●●ANA 1日乗り放題スレ 7区間目●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CA*槍砲台
PartT
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1027512953/

【毎月1日】ANA1日乗り放題関連ヌレッドpart2
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1033441390/

≪ANA 1日乗り放題 PartV≫
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1033974848/

●●ANA 1日乗り放題スレ PartW●●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1034064432/

●●ANA 1日乗り放題スレ 5区間目●●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1034408250/

●●ANA 1日乗り放題スレ 6区間目●●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1036061929/

悲惨な関連スレ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1034078358/
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1031117246/

荒し・煽りは放置ということでマターリ逝きましょう
2NASAしさん:02/11/10 13:38
乗り 方文 是百 (・∀・)!!
3NASAしさん:02/11/10 13:38
2ゲット  早いね
お疲れさまです
4NASAしさん:02/11/10 16:39
新スレage
5NASAしさん:02/11/10 16:39
>>1
6NASAしさん:02/11/10 17:12
>>1
お疲れさまです
7NASAしさん:02/11/10 18:45
乙カレーです
8NASAしさん:02/11/10 19:56
スレ立て乙カレ〜。
9NASAしさん:02/11/10 20:02
>>1
スレ立て乙!
10NASAしさん:02/11/10 20:04
>1 乙〜
11NASAしさん:02/11/10 20:46
>>1
おつ〜
12NASAしさん:02/11/10 21:59
・ 提携他社のマイレージプログラムへの積算については、航空会社によって取り扱いが異なりますので各社の窓口にお問い合わせください。
とのことでユナイテッドに問い合わせてみた。
→50%の加算率ですとのこと。搭乗回数を数えるとかは俺は興味ないので聞かなかった。
ANA便以外(ANK、フェアリンク等)は加算されないので注意。
13NASAしさん:02/11/10 22:06
>>12さん

問い合わせお疲れさんです。
14NASAしさん:02/11/10 22:29
ANAのマイレッジカードだとANKなども加算されるんですか??
15NASAしさん:02/11/10 22:40
>>14
全日空ANA,エアーニッポンANK,
エアーニッポンネットワークA-net,エアー北海道ADK,
フェアリンクFAIRがマイル加算対象会社。
16NASAしさん:02/11/10 22:59
>>15
レスありがとうございます。
UAのマイルが約8000マイルあるのですが、UAの方につけるかANAの
方に付けるか迷いますねぇ・・・。
17NASAしさん:02/11/10 23:40
やっと前スレ終了。
18NASAしさん:02/11/10 23:45
前スレ、きれいに1000取り合戦が決まったね。
19前スレ1000:02/11/10 23:50
私が戴きました。
びっくりしたな。
ピッタリ1000が取れるとはおもわんかったな。
20NASAしさん:02/11/10 23:55
聞きたいんだけど、1000取ったからなんなんだ?

こどもじゃあるまいし
マターリ逝こうや・・・
21NASAしさん:02/11/10 23:56
全スレの矢印の券だけど、通常は白だよね?
今までNH/ELの区別との説が有力だったが違うようだし。なんだろう?
22NASAしさん:02/11/11 00:00
>マターリ逝こうや・・・
ってそっちが煽ってるように聞こえるよ。

マターリマターリ
23NASAしさん:02/11/11 00:02
>>21
そうなんだ。
ハッピーダイヤルでチケットレスしたからまだ見てないな。
だって、2パーセントこれも安くなるって言われたんだもん。
成田で取り出したとき見ます。
あと、他社付けなのでマイルの付き方もみたいな。
24NASAしさん:02/11/11 00:58
>>1
甲シチュー
25NASAしさん:02/11/11 08:35
乗り放題の半券で愛の分け前プレゼントに応募できるのでしょうか?
乗り放題でANAギフトホスイ!
26NASAしさん:02/11/11 09:28
AMC会員で5区間以上チケットレス決済しているなら、インターネットで座席指定
できない旨を伝えれば、AMC会員予約番号で座席指定を受け付けてくれるよ。
27NASAしさん:02/11/11 11:19
>>25
残念ながら出来ません。
28初心航空ヲタ:02/11/11 13:36
JALユーザーの私めをお許し下さいませ。

ANA、決済発券しちゃったら、座席指定は当日しかダメですよね?
以前レスいただいたと思うのですが…
そうか…とりまとめの時に頼めばよかったのか…鬱
29NASAしさん:02/11/11 14:01
>>26
AMC会員ならいいの?
オレANAカード会員じゃないとダメって言われたんだけど
30初心航空ヲタ:02/11/11 14:01
12月・1月の券をよくよくみたら、タイトルが違ってました。

12月=全日空航空券 (→は白黒混合、NH345・NH149は白。)
1月=連帯運送航空券 (→は全て白)

同じ代理店で、同じ手順(ネット予約→取りまとめ→決済期限日に発券)
でしたが、どう違うのでしょうかね。
31NASAしさん:02/11/11 15:05
>>30
疑問があるのであれば、
ANAのお問い合わせ窓口で聞くのが妥当かと・・・。
WEBでもできたはじゅでしゅよ。
3226:02/11/11 17:56
>>29
俺も以前だめって言われたので、ウェブのフォームからどうにかなりませんか?と
問い合わせたら、「AMCの電話番号」に電話して、5区間以上の予約でネットでは
席指定できないから電話で席指定お願いします、って頼むとできるよ。
チケットレス決済のみね(代理店発券とかはだめっぽい)。
3326:02/11/11 18:14
ああ、日本語おかしいや。
34NASAしさん:02/11/11 18:34
>>32
そうなんだ。
いいこと聞きました。ありがと!

35NASAしさん:02/11/11 21:33
平会員および一般のお客様には申しわけ御座いませんが
良いお座席はすでにANAカード会員及びAMC上級会員の
方が座席指定済みで御座います。
大変申しわけ御座いません。
36NASAしさん:02/11/11 21:52
>>35
全部窓側取れましたが、何か?
37NASAしさん:02/11/11 21:55
>>36
一般でも座席指定できるんですか?
38NASAしさん:02/11/11 21:58
翼の上の窓際は、やはり空しか見えないのでしょうか?
39NASAしさん:02/11/11 22:03
翼もご覧になれます。
40NASAしさん:02/11/11 22:06
今HND/FUKキャンセルしました。
ここの誰かにいくといいですね。
4138:02/11/11 22:08
そうか!それだ!
翼を忘れてたってオイ!!
そうじゃなくて・・・
42NASAしさん:02/11/11 22:14
>>38-39
ワラタ
43  :02/11/11 22:22
あのさ、こんなところでみみっちい話してるくらいなら
新宿いって抜いてこいって。悪いこと言わないから。
最近は18歳の馬鹿女が6000円も出せば指名欲しさに
基盤やらせるぜ。
穴だかなんだかしらないが、ぬるぬる 欲しくないか?
44NASAしさん:02/11/11 22:33
>>43
使い古された穴なんかいらねぇー
45NASAしさん:02/11/11 22:36
>>43
6000円も出さずに、12月1日に10000円で穴に一緒に乗りに行く19歳の子が
いますが、何か?
46NASAしさん:02/11/11 22:37
漏れは2/1の逝きが取れなかった時の為に1/31のJALバーゲンフェアを予約しようか悩み厨。
2/2まで購入可なんだが…。米騒動を考えたらそんな弱気な滑り止めは不要かねえ。
どう思われます?
47NASAしさん:02/11/11 22:54
さっき決済したけど、座席指定はだいぶと埋まっちゃってますね。
予約のやりくりで精一杯で、そっちまで気が回らなかったよ。。。

予約をまとめる時に電話口の人に聞いたんだけど、乗り放題のチェックインとかの要領詳細は
まだ決まってないとか。
「異例だから大変ですね」って言ったら、チョトウケた。
...狙いの全スレ521です。

あれから約1週間、乗り放題で予約を入れなおしたら米騒動を待たずに全部揃い、
しかも今朝あきらめかけてたHND(ANA051)CTS右窓側限定もゲット! さすがにこれは翼の上だけど。
というわけで羽田→千歳→新潟→名古屋→福岡→羽田で決済完了。あとはお天気を祈るだけ……。

ちなみにANAカードヒラだからDIAとかPLTみたいに優遇されないけどANA051以外は全部前方窓側入ってるよ。
でも、千歳→新潟のA席なんかカーテンあげたら隣の人は眩しくて迷惑だという罠に気づいてしまった……。
49NASAしさん:02/11/11 23:50
まあ座席指定しなかった人は、当日枠が相当あるから大丈夫だよ。
チェックインする時に乗り継ぎ便のシートも選べるから、
2本目以降は希望の場所が取れる確率高いと思うよ。
50NASAしさん:02/11/11 23:55
乗り放題の予約のために2週間前にAMCへ入会したのですが、電話で
座席指定をお願いしたところ、全ての路線で前方の窓側がゲットできました。
前方と言っても5番とか6番とかですが。
第2回の祭りの後にハッピーダイヤルに電話してもっと前があいてないか
聞いてみるといいかもしれませんね。
51NASAしさん:02/11/12 00:18
おいお前ら いよいよ12月1日が近づいてきましたが
当日何を持っていきますか??

折れは、@エアバンド
    A双眼鏡   はリュックに入れていくけど・・
52NASAしさん:02/11/12 00:22
なあなあ、お祭りだからなんか旗でもつくらねえか?
ギコでもモナでもいいぞ
53NASAしさん:02/11/12 00:28
>>45
ヽ(`Д´)ノ
54NASAしさん:02/11/12 00:32
おいらみたいな貧乏フリーターは飛行機乗る機会なんかは滅多にないから
ここぞとばかりにビジネスマンよろしくスーツを着ていきます。
ブリーフケースには「NEWYORK TIMES」なんぞいれたぐらいにして
55NASAしさん:02/11/12 00:35
>>52
禿同

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!を

旗やビニールケースに入れて空港に行くのはどうですか
56NASAしさん:02/11/12 00:36
>>54
それで乗りまくると超怪しい。
単純往復しない4往復程度なら問題ないが
57NASAしさん:02/11/12 00:36
今年のF1観戦でも、旗を持った香具師がいて
緊急オフがあったらしいよ
58NASAしさん:02/11/12 00:37
カメラ必須だなぁ。
空港で撮るのは当然として、いつも機内から撮るのが趣味なので。
ヲタ丸出しだね。(;´д`)

あ、1月から参加でし。
59NASAしさん:02/11/12 00:40
初めての南西諸島
KIX-ISG(70分乗り継ぎ)
ISG-OKA(90分)
OKA-KMJ(50分)
KMJ-ITM
最後の熊本乗り継ぎがチョト不安。最悪他社便かJR。
60NASAしさん:02/11/12 00:41
>>54
元旦からそんなヤツはいない。
やるにしてもせめてスーパーシートじゃないと。
61NASAしさん:02/11/12 00:44
>>55
どうせなら、
「欠航キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」「ダイバート キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」
とかにしる。
62NASAしさん:02/11/12 00:48
>>52

禿同。
何か一目で「1日乗り放題で旅行中」と
わかるものがいいですね。
漏れは賛成です。
63NASAしさん:02/11/12 00:51
>>62
>>52

折れも賛成でs
64NASAしさん:02/11/12 00:52
モナー旅行社のバッチ作って下さい。
65NASAしさん:02/11/12 00:55
1月三連休にISG経由で西表逝くのが決定したので
元旦は家でじっとしてることにした。

そこで、キープしてる路線を一斉放出します
15,31,53,74,150,300,660,811、1843,1844便です
では放出作業に入ります
66NASAしさん:02/11/12 07:28
>>51
帰省を兼ねるので荷物が多めになりそうで鬱。
67NASAしさん:02/11/12 07:37
今朝、北海道空席突然大量放出されてた。

これでコンプリートです。
同じ行程の人居る?

NH53 羽田-千歳
EL451 千歳-女満別
EL452 女満別-千歳
NH970 千歳-羽田
68NASAしさん:02/11/12 07:46
EL451,452はヲタばっかか。モレモナー
このスレだけでも随分いるみたいだったけど、点呼取ってみるか。(w
69NASAしさん:02/11/12 08:00
>>67
NH453→EL451が20分しかないけど大丈夫?
7067:02/11/12 08:09
漏れ以外にも結構居そう(NH53→EL451)なので多分大丈夫でしょう。
漏れしか居ないような基地外乗り継ぎならまずいけれど、
羽田→女満別のデフォルト乗り継ぎみたいだから。

あと、NH51には漏れの家からだと初電でもかなりきついのです。
71NASAしさん:02/11/12 09:19
上手くいけば、MMB上空で、
何度か旋回してそのまま帰ってこれるかも。
運が悪いと釧路でっか?
72NASAしさん:02/11/12 09:27
元旦まとまりますた。
ANA 015 東京(羽田)(0745) 大阪(伊丹)(0845)
ANA 101 大阪(伊丹)(0950) 沖縄(1205)
ANA 306 沖縄(1405) 名古屋(1600)

今回は3区間でマターリ仕様です。
>>71 MMB便の奴はその機材が千歳に戻ってくるみたいなんだけど、
ダイバード釧路になったら帰りの女満別-千歳チケで
釧路から乗せてもらえるのだろうか、いや釧路に下ろされると
東京帰れなくなってしまいますが。(w

ダイバードより出発地引き返しの方でお願い。
73NASAしさん:02/11/12 12:08
>>67
昨夜3時頃に、決済期限過ぎて流れた座席が解放されたみたい。
で、EL452とりますた。
NH53-EL451-EL452まで一緒ですね。

大晦日から元旦まで終夜運転があるからNH51に乗るのは比較的容易なんでしょうが、
機材が小さいので空席待ちすらかけられない罠。
74NASAしさん:02/11/12 12:25
>>52さん

モナーかギコでもプリントアウトして、
それを旗にして持ち歩くかバゲージにつける。
遠くからでも見て、一目でわかるぐらいの大きさがいいでしょう。
75NASAしさん:02/11/12 12:47
昨日朝一の福岡−羽田−札幌−羽田−福岡キャンセルしますた。
さっき空席チェックしたら朝二の福岡−羽田−札幌−羽田−福岡取れますた。
でも札幌直行便とか朝一の那覇とかはだめですね。
76NASAしさん:02/11/12 12:48
>>52
目印は「YAZAWA」のバスタオルで
77NASAしさん:02/11/12 13:11
1/1 羽田−富山 風雪が心配・・・。
78NASAしさん:02/11/12 14:57
とりあえず、キャンセル待ちで
ANA991(羽田6:55→沖縄9:40)と、ANA090(沖縄16:20→羽田18:30)がつながりました。
あとは、沖縄の滞在時間を延ばすために、福岡行きのANA990もキャンセル待ちで取れればいいな…。
本当は、ANA108(沖縄18:05→伊丹19:55)もあるけど、伊丹で15分じゃ接続できない、と言われたので、後で泣く泣く放流予定です。
7967:02/11/12 18:01
>>72
漏れは千歳から最終便なので、万一釧路や中標津に降りちゃって、
もっとも硬い対応をされてしまった場合でも、
JR使えば家には帰れるかも。漏れは鉄ヲタだからまあ許せるかも。
>>73
そうか終夜運転があったか。
でも、席は出そうにないし、終夜運転って本数も少ないし、駐車場は高いし。

モナTシャツならあるけれど、冬だからちょっとね。なんか考えます。
8067:02/11/12 18:07
今からNH070放流します。

自分が乗る分決済できたら、
あとで、羽田-稚内-千歳-羽田も放流します。
8167:02/11/12 18:08
稚内-丘珠 千歳-羽田
でした。
82NASAしさん:02/11/12 18:08
>>67
漏れも始発ではNH51完全にアウトだけど、終夜運転か夜行バスに賭けて予約しますた。
83NASAしさん:02/11/12 19:04
外出かもしれませんが、
分けて、ヤフオクや金券ショップに売ったらどうなるんですか?
84NASAしさん:02/11/12 19:06
通報されます。
85NASAしさん:02/11/12 19:15
>>67
漏れ、さいたま市界隈に住んでいるけど、
4:15発の羽田空港行き高速バスを予定して、NH51にしました。
一応、羽田発平成15年のANAの定期運行便の初便ですし、
で、その後EL451・EL452でCTS-MMB-CTSです。
CTS-MMB-CTSは、どちらも前方A列席ですので、ご一緒の方よろしくです〜
86NASAしさん:02/11/12 19:19
>>70
案外、EL451で乗った全PAXがEL452でCTS-MMB-CTSの往復だったりして・・・
だとしたら怖い。
8767:02/11/12 19:28
今さっき決済したよ。

NH51はずっと監視しててもとれなかった。
漏れのところも、新百合ヶ丘4時50分ていうバスがあるみたいで、
これで良かったんだけど、いつも使ってる、小田-南武-KQの始発にします。

YS楽しみです。飛んでくれると良いけど。

で、余った
1. 1月1日 ANA 571 東京(羽田)(1110) 稚内(1300)
2. 1月1日 ANK 500 稚内(1440) 札幌(丘珠)(1540)
3. 1月1日 ANA 970 札幌(千歳)(2150) 東京(羽田)(2320)
20時ちょうどに放流します。うまく流れ着くと良いけれど。
88NASAしさん:02/11/12 19:30
>>86
CTS-(EL497)-WKJ-(EL500)-OKDも同じかも?

89NASAしさん:02/11/12 19:38
おかだまおかだまおかだま!
90NASAしさん:02/11/12 19:39
12/1に乗るSRがJA8152でない事を祈る罠
91NASAしさん:02/11/12 19:40
NH51(53)→EL451→EL452って多いみたいだね。
オレ、EL497→EL500→EL359なんだが、同じルートの奴はいる?
前にEL500→EL359でキャンセル待ちかけてた奴はいたと思うが。
丘珠70分乗り継ぎが激しく心配。
92NASAしさん:02/11/12 19:52
うーん、稚内行く奴チャレンジャーだなあ。
まあ、稚内ならダイバートなく引き返しか欠航だから(丘珠発)、
いたくもかゆくもないだろうが…。
9367:02/11/12 20:03
稚内放出しました。
急いで急いで。
9491:02/11/12 20:19
>>92
オレの場合、千歳→稚内→丘珠→函館だからダイバートで
千歳引き返しはかなり痛い。丘珠へ向かうならOKだが。
95NASAしさん:02/11/12 20:33
漏れは函館−丘珠がある。
元旦だけど大丈夫かなあ・・・とちょっと不安。
多少の遅延だったら、帰りのCTS移動がかなり
時間があるのでいいけれど。
96NASAしさん:02/11/12 20:35
>>52さん

旗を作るか、赤い羽根のように胸に何か付けるという
ことで考え中。やはり一目でわかるものがいいですね。
97NASAしさん:02/11/12 20:39
>>96
蒼いリボンは勘弁
98NASAしさん:02/11/12 20:43
やはり キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
のコピーがいいと思うが・・
どうですか?
99NASAしさん:02/11/12 20:47
ところで2chねらー一番人気の便はどれ?
羽田−大島?
100NASAしさん:02/11/12 20:56
>>99
やっぱりYS絡み100!
101NASAしさん:02/11/12 20:56
着陸した時に、
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」と叫ぶのは?

と書いて100ゲト
102NASAしさん:02/11/12 21:05
既出かも知れんが当日空席があれば前の便への変更ができるようになってるね。
103NASAしさん:02/11/12 21:16
>>102
他区間をキャンセルして前の便への変更はきくのかしら?
例えば大島往復を振って早いうち沖縄へ逝くとか
104高校2年生:02/11/12 21:27
漏れリアル工房なんだけれど、教えて下さい。
千歳単純往復の券買ったんだけど、券を2枚くれました。
この券片側、座席とか搭乗口とかの覧が何も印刷されていないのですけど、
当日、空港の自動チェックイン機を通せば良いのですか?
また、復路のチケットもその時通せば良いのですか?

どなたか教えて下さい。
105NASAしさん:02/11/12 21:33
106NASAしさん:02/11/12 21:35
>>104
ひこうきは「とうじょうてつづき」がひつようでしゅ
せきものりばもとうじつきめられましゅ
107103:02/11/12 21:38
>>105
矢張り「変更」にあたりますか
まぁ当日ダメモトでチャレンジしてみます
108NASAしさん:02/11/12 21:40
予約・旅程の変更はできません。ただし、搭乗日当日出発空港において空席がある場合は、予約便より前の同一区間の便に搭乗できます。

無理だな
109NASAしさん:02/11/12 21:42
>>104
しっかり予習しましょう
JLの5000円バーゲンの時はこれが混乱のモトでした

http://svc.ana.co.jp/dms_svc/index_kuko.html
11096:02/11/12 22:05
それでは、

ちょうど着陸時:キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
移動時:何かを胸につけるor携帯する。

でどうでしょう?
111NASAしさん:02/11/12 22:08
やはりモナーバッジでしょうな
112NASAしさん:02/11/12 22:22
ちんこ音頭の着メロも頼むよ
113NASAしさん:02/11/12 22:24
お正月だから破魔矢でも携帯するかな・・・。
114NASAしさん:02/11/12 22:35
>>113
12月1日はどうするんだよ
115NASAしさん:02/11/12 22:40
12/1は岐阜の航空祭。
1日乗り放題で遠くから来る奴もいるのかな。
116NASAしさん:02/11/12 22:47
君たち、あんまり変なコトしないでくれよ。
1日乗り放題が終わってしまうじゃないか。
ANAだって、オタを喜ばせるためだけではなく、
新規顧客層の開拓を狙ってるんだからさ・・。
117NASAしさん:02/11/12 22:49
>>116
無理と思われ・・・・・
118NASAしさん:02/11/12 22:50
>>116
大丈夫だ。
4月以降は、一日乗り放題やらないから!!
11972:02/11/12 22:55
>>67
漏れも鉄ヲタではあるが、1920千歳発には無理
そうなったら「まりも」で戻るだろうな札幌へは。
釧路にダイバードされたらスーパーシートとビールと弁当が逃げてゆく・・(w
120NASAしさん:02/11/12 22:58
まあ、道東から新千歳への特急移動も
捨てたもんじゃないよ。
俺は、9月の超割で、帰京日の釧路発便がとれず、
特急で移動して新千歳行ったけどね。
121NASAしさん:02/11/12 23:08
ANAも12/1分の乗り放題が終わった時点でANAカード及びAMC上級会員
所有者で乗り放題利用者のアンケートをとるべきだと思うが
どう思います?
そのアンケートによって今後続けるかどうかを決めると良いかなぁ
と、思うのですが。
122NASAしさん:02/11/12 23:11
>>121
既出ですが、穴は4月以降は1日乗り放題キャンペーンは
やらないと思われマス
理由は、JJ合併に対抗して話題喚起が目的だからです。
その目的は、ほぼ成し遂げた

マタ12月1日からのキャンペーン日に、乗り遅れ等の
トラブルが必至で、トラブルを引き起こすキャンペーンの
継続が困難と思われるからです。
123NASAしさん:02/11/12 23:11
>>121
確かに、12/1分に限らず、ANAはもっと会員に
色々アンケートして欲しいなあ。
ちなみに、ふるさと超割ってあまり利用されていない気がするが・・。
(俺は使っているけど、結構簡単にとれるからさ)
これはすれ違いだね。
124NASAしさん:02/11/12 23:16
ところで、今回のキャンペーンに参加する香具師の平均年齢
は、どうなんだろう 若い人中心かなぁ

折れ40細大なんdすが・・異常かなぁ
因みに妻子持ちですが・・正月早々・・(以下略
125NASAしさん:02/11/12 23:22
ふるさと割引は名称がどうもねぇ。
地方に住んでると関係ないかって勘違いしてしまうんですよね。
それと北陸方面が何故無い?
126NASAしさん:02/11/12 23:23
居れも荘ですが  なにか。。。
127NASAしさん:02/11/12 23:24
40代、大いに結構だと思いますよ。
やはり中高年層(失礼!)に、社用以外でどんどん飛行機使って貰える
契機になれば、全日空もうかばれるのでは、と。
128NASAしさん:02/11/12 23:27
>>124
結構親子連れもいると思います 漏れも親子連れを引き連れるし
なお子連れには思わぬ特典が…
129NASAしさん:02/11/12 23:29
>>128

いやいや、124はそうではなくて、妻子持ちなのに
家庭サービスをせずに正月から1人で・・・ということなのでは。
130NASAしさん:02/11/12 23:29
>>121
何年か前に
超割運賃を設定するに当たって、前もってアンケートの
依頼が来たことがあったっけ。
お礼は100マイルだったかな。
131NASAしさん:02/11/12 23:29
>>128  1/1 乗ると お年玉か?
132NASAしさん:02/11/12 23:31
>>128
その特典とは、なんですか〜!
私は家族で利用、30代ちょっと前。
133NASAしさん:02/11/12 23:32
>>127
その通り。女房子供抱えて、おこずかいもデフレの中年にとって、なにより
の機会かと。
134NASAしさん:02/11/12 23:32
124です。
レスが沢山ついてビックリです
因みに、12月1日は家族四人である地点の往復飛行

1月1日は、朝の雑煮を食ったあと、13時発で連続
4フライトに挑戦すます

2月3月もフライトすます
135128:02/11/12 23:33
>>129
なるほど 漏れはDQNにはなれないな

>>131
購入時点のお話です
136NASAしさん:02/11/12 23:36
124です
>>133
そうですよね。中年(?)←あえてつける
飛行機ヲタにとっては、マタとない機会ですもんね

まあ、出張では、1日4フライトはまずできないもんね
でも前スレにもありましたが、某空港で孤立したら
2003年中家族から指弾を受けそうで怖い織れ
137NASAしさん:02/11/12 23:37
124です
>>135
せ 先輩織れはやはりDQNですか? (鬱
138135:02/11/12 23:39
>>137
いやいや 家族を置いていくようなDQNという意
139NASAしさん:02/11/12 23:40
35才妻子あり
ただし1/1の乗り放題はオレ1人
どこで放り出されるかわからない北海道周遊には
つきあってもらえなかった…(´・ω・`)
140NASAしさん:02/11/12 23:40
しかし、家族ぐるみで、しかも幼子が居るとなると、
タイトなトランジットはできないなー。
141NASAしさん:02/11/12 23:44
12/1は、家族を捨てて稚内に行く41。
12/13〜15は、家族と共にバースデー割引で出掛ける41or42。
12/29〜1/2は、家族と共に特便割引で帰省する42。
というわけで、1/1は実家でおとなしくしている図。
それゆえ、2/1と3/1をどうするべきか。
まあ、今回同様放出をあてにしてみよう。
稚内行き、欠航ならともかく、ダイバードされたらどうしよう。
フェリーに乗せてくれないかな。
どうせ羽田〜高松便に使うんでしょ?
142NASAしさん:02/11/12 23:44
>>78
俺も第1回の大放出時(7日早朝)に991便のキャンセル待ちを入れたら
昨日になって予約が取れた。
石垣以外はキャンセル待ちOK=予約OKと考えていいね。
143NASAしさん:02/11/12 23:45
124です
いやいや 家族を置いていくようなDQN=124織れですよね

会社で同僚・上司に話したら、凄く違和感を感じた。
DQNかなあ・・やはり

12月1日:家族同伴 で1日乗り放題で、一往複
1月1日 :一人で行く 1日乗り放題で、四往復

うーん自分で考えてもやはり DQNとオモタ
144NASAしさん:02/11/12 23:46
124です

まあ、いいや 当日は、パソを持っていって、是非
2ちゃんに実況アップしましょうね。皆の衆。。
145NASAしさん:02/11/12 23:46
39で 妻子(子2) 12/1 一人 4区間 さすがに1/1(乗り放題)で皆で田舎に(沖縄)帰りは
誕生日割いい時代だ。。
146NASAしさん:02/11/12 23:48
>>141
稚内は、ダイバートはないでしょう。
釧路だのにダイバートしたら、運べないしね・・。
まあ、丘珠に戻ってくるのが(丘珠発の場合)
妥当なんじゃないのかな。
147NASAしさん:02/11/12 23:48
>>145
124です
織れの同じパターンの方ですね
やはり男のロマンですよね
飛行機ヲタの世界は・・
148HND-CTS-MEB-CTS-HND:02/11/12 23:49
今MEBに着きますた。
149NASAしさん:02/11/12 23:50
124です
結構 同世代の方の参加が多いんですね。びくーりです
学生さんとか若い人が大部分と思てた
150NASAしさん:02/11/12 23:50
>>143
まぁ指摘した漏れも含めて同類ですから
昼から4往復は冒険ですね
5往復以上の場合は子連れが有利
事前座席指定で…
151NASAしさん:02/11/12 23:52
124です

前スレにあったが
■■趣味(=ヲタ道)と恋愛には、理由がない■■

これですね
152NASAしさん:02/11/12 23:53
>>148
MMBじゃなかったっけ??
153NASAしさん:02/11/12 23:53
>>148
ムーンライト便ですか?
154NASAしさん:02/11/12 23:54
>>152
MBEだったりして
155NASAしさん:02/11/12 23:56
124です
>>150
>>昼から4往復は冒険ですね

そこはヲタの知識を総動員です。
1便と2便は、同一機材
2便と3便は、指定乗り継ぎ便(?)←名称があってるか?
3便と4便は、1時間30分の待ち時間ありです

風と雪が心配なのは、皆さんと一緒です
156NASAしさん:02/11/12 23:57
1月1日は、丘珠をベースにプロペラ機での遊覧飛行を堪能します。
どうせ、ダイバートなんて無いでしょうし、多少遅れても、結局は
地方空港に機材を置き去りなんて出来ないでしょうから、最悪帰りが
千歳になるくらいでしょうか。
なにせ、天候が悪ければ、一部の往復を中抜きして、次の章に入って
しまえばいいだろうと考えています。
ちなみに、一番怖いのは、機内にスッパイにおいが充満することです。
157NASAしさん:02/11/13 00:00
>>156
君のことか?困る私も乗るのに。
158NASAしさん:02/11/13 00:01
>>156
どうせ1万円なんだし、気軽に楽しめばいいのでは。
一番怖いのは、機体が変な音を出さないことでしょ??
159NASAしさん:02/11/13 00:03
>>156
乗り換え時間が短くていつもダッシュばかりしてると
臭くなりそうだな。
160NASAしさん:02/11/13 00:04
>>155
そういえば風雪絡みの煽りはおさまりましたね
まぁそんな事考えてりゃキリ無し
161NASAしさん:02/11/13 00:04
124です
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
を拡大して、2ちゃんねらー 同士なら
がんガロウのエールの掛け合いしましょうよ

巷では、2ちゃんねラーの評判上がってますよね
例の外人旅行者の自転車を2ちゃんねらの緊急オフ
で探し当てたことなど・・・・テレビ局の取材が
あったら、 

突然 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!の紙を出す
162NASAしさん:02/11/13 00:05
>>161
どうどう・・・大人しく旅をしなさい。
163NASAしさん:02/11/13 00:06
>>161
裁判所で「不当判決!」出すように
164NASAしさん:02/11/13 00:06
124です

はい (・・;
165NASAしさん:02/11/13 00:07
12月1日とか、もしかしたらニュースで特集とか
組まれないかなー>テレビ局
166NASAしさん:02/11/13 00:07
>>163
124です

それいい!! やはりやりたいなぁ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
167NASAしさん:02/11/13 00:08
かわいい124がいるスレはここですか?
168156:02/11/13 00:08
以前、YSの函館行きがゆれたとき、まぁえらいすっぱくなりました。
そんなYSさん、最後の冬のゆれが一番心配です。
169NASAしさん:02/11/13 00:08
>>165

124です
絶対あると思いまう
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
170NASAしさん:02/11/13 00:09
>>167
124です
サンクスコ
171NASAしさん:02/11/13 00:10
>>168
それって、嘔・・(以下自粛)
17296:02/11/13 00:11
>>124さん

「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」

いいですね。ぜひ12/1は使いたいものです。

ということで賛成age。
173NASAしさん:02/11/13 00:13
>>172
サンクスコです。
2ちゃんパワーで 穴1日乗り放題
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
174NASAしさん:02/11/13 00:14
>>168
それがYS「冬の風物詩」
175NASAしさん:02/11/13 00:18
いきなり「紙」はアレなので
とりあえず胸や持ち物に
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 」ステッカーですな
176NASAしさん:02/11/13 00:19
>>175
そのステッカどうやって入手できますか?
オクションに出てますか?
177NASAしさん:02/11/13 00:19
>>175
CAが眉をひそめそうだなあ・・。
178NASAしさん :02/11/13 00:20
搭乗口近くで「オマエモナー」カップでお茶飲むのはダメでしか?
179NASAしさん:02/11/13 00:21
>>177
スッチーは、2ちゃんと裏クルは、定番だから・・
暖かい笑顔を期待すます
180NASAしさん:02/11/13 00:22
>>178
いい最高! 
181NASAしさん:02/11/13 00:22
>>176
自作自演でんがな

>>177
さりげなく ですよ
それとも「伝説のスッチー」キャラのほうがフレンドリー?(爆
www.vwalker.com/vcomic/suti/
182NASAしさん :02/11/13 00:23
>>178
機内でドリンクを入れてもらえ!
183NASAしさん:02/11/13 00:24
>>181
つくルンですね。うーん。織れには難しそうだから、
やはり紙にコピーして、クリアケースで、搭乗券と
一緒に持っていきますだ
184NASAしさん:02/11/13 00:25
>>182
オマエモナーカップ=マイカップに、ジュース入れてと
いったら、流石のスッチーも目を白黒するとおもわれ


でも烈しくたのしそ
18596:02/11/13 00:26
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」を
バゲージに張っておく。

クリアケースに入れるのいいですね。
漏れはそれやってみようっと。
186NASAしさん:02/11/13 00:28
「皆様機上にて皆様にお目にかかれます事を心よりお待ち申し上げます」
187186:02/11/13 00:30
文章シクッた スマソ
188NASAしさん:02/11/13 00:30
明るそうなオタはいいけど、
暗かったり、フライトシュミレーターばかりやっているような
粘着質オタが多いと嫌だなー。
頼むからハイジャックとかしないでくれよ・・。
189NASAしさん:02/11/13 00:33
織れは思うに、飛行機ヲタは、暗い奴が多いというのは
迷信とおもてるんだよ←マジ

他のヲタ=特にパソヲタと飛行機ヲタとは、キャラが全然
違うと思うんだ
190NASAしさん:02/11/13 00:35
>>188
安心せい そんな香具師は空港で弾かれるわい
191NASAしさん:02/11/13 00:37
>>190
絶対バゲージクレームから搭乗口まで逆走するから
192NASAしさん:02/11/13 00:47
>>189
無線聞きながらブツブツ言っているやつとか、暗そうに見えるよ。
193NASAしさん:02/11/13 00:48
土器!
194NASAしさん:02/11/13 03:09
*騒動、今回は波が小さい・・・。
195NASAしさん:02/11/13 03:29
もう金は払ったんだけど予約番号書いた紙をなくしてしまったっぽい(汗)
予約番号分からないと搭乗できないのかな?心配になってきた…
あ〜探さないと!!
196NASAしさん:02/11/13 03:50
>>195
なくてもどうにでもなるよ。
なんなら電話して聞けば教えてくれる。
197    :02/11/13 04:51
12/9からのバーゲんフェアで余計なもの買っちゃったよ。
JAL157 NRT-NGO片道 1枚なんだけどさぁ、これどこかに売れないかなあ。
198NASAしさん:02/11/13 14:02
さきほど決済しますた。
東京0700-0830札幌0850-1000女満別1030-1155札幌
まではご一緒の方も多いようですね。
よろしくです。
199NASAしさん:02/11/13 16:48
>>86
以前、東空支の広報にいた知人から聞いたのだが、
ANAのB7777-200の就航初便は、往路NH15・復路NH20という
HND-ITM-HNDのフライトだったのですが
NH15に乗った約8割の方が、NH20で往復した人だったそうです。

今回のEL451に乗る大多数がEL452で往復では
200NASAしさん:02/11/13 17:42
>>199
漏れもカルテットセブンに乗りたい!
201鉢肉:02/11/13 19:04
ついでがあったので、YCATに行ってみました。カウンタ氏と話してもAMC平会員の
私には事前座席指定は不可っぽいので、チケトレスで決済だけしてきました。
ハッピーダイアルに問い合わせても、穴カード会員か、乳幼児連れもしくは高齢者、
フィジカル面で搭乗に支障有り、の場合でしか座席指定は出来ない旨の回答が
帰ってくるばかりでしたので、成功例も過去に報告されてましたが、穴の建前的には
無理なのでしょう。穴カード会員なら事前座席指定が可能だそうですから、これを
機会に入会するのもいいかも。
ttp://svc.ana.co.jp/amc/ichiran/main.html
一般カードは初年度年会費無料キャンペーン中なようです。キャンセル待ちでプライ
オリティが上がることもあるのなら、4回しかない乗り放題の為だけに入会するのも
悪くはないかも。

ところで、YCATに、札幌全日空ホテルの宿泊特別優待券が置いてありました。
5/31まで(除2/4-2/11)、ツインのシングルユースやデラックスシングルが7K円(税サ別)
になるそうです。ただし、HP上にも他のプランが紹介されてるので、この優待券が切り札と
言うわけでもなさそうですが、、、、
ttp://www.anahotels.com/spk/plan.html
202NASAしさん:02/11/13 21:24
おいお前ら スチュワーデス裏クルーネットの
穴のスレの1000ゲットして
御印をおいてきますた  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
203鉢肉:02/11/13 23:07
いまのところ、予約をどのようにするかと言うのが主たる話題になりがちですが、
当日どのように楽しむかと言う話題はどうでしょう。楽しむ以外にも、当日起こり得る
トラブルの対策なども結構必要では?   たとえば、

楽しむための話題としては、
1.風景ガイド
  秋田に逝くなら左側に座って鳥海山、伊丹から離陸するなら左側で昆陽池をぜひ
  見れ、みたいな。しかし伊丹から西に向かうなら、右に座って神戸の風景も捨て
  きれんみたいな。
2.空港ガイド
  この空港に行ったら、一般開放されてる従業員食堂がうまいとか、その日なら珍しい
  機材が見られるよとか、時間つぶしに、展望デッキ以外にこんな穴場があるとか。
  乗り継ぎの間にネットで次の予約をしたいという人も多いかと思います。羽田なら
  ttp://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/topics2/cafe.html  があるようですが、他の
  空港ではどうなのでしょう。有料ラウンジでもネット接続は未対応の所がまだまだ
  ありそうですね。

トラブル対策関連の話題としては、
1.代替の交通機関
  JRなら、元旦なら乗り放題系のフリー切符が出ると思われますし(ただ、当日は
  購入不可かも)、18切符や高速バスで帰る手段に安い方法があるかも知れません。
  フェリーもそんなに悪くはないですし(時化たら乗りたくないですが)。夜行列車よりは
  居住性もいいと思います。飛行機による前途が手詰まりになったとき、鉄道が
  遠回りの場合は、夜行フェリーが意外と時間的に有利になったりします。
  12/1ならば、どうしても翌朝までに勤務先に帰り着きたいと言ったケースも出てくる
  でしょうか。
2.宿泊手段
  ホテル、サウナ、ネット(or満画)喫茶、ポルノ映画館、カラオケ屋、ホストクラブ、等。
あたりでしょうか。

このスレが平日は停滞気味なのは、社会人が多い証拠でしょうか。
妻子持ちの方のカキコも多いですし。
204NASAしさん:02/11/13 23:10
>>160
だから日本に危機管理という概念がないと言われる。

その場になってから考えるってか?
おめでてーな。
205NASAしさん:02/11/13 23:27
>>204
ご心配ありがとうございます
当日のFBJPで判断して まぁ逝ける所まではチャレンジしてみますが

そんな心配性の貴方には百里飛行場からの旅をご提案します
206NASAしさん:02/11/13 23:46
>>205
鷹子ちゃん、萌え。
別スレからでした。
207NASAしさん:02/11/13 23:55
>>206
百里は、鷹子ちゃんより、幽霊の方が多いんじゃなかった。
すれ違いで下げ溶きます。
208NASAしさん:02/11/13 23:56
>>206
ウドちゃんに限定せよ
209NASAしさん:02/11/14 00:28
>>203
次の乗り放題が予約できる空港、できない空港の情報も知りたいです。
210NASAしさん:02/11/14 00:56
質問君ですみません。

遅延・運休の場合の扱いなのですが、
・客が勝手に乗り遅れた→その区間は無効、次以降間に合えばそこから再開
・天候遅延で接続できず→接続待ちしてくれるかどうか微妙
は過去ログで読み取れたものの、航空会社側の責任となるパターン、たとえば
・「使用機材遅れ」で接続できず
・欠航
はどうなるのでしょうか。前者は接続待ち実施、後者は後続振替or全行程開始前の場合は
払い戻しってならないかなとか思ったり。

千歳(ANK536)新潟(ANA312)名古屋って取ってあるんだけど、新潟乗り継ぎが35分しかなくて…。
予約時は地方だし同一機材だろうと思いこんでたけど、
運行会社がちゃうやんという罠にはまってしまった(予約時に「ANK」の文字を見落としてた)。

とりあえず、ハッピーダイヤルにGo!って言われそう…。
211NASAしさん:02/11/14 01:22
>>210
ANA便でもANKの機体使う可能性もあるよ。
名古屋線って320だったら
ANA便でANKの機体で運行する時があるから
同一機体じゃないかな
212鉢肉:02/11/14 01:52
>>210>>211
新潟関連の機材繰りを12/20-1/7時刻表で読みますと、ANK331がナイトステイして
翌日のANK535に充当されているようですが、他は、30〜40分の折り返し時間で
単純にやりくりしてるように見えます。ANA312と313がANK機材であるとの注釈も私の
推測には反してないので、多分あっていると思いますが、ANK536とANA312は同一
機材に思います。30分折り返しが1組、同35分が7組、同40分が1組、ナイトステイが
1組ですから、新潟のクルーにとっては、35分と言うのは日常的な折り返し時間なの
ではないでしょうか?
213NASAしさん:02/11/14 03:13
>>210
>・「使用機材遅れ」で接続できず
>・欠航

ハッピイーダイヤルに聞いたときのコメントは、
今回の1日乗り放題は、機材 天候ともに
お客様の自己責任での対応を言われますたよ

危機管理は必要ですね
214NASAしさん:02/11/14 03:15
まず、12月1日でのトラブルが必至でしょうな

それが、今回でキャンペーン終了の所以でせう
215NASAしさん:02/11/14 04:18
機材=GTBとかRTOの遅延で、乗り継ぎ不可能や、ATBでも自己責任か?
乗員の酒気帯びによる場合は補償しる!
216NASAしさん:02/11/14 05:30
まじ今回は、穴補償しないらしいよ。
トラブルは、天候にもよるが起きることは
避けられないだろう

哀れGHさん達  ていうか折れもクレーマに
なってたりして (w
217NASAしさん:02/11/14 06:48
青春18きっぷみたいな扱いだな。
218NASAしさん:02/11/14 07:12
>>216
え-とヲタAが『困るじゃないか・・・・・』の場合パタ−ンAですが、なん
て予行演習しているのかな?
219NASAしさん:02/11/14 07:35
こうゆう安売りきっぷはトラブルが起きても
自分で解決できて、さらにそのトラブルを楽しむ
位のつもりじゃないと使えないよ



220鉢肉:02/11/14 08:17
>>219
そうですねえ。「こうなったらこうする」みたいに、RPGの選択肢を予め自分で
下書きしておくようなイメージですかねえ。漏れはそういう妄想も楽しいですけど、
人によっては、精神的に磨耗するから取越苦労はしたくないと言う人も
いますし、悪天候時の引き返しなんかの話題でも、良く思わない人もいるよう
ですから、その辺は好き好きかも。

帰ってこれない時に影響がでかいのは、翌日が平日な12/1ですが、それが
無事に行けば、3/1まで何とか企画として持ちこたえてくれないでしょうか。

乗継補償はしないっていう公式見解は理解できますけど、実務レベルでは
どうなんですかね。超割でも、乗り三昧的な使い方をしたヲタは居たんでは
ないかと思いますが、トラブルが皆無だったわけではないでしょうし、現実的
にはどういった対処をしていたのかは知りたいですね。空席がありさえすれば、
出発空港までの送還もしくは、最終目的地までの当日中の到着が補償される
なら有り難いですが。
「あくまでも特例ですよ」という建前でもいいですから、現場ではそう言った救済が
行われる方向性で(もしくは超割時に行われた実績が)あるならば安心できるん
ですが。
221NASAしさん:02/11/14 12:07
結局のところ、自己責任と言う建前がある限り、天候等による遅延に関しては、原則的に穴は無視でしょうね。
そのかわりに、1マン円で提供スルワケデスカラ。
ただ、本来の目的である、新規顧客の獲得、の面から考えるとすれば、穴は混乱を避けたい。
と、すれば
一番混乱が考えられる北方路線に関しては救済措置が行われると考えられる。
いくら自己責任と言ったって、普段飛行機を利用しない人や、冬の北方方面へ行ったことがなければ欠航など想像出来ないし、予約を受ける時点で北方方面の遅延、欠航の可能性を客に説明していない(私はされなかった)のは、穴に責任があると考えられます。
実際、私も冬の北海道は初めて、飛行機に乗るのも、3回目。
冬の北海道はチャレンジャーだとは想像出来ませんでしたよ。
ここの皆様に私が無知だと言われてもしょうがありませんが。
222NASAしさん:02/11/14 13:03
北方路線に関しては救済措置かあ
・・・空港に泊まっていいですよとか?(w
223NASAしさん:02/11/14 14:02
頼むから大雪で欠航が相次いでも暴動は起こさないでくれ。
18きっぷヲタと一緒にされたくないから・・・
224NASAしさん:02/11/14 15:42
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1027259434/326-
これ見ると結構現場的には柔軟な対応していると思えるが…
225☆☆☆☆☆:02/11/14 15:42
226NASAしさん:02/11/14 16:25
>>221
全ては12/1で明らかになるだろう。
227NASAしさん:02/11/14 20:34
>>221
自己責任というより、自己中心的な考えだね。
228NASAしさん:02/11/14 20:39
>>227
その自己厨が12/1暴れそうな予感。
229NASAしさん:02/11/14 20:44
>>221
君にとっておきの言葉を返すよ。

>結局のところ、自己責任と言う建前がある限り、天候等による遅延に関して
>は、原則的に穴は無視でしょうね。
>そのかわりに、1マン円で提供スルワケデスカラ。

(自分で書いておきながら矛盾する事を書いていている>>221に乾杯)
230NASAしさん:02/11/14 22:53
12/1が近いしageてみよう。
231NASAしさん:02/11/14 23:54
他の類似スレの方凄いバトルになってるけど。何で??
それに、スレをクリックしただけで、ウイルスに感染する
みたいで、ノートンが異常を表示するんだ。

いよいよ、12月1日が近づいて、みんなぴりぴりしてるんかなぁ??
232NASAしさん:02/11/14 23:58
>>221
>冬の北海道はチャレンジャーだとは想像出来ませんでしたよ。
なんか221さんへのバッシングが凄いけど、マターリと逝きましょう
自己防衛が重要ですね。
余裕を見たプランへの変更⇒中抜きができるかどうか?
            ⇒航空気象の入手
>ここの皆様に私が無知だと言われてもしょうがありませんが。
航空板は、新人さんにきついと評判だから、あまり気にしない
で頂戴
233NASAしさん:02/11/15 00:02
いざとなったらノーマルで帰れるように

現金かカードを持っていく、以上。
234NASAしさん:02/11/15 00:21
>>233
消極的対処法か積極的対処法かの違いと思われるが・・
泣く子も黙る航空板の住人ならば、積極的な防御法を
取るべきと思うのだが、違うなかなぁ??
235NASAしさん:02/11/15 00:27
>>234
では積極的対処法とは何か教えてもらいたい
金やカードを持っていくのが最大の対処法だと思うが
236鉢肉:02/11/15 00:32
以下は>>234>>235見る前に書いたレス。

デビットでの決済も可能と思われ。但し、早朝や、日、祝、年末年始は
サービス時間外な事があるので、要注意。

1.スカイメイトカードを作っておく。
2.Web割が使えるように携帯もしくはモバイル機材持参。
3.特割で保険をかけておく。(節操のある範囲で)
4.行き詰まりそうになったら、空港か機内で同好の士を探して、協調体制をとる。
5.中堅以上の都市であれば、駅前まで出ればチケット屋の自販機があるかも
  知れないので、JRの割チケが入手可能か調べておく。但し、年末年始は
  JR系の割チケは利用制限あり。
6.遠隔地で特割などの手段がとれない事態に陥りそうなときは、株主優待券を
  用意しておく。(利用時期の制限はありましたっけ?) 但し、無事に事が済んで
  未使用だったらチケット屋に持ち込んで、買い取って貰ってもだいぶ損する。
  それを良しとするかどうするか。   しかし、11/30まで有効の優待券がはけて
  しまうと年末は入手困難か?
7.最低でもJ&Jの時刻表は持ち歩く。まあ、機内なら、大型の鉄道時刻表は
  借りれるが。

細かい対応策ばかりで毛嫌いされそうなので、sage
237NASAしさん:02/11/15 00:33
>>232
新人さんにきついとかそういうより、自分勝手にルートを組んでおいて自分が
使うルートだけ救済してもらおうという自己中心的な考えにみんな書いている
のでは?
他の路線だってディレイやキャンセルがあることはあり得るのに、なぜ北海
道路線だけなのか、ただ単に自己チュウなだけではないかと小一時間(以下略)
って訳では?
238NASAしさん:02/11/15 00:35
>>236
細かいというより、緻密な積極的対処案に好感を持ちますた
239NASAしさん:02/11/15 00:36
>>236
機内で鉄道時刻表を借りる事ができるんですか!
いい事読ませてもらいました。
240NASAしさん:02/11/15 00:39
>>221さんも、ここまで書くと、穴にインフォームドコンセントまで要求して
いるようで、ちょっとどうかなとは思いますが。

>いくら自己責任と言ったって、普段飛行機を利用しない人や、冬の北方
>方面へ行ったことがなければ欠航など想像出来ないし、
241NASAしさん:02/11/15 00:40
>>235さん

積極的な対処法は、既出だが・・
@携帯電話にメターのURLを登録しておく、当日メターを
 入手して、中抜きや場合によっては、フライトを取りやめる
A出発前に時刻表等で、次のフライトが同一機材かどうかを
 確認しておく。
BA地点⇒B地点⇒C地点の場合に、各々の地点でフライト
 中止又は、乗り遅れたときの対処法を想定しておく

こんな感じかなぁと思いますた
242NASAしさん:02/11/15 00:44
>>240さん

221を弁護する気は、ありませんが、穴も今回の初のキャンペーン
実施にあたり、準備不足の感はあると思います。
冬場のフライトで、連続飛行が接続の観点で難しいのは当然知って
いるはず。それなのに、9区間?まで、10000円乗り放題とか
いって、無知な人もいる一般客を煽って、キャンペーンの成功
申し込み数を競うような、マスコミ発表をした。

ある意味キャリアとしては、無責任と言えなくもないと思います
243鉢肉:02/11/15 00:49
>>239
但し交通出版社(旧名 弘済出版社)版なので、JTB版になれてる人にはちょっと
読みづらいです。毎月最新号積んでるようです。320にも積んでましたから、小型
機材でも載せてるみたいです。ただ、使っている人は少なくて、月末近くても綺麗な
ままで折癖もついてない事が多いです。そのかわり、ギャレーの棚に突っ込まれた
まま腰砕けで一ヶ月すごしているケースも多いので、ヨレヨレ癖が激しい事有り。(藁

新幹線は車掌室まで出向いても、車掌さんが手持ちのポケット時刻表だけですから、
本末転倒もはなはだしい限り。
244NASAしさん:02/11/15 00:52
ようは、泣く子も黙る2ちゃんの航空板の住人レベルの客なら
自己の知識や対応力で、トラブル発生時も対処できるが、
一般客フライト初の方=DQN失礼 の方等まで、百羽ひとかけら
にして、キャンペーンを募ったのが、キャリアの責任を果たして
いないと思うわけです。

12月1日や正月元旦にいき場を失ったトラブル客が、空港で
寝止まりして、果たして穴ファンが増えるのか??
営業的には、失敗の可能性が非常に高いキャンペーンと言える
であろう。

ただし、私は穴ファンで、今回の企画は、大いに嬉しい訳だが
初心者は、穴に対して嫌悪感だけが残るケースも大いにあり得る
接続には、最低1時間30分を確保下さい等のコーションを
付けるべきだったと思うよ。いやマジで 穴殿
245NASAしさん:02/11/15 01:01
私は、12月1日も1月1日も搭乗するわけだが、上記穴営業部門殿から
の定時性確保の有形無形のプレッシャは、パイロットに無言の圧力が
かかると当然想定できる。

ここが、一番心配なんです。穴ファンとしてね。
通常なら引き返すような気象条件でも無理に着陸をしようとする
あるいは、エマージェンシートラフィック発生時に
無理なサークリングをする等は、想定できる。

ずばり、事故の発生が起きない事を切に願うばかりである。
通常のフライトでは、安全第1でゆったりした、フライト
プランを立てる穴の優秀なパイロットが、定時性に拘りすぎた
時に悲劇が起きるのを心配しています

煽りでは、ないので、航空板の諸兄のご意見を待ちます
246NASAしさん:02/11/15 01:27
>>244
90分とまでは行かなくても雪によるディレイ予想される地域では60分
とかは欲しかったナ。その場合、同じ便に乗って単純往復という香具師
も大部分削減できるだろうし。
危険なことが分かっていても予約が取れるんだったら、つい取ってしまう。
247鉢肉:02/11/15 01:29
>>242=>>244=>>245さん、で、あってますでしょうか?
確かに、穴側の脇は大分甘いように、私も感じてます。J&J連合への
対抗からの思い付きかもしれませんが、この乗り放題サービスの
9区間/10,000円てのは、制度が瓦解するきっかけになりかねない設定
だと思います。
ヤフーBBの当初のトラブルなんかが、似たケースかなあと感じます。
当初は華々しくぶち上げましたが、開通まで時間がかかったり、サポートが
行き届いてないとの話は結構長期間続きましたよね。需給バランスを自ら
崩しておいて、果たしてその後始末が出来るのか、というのは正直思いますね。
248NASAしさん:02/11/15 01:33
>>246さん

その通りですねぇ。。禿同です
折れも、12月分1月分と、予約を押さえるのに必死ですた
ていうか、まぁ楽しんでおりました。

がっ、冷静に判断すると上記コメントに行きついた訳なんです。
ある意味、いってみればタダ同然で、客を煽った穴の責任は、
トラブル発生後に、強い指弾を受けると思われる。

まあ、低気圧が近くになくて、穏やかな冬の1日になれば、
この種のトラブルは、発生しないわけだが、穴はあまりに
も大きな博打を打っている感じがする。

そんな博打を打つほど、穴の経営状態が悪いとは、思えないが・・
249NASAしさん:02/11/15 01:38
>>247さん
あっております。J&J連合に対する営業企画部門の発案でしょう。
恐らく、12月−3月までの一日が、土曜日曜であることを発見
した、営業企画の人間は、これだ!!と喜んで、企画決済を書いた
のでしょう。でも、247さんがおっしゃる通り、脇が甘いですね

キャリアの基本は、安全運行ですもんね。
お客さん本位のはずのキャンペーンだったのに、結果、自己責任と
ハッピダイヤルの女性が堂々と発言する、ある意味異常です。

今回の穴のキャンペーン。。
250NASAしさん:02/11/15 01:48
なんだか、興味深い議論なので脇から参加します。

ANAのこの乗り放題企画は、会社側としては航空オタ
(失礼!自分も含めていますのでお許しを!)が対象ではなく、
一般利用客、あるいは今まであまり飛行機を気軽に
使わなかった人々、からの航空需要を喚起するのが狙いだったと
思うのです。
ビジネスだけではなく、プライベートで、自腹で気楽に
どんどん搭乗して下さい!みたいな。
(飛行機利用しない人々・・うちの母親・・は、結構
飛行機=高い みたいに思って居るんですよ。)

ところが、そういう人々に限って、飛行機の不定時性とか、
運行規則(というか、天候によってはダイバートや
上空ホールドもあるってこと。)は把握してないわけだし、
となると、何かあった場合、
「やっぱり、飛行機(もしくはANA)はいい加減だ」
「新幹線の方が、使い勝手が良いな」みたいな印象だけ残る。

これって、システムに負荷がかかりすぎて無理なんだろうけど、
予約の際に、前後の便との空き時間をコンピューターが計算して、
タイトなトランジットははじく、とかの強硬手段は
無理なのかな。
251鉢肉:02/11/15 01:51
>>244氏の、接続時間90分と言う案を採用すれば、かなりトラブルの要因は
減らせるでしょうね。

>>245
>上記穴営業部門殿からの定時性確保の有形無形のプレッシャは、パイロットに
>無言の圧力がかかると当然想定できる
たとえ、どんな副次的な問題があろうとも、P諸氏の運行判断に変なバイアスを
与えていけないのは明白ですね。日本のP諸氏は先進国として、欧米的な教育を
受けているでしょうから、この点は良く理解していると思いますが、、、、
三権分立とまで大げさな事はいいませんが、それに近いくらいの厳しさをもって
実務は行われていると思いますよ。

あとは、逆の圧力もかかると思います。P諸氏から航務関係者へのストレスも
悲しいけれど発生してしまうと思います。我々の目の前に現出する現象としては、
GHさんがカウンターで絡まれて涙したり、ゲート付近でノーショーのヤシを探して
叫んでいる場面だけでしょうけれど。

現場に「嫌ーな」しこりが残らなければ良いですけれど。
252250:02/11/15 01:54
しかし、自分で書きながら考え直した点があります。

ANAは一般向けには、「乗り放題を使うと、札幌で○○(失念)をして、
福岡で博多ラーメンを食べて1日遊べるよ!」みたいなノリでしたよね。
(公告とか、キャッチフレーズとか)
そして、一般の人は、飛行機にだけ一日中乗り続けるなんて
発想はきっとないでしょう。
(正直、自分もその土地に行ったら何かしないと気が済まない
タイプなので、乗り放題には参加せず、もっぱら各超割の時期に
1泊旅行を頻繁に繰り返していますが)

となると、実際各空港で足止め食らうのは・・オタだけ?
253NASAしさん:02/11/15 01:56
>>250さん

全く持って、禿同です。
>予約の際に、前後の便との空き時間をコンピューターが計算して、
>タイトなトランジットははじく、とかの強硬手段は

恐らく12月1月は、もう決済済みの人が大部分でしょうし、
穴の予約コンピューターを今から2月3月分でソフト修正を
かけることも、時間的に不可能でしょう。

だから、穴の準備不足の感は否めないと思います。
どこかの銀行のオンラインシステムの不備に匹敵する過ちを
穴は、してしまったのかもしれませんね。
人命と穴への信頼感を失うという意味で、もっと大きな責任が
ある内容ですね。

穴の選択肢は、限られています。2月3月のキャンペーンを中止
にすることだけです。12月1月は、もう天候だのみしかない。
あとは、各空港のGHの脚力に期待するだけでしょう。

航空界史上に残る最悪の施策と後世に語りつづけられる内容かも
しれませんね。
でも私は、搭乗しますが・・・
254250:02/11/15 02:00
>>253
カキコが行き違いになりました。スミマセン。
準備不足、うーん、ANAクラスの企業なら
本来有り得ない筈なんだけど・・。
やっぱり、実施優先になってしまったのかな。
それなりにマニュアルがないとキツイですよね。
12月1日にどうでるか・・・・。
今となっては、事後処理で頑張るしかないなあ。
255鉢肉:02/11/15 02:04
>>252
私も、このサービスがもう少し長く続くなら、マターリした使い方もしてみたい
ですねえ。時刻表は見ないで言ってますけど、女満別から足を延ばして
流氷と監獄を見てくるとか、鹿児島に行って、鹿屋と知覧で戦争の無残さを
考えるとか、宇部から長府と関門を見て、福岡から帰るとか、、、、

料金を安くすることで、垣根が低くなるわけですから、それでどういった
人達が「乗り放題」の敷地に踏み込んでくるのかですねえ。
乗り潰しを主目的にする人達が流入すると、「同一方向への折り返し」みたいな
普段は対応を考えてもいないであろう案件が発生しますが、この辺の対応を
どうするか。
256NASAしさん:02/11/15 02:06
>>252

>となると、実際各空港で足止め食らうのは・・オタだけ?
私のような極ヲタは、対応方法をある程度予期して、想定
しておりますが、ヲタにもいろいろあると思うんですね

初級のヲタ・フライトを楽しむヲタ等は、機材や運行の
知識が足りなくて、トラブルに巻き込まれる可能性が
高いですし、上の方にカキコされてた方は、フライトが
2−3回の方ですね。やはり、一般客にも多数の方が
穴の宣伝に踊らされた 被害者予備軍が多数いらっしゃる
気はしますねぇ。。

心配です
因みに私の場合は、機材の同一運行 乗り継ぎが時刻表に
うたわれているフライトの選択 又私の実家のエリア等
最悪 実家に泊まる等の予防策を結果とって、リスクを
軽減しています。結局 極ヲタは、ある種のリスクを予期
して予約してるんです。
少数でも一般客は、無防備と想像します
257NASAしさん:02/11/15 02:14
>>256
極ヲタを自認されているあなたに質問。トラブルも楽しみのうち?
258NASAしさん:02/11/15 02:19
>>257さん

うーん。難しい質問だなぁ
危機回避に、自己のヲタ知識を総動員して、対策を練るのも
予約をする中での、楽しみでは、ありましたが・・

ある空港では、このスレで教わったんですが、風が強い時は
急旋回を多用してアプローチする等を実際のフライトで確認
したいという気持ち等はあります。←マジレスです
259NASAしさん:02/11/15 02:38
>>258
お答え有難う。ちょつと興味があったもので。私は航空機に対する趣味は
無いのですが、時間的に余裕が無いときも、イレギュラ−な事態を楽しむ、
〈少し子供じみていますが〉ところがありまして。まして、趣味とされる
方は、その点も困らない程度で期待されているのかと思いまして。
しかし、机上はともかく、現実はそうですね。 
260鉢肉:02/11/15 03:11
住人さんが少なくなったので、またヲタ趣味的な乗り放題の話題を提示
したいのですが、各空港をベースにしているヲタ各氏の降臨はあおげない
でしょうか。前スレの最後のほうで、小松や富山の冬期の厳しさがわかり
ましたが、あのような知識は地元の方でないとわかりづらいですよね。
例えば、どの機種は横風制限が厳しいから、他の機材より欠航しやすい
とか、欠航しやすいシーズンとその理由とか。

で、私が気になりだしたのは、ダイバート先がどこになるかという傾向を
各空港ごとに知りたいのです。例えば、東京→青森便をダイバートさせる
なら、仙台か東京引き返しかなあとは想像できるけれども、現実にはどの
ようになるのかという事が知りたいのです。仙台に降りれば、乗客は前途を
新幹線で代行輸送できるけれども、機材は仙台で着陸料を取られるし、どうせ
なら東京まで引き返してしまうような運用が定番なのかも知れませんし、その
辺を予約を取る際の参考にしたいと思いまして。
261鉢肉:02/11/15 03:29
で、ダイバートにはいくつか傾向があると思うのですが、
1.出発地引き返し(広義でのダイバート?)
2.目的地近傍の基幹空港へ ex 東京→佐賀便が福岡へ
3.経路上の基幹空港へ ex 札幌→広島便が関空へ
なんてのを想像してみたのですが、想像しづらい一例として、北海道内でダイバート
する際の基準がわからないのです。
全国を大まかに見れば、基幹空港もある程度わかりそうなものですが、北海道内で
完結している路線がダイバートするときには、どの空港を目指すのでしょう?
多分、北海道内でダイバート先も完結すること、一番設備が良いのは千歳、と言う
のはわかるのですが、その先が、、、、  

何回か話題になった、ANK451は、女満別が着陸困難になれば、千歳に引き返すだろう
から、その先の行程もつながるだろう。みたいな事を、私はかつて言ったのですが、
果たしてそうだろうかと。
公共輸送機関で代行輸送するなら、旭川に降ろして、前途はJRだろうか。しかし、
旭川空港から旭川駅にバスで向かってもらうぐらいなら、千歳に戻って、そこからJRに
乗って貰っても客に二時間余計に使わせるけれども、機材は千歳に戻ってくるから、
機材の運用上は都合が良いし。
しかし、代行輸送の問題以前に、天候が悪いなら、CAT-Vの釧路に向かって、そこから
バスチャーターか、YSの乗客数程度ならタクシーで網走まで運ぶことも、厳冬期でなければ
可能かもしれません。
262鉢肉:02/11/15 04:04
で、だらだらと長文を重ねて何が言いたいかと言えば、
「ダイバート先の決定には、各空港ごとに定番はどのような傾向にあるのか、そして、
それが明らかになれば、対策も可能ではないか」という、ごく単純なことなんですスマソ。

過去に、意味の無い乗継(来た方向への引き返し等)は救済されないのではと言うことを
書きましたが、それと同じ考えをすれば、女満別に逝きたい乗客を載せてるANK451は、
ANK452で千歳に帰る人の事は恐らく考えずにダイバート先を決めますよね。で、旭川に
降りられてしまったら、千歳まで、JRで3〜4時間で帰ってこれますが、釧路となると、5〜
8時間になってしまいます。こう言った予想をする為に、ダイバート先決定の傾向が知り
たいなあといってる訳です。

それとも、乗り放題の日は、その辺を考えて、普段ならダイバートも止む無しの前提で
出発させる気象条件でも、欠航にしてしまったりするのでしょうか? 
まさかそんな事はないとは思いますが、乗り放題を利用している人のうち、ヲタの占める
割合も予約の分析で判明してるでしょうから、予約期間終了後の事後対策として、この
ような事(意図的な欠航)もありえるのでしょうか。
一般乗客には迷惑がかかりますし、GHさんは代行輸送の手配で大変ですが、遠隔地に
乗り放題(ヲタ系)客を取り残してトラブルになるよりは、ましと考えることも出来ますし、
>>245氏の危惧も図らずも回避できる事になります。
乗り放題客の為に欠航なんておかしな話ですが、用務客に影響が出ないように、あえて
土日、祝日を選んでいると考えることも出来ますし、基準を安全側に踏み外す訳だから、
辻褄は合うのですが、果たして現実は?
263鉢肉:02/11/15 04:33
あと、ダイバートに関して困りそうなのは、「当機は目的地○○空港天候不良の
場合は、引き返すか、△△空港に向かう事があります。」 てやつですね。
どっちかにしてくれないかと。

かつて、伊丹から始発便で熊本に向かう際に、伊丹に引き返すか、福岡へ向かうと
いう条件で運行された経験があります。福岡に降りるのなら、JRで熊本に向かっても
次の伊丹→熊本便よりは早く着けるのですが、熊本に数回トライした挙句に伊丹に
引き返されてしまうと、次の熊本行きに乗れないわ、新幹線で行ったら半日損するは、
と言ったダイヤだった記憶があります。
結局は離陸後間もなく、「WXが回復したので熊本に向かう」旨アナウンスがあって、
この件は落着したのですが、果たして乗り放題でこのようなケースにあったら、
どのような対処が出来るでしょうか? 
当時私はGHさんに、「で、熊本がこけたら、どっちの確率(伊丹or福岡)が高いのか」
聞いたのですが、返答出来ないと言われました。

TAFが手元で閲覧出来る環境にあれば予想可能でしょうか?  まあ、元の空港に
戻ってくるプランなら、怪しいときには中抜きすれば言いのですけれど、不可避な
フライトでダイバート先が不明なのはきついですね。
つらい例としては、夕刻に長距離の便で地方空港に向かう、と言う際にこう言う条件が
付くのが、一番リカバリーがききにくいケースでしょうか。


で、元の話に戻っていくのですが、地元の空港ウォッチャーで、ダイバートの傾向を
知っている方、出張が多くて、地方便の搭乗経験が豊富な方、北海道及び全国の
ダイバート情報キボンヌです。


*ちなみに上記の話は熊本にCAT-Vが未導入な頃の話です。

一人で駄文を連ねて一時間超、もう寝ます。お休みなさい。
264NASAしさん:02/11/15 07:16
要するに、こういう企画に決済印を押した オオハツはアフォ なんだと
株価暴落中のホルダーとして取りあえずは思っている。
265NASAしさん:02/11/15 10:10
12月1日、羽田〜稚内単純往復のみです。
単純往復にしたのは、ただ単に乗り継ぎでとれなかったから。
でも季節を考えると却って正解だったのかもしれません。
同一機材なんで「降りました、でも飛べません」はあまり無いんじゃないかと。
ダイバートされると流石に困るかな。
千歳なら最悪でも翌朝の便で戻れば仕事に間に合うかと思いますが。
1万円のつもりが4万円の遊びになりますね、この場合。
この企画は目的地=出発地で利用される方が殆どでしょう。
つまり搭乗する全ての便が経由便。
だからいろいろと悩ましいことを考えなければならないんですが、
普段思いもつかないことなんでそれもまた楽しみだったりしてます。
搭乗口前に乗り放題デスクを置いて「20分前に集合」、
「目的地の○○空港の天候が不順ですが搭乗しますか?」と、
一般客とは別扱いをしないとダメだったのかも。

私としては当日の好天を祈るのみです。
11月30日の夜は、きっと天気予報三昧でしょう。

>>263
数少ない経験ですが、千歳に降りられず函館に降りたことが一度あります。
羽田6時発は千歳に滑り込みセーフ、我々の6時半のは千歳閉鎖で函館、
それ以降は天候調査中で運行見合わせと、機長アナウンスがありました。
機材が747だったので道内に降りるとすればこのいずれかしかありませんが。
他者の経験ですが、中標津行きではダイバートされて釧路に降りたそうです。
その時はバスで移動か交通費4千円の支給だったとのこと。
266221ですが:02/11/15 12:22
私は帰省を兼ねて(福岡-札幌-名古屋)、ついでに小樽観光でも出来ればと思い乗り放題を利用しようかなと考えた訳です。普段、帰省に飛行機は利用しません
ですので、たとえ北海道で足止め食らっても、まぁ、無問題ではあります。
お金がよそう以上に掛かるのには、少々困りますが。
しかし、問題ありの方もおられる訳で。
穴の説明不足にはすくなかりとも、責任が生じてくるのでは?と、思った訳です。
穴としても、客からここを突かれたら何らかの措置をしなければ、ならないはず。
267NASAしさん:02/11/15 12:25
>>266
責任が生じるのでは?というのは理解できるが、なぜ北方路線だけなのよ?
そこにつっこまれているのが分からないの?
268自己虫な221ですが:02/11/15 17:55
>>266
それはね、私が自己虫だからなんです。
分かっていただけましたでしょうか。
しかも、自覚済み、気合い入りの本格的自己虫なのですよ。(笑)

ところで、
マジレスすれば、北方路線がここのレスを見る限り一番デンジャーな
路線で、故に大吹雪などにより空港閉鎖等で置き去り、脱出不可能な事態が起こりうる
と、思ったわけで。
私が北方へ行くから等という考えからでは・・・少しあるかも知れませんが
別段、悪気があったわけではないので、許してチョ。
南方方面でも季節はずれな台風みたいな不測の事態が起きうるわけで。(ワラ

なんか起きた場合、皆様に救済措置がなされるよう祈っております。
もちろんANAに対する責任追及も忘れずに。
(別にANAが嫌いなわけではありません。責任の所在は大切ですから)

そういう私は乗り放題やむなく断念です。
放出しますね。


269NASAしさん:02/11/15 20:38
UAにマイルつけた場合、どう積算されるのか聞いた香具師いない?
270NASAしさん:02/11/15 20:41
鉢肉へ

たたきではないが、あんたコメント長すぎ、多すぎ。
もうすこし簡潔に書いて。みんな疲れるんだよ。

富山は出発地リターンだ。羽田からの便なら羽田、千歳からの便なら千歳だ。
千歳便ANA378がANA892の到着地羽田へいくことはない。
絶対無い(と思フ)。

しかしのきなみ富山便、空席が目立つな。おどしすぎたか。
271NASAしさん:02/11/15 21:09
>>269

go to 12
272NASAしさん:02/11/15 21:22
>>270

というか、長すぎるので鉢肉のはみんな読み飛ばしてると

思われ。鉢肉も言うだけ言って満足してるんだよ。

読まれることまでは期待してないはずだ(w
273NASAしさん:02/11/15 21:34
この程度の文が読めないヤシは幼稚園児ですか?
274NASAしさん:02/11/15 22:02
責任責任、ってさ、1万円しか払ってないのに、
しかも自らプランニングしたのに、
一々穴のせいにするなよーと思う。
追加出資が数万あっても我慢しとけ。
そんなゆとりがない奴は参加するな。
12月1日、休日にもかかわらず、臨時の仕事で福岡に行かなければならん俺は、
(会社経費で特割ss、自分の懐はいたまんが、休みくれ)
乗り放題の奴のトランジットの混乱で
ダイヤが乱れるのは我慢ならん。
一般利用客に迷惑が及ぶなら本末転倒。
穴、12月1日の混乱次第では早々にやめてくれ。
275NASAしさん:02/11/15 22:04
>>274
休日出張だからって、当り散らすのはやめれ。
276NASAしさん:02/11/15 22:09
乗り放題一万円という企画の性格上
中抜きした場合に、ど〜せお金戻らないしと
チェックイン済みのチケットが手元に有りながら
ノーショウを決め込む輩が出現しそうな予感

それで遅延便が大量発生とか

277NASAしさん:02/11/15 22:14
>>276
それが怖い、マジデ。

多分ANAも。
278NASAしさん:02/11/15 22:26
今さら無理だろうが、
「1日乗り放題の乗客は、手荷物預かり不可」にしておけば、
手荷物のピックアップやノーショウの問題は起こらなかったと思う。
手荷物を預けていなければ、ノーショウでも出発してしまうことができる。
279NASAしさん:02/11/15 22:56
>>278
それはどう考えたってあり得ない。
利用者はヲタばかりではないですよ。
前レスにもあるように帰省目的の人もいる場合
手荷物預かり不可は無理がある
280NASAしさん:02/11/15 23:13
>>278
荷物預けて、ノーショウはしないよな、普通

で通常は、荷物なければどれくらい待つの
定刻がリミット?もっと待つよね?
281NASAしさん:02/11/15 23:34
5分前でゲート閉められて、もうだめですといわれて、
しぶしぶあきらめてる香具師を見たぞ。
それ以来時間に余裕持つようになった。
282NASAしさん:02/11/15 23:57
と優香、荷物を預けて、ノーショウという意味がわからん。
283NASAしさん:02/11/16 00:04
>>282
ノーショウって予約してて現れない客の事じゃない?
ホテルでも言うよね。

だから荷物預けたら搭乗するやろ(ノーショウしない)って事。
284210:02/11/16 00:11
ふとした質問がはなしの流れを変えちゃったみたいで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なのですが、とりあえず210台くらいの皆様、レスサンクス。

ダイバート/引き返しといえば、2年位前にある正月番組の取材で某アイドルが羽田→大館能代の飛行機に乗ったら
ぐっすり寝ている間に羽田に引き返していたというエピソードがあったような記憶が。その番組ではその日のうちに
陸路能代→深浦移動しているのでどういう顛末だったかの方が謎で覚えてたんだけど。

というわけで大館能代は引き返し。予告は「or仙台」ってやるみたいだが(最近羽田で見かけた)。

>>281 穴としては乗り放題は5分前でスパっと斬ればノーマル空席待ちにまわせてウマー(゚д゚)な予感。
斬られた方には「残念でした」で以上おしまい。お金も丸儲け(最初の区間で払い戻されない限り)。
285NASAしさん:02/11/16 00:13
ノーショウは確かに予約していて現れない事を指します。

でもね、こんな経験したことあるよ。
北海道某空港で、出発間際、乗客が現れずその人の荷物を取りおろすとの
アナウンスがあり30分遅延。
あとで聞いたら中年の女性で、空港内で買い物に夢中で時間を間違え
たとの事。待たされた乗客は大迷惑。

確かにカニなんぞ売ってるあたりは、うるさくて放送も聞こえなかった
のかもしれない。
286210:02/11/16 00:25
ところで漏れの危機管理、基本的には金に物言わせる方向で。
東京起終点のきれいなシングルサークルで中抜きできないからってのもあるけど。

羽田発前に遅れる見込みなら大阪得割かスパっと払い戻しで千歳置き去りを避ける。
千歳→新潟→名古屋は同一機材と願う。そうならば千歳で遅れても名古屋行きには機材遅れ遅延で間に合う。
別機材だったら約20分遅れでもアウトという諸刃の剣だが、とりあえずは無対策。
名古屋ストップの場合は新幹線かながら号で帰宅。
福岡までくればトラブルがあってもそれを楽しむくらいで臨む。
かえって、オーバーブッキングにあって宿泊(最終便なので)+翌日振替+補償金に名乗りたいくらい(w
287NASAしさん:02/11/16 00:26
結局、問題になりそうなのが
乗り放題・中抜き・確信犯のノーショウだと思うんだけど
>>276にあるような、北海道やばそう、単純往復パス、羽田居残り
払い戻しも無い、キャンセルせず。

ドタバタ、グラホさん、えらい迷惑、ぷんぷん。




288NASAしさん:02/11/16 00:44
>>287
乗り放題・中抜き・確信犯のノーショウに対して
穴のグラホが迷惑なのでは、ないと思います。
穴のキャンペーンの施策立案が安易すぎたのが
真の原因です。

企画力が甘いといわざるを得ないのであります
289NASAしさん:02/11/16 00:46
問題の本質は、穴のキャンペーンの企画実行力です
ノーショウといっても、自己防衛です

12月1日の混乱は、必至と思われるぞぃ
290NASAしさん:02/11/16 00:47
5区間が無難。
291NASAしさん:02/11/16 00:48
とりあえず12/1は羽田ー松山往復と羽田ー宮崎往復にしました。
一応12/2も年休おさえておきました。
1/1は12/1の混乱ぶりによってはキャンセルします。
292鉢肉:02/11/16 01:14
>>270>>272
長文カキコスマソ。

2月号の時刻表はまだでしょうか。5〜10分位のダイヤ変更はたまに
あるようですが、2月ダイヤではじめて成立する乗り継ぎなんかもあるでしょうか。
ノーショーは困りますね。乗らない時は航空券自主返納すべし、とかの制度が
あったほうがいいかも。
293NASAしさん:02/11/16 01:28
>>270
多分羽田〜富山単純往復は885→886、889→890と思われる。
羽田893→富山377→千歳724→仙台725→千歳378→富山892→羽田だと思う。
887を除いてオール763なので、時刻表からの拾い出しが面倒だったけど面白かったョ。
ホントは883で富山単純往復して、午後からどこかの単純往復やろうと思ったけど
千歳に飛んでしまうので断念。
羽田893→富山377→千歳も魅力だったけど、377便がどうにも満席。
という次第なので、次は朝イチ富山→夕方羽田の単純往復を狙うつもり。
なぜか庄内、富山、小松は比較的狙いやすい路線なようで。
羽田〜伊丹みたいに次に繋がらない1時間路線だからかな。
294NASAしさん:02/11/16 06:52
こんなの有りました

乳児にチケットを発行
乳児を母親が抱いて改札通過、当然乳児のチケットは改札未通過
一人足りない(この時点で定刻)
乳児のチケットが改札通ってないと機内放送
誰も名乗り出ず

出発30分遅れ。
295NASAしさん:02/11/16 07:50
>>293

TOYに893は飛びません。路線的にはいいところをついているが、
377につながるのは、883だよ。元旦は。
夏は885だったけど。
883以外は単純往復。
296294:02/11/16 09:49
>>295
思い切りミスタイポ・・・・。
893便(なんて無いじゃないか)って、はっぴゃくきゅうじゅうさん(はちきゅーさん)便って呼ぶ人いないんだろうな。
単純往復ってことは881→884→885・・・になるのかな?
297NASAしさん:02/11/16 12:46
>>294=296
半分わかってたけどね。あんたノートパソコン。
893便のことは”やくざ”便と読みます。だから欠番にしたのでは。
881から884はそのとおりだが、885かどうかは不明。
スケジュールコントラーラーかレジスターひろってる富山ヲタに聞いてくれ。
俺はちがうとおもうけど。
298NASAしさん:02/11/16 17:56
事前に搭乗予定者の携帯番号聞いておいて
ノーショーの可能性がある場合は電話するってのはどう?
299NASAしさん:02/11/16 19:53
>>280>>282
搭乗手続して、危険物を預けて、自分はトンズラ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
300NASAしさん:02/11/16 21:29
>>294
成田発の日航の大阪行きで昔一回あったかな?
なんでも空港過激派が乗客を拉致したんじゃないかという話になって
機動隊員がたくさんきて大騒ぎになったみたいだけど、乗客の手違いだと判明した頃には成田の発着門限の時間切れという末路。
まあ乗客にはホテルが用意されたみたい。スレ違いsage
301NASAしさん:02/11/16 23:23
>>299
確か荷物受託後の搭乗者行方不明の場合だと
運行指令から出発クリアランスが下りないんじゃない?
302NASAしさん:02/11/16 23:30
>>301 馬鹿
PICだよ。判断は。
303301:02/11/16 23:54
>>302
あっ、違いましたか?
あの、ではPICとは?
教えてください
304NASAしさん:02/11/17 00:07
>>302
 ↑
こうゆう奴ってウザイよな
305NASAしさん:02/11/17 00:31
どうも、最近のカキコを拝見すると、天候による機材やりくり
の影響よりも、まとめて搭乗手続きした載り放題の客が、現れない
ノーショーの方が飛行機の遅れに決定的に影響がありそうなことが
ヲタの私にもだんだんわかってきました。

すると、乗り放題の客にとっては、敵は天候だけではないという
ことですね。
でも4−9便もノリで、予約した香具師が、連続搭乗に疲れて
突然失踪(=乗り放題の途中中止)は十分あり得るね。

すると、上にカキコされている当日のゴタゴタは、ほぼ100%
発生されることになるね。うーん頭イタいことじゃね
306NASAしさん:02/11/17 00:39
>>305
上にカキコされた香具師のポイントは、北方便については、
注意を払っているが、結局日本全国どこでも、ドタキャン
客が一人でれば、=ノーショウ客 それだけで30分は遅延
続きで、当日の混乱は、避けられないということですね。

うーん。すると福岡−大阪−東京−札幌等の大型機の基幹
路線の方が混乱する確率が高いと想像できそうですね。
こりゃJR新幹線でいえば、台風が来たとき位の便の遅れ
はほぼ100%避けられないね。

折れもキャンセルしたくなってきた。イヤマジで!!(かなり鬱
307NASAしさん:02/11/17 00:44
>>306
ANAグループのオペレーションは、
荷物預けていない奴が搭乗しない場合は、
置いていくが基本です。
預けた奴の場合は、荷物を捜して降ろして出発です。
こっちの方が迷惑だ罠!!
308NASAしさん:02/11/17 00:47
>>307
ちょっとそれを聞いて安心すますた
309NASAしさん:02/11/17 01:03
>>307
> 預けた奴の場合は、荷物を捜して降ろして出発です。
みんなが心配しているのはむしろこっちなのでは??
チェックインしても搭乗しない、しかも荷物まで預けているDQNヲタが
いた場合その便はそのヲタのせいで遅れることになる・・・。
310NASAしさん:02/11/17 01:05
>>309
うーん
解りました。でもヲタよりも、飛行機初心者の方の方が
荷物を預けて、現れないケースが多いのではないでしょうか?
ヲタは、自分の荷物には、敏感でそういうことはないでしょう。

そこが穴の脇の甘さたる所以です
311NASAしさん:02/11/17 01:11
>>310
ヲタ以外の一般人が、3区間以上の乗り継ぎを?まして荷物?
312210:02/11/17 01:12
そういえば、乗り継ぎ行程の場合で規定の範囲(計15kg個数依存なしだったっけ?)なら
乗り継ぎ空港で手荷物預けできるの?
手ぶらが一番だし、途中で買い物したときにできるとありがたいんだけど……。

これだけだとスレ違いだけど、荷物預けた人が途中で中抜きしちゃったら、
荷物は通常最終目的地まで客の搭乗便に積載だから
「荷物捜索30分遅れモード」に入ってしまうとかあったりして……。
もっとも、1日周遊で帰ってくるのにわざわざ15kgの荷物作って預ける暇な香具師はいないと思うが。
313NASAしさん:02/11/17 01:14
>>312
絶対にいないと言えないからコワイ。
314210:02/11/17 01:16
>>309-311
すまん、微妙にかぶった。逝ってきます。
315294:02/11/17 01:16
>>297
残念、Justyの安物キーボードでした。
タスク切り替えながらタイプして、思いこみで打ち込んだらしい<893
316NASAしさん:02/11/17 01:30
>>314
別に逝かんでもいいですよ。この問題は、できるだけ
事前に問題点をあぶり出す事に意義があると思うのです。

議論継続いたしませう
317NASAしさん:02/11/17 01:37
>>311さん
ヲタの定義が難しいのです。

飛行機ヲタが、髪が長くて、独身童貞で不潔な・・(以下略
といういわゆるアイドル系のヲタのイメージで考えると
この乗り放題の場合は、判断を誤ると思います。

飛行機ヲタの場合、社会人で一定の活躍をして、家族を持ち
30代−40代の方の場合が多いようなんですね。
空や飛行機への憧れを持っていたが、仕事と子育て等の一段落
でその夢を再び追いかけて、無線 シム フライト搭乗をしてる
ヲタも多いと思うんです。その場合は、預けた荷物をそのまま
にするという、所謂いい加減な行為をするケースはないと
思います。しかし、ヲタ初心者の場合は、今回の企画に飛びついて
知識不足からくる混乱は、十分想定できますね。
荷物の預け方等・・・だから

ヲタ=トラブルメーカーという単純な図式では、判断を間違えると
言いたいんです。
318NASAしさん:02/11/17 01:40
>>312
途中で荷物を預けることが出来る。
自分の発言ちょっとおかしくないか?>>312
中抜きすれば、そいつのお陰で中抜き便の荷物を降ろすんだよ。
ハッキリ言ってそれも迷惑だ罠。
空港でさんざん呼ばれるんだ罠。
そして、荷物捜索が始まるんだ罠。
外資系のように荷物だけ先に行くこと無い罠。
319NASAしさん:02/11/17 02:02
なんか議論がますます核心に入ってきたね
320初心航空ヲタ:02/11/17 02:06
各空港で70分以上の乗り換えで余裕を見ていますが…
ノーショウやらは大丈夫ですよね?

新幹線では度々非常識な輩を見ますが、
飛行機内(HND−KIX)では、
TDLツアーをのぞけば、ヲタ風な人にも迷惑集団にも
遭遇したことはないので…

私も社会人なだけに、どこかでいきなり足止め食って
八方ふさがりになっても困ります。次の日出社なのに…。
321NASAしさん:02/11/17 02:15
核心かどうかは知らんが、すくなくともANAはここまで考えていないと、おもわれ。
322NASAしさん:02/11/17 02:16
>>320
今日は、超越ヲタです
遅れる原因を天候を別にして、過去のカキコからまとめると

@ノーショウでの遅れ       30分
Aエアバス等の後席の場合降機の時 15分遅れ
B次の機体に乗るときのトラブル
 ⇒ノーショウ等         15分

と考えると 前の便でのトラブルと次の便のトラブルが
重なったら、70分でも決して余裕はあるとは言えない
ですね。320さんの当日の予約してる行程を教えて
くれませんか?
過去カキコに基づき、アドバイス?します
323NASAしさん:02/11/17 02:30
これに沖止め等が重なったら、致命的だねぇ
30分位は吹っ飛ぶなぁ

このやろう穴め
324NASAしさん:02/11/17 04:05
なんか、このスレ浮いたお話が影を潜めたんですが
かえって、暗くなっちゃたのかなぁ?

知らずに12月1日を迎えた方が良かったのかも
しれん。知ることは、必ずしも幸せでないかも・(鬱
325NASAしさん:02/11/17 04:23
>>321
穴は脳天気ですね
326NASAしさん:02/11/17 08:05
>>324
危機管理とはそういうもの。
一歩間違えれば、被害妄想。
327NASAしさん:02/11/17 08:12
折れの場合、単純往復とは言え帰ってくるのが夜遅くなので、当日の混乱振りを
伝えるニュースを見られないのが残念だなあ...。適当にニュースを録画して
おこうかしらん。
328NASAしさん:02/11/17 08:33
2000年問題の時みたいに杞憂で終わるのを求む
329NASAしさん:02/11/17 09:37
昨日午前中の羽田発九州方面便のように、
上空にジェット気流による強い向かい風が吹いているだけで、
15分くらいの遅延はけっこうあるねー。
330NASAしさん:02/11/17 09:42
>>329
そうですね。結局穴に踊らされている訳で・・
331NASAしさん:02/11/17 09:44
羽田空港の沖止めは、どのような機材が該当するのでしょうか?
608便宮崎→羽田線のA321に搭乗予定なのですが、その区間だけ
25分しか乗り継ぎ時間がありません。合計4区間で余裕を持った行程
なのですが、そこだけキツイです。
この便が沖止めになる確率はどれくらいでしょうか??
332NASAしさん:02/11/17 09:45
同じアフォなら踊らにゃソンソン
333NASAしさん:02/11/17 09:47
>>331
成田ではよく、国内線で沖止めを経験します。
もう、沖止めならアウトですよね。絶対に・・

羽田のことは、解らないが乗ったことのある人の
レスが付いたらはっきりしますね。
608便宮崎⇒羽田線

334NASAしさん:02/11/17 09:48
>>332
ワロタ
335331:02/11/17 09:49
>>333
成田の国際線沖止めはヒドイですね。
と、言うより沖止め以外の便もあるのでしょうか?
どちらにしてもバスでの移動ですよね・・・。
336331:02/11/17 09:49

× 国際線
○ 国内線
337NASAしさん:02/11/17 09:52
あつていうか 成田の国内線ね
これは、沖止め出発の沖止め着のケースが多いです

他の板に書いてるけど、成田⇒名古屋線は、名古屋到着が
大体30分位定常的に遅れています。

だから成田初の他空港便で、他空港着の乗り継ぎ時間が30分
位の人がいたら、絶対アウチですね。
338NASAしさん:02/11/17 09:53
裏@クルで、のコメントです。
穴関係者も鬱になっているようで・・大変ですね

ANAGHです。
12月1日は出勤が嫌で休みを取ってしまいました。
何が起こるか私達でさえ想像がつかない日ですもん。
でも1月1日は間違いなく出勤(鬱
339NASAしさん:02/11/17 10:04
>>327
もしその状況になったのなら、ニュースは空港で存分に見られると思われ。
340NASAしさん:02/11/17 10:16
>>339 ワロタ

4月以降も乗り放題キボーン。
341327:02/11/17 10:22
>>339
ははは、それもそうだね。でも、もしそうなったら鬱。
どうなるんだろうねー。
342NASAしさん:02/11/17 10:23
>>331
A321は沖止め率非常に高いよ。
ボーディングブリッジに繋がってるの滅多に見ない。
343NASAしさん:02/11/17 10:32
>>342
原則的には、沖止めでも何でも、機体がプッシュバックから
ボーディングブリッジに到着する時間が定時の時間になってる
わけだが、実際は、沖止めの場合は、30分以上の遅れに
なるよね。

まぁ航空会社は、30分位のズレは、遅れとカウントして
ないからねぇ
その悪弊が今回12月1日に、お客の怒りとして爆発する
訳だ(w
344NASAしさん:02/11/17 10:38
>>341
だから、今のうちに2ちゃんで情報交換をして
対策を打つべきなんです。
個人レベルの打てる手をね。

当日慌てても穴側は、自己責任といって取り合わないから
ホント自分で対策を練る以外にないのれス
345NASAしさん:02/11/17 10:38
正直767より小型の機材は沖止めちゃうの?
ジャンボの半分以下の客に為にブリッジ塞ぐの勿体ないやん。
346NASAしさん:02/11/17 10:41
>>345
羽田のお話ですか?
347345:02/11/17 10:44
348NASAしさん:02/11/17 10:49
>>347
サンクスです。
羽田便で、沖止めなら、もう遅延が確定ですね
もうだめぽだね
349NASAしさん:02/11/17 10:51
当日、今日は乗り放題日だから、とANA機長サンが早めに目的地に着くようにカンバッテくれると期待。
350NASAしさん:02/11/17 10:51
贔屓の引き倒しで穴に対する怒りが・・・(以下略
351NASAしさん:02/11/17 10:55
>>349
それが、危険なんです。
既出だが・・天候で普通なら出発空港に引き返す状態で
無理をして着陸したら・・自己ならぬ事故が発生する
確率が高まるんです。

@裏クルの方で読み取ると、パイロットは、キャンペーン
無視のようなので、キャンペーンのため安全運行に影響さ
れないとコメントしているが、実際は左右されると思う

だから、当日は事故発生の確率が高まると踏んでいるのれす
いや煽りでないよ。マジです
352NASAしさん:02/11/17 10:57
>>349
Pがいくら頑張っても中抜きヲタのせいで誘導路上に遅延離陸便がイパーイで着陸便、後回しでアウト
353NASAしさん:02/11/17 10:59
中だしヲタですか?と言って見るテスト
354NASAしさん:02/11/17 11:02
>>352
裏クルでしったのですが、中抜きはそう問題が無いようです。
というのは、出発10分前に、搭乗者が現れない場合は、キャンセル
扱いにして、キャンセル待ち客を乗せちゃうらしいです。穴・・
355NASAしさん:02/11/17 11:03
この企画で間違いなく迷惑をこうむるJJ連合の関係者及び
JJ連合の客が、12月1日穴に抗議殺到の予感
356NASAしさん:02/11/17 11:12
>>355
どういう意味ですか?
空港の混雑かなぁ??
357NASAしさん:02/11/17 11:14
でも、当日穴のGHが だからヲタはイヤよね
とか会話してたら、マジで切れるだろうなぁ
358NASAしさん:02/11/17 11:15
>>357
口には出さなくても顔に出てる罠
359327:02/11/17 11:16
>>344
このスレ見てるんで、一応予備で翌日の他社便押さえてます。
でもそうなったらちょっと痛いなー。(あっ、宿泊する場所押さえて
ねーや。空港泊まりか。)
360NASAしさん:02/11/17 11:17
>>358
クレーム客=ヲタと決め付けるのは
航空会社の悪弊

自己の企画の裏付け取りが悪い癖して
361NASAしさん:02/11/17 11:21
到着便の場合、羽田空港の沖止めはボーディングブリッジと比較して
どのくらい遅れを覚悟しなければいけませんか??
A321の前方(10番)の座席を取っているのですが、25分の乗り継ぎは
難しそうですね。
362NASAしさん:02/11/17 11:26
一般客は一日中飛行機に乗ってるような酔狂な計画は立てないよ。
例えば
HND→CTS→FUK→HND
でそれぞれ現地滞在4時間ずつ。
博多と札幌でラーメン食べるとかそんなもんだろ。
それを滅茶苦茶な計画考えて挙句に乗り継ぎうまくいかず
飛行機をディレイさせるヲタは迷惑以外の何者でもない。
逝ってヨシ。
363NASAしさん:02/11/17 11:27
>>362
そんな滅茶苦茶な企画を考えたANAモナー
364NASAしさん:02/11/17 11:27
>>361
折れは、羽田には詳しくないんですが、一般論で
いけば、沖止めになれば、エアバスの場合は、まずバス2台
ですよね。最初のバスに乗るのは必須事項ですねえ

しかし、25分は限りなくきついと思われます。
そこで、アウチの可能性が高いですね

しかし、穴も罪だよね。現場の人は解っているだろうに
乗り継ぎ客が羽田に25分で無理なのは、予約バンバン取って・・(以下略
365NASAしさん:02/11/17 11:29
>>362
穴たのご意見は、おかしいですね
穴がそういうぎりぎりの時間でのフライトをあたかも
可能と錯覚させる企画を出しているのですから、指弾される
のは、穴ですよ。

だって、1日で9便までOKと宣伝してたではないですか?
あなた穴の人??
366NASAしさん:02/11/17 11:29
バスtoバスやったら最悪やな
367361:02/11/17 11:31
>>364
初めのバスに乗れると思います。
っていうより意地でも乗ります。

沖止めスポットからターミナルまではバスでどのくらいの時間が掛かりますか?
368NASAしさん:02/11/17 11:32
>>362
問題点をヲタに持っていく思考回路は 航空会社そのもの
だねぇ
穴のキャンペーン募集の仕方に問題があるんだよ
今回の

日頃飛行機に乗る機会と金が無い人一般客も予約してると
思われる。その人達が、被害者予備軍だよ。既出

真性ヲタは自己で解決できる力を持っているが・・
369NASAしさん:02/11/17 11:32
>>367
まぁ 10分位はかかると思われ
370NASAしさん:02/11/17 11:33
>>367
成田ならマジ15分
千歳はどうなんでしょうか?
371NASAしさん:02/11/17 11:33
穴も通常通りHNDでも25分乗り継ぎOKで予約を取っちゃったことに後悔してる鴨
ヲタ対策として蛇留のジャンボが沖止めで、穴の320がボーディングブリッジだったらワラ
372NASAしさん:02/11/17 11:34
>>361
乗り継ぎ扱いになってれば
タラップ降りたところから
車で直に次の搭乗機に連れてってくれるとか?
373361:02/11/17 11:42
>>369
10分ですか・・・。
ギリギリですね。
今日の運航状況を見た限りでは2〜3分の早着だったので遅れなければ
大丈夫そうですね。

>>370
成田は自分も経験があります。
あれはヒドイですよね・・・。

>>372
乗り放題客にそこまではしないのではないでしょうか?
一般客ならまだしも。
しかも 宮崎→羽田→伊丹というDQN丸出しのルートで。
374NASAしさん:02/11/17 11:45
2/1搭乗分にチャレンジしようと思っています。
それまでお勉強させてもらいますので、よろしくです。
375NASAしさん:02/11/17 11:51
>>374
2/1は12/1分に搭乗しているヒトもいるので逆にやりやすいかもしれませんよ。
がむばってください。
376NASAしさん:02/11/17 12:20
>>374
ここでブツブツくだまいている奴も、ANA関係者も全員お勉強中。
377NASAしさん:02/11/17 13:12
>>374
確かに一般客なら、どうしても間に合いそうに無い場合
バスじゃなく、NHの社用車(バンとかワゴン)が用意されている
ことがある。(VIPなら当然なんだが、それは別の話.....)

俺は乗り放題と一般客とは扱いに違いはないと思ってるけど。
ここでしっかりした対応ができれば、普段あまり乗らない系
のお客がNHのファンになってくれるでしょうし、それが
NHの本来の狙いでしょうから。

問題はその能力のある人員が当日どれだけ揃うかですね。
上のGHさんみたいに嫌だから休むってのが連続しちゃうと
どうなるやら.....
378NASAしさん:02/11/17 13:27
>>377
嫌だから休む。というような人には元々
「その能力」はないからいてもいなくても
あまり変わらない・・・・・・・と思いたい
379210:02/11/17 13:31
>>318
遅レスだが質問への回答とりあえずサンクス。
後段については「自分の場合に限れば中抜きの余地なし」ですが、何か?
前にも書いたとおり漏れの行程はシングルサークルだから新潟で荷物ごと間に合わなくなるか
ポカミスで乗り遅れる(これでも十分迷惑だが乗り放題固有の問題ではないし、細心の注意を払うつもり)か
福岡でフレックストラベラー制度を引き受けて降ろしてもらう(藁)の3パターンだけ。人だけ放棄はない。

ところで、羽田なんかでセキュリティチェックが混んでいるときに
GHが「出発時間が近い方はお申し付けくださ〜い」と叫んで優先通路に誘導してるのをみるけど、
優先通路も混んでて20番台あたりの端っこPBBだと遅れる(かつ連絡があれば待つ)というのはミクロなケース?

羽田じゃないが千歳ANA051→ANK536(時刻表上85分)まで怖くなってきたわ。雪・吹雪もあるし。

そういや「完全自己責任原則」って書面にはあったっけ? HPには
「一部乗り遅れた場合でも、それ以降の便の出発に間に合えば旅行を継続することができます」
とあるけど、これがそこまで強い表現に見えないような気がするのは漏れだけ?
380NASAしさん:02/11/17 14:07
>>379
>一部乗り遅れた場合でも、それ以降の便の出発に間に合えば旅行を継続することができます

ってHPのどこに書いてありますか?情報きぼんぬ
それなら、後の便で空席があれば、良いことになるね

ただ、ハッピーダイヤルの受け付け嬢に聞いたら、そんな説明は
なかったっすよ。あったのは、お客様の自己責任という言葉ですた
381NASAしさん:02/11/17 14:11
>>373
>しかも 宮崎→羽田→伊丹というDQN丸出しのルートで。
DQNといっても、穴がそのようなルートが取れることを
推奨してるじゃない。だから、DQNは、客でなく穴だよ

例えは違うが、ようは、美人局みたいな営業行為ですよ
今回の穴の乗り放題キャンペーンは・・
やった香具師が悪いといっても、ヨダレがでそうなものを
目の前に晒されたら晒した方も悪いでしょ。美人局穴の悪行ですよ
382NASAしさん:02/11/17 14:14
もし、僻地の空港で取り残されたとき
穴スッチーやGHと夕食を一緒にさせて
貰ったら、俺は全てを許しても良いです
ホントに美人局なら、その後やらしてくれ
383NASAしさん:02/11/17 14:16
>>380
乗り放題FAQの「変更できますか?」の項。
でもこれは、「自己の行程中の次の便以降」の解釈のような気がするが。
すなわち「中抜き歓迎」?
384NASAしさん:02/11/17 14:16
>>373
どうしても宮崎から大阪に移動したい一般客が直行便を取れずに
羽田経由になってしまったパターンもあるかもしれないから
即DQNと決め付けるのはどうかと
ただ、その後のルートを見ればDQNかどうか・・・(以下省略
385NASAしさん:02/11/17 14:18
>>382
やったはいいが、その後こわいお兄さんが・・・
386NASAしさん:02/11/17 14:20
>>380
てか、それがまさしく中抜きの事だろ
予約済みの全行程が繋がらなくても良いと

乗り遅れて同じ行き先の次の便という意味じゃないと思うぞ
387NASAしさん:02/11/17 14:23
ホントダスネ

Q: 旅程の変更が発生した場合はどうなりますか?
A: 航空券ご購入後の旅程変更はできません。ただし、一部乗り遅れた場合でも、それ以降の便の出発に間に合えば旅行を継続することができます(使わなかった券片の払戻はできません)。
388NASAしさん:02/11/17 14:24
>>386
意味が解りました
389NASAしさん:02/11/17 14:26
>>386
中抜きのことですね
乗り遅れたときの次の便の意味ではないすね
こりゃ、当日DQNだろうが、なんだろうが GHは
大変じゃね
390NASAしさん:02/11/17 14:29
穴は美人局かどうか?

それに引っかかったDQNと罪の重さは比較にならぬ
391初心航空ヲタ:02/11/17 14:57
>>321
遅レススマソです。以下、乗り継ぎと待ち時間記載します。
3コード全部知らないところが初心ヲタです。(鉄ダイヤヲタより転向)

12/1
NH211 KIX→FUK (乗り継ぎ時間:60分。以下同じ。)
NH228 FUK→NGO (70)
NH345 NGO→宮崎  (180)
NH610 宮崎→HND  (60)
NH149 HND→KIX 

1/1
NH974  KIX→HND (80)
NH753  HND→小松 (200)
ANK319 小松→鹿児島 (55)
ANK766 鹿児島→FUK(80)
NH220  FUK→ITM

小松で200分余裕を見てるし、
天候面でやばそうなら、羽田から前途放棄でJ便特割で帰阪。
鹿児島55分が心配…。

先輩ヲタの皆様、判定おながいします。
392初心航空ヲタ:02/11/17 15:00
そういえば、HNDはANAカウンター正面に
YAHOO! CAFEがありますね。
行程にHNDでの滞在があれば、そこで次回の予約ができるかも…?

乗り放題組で満席だったりして(汗
みんなANAのHP開いて、殺伐としていたら…どうしましょう。
393NASAしさん:02/11/17 15:52
>>377
乗り放題客にも車を出せば間に合いそうな場合は社用車を出してもらえれば
ありがたいですね。12歳未満の弟を連れて兄弟で乗るので哀れんでくるかも
しれないと妄想しております。
394373:02/11/17 15:53
>>384
福岡→宮崎→羽田→伊丹→福岡
と言うルートです。
DQNと言うよりヲタですね。
395初心航空ヲタ:02/11/17 16:31
小松の200分をどう過ごそうか思案中です。
396NASAしさん:02/11/17 16:49
いまさらですが
前もって販売前に乗り放題客に関しては
1区間搭乗ごとにチェックインさせるようにしとけば混乱も減ったのでは

というのはシロウト考えでしょうか
397NASAしさん:02/11/17 18:19
>>393
完璧を期するなら、今からでも遅くないので
お婆さんにも旅に参加してもらいましょう

多分VIP級の対応になると思う。

398NASAしさん:02/11/17 18:29
>>395
空港内には何もない。
空港外の航空博物館に行くしかないな。
ちょっと歩くぞ。
399NASAしさん:02/11/17 18:31
スマソ、元旦か。
何もないな。
空自も訓練やってないから滑走路見てもつまらないな。
400NASAしさん:02/11/17 18:34
PLT/DIA向け先行予約っていつから?<2・1分
401NASAしさん:02/11/17 18:52
>>391
全然問題ないと思われマス
乗り継ぎ時間は、言う事無しでしょう
402393ではないが:02/11/17 19:13
ウチの婆さんが存命だったら、北海道に連れて行きたかった…。
403NASAしさん:02/11/17 19:39
時刻表の時刻って、ボーディングブリッジ離脱→着陸 までかと思ってたよ。
スポットインまで含めるの?

>>395
スクランブルでも期待するしかないな…。空港ターミナル屋上からの見晴らしは抜群です。寒そうだけど。
漏れも千歳で2時間以上あるんだが、空港ターミナルから基地側って見えるの?
404NASAしさん:02/11/17 19:42
羽田  8:45 出発予定
     ↓NH751
小松  9:45 到着予定
小松 10:30 出発予定(乗り継ぎ時間:45分)
     ↓NH381
札幌 12:00 到着予定
札幌 12:55 出発予定(乗り継ぎ時間:55分)
     ↓NH724
仙台 14:05 到着予定
仙台 15:20 出発予定(乗り継ぎ時間:75分)
     ↓NH736
伊丹 16:45 到着予定
伊丹 18:00 出発予定(乗り継ぎ時間:75分)
     ↓NH36
羽田 19:05 到着予定
羽田 20:10 出発予定(乗り継ぎ時間:65分)
     ↓NH75
千歳 21:40 到着予定
    

結構安泰かな?
アドバイスキボン
405初心航空ヲタ:02/11/17 19:42
>>399
やはり何もないんですか…。昼寝でもしてましょうかねえ…。
どうしたもんかなあ。

>>401
ありがとうございます!
北へ行くチャレンジャーにはなれなかったので、
優等生的にまとめてみたつもりですっ。
406NASAしさん:02/11/17 19:44
>>396
それが一番ベターのような気がする。
加えてチェックインは出発空港のみとか・・。

これだけの企画なんだから、
ある程度、制約があっても仕方ない。

・・・というオレは、お留守番だけど(w
当日は天候と空港が混乱しないのを願う。
407こんなことだねみんなの危惧は:02/11/17 20:02
今日の羽田-千歳の発着案内です。時刻表などある人は比べてみてくだされ
ANA 051 0637 出発済み 0805 到着済み -
ANA 053 0700 出発済み 0829 到着済み -
ANA 055 0810 出発済み 0940 到着済み -
ANA 057 0857 出発済み 1029 到着済み -
ANA 059 0958 出発済み 1130 到着済み -
ANA 061 1059 出発済み 1225 到着済み -
ANA 963 1158 出発済み 1329 到着済み -
ANA 063 1304 出発済み 1434 到着済み -
ANA 065 1400 出発済み 1529 到着済み -
ANA 067 1740 出発済み 1909 到着済み - ヤバ
ANA 069 1605 出発済み 1735 到着済み -
ANA 965 1705 出発済み 1839 到着済み - ヤバ
ANA 071 1843 出発済み 2000 到着予定 -次の便と5分違いですか??
ANA 073 1848 出発済み 2009 到着予定 -
ANA 967 1929 出発済み 2102 到着予定 -
ANA 075 2010 出発予定 2140 到着予定 -
ANA 969 2100 出発予定 2230 到着予定 -


408NASAしさん:02/11/17 20:42
ここのところ、ジェット気流が強いみたい。
昨日熊本行き乗ったんだけど、定刻に出たのに20分遅延した。
機長のアナウンスでジェット気流が時速230kで向かい風なので
最高速でも時速500Kくらいか出ないと言ってたぞ。
西に向かう香具師は要注意。
409393:02/11/17 20:47
>>397
10歳のコドモではダメでしょうか?
410NASAしさん:02/11/17 21:01
>>408
俺も昨日ふるさと超割で長崎逝ったが、20分くらい遅延した。
やはり向かい風で…という機長アナあり。
ちなみに、今夜長崎からの羽田便で(やはり超割)、
搭乗遅れの客のせいで(手荷物検査は30分前にやれよ!夕刻は混むんだからさ!)
出発が10分遅れたにもかかわらず、定刻に着いた。
ジェット気流おそるべし。
411NASAしさん:02/11/17 21:04
>>396
折れもそう思う。国際線のチケットのように順番で手続きするようにして
途中をすっとばすのはダメってしとけばいいんじゃない?
412NASAしさん:02/11/17 21:09
>>403
新千歳の屋上展望デッキから基地のほうは見えないよ
しかも冬は閉鎖してるし
413NASAしさん:02/11/17 21:13
えっ、新千歳って冬は展望デッキないの?
うわー。
414NASAしさん:02/11/17 21:21
>>404
羽田から千歳までクルーと機体は、一緒だよ。
とりあえず、最初に千歳まで行けるな。
415NASAしさん:02/11/17 22:24
>>404
千歳の大雪の可能性を別にすれば、既出だが
小松の風が注意を要するようです。
低気圧の線が間隔が低い時に、風が強いときは、
上空でのウエイティングもあるようです。

45分あるので、いいのですが、トラブル例えば既出の
中抜きとか、すぐ上のカキコにあるジェット気流等の影響で
時間が取られると、危険かも・・・

後は安泰と思われマス
416NASAしさん:02/11/17 22:26
>>404
ご免かぶった414さんの話し通りとすれば安泰ですね
417NASAしさん:02/11/17 22:29
>>415
あんた、馬鹿!!
小松に着陸できなければ、その機体が千歳便になれないんだよ。
すなわち欠航。
中抜き以前の問題。
羽田に帰る罠。
何にも知らずに書く脳内解説者だね。
何が小松だよ。
羽田からの小松便は、次の運用は、千歳便なんだよ。
これは、小松空港を常用してるもんの常識。
10数年続いてる運用だぜ。
418NASAしさん:02/11/17 22:34
折れの行程表です

ANA 355 名古屋13:00- 鹿児島14:30
ANK 320 鹿児島15:25- 小松 16:45
ANK 311 小松 17:20- 仙台 18:20
ANA 370 仙台 19:45- 名古屋20:55

名古屋から鹿児島までは同一機材
鹿児島から仙台までは、途中乗り換えの同一路線っていうので
乗り継ぎできるはず?

仙台はお土産タイムです。
お気づきの点あればご指摘おながいすます
419NASAしさん:02/11/17 22:36
>>418
名古屋から小松までは同一機材の間違いですた
420NASAしさん:02/11/17 22:37
>>417
マターリ逝きましょう
421NASAしさん:02/11/17 22:39
>>418
仙台まで、同一機材で同じクルーだよ。
もろに、ストーカー状況だね。
422NASAしさん:02/11/17 22:45
きょうは、67便が2時間39分の遅れ。71便が1時間5分の遅れ。
66便と67便はどこへやらポア。70便が49分の遅れ。
冬の千歳はこれだから。覚悟しときな。
423NASAしさん:02/11/17 22:51
>>421さん

418です
ヒエーマジdすか??小松までは、同一機材クルーとオモタんです
が仙台までとは、ビックリです。

綺麗なスッチーさんならいいなあとおもいますた
情報ありがとうございました
424NASAしさん:02/11/17 22:53
>>421さん

418ですが、この場合、希望すれば機体に座りっぱなしが
できるんでしょうか?それは、無理でしょうね

でも仙台まで逝ければ、帰還できそうです。
重ねて情報提供サンクスです。
425NASAしさん:02/11/17 22:54
418はギャレー内でネタにされるだろう。
426421:02/11/17 22:55
>>424
一応外に出されるよ。
ただ、CAから、お帰りなさいとか言われんじゃないかな。
427NASAしさん:02/11/17 23:02
>>425-426

うぉーミスター2チャンネルとか言ってがんがりマス
楽しみがまた増えますた
穴マンセー 
428NASAしさん:02/11/17 23:09
突然すみません
沖縄ー福岡130便と福岡ー東京990便は同一機材でしょうか?
誰か知ってたら教えて下さい。
429NASAしさん:02/11/17 23:11
>>428
裏クルの穴スレを見て、心配した穴のパイロットさん GHさん
職員さんが、多数このスレを見てると思うから、きっとアドバイス
頂けると思いますよ。
430NASAしさん:02/11/17 23:17
>>421
名古屋>鹿児島と
鹿児島>小松>仙台は別機材

しかしこの737の運用すごいな
福岡>対馬>福岡>宮崎>那覇>鹿児島>小松>仙台>福岡
乗り放題で1日中張り付く奴が居そうだな?
431PLTリーマン:02/11/17 23:19
>>418

ぶわははは、俺と同じ行程だよ。
ただ最近になって1/1がヒマになり申し込みしたのでNGO-KOJとSDJ-NGOが
キャンセル待ちになっているけどな。

取れたらよろしこ>>418
432NASAしさん:02/11/17 23:23
>>430
ありゃそうなんですか?
すると、鹿児島の乗り継ぎが心配

>>431
マジdすか?折れは、1月1日です。
Aちゃんのキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! をコピぺして
持っていきますから、一緒に楽しみましょう。
機上オフということで

433NASAしさん:02/11/17 23:29
>418
ANAで到着して、ANKで折り返しってのは、まず無いんじゃない
この路線の場合機材も違うし(320と735か734)
どこから同一機材と言う話になったのか、理解に苦しむ

434NASAしさん:02/11/17 23:56
12/1で以下の行程で予約しています。
ANK753 FUK KMI 1000 1040(1:25)
ANA608 KMI HND 1205 1335(0:25)
ANA027 HND ITM 1400 1500(2:25)
ANA217 ITM HND 1725 1840
4路線なのでムリをしたつもりはないのですが、このスレを見てみると
羽田で沖止めの可能性が高く、羽田乗り継ぎがやばそうです。
9歳の子供連れなので遅れそうになったら車を出してくれるとかないですか?
アドバイスあればお願いします。
435NASAしさん:02/11/17 23:59
>>434
竹内力に変身して、迫れば何とかなりそう。関西弁はこの際利用価値大。
436NASAしさん:02/11/18 00:01
田舎者ばっかだな。
437434:02/11/18 00:04
最後の路線は、 ITM FUK線の間違いでした・・・。

>>435
それってDQNじゃないんですか??
438NASAしさん:02/11/18 00:04
>>434
最初の羽田で、実質ゴールになりそうですね
羽田での25分は、限りなく難しいと思うぞ
439NASAしさん:02/11/18 00:04
>>436
田舎はいいよ。
440NASAしさん:02/11/18 00:05
>>434
婆さんがいればなぁ

ちょっと弱いなぁ
一応言っとく、首無豚に
441NASAしさん:02/11/18 00:07
>>435
うーん羽田でなく福岡に帰るんですか?
厳しいなあ。
もう一本あとの羽田⇒伊丹はとれなかったのですか?

羽田で親子二人で、上がりでは、リカバリ費用も
馬鹿にならんですねえ。
思いきって、羽田⇒福岡を一本押さえておくとか
勿論 乗り放題で、すると一人トータル2万円になるが、
最善のリカバリーになると思うのれす
442PLTリーマン:02/11/18 00:09
>>433

時刻表や空席照会見てもらえばわかると思うけど名古屋-鹿児島線のほとんどは
ANK機材でのANA便だよ、特に>>418の便は735だし。

折り返し時間から同一機材と思ってもしかたないと思うが。
443NASAしさん:02/11/18 00:10
>>433
おっしゃる通りです
時刻表の見方が甘かったです。ご指摘ありがとうございました。
444434:02/11/18 00:12
>>438
羽田で25分って厳しいんですね・・・。
羽田には中学生の時に1度だけしか行ったことがないので全然状況が
分からなかったです。そんな香具師に羽田で25分乗り継ぎの航空券を
発券するANAって・・・。

>>440
9歳じゃダメですか・・・。
「首無豚」って何ですか??

>>441
予約時に偶然この便が空席だったので押さえました。
次の便が772で同じ機種が続くという理由もありますが。
リカバリーは、いまさら乗り放題は予約できないので諦めます。
乗り継げなかった場合、次のANA便かJAL便で伊丹に行きます。
445NASAしさん:02/11/18 00:13
>>434
両方沖止めならマイクロのお迎えあり、
到着便沖止めなら、バス降り場で係員が呼び出している。
次の便が沖止めなら、出口でトランシーバー呼び出しだよ。
これは、バス乗り場からマイクロ。
両方ブリッジならトランシーバーのお姉さんにせかされて走るだけだな。
過去の経験から。
ただし、乗り放題も同じ対応かはわからない。
446劇ヲタ:02/11/18 00:14
>>442
PLTリーマン さんありがとう。
ところで、私も呼び名をつけました。劇ヲタにします。
ところで、PLTリーマン さんは、パイロットの方ですか?

機上オフの時が楽しみですなぁ
447劇ヲタ:02/11/18 00:19
>>444さん

そうですね。そのリカバリーが良いかも、
JALバーゲンとか使うんですか?
448NASAしさん:02/11/18 00:25
明日の*騒動は起こるのかな?
449434:02/11/18 00:28
>>445
次の伊丹線は744なのでブリッジ・・・だと思います。
当日係員が呼び出してくれていたらいいですが。
A321は沖止め率が高いそうなのでリアルな問題になってきました。

>>447
保険と思ってJALの特定便割引と小児普通運賃で押さえました。
両方で2万ちょっとです。
購入期限が当日なので乗らなければ買わなければいいかな?と。
こういう使い方はダメですか?
450445:02/11/18 00:39
>>434
それなら、タラップ下で係員がトランシーバー持っているし、
機内放送で人数が少なければ名前が多ければ、伊丹行きのお客様の案内がある。
内容は、係員にと言う物だ。
そして、バス到着で再度呼ばれる。
大丈夫だ罠。
ただ、子供から、お父さん云々とお小言は言われるな。
うろたえるなよ。
451劇ヲタ:02/11/18 00:40
>>449
いいと思いますよ。当然の自己の安全確保策ですよねぇ
452434:02/11/18 00:45
>>450
そうなんですか。それを聞いて安心しました。
最後に乗ることも考えて2階の一番後ろを押さえています。
30分とか遅れたら自腹も覚悟しますが・・・。
ちなみに「お父さん」ではなく「お兄ちゃん」なんですが。

>>451
いいんですか・・・?
ブラックリストに乗ったりしないですよね・・・。
453NASAしさん:02/11/18 00:45
>>434
いっそ、最初に、羽田ついたら伊丹便に乗り換える旨、すっちーに言って
おいたらどう?恥も外聞も棄てて。
気ばかり焦るよりよっぽどスマートだと思うのですが。
454NASAしさん:02/11/18 00:47
>>442
ごめんね
320じゃなくて735だね

12/1だとこれが735と734になるので良くわかる。
455NASAしさん:02/11/18 00:48
でも羽田から多方面にいくひとがいる訳で
全部の対応は、困難と思われる
スッチー殿 GH殿受難の1日ですなあ
456434:02/11/18 00:48
>>453
それもいいですね。
457NASAしさん:02/11/18 00:49
>>454
結論として、名古屋-鹿児島とそれ以外の便は
同一機材で無いという事でよろしいですか?
458NASAしさん:02/11/18 00:51
>>452
これは失礼。
チェックインしていれば、乗り継ぎ時間が迫っている乗り換えは呼ばれます。
コース次第では、とても恥ずかしい罠。
JLを流してもブラックにはならない。
出発の20分前までに買ってチェックインしないと予約は取り消されれて
キャン待ちに行くシステムなので。
459NASAしさん:02/11/18 00:53
折れは遠慮なく乗り継ぎ便についてスタッフに伝えるつもりだったが。
ちなみに札幌ー羽田962便と羽田ー長崎663便の30分乗り継ぎだが。
460NASAしさん:02/11/18 00:58
>>459
普通の乗り継ぎジャン

俺でも言う(言える)
461434:02/11/18 01:02
>>458
恥ずかしいとかはもう構いません。乗れればいいです。
コースは FUK-KMI-HND-ITM-FUKです。
JALは流してもブラックリスト入りではないんですね。安心しました。
462NASAしさん:02/11/18 01:03
>>460
乗り放題客でかなりタイトな予定なんで恥ずかしいんですけどね
463NASAしさん:02/11/18 01:05
>>460
普通とは到底思えんが、乗り放題については言えるのでは。
何分、ANA自体が9区間までいける由、言ってたんだから。
464NASAしさん:02/11/18 01:09
>>461

しかし、恥ずかしいことは恥ずかしいな。ヲタと申告する事だから。
465434:02/11/18 01:12
>>464
離陸前の到着予想時間が定刻や遅れの場合は申告します。
どうせ乗り放題で乗る乗客の半分近くはヲタでしょうから。
まぁ、本当はヲタなんですし。
466NASAしさん:02/11/18 01:15
漏れは恥じも外聞も捨ててかかります
467NASAしさん:02/11/18 01:17
>>463
直行便の無い区間だし経路も自然
これだけで尾ひれがついてなければ

地方からだと札幌へ行くのに羽田経由は当たり前。


468NASAしさん:02/11/18 01:17
スタッフに伝えるのは乗り継ぎの基本ですね。
乗り放題であろうがなかろうが、沖止め→ブリッジorその逆等もあり得るし。
幹線とローカル、ローカルとローカルがある上で「乗り継ぎ○分」としてるでしょ。
今回の羽田で25分はギリギリなのでとにかく伝えるだけは伝えておきましょう。
455氏が言うとおり、スタッフ&一般客には受難の日となるのでしょう。
千歳、羽田、伊丹(関西)、福岡、那覇の方々、よろしくお願いします。
KMI→HNDなら、あとは偏西風に期待しましょう。
12月なら10分早着だってあり得ます。
ガンバレ、お兄ちゃん!
469NASAしさん:02/11/18 01:20
発売日当日にカウンターに並ぶ時点で羞恥心は捨ててます。
470NASAしさん:02/11/18 01:22
>>467

>地方からだと札幌へ行くのに羽田経由は当たり前。

失礼した。私は当たり前の所でないので。
471210:02/11/18 01:23
今までも断片的には書いて来たけど本格的な占いおながいします。
ANA051 HND0630->0800CTS (115min)←ダイバート候補はどこでしょうか?
ANK536 CTS0955->1110KIJ (035min)←NGOまで同一と思い込んでたが会社違いで非常に危険?
ANA312 KIJ1145->1240NGO (210min)←ここまで来れれば安心か
ANA233 NGO1610->1735FUK (240min)
ANA990 FUK2135->2300HND ←いっそフレックストラベラーに名乗りたい
いちおう有形無形の保険を10パターンほど検討しているのですが...

ところで第1区間(ANA051)がダイバート/引き返しした場合、この区間は「未使用扱い」に
なる(=手数料出せば払い戻しができる)のでしょうか。
472NASAしさん:02/11/18 01:24
ヲタである時点で羞恥心は捨ててます。
473NASAしさん:02/11/18 01:24
ちょっと恥ずかしいけど、穴の企画した正規のチケットを購入した客だから
いくら乗り放題でも言う事は言って良いと思うよ。(ま、常識の範囲で)
474276:02/11/18 01:25
石垣からの帰り那覇の乗り継ぎがタイトなのに
出発が30分くらい遅れて
機内でCAに乗り継ぎの件相談したら

「大丈夫です」と心強いお言葉
那覇に着いてみりゃ、同一機材の乗り継ぎでした。

北日本の雪もやばいが

ゆったり流れる、沖縄時間も気を付けろよ。
475210:02/11/18 01:25
日付忘れてました。元旦です。>>471
476NASAしさん:02/11/18 01:33
ドシロウトな質問スマソ
機材故障による欠航や遅延ってのは天候による欠航や遅延に比して
気にしなくても良いくらい滅多にないものでしょうか?
477NASAしさん:02/11/18 01:41
>>476
10年くらい乗ってますが、離陸中止が一回あっただけですね。
478276:02/11/18 01:47
>>476
APUが壊れて
出発遅らせて直してたけど、直らず
そのまま出発ってのがあった。
479NASAしさん:02/11/18 01:53
こないだOKAで1時間待ちをくらった。羽田行き。
最初は5分>次は10分>次20分>また20分と
ちょぼちょぼ付け加えられていった。
おかげでラウンジの新聞全種類読破しちまった。
480276:02/11/18 01:57
>>479
俺も那覇で結局90分くらい待った
481NASAしさん:02/11/18 01:59
http://www5a.biglobe.ne.jp/~see/ticket/index.html
ここに詐欺師が集まっています。
乗り放題をばら売りするような悪質な連中の巣窟です。
☆★ヤフオクに出没する詐欺師を晒すスレ★☆
で祭りが始まろうとしています。皆さんふるってご参加を(w
482NASAしさん:02/11/18 02:00
機体の整備が遅れております、とかは何度かあった。
使用機の到着が遅れて・・も何度かあった。
月に2度くらいしか(往復で4便)搭乗しないが・・。
四国とかの便が多かったからかもしれない。
483NASAしさん:02/11/18 02:05
http://www.adultshoping.net/

だ か ら こ こ 嫁 YO !
ン? わ か る ?
484NASAしさん:02/11/18 02:28
>>444
首無豚=オ○ハシ
485434:02/11/18 07:17
>>468
やっぱり、羽田25分乗り継ぎはキツイですね。
東行き便なだけましですね。
とりあえず、CAに乗り継ぎのことを言います。
486NASAしさん:02/11/18 09:07
滑走路や滑走路から搭乗口までの飛行機の通路は決まっていているから、
他の到着便などが微妙におくれると、ほかにも影響あるよ。
487NASAしさん:02/11/18 09:08
>>485
わざわざ言わなくてもCAはブリーフィングで聞かされている。
488NASAしさん:02/11/18 10:13
>>471
> ANA051 HND0630->0800CTS (115min)←ダイバート候補はどこでしょうか?
HKDでしょう、多分。
以前CTS行きでHKDにダイバートされたことがあります。
その時は747でしたが、762でも多分同じでしょう。
489NASAしさん:02/11/18 14:51
>>488
MIG25と一緒か?
490434:02/11/18 16:10
>>487
そうなんですか?
じゃあCAの人たちは、こいつらヤバイなんて分かってるんですね。
そっちの方がもっと恥ずかしいかも。
491NASAしさん:02/11/18 17:10
>>487.490
CAがブリーフィングする時間までにRMKがGHによって入力されてなければCAもMCTギリとか切ってるとかはわからずじまい。
結局はGHがCPに直接引継ぎするハメになる←この時間で更に出発が遅れることも考えられる。
492NASAしさん:02/11/18 18:26
>>491
業界の方ですか?
493NASAしさん:02/11/18 18:29
略語多すぎ
494NASAしさん:02/11/18 18:45
>>491
でも大抵搭乗手続き時にそういったRMKを入力されるものでは?
(皆一日分の搭乗手続きを、朝一乗る便の手続き時にやってしまうものでは?)
と素人ながらに思ってしまうがどうでしょか?
495NASAしさん:02/11/18 18:46
ただいま、決済スマスタ。
「当日は、込み合うことが予想されますので、空港へはお早めに」って言われました。
ハッピーダイヤルとか言うわりには、ネエチャン疲れていそうだった。
496NASAしさん:02/11/18 18:49
>>491>>494
乗り放題は、同一PNRになっているから、
MCTリマークなんて自動生成じゃないか!!
何を偉そうに書いているんだか!
497NASAしさん:02/11/18 19:42
>>473
同意
普通運賃だから何を言っても許されるという事はないし、
一日乗り放題だからと言って卑屈になるのもどうかと思う
498min:02/11/18 19:46
499NASAしさん:02/11/18 20:36
>>495
毎日朝から晩までヲタの相手をしないといけないネエチャンは
ハッピーでないと思われ
500NASAしさん:02/11/18 20:51
というかノーショウは10月も時も11月の時もあったんじゃないの?
でもそれによって特別遅れたという報告は無かったが。
ちょいと市街地まで足を伸ばして時間までに帰って来れなくなったとか
時間を次のフライトと間違えたとか色々考えられるんだが。
とりあえずこういう企画切符はまとめて搭乗手続きはできなくした方がいいね。
501NASAしさん:02/11/18 20:51
まだあいてる〜?
502NASAしさん:02/11/18 20:52
厳しい現実に直面した俺。
以下、他スレよりコピペ。

[380]NASAしさん 11/18 20:18
11/18 HAC 千歳→函館 6207 函館→釧路 6351欠航

俺、道内移動あるんだよねー。
503NASAしさん:02/11/18 21:24
>>500

10月の時、11月の時って何のこと??
504NASAしさん:02/11/18 22:05
今日も寒いですね。外の気候

12月1日 1月1日は、マジで寝袋か毛布を持って逝きましょう
空港で越冬ならぬ 乗り放題漏れを過ごすのも一興と思われ

もう一度いおう、穴は美人局だ! 折れは当日、クレーマーに変身
するのだ!!
505NASAしさん:02/11/18 22:20

訂正します。読んでて発言良くないとオモタ
当日は、家でゆっくりコタツに入ろうかなあ
キャンセルしようかなあ?
506NASAしさん:02/11/18 23:19
なんかこのスレ元気無くなったネ
507NASAしさん:02/11/18 23:21
>>506

活気がなくなって(´・ω・`) ショボーン。
508NASAしさん:02/11/18 23:23
>>506
横風とか言って脅す香具師がいるからじゃないの?
雰囲気悪いよ。
全日空公認のせっかくの祭りなんだから。
509NASAしさん:02/11/18 23:23
みんな負の方向へ逝きすぎ
別に順安空港に置き去りじゃあるまいに
510NASAしさん:02/11/18 23:25
>>507
もうしばらくしたら、12月1日予約開始の2月1日搭乗分のルート巡って
またレスつくさっ。

んで、12月1日はこのスレも祭りだし!(w
511NASAしさん:02/11/18 23:28
>>502
今日のANK499・500も欠航だった
512NASAしさん:02/11/18 23:41
そうかな、俺は
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
なんてはしゃいでいるより、12月1日が近づいてきて、みんな地に足がついてきて良スレになってきてると思うけど。
欝ならANAのGHのほうがもっと欝だぞ。
ダイバート
中抜き
沖どめ
みんなありだからな。
513NASAしさん:02/11/18 23:57
結局対策は…各社特割関係を予約ということで。
514NASAしさん:02/11/18 23:59
まぁそうだね。確かに祭りという面もあるんだから、
プラス思考でいこうか!

折角のフライトで、次の乗り継ぎでびくびくしてたら、
なんのために一万円払ったか意味がないのも確かだもんね

ここ暫くのカキコで、一応の危機管理もできたから
楽しく逝こうか!
515NASAしさん:02/11/19 00:03
しかし12月3日なら、だすマイレージカードの選択も楽だったんだが。
516NASAしさん:02/11/19 00:03
ここの住人ならある程度の対策は取られるでしょう
各々搭乗便の遅れパターンを研究するとか
祭りにアクシデントは憑き物 だんじりに徐行はありません
(゚∀゚)騒ぎも鬱情報も同時進行でマターリと
517NASAしさん:02/11/19 00:05
離島路線でスタート・・・w
さて、いきなりコケそうな気もする(w
つなぎのために特割も予約いちおう入れておくべきか・・・w
518NASAしさん:02/11/19 00:17
>>517
九州方面ですか?
大島ですか?
519NASAしさん:02/11/19 00:42
>>518
スタートは九州です。
離島の単純往復したあと、羽田に向かい、最終目的地は千歳です。
もともと北海道に行く用事があるので・・・たどり着けなかったら即死
520NASAしさん:02/11/19 00:54
>>519
対馬ですね
札幌到着が目的ならOKですね
楽しそうなフライトですねぇ 
521NASAしさん:02/11/19 00:56
そう、元々の用事に絡めてると痛いね。
ところで羽田空港って何時から開いてるの?終夜じゃないよね。
522NASAしさん:02/11/19 00:59
>>521
まぁ羽田から札幌は、時間の遅れがあっても札幌までは
逝けるでしょう。
昔羽田から札幌に逝ったとき、さっぽろ上空で天候不良
で降りられなくて、羽田まで戻ったが、再び札幌に
着いたことがあります。

最終目的地がさっぽろなら問題ないと思うよ
523NASAしさん:02/11/19 01:05
>>520-522
ありがとうございます。
オチがありまして、羽田→函館→丘珠、で千歳なんです。
札幌市内に荷物を届けて、受け取るだけの、いわばパシリなんです。

さて、ちょっと先がおもいやられるところです(笑)
千歳の朝一の便で羽田まで帰ってこなければなりません。

それこそ、「修行僧」みたいなスケジュールですが、どうせ札幌行くなら・・・とおもって馬鹿なことやりまして・・・
524NASAしさん:02/11/19 01:19
>>523
凄すぎますね
感服いたしますた
上には上の方がいらっしゃりますね
525NASAしさん:02/11/19 06:05
鉄腕ダッシュとかどこかの番組で12/1の1日乗り放題がらみの企画って
あるのかな?
526NASAしさん:02/11/19 06:22
ときどき出てくる「修行僧」ってのはどういう意味なんですか?
527NASAしさん:02/11/19 07:20
>>526
わざわざ、振るほどの話題では無いのに、好きなの?
528NASAしさん:02/11/19 07:32
>>526
折れに詳しくはないのですが、乗り放題のキャンペーンでは
なく、エアラインのマイルを貯めるために、無理して
飛行機に乗る姿勢が、修行をしている僧侶を連想する点から
来ているようです。
529NASAしさん:02/11/19 08:14
あ、そうなんだ。
漏れは仕事で飛び回らされてる人かと思ってた。
530NASAしさん:02/11/19 08:31
まあ、乗り放題企画は修行僧的には旨味がないので、
あまり参加しないのでは。
純粋にゲームだよね、乗り放題は。
修行僧は、超割期間の週末によく見掛けるよ。
あいつら、金はあるようだからなー。
531NASAしさん:02/11/19 09:02
結局、上級会員資格をカネで無理矢理買っているようなもの。
532NASAしさん:02/11/19 09:24
>>521
5時じゃなかったかと・・・
533NASAしさん:02/11/19 18:38
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1037004437/151
修行僧ってこういうヤツ。
534NASAしさん:02/11/19 20:56
いよいよ12月1日まであと10日ですね
楽しみです

みんながんガロウぜ!
535NASAしさん:02/11/19 21:04
ちなみに1番多くマイルを獲得するにはどの経路が1番良いんだ?
536NASAしさん:02/11/19 21:07
>>535
確か最初の一便目だけだよね
違ってるかもしれんが・・・

すると東京ー沖縄かなぁ?
537NASAしさん:02/11/19 21:19
538NASAしさん:02/11/19 21:20
>>534
また、2/1分の予約の祭りがまた来るのか....疲れますな(´∀`)y-~~
539NASAしさん:02/11/19 21:23
1日乗り放題を使って、日帰り温泉旅行するとしたら、
どこへ行くのがいいでしょうか?
540NASAしさん:02/11/19 21:34
>>539

HKDはどうか?空港から近い湯の川温泉がよいと思われ。
541NASAしさん:02/11/19 22:21
一番マイルが多いのは東京-石垣(片道のみ)
これができるまでは仙台-那覇 3時間ほどのフライトで
ドリンクサービスが何回もくるし、飴も配るし、機内販売も
長いね。

回数を稼ぐ為によく話題に出る東京-大島は、特割で1万円ほどで
往復でき、今のキャンペーンや上級会員ねらいの人がいる??
が、30分程のフライトで乗っているだけ(バスみたいなもの)
でつまらないよね・
542NASAしさん:02/11/19 23:29
ANAとコートシェアーされるAIRDOに乗りたい!
543NASAしさん:02/11/19 23:35
A‐netのCAさん(大島便)って、仕事をしている達成感というか
スチュワーデスに憧れて入ったとしたら欲求不満になったりしないのかな?
544NASAしさん:02/11/19 23:37
>>543
丘珠ベースとローテーションでしょ
545NASAしさん:02/11/19 23:43
>>544
ローテーションの為の移動に他社便(厳密に言うと)使うんだ。
546NASAしさん:02/11/19 23:48
丘珠ベースも1時間以下の飛行時間が多いですよね。
実質の飛行時間は大島と大差ないと思いますが、申し出が
ない限りドリンク、キャンディー配ったりしないんですか?
547初心航空ヲタ:02/11/19 23:53
少し気になっているのですが、代理店で発券したさい、
「払い戻しの際は、半額しか出来ませんので。」と
言われた記憶があります。

元から出している値段が安いとはいえ、
やくをえない事情で払い戻しても、
半額しか返ってこないというのはなんとも…。
そのような規定はありましたっけ?
548NASAしさん:02/11/19 23:56
>>547
ネタですか?
549NASAしさん:02/11/19 23:57
>>547
Q: 航空券の払戻は可能ですか?
A: 全券片未使用で、予約便出発前に取消があった場合のみ可能です。
払戻手数料(1つづり420円)と取消手数料(運賃額の約50%)がかかります。
550NASAしさん:02/11/19 23:57
>>548
放置でヨロシク
551NASAしさん:02/11/19 23:58
>>547
何を今さら

俺は自宅が罹災してもキャンセル料取られたぞ
552NASAしさん:02/11/20 00:03
>>547

本当に今更だねぇ。
本人は自覚無いかもしれんが、気分や自分の都合で簡単に契約を反故にする
チャイと変わらんな。
553NASAしさん:02/11/20 00:07
実際今回の乗り放題、初めて乗るような初心者が遅れの原因になるかも。
554初心航空ヲタ:02/11/20 00:29
手厳しい御回答、ありがとうございます。
払い戻しの件は、いきなり発券後に代理店で言われてビックリして
つい書き込んでしまいました。

普段はJALの特割ばかり使っておりまして、
ANAのシステムなどには本当に素人同然です。失礼しました。

当然、契約の一方的解除で違約金を取られるのは承知ですが
半額というのはすごいですね。
ホテルで前日キャンセル、というのならそんなものでしょうが…
仮に今、1月1日分を解約しても
実質的損害はほとんど生じないでしょうに。

初心者に厳しい航空板、実感致しました。ありがとうございました。
555NASAしさん:02/11/20 00:44
>>546
その通りです。
こちらからリクエストしないと貰えません。
556NASAしさん:02/11/20 00:49
>>555
おそらく殆どの人が頼まないから、全員が満席でリクエストしたら
間に合わないでしょうね??又は足りなくなったりして・・・。
557NASAしさん:02/11/20 00:49
JALのバーゲン運賃も半額だが>取り消し料
558210:02/11/20 00:52
>>547の亜系、実は471のリピートなのだが、半額キャンセル料と払戻一切不可との境って厳密にはどこ?
第1区間の搭乗後欠航・引き帰し・ダイバートの場合はその区間は「使用済み」になるの?
ノーマルと扱い変わらないと思うがノーマルの扱いもよくわからん。

ちなみにオフィシャルルートでも問い合わせ中。返事いつくるかな?
559NASAしさん:02/11/20 09:03
>>558
聞いた話では、「半券のみの状態=搭乗済み」としているそうです。
従って、件の場合「使用済み」と受け取るのが妥当かと。
560NASAしさん:02/11/20 10:16
質問、決済したクレジットカードって他のカードに変更できるの?
561NASAしさん:02/11/20 10:36
(゚Д゚) ハア??
562  :02/11/20 12:31
2/1みんなどこにいく? 12/1僕は9:30頃多分コーワボルタック上空なので
ネット予約に参加できません。ちなみに9:40ロミオキロ通過。
563NASAしさん:02/11/20 13:38
マイルUAにつけることにしたが ANK便が1便あった
これだけAMCに登録できるのかな?
564NASAしさん:02/11/20 15:45
なんだか面倒くさくなってきたので、12・1分 
キャンセルしようかな
565NASAしさん:02/11/20 15:53
>>560
決済済みのものは無理です。
もうカード会社の方にデータが行っていると思いますので。
566NASAしさん:02/11/20 15:58
>563

できるYO
567NASAしさん:02/11/20 16:55
>>565
その方がイイかも。
漏れも心配になってきた。
乗り継ぎの事とかが。
568NASAしさん:02/11/20 17:01
乗り放題で野口さんのフライト、全て同行するぞ!!
569NASAしさん:02/11/20 17:06
>>564
漏れも同じく面倒になってきたのれす。
別にもう15000円払ってでもマターリとした旅に変更しようかどうしようか迷う
570NASAしさん:02/11/20 17:07
>>569
そんな弱気でどうするんだ!!がんばれ、がんばれ!!
571NASAしさん:02/11/20 17:10
なんか面倒くさくなってきた人おおいな。計画だけでもう乗った気分か? おれもだけど。
572NASAしさん:02/11/20 17:17
こらこら、先陣を切る12月1日組が頑張ってくれなければ、
俺が2月1日参戦するかどうか、判断できないじゃないか!!
573NASAしさん:02/11/20 17:21
>>572
少なくとも・・・
・20分・25分の最低乗り継ぎ時間での乗り継ぎをしない
・北行きでは十分な時間を確保する
ってなとこです。
574NASAしさん:02/11/20 17:22
12.01 羽田−福岡だけどやっぱ日帰りはつまんない気分。夕方戻りなので博多の屋台みいけないし
575NASAしさん:02/11/20 17:42
日帰りだと、普段の出張とかわらんなー。
だから俺は乗り放題に参戦せず、超割愛好なのだが。
576NASAしさん:02/11/20 17:58
乗り放題って、五島福江や奄美とかに、
乗り継ぎで逝ってもたった一万だから美味しいと思ってた。
単純往復で満足した俺はまだまだだな。
577NASAしさん:02/11/20 18:00
ここの皆様は羽田発着の方が多いので関係ないカモですが

札幌−名古屋の最終便、WEBだと×で空席待ちも受け付けてくれないが
ANAカードデスクに電話したら空席待ち受けてくれました。
ちなみに空席待ち人数は15人(11/19現在)だそうです。

やはり、WEBで空席待ちを受け付けない理由は、すでに決済済み
が多数おりキャンセルの可能性が低いからでしょうか。
578NASAしさん:02/11/20 18:02
予約センターのさじ加減 DIAやPLTならネットでC/W可能
579NASAしさん:02/11/20 18:14
1/1高松−東京最終便誰かキャンセルキボン
580NASAしさん:02/11/20 18:28
>>576
アーマーミーヘ
エーエヌエーデアナタハイクデスカ?
581576:02/11/20 19:03
す、すまん。奄美は穴系では行けないのか。
俺は福江逝きです。
582NASAしさん:02/11/20 20:04
2/1分の時刻表はいつ発表されるのですか?
583NASAしさん:02/11/20 20:06
みんな頑張ろうぜ!!
今回のチャンスを逃したら2度とトライできないよ。
1日4−9便に乗るなんて
頑張ろうぜ!
584NASAしさん:02/11/20 20:11
丘珠から千歳は2時間もあれば大丈夫でしょうか?
585NASAしさん:02/11/20 20:14
>>584
逝けると思うけど・・誰か答えてあげて

■■■みんなで盛り上げよう。乗り放題のスレ■■■
586NASAしさん:02/11/20 20:18
>>584さん

乗継ぎうまくいけば2時間で大丈夫。
最短なら100分もかからないです。
587NASAしさん:02/11/20 20:19
いよいよ12/1まであと10日。

当日は始発便なので4時起きでがんばります。
588NASAしさん:02/11/20 20:20
>>585,586
ありがとうございます。
589NASAしさん:02/11/20 20:23
>>587
みんながんがろうぜ
12月1日は、航空板でも祭りだよ。
いろいろあろうが、空への挑戦は、またいろいろあるのだ

越冬組みも現地でのリポートアップをきぼんぬ←煽りでないよ!
590鉢肉:02/11/20 20:23
>>582
1月後半分は入手できたが、、、 
PDF版の方が早くリリースされるかと思ったが、年末年始版までしか出てないし。
2月分はタブブラウザで各路線を開いて検索してるけど、いまいちつまらないなあ。
時刻表のあちこちに指を突っ込んで、行ったり来たりしながら見るのが楽しいのに。
591NASAしさん:02/11/20 20:24
■■■みんなで盛り上げよう。乗り放題のスレ■■■
592NASAしさん:02/11/20 20:27
結局、何か2ch見てると分かるような格好、小道具、仕草、発言は
する??
593NASAしさん:02/11/20 20:27
穴サイトの「1日乗り放題時刻表」が一番早いのですか?
594NASAしさん:02/11/20 20:28
>>592
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
のこp−をビニールケースに入れて持ち歩くのれす
595鉢肉:02/11/20 20:34
>>584
新千歳から札幌駅までの「快速エアポート」は15分間隔の運行で所要36分です。
1本外すとダメージでかいので、調べて行く事を勧めます。

札幌駅からの前途はあいにく知りません。穴の時刻表では公称でバス30分に
なってますけど、36分+30分、更に鉄道は15分おき。バスは頻発してるの
でしょうかね。30分間隔とかだときつそうですが。地下鉄の駅からタクシーでも
行けたような、、、、
596鉢肉:02/11/20 20:34
スマソ、行程逆ですね。
597NASAしさん:02/11/20 20:35
これを拡大印刷して胸にお貼りください。

●●ANA 1日乗り放題スレ *区間目●●

*は搭乗毎に今区間目なのかをシールなどで貼って表示してください。
598NASAしさん:02/11/20 20:42
>>597
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
●●ANA 1日乗り放題スレ *区間目●●

こっちにしませんか?
599NASAしさん:02/11/20 20:48
>>598
597です。
そうですねぇ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!は入れましょう。
*は最初から印刷してゆくのがいいですね。
600NASAしさん:02/11/20 20:53
>>599
賛成です。最初から印刷した用紙を持っていく
4回乗る人は、1回目から4回目までの4枚用意する

楽しみましょう。航空板初の機上オフ?
601NASAしさん:02/11/20 20:54
600区間ゲト!
602ひよ子さん:02/11/20 20:57
>>600さん

600ゲトおめでと。

私も、598さんのを大きくプリントして、
クリアケースに入れて当日は携帯しようと思います。
単純往復なので2回しかできないのは残念。

HNDでいっぱい「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」を
拝見できるといいが。。。応援age。

603NASAしさん:02/11/20 20:58
はちまきしとけ。
604NASAしさん:02/11/20 20:59
>>601
載りつぎ失敗。予兆だな。
605NASAしさん:02/11/20 21:02
>>604
スマソ
606NASAしさん:02/11/20 21:14
漏れもOKDに着陸してCTSから飛び立つのに2時間

果たして間に合うだろうか?
一応ルートは
OKD→タクシーで栄町→地下鉄+JRです。

607NASAしさん:02/11/20 21:14
【12/1】同時多発ヲタ
608NASAしさん:02/11/20 21:15
それともタクシーで札幌駅まで乗り付けた方が早いですか?
609NASAしさん:02/11/20 21:16
>>606
もう決定したのだから、ドタバタせずどっしり運命に任せろ。
今更どうしようもないんだからさ。
610NASAしさん:02/11/20 21:16
>>607
笑える
611NASAしさん:02/11/20 21:17
>>609
禿同
612NASAしさん:02/11/20 21:21

「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」のヤシ。
OKD→タクシー
相乗りしましょうよ。
613NASAしさん:02/11/20 21:23
>>612
ちゃんとタクシー乗れよ。
車とか盗むんじゃないぞww。
614NASAしさん:02/11/20 21:25
12/1、八丈島往復する奴いない??
615NASAしさん:02/11/20 21:28
>>612
相乗りきぼ−ん
616NASAしさん:02/11/20 21:29
12月1日参戦する皆さん、必ず翌日に
体験ルポお待ちしていますよ。
機内の雰囲気、空港の雰囲気、詳細にお伝え下さい。
クビを長くして待ってます。
ちくしょー12月1日に結婚式やるなよ、Y.Kよ〜。
お前の幸せなんか、俺は願わんぞ〜。
617NASAしさん:02/11/20 21:43
>>616
もちろんリーポートします
みんなガンガロウ
618NASAしさん:02/11/20 21:48
人生初のYS乗るまであと10日か
楽しみ楽しみ
619鉢肉:02/11/20 21:51
前日までに、このスレで行程を申告。当日の実績を「本日の発着案内」で
確認して、乗継時間(分)の合計を乗継回数で除して、値の最も小さい者を
神と認定。(同一の値がある時は、乗継回数の多いものが優。それでも同一
なら総ブロックタイムの長い者が優)
てのはどう? スレの無駄使い? 単純に総ブロックタイム競争の方が
良いのだろうか。 
620NASAしさん:02/11/20 21:58
>>619
ちょっとめんどくさくないかなぁ?
621NASAしさん:02/11/20 21:59
>>619
越冬記録を競った方が面白そうだが・・
622鉢肉:02/11/20 22:06
「やばいよ、やばいよ」と言いつつ、完遂する出川みたいのがいる一方で、
柳沢慎吾のように捨て台詞を残してリタイヤする者。

「穴よ、いい夢見させてもらったぜ。 あばよ! 」

みたいなイメージが先に膨らんでしまって思いついたんだけど、>>621
示唆するようなトラブルが多発したら笑いでは済まされないしなあ。
623NASAしさん:02/11/20 22:07
だれか「一日乗り放題で乗り過ごした香具師が愚痴るスレ」立ててよ!

漏れは何故かスレ立て出来ない
624NASAしさん:02/11/20 22:16
12月1日

FUK-FUJ-FUK-HND-HKD-OKD//CTS-HND なんです。

さて、丘珠から千歳が激しく不安です。
625NASAしさん:02/11/20 22:23
>>624さん

同じようなコースで元旦に逝きます。
がんがってきてください。レポ楽しみにしてます。
626NASAしさん:02/11/20 22:33
>>624
ひょっとして丘珠から千歳はANK360からANA74の乗り継ぎですか?
だとしたら漏れと一緒です
627NASAしさん:02/11/20 22:41
>>624

HKD や FUJ が入っているあたりが、
旅情満点で良いね。
とは言っても、ターミナルから出ないのだろうが・・。ww。
628NASAしさん:02/11/20 22:42
2月分の予約日、12月3日以降にしてくれないかな。
双方にメリットあるし。
ANA側:12月1日の混乱の対応策がうてる。たとえばスルーに制限を設けるとか。
ヲタ側:UAの動向がわかる。
629NASAしさん:02/11/20 22:51
2月は雪国は回避かな?
羽田利用者の俺的には、これを契機に
普段は使う機会のない(羽田便がない)
名古屋、新潟、福島等を訪問したいのだが。
630NASAしさん:02/11/20 23:14
>>629
そうですね。でも新潟 福島もやバクないですか?
名古屋も2月頃なら雪が5センチ位降ったら交通マヒになるかも?

まぁ運試しでガンガロウ。折れは、当然申し込むが・・
631NASAしさん:02/11/20 23:18
>>629
ちょっとスレ違いだが許して・・
名古屋は、日本一のファッションマッサージの店が多い
ところです。新宿とかは別だけど

名古屋に寄られたら是非、逝かれることをお勧めします
以上
632NASAしさん:02/11/20 23:20
名古屋は、パチンコも発祥だっけ?
まあ、風俗関係はパイオニアだからな・・・。
633NASAしさん:02/11/20 23:22
12/1関東地方に集中降雪
羽田のランウェイクローズ
ANAカウンター前に関東地方のヲタ集結の恐れあり
634NASAしさん:02/11/20 23:22
>>632
パチンコは、店の数は多いが、出だまは悪いと、友人のセミパチファンが
言ってました。風俗は、最高です。
池下という地名を探してください
ここが一番良いよ。
635NASAしさん:02/11/20 23:23
>>633
煽りは、止めよう。決行あるのみ!
636NASAしさん:02/11/20 23:24
12月1日に降雪はないだろ。
ただ、2月1日はないとはいえない。
637NASAしさん:02/11/20 23:28
>>636
まあ、がんがろうよ。決行あるのみ・・・
638NASAしさん:02/11/20 23:29
俺的には、乗り継ぎは最後まで完璧に。
しかしゴーアラウンドも経験したい・・っていうのは良くないね。
639NASAしさん:02/11/20 23:30
>>638
それは、折れも一緒。ゴーアラウンドの方ね!!
640NASAしさん:02/11/20 23:37
>>636
あまくみてるなw
クローズはないだろうが、降雪は可能性大にきまってるだろ。
641NASAしさん:02/11/20 23:37
>>640
マターリとね
642NASAしさん:02/11/20 23:39
俺は、稚内入れている時点で、かなりハラが据わってます。
ダメもとでがんばるぜ!
643NASAしさん:02/11/20 23:43
>>642
大和魂を感じました

ただ、暖かい空港や機内と違って、町は超寒いから
防寒着の用意を!! ←煽りでないよ

折れは、学生時代冬の北海道を約1ヶ月放浪したんだけどさっ
ズボン下から長袖のシャツは、もちろんホカロンも必要と思う
644NASAしさん:02/11/20 23:45
誰か、オホ紋別はおらんのか〜ぃ。
645NASAしさん:02/11/20 23:47
>>643
確かに、稚内などで一夜を過ごすとなると、
下手すると凍死するかも。気をつけよう。
乗り放題中に凍死、じゃ、東スポにおもろい記事あげるようなもんだw。
646NASAしさん:02/11/20 23:47
>>644
南極観測隊のような凄みですね
タロ ジロにように、健闘祈ります
ジャンパーとかの用意を!もちフード付きね
647NASAしさん:02/11/20 23:49
>>645
まあ、空港で一夜を明かすのが最良の選択ともいえますね
GHも毛布の配布や暖房の手配はしてくれるでしょう
ひょっとすると、GHの人肌も(・・;

町にでるのは、マジ自殺行為かもね
648NASAしさん:02/11/20 23:51
祭りが近いのか、風呂入った間だけで話題遅れなんだけど…

>>597
胸につけるのはチトハズカシイけど、↓こんなの↓をタグにして持込手荷物につけることを考え中。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
●●ANA 元旦1日乗り放題 *区間目●●
   Flt.ANA999 CTS→FUK

乗る区間の分のほかにこんな予備も1枚。これくらいの余裕がないと祭りも楽しくない!?

ショボ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ン !!!!!
●●ANA 1日乗り放題 接続失敗 at (3レター書くスペース)●●
649NASAしさん:02/11/20 23:52
>>636
東京地方は3月1日が一番危険。
八丈島沖を低気圧が通過すると・・・・。

>>642
私はNH571〜NH572のみです。
稚内に着陸したら土産がちょっと買える。
着陸できずに羽田に戻ったらそっと帰る。
650NASAしさん:02/11/20 23:55
>>648
それ!イイ!

漏れも作ろうかな。

781 福岡、福江
782 福江、福岡
984 福岡、羽田
861 羽田、函館
358 函館、丘珠
72  千歳、羽田
651NASAしさん:02/11/21 00:02
稚内空港の外は風の強い原生林みたいな感じだからねー
空港追い出されたら市ぬなこりゃ
652NASAしさん:02/11/21 00:10
>>650
貴殿の福江訪問記&丘珠→新千歳移動ルポ、
楽しみにしてまっせ!
上手く行くといいね!
653NASAしさん:02/11/21 00:10
>>651
稚内には北防波堤ドームがある!ここに逃げ込めばどんな吹雪も心配無用!

…と無責任なことを書いてみるテスト
654NASAしさん:02/11/21 00:11
>>651
稚内全日空ホテルは、あそこでは一番格が高いホテルだから、
俺ら乗り放題越冬組に解放してくれ・・。
ロビーで良いから。
655NASAしさん:02/11/21 00:12
>>652
離島初上陸なので楽しみです。
石垣島行く予定でしたが、ショボーン・・・ですた。

ちなみに1月1日は、
福岡〜対馬〜長崎〜羽田〜伊丹〜福岡 で取ってあります。
656NASAしさん:02/11/21 00:27
>>654
稚内で、越冬開始 GHやスッチーと北の最果てで夕食
ローソクを灯した ゼンニックホテルのレストラン

いいじゃない
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
という感じですね
657NASAしさん:02/11/21 00:38
>>656
おいおい、マッチ売りの少女が、温かい家庭を
覗き込んでいる図を想像したよ。

ところで、ゼッケンもいいが、合い言葉とか、
ジェスチャーとか決めときたいね。
大体雰囲気で分かるだろうから、目があったら合図、とか。
658NASAしさん:02/11/21 00:39
と言うより、
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
という感じがわからん。
659NASAしさん:02/11/21 00:40
>>657
上手い表現 思わずワロタ

合言葉ですか・・ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! でしょうかねぇ
660NASAしさん:02/11/21 00:42
>>658
解説します
穴スッチーまたはGHと夕食を共にして、青春を感じるときが
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! とう意味dす
歓喜を表現しますた
661NASAしさん:02/11/21 00:45
>>660
( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )

残りの説明キボンヌ。
662NASAしさん:02/11/21 00:48
>>660
キモヲタの分際で何がスッチーと一緒に夕食だ。バカじゃないの?
しかも稚内STAYってないし。キモヲタ逝ってよし。
663NASAしさん:02/11/21 00:52
わかったわかった。
朝俺が、羽田のANA搭乗手続き機械付近で、
「ひろゆきー!!」とデカイ声で叫ぶから、
みな手を挙げてくれ!
664NASAしさん:02/11/21 00:52

                           フーン・・・・
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   >>656  ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)         

665NASAしさん:02/11/21 00:52
>>662
稚内に閉じ込められたときの話だろ?
文読め。
666NASAしさん:02/11/21 00:52
>>661 文書の方ですか?

>稚内で、越冬開始 GHやスッチーと北の最果てで夕食
>ローソクを灯した ゼンニックホテルのレストラン

稚内空港で、天候不良で機体は欠航になる。
空港で翌日のフライトまで、泊まる決心をした
ところが、哀れんだ全日空のGHとスッチーさんが
一緒に食事をしましょう。と愛のささやき。。

歓喜キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

場所は、なんと稚内の全日空ホテルのレストラン
北の地で、失意から新しい愛の芽生え
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

という意味です。             ふー疲れますた
667NASAしさん:02/11/21 00:54
>>662
お前さ、航空板にきてる時点で同じ穴のなんとかだろ。
乗り放題参加→キモオタ、って発想、馬鹿かお前。
キモオタっていうのは、いい歳こいてアニメに凝ったり、
モー娘追っかけてる奴をいうんだよ。お前みたいなね。
668NASAしさん:02/11/21 00:55
>>664
勘弁して下さいよ。好きでカキコしたわけではないんだから・・
要望があったからカキコしただけですよ

この話題は止めにします。ローカルルール違反ですもんね
669NASAしさん:02/11/21 00:55
>>647
何がGHの人肌だボケッ!
汚前みたいなキモヲタは凍え師ね。
想像しただけでこっちが凍え死にそうだ。
670NASAしさん:02/11/21 00:56
稚内、紋別、中標津・・・さーガンバろ!
671666:02/11/21 00:57
航空板ローカルルール
★スチュワーデス・CA関連の話題は「スチュワーデス@裏クルーネット」でお願いします
http://ssfun.adam.ne.jp/ops/cat3/index2.html

お詫びの印で誘導します
672NASAしさん:02/11/21 00:58
道内移動の機内が、乗り放題メンバーで
埋まってたら笑うなー。
673NASAしさん:02/11/21 00:59
>>667

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/


674NASAしさん:02/11/21 00:59
さぁ話題を戻してがんがりましょう
皆の衆
675NASAしさん:02/11/21 01:00
>>ALL
マターリとね
676NASAしさん:02/11/21 01:01
最初CTS-HND-FUK-HND-CTSで乗ろうと思ってたけど最後のHND-CTS
やっぱり使わないんだよね。ヤフオク出したらやばいかな?
677NASAしさん:02/11/21 01:04
>>676
別スレの  ヤフオク○○詐欺しスレで 晒されるから
止めた方がいいと思われます
678NASAしさん:02/11/21 01:05
丘珠逝く奴いる??
679NASAしさん:02/11/21 01:11
>>676
そんなつまらんコトして、穴のブラックリストに
乗ったら悲しいので止めましょう。
680NASAしさん:02/11/21 01:18
>>653-654
おいおい!稚内空港と市街地は無茶無茶離れてるよ!
バスが無くなったらとてもたどり着けない
宗谷岬逝った方が近いよ
681NASAしさん:02/11/21 01:24
稚内越冬組は宗谷岬に逝って一晩過ごしましょう
そこから携帯カキコしたら無条件で神認定です(w
682NASAしさん:02/11/21 01:29
稚内〜利尻便って、どこが運航?穴系だったら考えたのに。
683NASAしさん:02/11/21 01:39
>>682
HAC?
684NASAしさん:02/11/21 01:41
乗り放題が三社統合で行われたら、
とかち帯広も使えるし、利尻とかもできるねー。
オリエンタルエアブリッジや、天草エアライン、
琉球エアコミューターとかも使えたら、それはそれはおもろい企画が・・
685NASAしさん:02/11/21 01:51
稚内空港で終了になった香具師は大沼(函館じゃないぞ)で白鳥とたわむれてなさいってことだな
686NASAしさん:02/11/21 03:51
>>680
おいおい!はおまえだ。殺すつもりか、稚内市内の方が遥かに近い。
宗谷岬は何も無いぞ。
687NASAしさん:02/11/21 17:56
なるほどWKG
この視程 侮れませぬな
688超福袋:02/11/21 18:01
1月1日乗り放題登場予定の皆様、穴から福袋が出ます。
空港でも発売すると思うのですが、買いますか?
689NASAしさん:02/11/21 18:11
>>688
中身は何?いくら?
690NASAしさん:02/11/21 18:15
>>689
CAの染み付き脱ぎたてホカホカ、パンチー
691NASAしさん:02/11/21 18:20
福袋の15分の1の確率で、
SFC優待申込書(DIA,PLT資格不要)が入ってるらしい。
なかなか魅力的。
692NASAしさん:02/11/21 18:23
>>691

それなら迷わず買いだな。
問題はいくらなのかだが・・・。
あと、はずれの福袋の中身も気になると思われ。
693692:02/11/21 18:25
>>690の間違いね
694NASAしさん:02/11/21 18:54
>>691
ウソツキ
695NASAしさん:02/11/21 19:21
お前ら、乗り継ぎの心配ばかりしてるが、朝一のバスが満席で
乗れなかった場合のことも考えておくべきかと思われ。
(特に、羽田発の早朝便に載る香具師)
696NASAしさん:02/11/21 19:29
はずれの福袋の中身は、機内誌10冊分です
697NASAしさん:02/11/21 19:45
いんや、ハズレの中身はオオハツ社長の染み付き…(以下省略)
698NASAしさん:02/11/21 19:53
本日の丘珠
ANK 351 0800 - 0845 - 欠航
AKX 1833 0815 - 0900 - 欠航
ANK 481 0830 - 0925 - 欠航
ANK 495 0935 - 1035 - 欠航

当然折り返し便も欠航だわな。
以上道民。
699NASAしさん:02/11/21 19:55
当たりはCAのパンスト
はずれはPの靴下
700NASAしさん:02/11/21 20:06
>>698

情報サンクスコ。
そんなに欠航があるのか・・・当日が心配。
701NASAしさん:02/11/21 20:38
欠航が恐くて北へ飛べるか!
(゜Д゜)ゴルァ!
702NASAしさん:02/11/21 20:47
おうよ「欠航」あるのみ

決行し
結構な確率で
欠航す
       月初


703NASAしさん:02/11/21 21:02
欠航も経験のうち、と思って当日は楽しむよ。
704NASAしさん:02/11/21 21:04
欠航な意気込みなことで・・・
705NASAしさん:02/11/21 21:34
欠航対策考えるのも欠航楽しいものだし…
>>559サンクス。 初っ端欠航だと欠航痛いね。最終判断は搭乗口の改札機前かな? 
スレ汚しスマソ。 
706NASAしさん:02/11/21 21:40
19時20分千歳発の968便で羽田に向かうんですが、19時01分に空港駅に着く電車じゃ
まにあいませんか?当然荷物は預けませんが千歳は初めてです。
707NASAしさん:02/11/21 21:46
ダッシュすれば間に合うべ
途中でこけたら駄目だべさ
708NASAしさん:02/11/21 21:46
>>706
無理、千歳空港はでっかいどう!
709NASAしさん:02/11/21 21:57
>>706
駅から手荷物検査場まではそれほど距離はないのですが
(羽田ぐらいかな?)
私の経験では、あそこにもの凄い列ができていることがあります。
やはり、30分は欲しいところです。
チェックインしてしまえばいいのですが、迷惑がかかりますね・・。
710NASAしさん:02/11/21 22:00
丘珠で欠航しても、(函館とか釧路とかで
乗り継ぎを考えている猛者でない限り)
中抜けしちゃうだけで済むよね?
最終的に本州に帰る便が活きてればいいわけで・・
711NASAしさん:02/11/21 22:17
>>709
そう言う場合は別口から優先的にチャックインで着る罠
712NASAしさん:02/11/21 22:47
あ”ーそういや、釧路のCatVa、作動してなかったんだっけ。
12月まで・・今日も丘珠からの便が欠航だったし、
うわー俺ヤバイかも・・。
パイロット、たのむから何度も挑戦してくれ。
その後は女満別逝っても、中標津逝ってもいいから。
713NASAしさん:02/11/21 22:49
欠航けだらけ
714NASAしさん:02/11/21 22:56
>>706
確か札幌駅のコンコースに自動チェックイン機が設置されてたような気がする
もし札幌駅に寄るならうまく活用しよう
715NASAしさん:02/11/21 23:12
>711
>別口からチャックイン って…
なんだかエロを感じてワラタヨ。
716玉葱畑:02/11/21 23:26
>>706
締切時間はだいぶ早いんだけど、2時間前くらいに札幌駅を通るなら、
駅のチェックイン機で、チェックインすませてしまうとかは出来ない?>識者の方
717NASAしさん:02/11/21 23:47
自動チェックイン機
札幌 JR札幌駅改札内エアポート発着ホーム下
06:00〜60分前(但し19:45迄) 千歳発のみ

http://svc.ana.co.jp/dms_svc/airport/checkin.html
718NASAしさん:02/11/21 23:51
>>706
俺は千歳空港18時46分着の列車で到着して、食堂で夕飯食って19時20分のJAS便に乗ったことがある。流石にギリギリだったけど。
チェックインは18時頃札幌駅で済ませた。改札内にあるよ。
719NASAしさん:02/11/22 07:07
おはようございます。
いよいよ12/1まであと9日です。
720鉢肉:02/11/22 08:47
>>712
>あ”ーそういや、釧路のCatVa、作動してなかったんだっけ。
これって、釧路に逝かれるらしい>>712氏には不都合だけど、他の道東空港を
目指す人には、ある意味助けになるのでは? ダイバートで釧路に降りられて
前途がつながらなくなるより、千歳ダイバートになったり出発空港引き返しの
方が、対策は(事前も事後も)取りやすいように感じる。
721 ◆tROIxXPdQs :02/11/22 10:31
下がってきたからあげときます
722NASAしさん:02/11/22 11:17
12/1までカウントダウンage。
723NASAしさん:02/11/22 11:26
>>719
こういうときに限って風邪をひいてしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
早く治す為に病院に行ってきます...( ´・ω・) ショボーソ
724NASAしさん:02/11/22 11:26
しかし、乗り放題さんかする人たちはどんな人がいるんですかね?
ちなみに僕は22男のフリーターで友達3人で参加です。
725NASAしさん:02/11/22 11:27
>>719さん

まだ9日あるので大丈夫だと思われ。
ずるずると尾を引かないようにお大事にです。(´・ω・`)ショボーン
726NASAしさん:02/11/22 11:28
>>724さん

28歳♂です。HND単純往復します。
727725:02/11/22 11:29
>>723へのレスでした。訂正age。
728NASAしさん:02/11/22 17:20
>>724さん
もうすぐ28歳、妻子同伴で飛んでいきます。でっかいどうへ。
729NASAしさん:02/11/22 19:06
>>724
20歳、大学生独りで参加です。
730NASAしさん:02/11/22 19:27
二ヶ月連続で取れなかったよ(´・ω・`)ショボーン
731NASAしさん:02/11/22 19:29
30歳ヒキコモリです
732NASAしさん:02/11/22 19:29
>>730
カードに入会シル
733NASAしさん:02/11/22 19:32
>>730
どういう路線?
カードに入会してなくても2行程分も取れたぞ。
734NASAしさん:02/11/22 19:34
そろそろ週間天気予報でだいたいの天候はつかめそうだね
735NASAしさん:02/11/22 19:50
>>724
折れ43歳 12月1日は、妻と子供2人で4人家族で参加しやす
この日は、一路線の往復のみ  子供の飛行機初体験です。
将来のスチーへの動機付けが目的

1月1日は一人で参加しやす。雑煮を食ったあと4路線に挑戦です。
2月1日は、6路線位を検討中です。
736NASAしさん:02/11/22 19:57
>>724
32男
1月1日に羽田→松山→千歳→名古屋→鹿児島のルートで行くだす
737NASAしさん:02/11/22 20:15
>>724
17歳、女
1月1日、6年ぶりに飛行機に乗ります。
千歳、関西の単純往復です。楽しみ!
738NASAしさん:02/11/22 20:18
>>737
お供したいっす
739NASAしさん:02/11/22 20:22
>724
37歳独身、離婚暦2回

12月は一人で羽田単純往復(中古カメラ屋巡り)
1月は、2番目の沖縄マニアの元妻と沖縄絡みで6区間

両方の元妻とも親交が在るので
2月は初代元妻と北の旅人になろうと思う。
740NASAしさん:02/11/22 20:30
>>739
凄いですね。いやはや
ネタでないですよね。すまん
741NASAしさん:02/11/22 20:54
>>724
三十路の女です。
元旦に羽田−新千歳往復のみ。
札幌市内歩き倒します。

本当はあぼーん寸前のYS乗りたかったけど、天候が怖かったので断念。
742739:02/11/22 20:58
>>741
2月にうちらと合同で
マルチプレイはどうよ
743NASAしさん:02/11/22 22:18
>>741
一時間も歩けばもう嫌になる罠。
マジで寒いぜよー
744NASAしさん:02/11/22 22:30
>>741さん

ああ、漏れも元旦にCTS逝きます。
鬱だ氏のう。
745NASAしさん:02/11/22 22:55
名古屋〜千歳単純往復です。
千歳滞在時間2時間半。
札幌まで行くか思案中。

空港ですごすには長すぎるし、街に出るには短いし。
札幌行きの電車で見知らぬ駅で途中下車しようかな。

746NASAしさん:02/11/22 23:01
>>745
折れも千歳単純往復だけど、10時間あるんで何しようか考慮中。
ラーメンとスシと札幌ドームでも観光してくるよ。あと時間が
あったらすすきのでムフフかな。
747NASAしさん:02/11/22 23:19
HND→CTS-OKD→HKD→OKD-CTS→HND

帰りの丘珠新千歳間が非常に心配
まあYS飛ばなくても東京には帰ってこれる
748NASAしさん:02/11/23 00:52
2月1日搭乗分の空席照会を見てみると、
名古屋発着分は、すでに△×ばかりなのですが、
乗り放題分は別枠であるのでしょうか?
749NASAしさん:02/11/23 00:57
>>748
これは美味しい便は既に上級会員で山分けって意味でしょうか
何か釈然としないナァ
750NASAしさん:02/11/23 01:03
あら 2/1のCTS-WKJは735になってるし
751NASAしさん:02/11/23 01:07
HND-MYEの設定は既にDH8になってるのも今気付いた
752NASAしさん:02/11/23 01:23
名古屋/新潟/千歳ルートが消えている。
753NASAしさん:02/11/23 01:31
羽田〜函館〜丘珠=千歳〜羽田

函館〜丘珠、丘珠=千歳、激しく不安。


丘珠=千歳は関西=伊丹と同じかそれ以上不便だと聞くし・・・
754NASAしさん:02/11/23 01:33
>>748
NGOはDQNな上級会員でもいるのでしょうか
手当たり次第押さえてたりして
755NASAしさん:02/11/23 01:41
2月1日の仙台→名古屋最終便到着が21:10になってるけど名古屋って21:00までじゃなかったっけ!?
756NASAしさん:02/11/23 02:06
>>748-749
折れは名古屋発で、12月1月取りましたが
その経験値でいうと、上級会員に流れている
とかは、ないと思います。恐らく一般予約又は
業者の押さえと思われマス。
乗り放題2月1日分は、12月1日以降でないと
予約不可です。
757NASAしさん:02/11/23 02:06
どうもANAのかく乱戦法だと思われ。
758NASAしさん:02/11/23 02:08
>>558のうオフィシャル回答到着。胸の内に仕舞い込むつもりだったがなんとも不思議?な回答なので要約をこちらに。

<前提>客の都合以外(天候含む)の欠航と引き返しの場合。ダイバート含まず。
全券片未使用→全区間を無手数料払い戻しまたは30日以内で1回限り同一区間便に変更可能。
使用済券片有→30日以内で1回限り同一区間便に変更可能。払い戻し一切不可。

思ったより親切な扱いのように感じたのだが、新たな問題を生み出しそうな予感。
(たとえば、第1/2区間「申し出中抜き」のあとで第3区間欠航決定とか←これでも未使用?)

気になる方は節度を持って問合せ窓口へ。
759NASAしさん:02/11/23 02:13
>>756
>>757
いずれにせよ公式発売前の情報公開はいかがなものかと
760NASAしさん:02/11/23 02:36
>>759
それは、勘違いされてると思います。
2月1日分は、一般の予約・業者のパック等のまとめ予約等で
埋まっているだけで、乗り放題は予約不可です。

ある路線で、既に一般予約(特割等含む)で一杯な時は、乗り放題
の予約は、物理的に不可能になります。
その意味では穴に問題はないですね
761NASAしさん:02/11/23 02:40
>>758
それより、この発言が興味ぶかいですね。
穴もさすがに、乗り継ぎミス等によるクレームの可能性に
気がつき、全額払い戻しのケースも対応としてするという
社内のオーソライズができたのでしょう。

12月1日予約の時は、ハッピダイヤルでは、乗り放題の
客は、天候・機材の不備でも自己責任といっておりました。
まぁ一万円を返却しても、僻地で取り残された客は、数万円の
航空料金を支払うことになるので、せめてもの穴の誠意と感じるか
どうかの問題ですね。
762NASAしさん:02/11/23 07:20
>>758
と言うことは、単純往復の場合、例えば千歳までは行けたが
天候不良で帰ってくることが出来ない場合、1泊し次の日の同一便にて
手数料無しで帰ってくることも出来る。と言うことでしょうか。

763NASAしさん:02/11/23 07:22
>>761
悪天候等で当日飛ばなかった場合はしかたないと思うが、その時同じ路線を
当日・翌日に乗った場合はそのときの航空券と引き換えに割引してホシイ。
764758:02/11/23 12:25
>>761
原文には「(ダイバートの場合は)運送は完結したとみなして」(←表現違うかも)とあったので
遅延による乗り継ぎミスは含まれないのでは?
結局、「飛行機に乗って他の空港に移動したか否か」が判断の分かれ目になるのでしょう。
あと変更可は欠航区間だけなのか、その後の行程全体になるのか(そこまで大盤振る舞いはないか)。
単純往復の一般人には福音でしょうが、周遊ヲタにとっては気休め程度の扱いなのでしょう。
765NASAしさん:02/11/23 15:31
2月の予約は皆さんどうします?

電話、空港カウンターも考えたけど
キャン待ちで*が来た時の快感が忘れられずに
ノーパソ持っていってネットで頑張ろうか思ってます
*騒動考えたら2日以降の予約が吉のような気も?

なんか実際搭乗するよりも、プラン考えて予約取るのが楽しくなってきた。
766NASAしさん:02/11/23 15:51
>>765
12/1はみんな空にいるからキャンセル待ちしなくても簡単に取れたりしないかな?
767NASAしさん:02/11/23 15:56
>>766
空港で乗り継ぎ待ち電話&カウンターに殺到する奴多数かも、
768NASAしさん:02/11/23 15:56
769NASAしさん:02/11/23 19:41
>>768
こいつぁひでぇ損失だ
770NASAしさん:02/11/23 19:46
一日乗り放題はANAにとってどのくらい利益を生んでいるのだろうか?
771NASAしさん:02/11/23 19:54
2月1日はどんなもんでしょうかね。並ぼうかと思いましたが、
空の上の人が多いはず。何となくとれそうなきがします。
ネットでのキャンセル待ちっていつどのように
連絡があるのですか?教えてください。
772NASAしさん:02/11/23 20:01
>経常利益は同81・2%減

って、儲けなくなちゃったってこと?
773NASAしさん:02/11/23 21:27
>>768
これくらいの減収ですんでいるなら御の字だろ
減収減益で赤字だけれども、営業収益は黒字なんだしな

世の中不景気なんだから、黒字出しているだけでも
すげえことだよ
774NASAしさん:02/11/23 21:39
>>765
iMODEじゃだめ?
775NASAしさん:02/11/23 21:53
>773

赤字だけ見て騒いでいるヤツいるけど、財務的にきれいにするための赤字で
あって、営業的にヤバイわけではないのにね。

JAノLと比較すると機材も若いのが多いし、SRの売却益で767とかに変えて
いけば、構造的に低コストにできそう。
776NASAしさん:02/11/23 22:05
777は誰が取る?
777NASAしさん:02/11/23 22:06
はい、漏れです。
778NASAしさん:02/11/23 22:08
>>771
予約の確認をしたら
◆が米になるんじゃない。

かの有名な米騒動・・・。
779NASAしさん:02/11/23 23:07
>>775
なんかスレ違わない?
780765:02/11/23 23:19
>>778
ちょっと違う
確認画面の予約の一覧で予約番号の「空席待ち」が
予約が取れると*になる。
そこから予約の詳細に進むと、予約番号が付与される。
781ひよ子さん ◆PMqnWNOWEY :02/11/23 23:37
>>777さん

スリーセブンゲットおめ。
782NASAしさん:02/11/24 00:06
いよいよ来週だね 乗り放題
これから 夢の4ヶ月 悪夢?? が始まります
783NASAしさん:02/11/24 00:14
そう。おれも1週間後のここが楽しみなんだよね。
どうなってるかな。
784NASAしさん:02/11/24 00:16
烈しく祭り状態でしょうなぁ
いずれにしてもねぇ
785NASAしさん:02/11/24 00:20
あのー、スミマセン。
今さらですが1日乗り放題でANKに搭乗しても
ボーナスマイルってUAマイレ−ジプラスにも加算されるんですか?
786NASAしさん:02/11/24 00:22
>>785
激しく既出ね
良く嫁
787NASAしさん:02/11/24 00:22
漏れは12/1は手始めに4レグにしときました。
788NASAしさん:02/11/24 00:23
>>786
どの辺に概出ですか?
789NASAしさん:02/11/24 00:27
>>788
kosurenohsaishowoyomeyo
790NASAしさん:02/11/24 00:46
>>785
折れはマイルには全く興味がないのです。
まぁ昨年から国内線に集中的に乗って、30回くらいかなぁ
5000-6000マイル位はあるけど・・

これって貯めて何が嬉しいのですか?
やはり、国際線に乗るとメリットでるのですか?

まぁ何れにしても、1日乗り放題は、空が好きな純粋
飛行機ヲタのためのキャンペーンだよねぇ
791NASAしさん:02/11/24 00:48
>>789
konosurenosaishowoyomeyodaro!
792NASAしさん:02/11/24 00:49
>>790
そのとうり
793NASAしさん:02/11/24 01:38
悪夢の日が近づいているわけですが、
12月1日は予約とトラブル・遅延報告でごっちゃになってわけがわからなく
なりそうだからトラブル・遅延等の報告専用スレ立てない?
794NASAしさん:02/11/24 01:44
>>793
いいですね。
新スレ立ててくらさい
795NASAしさん:02/11/24 02:14
すみません、教えてください。
UAのマイレージを使って東京-福岡の往復ってできるのでしょうか?
15000以上はあるんですけど。
どうやってとるのかよく分かりません。
スレ違いかも知れませんがどなたか教えてください。
796NASAしさん:02/11/24 02:26
>>795
あまりにもスレ違いだねぇ
穴に電話汁!
797NASAしさん:02/11/24 02:51
12月1日
参加、トラブル、DQN 等の報告は↓
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1038073697/l50
携帯からも書けるのでリアルタイムで情報交換ができる。

本スレは次の予約の話題の方向で。
798NASAしさん:02/11/24 03:03
>>797
乙カレー
799ひよ子さん ◆PMqnWNOWEY :02/11/24 06:42
>>797さん

新スレ立てお疲れさまです〜。
800NASAしさん:02/11/24 06:49
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1038083795/
この悲惨なスレはどうする?
削除依頼?
801香具師グループ:02/11/24 07:34
>>800
勝手なことやるな!ボケ!
802NASAしさん:02/11/24 08:29
>>800
削除依頼しませう

漏れの、12月1日は、マターリと報告お待ちしています。
803NASAしさん:02/11/24 08:37
>>800-802
スレ違い、あっち逝け!
804NASAしさん:02/11/24 09:00
新千歳空港、現在濃霧のようです。
羽田から離陸した始発便、2便共に函館へ着陸・変更。
1週間後も同じ天気だったら・・・。

805NASAしさん:02/11/24 09:03
>>804
函館山の夜景でも見てみましょう
806香具師グループ:02/11/24 10:08
  ノノノヽヽ//ゝゝ
ノノノノノ(Q Q))ゝゝゝゝゝ
ノ'' '' '' ' |  '∧_∧'' '' ''ゝゝ
''    | ( ´_ゝ`)   < フーン
' ''' ∧_∧ ⊂    |
プ>( ´,_ゝ`)⊂_ノ@
   |    ⊃_∧
  @ヽ_ ⊃ ゚Д゚)<ゴルァ!
    | ⊂  |
    |⊂_ノ@
    | |
    | |
    | |
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1038083795/
当日のカキコよろしく!
807NASAしさん:02/11/24 10:17
>>806
アボーン近いスレです
808NASAしさん:02/11/24 10:52
>>797 
ちと早かったな。
俺も12月2日過ぎ、しばらくの間は
(T T) 組(12/1乗り継ぎ失敗組)
鬱組   (1/1予約組)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ (2/1予約成功組)
と話が飛び交うから、そういうスレもあってもよいと思ったけど。
11/30にたてるべきだったな。

809NASAしさん:02/11/24 13:01
いよいよ後一週間か・・・・
漏れも丘珠YS組です
どうなることやら
810NASAしさん:02/11/24 14:12
成功をお祈り申し上げます。
811ひよ子さん ◆PMqnWNOWEY :02/11/24 14:44
>>809さん

どうぞお気を付けて。
12/1はHND単純往復ですが、
私も元旦には丘珠逝きます。
オフレポ楽しみにしています。
812西日本スレの1 ◆CuN3tMVd2A :02/11/24 17:01
1/1 全8区間。対策きぼんぬ。

NH881 HND0705〜TOY0805(75)
NH884 TOY0910〜HND1015(55)
NH875 HND1110〜AXT1215(85)
NH876 AXT1340〜HND1445(85)
NH031 HND1515〜ITM1615(30)
NH807 ITM1645〜NGS1805(30)
NH810 NGS1835〜ITM1940(30)
NH040 ITM2010〜HND2115I(30)
813NASAしさん:02/11/24 17:22
>>812
対策といいても・・・

H807 ITM1645〜NGS1805(30)
NH810 NGS1835〜ITM1940(30)

この2つを中抜きするくらいしかないと思われマス
814NASAしさん:02/11/24 17:26
>>812
30分の乗り継ぎ時間は、ちとキツイと思われ
815NASAしさん:02/11/24 17:34
じゃあ、オレも。

1/1、9区間です。
ANK0141 FUK0750 TSJ0825 0:30
ANK0142 TSJ0855 FUK0925 0:35
ANA0248 FUK1000 HND1130 0:30
AKX1843 HND1200 OIM1235 0:35
AKX1844 OIM1310 HND1340 1:10
AKX1845 HND1450 OIM1525 0:30
AKX1846 OIM1555 HND1625 0:50
ANA0035 HND1715 ITM1820 1:30
ANA0551 ITM1950 KOJ2100
どうでしょうか?羽田まで行くことが出来れば大丈夫だと思ってます。
大島が怪しかったら2度目の大島行きは中抜きで行くつもりです。
816NASAしさん:02/11/24 17:40
CTSのFGで幹線各方面メチャメチャでしたね
皆さん テルテル坊主下げて祈りましょう
817NASAしさん:02/11/24 17:45
ちなみに現在の週間予報では
北海道と南西諸島を除いてすべて曇
降水確率も若干高めのようです
818NASAしさん:02/11/24 17:57
>>815
島流し じゃなかった島を中抜きすることで
対応できそうですね。
819NASAしさん:02/11/24 18:10
>>815
島流しと島抜きとは、紙一重ですね
その路線を飛ばない決心をすること
が成否を分けるね
820NASAしさん:02/11/24 19:30
羽田〜函館〜丘珠・千歳〜羽田

氏ぬほど不安〜
2ちゃんねらーだとわかる格好して逝くから、
丘珠空港で見つけたら助けてください(おながいします)
821NASAしさん:02/11/24 19:34
来週の今頃はCTSで心安泰でいられますように・・・
822ひよ子さん ◆PMqnWNOWEY :02/11/24 19:47
>>820さん

元旦だったら同じRTGです。
丘珠が特に不安です。
823NASAしさん:02/11/24 19:51
週間天気予報によれば12/1は天気まずまずみたいだが。
でもアテにならんかな
824NASAしさん:02/11/24 20:13
>>818 >>819
レスありがとうございます。
島流しになると非常にキツイですね・・・。
825NASAしさん:02/11/24 20:54
他スレよりコピペ
11/24欠航便とダイバ−ト便
丘珠←→函館  ANK351 352 353 354
丘珠←→釧路  AKX1833 1834
丘珠←→中標津 ANK481 482
丘珠←→稚内  ANK495 498
羽田→千歳   ANA51 53 函館へダイバ−ト
千歳→羽田   ANA52 JAL502 504 510 一旦函館へ行き千歳へJAL501 503
千歳→名古屋 ANA702
羽田→旭川   ANA867 どこかへダイバ−ト
        JAS197 千歳ダイバ−ト
旭川→羽田   ANA868 JAS196 ANA870運行未定
旭川→釧路 HAC6503
千歳←→女満別 JAS21 22
函館→旭川  HAC6301 6305千歳ダイバ−ト
旭川→函館  HAC6302
他遅れてる便は多数あります

やばい!!
826ひよ子さん ◆PMqnWNOWEY :02/11/24 21:08
>>825さん

欠航情報サンキュです。
思った以上に多いなあ・・・。
これは元旦が不安です。
(´・ω・`)ショボーン
827NASAしさん:02/11/24 21:10
みなさん、12月1日いってらっしゃい。
わたしゃ以上でインターネットやってるべ
828 :02/11/24 21:13
伊丹・高知は大丈夫のようだな。
829NASAしさん:02/11/24 21:17
以上じゃねえや。地上だっけ
830NASAしさん:02/11/24 21:22
なんか乗り放題スレが乱立してわけがわからなくなってきたから
何ら相談無しで後から立った
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1038083795/
は削除依頼出しておいた。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028045288/l50
831NASAしさん:02/11/24 22:34
12/1に富山、米子へ逝きますがこちらもヤバいっすか?
832NASAしさん:02/11/24 22:52
今日、千歳→羽田乗りました。
欠航以外にも遅延が多かったよ。2時間遅れとか。
幸い漏れの便は30分遅れだったけど。
乗り換え多い人はアウトでしょうね。
今日みたい状況だったら、暴動おきそう。
実は来週も乗るのですが、乗り放題で予約が取れなかったんで
JASなのね。
833NASAしさん:02/11/24 22:59
OKD〜CTS2時間しかないので遅延は命取りだな・・・
しかもHNDへの戻りはスーパーシート取っちまってるし
834832:02/11/24 23:28
>>833
OKD-CTS 2時間だって! 通常時でもギリギリだよ。
栄町で地下鉄に乗り換えるか、丘珠=麻生=バス=新千歳が
速いと思われ。
835NASAしさん:02/11/24 23:52
2/1の予定をたてるので穴のHPみてたんですが
東京ー米子の817便て15:50に米子に到着後
16:00に818便として東京に戻るのでしょうか?
確か米子って東京線しかなかったような気がするんですけど。
836NASAしさん:02/11/25 00:06
>>835
時刻表から類推してみそ!
837NASAしさん:02/11/25 00:16
>>834
積雪期にバスは、余程時間が余っているとき以外やめといたほうが...
しかも、麻生からのバスは1時間に1本しかなかったんじゃなかったかな。
やはり地下鉄+快速エアポートでしょう。
チェックインは60分前までなら札幌駅改札内でできます。
838NASAしさん:02/11/25 00:17
>>835
誤植か設定ミスでしょ
839NASAしさん:02/11/25 00:20
丘珠から麻生まではどうやって行けばいいんですか?
840835:02/11/25 00:22
単なる誤植ならいいんですけど
まだ2月の時刻表が入手できないので
新路線でも開設されるんでしょうか?
841838:02/11/25 00:27
>>840
ITM,KIX,FUK等であたったがHITナシ
842NASAしさん:02/11/25 00:32
>>839
バスかタクシー
843NASAしさん:02/11/25 00:49
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18851588
矢印が黒い券がある。何か共通点はあるか?
844NASAしさん:02/11/25 00:51
>>840
CTSもHITナシ
845NASAしさん:02/11/25 00:56
>>843
見た感じ、偶数便が黒矢印、奇数便が白矢印に見えるが。
大阪=>東京がハレーションを起こして見えないのが問題かな。
846NASAしさん:02/11/25 00:57
>>843
矢印が黒いのは
搭乗者の80%以上が
ヲタだという便
847NASAしさん:02/11/25 01:00
>>837
たしかに雪降ったら、時間かかるな。
まあその時は丘珠も乱れていると思われ。
今日は道路には積雪ないので、バス乗ったけど定刻より早く着いた。
でも、立て続けにバスが事故ってるので止めたほうがいいか。
848NASAしさん:02/11/25 01:01
>>843
でも、こいつ10月の時点でACHだと言うから、
PLTには、程遠いのか??
航空券番号も照会番号も消してないアホだな。
849NASAしさん:02/11/25 01:04
うんアホだな。間違いない。
850NASAしさん:02/11/25 01:38
>>847
早着する分にはいいんだけどね。
結局のところ、時間が全く読めないのが問題なんだよなぁ。
これから飛行機に乗ろうというときにはバスは怖い。
851NASAしさん:02/11/25 02:12
1月1日乗り放題チケット、クレジット払いにしたんだけど、大阪梅田の
ANA支店に行ったら発券できるかな?
852NASAしさん:02/11/25 02:23
>851
だめよ〜ん
853NASAしさん:02/11/25 03:13
>>852
さんくす。さっさと手に入れてみたかったもんで。
通常どおり、当日にゲトすることにします。
854NASAしさん:02/11/25 06:09
>853
さっさと手に入れたかったら、空港の自動チェックイン機で受け取って来ればよろし。

「支店」といったから>852のように書いた。
855NASAしさん:02/11/25 09:51
みんなもう確認してると思うけど
11/24欠航便とダイバ−ト便
丘珠←→函館  ANK351 352 353 354
丘珠←→中標津 ANK481 482
丘珠←→稚内  ANK495 498
羽田→千歳   ANA51 53 函館へダイバ−ト
千歳→羽田   ANA52
千歳→名古屋 ANA702
羽田→旭川   ANA867 千歳へダイバ−ト
旭川→羽田   ANA868 ANA870運行未定
やはり北海道は手ごわい。
856NASAしさん:02/11/25 11:37
最後の最後にCTS−NGO714便米が来ますた。
これで、帰ることが出来る。
857NASAしさん:02/11/25 12:29
先行予約間近age
858NASAしさん:02/11/25 12:41
北海道の中で輪になるルートを取ってしまったんだがおそろしくておそろしくてガクガクブルブル。。。
859NASAしさん:02/11/25 14:22
さあ、当日まで1週間切りました。皆さん風邪などひかぬように体調を整えて当日に備えましょう!
860NASAしさん:02/11/25 14:26
のどいてぇ
861NASAしさん:02/11/25 14:37
ちんぽいてぇ、うみでてる、どうしよう
862NASAしさん:02/11/25 14:50
PLT&DIAで先行予約する人って多いん?
863NASAしさん:02/11/25 14:52
>>862
自分はPLTだけど先行予約しなかった
米騒動も楽しみの一つだろ

取れなかったら取れなかったで行かないだけだし
864NASAしさん:02/11/25 14:57
>>863
余裕だね、うらやますい
漏れなら速攻で9区間予約入れまくりなのに・・・
865NASAしさん:02/11/25 15:09
先行予約ってTELはすぐに繋がりましたか?>上級会員の方
866NASAしさん:02/11/25 15:35
>>825
超遅レスで恐縮なのですが、

ANA867 どこかへダイバ−ト

↑ なぜか、もの悲しくて泣けてきたよ。
867NASAしさん:02/11/25 15:49
CTSだろ、ダイバート先
なんでもの悲しいんだ?何回も着陸試みたとか?
868MASAしさん:02/11/25 16:44
緊急発表 2月1日分予約取り止めだってさアーメン
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1036311654/
869NASAしさん:02/11/25 16:51
>>868
もういいよ
870NASAしさん:02/11/25 17:11
【画像あり】おっぱい晒した女子中学生、体操着で学校名ばれる
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1037885400/
871NASAしさん:02/11/25 17:53
age
872NASAしさん:02/11/25 19:24
>>868
News7鯖の時点でバレバレ
>>870
これもバレバレ
873NASAしさん:02/11/25 22:17
上級会員はこのスレ見ないのかな・・
874NASAしさん:02/11/25 22:18
一般の客は人気路線だと米が来る可能性が少ないから、
旅行代理店であらかじめ予約入れて置いた方(発売前に)が
取りやすいのでしょうか。
875NASAしさん:02/11/25 22:18
>>873
だろうねぇ
876NASAしさん:02/11/25 22:22
>>874
代理店は9:30に叩いてくれるかな?
10:00開店の場合は
877ぷらちぬ:02/11/25 22:35
>>873
さっきからログイン後のHPに先行予約の案内が出るようになったじょ。
878NASAしさん:02/11/25 22:37
>876

ウチは開店時刻を回ってからです。
879NASAしさん:02/11/25 23:13
>>864
だってPLTデスクに電話しないといかんのだぞ。
漏れはヲタです。って宣言するために電話するような
まねはなかなか恥ずかしくて出来んぞ。
"ヲタPLT"とか変なRMKついたら嫌だし(w
880NASAしさん:02/11/25 23:30
恐れ巣だが>>759
空席情報だけでいいなら一般でも調べられるよ。
「15日間以内の往復なら発売前でも予約可」の制度を流用して、発売中の適当な便とセットで予約してしまう。
予約は「目的完遂」次第取り消し。さすがにこれを悪用して「乗り放題先行予約」は無理(と思われ。)だが。

でももしかしたら米騒動との合わせ技で座席指定を有利にできちゃうかも…(予約席指定ができる人限定だが)。
881NASAしさん:02/11/25 23:59
>>865 :NASAしさん :02/11/25 15:09
>>先行予約ってTELはすぐに繋がりましたか?>上級会員の方
PLTだけど、開始30分後に繋がって、羽田→石垣→那覇→羽田が取れた。
882NASAしさん:02/11/26 00:02
ということは案外先行予約する人が多いってこと?
883NASAしさん:02/11/26 00:05
羽田ー石垣と羽田ー那覇の始発は上級会員に枠取られちゃうだろうね。
北海道方面は楽に取れるだろうけどリスクが余りに大きい。
2月は一般ではマイナー路線?
884NASAしさん:02/11/26 00:14
>>880

無理どす
885NASAしさん:02/11/26 00:19
先行でとれなかった香具師はいるのか?
886NASAしさん:02/11/26 00:53
>>880の手を使って…
2/1(土) HND→OKA→HND(普通席のみ要約) ※11/26 0:30現在
ANA991 6  ANA080 9
ANA081 1  ANA082 △
ANA083 6  ANA084 △
ANA085 2  ANA086 4
ANA087 △  ANA090 1(SSは8) 
ANA089 △  ANA092,ANA994 ×
ANA091 △  ANA993 7
発売制限をかけてると切に願いたいものだが…
887NASAしさん:02/11/26 01:07
>>886
違う運賃で抑えて、乗り放題に移すつもり?
888NASAしさん:02/11/26 01:14
予約取り直しの仕組みがわからんヤシがいるみたいだな。
889886:02/11/26 01:17
>>887
いや、2月は買うつもり自体ない。買うとしても米騒動が楽しい!?からしようとも思わんが。
ただ、886は先行予約&団体キープでどのくらい埋まってるのかが気になって調べてみただけ。
890NASAしさん:02/11/26 01:17
大丈夫
PLTは取るだけ取って結局は乗らない香具師が多いから
891NASAしさん:02/11/26 02:02
というか2月の時刻表まーだ?
892NASAしさん:02/11/26 03:35
>>891
つーかHPの空席照会でもう見れるけど
893鉢肉:02/11/26 06:56
>>891
市中に出回るのは来月中旬との事です。HPのPDF形式での配布も
まだですね。正式なリリース前にファイルだけ事前にうpされる事はないでしょうが、
ファイル名は  ttp://svc.ana.co.jp/timetable/pdf/20030201.pdf 
になりそうですから、たまにアクセス試みて見ては? 反則気味ですが。
894素人ですが:02/11/26 09:23
北海道路線は、そんなにリスクが大きいのですか?
元旦にNGO-CTS-NGO決済済みなんですが、多少の風雪なら運行すると思っていましたが、飛ばない可能性が高そうですね。
初日の出フライトを予約しようかなぁ
895NASAしさん:02/11/26 10:03
昨年1月の千歳羽田線の就航率は97%以上。
896  :02/11/26 10:18
12/1チケットレスで4区間決済してあるのですが、当日羽田で搭乗券に
変える機械にクレジットカードを入れたとき、4区間分すべて出てくる
んですか?
897NASAしさん:02/11/26 10:38
そうだと思う。
自分は私用の場合、クレカでチケットレスするが、
往路でクレカ通すと復路もでてくる。
前、4日後の搭乗分も合わせて4枚出て来てびびった。
898NASAしさん:02/11/26 12:29
>>894
初日の出ってもう売り切れたんじゃなかった?
899NASAしさん:02/11/26 14:41
>854
空港の「航空券販売」のカウンターで,チケットレス決済に使った
カードを出して正月分もらった.家族4名×3区間.
オタと思われそうでちょっと恥ずかしかったけど,乗り放題の他に
同じカードで決済済みの予約が3本入っていたので,
「普段は仕事で飛行機使っているけど,正月は家族サービスで,
あくまで『ついでに』乗り放題を使ってみた」
ようにも見える利用状況だったので,恥ずかしさ半減.
900NASAしさん:02/11/26 14:46
900グッツ
901NASAしさん:02/11/26 14:48
>>899
家族4人なら、ヲタとは思わんでしょう。一人×6区間とかなら、ともかく。
902 896:02/11/26 15:01
>897
サンキュー。羽田にその機械が何台あるのか知らないが、かなり混雑
するんじゃないかなー、心配。12/1朝7.8時ごろは。
1時間に20便250席の767が飛ぶと考えて客が全てチケットレスで一人
10秒かかると考えたら50000秒、機械が25台あったとしても2000秒、
ということは約30分並ぶ(180人の行列)・・という雑な計算をしてみた。
とり越し苦労かもしれないが。ちょっと不安。
903ひよ子さん ◆PMqnWNOWEY :02/11/26 15:23
>>900さん

900ゲットおめでと。あと6日だな・・・。

私は当日4時起きですが、みなさん何時起きですか?
FUK−HNDのNH242便に乗ります。
904NASAしさん:02/11/26 16:06
おいらは9時発なので
6時に起きれば間に合うな
905NASAしさん:02/11/26 16:26
>>902
 問題はその5000人のうちチケットレスを利用するのは
どれくらいの割合になるかですね。チケットレスを利用
しなくても自動チェックイン機を使ってチェックインを
する人もいるでしょうし。
906897:02/11/26 16:27
>>902
誤解しないように、念のため。。
(分かっていると思うが。)
チケットレスでクレカを通すと、後で乗る便のチケットもでますが、
搭乗手続きは済んでいないと思われ、かな。
907897:02/11/26 16:28

途中で押してしまった。
往路でクレカ通しても、帰路はチェックインが済んでなかったよ。
乗るときに別途必要だった。
ただ、乗り継ぎ便の場合はよく知らない。
908NASAしさん:02/11/26 16:49
そんなに心配なら、出発の50分前までに浜松町に逝き、
チェックインすれば?
ただし浜松町モノ駅前、磁気エラーの券を出すマシンあり。
909NASAしさん:02/11/26 17:16
代理店に頼んでおくと2/1もとれるの?12/1フライトなので申し込めない。
910_:02/11/26 17:17
911NASAしさん:02/11/26 17:20
おまいら乗り放題の翌日は会社休むの?
912NASAしさん:02/11/26 20:30
そういうやつもでてくる。本人の意思にかかわらず。(藁)
913NASAしさん:02/11/26 20:57
2月のダイヤの変更点は羽田ー痛みが一便増える程度だろ。
ちかげに喧嘩を売ったがANAが勝ったな(藁
914NASAしさん :02/11/26 21:12
12/1搭乗予定でつ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! を作るのが面倒なので
同人ショップに逝って買ってきますた

こんな折れは逝ってよしでつか?
915NASAしさん:02/11/26 21:22
>>914
オマエの言葉遣いがウザいので逝って下さい。
916NASAしさん:02/11/26 22:08
天気予報で北海道に雪のマークが目に付くな...
チョト心配。
917NASAしさん:02/11/26 23:08
今日、乗り放題の日に備えて業連でてたね。見た?
いろんな場合を想定して対策するの良いけど、その前に「乗り放題」なんて企画じたい辞めてくれYO
ま、12/1は有休取れたから何が起こっても良し。。。おうちでマターリしよう
918NASAしさん:02/11/26 23:40
来年もやるなら6区間迄にしてホスイ
919NASAしさん:02/11/27 00:01
>>918
そうそう。
9区間もできるって言うから、つい9区間予約してしまう。
あと、乗り継ぎ時間もそれぞれ1時間くらいは欲しいかな。
920NASAしさん:02/11/27 00:13
>>916
某社の天気予報では1日は全国的に概ね曇時々晴れ
ただJDの辛口天気予報だけ雨や雪がマークされている
予報の出所は同じなのに何故だろう
921NASAしさん:02/11/27 00:13
>>919

貧乏人
922NASAしさん:02/11/27 00:15
2月1日ダイヤは数カ所重大なダイヤ変更があるね
あとでまとめてみるね。
増便は羽田ー伊丹が1便増えるだけみたい。
新路線は無しの模様?
923NASAしさん:02/11/27 00:29
ADOコードシェアはどうなった?
92412/1危機”管理”対策:02/11/27 00:30
・京急orモノレールorリムジンバスが満員で乗れなかったらどうしよう。
・羽田の自動チェックインキに長蛇の列ならどうしよう。
・ゲートのセキュリティチェックに長蛇の列ならどうしよう。
・出発待合室の席、満員で座れなかったら嫌だなあ。
925NASAしさん:02/11/27 00:36
>>924漏れの心配はただ一つ
千歳丘珠間乗り継ぎ間に合うかどうか
926NASAしさん:02/11/27 00:43
>>925
結構かかるんだよね、この移動。以前かなり余裕を持ったつもりで、実行
したが、余裕無かったもんなあ。幸運を祈る。
927NASAしさん:02/11/27 00:45
ガイシュツかもしれませんが
乗り放題で1度にチェックインできるのは3区間まででしょうか?
ANA時刻表78ページには3区間までなら1度にできるように
かいてありますけど。
すみませんが教えて下さいまし。
928NASAしさん:02/11/27 00:58
2月1日 主なダイヤ変更(羽田発着路線)
東京ー石見
ANK575 10:20−12:00(735)→ 08:25−10:05(735)
宮崎ー羽田
ANA618 19:55−21:25(772)→ 20:30−22:00(74R)
鹿児島ー羽田
ANA630 19:10−20:45(773)→ 19:35−21:10(74R)
那覇ー羽田
ANA92  20:15−22:25(744)→ 20:50−22:30(74R)
ANA994 20:35−22:50(735)→ 20:55→22:55(735)
羽田ー大島
ANK841→AKX1841に変更。ダイヤは同じ 機種はDH8
AKX1843 10:45−11:20 DH8(ダイヤ変更)
AKX1845→ANK845に変更。ダイヤ同じ。機材は735
復路は到着後折り返し   
929NASAしさん:02/11/27 01:12
>>924

>京急orモノレールorリムジンバスが満員で乗れなかったらどうしよう。

リムジンバスは言っている意味が理解できるが、京急or東京モノレールは満員
=乗れないってあるか?
(山手線等の朝のラッシュアワーでも、めったな事が無い限り乗れるだろ?)

第一乗れなくても最悪10分前後で次の電車orモノレールが来るんだから...
あっ、ネタにマジレス?
こりゃ失礼しました
930NASAしさん:02/11/27 01:47
>928
那覇−羽田の92便と994便
出発時点で5分の差が到着時に25分に拡大?
93112/1危機”管理”対策:02/11/27 01:52
どれだけ混むのか全く想像できない。
ゲームショウやコミケのときみたいに馬鹿みたいに並ぶのは絶対やだ。
明石の花火大会の事故みたいに、タラップに人が押し寄せて将棋倒しに
巻き込まれたらどうしよう。
932改訂版:02/11/27 01:55
2月1日 主なダイヤ変更(羽田発着路線)
東京ー石見
ANK575 10:20−12:00(735)→ 08:25−10:05(735)
宮崎ー羽田
ANA618 19:55−21:25(772)→ 20:30−22:00(74R)
鹿児島ー羽田
ANA630 19:10−20:45(773)→ 19:35−21:10(74R)
那覇ー羽田
ANA92  20:15−22:25(744)→ 20:50−23:00(74R)
ANA994 20:35−22:50(735)→ 20:55→23:10(735)
羽田ー大島
ANK841→AKX1841に変更。ダイヤは同じ 機種はDH8
AKX1843 10:45−11:20 DH8(ダイヤ変更)
AKX1845→ANK845に変更。ダイヤ同じ。機材は735
復路は到着後折り返し   
ちなみに伊丹増便がまだどこに入るか決まってないみたいだからその影響で
どこか減便される可能性がある。
933NASAしさん:02/11/27 01:56
はいはい・・・。
あのさ・・・・混雑の心配よりも、俺は
道内の気候の方が心配だよー。
釧路足止め確率が上がってきたぞ。
934 :02/11/27 02:02
千歳意外は欠航になりそうだな。おみやげに白い変人でも買って帰ってこい。
935NASAしさん:02/11/27 02:12
>>931
じゃあ毎年の年末年始やお盆の時期等は将棋倒しで死者でているな(w

>>933-934
ほんと心配だよね。
俺も釧路足止めされそうでいやだなー(((;゚Д゚))))
936NASAしさん:02/11/27 02:18
>>931
12月1日の乗り放題
全体的に予約搭乗率だけでも95%位だそうです。

ちなみに空港関係者です。

937 :02/11/27 02:20
白い変人→白い恋人
938しR北海道:02/11/27 02:22
釧路から新千歳空港への移動は是非スーパーおおぞら号をご利用下さい。
釧路から1日6本出ております。
939NASAしさん:02/11/27 03:56
ところでちょっと気になったんだが2月1日ってプロ野球のキャンプインの日
じゃないか?
ということは1チーム単位で移動だから60人くらいになる。
よって四国とか九州沖縄はかなり乗り放題の枠が減らされちゃうんじゃないの?
940NASAしさん:02/11/27 05:10
>>939
ご安心ください、2月1日は乗り放題の企画自体取りやめになりましたので・・・
941NASAしさん:02/11/27 06:06
>>939
キャンプイン当日に移動するようなチームはないでしょう。普通に考えて・・。

でも、ファンだったらはしごするのにつかうかな??
942NASAしさん:02/11/27 07:24
>>936
普段より高い値だと思うけど、普通はどのくらいなんでしょ?
943鉢肉:02/11/27 07:33
12月1日は、JRのダイヤ改正です。東北新幹線八戸開業で、本州〜北海道の
連絡が多少変わるので、手詰まりになった時に鉄道での北海道脱出を考えて
いる方は要注意。
944NASAしさん:02/11/27 10:34
12/1参加のみなさんあと4日です
945NASAしさん:02/11/27 12:21
>>944
(;゚∀゚)=3
946NASAしさん:02/11/27 12:40
りんかい線開業
947NASAしさん:02/11/27 12:56
みんな、2月1日はどこへ行くんだい?
948NASAしさん:02/11/27 13:45
>>931
>>936
普段の混雑時に較べて、不慣れな客の乗り継ぎ利用が
格段に増える事で空港で混乱が生じそう
(周遊ルートだけでなく、単純往復・片道利用でも
乗り継ぎをする人も多いだろうし)
949NASAしさん:02/11/27 13:58
>>948
>普段の混雑時に較べて、不慣れな客の乗り継ぎ利用が
>格段に増える事で空港で混乱が生じそう

飛行機乗り慣れてない奴は、9便も乗らないから
大丈夫だよ。
結構、混乱は取り越し苦労に終わる気がするけどね。
問題は、天候。
「天候調査中」「ダイバート」「欠航(僻地での)」
これだね。

そうそう、釧路で取り残されたら、流氷ノロッコ号とか乗って
楽しんだ方が勝ちだと思われ。
950とおりすがり:02/11/27 14:08
950ふんだので、次スレを立てておきました。

●●ANA 1日乗り放題スレ 8区間目●●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1038373523/

ただし、このスレを全て埋め立ててからご使用下さい。
951NASAしさん:02/11/27 15:12
>>950
乙彼〜。
さて、しっかり埋め立てるか。
952NASAしさん:02/11/27 15:30
1/1確定させ決済したよ。

目的地滞在が35分しか取れなくて鬱。
さーて2/1搭乗分に向けがんばろー!
953NASAしさん:02/11/27 15:34
結局2月1日はAIRDOには乗れないのか?
954NASAしさん:02/11/27 15:35
>>952
どのルート?
差し支えなければ公開希望。
955NASAしさん:02/11/27 15:36
>>950
乙です。
956NASAしさん:02/11/27 15:37
>>953
AirDoに乗れないのか、ではなくて、乗らない方が
スケジュールこなすには良いと思われ。
安心できん・・。
957NASAしさん:02/11/27 15:40
12/1から埼京線−りんかい線乗り入れかかかあ!。大宮から天王洲アイルまで直通でいけるのね。天王洲アイルから羽田空港ってどうやっていくの?
958NASAしさん:02/11/27 15:42
>>957
天王洲乗り換えは最悪です。
どっかのスレにあったな・・探してくる。
959958:02/11/27 15:45
発見した。

152 :NASAしさん :02/11/24 01:01
天王洲アイルは、鉄ヲタですら酷いと思う。
およそ、乗換駅ではない。横断歩道渡るし、
その上、羽田空港から来ると一度反対側の
改札階を通って、反対ホームに行かなければ
ならない。嫌々作ったかの様なホーム。大江戸線
蔵前並みの酷さ。下をクリックすれば分かる。
http://www.tokyo-monorail.co.jp/l_map/images/tennozu.gif


153 :NASAしさん :02/11/24 01:05
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/45/15.091&coco=35/37/02.151,139/45/14.571&uc=1&grp=MapionBB&icon=pin,0,10,5,0,&nl=35/37/07.454&&size=730,600&scl=10000

ついでに、マピオン貼り付け(天王洲アイル付近)
破線がりんかい線。実線が東京モノレール。
960NASAしさん:02/11/27 15:52
うげげ。
ほとんど別の駅じゃん。
961NASAしさん:02/11/27 16:23
>>950 が立てた次スレ。

●●ANA 1日乗り放題スレ 8区間目●●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1038373523/
962NASAしさん:02/11/27 16:26
>>959

結論。
池袋から羽田へ行く場合、浜松町乗り換えの方がマシ。
(ちなみに、池袋からでは京急よりモノが最速です。)
963NASAしさん:02/11/27 17:35
2/1のダイヤ変わってない?
何故か既に△だらけだった路線が時間も変わって○だらけになってるような・・
964NASAしさん:02/11/27 17:41
>>962
知らなかった。
メトポリからリムジンだと思ってた。
965NASAしさん:02/11/27 18:48
2月の時刻表ってもう手に入るの???
966NASAしさん:02/11/27 18:50
チケットレス決済済みの事前発券って前は出来なかったけど
できるようになったんだってね。>ハピダイヤルのお姉さんの話

ってもうガイシュツ?
967NASAしさん:02/11/27 18:51
それは半被ダイヤルのお姉さんが勘違いしてる。
昔からできるもん。
968NASAしさん:02/11/27 18:53
>965
時刻表というより空席案内は照会できる
969NASAしさん:02/11/27 19:31
(・∀・)もん!モン!もん!
970NASAしさん:02/11/27 19:39
ここに来て、仕事がトラブリ1日は参加できそうもありません(鬱
971NASAしさん:02/11/27 20:00
>>99
CTS←→HKD
972NASAしさん:02/11/27 21:51
12/1 に参加(搭乗)される皆様、楽しんできてくださいませ。
私は母とふたりで千歳⇔伊丹の単純往復を狙ってただけなのに
とれなかった情けない奴です…
以来、学んで元旦の乗り放題には参加できます。南に向かいます。

楽しい日曜日を!(ってちょっと早いね)
973ひよ子さん ◆PMqnWNOWEY :02/11/27 21:53
体調崩して2日も寝込んでしまった。(´・ω・`)ショボーン
でも何とか回復しそうです。12/1までには体調万全に持っていきたい。
みなさんも身体には気を付けてください。

ということであと4日age。
974NASAしさん:02/11/27 23:24
>>953
3月1日には乗れるよ
975NASAしさん:02/11/27 23:29
>>973
どうかご自愛を。
折れは千歳単純往復なんだけど、今一番の心配事は天候(雪)の事じゃなくて
12/1までにカゼをひかないかどうか。折れは冬場は旅行の前にカゼひく事が
ちょくちょくあるんだな。あと4日。
976NASAしさん:02/11/27 23:31
>>973 しっかり直せよ。
煽りだ鬱だとあるが、誰も何がおこるかわからずに書いているのだから。
(すべて順調、何も異常は起こらないかもしれないまで含めて)
977NASAしさん:02/11/27 23:35
>>974
http://svc.ana.co.jp/pr/02-1012/02-airdo.html
2月1日も乗れそうだ。座席管理が別ということだから席数が気になるが。
まあ、前の便に変更できるから取れなくても遅い便を取って当日変更に挑戦もできるが。
978ひよ子さん ◆PMqnWNOWEY :02/11/27 23:56
>>975さん
>>976さん

レスサンキュです。体調崩さないようにします。
まだ当日に体調崩さなかっただけよかったかもしれない・・・と思う。
これから当日までお互いに体調気を付けましょう。
979NASAしさん:02/11/28 00:34
まずい天気がヤバそうだよ・・・
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1a/1200.html
980NASAしさん:02/11/28 00:38
12月1日の早朝に羽田空港まで、友達とオタ観戦に行くことにしました。
981NASAしさん:02/11/28 00:49
>>980
観戦だけとはもったかない。
ヲタになる。これ最強。
982NASAしさん:02/11/28 00:52
>>979
これ普通だけど?!
983NASAしさん:02/11/28 00:56
>>982
同意
こんなんなら毎日CTSにダイバートやね
984NASAしさん:02/11/28 00:56
>>979
高層天気図見た。日曜は冬型が崩れかける時と見た。
よって安心して乗ってよし。というか漏れは千歳-女満別のYSだ。
985NASAしさん:02/11/28 01:01
>>984
週間予想図で気になるのは北海道に気圧の谷と
沖縄線航路上の雲だけですな
まぁ心配はしていませんが
986NASAしさん:02/11/28 01:59
女満別で残留孤児になっとくれ。
うまくすれば釧路へGO!
987NASAしさん:02/11/28 06:19
>>980,981
阿波踊りといっそですね!!
同じアホならおどらにゃそんそん・・・。

1/1の乗り放題の予約期限が過ぎたわりには×のままが多いですね??
普段から元旦って2月前で一杯になるんですかね??

座席制限しているはずだし・・・。
988NASAしさん:02/11/28 07:50
お恥ずかしながら、空港カウンタで予約したことないのですが、
その場で決済せずに、予約番号だけもらうことって可能なんですか?
12/1、出先で予約入れて、帰ってから色々検討したいなと。

あと、一個の予約に複数便がある場合、
その中の一部を予約キャンセルして、
他に取ってた予約とまとめることは可能?
例えば、往復の予約で復路キャンセルして、周遊になるように他の予約とまとめるとか。
989NASAしさん:02/11/28 08:54
>>962
大宮からは?
990NASAしさん:02/11/28 09:12
それにしても、池袋から羽田への行き方を
浜松町乗り換えとか言っている奴もなぁ?
どうも、新聞すら読んでないらしい。
12月1日埼京線大崎・りんかい線へ乗り入れ開始。
今までより300円も上がるりんかい線・モノレールが一番。
でも、その差たった3分で大崎・品川・京急線が続く。

結論:
池袋からは、埼京線大崎・品川・京急線です。
991NASAしさん:02/11/28 09:14
>>990
大崎でたった一区間の為だけに山の手に乗り換えて品川いくのか?
面倒くさくない?
992NASAしさん:02/11/28 09:16
大宮からはどういけばいいの?
赤羽からでもいいよ。
993NASAしさん:02/11/28 09:20
>>989
混む前の早朝時間帯なら、リムジンバスが便利です。
必ず座って逝けるし、ドアtoドアですから
994NASAしさん:02/11/28 09:23
>>990
乗換時間を考えたらかえって遠回りかも。
りんかい線とモノレールの駅は結構離れている。
995NASAしさん:02/11/28 09:32
>>991
1月1日だと、原宿が明治神宮からみで動きが取れなくなると思われ。
外回りで東京経由なら空いていると思うが。
浜松町でモノレールか、品川で京急が妥当な線。
品川だと、山手線の階段上れば京急乗り場だから、乗り換えも楽だと思う。
996NASAしさん:02/11/28 09:37
ヲタが殺到してモノレールに乗れないほど大混雑なんてことないか?
997ひよ子さん ◆PMqnWNOWEY :02/11/28 10:17
おはようです。あと3日になりました。
一晩寝て、体調も戻りつつあります。
さて、旅の準備でもするかな・・・。もうすぐこのスレも1000だ。
998NASAしさん:02/11/28 10:34
池袋からだったら浜松町でいいよ。
大崎の乗り換えや、天王洲の乗り換え(と呼べない代物)するより、
乗りっぱなし、座れれば座りっぱなしの方がいい。
あと、やたらに京急>モノといいたがる奴がいるが、
池袋だと山手なら浜松町の方が近いし、スイカでタッチ&ゴーもいい。
京急はモノより本数少ないし、空港線内が鬱。
モノの方が景色がいいし、整備場や空港が一望できる。
旅の初めに蒲田の町並みなんか…(以下自粛
999NASAしさん:02/11/28 10:36
aa
1000NASAしさん:02/11/28 10:37
ppp
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。