間スケジュールになってました。
かかみがはらも、Webには何もなし。

スミソニアンは、、、
http://www.nasm.si.edu/
、、、すみません、英語苦手なんです。
なわけで、個人的には国内でイベントやってほしいんですけどね。
12月の新田原航空祭とか。だめかな。
16NASAしさん:03/02/02 01:04
航空機の開発100年目にシャトル事故...
171 ◆C3fkpPqhmA
100周年前年に同時他発テロ、100周年にシャトル事故(の見込み)。
航空大国の威信もぼろぼろ、お祝いムードも、、、って嫌でつ。

イカロスの神話(出版社じゃなくて)を思い出しますね。