山川〜根占フェリー廃止

このエントリーをはてなブックマークに追加
31えっ
山川航路いわさき側が値下げを提示[12/13 19:14]
9月末で廃止された山川ー根占フェリーの問題です。航路を運航してきたいわさき
コーポレーションが、13日、須賀知事に対し値段で折り合いがつかなかった港湾
施設の使用料について、1000万円下げて地元と交渉したいと申し入れました。
3セクでの航路存続を目指す地元の2市7町ではいわさきの港湾施設を年間2150万円
で使用したいと申し入れましたが、いわさき側では年間3500万円でないと応じられ
ないとして、これまで交渉ができない状況が続いていました。しかし、13日、いわさき
コーポレーションの岩崎芳太郎社長が、県庁で須賀知事に対し使用料を1000万円値下げ
して2500万円で交渉したいと話したということです。これを受けて、須賀知事は
地元2市7町の協議会の会長を務める田原迫要市長に2市7町としての考えをまとめて
ほしいと伝えました。このいわさき側の提案で、施設使用について交渉の糸口が見えて
きたことになります。

船を勝手に売って、また、交渉で妥協案を出すってどういうこと?
運航はしないのに港の使用料だけ負担させるつもり?
それとも第3セクターでバカな行政からカネを巻き上げる方法を思いついたのか。
32NASAしさん:02/12/15 22:44
>>31
邪悪な「いわさき」のことだから、やらずボッタクリの新手(猿知恵?)を考えたのではないかと思われ。
鹿児島県当局はいわさきからレイープされてるのか?福井県を見よ。あそこは県当局が「高速を作らないと原発の増設を
認めないぞ!」と恫喝しているが、鹿児島県当局も、いわさきにたいしてあれぐらいいわないといつまでたっても

 『 い わ さ き コ ン ツ ェ ル ン か ら レ イ ー プ 』

されかねないぞ。まじで。
33NASAしさん:02/12/16 01:57
>>32
 新報の件で訴えられた「摂津」がしゃべれば相当やばいんだろうけど・・・。
 是非、暴露本を出して欲しい。まずは紙面で今回の顛末を詳細に読者に伝える事が
出来るかが、新報が報道としてやっていけるかの踏絵だと思うが。