おい! 新福岡空港はわがままなのかよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
おい! 新福岡空港構想をぶっ潰さないか? の第2集です。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1014041835/ (第1集)

行革相は、2005年秋に開港予定の新北九州空港は「24時間空港であり、北部九州の基幹空港」と指摘し、必要との認識を示した。福岡県の地元経済界などが求めている新福岡空港 構想に対しては「新北九州空港から20分のところにほしいなんてわがまま」と再考を促した。

まだまだ事態はどう転ぶかわかりません!
2NASAしさん:02/05/12 04:56
新スレ立てたのか?
いかんなあ、勝手にタイトルいじっちゃ・・・。

続編が別に立つに一票。
3NASAしさん:02/05/12 13:46
part2と書いていないから、こりゃ立て直しした方がいいね
>>1
4NASAしさん:02/05/13 07:33
あげ
5NASAしさん:02/05/13 07:34
>>997
路線の休廃止に関して、各社とも60%とか65%を根拠にしてますが、
そうでないと言うなら画期的な事実です。是非ご公表願います。
6NASAしさん:02/05/13 07:36
採算ラインの件だけど、
資料の出所はどこ? とかいう問題じゃないのよ。
ほとんど常識。航空関連のニュースとか読んでたら、
「利用率が60パーセントを切ったので廃止やむなし」
とかいう記事がいくらでも見つかるだろ。
7NASAしさん:02/05/13 07:38
現在大手三社が路線の休廃止をする際に出してくる数字であり、
一般的認識である60%前後を否定なさるのでしたら、是非具体的なデータをご提示下さい。

自治体や地元関係者、利用者は「採算ラインである60%を通年で割っているので休止・廃止します」という説明を受けていますよ。
8NASAしさん:02/05/13 07:39
たとえば、関空の記事にこんなのがある。

「国内線も8路線のうち札幌、福岡、沖縄、山形路線を7月までに
運休する。関空発着便は利用率が伸び悩んでいるうえ、。。。
国内線の場合、運休4路線の昨年度実績で平均54%程度にとどまっており、
経営の足かせとなっていた。」(日経)

とかね。

あ、おれはデータだした人物とは違うから。
9NASAしさん:02/05/13 10:09
長崎航空、とか天草航空なんか意味あるの?それぞれ長崎とか熊本にもっと
路線増やせばいいだけの話だろ?そういうのまで着陸許可させて、大勢が
利用しやすいところを廃止するってのはどうかと思うけど。それから国際線
はわざわざ新ターミナルまで作ってまで確保してるけど、佐賀とか北九州に
全部譲ってしまえばいいじゃん。海外行く人なんかお金と時間に余裕のある
人達なんだろうから、多少不便でも強制的に移動させてしまっても乗りに行く
よ。なんで佐賀、北九州をもっと利用しないのかね。なんでもかんでも福岡に
とか迷惑なんだけど。新しい空港なんてできた日には今まで30分もかからなかった
アクセスが倍以上に増えてしまう。そこまでして金の無駄をしたいってなら
麻生が自費で作ってくれや。
10NASAしさん:02/05/13 10:47
40パーセント切ってもマンセー君はどこへ行ったのか?

朝からネットしてるくらいだから今日は休みだろ?
11NASAしさん:02/05/13 11:37
>>9
福岡−天草線は日本一の平均搭乗率ですが何か?
12NASAしさん:02/05/13 11:55
日本一の平均搭乗率だからって難なんだよ、たかだか小型機で1日数往復
してるだけじゃん。。。
13NASAしさん:02/05/13 11:56
日本一の平均搭乗率=常に客を逃している
14NASAしさん:02/05/13 12:40
確かに天草航空はすごい。
コミューター航空の風雲児だ。
15NASAしさん:02/05/13 12:57
>>11
排他的な県民性からして、地元の熊本空港に便数増やして稼いでくれ、
うざい小型機の発着で大型機がどれだけ迷惑してるかわかってるの?
16NASAしさん:02/05/13 14:01
>>14
じゃぁその風雲児が佐賀を救ってやれよ
17NASAしさん:02/05/13 15:16
頼むから福岡に他の九州の客のアクセスよくするようなことやめれ
18NASAしさん:02/05/13 15:27
存在自体がわがままなのに、これ以上新空港つくってわがままどころか
バカ全開にさせる気か?
19北九州市民ケーソ:02/05/13 15:38
  うほうほ、福岡スレ乱立!
20NASAしさん:02/05/13 16:32
それだけやろうとしてることが ばかばかしいってことだろ
21NASAしさん:02/05/13 20:38
>>16
佐賀を国際空港にしる。設備投資なしだ!

22NASAしさん:02/05/13 21:38
佐賀・北九州がどんなにほざいても、九州の表玄関の
価値はないよ、経済的にも観光的にも。
北九州・佐賀なんか経済衰退してる上に中央官庁との
繋がりもなく観光に乏しい状態で表玄関?もし表玄関に
なってしまったら、九州の価値も落ちるのも確実だね。

一部の偏った見方する一部を除けば、日本全国、九州の
中心は福岡、官庁の中心は福岡・熊本って見てるんだよ。
23NASAしさん:02/05/13 23:54
>>22
だからこそ福岡都心部との交通アクセスが問題になっているんだよ。
両都市が表玄関としての価値を有しているとの市場判断があれば、もっと便数は増えているはず。
場合によっては福岡の都市機能移転まであったかも知れない。
ここまでの議論は、上記の仮定は成り立たないっていうのが暗黙の了解じゃなかったっけ?
24NASAしさん:02/05/14 00:01
>>23
価値があったらとっくの昔に移転してるよ。
25NASAしさん:02/05/14 00:29
天草エアラインに対して凄い剣幕で怒ってる人って、大型機のパイロット?
26NASAしさん:02/05/14 07:53
>>22-24
自作自演はいいが、もうちょっと文章を練ってくれ。
頭が悪いならなおのこと時間をかけて文章を組むこと。
27NASAしさん:02/05/14 08:42
>>26
は?自作自演?どう考えても>>22 >>24は一緒だけど
>>23は同一とは思えないな、文章の作りからして。
28NASAしさん:02/05/14 10:05
きょうの読売長官によると、

県は石原氏の発言がよほど痛かったらしいな。
大々的に予算を組んで関東で宣伝しまくるとかいってるぞ。
もちろん、石原氏にも詰め寄って理解を求めるだとさ。

基本構想発表会で大いに盛り下がったが、
半月も経つとあのときの苦痛はなんとやらなのか。
ばか者とは懲りないものよのう。
29NASAしさん:02/05/14 10:23
>>28
バカ者が懲りないのは世の常だけど、推進派が一割位しかいない状況なんでしょ?
なんでそこまでムキになって新空港っていうのかな?佐賀や北九州に国際線譲って
もいいと思うけど。国内線であの便のよさがあるから今までも発展してきたと思うし
国際線はそれほど便のよさは関係ないでしょう。国際線がなくなれば当然余裕出てくる
国際線はあまり表玄関には必要なさそうだけど
30NASAしさん:02/05/14 10:33
>>28
福岡の国際線は国内線との連携で持ってるようなところあるでしょ。
エバー航空の人が、国際線ターミナルが国内線ターミナルから離れることで
福岡の国際線は打撃を受けるに違いない、ウチも福岡線を考え直す必要に
迫られる可能性がある、と予測してたけど、
案の定、新しい国際線ターミナルのオープン後は福岡の国際線ジリ貧でないの?
3130:02/05/14 10:34
>>29 の間違い↑
32NASAしさん:02/05/14 11:05
確かにジリ貧のようですね。ただ現状の国際線ならあまり利用価値はないかと。
九州に国際線が絶対必要というほど利用者はいないのではないでしょうか?
それほどの利用者ですから、佐賀や北九州にでもと思ったのですが。
 九州各県の空港の殆どが国際線と称して日に一便あるいは週に数便しかない。これらの路線を
確保するのはいいのですが、はたしてそれだけ必死に確保してメリットはと思います。
それでも国際線が必要というなら、いっそのこと利用の殆どない見栄だけの空港に
その機能を集中させてみると。
 それでも九州各県の人は「○賀」に行くのが嫌なのかな?w
33九州塵のホンネ:02/05/14 11:10
佐○に逝くくらいだったら関空つかうか、いっそのこと外国行かない。
34NASAしさん:02/05/14 11:14
>>33
そそ。だからそこだよ!関西とか成田で国際線は充分なわけでしょ。
わざわざ新ターミナル作ってまで国際線の枠を確保したのが完全な失敗
だったと思う。

新空港ができて、アクセスもよくなったとしても、お金捨てに行くところ
みたいになるのがこわいね。
35NASAしさん:02/05/14 12:55
実際九州の国際客は関空に逝くようになったよ。
http://www.kansai-airport.or.jp/introduction/role/role05.htm


だから福岡はジリ貧。福岡は拠点拠点とかまびすしいが、
福岡の拠点性が脆弱だから、佐賀は空港を作ったんだろ?
福岡も止められなかったんだろ?
北九州はしかたがないとしても、佐賀にすらそっぽを
向かれる程度の拠点性なんだよ。福岡は。

路線をばらせば問題解消。勘違いでわがままいってんじゃねーよ。
36NASAしさん:02/05/14 12:56
1県1空港は国の方針(4全総)だったからでしょ?
37NASAしさん:02/05/14 13:21
佐賀県はそっぽ向いたのかもしれんが、佐賀空港の惨状見ると、
その佐賀県が県民からそっぽ向かれてると思われ
38NASAしさん:02/05/14 13:23
今関空ができたから国際線の利用がものすごく便利になった。負けん気を
出すのは悪くないが、石原さんが言ってたようにわがまますぎ。ひょっと
すると関空よりさらにバカ高い空港になって利用客なんか絶対落ちること
間違いない。大赤字かかえてそれでも運営するだろうが、その運営資金は
誰が払うと思う?福岡市だけが払えばいいけど、県全体とか、九州全体?
あるいは国全体?…嫌だよ
39NASAしさん:02/05/14 13:24
福岡空港の国際線利用者は多い順に、福岡県民、広島県民、その他、なんだよ。
だから、広島県民には近くなる北九州空港への国際線移転は○、佐賀移転は×。
わかった?
40NASAしさん:02/05/14 13:27
佐賀県なんか県民のほとんどが板付使ってるね。自分のとこの空港への
アクセスなんか全然よくないくせに、板付には便をよくしてる。これじゃ
なんのために空港作ったかわかんないじゃん!他県の迷惑考えてない!
どうにかしれネオ麦茶!
41NASAしさん:02/05/14 13:28
>>39
広島の国際線はしょぼいの?
42NASAしさん:02/05/14 13:34
>>40
佐賀空港は
福岡空港離着陸便のトラブル発生時の緊急着陸用の空港です。
福岡空港は市街地にあるため、トラブル抱えて福岡に戻るより
佐賀だと最悪の場合、有明海に墜ちて地上を巻き込まないで済むので。
43NASAしさん:02/05/14 13:37
>>39
ttp://www.pref.hiroshima.jp/kukou/kutai/airport/kokusai1403.htm
福岡使わなきゃいけないほど不便な空港ではないと思うけど。
44NASAしさん:02/05/14 13:42
>>41
広島の国際線は福岡の充実ぶりから見るとあまりにショボイ。
利用者数では、仙台はおろか札幌にさえ負けてるはずだ。
45NASAしさん:02/05/14 14:01
しかし福岡国際線も結構ショボいと思うが。海外旅行のときのチェックイン
の時間を考えると佐賀や北九州にまわる手間なんかおまけみたいな時間で
済むと思うし、近所にあって一日10便程度の空港が作っておいてあるだけ
というのが無駄。佐賀と北九州に分散できればものすごい国際線の便数を
確保できるだろうし、福岡はその分国内が充実させられる。小さな飛行機の
発着はそれこそ千b位の滑走路を県内に作ってやればいいだろう。
46 :02/05/14 14:02
佐賀空港発便が飛ばなくなった時、乗客が福岡空港に移動させられている
ニュースを時々見かける
47NASAしさん:02/05/14 14:19
>>46
どうして飛ばなくなったの?
48NASAしさん:02/05/14 14:30
>>45
ようするに博多の森を潰せと?
49NASAしさん:02/05/14 14:38
自分はアメリカ方面が多いので最近は関空だめだめなので成田だね。
最近は福岡−成田もANAも飛び出したしJALはAA、ANAは
UAのフライトナンバーも付いていて結構ぺん利になった。
50NASAしさん:02/05/14 15:13
>>49
関空ダメになったんだぁ。知らなかった。北アメリカということで、エアカナダ
は日本国内の飛行機代持ってくれるし、サービスまぁまぁでよかったんですが。

こういった乗り継ぎがよければ福岡は国内線のみでなんら問題ないと思う。
韓国線はあったが便利だけど、他はあんまり有用性ないと思うな。
51NASAしさん:02/05/14 16:01
博多の森なんか作ってる余裕あるならなんで第二滑走路でも作らなかった
のかがわからない。住民の反対かな?結構根深そうだもんな。大迷惑だね
52NASAしさん:02/05/14 16:10
自衛隊&海上保安庁&米軍を北九州か佐賀に追いやって、国内ターミナルを
国際ターミナルの隣に移転。
現在の国内ターミナル&夜駐バースつぶして第二滑走路新設ってどお?
オープンパラレルにはできないけど少しは便数増やせるのでは?
53NASAしさん:02/05/14 16:38
>>52
それいいアイデアだね。ついでに第一滑走路は太宰府側にもう少し延長してもらうともっといいな
54NASAしさん:02/05/14 16:49
>>53
もともと福岡空港ってオーバーランエリアが300mくらいあるから、誘導路
付け直して、オーバーランエリアを普通の空港並の100mにすれば3000m滑走路の
出来上がり。
滑走路延長上の県道を掘り下げる必要はあるかもしれないけど。
55NASAしさん:02/05/14 17:17
県道は掘り下げてトンネルにしちゃってもいいし、あそこから先ってなんにもなさそう
だから4千bの滑走路も可能じゃないの?
56北九州市民ケーソ:02/05/14 18:44
福岡福岡、幸かふくおか
57NASAしさん:02/05/14 19:30
>>55
あまり南に下げすぎると、こんどは今建設中の都市高速のジャンクションが
進入路に引っかかるのでは。
あと、今の滑走路の東側に滑走路増設すると、北側の進入路に寿屋が引っかかる
(つーか、もともとあの店は騒音規制区域で買い上げられた土地に建ってる)
可能性あるけど、うまい具合にあぼーんしたからさっさと取り壊そう(w
58NASAしさん:02/05/14 19:35
しかしなんでターミナルとか新空港って不便なのばっかなのかね
59NASAしさん:02/05/14 21:09
>>57
ジャンクションくらい、地下にしちまえよ!
60NASAしさん:02/05/14 21:55
>>59
ほとんど完成してる>>ジャンクション
現状でも高架だと高度規制に引っかかるのか、半地下(片方の高速道路が地下)
になってる。
某知事の、机を叩きながらの、悔し泣きも交えた記者会見には笑えた(笑)
62NASAしさん:02/05/15 09:21
>>61
それっていつのこと?
63NASAしさん:02/05/15 09:45
>>52
平行に滑走路を作ったとして間隔はどのくらいあればいいの?
64NASAしさん:02/05/15 10:24
>>63
計器着陸に使用する滑走路の場合、300m以上必要。
65NASAしさん:02/05/15 10:47
ということは、現在の国内線の前の道のあたりに滑走路作るのが適当かな?
やれないことはないと思うけど。
66NASAしさん:02/05/15 10:54
ちょうどいまの国内線のエプロンあたりに滑走路つくればいい。
ただ、着陸帯幅(左右150m)とらなきゃならないから、空港敷地自体は国内線の
前の道あたりまで広げる必要がある。
少々土地買い増し必要でも、あんなところ埋め立てるよりはるかに費用少なくて
すむし、時間もかからないと思うけどなぁ...
67NASAしさん:02/05/15 11:03
>>66
それが一番の近道。周りは空港が移転するとかいうことで今まで何も手つかず
だし、広げることはほとんど問題ないかと思う。新滑走路だって、そんなに
長いの必要ないし。長い滑走路は今の滑走路を延長すればいいだけの話しだしね。
第二滑走路は2千bもあれば充分じゃないかな?その滑走路で離発着できる
飛行機が福岡多いし。
68NASAしさん:02/05/15 12:39
だいたい専門家でもない政治屋のバカどもが勝手なことばかりぬかすから
とんでもない構想まで持ちかけやがる。今の空港なんか拡張させる大チャンス
だと思うんだけど、なんかやろうとしてることが甘ちゃんだわ
69NASAしさん:02/05/15 12:57
政治屋って基本的にひとつのことに粘着だから、新空港と言ったら絶対動かないよね。ついでに
今ある空港を少しいじるのとどのくらいコストの差があるかなんてまず考えない。
「考える会」なんてのは自分の考え押しつけるだけで、「今の空港拡張だとこんなメリットがあります、
しかしこんなデメリットがあります。新空港に関しても同じようにメリット、デメリットがあります」
なんて説明して、住民にどっちがいいかケテーイしてもらうのがいいと思う。けどそんな熱心なホントの
政治「家」じゃなくてあくまで政治「屋」だから住民にも推進派が少ないのはうなづける。
これだけ反対されても空港はできるんだろうけど、その金を誰が払ってるか?
少なくとも作ると言ったやつは金を集めるだけで、ゼターイ金はださない。それどころか
集めた金のなかから一部をねこばばすることしか考えてない。作るというやつらは
できるできないなんかどうでもいいことなんだから。
70NASAしさん:02/05/15 13:07
いくらなんでもこの空港は建設できないよ。
埋め立てに難がありすぎる。
71NASAしさん:02/05/15 13:50
埋め立ての資金を麻生一人で払うってことかな?それなら別に作っても
かまわんが。自分だけでそれだけの空港を作ったなら「麻生空港」と銘々しよう
72NASAしさん:02/05/15 13:57
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/today.html#027
新福岡空港に理解 九州地方整備局長 麻生知事との会談で
--------------------------------------------------------------------------------
国土交通省九州地方整備局の江頭和彦局長は十四日、福岡県庁で麻生渡同県知事と対談し、福岡県と九州の基盤整備をめぐって意見を交わした。
この中で江頭局長は、同県が中心となって推進している新福岡空港の早期実現について「前向きに本省に伝えたい」と述べ、協力を約束した。
対談は、同局が九州各県と福岡、北九州両政令市との間で連携を深めるため、福岡県を皮切りに実施する。この日は、関係部長らも交えて
(1)県、九州の将来像(2)新福岡空港の早期実現、新北九州空港の早期開港(3)水資源の安定確保―などを中心に互いの考えと要望を伝えあった。
新福岡空港実現への協力は、同県が年末に策定予定の国の第八次空港整備計画に新福岡が調査空港として採択されるよう要望したのに答えたもので、
江頭局長は「局として北部九州の需要予測をしており(新空港構想は)よく理解できる」とも述べた。二〇〇五年の開港に向けた新北九州空港の建設促進でも、足並みをそろえた。
73NASAしさん:02/05/15 14:05
>>72
>江頭局長は「局として北部九州の需要予測をしており(新空港構想は)よく理解できる」

↑こいつ頭悪いんじゃないの? こいつも血税で食ってる節だからな

この内容の結論は「北九州がやって福岡がつくらないわけにはいかない。福岡はなんでも
一番じゃないといけないから、どんなことをしても空港は作ってやる。他の都市はもう
どうなってもかまわん。‥‥そのかわり少し金まわせよ。」
74NASAしさん:02/05/15 14:30
「江頭」って福岡県南部〜佐賀県に多い苗字だな。
案外こいつって、九州出身者で福岡とか佐賀とかの県知事狙ってて、
いまのうちから地元の土建屋とかに恩売ろうとしてたりして。
75NASAしさん:02/05/15 16:09
確かに。これだけのわがまま報告が完成するまでに、水面下でどれだけの
ドキュソ駆け引きが行われていたかが手に取るようにわかる。
76NASAしさん:02/05/15 16:11
江頭が福岡県南や佐賀に多いのはわかるが、したらなんで久留米とかに新空港
とか、佐賀を拡張させることに考えが逝かないんだろ?そうとう賄賂もらってそ
7799:02/05/15 16:14

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
78NASAしさん:02/05/15 16:15
>>77
だからそーゆーのがわがままだって!
79NASAしさん:02/05/15 16:28
新北九州空港にしろ、新福岡空港にしろ、県と市の利権配分構造が丸見えだ。
わざわざ、市外に空港を移そうとする考え自体に、識者は行政府に疑問を投
げかけるべきである。
80NASAしさん:02/05/15 16:43
なんだかんだ言ってもやっぱ造るんじゃないの?石原さんにもうひとはだ
ぬいでもらうしかない罠。
81NASAしさん:02/05/15 17:04
3兆円誰が出すんだよ(w
無理矢理作ろうにも作れないんだよ。
わかんない人たちだね
82NASAしさん:02/05/15 17:08
>>81
福岡と北九州市民

250万人いるとして、一人120万程
83NASAしさん:02/05/15 17:17
頭数じゃなくて
収入に見合った計算してみろや(w
84NASAしさん:02/05/15 20:15
現福岡空港の拡張案はとっても魅力的ですね、だいたい新空港のネックは
関空に見られるように
@空港が遠くなって交通時間が増加。
Aさらに交通費まで取られてしまう。
Bなんだか航空運賃も高くなる
旧空港の方がとってもお徳(伊丹空港から乗りたい)
なのが今までの例です。
なんとか 拡張案&軍用機他空港移転で進まないものか?
85NASAしさん:02/05/15 21:25
江頭と麻生はタッグ組んでたからな。前から。
状況が厳しくなってきたから協力を確認しあったのだろう。
86NASAしさん:02/05/15 22:39
新福岡空港、波紋呼ぶ石原発言
県に困惑広がる−−思惑絡み、歩調に乱れ /福岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020515-00000001-mai-l40

なかなか読み応え有り、面白い。
87NASAしさん:02/05/15 23:29
読売新聞は直後に「県は冷静な反応」とあったがな。

読売はこの問題を担当する人間が複数いるようだ。
一方は推進派(たぶん1月の骨子発表で計画確定のように書いた人)と
もう一方の否定的な人(西部本社の人か)。

毎日新聞は地方欄へのリンクが一面にないから困るが、長くて
読み応えのある記事を出してくるからチェックが欠かせないよ。
88NASAしさん:02/05/15 23:36
>>若手財界人は「巨額の事業費がかかり、いつできるとも分からない
>>新福岡空港に足を引っ張られて新北九州空港の役割やアクセス方法が
>>決まらない」といら立っていた。

北九州の苛立ちはこれなんだよな。実害がなければ北九州だって
反対しないだろうが(といって表立った反対は控えているようだが)、
まさに開港するという段階になって県のあからさまな妨害にあう。
7月の中間見通しで国土交通省が肯定的な見解を出したら、
たぶん北九州は沈黙を破って県との対立姿勢を強めるんじゃないかな。


89NASAしさん:02/05/15 23:44
どうでもいいが、麻生のどっちつかずのコメントは気持ちが悪い
90NASAしさん:02/05/16 00:39
>>79

意味不明。舌足らずの電波ドキュソ
91NASAしさん:02/05/16 00:42
>>76

憶測ですか?(冷笑)
>>61 :北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2 :02/05/15 02:52
>某知事の、机を叩きながらの、悔し泣きも交えた記者会見には笑えた(笑)

>>62 :NASAしさん :02/05/15 09:21
>それっていつのこと?

…昨日のNHKローカルニュースのこと(NHK北九州放送局限定枠という罠(笑))
93NASAしさん:02/05/16 08:27
しかしここは北九州人が大暴れのすれ棚。
自分のところに空港を作っておいて、経営の見通しが立たないから
「おい、福岡人。北九州に空港があるのだからお前のところは作るな。
北九州の空港を使え」と叫ぶ北九州人。
福岡の容量が満杯になって、しかも市街地に隣接し危険と都市計画に制約が伴うから
新空港建設を推進しているのに、新福岡空港建設推進を口にすると
「福岡のエゴだ。新空港建設を止めろ。」とヒステリー反応を起こす北九州人
これほどのエゴを叫ぶ連中はそうそういないと思うのだが。w
94NASAしさん:02/05/16 08:48
しかし、新福岡空港の建設はエゴと言わずしてなんと言おう?
95NASAしさん:02/05/16 09:22
福岡空港って全然満杯じゃないんだけど?????
96NASAしさん:02/05/16 09:24
>>93
さらに言えば、北九州の失政を福岡が自分の都市の成長力を落としてまで
尻拭いしなければならない理由はどこにもない。
まあ、福北連携も言われていることだし、IC産業など新北九州空港の
利用を促進するような産業の誘致に福岡県と福岡市が北九州市に協力する
ようなことはできると思うが。これが最善の選択ではないのか?
いずれにせよ、福岡が北九州市に悪く言われるようなことは
どこにもないんだよ。
97NASAしさん:02/05/16 09:26
まあ新福岡完成しても10年以上先出しね、その間に新北九州の利便性とか
認められるとは思うけど。
98NASAしさん:02/05/16 09:53
>>97
お互いの空港のよさをみんなで考えて引き出してやればそれでいいんだよ。
99NASAしさん:02/05/16 10:24
>>99
協調性の無い県民性がよくわかるスレッドですね。ええ。

他地域のせいにして吠えておられる方々、この掲示板は日本全国から見られていると言う事、お忘れなき様。
100NASAしさん:02/05/16 10:35
お互いがエゴを通そうとしてるから、なんか醜い争いになってるが、石原
の言うことがもっともなんじゃないの?なんで福岡ごときだけそれだけ
優遇されるんだよ。
101FUK:02/05/16 10:47
正直、経済成長の事などどうでもいい。
建設費用からペイできるとは思えない新空港には反対だし
博多駅へのアクセスの利便を考えてもメリットはないと思われ。
まだ佐賀空港へのアクセスを改善した方が建設的。賛成してる奴は建設業界のドキュソか?
102NASAしさん:02/05/16 11:00
また福岡人が発狂して北九州に喚きたててるよ。
北九州から見れば新空港結構、ぜひ作ってよ。
自分からわざわざ競争力なくすといってるんだろ?
なんの問題もないね。ただし、金を無心するのはやめろ。
バカ高い費用をおまえらが持つならなにも言わない。
103NASAしさん:02/05/16 11:15
>>101
>建設業界のドキュソか?
建設業界ってそうじゃないひといるの?特に下っ端はそればっかじゃんw

>>102
福岡市民が3兆円をかたがわりするんだね。ぜひやってもらいたい。今までが
いい時代で潤ってるからねw
104NASAしさん:02/05/16 11:24
いい時代で潤ったというのはどうかな? 
たしかに景気のよい時代はあったが、
事は結末を迎えてみなければ分からないものだ。

人工島はトータル1700億円の赤字になるそうだ。
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news02.asp?kiji=3392
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/news0205/news-m7.htm

基本構想にある「元気な都市」というのは、こういった
採算度外視の財政蕩尽に依存したところが大きかった。
福岡の構想や計画は銀行に見放されたが、市民だって
ばかではない。まともな感覚があるのなら、行政は
いままでのデタラメを反省すべきだ。問題となっているのは
新空港や人工島だけではないのだ。
105NASAしさん:02/05/16 11:29
>>104
まともに反省してないから新空港っていまだに言ってるんでしょ。吸収って
負けん気の強さだけで色々やろうとしてる人種が多い。他からみてて醜いねw
106NASAしさん:02/05/16 12:15
能古の島に作るってのはどう?
107NASAしさん:02/05/16 13:15
麻生と江頭の談合といい、それらしく見せかけてはいるが、なんでそこまでしなくちゃならない?
誰が見てもわがままだし、ごり押しするには不十分。できてからやっぱ作ってよかったなんか言うのは
奴等だけで、利用は減るし超高い物価の空港になること間違いなし。
108NASAしさん:02/05/16 13:29
>>107
できるころには二人とも天に召されてるんだから、
預かり知らないんだよ。。。。。。。。。。
109NASAしさん:02/05/16 13:36
どうせ自分が開港時のテープカットとか出来ないのならさっさと手を引いた方が
いいと思うけどね。
110NASAしさん:02/05/16 16:10
>>104
その採算度外視で県内の他の都市はどれだけ迷惑してると思ってるんだよ!
これ以上また吸い取ってやろうってのがみえみえじゃん!逝って良し
111NASAしさん:02/05/16 16:57
推進派は一割?そいつらは短絡的に喜ぶと思うが、ボディーブローのように
あとからじわじわきいてくるってのがわかんねぇかなw
112NASAしさん:02/05/17 00:06
福北連携も言われていることだし、福岡も新北九州空港を活用するべきですよ。
わざわざ自然破壊で田舎の良さを台無しにし、借金漬けになってまで空港にこだわる理由がわからない。
113NASAしさん:02/05/17 00:17
ところで、関空と中部国際、さらに白島の埋立費用と面積から
1ヘクタールあたりの費用を計算したら、新福岡の費用の
妥当値がわかるんじゃないのかな?

関空と中部国際はなんとなく分かるが、白島は分からないなあ。
同じ玄界灘の白島の値が分からないと見当がつけにくいよ。
114NASAしさん:02/05/17 00:18
お前らのためにこれ以上国の税金を投入する義理は無い
あるもので我慢しろボケ
115NASAしさん:02/05/17 00:28
白島石油備蓄基地は埋立地じゃないらしいよ
海に浮かぶ石油貯蔵船だってさ。
囲いの中に八隻の船が浮かんでる。
http://www.cosmo-oil.co.jp/inf/chisiki/oiltour/m_06.html
116NASAしさん:02/05/17 00:32
>>115
スマソ。言い方が悪かった。堤の工費のことね。
荒波と台風でやられて予定の倍額になったという
うわさが気になってね。

埋立というのは、堤を作ってから、
中に土砂を注ぎ込むんでしょ?
117NASAしさん:02/05/17 08:24
>>113-116 前スレからコピペ
696 名前:NASAしさん 投稿日:02/04/29 12:46
新福岡って埋め立て1ヘクタールあたり6億とかで計算して
5500億といってるんだろ? 。。。ばかじゃないのか?
どう考えたって外洋の水深20〜25メートルで土砂切り崩しなら
1ヘクタールあたり30億は必要だろう。

つまり試算の5倍。技術革新で安く上がるとしても、
埋立だけでかるく2兆は突破するだろ? 
計画自体が基地外だよ。


697 名前:NASAしさん 投稿日:02/04/29 14:20
>>696
俺もそう思う。
関空の水深が10〜20mで1.5兆円。(地盤は悪いが)
中部が水深4〜6mで7000億円。
なんで福岡がそんなに安くできるかわからん。

118NASAしさん:02/05/17 08:40
地域ブロックでは、〇七年度は九州圏が19%増の四千二百五十万人
(一二年度は四千九百七十万人)、沖縄が17%増の千五百九十万人
(同千八百二十万人)にも上っており、地元が建設を求めている新福
岡空港や、那覇空港の平行滑走路の新設には追い風となりそうだ。

今朝の西日本の記事、しかし16%増の近畿圏は関空二期や神戸に関
して否定的なことを書いてたけど19%増と16%増って僅か3%し
か違わないのに相変わらず福岡マンセー堤燈記事を書くな。
119NASAしさん:02/05/17 10:01
>>118
ブンヤなんてどれだけでも圧力かけられて適当なこと書いて金もらえるから
いいよなw 所詮弱いもののみかたではない。口だけは達者なドキュソの
集まりだからたち悪い
120NASAしさん:02/05/17 11:45
そもそも国が福岡を甘やかしてるのが理解不能だ罠
121NASAしさん:02/05/17 13:06
今の空港だから利用が増えてるということをわかってない。政治屋とか土建屋とか
低学歴がこういったことをケテーイさせる権利を持ってることが間違いのもと
122NASAしさん:02/05/17 13:22
>江頭局長は「局として北部九州の需要予測をしており(新空港構想は)よく理解できる」

痛い奴
123NASAしさん:02/05/17 13:43
>>121
低学歴もしかりだが、貧乏人だからそういった構想で入ってくる金を期待しすぎと思われ
124NASAしさん:02/05/17 15:23
バカの集まりに何言おうと無駄かもね(プッ
125NASAしさん:02/05/17 15:41
>>121
そうなんだよな。「今の空港」だからこそ
佐賀やそのほかから利用者を毟り取れる。
新宮沖の空港なんぞだれが使うか。
久留米あたりは新宮沖なら佐賀を使うことになるだろう。
126NASAしさん:02/05/17 15:49
>>125
そう考えれば、今の空港を国内線のみにして、佐賀や新北九州に国際線を
分散させるとかしてもいいのに。
国内線でも過密だというなら第二滑走路の建設も考えていいし、今の空港の
可能性が沢山あるなかで、まじこいつらバカじゃんって思うよね。
127NASAしさん:02/05/17 15:56
案外不便にして、福岡市と北九州市だけの便をよくすることで、他の県や
県南からの利用者を排除しようとしてるんじゃないの?
128NASAしさん:02/05/17 20:06
>>127
麻生は北九州に恨みがあるとはいえ、北九州出身だからな。
麻生はさも福岡の将来を憂えるふりをしつつ
福岡空港を不便なところに追いやって、
新北九州空港を名実ともに西日本の主要空港にする
企みなのではないかと疑っている。

だって新北九州と新福岡、事業計画や費用を考えたらどうよ?
新北九州は滑走路3500メートルにするにも100億円、
新幹線引き込むのも1000億以下だぜ。新福岡と比べると桁違いに
安いんだから、勝負にならないだろ。しかも新福岡は仮に
着工されたとしても工事の困難から投げ出される可能性もあるし、
アクセス整備のころには金が尽きている恐れもかなり高い。

こんな怪しい計画にこだわるというのなら、
やはり裏があるのではと疑いたくなってもしかたがないだろ
129NASAしさん:02/05/17 20:08
http://www.qbiz.ne.jp/yumeq/news/020429.html
来週、↑これに出てくる序でに色んな関係団体を回って小一時間問い詰めたいんだけど、
何か聞いておいて欲しい事ってある?
130NASAしさん:02/05/17 20:48
>>129
本体と周辺の建設費とか、掛かる経費
それに対する回収不可能分と回収分の回収計画

夢物語の利用者増大なんてほざいたら、晒してくれ (w
131129:02/05/18 00:27
>>130
そりゃ最初から予定に入ってる。
恐らく晒す事になるな(w
132NASAしさん:02/05/18 08:39
TNC/テレビ西日本HPのニュースより

新福岡空港説明会
新宮町沖の玄海灘に計画されている新福岡空港について市民に幅広
く理解を得ようというセミナーがきょう、福岡市で開かれました。
セミナーには、およそ350人の市民が参加し、冒頭で、県や市で
作る「新福岡空港調査会」が先月発表した新空港の基本構想につい
て説明しました。
市民からは事業費の詳しい算出方法や2025年に今の福岡空港の
発着回数が現在より4万回増えるとする需要予測の根拠を求める声
が多く上がりました。
調査会では、これらに対する明言は避けましたが来月1日と7日に、
建設予定地の新宮町と津屋崎町で再度セミナーを開き市民に建設へ
の理解を求めることにしています。

「これらに対する明言は避けましたが」て、開催する意味ないやん。
市民が知りたい肝心のところをはぐらかして。
新宮町と津屋崎町のセミナーも同じように切り抜けて、
地元の理解は得られましたってほざくんだろうな・・・
133NASAしさん:02/05/18 10:51
住民の意見無視して「絶対に作ってやるから覚悟しろゴルァ!説明会」ってやつですか?
134NASAしさん:02/05/18 10:59
なるほど、こうやって空港反対運動が発生していくのね。
135NASAしさん:02/05/18 11:02
住民がひとりひとりプチプチプチとはじけてゆくんだよ(w
136NASAしさん:02/05/18 11:16
説明会というより、強制的に首を縦に振らせる会だもんな。わかってない
バカとか縦に振るのも出てくるが、ぶちきれる程に良識ある人もイパーイ
来るよね。そもそも賛成させるように説明するだけで、住民にはケテーイ
権はない。所詮がいしゅつのドキュソしかいない政治屋、土建屋のする
短絡的な金の無駄遣い
137NASAしさん:02/05/18 11:20
きのうの説明会の報道がアップされたんで
一通り読んだが、朝日がもっとも客観的だな。
朝日は1月の骨子発表以来もっとも客観的で
一貫した報道をしてる。読売は「なんで賛成
しないんだよ」という含みのある書き方だな。
西日本にはもうなかった。
138NASAしさん:02/05/18 11:42
新空港「情報公開を」 説明会で要望相次ぐ(朝日)
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news01.asp?kiji=3402
福岡市で新福岡空港基本構想のセミナー(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news005.htm

>>137
この記事読む限りでは、朝日>批判的、読売>中立に感じる。
西日本は福岡マンセーだから、
都合の悪い記事は即刻削除か、ネットに残さないし(藁
はたしてどう報道したのか?気になる。


おまけ
新北九州空港テーマに座談会とシンポジウム(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news004.htm
139NASAしさん:02/05/18 12:24
>>138
おまえは行ってないから読売が中立に思えるんだよ。
賛成意見なんぞ出ないでない。殺気立ってたぞ。
140NASAしさん:02/05/18 12:47
>>139
それが今からどんどん賛成になっていくんだな。って思うと、いかに騙される
バカが多いことか
141NASAしさん:02/05/18 12:49
>>139
読売の記事を読む限りでは139の言うような雰囲気は伝わってこない。
殺気立ってたのが本当なら、読売の伝え方に問題がある。

まぁ、実際に行った奴はほんの一握りなんだから
いかに情報を正確に伝えるかが新聞の役目だろう。
そういう意味で実際に行った奴の意見が聞きたいところだ。
142NASAしさん:02/05/18 13:07
ttp://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1017494780/l50

289 :NASAしさん :02/05/18 09:27
アメリカに駄レス空港ってのがなかったっけ?


290 :NASAしさん :02/05/18 10:23
>>289
ワシントンにあるよ。東京で言ったら成田みたいなもの。
ナショナルレーガン空港(羽田というより福岡並に都心に近い)に
乗り入れることができない長距離便&国際線中心。
駄レスとはよく言ったもので、評判悪い。


こうなるのは目にみえてると思うが。過去に同じような失敗を色々なところで
経験済みのはずだが、「おらがまち」は違うのか?w

成功させる具体策なんか「バカの考え休むに似たり」と思うが
143NASAしさん:02/05/18 13:43
成田と羽田の比較では、以外と羽田のアクセスに時間が掛かるから、言われるほど酷い差があるわけじゃない。
だが福岡は明らかにアクセスがいい。地下鉄で2駅だもの。
144NASAしさん:02/05/18 15:16
そのアクセスのよさで利用客増えてるのがわからないのかなぁ?








あっ!頭悪い人達だたねw
145NASAしさん:02/05/18 15:44
熊本県は特に迷惑してますが
146NASAしさん:02/05/18 15:47
>>144
そのアクセスのよさを手放そうとしてるのがわからないのかなぁ?








あっ!頭悪い人達だたね福岡人w
147NASAしさん:02/05/18 16:12
>>146
禿しく禿しく銅井!
148NASAしさん:02/05/18 23:28
>>139

殺気立ってるといっても、ドキュソ県会議員ほか数名のことでしょ?

あ、君もその一人か(爆笑)

でも、事務方の対応はなってない気はしたね
149NASAしさん:02/05/19 00:03
>>148
セミナー行ったの?
どうだった?
150NASAしさん:02/05/19 00:45
>>148さん
説明会に出席したぐらいだからおそらくいい歳こいたおっさんですよね?
あなたの頭悪そうな煽りだけでも建設推進派の馬鹿さ加減がよくわかります。
151NASAしさん:02/05/19 00:58
>>150
セミナーの画像見ると20歳代がいてもおかしくなさそうだよ。
それと、148は建設推進派ではないと思うのだが・・・
152NASAしさん:02/05/19 07:19
新宮町での説明会はさくら使うかもな。
調査会は本気で賛成のほうが多いと思っていたようだ。
詰問されるなど夢にも思ってなかったのだろう。
153NASAしさん:02/05/19 10:40
説明会というのはどこでもそうだが、賛成させるように説明するだけして、
あとの反省会とかで「いやぁ、やってよかった。みんな賛成する方向に
向かっていったんじゃないかぁ」とか自己満足してるだけだわな


頭悪いってか、感性鈍い
154NASAしさん:02/05/19 13:52
説明会で賛同があったと思いこむ→空港建設に乗り込む→完成するが利用が少なく大赤字
→何故だと思うが、建設の費用も大赤字→ここで初めて失敗だったことに気づく→遅い
けどどうにもならないけど、一応自分にはある程度の収入があったからドロンする

どうしてどこでもこんなバカしかいないんかい!ゴルァ!
155NASAしさん:02/05/19 22:19
>>138
すいません、今
>福岡市で新福岡空港基本構想のセミナー(読売)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news005.htm

をクリックしたら「北九州市で“路上”の水着ショー」が出てきました(苦笑)
んで多分
http://kyushu.yomiuri.co.jp/nsurf/nsurf40/nsu4005/nsu400518e.htm
だと思うのですが、確かにあまり対立があったようには書かれてませんね。
でも>141さんが書かれているような役目を果たしているとは思えないですね<新聞
156NASAしさん:02/05/19 23:18
>>155
俺がクリックしたら
「飯塚でバリケン(台湾アヒル)のひなが人気」が出てきた(さらに苦笑)
あのリンクはクリックするたびに違うニュースが出てくる
魔法のポケットみたいなリンクだな(藁
157NASAしさん:02/05/20 00:24
福岡空港って本当にパンクするの?
鹿児島便があと10年の命を宣告されているんだから
年間9000便以上浮くことになるけど。
158NASAしさん:02/05/20 08:13
国土交通省は17日、国内空港の航空需要予測結果を交通政策審議会・空港整備部会
に報告した。九州の国内線旅客数は2000年度に比べて2007年度は19%増、
2012年度は39%増。全国平均(2007年度17%増、2012年度38%増)
を上回っている。

 部会は2003年度から始まる第8次空港整備計画について審議中で、同省は
個別空港の予測値について「必要に応じて示したい」としている。

 国内総生産(GDP)や人口の伸びなどから予測した。九州の旅客数は2000年度
の3586万人に対し、2007年度は4250万人、2012年度は4970万人と
予測。新福岡空港建設を求めている福岡県などは福岡空港の国内旅客について、
2010年には2000年に比べ20〜33%増と予測、今回の予測値の伸びとほぼ
一致している。

 また、国交省の予測では、中国地方の2007年度は13%増、2012年度は
39%増、沖縄はそれぞれ17%増、34%増としている。

 この日の部会で全国空港建設整備促進協議会の谷本正憲会長(石川県知事)は
「新福岡空港などについて整備・調査を進めることが必要」と要望した。
(5/18 読売新聞)

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/news0205/news0518m5.htm
159NASAしさん:02/05/20 08:37
空港を整備していく立場の役所の肝入りで出た予測など当てになるものか。
後で外れた事が分っても誰か責任取る訳で無し。
この予測の結果が分る頃には、またまた行政にとって都合のいい未来予測を出すと。
160NASAしさん:02/05/20 08:44
ところで、「よみ」はどこに消えたんだ?
161NASAしさん:02/05/20 09:00
>>空港を整備していく立場の役所の肝入りで出た予測など当てになるものか。
後で外れた事が分っても誰か責任取る訳で無し。
この予測の結果が分る頃には、またまた行政にとって都合のいい未来予測を出すと。

そんなこと言ってたら、どんなデータも信用できないよ。では建設反対派の
データが絶対正しいとでも言うのか?
大切なのはそのデータがどういう予測でそうなったのか検証し、そこから
導き出される結果について考えることではないのか?
162NASAしさん:02/05/20 09:06
だからといってこの案だけ(とはいえないが)は最初から無理がありすぎる
から、わがままだって言ってるんでしょ
163NASAしさん:02/05/20 09:06
>161
>では建設反対派の データが絶対正しいとでも言うのか?
そんな事は書いていないが?
>国内総生産(GDP)や人口の伸びなどから予測した。
データなど当てには出来んよ。人口動向の予測すら各機関や企業でまちまちなんだから。
今までの行政のやり方を省みれば最初に推進ありきで出したデータだという事は容易に想像が付く。
農地や水資源の需要予測と、それに基づいた各種事業等が典型的な例だね。
164NASAしさん:02/05/20 09:50
>>だからといってこの案だけ(とはいえないが)は最初から無理がありすぎる
から、わがままだって言ってるんでしょ

国家予算(公共事業費、大体毎年一定額に決まっている。)から見て無理が
あり、必要性がない事業ならば、新福岡空港が不採択になり、その逆となれば
ほかの不必要な事業が削られて、新福岡空港が採択されるだけの話。
無駄だ無駄だとそんなにめくじらたてることもないんじゃない?

大切なのは、福岡という街、九州経済をどのようにしていくかという発想。
環境や安全性、地元負担を考慮した上でその中で新福岡空港が必要であれば建設を
唱えていくべきだし、必要と国に理解されれば建設が進んでいくと言うだけの話。
意味のない福岡叩きの発想で新空港建設を反対するのであれば、そんな発想は
今からでもやめた方がいい。
165NASAしさん:02/05/20 09:54
>意味のない福岡叩きの発想で新空港建設を反対するのであれば、そんな発想は
>今からでもやめた方がいい。
反対派は福岡叩きが理由とでもいいたげだな。


                     自意識過剰
166NASAしさん:02/05/20 10:00
じゃあどういう理由で反対しているんだ?
167NASAしさん:02/05/20 10:02
目くじら立ててるんで無くてね、論理的・合理的に考察すると、
CONFAや推進派の主張には無理があり、その結果として新空港建設は必要ではないと思える。

言い方を変えればCONFAや推進派の無理な主張が、逆に新空港建設の必要性を
落としめている。

無理が無いというなら今まで様々な人が指摘してきたCONFAや推進派の主張の問題点に
答えられるはずだが、それらに対して説得力のある答えは未だないし、
その代わり
公共事業費の総額は決まっているのだから、国が判断する事だとか
福岡たたきは止めろ等というカキコがいつも出てくる。
先日の住民説明会にもあらわれていたようだが
推進だけしておいて、それに対する疑問点に全く答えず決めるのは国だという姿勢は、
到底納得のいくものではありませんな。
168NASAしさん:02/05/20 10:04
反対派は福岡叩きが理由とでもいいたげだな。

誰もそんなことは言っていない。地元負担が高すぎるとか、
新宮に来るなとか福岡の発展のためには移さない方がいいとか
そういう理由で反対する人たちもいるはず、と思ったまで。
悪しからず。
169NASAしさん:02/05/20 10:06
最初から推進派や反対派に色分けされているわけではないよ。
疑問点があり、それを質問しているのに答えず、地域同志の対立等に問題を
すり替えたりしていれば、反対の立場を取らざるを得なくなる。

疑問点に合理的論理的に答える事が出来ないからこそ、
話を摩り替えているんだろう。
そうでないならばこたえてみたらどうだろうか?
170NASAしさん:02/05/20 10:09
また逃げたね。
171NASAしさん:02/05/20 10:15
市街地に隣接している福岡空港が特に危険な
空港に分類されるのは紛れもない事実だ。
福岡の町をこれからどういう風にしていくべきか?

この問題を解決できる反対派が今まで表れていないこともまた事実だろう。
我々自身がすべての問題に答えられるわけではない。
だからこそこうやって議論しているのだろう。
172NASAしさん:02/05/20 10:21
>171
>この問題を解決できる反対派が今まで表れていないこともまた事実だろう。
前スレにてすでに出てるけど。
173NASAしさん:02/05/20 10:21
こういう意見もある。
7 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/04(土) 19:11 ID:LeqrJkUo [ fukuokaa2132-076252.zero.ad.jp ]

>>6
機能分担法は、現福岡空港の飽和対策にはならんでしょう。
北九州空港→空域の関係と周辺人口、所在位置の関係で増便望めず。
佐賀空港→周辺人口とアクセス、所在位置の関係で効果なし。
以上。

56 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/17(金) 17:37 ID:XNOFTYDQ [ pd337ee.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]

飛行機乗るために、わざわざ佐賀や北九に行く時間と金がもったいないです。

46 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/16(木) 10:10 ID:lTUPJLzY [ h192229.ppp.asahi-net.or.jp ]

朝の福岡空港で離陸のときって、
順番来て滑走路に入ったとたんに速攻加速して離陸するね。
すごくせわしい感じがするよ。
他の空港はもっとゆったりしてるような・・・
スレ違いでした。



62 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/17(金) 23:28 ID:qO1zNhWc [ 202131008.ppp.seikyou.ne.jp ]

箱崎あたりに行くと、マジで飛行機うるせー
174NASAしさん:02/05/20 10:24
まず疑問点に答えてくださいよ。
175NASAしさん:02/05/20 10:26
まず疑問点に答えてくださいよ。

>>173に答えられず逃げましたか、
そうですか。
176NASAしさん:02/05/20 10:27
>175
逃げるも何も前スレに散々書いたんだけど
177NASAしさん:02/05/20 10:30
dat落ちしてるか
772 名前:NASAしさん 投稿日:02/05/03 16:45
>>764 
今から新空港を計画し、空港を造ってもすぐには出来ない、
従って、もし造るとしても出来るまでの間は現状の空港で凌がねばならない。
 
そこで、
・JASは東京線でB777(380席)を使っているが、統合されるのでJALに移管させるか、
機材をJALのB747(568席)に換える。JALの東京線もB747に統一。
これで1日4000席前後提供座席が増える。B747換算で7往復分の増便に匹敵する。
・その他の需要の高い路線、名古屋線や大阪線は、需要の増加に応じて
機材を大型化する。現状はB767であるから、それで充分対応できる。
・那覇・千歳線は季節流動が結構あるので、これも機材の変更で対応する。
・九州内の鹿児島線・宮崎線はJRにも任せ、150席前後の機材で運行している現状を改め、
機材を大型化して減便する。
・不採算のローカル便は思い切ってリストラし、開いた発着枠を他に振り向ける。
(続く)
178NASAしさん:02/05/20 10:31
774 名前:NASAしさん 投稿日:02/05/03 16:51
・九州内の鹿児島線・宮崎線はJRにも任せ、150席前後の機材で
運行している現状を改め、機材を大型化して減便する。

 鹿児島の方は新幹線全線開通すれば補えるとしても
宮崎はどう説得できる論理があるの?

・不採算のローカル便は思い切ってリストラし、開いた発着枠を
他に振り向ける。

 生活路線と言われる離島路線やダイヤ繰りの関係で
ロードファクターが下がってる路線だったらどうするの?

それこそ偏ってるんじゃないの?
179NASAしさん:02/05/20 10:31
>>774 
・九州内の鹿児島線・宮崎線はJRにも任せ、150席前後の機材で
運行している現状を改め、機材を大型化して減便する。

>鹿児島の方は新幹線全線開通すれば補えるとしても
>宮崎はどう説得できる論理があるの?
鹿児島は新幹線開通後は全廃でいい。
宮崎はJASとANKでほぼ同時出発なんかやる無駄をなくせばいい。

>生活路線と言われる離島路線やダイヤ繰りの関係で
>ロードファクターが下がってる路線だったらどうするの?
例えば福岡徳島、福岡出雲、福岡松山、福岡高知、福岡高松、福岡松本、
この辺は生活路線か?離島路線か?
ダイヤ繰りの関係って航空会社だって機材を無尽蔵に持ってるわけじゃないですな。

>それこそ偏ってるんじゃないの?
そういうことを言うならあんたもレスしない東京等の指摘点についての意見も書いたら?
180NASAしさん:02/05/20 10:32
前スレでは新北九州空港は機能分担不可能であることを論破されてたね。
機能分担するとすれば佐賀空港か。
九州新幹線佐賀空港乗り入れは生きていたな。

181NASAしさん:02/05/20 10:32
(続き)
・更なる安全設備を適宜導入していく。例えば>>607 ILSをカテゴリー3にする。
・既に出来てしまっている九州内の各空港や宇部空港を活用する。
福岡への需要を無理矢理他の空港に振り向ける訳では無く、
福岡が便数が多く、便利だから佐賀や北九州、熊本当たりから福岡へ出向いている
層がある、これらを各空港で分担するようにする。

現福岡空港の発着は、ビジネスタイムの朝夕に非常に混雑しており、日中は
余裕がある。基本は、需要の高い路線に資源を振り向ける事。
東京・大阪・名古屋・千歳・那覇といった需要の高い路線に
他者より輸送力の低いB7やMDを使っているJASも空港資源の無駄遣いの要因。
(だいたいJASの機材が小型である為に各社合計した各路線の見かけの利用率が上がっている面がある)
JALJAS統合を機に、両社で生じている無駄が減少する効果がある。

結局福岡空港というのは、
結局便数が多くて便利は良いが、羽田なんかに比べりゃまだまだ座席は埋まってない。
便数が多いのに空席が多く、エアライン同志の競合路線が多いから割引率が高い。
だから本来佐賀や熊本空港を使えばいい客まで福岡に来てる。
そこらへんを隠して新空港とか言ってるんだからお目出度いし詐欺だ。
福岡鹿児島線はJRに任せて
同じ九州同志反目するのは止めて、既存の空港をもっと活用し、もう出来てしまう新北九州と連携し、
限られた空港資源を居間よりももっと有効に使えば、今のままでも更なる発展が出来るのに、お国同志で喧嘩とは暇ですね。
182NASAしさん:02/05/20 10:32
778 名前:NASAしさん 投稿日:02/05/03 17:26
新空港が出来るまでの十数年だか20年間の、推進派が予測しているような
航空需要の伸びには、現空港を含む資源で対応せねばならない。
そして、もし対応出来るなら、新空港は要らない。
それとも新空港が出来たら、突然需要が増えるのか?
新空港が出来たら可能になる事を需要予測と称して辻褄合わせしてるように思えるね。
発着回数が限界と言う論しか出てこないのもその証拠だ。
回数ではなくその中身を見ていくと上に書いたような問題点がゴロゴロ出てくる。
今回発表された詳細案には、560haで滑走路2本となっているがよく読むと
クロースパラレル配置である。これでは18万回程度の発着しか出来ず。
規定で同時に使えない以上朝夕混雑時に寄与する部分は乏しい。
本当に新空港が必要であればもっと説得力のある案が書けるはずだ。
183NASAしさん:02/05/20 10:32
779 名前:NASAしさん 投稿日:02/05/03 17:46
>>福岡が便数が多く、便利だから佐賀や北九州、熊本当たりから福岡へ出向いている
層がある、これらを各空港で分担するようにする。

これが福岡空港利用者の60パーセント以上(国内国際)。
空港分担というのは、この層が地元の空港を使いやすくすること。
福岡の人は自分らがよそに出て行かないといけないと思ってる
ふしがあるが、そうではない。誤解しないように。


780 名前:NASAしさん 投稿日:02/05/03 18:09
>>770
北九州・佐賀の肩寄ってる意見は論外として、九州
全体としての考え方だと・・・

九州には各県1つ以上の空港があるではないか。
新福岡=九州国際空港化へのカモフラージュという疑念が消えない。


781 名前:NASAしさん 投稿日:02/05/03 18:18
埋立すら非現実的

184NASAしさん:02/05/20 10:36
福岡とその周辺の人に北九州や佐賀まで足を運べというのではないという事だ。
東京・名古屋・大阪・千歳が輸送量全体に占める割合が、非常に大きい為に、
それらが運航されるだけでも福岡空港の負担は相当軽減される。
185NASAしさん:02/05/20 10:37
>>前スレでは新北九州空港は機能分担不可能であることを論破されてたね。
機能分担するとすれば佐賀空港か。
九州新幹線佐賀空港乗り入れは生きていたな。

これはあくまで福岡都市圏に空港の需要が対応できなくなった時の話だな。
そのときに、九州新幹線を佐賀空港に乗り入れることを主張していたな。
しかし、新空港建設派は福岡都市圏の発展と効率を重視していたんじゃないのかな?
186NASAしさん:02/05/20 10:37
686 名前:NASAしさん 投稿日:02/04/29 03:09
全日空のプレスリリースによる実際の主要路線利用率

福岡−東京 63.8 63.9 54.5 744
福岡−名古屋 64.0 71.1 56.2 763
福岡−伊丹 78.2 79.2 59.3 763
福岡−関西 51.4 55.4 36.1 763
福岡−札幌 64.5 71.4 78.2 763
福岡−沖縄 56.8 71.4 61.6 763

福岡−鹿児島 50.2 48.0 39.3 735
福岡−宮崎 41.3 51.1 40.6 735
福岡−小松 59.6 63.1 45.7 735

数字は、左から順に2001年第2四半期(4.5.6月),2001年8月,2002年1月の利用率である。
右端の数字はその路線における主な使用機材である。
2001年8月のデータは夏季繁忙期を
2002年1月のデータは冬季閑散期を反映していると見て妥当であろう。
東京路線は最大機材である744を投入しているが、60%の前半を推移しており、
まだ余裕がある。
その他の幹線に置いては、伊丹線や観光シーズンの沖縄・札幌線でかなり高い利用率であるが、
それらの機材は288席の763であり、もし今後需要が高まった場合でも、
増便の余地は無くとも、機材の大型化によって充分増強出来る。

地方路線ではいずれも小型の737が運用されており、しかも利用率は年間を通して高くない。
こちらも需要が増大するようであれば、機材変更で充分対応可能であろう。
平日朝夕の一部の便を除けば、まだまだ空席はあると見るのが妥当な所である。
187NASAしさん:02/05/20 10:38
696 名前:NASAしさん 投稿日:02/04/29 12:46
新福岡って埋め立て1ヘクタールあたり6億とかで計算して
5500億といってるんだろ? 。。。ばかじゃないのか?
どう考えたって外洋の水深20〜25メートルで土砂切り崩しなら
1ヘクタールあたり30億は必要だろう。

つまり試算の5倍。技術革新で安く上がるとしても、
埋立だけでかるく2兆は突破するだろ? 
計画自体が基地外だよ。


697 名前:NASAしさん 投稿日:02/04/29 14:20
>>696
俺もそう思う。
関空の水深が10〜20mで1.5兆円。(地盤は悪いが)
中部が水深4〜6mで7000億円。
なんで福岡がそんなに安くできるかわからん。
188NASAしさん:02/05/20 10:38
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:105420人 発行日:2002/05/020

どもども、ちょっぴりワキガのひろゆきですー。
いやぁ、もうすぐですねー、谷澤動物病院の裁判の判決ですー。。。

おいらはいつものとおり、
「投稿者がわからないので勝手に削除は出来ない」
「勝手に削除したら投稿者に訴えられてしまうかも知れないから削除は出来ない」
との主張を繰り返してきたんですけど、裁判官てば実に冷ややかな目でおいらを見るんですよー。。。
その上、
「削除出来ないんじゃなくてするつもりがないんじゃないですか?」
「悪質な書き込みをむしろ売り物にしてるんじゃないですか?」
「発信者を特定出来るようにようにしてから能書きを語るったらどうですか?」
なんて嘲りの笑みを浮かべながら言うんですよー。。。
本当に憎らしい奴ですー、、うぅうぅ、、

ところで、谷澤動物病院てば、おいらのことを訴えてから客が2割も減ってしまったそうですー。。。
おいらのことを訴えると被害が余計に拡大するってことですね。。。えへへ。。。

んじゃ!
189NASAしさん:02/05/20 10:39
さあ疑問点に答えてもらおうか?
190NASAしさん:02/05/20 10:47
>>185に要約されている。
費用の問題は>>164に要約されている。

市街地に隣接している福岡空港が特に危険な空港

ラッシュ時の遅れをどうやって解決するか?

飛行機乗るために、わざわざ佐賀や北九に行く時間と金がもったいない
(福岡空港が福岡都市圏の需要に対応できなくなった場合。)

騒音問題

これらの意見に対する答が何ら示されていない。
191NASAしさん:02/05/20 10:49
>190
おいおい埋め立て費用や需要予測やなんやかや疑問点が放置プレイで山積ですが
192NASAしさん:02/05/20 10:51
ORC 小値賀線 上五島線 等これらの空飛行機発着になんの意味がある?
極端な例だが、こういった飛行機の発着には佐賀が生きてくると思うが
193もう一度:02/05/20 10:52
国土交通省は17日、国内空港の航空需要予測結果を交通政策審議会・空港整備部会
に報告した。九州の国内線旅客数は2000年度に比べて2007年度は19%増、
2012年度は39%増。全国平均(2007年度17%増、2012年度38%増)
を上回っている。

 部会は2003年度から始まる第8次空港整備計画について審議中で、同省は
個別空港の予測値について「必要に応じて示したい」としている。

 国内総生産(GDP)や人口の伸びなどから予測した。九州の旅客数は2000年度
の3586万人に対し、2007年度は4250万人、2012年度は4970万人と
予測。新福岡空港建設を求めている福岡県などは福岡空港の国内旅客について、
2010年には2000年に比べ20〜33%増と予測、今回の予測値の伸びとほぼ
一致している。

 また、国交省の予測では、中国地方の2007年度は13%増、2012年度は
39%増、沖縄はそれぞれ17%増、34%増としている。

 この日の部会で全国空港建設整備促進協議会の谷本正憲会長(石川県知事)は
「新福岡空港などについて整備・調査を進めることが必要」と要望した。
(5/18 読売新聞)

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/news0205/news0518m5.htm
194NASAしさん:02/05/20 10:57
佐賀への機能分担は一つの考え方だと思う。ただ、

飛行機乗るために、わざわざ佐賀や北九に行く時間と金がもったいない
(福岡空港が福岡都市圏の需要に対応できなくなった場合。)

こういう意見が出てくるのもまた事実だ。結局どちらの見方を重視するかで
結論(新空港建設OR佐賀への分担)が変わってくるのであろう。
195NASAしさん:02/05/20 10:59
>市街地に隣接している福岡空港が特に危険な空港

ならば海上ならば安全か?

>ラッシュ時の遅れをどうやって解決するか?

発着枠の見直しをせずに解決するのか?

>飛行機乗るために、わざわざ佐賀や北九に行く時間と金がもったいない
(福岡空港が福岡都市圏の需要に対応できなくなった場合。)

それこそまさにわがままと言われるゆえんだと思われ。それでは他の地方の
不便な空港を利用する人々に申し訳たたないと思うが。

>騒音問題

わざわざ時間制限しているのではないでしょうか?


今の空港を潰すのは福岡の経済を悪化させてしまうことは間違いないと思いますが
196NASAしさん:02/05/20 11:01
>>194
福岡から足を運べといっているのではないというに未だ解らんのか?
しかも需要を分散させた上でなおかつ福岡空港が対応できなくなるような事態に至るのであれば
新福岡でも対応できないぞ。
あの計画をよく見れば解るが、現福岡空港に比較して実質的なほとんど処理能力は増えていない。
飛躍的に向上させるような計画を立てると、560haでは到底無理
197NASAしさん:02/05/20 11:09
>>ならば海上ならば安全か?

市街地が空港事故に巻き込まれることはなくなる。

>ラッシュ時の遅れをどうやって解決するか?
発着枠の見直しをせずに解決するのか?
>飛行機乗るために、わざわざ佐賀や北九に行く時間と金がもったいない
(福岡空港が福岡都市圏の需要に対応できなくなった場合。)
それこそまさにわがままと言われるゆえんだと思われ。それでは他の地方の
不便な空港を利用する人々に申し訳たたないと思うが。

地元の空港を利用するよりも、福岡空港が便利であるから、地元の空港では
なく、今の福岡空港を選択しているのだと思われる。
そういう機能を持った空港がこれからの九州地方の発展のため必要だと
言うのが私の主張だ。

>騒音問題

わざわざ時間制限しているのではないでしょうか?

それでも問題だとしている人たちがいるのも事実だ。時間制限があるのも
空港の利便性から言うと問題があり、そのために新空港が必要だと言う主張
につながっている。
198NASAしさん:02/05/20 11:11
>>194
福岡から足を運べといっているのではないというに未だ解らんのか?

最近なされている議論はまさに福岡から足を運べ、そのために新幹線を
乗り入れろという議論だと思われるが。
199NASAしさん:02/05/20 11:12
>190
>市街地に隣接している福岡空港が特に危険な空港
旅客機の信頼性は以前と比較して比べ物にならないほど向上している。
離発着するのはほとんど日本のエアラインである。
伊丹の場合実際に市街地に墜落した事もあるが60年代の話だ。
伊丹だって羽田だって市街地に隣接している。その他の空港でも市街地がある。
離着陸時の事故を考えるなら、新空港の建設よりも管制や、旅客機の安全性の
更なる向上を目指すべきであろう、新空港を建設しても安全性の向上効果は
その空港に限られるが、管制や、旅客機の安全性の向上は全ての空港で有効だ。
そのためにはILSの更なる整備や最新の管制装置を継続的に導入していく事が
必要。

>ラッシュ時の遅れをどうやって解決するか?
福岡に限った問題ではないが?。そして新空港を作った場合でも、
ラッシュ時に集中すれば遅れるでしょう。560haの計画で作ろうとしている
滑走路はクローズパラレルであり、発着ターミナルの片側に
2本の滑走路が平行しているタイプである為に、ラッシュ時に寄与する部分は
乏しい。

>飛行機乗るために、わざわざ佐賀や北九に行く時間と金がもったいない
(福岡空港が福岡都市圏の需要に対応できなくなった場合。)
九州内の各空港へ需要を分散させた上で、なおかつ福岡空港が一杯になるような
需要の予測はCONFAすらしていない。しかももしそんな事態に陥るとするならば、
新福岡空港でも対応できなくなる。CONFAが纏めた計画案では、現空港よりも
ほとんど処理能力は増えていない。

>騒音問題
騒音問題が顕在化したのは日本よりも欧米のほうが早く、
ジェット旅客機に対しては厳しい騒音規制が導入されており、
現代の旅客機の騒音範囲は以前と比較して相当軽減されているのは
周知の事実。騒音問題に関しても、空港の移設より航空路設定の工夫や
旅客機自体の改良が効果的。
200NASAしさん:02/05/20 11:17
新空港を作るしても、今の空港を潰す事はリスクが高すぎると思いますが

それと

>地元の空港を利用するよりも、福岡空港が便利であるから、地元の空港では
>なく、今の福岡空港を選択しているのだと思われる。
>そういう機能を持った空港がこれからの九州地方の発展のため必要だと
>言うのが私の主張だ。

ならば佐賀の拡張とアクセスをよくすることや、新北九州などへの分散は
不可能ということでしょうか?
201NASAしさん:02/05/20 11:23
>>198
どこでやってるのか?
この板の論調では>>183の通りであろうよ。
202現空港拡張太郎:02/05/20 11:23
560haの敷地面積&3000mクローズパラレル滑走路2本なら、今の空港を
拡張すれば間に合うような気がするのは漏れだけ?
203NASAしさん:02/05/20 11:24
伊丹だって羽田だって市街地に隣接している。

伊丹は廃止されるはずだったのが地元の要望で残り、羽田が市街地に隣接
しているかどうかは難しいが、福岡ほどではなく海にも面していて福岡
よりも安全であったと思われる。というよりも、東京であそこ以外に
まともな空港が作れるとは思えないから羽田にあるのだろう。

>ラッシュ時の遅れをどうやって解決するか?
新福岡空港は福岡空港の処理能力の1、4倍
時間枠もなくなり、それなりのラッシュ緩和に役立つものと思われる。
いずれにせよ東京便などでは機能分担しなければなくなるのは同意するが、
福岡都市圏と、海外便その他の地方便を飛ばせる機能を持つ空港が福岡にお
いて必要だと思われる。

204NASAしさん:02/05/20 11:26
提供座席数・就航便数・利用率で総合的に判断すると、
東京・名古屋・大阪便の分散が図られるだけで、福岡空港の
負荷はかなり軽減されるが、どう思うね?
205NASAしさん:02/05/20 11:26
ならば佐賀の拡張とアクセスをよくすることや、新北九州などへの分散は
不可能ということでしょうか?

不可能ではないが、新幹線による独占が成り立つから料金はそれなりに高く
つくものと思われる。
206NASAしさん:02/05/20 11:32
560haの敷地面積&3000mクローズパラレル滑走路2本なら、今の空港を
拡張すれば間に合うような気がするのは漏れだけ?

確かにそういう考え方も成り立つけれども、市街地の発展に障害になっている
空港を移転させた方がいい。空港が抱える騒音や危険性が根本的に解決され
ないなどの問題が起こるでしょうね。費用にメリットが見合わないから
新空港建設という話になるのではないでしょうか。
207NASAしさん:02/05/20 11:37
>>203
1.4倍程度の処理能力がどれだけ効果を期待できるかにもよりますが、それなら
分散や、いずれできる九州新幹線に鹿児島線等は譲渡して発着枠を増やすことで
まかなえるのではないでしょうか?
>>204
効率のよい利用方法がまだまだなされていないので当然そういったことが生きてくる
と思います。
>>205
新空港つくるよりも安く付くと思いますが。
208NASAしさん:02/05/20 11:39
>203
言っておくが、>202の言うとおり、
560haの敷地面積&3000mクローズパラレル滑走路2本なら、1.4倍も増えないぞ。
クローズパラレルでは同時発着が出来ない。しかもCONFAの想定図では滑走路がターミナルをはさんでおらず
片側に2本平行している。この構造では、滑走路1本の空港に比較して2〜3万回程度しか増やす事が出来ない。
いわゆるラッシュ時の処理能力はほとんど変わらない。それでは意味が無いではないか。

CONFAの主張は、細かい検討を棚上げして、滑走路を2本に増やせば大幅な増強になるといっているが、
建設費等の検討は、そのために必要なオープンパラレル配置の滑走路ではなく
クローズパラレルの、構想の中で最もコンパクトで、そのため増強効果の乏しい配置でやってるんだよ。
そしてその計画ですら8200億では、到底出来そうも無い。
費用にメリットが合わないというなら、新空港の建設こそまさにそうなんだよ。

国際線はどんどん減っているようだが?
成田・関西と同規模のネットワークを形成する事が不可能である以上、
旅客は成田・関西へ流れるようになる。成田の設備が増強されれば各地への直行便も増えるだろう。
近い将来SST時代になれば4000m級の滑走路が不可欠だが、3000m級滑走路で何が国際線の充実なのか。
209NASAしさん:02/05/20 11:45
クローズパラレル滑走路2本が騒音、危険性の面からメリットない
      ↓
オープンパラレルは作れない
      ↓
新空港の建設が効果的だ
      ↓
現存の空港は廃止

しかし、新空港を作るにしても現存の空港を廃止してしまえばアクセスは
悪く、大赤字になることは目に見えている。オープンパラレルの短い滑走路
なら、博多の森付近にできそうだけど。幹線は今の滑走路で、地方路線は
新滑走路を使うということではどうでしょうか?
210NASAしさん:02/05/20 11:45
>203
>羽田が市街地に隣接 しているかどうかは難しいが、福岡ほどではなく海にも面していて福岡
>よりも安全であったと思われる。
空港至近に福岡以上の住宅・工場・港湾の密集地がいくらでもありますが、何か?
海に面しているといえば、昨年ニューヨークでA300が市街地に落ち多数の犠牲者と被害が出ました。
当該機が飛び立った滑走路の延長線上3kmは、市街地ではなく動物保護公園と海になっていましたが、
操縦不能になった事故機はそれて市街地に落ちました。
異常な事態が発生するからこそ事故になるわけで、新福岡でも海上に作ったからといって
市街地に落ちない保証など無いですな。

>東京であそこ以外に まともな空港が作れるとは思えないから羽田にあるのだろう。
福岡でも水深やそれに伴う工費を考えると
湾外の玄界灘を埋め立てて空港を作るなど不可能だと思いますが?
211NASAしさん:02/05/20 11:53
>205
所要時間の差を考えれば、大阪はともかく
対東京・対名古屋で航空優勢が揺らぐ事などまず無い。
次いで需要が多い千歳・那覇は空路が独占している。
新幹線の独占が成り立つというのはどういう根拠があるのかね?
212NASAしさん:02/05/20 12:05
都市型空港として、現福岡空港の利便性は、世界でも屈指だよ。博多駅から地下鉄で2駅、
そのまま乗っていれば繁華街まで僅か10分少々。
その利便性の高さがあるからこそ、盛況を誇っているのでしょう。
空港の利便性が高いからこそ、航空会社は発着枠を高率で使うのであって、
機材の大きさや就航路線の適正化を考えると、現状ですらまだまだ余裕がある。
推進派が発着回数のみを協調し拘るのもそういった背景があると考えざるを得ない。

佐賀や新北九州へのアクセス整備が無駄であるというなら、
新福岡空港のアクセス整備はどうなのか、博多から20分程度という表現に
留まっており具体的な検討はなされていない。
現福岡空港は、山陽新幹線や将来の九州新幹線、JR在来線、西鉄、
天神バスセンター・博多港等から容易に乗換可能だが、新福岡はどうなるのだ?
陸上・海上交通の拠点も、空港の移転に伴い動くわけではないぞ。
213NASAしさん:02/05/20 12:46
博多から20分程度って、新幹線、在来線、高速バス、バス、車のどれでしょ?
新幹線じゃないと無理と思いますが。

現存の空港の見直しもなされていないのに無駄金使うのはどうかと。ましてや
その世界一便のいい空港を廃止させようという考えは諸外国からみてなんと言われることか?
214NASAしさん:02/05/20 13:23
国内→海外または、海外→国内の乗り換えを行う客はどのくらいいるんだろう?
215現空港拡張太郎:02/05/20 13:32
>>206
市街地の発展に障害というが、現空港の立地のおかげで福岡市が享受している
利便性およびその利便性に伴って受けている利益を考えると、はたして障害と
言いきれるのか疑問に思うのだが。

福岡市に高層ビル必要か?福岡にあらたな住宅地開発する必要あるの?
香椎の埋立地とか十分過ぎるほど土地余ってるのだけど。
香椎の埋立地の土地売るために、博多港開発は愛宕浜の分譲中止してるのだけど。
216NASAしさん:02/05/20 13:54
現空港だって、少し工夫すればオープンパラレルだって可能と思うし、
わざわざ空路に高層ビルたてるようなことしないでしょ 成田の鉄塔じゃ
あるまいしwww

関西の例をとってみても、24時間の発着は現状ではまず無理だし、
24時間にこだわる必要はまったくといっていいほどないと思うが。。。
217NASAしさん:02/05/20 16:05
現に国内線のターミナルを挟むようにか、すこし離れて森に作るとか、考えられなく
ないと思う。当然土地買収なんて海上の埋め立てより低コストだろうし、双方の
移動は港内モノレールで行う。

 あそこらへんすんでる人たちって、騒音反対なんか言っておきながら、
実は便利だからってこそこそ使ってるんじゃないだろうね?それこそ迷惑。
218NASAしさん:02/05/20 16:44
>>215
人口の都心回帰現象は福岡だけ起こらないわけ?
219NASAしさん:02/05/20 16:58
厨房的疑問を差し挟んでよろしいでしょうか?(藁

オープンパラレルって、2つの滑走路の距離とか制限って具体的にどうなんでしょうか?
#どこかのスレにあった気がするんですが・・・

CTSは、実際に離陸と着陸をまったく同タイミングでやってます。
SFOは、同時離陸をタイミング合わせてやってますよね。

#どちらも自分自身で体験済み。

CTSとかSFOくらいの滑走路間隔で運用すればいいんじゃ?

#もちろんその為に管制を変えなきゃというのは前提です。単に滑走路だけの話ね
220NASAしさん:02/05/20 17:05
>>219
このスレにありますよ
221NASAしさん:02/05/20 17:21
>>173
こういう意見もある。というより自分のカキコなんだけど。

63 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/18(土) 00:21 ID:tRpSgseA [ dsl081-163-231.sea1.dsl.speakeasy.net ]
箱崎の県立図書館によく行きますけど、飛行機の騒音なんてそんなに意識しないですよ。
窓を開けっ放しにしていてもぜんぜん大丈夫。
私語をするお子様にイライラすることがあっても、飛行機の音は読書や自習や居眠りの妨げには全くならないです。
222NASAしさん:02/05/20 17:23
福岡空港はいまの位置にあるからこそ周囲から人が集まる。
そこを勘違いして福岡の実力を思うから話がおかしくなる。

つまりこういうことよ。
・現福岡空港を維持する→需要を分散させる仕組みが必要
・新福岡空港を建設する→新空港に需要が集まらず分散する


新福岡空港にいままでどおり需要を集めるにはどうすればよいか?
そのためにはアクセスを整備する必要があるだろうが、新福岡に
アクセスを引き込むのなら、新北九州に新幹線を引き込めばいい。
新北九州行きのアクセスは途中に山と浅瀬の海しかないから新福岡より
安上がりだ。しかも新福岡空港の建設費がまるまる浮き、工事も
3年で済む。対費用対時間効果を考えれば国の選択は自明だ。
新福岡の建設に2兆使うくらいなら新幹線にたっぷり補助金を
つけるほうがまだコストは安いし、便利でもある。

博多駅からの時間は新北九州新福岡ともに25分程度で変わらない。
ここで福岡市からの時間を出すのは、誤解のないように言えば、
新福岡の建設意義の乏しさを強調するためだ。

福岡空港はいままで通りに維持し、新北九州には地元需要に加えて
西日本広域の旅客需要も担えるようにする。福岡空港の
広域利用者のうち、山口や広島、大分の利用者は支持するだろう。
九州新幹線が開通すれば、熊本、鹿児島からも不便ではない。
眼目は、新北九州へのアクセスをよくして競争力を高める。
そうすれば「広域需要」が現福岡と新北九州の二つに割れる。
これで福岡空港の需要は実に4割削減されるが、福岡は新北九州に
「地元需要だけを担え、広域はおれの既得権益だ」と言い張る。
これが間違いの元凶だ。


佐賀空港にも佐賀と筑後の旅客需要を担えるようにすることが必要だ。
久留米方面からのアクセスを整備すれば、福岡空港の旅客を1割程度は
減らせるだろう。これだけで佐賀空港は十分に成り立つようになる。

こういうことは福岡が望む望まないにかかわらず起きてくる。
世界が福岡を中心に回っているわけではないことは、先日の
北九州の動きでわかっただろう。佐賀にしても水面下で
さまざまな動きがある。福岡が不可能な構想に拘泥し続けるのなら
福岡の立場はますます悪くなるに違いない。福岡に必要なのは
佐賀や新北九州の計画に口を挟んで、利権の喪失が最小限で
済むように取り計らうことだろうよ。
223NASAしさん:02/05/20 17:41
>>222
無茶苦茶禿同だコノヤロ!

しかし、福岡市自体が自分以外の発展に県の財政をたっぷり使うことを
許すかどうかなんだが‥‥
それが許されるなら県内の北九州を初めとした都市はもっと潤っている
と思うのですが。ましてや佐○に餌まくようなことするのかな?
224NASAしさん:02/05/20 19:13
新北九州へは直接新幹線よりも鹿児島線・日豊線を軌道強化・高速化して
在来線で延伸してもらいたい。その上でFGT(フリーゲージ)で新幹線
車輌の乗り入れを可能にする。
新北九州が北部九州の拠点空港になった場合、空港従事者は延べ数千人に
上る可能性もあるので、在来線ならばその通勤にも利用できる。
225219:02/05/20 20:10
このスレから、ほかのページとかいろいろ見てみましたが、

オープンパラレルの基準(2つの滑走路の間隔)
  1700m説(HND)、1500m説(KIX)
  これは何処の規格?

オープンパラレルは「完全に2つの滑走路を独立して運用出来る」ので
あって、「同時に離陸&着陸」を規制しているものではない。

との結論なんですが(w

ちなみに、ここのスレでは、オープンとクローズの話をしてはいますが
それぞれの定義と何ができるの?って書いてない(藁

福岡空港、クローズパラレルでも便数増やせそうなんですが・・・・
(1.4倍〜1.6倍程度に?  根拠無し(w)
226現空港拡張太郎 :02/05/20 20:35
>>218
都心回帰があろうとも、現状の高度規制内でも十分では?
空港移転して高度規制解除しなければならないほど住宅用地が
逼迫してるとは思えないのですが。
>>219
オープンパラレルの基準はもっと狭かったと思いますが、実際に
同方向の同時離着陸(計器着陸で)を行っている空港(LAX,DFW等)
は最低でも1500mは離してあるみたいです。
クローズパラレルでも、着陸機が滑走路から出る前に離陸できるので、
30〜40%程度は便数増やせるみたいです。
227NASAしさん:02/05/20 20:46
>225
>オープンパラレルは「完全に2つの滑走路を独立して運用出来る」ので
>あって、「同時に離陸&着陸」を規制しているものではない。

離着陸同時管制を行う為には、4,300Ft以上滑走路が離れていなければならないと定められております。4,300Ftは約1,300m。
それ以上離れているか否かで滑走路配置を呼び分けている。
離着陸可能な回数は、単に滑走路の配置だけでは無く、空域や、ターミナルと滑走路の位置関係。
駐機場や誘導路の配置によって左右されるが、各地の空港の運用実績からクロースパラレル配置では1.5倍は無理でしょう。

日本の国内線の距離では、朝夕のビジネスタイムに離着陸が集中するので、
離着陸可能な回数が増えても、朝夕のピーク時に同時離着陸が出来なければ、増強効果に乏しいです。
現在の福岡空港でも朝夕以外は余裕があります。
228NASAしさん:02/05/20 20:53
その離陸機がたてこんで忙しい朝の時間帯に自衛隊機が降りて来るんだよなぁ
しかもT−4で...
やっぱあいつら佐賀に追放!
229NASAしさん:02/05/20 22:59
もともとは軍用飛行場。出て行くなら民間機だね。
230NASAしさん:02/05/20 23:19
というか、芦屋と築城に基地があるんだから、
そこに行けよ>自衛隊
231たれ:02/05/21 00:43
>>228
ちと福岡空港から上海に行って来たんだが、見てると米軍機とか
自衛隊機とか離島路線とか、1500mもあれば足りてそうな小型機
がかなり離発着数多いよな。

軍用機の連中を佐賀か芦屋に追放するとか、離島路線用に1500m程度の
滑走路を福岡都市圏で1カ所(空域を考えると都市圏の西側あたり)作
ってやれば、半永久的に現空港で持つんじゃないのか。

究極的に言えば、1兆円や2兆円のカネは空港のために使ってもかまわん。
ただ、現空港の機能強化・分担に使うなら賛成だが、現空港を潰して新空
港作ると言ったら反対。
232NASAしさん:02/05/21 00:45
>>230
米軍と自衛隊を板付から移転させる運動すれ。
まぁ半島有事の可能性が残っている状況じゃ米軍は移転しないと思うけど。
233NASAしさん:02/05/21 01:10
>>227
ということは、千歳空港は この規制違反の運用を行なってるってことですか?
実際に着陸と離陸を「同時」にやってるんですが。

あとSFOの同時離陸は?
234227:02/05/21 01:10
>>233
×千歳  ○新千歳
235227:02/05/21 01:18
>>226
219=227 です。

SFOでの並行滑走路(これはサスガに100〜200m間隔だと思いますが)での
同時離陸(ほんとにタイミングを合わせてる)はどうなるのでしょうか?
私自身も一度体験したんですが
236129:02/05/21 02:04
>>233
一昨日CTSのB滑走路に降り立ったら、滑走路離脱するや否やA滑走路からA300が離陸して吃驚した。
結構似たようなタイミングで「擬似同時離発着」はやってるみたいだね。
道庁の空港港湾課のオッサン曰く「平行滑走路建設の意義は、冬季の運用で片方を除雪閉鎖しながらもう片方を供用する為」との事だったけど、
思いの外平行滑走路が有効に使われてるじゃないかコノヤロ。

まぁ、新千歳に較べたら積雪の激しくない福岡で本当にクローズドパラレルが必要かどうかは疑わしいけど。
福岡って積雪で滑走路閉鎖って事ある?
237129:02/05/21 02:05
あともう1つ厨房な質問。
新北九州が福岡の代替たり得ない理由って何?
238NASAしさん:02/05/21 02:22
>>222
同意こないだ佐賀空港利用した時にも思ったけど久留米への交通をちょっと使いやすくするだけで
グンと利用価値が高まると思うよ<佐賀空港。

あと、前スレでも書いたけど、
仙台−福岡や福島−福岡といった、あまり乗り継ぎ需要が大きくなく中型機程度の需要で
かつ競合交通機関が少ない(福岡空港発着からの所要時間増があまり不利に働かない)
便を佐賀に廻すことで特にお金をかけることなく福岡空港の発着枠を増やすことが可能になると思う。
その際は福岡まで直通バスを走らせたりするといいかも。
第2空港的な利用法としても上手く使えば結構使えると思うけどなあ。
239NASAしさん:02/05/21 06:13
>>273
基本構想には「利便性の低下や心理的な影響により」という文句ある。
利便性の低下というのは、どういうことかよくわからない。
新福岡空港=現福岡空港と勘違いしたのだろう。
心理的な影響というのは、ここでむずかっている連中を
みれば分かるだろう。わがままな子をあやすには飴が必要だ。
240NASAしさん:02/05/21 09:25
>>235
SFOの同時離着陸は漏れも経験しました。あそこの平行滑走路は1500mも離れてないし、
あれくらいのなら現存空港でできそうだが。特に>>231の言うように、1500m程の滑走路で
事足りるような飛行機がたくさんあるわけだし。朝のラッシュを考えても3000m平行滑走路
なら現空港で充分。費用なんか埋め立てするよりも断然安上がりでしょ。
241現空港拡張太郎 :02/05/21 10:01
>>237,240
SFOの同時離陸、着陸は有視界時のみ行っています。
計器着陸時の同時離陸、着陸はやはり1500m以上の間隔で設置された
滑走路を有する空港で行われています。
SFOのダイヤは有視界での運行前提で作ってあるので、
名物の霧が出てるときとかは離着陸間隔が広がってダイヤが
めちゃくちゃになります。国内便ではキャンセルがかなり出ます。
CTS(一時のHNDも)で行っている離陸と着陸をほぼ同時に
クローズパラレルの滑走路で行う運行は計器着陸時でも可能です。
クローズパラレルの滑走路での運行便数の増加分はそれを前提に
した数字になっています。
242NASAしさん:02/05/21 10:29
>>241
すみません専門ではないので教えていただきたいのですが。

計器着陸が可能であるとすれば、現空港にクローズパラレル滑走路を増設
することはかなりの発着回数のうpになるということなのでしょうか?
243NASAしさん:02/05/21 10:30
>>234
千歳、新千歳ともにクローズ。千歳と新千歳は互いにオープン。
でいいんですね。
ところで、千歳は各滑走路に誘導路が備わっているのでオープンのような使い方が
できるのですか? 昔のことですが、千歳を離陸する旅客機の窓から同時に離陸する
戦闘機を見たという話を聞いたことがあります。
まー、そりゃー、緊急スクランブル発進のときに、旅客機の離陸を待って、なんて
やってられないでしょうけど。
244NASAしさん:02/05/21 11:50
現空港にクローズパラレル滑走路を増設した場合と、新空港を建設した場合の
コストって同じくらいなんですか?なんんか今までの建設推進派の意見を聞いてると
同じに思えますが、どう考えても現空港の増設のほうが安上がりと思いますが。

当然新空港を作る場合、高速道路、新幹線などの経費も含めて考えますよね
博多から20分くらいのとこですよね。
それだけのアクセスないなら利用の価値ありませんよね。
245NASAしさん:02/05/21 12:27
>>195

「危険」の意味は、事故の確率ではなくて、事故が起きたときの被害を指すのでは?

「発着枠の見直し」はいずれ行なうだろう。そうなった空港は必ず何らかの整備されるけどね。

「不便な空港」があるわけではない。市場原理、行動原理にとって「便利な空港」がある。結果の平等を求めるのは片腹痛い。

「騒音問題」があるから時間制限されている。解決しないで放置するのか?

「経済の悪化」は新空港が不便であるということなのか。今にこだわるわがままはよせ。

246NASAしさん:02/05/21 12:42
>244
コスト,工事期間とも現空港の滑走路増設の方が少なくて済みます。
そのぶん公共工事としてのうまみが少ないため一部の方々にとっては
面白くないのでしょうけど。
福岡新空港は、新空港建設+現空港跡地再開発で土建屋さんにとって
『一粒で二度おいしい』プロジェクトだから固執するんですよね、>245さん。
247NASAしさん:02/05/21 12:59
>>245
いまにこだわるわがままがあるのかもしれませんが、新空港の利用効果や
経済効果についてはどのくらい期待度があると思われますか?
また資金はどこから出てくるかと、その回収についての採算充分なのでしょうか?

>>246
レスありがとうございます。その土建屋が問題で、彼らが喜ぶだけでこれだけ
話が大きくなってるのは腹立たしい気がします。それに操られるかのような
政治屋だって、なんらかのうまみがあるのでしょう。なんか>>245のような
もっともらしい勘違いもありますし、どう考えたって新空港プロジェクトは
ご破算のような気がします。
248219:02/05/21 14:33
>246,247

滑走路の増設に伴い、可能ならばエスケープゾーン?の拡張や、管制施設の増強、
などなど安全面に対しても気を配って欲しいと思います。
例えば、滑走路端にある道路を地下化するとか・・・・

249NASAしさん:02/05/21 14:49
新空港の不便さは明白だと思うけど、推進派はどうやってそれを補う考えですか?
250NASAしさん:02/05/21 14:53
新空港の近くに引っ越せ
251NASAしさん:02/05/21 15:57
西日本の夕刊に「石原長官発言を修正」なんて記事を得意げに掲載していたな。
252NASAしさん:02/05/21 16:06
ってことはやっぱ作ろうってことか?
253NASAしさん:02/05/21 16:15
個別にどの空港が必要じゃないということではなく、広域的に
役割分担を議論してほしいと、行革の観点から発言した。
いらないという話じゃない」と(福岡県関係者に食ってかかられて)釈明。

この発言から「石原氏、新福岡空港に理解」と銘打つのが
西日本の常套だから、今回はひかえめだなあ。
254NASAしさん:02/05/21 16:20
石原長官って本音ではいらないと思ってるんだろう?
255NASAしさん:02/05/21 16:21
いらないってはっきり言って欲しかったが
256NASAしさん:02/05/21 17:41
245です

>>246
現空港の拡張は、結構金がかかります。
現空港内の民有地:おおよそ2千億円
拡張部分の用地費:おおよそ4千億円
さらに移転補償費と現施設の撤去費用等々がかかります。
この段階で埋立建設費を超えるので、安いとは言えません。
「新空港がおいしい」部分としては、航空需要以外の面
(騒音問題の解決などの都市型空港ゆえの利点)でしょう。
土建屋を喜ばしたいのならば、別にどの場所でもよいです。
佐賀空港でも荒尾沖でも1000haぐらい埋めちゃってください。

>>247
採算が合うかどうかは重要な課題だと思います。
福岡空港は国内線が中心なので、関空ほどの収入とはなりません。
しかし、今の空港は毎年百数十億の借地料や騒音対策費がかかっています。
これらは新空港に必要ない経費なので、数十年でペイできる事業といえます。
(ウラを返せば福岡の身丈にあった事業費になっているということです)
少なくとも「お金をどぶに捨てるような話」ではありません。

公共事業に反対するのは、何か「格好いい部分」がありますが、
何が必要かを見極めることをおろそかにしてはいけません。
257現空港拡張太郎:02/05/21 18:07
>>256
どれだけの土地をどれだけの単価で購入するのかという条件がないので有効な
試算とは言えません。
(拡張に必要な面積、購入価格の精査が必要です)
アクセス鉄道/道路の設置費用が入っていません。
(アクセス鉄道/道路の設置時にはかなりの土地の新規購入が必要になります。
 当然対象となる土地所有者に対する移転補償費と現施設の撤去費用等々が
 かかります)
空港までのアクセス時間が増加することによる経済損失も考慮すべきです。
(都市高速開通時には混雑解消による所要時間短縮によるプラスの効果として
 試算されますが、この場合は所要時間の増加によるマイナスの効果になります)

以上現状では>>256氏が出された数字は残念ながら公共工事当でコンサルティング会社が
出してくる「結論ありきの数字」と言わざるをえません。
258現空港拡張太郎:02/05/21 18:15
>>257
公共工事当>>公共工事等
スマソ
259NASAしさん:02/05/21 18:28
今度はコンサルと呼ばれてしまった256です

>>257

なんか、システムエラーっぽいレスですな

単価は以外と単純に今の借地料から逆算することができます。
年間の借地料は地価の5%にあたるので、借地料が100億ならば、
その土地を購入するコストは約2000億ということです。
また、拡張部分の用地費は、借地面積約100haの倍200haとしました。
調査会は300haと必要といっていますが、このくらいが妥当でしょう。

鉄道や道路のコストについては、現空港拡張についても必要です。
新空港を建設する場合のアクセス費用も考えなければなりませんが、
現空港を供用しながらの地下鉄、道路の再整備コストも高額です。

経済損失についての指摘は妥当とは思いますが、新空港のアクセス
時間が20分(調査会)であれば、都市型空港移転による他の効果を
トータルで勘案すれば、マイナスだけのお話にはなりません。
あなた個人の経済損失は別ですが。

260NASAしさん:02/05/21 18:32
すみません、現空港を拡張する場合どこに滑走路を置くのですか?
西側は論外だし、東側は南に丘陵地があって釜山みたいなことになりはしないかと・・・
261NASAしさん:02/05/21 18:38
私=256が答えるのは変ですが、

>>260
現滑走路の東隣側になると思います。もちろん丘陵地は近くなりますが、なんとかなると思います。
現滑走路をほんの少し西側にずらすこともできるかもしれません。
262NASAしさん:02/05/21 18:39
でも「いまの問題」は「いまのまま」です。
263NASAしさん:02/05/21 19:44
>>256
>現空港の拡張は、結構金がかかります。
>現空港内の民有地:おおよそ2千億円
>拡張部分の用地費:おおよそ4千億円
>さらに移転補償費と現施設の撤去費用等々がかかります。
>この段階で埋立建設費を超えるので、安いとは言えません。

この段階で埋立建設費を超えるという根拠は、まさかCONFAの出した数字ですか?
一体全体どうやったら水深20mの海を560haに渡って埋め立てする計画が
6000億円以下で出来るのでしょう?
現空港の拡張の否定の根拠となる部分ですので、
ぜひご説明願います。
264NASAしさん:02/05/21 20:03
>>256
新空港予定地は海底に砂やヘドロの堆積物もできないくらい潮流が早い場所なのですが。
白島の石油備蓄基地のときのようなことを防ぐには通常の埋め立て方式は使えないような
気がするのですが。
CONFAは海底に堆積物がないから逆に埋め立て費用が安いとかいうかなり
デムパなこと言ってるのですが。
265NASAしさん:02/05/21 20:09
私=256が答える義理はありませんが

>>263

そのまさかなんです。埋立費用は5100億円(調査会)となってます。
確かに安いですが、ほぼ同じ面積・水深の関空(1期)を参照して、
外海で波が荒いとか、物価が違うとか、関空は地盤が軟弱とか、条件をいじると、
もしかすると、この金額になるのかもしれません。
津屋崎などの他のエリアの費用は高いので、そうした可能性は濃厚です。
もちろん実際の費用が増える可能性はあると思います。
でも「2〜3兆かかる」と言う意見は乱暴なので賛同できません。





266NASAしさん:02/05/21 20:21
>>265
>外海で波が荒いとか、物価が違うとか、関空は地盤が軟弱とか、条件をいじると、
>もしかすると、この金額になるのかもしれません。
>津屋崎などの他のエリアの費用は高いので、そうした可能性は濃厚です。
>もちろん実際の費用が増える可能性はあると思います。
>でも「2〜3兆かかる」と言う意見は乱暴なので賛同できません。

海洋埋め立ての事を多少なりとも知っている連中はCONFAの試算を嘲笑していますが、
それはさておき、どう弄るとそういう金額になるのですか?
もしかするとなどという事は、明確な根拠が無いわけですね。
他の埋め立て工事の事例を当たってみても、こんなに安く出来るとは
到底思えない。
明確な根拠が無いのにも関わらず、現空港の予測される拡張費用と比較して
それ以下で出来るなどといっているのは、少々都合が良すぎますね。

正直、あなたの言うことは根拠が無く全く信用できない。
2兆以上掛かると書いていた人のほうが、まだしも根拠が書かれています。
267前スレからコピペ:02/05/21 20:24
696 名前:NASAしさん 投稿日:02/04/29 12:46
新福岡って埋め立て1ヘクタールあたり6億とかで計算して
5500億といってるんだろ? 。。。ばかじゃないのか?
どう考えたって外洋の水深20〜25メートルで土砂切り崩しなら
1ヘクタールあたり30億は必要だろう。

つまり試算の5倍。技術革新で安く上がるとしても、
埋立だけでかるく2兆は突破するだろ? 
計画自体が基地外だよ。


697 名前:NASAしさん 投稿日:02/04/29 14:20
>>696
俺もそう思う。
関空の水深が10〜20mで1.5兆円。(地盤は悪いが)
中部が水深4〜6mで7000億円。
なんで福岡がそんなに安くできるかわからん。
268NASAしさん:02/05/21 20:37
やれやれ

現空港費用>新空港費用が気にいらないのですな。
きちんと読めば分かりますが、こちらの趣旨は
「現空港は安くは収まらない」であり「新空港が安い」ではありません。
訂正するならば「現空港は安物買いの銭失い」といって方がよいのでしょうか。

議論がそれますが、
現空港の周りにどれだけの人が生活していると思っているのでしょうか?
計画者があなただとして、彼らに「拡張が最適だ」といえますか?
また、こういうことは必ず費用面に跳ね返ります。
成田方式の計算なら2兆円かかるかもしれませんね。
269NASAしさん:02/05/21 20:48
>>268
そっちこそ
現空港費用<新空港費用が気にいらないんだろ(w
「現空港は安くは収まらない」事を言いたいが為に、
根拠もない数字を持ち出す。
この板にいる人には、そういう"騙し"は通用しないどころか、逆効果だよ。
そういう姿勢は新空港に対する疑問と反発を増すだけだ。

>また、こういうことは必ず費用面に跳ね返ります。
>成田方式の計算なら2兆円かかるかもしれませんね。
あんたのそういう根拠が無く頭の中で考えただけの金額の羅列には、正直ウンザリ。
270NASAしさん:02/05/21 20:50
「現空港は安物買いの銭失い」というなら、明確な論拠を示したらどうだ?
現空港の拡張を主張した連中は、少なくとも新空港建設より
総合的に安く上がる事を明確に示しているが?
271NASAしさん:02/05/21 20:57
>>268
新空港の対岸にもたくさんの人が暮らしています。
新空港の予定海域で魚をとって生活の糧にしている人たちもいます。
この人たちに『おまえたちが犠牲になれ』というのですね。
まるで米軍機夜間訓練を受け入れろって三宅島へ説得しに行った厚木基地周辺の住民&地方議員
みたいなことを言いに逝かなければならないのですね
272現空港拡張太郎:02/05/21 21:14
>>259,268
現在の福岡空港が約350haですので、200ha拡張すれば530haの新空港と
同等の空港にできますね。坪単価66.6万円はあの場所では少々高いかなと
いう気はしますが。
それでCONFA試算(私もこの金額には懐疑的ですが)と同等の費用で
可能ならば、私はやはり現空港拡張のほうがいいです。
拡張が「成田化」する可能性があるとしてもCONFAの試算が過少である
可能性に比べ高いとも思えませんし。

アクセス手段についても、20分でアクセス可能にするためには鹿児島線の
ダイヤを空港アクセス優先に引きなおすか、新幹線を乗り入れさせない限りは
不可能です。そしてどちらの場合も現状の地下鉄同等の日中7.5分間隔の運行は
不可能です。アクセス時間を短くしようとすると設備投資額も高くなりますし、
運賃も当然高くなります。

あと新空港計画で最も気になるのがILSが片側しかつかないというか
つけられないことと、あの滑走路の向きだと冬季に横風が強く、
運行率に不安があることがあります。

私にしてみれば新空港は「高い上に使い物にならない」ものになりかねない
代物です。
273NASAしさん:02/05/21 22:35
今日、九州国際空港なんてのを最初に提唱した九経連に電話で問い詰めてみたところ、こんな回答が。

○うちらはあくまでも「九州国際空港は新宮沖がええんちゃうの?」と言ってみるテストをしただけであって、
 ・空港の建設促進をするのは自治体の勝手。
 ・実際に空港の整備を決定するのは国の勝手。
 んなもんで、どうなろうとうちの知ったこっちゃない

との事。

音頭をとっている九経連がこの体たらくじゃあ、どうにもならんわな。

274NASAしさん:02/05/22 01:46
>>269
>>270
>>271

気は済みましたか?

持論を展開するのは自由ですが、これ以上は水掛け論なのでしょう。

私の持論は「拡張とはいえ、市街地に新たな空港を求めるのはナンセンス」なのです。
いくら安くあがるといわれても、数百haの市街地を購入できるとは思いません。
「(拡張が)総合的に安い根拠は示されている」そうですが、
いきなり5倍の30億/haと決めつけられては話になりません。
また、新宮の住民・漁民の話を持ち出しています。
騒音や漁業権などの影響がないとはいいませんが、計画内容で調整可能な事柄です。
ほとんど選択肢のない拡張案を示すことと並列の扱いでは困りますね。

ナンセンスなんですよ

>>272
そんな私も現空港拡張太郎さんの意見は理解できます。
私と彼の違いは「同等の費用なら新空港」ということでしょう。
確かにいまの空港は拡張することは価値あることですが、
その裏にある、騒音問題、借地料、各種の制約は未来永劫残ります。
新空港を選択することが多くの問題をすっきりさせることが出来ます。
欲を言えばもっと近くて安く出来ればイヤな思いをしないのですが。
275NASAしさん:02/05/22 06:50
>274 
ナンセンスなのはこの経済状況下に総額で3兆円以上掛るような新空港計画を
考える推進派の思考だよ。
 
しかも未だに「同等の費用」等という訳か。それは根拠が無いし、根拠があるなら
書いてくれとレスしたが、全く書かれていないね、
 
新空港の規模を考えると、埋立・空港島への滑走路/施設の建設・アクセス整備等を
全て合算すれば3兆円規模の事業だろう。何故そうなるかは今まで様々な人が
それぞれの視点から指摘している。しかしあなたはCONFAの8200億という案を信じろとおっしゃる。
CONFA案に対して数多くの人がそれぞれの視点から問題点や疑問点を指摘しているし、
住民説明会等でも聞こうとした人が少なからずいるようだ。
それらに対しては、君と同じ様に無視している。
 
私個人の考えは、現空港への滑走路増設すら不要。まだまだ余裕はある。
それらに付いての考察は既に腐るほど書いた。
 
現空港のマイナス面を書き、新空港のプラス面を書くだけなら、小学生にも出来る事だ。
276NASAしさん:02/05/22 07:53
新空港は3兆かかるんじゃないかな。

埋立は関空や中部国際のデータから単純に導けば
1兆5000億から2兆円くらいになる。関空とは違うと
いうが、新福岡には新福岡の問題がある。

@水深が前人未到の深さ。
A地盤が強固だとしても、水深差が10メートル以上、
 厚さが25メートルもあれば自家沈下、自家滑りを起こす
B地盤が強固なら地震で埋立地盤が波打つぞ。細かい揺れでも
 10年経つと不均衡が見逃せなくなるだろう。
C外洋のため護岸のほかに消波堤が必要で、空港島を囲む
 とすれば、総延長は数十キロに及ぶ
Dその結果として、新宮沖の潮流が劇的に変化するため、
 広範囲で海岸線の侵食や漁場の変化をもたらす
E工事中に台風が直撃すると数千億円単位で被害が出るが、
 工期を10年としても確率的にほぼ間違いなく直撃を受ける
Fその場合、工期が最低でも3年は延びる。工期2/3あたりで
 被害にあえば、工事断念に追い込まれる恐れもある。

2兆円というのは、それでも博打だと思うぞ。
277NASAしさん:02/05/22 07:54
それからアクセス。
遠浅の凪いだ海にある新北九州空港では、
単純に橋脚を並べた方式で人工島と接続した。
これがいちばん安上がりな方式だと思うが、
それでも連絡橋部分だけで525億円。

新福岡空港では水深が深いためにこの方式は採用できない。
つり橋が論外なことは触れなくても分かるだろう。
で、トンネルしか考えられないが、最近着工した
新若戸道路はもっとも安上がりな沈埋工法を採用して
海底部分が440億円。総額は600億円を超える。
ここから計算すれば、新福岡トンネルは
海底部分だけで2400億円を超える。道路と鉄道を
通すのなら5000億円程度か。トンネルは
大きいのを1本より2本のほうが安上がりだろう。

要するに鉄道アクセスは望めない。道路で精一杯だ。
それでもトンネル部分の通行料金は受益者負担なら
往復で2000円は下回らないだろう。それなら
新幹線で新北九州空港に行くほうが安いし、速い。
278NASAしさん:02/05/22 07:56
前にだれかが書いているが、

@トンネルまでの道路アクセスの整備費
A物流施設の整備費・それらの整備に関する土地買収費用
B埋立用の土砂を採取する土地買収費用・土砂採取地の環境対策費
C埋立工事や空港建設工事に伴う周辺対策費用

こういったことも考えなければならない。

調査会は「技術的に確立している(本当か?)既存工法、
従来手法」といっている。そうするとどうしても総額3兆円と
考えないではいられない。
279NASAしさん:02/05/22 07:57
では、金利はどうなるのか。

県知事は株式会社方式を否定しているが、山崎幹事長は
「どれだけ地元負担が可能か」と明言している。
国が丸抱えで全額負担するとは到底思えない。仮に
株式会社方式だとすれば、新空港の金利は
年700億円は下回らないだろう。
280NASAしさん:02/05/22 09:02
よく列挙できました>3兆円君

一覧表にしてくれると、もっと分かりやすいぞ

あと、現空港拡張バージョンも作ってみれば?
281NASAしさん:02/05/22 09:44
3兆円君は一人ではないという罠。
282NASAしさん:02/05/22 10:13
・空港の建設促進をするのは自治体の勝手。
・実際に空港の整備を決定するのは国の勝手。

そりゃ勝手はわかりますが、資金はどこから出てきますか?福岡県民?市民?
3兆円なんて5百万人に負担させるのですか?国が喜んで出してくれるのですか?
283立花山:02/05/22 11:15
なぜ君たちは、建設費用の問題しか議論できんのか?
そんなことよりも、埋め立て空港の海洋汚染問題や、横風問題のほうが
より深刻だというのがわからんのか?
現空港拡張太郎さんの意見は正しい。
284NASAしさん:02/05/22 11:23
>>283
ということは、建設予定地に問題があると。他の適切な予定地を探せと
いうことですか?
285NASAしさん:02/05/22 11:34
>>騒音や漁業権などの影響がないとはいいませんが計画内容で調整可能な事柄です。

新北九州空港と現福岡空港で分担すれば必要ないのに
何でそこまで新空港に固執するのかきちんと説明せんとわからん
それと建設地も考え直せ。
九州国際空港の構想の段階では玄海東案に決まったが
新福岡空港と九州国際空港では役割が違う。
286NASAしさん:02/05/22 11:44
専門家の意見って決定させるときには入ってるのですか?入っていれば
こういった不思議な議論にならないと思いますが。政治屋とか土建屋とか
DQNばっかじゃないんですか?
287NASAしさん:02/05/22 11:55
CONFAの意見書には、専門家の意見が入っている。
しかし、専門家に検討させている事といえは、限定された範囲で、個別の工法などについて比較させているだけ。
だいたい建設工法に付いては、これからの検討課題と称し、具体的な事を書いていない。
8200億という数字も、細かい根拠が示された数字でもない。
288NASAしさん:02/05/22 12:57
ttp://www.confa.jp
↑のページにCONFAのメンバー一覧とか報告書とかが出てる。
良く読むと、建設費用が見積もり以上になったときに備えて、ちゃんと逃げもうってある。
今出ている数字は『少なくともこれ以下にはなりません』という数字であることが良くわかる。
289NASAしさん:02/05/22 13:36
ってこたぁ、推進派は最低の見積もり数字を提示して(あるいは鵜呑みにして)
「これだけ安くできあがるから作ろう」って言ってるのですか?資金以外でも
もっともなこともあれば、変なこともありますし、資金面だけに固執するなと
言われるのもわかるんですが、これじゃあまりにも見積もりが甘くないですか?
290NASAしさん:02/05/22 13:37
福岡は新福岡空港が必要というが、
よほど幻想的な新技術が開発されない限り、
新福岡空港は新北九州空港よりも佐賀空港よりも
アクセスに時間がかかる。値段も高い。
なぜそんな不便な空港が必要なのかといっているのよ。
291NASAしさん:02/05/22 13:42
560haの海上空港とアクセス、物流施設等が8200億円で出来たらそれは奇術だと思われ。
292NASAしさん:02/05/22 13:47
たたき売りですか?
293219:02/05/22 14:22
>>288

読んでみました。
まず結論
CONFAが挙げている、需要予測がまるで信用できない。(直感的に)

旅客需要が伸びる「場合」とあるが、伸びない場合は?
#そんなに極端に伸びるとは思えないが
立地が悪くなるための減少分の見込みがない。

貨物需要に関して、北九州地区の基幹産業としてIC関係とあるが
まずメモリー関係は国内メーカーはほぼ撤退、その他のロジック関係も
海外工場に移転したり・・・・新福岡空港がカバーするエリアに工場を
持つメーカーの製造計画って右肩上がりなの?

観光に関しても、基本は理解できるが、増分を例えば他の空港でさばく
とか、そういう観点は?

なんだか、本四架橋やアクアラインの計画見ているみたいで、まるで信
用できないんですが。
ところでCONFAって、こういう計画立案の能力はあるんでしょうか?

#個人的には、効率がいい方を取りたい派です@新空港or既存空港

もう少し読んで見ますが・・・・はぁって感じですね
294NASAしさん:02/05/22 15:16
現空港の拡張可能性に関しての考察はここ。
http://www2.neweb.ne.jp/wd/press/contents.htm

ちょっと左翼がかったデザインのホームページで、
感情が全面にですぎているのは痛いが、内容はいたってまともだよ。
295NASAしさん:02/05/22 19:34
またほとぼりが冷めた頃に推進カキコするんですか?
296NASAしさん:02/05/22 19:41
というか、推進派はバカバカしくて、つきあってられないんじゃない?

297親切な人:02/05/22 19:48

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
298NASAしさん:02/05/22 19:57
どうしても作りたいのはよくわかるが、疑問点の回答ないままだからな
これじゃ反対派が怒るのは当然だし、いかにも日本的だな
299NASAしさん:02/05/22 20:12
>>290
新北九州空港みたいな事はできないの?
300NASAしさん:02/05/22 20:38
ろくに疑問点に答えてもくれないし、

>256
>公共事業に反対するのは、何か「格好いい部分」がありますが、
>何が必要かを見極めることをおろそかにしてはいけません。
こういう事書くし(このような内容の書込み何度も見るが、
同じ人なんだろうか?)
裏返すと反対運動はカッコワルイですよって事だよなぁ。

カッコ付けの為でもなんでも無いんだが
何でも反対という訳でもないし、説得力のある案なら賛成派にもなるよ。
それにしてもこのスレがきっかけで新北九州空港の埋立方法をはじめて知ったが、
あれはよく出来てるね。100%浚渫土砂泥だもの。

言っておくがわたしゃ九州人じゃないからね。
301NASAしさん:02/05/23 00:44
3兆円君へ
276 :NASAしさん :02/05/22 07:53
新空港は3兆かかるんじゃないかな。
埋立は関空や中部国際のデータから単純に導けば
1兆5000億から2兆円くらいになる。関空とは違うと
いうが、新福岡には新福岡の問題がある。
@水深が前人未到の深さ。
→25mですか?世界記録をわずか5m更新しました。
A地盤が強固だとしても、水深差が10メートル以上、
 厚さが25メートルもあれば自家沈下、自家滑りを起こす
→空港島が1km四方だと仮定しても、平均勾配1%。滑ります?
B地盤が強固なら地震で埋立地盤が波打つぞ。細かい揺れでも
 10年経つと不均衡が見逃せなくなるだろう。
→10年間で何回地震があるのかな?航空機の振動で沈むかな?
C外洋のため護岸のほかに消波堤が必要で、空港島を囲む
 とすれば、総延長は数十キロに及ぶ
→そんなに巻くなら、メガフロートでいいんじゃない?
Dその結果として、新宮沖の潮流が劇的に変化するため、
 広範囲で海岸線の侵食や漁場の変化をもたらす
→いっそのこと津屋崎〜相島〜志賀島をつないじゃえ潮流は止まるぞ
E工事中に台風が直撃すると数千億円単位で被害が出るが、
 工期を10年としても確率的にほぼ間違いなく直撃を受ける
→数千億円の根拠は?護岸を数十キロも作るのかな
Fその場合、工期が最低でも3年は延びる。工期2/3あたりで
 被害にあえば、工事断念に追い込まれる恐れもある。
→最低3年の根拠がありません
2兆円というのは、それでも博打だと思うぞ。
→君ほど慎重だと安心して工事できるね

277 :NASAしさん :02/05/22 07:54
それからアクセス。
遠浅の凪いだ海にある新北九州空港では、
単純に橋脚を並べた方式で人工島と接続した。
これがいちばん安上がりな方式だと思うが、
それでも連絡橋部分だけで525億円。
新福岡空港では水深が深いためにこの方式は採用できない。
つり橋が論外なことは触れなくても分かるだろう。
で、トンネルしか考えられないが、最近着工した
新若戸道路はもっとも安上がりな沈埋工法を採用して
海底部分が440億円。総額は600億円を超える。
ここから計算すれば、新福岡トンネルは
海底部分だけで2400億円を超える。道路と鉄道を
通すのなら5000億円程度か。トンネルは
大きいのを1本より2本のほうが安上がりだろう。
→関空の連絡橋はどうやって架けたのか説明してください。
要するに鉄道アクセスは望めない。道路で精一杯だ。
それでもトンネル部分の通行料金は受益者負担なら
往復で2000円は下回らないだろう。それなら
新幹線で新北九州空港に行くほうが安いし、速い。
→博多から小倉まで今でも片道2050円(自由席)安い?建設費は2400億円かな?
302NASAしさん:02/05/23 01:38
香港の空港は都心から36キロ。エアポートエクスプレスで23分なので
時間的には大して遠くない。しかし料金は片道1800円くらいと容赦ない。
福岡で同じパターンにはまるのは勘弁願いたい。香港みたいに需要が
激増するわけないんだし、今の便利な空港で十分。現空港拡張もいらないと思う。
303NASAしさん:02/05/23 01:40
>>301
関空連絡橋は3径間連続鋼床版トラス、橋長450メートル。
総事業費は上物一式で出してるから明らかでないが、
いずれにせよ外海の新福岡では現実的でない。
新福岡のトンネルはどちらかといえば青函トンネルタイプに
なるんじゃないか。まあ施工実証であるのならおもしろいだろうな。
しかし現実を直視すれば
大分空港みたいにホバークラフトしかないだろう。
304NASAしさん:02/05/23 01:45
だいぶ誤解(あるいは曲解)されているので自分の文章を読み直してみました。
>>256
>>259
>>268
>>274
まあ、反対している人にとっては「推進派の土建屋コンサル」に見えるのでしょう。
また「調査会のデータは一つの算出結果」のつもりが「調査会を信じろ」と聞こえるようです。
このため「推進派として疑問に答える義務」を背負わされています。
反駁したい相手が欲しいのでしょうか。

繰り返しますが、私が持論は「現空港拡張は(ナンセンス改め)非効率」ということです。
「新空港の方が高いかどうか」より「拡張にも膨大なコストがかかる」がポイントです。

これ以上は不毛だと思っています。もう回答を求めないでください。
305NASAしさん:02/05/23 01:50
>>304
現空港拡張がナンセンスなのは当然だろう。
要は新空港建設がそのナンセンスな現空港拡張にも
劣る案だからいただけない、という話じゃないのか?
306NASAしさん:02/05/23 02:04
>>305
早くも曲解ですか。
ちゃんと文章を読んでから書き込むようにお願いします
307NASAしさん:02/05/23 02:05
>>304
>まあ、反対している人にとっては「推進派の土建屋コンサル」に見えるのでしょう。
誰もあんたがコンサルタントだとは言って無いなぁ。物の喩えで言った事をそのまま受け取って
怒ってるのは格好が悪いと苦言を呈しておく。

>また「調査会のデータは一つの算出結果」のつもりが「調査会を信じろ」と聞こえるようです。
その算出結果が出て以来、内容に付いて疑問が噴出している事は
ここをずっと見ているあんたなら分ってた事だろう。
その疑問だらけの算出結果を根拠として論陣を張ればそりゃ質問攻めに遭うのは当然だ。

>このため「推進派として疑問に答える義務」を背負わされています。
嫌なら別に答えなくてもいいさ、だが、議論が巻き起こっているスレッドに
持論を書込んだという事は、議論を求めてのことじゃないのかね。
それとも自分の意見をただ聞いて欲しかっただけか?

>反駁したい相手が欲しいのでしょうか。
反駁してるんじゃねぇよ”あなたの持論”についてあなたに質問したろ、
意見を書いてるんだよ皆。

>繰り返しますが、私が持論は「現空港拡張は(ナンセンス改め)非効率」ということです。
>「新空港の方が高いかどうか」より「拡張にも膨大なコストがかかる」がポイントです。
CONFAの新空港建設費用を基に現空港拡張が割に合わないという論陣を
展開してたのはあんただと思ったが、今になって変えるのかね。

>これ以上は不毛だと思っています。もう回答を求めないでください。
だったら最初から書くなや。
308NASAしさん:02/05/23 02:06
>>306
自分の意に添わない書込みは全て曲解か、
あんたこそ>>305を曲解してるだろうよ。
309NASAしさん:02/05/23 02:10
>>307
捨てぜりふですか?お気楽ですね
310NASAしさん:02/05/23 02:16
>>309
捨て台詞ってのは
>これ以上は不毛だと思っています。もう回答を求めないでください。
だろ
311NASAしさん:02/05/23 02:17
>>310
ちょっと笑えた
312NASAしさん:02/05/23 02:22
笑ったついでに、もう一声

>CONFAの新空港建設費用を基に現空港拡張が割に合わないという論陣を
>展開してたのはあんただと思ったが、今になって変えるのかね。

変えてはいないんですけど

あと>>305を曲解というのは

私が「新空港が現空港拡張より効率的」といっているからです。
313NASAしさん:02/05/23 02:24
304は相手がひとりしかいないと思い込んでいないか。

このスレは発展性があり、人もかなり増えている。
前スレではもっぱら需要予測が話題だった。で、
需要予測は国内国際ともに調査会の予測のようには
なりえないという結論に達して、
現在は建設費や建設意義の話題に移っている。

このスレは長居している人間のほうが多いのだから、
見当違いに相手をひとりと決め付けて、いきなり
不機嫌に食って掛かるのはやめてくれ。
314NASAしさん:02/05/23 02:27
>>256
>現空港の拡張は、結構金がかかります。
>現空港内の民有地:おおよそ2千億円
>拡張部分の用地費:おおよそ4千億円
>さらに移転補償費と現施設の撤去費用等々がかかります。
>この段階で埋立建設費を超えるので、安いとは言えません。

>>312
>「新空港の方が高いかどうか」より「拡張にも膨大なコストがかかる」がポイントです。

摩り替わってまっせ。
費用面で新空港<拡張を主張したのに、新空港>拡張だったからだ。
315NASAしさん:02/05/23 02:28
>>313

じゃあ、>>304以降はあなた一人ではないのでしょうか。

316NASAしさん:02/05/23 02:29
土建屋と癒着してる政治屋にとっては
新空港ってむちゃくちゃ美味しい計画なんだろうな。
子孫に借金残して自分たちは旨みを味わって、あの世へ。

317NASAしさん:02/05/23 02:30
踊る踊る会議は踊る

哀れな>>304も踊ってる

318NASAしさん:02/05/23 02:36
>>314
なるほどね

>費用面で新空港<拡張を主張したのに、新空港>拡張だったからだ。

こう思ってるんだ
でも費用面がどちらでも新空港が効率的と主張します

しかし「長居のひとたち」は反対論が主流のようなので付いていけません
319NASAしさん:02/05/23 02:40
>>318
>でも費用面がどちらでも新空港が効率的と主張します

で、誰かが根拠を尋ねるだろ、そうすると答える義理はないがともったいぶっておきながら
書く訳だよあんたの持論を。
やり取りしているうちに返答に詰まると

>しかし「長居のひとたち」は反対論が主流のようなので付いていけません
>これ以上は不毛だと思っています。もう回答を求めないでください。

捨て台詞だもんな。こういう逆ギレ引き起こす人を前スレの終わりの方でも見たな。
320NASAしさん:02/05/23 02:42
ほとぼりが冷めた頃に
「反対するのは良いけど
建設反対する限りには、ちゃんとした代案があるんでしょう?」
      ↓
誰かが対案を書く
      ↓
都合のいい所だけツッコミを入れる
      ↓
それに対し反論がある
      ↓
言い返せない
      ↓
必要性の強調カキコ
      ↓
それに対し反論がある
      ↓
言い返せない
      ↓
話題を摩り替え
      ↓
最初に戻る
321NASAしさん:02/05/23 02:51
>>320
そう言う防衛システムですか。
これは疲れそう。参りました。
322NASAしさん:02/05/23 02:52
あんたの相手してる連中の方が疲れてるよ
323NASAしさん:02/05/23 03:08
>>320
まあ話がめぐっているのは確かだが、
それでも少しずつは進展しているのだから
よいではないか。
324NASAしさん:02/05/23 03:41
国が金出さない限り、実現不可能
325NASAしさん:02/05/23 08:27
>>304
頑張れ。私も新空港推進派です。あなたを応援します。
あなたのような同士を得て私も心強く思います。

Q「危険」の意味は、事故の確率ではなくて、事故が起きたときの被害を指すのでは?

Aコスト,工事期間とも現空港の滑走路増設の方が少なくて済みます。
そのぶん公共工事としてのうまみが少ないため一部の方々にとっては
面白くないのでしょうけど。
福岡新空港は、新空港建設+現空港跡地再開発で土建屋さんにとって
『一粒で二度おいしい』プロジェクトだから固執するんですよね、>245さん。

話をすりかえてますねえ。反対派は現空港の危険性についての反論はあきらめたと
認識してよろしいか?それと、土建屋が儲けるのが何が悪いのだ?
『一粒で二度おいしい』プロジェクトならば、これほど投資効率の高いプロジェクト
はほかにないということだ。現在批判されているのはいわゆる『穴を掘って埋める』
ような公共事業です。土建屋も儲けさせてやらないといけません。
ほとんどの土建屋は瀕死の状態なのです。

何度も言うけど、予算にかんして言えば、国家予算の中の公共事業費から見て必要な
事業ならば採択され、ほかの不必要な事業が削られて、新福岡空港が採択されるだけの話。
逆に、国に必要性がない事業と思われたならば、新福岡空港が不採択になる。
それだけのことだ。人を勝手に3兆円君などと勝手に呼ぶのは相手に対し
大変失礼だと思いますけど。反対派の人格が疑われます。
326NASAしさん:02/05/23 08:34
>>325
うるせーよ。ガタガタ言わずに、新北九州空港に新幹線を整備しろよ。
それが税金投入額が最も少ないんだ。

そんなに福岡空港が危険と言うなら今すぐ福岡空港を廃止して新北九州に
全部移せ。それで万事が解決だ。福岡は跡地で大好きな開発でもやってろ。
新空港建設で北九州まで巻き込まれるのはいい迷惑だ。
327NASAしさん:02/05/23 09:24
>>326に同意
328NASAしさん:02/05/23 09:32
現空港の安全性も含めて、>>325に書かれている事については
新空港を建設する代わりの対案がいろいろ出ているにも関わらず、
また>>320の通りだ、疑問点に対する説得力のある回答は無く。
それらをまたもや無視し、同内容を繰り返したのだな。
そんなやり方で巨額の建設資金を出す奴がどこにいると思ってるんだろう。
今まで公共事業に対する反対運動は政治性や胡散臭さを感じてたが、
こういう姿勢を見るにつけ、反対運動発生のメカニズムがよく解るわ。
推進側が反対運動の原動力になっていたとはな。

329NASAしさん:02/05/23 09:33
このままでは皆>>326の様になって当たり前だし、
新北九州のほうがまだしもまともな計画だわ。
330NASAしさん:02/05/23 09:47
>>328
反対派はまたお得意の話題そらしですか?空港を建設しない時の問題点を
挙げているだけなのに。
新幹線を乗り入れればいいといっている人たちは補助金の額がどれほどになるか。
また、経済学を学んだ人たちは補助金が経済厚生をゆがめることを知らないでも
あるまい。毎年毎年補助金を続けてなんになるか?補助金は基本的に何も生み出さない。
それなら公共事業のほうがまだいい。道路や公園の方が人々に便利さや潤いを与える。
反対派は公共事業=悪という妄想、思い込みで書いているが、補助金の方が害は大きい。
それなら新空港を造って各空港で競争した方が資源分配として余剰の最大化が図られる。
その方が多額のお金が落ちるため、地域経済の発展につながる。あとは国が判断することだ。
331NASAしさん:02/05/23 09:49
>>新空港を建設する代わりの対案がいろいろ出ているにも関わらず、

危険性や新空港を建設した方が効率的で地域経済の発展につながるという
ことに対して何ら反論が示されていないと思いますが。
332NASAしさん:02/05/23 10:11
>反対派はまたお得意の話題そらしですか?空港を建設しない時の問題点を
>挙げているだけなのに。
それら問題点についての疑問や議論を全て無視し、何度も何度も
蒸し返して書き込み、話題をそらしているのはそちらですな。

>新幹線を乗り入れればいいといっている人たちは補助金の額がどれほどになるか。
(中略)
>その方が多額のお金が落ちるため、地域経済の発展につながる。あとは国が判断することだ。
>危険性や新空港を建設した方が効率的で地域経済の発展につながるという
>ことに対して何ら反論が示されていないと思いますが。
危険性改善についての提案を繰り返し無視してるのは。あなたたち。
そして公共事業である以上、様々な案のコストを比較検討して取捨選択するのが当たり前です。
地域経済の発展とやらがどれほどの経済効果をもたらすのか、何ら根拠が示されていないと思いますが。

あなたたちの姿勢は、
「この計画案は正しいんだ、黙って従いなさい」と
何度も何度も繰り返し書くやり方だな。ええかげんにせい。
333NASAしさん:02/05/23 10:24
>>危険性改善

これこそが話のすりかえだ。私達は事故が万が一起こった時の被害の大きさ
を言っている。事故回避のためには新空港建設が一番いいといっているに過ぎない。

>>そして公共事業である以上、様々な案のコストを比較検討して取捨選択
するのが当たり前です。

それをやるのはあくまで国です。何度言ったら分かるんですか?
334NASAしさん:02/05/23 10:26
<現空港が抱える課題>(新福岡空港基本構想骨子案より抜粋)

全国一の過密空港

福岡空港の2000年の離発着回数は約14万回。(羽田に次ぐ第2位)
滑走路1本の空港では全国一過密。そのため朝夕のピーク時に離発着の
恒常的遅れが発生、わが国の航空輸送の円滑な運行に支障を及ぼすとともに、
今後、新規路線の開設や増便が困難になる懸念。

騒音などの影響

福岡空港の周辺は市街化が進行。航空機騒音の影響範囲は約2000
ヘクタール、約32000世帯に及ぶ。このため運用時間は7時から22時に
制限。運用時間拡大は困難。

市街地の土地・空間利用への制約

現空港は都心から約5キロの距離に位置するため、航空法による高さ制限が
都市部まで及ぶ。南北に伸びる空港用地によって、都市圏東南部の一体的な
市街地形成が妨げられている

福岡空港は容量限界に直面している

現空港の離発着回数は年間約14万回で、滑走路処理能力の限界に近づいて
いる


(参考)容量限界の影響

アジアとの交流の停滞

アジアとの新しい路線の開設、増便が困難になり、アジアとの交流が停滞する


企業活動の衰退

企業活動が衰退する。路線、便数の拡大ができず、必要な時に航空機が利用
できない状態は国内外の地域間競争、企業間競争にとって致命的。

観光・文化へ及ぼす影響

航空機を利用した国内観光や海外旅行が抑制されることによって、今後爆発的
に増加するものと見込まれる外国人観光客の出入国も受け止められず、地理的
なポテンシャルを活かせなくなる

市民活動等への影響

容量限界に伴う交通利便性の低下は、商業施設、文化施設、イベント、
スポーツ交流などへの国内外各方面からの広域的な集客に対して規制をかけて
しまうことになる

335NASAしさん:02/05/23 10:42
>これこそが話のすりかえだ。私達は事故が万が一起こった時の被害の大きさ
>を言っている。事故回避のためには新空港建設が一番いいといっているに過ぎない。

で、今まで福岡で市街地に落ちた例はあるか?あるなら挙げてみろや、
海上空港なら市街地への墜落を防げるか?
海上空港にしたところで市街地に墜落する可能性が無くなる事は無いという
レスは無視だものな。JFKのA300墜落事故の例も出てたし、ロサンゼルスじゃ空中衝突で
空港の近くだが滑走の延長線上ではない住宅密集地に墜落した例もある。
離着陸の直前直後に墜落するタイプの事故は、昔や発展途上国の空港・エアラインならいざしらず、
ドップラーレーダーが完備され、マイクロバーストや集中豪雨がリアルタイムで把握でき、
ILSが完備されつつある、現代の日本の空港では起きない。
比較して韓国の空港で離着陸時の事故が多いのは、大韓の操縦が原因であるように思われているが
本当は空港設備が整っていないからだ。
設備の整った空港での事故は、それこそ火災や操縦不能など特異な状況に
陥ったりして起こる。そういった事故を防ぎたいなら、もっと市街地から離せばいい。

>それをやるのはあくまで国です。何度言ったら分かるんですか?
日本は民主主義国家である。だから国民は国や地方公共団体の事業に対し、
賛成したり反対したり意見を述べる事が出来る、法に基づいて事業の差し止めや
変更を求める権利も認められている。
また、事業計画や、埋立計画、環境アセスメント等は、国民が自由に縦覧する事が
許されている。事業者側も、理解を得るために積極的に情報を公開している。
だからこそ議論が起こるわけだ。

国の決める事なんだから口をさしはさむなというのは一体どこの、いつの時代の国ですか?

そして334のような書き込みを繰り返すと。
336NASAしさん:02/05/23 10:59
>>で、今まで福岡で市街地に落ちた例はあるか?あるなら挙げてみろや、

米軍機が過去九大に落ちたし、ガルーダ機も空港近辺に落ちましたが。

>>日本は民主主義国家である。

これこそがアホな思い込みであって、日本に民主主義が存在するか?
日本国民の民主主義など、マスコミに煽られて「田中真紀子が正しい。
宗男は議員を辞めろ」などと位にしか思っていない程度の連中が
ほとんどであるような国だ。
小学校では「民主主義は絶対に正しい。」と教え、現実に世の中を動かしている
もの、便利にするものが何かなどは決して教えようとはしない。
そんな国、国民にまともな民主主義など存在しない。
実際にいろいろなデータを握っているのは国であって、その中で判断できるのは
選ばれた官僚以外にありえない。民主主義の社会であっても、実際に社会を
動かすのは一部のエリートだ。これはアメリカでも、ヨーロッパでもどこで
もそうです。

賛成したり反対したり意見を述べる事が出来る、法に基づいて事業の差し止めや
変更を求める権利も認められている。

あなたが裁判を起こしたらいいではないですか?2チャンネルの反対派を集めて。
ただ、お金はたくさんかかるでしょうけどね。
337NASAしさん:02/05/23 11:01
>>335
日本の飛行機だけでなく、福岡空港には他の国(特にアジア)の飛行機も
飛んでくる。それらの飛行機があることもお忘れなきよう。
338NASAしさん:02/05/23 11:07
新空港が採択されるか否か。それは福岡の経済規模、ポテンシャルを国が
どう認めるかにもかかってきます。北九州、佐賀もからめてそういう話も
してみませんか?(私は所用があるので去りますが。)
339現空港拡張太郎:02/05/23 11:22
新たな燃料が投入されたようで...

>>334
>全国一の過密空港
>滑走路1本の空港では全国一過密。そのため朝夕のピーク時に離発着の
>恒常的遅れが発生、(以下略)
福岡空港における遅れの原因は滑走路だけではないんですよね。むしろターミナル位置
および誘導路の構造からくる離陸機と着陸機の輻輳も大きな原因になっているんです。
プッシュバッックしている機体に邪魔されるので、着陸機が滑走路からなかなか離脱
できなかったししますから。
あとはILSが片側しかないことと、進入路の問題(全ての着陸進入が北側から)も
原因になっています。
これらの要素を解決できれば滑走路一本でも便数増やせますし、遅れも少なくなります。
これらの要素の解決は現空港で可能です。

>騒音などの影響
>福岡空港の周辺は市街化が進行。航空機騒音の影響範囲は約2000
>ヘクタール、約32000世帯に及ぶ。このため運用時間は7時から22時に
>制限。運用時間拡大は困難。
航空機騒音の件も進入路が関わっています。着陸進入を北側から行わなければならないため、
南側からの着陸の時は一度市街地上空を低空で回り込む必要があります。これが騒音の
影響範囲を余計に広くしています。
運用時間に関しては本音ではあと30分遅くまで運用してもらいたいです。
(それ以上遅くなるとこんどは地上アクセスの問題が出てくる)

>市街地の土地・空間利用への制約
これに関しては「需要がないから問題ない」といえると思います。
まさか香椎浜の埋立地が売れないのは現空港のせいとは言わないでしょう。

>福岡空港は容量限界に直面している
ということでわざわざ新空港を作るまでもなく解決可能です。
というより下手に新空港作っても解決できない問題も含まれています。
340ひとりごと:02/05/23 11:26
新空港でガルーダ事故起きてたら機体水没して犠牲者ものすごかっただろうなぁ...
341NASAしさん:02/05/23 11:28
>>336
>米軍機が過去九大に落ちたし、
軍用機も、民間機もそんな昔とは信頼性が全く異なる。
空港設備もそうだな。
>ガルーダ機も空港近辺に落ちましたが。
ハァ?墜落してないぞ、オーバーラーンして緩衝地帯で炎上しただけじゃん。
適当な事書くなよ。

あんたのような国の決める事は絶対正しいと言って
思考を停止している奴に民主主義を説いても無駄だな。
ものすごく切怒ってる様けどそうとう気に障ったようだな。
何でいきなり訴訟にまで話を発展させるんだか、あほかい。

>>337
危険だ危険だといわれ国際ランキングでF評価の大韓でも、日本じゃ事故やってないが、何か?
大韓が事故やった例は、ILSなどの航法機器が運用を停止している場合が多い。
航法機器を整備すれば大韓ですら安全に離着陸しているという事だよ。

>>338
ハァ、また大都市福岡にはそれにふさわしい空港が必要という精神論ですか。
342NASAしさん:02/05/23 11:30
議論に詰まると
>>334を書いて最初から展開しなおすと。
んでそれを読んで思わず反論する人がいると、
そこで待ってましたとばかり持論を展開。

おまえ何回このパターンやれば気が済むんだ。
343NASAしさん:02/05/23 11:41
海上空港の危険性
・朝晩の気温と海水温の温度逆転により発生する濃霧。
 荒天時の強風等により、閉鎖や連絡橋の通行止
・オーバーラーンー時に海に突っ込み、溺水者が出る。
ex.ボストンローガン空港での離陸失敗
・着陸時滑走路手前に降りたりすれば、護岸に衝突したり、
 海に落ちて溺水、機体の大きな破壊。
ex.JAL羽田沖逆噴射事件

陸上空港であれば滑走路の前後もターマック舗装などである程度の耐久力があり
大事に至らない可能性も高い。
344NASAしさん:02/05/23 13:43
なんか「国は決めること」といって逃げている人がいるが、
国は明快に福岡・北九州圏の新空港は新北九州だといっている。
費用が1/10以下で済み、対費用効果も抜群に高い
(=2政令市をカバーできる)のだから、当たり前だ。
ところが国がこれに言及するたびに福岡の行政人や政治家が
圧力をかけて新福岡空港構想をごり押ししているだけだろう。

国の方針
・政府都市再生本部決定には新北九州へのアクセスとある。
・国土交通省は新規の地方空港は凍結といっている。
・同じく国土交通省は日本にハブ空港は不要といい、
 成田や関空においてすら兆単位の事業は採算に見合わないと見ている。

新福岡空港は地元の「構想」にすぎないのだから、それほど
目くじらを立てる必要はないのでは。いくら新空港推進といっても
肝心の県民で賛成するのは10%台だし、地元経済界も暗に反対している。
県内の他の自治体の理解もまったく得られていない。
地元選出の政治家は地元負担の如何にかかっているというが、県知事は整備は
官でやる、民間には負担を求めないといって、すれ違いをみせている。
加えて上の国の方針。

新福岡空港構想はとうの昔に死んでいる。県は言い出しっぺだから、
いまはどうしたら体面を傷つけずに引っ込めることができるか
落としどころ探っているのだろう。
345NASAしさん:02/05/23 14:01
誰が賛成してるの?
346NASAしさん:02/05/23 14:12
>>343
JALの羽田沖逆噴射は、下が陸だったらもっと死者が出ていたような
気がするけど・・・。
347NASAしさん:02/05/23 17:13
>>344

見てきたようなウソをつくな
348NASAしさん:02/05/23 17:23
しかし、こんなデマかいてなんか意味あるの?

市民意見(自称)にしたいのか?
349NASAしさん:02/05/23 20:12
空港だけの為にトンネル?
しかも結構深い。
永遠に全国の物笑いになるかも。
350たれ:02/05/23 22:07
>>344
>いまはどうしたら体面を傷つけずに引っ込めることができるか
>落としどころ探っているのだろう。

問題はそれだな。まったく空港整備なしとなると役人も天下り先の
心配せにゃならん様になるし、なによりあの種の連中は対面が傷つ
くことを何より恐れる。

どっか陸上のコストが安いところで1500m程度の滑走路を持った
ローカル線用空港を200億以下のコスト(天草空港並み)で作ら
せて「将来の滑走路延長」をにおわせながら永久にローカル空港
にとどめておくてぇ手段はとれんものか。
351現空港拡張太郎:02/05/23 22:51
>>350
やはりここは現空港の拡張を!ターミナル移設だけでもかなりの効果が!(笑

...ひとまず置いといて、
現在進行中のILS増設&南東側誘導路付け替えだけでもなかなか有効な改良に
なりそうなんですけどね。
ILSサークリングの必要なくなるし、北向きに離陸する時に大型機が一度西側
に回り込む必要なくなるから遅れが少なくなる。

ひとまずこれくらいで我慢しとけばいいのに。
352たれ:02/05/23 22:55
>>351
たしか、南側のILS増設はやるとかいう話を聞いたような気がするんだが。
353現空港拡張太郎:02/05/23 23:00
ILSは決定済みです。新たな高度規制(大野城あたりまで影響受ける)も
発表されています。誘導路も空港東側の道路付け替え終わってますのでこれから
始めるのではと期待してます。
354NASAしさん:02/05/23 23:00
建設推進派って新空港出来るまではどうするつもりなんだろね。
新空港完成とともにいきなり需要が増えるわけじゃないし、
年々増加する需要に対応するには結局現空港への継続した投資が必要になるのに。
355NASAしさん:02/05/23 23:17
カメルーン御一行様はまだ?
356NASAしさん:02/05/24 05:41
>>355
もう、中津江村に着いてるよ!
>>1-356
まあ、九州国際・新福岡の計画自体、新北九州空港立ち上げの時点で
ふっと涌いてきた不気味な野望だからな(ぷ)
358NASAしさん:02/05/24 08:48
>>あんたのような国の決める事は絶対正しいと言って
思考を停止している奴に民主主義を説いても無駄だな。
ものすごく切怒ってる様けどそうとう気に障ったようだな。
何でいきなり訴訟にまで話を発展させるんだか、あほかい。

「法に基づいて事業の差し止めや変更を求める権利も認められている。」
とかあなたが言うからでしょう。
別に国がすべて正しいと言うつもりはない。また、地元住民なら、ある程度
公共事業を評価することができるでしょう。
だから住民投票みたいなことも行われています。しかし、公共事業(国が関わら
なければ別でしょうが、)の決定権は紛れもなく国にあるのは事実だし、経済効果、
コストや地域事情そういう事業の評価は専門家たる国の官僚以外に誰ができるんで
すか?あなたができますか?

住民投票みたいなことも行われていると書きましたが、これは地元住民の意見ですから、
ここの福岡人は拡張か建設を望んでいて、反対派はほとんどが福岡や新宮町以外の
部外者のようなのでこの手段は使えませんね。
359よみへ:02/05/24 08:58
反証報告書はできたか?
360NASAしさん:02/05/24 09:14
>「法に基づいて事業の差し止めや変更を求める権利も認められている。」
>とかあなたが言うからでしょう。
そうか。ここが気に障ったのか。お上のやる事に文句をつけるなって発想だね。
あんたいつの時代の人?

>地元住民なら、ある程度
>公共事業を評価することができるでしょう。
地域住民以外口をはさむなというなら地域の自由になる金でやってね
国費は使わないように
その地域住民の説明会でも質問を無視したそうだね

>経済効果、
>コストや地域事情そういう事業の評価は専門家たる国の官僚以外に誰ができるんで
>すか?あなたができますか?
国の官僚が全部一手にやっていると思っているなら本気で痛い人だね。
官公庁相手の各種コンサルタント会社はおまんまくいあげだね

このスレでもいろんな人がその人なりに評価してるけど、反証的な評価が出てくると、
あんたは「それは国が決める事」って逃げてるだけじゃん
それを指摘した>>347には
>見てきたようなウソをつくな
だもんね。

>これは地元住民の意見ですから、
>ここの福岡人は拡張か建設を望んでいて、反対派はほとんどが福岡や新宮町以外の
>部外者のようなので

あなたの意見≠地元の総意
そして福岡人は拡張か建設を望んでいるという根拠も無い、ここの一連のスレですら、
地元民だが拡張も新空港も不要と主張している人もいる。

地元民以外口をはさむななどというなら、2ちゃんになんか書かなければ、いろんな人の目には触れないよ。
わざわざ自分の意見を、2ちゃんに書き込んでおいて、それでいて各種反論に逆切れしているのは
カッコワルイネ。
根拠もはっきり示さずにオナニーばっかりしてるとみっともないですよ。
361NASAしさん:02/05/24 09:21
>>福岡新空港は、新空港建設+現空港跡地再開発で土建屋さんにとって
『一粒で二度おいしい』プロジェクトだから固執するんですよね

投資効果が高いことは反対派も認めているようだな。空港跡地は都心からも近く、
人口の増加が見込まれているため、このプロジェクトは有効に機能するだろう。
香椎のアイランドシティーは価格が高いから買い手がつかないのであって、
市が適正に処理していくべきでしょう。これらのことを含めてあとは国がどう
判断するかだ。

362NASAしさん:02/05/24 09:28
>>360
347は私の意見ではない。逆切れしているのはあなたでは?
訴えるなら訴えればいい。ただそれ相応に金がかかりますよ。といっている
だけではないですか?

あなたこそ福岡市への嫉妬と僻みに狂った某K市の住民ですか?
K市もいい町ですよ。あの昭和の雰囲気が残った町並みを大切にして欲しい
ですね。
363NASAしさん:02/05/24 09:33
>>地域住民以外口をはさむなというなら地域の自由になる金でやってね
国費は使わないように

あなたこそアホですか?国のシステムがそうなっている以上どうしろと言うのですか?
そんなに国のシステムが気に入らないなら、あなたが国会議員にでもなって
そのシステムを変えてみてはいかがですか?
364NASAしさん:02/05/24 09:37
>>362
>>347じゃなくて>>344な。
>訴えるなら訴えればいい。ただそれ相応に金がかかりますよ。といっている
>だけではないですか?
予算も付かないうちから
どうして訴えるってところまで話が飛ぶのだろうね。
そういう態度だから反感買ってるんだよ。
まあ神戸空港計画案位は筋の通った計画案が出せないと、
予算はおろか海洋埋立の許可すら下りないよん。
ずっと筋論で建設唱えてたらいいさ。説得力皆無だけど。

>あなたこそ福岡市への嫉妬と僻みに狂った某K市の住民ですか?
>K市もいい町ですよ。あの昭和の雰囲気が残った町並みを大切にして欲しい
>ですね。
福岡市への嫉妬と僻みに狂った某K市ってどこですか?
熊本?久留米?どこ?
自分の意見に同意しない奴は皆そのK市民か?
論理的に反論できないとすぐ嫉妬だの僻みだのに摩り替えるね。
ほんと単純なメンタリティーの人。
365NASAしさん:02/05/24 09:40
>>363
あんたの国のシステムの認識はあてにならないよ。
なにせ経済効果、 コストや地域事情そういう事業の評価は専門家たる国の官僚が
行っているなんて現状と乖離した認識だからね。
本当にあんたの言うようなシステムなら口利きや陳情はありえないしね。
366NASAしさん:02/05/24 09:52
あなたも話がわからない人ですね。

まあ神戸空港計画案位は筋の通った計画案が出せないと、
予算はおろか海洋埋立の許可すら下りないよん。

下りなきゃ下りないでいいじゃん。あなた達はそれを望んでいるんでしょ?
その判断を国が下すことであって、許可が下りなければ、県が立てた計画が悪
かった、時期が悪かった、国に予算がなかった、事業の有効性を認められなか
ったからでしょう。そのことに対してまで私はとやかく言うつもりはありま
せん。

>>福岡市への嫉妬と僻みに狂った某K市ってどこですか?
福岡県内で昭和の雰囲気の残った某K市と言えば、いつも福岡市に対抗心
剥き出しのあの町しかないと思うんですがねえ。その対抗心の剥き出しの
やり方は
福岡=日本
K市=韓国
に例えられます。
あなたがその町を挙げなかったということははあなたもそこの住民
なのでしょうね。
367NASAしさん:02/05/24 09:59
>>366
>下りなきゃ下りないでいいじゃん。あなた達はそれを望んでいるんでしょ?
>その判断を国が下すことであって、許可が下りなければ、県が立てた計画が悪
>かった、時期が悪かった、国に予算がなかった、事業の有効性を認められなか
>ったからでしょう。そのことに対してまで私はとやかく言うつもりはありま
>せん。
あんたは、各種計画の立案を役人の手になる物だと信じて疑わないんだろうが、
実際には、各種公共事業は計画立案の段階で外部の業者に委託されてるんだよね。
ここまで大きな事業なら相当な費用をかけるんだな。それはもちろん税金だし。
箸にも棒にも掛からない案を持ち出したら、それだけで行政の妨げだね。
368NASAしさん:02/05/24 10:03
>福岡県内で昭和の雰囲気の残った某K市と言えば、いつも福岡市に対抗心
>剥き出しのあの町しかないと思うんですがねえ。その対抗心の剥き出しの
>やり方は

いや、俺九州人じゃないけどマジでわからんよ。福岡県内とも書いてなかったし。
ふーんそんないがみ合いがあるのか。んでそのいがみあいと空港問題との相関関係は
どう求められるの?

>福岡=日本
>K市=韓国
>に例えられます。

これ、どういう意味かな?
教えてくれるよね?

>あなたがその町を挙げなかったということははあなたもそこの住民
>なのでしょうね。
書いてる意見でどうしてどこの住民だとわかるのかな?
被害妄想がすぎるんじゃない?
369NASAしさん:02/05/24 10:04
あんたの国のシステムの認識はあてにならないよ。

それならそれでもいい。しかし、あなたの町も、そういうやり方で予算を取り、
福岡市もそういうやり方で予算を取って、私達も恩恵を被っている。
そういうやり方にいちいちケチをつけたところでどうしようもならない
ではないですか?新北九州空港に満額の予算がつけられたのは北九州市が
過剰に口利きしたからだとでもあなたは言うのですか?
370NASAしさん:02/05/24 10:11
>>369
>それならそれでもいい。しかし、あなたの町も、そういうやり方で予算を取り、
>福岡市もそういうやり方で予算を取って、私達も恩恵を被っている。
>そういうやり方にいちいちケチをつけたところでどうしようもならない

ふーん。このままでは国も債務超過になってしまう。
経済が豊かになったのに、国債や地方債に頼って借金まみれになりながら、
公共事業を推し進めてきたやり方は、もう限界であり、経済活動に見合った
租税収入の確保を目指し、かつそれら収入に見合った行政に変えていこう。
という認識は広まりつつある。行政改革を否定するんだね。
外形標準課税導入の動きや、消費税率の引き上げ
の動きは一体何だと思ってるの?
どうにもならないなどと韜晦しつつ、低税率で公共投資の恩恵だけ
受けようなんて認識は時代遅れ以外の何物でもないね。

>ではないですか?新北九州空港に満額の予算がつけられたのは北九州市が
>過剰に口利きしたからだとでもあなたは言うのですか?

なんで北九州市の話が出てくるの?
教えてくれるよね?
371NASAしさん:02/05/24 10:22
本当に頭の悪い人ですね。
>>ふーん。このままでは国も債務超過になってしまう

国の公共事業費は決まっています。国が破綻すると言うのであれば、
公共事業費を減らす、その他の予算を減らす。消費税をアップする
そういう方向で議論されるべきです。そのことと新福岡空港とは
何の関係もありません。公共事業費の枠内で決められるものだからです。

>>なんで北九州市の話が出てくるの?
たまたま思いついたからです。別に他意はありません。
過剰反応するほうがおかしいのではないですか?
372NASAしさん:02/05/24 10:37
>>371
その公共事業費の枠が削られていくんだよ、
今やっている事業も含めて見直しに入っているというのに、
東京・大阪の空港整備に限られた資力を傾注し、それ以外の空港整備をしない方針を
決めた政府・国土交通省の方針に逆らってまで多額の税金をかけて計画をぶち上げるのか?
国の方針に逆らい通る見込みの無い案を造って諮るだけでも行政の無駄だよ。

>たまたま思いついたからです。別に他意はありません。
>過剰反応するほうがおかしいのではないですか?

>あなたこそ福岡市への嫉妬と僻みに狂った某K市の住民ですか?
たまたま思いついただけとは到底思えない叩き方だな。某K市を名指しだし、
執拗にK市K市と持ち出して僻みだの嫉妬だの中傷していたのはほかならぬあんただが、何か?
あんたこそK市とやらに、ものすごい僻みや嫉妬を持っているようだね。
妄信的に空港建設推進を唱えるのもK市に対する僻みや嫉妬が原動力じゃないのかい?
373NASAしさん:02/05/24 10:45
いや、単に某ケーン氏に煽られてるだけだと言ってみるテスト
374NASAしさん:02/05/24 11:49
>>福岡新空港は、新空港建設+現空港跡地再開発で土建屋さんにとって
『一粒で二度おいしい』プロジェクトだから固執するんですよね


一粒で二度苦い、の間違えでは? だって現空港が空き地になって
再開発可能になるのは2020年以降だよ。人口が減少し、既存の
インフラのだぶつきが顕著化するときに、大開発だなんていうと、
現在の市街地のランドオーナーが大反対するよ。
高値で売りさばこうとすれば人工島のように売れず、
安売りは抵抗にあう。公有地として公園にするくらいしか使い道はないね。
375NASAしさん:02/05/24 11:56
>361
>374
土建屋さんにとって『一粒で二度おいしい』
イパーン人にとっては『一回のパンチでダメージ2倍』
ちゃんとよめやゴルァ
376NASAしさん:02/05/24 13:05
一昨日、昨日でこの辺の空港屋に取材で行ってきたさ。
新福岡には失望したけど、佐賀には絶望したね。
まぁ、取材内容の詳細については後程うぷって事で。
今は先ずこの取材報告書を作らなきゃなんないし。
今日ゼミの発表なもので。
377NASAしさん:02/05/24 13:38
>>374
いいじゃん、公園。福岡空港とニューヨークのセントラルパークの面積はだいたい同じらしいぞ。
福岡砂漠なんだから、それくらいの緑化事業してみたら。
推進した福岡市長は世界から尊敬されるよ、絶対。
378NASAしさん:02/05/24 13:44
新空港埋立の為に壊す山林の面積>セントラルパークの面積
379NASAしさん:02/05/24 14:13
新空港埋め立てるために山林削ると、削り跡にもうひとつ空港作れてしまう罠。
380NASAしさん:02/05/24 14:39
>>379
香港新空港みたいな建設の仕方が効率いいね。
381NASAしさん:02/05/24 16:03
>>379
そおいわれてみると、たしかにそうだ(w
382NASAしさん:02/05/24 16:04
>>379
でもそれは「神戸方式」と呼ばれ、
かつては「神戸株式会社」の名前を世に知らしめたが、
いまでは「神戸破綻方式」として恐れられている。
383NASAしさん:02/05/24 18:10
>>358
地元の人間です。
建設推進が地元の総意などと勝手なことを言わないように。
新宮の沖合いに空港ができると自然環境への影響もありますし
福岡市のベッドタウンである周辺の町の住環境にも悪影響を及ぼします。
新北九州空港や佐賀空港と分担したり現空港の設備を充実させたりすることで
新空港建設の理由に挙げられているたいていの問題が解決できるのですから
反対するのはあたりまえです。
384sage:02/05/24 19:08
>>383
いえいえ間違いではありませんよ
建設推進が地元(利益団体)の総意 の
カッコのとこを省略しているだけなのですよ。
もちろん真面目に税金払っている地元の方々は
入っていませんよ。
385NASAしさん:02/05/24 20:42
>>384
真面目に税金払っている国民の事もよろしく。
どうせ新福岡には大量の国税が投入されるんだし。
386NASAしさん:02/05/24 22:02
万一、麻生知事の言うように新福岡が地元負担はないとするなら
地元が負担してる関西や中部は黙っちゃいないだろうな。
387NASAしさん:02/05/24 22:24
かといって地元負担を認めようものなら、麻生知事は亀井光(年ばれるな)の
二の舞に...
388NASAしさん:02/05/25 00:13
>>358-372あたりの基地外は
お国自慢板へ逝け
389NASAしさん:02/05/25 00:16
>>387
そうなると県全体がまたしらけてしまう結果に。。。。。

しかし今のままでも福岡市だけが潤ってる。北九州市もかな?それ以外はクズ扱い
だもんな(苦笑
390たれ:02/05/25 00:24
思うんだが、福岡市と北九州市は旧国名で見ても筑前国と豊前国で異なる。
旧国名が違うって事は水系とか気候とか地理条件も異なるって事なわけで、
いっそのこと福岡県と北九州県を分割してしまうってのはどうだろう。
そのかわり旧肥前国つながりで佐賀県は長崎県に吸収合併。
391NASAしさん:02/05/25 00:32
>>390
佐賀が長崎に吸収される?ドキュソの政治屋が反対にしたりして。
392NASAしさん:02/05/25 01:01
>>390
そんな話はまちBBSかお国自慢板でやれ。
393NASAしさん:02/05/25 02:26
>>344は噂を総合し、足りない部分を想像で補っているな。
十分に考えられることだが、本当にそうかと聞かれても、答えられない。
まあ、マトモに考えると、北九州が圧倒的に有利なのは周知である。
新北の場合は、過去、滑走路が短い故の『 現北九州空港閉鎖 』と言う、 広域中枢
都市の要を遮断した上での苦渋の決断と辛抱が大前提にあり、それから10年単位
での地道なロビー活動の上に、現在の新北九州空港(空港島は既に埋め立て済み)
がある。開放的ではあるが、我慢ができず、嫉妬心の旺盛な博多塵に、北九州と同
じ辛抱ができるのか?…できる筈がねえよなっ!(爆笑)

…現在、新福岡案を国に認めさせようと、水面下の嫌がらせロビー活動(九州運輸局
  (北九州市)の福岡市への移転運動)を必死に展開しているが、そんな事をやっても
  ムダだと言っておく。何しろ、福岡市に移転したものは 『 必ず衰退 』 すると言う正
  確な統計と理論が確立されているワケだからな(嘲笑)
395NASAしさん:02/05/25 08:12
>>394
>福岡市に移転したものは 『 必ず衰退 』 すると言う
>正確な統計と理論が確立されている
じゃぁ、それ見せてよ、ケーン
396NASAしさん:02/05/25 10:08
>>394

わけわからん

おまえが入ると反対するのがバカらしくなる
397NASAしさん:02/05/25 10:10
>>394

自分のスレを無視されカキコ

どーしよーもないね
398立花山:02/05/25 10:11
地元(新宮町)の総意は、寧ろ建設反対だ!
私の見るところ、どんなに少なく見積もっても、
新宮町の住民のうち、半分以上は反対だ!
399NASAしさん:02/05/25 10:33
福岡市長選に石井JR九州会長が出馬意向
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-fr/fr-m1.htm

新福岡空港への影響はいかに?
400NASAしさん:02/05/25 10:37
石原氏は強権を発動して北九州から
JR九州を分捕ってきた立役者。

ますます福岡マンセーになるだろう。
401NASAしさん:02/05/25 20:26
やれ福岡だの北九州とか言ってると漁夫の利で佐賀に持ってかれるよ。








なわけないかw
402いやいや:02/05/25 20:47
 佐賀空港を拡張したらすべて丸く収まることを
考えてみよう
 有明海沿いに交通アクセスをととのえれば
長崎、熊本からでも北九州からでも1時間以内だよ
 何でいまの場所から玄界灘中に移動するんだ
北九でつくったから博多でも欲しいって言うわけでもないでしょう
長崎、熊本県民の方 力を
403NASAしさん:02/05/25 20:55
>>402
おまえも勘違いしてるよ。まず「中心」という発想を捨てよう。
佐賀や福岡は「九州の中心だ」という。
北九州は「西日本の中軸だ」という。
岡山は「瀬戸内海の要所」だという。


つまり、みんな自分を中心と見る。それ自体は悪くないが、
その「自分中心思想」が他の地域でも通用すると思うから
話がおかしくなる。残念だが「佐賀が中心」は佐賀と福岡でしか
通用しない。大分ではだれもそんなふうには思わない。

自分が中心だから自分のところに作るのが正しいという
発想ではなくて、現状のインフラの利便性を高めて、
もっとも投資効果の高い選択をすべき。
404いやいや:02/05/25 21:03
中心という発想 ???
佐賀空港自体 佐賀の中心というよりは
久留米や柳川に近い
諫早の干拓よりも将来性のある
夢のある話と思いますが
405NASAしさん:02/05/25 21:14
いままでがそれで美味しい思いをしてるが、空港に関してはそうはいかんだろ
406NASAしさん:02/05/25 21:14
>>404
夢でとどめておいた方が賢明だと思うが。
407いやいや:02/05/25 21:29
 別においしい思いはしてないよ
新宮沖の新空港の負担はごめんこうむりたいということです
ところで美味しい思いをしてるのはどんな人なの
408NASAしさん:02/05/25 21:35
だいたい不要なところに飛行場が出来る事自体美味しい思いじゃないの?
鉄道は板違いだが新幹線だって佐○がごねるから、わざわざ既存の路線で
遠回りになるだろうが。
409NASAしさん:02/05/25 21:38
>>407
まず、工事を請け負う土建屋
次にその土建屋からキックバックを受ける政治家

ちなみに福岡の場合土建屋が国会議員だったりする。
410NASAしさん:02/05/25 21:46
>402
韓国、中国以外の国際便を佐賀に移行するとよい、熊本からすると
現アクセスは福岡空港が近いが、佐賀は駐車場が無料なので
日帰りじゃなきゃコストメリットはあると思う。
歩きの人も、九州各都市からのバスを整備すれば何とかなる。
411NASAしさん:02/05/25 21:48
じゃぁ北九州の立場は?それは福岡の過密スケジュールを自分のとこへ
持っていくという名目で、言い争う中で美味しい思いしようとしてるだけ
じゃないのか?
412いやいや:02/05/25 21:52
>>408
何もないところだから
拡張や滑走路増やすのも
やりやすいんじゃないの 海の中につくってどうするの
413NASAしさん:02/05/25 21:56
あまり知られていないし、便数も少ないので問題化もしていないが、
佐賀空港の滑走路の東側延長上に柳川の市街地があるんだよね。
拡張して便数増やすってことになるとどうなるか...
414NASAしさん:02/05/25 22:01
柳川はその昔国鉄の乗り入れも拒否しているし、西鉄も同様であった。
このため国鉄の駅は筑後柳河となっていたし、西鉄は柳川であるが隣町に
駅がある。ましてや飛行機が来るとなると、悲鳴あげて拒否じゃないの?
415NASAしさん:02/05/25 22:03
>413
真下にくるわけじゃないだろう、観光しかないとこなんで
外人客が増えれば良いんじゃないの?
416NASAしさん:02/05/25 22:08
心配しなくてもそのうち佐賀は米軍か自衛隊の基地になるよ。
熊本とか長崎の人だって佐賀なんか利用したいとは思っていないから。
されとも佐賀に国際線移した途端にロードファクター下がりっぱなしで
エアラインは揃って撤退っか?
417NASAしさん:02/05/25 22:14
>414
柳川にとって佐賀空港は10数キロしか距離がないのに
福岡空港を利用している。便が少なく不便だからだ。
多少ふえたっていいよ。

だいたい西鉄は柳川であるが隣町に・・・って有るけど
道挟んだ向こう側ってだけで、ほとんど柳川にあるも同然
本当のところ住民投票しないとわかんないんじゃないの?


418NASAしさん:02/05/25 22:21
>>417
けど、柳川から佐賀空港までは遠回りになるでしょう。
直線距離近いのにいちいち大川まで行かなければならないから。
便数増えて迷惑だからといって橋かけてもらったらどお?柳川市民の方々。
419NASAしさん:02/05/25 22:26
>>418
いままでの経緯があるから、街の概観を壊すようなことはゼターイしない。
420 :02/05/25 23:55
>>416
佐賀なんか
結局佐賀空港を利用したくない理由はこの程度のわがままからだろ?
首都圏で成田使っている人間から言わせると、福岡市街からでも十分
近い距離だよ

衛星写真を見てみなよ
県境など考えずにさ
安く整備できて気流が安定していて周辺に障害物がない空港があるのに
わがまま言うなよ

421NASAしさん:02/05/25 23:58
わがまま押し通して国に迷惑かけてるってすごいね。
422NASAしさん:02/05/26 00:04
まぁその通りなんだけど関東と比較しても反感買うだけ。
423佐賀人:02/05/26 00:06
「福岡県佐賀市だったらいいのになー」

ってホントの佐賀人から聞いたことがある。。。。。wwww
424NASAしさん:02/05/26 00:07
>>422
コンプレックスの塊みたいだね
425NASAしさん:02/05/26 01:31
各地方にそれぞれの事情があるので、無理矢理別の所に当てはめるのは良くないです。そういうことなのにコンプレックスなんて出てくるのは裏返しにそういう思考をするという事ではないでしょうか。
>>399 :NASAしさん :02/05/25 10:33
>福岡市長選に石井JR九州会長が出馬意向
>http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-fr/fr-m1.htm
>新福岡空港への影響はいかに?

…こりゃ一大事だなっ!(爆笑) 保守争いで票が割れれば革新市長誕生にもな
  りかねねえよな(笑) 北九州じゃなく、博多でよかったぜ(嘲笑) ま、とは言え、
  表面だけでも真面目な福岡市民団体は評判いいと思うよ(微笑)  ドーム場外
  馬券売場設置反対なんだからなぁ(ぽえむ)

  一方で、全国紙西部3本社クレクレ言ってる博多塵って 『 見 苦 し い 』 よなっ!(大爆笑)

>>395 じゃぁ、それ見せてよ、ケーン
>>396 わけわからん おまえが入ると反対するのがバカらしくなる
>>397 自分のスレを無視されカキコ どーしよーもないね

…朝っぱっから何ヒス起こしてんだよ、ヴォケがっ、ぺっ!!!!!(嘲笑)
  JR九州なんか見てみなよ。 こないだの特攻列車事件で収益ガタ落ちして
  るぞ、マジでよっ(失笑) 博多マンセーばっかやってて、肝心の安全確認義
  務がまるでなってねえじゃねえかよ、ヴォケがっ、ペッ!!!!!(爆笑)

  だいたいよっ、リアルでお国マンセーやってる連中に、冷静な判断能力があ
  んのか?、このゴキブリ野郎が、ペッ!!!!!(嘲笑)
427NASAしさん:02/05/26 09:52
新北九州は禿同するが、佐賀はやめてよ
428238:02/05/26 10:04
>>420
結局、「佐賀空港」っつ〜名前で損している部分があるような気もするなあ。
これが「第2福岡空港」っつ〜別称でも付けて、久留米・福岡との間に直通の高速バスでも
走らせれば長距離ローカル線や小型でもイイ海外線に活用出来るかなりいい空港だと思うのですが・・・・・
429238:02/05/26 10:09
>>426
ドーム場外は一部のク○圧力団体共がロクに計画の中身も見ないでヒステリー起こしただけです
(それに賛同する市長がバ○すぎですが)結局計画潰れてもヤクザとパチンコ屋くらいしか喜ばないと言うのに・・・
※関連スレhttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1019055725/

これに限らず、福岡市圏内の人って、自分の所は何でも作りたがるのに、他の圏内の事業者が
何かしようとすると必ず足を引っ張って潰すことに執着しますね。
430NASAしさん:02/05/26 10:24
新空港需要、建設費は…疑問、情報提供求める声続出−−福岡市議会特別委 /福岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020525-00000001-mai-l40

安河内洋捷議員(福政会)は「将来の国際都市になることを考えれば空港と港は必要だ。
市はもっと本気にならないといけないのに熱意が足りない」と批判した。
だと。
役所も役所だが、議会も勘違いはなはだしいな。
431NASAしさん:02/05/26 10:37
>>野間口毅課長(新空港担当)は「1人当たりの利用回数が伸びることで人口が減少しても需要は伸びていく」と答弁。
博多駅から地下鉄で2駅の現空港より確実に不便になるのに利用回数が増えるだろうか?
432NASAしさん:02/05/26 10:45
>>431
「お前ら、人口減ってんだから、不便だろうがもっと使えよ、ゴルァ!」
って、ことではないでしょうか?
433NASAしさん:02/05/26 12:04
世界で屈指の都市型空港を捨てるなんてナンセンス。
434NASAしさん:02/05/27 07:40
自分のとこだけは金が降って湧いたように出てくると思ってる。そりゃ一昔前までの
話で、それを現代にもってきて同じ感覚でいこうとしてるのがバカの典型。
435NASAしさん:02/05/27 08:53
嫉妬と僻みに狂った某K市って何市?
436NASAしさん:02/05/27 08:53
>>435
コリア市です。
437NASAしさん:02/05/27 08:54
>>436
韓国市のことでしょう。
438NASAしさん:02/05/27 08:55
>>437
北○×市ですよ。
439NASAしさん:02/05/27 08:56
>>438
わかったぞ。北朝鮮市だ。
440NASAしさん:02/05/27 09:00
どこでもいいが、福岡の発展の裏にはK市に限らず県内のすべての他の地域
が犠牲になった。しかし、県内には飽きたらず、九州全域が迷惑を被っている。
それでも自分のところは金があると言い張るか?
441NASAしさん:02/05/27 09:26
>>福岡の発展の裏にはK市に限らず県内のすべての他の地域
が犠牲になった

そんなに言うなら福岡市に遊びに来なけりゃいいじゃないですか?
若者が魅力を持てる福岡市が近くにあることは九州の発展にとって大きく
役に立った。K市の場合は構造転換のせいでしょうけどね。
それを福岡市のせいにされても困る。
442NASAしさん:02/05/27 09:56
いやそれは例をあげただけで、スレ違いだからこれで終わるが、そう言う
ことを例にとっても、北九州や佐賀があり、自分のところにも空港が
あるにもかかわらず新空港という短絡的な発想と、採算度外視の計画は
わがままではないですかということです。
443NASAしさん:02/05/27 10:14
言いたい事はわからんでもないですがねえ。
それよりかは企業誘致などで福岡と北九州が協力すべきところは協力する
方が九州の発展にとっていい方向に進むと思う。
お互いが競争する分野が重なるから喧嘩になるわけで、
福岡=商業、北九州=工業という棲み分けができればいい。
半導体の工場などの工場誘致に福岡市も北九州市に協力する。
新北九州空港にはJR九州の鉄道を導入して大分方面からの利用拡大を
図るのが賢明でしょう。
大分県は空港近くの工場誘致などで北九州の良い参考になると思います。
>>441 :NASAしさん :02/05/27 09:26
>そんなに言うなら福岡市に遊びに来なけりゃいいじゃないですか?

…北九州からは先日の特攻列車事件により、JR・高速バス共に利用客
  がガタ落ちしているからして、上記のは挑発に過ぎない。

  と言うか、北九州市内にあって福岡に無いモノの方が多く、週末の
  小倉・黒崎都心部に聞きなれない博多弁がこだましていますが、な
  にか?(微笑)
445NASAしさん:02/05/27 10:34
>>>444
ケーンはちゃんとした日本語しゃべれるんだな。
言ってることはめちゃくちゃだけど(笑
446NASAしさん:02/05/27 11:01
まあ、最近の北九州は異様に福岡市民が集まるようになった確か。

門司港に皿倉山はデートスポットらしい。
スペースワールドには親子連れ。
競輪、競馬、競艇場はオヤジども。正直言って北九州から福岡に行く
お子様より福岡から北九州にくるオヤジのほうが多いだろう。

しかしお客様は丁寧に迎えるものだ。柄が悪いと嫌がってはいけない。
福岡はサービス産業が生命線なのに、そんな横柄な態度でよいと思っているのか。
447NASAしさん:02/05/27 11:44
おいおい、いつまでも福岡の厨房を相手にすんなや。
>>441はお国自慢やまちBBSで有名な痛い電波。
つまり、よみ◆ニフティADSL@福岡

まちBBSじゃ串刺さないとカキコすらできない小心者(藁

こいつの北九州妬みは一種の病気だから相手にすんなや。
ケーンやよみ◆ニフティADSL@福岡は無視するに限る。
馬鹿相手はつかれるだろ。



448NASAしさん:02/05/27 13:21
そうか、嫉妬と僻みに狂ったK市という発言も名無しのよみか。
449NASAしさん:02/05/27 16:05
ライコスにも記事があったよ。


<新福岡空港発言>「要不要論でなく活用の論議を」 石原担当相 (毎日新聞)


2002年5月21日(火)11時0分


 石原行革担当相は21日午前の記者会見で、11日に北九州市で開かれた
タウンミーティングで新福岡空港建設に否定的な見解を示したことについて
「どの空港が必要とか必要じゃないとかいうことではない。広域的にどう
活用するかなどの議論をしてほしいという行政改革の観点から発言した」
などと述べた。
450NASAしさん:02/05/27 16:36
>>449
それをふまえた上で、新福岡はわがままってことなんでしょ
451NASAしさん:02/05/27 17:03
>>490
西日本は発言を修正というが、
修正したようにはみえんが。
452NASAしさん:02/05/27 17:33
東京から転勤してきて半年経ったのだけど、福岡っていいまちだよね。
いろんなものがちょうどいい。空港の位置もその一つだ。
現空港がなくなることで、土地利用の高度化が進むという意見もあるが
建物密度は今くらいでちょうどいいんじゃないか?土地ならアイランドシ
ティがいくらでも空きがあるべ?

繰り返すが、ホントに福岡は都市として魅力的な街並みがそこここにあ
るんだ。土建屋の論理に従っていると東京のようになっちゃうぞ。福岡の
人にはもっと謙虚にまちの実力を認識し、もっと胸を張ってまちのよさを
認識してもらいたい。
453NASAしさん:02/05/27 18:02
>>451
全然修正じゃない。再度念押ししたともとれる。
454NASAしさん:02/05/28 01:29
>>447-448
このスレでは福岡と北九州の争いが異常だな。
見ていて気味が悪い。
どっちもどっちだ。
>>445 ケーンはちゃんとした日本語しゃべれるんだな。言ってることはめちゃくちゃだけど(笑

…あっそっ(笑)

>>446 まあ、最近の北九州は異様に福岡市民が集まるようになった確か。(中略)
    しかしお客様は丁寧に迎えるものだ。柄が悪いと嫌がってはいけない。
    福岡はサービス産業が生命線なのに、そんな横柄な態度でよいと思っているのか。

…確かにそうですね。内弁慶気質の博多塵は『県内』だと、文明圏の異なる北九州にも
  我が物顔できますからねぇ(苦笑) まあ、博多弁は笑われますので、標準語でお願い
  しますね(微笑)

>>452 東京から転勤してきて半年経ったのだけど、福岡っていいまちだよね。
    繰り返すが、ホントに福岡は都市として魅力的な街並みがそこここにあ
    るんだ。土建屋の論理に従っていると東京のようになっちゃうぞ。福岡の
    人にはもっと謙虚にまちの実力を認識し、もっと胸を張ってまちのよさを
    認識してもらいたい。
>>454 このスレでは福岡と北九州の争いが異常だな。

…福岡市の売りは、もう古い昔の話だが、 環境の良さと地価の安さにあった。 当然、
  北九州と比較しての事である。但し、 当時滑走路が狭いながらにも北九州空港が
  大阪・松山便等が就航していたが、新北九州空港案が出てから、一旦福岡に任せ
  ようと言う話になった…北九州人は人が良過ぎ。 今の福岡エゴ拠点論理が電波と
  して君臨するようになってからと言うものの、 当時、穏やかな博多っ子達の自由奔
  放な笑顔は消え、代わりに「九州の中心」だとか「北九から奪え」など、様々な経済
  的謀略活動が水面下で進行していった。TXN系列局新設の際は新聞紙面を賑わ
  す一大事に発展した。

  長谷川法世、武田鉄矢等の博多観は今や、その世界観のみに圧縮されてしまい、
  現実とは程遠くなってしまった。 残念でならない(嘲笑)
456NASAしさん:02/05/28 10:05
>>452
空港跡地が森林公園になったらもっといい街になると思われ。
457NASAしさん:02/05/28 10:08
>>456
そんなことは絶対しないと思われ
458NASAしさん:02/05/28 13:16
>>456
新空港埋め立ての為に現空港の数倍数十倍の山林が破壊されると思われ
459NASAしさん:02/05/28 14:27
古き良き福岡なんてもうなくなっちゃいましたね。新空港なんかできた日には
どうなることか。
460NASAしさん:02/05/28 14:29
>>458

山削って埋め立てるとは限らないベ。
461NASAしさん:02/05/28 14:32
>>460
じゃぁどうするのさ(w
462NASAしさん:02/05/28 14:37
>>461
メガ浮浪徒
CONFAも完全に埋め立てとは決定していないらしい。
463NASAしさん:02/05/28 14:40
外洋でメガフロートですか(w
464NASAしさん:02/05/28 14:43
ひと冬持たないと思われ>>目が降ろうと
465NASAしさん:02/05/28 16:11
防波堤で囲むくらいのこと、埋め立てする思いすれば造作のないことだ!
466NASAしさん:02/05/28 16:29
その防波堤作るのに一番費用がかかりそうなんですが、なにか
白島の石油備蓄基地はその防波堤を波に壊されて見積もりの倍以上の費用が
かかってしまったことはがいしゅつですが、なにか
467NASAしさん:02/05/28 19:53
囲む範囲が広いから防波堤作ってる最中に台風くると
確実にぶっ壊れるね。いまの技術では。

メガフロートはいま北九州で国際会議が開かれてる。
468NASAしさん:02/05/28 21:31
現状ではメガフロートもコストが埋立てとあまり変わらないらしい。
469NASAしさん:02/05/29 01:29
新宮沖ゾーンだけには、8200億で出来る秘密の場所があるらしい。
470NASAしさん:02/05/29 02:05
>>469
ワロタ。
471NASAしさん:02/05/29 02:14
>>470
でも、困った事に、それがCONFAの主張なんだよね。
って言うか、それだけ新空港或いは、現空港拡張してえんだったら、
少しはアタマひねってみなよってんだよなっ!(嘲笑)

…まずは、博多塵のための空港にマトモな名前なんか付けるこたぁ
 ねえだろうがっ、ペッ!!!!!(嘲笑)

 そうだな、『 とんこつ空港 』にしてみなよ、ウケが取れるぜ!!(爆笑)
473NASAしさん:02/05/29 09:42
麻生空港
474NASAしさん:02/05/30 10:25
福岡市の協議会「閉鎖的」と市民委員辞任
--------------------------------------------------------------------------------

 福岡市の環境問題を議論する「環境元年宣言+10市民協議会」に加わる市民
グループ三団体の代表が二十九日、「運営が閉鎖的で、市民の意見が反映されな
い」として、委員辞任を申し入れた。委員の半数を市民にし、「官製」審議会か
らの脱皮を目指したが、運営方法を巡る市民側の不満を解消できなかった。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/index.htm


いつも都合のよい人だけを集めるから形骸化する。。。

475NASAしさん:02/05/30 16:35
「形骸化する」って、それこそ最初から狙ってることじゃないか。
476NASAしさん:02/05/30 16:49
新福岡空港。
福岡の利点をなくす気か?。

それから、現福岡空港には、南からの侵入にILSがないらしいね。
477NASAしさん:02/05/30 20:24
>>476
福岡空港 高さ制限拡大 来月末にも 南東側7市町対象

--------------------------------------------------------------------------------
 国土交通省は、福岡空港(福岡市博多区)南東側の福岡、佐賀両県の七市町を対象に、
三月末にも航空法に基づく建物の高さ制限三百メートルを新設することを決め、
二十七日、地元に説明した。同省は電波で飛行機を誘導する計器着陸装置(ILS)
を空港南側に設置する計画を進めており、これによって航空機が同空港南側からも進入、
着陸するようになるため、高さ制限を拡大する。
航空機は基本的に向かい風で離着陸するが、福岡空港の場合、
これまでILSは空港北側にしか設置されていなかったため、航空機は空港付近までは原則として北側から進入。
北風の場合、そこから南側に回り込んで南側から着陸しており、
接近を避けるためほかの飛行機が離陸待機させられるなど、円滑な離着陸に支障が出ていた。

 同省によると、現在、市街地では空港から半径一六・五キロの範囲で高さ制限がある。
これに加え、南東側の未制限区域にも制限を拡大する。
対象は福岡県筑紫野、小郡市、三輪、夜須、大刀洗町、佐賀県鳥栖市、基山町の
それぞれ一部を含む約四千ヘクタール。
現在、対象地域に高さ三百メートルを超える建物はないという。
同省は同日、筑紫野市で公聴会を開き計画を説明した。
福岡空港は滑走路一本の空港としては全国一の離着陸回数を記録しており、同省はILSの増設で航空機の遅延防止や混雑緩和に役立つとみている。供用開始は二〇〇三年度末。福岡空港では一九七三年に初めて高さ制限が設けられ、制限地域の変更は二十九年ぶりとなる。


478NASAしさん:02/05/30 23:36
yahooのトピでもそうだが、一通り話がループすると
記事の貼り付けに終始してしまうな。
やはり何か新展開がないと話が弾まない。
479NASAしさん:02/05/31 00:24
春日上空の民家の屋根擦りそうに旋回しての南側からの進入じゃあ
ILSもあまり役に立ちそうに無いのでは ?
480NASAしさん:02/05/31 00:36
旋回高度はかなり高くなりますが?
300mというのは建築物の高度規制ですが?
つーかよっ、新北九州空港が稼動すれば、『 とんこつ(爆笑) 』な問題も解消ってワケだな、ペッ!!!!!(嘲笑)
482NASAしさん:02/05/31 07:06
いま福岡空港の航空券大暴落してるって知ってた?
で、格安九州パックツアーが大盛況。
目的地は阿蘇や別府、久住、長崎だから、
他の空港にとっては大迷惑かな。

福岡空港はいくら飛行機飛ばしても儲からない状態
らしいから、このままでは旅客数が増えて減便、
羽田枠を周辺空港に振り分け、という流れが加速しそう。

特に山口宇部はいい感じらしいから、10便くらいになるかも。
去年4便、いま7便、すさまじい伸び。佐賀にも東京便
逝くかもね。
483NASAしさん:02/05/31 09:52
今頃振り分けに気づいたか。目的地が阿蘇、別府、久住、長崎ってすべて
他県なんだけど‥。しかもその観光地がある県はすべてガラ空きの空港を
もってるんだけど。なんで福岡に降りたがるの?
484NASAしさん:02/05/31 11:33
それは福岡が魅力のある街でみんなが行きたがるからでしょ。
485NASAしさん:02/05/31 11:50
>>484
あんた、日本語読めないのですか。
福岡空港発着便の旅券「だけ」が大暴落してるからですよ。
486NASAしさん:02/05/31 12:24
福岡は昔は海の幸山の幸豊かなとても良いところだったのに、
自民党とそれに連なる土建屋がさんざん土地を荒らしまくって
昔の魅力はすっかり無くなった。
空港もその典型例で、空港を発展させるどころか、むしろ弱体化
させている。
487NASAしさん:02/05/31 12:24
まあ一度玄海灘に沈んでくれと言うところだ。
488NASAしさん:02/05/31 12:52
事件の陰に女あり
  案件の陰に土建屋あり

この前沖縄の基地返還の話テレビで見て、基地移転の変わりに珊瑚埋め立てた
海上に作るって話聞いて萎えたよ。なんで親米の自民の青木某が基地移転
進めるか不思議だったけど結局土建利権目当てなのね。
あーあ、小泉ってユージとコジンジョーホなければ土建国家の構造改革って
いい事やってるのに残念だよな〜。
  
489482:02/05/31 13:10
ツアコンです。南阿蘇から帰ってきました。
いや、都会の客というのは鄙びた風景に感動しつつ
傍若無人にふるまうので頭が痛いでっせ。

あ、福岡は素通りです。というか、目的地まで遠いんで
クレームつける嫌なお客さんが多いです。そのたびに、
大分空港や長崎空港を利用するとパック料金が倍になりますが
ナニか? と答えてます。熊本空港安くしてください。
490NASAしさん:02/05/31 13:41
考える会が公開質問状だとよ。
http://www.mainichi.co.jp/area/fukuoka/news/index.html

それに比べ、よみ(最近見かけない本物のほうね)の見直す会
は動きがないな。やっぱ動作の機敏さではおやぢより主婦だな。
491NASAしさん:02/05/31 14:03
492NASAしさん:02/05/31 15:31
国交省は○○だな・・・

福岡空港の建設検討を 国交省が審議会に要請
 国土交通省は31日、「国内航空ネットワークは、離島を除いてほぼ完成
した」として、2002年度予算編成で打ち出した地方空港の整備抑制方針を
次期空港整備計画(03−08年)に反映させる考えを、交通政策審議会の
航空分科会で明らかにした。
 新千歳、福岡、那覇の3空港について「長期的な需要に対応する空港能力
確保策を検討すべきだ」とし、新福岡空港の建設や那覇空港の平行滑走路新設の
検討を同分科会に要請。滑走路の新設、延長事業の新規採択の基準となる
「一般空港の整備の指針」を策定することも求めた。(共同通信)
493NASAしさん:02/05/31 15:33
審議にかけることは前々から決まってたのでは?
494NASAしさん:02/05/31 20:40
>>491
なんで青森の新聞にこんな記事がでるのか?
495NASAしさん:02/05/31 20:46
>>494
共同通信配信だから。
496NASAしさん:02/05/31 23:34
>>482
羽田発着6路線を7月1日より増便!!
〜 札幌・福岡・広島・鹿児島・岡山・高松の各路線を1便/日増便(6月対比)いたします 〜
福岡線増便のA○Aはアホなんでしょうか ?
497NASAしさん:02/05/31 23:34
>>492

国だって○○じゃない

現空港の容量限界は明白だ。

検討もしないで「分担しる!」なんて

イシハラみたいなドキュソなことは言えんやろ

次期空整期間中に新北九州が開港して

実際どれだけ分担できるのかも知りたいやろ

ちなみに佐賀は問題外(w
498NASAしさん:02/05/31 23:37
>>現空港の容量限界は明白だ。

どこらへんが?
499NASAしさん:02/05/31 23:39
>>498
駐車場が。
500NASAしさん:02/05/31 23:39
うるさい寝ろ
501NASAしさん:02/05/31 23:50
寧ろ現空港容量が限界でないことが明白になってるが?
502NASAしさん:02/06/01 00:00
8次空整で整備空港名明記せず 国交省方針
http://www.asahi.com/politics/update/0531/014.html

国交省はまた、全国に7つある地域拠点空港のうち、新千歳、福岡、那覇の3つを
新たに「主要地域拠点空港」に選び、重点的に整備する方針も示した。
ただ、当面は周辺空港を含む「既存ストックを十分に活用する」としている。

これは、どうとらえたら良いんだろうか?
今の福岡を十分整備するから、新空港は勘弁ね、ってことか?
503502:02/06/01 00:03
>ただ、当面は周辺空港を含む「既存ストックを十分に活用する」としている。

それとも、新北を十分活用して様子を見てからね、ってことか?
504NASAしさん:02/06/01 00:03
「既存ストックを十分に活用する」

佐賀と新北九州のことだろう。
505NASAしさん:02/06/01 00:42
新空港の新設は凍結
新千歳、福岡、那覇の3つを 新たに「主要地域拠点空港」に選び、・・

結論が出てるじゃん。
福岡空港を拠点空港として、周辺空港(北九州。佐賀9を含む既存ストックを活用する。
新福岡の整備は行わない。
506NASAしさん:02/06/01 00:53
新空港建設中の増便対応は既存ストックを活用でしょう。
そうじゃないと旧建設省の仕事が無くなってしまいます。
507NASAしさん:02/06/01 01:02
>>502
空港建設を何時でも白紙撤回できるようにする為じゃないの?
まあ、とんこつ空港=成田、新北九州空港=関空+羽田ってこったな(爆笑)
T'EX(とんこつエクスプレス)・・・プ
510NASAしさん:02/06/01 03:02
しかし同じ内容が西日本ではどうなるかというと、

「福岡」は拠点空港 国交省が位置づけ 調査盛り込み確実に

やれやれ。困ったものだ(藁

しかし、まあ調査は確実だろう。ただし、いままでのように名前
が盛り込まれる=着工ではないと厳密に断っている。

きのうも県知事は口さがなく県の財界人を集めて新空港を作らないと
福岡は衰退すると脅迫したようだが、財源をどうするのかという
いちばん大切な部分はまったく語らないのだな。

そもそも計画と財源はにわとりとたまごの問題ではないぞ。
財源が先だ。財源を確保できる範囲でしか計画は立てられない。
金はない、借りても返せる見込みもないのに、
ほしいほしいでなんでも手に入るのなら、
この世はずっと幸せだろう。

いや、人の欲で破滅してるか。
511NASAしさん:02/06/01 07:41
変態幹事長が新宮に視察に来るげな。
512NASAしさん:02/06/01 09:18
それでは福岡マンセー新聞でお楽しみください(藁

「福岡」は拠点空港 国交省が位置づけ 調査盛り込み確実に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020601-00000035-nnp-kyu
513NASAしさん:02/06/01 11:10
もういっちょ、関連ニュース(これも福岡マンセー新聞より)

福岡知事「21世紀に発展できない」県出身経営者らに新空港必要性訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020601-00000019-nnp-kyu

なんか、なりふりかまわぬ県の必死さが伝わってくる(藁
514NASAしさん:02/06/01 12:05
国敗れて山河あり
  山河をさんざん荒らしまくった福岡はもう終わってるよ。
発展って土建屋が発展する事か?早く玄界灘に沈んでくれ。
515NASAしさん:02/06/01 13:24
まあしかしどうなるんだろうな。
調査対象になるとしても空港名は盛り込まないのが国交省の方針。
空港名が盛り込まれなければ「整備構想」は作れないだろう。
516NASAしさん:02/06/01 13:37
http://www.asahi.com/politics/update/0531/014.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020601-00000035-nnp-kyu

同じニュースソースだと思うがどうしてこう表現が違うのか。
読者をバカにしてるのか?特に西日本は。
517NASAしさん:02/06/01 14:03
西日本のご都合主義には
あきれを通り越して、思わず笑ってしまう。
518NASAしさん:02/06/01 14:13
毎日の記事も発見
<地方空港>具体的な整備計画明記せず 国土交通省8空整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020601-00000183-mai-pol

これ見ても、西日本のマンセーぶりが突出してる。
519NASAしさん:02/06/01 14:40
 8空整では、継続事業以外の地方空港の新設は原則として凍結し、羽田の再拡張計画や関空2期工事、
中部国際空港の建設など「大都市圏拠点空港」の整備が軸になる見通し。発着回数が多い新千歳、福岡、
那覇の3空港は「主要地域拠点空港」と位置づけ、まず既存施設の見直しや近隣空港の代替利用などで実
質的な発着枠を確保し、それでも需要に追いつかない場合は、新滑走路や新空港の建設を検討することにな
る。 【小林理】(毎日新聞)

福岡県曰く、どうせ「それでも需要に追いつかない」事態となるんだってさ。
序でに言うと、財源は「二種Aなんだから殆どが国費」だってさ。

真面目に納税している国民の皆さん、どうよ?
520NASAしさん:02/06/01 15:41
読売もアップされた

新福岡空港視野に需要増対応を検討…8次空整で国交省
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/news0206/news0601m4.htm

>福岡については新空港建設も視野に入れ、新北九州、佐賀空港との
分担の可能性などを探る。

国交省は結局、お茶を濁してるって感じだ。
521NASAしさん:02/06/01 15:43
福岡の空港って便利だね。
新空港いらない。
522NASAしさん:02/06/01 19:18
>>財源は「二種Aなんだから殆どが国費」だってさ。

じゃあ1種の関西・中部はどうなるの?羽田再拡張も地元負担が濃厚のようだけど。

523立花山:02/06/02 12:55
昨日、
www.confa.jp
の新宮町での説明会に行ってきた。
なんか、プロ野球の消化試合みたいで、
confa側も住民側も、ぜんぜん気合が入っていなかった。
拍子抜けした。
それに比べると1月の説明会は、鬼気迫るものがあった。
あの時は本当に空港ができそうな勢いだった。
今回は、confa側も何かやらなきゃ格好がつかないので、
仕方なしにやっているという感じだった。
524NASAしさん:02/06/02 13:49
>>522
つまり、CONFAの連中は自腹を切る気なんてないんだよ。
必要性だけ訴えておいていざ建設となったら国庫に強請る。
まぁ、何時ものパターンだとちょっとだけ事業着手して地方負担が急増って事になるんだろうけど。
虫が良すぎるわな。
525NASAしさん:02/06/02 14:57
自腹切らないで出来るならいいじゃないか
要らないのに自腹切ってつくる空港もある
必要性があるってことだよ
526NASAしさん:02/06/02 16:15
>>525
だから無理だってことだよ。
527236:02/06/03 01:03
さてと、そろそろ取材内容を公開する頃かな。
CONFA周辺で取材してきたけど、何か質問ある?
可能な範囲で答えるよ。
528NASAしさん:02/06/03 01:25
>>527
まずなにに関して取材したのが概要を
知らせてくれなければたずねようがない。
529NASAしさん:02/06/03 10:04
>>528

よみか?(w
530NASAしさん:02/06/04 15:34
>>527

やっぱり、利用増大(収益性)の根拠が聞きたい。
希望的観測じゃなくて、リアルな数値。
カーゴに関するの半導体貨物なんて、国内の半導体メーカの九州工場の出荷目標数値
があって、それを根拠にこの様にしてるとか、旅客も他の空港との関連、観光資源、
国外からの観光客、ビジネス客が「理想」じゃなく、「現実的に」どうなのか?って
いう根拠。

フリーターが「漏れ、5年後には年収3000万円になってるから、今1000万
円貸して」みたいな根拠はいらん(w
531NASAしさん:02/06/05 12:26
福岡君
「年収2000万ですけど、25年もたてば3000万もらえそうです」
北九州君
「年収100万もないけど、あと3年で年収は3倍になります」
佐賀君
「年収は見込み(予測)の半分もないけど、福岡君から分けてもらいます」

俺が信用するのは福岡君だが(w
532NASAしさん:02/06/05 15:59
>>531
よみ@ニフティADSL@福岡、ウザイよ。

福岡君
「年収2000万ですけど、25年もたてば3000万もらえそうです。
実はいまにもリストラされそうですけど、ぼくを信頼して300億円貸してね(はぁと」

だろうが。


533NASAしさん:02/06/05 17:32
>>531
全部信用できませんが(w
534NASAしさん:02/06/05 18:03
>>531
詐欺として被害が一番大きいのは・・・
535NASAしさん:02/06/05 19:47
新宮町で、新福岡空港セミナー 議論かみ合わず 
http://www.mainichi.co.jp/area/fukuoka/news/20020602k0000c040001000c.html





毎日新聞は熱心だな。
536NASAしさん:02/06/05 22:02
>新空港用人工島造成費用5100億円などの事業費予測などについて説明。
>福岡空港は全国2位の過密空港。都心から近く騒音問題も抱えている
>などと話し、新空港建設への理解を求めた。

 
537NASAしさん:02/06/05 22:24
>>都心から近く騒音問題も抱えているなどと話し、新空港建設への理解を求めた。

磯崎鼻から2kmの距離で騒音問題の解決になるのかって何度も何度も何度も何度も聞いてるんだけど。
538NASAしさん:02/06/05 23:22
おれは北九州市民で新福岡空港建設はべつに反対でも賛成でもない。
まあ福岡市の西側に作るんならどちらかといえば賛成だろう。
しかし現状は麻生みたいな白痴が嘘ばかり言うのが気に入らない。

25メートルの玄界灘で5100億で埋め立てができるか。ふざけんな。
将来の最新技術と格安土砂を使えば、という条件らしいが、
そんならその「将来の最新技術」が現実のものになるまで
建設はしないことだな。麻生は不信任を突きつけて椅子から
引き摺り下ろしてやりたい。
539こんなのがあるようだが:02/06/06 03:10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020605-00000007-mai-l41
佐賀、福岡、新北九州の3空港の機能分担について考えるシンポジウム「北部九州フライトプラン未来計画」が6日午後6時半、
北九州市門司区東港町のみなとハウスである。九州フライトプラン未来計画委員会の主催で、佐賀、福岡両市でも連続開催する。
540NASAしさん:02/06/06 03:13
ちょっと聞いておくれ!

2ちゃんの力で捕鯨反対のアンケートを覆されてしまったBBC(英国国営放送)が
新しいアンケートを立ち上げて、前回の投票結果を反故にしようと
している! BBCは捕鯨賛成の声をあくまで葬り去るつもりだ。

世論など手前らの都合に合わせて変えられると思っているBBCに
改めて2ちゃんの「馬鹿力」をみせつけてやろう!


> 以下某所よりコピペ

BBC(BBSじゃないよ)でも捕鯨賛成or反対のアンケート実施中だとさ。

http://newsvote.bbc.co.uk/hi/english/talking_point/newsid_1998000/1998502.stm

今のところ「賛成」が圧倒的に少数。約10%vs約90%。
でもBBCのはまだ票数が少ないから早期に逆転可能!!
 
見せよ!2ちゃんの“馬鹿力”。喰らわせよ!高慢な外人への竹槍一揆!!
捕鯨再開「Yes」に清き(w)一票を!!

> こまめにコピペで提示し続けてくれるとありがたいです
541NASAしさん:02/06/06 08:28
>>いま福岡空港の航空券大暴落してるって知ってた?
で、格安九州パックツアーが大盛況。
目的地は阿蘇や別府、久住、長崎だから、
他の空港にとっては大迷惑かな。

福岡空港はいくら飛行機飛ばしても儲からない状態
らしいから、このままでは旅客数が増えて減便、
羽田枠を周辺空港に振り分け、という流れが加速しそう。


そんなことはない。福岡の空港券が値下がりしやすいのは、需要の価格弾力性が高いため。
つまり佐賀空港をちょっと値下げしたからといって、需要はそれほど増えないが、
(需要の価格弾力性は低い)福岡であれば、需要の価格弾力性が高く、それだけ他地域からも
利用増が見込まれる。それはそうでしょう。価格が下がってもそれだけの需要がなければ
航空会社も撤退するはずだ。
542NASAしさん:02/06/06 11:09
>>541 に対しての反論じゃなく、追論です

福岡空港の航空券が暴落って・・・
これは、福岡空港の着陸料とか駐機料が暴落?(w
それは適正価格のままなんでしょ。
福岡空港を利用する航空会社や、その航空会社を利用する旅行業者が客に対して
ディスカウントしているだけじゃないの?

#もちろん、結果、航空会社が共倒れして福岡空港の収入が減る「かも」という
#間接的な考察はあるかもしれないけど。

インフラを営む側(福岡空港)としては、自分達を利用してくれる業者・客が多い
こと、業者が競争をすることは歓迎ですよね。(それが胴元の理論だもん)
航空業の収益を考えるのは航空会社にまかせて、発着便数と利用客数を減少させな
いことが大切ですよね。
だから、価格弾力性があるのなら、チケットのディスカウントは歓迎じゃない?
543NASAしさん:02/06/06 11:20
>>541
>>542

涙がでるほど激しく同意
544NASAしさん:02/06/06 14:30
ひとつ思うことが・・・・

「空港計画策定をCONFAに任せてられない」って三行半を突きつけることって出来るんでしょうか?

#今のCONFAの計画が駄目ってことじゃなくて。

スレを眺めてたんですけど。
例えばCONFAが試算した数値(建設費、収益など)を採択する権限を持っているのって、
また採択した責任を持つのってどこでしたっけ?(笑)
そりゃ、責任がないのなら、自分達の都合のいい結果数値を採用すればいいという事に
なりますよね。
それが、採択した側が責任を持つなら、CONFAが出した数値なんて徹底的に検証するの
ではないかと思うんです。

で、誰も責任を取らないとなると・・・・・・
やっぱり最後は税金を払う市民が決定するのがスジかと(代わりに代議士がって話に
なって、結局は代議士が悪いって理論に悪循環?(藁))
545NASAしさん:02/06/06 15:45
採択というのは新福岡空港整備を指すのであって、
CONFAの数字を採用すると言う意味ではない。

>「空港計画策定をCONFAに任せてられない」って三行半を突きつける

のが国だったら、それは皮肉にも「採択します」と同じ意味
546NASAしさん:02/06/06 18:56
>>544
>採択した側が責任を持つなら、CONFAが出した数値なんて徹底的に検証するのではないかと思うんです。
徹底的に検証するだけで億単位の費用と時間の浪費になる。
客観的に見て、箸にも棒にも掛らない計画ですから、無駄も良い所です。
547NASAしさん:02/06/07 00:05
>>546

検証に億単位のカネはかからないよ
あと「箸にも棒にもかからない」との評価は主観的だね
そういう計画は、荒尾沖または佐賀拡張の九州国際空港でしょ
いまだにHPあるし(苦笑)
548NASAしさん:02/06/07 00:50
ま〜だつくる気でいるのかなあ。
いいかげん見切りをつけて欲しい。
549NASAしさん:02/06/07 00:55
>>547
新福岡空港作るくらいなら佐賀拡張のほうが
財政的にも技術的にも現実的にも他の空港との整合性でも
段違いに可能性があるよ。

ただ段違いに可能性が合っても小数点以下の可能性だけど。
550NASAしさん:02/06/07 01:01
今里先生が第3回市民フォーラムを開くそうで、
おれも今回は出席するかなと思ってるんだが、

http://www.law.kyushu-u.ac.jp/~imasato/
にあるPDFファイル読み込めねーよ。
いや、読み込めるんだが、スクロールしようとすると、
白紙になってしまう。

んなわけで、日時場所をだれか教えてちょ♪
551NASAしさん:02/06/07 01:07
>>550 それは>>539の事か?
552NASAしさん:02/06/07 01:10
>>551
リンク引いてるんだから見てよぅ。
553NASAしさん:02/06/07 01:13
いや♥
554NASAしさん:02/06/07 01:14
つーか、右クリックしてpdfをDLしてみ
555NASAしさん:02/06/07 01:17
どうしてもだめだったから、たのんでるんだよー。

今里センセ、それともダメファイル上げたかな。
PDFで設定がうまくいってないやつ多いし。。
556ウルセーバカシンジマエ:02/06/07 01:21
6/8(Sat)18:00-20:00(予定)
於箱崎会館
557NASAしさん:02/06/07 01:23
ふむ。なるほど。
PDFはパソコンによっては読めたんだな。やっぱり。
本人に問い合わせなくて良かった。ありがとさん。
558NASAしさん:02/06/08 00:05
>>557
感想期待している。
559NASAしさん:02/06/08 16:55
やっぱり福岡はわがまま

福岡、北九州の両市議らパネリスト6人は福岡空港の代替機能を持たすには利便性の確保が
必要と言う意見で一致。鉄道整備が進まないのは「県が新福岡空港ありきで、新北九州空港
が便利になることを拒んでいる」などと県を批判した。

 さらに「『新北九州ができても福岡市民は利用せず、(離着陸回数に限界がくる福岡空港
も使えないので)旅行を取りやめる』と県は言っているが、北九州市民は旅行を取りやめず
に福岡から飛び立っている。北九州市民を馬鹿にしている」「県知事は北九州のことを考え
ていない。福岡都市圏知事だ」などと強い不満もパネリストや会場の一般参加者から出た。
(6月8日 朝日)

560NASAしさん:02/06/08 16:58
与党3幹事長 福岡空港視察 新空港建設問題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020608-00000070-nnp-kyu

なりふりかまわぬ、陳情攻撃。
福岡県、なんか鬼気迫るものがある。
これで調査空港からもれでもしたら、麻生知事もおしまいだしな。

ついでにこちらも。福岡県の必死さと好対照で、県民バラバラ。

北九州市民から「新福岡空港反対」相次ぐ
http://mytown.asahi.com/kitakyu/news02.asp?kiji=3726
561NASAしさん:02/06/08 18:01
『新北九州ができても福岡市民は利用しない』

新福岡空港のスレッドでちょくちょく見かけるこのての煽り…
頭悪い厨房のしわざかと思ったら県のお役人さんの発言だったんだね。
562NASAしさん:02/06/08 18:14
基本構想は「頭が悪い」んだよな。
同じことを主張するにももっと言い方はあるだろう。
ヒステリックに書いて、不必要なところで角の立つ
ようなことをしなくても。

おれだったら福岡市の西側を建設予定地にして
新北九州空港をよいしょしておくね(w
563NASAしさん:02/06/08 19:01
福岡市民と北九州市民の抗争か。。。。。
田舎者の縄張り争いってホント怖いね。
564NASAしさん:02/06/08 21:19
もういっちょ、空港シンポの記事

空港シンポ 「役割分担は十分可能」−−市議ら「新北九州」活用を強調 /北九州
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020608-00000004-mai-l40
565NASAしさん:02/06/08 23:20
>>564
同じ内容だろが。
反対派が反対してる連中を集めて花火上げてるだけだ。
賛成派が賛成してる連中を集めて蝶々してるのと同じだな。

実にくだらん。
566NASAしさん:02/06/09 01:01
>>566

激しく同意

実現しそうな公共事業には付いてくる構図かと

この場合、反対派の議論は実に建設的じゃない(嘲笑)
賛成派が建設的な議論しているかは別だか

567NASAしさん:02/06/09 01:21
>>566

おい北九州市民ケーンはやめたのか?コノヤロウ
568NASAしさん:02/06/09 05:01
これまでのところ分かったところでは、

・某知事は旧筑前国出身(同じ北九州市民でも八幡側は旧筑前国で福岡市寄り)
・人工島建設・広大な護岸建設によるブロック(セメント)の大量発注
・もちろん、それによる莫大な利権
・政令市に隣接する区域に建設する事による、県・政令市両者による予算確保の安
 定性(新北九州空港も同じく)
・新北九州空港連絡鉄道整備促進運動が発端となり、日豊新幹線建設の「事後承諾」
 を阻止する動き
・福岡市西部(唐津方面)・福岡市南部方面からの圧力
・良好な住宅地域である、福岡市東部・古賀・新宮方面の住環境破壊を楽しむ行為
(もちろん、飛行機だけではなく、西鉄宮路岳線の延伸工事による、環境破壊もいっ
そう進み、その後の騒音がひどくなることは言う必要もない)

そしてなによりも、主力の東京便の半数を新北九州空港に持っていかれる事による、
現福岡空港の採算が合わなくなると言った、ずさんな運営と、無益なターミナル拡
張に投資した資金の回収が不可能であることが暴かれることを恐れているのだろう。

誰が恐れているのかは時間が教えてくれる。
569NASAしさん:02/06/09 20:47
>>568
よみの負け惜しみ。田舎者の僻みは怖い。
570NASAしさん:02/06/09 21:02
よみは頭がおかしい
571NASAしさん:02/06/09 21:38
>>569=>>570=よみ=福岡市民(爆
572NASAしさん:02/06/09 21:40
小倉空港にしろ。
573NASAしさん:02/06/09 23:35
お国自慢板の連中は氏んでくだ犀
574NASAしさん:02/06/09 23:45
>>>566-572はお国自慢板の機知外。
575NASAしさん:02/06/10 00:27
よみって便利だな。
都合の悪い発言はぜんぶよみに押し付けるといいらしい(w
576NASAしさん:02/06/10 00:43
よみ、よみ◆ニフティは共に
まちBBSでは串刺して頑張ってます!
577NASAしさん:02/06/10 00:50
>>576
おまえだろうが。よみは。
うざいから氏ねよ、クソガキ。
578NASAしさん:02/06/10 01:16
建設的な議論をしていないといいますが、過去ログを見れば建設に慎重な人たちから具体的な対案がたくさん出てきているはずです。
579NASAしさん:02/06/10 12:30
>>そしてなによりも、主力の東京便の半数を新北九州空港に持っていかれる事による

そんなことは絶対にない。

580NASAしさん:02/06/10 12:58
新福岡空港は必要です。福岡が伸びようとしているところなのに、空港機能を分散
させて成長を押さえつけるやり方は経済の原則に反します。
ここで地域経済論に移りたいと思います。私が取り上げたいのは広島、中国地方です。
広島市は広島大学、広島空港を市外に出しました。空港はだいたいバスで1時間近く
かかる場所に移転しました。広島市は全国における拠点性を失い、広島県を含む中国
地方は若者を中心に大阪や福岡に出て行くありさまです。若者がいない地域は衰退
します。広島を含む中国地方は将来的に単なる九州と関西の通過地点に成り下がって
しまうことでしょう。

福岡が全国の空港と結ぶ、これから著しい成長が期待されるアジアを中心とした海外
と結ぶ空港を維持していくことは福岡のみならず、九州のために是非必要です。
私達は九州内でいがみ合うことよりも、中国地方のようにならない手立てを
考えなければなりません。

>>568北九州、佐賀も地域としての経済基盤がしっかりしていたのであれば、福岡空港
にも負けない便数を飛ばすことができるはず。少なくとも、閑古鳥がなく事態は避け
られるはずです。しかし、それができないから福岡に空港を造らないでくれとおねだり
をしている状況。事態というものをしっかりと見極めなければなりません。
581NASAしさん:02/06/10 15:33
>>580
九州大学は市の西の辺鄙な場所に移転する予定です。
空港も滑走路一本のしょぼい空港を中心地から遠い所に移転します。
これらは580さんの言うところの広島、中国地方の失敗を、
周回遅れで後追いするような計画ではないでしょうか。
新福岡空港は今すぐ中止すべきだと思いました。
582NASAしさん:02/06/10 15:59
>>九州大学は市の西の辺鄙な場所に移転する予定です。

九州大学はそれでも市内にありますし、遊びに出る時は天神まで遊びに出る
でしょう。広島大学と違ってそんなに遠くありません。九大生はこれからも
福岡市の魅力を味わうことが十分にできると思います。

>>空港も滑走路一本のしょぼい空港を中心地から遠い所に移転します。

広島空港と違って新福岡空港は鉄道乗り入れが可能な空港ですし、天神からも
20分ほど。福岡空港と10分しか違わない。JRも乗り入れるとすれば、他地域
の人もわざわざ博多駅で地下鉄に乗り換える必要もありません。
今の空港がしょぼいからこそ、危険であるからこそ新空港が求められます。
新空港は広島の後追いでは決してありません。
583NASAしさん:02/06/10 16:09
西区桑原って天神からめちゃめちゃ遠いですが。
空港の話からそれるのでこのくらいにしときますけど。

あと、他地域から新空港に来る場合
博多で特急から各駅停車に乗り換え、香椎の新駅で西鉄に乗り換え、ではないですか?
ちなみに新北九州も新幹線の乗り入れが実現すれば博多から20分ですよね。しかも乗り換えの必要がありません。
新北九州空港に力を入れ、現在の福岡空港を拡張して利用する方がよいとおもいます。
584NASAしさん:02/06/10 16:13
イテン サンセーイ
585NASAしさん:02/06/10 16:28
>>西区桑原って天神からめちゃめちゃ遠いですが。

遠いのは事実だが、学生の多くは周船寺など筑肥線からも近いところに
すむことになるのではないかと思います。
遊ぶところもあまりないことですし、遊ぶ時は天神に出て行くでしょう。

>>ちなみに新北九州も新幹線の乗り入れが実現すれば博多から20分ですよね。

それはおそらく実現することのない計画でしょう。広島空港になぜJR西日本
が乗り入れないか?採算面もあるが、新幹線の客を取られるのが怖いから
でしょう。新北九州もそうなると考えるのが現実的です。

福岡空港は年間150億円もの維持費がかかります。50年経てば7500億円です。
建設費の無駄と言う批判は旅客数の予想から見ても当てはまらないでしょう。
それと、福岡が九州において、全国においてどういう役割を果たしていくか
を考えることが大切です。福岡が全国の空港と結ぶ、海外と結ぶ空港を維持
していくこと、これが拠点性の維持と言うことです。国はそういうことも
考えて適切な判断を下してくれることと思います。


586NASAしさん:02/06/10 16:45
関西国際空港は利息で年400億円持っていかれます。
新福岡はそれ以上です。空港に維持費がかかることは
あたりまえで、新福岡では利息のほかに維持費もやはり
かかるのです。新福岡は維持費と利息、償却費で
年800億は持っていかれるでしょう。

新北九州への新幹線乗り入れは(少なくとも)
新福岡空港の建設よりは現実味があります。
国はそれを決定文書で言及していますし、対費用効果も抜群に高い。
空港線は北九州市の第3セクターでしょうからJRは関係ありません。
JRは公共の利便を損ねるような行動にはでられないでしょう。

福岡市が「拠点性は福岡にあり」というような
自地域でしか通用しない幻想に捕らわれなければ、
福岡県民どころか福岡市民にすら支持されない構想は出なかったでしょう。

国は
・新規の地方空港は凍結(朝日 02/3/22)
・日本にハブ空港は不要 国交省が方針転換(産経 02/5/4)
・8次空整で整備空港名明記せず 国交省方針(毎日/朝日 02/5/31)

と進めており、そろそろばかげた空想はやめて現実的になるべきです。
587NASAしさん:02/06/10 16:53
>>582-583
時間はいいけど、運賃がいくらになるかを考えた事ある?
10分で1000円なら果たしてどれだけの人が使うかな?
588NASAしさん:02/06/10 16:57
>>587
料金は建設費に比例する。
新福岡人工島への海底トンネルでいくらぼったくられるか
考えたことある?
589NASAしさん:02/06/10 17:01
>>関西国際空港は利息で年400億円持っていかれます。新福岡はそれ以上です。
新北九州への新幹線乗り入れは(少なくとも)
新福岡空港の建設よりは現実味があります。

そういうことも含めて建設の是非を判断するのは国の仕事です。

>>空港線は北九州市の第3セクターでしょうからJRは関係ありません。

そんなことはない。新幹線の客を取られるとやはりJR西日本の経営に
影響が出るのは必定です。

>>福岡市が「拠点性は福岡にあり」というような自地域でしか通用しない幻想

現在、福岡空港は多くの地域と航空路線を結んでいます。人の集積も含めて
これを拠点性とよんだわけです。これをこれからも維持していくこと、すなわち
拠点性の維持です。福岡が拠点性を維持していくこと、これが九州が中国地方
のようにならないために必要なことなのです。

590NASAしさん:02/06/10 17:26
587 名前:NASAしさん :02/06/10 16:53
>>582-583
時間はいいけど、運賃がいくらになるかを考えた事ある?
10分で1000円なら果たしてどれだけの人が使うかな?


588 名前:NASAしさん :02/06/10 16:57
>>587
料金は建設費に比例する。
新福岡人工島への海底トンネルでいくらぼったくられるか
考えたことある?

料金の根拠全く無し。何で海底トンネルなの?K市は海底トンネルが好きだなあ。
591NASAしさん:02/06/10 17:43
>>589
あなた、都合の悪いことは「国が判断すること」で逃げるのですね。
だったら、福岡空港の維持費がいくらなどという話をしなければ
よいではないですか。それ以前にそもそも「国の判断すること」なら、
あなたが発言する必要はどこにもないでしょう。

それと、JRは新幹線に反対しませんよ。先が見えないのに建設費を負担
させられるのはご免というだけで、負担が嫌だというのはこの問題に限りません。
そもそもJR西は「需要が見込めるなら自ら建設してもいい」といっている
くらいです。北九州市が建設費を負担するのなら万万歳でしょう。で、
北九州市はゴーサインがでるのをいまかいまかと待っている状態です。
地下鉄や西鉄バスから空港に行かれる今のほうがよほどJRの経営に
マイナスなのは自明なことです。

さらに広島空港に関する話はまったく滑稽としか言いようがありません。
広島空港は移転して集客力を増しています。福山からも旅客が見込める
ようになったからです。それでも利用が低調なのは対空港の位置関係に
あり、新幹線が幹線間交通(東京、大阪)の主流だからです。新幹線の
利用では広島県が福岡県を圧倒します。あなたのでたらめな推察で
広島があたかも衰退しているように言い募るのはやめなさい。
59230年後の人口:02/06/10 17:50
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/20020415/2/chugoku/
岡山県 岡山 バランス成長型 I3 580,855 626,641 1.1 1.0
倉敷 現状維持型 N 390,202 430,293 ▲ 0.3 ▲ 1.2
津山 Uターン型 D2 69,676 90,150 ▲ 4.9 ▲ 10.5
玉野 Uターン型 D2 49,867 69,563 ▲ 1.9 ▲ 8.2
笠岡 Uターン型 D2 43,904 59,300 ▲ 2.6 ▲ 7.9
井原 Uターン型 D2 26,997 34,814 ▲ 2.9 ▲ 4.8
総社 現状維持型 N 51,371 56,531 0.3 ▲ 2.1
高梁 平均的減少型 D3 18,890 25,374 2.8 ▲ 9.9
新見 Uターン型 D2 15,893 24,576 ▲ 5.5 ▲ 11.9
備前 平均的減少型 D4 16,636 28,683 ▲ 3.7 ▲ 13.8

広島県 広島 現状維持型 N 1,028,671 1,126,237 0.3 ▲ 0.9
呉 平均的減少型 D4 137,738 203,154 ▲ 1.8 ▲ 7.9
竹原 平均的減少型 D3 19,477 31,931 ▲ 4.3 ▲ 13.2
三原 平均的減少型 D4 59,679 82,081 ▲ 2.8 ▲ 6.8
尾道 Uターン型 D2 71,460 92,583 ▲ 2.0 ▲ 5.7
因島 Uターン型 D2 14,898 28,187 ▲ 5.3 ▲ 13.5
福山 Uターン型 D2 328,937 378,790 ▲ 1.7 ▲ 3.2
府中 平均的減少型 D4 23,308 41,271 ▲ 5.3 ▲ 16.2
三次 Uターン型 D2 31,687 39,503 ▲ 5.2 ▲ 3.9
庄原 平均的減少型 D3 13,859 21,370 ▲ 2.8 ▲ 11.7
大竹 平均的減少型 D3 19,511 31,408 ▲ 4.0 ▲ 15.6
東広島 バランス成長型 I3 174,650 123,424 11.4 19.7
廿日市 Uターン型 D2 76,305 73,586 ▲ 1.0 ▲ 1.1

山口県 下関 平均的減少型 D4 176,423 252,390 ▲ 2.1 ▲ 9.8
宇部 平均的減少型 D3 141,006 174,418 ▲ 1.5 ▲ 4.0
山口 バランス成長型 I3 153,495 140,445 3.8 7.0
萩 Uターン型 D2 27,917 46,004 ▲ 5.6 ▲ 13.6
徳山 平均的減少型 D4 68,211 104,671 ▲ 3.5 ▲ 12.3
防府 Uターン型 D2 90,929 117,723 ▲ 2.7 ▲ 6.8
下松 Uターン型 D2 40,144 53,101 ▲ 2.9 ▲ 5.4
岩国 平均的減少型 D4 76,056 105,765 ▲ 3.2 ▲ 7.9
小野田 Uターン型 D2 33,088 45,077 ▲ 2.9 ▲ 7.6
光 Uターン型 D2 34,862 46,422 ▲ 2.9 ▲ 6.6
長門 Uターン型 D2 15,577 24,092 ▲ 3.7 ▲ 8.7
柳井 Uターン型 D2 21,133 33,597 ▲ 3.4 ▲ 10.0
美祢 Uターン型 D2 13,805 18,638 ▲ 3.0 ▲ 4.1
新南陽 Uターン型 D2 23,961 32,156 ▲ 3.6 ▲ 6.7
593NASAしさん:02/06/10 17:55
わずか数年の傾向を30年後まで引き伸ばしただけの
データを信頼してるわけですか。あきれた。
594水をどうにかしなきゃ福岡に未来はない:02/06/10 18:11
新福岡がもしメガフロートで
その中が貯水槽ならばいいかもね。
ただ博多湾内に設置する必要があるから
港の機能は捨てなきゃならない。
博多塵が、港湾の規模・能力において、
北九州に後塵を拝することを我慢できればいいけど。

595NASAしさん:02/06/10 22:53
福岡市民は新空港より現空港活用求める
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news02.asp?kiji=3484

6/8に開催された市民フォーラムの記事
>折しも午前中、与党3党の幹事長がそろって候補地を視察、
>新空港着工の必要性をアピールしたが、
>集会では「現空港の活用を考える方が先」との声が多く出た。
そりゃそうでしょうな。
完全に県の独りよがりになってる。

596NASAしさん:02/06/10 23:15
>>594
それはもしかしたらすごくいいアイデアかも。
「水も確保できるぞ」となれば福岡は切羽詰ってるから
莫大な工費でも一石二鳥ということで同意が取れるかもしれない。
港湾機能は北九州にまったく歯が立たないし、相手は
経済特区になるくらいだから、この先も歯が立ちそうにない。
水と空港を何とかして港はあきらめよう!。
597NASAしさん:02/06/10 23:37
>>596
壮大なネタですか?
598NASAしさん:02/06/10 23:54
(みんなの理科)
浮力:物の体積により、水などの液体を押しのけるときに生じる力
・・・・・・・
中に水を入れてどうする(大爆笑)
599NASAしさん:02/06/11 00:02
>>599

市民て何だ?

行政に文句を言うのが仕事のアホ教授の集会に参加するヤツか?
それとも、行政のいうことに逆らわずに生きるヤツのことか?

会の名前に「市民」がつけば、市民の意見を集約しているのか?
そこで、偏った意見、見解を展開するヤツは市民なのか?

このスレ程度のレベルの議論を市民の意見と騙るのか?
600NASAしさん:02/06/11 00:39
>>599
おまえみたいにブーたれるしか能のないやつよりははるかにいい。

世論調査でも新空港建設推進派は(福岡市ですら)かなりの少数派。
福岡市をのぞけば、県内はほとんどで反対。
福岡県の構想だからな。県民の意向がものをいって当然。
福岡市の、それもごく少数の意見で県財政を破綻させられてはかなわん。

601NASAしさん:02/06/11 01:05
>>599
福岡県の関係者の方ですか?
602NASAしさん:02/06/11 01:17
このスレ程度のレベルの議論とやらですら、新空港不要に傾いている(ワラ
603NASAしさん:02/06/11 01:44
俺もよみ嫌いだけど空港建設反対だし(w
604NASAしさん:02/06/11 04:00
>>599
お前の疑問はもっともだ。
「市民」とやらがやっていることは全て正しいとは限らん。
だが、新福岡空港は不要。
605NASAしさん:02/06/11 04:30
ダメダメ。小倉DC国際空港にしる!
606NASAしさん:02/06/11 12:21
福岡市民は空港建設か空港拡張の意見かいずれかの意見かと思われる。
空港機能拡張反対の福岡市民はこの板にもほとんどいない。
607NASAしさん:02/06/11 15:44
>>591
新福岡空港はあくまで現空港の機能を維持するための計画であり、福岡空港の代替空港
を建設するものです。この板でも福岡空港の機能を拡張すべしということでは福岡人の
意見は一致しています。ただ、安全や騒音問題を重視すべきか、予算の問題を重視
すべきかと言う意見が割れているだけです。福岡空港が地域の拠点空港であることは
国交省も認めています。国土交通省でもよほどのことがない限り、それを維持する方向
で議論されるのは間違いのないところです。

広島が衰退していると言うのは全くデタラメな話ではない。広島空港自体は旅客が
増えたとしても、広島からはやはり遠い。それが新幹線に流れている。広島はここ
十数年で九州地方における福岡と比較しても、中国地方における拠点性は格段に低く
なってしまった。中国地方の他県から若者が集まる施設もほとんどない。その若者は
というと、福岡や大阪に遊びに行く。中国地方がこれから衰退に向かうことは必定
です。若者が振り向かない地方に未来はないのです。私は九州をそういった地域に
したくありません。

自分が現在持っている機能をよそに渡さないから、代替空港を作るからといって
わがままというのは筋が通りません。北九州市民に「福岡は九州における拠点性を
放棄しろ」などと言われなければならない理由はどこにもありません。
608現空港拡張太郎:02/06/11 16:15
>>607
そんなあなたに現空港の拡張整備
609NASAしさん:02/06/11 16:39
>>607
広島の(相対的)停滞は地場産業(2次産業)の不振が主な理由で、
北九州、大阪などと同じ構造不況。空港とは関係がありません。
そもそもなぜ客が新幹線に流れるのが地域の衰退に繋がるのでしょう。
浜松には空港がありませんが、日本一の成長地帯です。空港は東京から
遠い地域では重要な存在でしょうが、広島での必要性は高くありません。
福岡の発想を全国に当てはめるでたらめな思い込みはやめなさい。

福岡は東京との繋がりのみで成り立っているような支店都市だから
空港は重大関心事なのでしょう。命綱だからどうしても手放したくない、と。
しかし新宮沖につくっても新北九州へ行くのと時間的金銭的にほとんど変わらず、
市場規模は新北九州の半分、費用は新北九州の5倍、開港は20年以上遅れると
なれば、正常な思考下では論外としかいいようがないではありませんか。

福岡はこれからも単なる東京の出先でしかないのですから、今後のIT化の
進展で福岡の存在理由はますます薄くなります。支店が用済みとなる次世代では
福岡そのものも用済みで、盛り返す可能性もまったくありません。
だいいち国は新北九州を作ってやった。国に感謝すべきです。
広島市民が広島空港を使うように福岡市民は新北九州空港を使えばよいでしょう。

同意できないのなら市民空港として自前で負担して建設すればよいのです。
ところが福岡県知事は「建設は官、民間負担ゼロ」といって、国に無心して
います。こういうのを「わがまま」というのです。福岡市民はほしいものは
なんでも手に入ると思っている幼い子供みたいですね。
610NASAしさん:02/06/11 17:33
↑頭の悪い北吸塵発見
611NASAしさん:02/06/11 17:48
>>609
北九州のような産業都市は確かに構造不況がおきやすい。一方で商業都市では
構造不況はおきにくい。商業都市は人が集まる都市のことでその都市が中心
都市になるのがあまりにも自然なことです。IT革命は関係ありません。

>>支店が用済みとなる次世代では 福岡そのものも用済みで、盛り返す可能性
もまったくありません。
北九州の間違いではありませんか?国の機関も北九州から福岡に収斂されよう
としています。JRやサッポロビールも北九州から逃げ出したのは北九州の
将来性と拠点性に国も民間企業も見限りだしたからだと思われるのですが。
612NASAしさん:02/06/11 17:58
よりおおくをほしがるのはわがままだが
ひとのもってるものをほしがるのはもっともわがまま
613NASAしさん:02/06/11 18:08
>>一方で商業都市では構造不況はおきにくい。

いまの福岡の商業機能破綻は「構造不況」そのものですが。
614NASAしさん:02/06/11 18:12
>>613
それでも人口の増えつづける福岡市。構造不況もかんけいなし。
615NASAしさん:02/06/11 18:15
>>614
時差があるだけでしょ。
616NASAしさん:02/06/11 18:16
商業都市は人が集まって何ぼだから人口が増えている間は成長する
可能性が高い。
617NASAしさん:02/06/11 18:29
おまえら、マジバカばかりだな。少しは前スレを読めよ。

いいか、福岡空港の利用者の60%(国内国際)が福岡地域以外の利用者だ。
福岡の需要があふれて空港がいっぱいになっているわけではない。
自前の需要を自前でさばけば、問題解消。九州の癌・福岡市民が
佐賀や新北九州に出かける必要はねーよ。それともあれか、ばか高い
空港作って航空会社から敬遠され、泣きながら佐賀や新北九州へ
出かけるのか?(w
618NASAしさん:02/06/11 23:32
また、お国自慢に話がシフトしているようだな。
お前らは本当に馬鹿だな。
619NASAしさん:02/06/11 23:49
皆さんおなじみの西日本より

新福岡空港「次期空整で調査空港に」 促進期成会が決議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020611-00000017-nnp-kyu
620NASAしさん:02/06/12 00:06
しかし西日本も必死だな。

西日本の記事を見ると、新聞も人間が作っていて、
多分に主観が混じるものだなと改めて思い知るよ。。
621NASAしさん:02/06/12 00:16
ワイドショーが悪いのか、
ワイドショーを見る人がいるから悪いのか...。

622NASAしさん:02/06/12 00:19
>「福岡空港の処理能力の限界が、福岡都市圏の持つ拠点機能の低下、
>活力の喪失を招き、九州・西日本地域の停滞につながる」
このあたりが福岡らしさを感じるね。
623NASAしさん:02/06/12 00:20
624NASAしさん:02/06/12 00:37
>>623
WEB版には出てないけど、本誌の方には需要予測と実績の違いが一覧で出てて、
北九州も福岡と並んで予測より実績がよかったぞ。
625NASAしさん:02/06/12 00:40
>>617

おまえこそどうかしてる

じゃ6割の人間がわざわざ福岡利用している理由は何か?
自前の需要も自前でさばけない(自分のシリも拭けない)
のにバカ呼ばわりするな
626NASAしさん:02/06/12 00:45
朝日はまともだろ。でもな、その同じ記事を読んでも
福岡市民とそのほかでは着眼点が違うのよ。

福岡市民の着眼点
・予測を上回ったのは、福岡、那覇、広島、高松など29空港。
・近くの福岡空港に利用者を奪われた形の佐賀空港

→結論として新福岡空港は必要


福岡市民以外の着眼点
・地方空港の整備をめぐって指摘されてきた「過大な需要予測」が裏づけ
 られ、今後の空港建設にも影響
・むだの多い公共事業に対する批判が強まってきたのに配慮し
・「空港に限らず需要を過大に見積もって公共事業の量を確保するのが
 従来の手法。財政難のいまはもう続けられない」という声

→結論として(新福岡と福岡は別物だし)、やっぱり新空港は要らないんだな。
627NASAしさん:02/06/12 00:47
>>625
前スレ読め。なんどとなく出てきてるよ。その話題。
628NASAしさん:02/06/12 05:25
IATAが10日発表した2001年〜2005年の需要予測によると。。。太平洋横断路線は
ゼロ成長にとどまると見込んでいることが明らかになった。テロ以降、
太平洋路線の旅客数は徐々に回復しつつあったが、日米の景気低迷や、
太平洋線に対する旅客の信頼がテロにより 失われたことから、IATAは
「テロ前の状況を取り戻すまでにはいかない」(ウィリアム・ゲイヤルド
IATA広報ディレクター)と見ていることになる。日米の“大動脈”である
太平洋路線は日米の航空会社にとって重要な収益源となっているだけに、
需要回復の遅れは痛手となりそうだ。
629NASAしさん:02/06/12 05:36
あ〜あ。これで調査会の「需要激増」根拠がなくなった。
調査会は国際線が年率8%で成長するとしたIATAの予想だけを頼りに
2010年に440万人(1.8倍)になるといっていたが、2005年まで
ゼロ成長として(実際の福岡国際便は激しくマイナス成長だが)、
それ以降年率3.5%(IATA)とすれば、2010年の旅客数は296万人。
144万人ものマイナス誤差がでるな。現実のマイナス成長を
加味すると(1995年〜2002年:マイナス3〜5%)、2010年の国際線は
240万程度かそれ以下にしかならないんだけど、どうしてくれよう。
630NASAしさん:02/06/12 11:20
2010年までマイナス成長なんですかバカ
631NASAしさん:02/06/12 17:00
>>611追論
九州は支店経済と工場経済で成り立っています。福岡市は商業都市であり、北九州が
工場経済であること、これは疑いようもない事実です。工場経済は構造転換によって
発展もすれば衰退もする。技術革新によって合理化もおきやすいのがこの工場経済の
特徴です。一方の支店経済、これはサービス業を中心とした第3次産業によって成り
立っています。支店経済だから衰退するという話がありましたが、福岡支店の格も
上がり、九州支店、九州支社という形で格上げされ、取締役が支店長に赴任するという
大企業も多くなっているようです。IT革命が進展すれば、テレビ電話で取締役会
を開くことだって可能になるでしょう。大企業といえども、地域戦略は大切です。
これからは国と国というよりも国境のない地域同士で競争するケースが増えます。
支店の役割は増えると考えるべきでしょう。サービス業はマクロとしてみれば、急な
構造不況におかされることはありません。また、技術革新による合理化も難しい。
産業構造としてみれば、第3次産業はこれからも増加していくと考えられます。
(ぺティークラークの法則)福岡が衰退する時、それは地域としての九州が力を失った
時です。したがって、宿命として福岡は九州全体の発展を考えなければならない運命
にあるといえます。北九州が構造不況を脱するために、新たな産業を持って来れなけ
れば福岡と北九州の都市力の差が広がることは必然です。その意味で新北九州空港
の役割は大きいと思います。福岡はコンベンションシティーです。空港が満足に機能
しなければ都市としての価値は格段に落ちてしまいます。こういうことが分かって
いただければ福岡の人には新空港の重要性がわかっていただけるのではないかと
思います。
632現空港拡張太郎:02/06/12 18:00
>福岡はコンベンションシティーです。空港が満足に機能
>しなければ都市としての価値は格段に落ちてしまいます。
は理解するとして、なんでこれが
>福岡の人には新空港の重要性がわかっていただけるのではないかと
>思います。
につながるの?

今の空港を拡張すればいいじゃない。
633NASAしさん:02/06/12 18:06
>>631
ついでに新北九州があるのにどうして新宮津屋崎沖が建設地として最適なのかも説明して。
博多湾内か福岡市西部につくったほうがいいっちゃないと。
634NASAしさん:02/06/12 18:35
>>632
それは騒音問題、危険性の問題になるのではないですか?
博多湾内は船舶があるから不可能でしょう。高度規制の問題もあります。
福岡東部の方が鉄道、道路のインフラ設備が整っており、他地域からの旅客
が見込みやすい。同じ事業費がかかるのならば、利用者ガ多く見込める東部
地区の方が立地として良い、ということになると思いますが。
跡地売却費も見込めます。
635現空港拡張太郎:02/06/12 18:41
>>634
それらの点に関してはジタンの頭のように外出なのだが。ああ議論がまたループする...
>>634=631はちゃんと前レス読んでね。
636NASAしさん:02/06/12 20:21
>>630
だから2005年以降IATAの予測(3.5%)なら296万人。
現実の福岡空港のマイナス成長を加味すると240万人か
それ以下になるんだってば。

>>631
お国自慢君の「思います」は無視。
637Y.K:02/06/12 20:34
新北九州空港に新幹線を引き込むことは現実的では無いと思います。
新幹線は短い編成にしても、旅客機数機分の輸送力があります。

新北九州空港が完成しても、便数はせいぜい多くても30便ではな
いでしょうか?。その乗客がすべて新幹線を利用するわけではあり
ませんから、新幹線は多くても1時間に1編成くらいしか運行でき
ません。建設費が安くても、莫大な営業赤字になるでしょう。

その赤字はJRも北九州市も負担できません。
638Y.K:02/06/12 21:17
福岡空港の便利の良さは、九州の交通の中心である博多駅
から10分以内ということと同時に、発着便数の多さ、
九州各地へ直行する高速バスの充実度です。

このうち、発着便の多さと、直行バスの便利さは、佐賀空港
と新北九州空港への分散ではマイナスになります。

九州へ出張する人間の立場から言えば、地理に不案内な身で
は直行バスの存在は大変魅力的です。佐賀空港や新北九州
空港に降りても、この便の良さは期待できません。

新宮沖の新福岡空港が、九州国際空港狙いなのは間違い
ないと思いますし、そうあるべきだと思います。

九州新幹線が開通すれば、佐賀の大阪便は廃止されると
思いますし、熊本や鹿児島の地方空港行きの便も減便
あるいは廃止されると思います。

九州だけでなく、日本全国的に空港は余っていると思います。
余っている空港を有効に使えという考えもありますが、
日本全体の効率を考えるならば、空港の統合化が必要だと
考えます。私は九州には空港は多くて4つ位で十分だと思
っています。

航空会社の本音を言えば、他に代替交通機関がある赤字路
線は全部廃止したいのでしょう。収益の上がる拠点空港、
千歳、成田、羽田、大阪、名古屋、福岡、沖縄等に集中
投資できれば、福岡−東京間は常時1万円で運行可能で
しょう。東京−福岡間が1万円、東京−大阪間8000円
であれば新幹線は太刀打ちできません。のぞみ号は不要。

のぞみ通過待ちで光が待たされることは必要無いと思い
ます。

空席が多いとの主張も事実ですが、発着座席数で世界で
40番目の空港を新宮沖合いに移転し、機能を高めるの
に国費を投じるのは、それほどわがままな主張、無謀な
計画であるとは思いません。

熊本空港の廃港などというと、熊本の方の反発をかうと
思いますが、新幹線を使って新福岡空港まで行って
格安の航空機を使って日本全土、世界へ移動できるのは
快適だと思います。
639NASAしさん:02/06/12 21:25
>631
>構造不況を脱するために、新たな産業を持って来れなけ
>れば福岡と北九州の都市力の差が広がることは必然です。その意味で
>新北九州空港の役割は大きいと思います。

北九州を佐賀に読み替えると新北九州空港の未来(末路)が
たやすく予想され・・・
640NASAしさん:02/06/12 21:30
北部九州が三大都市圏と大きく違うところはどこか。
例えば首都圏。東京1極集中とは23区内だけに集中しているのではない。
一都三県を中心に北関東などにも経済圏が拡大し、その中心が東京になっている。
近畿圏ではもともと京阪神という3つの経済圏が三位一体で発達してきた。
東海圏は大都市は名古屋しかないが、三河、浜松、四日市といった産業地帯の上に
母都市として名古屋市が君臨している。
福岡を発達させるのなら、福岡だけに集中して投資するのは逆効果だと思う。
これまでの推移では福岡都市圏だけに人口が集中し、北部九州、特に九州全域で
みればむしろ衰退している。
北部九州全体のレベルアップがなければ福岡の発展もじきに限界がくる。
福岡市1市が3大都市圏と肩を並べようとするのは夢物語。
この辺をYK氏はわかっていない。
まちBBSで九州の空港を淘汰し、福岡に集中させるべきとのたまわれていたが
自滅行為になるやもしれない。
641NASAしさん:02/06/12 22:19
>>福岡空港の便利の良さは、九州の交通の中心である博多駅
>>から10分以内ということと同時に、発着便数の多さ、
>>九州各地へ直行する高速バスの充実度です。

だから今の空港を拡張して利用すればいいんだろ。
移転したら不便になるの。
642NASAしさん:02/06/12 22:36
そういや佐賀空港のアクセス案として、西鉄天神大牟田線の蒲池から分岐という構想を
佐賀県知事が提案しているらしい。本体工費700億円を予定だそうだがどうよ。
643現空港拡張太郎 :02/06/12 22:45
現空港のターミナルを西側に移設すれば都市高速近くなり、
高速バスを空港経由にした場合の所要時間短縮が見込める。
ターミナル移転時に都市高速改造してランプ降りなくてもいいような
バス停作れば(分岐させてターミナル側に引き込むのが最善、高速道路上の
バスストップのような構造にしてターミナルとの間を歩道でつないでもいいが)、
ノンストップ系統を停めても問題ないくらいの所要時間の増加ですむかも。
644NASAしさん:02/06/12 22:52
>>642
宮地岳線の改良をあれだけ嫌がった西鉄が乗ってくるとは思えないのだが。
空港連絡に使うとなると久留米以南、分岐点までの完全複線化が必要になる。
宮地岳線のように分岐点までの改良工事費(下手すると車両代も)まで
持たされるとなると700億ではすまんぞ。
645NASAしさん:02/06/12 23:04
別に福岡県民の税金から出すわけじゃないし。
646NASAしさん:02/06/12 23:10
Y.Kは新福岡空港が新宮沖の不便な場所というのを理解してないな。
福岡空港と新福岡空港は違う。福岡空港が便利なのはだれも否定しないが、
新福岡空港もそうかといえば、まったく違う。新北九州よりも不便な
空港なんぞ自滅するほかないよ。
647644:02/06/12 23:13
確かに佐賀県が全てリスク背負ってくれて路線改良できればラッキーといえるな(w
たしか佐賀県案だと佐賀線の廃線跡を活用するみたいなこと言ってたような記憶があるが、
例の可動橋って電化可能かな?
都電の勝鬨橋と違って桁全体が上下するからなぁ...
鉄オタの話題みたくなったからsage
648NASAしさん:02/06/12 23:14
現空港の地下鉄初乗り運賃で5分と、新空港の特急で20分?30分?の差は大きいよ。
649NASAしさん:02/06/12 23:15
福岡市長選にJRの会長が出るって新聞記事があったが、新空港の
話は争点になるんかな。
650NASAしさん:02/06/12 23:23
測定起点 直線距離(キロ) 移動体 延べ距離(キロ) 時間(分)

新福岡
博多 17 連絡バス 21 30
博多 17 地下鉄 22 35
小倉 46 新幹線/地下鉄 89 67
久留米 48 西鉄/地下鉄 61 76

新北九州
小倉 13 新幹線 14 10
小倉 13 連絡バス 28 37
博多 60 新幹線 81 28

福岡からだと新福岡より新北九州のほうが速い。
一方、北九州や久留米からだと新福岡は遠すぎて使えない。
つまり、新福岡だと広域から人が集まらない。
http://sfk.fc2web.com/siryo/kuko_kyori_zikan.xls
651NASAしさん:02/06/12 23:39
現福岡空港は、今の場所にあるから客が多いと思います。
移転したら遠いし、解りにくいし、地下鉄が要らなくなるのでもったいないと思います。
新しい地下鉄を作っているのに、福岡市長は何を考えてるのかわかりません。
無駄な税金は使わないで欲しいです。

福岡県は福岡市だけ大事なんでしょうか。
北九州市や久留米市も景気が悪い中、それなりに頑張っています。
福岡市だけの福岡県では無いと思います。
自分は福岡市民ですが新空港要りません。以上。
652NASAしさん:02/06/13 00:02
何で福岡空港が便利かって、都心、特に鉄道輸送の拠点であり、九州内特急や新幹線の集まる博多駅に至近である事に尽きるよ。
福岡は陸海空の拠点が都心に集中している。だから頻繁に運行されている博多へのアクセスが事実上空港アクセスも兼ねている。
だからわざわざ空港アクセスを整備せずとも便利。
その利便性をそのまま新空港に持ち込めるとでも?
653NASAしさん:02/06/13 00:04
>>649
もしJRの元会長なんかが市長になったら、
新福岡どうなるんだろう?
JRにとっては商売敵。新空港凍結、中止!にするのかな。
654NASAしさん:02/06/13 00:08
石井だろ。
石井は(新聞報道によると)財政破綻を痛く憂慮しているそうだ。
そんなわけで大緊縮財政になるだろうな。福岡市は。いまの
能天気市長と違って強権を発動できる人だから、新空港どころか
人工島も都市高速も凍結しそうだよ。
655名無しさん:02/06/13 00:12
>>644
更に補足すると、現在の西鉄は最高速度100km/hなんで、これをJR並の120〜130km/hにしようとすると
もっと膨れ上がる。
>>653
JRは石井氏の選挙出馬にはあまり関与しないらしいよ。
656NASAしさん:02/06/13 00:14
>>654
まぁ(株)福岡市の社長になるわけだから、
事業収支には厳しくなるだろうね。
657NASAしさん:02/06/13 00:28
今の西鉄宮地岳線は、単線で3両編成。朝夕ラッシュ時の貝塚三苫間は
6分間隔、途中の全駅ですれ違っている。こんな状態の所に空港列車を
入れようと思ったら、貝塚新宮間は全線複線化が必要。なおかつ3両編成
では明らかに輸送力不足であり、空港列車を快速運転するには宮地岳線
列車の間隔も取らねばならず、現在と同等の輸送力確保の為には空港
列車・宮地岳線共に6両は必要であろう。すると宮地岳線全線も6両化、
ホームや駅の拡張、車庫の拡張、常滑線の改良工事とは比較にならない
金額が掛る。数千億という主張は誇張でもなんでも無いね。
658NASAしさん:02/06/13 00:39
息子「ねいねい、5年後は年収2000万円になってるから、800万円貸して! 車買いたいんだ」
母 「おまえは、中古車じゃだめなのかい?」
息子「だって、隣街の関空君はりっぱな外車買って貰ったよ」
母 「でも関空君はその借金で首が回らないでしょ」
息子「だってだって、欲しいんだもん」
母 「不景気なんだからバイトしてお金を溜めて、中古車買いなさい。それじゃ不足なの?」
息子「だって、新車かっこいいんだもん」
母 「自分のものだから自分で買いなさい」
息子「だから2000万円の年収になるんだよ。だから、ね」
母 「お前は 今コンビニのバイトの身だろ? 例えば定職について、自分の身丈の生活をしようって気はないのかね?」
息子「心配しなくてもいいって^^」
母 (はぁ・・・・なんでこんな息子に育ったんだろうね。40歳にもなって、自分のこと未だにわからないなんて」
659NASAしさん:02/06/13 00:41
結局、新福岡より新北九州より、まして佐賀よりも、
今の福岡空港をチューンアップして使うのが一番合理的じゃないか?(w)
660NASAしさん:02/06/13 00:48
>>658
ワロタ。
661NASAしさん:02/06/13 00:50
俺のがコピペされてる(^_^;)
662NASAしさん:02/06/13 01:01
>>661
いちばん説得力のある内容だから。
もっとつまびらかに話を推し進めてよ。
663NASAしさん:02/06/13 01:03
>>658
息子=新北九州
母=福岡
ですか
664NASAしさん:02/06/13 02:23
>>637
>新北九州空港に新幹線を引き込むことは現実的では無いと思います。
>新幹線は短い編成にしても、旅客機数機分の輸送力があります。

4両編成の新幹線の定員は300名程度です。

>新北九州空港が完成しても、便数はせいぜい多くても30便ではな
>いでしょうか?。その乗客がすべて新幹線を利用するわけではあり
>ませんから、新幹線は多くても1時間に1編成くらいしか運行でき
>ません。

1日15時間稼動なら毎時2便。
接続列車が1時間に1便ということはありえません。

>建設費が安くても、莫大な営業赤字になるでしょう。
>その赤字はJRも北九州市も負担できません。

小倉〜新北九州空港で満員になっている必要はありません。
博多・小倉発着の既存の列車を伸ばすだけですから、
この区間の収入はオマケ程度でいいのです。
区間収支ではなく、会社としての収支が大切です。
665NASAしさん:02/06/13 02:30
>>664
博多南線みたいなものか。
YKは新福岡で莫大な借金をすることは意に介さず、
新北九州では1銭の赤字も「許せない」という主張の基地外だから
あまりまともに取り合わないように。
666NASAしさん:02/06/13 02:33
>>653
JRのことだけ考えれば、新空港造ったほうがいいですね。
都心から不便になれば、新幹線により多くの客が流れてウマー(爆)。

財政事情のことを考えれば、実際には建設ストップになるでしょう。
既存の空港を残した上で、鹿児島や大阪などへは新幹線利用に
誘導して発着枠を空ける…という方針になるかとおもいます。

既存の新幹線と空港を最大限に使い切ることによって
「アクセス便利、行きたいところに行ける」という福岡の強みを
さらに強固にしてくれるものと期待しています。
667NASAしさん:02/06/13 03:42
博多発着(博多総合車両所回送)のこだまは多いから博多南線は正におまけ的運用が可能なのだが、
小倉発着のこだまというのは意外に少ないのが難点。
#単区間で赤字掘るんならJRに任せるのはいかがなものかと。それなら自治体なり国なりがサポートする必要あり
668  :02/06/13 03:46
私、行橋の出身なので、北九州市に空港ができてもO.K
669NASAしさん:02/06/13 04:02
新北九州の脅威は滑走路延長(100億)にしろ新幹線乗り入れ
(800億)にしろその気になれば北九州市単体でも事業ができるほど
格安ということだな。新福岡はなにをするにも金がかかりすぎる。
670NASAしさん:02/06/13 04:09
新北九州空港開港まであと1206日です。
671NASAしさん:02/06/13 06:59
Y.Kは個人株主だから福岡に肩入れしないといけないだろうね。
672NASAしさん:02/06/13 12:56
>>669

その気になって勝手にすればいいだろ
できないくせにできるようなこというな
673NASAしさん:02/06/13 13:12
>>672 よみ(w

接続=ntfkok023173.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 218.217.179.173.
ブラウザ=インターネットエクスプローラー6.0(日本語)
OS=ウインドウズ98
モニタ=1024×768 16ビット

詳しくは晒し板でどうぞ。
674NASAしさん:02/06/13 13:37
晒し板ってどこよ
675NASAしさん:02/06/13 16:04
そんなに悔しいのか(爆笑)
ならそのウソでも晒せば?
676Y.K:02/06/13 16:30
>1日15時間稼動なら毎時2便。
>接続列車が1時間に1便ということはありえません。

毎時2便?。それは塔乗率がどのくらいで、そのうちの
なん%が新幹線を利用するのでしょうか?。

小倉市内においても、在来線や路線バス、自家用車
での送迎客のほうが多いと思います。

>>福岡空港の便利の良さは、九州の交通の中心である博多駅
>>>から10分以内ということと同時に、発着便数の多さ、
>>>九州各地へ直行する高速バスの充実度です。
>だから今の空港を拡張して利用すればいいんだろ。
>移転したら不便になるの。

福岡空港は国際空港であるべきだと思いますので
24時間対応が必要だと思います。したがって空港
拡張では解決できません。

人工島もできることですので、福岡の都心の重心移動
あるいは都心地域の拡大を考えます。つまり博多駅の
移転というかJR福岡駅を香椎近辺に新設してはどう
かと考えます(地下鉄貝塚駅を取り込む形で)。

候補地として、九州大学跡地等はどうでしょう。

新幹線も多々良側付近で北上、JR福岡駅に乗り入れ、
当面は、現博多駅にも新幹線を停車させる。福岡市の規模
拡大と同時に、順次JR福岡駅に集約。

新空港にはJR福岡駅から香椎ポートパーク、人工島、
新福岡空港へ接続する新線を設ける。

677NASAしさん:02/06/13 17:04
>>675
よみ(w
678デムパは放置:02/06/13 17:35
>>676
デムパゆんゆんだなー

そこまでやるのにどれだけ金かかるかわかって言ってんのかなー
679Y.K:02/06/13 17:48
678>>
人工島までの地下鉄延長は空港とは関係なく
行われるのでしょ?。

現博多駅の駅舎自体はかなり老朽化してます
から、順次新福岡駅に機能移転するということ
でどうでしょうか?。

まあ、10年、20年後の福岡が人・物の流通
拠点として成長を続けるための投資ですネ。
680NASAしさん:02/06/13 17:53
>>679
YKは福岡の構造不況がまったく理解できないらしいな。
そんなに福岡に自滅してほしいのか?

福岡の構造不況というのは、新空港にしろ、人工島にしろ、
地下鉄にしろ、都市高速にしろ、もはや投資に対して回収のメドが
まったく立たないということだ。高コスト体質が構造不況の原因と
いう意味で、いまの福岡は60〜70年代の北九州とまったく同じだな。

新福岡空港が2000億円で建設でき、福岡市が自前で負担する能力を
持つのなら新空港も悪くないだろう。しかし2兆円の投資では見合わない。
福岡事業は採算性の低さがネックとなっているのであって、
金は国に無心するから採算性は関係ないと言い放つ福岡県知事は
本物の痴れ者か、そうでないとすれば、基地外だろう。

経済的な観点からいえば、経済効率の優れたところに資本が集中するのは
自明なことで、次世代の陸海空の一大拠点機能が全部北九州で重点的に
整備されているのは、当然の選択だろう。この自然な資本シフトを
人的に押し留めようとすれば、いまの福岡のように莫大な借金を積み上げる
ことになる。「元気な町」時代の夢に溺れて、現状認識を拒み財政を
蕩尽しつくすのなら、福岡は次の30年で見る影もなく衰えるしかないな。
見捨てられた支店都市ほど悲惨なものはないよ。
681NASAしさん:02/06/13 18:46
>>680
同意。北九州に陸海空が着実に整備され3年後にはその一部分が姿を
現すのは紛れもない現実なんだよね。もう絵に描いた餅ではないんだ。
だから3年後を確かめてから新福岡の是非を考えるのが筋だと思う。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

新北九州空港と福岡空港(朝日新聞 6/13)

県、路線分散を否定

新福岡空港の建設問題で県は12日、05年に新北九州空港が開港した後も
同空港等に現福岡空港の国内、国際線の路線を分散させることは検討して
いないとして、政策的な「機能分担」に否定的な考えを示した。
(中略)
新北九州空港などを念頭に「福岡でも国際線の分化を考えていいのではないか。
県の他空港との機能分担のイメージは」と質問したのに対し、権現局長は
「分担とは(新北九州などの)各空港が各圏域の需要を受け止めること
と考えている。福岡空港の路線の分散は考えていない」と述べた。



682NASAしさん:02/06/13 19:37
>>681

同意。
3年後+3年は現実を見極める必要はあるかと。
宇部空港ぐらいにはなるんじゃない。

683NASAしさん:02/06/13 19:44
なんだかなー
まともな意見はないのかなー
684NASAしさん:02/06/13 19:47
>>683
まともな意見は出尽くしたんじゃないかな。
名レスは見直す会のホームページにスクラップされてるよ。
685Y.K:02/06/13 21:02
>YKは福岡の構造不況がまったく理解できないらしいな。
>そんなに福岡に自滅してほしいのか?

構造不況だからこそ、福岡という次元でなく九州全体、
日本全体の効率を上げるインフラ見直しが必要だと考
えているのです。

何故に、地方空港路線の赤字を埋めるために、東京−福岡、
東京−札幌のドル箱路線の利用者が割り増し料金を払う
必要があるのか?ってことです。

九州の空港は2個所くらいに集約。
その代わりに航空料金を下げさせる。その集約された空
港から新幹線なり、在来線なりで移動する交通体系整備
が必要だということ。従ってそれらの空港は国費で整備。
半数は、海上で24時間対応して国際空港。
686現空港拡張太郎:02/06/13 21:56
>>685
ええっと...さてどう説明すれば理解できるかな、
空港を集約することによって得られる利益と、集約することが可能な空港...
規模がかなり大きくなると思いますが...の建設費およびアクセス交通機関の
整備費を比べてみてごらん。
よく調べれば航空運賃の原価の内訳も入手できるから。君が主張するような
福岡−東京一万円とかいう運賃が不可能なことがよくわかるよ。

687たれ:02/06/13 22:04
>>676
そんな場所なら香椎の操車場跡地があるだろうけど、あんなとこの土地
ドコモしか買ってないぞ。

博多の新幹線と空港の機能だけ移動させてもだれもついてこないって。
都心部はあくまで天神であって博多じゃないのが福岡市の現実なんだが
な。
688NASAしさん:02/06/13 22:04
>>685
現状の北部九州では国際空港は無理。
東京〜福岡など、本支店間のアクセス需要が主なんだよ。
もっと北部九州の経済力をグローバルにレベルアップしなきゃ
だめなんだよ。30年くらいかけて。わからん人やなあ。
689NASAしさん:02/06/13 22:18
>>685
地方空港や、地方路線が赤字というが、あんたのいう
「集約された空港から新幹線なり、在来線なりで移動する交通体系整備」と、地方空港・路線の維持、どちらが経済的で現実的だと思うね?
陸上交通手段では、都市間を結ぶ路線を延々整備維持する必要があるだろう。
九州新幹線はともかく、九州東岸にも新幹線でも通すのか?県別人口が100万200万程度の地域でどれだけ人が乗るんだよ。
新幹線が通ったとして、福岡なりで乗り換えて、鹿児島や宮崎や大分から1時間で東京大阪名古屋と行き来できるのか?
690NASAしさん:02/06/13 23:59
路線分散を決めるのは、航空会社であって県じゃなかろう・・・。
691NASAしさん:02/06/14 00:11
YKは九州を没落させて福岡だけ生き延びようとさせたいらしい。
692NASAしさん:02/06/14 00:45
YKもだんだんと正体をあらわしだしたな。
都合の悪いつっこみは聞かなかったことにして
同じ主張を言い募るのは相変わらずだが、
以前はこれほど福岡マンセー君ではなかったような。

いずれにせよ、福岡県の発想はまさにYK並なのだから、
シュミレーションにはいい。経済と財政の観点を決定的に
欠いた妄想は常識人には思いつくことさえ難しいだろう。
YKの相手をしていれば、福岡県がどんなたわごとを
言い出しても間髪をおかずに反論できるようになる。
693NASAしさん:02/06/14 02:01
スカイネットスレで見つけた。

581 :Y.K :02/06/12 21:29
基本的には福岡から宮崎に移転した時点で将来性は?。
実は私は福岡出身で個人株主なのだけどネ。

ねぇねぇ、何故こんな糞会社の株主になってるの?
理由を教えて欲しいのだけど。
新福岡=宮崎線だと時間的なメリット無くなるじゃない。
高速バスと2時間しか変わらなくなるし、現福岡=宮崎だと1時間なんだよね。

御返事お待ちしております。
694NASAしさん:02/06/14 02:43
>>693
671が言ってたヤツね。
695NASAしさん:02/06/14 02:47
>>福岡出身で個人株主なのだけどネ

スカイネットなんて株式公開してないだろ。
スカイネットの社員(経営者)じゃん。

ってことは、新福岡建設により福岡のワクを広げて
福岡〜東京線や福岡〜ソウル線に進出したいって胸算用かも。
今、何で宮崎?って思ったもの。
696NASAしさん:02/06/14 03:00
>>695
スカイネットアジアって新北九州に興味あるような話聞いたような・・・
697NASAしさん:02/06/14 03:02
>>695
>スカイネットなんて株式公開してないだろ
そもそもこの話がウソかも知れん(w
698NASAしさん:02/06/14 04:32
>>1は地域経済力学が分かっていない、に1アッソw
699NASAしさん:02/06/14 11:30
空港拡張の話も出ているけど、現空港の発着数がかりに2倍となれば、騒音も2倍に
なるし、事故の危険性も2倍になる。ここはおとなしく新空港を造って移転するのが
無難に思える。
700NASAしさん:02/06/14 11:45
単純に考えればそうだが、いまの新空港を作るにあたって、あまりに
採算を度外視しすぎてるためこういうスレがたってるんじゃないの?
701NASAしさん:02/06/14 12:06
>699
>現空港の発着数がかりに2倍となれば、騒音も2倍に
>なるし、事故の危険性も2倍になる。


2倍になったものがあるとすれば、1機当たりの定員だね。747はさておき、
昔の主力727は160人程度だったが、今やセミワイドの767で300席弱。
777に至っては400〜500席だよ。
そして727よりはるかに大きい今の機材の騒音は、727よりはるかに小さい。
安全性も向上している。単純に騒音・発着回数・危険性が2倍になるって何の根拠があるのかな?
702NASAしさん:02/06/14 12:10
そういうこれまでの問題ではなく、将来の話をしているんでしょ?
発着数って書いてあるじゃない。
703NASAしさん:02/06/14 12:22
将来も発着数は2倍にならないよ。
IATAも将来予測を激しく下方修正したし、
競合空港(新北九州、中部国際、神戸、関空2期、成田拡張、
羽田国際化)も相次いで開港あるいは拡張される。
九州新幹線の開通もある。

人口も減る。IT化も進む。環境問題やエネルギー問題もある。
加えて福岡では採算が取れない。財政も破綻間際。
夢に悩まされなくてもいいよ。
704北九州人の本音:02/06/14 12:39
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1013940196/l50

50 :名無しさん :02/06/10 17:29

これらのスレを見てると、

フクオカが如何に北九州の足を引っ張っているかが解かるよ。

http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1021146794/

http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1020476014

北九州のやること一つ一つに、横槍を入れ、ケチをつけ、足を引っ張る。

今でもこんな感じなのに、次のフクオカ市長選挙には、

石井とかいう反北九州のJR九州会長が立候補するそうな。

最悪だな


採算性とかうんぬん言っているけどこれが北九州の本音だな。
新福岡空港は採算取れないとかわめいてるけど、自分の空港が採算
取れなくなるのを一番心配しているらしい。
佐賀人はここまで利益誘導発言はしないがね。
よっぽど福岡と一緒じゃないといやなのだろう。
「俺達も福岡と同じ百万人都市なんだ」って。衰退してるのにね。(ぷ)
705NASAしさん:02/06/14 12:45
>>704
よみ、北九州スレ巡回ごくろう(w





基地外よみ@ニフティADSL福岡

接続=ntfkok023173.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 218.217.179.173.
ブラウザ=インターネットエクスプローラー6.0(日本語)
OS=ウインドウズ98
モニタ=1024×768 16ビット

詳しくは晒し板でどうぞ。
706NASAしさん:02/06/14 13:09
よみ、うざい。
なんでおまえはそんなに北九州が気になるの?
北九州に出かけていって、競輪競馬競艇でしこたま借金でも作ったのか?
ばかなやつ。
707Y.K:02/06/14 13:38
693>
スカイネットは元パン・アジア航空でした。
最初は福岡に外国航空専門の航空会社を作ろうということで設立。
5年前の話です。当時なんどか個人株主を募集していました。
わたしも面白いと思い株主になりました。

パンアジア航空の時の設立意義は、あくまで海外路線主体の航
空会社。つまり福岡と中国、韓国、東南アジアを結ぶことを目的。
国内で安売り路線が目的ではありませんでした。

現在の事情は良く知らない(3年前に名古屋に赴任したため)。
当時、福岡と上海等を結ぶ航路は、昼過ぎに福岡を出て、朝
福岡に着く外国航空会社が主体だったとのこと。これは福岡に
夜間駐機するとコストが高いからだとのことでした。

日本の航空会社の便は、朝福岡を出発して、夜到着する便
もあったと思いますが、料金が割高だということだったと
思います。

当時、外国の航空会社を利用して、ビジネスで上海に行く
と最低3日かかるとのことでした。

スカイネットの趣旨は、国内大手の航空会社よりは
安い企業体質の会社を作り、外国航空会社並みの
料金で、日本のビジネス・旅行客に利用できる航空
会社を作ろうとのことでした。(ビジネスならば
日帰り出張(ちょっとキツイけどネ))。

海外路線を主目的とする、スカイネットでしたが、外国に
航路申請するときは、まず国内で運行実績があることとの
規則があるそうです。それで当初、福岡−宮崎で運行し
て実績をつくり、福岡−上海・北京・ソウル便等をめざす
ということでした。福岡−宮崎は東京以外で、福岡発の
ドルバコ路線だったため。

資本金募集はかなり努力したようですが、難航しました。
銀行筋は不良債権があったし、九州電力はその当時破綻した
九州アステルの支援で大変。北九州市関係は「なんで福岡の
航空会社に...」だったようです。
それでも九州電力は市民関係で1/3集めることができたら
いくらか協力可能...。

スカイネットの関係者は、資本金を集める為に、就航予定の
福岡−宮崎便の到着側の宮崎側企業に協力を要請。宮崎側
では福岡に比べて暖かく迎えられ、本社も福岡から、宮崎
に移ったようです。

以上の話は名古屋へ転勤する前に株主募集説明会、株主総
会で聞いた話の総括です。宮崎に本社が移った以降の詳細
は知りません。現在の詳しい事情をご存知の方はUPして
ください。


708Y.K:02/06/14 13:54
689>

だから、九州に二つ、北と南って主張してるでしょ。
鹿児島が良いのか宮崎が良いのかは不明。

どちらにせよ、現在単線の路線をある程度複線化して
特急等の整備をすることは地域経済の発展には絶対
必要。新幹線は鹿児島−宮崎間くらいなら実現の可
能性はあるかも?。

赤字路線を減らせるから、新福岡−南九州空港間も
高速バスに対抗できる値段で運行可能かも?。
709NASAしさん:02/06/14 14:01
>>708
開発途上国型の夢を語る前に、
どうやって財政負担するのかを語れ。
710Y.K:02/06/14 14:14
>博多の新幹線と空港の機能だけ移動させてもだれもついてこないって。
>都心部はあくまで天神であって博多じゃないのが福岡市の現実なんだが
>な。

天神からJR福岡(貝塚)なら地下鉄で一本。時間にして10分オ
ーバーで新幹線に乗れるじゃないですか?。貝塚は地上駅だから、
在来線、地下鉄、新幹線間の乗り換えが便利だからGoodだと
思います。

更にJR福岡駅で鹿児島線と地下鉄を相互乗り入れを実現できれば、
北九州方面から福岡への通勤客は乗り換え無しで、博多駅へも天神
へも行ける。

JR福岡駅はすぐに交通の要所になり、人工島に官庁(県庁、市役所は
新らしいから無理かな)や九電、福岡銀行等の本社を集める。天神地区
は今までどおり商業の中心地として規模を拡大。

結局、福岡の新都心からは20分以内で、新福岡国際空港に接続で
日本一便利な国際空港として、岡山以西、九州全土の空の玄関になる。



711NASAしさん:02/06/14 14:15
質問。

今米軍機が福岡空港に離着陸しているけど、
新宮沖の新空港案の場合、現在の福岡空港内の米軍用地はそのまま移るの?

代替空港ならそのままということなの?
防衛施設庁から予算がついたりするんだろうか。

米軍と福岡空港の契約関係ってどうなっているんだろう。。。
現状の権利関係もよくわからないし。

この辺ははっきりしなくていいのかな?
712NASAしさん:02/06/14 14:24
>>710
あなたの斬新な発想に感服しました。しかし、伝統的に那珂川の西は福岡、
東は博多と呼ぶのでもっとひねった駅名がいいでしょう。
九大は立ち退きますし、再開発も期待されています。
私は人工島にJR〈地下鉄〉と都市高速を引き込んで物流の拠点にする、
情報産業の拠点にしたらいいと考えています。
新空港ができれば、職住近接の夢も実現します。
より良い住環境のためにも新空港は必要だと思います。
713Y.K:02/06/14 14:31
>今米軍機が福岡空港に離着陸しているけど、
>新宮沖の新空港案の場合、現在の福岡空港内の米軍用地はそのまま移るの?

確かに私も興味あります。
私は現空港は移転させないと、福岡市の高度規制が解除されない
と思うのですが、名古屋は自衛隊は現在の空港に居残りですよネ。

海上に移ると、レーダーサイトやミサイル配置との関係があるの
でしょうか?。

714NASAしさん:02/06/14 15:09
>>713
CONFAの報告書はずるく書いてあるので、自衛隊、米軍、海上保安庁、GAを含めているのか不明です。
基本方針として予算を少なくする方向でまとめてあるのでこれらを含めない計画になっているものと思われます。

米軍は飛んできている機材から言って、いまのところ福岡は輸送中継点としか見ていないようなので、
滑走路と資材倉庫さえあれば文句はないでしょう。
問題なのは自衛隊です。今の空港の自衛隊施設は春日基地のものであり、空港が移転して春日基地の本隊から
遠くなるのは嫌がる可能性があります。
715NASAしさん:02/06/14 18:20
>>710
現在の博多駅+福岡空港から移転するメリットを述べよ。
書かれている利便性を超える利便性が現在確保されている以上、
費用をかけてまで移転するメリットは無い。

安全性と騒音を理由に新空港を主張するな。
結果がどうなるかは伊丹と関空という明白な前例がある。
新空港ができても現空港は「絶対に」無くならない。
716NASAしさん:02/06/14 18:25
>708
>だから、九州に二つ、北と南って主張してるでしょ。
>鹿児島が良いのか宮崎が良いのかは不明。

だから、「集約された空港から新幹線なり、在来線なりで移動する交通体系整備」と、
地方空港・路線の維持、どちらが経済的で現実的?答えになってねぇよ。

>どちらにせよ、現在単線の路線をある程度複線化して
>特急等の整備をすることは地域経済の発展には絶対必要。

単線でも特急は高速で走れますが?20分や30分間隔で短編成のローカル列車が走っている区間の複線化は不要ですよ。
日本は鉄道貨物の物流に占めるシェアがきわめて低いので、鉄道整備が地域経済に与える効果は限定的だよ。
既に電車特急がそれなりの速度で走っているような路線は、改良を行っても劇的な時間短縮は望めないんだが。
大都市への集中が進む状況下では、地域経済発展の為には空路の直行便のほうがよっぽど効果的じゃないか。

>新幹線は鹿児島−宮崎間くらいなら実現の可
>能性はあるかも?。

3両程度の特急が1日7往復、高速バスが1日10往復程度の都市間需要しかない区間で
どうやったら新幹線実現の可能性が出てくるんだ(w
貨物や地域輸送の為には新幹線と並行在来線の並存は必要不可欠。
新幹線と平行している在来線は、東海道・山陽本線ですら、関東・関西の都市圏をのぞけば
巨額の赤字を出している状況だが?既存の空港を廃して、新幹線を建設し、新幹線と並行在来線の維持を続けるほど、
割に合う需要があるとでも言うのかい?そして潰す空港の航空貨物はどう肩代わりするんだ?
九州の空港を2箇所に纏めようなどと言う発想は、都市と都市を需要に応じてポイントtoポイントで結ぶという
空路の特性を理解出来ているとは思えない。


>赤字路線を減らせるから、新福岡−南九州空港間も
>高速バスに対抗できる値段で運行可能かも?。

おいおい、あんたの言う「集約された空港から新幹線なり、在来線なりで移動する交通体系整備」
の見地からは、九州縦断は九州新幹線に任せるのではないの?(w

空路にコストを求めるなら、鉄道や道路にもコストを求めろや。

エアラインが旨みのある大都市間輸送のみやらせたいという魂胆がミエミエなんだよ。あんたの主張は。
717NASAしさん:02/06/14 18:33
岡山以西でコストの高い国際拠点空港が成り立つわけないよ。
ハワイやアジアの観光路線だけじゃだめだって。
第一岡山や四国は関空の方が便利。
718NASAしさん:02/06/14 18:34
米軍は移らないよ。
輸送中継点だからこそ絶対に移らない。
陸海空の結節機能、物資集積能力、空港周辺からの物資調達、作業要員確保、
修理や加工を委託できる近隣地区の整備・生産能力…。
輸送中継点に求められる能力は膨大なものがある。

福岡空港は朝鮮半島有事には最重要中継点になる。
朝鮮戦争時の板付近辺の状況でも調べるがいい。
719NASAしさん:02/06/14 18:42
>>福岡空港は朝鮮半島有事には最重要中継点になる。
朝鮮戦争時の板付近辺の状況でも調べるがいい。

お前はアホか?50年前と比べてどうする。50年前とは飛行機の性能も
格段に違う。また、そんな事態に巻き込まれるくらいなら福岡空港は
なくなったほうがいい。市街地から離れた田舎に米軍基地を造った方が
戦争に巻き込まれる人口も格段に減るというものだろう。

これで新空港の必要性がまた増えたというわけだな。
720NASAしさん:02/06/14 18:48
50年前とは飛行機の性能も格段に違うからこそ、日本に東アジアの基地機能を集めている事が理解できないようで・・・。
721NASAしさん:02/06/14 18:49
>>719
必要性は福岡に限らずどこにでもある。
あれもほしい、これもほしいというのは簡単だが、
現実味のあるプランを出してみろ。

どこから資金を捻出するのか。
だれが負担するのか。
事業に採算性はあるのか。
財政投入に耐えうる蓄えがあるのか。

なにもないだろうが。子供がむずかっているようなものだ。
あきれるほかないよ。
722NASAしさん:02/06/14 18:57
>>721
何度も言うけど、予算にかんして言えば、国家予算の中の公共事業費から見て必要な
事業ならば採択され、ほかの不必要な事業が削られて、新福岡空港が採択されるだけの話。
逆に、国に必要性がない事業と思われたならば、新福岡空港が不採択になる。
それだけのことだ。地元負担も必要になることも理解しているが、それで騒音も危険性
も減って、福岡が拠点性が維持されるならばそれでよい。


あくまで国が決めることだ。お前みたいな頭の悪い厨房が決めることではない。
723NASAしさん:02/06/14 19:06
具体的根拠を求められると、決まって国の決める事だと逃げるね。
国の決める事と言うなら、まずあなたが黙っていればいいと思うよ(^_^;)。
724NASAしさん:02/06/14 19:37
>722
>あくまで国が決めることだ。
私は主体性のない奴隷国民ですとみずから認めたも同然。
誰かがこの案を提出しないことには”新福岡空港案”など出てこない。
まさか国が決めたことは、最高の選択です。などと言わないでしょうね?
725NASAしさん:02/06/14 21:14
地元がこれだけ負担するから国はこれだけ出してって言えなきゃ
新福岡は出来ないよ。
726NASAしさん:02/06/14 22:41
>>703
その通り。
いままで航空需要が順調に伸びてきたことがこれからの需要の伸びを
約束するものではないということを肝に銘じるべきでしょう。
九州地方に関して言えば、これからの需要は伸び悩むことになります。
需要のピークはすぐそこまで来ているのですから、
わずかな期間のために不便な空港をわざわざ造る必要はありません。

便利な空港の存在は福岡の長所です。巨額の血税を費やして
福岡の競争力をわざわざ低下させるという愚は避けねばなりません。
727NASAしさん:02/06/14 23:38
>>726
禿同
空港が新宮沖に移れば、利用者は減り、
確実に福岡の競争力は落ちると思う。
県や市は、なぜそこまでして不便な空港にこだわるのか?
福岡が東京や大阪並みの拠点都市なら別だが、
新宮沖でも広域からの利用が見込めるほど
福岡に拠点性や競争力ががあるとは到底思えない。
728たれ:02/06/15 00:32
>>727
つまるところ、土建屋(より正確に言うとその中でも受注する側)の
「土木工事ならなんでもいい」てぇデムパ意見がまかり通ってて、
なおかつ反対する側も共産党とかカンキョーの「土木工事はなんでも
悪」てぇデムパしかない状態が最悪なんだよな。おまけにマスコミも
100億円と1兆円の区別が付かない幼稚園児並みの知能しかない。

要するにアレだ、表舞台で意見を言える奴がキチガイとバカしかお
らんてぇ間抜けな状況をどうにかできんだろうか。

729693:02/06/15 00:57
御返事ありがとね。
資本に公金投入するような航空会社だよ(w
それでも株主を続けるあなたがすごいと思って。
730NASAしさん:02/06/15 01:51
>>728
更に言うと、新福岡は金の無駄!って叫んでる勢力の中には
単に自分とこに金を持って来たいだけの相対的なものもあるのも何だかな。
#北部九州は現福岡の能力向上策以外不要だと思うです、それより早く新幹線を
731NASAしさん:02/06/15 02:07
>>728
選挙に行くしかないよね。
次期市長選挙は表向きでは福祉だのどうだのいうだろうけど、内向きには
空港が争点になるだろう。その意識の差を敏感ではなく熱心でもない市民が
感じ取れるかどうかだろう。
732NASAしさん:02/06/15 02:54
>>730
プッ
733NASAしさん:02/06/15 04:42
>>730
お前は単に福岡に金をもって来たいだけだろ
734NASAしさん:02/06/15 09:09
『お国自慢』より合流します。広島人です。
735たれ:02/06/15 13:30
>>731
どーだろ。選挙で空港が争点になるかどうか。
選挙って言っても新空港マンセーな候補しかいなくって、あとは共産党とか
社民党みたいなデンパなミニ政党の泡沫候補しかいなかったら選択のしよう
がない。

ごく真っ当な人間が業界のしがらみもデムパやキチガイの復讐も受ける恐れ
なく意見を表明できる場所として、2chやWebの存在がもっとリアルな
政治の中で重視されてもいいと思ってるんだが。
736731:02/06/15 14:07
>>735
仰る通り。
まぁ野望を持っている人が政治家になりたがるからねぇ。熱心な支持者も
同類だし・・・。
空港マンセー候補は空港を敢えて争点にはしないだろう(やぶ蛇だもんね)。
都知事、長野県知事みたいな知名度の高い人が「空港は造りません」って
立候補したら市民の「新福岡空港問題」に対する「認知度、意識」が
一気に高まるだろう。そうなればマンセ−候補も触れずにはならない
状況になるだろうし。
737NASAしさん:02/06/15 15:25
>>735
石井氏は建設反対なのでは?
738NASAしさん:02/06/15 15:38
たれは共産党にいじめられた経験でもあるのか?
おまえの理不尽な批判もデンパそのものだよ。
所属がなんであれ、まともな話ならおれは聞くね。
739NASAしさん:02/06/15 15:47
新空港ができたら、都心が博多駅にシフトするかもね。大企業も300万都市圏
から出て行くことはないだろう。こちらは九電だってある。

それよりも騒音問題や危険性回避の方が大切なことだ。
740NASAしさん:02/06/15 15:51
>>739
新空港による都心シフト云々って、具体的な根拠があるの?論理的に説明出来る?

ドラえもん的希望論に見えるよ。
741NASAしさん:02/06/15 16:15
>>730
じゃ、福岡から支店が逃げていくという論理的な根拠があるの?
九電や九州経済産業局など、九州の基幹産業の本社や出先機関はすべて
福岡に集まっている。これらが集まっている福岡がビジネス上有利だ。
果たして支店はどこに逃げていく?熊本か?北九州か?
経済規模が福岡と全く違う。両方をたしても福岡にかなわない。
これから2、30年後はますます差ができてくるだろう。
また、九州新幹線もできるし、支店機能を考えたら、博多駅付近がふさわしい。
40年後には空港跡地も一大ビジネス街に変わっているかもね。
742NASAしさん:02/06/15 16:16
>>739
北九州の陸海空が充実すれば北九州市に支店を置いたほうが都合が良い
企業も出てくるだろう。

え?福岡市は空港の利便性を捨て、更に都心も捨てる?
743NASAしさん:02/06/15 16:19
JR駅への都心シフトなら、名古屋、札幌を見よ。
博多駅も日本最大の駅ビル目指して計画が動き出してるよ。
尤も空港問題とは無関係だろうけど。
744NASAしさん:02/06/15 16:22
陸はともかく、空、海では福岡に惨敗ですが、北九州
745NASAしさん:02/06/15 16:31
>>741
 >これから2、30年後はますます差ができてくるだろう。
 >40年後には空港跡地も一大ビジネス街に変わっているかもね。

これから20年後に完成の新空港の話をしている最中に北九州には物流の
拠点が出来つつあるのに、ますます差が広がることはないと思う。
ますます差が広がるということは、北九州と熊本がますます衰退すると
いうことでしょ?それとも北九州や熊本が現状維持で福岡だけが膨れる?
福岡市の1人勝ちだけでは中央から見た九州の魅力は下がってくる。
福岡市は九州の他地域の窓口でしかないんだから。
そんな状態で一大ビジネス街なんて出来るはずがない。
746NASAしさん:02/06/15 16:32
>>741
>じゃ、福岡から支店が逃げていくという論理的な根拠があるの?

話がずれてるよ。福岡の都心シフトの問題では?

>>743
都心シフトが空港と無関係なのは福岡でも同じ。
747NASAしさん:02/06/15 16:39
物流の拠点ができたとしても、経済力が伴わなければどうにもならない。
無駄な公共事業に終わってしまう。
私も全てをを福岡が取ればいいと思っているわけではない。
北九州が工業都市として北九州がどう再生するか、それが大事だ。
新福岡空港に反対したりして福岡の拠点性を下げようとするから、県からも
福岡市からも邪魔をされる。まあ、東九州道ができれば流れも変わるよ。
そのときは北九州市が東九州の物流拠点になればいい。

748NASAしさん:02/06/15 16:50
>>744
>陸はともかく、空、海では福岡に惨敗ですが、北九州
そういう発言はお国自慢でやってよ。
勝ち組と負け組が出るのは資本主義の原理だが、惨敗だと努力するのも
無駄だと?負けていても0ではないんだからさぁ。地域経済を相互に補いあって
いかないと。狭い九州の中でパイの取り合いをやり、福岡が1人勝ちだから
もう他都市は止めろと?では北九州はどうやって生き延びて行けば良い?
九州経済のリーダーと自負しているのなら他都市のことも配慮しないと
かえって福岡自身の首を自分で絞めることになりかねない。
749740:02/06/15 16:51
>>741
説明出来ないんだね。空港建設による様々な効果を今まで
いくつも主張されてきたけど、それに対する反論にもいまいち
論理的な返答が無い。
空港が出来たら可能になる事をただ並べただけじゃ、論破されるのは仕方ないな。
750NASAしさん:02/06/15 16:56
>>744
陸:
北九州:不動の連結点
福岡:ただの通過点

空:
新北九州空港:現実(3年後に開港)。インチョン、香港よりもコスト
パフォーマンス高い。国の都市再生本部は北部九州の拠点空港と位置付ける。

新福岡空港:開港時期不明。着工していない。国の計画になっていない。
国の調査対象にすらなっていない。県知事の妄想段階。関空なみの建設費。
住民からの反対運動熾烈。国は8次空整で「特定空港を明記せず」。
石原行革相「新北九州空港から20分のところにほしいなんてわがまま」

海:
北九州港:国の重要港湾より上位の位置付け(国際中枢港)。次期
港湾整備計画の最重点整備港。日本初の経済特区指定。シンガポールにある
世界一の荷役会社が東アジアのハブ港として埠頭を整備中。新若戸道路
は2006年に開通。

博多港:市の第3セクター。人口島は銀行から見放され400億の
財政投入。市は今後も赤字補填を約束。計画は白紙状態。住民に利用案を
公募した結果「野鳥の楽園」が特選に。2010年までに1100億円の追加財政
投入が必要。それでも赤字は680億円に。
751NASAしさん:02/06/15 17:05
>>748
はあ?あんたがまず論理的に新空港の説明したら?
反対派は騒音や危険性について満足な説明はしていないし、
地元の空港に福岡人を引き込むことばかりを主張している。
あんたは将来のこと全て見通せるんだ。凄いね、神様なんだ。
私は神様じゃないから将来起こる可能性のことを示しているに過ぎないのに。
752NASAしさん:02/06/15 17:05
なるほど。お国に張ってあった、

>>次世代の陸海空の一大拠点機能が全部北九州で重点的に整備されているのは、

とはこのことか。
福岡だめじゃん。言ってることと現実がぜんぜん違うよ!
753NASAしさん:02/06/15 17:08
地元の新北九州空港に福岡人を引き込むことばかりを主張している。
これでは新空港反対も説得力はない。反対している連中は北九州人ばかりだ。
754NASAしさん:02/06/15 17:10
発着回数・騒音・危険性等、今まで何度と無く論理的な説明があったんだが、
ま、気に食わない意見は見なかった事にしてるんでしょうな(^ー^;
755NASAしさん:02/06/15 17:11
11 :名無しさん :02/02/21 12:09
>>10
通勤通学先を調べると
5:1で福岡に偏重している。
住人の5%が通勤通学している範囲を調べると
北九州はかろうじて福間が入るが、憎むべき福岡へは北九州を超えて京築まで広がっている。つまり一部の無礼者は北九州を通過して福岡に毎日通っているのだ。
鎖国せよ。

50 :名無しさん :02/06/10 17:29

これらのスレを見てると、

フクオカが如何に北九州の足を引っ張っているかが解かるよ。

http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1021146794/

http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1020476014

北九州のやること一つ一つに、横槍を入れ、ケチをつけ、足を引っ張る。

今でもこんな感じなのに、次のフクオカ市長選挙には、

石井とかいう反北九州のJR九州会長が立候補するそうな。

最悪だな。

51 :名無しさん :02/06/10 19:20
こっちにはずばり書いてるよ。

石井氏、福岡市長選に出馬 (02/6/7)
JR九州会長の石井幸孝氏は7日、今年11月の福岡市長選に出馬する意向を明らか
にした。石井氏はJR九州発足時に放漫な手法で本社や主要部門を北九州から福岡
へ移転させた人物で、90年代を通して北九州、福岡両市の関係を決定的に冷却さ
せた経緯がある。歯に衣着せぬ発言も目立ち、石井氏が市長選で当選すれば両市
の関係はふたたび険悪化することが懸念される。
http://kitakyushu.sugoihp.com/ugoki/index.html
756NASAしさん:02/06/15 17:13
つーか、田舎モンは黙ってろよ。九州なんて、
別にあってもなくても一緒なんだからさ。国民経済的には。
757NASAしさん:02/06/15 17:13
>>753
福岡空港の利用者の60パーセントは福岡人ではない。
客の取り合いがあるとすればその60パーセントの争奪であって、
福岡人なんぞどうでもよい。あんたは福岡に閉じこもってたら?
758NASAしさん:02/06/15 17:14
北九州はこのスレでいくら吠えても、福岡に惨敗している事実は
よく自覚しているようだ。
『北九州が福岡を凌駕する』すれでも惨敗してたしな。
759NASAしさん:02/06/15 17:18
>>758
よみ(w
おまえってつくづく惨めだな。
760NASAしさん:02/06/15 17:19
>>755
石井氏が新福岡賛成派とは限らないんだな、これが。
この人はひたすら現実主義。
761NASAしさん:02/06/15 17:24
>>758
よみちゃん、きみっておつむ弱すぎて悪態つくしか
できないんだから、こっちのスレがお似合いよ。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1024107268/
762NASAしさん:02/06/15 17:26
>>744
>陸はともかく、空、海では福岡に惨敗ですが、北九州

輸出入コンテナ貨物取扱量が博多港に抜かれたニュースが
よく流されているため、
北九州港が惨敗のように思われてますが、
取扱貨物量では博多港はまだまだ水をあけられてます。
http://www.mlit.go.jp/kowan/data/08.html
763NASAしさん:02/06/15 17:27
>>751
新北九州が福岡を凌ぐなんてだいそれた考えを持っている人は地元でも
いないんでは?それぐらいはあなたにも判るのでは?
福岡空港はこれからも重要であり続けるとは思う。これも疑う人は
いないでしょ?
ここにいる人間全てコチコチ頭と決めつけての発言としか思えないね。

このスレ自体将来の噺でしょ?
論理と言ったかとおもえば神様だとか言い出す始末。
764NASAしさん:02/06/15 17:30
>>763
同意
確かに福岡空港はこれからも重要である、と思う。
だからこそ、新福岡は要らない。
765NASAしさん:02/06/15 17:57
騒音問題解決、発着数限界(複数滑走路)、危険性回避、24時間空港、地下鉄延伸
などなど新福岡空港の建設のための理由、口実、メリットがあるなかで、皆が両手を
挙げて賛成しないのは市民に良識があるということと、何かしら胡散臭さが
垣間見れるからだと思う。
旧態以前の知事は県民は何も考えていないとでも思ってるのかね。

本音と建て前
766NASAしさん:02/06/15 20:06
新宮の磯崎鼻から2kmでは空港島の対岸に新たな騒音問題を発生させるだけ。
地元で生活しているものにとってはメリットもなし。
新福岡空港はいらん。
このスレでよく誤解されるのですが私は北九州人ではなく
新空港建設予定地の"福・岡・人"です。よろしく。
767NASAしさん:02/06/15 21:21
新福岡もいらん。新北九州もいらん。佐賀は・・・米軍基地にするんならどうぞ(w)
768NASAしさん:02/06/15 21:28
>>767
これに応答するのもなんだが、頻繁に繰り返されるので断っておく。

新福岡とそのほか(新北九州、佐賀、福岡)をいっしょにするな。
「構想」と「現実」をごちゃまぜにするから勘違いが増える。

すでに存在するものは有効に活用すること。
理不尽な構想は日の目を見る前に葬り去ること。
769NASAしさん:02/06/15 21:51
えーっと 結論もでてるようだし

そろそろ次スレ”こうすれば現福岡空港はもっと良くなる”
でも立てては?
770NASAしさん:02/06/15 22:01
>>769
しかし、現空港にはまったく興味がないという罠
771NASAしさん:02/06/15 22:43
>770
あうっ そうかも。 ということで
”新福岡、新北九州空港の着陸料予測 関西空港の1.3倍”
サブタイトル”僕もあなたも、利権大好き”・・・
772NASAしさん:02/06/15 23:11
福岡空港スレは別にあるだろ。そっちへ行け。
というか、おまえらお国自慢はあっちの板で
好きなだけバカスレ立てればいいだろう。
773NASAしさん:02/06/15 23:12
俺は北九州人だけど、そんなに福岡が空港が欲しいなら勝手に作らせたらいい。
それで新福岡と福岡が破綻したら支店も北九州に移ってくる。
新福岡が着陸料が馬鹿高くて利用者がいなかったら、新北九州に利用者が
移ってくる。それだけの話。

ということで
新福岡を造るのは福岡の勝手だが、我々に負担を求めないでください。
************終了***********
774NASAしさん:02/06/15 23:31
>>773
北九州か福岡かどちらが倒れるようだと両方潰れる。
775NASAしさん:02/06/15 23:34

た の む か ら 航 空 の こ と を

ま る で 知 ら な い お ま え ら は

お 国 自 慢 に 帰 っ て く れ
776NASAしさん:02/06/16 00:02
>>775
君はコンピュータを細部まで熟知していますか?
熟知していないのであればコンピュータを触るなって言っているようなものだね。
そう言っていたらきりがないぞ。窮屈だよ。
航空についてだが、飛行機に乗るのは素人。税金を払うのも素人。
空港建設にGOサインを出すのも素人。それを選ぶのも素人だよ。
素人が主役なのよ。それに何故、お国自慢が出てくる?
777NASAしさん:02/06/16 00:16
777かな。

>>776
おまえらが出てくると知識もデータもきちんと頭にあって、
前レスも読んで話してる連中がいなくなるんだよ。

無知蒙昧で、前レスを読む気すらさらさらなく、
話を堂堂巡りさせ、挙句のはてに妬みだ嫉妬だのといった
くだらん話でスレをつぶすだけだろうが、おまえらは。
778NASAしさん:02/06/16 00:24
>>777
なんで読んでいないと判る?
新福岡は建設さえ決まっていないのよ。
だから話しが堂々回りすることぐらい頭に入れておかなくちゃ。
2chで結論は出ないんだからさ〜。
知識もデータもあるプロは、ここではなくリアルな社会で活用するし、
知らないやつが来るなとさえ言わないよ。

779NASAしさん:02/06/16 00:33
>>776
このスレには定期的にお国自慢住民が流れ込んでくる。
よみが言い負かされるとお国自慢にリンクを張って馬鹿を動員するわけよ。
で、話を端折られ荒らされ、>>777のいうような状態になる。
今回もまさにそれ。おまえもそれ。

ここは航空板。最低限の前知識は必要。航空の知識がなく、
それ以前の「お話」しかできないのなら、まちBBSなり、
お国自慢なりにあるスレでやるべき。
780NASAしさん:02/06/16 00:44
>>779
同意。

知識の無い人が参加するなとまでは、いわないけれど。
レスを一通り読んだり、ちょっと調べれば判る程度の事も念頭に置かず、
既に議論され尽くした内容の主張をされても疲れるだけだよ。
出ていってくれ。
781NASAしさん :02/06/16 01:18
もう勘弁してよ〜
福岡県全域で仲良くすれば良いのにさぁ
現知事が福岡市しか見ていないからねぇ
奥田知事だったら陳情さえもしていないだろうね、と思う今日この頃。

奥田知事はよく勉強されてました。物腰も低かったし。
それに比べて...(以下略)
782NASAしさん:02/06/16 01:18
新福岡については議論され尽くし結論は出ているのにもかかわらず
なぜ建設推進をくりかえしくりかえし波状的に主張する連中がいるのだろうか。
ほんとに不愉快です。
783NASAしさん:02/06/16 01:26
新福岡空港推進
784NASAしさん:02/06/16 02:03
どうでもいいが、お国自慢板の馬鹿にいちいち反応するのはやめろ。
奴らは話の腰を折るのが目的なので、論点がずれていくと奴らの思うツボだ。
適当に流せよ。
785NASAしさん:02/06/16 02:07
そういや、「考える会」の公開質問状に対する回答期限(質問に対して
答えろと期限をつけられるものなのか?)が昨日ではなかったか?
なんか有意義な回答があったのかな。

九州大−北九州市議連合が7月に福岡県に要望書を出すね。
2ちゃん生まれの「見直す会」は8月末に反証報告書と意見書
を総務省へ提出だと聞いた。
県議会でも民主、共産の反対陣営が論陣を張るらしい。

今後は反対派が推進派に直接衝突することが増えそうで、
推進派のおためごかし、ひとりよがりは厳しく問われるだろう。

ただ、空整は地域の合意抜きに空港名を明記した結果、
熾烈な反対運動を生じさせたことを反省、整備空港名を明記しない
方針という。8月の中間取りまとめを過ぎても情勢が玉虫色のままだと、
推進派、反対派ともに自然消滅へ向かう可能性もあるな。




786NASAしさん:02/06/16 02:07
福岡県が犯罪発生率ワースト1,2位を争う理由が分かる気がする。
787NASAしさん:02/06/16 02:10
話の腰も何も、既に前スレの後半で結論は出てるよなぁ。
788NASAしさん:02/06/16 03:37
このスレの人って変わってるね。自分と違う意見だと「よみ」、「お国自慢」
「まちBBS」だなんて・・・。
結局はそちらにも行ってチェックしてるんでしょ。
知識もへったくれもないと思うがね。是か非かはお偉いサンの
頭の中にあるんだから。現時点で航空知識を持ち出すまでの域には
達してないよ。そういう意味では[まちBBS]でやったほうがいいね。
789NASAしさん:02/06/16 05:08
お願いです、福岡の皆さん。新福岡空港を造って北九州を疲弊させることは
止めてください。もう北九州の商業は福岡に吸われ、商店街はゴーストタウン
寸前です。これ以上北九州を疲弊させて福岡に一体何の得があるのでしょう?
福岡人が人間としての良識があるのなら、新空港の建設は今すぐ中止して
ください。これはこの板の北九州人の総意です。
790NASAしさん:02/06/16 12:24
>>789
そんなことはありません。
新福岡は福岡の衰退に繋がります。
791名無しさん:02/06/16 13:42
福岡は現福岡の性能改善で十分間に合う。
ところで現在進められている誘導路改善・南方からの直接進入などはどの程度のコストがかかるの?

792立花山:02/06/16 14:16
「NASAしさん」というのは、一人なのか複数なのか?
もしも複数なら、別の名前にしてくれないと、読みにくい。
それと、名前の由来を教えてください。
793NASAしさん:02/06/16 14:19
847 名前: NASAしさん 投稿日: 02/05/04 14:29

>>843
能古島、アイランドパーク側から能古方向向けに
滑走路整備が可能です(風向的にも)滑走路延長も
北側方向の埋め立てで施工すると経費も節減できます
海底岩盤水深の関係で特に高価にはならない。
福岡タワー・志賀島が邪魔になると言ってる方が
居ますが西山・油山の間を抜けるコースを
離陸コースメインに取ると、福岡タワーは問題になりません
着陸コース側志賀島も今現段階で標高ゼロでも進入角には問題なく
実際は盛土造成になると思うので特に問題なしですね
問題があるとすると対岸側海岸線付近の若干の騒音問題が
あるかもしれませんが、現在の騒音対策工事で対応できる
範囲ですね。(元国土交通省出身)

新北九州に移転の間、国内線の代役が出来ると言ってる
方が居ますので、一言新北九州空港の空域には既に自衛隊・
米軍の占有空域が混在し福岡空港の現在就航してる便数の
35%前後を確保するのが精一杯ですので、代役は無理
ですね。
794NASAしさん:02/06/16 14:27
>>792
名前欄に何も入力しないとこうなります。なので当然複数。
匿名掲示板で名前入力を強制するのは無理です。
名前の由来は航空・船舶板にちなんだもの。

795NASAしさん:02/06/16 14:55
>>793
前スレにも出てたけど、これには全く反論できてないんだよね。
また反論できないんだね、北九州ちゃん、機能分担は無理らしいよ。
796NASAしさん:02/06/16 14:59
私たちの日々の生活は、あるいは人生もすべからく「選択」の積み重ねだと言えよう。いろんな条件を考え、優先順位を考え、多くの選択肢の中から選んでいく。そうした選択の結果として、今の自分と自分を取り巻く環境がある。
 石原伸晃行政改革担当相の“慎重発言”もあって関心が高まっている新福岡空港問題は、極めて重たい「選択」を県民に求めている。
 現福岡空港は日本一便利な空港と言われるが、市街地にあって騒音問題を抱える。朝夕の離着陸間隔は約1分50秒という
全国一の超過密空港で、このままでは路線や便数も増やせず、産業面でも観光面でもアジア各国との競争に立ち後れ、地域の衰退を招くとの危機感が政財界にはある。
 そこで県、福岡市、地元財界で作る新福岡空港調査会(会長・麻生渡知事)が、03年度から始まる国の第8次空港整備計画に「調査空港」として
盛り込んでもらうためまとめたのが、新福岡空港基本構想。新宮沖を約5100億円で埋め立て、3000メートルの並行滑走路2本を備えた空港を建設するという。
 先日、新宮町で開かれた調査会主催の新空港セミナーをのぞいた。参加者からは「経済停滞や人口減の中、25年には今の2倍という需要予測の根拠は」「埋め立て費用の見積もりが安すぎる」
「国も県も厳しい財政状況で、建設費の財源はどうする」「環境への影響は」などの質問が相次いだ。
また「佐賀空港や05年開港の新北九州空港との機能分担で対応できないか」との意見もあった。いずれも、しごくもっともな疑問や意見だった。
 調査会の回答は全体的に歯切れが悪かった。「構想は国を動かすためのたたき台。具体的な話は調査空港になってから」(調査会)では、納得しにくい。
 古くは米軍機の九大墜落事故、近くはガルーダ航空機の事故が、記憶に残る。現空港が容量限界というだけでなく、市街地にある危険性を考えると、現空港の移転は望ましいとも思う。
 一方で、白砂青松の新宮沖の埋め立ては大規模な自然破壊であり、子孫に莫大な借金を残してまでも新空港を造るべきものなのかとも思う。
 ことは10年後、20年後の話。予測は難しいが、今から取り組まないと手遅れになる話でもある。どのような選択をするにせよ、
県民の理解と合意が不可欠だ。そのためにも、行政には情報やデータの十分な公開と開かれた場での活発な論議の保障を望みたい。<福岡総局長・手島博>(毎日新聞)
797Y.K:02/06/16 15:19
>挙げて賛成しないのは市民に良識があるということと、何かしら胡散臭さが
>垣間見れるからだと思う。

良識があるというは事実だと思います。
デモ、それと同時に今まで、地理的なポジショニングの良さで、
他地域が深刻な不況であえいでいた最中に、福岡は順調に発展
してきたということに満足して、「福岡は九州の首都、それは
これからも変わらない」と慢心しているのではないでしょうか?。
798NASAしさん:02/06/16 15:21
では、793のコピペを踏まえてもう一度質問。
新北九州があるのにどうして新宮津屋崎沖が建設地として最適なのか。
博多湾内か福岡市西部につくったほうがよいのではないですか。
能古島を新空港にしても船舶の航行には支障がないそうです。
799NASAしさん:02/06/16 15:23
>>797
それは確かにある。4年前有能で福岡の発展に大きな貢献のあった
桑原市長を落として、今の無能市長に変わってしまった。他の
九州地方では絶対に考えられないことだ。
800NASAしさん:02/06/16 15:28
福岡東部の方が鉄道、道路のインフラ設備が整っており、他地域からの旅客
が見込みやすい。同じ事業費がかかるのならば、利用者ガ多く見込める東部
地区の方が立地として良い、ということになる。
福岡が九州としての拠点性を保つとするならば、無駄な公共事業としての批判を
阻却されるにはこの地区において他考えられない。

能古島については自然破壊云々等で批判を浴びやすい。
801NASAしさん:02/06/16 15:30
あと、能古島は近くに福岡タワーや高層マンション等が立ち並んでいるため
に現実問題として不可能でしょうな。
802NASAしさん:02/06/16 15:31
>>795
どうせ発着の”回数”でしか考えられないんだろうけど、1日当たりの提供座席数で計算すればすぐ分かるけど
九州内各地と他地域との間の航空需要は、東京・大阪・名古屋と、それに加えて札幌・那覇が大部分を占めているんだよ。
だから、福岡以外の各空港と、東京・大阪・名古屋を結ぶだけで充分機能分担になる訳だね。理解できる?

発着回数で考えると、福岡空港は、小型機によるローカル線のほうがはるかに多いんだよ。それらは別に福岡から移さなくてもいいのだ。

発着回数に加えて、提供座席数や利用率・使用機材と言った視点福岡空港の現状を評価すると、福岡空港は全然逼迫していない事は、
既に何度も書いてるんだがね。推進派が発着回数だけ持ち出しているのは、更に深い評価をすると逼迫していると言う
根拠が崩壊するからなんだ。わかるかな?

理解できないと言うならもうちょっと説明してあげるよ
803NASAしさん:02/06/16 15:34
北九州の人は新北九州に行けばよいのですから福岡東部に作る必要はありません。無駄です。
博多駅を起点とした距離や所要時間を考えれば博多湾内や西側の方が有利です。
地下鉄がちゃんとと通っているし都市高速があります、外環状線も出来ます。
これらを空港まで少し伸延するだけでアクセスの整備が出来ます。
他地域から来る人のことを考えれば新宮よりもよいと思います。
自然破壊については新宮浜の方が深刻でしょう。
能古島の対岸は埋立地で住宅やビルが立ち並んでおり
ここを開発してもいまさら自然破壊とはいえません。
804NASAしさん:02/06/16 15:40
博多駅付近が何で高度45メートル規制になっているかわかってる?
近くに70〜100メートル級のビルが立ち並んでいるのに、能古島に空港を
造るのは物理的に不可能でしょう。
805NASAしさん:02/06/16 15:47
>>802
こういう人たちがいるから無理です。

363 :NASAしさん :02/05/11 04:06
地元空港からバカ高い料金払って、本数の少ない路線に乗る気にはなれない。
空港にアクセスする時間も金も大差ないし。
>長○県民


364 :NASAしさん :02/05/11 09:24
○賀県民もね

これは市場原理がそのように選別しているのだからおかしいとか
とやかく言うのは不可能です。消費者は効用が最大化するように
消費を決定するのだから、福岡空港のほうがそれだけ便利だということ。
地元の空港を便利にすることも大切です。しかし、それでもあふれる人たちが
いるから県でも空港を推進しているのではありませんか?
806NASAしさん:02/06/16 15:47
能古島からの距離で障害になる100メートル級のビルというのは具体的にどれとどれですか。
807NASAしさん:02/06/16 15:51
何で有明海じゃダメなの?
環境破壊の影響はあるだろうけど、
現空港の広域利用を考えれば、北部3県の中心だし、
干潟だから水深は浅いだろうし、
周りに市街地も無いから、開発への影響や高さ規制もないし。
普通に考えれば有明海がベストだと思うんだけど。
と、いまさら言ってみる。
808NASAしさん:02/06/16 15:52
>>805
それは現状に対する個人的意見だからね。それを盾に無理と否定するのは論理的ではない。
福岡線の運賃と発着回数の間には密接な関係がある。それも含めて以前に考察してあるよ。

809NASAしさん:02/06/16 15:59
70〜100メートル級のビルね。

福岡タワー234メートル
シーホークも100メートル超えている。
あとマンションも20階近い建物が並んでいる。
810NASAしさん:02/06/16 16:02
東区の人工島に20〜30階建てのマンションを建設するなどという計画も出てきているようですが
これでは新宮に空港を作ることも物理的に不可能になりますね。
新宮沖合いから人工島までと能古島の北のほうから百道までの距離はさほど変わりがないですから。
811NASAしさん:02/06/16 16:05
>>795
>前スレにも出てたけど、これには全く反論できてないんだよね。
>また反論できないんだね、北九州ちゃん、機能分担は無理らしいよ。

機能代行じゃなくて、機能分担でしょ。
35%も飛ばせるなら十分過ぎる。やっぱり新福岡不要じゃん。
812NASAしさん:02/06/16 16:07
>>810
さあ、方角の問題もあるし、福岡市も福岡県もそんなに間抜けではないでしょう。
813NASAしさん:02/06/16 16:10
>>805
>これは市場原理がそのように選別しているのだからおかしいとか
>とやかく言うのは不可能です。消費者は効用が最大化するように
>消費を決定するのだから、福岡空港のほうがそれだけ便利だということ。

それは「現」福岡空港の話。新空港とは直接かかわりません。
むしろ「それだけ便利な現空港を残そう」ということになります。

>地元の空港を便利にすることも大切です。しかし、それでもあふれる人たちが
>いるから県でも空港を推進しているのではありませんか?

あふれるほどのニーズはありません。
九州新幹線の開通などで航空需要はむしろ下がります。
814NASAしさん:02/06/16 16:12
北九州人の言っていることはよくわからない。
1人は新幹線で福岡であふれた需要を新北九州で補えという。
もう1人は東京大阪便を各空港で補えば十分だという。
(私は現実的ではないと思うが。それができるならもうとっくに
そうなっているはずだし、今からでもできるはずだ。)
一体本当はどちらが正しいのか?その辺を詰めてもらわないと。
815Y.K:02/06/16 16:12
>エアラインが旨みのある大都市間輸送のみやらせたいという
>魂胆がミエミエなんだよ。あんたの主張は。

そのとおりというか、遠距離にある大都市間の移動しか
エアライン輸送は経済的に成り立たないと考えています。

従って、九州新幹線ができれば、九州の空港は統合。
東京−福岡間の利用者が、地方空港−地方空港間の
利用者のために割り増し料金を払う必要は無いとい
うことです。

確か福岡−宮崎間は結構収益のあがっている路線だと
きいていたのですが?。現状はどうでしょうか?。
黒字であるのならば、他の赤字空港を廃止することに
よって値下げ可能&利用者増大がきたいできる。

>単線でも特急は高速で走れますが?20分や30分間隔で
>短編成のローカル列車が走っている区間の複線化は不要ですよ。

それは宮崎県の方々の県民意識の問題。少なくとも宮崎市を
発展させていこうと考えると、特急だけでなく快速や、普通
列車の増発が必要かと思ったものですから発言させていただき
ました。

>3両程度の特急が1日7往復、高速バスが1日10往復程度の都市間需
>要しかない区間でどうやったら新幹線実現の可能性が出てくるんだ(w

私の主張は熊本空港、佐賀空港は廃止。鹿児島空港−宮崎空港はどちらか
一方が存続ということですので、東京−大阪方面への移動を確保するなら
ば、代替交通機関として鹿児島−宮崎間を新幹線で結ぶ需要が出てくるの
ではないかと思っています。

特に九州横断のために新幹線を作るということは主張していません。

大分空港の存続は不明。福岡新空港が完成するのは早くても15年後
位だと思うので、それまで北部九州の交通網の整備状況によると思
います。





816NASAしさん:02/06/16 16:14
>>あふれるほどのニーズはありません。
九州新幹線の開通などで航空需要はむしろ下がります。

例えば、これが正しいとするならば、新幹線で新北九州とつなぐと
いうのは馬鹿な意見ということになりますね。
817NASAしさん:02/06/16 16:18
>>816
なぜでしょうか?詳しく説明してもらえますか?
818NASAしさん:02/06/16 16:20
>>812
つまり、やりようによっては能古島につくることも可能ということ。
ならば博多湾内か福岡市西部につくったほうがいいと思います。
 ・新北九州空港とかぶらない。
 ・中心地が西側に移動している福岡市の実態に合っている。
 ・自然環境に与える影響が少ない
 ・新宮に比べて工事がしやすく建設費が安いetc.
819NASAしさん:02/06/16 16:23
各空港の需要を各空港で補うとすれば、その空港で帰結してしまって
他の空港への移動は起こりえないはずだからだ。
ましてや福岡空港があふれないとすれば、国際便や離島便の移動は
起こりえないはずだからだ。
820NASAしさん:02/06/16 16:27
>>815
>そのとおりというか、遠距離にある大都市間の移動しか
>エアライン輸送は経済的に成り立たないと考えています。

九州の県庁所在地と東京を結ぶ便は基本的にドル箱です。
例外は佐賀くらい。

>従って、九州新幹線ができれば、九州の空港は統合。
>東京−福岡間の利用者が、地方空港−地方空港間の
>利用者のために割り増し料金を払う必要は無いとい
>うことです。

割増料金???今でも福岡は十分割り引いてますが。
また、地方対地方の路線を仮に廃止しても東京−福岡の
料金は決して下がりません。値段を決めるのは航空会社。
企業はボランティアではありませんから、ある路線の廃止が
別の儲かる路線をわざわざ値下げする理由にはならないからです。

>確か福岡−宮崎間は結構収益のあがっている路線だと
>きいていたのですが?。現状はどうでしょうか?。
>黒字であるのならば、他の赤字空港を廃止することに
>よって値下げ可能&利用者増大がきたいできる。

これも同様に非現実的な話です。
821NASAしさん:02/06/16 16:30
>>818
福岡市と北九州市の仲を壊さないことを優先させればそういうことに
なるでしょうな。しかし、開発には都市間競争という側面もありますから。
福岡県と福岡市がどちらを選択するかという問題でしょうね。
822NASAしさん:02/06/16 16:37
>>ある路線の廃止が 別の儲かる路線をわざわざ値下げする理由にはならない
からです。

しかし、航空会社は大競争時代において大都市間の輸送を優先させる方向
であると思われる。採算の取れない地方便は廃止して、大都市間の競争に
勝つために値下げに精力を振り向ける。これが今の流れでしょうな。
823NASAしさん:02/06/16 16:39
>>815
>それは宮崎県の方々の県民意識の問題。少なくとも宮崎市を
>発展させていこうと考えると、特急だけでなく快速や、普通
>列車の増発が必要かと思ったものですから発言させていただき
>ました。

クルマ社会の地方で鉄道が活躍できるのは都市間輸送のみ。
肝心の都市間輸送も宮崎の在来線の規格が著しく低いので
役に立ちません。

>私の主張は熊本空港、佐賀空港は廃止。鹿児島空港−宮崎空港はどちらか
>一方が存続ということですので、東京−大阪方面への移動を確保するなら
>ば、代替交通機関として鹿児島−宮崎間を新幹線で結ぶ需要が出てくるの
>ではないかと思っています。

鹿児島と鹿児島空港は随分離れてますが、
鹿児島空港回りで新幹線を造るということでしょうか。
仮にそうであっても、新幹線を造るには需要が心もとない。
宮崎対東京・大阪を合計して年間200万人しか
利用されていないのですから、仮にその全てを新幹線に
乗せたとしても採算をとることができません。
824NASAしさん:02/06/16 16:48
>>819
現状の福岡空港は他地域の需要も取り込んでいるのですから
その分を各地域に放出することはできます。
825NASAしさん:02/06/16 16:53
>>815
>それは宮崎県の方々の県民意識の問題。少なくとも宮崎市を
>発展させていこうと考えると、特急だけでなく快速や、普通
>列車の増発が必要かと思ったものですから発言させていただき
>ました。
あんたどこに住んでるか知らないけど、今の地方都市じゃ車がメインで、
鉄道は通学と老人が中心だよ。今より増発なんてしても経済効果は無いと断言できる。
複線化=便利になるというイメージでもあるのかい?
西鉄の宮地岳線なんかは単線なのに朝は6分間隔だよ。

>私の主張は熊本空港、佐賀空港は廃止。鹿児島空港−宮崎空港はどちらか
>一方が存続ということですので、東京−大阪方面への移動を確保するなら
>ば、代替交通機関として鹿児島−宮崎間を新幹線で結ぶ需要が出てくるの
>ではないかと思っています。
霧島火山帯を縦断して新幹線を建設し、在来線と共に運営するとなると幾ら掛かるだろう。
そしてそれが都市間ではなく東京大阪への交通手段の為だなんて…。
どう考えても空港を維持運営し、東京大阪名古屋福岡へ空路を運航したほうが安いよ。
航空貨物をどうするかに回答はないし、建設費をどうするかに展望も無いんだね。

>特に九州横断のために新幹線を作るということは主張していません。
>大分空港の存続は不明。福岡新空港が完成するのは早くても15年後
>位だと思うので、それまで北部九州の交通網の整備状況によると思
>います。
空港統合の為に新幹線建設ってそりゃ無茶じゃないですか?
まず空港統合ありきで、無理矢理辻褄合わせのために屁理屈こねているとしか思えないんだけど。
丼勘定で構わないから、客観的に空港廃止して巨額の投資を陸上交通に投資しても割に合うと
証明して見せてくれよ。
826NASAしさん:02/06/16 16:56
ちょっと被ったね。スマソ
827NASAしさん:02/06/16 17:21
新空港(福岡、北九州)を作る時のコストで、
”新XX空港より、新○○空港のほうが安くできる。”
という論理がよくでてくるが、鉄道、道路含めて
現福岡空港よりコスト競争力がなくちゃ意味ないのでは?
少なくとも、関西空港のような失敗だけは避けたいよ。
828NASAしさん:02/06/16 17:36
>>825
YKは経済の知識もなければ、財政の実情もまったく知らない。
いうことはワンパターンの繰り返しだし、正直言って
もはや性悪の荒らしだ。
829NASAしさん:02/06/16 17:45
6月16日

--------------------------------------------------------------------------------
福岡市・人工島事業見直し求め署名活動開始
--------------------------------------------------------------------------------
「市の事業見直しで、計一千億円以上、市民一人当たり約七万七千円の
税金を投入するなど、無駄が多い」「貴重な動植物が生息する和白干潟
の環境が破壊される」などと主張し、現在進んでいる事業を一度中止し、
その上で情報公開、市民参画を前提として計画を見直すよう求めている。

 署名活動は、事業が進行する中、あらためて市民に問題提起すること
が狙い。メンバーは「借金財政の中、このまま事業を続けると税金が際
限なく投入される可能性があり、市財政が破たんする危険もある。計画
見直しに向け、市民の声を結集したい」と話している。


830Y.K:02/06/16 18:33
>あんたどこに住んでるか知らないけど、今の地方都市じゃ
>車がメインで、鉄道は通学と老人が中心だよ。今より増発
>なんてしても経済効果は無いと断言できる。

福岡県出身で、現在は名古屋市出身です。

>西鉄の宮地岳線なんかは単線なのに朝は6分間隔だよ。
それは都市と近郊住宅地との交通でしょ。

現実に、宮地岳線も複線化、地下鉄相互乗り入れが計画
されているでしょ。福岡という都市が発展して行くため
には近隣地域との密接な連携が必要だということ。

宮崎の住民の方が、「新幹線は要らない、高速道路網
の整備で十分だ」と主張されるのなら、高速道路&高
速バスで南九州空港へ直結でも構いません。

九州新幹線が完成し、佐賀、熊本、鹿児島、宮崎空港
から、西日本の空港への利用者は減ると思います。

その現便された状況下で、各々から東京への直行便だけで
空港として維持できるかどうかということを考えただけです。

航空会社からは、現便した空港に、地上職員を配置する
ことは大変な負担になるわけです。国内で不採算な路線を
維持したまま、国際的な競争を強いるのは難しいと思います。

佐賀空港のように空港は存続したけど、飛行機は飛ばない
現実をみると、空港の統合以外に他の妙案を思い付かなか
っただけです。

>霧島火山帯を縦断して新幹線を建設し、在来線と共に運
>営するとなると幾ら掛かるだろう。そしてそれが都市間
>ではなく東京大阪への交通手段の為だなんて…。

当面は東京、大阪でしょうが、将来的にはソウルや上海・北京
等の海外の主要都市。ハワイやグァム等は南九州空港からの
直行便もありでしょう。
831NASAしさん:02/06/16 18:40
>>YK
新宮より能古島のほうがいいやろ。
どう思う?
832Y.K:02/06/16 18:46
>YKは経済の知識もなければ、財政の実情もまったく知らない。
>いうことはワンパターンの繰り返しだし、正直言って
>もはや性悪の荒らしだ

確かに経済は専門ではありません。

But、地方空港の統合&拠点空港の新設&拡充を堂々と主張
することが、神戸空港や静岡空港などの採算性の低い空港
建設を止めさせることに繋がると思っています。

私は、神戸空港や静岡空港の建設における国の負担部分は、
本来福岡新空港建設に当てられるべきものだと考えています。

「福岡だけに税金を投入するのか!」とお怒りになる方々も
いるとは思いますが、それは都市間のギブ&ティクで考える
しかないと思います。そういう意味では福岡がワールドカップ
開催に立候補せず、莫大なスタジアム建設に税金を投入しな
かったのは懸命だったと思います。
833NASAしさん:02/06/16 19:17
>>823YK
このスレには知識がないやつはお国自慢か九州板に行けっていいながら
九州板でも知識の事について批判する輩がいるようだね。
あなたは各板では有名だから「確かに経済は専門ではありません。」なんて言うと
議論する上で不利益になるかも・・・、正直なのは良いが、皆、そのことを
忘れてくれないからね。
ましてや話してる相手が何の専門家かも知れてないんだから。
学生かもしれないし。
834NASAしさん:02/06/16 20:04
>>833
無知ゆえに勘違いなことを主張しつづければどこでも嫌われてあたりまえ。
そもそもなぜ2ちゃんはいくつもの板があるのか、少しは考えてくれないか?
専門板にくるからにはそれ相応のルールを守ってくれ。

835NASAしさん:02/06/16 20:15
>勘違いなことを主張しつづければどこでも嫌われてあたりまえ。
知識があるが、勘違な主張もいっぱい☆
836NASAしさん:02/06/16 21:51





         こ  の  ス  レ  は  福  岡  人  満  載  で  す  か  ?  ?

         スペースワールド建設の時とまったく同じ雰囲気。できる前からケチをつけ、できた
         あともケチをつける醜い福岡人丸出しですね。



      あ  な  た  方  福  岡  人  は  新  北  九  州  空  港  が  福  岡  衰  退  に

      つ  な  が  る  と  思  っ  て  怖  が  っ  て  る  ん  で  し  ょ  う  が  !





837NASAしさん:02/06/16 21:56
>>836
俺は北九人だが、そういうのは嫌いだ。やめれ。
838NASAしさん:02/06/16 23:22
>>830
>>828の言うとおりの方だったね。自説の主張はするけど求めた根拠は何も書いてないじゃないか。
貨物や建設費についての回答は無しか。>>830に書いてある内容は時節の繰り返しに過ぎずレスになってないよ。

数的根拠が無い○○は××だと思いますの繰り返しは止めてください。
839NASAしさん:02/06/17 00:23
>>830
>九州新幹線が完成し、佐賀、熊本、鹿児島、宮崎空港
>から、西日本の空港への利用者は減ると思います。

九州新幹線が博多から鹿児島まで全通した場合、
各空港への影響は次のようになるでしょう。

 佐賀…少ないままで変化無し
 熊本…大阪便減便、東京便存続
 鹿児島…福岡便廃止、大阪便減便、東京便存続
 宮崎…大阪便、東京便とも存続

>その現便された状況下で、各々から東京への直行便だけで
>空港として維持できるかどうかということを考えただけです。

それは杞憂だと思います。例えば、東京便メインで
年間利用者数が80万人程度の富山空港は立派に黒字です。

>航空会社からは、現便した空港に、地上職員を配置する
>ことは大変な負担になるわけです。国内で不採算な路線を
>維持したまま、国際的な競争を強いるのは難しいと思います。

今後も不採算な路線にはなりませんから、心配要りません。

>佐賀空港のように空港は存続したけど、飛行機は飛ばない
>現実をみると、空港の統合以外に他の妙案を思い付かなか
>っただけです。

佐賀空港のように「近くに拠点空港がある」という状況を
南九州の空港に無理に当てはめる必要はありません。

>霧島火山帯を縦断して新幹線を建設し、在来線と共に運
>>営するとなると幾ら掛かるだろう。そしてそれが都市間
>>ではなく東京大阪への交通手段の為だなんて…。
>当面は東京、大阪でしょうが、将来的にはソウルや上海・北京
>等の海外の主要都市。ハワイやグァム等は南九州空港からの
>直行便もありでしょう。

南九州から海外へ行く人など、東京や大阪に行く人より
もう1桁は少ない数でしょう。
新幹線の採算が全く取れないことに変わりありません。
最低限、1万人/日の利用が必要です。
(現在建設中の整備新幹線は各線2万人以上/日の利用見込み)
宮崎空港が維持できないということは無いですからご心配なく。
840NASAしさん:02/06/17 00:51
825に補足。
宮崎の交通はJRが基点じゃないんだよね。
巨悪(笑)宮崎交通が仕切って「宮交シティ」というバスターミナルが中心。
バスからJR駅までのアクセスがめちゃくちゃ悪いんだよ。
従って日中電車に乗る人は少ない。車移動が主な手段。

YK君は九州を一周してから意見しなさい。以上。
841たれ:02/06/17 01:47
なんだな、やっぱ名古屋みたいなとこにいると鉄道マンセーなデンパを
受信してしまうんかな。宮路岳線はたしか西鉄が「将来的な廃止を含め
た検討」てぇ新聞記事を出してたと思ったが。実際、JRと平行してるか
ら乗客数は年々減ってるし。

ついでに、各航空会社は着陸料を払うにせよ、地方空港を経営してる主体
が誰かよー考えてみ。どうやって地方空港を廃止するちゅうスキームが現
実味を帯びるんだか。
842NASAしさん:02/06/17 03:02
すべてが高度成長の発想なんだな。Mr.YKは。
大量の資金を福岡に投入させて三大都市並みにしてそれを九州中に広げさせる。
理想だろうがそんな時代は泡沫の如く消えてる。
今の時代は九州の均衡ある発展を目指さないと福岡の発展もない。
843NASAしさん:02/06/17 03:25
>>841
>宮路岳線はたしか西鉄が「将来的な廃止を含めた検討」てぇ新聞記事を出し
>てたと思ったが。実際、JRと平行してるから乗客数は年々減ってるし。

なるほど! だから候補地は、宮路岳線の延長上にある新宮沖なのですか。
西鉄にお金をやるようなモンじゃないですか、我々国民の税金を。
844NASAしさん:02/06/17 03:58
新福岡ははっきりいって難しいだろうね。
人口500万人の県に海上空港2つはいくらなんでもなー。
常識的に考えれば判りそうなものだが・・・

845NASAしさん:02/06/17 08:10
新興成金の多い福岡(博多)人はやることがにわか的で長期展望がまるでない。
それに比べて北九州(小倉)人は地道でバクチはやらない。

罠の多い福岡県に、筑豊という要素が入ると、どうなることやら(微笑
846Y.K:02/06/17 08:51
>なるほど! だから候補地は、宮路岳線の延長上にある新宮沖なのですか。
>西鉄にお金をやるようなモンじゃないですか、我々国民の税金を。

確か地下鉄延長区間は西鉄は廃止で、西鉄は宮地岳線全線の廃止を
検討しているのではなかったでしょうか?。

847Y.K:02/06/17 09:05
>なんだな、やっぱ名古屋みたいなとこにいると鉄道マンセーなデンパを
>受信してしまうんかな。

それはむしろ逆。名古屋は市内はある程度地下鉄や私鉄が充実しているが、
平地が多く都市部面積が多い為、まったくの車社会。名鉄は高速バスや市内
周辺部(名古屋駅から鉄道で15分より外側)中心で営業しているが、朝夕
は10分間隔、日中は30分間隔等が多い、自動車関係に勤める方が多いか
ら、若い世代は完全な車社会です。

848NASAしさん:02/06/17 09:08
今日もここでオナニーするの?
849Y.K:02/06/17 11:53
確かに宮崎空港は市街地から近いから、東京−宮崎路線で
維持できる可能性はあると思います。

>それは杞憂だと思います。例えば、東京便メインで
>年間利用者数が80万人程度の富山空港は立派に黒字です。

空港が黒字だろうと、航空会社にとって路線が赤字であれば
撤退するでしょう。

富山空港は、北陸新幹線開通と同時に、その存在価値は大き
く低下すると思われます。北陸と九州、北海道を結ぶという
役割は小松空港に統合されるのではないでしょうか?。

850NASAしさん:02/06/17 14:06
このスレは進行速いね。スペアのスレはここ。

おい! 新福岡空港構想をぶっ潰さないか? 第2弾
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1021247904/l50
851NASAしさん:02/06/17 14:56
空港の統合うんぬんは非現実的。そもそも福岡空港で九州北部の需要を
統合的に運用する手段が限界になっているのだから。九州新幹線にしても
大きな影響は福岡ー鹿児島だけで 各地からの大阪線は影響があったとしても
多少。東京線は羽田の需要予測からいっても今後も順調に 特に新規参入が
新たに行われる空港では 大きく伸びる。北陸地方とは条件がまったく違う。新幹線で
他の地域の空港を利用すれば 往復で5000円から10000円程度かかる。着陸料などで
空港の維持費を負担するほうが 利用者にとってはるかに安い。統合・集中はあくまで
絶対利用者数が少ない場合には有効なのであって ある程度以上利用者があれば
複数空港のほうが有利。

 そもそも福岡空港への集中を生み出しているのは 日本の国内線 特に主力の東京・大阪線が
完全な非競争・寡占市場であるから。福岡空港の利用者のうち福岡市で38パーセント
680万人 東京線が4割として270万人  九州の中心で支店経済で価格競争があっても
それくらいだ。九州の他地域とくらべても 特別大きいということはない。新北や佐賀
に価格・便数・供給数で有力な路線をつくれば 福岡空港の東京線は大幅減になる
運行している会社は同じだから 現状を大幅に変えることはやりたがらない。
市場原理ではなくその反対 寡占企業による市場秩序の維持と言うべきもの。

 といっても航空会社も福岡空港の限界は当事者であるだけによく知っている。
前スレにあるかもしれないが読めないので書くけれど 西日本新聞の5月5日号で
全日空の野村会長の新空港より新北・佐賀空港の活用をという意味の発言があった。
航空会社のトップが言うことだから 意味がある。 

 




 
 
 
852NASAしさん:02/06/17 15:15
>>851

ケーンだ(嘲笑)
853NASAしさん:02/06/17 17:04
>>841
宮地岳線の場合、西鉄としては併走する自社のバスに乗せた方が収益が大きいという点を
一応考慮する必要あり。まあ確かに新宮より先は悲しいほど乗ってないけど。
854Y.K:02/06/17 18:53
841>>

確かに古賀−福間付近より先は、JRとの距離が1KM
程度だからスピードを考慮すると全く競争力ないですネ。

西鉄にとってバスのほうが儲かるかどうかは不明。バス
も日中はそんなに乗ってない。
855Y.K:02/06/17 19:08
851>>

完全な自由競争となると、航空運賃は距離との相関は低下するでしょ。
路線別の収益をベースにすれば、東京−福岡、東京−札幌のような
ドル箱路線は通常料金として1万円そこそこの料金設定が可能であるが、
便数の少ない路線はその倍額以上の料金設定が必要でしょう。

結果、東京−福岡&各地域へ新幹線のほうがトータル費用が安く、トー
タル時間が安くなることが期待できます。費用が安くなれば、利用者が
増え、便数が増加、ビジネス、観光等で利用者が増えると考えます。
856NASAしさん:02/06/17 19:12
>>847
名古屋圏は車社会ですが、トヨタや三菱など車産業の集積の他に、都市計画道路など
都市交通網の充実があるのではないでしょうか。
例えば(福岡市と名古屋市の面積はほぼ同じ)
○道路延長(H12年末)
福岡 3782km :名古屋 6222km  (1:1.7)
○道路面積
福岡 27208000平米 :名古屋 53421000平米  (1:2.0)
と道路は2倍近く整備され、名古屋駅から都心部栄地区へは4本の幹線道路が整備されています。
また地下駐車場などでは福岡の比較になりません。
それでいて 
○鉄道の利用者は(1日当たり)H11年
福岡 666,400人:名古屋 1,876,500人 (1:2.8)
と圧倒的であり、福岡が主流といわれる 
○バスの利用者でも(1日当たり) H12年
福岡 391,000人:名古屋  649,000人  (1:1.6)
と名古屋市のほうが多いのです。
それでも福岡市内では各所で慢性的な渋滞がみられ、産業活動の停滞の原因にもなります。
兆単位の空港整備の投資より、市内交通基盤の整備のほうが急務ではないでしょうか。
857NASAしさん:02/06/17 19:22
>>855
ドル箱路線で1万円なんてやってたら倒産しますよ(w
858NASAしさん:02/06/17 19:31
>>851
>>東京−福岡、東京−札幌のようなドル箱路線は通常料金として
>>1万円そこそこの料金設定が可能

ならない。思い込みで基地外な主張を繰り返すのはやめろ。

東京―福岡路線は増便の結果、利用率は採算最低ライン(60%)に
まで落ち込んでいる。しかも安売り合戦で割が合わない。
スカイマークは80%に乗せないと赤字。
いまの70%台の利用率ではつぶれるのは時間の問題。
だからこそ山口宇部などの周辺空港に羽田枠を移す動きがある。


>>東京−福岡&各地域へ新幹線のほうがトータル費用が安く、

なるはずがない。そもそも宮崎、鹿児島、大分、長崎は拠点空港。
旅客数も国内で有数の空港ぞろい。収益性も福岡空港より高い
のだから、航空各社が採算の合わない福岡路線を見限って
羽田枠を移すことはあっても、その逆はない。福岡空港ですら
そうなのだから、新福岡だと完全に見捨てられるよ。
859NASAしさん:02/06/17 19:35
>>855
>路線別の収益をベースにすれば、東京−福岡、東京−札幌のような
>ドル箱路線は通常料金として1万円そこそこの料金設定が可能であるが、
>便数の少ない路線はその倍額以上の料金設定が必要でしょう。

1万円の根拠希望。
参考までにAirDOという会社がドル箱路線の羽田−札幌のみを運航しているけれど、
多くの乗客が17,000-19,000ぐらいの運賃で乗ってる。大手三社の運賃よりはずっと安い設定だけど、ずっと赤字が続いているよ。

根拠希望
860NASAしさん:02/06/17 19:37
根拠は超割ですか?(ワラ
861NASAしさん:02/06/17 20:30
嘘で世間を欺いて着工してもこうなる。
大枚を失い、空港もできず、県政は破綻。
新福岡に関しては最悪のシナリオしか描けないが。

http://www.yomiuri.co.jp/08/20020616ig91.htm
862NASAしさん:02/06/17 22:55
>>849
>>それは杞憂だと思います。例えば、東京便メインで
>>年間利用者数が80万人程度の富山空港は立派に黒字です。

>空港が黒字だろうと、航空会社にとって路線が赤字であれば
>撤退するでしょう。

もちろんそうですが、富山便はドル箱路線です。
7月から2社目も参入してきます。

>富山空港は、北陸新幹線開通と同時に、その存在価値は大き
>く低下すると思われます。北陸と九州、北海道を結ぶという
>役割は小松空港に統合されるのではないでしょうか?。

これはその通りです。東京便がなくなれば存在価値は低下します。
「新幹線が開通したときに富山空港を廃止すべき」という意見ならば
賛成できますが、東京便が確実に残る「宮崎空港」になると
話がおかしくなるわけです。
863NASAしさん:02/06/17 23:04
富山空港は、新幹線が実現しそうなのに滑走路を延長したからな。
県が責任を持って路線を存続させるのだろう。



税金で補助して。
864NASAしさん:02/06/18 01:44
新幹線で
九州の空港は東京線はなくなりはしないよ。
大阪線は減るとこもあるかもしれないが、新福岡に移転したらここが危ない。
名古屋線も微妙。
865NASAしさん:02/06/18 12:54
新北九州空港は利用しないと思う。八幡からだと福岡空港のほうが便数も多くて便利。
新福岡空港ができるとJR一本でいけるようになるから便利だろうな。
866Y.K:02/06/18 13:27
>1万円の根拠希望。

スカイマークの当初羽田−東京間が1万3700円でした。
スカイマークは既存の大手航空会社に比べて圧倒的に本社経費
等を削減した故に、可能だった価格ですが大手航空界社が競合便
に限定した割引料金で対抗したため、平均塔乗率が維持できずに
現在15000円で運行しています。

逆に言えば、本社経費の低減化や赤字路線からの撤退を進め、
会社の体質を強化ができ、尚且つ平均塔乗率を高めに維持でき
れば、13700円orそれより低い価格で全便、全座席の利用
料金が可能になると思います。東京−福岡で1万円そこそこの
料金設定が可能になれば、福岡−東京間の新幹線に対して圧倒
的な価格競争力が生まれますので、福岡に直行便を集約した結
果もプラスされ利用者の大幅増が期待できると思います。

実際は、航空路線認可の大幅自由化が進めば、上海−福岡−東京
乗り継ぎ便等が可能になり、この便の福岡−東京間のみの利用等
も開放される可能性があります。これは実質的なドル箱路線の外
国航空会社への開放を意味し、国内航空界社の反発は必死である
が、1万円を割り込むような価格も登場する可能性もあるのでは
ないでしょうか?。

更に進んで、東京−福岡のシャトル便運行を外国航空会社に開放
すれば1万円そこそこの正規料金はすぐに実現できると思います。
867NASAしさん:02/06/18 14:19
>>865

激しく同意

西区からだと小倉の向こう側の空港はかなり遠い
868NASAしさん:02/06/18 14:19
新幹線も使えないし(w
869NASAしさん:02/06/18 15:05
>>865,867
ガイシュツ。

>>866
おまえってほんとに都合の悪いことは読まなかったことにするのね。

>>東京―福岡路線は増便の結果、利用率は採算最低ライン(60%)に
>>まで落ち込んでいる。しかも安売り合戦で割が合わない。
>>スカイマークは80%に乗せないと赤字。
>>いまの70%台の利用率ではつぶれるのは時間の問題。

870大局を見よ:02/06/18 15:46
タイトルや議論の内容や統計数字にずいぶん飛躍があるね〜
独断と偏見もいいが、まあ族議員が量産する僻地の高速道
などとは基本的に事業内容・計画が違う事を理解されたし!。

まあ詳しくは http://www.confa.jp/

新福岡空港調査会HPを見て味噌。
871NASAしさん:02/06/18 16:15
ププッ
今までいくらやり玉に挙ったと思ってるんだ
872NASAしさん:02/06/18 16:23
>>865

確かにそのとおりだ。福岡と八幡で新福岡空港を是非成功させましょう。
873NASAしさん:02/06/18 16:25
「まあ族議員が量産する僻地の高速道
などとは基本的に事業内容・計画」を
もっとも悪辣にしたのが新福岡空港構想だろう。
調査会の出した内容で論破されなかった内容は
ほどんどないぞ。
874NASAしさん:02/06/18 16:32
>>873
あれだけ北吸塵が悪態つけば論破されたように見えるんだろうよ。

というより、自分でそう思い込んでいるだけではないのか?
875NASAしさん:02/06/18 16:34
>>874=872=868=867=865

都市対抗ネタならほかでやってくれよ。
876NASAしさん:02/06/18 17:24
最近搭乗率がどうのとか言っていますが
各航空会社路線経営コストによって下げる事は可能です
実質上誰もふれていませんが、JRの様に経費にかかる
税金の免除が航空に適用可能なら。最大限コスト削減すると
今のレベルから一挙に30%まで下げる事が出来ます。

以前に発言がありましたJAC路線は70%の利用率がないと
採算が取れないと言う発言がありましたが、JASの経営コストを
さらに切りつめ弾き出してる関係で、JASより高く設定はされて
いません。
(航空会社営業職員)
877NASAしさん:02/06/18 18:25
遅レスでスマンが
>>866
スカイマークが15000円っていつの話ですか?
正規は21000円ですけど・・・
878NASAしさん:02/06/18 18:30
>>877
たたき売りチケットはいまでもその値段じゃないのか?
879Y.K:02/06/18 19:42
877>>

申し訳ありません私の勘違いです。確認をミスりました。
正規金額は21000円です。
880NASAしさん:02/06/18 20:16
新福岡空港新設「結論」先送り 国交省方針
財政に配慮 来年度予算要求せず

国土交通省は十七日、第八次空港整備計画(八空整)で焦点となっている
「新福岡空港新設」について、結論を先送りし、平成十五年度予算で、調査
費などを要求しない方針を固めた。
「新福岡空港基本構想」は福岡県が四月に発表したもので、福岡市北側の
玄界灘の海上に三千メートル級の滑走路を二本擁する新空港を建設する
内容。現在の福岡空港は、東京国際空港(羽田)に次ぐ年間約十四万回の
発着を一本の滑走路でこなしている。今後の需要増も予想され、二〇一〇
年代早期の開港に向けて、八空整で「調査空港」として事業採択するよう
強く求めてきた。
しかし、国交省は厳しい財政事情に配慮し、八空整で地方空港の新規整備
は原則的に行わない方針。地方の拠点空港と位置付けられる福岡でも、
新規整備には慎重姿勢で臨む。現空港の保安施設拡充などで当面の需要
増に対応し、新空港建設は、来年度以降、需要予測やコストと効果との関係
などを慎重に検討していくことになった。
福岡空港の需要増には、市中心部に近く利用者利便が高い現空港を国内線
専用空港とし、五十−六十キロほど離れた佐賀空港や新北九州空港(十七
年度開港予定)に国際線を移管する「機能分担」論も浮上している。
ただ、地元政財界は新空港建設に向けた動きを強めており、国交省の判断
には猛烈な巻き返しも予想されている。

http://www.sankei.co.jp/news/020618/morning/18kei002.htm
881NASAしさん:02/06/18 20:45
ついに来るべきものが来てしまったか。

終わった。新空港反対派は不戦勝だ。
882NASAしさん:02/06/18 21:00
>猛烈な巻き返しも予想されている。

>>881
これみると、まだまだ油断できないよ。
どうせ、山崎、古賀、麻生あたりを使って、
官僚に無理強い、ゴリ押しするに決まってるから。
このスレをみている奴は、
歴史の証人として、良くそれを見ておこう。
883NASAしさん:02/06/18 21:04
>>880
予想通りだったな。地元の政財界の巻き返し?
そりゃ、麻生の馬鹿は基地外よろしくわめきたてるだろうが、
財界はほっとしたんじゃないのか。

>>新空港建設は、来年度以降、需要予測やコストと効果との関係
などを慎重に検討していくことになった

つまり、国土交通省は調査会のデータをまったくのたわごとと
受け入れなかったんだな。国土交通省には常識が通用したか。

ささ、麻生などんなふうに泣き喚くのかな(w
884NASAしさん:02/06/18 21:09
>>882
土建政治家3点セットに配慮して、
「先送り」のクッションをはさんだんだろ?

先細りにしてなかったことにするんじゃないのか。



885NASAしさん:02/06/18 21:30
日本が負けて、(韓国も負けそうで)、
でも新福岡空港はぽしゃった。

喜んでいいのか、悲しんでいいのか
よくわからない夜だが、とりあえず
飲むことにするよ、おれは。
886たれ:02/06/18 21:38
どちらにしても、向こう10年の需要は現在ある空港で見るしか無い
んだよな。新幹線で鹿児島便をあぼーんして、北九州がある程度東京
便を飛ばして現福岡空港が持つかどうかが問題か。
887NASAしさん:02/06/18 22:48
>>879
スカイマークの当初運賃は「従来の半額」を打ち出す為の客寄せ的な面が多分にあった。
スカイマークは自社による整備体勢の確立や新規機材の調達を図るなど、
エアラインとしての体裁を整えていく為の原資が必要になり運賃を値上げしています。
伊丹福岡・伊丹千歳(大手がジャンボも使う幹線)に手を出して失敗。
そして現状は>>869の通り。狭い座席が嫌われて搭乗率も低迷してます。
そのスカイマークの当初運賃より更に低い1万円って根拠があるのでしょうか。
888NASAしさん:02/06/18 23:11
西日本はどんな報道をするのでしょうか。
889NASAしさん:02/06/18 23:47
>>888
新福岡空港、検討継続に!
国交省は新福岡空港の必要性を重視し、継続して検討するとしており、
新空港の実現に前向きに取り組むとの認識を示した。
くらいは書くんじゃないの?
890NASAしさん:02/06/19 00:19
「分担できるから鉄道引いてくれ」
とか、無茶な要求もこれで終了(w
891NASAしさん:02/06/19 00:28
新幹線はともかく、在来線では新千歳空港線・宮崎空港線など、既に実績がありますが、何か?
892NASAしさん:02/06/19 00:39
>>891
それ言い出したら、そもそも当の福岡空港に地下鉄が毎時8本通ってるし。
これらは「分担」という目的とは関係ないよ。
893NASAしさん:02/06/19 01:20
正直新北九州に関しては無茶な要求でもなんでも無いと思うが?
894NASAしさん:02/06/19 03:17
>>893
同感。これまでの約20年の積み重ねが当たり前に実現しただけのことです。
あとはJR九州の小倉移転ですか。
895NASAしさん:02/06/19 03:29
>>894
お国自慢のクソガキがのぼせあがんなよ。
896NASAしさん:02/06/19 03:31
在来線を単線で充分だから乗り入れさせたらいいよ。
897NASAしさん:02/06/19 03:53
>>896
苅田の貨物線の流用が有効かも。
898NASAしさん:02/06/19 05:08
>>895
いえいえ、本当のことですから。
899NASAしさん:02/06/19 11:51
>>898

あなたはクソガキだったのれすね(w
900名無しでGO!:02/06/19 18:24
>>894
さりげなく妄想を入れるな(w)
#非鉄おた向け補足説明:
  JR九州は開業当初の福岡・北九州の2本社制を廃止して本社を福岡に一本化した(2001年ごろ)。
  この際、交換条件として北九州市との間で鉄道記念館の設置について合意がなされている(2003年度を予定)。
  なお、2本社制は国鉄時代の組織である「門司鉄道管理局(門鉄)」の名残(過渡措置)。
901Y.K:02/06/19 19:18
>正直新北九州に関しては無茶な要求でもなんでも無いと思うが?

便数が増加すればムチャではないと思うが、自家用車による送迎
もあるだろうから、当面は発着便のたびに4〜5台のバスを運行
するので十分だと思います。
902NASAしさん:02/06/19 20:38
で、きのうの記事は産経のすっぱぬきだったのか。

産経はあいかわらず国土交通省関係は早いなあ。
きっと中で情報流してるやつがいるんだろうな。
903NASAしさん:02/06/19 20:48
>>902
確かに他の新聞には出てなかったね。
西日本の反応楽しみにしてたんだけど、残念。
904NASAしさん:02/06/19 23:50
産経の記事、消えてるな。
産経も過去記事は残さないのか。
なんのためのホームページなのかわかったもんじゃないな。
将来有料で出すだめの布石なのか。
905NASAしさん:02/06/19 23:57
>>904
>なんのためのホームページなのかわかったもんじゃないな。

ま、ゴタゴタ言う奴は金出して新聞買えってことだろ
ネット上に記事出しても儲けにはならんからな
関係ないのでsage
906NASAしさん:02/06/20 00:09
>>901
新北九州に関してはアクセスを整備して便数増を図るだけの潜在需要はあると思うが?
新幹線を引き込もうとかいう妄想を混ぜるから説得力が乏しくなるだけでな。
907NASAしさん:02/06/20 00:12
>>906
妄想じゃなくて国が検討してるんだって。
「構想」よりはるかに高い段階だよ。
しかしその話は「北九州空港スレ」でやってくれsage。
908NASAしさん:02/06/20 00:13
sageそびれた。打つだし脳。
909NASAしさん:02/06/20 00:17
国が検討していれば妄想じゃないのかよ(W
910NASAしさん:02/06/20 00:17
>>907
東海道新幹線の静岡空港新駅より現実的?
911NASAしさん:02/06/20 00:31
>>909
検討もしてもらえないよりははるかにましだな。
情勢もだんだんとそっち方面に動いてるし。

てか、頼むから北九州空港スレでやれ。
ここは新福岡空港スレなんだよ。

912NASAしさん:02/06/20 01:33
>>910
JR東海が「地元が金を全額出しても嫌だ」って言ってるからな。
滋賀県の栗東新駅にはOKを出したが。

>>911
>情勢もだんだんとそっち方面に動いてるし。

そうかい?まるっきり逆向きだと思うけど。
913NASAしさん:02/06/20 01:36
ったくどこをどうやったら新幹線乗入に妥当性が生まれるんだか8w
914NASAしさん:02/06/20 02:01
>>912
去年前半
新北九州空港推進協議会調査(新幹線)

去年後半
国の都市再生本部決定(福岡からのアクセスも検討=新幹線
北九州だけなら新幹線は必要ない)

今年前半
国土交通省見解(新福岡空港を建設するとしても相当に
時間がかかり、アクセスは必要)

県空港対策室(同上)

北九州市整備計画(調査費を計上)
915914:02/06/20 02:04
付け加え。
石原行革相の発言(福岡から30分で新北九州空港へアクセスできる)
もあったな。自分も関係した都市再生本部決定を念頭においていたのだろう。
916NASAしさん:02/06/20 02:06
912>>914
すまんすまん。新福岡のほうにレスしたつもりだった。
917NASAしさん:02/06/20 02:08
このスレ今日明日で終わりか。
918NASAしさん:02/06/20 02:11
パート3はもうたってるぞ。
さすがにパート3までいくとちゃんとしたのがたつものらしい。

パート3
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1024385257/l50
919NASAしさん:02/06/20 05:50
【スペア】おい! 新福岡空港構想をぶっ潰さないか?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1021247904/l50
920NASAしさん:02/06/20 20:32
age
921NASAしさん:02/06/24 21:30
もう新福岡空港構想・・・はいいんじゃないの
あたらしいスレは内容がないよう
922NASAしさん:02/07/06 05:58
>>921
北旧の厨房に荒らされ放題だ。一月はだめだろう。
923NASAしさん:02/07/07 03:26
>>922
で、第8次は?(泣〜w
924NASAしさん:02/07/07 03:40
>>922
最近、新福岡組は元気が無くなってるな〜。
確かに8次漏れは堪えたよね。何でも言えるはずの2chでこの状態だからね。
まぁ、新北が出来た後も福岡は健在だろうし、3〜4年後を見てからでも
いいかもね。
925NASAしさん:02/07/07 04:36
>>924
おまえが市ぬころは福岡は地図から消えてるよw
926NASAしさん:02/07/07 04:59
>>925
でも不慮の事故か突然の病気でしか死ぬ予定はないんだが・・・
あと60年は生きたいな。
927NASAしさん:02/07/07 05:00
>>926
新福岡?ムリムリw
928926:02/07/07 05:03
ちょっとおかしかったね。寿命もあるし死ぬ予定もないし・・・
本当に一滴ます・・・・・・・・・・・・・
929NASAしさん:02/07/07 12:09
なんだぁ、福岡〜北九州空港って、
広島〜広島空港や札幌〜新千歳空港より所要時間短くて済むんだ!
930NASAしさん:02/07/07 12:14
>>929
広島〜広島空港や札幌〜新千歳空港はどれくらい時間かかるの?
そんなに遠いのかな。
931NASAしさん:02/07/07 14:54
小倉駅→福岡空港間は新幹線と地下鉄利用で43〜44分です。
でもちょっとお金かかる。(泣
バスだと90分で、1000円(57キロ)。
札幌→新千歳は45キロくらいだよね。800円ぐらいだったかな?
932NASAしさん:02/07/07 15:33

おい!おまえら今度福岡空港に写真撮影にいくから
絶好の撮影ポイント教えろよ!!
933Y.K:02/07/07 15:49
929>>
広島は知らないけど、千歳の場合、頻繁に札幌ー
千歳間の便が出ています。したがって、待ち合わ
せの時間が短く、所用時間がかかる割に便利です。

新北九州もそれなりの発着便数が確保できれば、
列車の便が整備されると思いますが、この偏は
たまごと鶏の関係みたいなものですネ。
934NASAしさん:02/07/07 15:54
>>932
在り来たりのポイントは知ってるだろうからね・・・






フェンスを乗り越えるしかないよ。
935NASAしさん:02/07/07 23:20
フエンスの高さはどれくらいだ?
936NASAしさん:02/07/08 07:28
第8次の高さはどれくらいだ?w
937NASAしさん:02/07/09 04:21
>>936
カスみてーなモンだよ(泣〜w
938NASAしさん:02/07/09 04:24
938
939NASAしさん:02/07/09 04:41
939
940NASAしさん:02/07/09 04:43
94 0
941NASAしさん:02/07/09 04:44
9 4 1
942NASAしさん:02/07/09 04:45
9 4 2
943NASAしさん:02/07/09 04:46
9 4 3
944NASAしさん:02/07/09 04:46
9 4 4
945NASAしさん:02/07/09 04:47
9 4 5
946NASAしさん:02/07/09 04:48
9 4 6
947NASAしさん:02/07/09 04:51
9 4 7
948NASAしさん:02/07/09 04:52
9 4 8
949NASAしさん:02/07/09 04:53
9 4 9
950NASAしさん:02/07/09 04:55
9 5 0
951NASAしさん:02/07/09 04:57
9 5 1
952NASAしさん:02/07/09 04:58
9 5 2
953NASAしさん:02/07/09 04:59
9 5 3
954NASAしさん:02/07/09 05:00
9 5 4
955NASAしさん:02/07/09 05:07
1000(ニヤッ
956NASAしさん:02/07/12 05:10
新福岡空港:着陸誘導装置が片側しか設置できず 構想見直しも
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020712k0000m040162000c.html


957アフォは氏ね
ヴァカ肛のとこにたまーに思い出したように投稿したり、
2chですれぁげまくっても、
航空ヲタの戯言に過ぎぬ、罠。