くそ神戸空港

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神戸沈め!!
神戸空港きもい。
2NASAしさん:03/01/04 22:51
2げっと
神戸空港なんかつくるなよ!!金のむだ!!
伊丹&関空でいいよ!!
3神戸沈め!!:03/01/04 22:56
関空もぶっちゃけいらないんだけどね・・・。金高い&場所悪いetc。
あえてゆうならキレイかな?
4NASAしさん:03/01/04 23:10
キタ九州空港とか新福岡とか、ホント馬鹿げた新空港プラン多いよね。
中部でもう終わりにしてほしい。

静岡も無駄の極地
5NASAしさん:03/01/04 23:14
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要


政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要

6神戸沈め!!:03/01/04 23:31
>>4
ほんと無駄だよなー。能登もいらんやろ・・・。
航空ヲタの折れも神戸&能登&静岡&新北九州はいらん
と思う。
7NASAしさん:03/01/04 23:33
おまえもクソだ。
8NASAしさん:03/01/04 23:38
>6
もうあるけど、佐賀も仲間にいれてほしいそうです。
9NASAしさん:03/01/04 23:40
大阪には八尾空港もあるぜ!そっちを使った方がいい。
10神戸沈め!!:03/01/04 23:54
>>8
じゃあ佐賀&神戸&能登&静岡&新北九州はいらないですね。
佐賀も入れるんだったら埼玉空港も仲間に入れてあげたらどうでしょう?
>>7          >>9
市ね。 八尾だったらYSいけるだろ?
11Ken:03/01/04 23:55
神戸はいらない。伊丹&関空で!!
12NASAしさん:03/01/04 23:57
国際が伊丹で八尾が国内が便利。
関空と神戸削除。
13NASAしさん:03/01/05 00:02
あれ?1ってKenじゃなかったの!?
14NASAしさん:03/01/05 00:34
神戸空港って民間会社になる予定なの?
15NASAしさん:03/01/05 00:41
そのうち、どんな田舎でも野心家のいる自治体には痴呆空港がたくさん
出現して、各地で航空機の衝突事故が絶えなくなるのだろう。
16Ken:03/01/05 09:53
>>13
まさか・・・。
17NASAしさん:03/01/05 09:54
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要


政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
18NASAしさん:03/01/05 17:00
無駄空港あげ
19NASAしさん:03/01/05 17:52





      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))




20NASAしさん:03/01/05 18:19
これからの新規空港は在日米軍か航空自衛隊とセットを条件にして、
建設していただきたい。
21NASAしさん:03/01/05 18:42
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要


政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要

22NASAしさん:03/01/05 19:48
そんなもん作っても、また破壊されるぞ。 
23NASAしさん:03/01/05 20:12






      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))

24山崎渉:03/01/06 14:35
(^^) 
25NASAしさん:03/01/07 22:58
もともとは関空を神戸市沖につくろうってな話だったのに神戸市が反対して
泉州沖になったんでしょ?で、舌の根も乾かないうちに神戸市らが神戸空港
の建設を要望して旧大蔵省が予算を通したんでしょ?馬鹿じゃん神戸と大蔵省。
神戸市が市立神戸空港として予算使って建てろよな、そしてコミューターで生きろ
26NASAしさん:03/01/07 23:02
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要


政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
27NASAしさん:03/01/07 23:40
>>26さん、なんか陰湿です・て・き♪
28NASAしさん:03/01/09 01:19
神戸市民の声
【国土交通省】神戸空港、国際化!?
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1033492140
29Ken:03/01/09 01:21
神戸空港国際とか言って馬鹿じゃないの。伊丹&関空でいいよ。
30ken:03/01/09 01:24
と思ったけど、やっぱり神戸が一番だよな。マジで
31NASAしさん:03/01/09 01:29
詳しくは知らないけど、神戸新聞で民意をテーマにした論説が載ってたけど
神戸市民の住民投票も抑えこまれたらしいね。30万票も集まったらしいけど。
市議会や市長が悪いのか?
32NASAしさん:03/01/09 01:37
住民投票じゃなくて署名ね。
署名なんて何の拘束力も無いし、だいたい30万の中味を見れば、
家族の名前も書かされたり、人間関係を盾に無理やり書かせたり、そんなのが多いし。
本当に空港に反対したいんだったら、市長選で矢田を落とせばよかったんだよ。
結局、投票率は3割程度だったし、それほど市政に関心が無いのが本音
33Ken:03/01/09 01:45
神戸空港いらない!!伊丹&関空でいい!!神戸空港は伊丹&関空からしたら航路の邪魔!!中部国際空港のほうがよっぽどマシ。静岡空港と神戸空港と能登空港は絶対にいらん!!
34NASAしさん:03/01/09 01:50
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要
日本にもうこれ以上空港は不要


政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
政治家と航空ヲタのためだけの空港は不要
35NASAしさん:03/01/09 01:51
>>33
福岡国際・北九州・佐賀モナー
36Ken:03/01/09 01:58
>>35 福岡国際ってどこにできるんすか?あと埼玉空港も要らないっすよね?
37NASAしさん:03/01/09 02:02
>>35
俺も地理はよくわからねえ でも埋め立てて作るんでとんでもないお金
がかかるみたいだ。板付がものすごい便利だから、余計なことすんなって
感じ。埼玉も計画あるんだ? 

島国根性丸出し...お恥ずかしい

他がつくろうと言うと連鎖反応で「じゃあうちも って発想 w
38NASAしさん:03/01/09 02:03
神戸、静岡、岡山は、「名誉1種空港」です!!(^O^)
39NASAしさん:03/01/09 02:05
>38
いらね。
40Ken:03/01/09 02:18
>>38 ウケた(⌒_⌒)
41NASAしさん:03/01/09 23:28
^^
42NASAしさん:03/01/09 23:30
>>38
新北九州も入れてやれ。
43NASAしさん:03/01/10 00:09
いつから、大工事に入るの?
44NASAしさん :03/01/11 22:19
見栄っ張り神戸市。もうすぐ破綻するのに空港・・・・・ふざけるなっていいたい。
震災で悲劇の町を演出してるが、空港を強引に作る町には同情できんわ(わ
45NASAしさん:03/01/13 02:24
元反対派だが、44の意見には賛成できない。
神戸市ってそんなに悲劇の主人公演出してるか?
少なくとも鎮魂慰霊イベントは市として当たり前だろう。
都市としての重要性が大幅に低下したからこそ一念奮起せねば!という考え方は間違ってない。
ただ採算取れるかは激しく疑問だがな…(´Д`;)
46 :03/01/13 21:04
今日の夕方のニュース観たかい? 関西各局、震災から8年だとかで特集組んでたよね。
神戸市民は意識してないのかも知れんが、「同情して!」ビームを振りまくのは止めてくれ。


市債発行してまで空港作るのを支持する神戸市民よ、もう震災って理由で国にたかるなよな。
47NASAしさん:03/01/13 21:53
>>44,46
激しく同意。

確かに震災は悲惨で悲しい出来事だったけど、
神戸市が本当にそんなことを理解してるのなら
未だに復旧(復興じゃない)すらできてない市民の救済を
真剣に考えるべき。
ルミナリエをはじめ、いかにも震災をテーマにして同情を
ひこうと思われるようなイベント多すぎ!

そもそも神戸空港は災害とは関係ないはずだろ?
それがいつの間にか、震災と関連づけられて必要性を言ってる。
48NASAしさん:03/01/14 04:23
それはどうかな。
全国的な長期の不況に加え、神戸市を中心とする被災地だけが震災による
ダメージで2重にハンデを背負ってる。今、メディアが言ってる「不況」というのは
いわば全国どこにでもある一般的な不況だろうが、もちろんそれには被災地が抱える
「震災不況」は含まれていない。関東大震災の例を学んでもらいたいね。
神戸が抱えるハンデは全国平均の×2と見積もってもいいぐらいだ。

だいたい「国にたかる」っていうのは何なんだよ。意味不明だね。
詳しい数字を出してみろっていっても出てこないんだろうな。
何でも言えばいいってもんじゃない。要するにモノが見えてないアンチ神戸が、
神戸空港にかこつけて吐いてるだけの戯言だろ。空港建設に関連付けて
被災した神戸を叩いてる奴のほうがよっぽどタチが悪いね。
49NASAしさん:03/01/14 11:40
震災から早8年経って、一見街は復興したように見えるけど、災害援護資金の返済に困る被災者が急増している。
被災したのは同情出来る。不況と重なり2重のハンデってのも理解出来る。
でも再建団体転落の危機を前にして、神戸市が未だに開発行政を強行するのは何故なの?
しかも必要性に迫られてもいない空港建設に。

箱モノ行政と震災復興をごちゃまぜにする神戸市のやり方もホントにタチが悪い。
50NASAしさん:03/01/14 11:47
神戸市長や神戸市議員を選挙で選んだのは神戸市民
51NASAしさん:03/01/14 12:54
結構興味深いページみつけたよ!http://www.h4.dion.ne.jp/~old55/
マニアック!
52NASAしさん:03/01/15 20:26
神戸空港を造る理由は震災で職場を失った人達のために造るらしい…。空港よりもっとマシな物造れよ…。クソ神戸空港&市民め!!
53NASAしさん:03/01/15 22:09
神戸奥儀血鹿毛国際空港
54NASAしさん:03/01/17 14:47
環境アセスメントのやりかたも糞だったしなw
55NASAしさん:03/01/17 14:50
神戸空港に震災の亡霊
56NASAしさん:03/01/17 15:18
伊丹と共倒れて関空の基盤を確立するために。
すなわち関西経済界の存亡を賭けて必要なわけです。

こんな伊丹を巻き添えにするロケーション、東京から逝く分には迷惑
なだけの話だが。
57パパス:03/01/17 18:48
58NASAしさん:03/01/18 01:13
 関空は国際空港としての機能を考えず作ったが、神戸は飛行場としての機能さえ考えずに作っている最悪なものです。空港としてでなく飛行場として利用するのにさえ問題だらけで、使い物にならない計画です。
 航空関係者までもが現時点の計画では、飛行場として問題有りと伝えても解決策を考えることもなく「だって空港が欲しいから」と答えるだけで埋め立てを続けています。
経済的にも関空以下になるでしょうが、それ以前に今の計画では、
低空を飛び続けるため騒音は伊丹を遙かに上回り、神戸港の航路に邪魔され拡張性は皆無、
飛行機同士ばかりか、無調整のまま大型船と低空ですれ違うむちゃくちゃな進入経路、
不十分な滑走路や誘導施設・・ その他の理由で予期される頻繁な空港閉鎖、遅延。
造る前に解決すべき、致命的に近い問題点を指摘しているのですがね。

 まあ、乗り入れるバカな航空会社がいなければ問題ないですね。(多少いるけど)
立派なヘリポートにはなれますよ。経済性を無視すれば・・
 
59NASAしさん:03/01/19 00:17
神戸空港は空港じゃなくて東京ヘリポート並みの大きさの神戸第二ヘリポートにしたらめちゃくちゃ便利!!神戸〜但馬&八尾&岡南&南紀白浜&家島etcを運航したらめちゃ便利!!扇さんsoredeikou!!
60NASAしさん:03/01/19 13:24
だぁ―――――神戸。
61NASAしさん:03/01/19 13:37
ヘリポートかコミュータで良いんじゃないの。ロンドンに確かあったはず。
62NASAしさん:03/01/19 15:44
>>59
それがイイ!絶対イイ!
63NASAしさん:03/01/20 03:09
開発?いい事じゃないか。神戸の沈んだ景気を回復させるためには
別にいくら赤字が出てもいいと思うんだよな。

・・・ただし、条件がある。
出た赤字は空港賛成派の三ノ宮センター街の店と神戸市議会の空港賛成会派議員と
空港賛成の神戸市長と元神戸市長と兵庫県知事で分担して負担してくれて
市民負担がゼロになるなら、やってもいいんじゃない(ワラ
64地元民ちゃん:03/01/20 03:46
心配線でも神戸空港は協力金も要らんし、儲かるよ。
皆さん自説に自信が有るなら黙って作らせて、
伊丹がどうなるか見てれば良い。
神戸空港が出来て、協力金が無くなって、10年たったら伊丹はどうなるか
分ってて書いてるでしょ。
65NASAしさん:03/01/20 10:12
どーせ政治的思惑なんだろうけど、
泉佐野の田舎沖に金と土をジャブジャブ突っ込んだりしないで、
最初っから神戸沖を「関西国際空港」として建設していたら
伊丹からの移転も色んな意味でスム-スに出来ただろうに...
66NASAしさん:03/01/20 10:48
>>64
空港整備はマッチポンプ型金食い虫認定と。
67NASAしさん:03/01/20 11:00
米軍基地にでもすれば?
68NASAしさん:03/01/20 22:02
>>67
空域の関係で不可能。
静岡空港とか能登空港よりはるかにタチが悪い。
69NASAしさん:03/01/24 12:40
香港カーブが見れなくなったから、
神戸カーブにちょっとだけ期待。
70NASAしさん:03/01/25 01:22
 神戸空港の付近は、関空の進入機が2000フィートまで降下をする空域なので、
神戸空港の発着機の飛行高度は1000フィート(約300m)で制限される予定です。
60mの長さのもの(飛行機)が、その海面から胴体の5倍程度の高さでマンションの近くを
エンジンをふかし高度を維持して飛ぶ姿を、想像してみて下さい。

 参考に、タッチ・アンド・ゴー訓練でさえ、ジェット旅客機は1500フィートで行います。
1000フィートというと、関空を離陸した国内線の旅客機が、滑走路の端を通過する時の
高度がそのぐらいになります。
71NASAしさん:03/01/25 17:22
神戸空港のHPで、就航予定路線として札幌(5便)、東京(5便)、・・・と
書かれているが、これって単に需要予測(しかもかなり過大な)を基に割
り出した値であって、どの航空会社も実際に運行するとは言っていない
んだよな。これを就航予定路線というのはあまりにも無理があるな。
72世直し一揆:03/01/25 17:44
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
73NASAしさん:03/01/25 18:59
着陸料理由の運賃値上げにけち付けてる扇大臣。
着陸料値上げの直接の理由は関空支援のためだが、
高止まりしている理由が無駄な地方空港にあるのは事実。
参院比例区とはいえ、神戸出身の与党議員が
運賃値上げに反対する資格あるのかと思う。
74NASAしさん:03/01/25 19:04
天気のいい日は神戸空港から関空の離発着が見えます。
明石海峡大橋、淡路島方面から関空への着陸便が神戸空港のほぼ上空を通過していきます。

仕事で何度か行ったが、、、必要ないんちゃう?
一体何を考えとんのや?神戸市は。

市民税返せ!ダヴォ!!
75NASAしさん:03/01/25 20:20
香港よりも美しい夜景、神戸。
啓徳空港よりも難度の高い空港、神戸空港。
コレ、最強。
76NASAしさん:03/01/25 20:28
空中衝突というドデカイ花火も見れそうだな
77NASAしさん:03/01/25 20:35
オーバーランで水しぶきと言うアトラクションも見れそうだ。
78NASAしさん:03/01/25 22:36
 大型フェリーと・・・ 考えたくない・・
滑走路の端を大型船が交差します。
船も飛行機もそれぞれの誘導装置も、船と飛行機がすれ違うことなど配慮していません。
着陸直前の低高度で「本当」に飛行機と大型船がすれ違うコースなんて、検討以前のことです。
避けるためのルールも、電波の管理や、光(照明)の使い分けもです。
まして、縦割りと呼ばれる日本では、船(港湾)と飛行機(飛行場)との連携はありません。
フェリーやヨットが航空管制官の許可をとって動いていると思いますか。

79NASAしさん:03/01/25 23:33
メインイベントは伊丹での離発着の失敗。
民家に突っ込むのか、学校や病院に突っ込むのか。
それとも大阪、新大阪あたりのオフィスビルに突っ込むのか。
あまり想像したくないが、テロ以降都心の上空を低空飛行するのは正直気持ち悪い。

海にダイビングするほうが二次災害が少ない。
80NASAしさん:03/01/25 23:35
神戸空港建設現場に原爆投下せよ! 空港促進派は毒殺せよ! 氏寝 国賊!
81NASAしさん:03/01/25 23:57
つーか、伊丹の騒音対策費も半分は土建屋にばらまいてるんだろ?
国の税金をむさぼり食うんじゃねぇ!
伊丹存続派は毒殺せよ!氏寝 国賊!
82NASAしさん:03/01/26 00:16
国はもっと空港に金を使え〜ぃ
道路延長・拡張・高速イラネーヨ
道路作りすぎ。
83name:03/01/26 00:25
>>59
>>62
飛行機に比べてヘリコプターだと
料金は3倍位になります
1座席あたりの運航経費がまったく違います
また、飛行機と違って、ヘリコプターの場合
そのほとんどが有視界飛行方式によって飛行しているため
計器飛行方式での飛行が常識となっている旅客機とくらべ
悪天候に影響されやすく欠航便が多くなります
旅客を乗せたヘリコプターといえば
何年か前の、但馬空港付近での、山への墜落事故
大分県下における、山への墜落事故
愛知県下における、山への墜落事故
が思い出されますが、これらは全て悪天候下で有視界飛行していたものです
84NASAしさん:03/01/26 00:45
神戸空港ができるのはよいが、更地だらけのポーアイ2期があのままだったら
かなり悲惨。空港から市内へのポートライナーからの車窓が更地だらけだったら
恥さらし以外の何者でもないな。
現時点で、ニチイ学館と熊本の遺伝子関連の企業が進出するそうだが。
ポーアイのカーオークションも日本3位規模くらいになるらしいけどね。
85NASAしさん:03/01/26 02:25
 *** 神戸空港がまともに使えるのは、どんな時? ***

・神戸港への船が管制官が見つけたら、滑走路は使用禁止。進入機はゴーアランド。
・天気が悪いと、滑走路の横に船がいてもぶつかるまで分からないから、進入不可。
・目的地の天気が悪くて燃料をつむと、短い滑走路と障害物の制限より
 重量オーバーで満席では離陸できない。(空っぽならいいけどね。)
・神戸港の港湾関係の電波利用は調整してないので、
 航法援助装置の電波の質が悪いときは計器飛行できず。
・伊丹よりも騒音がおおきくなるので、学校の試験日などは運航の自粛依頼。
 もちろん早朝深夜の運航は禁止または自粛。
・夜間は、空港付近の灯火のルールと関係なしに、神戸港や船舶が照明を利用。
 場合によっては天候条件や離着陸感覚に特別な制限発生。
・離陸機と着陸機が同じ西側を飛ぶため、運航の大幅な遅延は日常化。
 好天時の旅客機の予備燃料は30分だから、不安があれば、すぐに別の空港へ。
86NASAしさん:03/01/26 19:22
軍用転用すらできないこの空港は、建設中止。
建設予定地はJRA神戸競馬場(芝・ダート直線2500m)でよかろう。
87NASAしさん:03/01/26 19:37
神戸空港跡記念とかいうレース作れるかな?
88NASAしさん:03/01/26 19:43
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/021126ke84950.html

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/021207ke86630.html

やはり理解に苦しむ、3空港問題。
地元知事、財界は真性の知的障害馬鹿なのか・・・

89NASAしさん:03/01/26 20:12
神戸空港→無理矢理空港。
90NASAしさん:03/01/26 23:47
神戸白痴空港に名称変更しますた
91 :03/01/27 01:03
空港島は幅が500mくらいあるから、普通に競馬場作って、
残りに競艇場、競輪場などを作ってはどうでしょうか?
92NASAしさん:03/01/28 02:24
関西の国際空港としての資質があるのは神戸なのにな。
関西=金に糸目をつけず無理矢理造った整形美人。
神戸=出しゃばる整形美人の影になる天然美人。
ってとこだろうか。
93NASAしさん:03/01/28 02:47
なんでだ??
そう大した資質はないと思うが・・・。
つーか、関空と目と鼻の先なんだから関空使えば済みそうな気が・・・。
94NASAしさん:03/01/31 00:34
神戸=昔はかわいかったと言われ、そして今は整形美人に憧れている……が、
失敗整形のおかげで超ブスになった上に引きこもり化した糞女。

ちなみに神戸の空港島のおかげで淀川の汚染水が芦屋浜あたりまで流入する、ってのは
周知の事実じゃないんだろうね(藁
95NASAしさん:03/01/31 01:11
神戸が生んだ大女優、国交省大臣扇千景をなめたらあかんで。
ズカのように、大階段下りてくるのよ。
神戸空港って素敵ね!!

96NASAしさん:03/02/01 00:09
>ズカのように、大階段下りてくるのよ。
スカのように?
ヅラのように?
97NASAしさん:03/02/01 01:01
神戸空港開港したら、ここで散々なこと書いてるヤシどもは、
ケツ捲くって逃げるハメになるんだろうなー。
今から、楽しみだよ。
98NASAしさん:03/02/01 01:05
○ヅカ
△ズカ
×スカ

論外:ヅラ
99NASAしさん:03/02/01 01:40
最初から神戸国際空港ならなかったことが悔やまれる
100NASAしさん:03/02/01 04:55
100取るが良いか?
101NASAしさん:03/02/01 09:14
>>91
で、空港島の地名は
兵庫県神戸市尼崎区か?(w
102NASAしさん:03/02/01 12:08
伊丹はそんなにダメな空港なの?
神戸の人って大阪に対する変な見栄とかないか?
103NASAしさん:03/02/01 23:17
神戸白痴空港 AGE!
104NASAしさん:03/02/01 23:20
それにしても、あの進入、離陸経路は悲惨だと思う。
105NASAしさん:03/02/01 23:21
>>1
106NASAしさん:03/02/01 23:47
>>102
 伊丹はいろいろ問題あります。騒音、拡張性、障害物、誘導装置・・
でも、神戸空港は都合よく書かれた計画段階でさえ、どれも伊丹より遙かに悪くなります。
出来てしまえば分かります。手遅れですが・・
騒音に悩む伊丹付近の方には同情しますが、神戸に比べれば遙かにマシです。
旅客機が神戸空港に飛んでくれればですが。
 採算性も最悪。規模が小さいので関空ほどの金額にはならなくても、
収益率で計れば関西以下でしょう。その赤字まで伊丹は負担させられます。
神戸も運賃区分としては、伊丹と同じ「大阪」扱いとするつもりですから、
伊丹の乗客までも一緒に運賃が値上げされます。
 伊丹に助けてもらわないといいはるなら、まず、運賃区分で大阪と名乗らないように!
ちゃんと「第二但馬空港」として運賃設定を別にしよう。



107NASAしさん:03/02/03 18:31


伊丹空港は廃止=国交相が改めて表明

 扇千景国土交通相は29日午前の参院予算委員会で、
建設中の神戸空港を含む関西地域の空港整備に関し、
「もともと伊丹は関西国際空港ができたときに廃止することになっていた。
3つも空港が必要か考え直すことが必要だ」と述べ、
伊丹空港を廃止すべきだとの考えを改めて表明した。
辻泰弘氏(民主)への答弁。 (時事通信)
[1月29日11時4分更新]
108NASAしさん:03/02/04 01:53
>>106
なんでも言えばいいってもんじゃないよ。
例えば、騒音問題で神戸空港が伊丹より「遥かに悪くな」るって、具体的には?
とてもそうは思えないんだが。
109106:03/02/06 00:24
>>108
 神戸空港付近の最高高度は、1000フィートになる予定です。
関空への進入機が2000フィートまで降下するルートの下に空港を作るため、
離陸機も着陸機も、その高度以下で水平飛行をするしかありません。
 1000フィートというと、関空からの離陸機が滑走路の端を通過する高さが
その程度になります。伊丹空港ですと滑走路端の川を渡った付近の通過高度です。
騒音に対する問題提起への神戸空港関係者の回答は、
「最近の飛行機は、音が静かだから、低高度でも静かなはず。」と言うだけです。
その理屈なら、もっと高々度で飛行する伊丹空港は、まったく騒音問題は存在しないことになります。
伊丹の離陸では、飛行場の少し先で神戸よりもっと高い高度に達しています。
伊丹への着陸時は高度を下ろすためにエンジンを絞って通過しますが、
神戸では、水平飛行をするために出力を出して、低高度を長時間、飛行します。
 もちろん、神戸にジェット旅客機が飛ぶ場合での比較ですが・・・
調べてごらん。都合のいい推進派のデータでもいいから、何フィートで飛ぶか。
110NASAしさん:03/02/06 01:31
http://www.densuke.co.jp/isaka/m-gijiroku-990625-kuukou.htm
>今全国のいわゆる県庁所在地の都市から東京へ行くのに、
>かつては長野市が一番遠かったと言われております。
>ところが、最近よく言われておりますのは、神戸市が一番遠いんじゃないですかと、
>こういうことを言われます。

これは神戸市長の発言だが、広島や山口や長崎や大分や熊本や鹿児島の方が
空港までの距離も東京までの距離も遠いのに、一体誰がこんな大嘘を言って
いるのかと小一時間(略
111NASAしさん:03/02/06 01:42
>>110
 神戸市長は空港を埋め立てるため(空港を作るためでなく)には、ウソも言います。
ちなみに、>>109で書かれている騒音問題の件も、市長が答えた内容だと思ったなあ。
伊丹の飛行機はうるさいが、神戸の飛行機は何しても静かだそうです。
112NASAしさん:03/02/06 01:45
>>109
素朴な疑問だけど、神戸空港周辺は海なんじゃないかなあ。
伊丹は空港周辺が民家だからこそ問題なわけで。
もし、伊丹よりも騒音問題が発生するとすれば、門限ができるだろうし、
開港後しばらくすれば訴訟もおこるのでは。そんな感じには思えないけど。
113NASAしさん:03/02/06 01:55
>>112
 滑走路の西の延長はどの付近??
多分、その付近が大変では? 震災でも犠牲の多かった地域ですが。
 門限や訴訟は起こるかな?
航空会社もパイロットも今の計画では問題と宣言してるよね。
多少、飛ばしても伊丹ほど飛ばすことはないからね。飛行機も飛ばなければ静か・・
飛行場としての基本機能にも問題があるんだから。そこを改善しないとダメ。
114NASAしさん:03/02/06 02:05
>>112
 ちなみにジェット旅客機が離陸直後の上昇率は、毎分3000〜4000フィートです。
この状態から通常の操作で水平飛行にするには、その半分、1500フィート以上手前から
頭を下げる操作が必要です。離陸後1000フィートで水平にするには、
ジェット旅客機にとって、いかに荒い操縦が必要かイメージして下さい。
 よく似た飛行をする那覇などに比べると、滑走路が短く障害物が多い神戸の計画は
通常よりも大きな出力での離陸が必要で、その分、離陸直後の上昇は大きくする必要があります。
 プロペラ機やヘリコプターの性能なら無理なくできますが。
115NASAしさん:03/02/06 02:08
>>113
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/39/030/gaiyou3.htm
神戸市のサイトによると、滑走路の西は海になるんでしょうか。
だいぶ沖合いに作ってるから、滑走路の直線上には陸地は無いみたい。
でも、離陸機が、垂水や明石の方に北上するから、うるさいかも。
その辺りの高度がどのくらいかはわからないけど
116NASAしさん:03/02/06 02:13
>>115
 その付近も1000フィートの計画です。
117NASAしさん:03/02/06 02:21
>>116
それじゃあ、垂水や明石辺りはうるさくなりそうですね。
離陸してまっすぐ西にいってくれればいいのに
118NASAしさん:03/02/06 02:42
関空を離陸し西へ向かう飛行経路のうち、騒音対策のため明石海峡上空を通るものは
どれくらいの割合なのかは知らないが、
http://www.kansai-airport.or.jp/kankyo/keiro/keiro.html
をみると、現在でも海峡上空を通らず、淡路島を横断するものもある。
夜間(11時以降)は、全て海峡を通るようだが、関空、神戸とも便数は限られる。
神戸の便と関空の便が、海峡でバッティングするなら、関空側は淡路横断コースを
とるなどして、対策は可能とみているのでは。航空管制は一体にやるというし。
119116:03/02/06 02:44
>>117
 はい、残念です。
 航空関係者としては、私は、別に神戸に空港を作ることに反対していないつもりです。
いいものをつくって欲しいのです。
ただ、専門家や使用するものの意見も無視して、ただ埋め立てるだけの計画に困っています。
最初から、考えて作れば、いいものが出来る可能性があったのに、
変なモノを作ってしまうと、まともに戻すには一から作るより難しくなります。コストを無視しても。
 今のままでは、関空と伊丹の悪いところを集めるより、ひどいモノになります。書き切れませんが・・
神戸の皆様のエゴとみる意見も多いようですが、私は専門知識のない人や情報を知らないで
利権者に踊らされている人々は、むしろ犠牲者と感じています。
120NASAしさん
ちかげタンも、最近では、改革派から官僚派にすっかり変わってしまったね。