伊豆諸島航路について語ろう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
886NASAしさん:2005/04/02(土) 09:55:44
この前さるびあ丸乗ったらI船長直々に放送してたな。前からあったっけ?御蔵とかの入港であんな狭いトコにすっと入れちゃう操船に萌え。
887880:2005/04/03(日) 18:32:44
あ、他にも気づいた事が色々あったのでカキコ

・竹芝出航後船長からのアナウンス、天候、波高とかコメント有り
・新島接岸作業前に「フィンスタビライザー格納の為、動揺が激しくなるから
 船内移動には注意してね」と放送があった事
・接客態度が昔の東海汽船より親切になっていて、非常に好感が持てるようになった

>>885
私は2年程前新島からさるびあに乗りましたが、
その時にC,Bデッキ全ての船外扉の水密壁が閉鎖されてAデッキからしか外に出る事が出来なかったです、
あの時は酔うと言うより沈没しないかとヒヤヒヤでしたよ。

>>886
私も御蔵行きたいな、時間と金プリーズ
888885:2005/04/04(月) 07:36:12
>>887
ホントにやばいときには、デッキへの立入は完全禁止で、しかも
「食堂は営業しません。船内で静かにお休みください。」とのアナウンスが・・・。
889880:2005/04/04(月) 15:54:45
>>885
レスサンクス

>ホントにやばいときには、デッキへの立入は完全禁止で、しかも
>「食堂は営業しません。船内で静かにお休みください。」とのアナウンスが・・・。

自分の時も食堂は閉鎖されてました、上記アナウンスもありましたよ。
でも外に出るなとアナウンスは無かったですね。
というか船内にいると何処からか酸っぱいスメルが漂ってきて、
皆貰いゲロしてたので私は船外の船尾にいました。

つーか船尾とかでピッチングを体験していると男性自身が浮くというか何かムズムズしませんか?
男の人なら判って貰えると思うんだけど…
あと飛行機が降下した時とか、それが自分の中では快感で困るw
890885:2005/04/04(月) 23:50:55
>>889
漏れの時は、下手をすれば海に落ちそうな酷い揺れだったからね。
しかも、乗船後暫くしてから
頭痛→呼吸が荒くなる→脂汗→ゲロ・・・のはずが、空きっ腹で胃液のみ→胃痙攣−(東京湾まで3時間)→横浜付近でようやく回復
の悲惨な船旅だった(w
891880:2005/04/06(水) 17:17:49
やばい、二人しか参加してないよ、他の人もカキコプリーズ

>>890
確かに空きっ腹は危険。
今回のかめさんでも空きっ腹で乗船→揺れ始めてから船内レストランでラ王食べる→強烈に船酔い。
空きっ腹に油ギトギトのスープで胃がもたれてまじで吐きそうになりました。

さるびあ乗船時には大時化で黒根港から出ずに羽伏港からの出航で、
海原に出たら速攻で超大時化、利島即欠航、気分は遊園地にあるバイキング状態ですよw
892NASAしさん:2005/04/08(金) 16:04:35
かめりあのドック入りは毎年何時頃なのかな?
某HPではさるびあは1月頃入渠してるらしいけど。

それよりシーガルが引退して寂しいなぁ、熱海航路の華であった
客船かとれあ丸2と高速船シーガル2の頃が…何もかも懐かしい……。
893NASAしさん:2005/04/08(金) 16:18:44
シーガル もうお歳だから・・・
でもなんで熱海〜神津島が運行するんだぁ??

うまく行けば、
中古高速船買って
熱海〜大島〜神津島の定期高速船でも走らせるつもりなのだろうか?

はまゆう
勿体無いから
熱海(伊東でもいいから)〜大島に定期船として使ってください。
894NASAしさん:2005/04/08(金) 16:24:53
>>892
かめさんは去年の9月に本入渠したんで、そろそろ合入渠の時期でしょうか?
かめ・さるの合入渠はドックに入れず竹芝桟橋でやる(通称、竹芝ドック言うらしい)
と某所に書いてあったような気がしますが・・・

東海汽船関係では3月にあぜさんが入渠してますね。
その間はゆりさんが神新汽船の下田発着航路に就航する訳ですが・・・
895892:2005/04/09(土) 17:25:07
>>893
そうなんだよね、就航して14年だっけ?
それを感じさせないピカピカなボディなんだけどねー
スタッフが愛情込めて整備してもヤレや部品の劣化は避けられないし
整備費や維持費もあるだろうし、東海汽船も苦渋の決断では?

はまゆうは一体何処に行ったんだろうね?
係船されてるのか売れたのか情報が入ってこないしね

>>894
それ知ってマス、どうやら見てる某所が一緒のようで。
9月頃ですか…某所の中の人がアップしてくれるのを待つしかないですな
896NASAしさん:2005/04/10(日) 00:40:40
CMドックは6月中〜下旬の予定。
6月は片航路3日しか運航しないのね。
洋上小学校で青山学院がチャーターするしね。
はまゆう丸2は確か広島で係船
897NASAしさん:2005/04/11(月) 18:30:15
>>896
レスサンクス、6月頃ですか〜
あとちょっとですなー、ドックを生で見てみたいもんです。

はまさんは相変わらず係船すか、寂しいねぇ
東海汽船に復活きぼん
898NASAしさん:2005/04/14(木) 18:06:06
長野県で放送。
「阿藤快が行く春の伊豆大島アンコツバキと島の美味」
絶品究極のカツ▽つばき油はバターの味▽伊勢エビ丼ほか
本日1855から。シーガル登場!
899NASAしさん:2005/04/14(木) 22:58:48
>>890-891
俺はどんなに時化ても乗船中はなんとも無いタチ。
そのかわり、上陸したあとのいわゆる陸酔いが辛いほうなんです。
900NASAしさん:2005/04/15(金) 09:27:57
昔の砂利の竹芝桟橋。貨物線の線路、柵越しに見えるまるはのネオン、あの頃の画像が見たいなぁ。いまも変わらないのはまるはのネオンだけか…2等は10組御列なんてのもあったし、芝商もあんなに立派じゃなかったなぁ。
901NASAしさん:2005/04/15(金) 09:36:24
>>900
そして桟橋に停泊しているのは、椿のマークの入っている「さるびあ丸(初代)」と
「ふりいじあ丸」って感じですか?
902NASAしさん:2005/04/15(金) 17:43:24
>>900-901

懐古房ハッケソ!! いや俺もなのよ、房なんて言ってごめん、
ちょっと仲間に入れて下さい。

竹芝の発展振りは確かに凄いよな、
今みたいな立派な施設は無く、上で言われているように通り砂利の広場、目の前には船、マルハのマーク(知ってる人いるかな?)
プレハブのような建物で乗船名簿を書いて、発電機のライトに照らされながら2等の看板の前に並んだなぁ…。
船の上はまさに難民船のような賑わい、新島がナンパアイランドとか言われていた時だなぁ。

でもね、桟橋から少し離れると倉庫街と鉄道の引込み線があって気分はスラム街だったな
でも10年ちょっとでデートコースみたいになっちゃったね。ちと悲しいかも
903NASAしさん:2005/04/15(金) 23:50:52
>>901
いいえ、イルカのマークの入ったさるびあ丸(初代)と初代シーガルです。
904NASAしさん:2005/04/15(金) 23:57:06
昔の竹芝桟橋入り口は貨物線路のレールを跨いで桟橋に入ったなぁ
超懐かしい。ふりいじあ・さるびあ・すとれちあ・かとれあ・・・どれも懐かしい。
玉砂利の桟橋にひときわ目立ったモアイも再開発で渋谷に引っ越したんですよね。
905900:2005/04/16(土) 04:18:00
そうそう!モアイも居たよねー!懐かしい!
係員はみんなハンドマイクで誘導してたし。(今もそうか!?)
あの賑やかさは良かった!
三宅・八丈はその後日の出桟橋からになったんだよねー。
人専用の橋を渡ると港湾局の建物の脇を通って日の出桟橋だったね。

あんまり明るい話じゃないんだけど、島の人が亡くなって、帰るとき
みんな見送りに来ててね、船が出て行く時の汽笛でさ
「ああやっと帰れるんだね、頑張ったね、島までは俺に任せて」って
船が言ってる気がしてね・・・ジーンとくるのよ。思い出深い桟橋です。

東京発も汽笛復活キボン。
上にも書いてあったけど東海汽船の汽笛は最高です!
906NASAしさん:2005/04/16(土) 07:42:05
出帆後に流れるテーマ曲みたいなのってcdになってますかね?
907NASAしさん:2005/04/16(土) 14:00:33
>>906
ビリー・ボーン楽団「波路はるかに」
TKヲタのサイトで聞くとよろし
908NASAしさん:2005/04/16(土) 17:52:50
>>905
今は東京発の客船は汽笛鳴らさないの?
前に乗ったけど鳴ったかどうか思い出せない。

鳴らすとどっかからクレームが来るのかね…
909NASAしさん:2005/04/16(土) 19:38:45
>>908
船長による
ただ、騒音云々かんぬんで鳴らさないということも多い
入港の時は鳴らしても(遅くても21時過ぎ)
出航の時(23時過ぎ)は鳴らさない、というように使い分け(?)
が出来ているようだ
905ではないが横レスめんご
910NASAしさん:2005/04/16(土) 20:27:10
たまにインターコンチネンタルに泊まるけれども、
ふつうはなかなか鳴らさないね。
911NASAしさん:2005/04/16(土) 22:15:13
東京湾花火大会で上り便に乗っていると屋形船が多いから汽笛鳴りっぱなしでした。(どけどけ〜ってな感じ)
でも間近で花火見れたからちょっと得したなぁ。
昔の竹芝ネタいいですね。
乗船名簿(船ごとに色分けしてたね)に押してあったスタンプが10組とかだと凄い数だったような。
玉砂利だった竹芝は夏になるとゴザ敷いて所々で宴会やっていたと思う。
ワンカップ持っているオヤジが似合う桟橋だったなぁ
912NASAしさん:2005/04/17(日) 16:08:03
>>911
そうそうそうだった、2等に乗るのにも順番があったのよね…
早く受付した人から早く割り振られたんだっけ、懐かしいね。
一昔は場所取り合戦という名物行事wがあったんだけどそれも無くなったね…。
913NASAしさん:2005/04/18(月) 09:23:56
当時はテラスになってなかったおかげで、浜松町から歩いていくと段々船が見えてきて、
「あ〜、竹芝にキタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━ !!!!!」ってなりましたね〜。
914NASAしさん:2005/04/19(火) 00:17:14
桟橋から見る夜景で晴海埠頭側の”○は”のネオンは有名だけど
東京タワー側にあった日本食堂のネオンも私的に好きだった。
あれを見るとあ〜東京に来たーって感じがした。
現在日本食堂の建物は解体され超高層マンションが建ってしまった。
915NASAしさん:2005/04/19(火) 16:45:13
>>913
俺は浜松町の改札口にある「本日の出航船」という看板を見ると
竹芝に来たんだなーと激しく実感するよ。
今はゆりかもめを使うのであまり見ないけどね。

JR使わない人にはさっぱり判らないネタだね。すまん
916NASAしさん:2005/04/19(火) 16:56:04
>>915
「本日の出航船」もそうだが、島嶼会館の垂れ幕も・・・
別に竹芝に行かない時でも電車の車窓から気になって見てしまう(w
917NASAしさん:2005/04/19(火) 18:49:58
>912
>そうそうそうだった、2等に乗るのにも順番があったのよね…

いまでもGWとか夏休みは乗船整理券ですよ
918NASAしさん:2005/04/19(火) 20:41:39
>>900
10組だと間違いなく甲板でつなw
昔は午前中に乗船名簿だけ取りに行ったことありますよ。
919NASAしさん:2005/04/19(火) 23:29:49
>>916
仲間がイタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━ !!!!!
920NASAしさん:2005/04/20(水) 08:50:32
砂利広場待合室の時代って知ってるかな。昔の水上バス乗り場あたりに古いけど結構立派な待合室切符売り場があって16:00頃行くと八丈島行き椿丸の出航だったな。「大型客船かとれあ丸就航」のポスターが貼ってあったそんな時代だけどね。
921NASAしさん:2005/04/20(水) 08:53:15
>>920
ごめん。ちょっと間違えた。砂利広場待合室の前の時代だった。
922915:2005/04/20(水) 16:22:36
>>916
藁、そうそう島嶼会館の垂れ幕もいいよね、椿祭りや、サーフィン大会とかね
信号を渡ると錨のオブジェとか、歩道の伊豆諸島、船に関する敷石とか
も激しく「これから船出だっ」という雰囲気にさせてくれる。

それと船に乗る時にはホカ弁を買って船に乗るのはデフォですよね?
船内のレストランは高いしね…
923NASAしさん:2005/04/20(水) 18:30:00
>>915
もまい、失礼なことを言うな!
>信号を渡ると錨のオブジェ
オブジェではないっ!
先代さるびあ丸のアンカーなるぞ
頭が高い、ひかえおろ〜っ!w
924NASAしさん:2005/04/21(木) 05:05:14
八丈航路 三宅着発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

【三宅島内の防災無線より】
「ピン ポン パン ポン〜♪
こちらは 三宅村役場です。東海汽船よりお知らせいたします。本日の東京行き さるびあ丸は 低気圧通過に伴う
海上不良のため 三池港より 6時20分 繰り上げ出航となります。ご乗船される方は 6時までに 手続きを
お済ませください。なお 御蔵島 八丈島行きは 欠航となります。繰り返し、東海汽船より(〜以下繰り返し〜)
お済ませください。 ピン ポン パン ポン〜♪」
925924:2005/04/21(木) 05:12:34
>>924
(´・ω・`)ショボーンだった。間違えて━━━━(゚∀゚)━━━━!!! を貼ってしまいスマソ。
御蔵・八丈は欠航だし 、三宅も低気圧接近じゃつらい船旅・・・。
926NASAしさん:2005/04/21(木) 15:58:11
そうゆう時こそピッチングを楽しめる特等を買って無料クルーズを楽しまないとw 波浪予想を見て4〜5メートルの時に御蔵島、特等!これ最強。洋式トイレの水もあふれんばかりの揺れをお楽しみください♪
927NASAしさん:2005/04/21(木) 17:22:19
>>926
条件つきできびしいながら、かろうじてor強引に着岸できてしまった場合、

通常の船客は「ラッキー!!」ということになるが、
無料クルーズを視野に入れたヲタとしては、どう感じるのかな
928924:2005/04/21(木) 22:28:53
そもそも民宿の予約なしに御蔵島行きの切符を買うこと自体自殺行為。
929NASAしさん:2005/04/21(木) 22:50:32
>>926
んで、特等のテラスで荒海を見ながらビールとつまみで一杯やるのが通だよね。
波飛沫浴びようが潮風浴びようとバスルームがあるから問題無し、ただ海に落ちたら間違いなくおしまいだね。

>>923
マジっすか?初代さるびあ就航中にもあったような気がしたけど…
他の引退した東海汽船船舶の錨じゃなくて…?今度行ったら見て来よう。
930NASAしさん:2005/04/22(金) 02:29:48
西の風が吹いてればまず着かないがもし御蔵島に着いてしまった時の為に八丈行きヘリを予約しておきましょう。八丈から羽田もね。お金はものすごくかかるのがマズー。
931924:2005/04/24(日) 23:50:46
>>926
普通は、着発乗船前までに空きっ腹状態を解消&酔い止め薬を服用して、
2等和室で東京湾まで大人しくしているだろ(w
932NASAしさん:2005/04/25(月) 01:45:10
普通じゃないんですw 無料クルーズにならなくても強引に着岸をする様子を見て萌えるのです(爆 これぞ時化の醍醐味!
933NASAしさん:2005/04/25(月) 08:45:44
>>930
そのまま同じ船で帰ったらどう?
ヲタ丸出しで恥ずかしいけど
少なくともヘリと飛行機よりはマシ
934NASAしさん:2005/04/25(月) 19:25:50
どなたかはしけ作業見たことある人いる?
935NASAしさん
>>934
20年くらい前の神津島で見たお。
多幸湾に桟橋なんかない時代、西岸が波が高かったらしく、多幸湾にはしけ上陸してたお。
船は「はまゆう丸」だったかな。