おい! 新福岡空港はわがままなのかよ? 第五集

このエントリーをはてなブックマークに追加
919NASAしさん:03/08/14 19:19
佐賀の人は新福岡って名称で納得できますか?
920NASAしさん:03/08/14 19:22
納得できないのなら、名称は別のものでもいいよ。
有明空港とか、アメリカみたいに人名つけてもいい。
921NASAしさん:03/08/14 19:39
なるほど。
九州国際空港となると
また一悶着ありそうですしね。
922NASAしさん:03/08/14 19:51
いいんじゃない。佐賀空港を九州国際空港と名づけて。
別に命名なんて地域の勝手じゃん。
923NASAしさん:03/08/14 20:08
大隈重信空港
924見栄の塊:03/08/14 20:54
よそ者だけど、福岡よりも北九州に空港があったほうがメリットがあると思うよ。門司港がスーパー港湾に指定されたよね?
同地域に空・海の玄関口があれば相乗効果により利便性が増すでしょう。もちろん両港を構造改革特区に指定させる。首都圏や関西圏
のように予算を付けて貰えないのだから効率を追求しなければ。福岡に欲しいと言ってる地元民は見栄で言ってるだけだろ。本当に
地元の事を考えてないだろ?経済力の無いところは頭を使わなければ。
925NASAしさん:03/08/14 20:57
漏れは北辺の矮小な人間だが。
(九州・四国&中国の半分の面積を持つあの島民だ)
九州で大同団結、一個のどでかい空港を作って、
「これが九州国際空港だ」
とやる機運はないのかなあ。
926偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/14 22:47
>>914
空港島の地盤沈下は大した事ないし、関空よりもデータ蓄積は多いから対策も立てやすい。
地盤沈下が深刻だとしたら、空港島そのものよりも北九州市の地位だと思うが。
四大プロジェクトくらいで復活出来れば苦労しないよ、本当に。

>>916
確かに北九州の都市規模はそんじょそこらの都市よりはずっと大きい。
でも、それが3,000億円の新空港に見合うほどかどうかは、よく考える必要がある。
現在だって、福岡空港経由が全国的にみてそんなに不便な部類に入るとは思えないしね。

>>918-923
佐賀を新福岡として扱うのであれば、佐賀県にはこれだけの事を呑んでもらう必要がある。
 1.佐賀空港としてのアイデンティティを捨て、福岡空港の黒子に徹する事。
 2.空港名に「佐賀」の名を残す事を諦め、空港の都市名を「福岡」とする事。
 3.佐賀大和IC〜佐賀空港の高速道路及び佐賀駅〜佐賀空港の高速鉄道を自前で用意する事。
 4.航空会社やアクセス運行会社が佐賀空港に移転して地盤を確保するまで、県費での支援を惜しまない事。
仮に「九州国際空港」という名前にするのであれば、航空券には「福岡/九州」などと表記される事になる。
出来れば、愛称や略称からも「佐賀」の名前を捨て去り、福岡と同化する事を目指すべき。

少なくとも、佐賀県が「オラが県の空港」という意識を持っている限り、常に福岡と比較され揶揄される事になる。
名を取るか実を取るか、佐賀県は究極の選択を迫られる事になるんだろうね。
#まぁ、名も実も捨てて民航の維持を放棄する、という第三の選択肢もあるんだけどね。
927偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/14 22:48
>>924
海空の相乗効果は、それを利用する産業が確立してこそのもの。
肝心のソフトがなければ、どんなに優れたインフラだって利用されない罠。
今の新北九州はかなりハード偏重に陥っているような気がするんだが、俺だけか?

>>925
その昔、九経連が正しく「九州国際空港」構想をぶち上げたんだけどね。
 http://www.kyukeiren.or.jp/katsudo/project/kukou.html
だけど、麻生が福岡県知事になった翌年に、第三者機関が「候補地は新宮沖が最適」と答申。
綱引きに負けた佐賀・長崎・熊本の3県がこれに抗議して事実上分裂、九州国際空港はお蔵入りになった。
その時の名残がCONFAの新福岡空港妄想なんだけど、この辺の話はもっと複雑だから、また今度。
928NASAしさん:03/08/14 23:15
>>924
門司港がスーパー港湾に指定されたのですか?
博多港は?ひびき港は?
929NASAしさん:03/08/14 23:17
>>927
>この辺の話はもっと複雑だから、また今度。
もう前スレで繰り返し出てるから、必要ないよ。
930NASAしさん:03/08/14 23:19
>>928
門司港というのは北九州港のこと。
北九州港を代表する港だから門司港という人は多いのよ。
931NASAしさん:03/08/14 23:37
>>926
北九州は、日本の主要都市の中で、
東京から逝くのにもっとも時間がかかる都市だよ。
いままで空路がおざなりにされてきたこと自体がおかしかったとおもう。

932偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/14 23:49
>>928
このスレの大多数の人が考えてるような、「麻生=新福岡厨」などという単純なものではないよ。
そうやって言い切ってしまうには、新宮沖妄想には不自然な点が多すぎる。

>>931
それは「主要都市」の定義にもよるんだが、少なくとも新幹線で広島に行くよりは速く着けるだろ?
「最も時間が掛かる都市」は、何時の時代でも必ず一つは存在する事になる。
今の時代、たまたま北九州がそういう評価を受けているってだけの事。
抑も、どうして全国主要都市に対して必ず飛行機で行くと決め付けているんだ?
岡山や広島へのマジョリティは、飛行機ではなく新幹線なんだし。
ここで新幹線を持ち出すのが卑怯だと言うのなら、現北九州ではなく福岡経由での計算も卑怯だという事になる。
そんな所で一々面倒を見ていたら、能登空港だって完全なる正当性を持ち得てしまう。
「うちが東京から一番遠い」と不幸自慢をするのは勝手だが、それを公共事業に持ち込まないで欲しい。
933NASAしさん:03/08/14 23:53
>>930
へーそうなんだ
でもまだ福岡港と一緒に候補にあがってるって段階でしょ?
もう決定したの?
スレ違いだと思うけど・・・
聞きたかったもんで
ごめんね
934NASAしさん:03/08/14 23:58
>>932
能登とは人口が違うだろ。
JRががんがって東京−北九州間を3時間ぐらいで結ぶんなら、
あるいは、北九州市の人口が今の半分だったら、
オレだって空港(゚听)イラネって言うけどね。

基本的に、東京から鉄道で3時間を超える都市には空港が必要だと思う。
大勢の人が多くのカネと時間を使って福岡空港へ移動するのは社会的に損失では?
935ワイ:03/08/15 00:00
>>934
>>大勢の人が多くのカネと時間を使って福岡空港へ移動するのは社会的に損失では?

西鉄バスやJR九州の収益になるので,福岡にとっては利益になるんですがね。
(福岡は禁句ですか?)
936偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/15 00:11
>>934
人口も違う分、総事業費も桁違いなのだが。

少なくとも、便利か不便かという感情は兎も角、マジョリティは現北九州など眼中にないんだよ。
新北九州推進派が「北九州空港を知っていますか?」から活動を始めないとならない程にね。
空港施設に制約があるのは事実だけど、だからといって新北九州に移転すれば万事解決という問題ではない。
何故なら、「ではどうやって福岡や新幹線に逸走していた客を呼び戻すのか」の施策が確立されていないから。
それこそ、「造ってはみたものの……」の世界に陥ってしまう。
でも、何故か推進派は「新北九州だけは開港と同時に繁栄する」と信じているんだよね。
俺にはその根拠が分からない。
937NASAしさん:03/08/15 00:14
>>935

47 名前:ワイ 本日のレス 投稿日:03/08/14 16:40
>>46
実質福岡が九州の中心都市だし,集客都市でもある。
福岡都市圏の人口は300万人北九州都市圏の人工は150万人ということですから、
2倍の差がある。だからトータルでで見た場合に福岡の近くに拠点空港があるのが
利用者の時間、費用というコストから見ても一番安くてよいということです。


他から持ってきて悪いけど
ワイさん言ってる事が違ってるよ!


938ワイ:03/08/15 00:19
>>937
一見矛盾が生じたかもしれませんが,福岡にとっては〜と限定しているので
何ら問題はないと思います。北九州にとって空港がないことは損失でしょうが,
問題は果たして新北九州空港から飛行機がどれくらい飛ぶかということです。
939NASAしさん:03/08/15 00:29
>>938
んっ?
じゃあ福岡市以外の他の都市の損失はどうでもいいって事?
逆をかえせば福岡市の損失は許せないから国の金で新福岡空港を作れって事?
それはちょっと・・・。
940ワイ:03/08/15 00:33
>>939
>>じゃあ福岡市以外の他の都市の損失はどうでもいいって事?

そんなことは言っていません。都市の損失と言いますが、あまり
突き詰めていくときりがありません。久留米にも大牟田にも飯塚にも
と言う話になりかねない。幸いにして人口規模もそれなりに大きかった
ため新北九州空港が造られたということでしょう。
941NASAしさん:03/08/15 00:42
>ではどうやって福岡や新幹線に逸走していた客を呼び戻すのかの
施策が確立されていないから。

織り込み済みだよ。
新北九州空港の需要350万人弱は、
都市圏のわずか35パーセントの利用、
新幹線トンネルを作って需要550万人は
都市圏の59パーセントの需要。
942NASAしさん:03/08/15 01:19
>>940
片方で
「西鉄バスやJR九州の収益になるので,福岡にとっては利益になるんですがね。」
って言われて、もう片方で
「福岡の近くに拠点空港があるのが 利用者の時間、費用というコストから見ても
一番安くてよいということです。 」と言われると
お金を払って福岡市まで行ってる他都市の市民としてはさすがにいい気
はしないね。
福岡市は何の損失もなしに他都市のある程度の損失は仕方ない、バスやJRの利益
も頂きっていう言い方はなんかね。
943ワイ:03/08/15 01:28
>>942
まあ、あまりに福岡のことを悪く言う人がいるから
『こういう面もありますよ』という皮肉を言っただけですね。
だから最後に(福岡のことは禁句ですか?)と付け加えているわけです。

北九州地域の方々にとっての社会的な損失(時間と費用の側面)
は確かに大きいです。しかし、
『福岡市はそれで儲かっているんですがね。福岡市は社会的な利益を受けて
いるんですよ。』
と言ったわけです。北九州の人に言ったというよりは福岡をけなす人達に
向けて皮肉を言ったものなのでご了承ください。
944NASAしさん:03/08/15 02:01
>>936
>それこそ、「造ってはみたものの……」の世界に陥ってしまう。

同意だね。まぁ、新北に限ったことではないけど、役人のやることは・・・ってカンジかな。
で、新北の活用法の一つが福岡機能の移転,もしくは機能の分散なわけだ。
新福岡をつくろうという機運&理由は機能の移転・分散の理由にあてはまるはず。

偽コメンターは現福岡拡張派だったっけ?現福岡拡張では下記のような懸念を
払拭できないんだよね。

>>771
>北九州市民で新福岡空港に反対しているあなただが,福岡市民に対して責任が
>取れるのか?
>責任が取れるというのであれば,もし、福岡市街地に飛行機が墜落して一般
>市民にも多くの死傷者が出たら、あなたには首でも括って死んでもらおう。

まぁ、伊丹・神戸市民のように事態が変化すればコロッっと
態度を急変するような奴の発言だろうけど。

>>904
>でも、普段羽田に1時間以上掛かる俺は兎も角、福岡の近さに慣れきっているユーザーはどう反応するかな?

正直、伊丹&関空のような事態は懸念している。それを回避するには新福岡厨にがんばってもらわないと。

それだけの利点があれば、新福岡建設はOKだ。ちょっと遠いぐらい我慢できる(誓約書を書かせる)。
 ↓
だけど建設費が高い。財政に余裕がない。
 ↓
でも、騒音、安全が・・・どうするアイフル状態。
 ↓
救世主、新北九州参上!「名前ぐらい新福岡にかえてもいいっちゃ」
945NASAしさん:03/08/15 02:22
>>943
じゃあ空港を佐賀か新北九州に移したって
西鉄とJR九州が儲かるからいいんじゃない?
空港のなくなる福岡市の損失とはそれで相殺だね
周りの都市から吸い上げたお金を少し還元するだけだし。
あんまり何でもかんでもって言ってると嫌われるよ。
946ワイ:03/08/15 06:51
>>945
社会の一側面を捉えて言っただけでそんなにむきになることではないのでは?
冗談半分で皮肉ったことをいつまでもとやかく言われても困るんだけど。
947NASAしさん:03/08/15 10:59
ワイは悪い冗談しか話したことはないのでは。
少なくとも周囲はそう受け止めている。
948偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/15 12:41
>>941
何度も書いてるけど、それは潜在需要の存在であって、施策ではない。
静岡推進派が「静岡県を発着する航空需要は(以下略)」と言っているのと同じ事。
それが、俺には「新北九州さえ出来れば、黙っていても逸走していた旅客が戻ってくる」としか読解できない。
その根本思想が静岡や佐賀と同じだから、俺は心配しているんだよ。


>>944
いや、現状放置派(w
で、現状放置が限界に達した時に、初めて新北を使えばいいと思っている。
因みに、新福岡問題を知った去年2月からの俺の転向は、
 1.新福岡反対・佐賀代替、新北九州は放っておいても自力でやってける。(去年5月まで)
 2.新福岡反対・佐賀放置プレイ、新北九州でガシガシ北部九州需要をかっ剥ぐべし。(去年7月まで)
 3.新福岡反対・佐賀放置プレイ、新北九州は少しモティツケ(去年9月まで)
 4.新福岡反対・佐賀放置プレイ、新北九州は疑問視(去年12月まで)
 5.新福岡保留・佐賀放置プレイ・新北九州凍結(それ以降)
というような流れになっております。

CONFAの新宮沖妄想には反対だけど、新福岡そのものは将来的に必要になる可能性を考える必要があると思う。
もし、福岡の航空需要が2兆円とも3兆円とも言われる新福岡の建設費をペイするに見合うほどの体力になった時、議論を再開してもいいのでは。
その時に、福岡県民だけではなく全国民が納得できるような方法で、福岡の空港問題を解決するのがいいと思う。
それで新北九州を使おうというコンセンサスがまとまれば、その時は大いに新北九州を使うべし。

現状は、2兆円の建設費をペイできるほどでもなければ、現福岡が限界を超えているという事もない。
それならば、敢えて新北九州一本化などの大掛かりな移転を行う正当性は低い。
っていうか、徒に地域間対立を助長するだけだから、寧ろやらない方がいい。
949北九州市民ケーン / 本日の都市開発情報♪ ◆Lyv1wb1ee2 :03/08/15 13:31
>>948
>っていうか、徒に地域間対立を助長するだけだから、寧ろやらない方がいい。
バッカだなー、それを ” 祭 ” ってーんじゃねーかよw
もっと楽しめよ(ゲラ
950ワイ:03/08/15 13:50
>>948
>>もし、福岡の航空需要が2兆円とも3兆円とも言われる新福岡の建設費をペイ
するに見合うほどの体力になった時、議論を再開してもいいのでは。

それでは遅すぎる。建設する時間もかかるし,その前に国に採択されなければならない。
その時間がまたかかる。今から造っても20年後か30年後なのに…
非現実的過ぎる。
951北九州市民ケーン / 本日の都市開発情報♪ ◆Lyv1wb1ee2 :03/08/15 15:10
そして20年後、福岡市は久留米以下の地方都市に(ry
952山崎 渉:03/08/15 17:59
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
953北九州市民ケーン / 本日の都市開発情報♪ ◆Lyv1wb1ee2 :03/08/16 05:27
うんこぱん
954NASAしさん:03/08/16 06:56
889 :よみ【頭の狂った北朝鮮人】 :03/08/14 01:47
単なる妄想に過ぎない新福岡空港構想を福岡の空港推進派がどうしても
国に要望したいと圧力をかけるから、北九州は最後の総仕上げを先延ばしにして
福岡に譲ってやった。
おまえらは事実を突きつけても恩を仇で返すような奴らだな。
それだからいつまでも新北九州のせいで新福岡がだめになった
などという被害妄想を持ち続けられるわけだ。
長年のコンプレックスというのはかなしいものだ。

899 :よみ【頭の狂った北朝鮮人】 :03/08/14 02:32
おれは新福岡反対とは一言も言っていないね。
客観的で簡潔な記事を出して、
北九州は新福岡に譲歩してやってきたと話しているのに
その客観的事実を認めず、恩を仇で返して熱くなっているのが
福岡のきちがいどもだろう。今晩はあきれさせてもらったよ。
955NASAしさん:03/08/16 06:56
119 名前: よみ【頭の狂った北朝鮮人】 投稿日: 2003/07/15(火) 22:36:29 ID:0Uz6MJF. [ 210-194-134-43.home.ne.jp ]

九州国のような偏狭な主張をする輩は結局は弱者だな。
経済は中央依存で自立できず、国際化からも取り残され、
財政は破綻して敗北感漂う。自信喪失から目を逸らすには
排他的な地域主義に限るというわけだ。自信のある者は寛容なものだが、
自信喪失者は何かにつけ言いがかりをつけ、責任転嫁したがる。
九州で朝鮮差別が多のもうなずけるな。それでも飽きたらず、
弱者の泣き言で独立国家が成立可能と思い込む。
朝鮮は九州にとって大切なパートナー。力関係もはっきりしている。
九州が四の五の言える立場か。不法滞在が問題なら、
合法に滞在できるように国に働きかけるのが筋だろう。

130 名前: よみ【頭の狂った北朝鮮人】 投稿日: 2003/07/16(水) 21:59:02 ID:CTZ8c.sA [ YahooBB218135048041.bbtec.net ]

相手に感情的な連中がいるからとこちらも感情的になれば馬鹿さ加減は同じよ。
ヒステリーを起こすな。
個人レベルの感情論で民族対立を助長するな。
排他主義に傾いて不利益を蒙るのは自分らだと冷静に考える理性がほしいね。
相手がこちらを蔑むのなら、なおさらのこと。
くだらないヒステリーで利益を失うような愚行に及ぶべきではない。






よみ=朝鮮人w
956NASAしさん:03/08/16 09:04
>>955のコピペ馬鹿、場所が違うよ。
こっちでやれ。
http://ex.2ch.net/korea/

ここは航空板。きもいウヨは消えろ。
957NASAしさん:03/08/16 14:28
ウヨか? ただの馬鹿だろ
958NASAしさん:03/08/17 00:06
>>955
よみは半島人やアジア人を蔑視する発言をしていたので
半島人ではなかろう。
白人至上主義者だよ。パンパンの孫。
959NASAしさん:03/08/17 00:45
コピペを相手にするな。馬鹿が増長するだけ。
960NASAしさん:03/08/17 00:48
その馬鹿はオマエだがなw
961NASAしさん:03/08/20 22:28
54 :よみ :03/08/19 23:55
>>52
おれは広島産の北九州人だが、新福岡に関しては全くのニュートラル。





全くのウソッパチですw
962NASAしさん:03/08/20 22:50
>>961
スレ違い
963NASAしさん:03/08/21 01:06
かくしてよみヲタの勘違いは今日も続く(爆
964NASAしさん:03/08/21 01:37
反撃に必死だな(藁
965NASAしさん:03/08/21 01:50
キモさ抜群・よみヲタ=戸畑dionが出てくるとスレが廃れるな。
966NASAしさん:03/08/21 04:49
>>956-965
その馬鹿はまちBBSではアク禁だよ。
戸畑スレを荒らしまくってアク禁後、行政板へ移動。
住民がだれもいなくなってお国自慢板の戸畑スレが現在の居場所。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1051389457/l50
得意技はコピペと空あげと>>よみw。
戸畑dionより<よみヲタ>のほうがふさわしい名前だね。
戸畑スレを荒らすんだから戸畑区在住であるはずないし。
2ちゃんでもアク禁きぼん。
967NASAしさん:03/08/21 19:34
よみやワイも同時にアク禁にすると丸く収まるがな
968NASAしさん
ワイは頭がおかしい