【JAL】山梨代表日本航空高校【JAL】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2NASAしさん:02/08/14 09:54
負けたね。残念。
来年もまた熱くなれる夏をよろしく。
3NASAしさん:02/08/14 10:12
寂しいスレだ。
4NASAしさん:02/08/14 16:43
なーんか,パイロットになる学校だと間違った情報が一人歩き
しているようだが
5NASAしさん:02/08/14 21:15
地元じゃぁ略して「JAL高」って呼んでるって本当?
6NASAしさん:02/08/14 21:17
>>4
パイロットになる学校はSSAですよね。
7NASAしさん:02/08/14 21:24
http://www2.asahi.com/koshien2002/profile/team19.html
の下の所。操縦免許は取れるらしい>航空工学科
8NASAしさん:02/08/14 21:26
747とかも取れるの?
ここの生徒もナパで各種免許取らせてくれるの?
9NASAしさん:02/08/15 00:52
山梨に帰ったらリンチの嵐が待ってんだろうな?
野○部
10NASAしさん:02/08/15 01:53
野糞部?
11NASAしさん:02/08/15 03:17
12NASAしさん:02/08/15 03:27
>>11は部落

アク禁処分を望む
13NASAしさん:02/08/15 03:34
目がさめた
14NASAしさん:02/08/15 09:39
JAL系列と言うのも間違いらしい(w
15NASAしさん:02/08/18 00:43
にっぽんこうくうこうこう
とよみまふ
にほん ではありません
16:02/09/11 18:38
>>15
うそこけ!↓ミロ。
http://www7.airnet.ne.jp/jaa/English.html
June 1964
Japan Aviation Academy is renamed Nihon Koku Gakuen and Japan Aviation Technical High School (Nihon Koku Kougyou High School).

日本、航空学園(日本と航空学園の間を空けて読みます。)

講師には、JAL,ANA等の退職者が多数いますが、JAL系列ではありません。
17NASAしさん:02/09/14 00:30
そうそう。JALではなく、略すとJAA。
18terevi:02/09/14 21:48
思い出したくも無いな
19知里コ☆:02/10/12 19:28
日本航空高校に入るのは大変ですかぁ?
20NASAしさん:02/10/14 09:18
>>19
はいはい。
糞スレ立てるようなあんたには無理。
とっとと回線切って首吊れ。
21 :02/10/20 18:13
>>9
監督が変わったから、随分部の雰囲気も変わった模様。
22NASAしさん:02/11/20 20:18
って言うか、日本航空高校って頭良くない学校だぞ。
確か、日本航空大学校とか言う所で技能証明書取れるけど、
パッとしないみたい。
ポスターとか爽やかだけど、イジメの巣窟みたいなところ
らしい。聞いた話。
23NASAしさん:02/11/28 18:53
いやいや、イジメよりも一部の教員のテンパリ具合の方が脅威だよ
そいつらが上層部の連中だから始末が悪い  
奴らにとっちゃ生徒なんて家畜だろう 偏った思想を強制される授業あり
24NASAしさん:02/12/14 22:15
JALではなく、JAAだろ!!

変な奴しかいないんだぞ
気安くJALを語るな!

馬鹿しか集まってこないのに・・・
25NASAしさん:02/12/14 22:41
自衛隊予備校
26NASAしさん:02/12/14 22:47
駄目学校。航空大学校の卒業生が余るこの時代、
こんな学校出てもロクな就職は無い。

マトモな奴はこんな学校行かずに、大学行ってから
航空大か自社か自衛隊飛行幹部を受けるって。
入学した時点で負け組み決定。
27名無しさん:03/01/02 19:19
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
28山崎渉:03/01/06 14:45
(^^) 
29NASAしさん:03/01/14 01:10
調子悪い
30NASAしさん:03/01/14 13:35
俺の中学時代の先輩が行ったとこだよ
とんでもないドキュソの先輩だったよ
31NASAしさん:03/01/19 18:14
禿しくスレ違い
1は氏ね
32NASAしさん:03/02/01 18:59
I
33NASAしさん:03/02/01 19:00
 
 J
34NASAしさん:03/02/03 13:04
毎朝の瞑想の成果はありますか?
35「やちぐさ」の「や」:03/02/10 16:51
地元山梨じゃ日本航空高校を「日本航空」ないしは「航空」と呼んでいる。
「日本航空」と呼ぶのは、普通の山梨県人はJALを知らないからなのだ。
一般に山梨県人は飛行機に乗ったことがない。乗ることなしに一生終わる。
だから山梨県人は航空会社を知らないのだ。
山梨県人にとって新幹線は一生に一度、修学旅行で乗る物。
飛行機は一生乗ることがない物。

日本航空高校の最寄りの駅は中央本線「塩崎駅」なんだが、このDQN高校の生徒がこの駅で
この駅で馬鹿やらかす。そこらじゅうに唾吐く。何故かホームの上で着替えをする。
田舎のただのDQN高校。偏差値も、あの山梨のなかでも低い方。

ところが山梨県人はさらに強烈なDQNで、山梨の高校生の間ではなぜか「甲府南中」(中学校ですよ!!)か、
この「日本航空学園」の学校指定ロゴ入カバンを持って歩くのが何年も前から流行りなのだ。
「南中」カバンは県内の多くの高校生が買い求めるから品薄になり、本物の南中生が入手できなくなった。
また一方で偏差値の低いDQN学校「日本航空学園」のカバンをよその高校生みんなで持って歩くのが、ここの基地外県の
基地外高校生のファッションなのだ。
一度塩山で「日本航空学園」のカバンを持って歩いていた山梨学院高校の女の子に訊いてみた。
「何でよその学校のカバン持って歩いておるの?」。と、「みんな持ってるから」だと。
もう倒錯した世界だね。完全に基地外。ここ県人は「日本航空学園」のカバンが入手できなかった場合には
何と、どっから手に入れたのかJALパックツアーのカバンを代用して学校に通っているのだ。
なんとしても「JAPAN AIR」とかいう文字がカバンに入っていて欲しいらしい。もう氏ぬしかない県民だね。

山梨県人の感覚は強烈にずれていて、東京の企業の中には山梨県人は採らない企業もある。アタリマエ。
こんな基地外が会社に入ってきたら、会社の中は滅茶苦茶になるよ。
36「やちぐさ」の「や」:03/02/10 16:55
そうそう、JALパックツアーのカバンを持って歩いていた山梨英和高校の女の子は
それがJAL、つまり「株式会社 日本航空」のものだとは知らなかったんだよね。
あくまでも「日本航空学園」のカバンだと信じていたんだ。
山梨県人は強烈。
37NASAしさん:03/02/10 17:02
>>35 >>36
ワロタ。
であんたはその山梨県人?。
38「やちぐさ」の「や」:03/02/10 17:14
>>37
いえ、東京しか住んだことがないやしでしたが、不運にも山梨に転勤になりまして・・・。
しかし山梨県人がどれだけ異常かは、住んだ人間にしか解らないでしょうから
リポートさせてもらいました。
36、37は真実のみ、書いてあります。
39「やちぐさ」の「や」:03/02/10 17:16
訂正
36,37→35、36
4034:03/02/10 18:25
レスが来ないんですが、
ここには現役の学生はいないんでしょうか?
41J・K:03/02/11 23:54
>>38 君は会社からいらないと判断されたんですね
   不運にも転勤じゃなくてただ棄てられただけ  
   散々山梨県をゴミ溜め扱いして実は自分も同類だった・・・
   灯台下暗し   君の書き込みは見てて痛すぎる   アハハハハハ(泣)
   
42馬鹿発見:03/02/12 00:16
>> 39を見ると何で棄てられたのか分かるな ひゃひゃひゃ
   ひゃひゃひゃ・・あれっ 俺も涙が出てきた・・・あれっ
   39頑張れよ  応援してる  カッカッカ!!
43NASAしさん:03/02/12 01:30
「やちぐさ」の「や」 あんた素晴らしい。
あんたが殺されたら、山梨は普通の県となるのかな。
殺されなかったら、わけわからん。
44NASAしさん:03/02/12 14:04
↑山梨県人ハケーン!
45NASAしさん:03/02/21 15:48
起床〜起床〜点呼!連続歩調〜数え!!1.1.1.2!!そ〜れい!!
46ゲーリング:03/02/26 20:09
「GOOD LUCK」のおかげで、受験者も増えたか?
47NASAしさん:03/03/01 11:43
ホント山梨の女子中高生は航空のバックを使っている。
マジで。
48NASAしさん:03/03/01 11:47
キモいぐらい使っている。そのカバンに
うちの学校の奴らはポスカやペンで落書きし放題!
49NASAしさん:03/03/01 23:45
今日卒業式でした。
50NASAしさん:03/03/02 00:09
高校時代山梨にいたけど、ほんまに山梨県人は基地外ばかり。
高校生が自転車のハンドル改造して乗り回してるんだよ。
本人どもはそれが「かっこいい」と思っているそうな。
大学に行く奴はほとんどいなかったし・・・
51NASAしさん:03/03/02 11:32
12〜3年前の話。
山梨(特に甲府市を含めて西の方)はTVがNHK総合・教育、痴呆局のYBSとUTYしか入らなかった。
ラジオもしかり。今もそうかね?
民放キー局を入れるにはケーブルテレビ引くしかないからねえ。
ま、おかげで12地の笑っていいともが17時にも見られたけどね。
だもんだから情報の伝達は遅いよん。
陸の孤島だね、ありゃ。
それでも東京都の隣・・・
52NASAしさん:03/03/03 19:33
>>35 「南中」カバンが入手できないときは(ここのDQN県の高校生が先を争って「南中」カバンを買い求めるものだから品薄になる)、
ここのDQN県の高校生は「西中」カバンを代用する。ここのDQN県の高校生は、そんなにまでして中学生のカバンを持ちたがる、
完全な馬鹿、基地外、変態。もう一方の主流は航空高校カバン。もう氏ぬしかない県民だね。
こういう風に価値観が異常にずれているから、東京の企業の中には山梨県人を採りたくない企業もあるわけだ。

>>45 何で山梨県は県内の高校の卒業式が、私立公立拘わらず県内一斉に同じ日に行われるわけ?
一斉に同じ日なんて東京じゃ考えられない。

>>51 何も変わってないよ。山梨大学のある教授曰く、
「ここの人たちの精神構造は武田信玄の時代から何も変わってないんじゃないか?」
精神構造だけではなく、例えば早川町とか、明治時代初期から町並みも変わっていないよ。
(行ってみて下さい。タイムマシンに乗ったかのようです)
53ANA//全日空:03/03/03 22:05
おめーらは日航の手先か?
日航機墜落きぼーん(ワラ
54NASAしさん:03/03/03 23:52
>52
貴重な情報、有難うございます。
やっぱり今でもそうですか・・・
話し変わるけど、甲府には寸台予備校が作った高校があって、生徒の半分を山梨県外から
採る、というのがあった。
よそ者が多いし、大学受験の高校、ということで、山梨県内からは異端視されていた。
ちなみに小生の県内生の同級生で、受験したのがばれただけで、次の日学校に行ったら
椅子を投げてきた基地外がいたんだと。
当時は男子校でね、面白い高校だったんだけど・・・
今は共学になって、県外生はホンの少しに減って・・・
おまけに中学・小学校まで作って・・・
5552:03/03/06 17:11
>>54 寸台交付高校は創設時は地元の県立高校から成績トップを授業料タダという条件で引き抜いたり、
他の県の一流高落ちを拾っていたが(それで寮も完備)、今はタダの地元の高校だよ。
他県から来ているヤシは少数派。今は南理、一英、甲陵を落ちたヤシの受け皿になってるよ。
まったくもってただの山梨の高校。ズボンずりおろしてはいていたり、生徒の3/4はただのDQN。
 寸台交付高校は山梨じゃ進学校ってことになっていて、ここに入れれば「スゴイ」と地元では思われるのだが、
この高校の偏差値を東京とすり合わせると、例えば成蹊高校や中央大学付属杉並よりまだ下なんだよ。
寸台交付高校なんて東京の物差しで計れば、せいぜい2流の上だよ。
航空なんて東京のランキングで言えば、私立の商業なみだよ。
それでも山梨の高校生は航空のロゴ入りのカバンをみんなで持って歩く。
それに山梨県人の高校生(中学生や大学生もだが)は手袋に何でみんな軍手をするわけ?
俺は初めて見たとき「山梨ではまだ学徒動員やっているのか」と思ったよ。
これが山梨県人の生態。もう、基地外。見ていて気分悪くなる。
5652:03/03/06 17:11
 寸台交付の中学なんて東京の偏差値ランキングにすり合わせると、もう、4流中学。
東京では私立中学受験には3タイプある。
一つは一流大学を目指す進学校(快晴等)。多くは一流中学。
もう一つはエスカレータで大学まで上がれる学校(××大付属等)。多くは2流中学。
三つ目は、子供が馬鹿だから高校に入れないんではないかと心配した親が、
高校までつながっている中学を受けさせるパターン。多くは男子校・女子校。多くは3流中学。
こういう中学の入ると、親も本人もどこの中学か人に言いたがらない。隠そうとする。
 寸中は東京のランキングに擦り合わせると、この3流の中でもうんと下の方。
なのに寸中に合格した子の親は「地元の名門」に受かったと大喜び。近所に言ってまわる。
もう、馬鹿かとアフォかと。おまえら山梨県人は地元の学校の程度の低さをわかっているのかと
小一時間問い詰めたい。
こういうズレまくった人間が東京に出てきたら、コテンパンに叩かれるね。
57 :03/03/06 17:46
16 名前: りばーさいど 投稿日: 2001/07/16(月) 17:32 ID:???
 あー、この暑苦しいのに選挙だってよ。私がまだ学生だった時の話。
 葡萄医大から700m程の所の家に家庭教師に行っていた。いつも自転車を道路脇に
留めて置いたのだけど、ある日、そこの家の母親が「自転車を敷地の中に入れて置いて
下さい。いま選挙運動期間中ですから」と言う。なんと選挙の運動員が乗って行って
しまうのだという。
 Y県の主要産業は葡萄や桃ではありません。公共事業、土建です。公共事業で落ちる
金が県内を巡り、県人はこれで喰っている訳です。だから道路工事もやたらに多い。
KF駅から葡萄医大まで車で行ってごらんなさい。1年中、途中どこかで必ず工事を
やっている。東京では工事による渋滞は会計年度末の名物と云われるが、この県では毎日だ。
人口に比し、建設関連に従事する人が異常に多い県である。それはまた、
「その関係者」が多いことにも繋がる。この県の選挙は、保守系の候補者が
暴力団、土建屋、農協等を動かして投票前に結果が固まる。選挙カーを運転するのも
パンチパーマだ。私も、葡萄医大と繋がっている親分さんに言われた。
  「おまえ、T町の町長に会せてやるぞ」
これ、ハッタリなんかじゃないんですよね。実際、暴力団丸抱えの選挙やる
土地柄ですから。
 葡萄医大はガンマニアにはお勧めです。この医大に入れば、その気になれば
拳銃を入手するのもそんなに難しいことではありません。まあ、その気になる
学生はあまりいないでしょうが。
58NASAしさん:03/03/06 17:47
26 名前: いつもわ 投稿日: 2001/07/19(木) 20:56 ID:???
   葡萄医大では事務系職員が893に弱いんじゃなくて、事務系職員そのものが「その関係者」
   だったりするわけ。
まだ有料ゲートができる前の事。交通規制委員の教授が、学内の指定域以外に停めてある車に
駐車違反の札を着けて歩いていたところ、うっかり「その関係の」事務員の車に着けてしまった。
するとその事務員はその夜、その教授の自宅に電話をかけてきて「よくもやってくれたな、
覚えてろよ」と言ったという。この話は葡萄医大の教官なら誰でも知っているでしょう。
そもそもこの大学、というよりはこの県は、法律で動いている県ではないのだよ。
不動産トラブル、交通事故の示談、みんな親分さんの仕事。弁護士の仕事ではないのだよ。
Y県人はまずまずみんな、程度の差こそはあれ、大抵その筋の人と繋がってるね。
東京だと素人さんと玄人さんとの間には垣根があるでしょう。ところがY県人はみなグレー
だと思ってよい。一見まじめな農家でもなんかあればすぐ暴力団に頼む。これがY県人。
Y県は飲酒運転も、し放題です。葡萄医大の周辺にも××銀座といったスナック街がいくつも
あるが、どこも広い駐車場完備だ。東京の企業ならば酒気帯びで捕まれば懲戒免職になるが
Y県には懲戒免職という言葉は無いらしい。東京の駐車場の中にはYナンバーには貸さない
ところもあるが、当たりまえである。
59NASAしさん:03/03/06 17:48
90 名前: 医大高速100キロびゅーん 投稿日: 2001/07/25(水) 15:50 ID:???
葡萄医大は教員の採用まで当然情実だよ。例えば看護学科を作ったときも看護の教官
選定の任に当たった生物が得意らしい教授が、他大で万年助手だった自分の女房を
看護の教授に引っ張ってきたね。こんな露骨なことは東京の大学では考えられません。
東京の人間にはできません。Y県人はものの考え方や振る舞いが異常です。
60NASAしさん:03/03/06 17:49
93 名前: 医大高速100キロびゅーん 投稿日: 2001/07/25(水) 16:46 ID:???
>>91Y県人はのの考え方や振る舞いが異常だよ。下は子供、農民から上は大学教授、役所、警察、弁護士
に至るまで、まともな人間はいません。温泉や葡萄狩りに2,3日来ただけの県外人には判らない
でしょうが、住んでみれば判ります。それは、異常と言ったって、一つ一つは新聞の一面に乗るような大事件
ではなく、小さな事が多いですよ。でも小さくてもね、行く先々で異常な目に遭うことの連続で気が変に
なりそうでしたよ。(実際、変になる学生が出て来る)

  §Y県人リーマン編
Y県のリーマンは、手帳というものを持っていません。毎日「思いつき」と勘と腹時計で動いています。
Y県で手帳を待っているのは、女子高生くらいのもの。(あのシールべたべた貼ったやつ)
Y県人の言ったことに合わせてこっちが準備して行くと「あ、でもやっぱり」と言われる。
県内どこに行っても「でも、やっぱり」とY県人に頻繁に言われる。Y県人は後先考えずに「思いつき」で
ものを言い、約束するから、後でこういう事になる。
山手線でも乗ってごらんなさい。東京のビジネスマンは席に着くや否や、すぐカバンの中から
手帳を取り出して、いま出先であった事をメモしたり、スケジュール調整をしたりしてるでしょう。
決して勘や思いつきで動いているわけではないのだ。
61NASAしさん:03/03/06 17:50
94 名前: 医大高速100キロびゅーん 投稿日: 2001/07/25(水) 17:51 ID:???
   §高速バス編
1 東京に行くために高速バスの予約の切符を買ったときのこと。
  その日の翌日の午後8時KF発内藤新宿行きのバスに乗るつもりで
KF駅の営業所で午後5時頃、その翌日のバスの切符を買った。
ところが夜9時頃になって、その切符がその日の午後8時発の
切符になっていることに気が付いた。もうその時間では営業所は閉まって
いるため、翌日の朝、切符を取り替えて貰うために営業所へ行った。
そのときその営業所の24、5歳位の女は何と言ったか。
「切符渡すときに確認するように言ってるんですけどー。今回は特別
取り替えますがー、今度からはちゃんと確認してくださいね。」
この板、会社経営者も見ていると思いますが、こういう社員をどう
思いますか?これがあなたの会社の社員ならどうしますか?
切符を誤発しておいて、気付かなかった客をなじる。この女はY交通
といって県内の代表的な企業の社員です。したがって県内では上質な
社員の筈です。それでこのレベルです。これがY県人のレベルです。
このとき、私は秋葉原のソニーのサービスセンターの件を思い出した。
私が秋葉原のソニーのサービスセンターに修理に出しておいたウォー
  クマンを取りに行った時のこと。20歳位の女子社員が23歳位の男性
客に向かって何度も「すみません、すみません」と頭を垂れていた。
この男性客の修理に出したものが期日に仕上がっていなかったのだ。
この女子社員は十回以上、否、二十回位かな、何度もすみませんを
繰り返していた。しかし、これが東京のビジネスだ。これが東京の企業だ。
東京の企業の中にはY県人は採らない企業もある。驚く話ではない。
後日、先のY交通の女子社員の話をY県内のある土建屋の社長さん
に話したら、「ああいう会社の人はね、東京の企業に入れなかった
人だよ」と話してくれた。そりゃ、入れないだろう、あれじゃ。
62NASAしさん:03/03/06 17:51
32 名前: 名無しさん@おだいじに 投稿日: 02/03/26 18:39 ID:???
山梨県人は人の自転車を盗んだり壊したりして面白がる性癖があるから、
   2台用意しておいた方がいいよ。
免許取るまではしばらく自転車だろうから。

34 名前:  投稿日: 02/03/27 13:55 ID:???
>>32 俺も何度もやられた。1ヶ月に2回盗まれたこともある。
山梨県人の、よくやる人の自転車の壊し方;
@サドルを車体から抜いてどこか遠くに捨てる。
Aハンドルに付いているベルを壊す。
Bサドルのビニールが剥がれかかっていると、むしってしまう。
不思議にタイヤの空気を抜くことはしない。また鍵を2重にしてあっても盗んで行きます。
この県の人口や人口密度の割には余りにも犯罪が多い。多過ぎる。
ほんと山梨県人は骨の髄まで屑だね。
それから家賃を露骨にボルのはこの県人だけでしょ。ここの県人は金にはガメツイからね。
近江商人の出が櫛形だか白根辺りだって地元筋から聞いた。
あと、夜9時に空襲警報を鳴らすのヤメロ。うるさい。
63NASAしさん:03/03/08 02:26
>54
折れは寸台甲府の卒業生(一桁期生)だけど、県外からきた人間って、あそこを第一志望にしているのは
一人もいなかったよ。だいたい都内の一流校や慶応志木、早大本庄などが第一志望ね。
単に受験日が早いって事で(他校とバッティングしてない)、受けるだけ。
まあ、千葉県の市川学園と一緒だね。で、ふたを開けると寸台甲府や市川しか受かってないから
甲府に都落ちするというもの。
寮に入ったら勉強なんてするわけないよ。
一日平均5秒するかしないかだからね。
それでもうちらは中央や法政には入るからね。
まあ、あんたは山梨の公立高校の人間だろうけど、いろんな事を知ったほうが良いと思うよ。
寸台甲府は県外生から見たら3流程度でしかないんだよ。
誰も一流と思って来ちゃいないんだから。
64NASAしさん:03/03/10 20:51
20 名前: あっちの68 投稿日: 02/03/20 16:46 ID:???
>19 お前馬鹿か? 山梨に住んだことあるのか? 一度でいいから山梨に住んでみろ。
いや、住まなくてもいい。山梨を走る電車に乗ってみるだけでいい。どの電車でもいい。
俺もバイトで身延線を使っているが、例えば甲府発19:28鰍沢行きにでも乗ってみればいい。
そこには東京では決して見られない光景が毎日展開される。
ある時、ド山梨高校生が4人掛けボックスシートを一人で占領していた(これそのものは山梨県人全員やるが)。
俺がそこへ座ろうとすると足を伸ばして座らせないようにし、こっちをもの凄い形相で睨んできた。
たまたまそいつが持っていた物にそいつの名前が書いてあったことと、学生服からそいつの学校と名前が判ったので、
その学校の校長宛に抗議文を送ったことがあった。
これが銀座線や丸の内線、日比谷線なら、抗議文を送られるような客はいないのだが。
こんな奴東京にはいないよ。>18が言うようにこんな奴東京の企業が採るわけないだろ。
一人でもいい、数人でもいい、駅にド屑山梨県人がいる。俺が後からホームに来ると必ずこっちを見て
文句をつけたそうな顔でこっちが視線を逸らすまでずっと見ている。これはガソリンスタンドでも同じ。
給油中にたまたま隣の車のド山梨と目が合う。するとやはり文句つけたそうな顔でこっちを睨む。
こっちが視線を逸らすまでこっちを見ている。その他の場所、どこでも同じ。
バイト先でも交通費の支給のトラブルについて、ド山梨経営者は東京では考えられない措置をしてくれた。
「山梨県人なんかにまともなビジネスは出来ないんだよ」と先輩に聞かされていたが
その通りだった。山梨の大家は大抵893関係。うちの大家(ttm共選所の近くだよ。
勿論893関係。たまに親分さんの車が来ている)も払う必要のない金をなんだかんだと要求してくるが、
893関係なんで払わないわけいかないでしょう。引越しするよりは安くつくし、どうせ引越した先も
土地柄ゆえ、またそれ関係に決まっているから引越しても無駄。引越したやつもいたけどね。
65NASAしさん:03/03/10 20:51

22 名前:転勤族 投稿日: 02/03/20 20:09 ID:???
山梨県人の電車の乗り方:
電車がホームに着くと、降りて来る客を掻き分けて我先に電車に乗り込み、4人掛けボックスシートを
1人ないし2人で独占し、シートの空いた部分にはカバン等を置く。車内が混雑し、立っている人がいても
荷物を膝の上に置いたり、棚の上に置いたりは絶対にしない。そして電車の中でまるでピクニックのようにお菓子を広げ、
そこら中散らかして、お菓子の箱やら袋やらもそのまま車内に捨てたまま電車を降りて行ってしまう。
山梨を走る列車はゴミ列車と化している。
車内から携帯電話は掛けまくるし、こいつら東京じゃ叩かれるね。
東京のみなさーん、山梨県人は発見し次第100発殴って調教してやって下さい!
そりゃ東京の企業は山梨県人は採りたくないわ。
66NASAしさん:03/03/11 19:42
405 :名無しさん@3周年 :02/09/21 23:30
なんか、朝鮮人と山梨県人って似てるね。
山梨県人の場合

1、金の取り立てはにはエゲツない。
    顧客からは、頼んでもいない仕事を勝手にやって金を取ろうとする。
    借金の回収には893を使うのが普通の山梨県人。

2、他人のプライバシーを覗きたがる。
    山梨の大家はただの興味本位で、アパートに隠しマイク、カメラを設置して、
    借りて住んでいる人の生活を覗くのがここの風土。

3、山梨県人を決して家に上げるな
    山梨県人は勝手に他人の家に上がり、家の中の物をごっそりもって行ってしまう。
    その物それ自体が欲しいわけではなく、どんな物を使っているのか見たいだけなのだ。
    他人の生活を覗きたくてたまらないのが山梨県人。
    鍵を掛けないで留守にすると、隣の家の人が勝手に入ってきてごっそり持って行ってしまう。
    これが山梨県人
67山崎渉:03/03/13 13:13
(^^)
68ゲーリング:03/03/14 00:10
イメージアップのために、「ドラマのTBS」にF・L・Yを作り直してもらえや。
NHKのは酷過ぎた。
特訓班教官は、きむたこにやらせろ。
69山崎裕樹:03/03/25 20:25
矢佐口の一人芝居がまた・・・
70NASAしさん:03/04/01 17:49
上越市の北陸道で高速バス炎上

 1日午前11時前、上越市滝寺の上信越自動車道下り線で、走行中のマイクロバスから出火、バスを全焼した。
バスには日本航空高校(山梨県)の生徒ら17人が乗っていたが、全員避難してけが人はなかった。
 県警高速隊などの調べでは、走行中にエンジン部分から出火したとみられる。
生徒らは男子バレー部員で、試合のため新潟市に向かう途中だった。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003040114871
[新潟日報 04月01日(火)]
( 2003-04-01-17:26 )
71山崎渉:03/04/17 09:46
(^^)
72山崎渉:03/04/20 04:38
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
73NASAしさん:03/05/01 22:57
あげ
74山崎渉:03/05/21 22:50
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
75NASAしさん:03/05/26 12:48
削除願います!!スレッドを!
76山崎渉:03/05/28 14:45
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
77NASAしさん:03/06/19 23:16
age
78山崎 渉:03/07/15 13:00

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
79NASAしさん:03/08/12 23:23
あげ
80山崎 渉:03/08/15 18:46
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
81NASAしさん:03/09/04 07:13
JALじゃなくてJAH
82NASAしさん:03/09/04 13:05
JAA
83NASAしさん:03/09/04 19:45
地元山梨じゃ日本航空高校を「日本航空」ないしは「航空」と呼んでいる。
「日本航空」と呼ぶのは、普通の山梨県人はJALを知らないからなのだ。
一般に山梨県人は飛行機に乗ったことがない。乗ることなしに一生終わる。
だから山梨県人は航空会社を知らないのだ。
山梨県人にとって新幹線は一生に一度、修学旅行で乗る物。
飛行機は一生乗ることがない物。

日本航空高校の最寄りの駅は中央本線「塩崎駅」なんだが、このDQN高校の生徒がこの駅で
この駅で馬鹿やらかす。そこらじゅうに唾吐く。何故かホームの上で着替えをする。
田舎のただのDQN高校。偏差値も、あの山梨のなかでも低い方。

ところが山梨県人はさらに強烈なDQNで、山梨の高校生の間ではなぜか「甲府南中」(中学校ですよ!!)か、
この「日本航空学園」の学校指定ロゴ入カバンを持って歩くのが何年も前から流行りなのだ。
「南中」カバンは県内の多くの高校生が買い求めるから品薄になり、本物の南中生が入手できなくなった。
また一方で偏差値の低いDQN学校「日本航空学園」のカバンをよその高校生みんなで持って歩くのが、ここの基地外県の
基地外高校生のファッションなのだ。
一度塩山で「日本航空学園」のカバンを持って歩いていた山梨学院高校の女の子に訊いてみた。
「何でよその学校のカバン持って歩いておるの?」。と、「みんな持ってるから」だと。
もう倒錯した世界だね。完全に基地外。ここ県人は「日本航空学園」のカバンが入手できなかった場合には
何と、どっから手に入れたのかJALパックツアーのカバンを代用して学校に通っているのだ。
なんとしても「JAPAN AIR」とかいう文字がカバンに入っていて欲しいらしい。もう氏ぬしかない県民だね。

山梨県人の感覚は強烈にずれていて、東京の企業の中には山梨県人は採らない企業もある。アタリマエ。
こんな基地外が会社に入ってきたら、会社の中は滅茶苦茶になるよ。


84NASAしさん:03/09/19 21:02
このスレにかつていた恐らく一人の山梨嫌いに忠告しておきます。
たとえあなたが山梨で嫌な目にあったとしても事実をデフォルメして伝え過ぎなのでは?
有名校のバッグを他の学校の生徒が持ち歩いたりしていることは他の地区でもままありますよ。
もう一度、素直な目で見てみるとよいのでは?
85NASAしさん:03/11/03 00:15
山梨ってほうとう美味しいしいいですよね
甲府駅には崎陽軒のシュウマイ弁当も売ってます
あと話はそれますけど,Crew Netと並ぶ巨大航空サイトに,
Air Tariff国際航空運賃(通称エアタリ)というサイトがあります.
http://www.airtariff.com/
8万円で大阪-バンコクを全日空ビジネスクラスで往復する技などを
学ぶサイトです.航空会社によく乗る人が多いせいか,オフ会の
参加者の多くは,IT産業・外資系企業・国際優良企業社員,高級官僚,
通訳,医者のどれかです.飛行機好きなら面白いサイトですよ
86NASAしさん:03/11/21 01:23
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
87NASAしさん:03/11/21 01:24
Air Tariff国際航空運賃(通称エアタリ)というサイトがあります.
http://www.airtariff.com/
8万円で大阪-バンコクを全日空ビジネスクラスで往復する技などを
学ぶサイトです.航空会社によく乗る人が多いせいか,オフ会の
参加者の多くは,IT産業・外資系企業・国際優良企業社員,高級官僚,
通訳,医者のどれかです.飛行機好きなら面白いサイトですよ
88NASAしさん:03/12/02 19:03
あたし・・日本航空に彼氏いたよぉ・・・・。
89NASAしさん:04/01/06 10:45
自衛隊に就職しイラクに行く人いるのかなぁ?健闘を祈ります。
90NASAしさん:04/01/30 14:40
このガッコ経営危ないらしい(風の噂)
理事長の性癖が原因だとか?
91NASAしさん:04/02/06 13:48
その噂やっぱりそーなの?
3年goに能登に全部移転らしい。
なにかあるよな〜ウラには
92NASAしさん:04/03/07 23:41
JAAはJapan Aviation Academyの略だけど、生徒の間では
JAAってのは ジャパン あほの 集まり って言っている。
航空生が自分たちで作って言ってるんだから、本当にあほの集まりなのは間違いない。
にほんこうくうこうこうって普段は言ってるのに、校歌では「にーっぽーんこーくー♪」
って歌うのが謎だし・・・。
学校では毎朝の瞑想で「宇宙の無限のエネルギーを体に取り入れましょう。」とか
「地球の中心とつながったイメージをしましょう」などと、意味不明なテープを流して
瞑想をさせられる。
教頭の○川先生は道徳訓育の授業で「日本は神の国だ」だの
「アメリカが日本を弱い国にしている」だの「すべての物に神がやどっている」だの
「神を信じないから失敗するのだ」だの意味不明なことを生徒に教えている。
はっきりいってキモイ
暴力行使はしないと外向けには言っているのに、教師は生徒に暴力を振るうことがある、
理事長も生徒に暴力を振るったということも聞いた。
しかし教師の暴力はそのまま何の処分もなく終わる。
逆に生徒が暴力をした時には、停学または退学という重い処分になる。
間違っているだろ、絶対におかしい。
理事長の秘書が、月に一回くらいの周期で変わっていくから
>>90の性癖というのも本当だと思う。
伝統でこの学校の生徒の間には、「裏則」というものがあって、
一年生は、校内のベンチを使用することができないし、風呂では、シャワーが使えなくて
食堂では出口に近い席から5列は使用できない。新一年は先輩に廊下の雑巾がけや、
長時間廊下に正座や空気イスなどをやらされるなどして後輩いじめをされる。
とりあえずこの学校は外への宣伝の時には良い様にばっかり言ってるが
正直、中は腐りきっている学校だと思う。
93NASAしさん:04/03/08 10:01
>教頭の○川先生は道徳訓育の授業で「日本は神の国だ」だの
>「アメリカが日本を弱い国にしている」だの「すべての物に神がやどっている」だの
>「神を信じないから失敗するのだ」だの意味不明なことを生徒に教えている。
>はっきりいってキモイ

民族教育やってんだよ!!だったらこれって普通の事だろ!
アフオなこといってんなつーの!

>理事長の秘書が、月に一回くらいの周期で変わっていくから

これも情報まちがっとるね〜 

>暴力行使はしないと外向けには言っているのに、教師は生徒に暴力を振るうことがある、
>理事長も生徒に暴力を振るったということも聞いた。
>しかし教師の暴力はそのまま何の処分もなく終わる

だから、民族教育やってんだからあたり前だろ!今これがないから日本の男は
オカマばっかになってんだよ! 君も多摩梨!




94NASAしさん:04/03/08 12:11
>教頭の○川先生は道徳訓育の授業で「日本は神の国だ」だの
>「アメリカが日本を弱い国にしている」だの「すべての物に神がやどっている」だの
>「神を信じないから失敗するのだ」だの意味不明なことを生徒に教えている。

民族教育民族教育いってるなんて気持ち悪い
こんなの言ってるの古い考え方の人だけだし、
それを今の学生に強制しなくてもいいと思う。

>暴力行使はしないと外向けには言っているのに、教師は生徒に暴力を振るうことがある、
>理事長も生徒に暴力を振るったということも聞いた。
>しかし教師の暴力はそのまま何の処分もなく終わる

これは言ってることとやってることが全然ちがうし、嘘ばっかり言ってる学校ってこと。

最近は経営が危ないのか、生徒は教科書代とかちゃんと払っているのに、
教科書を配らずに教科書をコピーしたプリントを、表紙を作って、教科書みたいにして
生徒に配っている。
教科書代はらっているのに、ちゃんとした教科書をもらえないのはおかしくないか。
95NASAしさん:04/03/08 15:37
>民族教育民族教育いってるなんて気持ち悪い
>こんなの言ってるの古い考え方の人だけだし、
>それを今の学生に強制しなくてもいいと思う。

おこちゃまに分かりやすく言わないとわかんねーみたいね。
ここは私学だから特色としてこのような教育をやってんのよ。わかる?
古いとか古くないは問題じゃねーんだよ! ぶぉけ
だったら宗教やってる学校はどうなのよ。キリスト教は2000年前、仏教については1500年前の事やってんだよ。
それでも古いって言ってるよーじゃ、共通言語なしじゃのぉー。 ちゅーぼーよー
民族って何のこともわかんねーくせに。

>最近は経営が危ないのか、生徒は教科書代とかちゃんと払っているのに、
>教科書を配らずに教科書をコピーしたプリントを、表紙を作って、教科書みたいにして
>生徒に配っている。
>教科書代はらっているのに、ちゃんとした教科書をもらえないのはおかしくないか。

この情報もまちがってるな! ちゅーぼー
うそ書いて騒いでんのはおめーだよ!!


963x:04/03/08 21:22
92〜95、どっちもどっちかな。
生徒に暴力をふるって辞めさせられた教員いましたよ。
体育館を建て直すと言って集めた金でヘリポートができたって話は聴いた事あるね
道訓の先生はまぁアレだ、○○だから相手にしないほうがいいよ。 五、六年前からおかしかったよ。
俺だったらあの授業を民族教育とはうけとれないな。  
あと授業時間中に勝手に寮の部屋に入られていたのにはムカついたね。
97NASAしさん:04/03/08 21:43
反日教育はもう古い
今は愛国教育こそ時代の最先端
98NASAしさん:04/03/09 09:24
卒業生が母校批判とは寂しいなー。
自分の過去、否定してるよーなもんだな。

99NASAしさん:04/03/09 15:57
>最近は経営が危ないのか、生徒は教科書代とかちゃんと払っているのに、
>教科書を配らずに教科書をコピーしたプリントを、表紙を作って、教科書みたいにして
>生徒に配っている。
>教科書代はらっているのに、ちゃんとした教科書をもらえないのはおかしくないか。

これ本当ですよ。俺いま在校してるから分かるけど。
勝手に嘘って決め付けるのはよくないかと。
暴言吐きゃいいって分けでもないし、まず落ち着け。>>95

あと最近は今まで食堂の飯が一食570円だったのが
最近600円になった。これは痛い
100NASAしさん:04/03/12 18:25
>>98
批判はどうかはなんとも言えんが、ネタを肴に一晩語れるのは確かだ。
まあ、思い出にしてしまえば充実した7年だと思うよ。

しかし何だな、ある意味昔よりひどいんじゃないか?学校。
>体育館を建て直すと言って集めた金でヘリポートができたって話は聴いた事あるね
「集めた金で初代のブロンズが作られた。」が1度目。
ヘリポートは2度目だ。
101NASAしさん:04/03/12 19:57
暴力?そんなの日常茶飯事。
漏れは湯村・矢崎・佐々木にかなりやられた。
1年のとき、韮崎k察のお世話になったときは湯村に引取りに来てもらって、
寮に帰ったら、そのまま釜無川だっけ?そこの川原で朝まで殴られたよ。
そんときは「おらー、かかってこんかい!!」って凄まれたよ。
おまいら、国士舘デタ━━━゜(∀)゜━━━!!やつに凄まれたら。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
次の日に韮崎k察に出頭したら、顔が変わってたから、K察のオサーンに同情されたね。
102NASAしさん:04/03/15 09:46
あーあ
とうとう個名だしちゃったー

しーらーない。
タイホーだねー
103NASAしさん:04/04/25 08:37
タイホー
104NASAしさん:04/06/02 21:33
age
105NASAしさん:04/06/07 21:02
>>92
激しくワロタ

っていうか洗脳にちかくねぇ?
本当中身腐ってるし・・・・・・・・・
106いしかわ3期:04/07/06 21:28
今の航空高校がどれだけ平和になったとしても決して洗脳教育は無くなりません。
湯●先生も今では第二の教頭です。現状を見る限りではとてもそんな教師だったとは思えません。

107NASAしさん:04/07/22 00:39
石川県に新設された「日本航空第二高等学校」ってどうですか?

http://www7.airnet.ne.jp/jaa/jaa_hs_wajima/index.htm
108NASAしさん:04/07/23 12:39
>107
ここは偏差値どれくらいで、ここ卒業したらどういう道に進むのでしょうか?
109NASAしさん:04/08/09 16:23
この高校を選択する生徒の比率

A、真正DQN(20%)
B、本当に勉強できない(20%)
C、軍事ヲタ・航空マニア(20%)
D、イジメが苦で地元歩けない(10%)
E、親の命令(10%)
F、名前に騙された(10%)
G、家庭崩壊して家に住めない(10%)

ちなみに漏れはCとD
110NASAしさん:04/08/19 12:05
野球留学
111NASAしさん:04/08/30 12:33
こんなところにも
http://v-air.ten.thebbs.jp/1092400006/
112NASAしさん:04/09/06 02:13
実況板から来ました

今までTVの実況板で甲信地方のスレってありませんでしたよね
ついにできました。ローカル番組実況で活用してくださいね

東海から独立! 北陸&甲信地方.etc実況スレpart1
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1094400294/
113あゆ:04/09/24 22:18:31
日本航空通信の三年、小瀬洋平って知らない?

114NASAしさん:04/09/25 09:57:39
知らない!
115NASAしさん:04/09/27 08:09:29
漏れは大学校生だが、CとFというところか・・・・・
名前っていうのは痛いなあ・・・・・・・・・・・・・・
116115:04/09/27 08:09:57
117あいこ:04/09/28 16:30:04
去年この高校から東大生がいたらしいよ
118NASAしさん:04/09/28 19:30:57
ただの工業高校だろ?
119祝う:04/09/28 20:53:29
関東大会出場決定!!
120たか:04/09/28 21:42:12
やったー!! 関東大会出場決定しました
121みき:04/09/29 18:33:06
久しぶりに関東大会です!!
頑張って日本航空高校!!!
122W ◆Ma8H5KZmBA :04/10/19 00:32:14
石川はボロボロ
123航空34期:04/10/19 11:32:55
私は、山梨校の三年ですが、ここの高校は外から見ると、とても綺麗に見え礼節がありますが、中身は最悪の学校なんです。
昨晩は理事長が寮を巡回して、部屋や公共場所が汚いがために深夜まで生徒を風呂にも行かせないで、長々と清掃をさせられました。
日常生活を話しますと、寮生活では盗難はあたりまえで、タバコは80%の生徒は吸ってるのではないでしょうか。。
点呼というのがあるのですが、その時に皆顔をあわせるのですが時々酒くさい野郎もあたりまえのようにいるのが、現状なんです。
124航空34期:04/10/19 12:14:06
また、今週末にはモーターフェスティバル2004というのがあるのですが、是非きて見てください。
今回は入場料(大人1000円・子供500円)を取るのですが、来て損はしないと思います。
125NASAしさん:04/10/19 16:15:56
>123
なんのために清掃をやってんのかよく考えろ こんなとこに文句ばっか書き込んで何になるんだ?
悪い点があるなら改善しようと思わないのか?ここに書き込んでも自分で自分の首を絞めるようなものだ。
卒業生として恥ずかしいよ 航空生も落ちたもんだ
126NASAしさん:04/10/19 16:20:04
まだ競歩大会って70kmでやってるの??

127NASAしさん:04/10/19 23:57:37
ここを卒業しても航空自衛隊しか入れ無いよ
128いしかわ3期 ◆joTrwjtjUg :04/11/06 21:24:08
今では航空自衛隊に入れたらラッキーなぐらいです。
併設校への進学がほとんどです。
129NASAしさん:04/11/07 12:26:23
パイロットになれると思って入るやつ多いよな
130いしかわ3期 ◆joTrwjtjUg :04/11/15 22:16:02
131やまなし43:04/11/16 11:26:00
確かに自分の母校を馬鹿にするのは良くないですが、現状が現状なんです・・。
13240期:04/12/08 15:42:20
はじめまして、元航空っす。
あの〜ひとつ質問なんですが・・・カマチュウ!!
あの硬い昆虫!!カマチュウの名前分かる人いますか?
居たらお願いしますね〜( ^O^)//パンパン
後咬まれて熱出た人居るのかな?そんな話題が上がったのでw
北海道ではカマチュウブームw
133同じく40期:04/12/10 18:38:26
北海道ではカマチュウブームって嘘だろ!
そんな話聞いてないぞ。
でも、本当の名前ってなんだろう?
うーん、気になる。
134航空43期
山梨校の43期です。あの虫はいったいなんでしょうね・・・。夏の夜は最悪ですね↓
自動販売機の光に集まってきて、耳や服の中に入ってきて最悪の夜でした。