1 :
NASAしさん:
新福岡空港は必要です。騒音問題や、市街地空港の危険性はぬぐいきれ
ません。一方で、容量限界は近づいています。
福岡はコンベンションシティーです。空港の発展と共に街の発展が
あります。是非新福岡空港を成功させようじゃありませんか。
2 :
NASAしさん:02/06/18 16:52
2
3 :
NASAしさん:02/06/18 17:08
>>Y.K殿
あなたのためのスレを作りましたよ。
4 :
NASAしさん:02/06/18 17:25
新福岡空港はあくまで現空港の機能を維持するための計画であり、福岡空港の
代替空港を建設するものです。福岡空港が地域の拠点空港であることは国交省
も認めています。国土交通省でもよほどのことがない限り、それを維持する方向
つまり、代替空港建設の方向で議論されるのは間違いのないところです。
福岡の拠点性、それは全国各都市と航空便で結ばれる、アジアの各都市とも
結ばれる。こういう都市こそが全国の中で拠点性を発揮し得るのです。
福岡は商業都市、、人が集まってはじめて成り立つ都市です。こういう
場所に拠点空港が存在する、これが利便性の向上、九州の発展につながります。
騒音問題や環境問題も含めて福岡の街のあり方について語り合いましょう。
5 :
NASAしさん:02/06/18 17:29
現空港の拡張若しくは新空港の建設、どちらも賛成です。
建設に当たって、最低限3,000mの滑走路と
平行2重誘導路の整備を実現して欲しいですね。
ただ、空域制限の問題の大きい新北九州空港は
福岡空港の機能を移し切れません、所詮地方空港には
基幹空港の機能は無理です。
6 :
NASAしさん:02/06/18 17:31
>>5 2500メートルと3500メートルの滑走路という考えもあるらしいですよ。
7 :
NASAしさん:02/06/18 17:42
玄海東案に強く反対する福岡県民です。
まず建設地を考え直してください。
海ノ中道から津屋崎に至る数十キロもの白砂青松の海岸線が台無しです。
8 :
NASAしさん:02/06/18 17:52
>>7批判するだけなら誰でもできる。あなた自身はどこがいいと
考えているのか?
10 :
NASAしさん:02/06/18 18:00
11 :
NASAしさん:02/06/18 18:02
>>7 スレ乱立は、意見できないやつの最後の荒らし手段。
完全無視しろ。
あ
15 :
NASAしさん:02/06/18 20:40
現福岡空港は場所は便利なんだけど誘導路が混雑しすぎだね
定刻より可成り早く着陸していながらブリッジの所に着いたら
定刻過ぎてる事多いもんね、各滑走路に対して平行2重誘導路の
整備は必要だと思います。
スポットイン時間の短縮や、離陸待ち時間の短縮が出来ます。
16 :
NASAしさん :02/06/19 01:25
空港乱立前からスレ乱立。
どうなっとるんじゃい。
通報しました
>>16 福岡人の焦りでしょう。北九州人はマターリいきましょう。
19 :
NASAしさん:02/06/19 18:52
新福岡空港は年間150億円の維持費がかかっている。空港拡張という意見もあるが、
用地を増やすとそれだけ維持費も増える。拡張で便数拡大が見込めるが、便数が
増えるということは空港の騒音、事故の危険性もそれだけ増えるということ。
やはり新空港建設には意味があるわけです。
>>>Y.K殿
>>あなたのためのスレを作りましたよ。
なに?。賛成派はこっちに行けということですか?。
ご配慮いただきありがとうございます。
議論するということであれば、名前にイニシャル程度
は記入してはどうでしょうか?。発言の流れが読
めないのでは議論が深まらないと思います。
まあ、2チャンネルで議論を深めようとするのがバカ
バカしいのかもしれませんけど?。
21 :
NASAしさん:02/06/19 23:35
>>20 しかし、匿名性が高い故に消防から専門家・プロまでが同じ土俵で議論できるのが
2chの強み。Ya○○ーとか一見良識スレはオナニー合戦でレベルがちっとも上がらない。
自由な意見がレベルを上げていく。荒らしは無視すればよし。
22 :
NASAしさん:02/06/23 00:07
>>21 そうね
まともな話をしたいときに限ってまともな奴はいないし
yahooはトピ立てた奴がやたら仕切りたがるので嫌
ま、ここもだけど(藁)
yahooの方はまともなのが逃げだして完全に記事貼り付けトピになってるなー
24 :
NASAしさん:02/06/23 01:49
>>23 俺も半年以上も前からROM専門
トビ主もまぬけだっが完全にやる気なし。
25 :
NASAしさん:02/06/23 03:25
今の福岡空港のままで十分です。
でも、関空と違う点は現在の福岡空港が廃止になるってことですね。
26 :
NASAしさん:02/06/23 03:42
ヨミ──────────────(゚∀゚)────────────────!!
27 :
NASAしさん:02/06/23 03:44
常時age推奨(微笑)
32 :
NASAしさん:02/06/23 07:49
このスレはDQN西区民による東区攻撃のスレです。相手にしないで下さいw
33 :
NASAしさん:02/06/23 08:03
香椎(躍進する大都会)>>>>>>>>>>天神(倒産企業展示場)
これ10年後の常識
35 :
NASAしさん:02/06/23 10:08
36 :
NASAしさん:02/06/27 00:41
よ━━━━━━み( ゚∀゚)は( ゚∀)頭( ゚)が( )お(゚ )か(∀゚ )し(゚∀゚ )い━━━━━━!!
37 :
NASAしさん:02/06/27 08:50
新福岡空港の候補地近くにアカウミガメ産卵地
http://www.mainichi.co.jp/area/fukuoka/news/20020626k0000c040001000c.html --------------------------------------------------------------------------------
◇県議「自然保護か空港か」/知事「自然との調和目指す」
県議会の一般質問が25日始まり、新宮町沖の玄界灘に構想されている新福岡空港について、
古賀友行議員(県政ク)が「候補地近くには国の天然記念物のアカウミガメ産卵地がある」と指摘、
麻生知事に自然保護と空港建設のどちらが重要かと迫った。 古賀議員によると、新福岡空港候
補地として有利なゾーンとされる新宮沖海域から約8キロ東北にある津屋崎町恋の浦地区の砂浜
にはアカウミガメの産卵地がある。津屋崎町では今年6月、ウミガメ保護条例を施行。保護に取り
組んでいる。 アカウミガメは新月の夜に上陸して産卵する習性を持ち、物音にも敏感。このため、
古賀議員は「新空港ができれば、離着陸騒音と飛行機のライトのため、アカウミガメは上陸をやめ
る。新空港と環境保護の両立は不可能」として、どちらが重要だと思うかと質問した。 麻生知事は
「新空港の計画策定、建設段階でいろんな調査をするだろう。新空港建設と自然の調和を目指し
ていきたい」と答弁した。 同議員が所属する県政クは、知事の与党会派。一般質問終了後、古賀
議員は「全く答弁になっていない」と批判。県議会国際空港誘致等対策調査委でも、県は建設費
の算定根拠、交通アクセス整備費などの資料を公表していないことを問題視し、「国の事業採択を
受け、『一本道で新空港建設を目指す』という知事の体質を表した答弁だ」と話した。
38 :
NASAしさん:02/06/27 08:56
>>37 大丈夫か福岡県は?新北九州空港があるのにもう1つくれなんてのは
欲張り。なんか裏でもない限りこんな妄想は相手にされないよ、よそ
の県では。
>>38 言えてるね。「佐賀にもあるから唐津にも!」って感じ。
40 :
NASAしさん:02/06/27 10:31
「週刊東洋経済」を読んだか?
41 :
NASAしさん:02/06/27 11:53
>>39 じゃ、福岡に2種が2つあって、佐賀には最近3種が1つである理由を述べよ
質問の意味が解からんヤツは失格ねw
42 :
NASAしさん:02/06/27 14:23
北九州市出身ですが福岡空港の拡張若しくは
新空港の建設は大切な懸案だと思いますよ。
一部の偏った考え方の元で福岡空港は駄目だと
言ってるのは、ある意味のコンプレックスです
からね、本当に重要な存在なら、攻撃事態する
必要性がないですから。
まるで広島を非難してる岡山や
高松を非難してる松山のように見えて滑稽です。
43 :
NASAしさん:02/06/27 16:09
44 :
NASAしさん:02/06/30 06:28
>>38,
>>39 そのいい例が広島。広島新空港が福山地域に移っちゃったから広島の空の
拠点性は、事実上、福山の空の拠点性に変わっちゃったんだよね。でもさ、
福山とかになると、新幹線の方が手っ取り早かったりするんだよね。あ、広島
でも同じかw
45 :
NASAしさん:02/06/30 06:29
>>40 あ、それさ、脂ぎったオヤジがエラそうに読んでるヤツ?バカみたい(プ
46 :
NASAしさん:02/06/30 06:30
>>41 じゃ、福岡市に牛肉偽装が2つあって、佐賀にも最近1つある理由を述べよ
福岡人は失格ねw
47 :
NASAしさん:02/06/30 06:30
>>42 福岡市出身ですが新北九州国際空港開港による
福岡空港の全面廃止は大切な懸案だと思いますよ。
一部の偏った考え方の下で新北九州国際空港は駄目
だと言ってるのは、ある意味のコンプレックスです
からね、もし本当に重要でない存在なら、攻撃自体
する必要性がないですし、誤字もありませんからw
まるで唐津を非難してる福岡や
久留米を非難してる福岡のように見えて滑稽です(泣〜
48 :
NASAしさん:02/06/30 06:32
49 :
NASAしさん:02/06/30 20:35
>>48 まあ現実だからね、福岡市が県内総ぐるみで干されてるのは。
50 :
NASAしさん:02/07/01 04:33
>>1 もう誰にも相手にされてないよ。やめれば?w
51 :
NASAしさん:02/07/03 13:04
お わ り
53 :
NASAしさん:02/07/04 05:44
福岡人って福岡に都合の悪い発言は全て北九州人扱い。
みっともないね、例えば
>>51-52みたいな牛肉偽装犯はw
54 :
NASAしさん:02/07/04 17:25
北九州人がガタガタうるさいが、新福岡空港は福岡の発展、安全性の確保のために
必要な施設。もし、北九州のせいで新福岡空港ができなかったら、北九州の都市機能
を奪ったり、福岡県が北九州に予算をやらなければいい話。
衰退都市の北九州がそんなことができっこないわな。
55 :
NASAしさん:02/07/04 19:18
首都圏から見るとなぜ福岡があって北九州があって佐賀ができて
新北九州ができて新福岡ができるか不思議で仕方が無い。
伊丹・関西・神戸もそうだが。
56 :
NASAしさん:02/07/05 09:50
>>55 地元のエゴっちゅうか、九州各県の中で福岡はまだ東京、大阪、名古屋みたいに
認められていないし、九州各県が福岡に客(金)を流さないように必死なんじゃないの?
新福岡?ムリムリw
58 :
NASAしさん:02/07/06 00:17
自家用ヘリコプターを福岡空港に置きたい。
是非置きたい。
59 :
NASAしさん:02/07/06 00:30
スレは”新福岡空港を推進で甘い汁がすえる福岡利権団体の会”
の間違いじゃないんですか?
60 :
NASAしさん:02/07/06 01:20
もっと建設的な議論が出来んもんかなあ。
それじゃあどっかの県議会と同じだよ、チミ。
61 :
NASAしさん:02/07/06 03:30
体育館建てる金も無いのに空港なんかできるわけねーじゃん。
寝言は寝てから言えよ、バカはw
新福岡?ムリムリw
62 :
新福岡?ムリムリw:02/07/06 03:35
あひゃひゃ
福岡スレ立ちすぎ。
新北九州スレは一本で潔いです。
64 :
NASAしさん:02/07/06 12:16
>>54 うんうんわかった。
で、第8次空港整備計画に採択されたの?(ププ
65 :
NASAしさん:02/07/07 03:16
>>54 うんうんわかった。
で、第8次空港整備計画に採択されたの?(ププ
66 :
NASAしさん:02/07/08 21:14
あげ
55>>
関西は、伊丹を閉鎖しないから妙なことになったわけであり、
神戸は本来最も適した(交通の便が良くて、使いやすい)場所
に作らなかった隙を突かれて建設してるわけでしょ。
新福岡空港開港と同時に、現福岡空港の廃止。福岡に比べて
佐賀、北九州の利用状況は、論理的には存在していない状態
に等しい。新北九州に関しては、24時間空港、建設費が安
い等の魅力的なポイントもあるが、どのくらいの便数が確保
できるのかは未知数。
世界40位の空港の移転、拡張であるからそれなりの建設費
用がかかるのは当然だと考えます。
利用者が多いということは、福岡市に限らず、福岡県及び北
部九州、山口、広島地域からも利用されているわけで、遠方
からのアクセスも考慮した場所に、24時間空港を建設すべ
きだと考えています。
海上につくる建設費の高騰、および環境破壊の問題は深刻
な問題ではあるが、海外との人・物の物流拠点を持つこと
は九州地区の将来にとっては重要な問題であり、なんとし
ても英知を結集して解決すべき問題であると考えます。
68 :
NASAしさん:02/07/09 10:42
>>67 うんうんわかった。
で、第8次空港整備計画に採択されたの?(ププ
69 :
NASAしさん:02/07/09 11:20
洋上空港の技術的問題点は関空を見れば明白です。
あちらは、内海に作ってるのに地盤沈下で滑走路や
エプロンが波打つ始末。
玄海灘なんかに空港作ってみろ!地盤沈下どこじゃ済まないよ。
またそれを維持管理するのに幾ら投入すると思う?
福岡は財政再建団体まっしぐらだ!
>>67 おこづかい帳をつけたことある?
夏休みの計画表を作ったことある?
>>玄海灘なんかに空港作ってみろ!地盤沈下どこじゃ済まないよ。
地盤の状況を良く知らないけど、同じように堆積製製の地盤だと
すると、在来工法で埋め立てるとその可能性はあるネ。
例えば、水深20Mのところに30M埋め立てるとして、
埋め立て地の外壁堤防はコンクリート、その内側は下部に、発泡
スチロールを25M敷詰め、コンクリート層、土石、コンクリー
ト、アスファルト層とかにして、単位面積当たりの比重を1に
近づけてやれば、沈下なんか起こらない。
当然海水は浸透してくるから、耐海水製の発泡スチロールとか
を研究・開発せねばならないし、環境ホルモン等の問題もある。
課題は多いけど、克服できれば大規模埋め立てを安価に・短期
間で施行できる可能性があると思います。
要は、在来工法をそのまま拡大適用して、砂利業者に儲けさせ
ることではなく、英知を絞って建設すれば良いと思う。
72 :
NASAしさん:02/07/09 18:03
73 :
NASAしさん:02/07/09 18:50
>>71 それではその工法が研究開発されて地盤沈下が起こらない、費用も安いと確立されてから
移転の検討を致しましょう。50年後くらいでもいいから。
便数が多くても国内線は国際線に比べて大きく収益性が劣ることも頭にいれといて。
それでも20〜30mを埋め立てるのは並大抵じゃないが。
74 :
NASAしさん:02/07/09 22:23
>>便数が多くても国内線は国際線に比べて大きく収益性が劣るこ
>>とも頭にいれといて。
確かに、最近は国内線も安売り始めたて収益落ちたけど、逆じゃないの?。
78 :
NASAしさん:02/07/10 01:43
航空会社の収益ではなく 空港側の収益のことだろう。
79 :
NASAしさん:02/07/10 02:46
>>Y.K殿
貴方の考えに賛成です。
大切なのはいかにして福岡空港の機能を維持しつつ騒音や市街地空港の危険性を回避するかということ。
この議論なくして新福岡を否定することはできないでしょう。飛行機は風向きによっては福岡市内を低空飛行で旋回する形で 空港に着陸します。
騒音や事故の危険性は空港周辺のみならず、福岡市内全域に及んでいるのです。
80 :
NASAしさん:02/07/10 02:49
Y.Kは頭がおかしい
81 :
NASAしさん:02/07/10 02:56
>>79 市街地の旋回は夜なんかは景色は良いけど恐い。
NASAしさんは頭がおかしい
>>Y.K殿
貴方の考えに賛成です。
大切なのはいかにして新北九州国際空港の機能を維持しつつ福岡の都市機能を完全
にマヒさせるかということ。 この議論があって新北九州国際空港の旨みがよりいっそう
ひきたつものです。さっさと福岡を終わらせましょう(爆
84 :
NASAしさん:02/07/10 03:10
コテハンは頭がおかしい
削除依頼出しました。
86 :
NASAしさん:02/07/10 03:11
87 :
NASAしさん:02/07/10 03:16
北九州人は煽る以外にまともな返答はできないようです。福岡市がより安全で住みやすい町になるためにも新空港は必要なのです。
航空板で飛行機の安全性を頭から信用していない主張を繰り広げる君たちを
どうして信用できようか?
89 :
NASAしさん:02/07/10 12:36
なんか偽物登場してるし
91 :
NASAしさん:02/07/10 23:17
>>90 俺もすぐ偽者ってわかった。
あえてバレるようにしてるし、まだかわいげあるよ。
92 :
NASAしさん:02/07/10 23:26
93 :
NASAしさん:02/07/12 05:05
94 :
NASAしさん:02/07/13 20:08
新福岡空港の建設を推進しよう。
95 :
NASAしさん:02/07/19 11:38
<現空港が抱える課題>(新福岡空港基本構想骨子案より抜粋)
全国一の過密空港
福岡空港の2000年の離発着回数は約14万回。(羽田に次ぐ第2位)
滑走路1本の空港では全国一過密。そのため朝夕のピーク時に離発着の
恒常的遅れが発生、わが国の航空輸送の円滑な運行に支障を及ぼすとともに、
今後、新規路線の開設や増便が困難になる懸念。
騒音などの影響
福岡空港の周辺は市街化が進行。航空機騒音の影響範囲は約2000
ヘクタール、約32000世帯に及ぶ。このため運用時間は7時から22時に
制限。運用時間拡大は困難。
市街地の土地・空間利用への制約
現空港は都心から約5キロの距離に位置するため、航空法による高さ制限が
都市部まで及ぶ。南北に伸びる空港用地によって、都市圏東南部の一体的な
市街地形成が妨げられている
福岡空港は容量限界に直面している
現空港の離発着回数は年間約14万回で、滑走路処理能力の限界に近づいて
いる
(参考)容量限界の影響
アジアとの交流の停滞
アジアとの新しい路線の開設、増便が困難になり、アジアとの交流が停滞する
企業活動の衰退
企業活動が衰退する。路線、便数の拡大ができず、必要な時に航空機が利用
できない状態は国内外の地域間競争、企業間競争にとって致命的。
観光・文化へ及ぼす影響
航空機を利用した国内観光や海外旅行が抑制されることによって、今後爆発的
に増加するものと見込まれる外国人観光客の出入国も受け止められず、地理的
なポテンシャルを活かせなくなる
市民活動等への影響
容量限界に伴う交通利便性の低下は、商業施設、文化施設、イベント、
スポーツ交流などへの国内外各方面からの広域的な集客に対して規制をかけて
しまうことになる
96 :
NASAしさん:02/07/19 22:03
飛行機はかなり昔ですが米軍機が九州大学の校舎に落ちました。爆発せず、
校舎に引っかかったままの写真が印象的でした。最近はガルータ・インドネシア機が
落ちました。よど号ハイジャックもここが舞台です。
福岡空港は移転させた方が無難だと思います。
97 :
NASAしさん:02/07/19 22:19
>>96 そうですね。やっぱり都心部での事故のことを考えると
移転させるべきですね。
で、移転先は現佐賀空港でよろしいですよね?
周りに市街地はないし、福岡からも近いですから。
98 :
NASAしさん:02/07/20 00:58
99 :
NASAしさん:02/07/20 00:58
>>96 そうですね。やっぱり都心部での事故のことを考えると
移転させるべきですね。
で、移転先は新北九州空港でよろしいですよね?
周りに市街地はないし、福岡からも近いですから。
100 :
NASAしさん:02/07/20 01:12
101 :
NASAしさん:02/07/20 12:46
102 :
NASAしさん:02/07/20 16:00
新北九州,新福岡空港だろうが今のやり方やってる限り
どこ選ぼうが、着陸料が高い限り関西の2の舞だ
着陸料を30〜40万(関西100万前後)で
アクセス性の良い航空にすること考えないと
最終的に皆が借金払うはめになるよ。
空港はたくさん有ったがいいが、高コスト空港は
一つもいらん!
あぼーん
104 :
NASAしさん:02/07/20 23:14
473 名前: 456 投稿日: 2000/11/13(月) 16:36
>458
>福岡と広島のコカコーラが合併するとき、
>本社をどっちにするかもめたみたいね。
>結局福岡に本社が決定。
社長が「福岡の方が東京に近いから。」と経済誌のインタビューに答えてた。
広島県の(広島市ではない!)オバカな空港戦略にはほんと腹が立つ!
(広島空港は広島市から50kmほど離れた本郷というところにある。)
105 :
NASAしさん:02/07/21 13:50
国土交通省は17日、国内空港の航空需要予測結果を交通政策審議会・空港整備部会
に報告した。九州の国内線旅客数は2000年度に比べて2007年度は19%増、
2012年度は39%増。全国平均(2007年度17%増、2012年度38%増)
を上回っている。
部会は2003年度から始まる第8次空港整備計画について審議中で、同省は
個別空港の予測値について「必要に応じて示したい」としている。
国内総生産(GDP)や人口の伸びなどから予測した。九州の旅客数は2000年度
の3586万人に対し、2007年度は4250万人、2012年度は4970万人と
予測。新福岡空港建設を求めている福岡県などは福岡空港の国内旅客について、
2010年には2000年に比べ20〜33%増と予測、今回の予測値の伸びとほぼ
一致している。
また、国交省の予測では、中国地方の2007年度は13%増、2012年度は
39%増、沖縄はそれぞれ17%増、34%増としている。
この日の部会で全国空港建設整備促進協議会の谷本正憲会長(石川県知事)は
「新福岡空港などについて整備・調査を進めることが必要」と要望した。
(5/18 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/news0205/news0518m5.htm
106 :
NASAしさん:02/07/21 14:04
三大都市:東京、大阪、名古屋
歴史的政令市:横浜、京都、神戸
地方拠点政令市:札幌、仙台、広島、福岡
下位政令市:千葉、さいたま(決定)、静岡(ほぼ確実)、川崎、北九州
--------------------------------------
上位中核市:新潟、浜松、堺、姫路、熊本
下位中核市:高松
107 :
NASAしさん:02/07/22 14:04
このままでは福岡空港がパンクして経済的にデメリットを背負ってしまいます。
空港拡張して市街地の騒音と危険性を増大させるか、
移転させて市街地の騒音や事故のおきにくい新たな拠点空港をつくるかの
選択を迫られています。
108 :
NASAしさん:02/07/22 14:40
>>107 どのようにパンクするのか、根拠を示せ。
ここ20年間の需要予測と利用実績の齟齬も含めて。
バカがえらそうにするな
110 :
NASAしさん:02/07/22 15:33
>>106 基本的都市の見方は一寸訂正が必要ですね。
地域拠点都市 政令指定都市 東京・大阪・札幌・仙台・名古屋・広島・福岡
(中枢管理都市) 中核市 新潟・高松・熊本
生活産業都市 政令指定都市 横浜・川崎・京都・神戸・千葉・さいたま・北九州
中核市 浜松・堺・姫路
国や企業の基準はその格付けで見ていますので、人口や産業の数値に
よる基準では無く地域的利便性や諸手続の兼ね合いで中枢管理都市に
集中するのです。
111 :
NASAしさん:02/07/22 16:52
>>108 福岡空港に限れば、予測に「齟齬」は、ねえぞヴァカ
木っ端役人のくせしてえらそうに暴言吐くなよ
バカかおまえら
113 :
NASAしさん:02/07/22 19:53
今の福岡空港は誘導路エプロンの関係で既に限界に来てますので
再整備若しくは新空港が必要です。
(元航空関係)
114 :
NASAしさん:02/07/22 19:58
116 :
NASAしさん:02/07/22 22:50
117 :
NASAしさん:02/07/23 13:24
新北九州空港の開港が当初予定の2005年10月より遅くなることが確実となった。
国土交通省は福岡県が来年度政府予算最重点要望に新福岡空港の調査を挙げたことや、
政府の公共事業削減圧力などから、要望の薄い新北九州空港に対しては来年度以降
満額回答で応えられないことを北九州市に伝えたという。3年後に開港するためには
年間約100億円の予算獲得が必要。空港島造成工事は1999年の台風18号で護岸や
仮設道路が流出する被害が出たため、工事の遅れが目立ち、造成費も当初予定の600億円
から980億円へと大幅に増加している。開港は1年から3年程度先送りされる見通し。(7/12)
福岡空港廃止許すまじ!!!
119 :
NASAしさん:02/07/23 14:55
福岡空港廃止許すまじ!!!
・
>>福岡県が来年度政府予算最重点要望に新福岡空港の調査を挙げた
>>要望の薄い新北九州空港に対しては来年度以降満額回答で応えられない
新福岡空港スレッドで暴れてる福岡マンセー的お国自慢厨房の発言内容そのままの行動だね
123 :
NASAしさん:02/07/23 21:04
そうそう、新北九州空港も新福岡空港も無駄
新北九州空港の来年度から完成までの予算だけで、
現福岡空港を拡張整備できるよ、それからしたら
全ての整備を停止し現福岡空港の拡張整備で、決着
できます。
124 :
NASAしさん:02/07/24 11:46
とにかく海上空港2つは絶対にいらない。
1つでいいよ。
新福岡を周防灘につくればいい
ついでに博多駅から30分でいけるように考えてくれ
125 :
NASAしさん:02/07/24 14:27
118、120<は根拠に欠ける中坊主の感情的発言ですな。
現行福岡空港拡張案については地元民間団体や県でも十分検討
致しましたが、周知の如く周辺地が市街地化して都市高速道なども
建設されています。それらを破壊・除去して住宅などを移転させると
新空港事業に匹敵する予算が要る。新規騒音対策費を入れると、
もっと大きな額になる。しかもこの先毎年必要・・・。
非現実的プランです。
126 :
NASAしさん:02/07/24 15:00
>>125 玄海灘の荒波の中埋め立て工事をやって新空港作るって話よりはるかに現実的なのでわ?
同じ金かけるなら今の空港の拡張の方が一般の理解は得やすいと思いますけど。
新規騒音対策費かかるって言っても、潮風にさらされる建築物その他のメンテ代に比べてみました?
同じ海上空港って言っても、長崎や関空と比較にならないくらいかかりますよ。
127 :
NASAしさん:02/07/24 22:44
>>125 東京−福岡線が世界第2位の発着便数なのは、ひとえに福岡空港があそこにあるから
こそです。
玄界灘沖に新空港を建設したら、新幹線の所要時間に対するアドバンテージが下がり、
便数は確実に激減するでしょう。
これでもまだ「根拠に欠ける中坊主の感情的発言ですな。」と罵りますか?
128 :
NASAしさん:02/07/25 00:32
>>127 東京−博多間が新幹線で3時間を切れば大幅に変わるでしょうが
まず、それ自体あり得ないです。
新空港でも、東京−福岡−天神の所要時間が最短1時間55分が
可能ですからね。大幅に変わるとは言えないでしょう。
欲を言えば現空港の拡張が良いでしょうね、まず現空港
なら、平行2重誘導路が整備されると、渋滞緩和され
発着を効率良くできるのと、エプロン整備が可能であるなら
大幅に着陸後待機時間の短縮で、かなりの機能改善出来るでしょう。
129 :
NASAしさん:02/07/25 12:55
>>127 福岡空港の旅客は福岡市外が多いということを考慮してくれ。
山口宇部の大増便(去年比で倍増)と新北九州空港の開港で
東側からの旅客確保は困難になり、筑後、佐賀、熊本からの
利便性は現空港比で実質プラス1時間といわれ、佐賀空港の
相対的利便性が高まる。加えて、アクセスに金がかかり、
コストが航空運賃に跳ね返れば、新福岡−東京便は大幅に減るほかない。
現在でも利用率は60%すれすれで、割に合わなくなっているから、
航空会社は(山口宇部を拠点化したように)他の空港に路線を
振り分けるだろう。
130 :
NASAしさん:02/07/25 13:12
>>129 東京−福岡線が、効果を失うなら
影響する路線の便を減らす方が航空会社にとっては
コストを下げ利益になりますから。
大幅に減ると言うことはないでしょう。
国内線の場合、単独に路線対して運賃は
設定しません。(廻りの空港との兼ね合いで)
もしそれで設定されてるなら関空線なんか軒並み
10倍ぐらいな値段になるでしょう。
アクセス料金が高くなるって、新幹線料金
みたいにはかかりません。
131 :
NASAしさん:02/07/25 13:45
>>129 それは考えすぎだと思うよ。
山口宇部線が大増便といったって、下関からだとかなり遠くて使いにくい。
新北九州空港だって、どれだけ東京線が飛ぶのか未知数だし、下手すれば現状維持の1日4便って事すらあり得る。
佐賀空港なんか、新福岡空港が出来ようともろくに便数が増えないだろう事は自明。
まぁ、あるなら熊本県民の利用者が熊本空港に流れるくらいだろうけど、大勢にはそれほど影響はない。
それよりも、一番心配しなければならないのは、福岡の航空利便性が低下して、支店機能が福岡から引き揚げられてしまう事。
いや、東京人にとっては福岡が沈没しても全く問題ないけどね。
132 :
NASAしさん:02/07/25 14:05
>>東京−福岡線が、効果を失うなら
影響する路線の便を減らす方が航空会社にとっては
コストを下げ利益になりますから。
利用率が高率の場合はそうだが、福岡空港の同路線利用率は
すでに今現在で、周辺のどの空港よりもかなり低い。
佐賀、新北九州、山口宇部は70パーセント台。福岡空港は
これらより10〜15パーセントも低く、採算もよくないのだから、
減らされるのは福岡空港便。実際にその傾向がここ数年顕著だ。
新福岡空港ならなおさら。
133 :
NASAしさん:02/07/25 14:12
>>132 新福岡空港での減便は大いにあり得ると思うけど、それが他空港に流れるかどうかは甚だしく疑問。
北九州なんて所詮MD−87での利用率だし、佐賀なんて1日2便のところに助成金まで注ぎ込んでいる。
山口宇部まで来ると最早別地域の空港なので、直接の影響は考えにくい。
まぁ、減便よりも先に機材縮小だと思うけどね。
134 :
NASAしさん:02/07/25 16:49
>>133 憶測ばかりで話して、周辺都市との利便性考えると
周辺空港はドングリの背比べ、現福岡空港の拡張が
良いと思う。
利用率が高い割には新規参入しない、周辺空港
山口宇部は別として、北九州のMD−87あの
実績じゃ到底大型機投入以前の問題です(全ての
月が利用率90%なら話は別)、佐賀空港の利用も
B767からA320に変更されるなど、減少傾向
ですし。
利便性からしても難しいですね。
135 :
NASAしさん:02/07/25 18:06
福岡空港で機材の小型化は考えられるな。
しかし利用率の低迷が著しいから、やはり便数も削られるだろう。
福岡空港は多少まびいても便数頻度に不安はないし。
山口宇部空港はついきのうまでは佐賀並と罵倒されたものだよ。
航空各社は山口宇部の便数を倍にして機材も大型化したが、
インフラの整備が進めば(滑走路2500m化→高速道路延伸)
以前は福岡空港を利用した遠い地域の需要は地元に帰るという証明だな。
福岡空港は他の路線もきわめて低調だから、この傾向が劇的に改善しない限り、
来年か再来年には福岡空港の旅客実績は前年を下回るだろう。
136 :
NASAしさん:02/07/26 00:23
>>135 東京=福岡の特定便割引を全便1万円で設定。
これなら周辺空港には楽勝だが、やったが最後、大赤字になるという罠。
137 :
NASAしさん:02/07/26 01:04
よく「利用率が低い=いずれ減便になる」の論理展開がされるけど、
800万人の利用者がいる限り、減便してビジネスチャンスをのがす航空会社は無いという罠
JJが統合してもANAとSKYの増便を見過ごせず、名古屋線よろしく機材を縮めても対抗でしょ
100万人の路線に10便飛ばすより、800万人の路線に40便飛ばす方が儲かるんですね〜
138 :
NASAしさん:02/07/26 02:39
>>134 >北九州のMD−87(全ての月が利用率90%なら話は別)
空席の平均がそんなに都合良く10席あまりに出来るわけないじゃん。
補助席作ったり、お盆のJRみたいなことをすれば90%いくかもしれないが。(w
139 :
NASAしさん:02/07/26 02:57
>>137 よく「利用率が低い=いずれ減便になる」の論理展開がされるけど、
実際、周辺空港に福岡空港の枠をもっていって増便したんだよ。
特に東京便は福岡市外の旅客比率が高いから当然。
福岡とその周辺の旅客のほうが多いのは、大阪、鹿児島、
宮崎便だけだという現実を直視することだね。
しかも、鹿児島便と大阪便は将来全面廃止だ。
東京便の1000万人のうち、約70lが福岡市外で、
北九州、山口宇部、佐賀、熊本の旅客が60l弱をしめる。
福岡は利用率が極めて低くてこれ以上増便すると採算割れになる。
スカイマークが福岡から撤退するのも時間の問題だよ。
福岡にしがみついても赤字が増えるばかり。
鹿児島を拠点化するか、新北九州へ移転だな。
140 :
NASAしさん:02/07/26 03:03
141 :
NASAしさん:02/07/26 03:04
新北九州空港の新たな参入する航空会社は
何処に飛ばすのですか?
何便飛ばすのですか?
開港まで5年を切ってたら、航空会社から方針発表があるんですけど。
見あたりません?
142 :
NASAしさん:02/07/26 03:17
>>開港まで5年を切ってたら、航空会社から方針発表
初めて聞きましたね。普通は3ヶ月から6ヶ月程度ですが。
岡山でも富山でも山口宇部でもそうでしたが、
どこの国の話をしているのでしょうか。
143 :
NASAしさん:02/07/26 03:55
>>142 実施計画の発表と概要計画とは全然段階が違うんですよ
岡山・富山・山口宇部の運輸省(当時)就航要請も1988年
事業計画の中で発表されてるんだよ。
144 :
NASAしさん:02/07/26 04:02
>>142そんなことも知らないノー
145 :
NASAしさん:02/07/26 04:06
佐賀も1990年事業計画にあったよ。
北九州はないの?????
146 :
NASAしさん:02/07/26 04:20
>>143−144
認可制はとうに廃止されて、
「実施計画」なんて過去の遺物ですが、
あんたらは健忘症ですか? (プ
147 :
NASAしさん:02/07/26 11:42
>>139 SKYは福岡線10往復にするんだよね〜
ソースはあげない(w
148 :
NASAしさん:02/07/26 12:13
---通報しマスタ---
147はヒルマらかオナニーしてます
---通報しマスタ---
149 :
NASAしさん:02/07/26 12:49
>>146 認可制はないけど
届け出制はなくなってないぞ。
150 :
NASAしさん:02/07/26 13:03
151 :
NASAしさん:02/07/26 13:06
>>146 事業計画は会社の方針計画だから3年以上前から出してるよ。
152 :
NASAしさん:02/07/26 15:37
>>151 そう言えば2002−2007年の
JAL・ANAの事業計画には何も記載されてなかったね。
153 :
NASAしさん:02/07/26 19:31
JAL,ANAは新北九州なんて眼中に無いのでしょう。
それより福岡線の方が良い
154 :
NASAしさん:02/07/26 20:11
>>153 東京・福岡の場合、国土交通省のガス抜き政策でSKY支援しているようなもんだし、
JAL、ANAもいつまでも安穏とは出来ないのでは?
155 :
NASAしさん:02/07/26 23:00
>>154 だからといって北九州はないでしょう。
航空会社としてあんまりです。
北九州市が助成金出してくれるなら飛ばしてやってもいいが。
>>155 JALやANAが東京=新北九州線に参入する為の条件。
1.運行に伴う赤字は全部北九州市が負担する。
2.ナイトステイ費用も全部北九州市が負担する。
3.小倉駅からの新幹線アクセスが開通し、博多駅から往復4000円の割引乗車券が発売される。
4.西鉄高速バスが、九州・山口各地に500円〜1500円の空港直行バスを高頻度で運行する。
5.アクセス道路に加えて、空港周辺の駐車場も無料になり、そこから無料送迎バスがターミナルまで運行される。
6.福岡空港の運用時間が21時までになり、東京線・大阪線の最終便が弾き出される。
このくらい条件があれば新北九州空港に就航してくれるかもね。
157 :
NASAしさん:02/07/27 05:12
>>156 新幹線ってどのルートで何キロ建設で、最高時速が何キロ出ると考えているんだか?
小倉駅から新北九州空港って直線距離だと10キロあまりで、福岡空港からだと
姪浜あたりの距離しかないんじゃ? まぁYahoo!の地図での感じだとね。
158 :
NASAしさん:02/07/27 05:58
159 :
NASAしさん:02/07/27 05:59
福岡空港から姪浜の距離で、新幹線を建設しろというのは・・・
福岡市民の金銭感覚には着いていけないYO!
160 :
NASAしさん:02/07/27 07:09
161 :
NASAしさん:02/07/27 07:26
>>159 都合の悪い話になると福岡市民だと思ってるんだ。(w
162 :
NASAしさん:02/07/27 07:36
>>161 北九州の人間はバスで十分と思っているし、鉄道も新幹線をなんて普通は考えない。
新幹線って言ってるのは便利さに感覚がマヒしてしまった福岡市民だけでは?
>>161 >3.小倉駅からの新幹線アクセスが開通し、
>博多駅から往復4000円の割引乗車券が発売される。
普通は博多駅と書いていたら、福岡市民と考えるのが常識だが・・・
164 :
NASAしさん:02/07/27 09:44
そうと思ってるのは、地元だけでしょう
田舎もんでも羽田って使ってるのと一緒だよ。
165 :
NASAしさん:02/07/27 09:49
>>162 北九州が便利って言う根拠にも
新幹線を出して言ってるところを見ると
考え方は、大して変わらないね。
>>162 新幹線云々って書いたのは、あくまでも「JALやANAが参入する」条件。
即ち、新北九州空港が単に北九州都市圏の需要を担うだけではなく、福岡空港の機能を分担するようになる為の条件。
新北九州空港が細々と北九州都市圏の需要を拾うだけなら、新幹線はおろか在来線すら要らない。
しかし、福岡の客を引っ張るのであれば、在来線アクセスでは時間が掛かりすぎる。
よって、新幹線の新北九州空港引き込みという話になる。
まぁ、北九州都市圏の需要だけではJALもANAも参入しないだろうよ、多分。
167 :
NASAしさん:02/07/27 23:37
168 :
NASAしさん:02/07/28 01:56
>>166 でも現在の北九州空港がJASで運用しているので、これって実質的にJALでしょう。
経営統合で10月からJASの北九州線をJMBにマイルをためることも出来るのに・・・
問題なのはANAがそこに競争を仕掛けてくるかどうかでしょう?
>>167 YO!も氏ね!も大差ないと思うが。(w ←コレもそうかも。(笑)
>>168 ちょいと言葉足らずだったかも。
「現有のJAS枠以上にJALが増便する可能性」って事で。
つまり、単純移転+αの追加投資をするかどうか。
もし、これがJASじゃなくてANAの単独路線だったら、JALも参入しただろうね。
公取委に睨まれたり尻ひっぱたかれたりして。
そうじゃなきゃ、JAL富山就航なんてあり得なかっただろうに。
170 :
NASAしさん:02/07/28 09:37
171 :
NASAしさん:02/07/28 13:31
しかしここは北九州人が大暴れのすれ棚。
自分のところに空港を作っておいて、経営の見通しが立たないから
「おい、福岡人。北九州に空港があるのだからお前のところは作るな。
北九州の空港を使え」と叫ぶ北九州人。
福岡の容量が満杯になって、しかも市街地に隣接し危険と都市計画に制約が伴うから
新空港建設を推進しているのに、新福岡空港建設推進を口にすると
「福岡のエゴだ。新空港建設を止めろ。」とヒステリー反応を起こす北九州人
これほどのエゴを主張する連中はそうそういないと思うのだが。w
>>171 自分は新福岡空港建設予定地周辺の者なので
「福岡のエゴだ。新空港建設を止めろ。」
という主張には同意。
新北九州と分担すればよし。
173 :
NASAしさん:02/07/28 14:44
>>171 自分は北九州市民だが、福岡市民に新北九州空港を利用しろと言う気は無いよ。
新北九州空港が新福岡空港並みの巨額の投資をしたのならともかく、
かなり安く作っているのでハードルは低いはず、だからあまり心配はしていない。
ただ新福岡空港の方が地域経済への影響が大きいので、不安を感じている。
それから個人的に言えば、現空港の方がアクセス面でイイなと思っている。
先日小倉三萩野から福岡空港への高速バスに乗り遅れたが、
三萩野→小倉駅→(新幹線)→博多駅→(地下鉄)→福岡空港で間に合ったし、
やっぱ福岡の空港を利用するなら、今の空港の方がいいんだけど・・・
174 :
NASAしさん:02/07/29 04:41
福岡空港までの高速バスも天神同様1000円?
175 :
NASAしさん:02/07/29 07:55
>>172 はいはい北九州の妄想は言えば言うほど滑稽なんだ
相手にしてるのが福岡市民だと思ってるんだから。
176 :
NASAしさん:02/07/29 18:19
>>174 ttp://jik.nnr.co.jp/timetable_txt/yuki.php?mod=A&from=D00321 で検索したところ、駅前高速バス乗り場から毎時2〜3本の運行があり、片道1000円。
往復運賃は確認していないけど、多分あるものと思われ。
>>171 過去に他スレでも書いたんだけど、北九州市も推進協議会も福岡市民の利用なんて期待していないよ。
新北九州空港開港後も福岡空港は存在し続けるだろうし、長期的には新福岡空港も必要になると思う。
唯、現在CONFAが出しているような構想は余りにも実現性・必然性に欠けている。
北九州市民を糾弾する前に先ずは新福岡空港の実現可能性について検討した方がいいよ。
地元では兎も角、東京人の殆どは「何で新北九州空港が出来るのに新福岡空港なんか欲しいの?」と思っているから。
石原発言はそういう一般的感情を代弁したもの。
177 :
NASAしさん:02/07/29 20:26
下関の客が山口宇部に戻って、今度は北九州の客も
もとにもどる。
178 :
NASAしさん:02/08/02 11:44
こっちもあがれ
179 :
NASAしさん:02/08/08 10:34
新空港建設推進あげ+
180 :
NASAしさん:02/08/09 21:08
九州発トップニュース
更新: 2002年8月8日 16:54
--------------------------------------------------------------------------------
新福岡空港建設の調査検討を明記…交通審中間まとめ案
国土交通相の諮問機関、交通政策審議会が検討している2003年度からの次期空港整備計画
の「中間とりまとめ」案に、福岡空港の需要増加への対応策として、新空港建設を含めて調査を
検討する、との内容が盛り込まれていることが、8日分かった。16日の同審議会・空港整備
部会を経て、23日に正式決定の見通し。
中間とりまとめ案では、福岡、新千歳、那覇の3空港を「主要地域拠点空港」と位置づけ、
「国内航空ネットワークの地域拠点として(羽田など)大都市圏拠点空港に次ぐ重要な役割を
果たしている」と評価。そのうえで、「これらの空港のうち、将来的に需給がひっ迫する等の
事態が予測されるもの」について、「近隣空港との連携、新空港建設を含め抜本的な空港能力
向上策等の調査の必要性が指摘されており、調査のあり方について引き続き検討する」としている。
同省は福岡空港の国内線利用客について、2000年度の1680万人から2012年度には
2160万人に増えると予測。新北九州、佐賀両空港との分担の可能性を検討したうえで、新空港
建設の必要性を探る考えだ。審議会は12月に最終答申を行う。
181 :
NASAしさん:02/08/14 23:56
国際線の利用者の立場からみれば、今の福岡の発着の時間に制約が多すぎるな。
新福岡空港建設に賛成してるやつのほとんどは利用者ではなく、土木関係者。
結論 韓国行き昼間便以外の国際線は全て佐賀。
東京・大阪行きは佐賀と北九州へ大幅に分担する。
アクセスの西鉄・JR・高速道路を早期に完成する。
佐賀の無料駐車場の増設。
182 :
NASAしさん:02/08/15 00:51
>>181 それで、IT客を全面的に佐賀や北九州に押し付ければ完璧だね。
どうしても板付を使いたいっていうのはビジネス客くらいのものだろ?
183 :
NASAしさん:02/08/15 10:30
184 :
NASAしさん:02/08/15 12:14
185 :
NASAしさん:02/08/15 13:15
一言レスで煽るのがやっとって感じ。→183
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ