【変更】☆組はJAL、KALと縁を切れ!【しました】

このエントリーをはてなブックマークに追加
2関連HP

穴ヲタが各社に送ったといわれている手紙。
http://members.tripod.co.jp/star_alliance/STAR.htm
今のところ回答は無いらしい…。(爆

穴ヲタらしき人間が出没しているYahoo!掲示板の関連トピ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TR&action=m&board=2000111&tid=a5a2a5ia5a4a5a2a5sa59a4rd6a4a8a4bfa53a1bca5ia57a5a7a5a2ey&sid=2000111&mid=1&type=date&first=1
ここでも完全に相手にされていない。(涙

*航空各社へのリンクは省略
3関連HP2:03/01/14 08:40
穴ヲタがJALに送ったとされる要望書
http://members.tripod.co.jp/star_alliance/JAL3.htm
4NASAしさん:03/01/14 08:41
や、だからさ、アライアンスと共同運航についてはそもそも
どういう取り決めになってるの?って聞いてるじゃん。
54:03/01/14 08:42
言っておくけど君の脳内規定じゃなくて、ちゃんとした星組の取り決めについての
ソースを明示しなさいね。
6声明文:03/01/14 08:42
1971年雫石事故以降ANAはロッキード事件という政治的犯罪を犯したのは事実
ですが、墜落事故は一度も起こしていません。
一方JALは、1972年、1977年、1982年、1985年に何度も墜落事故を起こしています。
海外での事故も含まれています。
これは、JALが国際線独占時代に起きたものばかりで、当時は特殊法人だったので
まるで「親方日の丸」状態でした。

御巣鷹事故以降1986年に規制緩和でANAが念願の定期国際線に進出しました。
この裏にはかねてから望んでいた「定期国際線進出」のために国際チャーター便
を何度も飛ばしたことがキッカケです。30年以上墜落事故を起こしていない現在
ANAの努力によって知名度は日本のみならず海外でも広まりました。

そこでANAは1999年スターアライアンスに加盟し、外国航空会社と連携する
ことになるのですが、そこには大きなネックがありました。

メンバーの一社で以前JALとコードシェアをしていたヴァリグは提携先を
ANAに変えましたが、タイ国際航空、そしてニュージーランド航空は
国際線独占状態の頃と変わらず、ANAがスターアライアンスに入っても
JALとコードシェアを続けています。

これでは何の為にANAがスターアライアンスの看板背負って商売しているのか
理解できないかと思います。ANAがせっかく努力してつかんだ海外での知名度、
そしてスターアライアンスへの加盟。しかしJALが未だにスターアライアンス
の航空会社とコードシェアや各種提携をするのは正にANAの商売道具を盗む
「泥棒」以外何ものでもありません。

だから私は事実無根の意味で「アライアンス泥棒」と言う言葉を使っている
のではないのです。

http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1041063866/442
より
7NASAしさん:03/01/14 08:46
最近の例ではアシアナもアメリカン、キャセイと提携を切ったと同じように
自分が入るアライアンスと競合関係にある航空会社とは提携を終了させる
のが近年の定説となっています。

この方が利用者の為になるでしょう。
8NASAしさん:03/01/14 08:50
ユナイテッドとデルタは、現在もFFPと米国内ラウンジ利用で提携してますが何か?

つうか重複スレ立てんな。糞が。
9NASAしさん:03/01/14 08:55
重複では有りません。

旧スレは誹謗中傷の意図が余りに大きいようだったので
タイトルなどを変えただけです。
10NASAしさん:03/01/14 08:58
関空-ドバイのエミレーツとの共同運航、JLに取られちゃったね。
EKはどちらかと言えば☆組寄りだったし、NHはEKとのマイレージの提携や
シンガポール乗り継ぎEK利用のドバイ行き航空券を販売していただけに、
なんでエミレーツ日本就航にあたって真っ先に動かなかったのかなという気がする。

NZはどうしてもNHと組む気は無いのかな?
NRTのターミナル新配置計画でもNZは他のスターアライアンスと分かれて
JL系利用の2タミに残るし。
配置換えを機にハンドリングやコードシェアをJLからNHに鞍替えして欲し
いけど無理そうだな。
しかし、JLとNZってそんなに関係が深いのか・・・。

国内線乗り継ぎ便はNHも悪くないし、欧米方面行き乗り継ぎも出来ないことはないし。
それともやはりこれまで培われてきたJLの販売力や営業力という面で差があるのかな。

以上
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1027937540/ 
より抜粋