〇●〇岩国空港はよみがえるのか?〇●〇

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
岩国基地滑走路の軍民共用は実現するのか?
岩国(民間)空港再開の実現性についてマターリ語りませう。

山口宇部空港の話題はこちらへ。
UBE!山口宇部空港・PART2!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1029744582/l50
2:02/09/24 15:40
get
3NASAしさん:02/09/24 19:09
で、実際のところどうなの?
4NASAしさん:02/09/24 19:36
必要無いんじゃない?空港密集してるし。
5NASAしさん:02/09/25 15:04
飛ばすならアンクでおながいします。
6コギャルとH:02/09/25 15:05
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
7NASAしさん:02/09/25 22:04
飛ばすならマリンコーでおながいします。
8NASAしさん:02/09/25 23:20
宇部だけでいいよ。
9NASAしさん:02/09/26 17:38
戦後の岩国飛行場は羽田と共に
日本で二箇所だけの国際空港だったらしい。

http://www.city.iwakuni.yamaguchi.jp/Kikaku/kuko.htm
10NASAしさん:02/09/26 20:49
>>9
米軍の需要
11NASAしさん:02/09/26 23:43
北九州と宇部と岩国ねぇ・・・・・
空港多すぎじゃない?
12NASAしさん:02/09/27 00:19
>>11
対需要で考えると、多すぎではないよ。人口150〜250万人に一つ空港があるという
普通の状態。
13NASAしさん:02/09/27 01:50
広島西飛行場の存在も
無視できないな。
14NASAしさん:02/09/28 01:38
age
15NASAしさん:02/09/29 20:52
>>13
広島西が、ジェットで羽田便を復活させたら、岩国の羽田便は
せいぜい4往復程度だろうな。
16NASAしさん:02/09/29 21:28
羽田に新滑走路ができて発着枠に余裕が出ん限り
広島西も岩国も羽田線は厳しいと思うで。
羽田の貴重な発着枠を使ってB737レベルの飛行機を岩国に
飛ばすぐらいならB767を宇部に飛ばしたほうが
儲かるけぇね。

17NASAしさん:02/09/29 23:25
>15
広島市内のビルが高さ制限にかかるのでコミューター機以外の
広島西就航は不可
コミューターのジェット機たって乗れる人員たかが知れてるし
18NASAしさん:02/09/30 00:53
岩国空港の立地の良さを考えるとなぁ。
山陽本線すぐ脇だよね。
あ、でも新幹線駅からは遠いか。
そんなに良くないね。

バカ市長が替わらない限り無理なんじゃない?
19ss6665588yyyyy:02/10/20 00:21
hhhhhhhhh
20NASAしさん:02/10/20 00:28
滑走路の沖合い移転は出来ました?
21NASAしさん:02/10/20 01:28
>>1
結論から言うと復活しないだろ。
国土交通省が認めないだろ。
山口県と防衛施設庁が勝手にやってるだけ。
米軍の了承もとれてないわけだし、
とれても今の日本の航空政策では無理。
22NASAしさん:02/10/22 01:14
米軍基地の沖合い移設は延期になったけど→先送り→あぼーん必至
23NASAしさん:02/10/22 03:10
>>21
米軍次第だと思う。
米軍の意向は、国土交通省の上位に位置するから。米軍の意向>>>国土交通省の政策。
一応、沖縄にいる総司令官の意向は、民間空港として再開する予定。

アメリカは戦略的に日本にいいイメージを与えるために民間空港として
再開する意向。ただし、アメを与えてどんなムチを用意してるか解らんが。
24NASAしさん:02/10/22 08:55
アメリカ国防省の意向も。
25NASAしさん:02/10/22 20:45
運輸省あがりの官僚を選挙で落選させてしまったしこりがあり。
26NASAしさん:02/10/23 19:55
日本人の血税で沖合いに滑走路を移転させてるんだから、共用化しても良いのでは。
27NASAしさん:02/10/25 13:17
いや、いっそ返還じゃ!

北朝鮮と韓国が揉めたときに、米軍の前進基地は岩国。
実は日本で一番てぽどんが飛んでくる可能性が高いのは岩国。
核までは使わんだろうが、通常弾頭じゃ滑走路に穴あけても数時間で修理されて
攻撃の意味ないから、サリンぐらいは飛んでくるだろ。

三沢に統合で岩国は返還がベスト! それがだめなら、アメリカの金でパトリオット
位は展開してもらへ。
28NASAしさん:02/11/03 22:52
アメリカはむしろ復活させたがっている。
29NASAしさん:02/11/08 00:23
>>実は日本で一番てぽどんが飛んでくる可能性が高いのは岩国。

そうやろか。岩国狙っても大阪ぐらいに落ちそうじゃない、てぽどん。
30NASAしさん:02/11/08 01:55
国防総省次第。対日戦略として日本にアメリカのいいイメージを植え付けるために
復活させるかもよ。
31NASAしさん:02/11/08 12:28
ANKで羽田線開設きぼんぬ
32NASAしさん:02/11/08 13:29
まず市長を変えないとムリ。
33NASAしさん:02/11/08 17:22
>>31
ANKは1昨年に、「当社なら1日4往復で、その後6往復くらいまでとばせる
需要がある」と発表した。ただし、運輸省(国土交通省)に根回しをしないままに
発表した経緯がある。
34NASAしさん:02/11/09 10:19
>>32
今の市長は労働省か厚生省出身だから
国土交通省には顔が利かないはず。
35NASAしさん:02/11/13 23:25
どうせなら24時間発着可能
着陸料激安のハブ空港にしる!
36NASAしさん:02/11/30 17:14
ここが旅客化したら、現広島空港発着便は東京便1〜2便(しかもA-320クラス)
に減るだろうね。松本や佐賀以下になるね。
37NASAしさん:02/11/30 17:21
岩国がんがれ
38NASAしさん:02/12/05 10:27
神戸空港でも同じ議論がされていると思うが、
宇部〜羽田5便/日&岩国〜羽田5便/日という状態と、
宇部〜羽田10便/日&岩国〜宇部の地上アクセス改善というのと、
どっちが岩国市内の人にとって便利なんだろう?
39NASAしさん:02/12/06 23:03
>>38
岩国周辺の人は東京に行くのに
逆方向の宇部空港は使わないよ。
広島空港か新幹線を使うって。
40NASAしさん:02/12/07 22:11
age
41NASAしさん:02/12/12 00:00
>>39
新幹線は新岩国駅を使わず広島駅を使うということにもちゃんと言及しておいて欲しい。
42NASAしさん:02/12/23 17:41
age
43NASAしさん:03/01/05 19:34
関連スレ

【現実】 中四国九州国際空港=新北九州国際空港
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1041762453/l50
44山崎渉:03/01/06 14:55
(^^) 
45NASAしさん:03/01/06 21:00
46NASAしさん:03/01/06 21:01
岩国には他の都市にない優れた条件を備えた飛行場があります。
西日本一の面積(570ha)をもち、約3000mの滑走路(オーバーランを含む)を有する基地があります。
また、岩国の穏やかな気象条件は、空港を運営する上でとても適しているのです。
空港を再開していただき、民間にも活用させてほしいのです。
(1952)昭和27年春「岩国国際空港」は、羽田空港と並んで、戦後最も早く国際空港として開港され、 (1964)昭和39年12月までの13年間、岩国基地は民間空港として使用されていました。
その後、広島空港が開設され、当時の経済状況から岩国空港の閉鎖につながったのです。
平成5年に新広島空港が開設され、100kmも離れてしまい、山口県東部・広島県西部の住民の利用を著しく困難にしてしまいました。東西100kmに空港のない「空航空白地帯」になったのです。
もし、基地の民間活用が可能なら、周囲200万人の人々にとってどんなに便利・有利になることでしょう。
その経済的・社会的・文化的効果ははかりしれません。
47NASAしさん:03/01/06 21:01
空港の共同使用は、アメリカをはじめ各国では常識です。
日本でも三沢基地・百里基地など10余りの飛行場で共同使用されています。
東京の厚木基地や横田基地も首都圏第三空港として浮上中です。
石原都知事は国に基地の民間活用を要請し、(社)日本プロジェクト産業協会(JAPIC)は首都圏第三空港の候補地の第一に厚木・横田基地をあげています。
従って岩国基地だけが軍の半永久的専用基地でなければならない必然性はありません。
48NASAしさん:03/01/06 21:01
21世紀は国際化の時代であり、「空の時代」といえます。
「空港を近くに有するか否かが、地域の盛衰のカギを握る」といっても過言ではありません。
幸い、岩国には目の前に空港があるのです。
航空交通の拠点をもつ利点を岩国と周辺地域が享受できるのです。
平成3年11月、空港再開の署名を求めたところ、またたくまに、7万人余の賛同を得ることができました。
周辺市町村と共同でハワイチャーターフライトを過去3回も実現させることができました。
前途に超えなければならないハードルは多いでしょう。
しかし、地域住民の英知と持続力と固い結束があれば、展望は開けると確信します。
49NASAしさん:03/01/06 21:01
なによりも、一日も早く暫定的な空港再開の道を開くことが必要です。
それには、防衛施設庁を窓口に日米合同委員会の許可を得なければなりません。
その後、運輸省等に空港開設の許可を得ることになります。
国際線開設の場合、入管、関税、検疫の官公署を置くことになるでしょう。
ハード面では、空港専用ターミナル・誘導路・エプロン等を整備しなければなりません。
50NASAしさん:03/01/06 21:01
まず、空港再開により、東西100kmに及ぶ「空港空白地帯」が解消されます。
また、この地域の経済的・社会的・文化的な活性化の基盤づくりにつながるでしょう。
「西瀬戸国際交流圏」構想や広島県が策定している大広島湾構想の一翼を担えるとしたら、空港と海路をもつメリットは飛躍的に増大するでしょう。
51NASAしさん:03/01/06 21:02
空港再開が実現できれば、これを活用したさまざまなビジョンが描けます。
空港の規模、路線の本数、跡地返還の有無などにより異なりますが、概ね次の様な展開が可能です。
まず、臨空港産業が振興されます。

    倉庫業、交通、運輸産業
    情報産業、物品加工業、サービス業
    商業、観光・レジャー産業など

経済の活性化に大きく貢献できます。

    空港周辺の生産物の移出・輸出、原材料等の移入・輸入
    取引関係者の交流、雇用の促進、設備投資の増大、生産と消費の拡大など

次に空港周辺の社会資本の整備がなされます。

    道路・鉄道・駅・港湾・河川の整備
    物流団地の整備、工場誘致
    住宅・都市開発、公園の整備など

岩国市と姉妹都市の関係にあるエベレット市のボーイング社の整備工場を誘致するのも一案でしょう。さらに、文化的諸施設も整備され、文化的諸活動も活性化するでしょう。
52NASAしさん