1 :
NASAしさん:
最近、明らかにエアバスの方が優勢なんだけど。
両社の真の実力は?
EUはエアバス売るのに、どんな圧力かけてるの?
なぜ、JALは大手で唯一エアバスを採用してないのか?
ボーイングのエバレットに行ったことがあるが、
だだっ広い工場だった。
日本の工場からは想像もつかない規模だった。
従業員は自家用機で通勤すんでしょ?いいな
4 :
NASAしさん:02/09/23 16:14
5 :
NASAしさん:02/09/23 20:18
JAL(JAS A-300)の後継機は、やっぱりエアバス?
6 :
2チャンネルで超有名:02/09/23 20:19
7 :
NASAしさん:02/09/23 21:26
777と340なら340がいい
9 :
NASAしさん:02/09/25 12:06
>>7 なぜ、A330がいいのでしょうか。
777の方が、広くて快適なのでは?特に、長距離では。
実績から考えても。
10 :
NASAしさん:02/09/25 12:26
エアバス系が舶来って気がするね。なんかヨーロピアンって感じ
777はシートが国産車みたいなすわり心地。何社か乗ったけど、
全部そうだった(外資)これって日本製?
トイレもなんか日本チックな気がする。それも安っぽく作ってる。
777が広いっても、座ってしまえば一緒。
まぁ、開放感を比べればB777が上でしょう。
12 :
NASAしさん:02/09/25 12:42
A340のほうが静か。
狭いっても、あくまでも比較すればの話で、実際はなんら問題ないな。
A340の荷物棚の広さも遜色ないし。
漏れがB777贔屓とはいっても、A380の就航を楽しみにしています。いつですかね。
14 :
NASAしさん:02/09/25 13:36
340か330の方が個人的にはいいな。
こじんまりしてる感じがして。
これが744クラスになれば、それはそれでゆったりした感じがあるから
良いんだけど、777はそのどちらでもないから好きではない。
15 :
NASAしさん:02/09/25 14:08
そうかなあ、B777が離陸するときの
圧倒的なパワー感が好きなんだけど!!
16 :
NASAしさん:02/09/25 15:23
A380じゃないとまかないきれないほどの需要がある路線って、あるの
かな?
日本だと成田や羽田の滑走路増設しだいのような気がするけど。
17 :
NASAしさん:02/09/26 12:37
やっぱり、ヨーロッパである程度ビジネスをしようと思ったら、エアバス
採用するように圧力がかかるの?
JAL以外。
18 :
NASAしさん:02/09/29 02:50
なんか今ディスカバリーチャンネルでやってるね。
2000年のファンボローの様子が出てくるからちょっと古いものみたいだけど。
A380がまだA3XXだし。
19 :
NASAしさん:02/09/29 03:01
>>10 イスはボーイングとかエアバスの問題ではない。
20 :
名無しさん@おだいじに:02/10/01 01:04
A3XXとB777対決って構図?
A3XXはエミレーツと5機の購入契約を結んだってさ
21 :
NASAしさん:02/10/02 03:42
エアバスが居ないと旅客機市場は独占状態になるんだよなぁ
かと言って、エアバスに乗れなんて言われたら怖いし
自動操縦優先思想でどれだけ落ちてるんだ?
これさえ直してくれれば、A330なんか良い飛行機なんだけど
22 :
NASAしさん:02/10/14 16:57
ローフェア航空会社は、B737を採用することが多いけどなぜ?
値段が違うのはわかるけど、運行コストとかどうなの?
新生イージージェットも、やっぱりB737だろうね。
23 :
NASAしさん:02/10/14 17:08
320と737NGの比較
・機体が320よりかなり安い
・1座席当りの運航コストも320より安い
・航続距離も320よりちょっと長い
・貨物積載量は320に劣る、でも格安は手荷物のみの場合も多く、問題にならない。
24 :
NASAしさん:02/10/14 17:19
25 :
NASAしさん:02/10/14 18:24
A340-600、長くてカコイイ!
26 :
NASAしさん:02/10/15 00:22
>>23 レス、サンクス。
でも、ちょうど今日、イージージェットはA319の採用を発表
しちゃいましたね。
ボーイングの残された牙城、747クラスとローシェア向けも後者はエアバス
が攻略でしょう。
前者はどの程度、A380とA340-600がいけるかだろうけど、ボーイングも
そろそろやばいんじゃない?
27 :
NASAしさん:02/10/15 00:33
いやー。A330 vs 777では絶対777が勝ちでしょ。
このクラス今後は一番伸びるんでねーか。A社も下手にA380に
ばっか力をいれるよりこのクラスに力いれたほうがいいんでは
ないのか?
28 :
NASAしさん:02/10/15 00:47
>>26 格安は大量発注する。AとBに競わせて安いほうから買う。
アイルランドのライアンエアーはAとBに競わせてから737NGを150機発注した。
Aも大量発注には相当な値引をしているようだ。それで収支が合うかは知らない。
受注状況はどうだったかな‥?
29 :
NASAしさん:02/10/15 01:17
>>28 エアバスはイージージェットの今回の発注に際し、どうも
40%位値引きしたらしい。
フィナンシャルタイムズによると、採算は合わないって。
こういゆのって、よくわからないけど、独占禁止法みたいなのに
引っかかるんじゃないの?
30 :
NASAしさん:02/10/15 12:26
価格競争でエアバスに敗北 ボーイング、巨大契約逃す
【ニューヨーク14日共同】急成長中の英格安航空イージージェットは14日、
エアバスA319を120機購入すると発表した。エアバスと受注を争った
航空機最大手の米ボーイングは価格競争で敗れた。
契約は総額40億ドルを上回り、航空業界では今年最大級とみられる。
アメリカン航空など米大手航空会社は米中枢同時テロや世界的な景気低迷のため
保有機数の削減などリストラを実施中。業績を伸ばしている格安航空から
受注できなかったボーイングには痛手となりそうだ。
イージージェットによると、エアバスは約30%の値引きを提案。
2003年から5年間で計120機を引き渡す。
ボーイングが提案した737型は米サウスウエスト航空など世界の格安航空で幅広く
使用されている。イージージェットも今年7月現在で35機の保有機はいずれも737型。
31 :
NASAしさん:02/10/15 12:32
ボーイングはエアバスより長い。
エアバスはボーイングより短い。
32 :
NASAしさん:02/10/15 14:39
33 :
NASAしさん:02/10/15 15:47
ボーイング
← →
エアバス
← →
34 :
NASAしさん:02/10/15 16:07
35 :
NASAしさん:02/10/15 19:13
「エアバスのA330は、ボーイングのB777より遅い」
見たいなことを言われているけど、実際に遅いの??
だれか真実キボンヌ!!
36 :
NASAしさん:02/10/15 19:19
遅いよ
37 :
NASAしさん:02/10/15 19:36
>>36 どの位遅いの?
イカの本だと、巡航速度は同じくらいに書いてあるけど。
38 :
NASAしさん:02/10/15 19:40
777 MACH 0.84
330 MACH 0.82
飛べば飛ぶほど差が開く
39 :
NASAしさん:02/10/15 20:50
>>38 サンクス
イカの本だと両方とも0.86みたいなこと書いてあるけど
うそなのね
40 :
NASAしさん:02/10/15 22:16
0.86は最高
経済的巡航速度はそれより若干下。330は静かだけどね。
41 :
NASAしさん:02/10/15 22:22
>>30 120機発注して大丈夫なのかな
バブルっぽい雰囲気を感じる
42 :
NASAしさん:02/10/15 22:22
>39
それとは別だと思いますが、月刊エアラインで340は
ジャンボより巡行まっはが遅いので時間が余計にかかると
はっきり書いてあった事がありますよ。
43 :
NASAしさん:02/10/15 22:41
ボーイングに就職するにはどうしたらいいの?
44 :
NASAしさん:02/10/15 22:46
>43
boeing.comに行けば採用情報載ってますよ
45 :
NASAしさん:02/10/16 03:12
MACH0.84と0.82では一時間あたり、
どのくらい差が開くの??
46 :
NASAしさん:02/10/16 14:28
47 :
NASAしさん:02/10/16 17:23
>>45 上空1万mで巡航している時なら1時間当たり約20km差が開く。
48 :
NASAしさん:02/10/16 21:30
>>5 >JAL(JAS A-300)の後継機は、やっぱりエアバス?
JJ統合後の 機材構成 路線廃止 移管は
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1022130276/541 大胆予測 A300-B2/B4更新機はどこまで減らせる?
輸送力原則現状のまま
大型機(B747 B777-300 B777-200)
中型機(A300-600R A300-B2/B4 B767-300)
小型機(MD-90 MD-81 B737-400)
と書く。(MD-87は都合上含めない)
現有B2/B4 【14機】
600Rで更新 【−3機】
600R 767を国際線 国内線で機種統一で運用効率化
1〜2機余剰 その分B2/B4更新 【−1〜2機】
東京ー大阪・福岡・新千歳線機材大型機化 【−1〜2機】
(777客室仕様統一で運用効率化 余剰機を回す)
小型機を羽田 伊丹ベースで機種統一で運用効率化 1〜2機余剰
東京ー三沢線 新幹線八戸開業で小型機化 上の小型機を回す。【−1機】
合計【−8〜10機】
5機程度が残る。
国内線導入予定のB777-200 5機で更新。
49 :
ロリ−タ−と即アポ:02/10/16 21:30
50 :
NASAしさん:02/10/16 22:09
ニュー速+より
1 名前: パクス・ロマーナφ ★ 投稿日: 02/10/15 15:16 ID:???
急成長中の英格安航空イージージェットは14日、エアバスA319を120機購入すると発表した。
エアバスと受注を争った航空機最大手の米ボーイングは価格競争で敗れた。
ロンドンからの報道では、契約は総額36億ドル(約4500億円)となり、航空業界では今年最大級
とみられる。アメリカン航空など米大手航空会社は米中枢同時テロや世界的な景気低迷のため保有
機数の削減などリストラを実施中。
業績を伸ばしている格安航空から受注できなかったボーイングには痛手となりそうだ。
業界関係者によると、エアバスは約40%の値引きを提案。2003年から5年間で計120機を引き渡す。
引用元
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20021015KIIAIA32700.htm
既出です
52 :
NASAしさん:02/10/16 23:39
>>48 ボ ー イ ン グ 厨 必 死 だ な (藁
53 :
NASAしさん:02/10/16 23:49
54 :
NASAしさん:02/10/17 19:21
いずれは、両者は合併し
エアバス・アンド・ボーイング・インダストリー(本社はフランス・ツールズ)
になる予想。
55 :
NASAしさん:02/10/17 19:33
>>46 48 52
新JALは路線の効率化など統合効果がはっきりするまで新機材の導入はないと思う。
だから B2/B4の更新はなく
>>48のように退役だけで済ますと思う。
A330-200はJALの中では中途半端な気体になるので導入はないと思う。
そのあとに86年から導入したB767の更新が控えるが
その頃にはエアバスがA300/310の後継機として研究中の機体のローンチが始まると思う。
B767ERになるかエアバス新型機になるかそれは判らないが
新しい機体のほうが性能がいいのははっきりしている。
56 :
NASAしさん:02/10/17 19:59
>>55 ボーイングも例の新型機の陰に隠れてコソーリと767の後継機を検討中なのですが、何か
実は例の新型機は767の後継機の当て馬ではという説もあるのですが、何か
57 :
NASAしさん:02/10/17 22:19
ボーイングって、本当は737のほうがそろそろフルモデルチェンジの時期に来ている。
初号機の飛行は1967年ともう35年も前だし、しかもあの天測窓付きの胴体はB707や
727シリーズからの流用だから....。もうそろそろフルモデルチェンジの時期だと思う。
確かに737の魅力は安いこと。エアバスA320よりも平均1000万ドルほど安いらしいが、
大量に売れまくったことで開発費コストの上乗せを最小限に抑えたからだと思う。
737大量生産のコストメリットを活かしてボーイングが送り出したBBJは旅客機737
ベースの大型ビジネスジェット機なのにもかかわらず価格BBJよりもかなり小さいビジ
ネスジェットに近づけることが可能になった。
さすがにもう基本構造に古さが否めないので、21世紀の技術を用いてもう一度1から
再設計した全くの新機種としてフルモデルチェンジすれば見せかけだけではない完全ハイ
テク機で燃費・騒音共に大幅に削減が可能で速度的にも航続距離的にも有利な機体にする
ことが可能になると思う。
58 :
NASAしさん:02/10/17 22:26
2メン仕様の727が新造されたら俺は買う(ヘルパを)
7J7(ぼそ
60 :
NASAしさん:02/10/18 12:51
>>59 ボーイング7J7って…?
架空機?それとも開発を放棄した(無かったことにされた)航空機?
61 :
NASAしさん:02/10/18 12:57
JはJapanのJ
62 :
NASAしさん:02/10/18 13:55
ボーイングは797の次の機種にはなんて番号ふるの?
7107?
807?
808?
63 :
NASAしさん:02/10/18 20:24
64 :
NASAしさん:02/10/18 21:38
>>62-63 後継機種の勝手な予想
B737 → B3700 (-100から-400とBBJ)
B767 → B6700 (-100)
B777 → B7700 (-200から-400)
B747はA380に破れ製造中止、B757はB3700シリーズの長胴機に統合。B717は旧ダグ
ラス工場の閉鎖で製造中止。
待望のソニクルはB2700
65 :
NASAしさん:02/10/18 23:54
66 :
NASAしさん:02/10/19 00:19
>>57 そうだね。
胴体の直径でいうとDC9は3.5M、737は3.8M、A320は3.9Mこの差はた
いしたことないようだけどたとえば、知人で全く飛行機に興味ない奴の以下
のセリフの以下のようなセリフを聞くと馬鹿にならないと思う。
「ユナイテッドとかの国内線でよく使われているボーイングの
小型機に比べると、ルフトハンザの短距離路線用のエアバスは
ゆったりしていていい。でも、スカンジナビア航空の短距離便
の古いダグラスは窮屈で最悪」
いうまでもなく737、320、DC-9をそれぞれ指している。
ど素人でもよく海外出張している奴は微妙な居住性を感じ取っている。
まあ、737もそういう意味では時代遅れだね。
直径4メートルかあるいは3.9Mでも777みたいに床面を下げ
た広いキャビンの後継機が必要だね。
67 :
NASAしさん:02/10/19 13:06
>66
そんなこといったらボーイングは767の胴体を短縮して737につけてしまいそうだ
68 :
NASAしさん:02/10/20 00:13
>>67 それじゃ、まるであの不評だったB747SPみだいだ(藁)。
69 :
NASAしさん:02/10/20 17:18
ははは
70 :
NASAしさん:02/10/20 17:21
747もしょせんは50〜60年代のテクノロジー。
他にチョイスがなかったからBはいままで減価償却が
とっくにおわった747を高値で売って殿様商売で売ってきた。
リスクを取らずに商売してきたツケがそろそろ回って
くるころじゃ?
71 :
NASAしさん:02/10/20 17:38
72 :
NASAしさん:02/10/20 21:14
>>70 747 作ったときはリスク負っていたんですけど・・・
そりゃエアバスのほうはリスクは政府に付け回すだけだからいいかもしれんけど。
73 :
NASAしさん:02/10/21 01:02
>>72 でも、747って米軍の輸送機選定計画がおおもとだから、ボーイングも
政府のお金の恩恵うけてるよ。
それ以外でも米の航空関連企業なんかは直接的な補助金でなくとも軍
からいろいろと資金がはいってます。
74 :
NASAしさん:02/10/21 02:15
75 :
NASAしさん:02/10/21 08:47
>71
漏れも5列配置好きだ。
76 :
NASAしさん:02/10/21 08:58
B717って結局生産存続なの?
それとも、もう止めているの?
個人的には、サムイ島で乗って結構良かったんだけど。
77 :
NASAしさん:02/10/21 11:41
>>75 漏れもDC9系好きだなあ。
5列配置って広すぎず狭すぎず。ミドルマンになる確率も低い。
なんと言っても静かだし。
>72
おれがいっているのは、その後競合がないことをいいことに
ずーーーーと高値で売り続けてきたということ。
つまり売れ筋の定番商品に頼って後継の新型機を開発してこなかった
ことを問題にしているのよ。良く読んでね。
もう21世紀だというのに未だ半世紀近く前の設計の機体だからね。
79 :
NASAしさん:02/10/21 14:04
>>78 エアバスと共同で次世代巨大機の開発に着手した経緯知らんのか?
80 :
NASAしさん:02/10/21 14:19
>後継の新型機を開発してこなかった
B777は?
747の後継機とはいえんでしょ。
79>知った上でのレス。
昔747より大型機を開発しようとしたことも
あったが、安定した747の収入に目がくらみ・・
おまけに747と抱き合わせで、他の機種まで売る商法が
できたんだから、敢えてリスクをとる気風が失われたんでは?
82 :
NASAしさん:02/10/21 15:21
つか、一機種開発するだけでも十分なリスクなんだから、そういういみでは
747後も757,767,777を開発したんだし、ソニッククルーザーなんてものを開
発してるのだから、リスクをとる気風が失われたなんて言い過ぎでは?
そら747という定番に安住したという見方もできるかもしれないが、
安住できたということはそれだけ経営がうまくいっているということ。
さらに、その一方でちゃんと要所では新規開発してる(757,767,777)
一機開発に失敗すれば会社が傾くほど、開発費がかかるこの業界で
そうあれこれ手はだせないだろう。
リスクをとればいいというものではなし。 経営はそんな単純なものじゃない。
うまくリスクと定番商品の確保とのバランスをとっていると言えると思うけど。
83 :
NASAしさん:02/10/21 15:37
馬力だけで飛行機作れる時代は終わったと言う事ですかね?
これからはヨーロッパの時代ですかね?
84 :
NASAしさん:02/10/21 15:42
それに「エアバスの飛行機は糞、コンピューターで動く不良品」みたいな
イメージ広めてんのってボーイングだろ?
それに76ー400のプロモーションで、天井部分に目立つ様に
出っ張り付けて
「エアバス機はこんなトコに出っ張りあるからヤダね〜、ボーイングはちがうよね〜」
みたいな露骨な事やってたもんな〜
この辺の姑息さというか、汚さがたまらなく嫌い
85 :
NASAしさん:02/10/21 17:19
86 :
NASAしさん:02/10/21 18:18
欧米の会社は他社を公然と引き合いにだして貶すよね。
87 :
NASAしさん:02/10/21 18:18
みなさん、マジレスです。
みなさんが思うに、
B737シリーズ(特に-500〜-900)とA320/A321
どちらが乗り心地や居住性などが良いと思いますか?
88 :
NASAしさん:02/10/21 18:19
俺としてはB737シリーズに1票
89 :
NASAしさん:02/10/21 18:37
内装(シートピッチ含む)次第。
同じ737NGでも、AA機材とWN機材とではこれでも同じ型式かと言いたくなるくらい違う。
(運賃も同じくらい違うが)
あんKの場合B3の方が内外とも疲れてるような気がする
中古も混ざってるし
専用だから、手入れが悪い?
320の方が内装色がシックで
シートも掛け心地が良い気がする。
91 :
NASAしさん:02/10/21 21:30
>>90 国内線のB3は新型じゃないよ。
漏れはA321に一票。V2500は内外とも静かだった。
B3のCFMは機外が少しうるさい。
92 :
NASAしさん:02/10/21 22:09
>>81 安定してるのに次の機体作るわけないだろうに
どこもそんなもんだろ
>>87 V2500搭載のA320シリーズ
1人当り座席幅が1インチ広い。
V2500はフルカウルエンジンで静か。
94 :
NASAしさん:02/10/21 23:29
95 :
NASAしさん:02/10/21 23:52
>>94 >87へのレスだからB3って735の事だろ
320の初導入91年で
735は96年だと思うが
96 :
NASAしさん:02/10/21 23:52
97 :
NASAしさん:02/10/21 23:58
ボーイングは2発の大型機は危ない、コンピューター制御も危ないって
言っておきながら、市場がエアバスにとられそうになると767やもっと
大きい777なんか開発したわけでしょ。あまり積極性は感じられないよね。
むろん航空機の開発はある程度博打であることは否定しないよ。
だけど、747という独占商品があり、他の機種も747とセットで買わせたり
してきて経営基盤は非常に良かった。レーガン政権時代なんて軍事でも調子はよ
かった。こういう環境で747の後継機が実現しなかったわけよ。
99 :
NASAしさん:02/10/22 00:14
なんか747の後継が実現しなかったって説の為に書いてる事がだんだんおかしくなってるよ。
777に投入された技術やエンジンは767等で培われたものもあるが747の更なる発展型への研究開発で生まれたものだと思うが。
767の経済的セミワイドボディーってのも世界初の着眼点だと思うがどうだろうか。
100 :
NASAしさん:02/10/22 00:27
>>98 方針は時代の先を読みつついくらでもかわるんだよ。
現実に773ERが747の後継と位置付けられつつある。
硬直した考え方の企業はすぐつぶれる。
どうあってもボーイングは殿様商売したといいたいらしいな。
禁反言まで持ち出して苦しい限りだな(w
101 :
NASAしさん:02/10/22 01:09
>>97 A340 もお忘れなくって、A340 こそしょーもないひこーきだよな。
CFM 4機つけて長距離でございって、単なるあり合わせ。
102 :
NASAしさん:02/10/22 02:42
>>101 ありあわせだけど、B747に正面から向かっていったところは
評価されるべきだと思う。
103 :
NASAしさん:02/10/22 02:45
きっと102は「ありきたり」と言いたかったのだと推測してみる。
あぁ、101のありあわせを受けただけなのね。
スマソ
105 :
NASAしさん:02/10/22 23:00
mage
106 :
NASAしさん:02/10/23 00:57
107 :
NASAしさん:02/10/23 00:58
108 :
NASAしさん:02/10/23 15:34
ブレンデッドウィングレットは各務原が作ってたのか。
知らなかった。
B社さん・・・717-300の開発急いでっ、、っつーかMD-90再販してくれぇ
導入も運用も、737より安いんだからさーーー
このままぢゃ、日本の空からMD機がなくなっちゃうよぉぉ
ところで、ポストMD-87は717-200でいけるのかな?
110 :
NASAしさん:02/10/23 22:20
>>109 717、風前の灯だからなあ。
ボーイングもやる気なさげだし。
同級機があるのに保守やらパーツ保管やらいいことがないだろう。
いっそライセンスを中国に売れば生き延びると思う。
111 :
NASAしさん:02/10/23 22:28
>>110 一旦は生産中止も噂されていたB717シリーズだが、
機体価格が安く、しかも旧ダグラスMD8x,90系ユーザーの間で好評という
からボーイングとしてもB717シリーズを今後も生産し続けるらしい。
B737NGよりも安いというメリットを生かして、今後はB717シリーズベースの
BBJも検討されているとか。
112 :
NASAしさん:02/10/23 22:29
>>109 717-200は離着陸性能が悪い。その分経済性は高いが。CRJといっしょ。
113 :
NASAしさん:02/10/23 22:38
>>111 今年度の発注状況見ていると生産中止も近いね。717
114 :
NASAしさん:02/10/23 23:50
>>112 主翼が先祖がえりしてるからな。
でも悪いってほどじゃないよ。
115 :
NASAしさん:02/10/24 00:03
116 :
NASAしさん:02/10/24 00:33
>>113 最新の発注状況ってどこへ行けば見れるのですか?
117 :
NASAしさん:02/10/24 00:35
>>116 www.iijnet.or.jp/jadc/jadc_home.htm
118 :
NASAしさん:02/10/24 00:36
JASの関西−旭川線とかに就航していたMD-81ってB717のことですか?
119 :
NASAしさん:02/10/24 00:49
117さん
情報、サンクス。
120 :
NASAしさん:02/10/24 02:08
あれ?
ボーイングWEBサイトの民間機TOPページ、画像が717やん。
もしかして、717の売り込みに本腰を入れ始めた??
121 :
NASAしさん:02/10/24 02:12
>>118 MD81はMD81です。B717はMD95として開発されました。
122 :
NASAしさん:02/10/24 02:37
>>120 それよりも未だにJALが747-400F発注した事をトップにリンク指定あるのがなんとも・・・・。
↑ど〜でもいいんだけど「てにをは」が変。
>>123 酔っ払ってるんだよぅヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
125 :
NASAしさん:02/10/24 05:21
B717を日本の航空会社が採用するとするとどこだろう?
最有力候補はJASだったけど、もう絶対にないと思うし。
ANAも考えにくい。
やっぱり、タイまで行かないと乗れないのかな(鬱
126 :
NASAしさん:02/10/24 06:34
777ってまだ落ちてない?
127 :
NASAしさん:02/10/24 15:38
128 :
NASAしさん:02/10/24 18:13
MD90が復活すればいいのにねえ。
国内では最も静かな飛行機で好きだ。
129 :
NASAしさん:02/10/24 22:20
この前古本屋でエアライン買ったら717生産打ち切りって書いてあったけど結局のところどうなったん?
130 :
NASAしさん:02/10/24 22:38
717の導入を進めていた航空会社から要望が出て、結局生産継続になった。
131 :
NASAしさん:02/10/24 23:48
>>129 エアトラン(旧バリュージェット)が23機を追加投入。
ただし全機リース。
132 :
NASAしさん:02/10/24 23:59
つーか全然売れてないよ717。また生産中止が検討されると思われ。
133 :
NASAしさん:02/10/28 07:21
717とMD90ってほとんど同じじゃないの?
134 :
NASAしさん:02/10/28 14:10
>>133 何が同じなんだよ…。
717の主翼はDC−9 50とほぼ同じじゃないか。
MD80シリーズのものですらない。
ボーイングとしちゃあまり売る気もないんじゃないか、と思ったり。
ぼくは、737NGや717は、おじいちゃんやおばあちゃんに
そっくりなのでだいすきです。いつまでもげんきでとんでいて
ほしいとおもいます。
ええと、おじいちゃんわ727で、おばあちゃんはDC8のことです。
ごめんなさい。
138 :
NASAしさん:02/10/28 15:00
737は欠陥だらけ
139 :
NASAしさん:02/10/28 15:08
ボーイング必死だな(禿藁w
140 :
NASAしさん:02/10/29 22:18
2010年、世界中を飛行する旅客機の6割以上がエアバス社の飛行機に。
しかし、200x年に全日空所属のA320全機がANKなどに移管、また
日本航空のA300シリーズ全機も売却処分され、日本を代表する大手2社の
機材からエアバス機は消滅してしまった。
141 :
NASAしさん:02/10/29 23:47
6割って…
リージョナルの台頭で2大体制はまもなく崩御でしょう。
まぁでも、100席越えるくらいの飛行機はほぼ2大体制で
推移するだろうし、そもそもそれより小さいのは今でも2大
メーカー作ってないしな...
143 :
NASAしさん:02/10/30 09:10
エアバス社 2006年までに日本市場シェア50%に
Date : 2002/10/29 (Tue)
エアバス社の営業の最高責任者ジョン・リーヒ氏は滞在中の東京で2
8日、開発中のA380型機をはじめとするエアバス機の、日本で
の市場シェアを2006年までに50%まで引き上げる意向を明ら
かにした。
過去30年以上に渡り日本は、ボーイング社のB747型機の最大
の市場で、エアバス社の市場シェアは現在18%に留まっている。
・・・・無理だよな。
144 :
NASAしさん:02/10/30 09:32
》143
政治力発動!!
145 :
NASAしさん:02/10/30 11:42
エアバス事件?
146 :
棄教者 ◆egKIKYO7cg :02/10/30 11:45
田中真紀子にピーナッツを貢げば簡単にシェアは拡大できます。
これは歴史的事実が証明しています。
147 :
NASAしさん:02/10/30 11:50
148 :
NASAしさん:02/10/30 12:07
>>143 エアバス・インダストリー社自身が日本に新たなエアラインを設立して
自ら全て経営すればイケるかも…。
機材は当然エアバス100%
フリートはA300-600R,A310,A318,A319,A320,A321,A330,A340,A380と
エアバスラインアップが全機種揃い、エアバスヲタ大歓迎の会社とする。
…そのくらいしないと到底無理な話だろう。
149 :
NASAしさん:02/10/30 19:45
米国・EUよりも
これからカナダの比率がどんどん上がるんで無いかい?
150 :
NASAしさん:02/10/30 20:24
>>149 ACはエアバス機なんかよりもソニッククルーザーを大量に買ってもらいたい。
ソニッククルーザーは容量的にはB767クラスだからあまり大型の機体が必要では
ないACにとっては付加価値というかサービス面からすれば最高の機材だと思うが。
ACにとってエアバス機(A319,320,330,340)はもう過剰なような気もするのだが。
151 :
NASAしさん:02/11/17 00:34
777ERがロールアウトしたけど、JALにはいつ納入されるんだろう?
152 :
NASAしさん:02/11/17 05:59
153 :
NASAしさん:02/11/17 19:32
事故率はどちらの機体のほうが高いの?
154 :
NASAしさん:02/11/17 20:57
>>153 率を競うならエアバス登場後に限ったほうがフェアだろうな。
155 :
NASAしさん:02/11/17 20:59
A380は大きすぎて、売れないでしょう。日本では。
その代わりにソニッククルーザー(B767-300クラス)が出てきたら、JAL,ANAは導入するでしょウ。
主力は大型機から中型機に移行し、そのぶん便数を増やし旅客の利便性の向上、
もしくは需要の適正化が図られるでしょウ。
157 :
NASAしさん:02/11/18 01:34
確かに、A380の大きさを満たす需要があるかどうか。
B747やB777と比較して、それらより運行効率がいい分だけ、座席を広く
したり、バーを作ったりして独自のサービスをできるだろう。
でも、需要が大幅に増える場合以外や、運行効率が同じ場合には、特に
B777に対する優位性はないような気がする。
ところで、A380の運行効率はどれくらいいいの?B777やB747と比較して。
158 :
NASAしさん:02/11/18 10:50
数日前、遂に777−300ERがロールアウトしたョ!
詳しくはボーイング社のホームページかエアライナーズネットへ
ヲレは777の方がどっしりした安定感があって好きだ。
A380の経済性は競合機に比べてもわずかな向上にとどまるでしょううな。
しかも、実機が完成しないと目標値に達成しているかわからないらしいです。
B747-100も設計目標に達成してなかったらしいですよ。
それで、200型機の登場となったらしいです。
ところで、バーとか、ジム、マッサージの受けられる施設も設置可能と
いいますが、そのサービスを受けている時に突発的な乱気流に巻き込まれたり
したらどうなるんでしょううか?
やっぱり、ベルトを着けながらサービスを受けるんでしょウうね。
いやだなー。
160 :
NASAしさん:02/11/19 01:40
>>159 バーではめちゃくちゃになった什器や酒瓶が転がり、あたりには血だらけになった乗客や乗務員が
ピクリとも動かず倒れている。
ジムではマシンにぶつかって大怪我をした乗客がうめき声をあげながら助けを求め、
マッサージルームでは半裸の乗客が血を流しながら大声で何かを叫んでいる。
みたいになんじゃねぇの?楽しみだな〜(w。
161 :
NASAしさん:02/11/19 03:59
おまいら!もうすぐYSの逆襲が始まりますよ。
162 :
NASAしさん:02/11/28 01:26
B747SPとA380
ずんぐり・・・・
でも好きだ。
DC-10やMD-81にかなうものなどない。
米ボーイング、高速次世代機棚上げ
米ボーイングは20日、音速に近い速度を出す次世代航空機「ソニック・クルーザー」の開発を
棚上げし、代わりに燃費を重視した中型機の製造に乗り出すと発表した。
次世代機は飛行時間の大幅短縮を目指していたが、
航空不況のなかで需要が見込めないと判断した。
新たに製造する中型機は現在の777型機と速度や飛行距離は同じで、
燃費効率が15―20%高いという。2004年に飛行試験を開始し、
2008年に航空会社への納入を目指す。最終的な需要は2000―3000機を見込む。
同社はまた、来年の航空機の注文は2001年の半分程度にとどまるとの
見通しを明らかにした。仏エアバスとの受注競争が激しくなっているが
「航空機の価格を下げてシェアを獲得する戦略はとらない」としている。(シカゴ=山下真一)
(10:29)
165 :
NASAしさん:02/12/21 13:34
中型機の燃費重視か。
767と似たり寄ったりかな・・・
166 :
NASAしさん:02/12/21 14:08
「仏エアバス」っていう記事、間違ってはいないけど誤解を招くような。
167 :
NASAしさん:02/12/21 16:00
21世紀前半はエアバス主導かねー
168 :
NASAしさん:02/12/21 16:07
169 :
NASAしさん:02/12/25 19:17
台湾の中華航空は24日、機材導入計画の最終決定を明らかにした。
新たにエアバス社、ボーイング社の双方から旅客、貨物専用機の
合計22機するとしている。
ボーイング社からは、旅客用のB747−400型6機、
B747−400型貨物専用機4機の合計10機となった。
導入される機材は、中華航空が現在使用しているB747型機の後継機となる。
エアバス社からは、旅客用のA330型シリーズ12機を導入するが、
更に購入選択権(オプション)分6機が購入契約に含まれている。
A330型シリーズは、中華航空のA300−600型機の後継機となる。
エアバス機は2004年から2007年に掛けて、
ボーイング機は2003年7月以降の、引渡しを予定している。
170 :
NASAしさん:03/01/05 18:46
(^^)