☆★☆★萩・石見空港☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1石見人
東京線/伊丹線の存続は・・・・・・
石見空港に関する話題はこちらで!
2NASAしさん:02/05/03 23:53
レストランか喫茶店増やしてくれ。以上。
3NASAしさん:02/05/04 00:28
この板来る島根県民少なそ。。。。。。
4NASAしさん:02/05/04 15:23
結局、なんら解決策がない。
補助金使っての路線維持が精一杯。もうちょっと活用方法がないかなぁ。

航空祭でも開いて、近隣から人集めれば知名度も少しはUPするかな?
5NASAしさん:02/05/04 15:53
大阪線あぼ〜んが濃厚なのはこの空港ですか?
6NASAしさん:02/05/04 16:02
>>4
羽田便よく使うけど、あれもヤヴァイの?
結構席が埋まってる気がするんだけど。。
7NASAしさん:02/05/04 16:29
石見−羽田の運賃高すぎ。新幹線走ってないから高いんだろうけど。
頭に「萩」って付けても、今後ますます萩方面の客は宇部に流れると
思う。萩の観光協会も宇部のJAL就航に期待してるらしいから。
8NASAしさん:02/05/04 20:58
>>6
東京便は問題ないと思われ。
大阪便が夜行バスとの絡みで低迷してるのでは。
なんにしても、この不景気が大きな原因かな?

浜田からにしても、広島・出雲空港の利用が多いし
萩にしても宇部利用がおおいでしょう
9NASAしさん:02/05/04 21:12
大阪便、1日1往復じゃ使い物にならんよ。
せめて日帰り可能なスケジュールじゃないと。

石見空港自体の立地は丁度良いと思うんだが
もう少し交通機関を整えて欲しいな。
10NASAしさん:02/05/04 21:18
頭に萩なんて付けるなよ。あそこは山口県だ。
津和野益田空港でもいい、萩はイラン。
11NASAしさん:02/05/04 21:27
>>10
でも島根県民のアイディアだぜ(w<新愛称:萩・石見空港
12NASAしさん:02/05/04 22:12
>11
タシカニ…
13NASAしさん:02/05/04 22:30
>>7-8
実際のところ、萩の人にとっては山口宇部と石見
どっちが便利なんでしょうか?
14都民:02/05/04 23:08
仕事でよく使うが、1日3往復&運賃値下げキボンヌ!
宇部や大分より運賃が高いのは納得いかんぞ!
15NASAしさん:02/05/06 22:13
age
16市民:02/05/06 22:39
その通り、運賃たかすぎ_
17NASAしさん:02/05/07 22:09
18NASAしさん:02/05/07 22:24
石見ー大阪便も運賃高すぎ。
鹿児島ー大阪と同じほぼ同じ運賃なのは、殿様商売だからか。

19NASAしさん:02/05/07 23:00
米軍基地を誘致しる!!
20NASAしさん:02/05/07 23:01
漏れは石見空港好きだぞ!
ANKよ、運賃下げろ!
21NASAしさん:02/05/07 23:03
>>19
あんなとこに誘致してどうする(藁
22NASAしさん:02/05/11 01:51
今年中にはANA便名に変わるのかな・・・
23NASAしさん:02/05/11 02:55
>>13
萩からの交通を考えれば石見>宇部だけど
運賃・便数を考慮すると宇部>石見だと思う。
JAL効果で石見がさらに衰退するかも
24NASAしさん:02/05/11 23:31
やっぱり伊丹・羽田便共に1日3〜4便は欲しい。。。。。
25NASAしさん:02/05/12 00:11
萩石見空港って正式名称?
それとも愛称?
26NASAしさん:02/05/12 01:13
>>25
HPには愛称と出てるが詳細は不明。
27NASAしさん:02/05/18 20:23
大阪便がそろそろヤヴァイそうだけど
いつ頃あぼ〜んでしょうか?
28NASAしさん:02/05/18 22:59
>>27
まだまだ。補助金あるし。
29NASAしさん:02/05/19 17:22
補助金出てても、利用者にとっては使いづらい時間設定なのでどーでもいい。
30NASAしさん:02/05/19 18:48
>>29
コミューターにして3往復にしたらどうよ?
31NASAしさん:02/05/21 15:06
>>30
Fairはいやづら
32NASAしさん:02/05/21 18:02
ダメだろ、石見・・・。
33ななしさん ◆VISA/QVc :02/05/21 18:17
>>31
Fairいいけどなあ。シートも座りごこちいいし…。
34NASAしさん:02/05/21 19:29
A-netで3往復でどうでせう(伊丹線)
その代わり羽田線も増便してほすぃ
35NASAしさん:02/06/03 18:01
>25
正式名称はもう変えられないため、愛称を募集したらしい
36NASAしさん:02/06/03 19:23
廃港は時間の問題か?石見。
37NASAしさん:02/06/21 01:27
>>34
激しく同意
38NASAしさん:02/06/21 13:38
大阪便の時間が悪すぎる
GW明けに乗ったけど15人程(笑)
39NASAしさん:02/06/22 18:17
この空港、中型機を埋めるのも無理そうなので、
j-Airあたりが広島空港まで数往復飛ばして
系列のJAL東京便に乗り継ぎできるようにしたらどうかね。
40NASAしさん:02/06/23 21:57
>>39
それは面白い案。
ただ、広島までは既にバスがあるからどうだろう?
41NASAしさん:02/06/25 23:51
石見空港(益田市)―大阪便を運行するエアーニッポン(ANK)は24日、03年4月以降の路線存続の判断基準として、今年4〜9月の1便当たりの利用率を58%(約73人)とすることを県に示した。
今年10月以降の存続条件とされた前期(昨年10月〜今年3月)の69・8%(88人)より低いものの、今年4、5月の利用率は36%と低迷しており、県は「地元とも協議して何とか達成したい」という。
 ANKは昨年11月から同路線に、従来より定員が40席少ないB737型機(126席)を導入。着陸料の減免など、県の約3500万円の財政措置で採算ラインを下げたため、前期より低い目標利用率となった。
目標未達成の場合でもすぐに運行休止とはならず、県とANK側が協議することになっているが、前期も目標利用率を達成できておらず、今回未達成の場合、路線休止の可能性も高くなる。
 県航空対策室は、7月9日の石見空港利用拡大推進協議会の総会で今後の利用促進策をまとめたいとしている。
42NASAしさん:02/06/25 23:52
石見・大阪便の新ノルマについて島根県とANKが確認書
 利用低迷にあえぐ石見−大阪便の二〇〇三年四月以降の運航について、島根県とエアーニッポン(ANK)は二十四日、本年度上半期(四−九月)の利用率が58%を下回った場合、運休することなどを確認した。
地元の益田圏域を中心に官民挙げて浮上策に取り組んできたが利用率の低空飛行は続いたままで、大阪からの利用客を増やす「イン対策」が不可欠な状況にある。
 県航空対策室によると、58%の利用率を上回るには、期間中に二万六千七百人の搭乗客が必要。一便当たりに換算すると、七十三人が求められる。
 だが、四、五月の利用率は36%に低迷。
このため、目標達成には、六月以降で69%以上を確保しなければならず、一便当たりのノルマも八十七人にアップするなど、過去の実績を考えれば、厳しい状況に追い込まれた。
43NASAしさん:02/06/29 20:47
東京便もう1便ぐらい増やせ!
44NASAしさん:02/07/02 22:27
>39
広島への客と乗り継ぎ客の両方が見込めるから結構いいかもね。
45NASAしさん:02/07/02 22:48
J-AIRはそろそろCRJに統一されるから、50席は厳しいかもしれない。
それなら、ANKが宮崎−石見−広島に飛ばしたらどうでしょう
46NASAしさん:02/07/07 00:48
これ以上機材を小さくしないでほすぃ。
47NASAしさん:02/07/07 00:57
余っている伊丹空港のプロペラ枠を使用する、ANA系の航空会社が
できるけど、そこに移管すれば?
ダッシュ8なら利用率も大幅向上(W
二便化すれば、利便性も高まるし。
48NASAしさん:02/07/19 01:12
>>46
機材小型化しないと路線自体が無くなるぞ
49NASAしさん:02/07/20 04:19
羽田線は小さくしないで
50NASAしさん:02/07/20 18:25
この空港閉鎖したほうが良くないか?
萩方面は宇部使ったほうが便利だろうし、
益田とかも、出雲使えばいいじゃん。
東京線があれでは存在価値が無いと思われる。
離島でもないわけだから、鉄道、道路使えば
他空港までいけるし。
51NASAしさん:02/07/20 18:34
能登空港・佐賀空港・大館能代空港・びわこ空港・静岡空港

こういう冗談みたいな空港の元祖が石見空港。
52NASAしさん:02/07/21 07:00
石見は中途半端だよなぁ〜。
福岡からもそんなに離れてないから福岡便も望めないし。
53NASAしさん:02/07/21 13:36
>>51
庄内じゃなかった?
54NASAしさん:02/07/21 17:24
>>53
庄内空港も好調かどうかはわからないが、繁忙期はB63が就航したりするので
石見ほどの「冗談」さは無いと思われ。
もっとも、元祖がどこなのかはしらないが。
55NASAしさん:02/07/21 17:39
>>54
元祖は岡山かも。
地方の無駄空港としてよく取り上げられていた。
56NASAしさん:02/07/21 17:43
開港前の予測(月刊エアライン93年6月号掲載)。


予測年度 1995年 2000年 2005年(単位:千人)

石見-東京 17.5 20.6 23.7
石見-大阪 25.7 30.2 34.7
2路線合計 42.2 50.8 58.4
57NASAしさん:02/07/21 17:45
岡山も無駄と言えばそうかもしれんが、
石見やら能登やら大館能代等と比べれば
遥かにまともだろ。
58NASAしさん:02/07/21 17:51
すいません、>>56の単位は万人です。
印象的なのは、大阪>東京と予測している点。

ちなみに月刊エアラインの同じ号に新広島空港の紹介もある。こちらの将
来予測もおもしろい。新広島-東京の2000年度旅客数が155.2万人。
で、現実には200万人強を達成しているわけだが、広島も石見も予測が対照
的な外れ方をしているのが興味深い。
やっぱり半島警戒用にF-2配備(以下略
60NASAしさん:02/07/23 09:57
>>57
都民から見ればどこも似たり寄ったりです。
61NASAしさん:02/07/23 10:13
>>55
岡山ー東京線、10月から1日10往復になりますが何か?
62NASAしさん:02/07/23 13:30
>>61
岡山の農道空港のことを言ってるのだろう。
63NASAしさん:02/07/23 15:38
>>61
それがどうしたの?
64NASAしさん:02/07/29 23:14
ANKが減便予定らしい
65NASAしさん:02/07/30 00:20
>>63
間違いってこと
66NASAしさん:02/07/30 01:24
石見―羽田の東京便を1日1往復に減便へ
 益田市の島根県営石見空港の東京便を運航するエアーニッポン(ANK)が、十二月から現行の一日二往復を一往復に減便させる計画案をまとめ、島根県と同市に提示していたことが二十九日、明らかになった。
 減便計画は、親会社の全日空が、今秋の日本航空と日本エアシステムの経営統合による競争激化をにらみ、羽田空港の発着枠を利用率の高い札幌便に振り替えることに伴う措置。路線振り替えは約五路線で、採算性の低い地方空港を直撃した。
 地元側からは、県の澄田信義知事や石見空港利用拡大促進協議会会長の牛尾郁夫益田市長がANKや全日空に二便維持を要望したが、ANKは「もう一度協議するが、二便の維持は非常に難しい」と説明した。最終判断は八月下旬とみられる。
 石見―東京便は当初一往復だったが、開港から四年後の一九九七年に地元の要望で二便化が実現した。四月から三カ月間の搭乗率は、採算ラインの前後とされる55%。
 同県交通対策課の日下晴雄課長は「減便は地域全体に影響する問題。利用圏域の関係団体を取り込みながら、最後まで二便維持をお願いするしかない」としている。
 石見空港では、一日一往復の大阪便が利用の低迷に伴い、二〇〇三年四月以降の運航継続の条件として、本年度上半期の搭乗率58%が設定され、路線存続の危機にある。
67NASAしさん:02/07/31 00:49
 全日空(ANA)の子会社、エアーニッポン(ANK)が、県営石見空港(益田市)で1日2便運航している東京便について、12月から減便する計画を、県と益田市に伝えたことが29日、市議会経済委・空港対策特別委の合同会議で報告された。
 ANAは6月24日と27日、県と市に対し、航空各社の競争激化により採算性の低い地方路線を削減、縮小し、羽田―新千歳便に振り替えると説明。
計画には石見―東京便も含まれているとした。これに対し、牛尾郁夫市長と澄田信義知事が今月12日と25日、路線維持をANAに要望したが、難色を示されたという。
 合同会議では、益田、浜田、萩の3市議会で代表団を結成し、8月上旬に国土交通省と島根、山口両県選出の国会議員に陳情することを決めた。浜田、萩両市議会に近く参加を促す。
68周防人:02/07/31 00:57
運賃と便数を考えたら、宇部の方が便利と言う罠。
競馬場は無くなるし、空港は減便。財政再建団体へ
の道まっしぐら。
もうだめぽ、益田市。
69NASAしさん:02/08/02 11:24
東京便減便ってことは 伊丹便との機材運用はどうなるんだろう・・・・

>>68
宇部は遠すぎ
70NASAしさん:02/08/02 17:30
>>69
萩方面からは宇部まで1時間程度でいけます。
71NASAしさん:02/08/02 17:32
>>70
萩には用事がありません
72NASAしさん:02/08/02 20:56
>>71
この空港は萩方面への観光客に頼らないと将来性はゼロ。

けれどJALは、宇部空港利用で萩観光をキャンペーン中。
 ↓
http://www.jal.co.jp/yamaguchi/
73NASAしさん:02/08/02 21:34
>72
空港→萩のバスっていつもガラガラだよね
74必死だな(藁:02/08/03 18:37
今後の石見空港を取り巻く状況は、路線の休止や廃止など大変厳しい
ことも予想されます。市民のみなさまには、これまで以上のご利用を
ぜひともお願いします。

http://www.iwami.or.jp/masudasi/kotu/kuko/riyo.html
75NASAしさん:02/08/03 21:44
便数&料金を改善しない限り利用者は増えない
76NASAしさん:02/08/05 21:33
>>73
今日は7人乗ってました。
77NASAしさん:02/08/06 13:35
石見交通のバスって利益あるんか?
78NASAしさん:02/08/06 17:12
もう飛行場はいらないよ。
益田は観光客も必要ないし、静かな田舎街にしたほうがええで。
節操ない街並みだよ。これからは、街並みと田舎を美しくすべし。
飛行機はもういらん。
79NASAしさん:02/08/14 09:26
http://www.iwami.or.jp/masudasi/kotu/kuko/yasupack.html

これって益田に関係の無い人でも使えるの?
東京便なんてめちゃくちゃお得じゃん
80NASAしさん:02/08/22 20:00
萩から遠い!
81NASAしさん:02/08/22 20:08
>>79
使えるし、使ってください。搭乗率だけが路線存続の資料になるんです。
>>78
あんた、そがあなこと書いちゃあ、いけんわあね。
というか、今でも静かな田舎町ですが、なにか。あの空港は失敗した
国立農園の土地を使って、失敗をカモフラージュするために必要でした。
82NASAしさん:02/08/26 23:55
1日1便じゃ日帰りができずに困るなぁ。。。
83NASAしさん:02/08/27 09:30
大阪便が年間2億円の赤字って、こりゃひどい。
自治体が負担しても、かなり思い。
84NASAしさん:02/08/27 09:42
伊丹線は
フェアリンクで3往復
提供座席数は減るけど。

伊丹>鳥取>石見
伊丹>米子>石見
伊丹>鳥取>米子>石見
経由便でもがまんします。
85NASAしさん:02/08/29 21:53
石見空港に米軍岩国基地のプロペラ機が緊急着陸

 二十九日午前八時二十分ごろ、島根県益田市内田町の県営石見空港に、山口県岩国市の米軍海兵
隊岩国航空基地所属のブロペラ機(ビーチクラフト200)が緊急着陸した。乗員三人にけがはなく、三往
復六便の民間機の離着陸にも影響はなかった。米軍機の離陸は三十日以降になる見通し。同空港で
は一九九九年六月にも米軍戦闘機が緊急着陸している。
 同機は操縦訓練のため同日午前七時三十五分、韓国に向けて岩国基地を離陸。四十分後、石見空
港の東十六キロ付近の上空でコックピットから煙が出たため、同空港の管制を担当する国土交通省福
岡航空交通管制部に着陸連絡を入れた。
 岩国基地報道部長のジェフリー・サモンズ大尉は石見空港での会見で「無理をして基地に引き返せ
ば、途中で地上の人命や財産が失われる可能性があった」とする一方、民間空港への着陸については
「残念だと思っている」と遺憾の意を表明した。
 石見空港の利用に関しては一九九〇年、益田市の要望を受け県が「軍用機の着陸は許可しない」と
の方針を示している。今回の緊急着陸について県港湾空港課の門脇広課長は「非常事態で、やむを得
ない」と話した。
 益田市と益田市議会は事態を遺憾として同日、岩国基地司令官に抗議文を送付。県も在日米軍司令
部あてに原因究明、安全対策の徹底を求めて要請書を提出する。

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/2002/08/30/01.html
86NASAしさん:02/08/30 17:36
ところで羽田便の減便はどうなったの?
87NASAしさん:02/09/03 22:47
age
88NASAしさん:02/09/03 23:51
>>85
これっていつも思うけど大バカだね  市と議会。
何が遺憾で抗議なんだ? 着陸拒否して住宅地にでも落ちたらどーすんだろね
ホント自分達のことしか考えてない奴らだ
議会もそんなことする暇があったら搭乗率上げること考えりゃいいのに
空港作った時点でそんなことわかりきってるだろうに
89NASAしさん:02/09/05 00:51
虫の息の石見空港を誰か助けてください。
おながいします。
90NASAしさん:02/09/07 01:38
>>85
これを気に、竹島奪還の秘密基地のひとつにしようぜ。
っていうか、予行演習じゃないの?
91NASAしさん:02/09/07 01:40
石見空港の健闘を祈る。
東京便は2便→1便?
大阪便は消滅か?
そうなったらオホーツク紋別より悲惨。
92NASAしさん:02/09/08 00:37
広島西へのコミューター便作った方がマシ。
93NASAしさん:02/09/08 12:02
東京から日帰りができるスケジュールにしてもらわないと・・・・
94NASAしさん:02/09/13 17:34
大阪便はDHC8-400になる予感
http://www.jwing.com/w-daily/bn2002/0830.htm
これくらいの機材で朝夕の方がいいかも
95NASAしさん:02/09/17 16:54
12月のスケを見る限り、ヤパーリ減便みたいだね。
ANK576/577は一応出るけど満席扱いになってるし
羽田発ANK575の出発時間が遅くなってる。

あの575/578の時間設定じゃますます利用率下がりそう。
96NASAしさん:02/09/22 23:04
航空関係者ですが、石見に空港あったのか、、、
初めて知りました(汗)。
驚いたのでage。
97NASAしさん:02/09/24 14:34
飛行機もっと利用を 萩・石見空港まつり '02/9/24

--------------------------------------------------------------------------------


 空港に親しみを持ってもらい、利用アップにつなげようと二十三日、「空の日」の記念行事「萩・石見空港まつり」が開かれ、秋晴れの下で大勢の家族連れなどが空港の施設見学や遊覧飛行を楽しんだ。

 この日は、普段入ることのできない滑走路内や管制塔も見学もでき、バスで滑走路内に入った人たちは、職員から計器着陸装置や進入灯、風向指示器など施設の説明を受けた。
管制塔内では、管制官が東京行きのジェット機を駐機場から滑走路に誘導し、離陸させるまでのやりとりを珍しそうに眺めていた。

 また広場では、石見神楽やバンド演奏が行われ、周辺町村の特産市も店開き。駐機場では、大勢の家族連れが、タラップ車や化学消防車などの特殊車両の説明を聞き、車やヘリコプターをバックに記念写真を撮っていた。

【写真説明】管制塔内で飛行機の離陸までの様子を見学する市民たち


98NASAしさん:02/09/26 23:00
石見−東京便の減便を正式に伝達
 石見−東京便を運航するエアーニッポンの四十物実取締役が二十六日、島根県や石見空港がある益田市を訪れ、十二月から現在の一日二往復便を一往復便に減らす方針を正式に伝えた。二十七日に国土交通省に届け出る。
 四十物取締役は、島根県庁では島田一嗣理事と面会。減便の決定と、影響を最小限にとどめるため、大阪経由で石見空港と東京を行き来する客の利便性が高まるようダイヤ設定や料金を見直すと説明した。
 具体的には、大阪経由で石見、羽田両空港に向かうのに約二時間の乗り継ぎ時間を二十五分程度に短縮。大阪経由での石見−東京間の往復運賃も、現在の七万三千円を、石見−東京の直行便と同額の五万五千円に引き下げるとした。
 これに対し島田理事は、地域を挙げて現状維持を要望した経緯から「減便決定は大変に残念」とし、石見地域の振興には同便の二往復運航は必要不可欠として、早期の複便化の復活を強く働き掛けた。
 益田市でも、牛尾郁夫市長が「署名簿提出の活動が実らず残念」とし、今後は「国に地方空港への考慮を求めるとともに、羽田空港の発着枠見直しの機会をとらえ、二往復便の復活に向けた運動を展開したい」と述べた。
 石見−東京便は一九九三年七月の石見空港の開港と同時に、一日一往復便で運航を開始。70%前後の利用率が続いたため、九七年七月から二往復に増便された。本年度の利用率は八月末現在で59・5%。

99NASAしさん:02/09/26 23:24
98が本当なら、大阪便の搭乗率があがるので結構な話。
100NASAしさん:02/09/26 23:24
100ほ
101NASAしさん:02/09/26 23:38
東京からは不便になるね。
102NASAしさん:02/09/27 17:25
12月から東京便、1日1便に 石見空港 '02/9/27

--------------------------------------------------------------------------------

 石見空港(益田市)の東京便について、エアーニッポン(ANK)は二十六日、島根県と益田市に対して十二月一日から現行の一日二便から一便に減らすことを決めたと通知した。同社は二十七日に変更認可申請書などを国土交通省に提出する。

 ANKを含む全日空グループは、規制緩和の進展や日本航空と日本エアシステムによる十月の経営統合をにらみ、羽田空港の発着枠を地方路線から収益性の高い幹線に振り替えて経営基盤の強化を図る戦略を展開。県などに七月、東京便の減便計画を提示した。

 一方、地元では二便維持を求め、島根県の澄田信義知事と山口県の二井関成知事の連名で要望書を国土交通省に提出したほか、石見空港利用拡大促進協議会(会長・牛尾郁夫益田市長)が約十一万人の請願署名を集めるなどして、地域の実情を訴えていた。

 同空港は一九九三年、東京、大阪便とも一日一往復でオープン。東京便は九七年七月に空港の発着枠拡大、搭乗率70%超などを理由に二往復になった。昨年度の利用者数は約十一万三千人で、搭乗率は52・3%となっている。

103NASAしさん:02/09/27 19:24


  石見−東京便の減便を正式に伝達
 石見−東京便を運航するエアーニッポンの四十物実取締役が二十六日、島根県や石見空港がある益田市を訪れ、十二月から現在の一日二往復便を一往復便に減らす方針を正式に伝えた。二十七日に国土交通省に届け出る。
 四十物取締役は、島根県庁では島田一嗣理事と面会。減便の決定と、影響を最小限にとどめるため、大阪経由で石見空港と東京を行き来する客の利便性が高まるようダイヤ設定や料金を見直すと説明した。
 具体的には、大阪経由で石見、羽田両空港に向かうのに約二時間の乗り継ぎ時間を二十五分程度に短縮。大阪経由での石見−東京間の往復運賃も、現在の七万三千円を、石見−東京の直行便と同額の五万五千円に引き下げるとした。
 これに対し島田理事は、地域を挙げて現状維持を要望した経緯から「減便決定は大変に残念」とし、石見地域の振興には同便の二往復運航は必要不可欠として、早期の複便化の復活を強く働き掛けた。
 益田市でも、牛尾郁夫市長が「署名簿提出の活動が実らず残念」とし、今後は「国に地方空港への考慮を求めるとともに、羽田空港の発着枠見直しの機会をとらえ、二往復便の復活に向けた運動を展開したい」と述べた。
 石見−東京便は一九九三年七月の石見空港の開港と同時に、一日一往復便で運航を開始。70%前後の利用率が続いたため、九七年七月から二往復に増便された。本年度の利用率は八月末現在で59・5%。


104NASAしさん:02/09/27 19:49
今、萩−小郡道路作ってるけど、あれ完成したら、宇部空港の方がはるかに便利になる。
今でも1時間30分程度だけど、1時間以内で行けるようになると、萩と石見空港の関係は
なくなるかも。
105  :02/09/29 18:04
空港作る金あったら益田-広島に道路か鉄道つくればよかったね
(距離60kmだから40分程度しかかからない)
106NASAしさん:02/09/29 18:09
>>105
浜田道使え。

60`40分って平均時速90キロ

最低山陽本線並みの鉄道が必要だな。
高速道ではまず無理。(高速出口ー市内も混雑)
とはいえ結局無理な話。
錦川鉄道延伸あぼーん。
107NASAしさん:02/09/29 18:11
全便伊丹経由東京便でいいんじゃない。
その方が大阪へも東京へも1日2便確保できるし、
東京から行けない新潟・仙台へも便利になる。
西日本もなー
108NASAしさん:02/10/02 18:44
>>105
あの空港は失敗した国営農場の土地を買い上げるために作った。だから空港作る
金はあっても鉄道作る金はなかったのよ。
空港が完成した現在、もう潰れても誰も困らないので、潰してください。
109NASAしさん:02/10/04 19:09
東京から日帰り不可なスケジュールになってしまったので
今後使うことは無いでしょう。さようなら。
110 :02/10/09 17:11
山口宇部〜津和野・益田のバス希望
111NASAしさん:02/10/12 22:04
>110
必要ありません
112NASAしさん:02/10/26 14:39
小型機で石見−伊丹線オンリーにしたほうがいいんじゃないのか
113NASAしさん:02/10/26 19:07
>>110
宇部〜津和野益田は不要。
宇部〜東萩(小郡経由)のほうがまだましだろ。

路線バスに限った石見の活性策なら石見〜萩〜長門or秋吉の直通バスが思いつくが……ウンコ板へ逝ってきます。

>>104
萩駅前出たら萩往還有料〜萩小郡道路〜山口宇部道路か。ほとんど有料道路と自動車専用道路だけで着いちまうな。
114NASAしさん:02/10/26 23:14
澄田知事って、ほんまに石見空港存続させたいんかね?
あの人、出雲空港しか使う事ないのに、「とりあえず反対を」て感じか?
てゆうか、署名簿なんて何の金にもならんじゃん。
署名した奴が全員週1回乗る保障があればともかく、乗らないけど便は残して
なんて言われてもねぇ
大体、あのあたり需要がないんだから、本気で航路が欲しければ自治体が運営
すればいいのだ。
115NASAしさん:02/11/14 02:19
石見−札幌ぎぼーん
116 :02/11/14 10:58
>>115
イカダで沖に出れば流れて行くので
不用です。
117NASAしさん:02/11/14 13:27
スッとび関西・スッとび東京の12月以降分が出てたが、
東京が伊丹経由と直行便と2種類でてた。
確かに伊丹経由便のほうが滞在時間は長いけど・・・・ マイルは良く溜まるけど・・・・
こんなのでいいんだろうか????
まぁ、これで大阪便の搭乗率UPがあれば、
高知便との共通運用で新機種でも入らんかねぇ〜〜〜〜
  でも廃止は決定の罠
118     :02/11/14 13:45
>>114
もともと鳥取の至近距離に米子空港があったのに
つまらん意地で出雲空港を作り(マーケット的に無謀)
でも、県庁職員等のお役人は、島根県であるという
理由から出雲空港を使うことを奨励され、今は
出雲空港のほうが米子空港よりはるかに利用客数が
多くなった。
ここまで政治的に空港建設するんだったら、島根県および
その外郭団体の東京出張は全員、石見空港を使うことにすれば
かなり客は伸びるのにな。

もー山陰の政治家は馬鹿ばっかりで。。
119NASAしさん:02/11/14 19:04
12月に萩旅行逝くので、
逝きはUBJ、帰りは石見(3レターしらん)使います。
何だか、数年後には羽田便もなくなりそうなので、
最初で最後の石見空港利用を満喫します。
アンクPのなおさん、ダイアリーによれば、羽田便のコパイをよくやってるみたいね。
120NASAしさん:02/11/14 19:04
12月に萩旅行逝くので、
逝きはUBJ、帰りは石見(3レターしらん)使います。
何だか、数年後には羽田便もなくなりそうなので、
最初で最後の石見空港利用を満喫します。
アンクPのなおさん、ダイアリーによれば、羽田便のコパイをよくやってるみたいだね。
121NASAしさん:02/11/25 15:26
東京から萩へ日帰りで行く場合、往きは宇部しか選択がないけど
帰りは石見と宇部、どっちの方が長く萩にいられるんだろう・・・。
122NASAしさん:02/11/25 15:31
石見の3レタはIWJ
123NASAしさん:02/11/25 15:33
石見空港は、北鮮の工作員が多数利用していると思われるので、存続します。
124NASAしさん:02/11/25 15:37
>>121
石見の羽田行き最終は、結構遅かった(とはいっても6時台)
と記憶しているので、石見かな・・。
宇部の方が、遠いからね、萩からは。
125NASAしさん:02/12/05 11:50
石見−大阪便は一応来年9月までは運行するらしい。
スッ飛びの大阪経由便の状況を見るのであろうか????

まぁ、大阪経由って・・・ マイルはどうなるの????
126NASAしさん:02/12/05 12:20
>>118
松江ー特急ー益田ー石見空港ー羽田
でJRも航空会社も儲かる。
石見空港も山陰線非電化区間もいつあぼーんになるかわからんから
127NASAしさん:02/12/28 16:36
 全日空は、2003年度中を目途に伊丹空港のプロペラ機の発着枠を活用する新会社の設立を検討しているが、
そこに投入する機種としてカナダ・ボンバルディア社のターボプロップ機DHC8-400型機が有力視されていることがこのほど明らかになった。
 現在、伊丹空港の発着枠は、1日370枠となっているが、そのうちジェット機の発着枠250枠は全て満杯となっている。
ただ、プロペラ機枠となっている残り120枠は大半が余っている状況。大阪空港事務所によると、この枠内で現在YS-11型機、SAAB340型機のほか、
4月から乗り入れが認められたボンバルディアのCRJ200型機が就航しているが、これを除くと、90枠(1日45往復)〜100枠(1日50往復)程度の空きがあるという。
伊丹空港は、アクセスが良く、安定的な需要が見込めることから、各社ともこの発着枠を“虎視眈々”と狙っている。
128NASAしさん:02/12/30 10:55
ここにしろ、佐賀にしろ、思いっきり失敗したのだから、
責任をとらせて、米軍基地なり航空自衛隊を押し付けられないのか?
結果が結果だけに、文句を言わせないし、軍用転換しか有効活用できないと思うが。
129NASAしさん:02/12/30 11:47
完成した時点で、この空港は終わってたんだよ。
130NASAしさん:03/01/01 18:56
一月二日の東京便は満席ですと。
131NASAしさん:03/01/05 19:33
関連スレ

【現実】 中四国九州国際空港=新北九州国際空港
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1041762453/l50
132山崎渉:03/01/06 14:47
(^^) 
133NASAしさん:03/01/12 07:19
虎視眈々と狙ってます。
134NASAしさん:03/01/12 08:27
土木業者が潤った意味では多少成功
地方の空港開設なんて補助金つけて、土着の雇用促進とあわせてそれで80%目標達成。
利用者も少しは便利になるし
135NASAしさん:03/01/19 18:37
age
136NASAしさん:03/01/21 09:31
すっ飛び関西・東京の9月まで継続決定age
137NASAしさん:03/01/23 05:06
>126
JRと飛行機のダイヤって、全然かみ合ってない。
18切符+超割を考えてみたけど、だめじゃn。

関係ないが、IWJ-IZOのコミュータ構想もあったけど、さにん線高速化した今は。
J-Airの県内路線乗ってみたかったな(笑)
138NASAしさん:03/02/03 18:36

 伊丹空港は廃止=国交相が改めて表明

 扇千景国土交通相は29日午前の参院予算委員会で、
建設中の神戸空港を含む関西地域の空港整備に関し、
「もともと伊丹は関西国際空港ができたときに廃止することになっていた。
3つも空港が必要か考え直すことが必要だ」と述べ、
伊丹空港を廃止すべきだとの考えを改めて表明した。
辻泰弘氏(民主)への答弁。 (時事通信)
[1月29日11時4分更新]
139NASAしさん:03/02/10 03:28
鉄道で行くと益田-萩が遠いのがなぁ。米子-益田、小郡-益田は近いのに。
140NASAしさん:03/02/19 15:37
 
141NASAしさん:03/02/19 18:26
石見空港の中で食事するところとか有りますか?
高いくせにまずいということは有りませんか?
142NASAしさん:03/02/19 19:08
>>141
漏れが2年前に使ったときはカレーと牛丼とパスタの3点しか選択の余地が無い
レストランが1軒だけだった。あとはチーズ盛り合わせとか酒のつまみ。
143NASAしさん:03/02/19 19:23
>142さん
どうもTHX。それだったら諦めまつ。
益田駅の方まで出た方が何とかなりそうでつね。
144NASAしさん:03/03/02 17:51
    
145NASAしさん:03/03/05 17:36
ANAの機内誌で「岩見」と誤植されてるぞ。
146山崎渉
(^^)