1 :
NASAしさん:
北海道と本州、離島、サハリンを結ぶフェリーを中心に語ろう!
2 :
NASAしさん:02/03/07 13:32
いいよ
3 :
NASAしさん:02/03/07 16:23
バチカンの地図では、サハリンは「カラフト」になってるらしいね。
ロシアが盛んに抗議しているそうだ。
4 :
NASAしさん:02/03/07 16:39
北海道-本州の各航路別の輸送量(車両、旅客等)が判るデータ持っている人いますか。
もしいたら、ご披露して下さい。
5 :
NASAしさん:02/03/07 17:47
ないよ
6 :
NASAしさん:02/03/07 18:56
あぼーんされる室蘭−大洗のフェリーってレッサーパンダが乗った奴か?
7 :
NASAしさん:02/03/07 19:40
六甲エクスプレスは今も元気か?
8 :
NASAしさん:02/03/09 07:31
車両の輸送実績は小樽、函館、室蘭、苫小牧のうち、どこが一番多いの?
大型船が運行している苫小牧のようだけど、便数の多い函館のような気もする。
9 :
NASAしさん:02/03/11 15:14
東日本海フェリーの
フィルイーズ宗谷乗った奴いる?
10 :
NASAしさん:02/03/11 15:27
11 :
NASAしさん:02/03/11 15:49
石狩湾新港が札幌港に名称変更したら、
なんだかんだ言ってフェリー岸壁整備の声が高まるね。
12 :
NASAしさん:02/03/11 17:50
>>8 1998年度 合計(バス・トラック・乗用車・単車スクーター)
苫小牧 570052(1744・374765・170228・23315)台
函館 480226(2812・260585・196570・20259)台
小樽 395640(611・236513・128966・29550)台
室蘭 249246(881・181974・58007・8384)台
釧路 70139(1・43188・19494・7456)台
岩内 33065(269・21100・9867・1829)台
13 :
NASAしさん:02/03/12 23:59
16 :
NASAしさん:02/03/14 18:41
7>> 六甲エクスプレスは東日本海フェリーに売却されましたが
利尻礼文稚内間で運航しています。
残念ですが売却先での新しい名前は知りません。
17 :
NASAしさん:02/03/14 18:52
新日本海フェリーと東日本海フェリー
名前がややこしいと思うのは俺だけ?
18 :
NASAしさん:02/03/14 21:12
みんなそう思うでしょうね
でなぜか突然思い出したよ 六甲エクスプレスの新しい名前
リバティベル だった。
>16 Thanks!
東日本てことは、利礼の正規ルート運行してるのと同じ会社?
じゃ運賃も高くなったのかな。
昔はあの裏ルートが安かったんだよね。
就航当初バイク込みで、抜海〜礼文\2500で渡った。
どこぞの圧力で翌年からバイクお断りになったそうだ。
20 :
NASAしさん:02/03/15 14:09
21 :
NASAしさん:02/03/15 14:12
東日本も東日本海も同じグループ企業、DQN多し!
>>19
六甲エキスプレス着くたびに東日本海の関係者が出向いてきて乗降をチェック
その姿を隠しもせず無言の圧力
こわいなあ
23 :
NASAしさん:02/03/25 00:01
age
さぶりな・・・(´Д`)
25 :
NASAしさん:02/04/09 15:50
旅行初心者の頃、2等室に初めて乗ったとき、部屋が男女別になってないことに激しく驚いた。
当時卒業旅行シーズンだったから若い女の子がたくさん乗ってたよ。
女の子ばっかりの場所に男の俺がいるのはなんだか恥ずかしい気分だった。
でもタダで女の子の寝顔を見れたのはラッキー。
27 :
NASAしさん:02/04/18 10:05
>>25 男女別にされたら、カップルや夫婦が困るね。
28 :
NASAしさん:02/04/18 10:16
>>27 それなら北海道に多い、家族風呂付きの「ファミリー&カップルエリア」
でもつくったら?(w
29 :
NASAしさん:02/04/18 12:45
カップルや夫婦は普通1等使うだろ
30 :
NASAしさん:02/04/25 15:47
31 :
NASAしさん:02/05/09 01:06
今年の稚内-サハリンが就航開始。
ところで、小樽のサハリン行きフェリーターミナルってオフシーズンはどうなってるの?
中には入れないの?
32 :
NASAしさん:02/05/09 12:37
ターミナルっつったって、民家よりちょいでかい程度のほったて小屋ですよ。
冬は閉まったままです。
33 :
NASAしさん:02/05/09 14:01
>>32 つーか、これって建て直したばかりで航路があぼーんされた
北海商船の船客待合所を流用してると思われ。
>>29 いや、DQNカップルやドキューン夫婦は2等に乗っていちゃついてることも多い(特に牡蠣)
34 :
NASAしさん:02/05/09 15:10
今年のGWは、行きが太平洋フェリー、帰りが東日本フェリーを利用した。行きの船
は混んでいたけど、ミュージックショーなどをやっておりいい船旅になった。
帰りは室蘭〜青森を利用したけど最悪だった。今後東日本フェリーを利用する事は
絶対にないでしょう。
35 :
NASAしさん:02/05/09 17:33
>>33 そのとおり。昔の利尻礼文航路の待合所の流用。
36 :
NASAしさん:02/05/11 01:09
そう言えば、大昔には小樽から利尻島沓形への航路もあったんだよね。
37 :
NASAしさん:02/05/13 17:45
>>36 大昔って・・・
1993年までありましたYO!
38 :
NASAしさん:02/05/14 20:21
小樽や稚内の温泉では、ロシア語の温泉マナーの注意が掲示されてるんだよな。
よっぽどマナーの悪いロシア人がいるんだべか?
39 :
NASAしさん:02/05/14 22:11
マナーというより生活習慣の違いだろう。
40 :
NASAしさん:02/05/15 23:49
41 :
NASAしさん:02/05/17 01:37
>>36-37 小樽から利尻まで何時間くらいかかったんですか?
かなり揺れそうな航路のような気がするなぁ。
42 :
NASAしさん:02/05/17 12:23
>>42 懐かしいね、船はちょうおんぼろで小さい(800G/Tぐらい?)
それでも、毎日荷物を積んでがんばって走ってた雄姿は忘れられない
一度乗ってみたかったYO!
それでもANKあたりは札幌〜礼文(新しい空港はできたのかな?)は飛ばさないのかしら・・・
>>42 さんくす。結構かかってたんですねー。
>>43 そんな小さい船だったのか! 画像無いですかね?
45 :
NASAしさん:02/05/19 21:49
サハリン航路の利用者って日露どちらが多いんでしょう?
あと、どういう目的で行き来してるんでしょう?
気軽に行けるなら行ってみたいけど。
46 :
NASAしさん:02/05/20 12:56
>>44 ホレ
www.infosnow.ne.jp/~psh03/memory/txt1/tugaru.htm
47 :
NASAしさん:02/05/20 12:59
ココの下のほうにもあるぞ
www.ksky.ne.jp/~yanya/91HO01.html
そうか、室蘭−大洗線はあぼーんされるのか。
乗っておいてよかった。
室蘭沖でイルカが出迎えてくれるのが好きだった。
49 :
NASAしさん:02/05/23 02:40
DQNの枢軸束日本フェリー
夏季の期間に限り商船三井フェリーで大洗航路に接続するバスが運行されます。(有料)
http://www.sunflower.co.jp/ http://www.sunflower.co.jp/bus_summer.html (バスの案内)
これで行くと
神田駅前15:00(接続バス)17:30大洗フェリーターミナル18:30(夕便・船中泊)13:15
苫小牧フェリーターミナル14:00(接続バス)15:30札幌駅前
苫小牧フェリーターミナル23:45(夜便・船中泊)19:00大洗フェリーターミナル19:30
(接続バス)21:30東京駅丸の内口
神田駅前→大洗フェリーターミナル→東京駅丸の内口 片道2,800円 7/20〜9/30
苫小牧フェリーターミナル→札幌駅前 片道1,000円 7/20〜8/25
7/20〜8/25なら神田駅前→札幌駅前のバス+フェリー2等+バスで9,800円!
>>51 この接続バスは本年6月3日からの運航時間帯の変更により、東京から出発した
夕便接続のバスが復路に北海道から到着した夜便の乗客を乗せて折り返すことができる
ことから設定されたと思われます。当然多くの乗客が見込めれば、夏季以外も運行するでしょう。
>>50 すみません、6月1日より、運賃改定と夏季は多客期運賃になるため、運賃合計が
変わります。
7/20〜8/25なら神田駅前→札幌駅前のバス+フェリー2等+バスで11,200円!
と訂正させていただきます。
53 :
NASAしさん:02/06/13 01:52
ageとくか
54 :
NASAしさん:02/06/15 11:14
束日本だけはやめれ
55 :
NASAしさん:02/07/03 21:18
おしえてえてくださり-。
新日本海フェリ−の「らいらっく」の情報ありますか????
56 :
NASAしさん:02/07/03 21:24
苫小牧駅から苫小牧FTまで何キロぐらいある?
58 :
NASAしさん:02/07/07 01:37
歩くとつらいですね。タクシーなら1500円以上はかかります。
59 :
NASAしさん:02/07/08 23:58
東港はひどすぎる
61 :
NASAしさん:02/07/12 15:04
今年は青函航路も減便だし、大洗・室蘭も運休、お盆はたいへんだな。
62 :
NASAしさん:02/07/14 10:56
63 :
NASAしさん:02/07/14 12:19
東日本フェリー
東日本海フェリー
新日本海フェリー
ああまぎらわしい。
日本沿海フェリーってのもあったよ
そういえば東日本フェリーの現在の仙台〜苫小牧航路ができたときは
「新東日本フェリー」だったような・・・通称「スターライン」
66 :
NASAしさん:02/07/19 21:59
これキャンプ国内旅行板かフェリー板か悩むんだけど。
東日本と商船三井の大洗航路共同運航化で、キャンピングトレーラー引いたRVの料金が3倍になってしまいました。
例、サファリ(1ナンバー)+トレーラー(8ナンバー)=全長9mで、東日本の運賃計算だと乗用の9m分で28000円くらいだったのに、
商船三井の運賃計算に統一されたために、サファリ乗用5m料金23000と、トレーラーは貨物5m料金の55000円だって。
お願いでございます。こういう突出した値上がり車種が発生したら、東日本の運賃計算に合わせてくださいませ。(低姿勢)
直江津まで走るのはしんどいです。
こういうのって、お客様の声が多ければ改めるんだってさ。
くれぐれも誹謗中傷はお控えください。私の面が割れてるもんで、荒れるのはものすごく困ります。
67 :
NASAしさん:02/07/22 17:32
>>66 うーんご愁傷様。
法人需要で事業用の料金体系を
個人のRV車に適用するのは無理があるよね。
実際東日本は個人用料金でやってたわけだしさ。
68 :
NASAしさん:02/07/23 15:05
東日本って運賃的には旅行会社とのパックとかで意外と
安かったっていうか良心的だったよね。残念!
69 :
NASAしさん:02/07/29 16:17
gassei
というわけでキャンプ板にも書いてみたけど、反応鈍いですね。
鮮魚10トン運んでるなら10万円くらい払っても良いんだけどさ。
71 :
NASAしさん:02/07/31 01:11
太平洋側のフェリーは高いよね。東日本の進出でようやく値下がりしたけど、ブルーハイウェイにねじ伏せられた。
72 :
NASAしさん:02/08/14 18:55
石狩湾新港が札幌湾に改名されるそうだけど、旅客船の就航の予定は無いの?
もしできたら、小樽港よりも札幌に近くて便利だと思うんだけど。
73 :
NASAしさん:02/08/14 21:50
>>66 今回の共同運航は完全に商船三井主導で東日本サイドのシステムはほとんど排除されました。
そういう意見があっても共同航路に関しては東側に提案する力もありません。
直江津使ってください。ただ車輌と乗用車料金と違う設定(用途別)である以上
乗用車9メートル計算が妥当な気はするけど・・・金持ちなら払って的な発想だろうか。
新日本海も乗用扱いしないのかな。
74 :
NASAしさん:02/08/30 23:26
>>72 札幌湾? とつっこんでみるテスト
小樽港よりも札幌に「距離が近いだけ」でしょ。
鉄道も高速道も商業施設もなく、船舶利用者以外の需要なんててんで見込めない
石狩湾新港へバスで1時間かけて行くより、JR快速も札樽道もあって船舶利用者以外の
往来がたくさんある小樽へ30〜40分で行くほうがはるかに利便性高いと思うけど・・・
76 :
NASAしさん:02/09/02 15:01
当方東京です。
北海道いきを考えてますが。
大洗ないしは東京圏〜苫小牧ないしは室蘭
のフェリーってのは、
商船三井(東日本)フェリーと太平洋フェリー以外にある?
やっぱり太平洋のが船はいいのでしょうか?
あと新潟からという選択肢も考えているのですが・・・
>>75 札幌駅からクルマ飛ばしてみなよ。
石狩湾新港まで行ける時間で、
小樽方面へ向かったら銭函にたどり着くのがいいところだ。
78 :
NASAしさん:02/09/02 22:55
>>77 たしかに札幌駅から石狩湾新港が近いけれど、深夜早朝なら大差ない
というか、流通センターや工業団地から近いところだな
何で、新港は閑散としているんだろう
十数年前に新日本海が新港に移りたいらしいと聞いたことがある
でも、ターミナルを新築したし苫東に一部の航路が移るし
79 :
NASAしさん:02/09/03 01:30
>>76 基本的にはそれ以外ない。
それぞれ一長一短があるように思う。
太平洋F 船はいいが首都圏から仙台はちと遠い。また一晩でついてしまうので太平洋Fの真価がわからん。
苫小牧に午前中なので日程的には楽。
商船三井(東日本)F 船の評判はイマイチ。苫小牧からどこに行くかによるが、大洗夕方便なら時間帯はまずます。
大洗夜便だと苫小牧からどうしろっていうのか。
新日本海F(新潟) 船はまずまず。しかし小樽便だと小樽着4:00という罠。しかも首都圏から新潟10:30発に
間に合うのはツラそう。(60分前でいいんだっけか?)
苫小牧(東)便だとついてから不便だろうね。
というところだろうか。
80 :
NASAしさん:02/09/03 06:53
トラック輸送の為にどんどん徒歩利用者が不便になっていく。
室蘭、小樽は立地はいいのに少なくなるし、
時間帯はトラックに合わせて使いにくい。
将来カジノが解禁されたら徒歩利用者が収益の柱になるんだから
もっと大事にしる!
81 :
NASAしさん:02/09/03 08:49
小樽よりも苫東のほうがトラックに都合がいいって、ちょっと意外だった。
距離的に小樽の方が札幌に近いのにね。
流通センターあたりに拠点がある場合は、確かに苫東のほうが小樽より
便利な気はするけど。
>>81 うわー、マルチスマソ
昨日酔って別スレに同じ事書いてた・・・記憶が・・・
徒歩利用者=貨物のついでに乗せてあげる
って感覚???太平洋さんは違うかな?
旅客扱いすれば、港湾利用で優遇されるからと聞いたことがあるが
札幌市街の30Kmは時間的にも遠い感じがするが
市街地を離れれば、30Kmは近い距離に感覚が変わる
トラックにとって札幌圏から小樽、石狩、苫西東の距離の差は
若干・・・ではないだろうか
太平洋=誇りをもっておもてないしいたします。ぜひご乗船ください。
新日本海=貨物のついでではありますけれど広く一般のみなさまにも親しんでいただきたいと思います。
某=乗れないこともないよ。金払えば乗せてやるよ。貨物の邪魔にならんようにトットと乗れよ。
86 :
NASAしさん:02/09/13 11:21
>>79 おそくなりましたがありがと。
すでに
16日夕方で、東日本=三井にしてしまいました。
名物に陰毛付きの毛布とやらがあるそうなので、
覚悟はきめました。
87 :
NASAしさん:02/09/13 11:23
保守
89 :
NASAしさん:02/10/03 14:48
90 :
NASAしさん:02/10/20 01:20
保守あげ
今は無き小樽−稚内のフェリーって乗ったことある人いますか?
.
92 :
NASAしさん:02/10/30 14:04
93 :
NASAしさん:02/11/13 22:55
救出age
冬はやっぱりネタ切れ?
94 :
NASAしさん:02/11/15 13:36
とりあえず、東日本フェリーだけはやめとけ。最低だから。
95 :
NASAしさん:02/11/15 13:52
96 :
NASAしさん:02/11/17 04:12
冬場は、フェリーは休みなんですか?
97 :
NASAしさん:02/11/17 13:38
天候不良で欠航続出です
98 :
NASAしさん:02/11/17 17:13
離島航路(特に奥尻)なんかは、予約車両がすくないと
大してシケてもいないのに「天候不良」欠航する。
99 :
NASAしさん:02/11/29 20:51
太平洋フェリーも欠航多いですか?
太平洋側は波がおとなしそうですが…。
100 :
NASAしさん:02/11/29 22:58
100げとー
ついでに、新日本海が小樽でやってるホテルに泊まったけど
まっとうなホテルでよかったYO。
101 :
NASAしさん:02/12/01 16:55
苫小牧から仙台行きのフェリーに乗りたいのですが、
タクシーって苫小牧駅ですぐ拾えるものなんですか?
ホームページだとタクシーで10分ということになってますから、
17時13分着の苫小牧駅着でタクシーで港まで行って、
搭乗手続き(18時まで)に間に合うでしょうか?
すいませんが教えてください。教えて君で本当に申し訳ありません。
102 :
コメンター:02/12/01 19:28
>>101 間に合うと思う。苫小牧で30分もタクシー待ちするなんて考えられない。
万が一、駅前のタクシー乗り場が混んでいたら近くのホテルのタクシー乗り場から乗るべし。
昔、山田パンダの歌の中に「苫小牧発、仙台行きフェリー」という歌詞があったな。
ああ、ここにも偽者が...
105 :
NASAしさん:02/12/05 23:40
新日本海フェリー、「ゆうかり」2月2日デビュー!
ゆうかりのデビューって2月2日に確定したのか?
107 :
NASAしさん:02/12/12 17:52
>>106 確定というより既に予約受け付けてるぞ。
108 :
コメンター:02/12/12 17:56
へすていあの売店ってどんな物売ってんの?
110 :
コメンター:02/12/13 10:29
この時期のフェリーは混んでるのか?
112 :
コメンター:02/12/13 15:28
113 :
コメンター:02/12/15 16:25
>>111 新日本海フェリーは空いている。(新日本海フェリーのHPの空席状況で確認)
商船三井フェリーの大洗〜苫小牧をインターネット予約ページで見ると
夕便(大洗18:30発)は12月26日〜28日、30日満席(29日、31日は運休)
夜便(大洗23:59発)は12月26日〜29日満席(30日〜31日は運休)
ただし、インターネット予約可能席は少ないので、電話予約や旅行代理店持ち席、東日本フェリー持ち席で
空いているかもしれない。
(ばるな)に乗るんだけど、2等船室って
指定制?
115 :
コメソター:02/12/23 00:47
>>114 乗る時期によるな。てか商船三井に聞くのが確実でしょ。
116 :
コメンター:02/12/23 01:40
117 :
コメンター:02/12/31 17:00
留萌港がフェリー誘致を目指しているそうだ。
http://www1.sphere.ne.jp/rumoi/rumoi-hp/welcome/rumoi/ferry/ferry.htm 「フェリ−就航を目指して」
道北地域はフェリーの空白地帯となっていることから、苫小牧、室蘭、小樽港などの遠距離からの流通形態を強いられ、
最も輸送コストの安いフェリーによる海上輸送を活用出来ない宿命的なハンディを負っており、
輸送費の高負担が経済発展の支障となっています。
このため、留萌港へのフェリー就航は高規格幹線道路深川・留萌自動車道の完成とともに道北の物流や観光ネットワークを形成し、
輸送コストの低減や新たな産業基盤を確立することから、地元はもちろんのこと背後圏からも産業振興、
経済発展に欠かすことのできない緊急課題として、大きな期待が寄せられています。
118 :
NASAしさん:03/01/02 20:23
231号国道はオートバイで走るのが楽しいから、俺的には利用したいが、いいとこ年一往復。
まあ儲からないだろうね。
(^^)
120 :
NASAしさん:03/01/06 20:58
KYKよブルーゼファー&サブリナの復帰を〜
たしかまだ売れ残ってるんでしょ?
そこんとこ4649
121 :
NASAしさん:03/01/13 13:22
>>120 中国(?)に売船されたはず。
まだ残ってるのは九越のべる・らぶでは?
122 :
NASAしさん:03/01/13 17:45
123 :
なにわの西郷でごわす。:03/01/13 20:33
>>121,122
まじっすか?すいません知りませんでした〜ペコリ〜♪
往路2月7日深夜便(大洗→苫小牧)、帰路2月15日深夜便(苫小牧→大洗)に
初めて車搭載で商船三井フェリーを利用する者ですが、アドバイスや注意点等が
ありましたら宜しくお願いします。
往復とも2等寝台利用で渡道目的は北海道内写真撮影です!塔載車はパジェロイオ
です。やはり食堂は高いのでしょうか?
20時間過ごすのは辛そうなので暇つぶし対策や食事情さらに持ち込むと便利な物
等をよろしく。フェリーターミナル事情や乗船までの又乗船後のレクチャーも
大歓迎です。
125 :
NASAしさん:03/01/14 14:17
20時間の内2/3は寝てるな。
高い船内のレストランはあくまで「雰囲気を味わう」だけなので、
乗船前にコンビニで弁当2個とおにぎりやらなんやら買い込んでる。
でも1食くらいはレストランで取るのも悪くはないかもね。
126 :
コメンテーター:03/01/14 14:57
>>125 大洗〜苫小牧の夜便の場合、船内での食事タイムは朝食と昼食だけで、夕食は下船後でも十分。
俺の場合、朝食は船内レストラン(バイキング形式、1000円)を利用して腹一杯食べる。
空いてる場合は本を持ち込み、朝食営業時間中はレストランでのんびり過ごしている。
(混んでる場合は迷惑だからさっさと出る。2月なら多分空いてると思うが)
昼食はカップラーメンで済ます。(要持込。お湯は湯沸機がある。箸は持参すること)。
夕食は下船後、その時の気分で適当回転寿司とかラーメンとか食べてる。
持ち込むと便利なもの:コップ、耳栓
127 :
NASAしさん:03/01/19 19:03
おもろい
128 :
コメンター:03/01/21 20:06
129 :
NASAしさん:
ゆれそう