1 :
NASAしさん:
オホーツク紋別・根室中標津・帯広・旭川・大館能代・三沢・
花巻・福島・山形・庄内・富山・金沢・能登・神戸・岡山・
広島西・出雲・石見・山口宇部・北九州・徳島・佐賀
これらの空港は要らない!廃止してその分鉄道を支援すべし!!
2 :
NASAしさん:02/04/18 23:10
但馬空港みたいな無駄な空港を作る暇があるんなら福知山線を改良しろ
山陰本線を複線にしろ
余部鉄橋を直せ
飛行機オタは国をつぶす気か
ついでに佐賀と大館能代と庄内と福島と三沢もいらない
鉄道網をもっと充実させる方が先だろう
3 :
NASAしさん:02/04/18 23:14
整備新幹線は絶対に実現しない法律の放置で政治の怠慢だから今回怠慢を正すべきなのです。
4 :
NASAしさん:02/04/18 23:16
JR西日本はミニ新幹線も作らず地方ではまったく投資をしないでアーバンネットワークだけで
ぼろもうけして東海道新幹線はわりびきもしないでクリスマスシンデレラエクスプレスなどと
浮ついたことばかりやってるからお客が飛行機に逸走するのだからそのうち本当に琴電みたい
に倒産して電車を走らせるどころではなくなるのだから本気で高速バス対策をして線路の強化
やバイパスの積極的な建設をしてお客を増やし山陽新幹線にもたくさんミニ新幹線網をつくっ
て大阪や京都に直通させて割引を重視しないと飛行機や高速バスにお客を奪われお客から見放
されるのですからそろそろ考えるべきではないでしょうか。それをわかっててしないのは怠慢
以外のなにものでもなく結局面倒くさいからやる気がないからでしょう。やる気などその気に
なればいくらでもでてくるはずであってそういう空気にならないのはやっぱり株式を上場して
るからであってかくなる上は国鉄に戻して国がお金を出して鉄道を振興すべきであってお金は
消費税や発泡酒やタバコなどのぜいたく品の税金を上げて対処すればいいだけなのであって特
にタバコには1本あたり20円ぐらいの鉄道加算税を支払わせるべきでそれで鉄道という国土軸
を積極的に建設し将来の世代に橋渡しをして将来の歴史で現代が評価される時代になるのです
から国家百年の計からも鉄道には国がお金を出してみんなでお金を出し合って痛みを伴うこと
が今の小泉先生の下大事なのであって又アピールのために天皇家さまご一族に御典乗していた
だいてロイヤルトレインを毎年1〜2回走らせて鉄道ファンにもサービスし国民にもアピールす
るのがいいでしょうから新車を国費で作りJRはその程度の運行費用をサービスすべきなのでそ
れが国家で一番偉い天皇陛下ご一家えの敬意として日本国民として当然の義務なのですから国
民は全員納得するでしょうし納得しないなら不敬罪でしょっぴいて牢獄の人にしてしまえばい
いのでこれで税金を上乗せしても天皇陛下のご玉音付きなのですからみんなが喜んで従うはず
なのです。
5 :
NASAしさん:02/04/18 23:27
>>2 >ついでに佐賀と大館能代と庄内と福島と三沢もいらない
三沢は米空軍基地です
6 :
NASAしさん:02/04/18 23:27
米軍基地に出すかねがあるんなら鉄道に出せ!
7 :
NASAしさん:02/04/18 23:28
神戸空港と但馬空港は要らない!あれは兵庫県がばかげた見栄っ張りのために
作った空港です!即刻廃止して跡地は畑にでもすべきです!!
頼むから、永久にsageでいってくれ。
9 :
NASAしさん:02/04/18 23:29
吉本の掲示板は何か川崎引き上げ線の事で持ちきりだな。
ここの連中はこのスレを見ながら書き込んでんのか?
肝心の管理人もこの掲示板が情報源???
アフォばっかり
11 :
NASAしさん:02/04/18 23:31
鉄道は言うまでも無く環境に優しい乗り物です。又球場周辺に駐車場は一切無く、
違法駐車については地元警察が厳重に取り締まっています。甲子園球場へは阪神甲子園駅
をご利用下さい。又やむを得ずJRを利用される場合は甲子園口駅南口より阪神電鉄バスを
ご利用下さい
12 :
NASAしさん:02/04/18 23:32
ネタとして
UFA鉄道車両解説5次車
M14編成 高橋 軽服電鉄で製造された。既存車の故障を横目に順調?
M15編成 小川 N鐵工所だいせん工場で製造された。
M16編成 紺野 しR虫暇夷苗ノ木恵工場で製造された。しかし、昨年10月、
構内入れ替え中に車止めに激突し脱線、運用開始が約2週間遅れた。
M17編成 新垣
東京神奈川急行車輛で製造された。発注時に談合疑惑が浮上したとか・・・
これだとM14編成は可哀相過ぎるか。
似通った車両にすると
M14編成 釣りかけ駆動、2度目の付け替え(難解>軽服>M14)
M15編成 振り子付きディーゼル特急車(283系似)
M16編成 スーパーホワイトアロー
M17編成 束231系
あっそういえばM15編成は新津工場かもしれない。でも束231系
とか701では悪いか。
オリエント急行(各種含む)、ブルートレイン(南ア)、インディアンパシフィック、
ザ・カナディアン、アメリカ横断各種、シベリア横断、ナイルエクスプレス
実用列車ではタルゴ、CNL、アルテシアナイトなどなど、
夢があるのは、やはり寝台列車。
漏れは大阪→九州の寝台特急をサンライズ化キボンヌ。
東京から走らせても誰も使わないだろう。
鉄オタと言えども社会人は、時間が限られてるから岡山、福山、三原あたりの
新幹線乗り継ぎの方が現実的。
東京からの九州特急はあぼーんきぼーん。
ところでサンライズ化したとして、九州内の「かもめ」「つばめ」「ソニック」のような
電車特急の足についていけるのかどうか、わかる人は詳細キボンヌ。
15 :
NASAしさん:02/04/18 23:34
きたぐにって、683系化+14系寝台車3両挟み込み、とかで対応できないか?
朝そのまま「新潟サンダーバード」として大阪まで折り返せばいいだろう。
こんな感じで
<□□□□□□>□□□<□□□>
でもって、寝台車は新潟に有夕方まで留置して、夜の運用につける。
これで、飛行機に勝てる!!
16 :
NASAしさん:02/04/19 00:02
佐賀空港はマジでいらねぇ(w
高速バスで福岡空港に行った方が安上がり。
ただ、その高速バスもネオむぎ茶がバスジャックに狙っていた、というのがあれだけど(w
17 :
NASAしさん:02/04/19 00:03
1はアフォだな。山口宇部・北九州付近は立派に新幹線がある。
北九州は福岡があるからまだしも、山口県から空港なくなったら東京まで何時間
かかると思ってんだ。しかも40年くらい前に開港した空港だぞ。
岡山も新幹線との競合だろ。旭川も要る空港だ。
18 :
NASAしさん:02/04/19 00:11
>>17 山口県からは寝台特急「あさかぜ」があるから大丈夫です。
19 :
HSST構想は:02/04/19 00:13
どうなったのか?
2003年に中国はリニアを開通らしい。もう負けるぞ。
成田→東京駅→羽田→静岡→名古屋→京都→大阪→関西空港
でHSSTを是非!
20 :
NASAしさん:02/04/19 00:13
東京〜大阪間はリニアを作るべきだね。
21 :
NASAしさん:02/04/19 00:13
かつてあった新幹線寝台特急案はどうなったのかな。
確か、東京を夜8時ごろに出て、深夜0時から朝6時まではどこかで停止し、博多には9時ごろ着くとか言う奴。
これだったら、東京博多の寝台特急でも、海と西だけの調整で済むし、新幹線は車体が大きいから、ゆったりとした設備が出来ると思うけど。
東京九州間の寝台特急はこの新幹線博多行き「あさかぜ」と観光用列車に徹した長崎行き「さくら」の2本で
定期運用はいいと思うが。
採算度外視で超低人数の列車というのはダメだろうか?
毎日運行ではなく、週末のみ運行とか。
列車=旅館。もちろん宿泊も車内(駅構内など)で。
1両に個室が3〜4部屋。X6両。+食堂車。と電源車。
全行程2泊3日。もちろん部分乗車も可。
東京1600ー熱海1730ー2130(この間、途中下車して町内で風呂)-食事-
ヨ-名古屋0800-下呂0930-1530(この間、途中下車して町内で風呂・食事)-
富山1730-(日本海の夕日を見ながら各部屋で食事)-水上2100-ヨ-0800(列車停泊。
乗り降り自由でヨ)-上野-東京1100(上野・東京直通が前提)
東海道線ー高山線ー北陸線ー上越線ー高崎線のルート。
場合によっては京都・敦賀まわりで大回りしてもいいね。
飛行機に勝とうと思えばこれぐらいしてもバチはあたらないでしょう。
23 :
NASAしさん:02/04/19 00:16
>>18 寝台特急で東京までいけるか。時間無駄にするだけ。
24 :
NASAしさん:02/04/19 00:18
>>23 Co2削減京都議定書の目標実現のために、列車を利用すべきです。
26 :
NASAしさん:02/04/19 00:55
>>23 いけるだろう。飛行機とそう変わらないぞ。
27 :
NASAしさん:02/04/19 00:58
飛行機だと1時間30分。寝台は何時間かかるんだよ?
電車なんて近距離移動以外で乗りたくない。
28 :
NASAしさん:02/04/19 01:01
>>27 お前アホか?
飛行機だと乗るまでの時間がかかるだろうが!!
29 :
NASAしさん:02/04/19 01:05
>>28 自宅(小郡)から宇部空港まで30分。空港で30分待ち。
羽田まで1時間30分。計2時間30分。
寝台ってこれより早いか?(w
だから、そのためにもHSST計画推進やるべきだって。日航は。
当然マイルもたまらないとだめ。
但し、単に東京から大阪に行くだけの利用は禁止(航空券を通す)。
札幌や那覇などの国内遠距離や海外への行き帰りに限定。
31 :
NASAしさん:02/04/19 01:11
>>30 いつの知識で書いているかしらんが、
日航はHSSTから手を引いたよ。いつまで経っても実用化出来ず、
100億近い赤字を出していたからね。
>28
アホはお前だ。
電車だって同じだろ。
搭乗手続き、市内までの交通で2時間余計にかかったとしても、
圧倒的に航空機有利。
(´-`)。oO(…このスレ終了…)
34 :
NASAしさん:02/04/19 01:16
>>29 寝台列車に速さを求めている時点でDQNケテイ
35 :
いるかくん2号 ◆ANKi83Sc :02/04/19 01:16
鉄板より参りました。
>>1はなぜそれらの空港が必要ないと思ったのか?
なぜ鉄道支援に切り替えろとか宣うのか?
聞かせていただきたい。
とりあえず地元空港岡山で見ると、航空利用と新幹線利用者がうまく別れている感じ。
岡山は交通の要所だから観光客はあまり来ない。ビジネスマンが多くなる。
岡山へ仕事に来た人が空港を使うのだと思う。四国、山陰に抜ける人は新幹線を使う人が多い。
そういう風に空港があるのはそれなりの理由があるはず。
>>1を見るとただ自分がローカルだと思いこんでる空港を並べたようにしか見えない。
それに、北海道で鉄道を支援しても遠距離の客は見込めない。残念だけど鉄道はもう終わりかもね。
36 :
NASAしさん:02/04/19 01:18
( ´_ゝ`)ふーん
新幹線と都市近郊の通勤鉄道以外は廃止してよし。
38 :
NASAしさん:02/04/19 01:20
>35
>それに、北海道で鉄道を支援しても遠距離の客は見込めない。残念だけど鉄道はもう終わりかもね。
鉄板住民の認識ってその程度なの?
39 :
NASAしさん:02/04/19 01:20
>>34 はぁ?どっちが早いかっていってんだよ。よく読めよな(爆笑
40 :
NASAしさん:02/04/19 01:30
>>35 >北海道で鉄道を支援しても遠距離の客は見込めない
札幌ー帯広 航空機撤退
札幌ー釧路、稚内 鉄道利用者増加
ホントに鉄板住民かと小一時間問いつめたい(藁
41 :
NASAしさん:02/04/19 01:32
それに千歳空港と道内JR特急のアクセスは日本で最も便利な部類じゃんか。
42 :
NASAしさん:02/04/19 02:06
金沢に空港は無い
43 :
NASAしさん:02/04/19 02:21
>>42 ついでに能登モナー。
でも小松空港は必要だけどね。
小松は今でもカーゴルクスが来てるのだろうか?
福岡に来ていた頃はよく見かけていたものだが・・・。
1のリストから旭川空港を削除せよ。
45 :
NASAしさん:02/04/19 02:32
新幹線・特急が
飛行機の良い点を導入したらいいだけどさ。
・早期購入割引
・特定便割引
・チケットレス(西の5489サービスはこれかな)
・チケットレス割引
・手荷物預かり
・マイレージシステム
・幼児一人旅支援
・国鉄体質でない駅員・車掌・会社
山口宇部とか広島とかは、普通運賃だと飛行機の方が1万円ぐらい高いけど
早めに買えば新幹線バラ売り回数券とトントンの値段で買える。
東海道新幹線はもっと安くしる!
46 :
NASAしさん:02/04/19 02:39
>>45 早期購入割引:あったかなぁ・・・。
特定便割引:東京発の東北・上越新幹線の始発や新大阪の朝の博多行き「のぞみ」に対して実施。
チケットレス・チケットレス割引:
>>45の通りかな。
手荷物預かり:昔はチッキ制度があったが・・・。
マイレージシステム:JR北海道が似たような事していたような・・・。
あと、JR九州の「ナイスゴーイングカード」会員にはスタンプカードが貯まればグリーン券プレゼントというのがあったような。
幼児一人度支援:夏休みとかに山陽新幹線でしていたが、今でもあるのかな?
国鉄体質でない駅員・車掌・会社:JRにはない。私鉄でも?
47 :
NASAしさん:02/04/19 02:45
>>45-46 そのどれもが東海道新幹線で実施されてなきゃ意味がない。
離島3社やJREは基本的に競合が無いんだから。
JRWはカルテットきっぷとクレジットカード開放、レールスターで航空3社より上。
でもJRCのせいで、通し客からのポイントを全く稼げてない。。。
48 :
NASAしさん:02/04/19 08:19
空港アクセス特急マンセー!
49 :
NASAしさん:02/04/19 08:29
50 :
NASAしさん:02/04/19 08:44
>>39 バカじゃないの?寝てる間の時間は考えなくてもいいだろ?
寝てる間に目的地に着くのが寝台特急のいいところ。
朝起きて目的地についたらすぐ動けるんだよ。
飛行機だとそうはいかんだろ?
環境は悪くする、不便。どこがいいんだ?騙されてるよみんな。
見せかけの所要時間だけで判断するなよ。
51 :
NASAしさん:02/04/19 08:45
>>35 >北海道で鉄道を支援しても遠距離の客は見込めない。
航空板だろ?お前?
その見識のなさは。
52 :
NASAしさん:02/04/19 08:47
>>47 >でもJRCのせいで、通し客からのポイントを全く稼げてない。。。
ほとんどJR西日本のせいだろ。
岡山と広島はJR西日本の駅。JR東海は無関係。
>47
>航空3社より上
意味不明(w)
鉄ヲタのせいで盛り上がってるね
>>47 確かに航空の事は何も知らないようだな
鉄ヲタsage
55 :
NASAしさん:02/04/19 13:02
>>50 >バカじゃないの?寝てる間の時間は考えなくてもいいだろ?
電車の中で寝れるかよ。お前が勝手に寝てろよ(藁
>見せかけの所要時間だけで判断するなよ。
見かけじゃねーよ。飛行機の方が早いんだよ(プ
>寝てる間の時間は考えなくてもいいだろ?
じゃ、飛行機の中で寝てる奴の時間は考えないんだな。
電車の中で眠れずに起きてる奴はどうなる?
57 :
NASAしさん:02/04/19 13:20
>>49 飛行機乗って環境破壊者なんて言われたらたまったもんじゃないな。
悪いが、そこまで環境に対する意識が無い。つーか殆どの人間がそうだろ。
誰が、飛行機のって環境破壊なんて考えるんだよ。一部の人間だろ。
まあ、49は無人島で自給自足生活でもしなさいってこった。
58 :
NASAしさん:02/04/19 13:23
銀河を大阪駅発ではなく、こまめに集客する方式に変更しましょう。
近畿圏の大都市といえば、
大阪、神戸、奈良、京都、堺、岸和田、和歌山、高槻、姫路、大津・・・・
まず、銀河1号を姫路始発とする。
停車駅は、舞子、垂水、西明石、明石、神戸、三宮、芦屋、尼崎、大阪、新大阪、茨木
、高槻、京都、山科、大津、石山、草津〜
つづいて、銀河3号を新設する。これは、3両もあれば十分過ぎる。
和歌山始発で、岸和田、鳳、堺市、天王寺、新今宮、弁天町、西九条、新大阪、京都。
京都で1号につなぐ。
休日は、3号和歌山発を休止し、USJ(桜島)発とする。
新快速停車駅にはすべて停車し、底ざらえ方式にします。
遅いので、東海道は内線を走ります。
ラッシュ側とは反対の路線を走るため、そうは邪魔になりません。
新特急ならぬ、気軽に乗れるカジュアル夜行列車「新夜行」を作ろう。
ヨ701ベースの専用車両で、3列シートを装備し、1M1T基本編成。
ロビーや自動販売機も設け、バスとの違いを強調。
快速料金で乗れる。
電車だから、例えば東北向きなら盛岡・山形・秋田・青森行きを必要に応じて
解結ち、運転経費の大幅削減を目指す。
順調に行けば、寝台編成も作り様子を見る。
少なくとも最低限の出費で「ボロい」という印象は大幅に低減できる。
問題となる昼間は、3列シートを生かして、
東京では新特急や団体列車
地方では快速として、運用すれば、多少なりとも役に立つ。
ドアは3ドアだが、真中の扉を締め切り、壁で仕切ってしまえば、そこを
ロビースペースにでき、自動販売機も設置できる。
60 :
NASAしさん:02/04/19 13:24
>>55 >電車の中で寝れるかよ。
どうやら夜行列車というものがあることを知らないバカらしいワラ
61 :
NASAしさん:02/04/19 13:26
>>60 さっきから寝台列車について話してんだよ。
ちゃんと読めよ厨房(爆笑
62 :
NASAしさん:02/04/19 13:29
63 :
NASAしさん:02/04/19 13:55
寝台列車で寝られないのはその人の勝手。
自分が寝られないからといって寝台特急が流行らない理由にならない。
64 :
NASAしさん:02/04/19 14:08
>寝台特急が流行らない理由にならない。
寝台特急が流行らないなんて言ってないけど。
65 :
NASAしさん:02/04/19 14:13
鉄ヲタはこれだから・・・
いまどきブルートレインなんか乗るかよ?
66 :
NASAしさん:02/04/19 14:20
成田第2滑走路反対!!!!
67 :
NASAしさん:02/04/19 14:43
上野発カシオペア人気ですが、なにか?
夜行寝台列車はブルートレインばっかりじゃ無いですが、なにか?
68 :
NASAしさん:02/04/19 14:51
>上野発カシオペア人気ですが、なにか?
カシオペア?聞いたこと無いな・・・。
69 :
NASAしさん:02/04/19 15:33
>>68を見てると、飛行機ヲタは、飛行機のことしか知らないんだな・・・と思った
>>69 漏れは飛行機ヲタでもあるが、寝台列車がブルトレだけじゃないことくらい
知っている…というか、どちらかというと乗り物ヲタなのかも。
カシオペアは乗ったことないが、サンライズの快適性くらいは知っている。
日曜日の晩に東京でコンサート行った後、翌朝に広島での会議に出るためには
サンライズしか選択肢がないので、たまに乗っていたよ。:)
板違い
鉄ヲタは鉄板に帰れ。
72 :
NASAしさん:02/04/19 16:11
漏れは飛行機と鉄の両方のヲタだ。
電車でおGOもFSシリーズも持ってるYO!
73 :
NASAしさん:02/04/19 16:16
>>69 ホント、あれだけ「サライ」系の雑誌なんかで取り上げられているのに。
>>69 決め付けは良くない。
乗り物全般ヲタは多い。
75 :
NASAしさん:02/04/19 17:37
>>72 あの基地外ハイジャック犯のN沢みたいなもんだな
76 :
NASAしさん:02/04/19 17:37
77 :
NASAしさん:02/04/19 17:54
(´-`)。oO(…ココは、ネタスレなんだろうか…)
79 :
NASAしさん:02/04/20 00:50
80 :
NASAしさん:02/04/20 06:36
ここはヲタ連中の非論理性、話のかみ合わなさ、他の意見を受け入れることの
できなさ、が知れて面白いね。
例えば、夜行と飛行機を比べてる連中が居るみたいだけど、
どっちも利点があることをお互い認め合えばいいだけなのに・・・。
「カシオペア」なんて、乗ること自体がレジャー的なものと、
単に移動の手段としてのその他の交通機関を同列に扱うのも・・・。
交通機関の選択なんて、そのときの旅行の目的と、時間との兼ね合いと
金額と、気分と・・・そうした諸々のことを総合的に判断して、自分のニーズに
見合った選択をするのが普通の旅行者だと思うがね。
こういう時には寝台がいいね、でもこういう場合は飛行機だねとか、そういう
スタンスで会話ができないのかね。みんな、自分と違った意見を排斥しすぎ。
81 :
NASAしさん:02/04/20 06:40
2ちゃん上でぐらいわがまま言わせろや。
と書いてみるテスト
82 :
NASAしさん:02/04/20 09:52
>>74 “乗り物全般ヲタ”が増えてきたのは、国鉄改革(分割民営化)や
青函トンネル・瀬戸大橋開通(青函連絡船・宇高連絡船廃止)のあった
昭和60年代から平成初頭にかけての事と思われます。
それ以前は鉄道以外に興味のない“鉄道原理主義者”がほとんどだった
鉄ヲタが、船舶やバス、航空にも守備範囲を広げ出した気がします。
漏れは鉄道>バス>航空>船舶だが、今どきバスや航空の話を受け入れない
“鉄道原理主義者”を見ると、ちょっと辟易する…。
>>1 一回、お前があげたところへ飛行機で逝ってみろよ。
あっというまに着いて、鉄道使うのが馬鹿馬鹿しくなるぞ。
あっ、そうか。人生のすべてを鉄道にかけている鉄ヲタの君には
存在自体否定されることになるからね。現実を知ろうとしないわけだ。
84 :
NASAしさん:02/04/20 10:35
>>82 ×漏れは鉄道>バス>航空>船舶だが
○漏れは鉄道>バス>航空>船舶の順で乗り物全般に興味があるが
85 :
NASAしさん:02/04/20 11:40
「カシオペア」や「夢空間」はレジャー用の列車だ。
それなのに、汽車ヲタと来たら、勝手に部屋に入り込んで写真を撮り、
油ぎった顔を窓に押し付けて中を覗き、人様のレジャー気分を害する。
自分の趣味のために、ああい行動をとることは人間として許されませんよ、
と子供に教えるのには好都合な教材だが・・・
86 :
NASAしさん:02/04/20 11:52
1は馬鹿。しかし、石見が不要という点は禿同。
87 :
NASAしさん:02/04/20 13:04
88 :
NASAしさん:02/04/20 13:11
あと、重体鉄ヲタの特徴として
線路や施設に入り込んで撮影と言うのが
ありますな。
89 :
NASAしさん:02/04/20 14:13
1は真性の馬鹿。しかし、神戸が不要という点は禿同。
90 :
NASAしさん:02/04/20 14:25
>>1がつるし上げた空港
オホーツク紋別・根室中標津・帯広・旭川・大館能代・三沢・
花巻・福島・山形・庄内・富山・金沢・能登・神戸・岡山・
広島西・出雲・石見・山口宇部・北九州・徳島・佐賀
他から廃港に賛同があった空港
神戸・但馬・石見・佐賀
(まだ)無い空港
金沢・能登
要る空港
オホーツク紋別・根室中標津・帯広・旭川・大館能代・三沢・
花巻・福島・山形・庄内・富山・岡山・
広島西・出雲・石見・山口宇部・北九州・徳島
91 :
NASAしさん:02/04/20 15:28
金沢って・・
92 :
NASAしさん:02/04/20 18:45
>>87 佐賀は駐車場が無料なので、佐賀及び近県の人(田舎で自動車が必須な痴呆)
が長期旅行するのに価値を見いだせそうだ、
と思ったが、
ぜんぜん飛行機飛んでないじゃん、
禿まではいかんが、やっぱり同意する
93 :
NASAしさん:02/04/20 18:46
金沢って小松の事?
94 :
NASAしさん:02/04/20 19:07
95 :
NASAしさん:02/04/20 19:14
石見いらない。宇部・出雲・広島のどれかを使えばよい。
96 :
NASAしさん:02/04/20 19:17
成田、関空いらない。
97 :
NASAしさん:02/04/20 19:22
島根・鳥取両県に石見・出雲・米子・鳥取と4空港がある。
出雲と鳥取だけでいいよ。
石見利用客いないし、米子と出雲近いし。
こんな糞田舎に4つも空港作るな。
98 :
NASAしさん:02/04/20 21:14
アムトラックの事故、ひでーなー。
しかし、バラストもろくに補充されてない(ように見える)線路によくあんな列車走らすよな。
超高速運転してるワシントンDC〜NY〜ボストン?、あそこの線路なんて
望遠で寄せてみるとグニャグニャなのが良くわかるぜ!
ありゃー、中国の亜幹線未満だ。
スレタイトルはアメリカ向けだな。
99 :
NASAしさん:02/04/20 21:42
>>98 日本では心配ない。
>>90 >オホーツク紋別・根室中標津・帯広・旭川・大館能代・三沢・
花巻・福島・山形・庄内・富山・岡山・
広島西・出雲・石見・山口宇部・北九州・徳島
全部不要でしょう。特に根室中標津など人も住んでないし鈴木宗男の肝いりで作った空港であって
不要ですし大館能代も青森と秋田に行けばいいし花巻や福島や山形も鉄道があるんだからいりませ
んし岡山も新幹線にシフトすべきでしょう。
100 :
NASAしさん:02/04/20 21:45
岡山は空港必要よ。アタクシ失業しちゃうでしょ(笑)。
101 :
NASAしさん:02/04/20 21:45
小松空港は不要です。北陸本線があるしサンダーバードタイプの電車が130キロ運転しててそ
の気になればいつでも160キロ運転もできるし新幹線がもうすぐ開通するから東京とも近くな
るしCO2排出をなくすためにはヒコーキ族は悪の権化ですからなくすべきで能登空港も同じ点
から必要ないでしょう。ま、飛行機マニアにとっては必要なんでしょうがマニアのために残す
必要なんてないでしょうし金沢は田舎なので飛行機がなくても問題ないでしょう。
102 :
NASAしさん:02/04/20 21:49
新幹線遅いからイヤダ。
103 :
NASAしさん:02/04/20 21:52
岡山空港はまったく無駄な空港ですから不要です。大阪なら新幹線があるし東京も新幹線
の方が輸送力が多くアクセスも楽でしかも環境に優しいのにわざわざ飛行機に乗るのは環
境破壊であって航空会社と利用者は強く非難されるべきでもっと新幹線を支援すべきです
から飛行機は不要でそんな無駄なお金を使うぐらいならとっととつぶすべきです。
104 :
NASAしさん:02/04/20 21:53
広島空港はまったく無駄な空港ですから不要です。大阪なら新幹線があるし東京も新幹線
の方が輸送力が多くアクセスも楽でしかも環境に優しいのにわざわざ飛行機に乗るのは環
境破壊であって航空会社と利用者は強く非難されるべきでもっと新幹線を支援すべきです
から飛行機は不要でそんな無駄なお金を使うぐらいならとっととつぶすべきです。
105 :
NASAしさん:02/04/20 21:58
>103-104
環境破壊したくないなら、無人島で自給自足生活でもしてろ。
106 :
NASAしさん:02/04/20 22:09
東京から大阪って飛行機ないの?
調べてみたんだけど、出てこないよ・・・?
107 :
NASAしさん:02/04/20 22:16
北九州空港はまったく無駄な空港ですから不要です。大阪なら新幹線があるし東京も新幹線
の方が輸送力が多くアクセスも楽でしかも環境に優しいのにわざわざ飛行機に乗るのは環
境破壊であって航空会社と利用者は強く非難されるべきでもっと新幹線を支援すべきです
から飛行機は不要でそんな無駄なお金を使うぐらいならとっととつぶすべきです。
108 :
NASAしさん:02/04/20 22:38
何で寝台特急を廃止するのか!
「乗車効率が悪いから」「不経済な列車だから」。そんな姑息な理由なんか聞きたくない!
乗りにくくしていたのは誰なんだ。現場の人間がいくら努力したって、寝台特急を魅力ある列
車に育てようとしないばかりか、重箱の隅をつつくような欠点をあげつらい、悪イメージを定
着させてきたのは誰なんだ!
飛行機よりも早朝に目的地に着く。乗り換えがほとんど無くて目的地まで行ける。鉄道の長
所を最大限に発揮できる。高齢者にも優しい列車だよ。寝台特急は!
一部の豪華寝台列車を設定して「寝台特急にも力を入れています」なんて言うな!みんなが
気軽に使えてこそ列車の使命が果たせるのに、殿様列車を走らせて良しとしているのでは、列
車を何と考えているのか。!
寝台特急に乗った人には、それぞれに列車に対する熱い思い出がある。列車名が変わるのは
やむを得ないとしても、単純にそれを切り捨てても良いのか!
「さくら」「はやぶさ」「みずほ」「富士」「あさかぜ」「出雲」「紀伊」「いなば」「瀬
戸」「あかつき」「明星」「彗星」「なは」「月光」「北星」「新星」「ゆうづる」「はくつ
る」「はつかり」「あけぼの」「北陸」「出羽」「鳥海」「日本海」「北斗星」「トワイライ
ト」「カートレイン九州」「カートレイン北海道」まともに育った寝台特急は幾つある?急行
寝台まで含めたら限りがない。関係者の猛反省だけじゃ済まないよ!
とにかく私は、今でも怒っている!
東京発着のブルートレインは衰退の一歩をたどっている。将来的にはもっともっとトキメキ(嘘)
もっと寂しくなるだろう。そのまえにチョットぐらい悪あがきをしようじゃないか!
1.出雲号に個室を付けよう
サンライズ出雲が好調な反面、客車の出雲は11両から8両に季節減車され惨めな姿と
なっている。そこで、昔あさかぜ1・4号に連結されていた二人用個室デュエットを
連結できないだろうか?あさかぜ1・4号廃止後夢空間北斗星に連結されたして
細々と生き長らえてきたデュエットは現在、尾久客車区で朽ち果てようとしている。
生き残っている3両すべて全検を受け、復活し出雲に連結するのだ。車内にある自動販売機は
5号車の食堂車に既に置いてあるからこの際撤去する。位置的には1号車A個室の隣、
2号車にデュエットを連結するのだ。デュエットにはシャワー室もありミニロビーもあるから
かなり出雲号の車内改善になると思うのだがいかがでしょうか?
2.富士号付属編成を筑豊本線へ乗り入れさせよう
平成11年12月改正によりさくら号・はやぶさ号の統合が行われ同列車と共通編成で
富士号も走っているが、14両フル編成で走るのはどう考えても無駄な気がする。
そこで、14系寝台編成の9号車から14号車は筑豊本線へ乗り入れてはどうだろうか?
小倉で24系寝台編成と分割し、24系は大分へ14系は鹿児島本線折尾経由で筑豊本線へ
乗り入れる。だが終点は篠栗線経由で博多とする!飯塚か新飯塚が終点よりはブルトレの
整備が出来そうな南福岡に持っていきたい。そこで篠栗線経由で博多を終点とするのだ。
停車駅は小倉から先、黒崎・直方・新飯塚・飯塚・篠栗・博多ぐらいで良いと思う。
ブルトレもこれぐらい悪あがきをしても良いと思うし、筑豊本線の潜在的なモノを
掘り起こせるかもしれない、しかもDD51が牽引すればマニア垂涎の路線となること
請け合い!なにはともあれ昔のあかつき号を思い出させることとなろう。
>>99 だから、三沢空港は米軍基地が本業なんだから
そのリストに入れてもしょうがないんだってば!
三沢を入れるなら横田も嘉手納も入れないと・・・
111 :
NASAしさん:02/04/20 22:50
>>110 米軍基地を追い出せばいいんだよ!
飛行ヲタはバカだから戦争マンセーなんだろうな。
戦争犯罪者氏ね
>>101 だから、小松空港は自衛隊基地が本業なんだから
しょうがないんだってば!
113 :
NASAしさん:02/04/20 22:53
新幹線の開業以来、寝台特急の斜陽化が言われてきたが、
ついに来るべきものが来てしまった。我が身を切られるような
ショックが全身を走っている。確かに国内が日帰り可能となった現在、
15時間以上もかかる寝台特急は時代遅れなのかもしれない。航空機や
新幹線はこの30年間で驚異的な一般化を遂げた。
しかし、その陰には 交通機関の特徴を無視したともいえる「スピー
ド万能主義」への転換が横たわっている。
単に所用時間を短縮しても、有効時間帯を考慮した旅行時間の短縮で
なければ、交通費が高くなったに過ぎない。
飛行機などその典型で、お金ばかり取るくせに有効時間をまともにつ
ぶす。
夜間時間帯を有効に利用する夜行列車の活用が無視されていたのではない
だろうか。こう考えると今回のダイヤ改正もこの延長上にあると言わ
ざるを得ない。寝ながらにして目的地に到着できる寝台列車には、航
空機や新幹線にない利点がある。それぞれの運輸機関の長所が生かさ
れたダイヤ改正が登場するべきである。
飛行機はもはや時代遅れなのである。
114 :
NASAしさん:02/04/20 22:54
>>111 同感。飛行機基地外は軍隊を肯定してまで不要な空港を残そうと必死だな(w
115 :
NASAしさん:02/04/20 22:54
>>111 あぁ、で米○ではなく中○に占領されたいと
おっしゃるのですね。
116 :
NASAしさん:02/04/20 22:55
殺人マシーン
>>115 おいおい、んなこといってっからアホだと思われんだよ
118 :
NASAしさん:02/04/20 22:56
>>114 三沢はもとから軍の空港だったのですが、何か?
119 :
NASAしさん:02/04/20 22:56
120 :
NASAしさん:02/04/20 22:56
米軍にせいぜい施しとけやワラ
121 :
NASAしさん:02/04/20 23:08
さらしあげ
122 :
NASAしさん:02/04/20 23:48
鉄オタってマジでキショいっす
123 :
NASAしさん:02/04/21 00:22
>>99 は
中標津空港がジェット化されたのが、ムネオが十勝から釧路根室に国替えされる
ずっとずっと前だったことを知らないらしい。
124 :
NASAしさん:02/04/21 00:43
鉄道作りすぎ!もっと空港を支援せよ
125 :
NASAしさん:02/04/21 00:46
>>124 支援すべきは空港でも鉄道でもなく、
飛んでる飛行機だとおもうが。
だいたい、空港あっても鳥しか離発着してなかったら意味無いだろ
126 :
NASAしさん:02/04/21 01:03
>>92がメッチャ(・∀・)イイ!事を言った。
関空、りんくうタウン周辺の駐車場全部買い上げるかなんかして
飛行機利用者は駐車場料金無料にすればいい。
海外旅行なら1〜2週間程度放置しておきたい人なんか結構いるだろうし
国内旅行(ビジネス)でも駐車料金の問題で空港利用を諦めている人も結構いる。
つーか、漏れ自身に以前そんなことがあったの。
これにプラスして着陸料値下げすればエアライン、パッセンジャーともに利用一気に増えるよ。
127 :
NASAしさん:02/04/21 01:10
車捨てる奴が続出するぞ。
128 :
NASAしさん:02/04/21 01:12
>>127 捨てたい奴は駐車料金払っても捨てると思われ
駐車場収入も結構赤字の穴埋めになってると思うが。
このスレ痛いから、頼むからsageでいってくれ。
ここはヲタ連中の非論理性、話のかみ合わなさ、他の意見を受け入れることの
できなさ、が知れて面白いね。
例えば、夜行と飛行機を比べてる連中が居るみたいだけど、
どっちも利点があることをお互い認め合えばいいだけなのに・・・。
夜出発したら、たしかに翌朝には着いていて便利だが、それだけでいいはずはない。
朝出発したり昼出発したい人は、どうするのだ?
「カシオペア」なんて、乗ること自体がレジャー的なものと、
単に移動の手段としてのその他の交通機関を同列に扱うのも・・・。
交通機関の選択なんて、そのときの旅行の目的と、時間との兼ね合いと
金額と、気分と・・・そうした諸々のことを総合的に判断して、自分のニーズに
見合った選択をするのが普通の旅行者だと思うがね。
こういう時には寝台がいいね、でもこういう場合は飛行機だねとか、そういう
スタンスで会話ができないのかね。みんな、自分と違った意見を排斥しすぎ。
132 :
NASAしさん:02/04/21 10:12
>>131 >交通機関の選択なんて、そのときの旅行の目的と、時間との兼ね合いと
>金額と、気分と・・・そうした諸々のことを総合的に判断して、自分のニーズに
>見合った選択をするのが普通の旅行者だと思うがね。
>こういう時には寝台がいいね、でもこういう場合は飛行機だねとか、そういう
>スタンスで会話ができないのかね。みんな、自分と違った意見を排斥しすぎ。
折れはもともと鉄道派だが、航空や高速バスなど他の交通手段を利用してみると、
鉄道の良い面も悪い面も知ることができ、とても良い経験になります。
最近は鉄ヲタの間でも、航空やバスとのかけもちが増えているようですが、
どこかの鉄ヲタ系HPで、バスネタを出しただけで敵呼ばわりする“鉄道原理
主義者”がいることに驚き、呆れかえったことが幾度かあります。
現在はJRの「みどりの窓口」や地下鉄の定期券売り場で航空券が買え、
JRが空港への交通手段を系列化したり、航空会社と組んだ格安きっぷを
売り出す時代だというのに、未だにそれを理解できない“鉄道原理主義者”は、
かえって鉄道のイメージを悪くしている気がする。
133 :
NASAしさん:02/04/21 11:07
あげ
>>132 >折れはもともと鉄道派だが、航空や高速バスなど他の交通手段を利用してみると、
>鉄道の良い面も悪い面も知ることができ、とても良い経験になります。
折れももともと鉄ヲタだったが、飛行機やバスを利用するようになって、
鉄道のダメなところばかりが分かってしまった。鬱だ。
135 :
NASAしさん:02/04/21 11:16
>>132 >未だにそれを理解できない“鉄道原理主義者”
いわゆる鉄ヲタという人種はこういうタイプばかりだな。
136 :
NASAしさん:02/04/21 11:43
>>101 新幹線が開業すれば小松空港はいらんだろうけど、
はくしかの金沢ー富山って人いないらしいね。
俺も飛行機しか乗らないからしらんが。
137 :
NASAしさん:02/04/21 11:59
“鉄道原理主義者”も痛いけど
”非鉄原理主義者”もイタイよな〜
”非鉄原理主義者”=鉄道は不要・高速道路と航空機で充分と言う主張をもつ
138 :
NASAしさん:02/04/21 12:03
”非鉄原理主義者”=鉄道は不要・高速道路と航空機で充分と言う主張をもつ
あんまし聞いたことない(w
たのむ〜〜〜 sageろ〜〜〜
140 :
名無しでGO!:02/04/21 12:32
鉄ヲタ的視点なのでそのへんは差し引いてほしいのだが。
羽田を見ていると、日本って国内線多すぎな気がする。
ってとにかく鉄道マンセーって言いたいわけじゃなくて、国内線でもハブ&スポークって
わけにはいかんのかな、ってこと。で、スポークは何も飛行機に限る必要はないし。
なのにどうしてヲタはみんな鉄道と飛行機を対立関係にしたがるかな。
で、日本にやたら空港が増える要因はなんでもかんでも直行便にしようって考えではないかと
思うのだが(それだけじゃないのは承知だけどここでは触れない)。
それもこの手法でなんとかならないか、と思っているのだが・・・
すまん、sageるの忘れた。
枕木抱いて逝ってくる・・・
143 :
NASAしさん:02/04/21 15:16
みんな遊び心が無さ過ぎるよ。
例えば、東京〜福岡を年数回里帰りで往復するとする。
たいていは格安航空券の飛行機でただの一直線。
これが新幹線なら途中下車して、今回は尾道に寄ってみよう、帰りは福山でも見てみるか、
と小旅行を兼ねたり、子供にも見聞を広めさせるチャンスなのに・・・、
今の大人はなんか貧しいんだなー。
オレなんか、ガキの頃、オヤジが遠方へ出張というと学校まで休まされて連れ出され、
新幹線の車中で、
「今回のとうさんの出張先は○○だ。オマエは途中、興味ありそうなところで降りて、
今夜○○の××ホテルで落ち合うんだぞ」なんて放り出されたもんだ。
たまたま降りた土地で、好きな作家の記念館を見つけたり、その土地の美術館でしか
見られない催し物を見つけたりしたときのトキメキときたらなかったなー。
親の里帰りの行き帰りの途中には毎度毎度違う場所に立ち寄っては家族旅行みたい
だったし。
飛行機ではそういうことはちょっと無理だから、飛行機の往来に馴れきった親達には、
そういう教育(?)法って思い付かないのかもなー。
汽車は汽車、飛行機は飛行機で、ヲタ的に拘らなければ、人生を楽しくする利用法が
それぞれにあるのだがなー。
144 :
NASAしさん:02/04/21 15:23
>>144 君の父さんカコイイ。
普段はしっかり勉強させて、でもそういう遊び心ももってる、これぞ真の
ゆとり教育!
漏れも君の父さんみたいな人間になりたいっす。
145 :
NASAしさん:02/04/21 15:24
146 :
NASAしさん:02/04/21 15:36
>>143 航空・鉄道それぞれに長所(あるいは短所)がありますね。
漏れも旅といえばまず普通列車で途中下車しながらというのが
思い浮かぶが、最近は往復に特定便割引航空券を活用し、現地では
普通列車という旅もいいもんだなと思うようになった。
147 :
NASAしさん:02/04/21 15:54
ID制が航空船舶で導入されてたら、最初の方の長文自作自演が
晒せてよかったんだけどね。
どっちも、使いようだろ。
んな事言ったら、鉄道バス信仰で小型機用で便利な空港足りねえし
148 :
NASAしさん:02/04/21 16:26
で、結局このスレは、なんだったんだ。
149 :
NASAしさん:02/04/21 18:01
>>140 確かに、ローカル線なんかはハブ&スポークで捌いてしまうのが理想といえば理想。
とはいえ、これは発着枠が逼迫しているからの建前なのであって、誰でも本音は直行の方が嬉しい。
更に言うと、ハブ&スポークが一般化している米国と違って、日本の経済構造は東京一極集中のピラミッド構造。
んなもんで、地方⇔地方の繋がりというのは殆どない。
だから、幾ら運航側が音頭をとったところで、ハブ空港は成立しないと思うよ。
強いて言えば、羽田が一輪車のハブって感じかな。
150 :
NASAしさん:02/04/21 18:45
>>140 >>149 石垣や与那国に東京から行くとき、那覇で乗り換えるのだが、なんとも思わん。
同じように、五島福江に行くのに、福岡で乗り換えたがなんとも思わん。
こんなふうに、幹線+ローカル線の組み合わせでもいいと思う。
札幌、東京、大阪、福岡、那覇を軸としてその周辺に小型機で接続させる。
そうすると、幹線に負担がかかりすぎるか?
でも幹線は便数を増やして、どの区間もシャトル状態になれば便利だと思うが。
それ以外の空港へは小型機に乗り換える。低搭乗率の路線を廃止して
近くのハブ空港まで小型機にすれば搭乗率もアップすることだろう。
これは東京発の視点かもしれないが、地方からの需要も東京や大阪などの
大都市へが多いだろうから、そう問題ないのではないか。
151 :
NASAしさん:02/04/21 19:12
152 :
NASAしさん:02/04/21 21:06
>>1 思ったけど、鉄道の真のライバルは飛行機より自動車じゃないか?
国内線のハブ&スポーク化は反対。
日本はヨーロッパ全域と同じぐらいの距離の緯度経度を持ち。
しかも1億3000万人もの人が住んでいる、「大国」。
日本でローカル線と呼ばれるものでも50万人や100万人の利用者数があるのが普通。
これは外国ならば幹線でもおかしくはない数字。
日本と欧米では数値のスケールが違うのだから、表面上だけ真似る必要はない。
154 :
NASAしさん:02/04/22 22:40
空港と鉄道のアクセスよくして、共存しとけや。
155 :
NASAしさん:02/04/23 10:01
>>132 >“鉄道原理主義者”
↓氏もそうですか?
_____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| /僕は鉄の塊が空を飛ぶこと自体
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <理解できず、落ちたら一巻の終わりという
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| |ヒコーキなど大キライだ。
f _, ,ム、、_ ./ \しかし、ジェットの世話にならざるを得ないが。
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ /
156 :
NASAしさん:02/04/23 10:13
離島はまだしも本州、本州と陸路で連絡された田舎には空港も鉄道も高速道路も不要。
都会から税金ふんだくる暇があるのなら自前で獣道改良して生活してろ。
157 :
NASAしさん:02/04/23 12:39
>>153 ローカル線、ほんとにそんなに乗ってるの?
158 :
NASAしさん:02/04/23 12:45
うざったいから、さりげなく客の乗ってない機を重要な鉄道施設に落とすという
のはドウヨ?
乗員は墜落前に脱出、ヲタに乗っとられていたと発表し、航空側の責任を回避す
ると。
159 :
ゆた君@下関:02/04/23 12:59
>>149 羽田のはぶで問題ないと思われ
TTJHNDFUK なんて かなりばかばかしいけど 選択肢はコレしかないし
アメリカから見れば 日本なんて カルフォルニア州とsize一緒じゃなかった?
160 :
NASAしさん:02/04/23 16:29
てつどうよりもひこうきがいい!
161 :
NASAしさん:02/04/23 18:16
鉄ヲタを片っ端から吸い込む
162 :
NASAしさん:02/04/23 18:24
163 :
NASAしさん:02/04/23 18:25
鉄ヲタを並べてレールを敷けよ
164 :
NASAしさん:02/04/23 20:35
>>161 >>163 駄目だろ、鉄ヲタ排除するだけじゃ。鉄道会社にとっては損失要因が減って、喜ばれ
ちゃうぞ(w
関空や、続く海上空港の埋め立て用名目で鉄道施設を供出汁!
建築廃材、土盛りの土砂、電車、レール、どんどん沈める。
建設費は下がり、鉄道は減り、一石二鳥。
165 :
NASAしさん:02/04/23 21:25
166 :
NASAしさん:02/04/23 21:27
Tねむらだよ
167 :
NASAしさん:02/04/23 22:17
168 :
NASAしさん:02/04/23 22:36
佐賀空港を使った格安ツアーが横行しているのは
やはり補助金のせいか
169 :
NASAしさん:02/05/03 13:03
>>167 >佐賀空港を利用した旅行商品は、前年の百五十九本から二百十七本に増加、団体客の利用につながったとみられる。
>県観光課によると、同年度予算では一億五千八百万円を補助に使った。
一つの県の観光予算で1億5800万ってのがどの程度の額なのかはわからないが直接効果の出やすい良い使い方だと思う。
利益が出るまでは時間がかかるだろうけど、なが〜〜〜い目で見れば成功するのではないかと思われ。
少なくとも誰も行かない××記念館を作ってハイ×億円ってのとは比べ物にならない良い使い方。
171 :
NASAしさん:02/06/02 20:24
>>169 一つの県の観光予算で1億5800万
県民ひとりあたり200円の負担してることになるな。
172 :
NASAしさん:02/06/05 11:02
>>143 途中下車の制度を知っている人が世の中に何割いるかなあ。
173 :
NASAしさん:02/06/05 11:58
補助金使って福岡よりも安く乗せてくれればいいじゃん
どうせ他に金の使い道なんてないんだろ
那覇空港だけじゃなくていろいろと交通手段できないかな.
・高速フェリー・高速艇(まーりんみたいなもの)を
那覇-本部-奄美-鹿児島へ就航.船舶でも今(丸1日)の半分の
時間で行く
・福岡/大阪/東京との間に高速フェリーを使った高速バスを
走らせる
・ゆくゆくはリニア/新幹線/在来線/カートレインを走らせるための
トンネルor橋を100兆円以上かかるけど建設する.
175 :
NASAしさん:02/06/09 11:45
それよりも
「サッカー場造りすぎ もっと鉄道を支援せよ」
といいたい
176 :
名無しさん:02/06/13 02:17
>>172 途中下車は特急券が前途無効になる罠。
しかし大阪〜福岡なんて、乗継ぎでもしない限り新幹線で事足りそうなもんだけどなあ。
177 :
NASAしさん: