【破産間近】ユナイテッド航空 3便 【さよなら】

このエントリーをはてなブックマークに追加
490NASAしさん
>486

マイレージを債務と認定すれば、チャプター11での繰り延べ対象となり得る。
つまりマイレージ口座の凍結若しくは積算するが特典利用の停止などの措置が
取られる可能性が高い。
491NASAしさん:02/12/01 12:38
とりあえず年末のANA便の国内線特典航空券を予約してみた。
オペレーターに倒産した場合どうなるのか確認してみたが
航空券は有効だといっていた。本当に大丈夫なのかなあ。
5万マイルあるんだけど俺には福岡〜東京間3往復分で15万円位の
価値なんだよなあ。
492NASAしさん:02/12/01 13:00
>>490-491
マイレージプラス『口座凍結までに』『提携会社特典として』出したものは
UA側と提携会社との決済が終わっているので問題無し。
UA特典だと、倒産後無効になるかも。。。
倒産後は、口座凍結されるのかも、提携関係がどうなるかも分からない。。。

今、アバウトにでも特典利用予定があるなら発券はお早目に。
口座凍結されない場合でも、倒産後は日本オフィスも混乱して発券に時間かかること間違いない。
(外資エア・ホテルが規約等を変更する場合、日本オフィスへの連絡は必ず遅れる)
493NASAしさん:02/12/01 13:41
>>491-492
>マイレージプラス『口座凍結までに』『提携会社特典として』出したものは
>UA側と提携会社との決済が終わっているので問題無し。

発券→即航空会社間で精算ってワケじゃないから倒産した会社が発券した航空券では
搭乗できない可能性もあるって話を[横浜海外]で聞いたことがある。
UA倒産後もUAで発券されたNH航空券が有効かどうかはUAに問い合わせるべきでなく
ANAに問い合わせるべきじゃないかと。