H−2A 試験機2号機 専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試験機2号機の話題専用です!
ついに立ち上げちゃいました。
試験機3号機の時はまた新しいスレを作りましょう。
2NASAしさん:02/01/14 01:53
早速カキコ。
NASDAのHPに打上まで○日表示が設置されたね。
いよいよだ。
3NASAしさん:02/01/14 02:00
>>1
ご苦労様です!打ち上げドキドキするな・・・。

過去ログ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/997111158/
4NASAしさん:02/01/14 02:04
いつのまにか新スレが!
15日は「極低温点検」だから、機体が射点に移動するはず。
今回も成功してくれよ。
5NASAしさん:02/01/14 02:25
H2Aロケット二号機打ち上げは・・・・
☑ฺ成功する
☐ฺ失敗する
6NASAしさん:02/01/14 03:47
>>4
その後はまたしまっちゃうの?
7NASAしさん:02/01/14 04:19
島の冬の海の荒れようはちょっとシャレにならないからね。
あんな波浪荒れ狂う岸辺に精密機械放り出してる気分にはなれない。
たぶん試験が終わったらそそくさと整備塔に引込めると思われ。

けどもう今月末なんだよなー。無事にいって欲しいねえ。
8:02/01/14 13:22
機体が射点に現れました。
http://www.nasda.go.jp/webcam/index_j_l.shtml
明日、極低温点検が行われます。お楽しみに。
9NASAしさん:02/01/14 13:36
>>6
そうです。しまっちゃいます。
次回みられるのは、打上当日ですよ。
外に出してあると、何かとリスクがありますからね。
10NASAしさん:02/01/14 14:55
>>8
くっ、首が無い!
怖い!!(´Д`;)
11NASAしさん:02/01/14 15:07
オレンジ色の部分はツルツルしてなくてデコボコだというのは本当なの?
12NASAしさん:02/01/14 16:41
胴体のところに2本くっついている小さいのはなんですか?
13NASAしさん:02/01/14 17:08
>>12 今回デビューの固体補助ロケットです。
http://www.nasda.go.jp/h2a/dvp/h2a_ssb_j.html

今回のペイロードを打ち上げるのに絶対不可欠だというわけではありませんが、
試験を兼ねての初披露です。
無事分離できるかどうか。お楽しみです。
1412:02/01/14 17:24
>>13
ありがとっ!
分離できると良いねー
15NASAしさん:02/01/14 17:36
射点のライトアップはしないのか。
ちえっ・・・・
16M:02/01/14 17:47
>>10

>>11
そうです。発泡スチロールではないですが、断熱材になっています。
そのオレンジの断熱材の裏側に液体燃料があるのです。

>>12
上手くいくといいねぇ〜。
17:02/01/14 17:52
うっかりEnterを押してもた。

>>10
今回の極低温点検には、衛星が載っていなくても問題ないんです。何故ならば、
打上げるにあたり、機体の機能が正常に動くかどうかを模擬試験するからです。

>>11
そうです。発泡スチロールではないですが、断熱材になっています。
そのオレンジの断熱材の裏側に液体燃料があるのです。
この液体燃料を極低温の状態で、保ち続けなければならないんです。

>>12
上手くいくといいねぇ〜。
18NASAしさん:02/01/14 17:53
必要の無い補助ロケットをなんで装着するの?
値段が高くなるし、リスクも上がるよ。
19:02/01/14 17:58
>>18
今回の試験機2号機は実機(商業)と違って、きちんと打てるのかどうかのテスト
をすることが主な目的。
よって、今回上手く切り離せなかったら、この固体補助ロケットブースターが採用
されない可能性もあるんですよ。
こうして、試験を繰り返してから、商業打ち上げに踏み切るのです。
次号機も試験機3号機といって、まだテストフライトなんです。
その後、本格的なお星様を載せます。

テストフライトであれ、実機フライトであれ、成功して欲しいですね。
20NASAしさん:02/01/14 17:58
>>18
「試験」という概念の理解できない人は宿題でもやっててください。
21NASAしさん:02/01/14 18:11
切り離せるかどうかもまだ分からないんですか?
結構バクチ的だなあ(;゚Д゚)
22NASAしさん:02/01/14 18:22
外面的に見て第1段/ブースターに相当するロケットエンジン/モータを空中点火するものって、他にどんなのがありましたっけ?
23NASAしさん:02/01/14 18:37
H-2A2024形態の打ち上げシーケンスはざっとこんな感じだ。

X -5s メインエンジン点火
X +0s  SRB点火
X +10s    SSB 第1ペア点火
X +70s    SSB 第1ペア燃焼終了
X +76s   SSB 第2ペア点火
X+100s  SRB燃焼終了
X+110s  SRB分離
X+111s    SSB 第一ペア分離
X+136s   SSB 第2ペア燃焼終了
X+142s   SSB 第2ペア分離
X+389s メインエンジン燃焼終了
       (以下略)

イベントが続々とあるので、かっこいい
打ち上げになること間違いなしだ。
みんなついて来いよ! (w

ソース
http://www.nasda.go.jp/h2a/sheet/j/h2a_15j.pdf
24NASAしさん:02/01/14 18:46
>>21
理論では大丈夫だとなっていても、
実際にやってみるのとはまた別だからねぇ。
地上試験はやっているだろうけど、
実際の飛行を完璧に模擬することは出来ませんからね。

その為の試験でござるよ。
25NASAしさん:02/01/14 18:52
デルタ2にイパーイついてたやつの改良型だよな。
サイアコール製だっけ?
http://spaceboy.nasda.go.jp/lib/satellites/bs/g/bs_004.jpg
http://spaceboy.nasda.go.jp/lib/satellites/cs/g/cs_006.jpg
26NASAしさん:02/01/14 19:16
http://www.nasda.go.jp/h2a/list/img/200112/011225_01l.jpg

SSBってすごい小さいように見えるけどメチャクチャでかいんだね
27NASAしさん:02/01/14 22:25
みんなで応援しましょ(^^
28NASAしさん:02/01/15 08:12
昨晩の23時45分位に突然淡くライトアップされていて、何だろう?
と思っていたら、今朝の6時45分位から、引っ込めちゃったyo!

何かあったんですか? 雨は苦手とか?
29NASAしさん:02/01/15 08:25
28>
上のレスで試験が終ったらしまうと記してあったぞ。
30NASAしさん:02/01/15 08:46
>>29 試験は今日の予定でしょ? まさか、朝まだ暗い内にすませてしまった?
31NASAしさん:02/01/15 08:57
>>28
雷は苦手なんですう。
32NASAしさん:02/01/15 09:10
>>6
そもそも、まだ衛星を積んでない(>>10)ので、
一旦VABに戻して積まないといけないのです。

>>28
15日1時15分の天候判断で、午後から雷雨の
おそれ有りとのことで中止しました。
17日にリトライの予定(天気次第だけども)。
33NASAしさん:02/01/15 10:32
そうだったのか〜
ビビッタ〜
誰かが間違えて発射ボタンを押したんじゃないかと思ったYO!
34NASAしさん:02/01/15 11:42
H2Aロケット2号機、打ち上げ延期の可能性も


 H2Aロケット試験機2号機の打ち上げが予定の今月31日から、2月2日に延期さ
れる可能性があると宇宙開発事業団が15日、発表した。鹿児島県種子島で液体水素な
どを充てんし、カウントダウンまでの最終点検をこの日に予定していたが、天候が悪く
落雷の恐れがあり、2日間の延期を決めたため。17日に正式に打ち上げ日を決める。

(11:08)

ttp://www.asahi.com/national/update/0115/013.html
35押してみたいね:02/01/15 12:27
>>33
ロケットの発射ボタンは誰が押すのかなぁ。
やっぱ理事長?
36NASAしさん:02/01/15 12:36
>>35
前回は緊急爆破を担当してたよ>理事長。

やぱし次回も背後の壁に「平常心」って大書して望むんかな^^;
37NASAしさん:02/01/15 12:45
>>35
ライトスタッフでは一介の技術者が押してたけど
HUでは誰が押してるんだろうね。ドキドキもんだと思う。
38NASAしさん:02/01/15 14:00
>35
コンピュータが自動で手順を進めるので、発射ボタンはないのでは。

つまらないレスですまん。sage
39NASAしさん:02/01/15 14:29
自爆ボタンっていう「ボタン」はやっぱりあるの?

TV的にはボタンにカバーがかかってて、
間違って押さないように・・・
40NASAしさん:02/01/15 15:33
>>38
でも、自動シーケンスに突入する前に、
誰かがGoの確認して、Go出すんだよね?多分

>>39
個人的には二人で同時に鍵回すとか(核かい)、
シリンダーを回しながら引き抜いて、続いて押し込むとか…
41NASAしさん:02/01/15 18:06
本日、種子島宇宙センターで予定されていたH-IIAロケット試験機2号機の極低温点検は、
強い雨と雷発生の予報が出たため1月17日に延期になりました。このため、14日にロケット
組立棟から発射塔に移動したH-IIAロケットは、いったん組立棟にもどりました。
今後、17日に実施する極低温点検の結果をふまえて、打上げに至るスケジュールを
再検討する予定です。
42NASAしさん:02/01/15 19:08
>>40
>個人的には二人で同時に鍵回すとか

かっちょえー(゚∀゚)
上官「何をしている!早くキーをまわせ!」
部下「で、出来ません・・・これを回せば何百万もの人が・・!」
上官「(銃を向けながら)これは命令だ!やらなければこちらがやられるぞ!」
やっぱロケットはかっこいいなぁ〜
43NASAしさん:02/01/15 22:07
>>40
発射指揮者(NASDAの人)が、x-300ぐらいまでに
自動シーケンス発令ボタンを押します。そのまま異常が
発生しなければ、x-270に自動シーケンスが開始されます。
で、x-4.7に発射指揮者卓からMEIG(Main Engine IGnition)
が機体に対して送出され、LE-7Aに点火されます。簡単に
いうとこんな感じ。なので発射ボタンってのはないのです。
ちょっと残念だったりして。
44NASAしさん:02/01/15 22:44
“発射ボタン”って、懐かしいね。
N-IIまでは、あったよね。“リフトオフ”ボタンだったかな。金属のフタが
してあって、ガラスで中が見えるヤツ。似たようなので“エンジンスタート”ってのもあった気がする。
ウロ覚えで、スマソ。
45NASAしさん:02/01/15 22:57
>>43 44
射場支援組ですか? お疲れさまデス。
僕は後方支援組です。
今日は、飛んだ災難でしたね。この時期の種は荒れるから・・・
まだまだスケジュールキープで大変だろうけど、がんばって下さい。
遠い名○○から応援しています。
46NASAしさん:02/01/16 00:42
>>45
家の旦那がHUAの仕事だっていうんで飛島村とかいうところに
出張していきましたよ。浮気してなきゃいいけど・・。
47NASAしさん:02/01/16 02:15
信じて上げましょうよ(笑)
48NASAしさん:02/01/16 02:33
今すぐNHK教育見てよ。

シャトル特集!
49NASAしさん:02/01/16 12:20
機体が射点に移動しました。この時間は緑のドーリーが
まだあります。

http://www.nasda.go.jp/webcam/index_j_l.shtml
50NASAしさん:02/01/16 12:42
>>48
ぐあっ!
そんな夜中じゃ気がつかなかったYo!
今度から携帯にかけて教えてくれYo!
51NASAしさん:02/01/16 12:51
このカメラ完全な固定じゃなかったんですね。知らんかった。(^^;;
52NASAしさん:02/01/16 12:53
12時前の写真で、第二射点を始めて見たような気がする。
こんなんになってるんだぁ〜。
でも微妙に道路がつながっていない? どうやって右に曲がるのでしょう?? (w
53NASAしさん:02/01/16 14:31
>>52
写っているのは第一射点だよ。第二射点は後のグレーの壁が無い。
2台のドーリー(発射台運搬用の緑の車)の速度を変えて曲がるんだと思う。
54NASAしさん:02/01/16 14:53
これでまた雨が降ってきたらもう一度機体を引っ込めて
晴れたらまた出してとドリフみたいになるんですか?
55NASAしさん:02/01/16 14:55
>>54
雨じゃなくて落雷だと思ったが?
56NASAしさん:02/01/16 15:47
>>52
ML運搬台車は、全車輪が操舵します。
カーブは簡単に曲がれるよ。
真横に動くことも可能。
57NASAしさん:02/01/16 15:53
>>56
真上に動くことは?
58NASAしさん:02/01/16 16:46
>>57
できるわけねーだろ!
59NASAしさん:02/01/16 16:54
一斉に全車輪パンクでどうよ
空気入ってなかったらスマソ
6052:02/01/16 18:29
>>53 いや、11:20〜12:00にかけて、突然ライブカメラのズーム?が
次々に変わって、一ショットだけ、第二射点が写ったんですよ!。びっくりした。
61NASAしさん:02/01/16 18:30
ライトアップ イイ!
6253:02/01/16 18:37
>>60
そうだったのかー。見たかった。
63NASAしさん:02/01/16 19:06
ところで試乗会は何時ですか?
64NASAしさん:02/01/16 20:25
みんなH2Aが好きなんですね。
うれしーなー。
65NASAしさん:02/01/16 21:14
>>59
そのとおり。空気は入っていないので、パンクは
しません。(タイヤがどのような材質かは知りませんが・・・。)
66あやすぃ・・:02/01/16 21:54
おい!
ホントはH2Aなんてロケット存在しないんだろ!!
http://www.nasda.go.jp/h2a/list/200201/02_020116.html
ここの写真はみんなメチャクチャ模型臭さがするぞ。
http://www.nasda.go.jp/h2a/list/img/200201/021601_05l.jpg
これなんか博物館に飾ってある模型じゃねえのか!?
今にも横からゴジラがアンギャーって登場しそうだぜ。
67NASAしさん:02/01/16 22:42
>>66
すばらしい写真だ。ついに我々が夢を見たの「未来」がやってきた感じがする!
68NASAしさん:02/01/16 22:45
>>60 のショットをアップロードしてみました。
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1011185814.jpg
69NASAしさん:02/01/16 22:48
今回はこれの試験もあるんだね。
LE−7が3発か・・・

萌え

http://www.nasda.go.jp/h2a/dvp/img/h2a_lrb.jpg
70NASAしさん:02/01/16 22:52
>>69
いったい何を読んで「今回」LRBのテストをやるなんて思いついたのか
小1時間ほど(略)
71NASAしさん:02/01/16 23:00
>>57
MLを持ち上げる時は真上に動くよ(w
水平度要求の1度以内を保って、左右のゲジゲジが同時にね。

>>65
硬質ウレタンだよん。

>>69
今回は無いです。LRBはいつになることやら...。
72NASAしさん:02/01/16 23:14
>>68

こうなってしまって↓見えないよお!このスレそんなにROMが多いのかなあ?


503:アクセスが集中しています。少し経ってからアクセスしてください。


Hな匿名掲示板
73NASAしさん:02/01/17 00:32
LE-7A三発ってコントロール大丈夫なのかなぁ。
あんな繊細なエンジンなのに。危険性三倍。
74NASAしさん:02/01/17 01:39
LE-7A三発ってことは,スペスーシャトルと構造的には(形、大きさ置いといて)
同じってことですよねぇ。
だとすれば日本もその気になればシャトルを作ることができるということですかね。
75NASAしさん:02/01/17 02:21
NHK教育!!

今日もやるよ。
「宇宙への朝鮮」
76NASAしさん:02/01/17 02:29
やっと立ちagaった。
ずっとエラーだったんだもん。ちぇっ。
77NASAしさん:02/01/17 02:35
LE−7A増産賛成!
78(−−:02/01/17 05:30
アメリカ製固体ロケット大丈夫なんだろうか・・・。
アメリカは他人を蹴落とすためには手段を選ばないよ。ユダヤロビー国家だし。
HUAのコストは国際的に充分な競争力を持つ。アメリカの、欧米アングロサクソンの敵だ。
私がアメリカ人だったら固体ロケットに素敵なプレゼントを仕込んでおくけどね。

79NASAしさん:02/01/17 07:02
はて?
固体ロケットって領収試験されるんじゃなかったっけ? とかおもってみる。
打ち上げるブツそのものを燃焼試験は(たぶん)しないだろうが、それでも人間ドックのでっかいヤツで
内部検査(固体燃料のムラとかの検査)はするはずだったと思うんだけど。
あれで透過検査して、それでもおかしいと思われないような爆破装置ってあんのかな?

なんにせよ、アメちゃんより近海をうろちょろしてる北のお友達の方が怖いと思いまっス。
80NASAしさん:02/01/17 07:48
今言ってるのは、
恐いのは後ろから弾が飛んでくるってことさ(藁
81NASAしさん:02/01/17 12:34
>>69,73-74 なんか誤解している人がいるようですけど、
今回の打上は、H2A2024という形態ですのでお間違えなく。
http://www.nasda.go.jp/h2a/info/basic5_j.html

ファミリーの記号の読み方は、
H2A
2 … 本体は2段式
0 … LRB(液体ロケットブースター)は 0本
2 … SRB(固体ロケットブースター)を 2本
4 … SSB(固体補助ロケット)を4本
82NASAしさん:02/01/17 12:58
初心者質問で申し訳ないのですが、
今回の試験機2号機ではSSB(固体補助ロケット)がデビューしますよね?
これは能力を見る限りSSBがSRBの代わりになるとは到底思えません。
ですがなぜSSBを付けて打ち上げるんですか?
SRB-AはH2のころから改良を重ねてきたと聞きますし、かなり信頼性があると聞きました。
わざわざSSBを新しく取り付けるより、信頼性もあり能力の高いSRB-Aをもう一対取り付けて打ち上げたほうが良い気がします。
それともなにかSSBでなければいけない理由があるのでしょうか?

素人意見ですいません。
詳しい方教えてください。
83NASAしさん:02/01/17 13:19
>>82
SSBは補助サスティナです。
ブースタではありません。
燃焼終了秒時を見ればわかると思います。
84NASAしさん:02/01/17 13:23
>>82
SSBの方がコストパフォーマンスが良いのかも。米での実績はあるみたいだし。
85NASAしさん:02/01/17 13:24
SRBを4個にすれば、さらに性能が上がると思うのですが、
なぜその形態は無いのでしょうか?
86NASAしさん:02/01/17 13:31
そういえば、SRBを4個付けた状態からスムースに分離できるように、
機軸周りを回転するように分離する自慢のシステムを創ったけど、
結局4個付けるアイディアその者は没った。というような話を聞いたこと
があるような。。。
87NASAしさん:02/01/17 13:32
今のSRBーAを計4本つけてしまうと、ロケット全体の推力が
かなり大きくなってしまうので、機体強度的に問題となります。
かといって1本増やして3本にするとバランスが悪く、
手ごろな推力増となるSSBを付ける設計となってます。
88NASAしさん:02/01/17 16:33
アメ公を信用するな。
種子島にHUAシャワーが降っても知らないぜ?
8982:02/01/17 17:29
>>83-87の方々詳しい説明ありがとうございました。
SSB-AはH2Aのオプション的な存在なんですね。
しかも>>87氏の仰る理由があるとは知りませんでした。

SSBは入札のとき米国2社と国内1社から選考して米国製を採用したと聞きます。
やはりコストと実績からなんでしょう。

H2AはH2と違って積極的に海外製品取り入れてますよね。
私的意見としては国産のモノを使って欲しいんですが、やはり国際衛星市場参入を考えるとコストは最大の敵ですからしょうがないですね。
H2で技術的に成功し、海外製品を取り入れたH2Aで実用的にも成功するということですね。
90NASAしさん:02/01/17 20:38
打上げ日を2月3日(日)以降に延期らしい

http://yyy.tksc.nasda.go.jp/Home/Press/j/2002/200201/h2af2enki_020117_j.html
91NASAしさん:02/01/17 21:15
1月14日12時過ぎ、羽田空港で、
山之内秀一郎理事長を目撃。
秘書と一緒でした。
やっぱり種子島へ?
92NASAしさん:02/01/17 21:28
>>87
嘘っぽいぞ。
強度が問題なら、212や222はどうなる?
93NASAしさん:02/01/17 21:41
204型、検討中のはずだけど。
94NASAしさん:02/01/17 22:08
>>92 固体ロケットブースターと、液水ロケットでは、一般的に推力が相当違うよ。
もちろん"固体ロケットブースター"の方が圧倒的に推力が"大きい"ということ。
SRB-Aが一本で、2,250kN
LE-7Aが一機で、1,100kN
もちろん、LE-7Aの方が圧倒的に比推力(燃費みたいなもん)がいい訳だけどね。

SRBだけでは決して宇宙に届かない。
だけど、LE-7Aだけでは、いくら数を増やしても、地面から1cmも浮き上がることができない。
互いに補完し合って始めて、軌道に到達できる。
SRBは、太く短く働く使命を持っているのさ。
95SSB:02/01/17 22:21
>>94
じゃあおれは細く短い人生か…。だれからも注目を浴びずに静かに去っていく。
最悪だな。

だったら自棄起こして華々しくどかーんと散ってやるか!
96NASAしさん:02/01/18 00:42
極低温点検終了age
97(^ ^):02/01/18 01:24
やっぱり打上が延びてしまった。
でも、成功させるためにはこれくらいのスケジュール変更はしょうがないね。
98NASAしさん:02/01/18 01:55
>>94
マジ?LE-7Aの3発だけじゃ跳び立て無いのか?
液水ロケットって車のガソリンエンジンみたいな奴だな。
固体ロケットブースターが電気モーターのハイブリッドと考えれば良いのか?
クラッチ替わりのカタパルトが欲しい……
99NASAしさん:02/01/18 02:44
>LE-7Aだけでは、いくら数を増やしても、浮き上がることができない。

ちょっと乱暴な言い方だったかもしれません。
http://www.nasda.go.jp/h2a/info/details1.html
を見て、考えてみるとわかると思いますが、
一段目の重量が、1117kNで、推力が、1100kNですから、それだけではピクリとも上がらないわけです。
しかも、推力1100kNというのは真空中での値で、地上ではもっと少ないです。

そこでもし、無理矢理、1段目にLE-7Aを2つ付けたとすれば、
推力は2倍の2200kNとになって、めでたくリフトオフすることになるのですが、
燃料消費量も2倍になるので、あっと言う間にガス欠になってしまって
軌道には到達できません(^^;;

じゃぁということで燃料(と酸化剤)を2倍にすると、重量も2倍になりますから、
結局、地面から上がらなくなってしまうのです。

在る程度の高度まで上がってくると、加速の向きが垂直方向から水平方向
に変わってきますので、重力と直接戦う必要が無くなってきて、
燃費のいい、液体水素ロケットが本領を発揮するようになるのです。

LBR(液体ロケットブースタ)は、ほぼ一段目そのものに、LE-7Aを2つ
付けたものですから、途中までしか行けないわけです。
10099:02/01/18 02:53
#あうっ、LRBです>LBR
101NASAしさん:02/01/18 03:06
アポロは全段液水でちゃんと月まで行ったじゃないか。
102NASAしさん:02/01/18 03:10
>>101 あの汚らしい煙のどこが液水?
103NASAしさん:02/01/18 03:48
汚らしいといえばNASDAの名称も汚らしい。
NASAの偽ブランドみたいで。シャネルのパチモノのシェネルみたい。
統合した暁にはJRA(Japan Rocket アソシエーション)に!
104NASAしさん:02/01/18 03:57
のるかそるかの博打屋家業ですか? (w
何号機が無事に軌道に到達するか、投票権を売りますか? (www

エンジンにお馬さんは沢山ついていますよん。
105NASAしさん:02/01/18 05:28
海外では日本は馬鹿にされまくってます。
http://www.space.com/
「Japan's Space Shuttle」のトピックの返信。
・Japがスペースシャトルをパクるらしい。Japにスペースシャトルは無理
・ロケット打ち上げてたんだ・・
・WoW!この写真のCRVはアポロをパクったのかい?それともソユーズ?
・いまさらスペースシャトルなのか?やめておけ
・実験動物のサルを打ち上げるという意味かい?:-(
・頑張って欲しいね
・なぜ彼らは過ちを繰り返すんだ?
・賢明な考えとは言えない

ああ・・(;´Д`)
106NASAしさん:02/01/18 06:25
107NASAしさん:02/01/18 06:28
>>105
スペースコムで「Jap」なんて表現はあまり見かけた覚えないけど、
どのトピックなの?

106のトピックはかなり高い評価を与えると共に、
「シャトルというデス・トラップに陥らないことを望む」とあったり、
「日本では今、ダイナソア方式のシャトルとソユーズタイプの使い捨てカプセル
がコンペをやってる」という、こっちのソースをかなりチェックしたと見られる
書きこみもあるぞ。

つか、「サル云々」って下りは君の創作じゃあないのか?
108飛べよH2A!!:02/01/18 11:09
せっかく31日に打ち上げを見に行こうと思っていたのに延期で
がっくり萎えました。延期日もまだ未定だというし・・・。
うちは札幌だから、そうそう遠い種子島までは行けないし、
JASのバースディー特割はキャンセル料がバカ高なので、今更
飛行機キャンセルもしたくないし、このままではただの種子島観光
になりそうです(泣)
109NASAしさん:02/01/18 11:11
>>103
JRAじゃ日本競馬会だよ
110NASAしさん:02/01/18 13:47
>>89
>クラッチ替わりのカタパルトが欲しい……
某研が来るぞ(w
111NASAしさん:02/01/18 14:40
>>107
中学2年生で英語全く読めないんですけど
具体的に肯定的な意見なのですか?
112NASAしさん:02/01/18 14:42
>>109

ロケットは国の公営ギャンブルです。(・∀・)
113NASAしさん:02/01/18 17:06
>>108
打ち上げ延期を一度経験すると、二週間も前に予約をとることのアホ
らしさが学習できます。ええ。

スケジュール遵守よりも信頼性、ということで勘弁してやってくださいな。
114NASAしさん:02/01/18 18:23
今回は液体ロケットブースターが始めて日の目を見るのかー
楽しみだね。
115NASAしさん:02/01/18 18:27
>>114
ネタですか?
116NASAしさん:02/01/18 20:41
>114 >>81
117NASAしさん:02/01/18 23:42
>>111
http://www.nifty.com/globalgate/

これ使ってみると良い。大体の意味は通じるようになる。
実際に覗いてみたほうが他人の曖昧な印象を聞くよりずっとすっきりするよ。
118LRB:02/01/19 01:48
>>114
おれは打上予定がまったくねーんだよ!

まったく、SRBかSSBとかんちがいしてるんじゃねーか?
119NASAしさん:02/01/19 02:49
どうでもいいことだが、SRB横のバカでかいプルロッドはもうちょっとなんとかならなかったのか?
120NASAしさん:02/01/19 03:17
ねー。
素人目にもあんなんじゃ空気抵抗とか大丈夫なのかなぁと思うよね。
実際どうなのかねえ。
121NASAしさん:02/01/19 03:18
あのロッドみるとさ、人形が鉄棒するおもちゃを連想しちゃうんだよね。
SRBがいったん離れた後、ぶらーんと回って戻って第1段に衝突しそうな気がしてならない。
122NASAしさん:02/01/19 03:19
>>119
スラストストラットのこと?
今後、複合材にして軽くしようとしてるみたいだよ。
123NASAしさん:02/01/19 03:50
>>121
そうそう、体操人形みたい(笑)
爆発ボルトのタイミングをしくったら、ぶらーん、くるーん、がしゃーん
ってなりそうなんだよなぁ……。どうよ?
124NASAしさん:02/01/19 03:59
あー俺ちょっとカコイイって思ってた>体操人形
H-1の頃は固体ブースタがパッて花火みたいに広がったのに、
H-2だと単に固体ロケットが切り離されるだけで味気ないと思ってた。

こういう「無駄に凝ってみました(素人なので突っ込まないでくれ)」っぽいギミックはわりと好きだ。
125NASAしさん:02/01/19 05:02
ギミックねた。
試験機1号機のLRE分離が「パネ仕掛け」というのは驚いたネ。
まあ、確かに一番確実なんだろうけど。
126NASAしさん:02/01/19 09:23
今日も射場は作業中です。
127NASAしさん:02/01/19 16:45
>>125
本物の衛星分離でも、パネを使う場合がありますよ。使わない場合は
ロケット側のレトロシステム(逆噴射)で分離します、だって。

http://www.nasda.go.jp/h2a/pdf/H-IIAsystem_j.pdf

の36ページあたりをどうぞ。
128127:02/01/19 16:48
>>127
>ロケット側のレトロシステム(逆噴射)で分離

分離、じゃなくて離脱、だね。微妙にちがうわな。
NASDAしのう打ってきます。
129NASAしさん:02/01/19 17:00
アリアンのSOBがおっきなコイルバネでびよーんって
分離するシーンの映像見て驚いた。
130NASAしさん:02/01/19 20:23
山之内さんについて現場はどう思ってるの?
131NASAしさん:02/01/19 20:25
>>130
評判良いみたいっすよ。
132NASAしさん:02/01/20 00:46
今回はLRB二本かー
エンジン屋は大儲けだな。
133sage:02/01/20 01:23
>>118

LRB付き機体(増強型)は平成17年度打ち上げ予定。

http://yyy.tksc.nasda.go.jp/Home/Press/launch_future_j.html
134NASAしさん:02/01/20 01:58
今年って滅茶苦茶打ち上げ回数が多いんだね!!
溜まりに溜まってるのかな?
135 :02/01/20 02:19
年頃ですなH2A
136NASAしさん:02/01/20 02:27
思春期HUA。
エロ本コーナーの前をうろちょろしてるの。
カリがないから包茎クン。
いつかはLRB増強で立派なカリを付けるのが夢。
アリアンやアトラスには負けないぞっ!
137NASAしさん:02/01/20 02:35
ロケットってちんちんに似てるよね。
別に東大出のエンジニアが似せようと思って似せたんじゃないと思うけど。。
138NASAしさん:02/01/20 03:02
あれか・・・やっぱ東大なんか。
すべて仕切ってるのは。
139NASAしさん:02/01/20 03:28
東大が仕切ってんのはどっちかッつうとISASでわないかと思われ。
14087:02/01/20 09:46
>>93
204の場合、202のSRB−Aをそのまま4本付けると
機体強度的に成り立たないので、SRB−Aのグレイン形状を調整して
最大動圧に到達するあたりでの推力を下げるよう調整しているはずです。

>>94,99
固体ロケットを用いずに軌道まで投入する
ロケットも可能です。しかし、この場合(全て液体ロケット使用)、
固体ロケット使用時と比べて、リフトオフ時の推力が全備重量に
対して大きくとれないので、いろいろと問題が生じます。
この先は考えてみてください。
141NASAしさん:02/01/20 10:32
>>140 純液水打上げを実現したロケットってありますか?
142NASAしさん:02/01/20 10:44
143:02/01/20 11:02
ロペットの話じゃなくてさ。。。
144NASAしさん:02/01/20 18:35
やはり、蒸気機関車のような全段固…(以下略
145NASAしさん:02/01/20 18:46
なんだか話がちょっとずれつつあるような…
146NASAしさん:02/01/21 00:31
age
147教えろコラ:02/01/21 01:49
情報収集衛星ってH2aであげるらしい。
詳細について教えろ。
148NASAしさん:02/01/21 02:18
>>147
かなり大きな衛星になる。
ということだけです。
149NASAしさん:02/01/21 03:41
むむむ、、がむばれage
150NASAしさん:02/01/21 18:28
DASHのDOMって遠地点で点火するんじゃなかったのか…鬱だ

それにしても窓は狭いし、帰りも細道でうまく行くんだろうか?
トランスファに乗れば、あとは宇宙研の知恵と勇気が試されるなぁ
151NASAしさん:02/01/21 22:20
>148
JAROSで開発した合成開口レーダーを搭載するみたいね。
http://www2.dango.ne.jp/jaros/page-j/shuusiyosan.html
152NASAしさん:02/01/22 00:39
age
153NASAしさん:02/01/22 18:17
さてなんか話題はないのかな?
154NASAしさん:02/01/22 19:03
特にないです。
155NASAしさん:02/01/22 22:13
打ち上げ近いのになあ・・・
156NASAしさん:02/01/22 23:16
>>99
具体的に計算して、その式を公表してくれ。
それからにしてよ。

なに、心配イラン。45000円の本でも買ってくれば、公式は載っている。
157NASAしさん:02/01/22 23:46
自分でやってよ。
158NASAしさん:02/01/23 00:45
新ネタがないのは極低温点検直後だから。しょーがないじゃん。
159NASAしさん:02/01/23 01:13
『なつのロケット』読みました。
何か僕に質問はありますか?
160NASAしさん:02/01/23 01:15
لفكرو و مصريو واطار
مصريججتهاالآداب دات مصراالفنون
لميتاثقافةية فى اطار الميتا
ثقجتهادات افةتهادات اطارمصرية اطار

161159:02/01/23 01:28
>>160
えっと、あさりよしとおさんが描いている漫画です。
その中に出てくるロケットの理論計算をNASDAにいる人が
やっているそうです。
162NASAしさん:02/01/23 01:29
>>161
どうやって解読したの?
163NASAしさん:02/01/23 01:34
يتاثقافةي
が「作者は誰ですか」と解釈して
فةتهادا
を「スレ違いじゃないの?」と勝手に解釈しました。
164 :02/01/23 01:47
今回の打ち上げ予備時間?2h位しかないのは何で?
165NASAしさん:02/01/23 08:50
>>164
窓が狭いんじゃないですか?
パーキング無しでトランスファに載せ、
トランスファのまま運用する衛星とサハラ砂漠に落とす衛星を載せていますから。
166165:02/01/23 09:07
>>165
追加レス
DASHはモーメンタムホイールでの姿勢制御と、軌道離脱用の固体モーター、
あとはスピンをかけるちっちゃいモーターしか積んでいないので、
トランスファ軌道の正確さが必要な気がします。

軌道の調整も無しに分離された衛星を
姿勢と決まった推力の固体モーターだけで地球に戻すのは
宇宙研ならではと言う感じですね。
NASDAじゃこんな冒険やらないでしょう。
167NASAしさん:02/01/23 09:26
よくわからないんですけど、ランデブーのないフライトに、窓なんてあるんですか??
再突入の時刻を調整したいということでしょうか?
168NASAしさん:02/01/23 09:26
169165:02/01/23 09:41
>>167>>168
>>168さんありがと。
DASHはパドル持ってないから電源の持つ時間で窓が決まるのかと思っていました。
それにしても、たった3回の可視で戻す…すごすぎです
170NASAしさん:02/01/23 09:50
>>167
再突入地点とのランデブー?が存在するのでは?
171NASAしさん:02/01/23 14:24
たった3回の可視で戻す…すごすぎです
172167:02/01/23 14:30
実に納得。太陽とのランデブー?に制限があるんですね(^^;;
173NASAしさん:02/01/23 14:32
カプセル分離後の本体はどうなっちゃうんですか?
174NASAしさん:02/01/23 14:34
大型ロケット組立棟ってひょっとして、並んで2機入れるんですか?
175NASAしさん:02/01/23 16:28
そのとおりだよ。
176NASAしさん:02/01/23 16:46
何で並んで2機入れるようになってるんですか?
177NASAしさん:02/01/23 17:55
2月3日(日)午前11時32分に打ち上げかあ。
なんで32分なんだろ?
178NASAしさん:02/01/23 17:56
>>159

知っているとは思うが・・・

http://village.infoweb.ne.jp/~anoda/space/mlab11/mlab11.htm
179NASAしさん:02/01/23 17:58
http://www.nasda.go.jp/h2a/liftoff/cd/
WOW!
粋なはからいだね。
NASDAもやってくれるじゃない。
180NASAしさん:02/01/23 18:06
か、カウントダウンクロック!(゚Д゚;)
サービス精神旺盛だなぁ〜
それとも俺達まで緊張させようという魂胆か・・
181NASAしさん:02/01/23 20:33
今度のカウントダウンクロックは直前に落ちないといいなあ。

>>176
打ち上げ依頼がたくさん来たとき同時に準備できるように、って言うと
ロケット反対派から笑われてしまって悲しい。今度も成功してくれ。
182NASAしさん:02/01/23 20:56
ロケット反対派なんて居るんですか?
183NASAしさん:02/01/23 22:17
2機同時に・・・
 今号機を打つ準備をしつつ、次号機を組み立てる という繰り返しをするのです。

ロケット反対派
 いるよ。税金の無駄遣いだって。
 そういう人たちは、携帯電話やカーナビなんかを使う資格なし!
184NASAしさん:02/01/24 00:01
やっぱり国民を味方につけなきゃな。NASDAは。
早く有人ロケット飛ばせっつうの。
火星だ、小惑星って言ってもなぁ。人乗ってないし。
それじゃあスポンサー国民は振り向かない。
信じられないかもしれないが日本がロケット作ってることすら
知らない国民が大勢いる(特に高齢者)ってことをNASDAは
どう思ってるんだろうか。
185マジ投稿:02/01/24 00:01
ロケットの比推力は
ロケットから排出されるガスの質量
ノズル先端におけるガスの速度
ノズルの内圧、外圧
出口断面積

が必要(一部分かっているのは書いていない)ですが、
全ての値(例えばm/sとか)の基準を教えてくださいお願いします
厨房でスマソ
186アホか:02/01/24 04:01
ISSのきぼうを韓国に貸すらしいね。
太っ腹だわ。
資金も技術も何も提供してないのに
韓国人飛行士まで日本で養成して共同利用だとさ。


宇宙事業団の日韓共同事業について
ご意見・ご要望 :
>韓国との共同利用を検討=ステーションの日本実験棟−宇宙事業団

>宇宙開発事業団は23日、韓国の航空宇宙研究所との間で、国際宇宙ステーション
>(ISS)の日本実験棟「きぼう」の共同利用を検討することで合意したと発表した。
>25日に韓国で合意文書を交換して作業チームを設置、今年5月をめどに具体的な協力
>内容を固める。 (時事通信)
>[1月23日20時3分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020123-00000605-jij-int
187NASAしさん:02/01/24 11:01
金取れるならいいけど自腹なのか?
おまえらにそんな金があるのかと小一時間(略
188NASAしさん:02/01/24 12:48
だから、H-2Aすれで関係ない事かいてんじゃねーよ
189NASAしさん:02/01/24 14:57
>>185
スレ違いかも知れないけど、わかる人答えてあげてよ。
俺ドキュソなんでわかんないよ。

単純に単位だけ合わせて
比推力(s)*重力加速度(m/s^2)=ガス速度(m/s)
開口面積(m^2)*(内圧(Pa)-外圧(Pa))=推力(N)=ガス速度(m/s)*毎秒あたりのガス質量(kg/s)
じゃだめ?あってるかどうかもわかんないけど(w
190185:02/01/24 18:35
多分だめっす
それで、計算したら、すんごい値になったから・・・

結構小さい値をそれに代入すると・・・
9348・・・
おいおい、H2AのLE7Aでも440かそこらの比推力なのにこれはねえだろ!
と自分に突っ込みたくなった経験あり
191NASAしさん:02/01/24 18:38
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1011270108/l50

に板立っているけど、盛り上がってないみたいだから、盛り上がらせてあげてよ
192NASAしさん:02/01/24 19:56
推力(N)=ガス速度(m/s)*毎秒あたりのガス質量(kg/s)+開口面積(m^2)*(内圧(Pa)-外圧(Pa))
じゃなかった?
盛り上がれー
194NASAしさん:02/01/24 22:33
H−2Aネタはとりあえずこのスレで統一!
195189:02/01/25 10:17
>>190
あれ?合わなかった?
合わなかったのは、圧力と推力、開口面積の関係かな?

比推力(s)*重力加速度(m/s^2)=ガス速度(m/s)
これは問題ないと思うよ。

で、
推力(N)=ガス速度(m/s)*毎秒あたりのガス質量(kg/s)
を検証してみますね。

LE-7Aでやってみると
比推力:429(s)
推力 :1074kN
推薬量:100,000(kg)
燃焼時間:390(s)

ガス速度は
429(s)*9.8(m/s^2)=4204(m/s)
毎秒あたりのガス質量は
100,000(kg)/390(s)=256(kg/s)

これから推力を求めると
4204(m/s)*256(kg/s)=1,076,224(N)=1,076(kN)

これはだいたい合ってるよね。

次の
推力(N)=開口面積(m^2)*(内圧(Pa)-外圧(Pa))
は、燃焼室に単純に穴をあけただけの考えだから、
小さい燃焼室と大きなスカートの実際の構造では合わないことが多いんじゃないかな?

長文&すれ違いスマソ>ALL
196NASAしさん:02/01/25 10:24
宇宙ステーション 「きぼう」がキムチ臭くなるらしいが
日本のロケット技術も盗まれ、ぱくられるのか?

スレチガイにつき sage
197NASAしさん:02/01/25 12:04
>>196
ニュー速+でやってくれ。
H2Aはとりあえず関係ないから。
198190:02/01/25 18:44
>>195
レスありがとうございます。
えーと、ガス速度は有効排気速度の事ですよね?
とても為になりました!マジでありがとうございます。

感謝のお礼としてちょっとばかりリンクを・・・
(このスレはH2A関係なので、それに関連したものをっと・・・)

LE7Aのエンジン詳細
http://www.nasda.go.jp/h2a/dvp/h2a_le7a_j.html

燃焼試験日時
http://www.nasda.go.jp/Home/Press/j/rireki_le7a_j.html
外国の評価等など
http://www.friends-partners.org/mwade/engines/le7a.htm
↑のホーム
http://www.friends-partners.org/mwade/index.htm

http://www.skyrocket.de/space/doc_lau/h-2.htm
↑のホーム
http://www.skyrocket.de/space/

SRB詳細
http://www.nasda.go.jp/h2a/dvp/h2a_srb-a_j.html

LE-5B
http://www.nasda.go.jp/h2a/dvp/h2a_le5b_j.html

関係ないけど、こんなところってあるんだな↓
http://www.h2a.net/

↓なつかしいな
http://cnn.co.jp/2001/TECH/12/08/NASDA.H2A/

↓外国でも報道されていた
http://mdn.mainichi.co.jp/news/archive/200108/29/20010829p2a00m0fp007000c.html

外国サイト
http://www.spacedaily.com/news/japan-h2a-01a.html


外出だったらスマソ
199NASAしさん:02/01/25 23:23
age
200NASAしさん:02/01/26 02:00
://www5a.biglobe.ne.jp/~heefoo/midi/summer.mid

これ聞いてると、去年の夏にH2Aを見に種子島へ行ったことを思い出すな
201NASAしさん:02/01/26 13:09
>>200
何かのテーマソングだったっけ?
202NASAしさん:02/01/26 14:13
>>201
あれだろ、たしか、トヨタのCMとそれと、菊次郎の夏のテーマ

200がなぜ、この曲におもいれがあるかは知らないが、
題名がSUMMERだし、まあそういう訳でかな?H2Aは8月だったし
203NASAしさん:02/01/26 14:37
>>200
打ち上げは見れたかい?
バルブ不具合で何日か延期になっちゃったんだったよね。

2ch危機の真っ最中だったっけ?
つい、半年前のことなのになんか懐かしい。

http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf
204NASAしさん:02/01/26 16:01
射点じゃなくて整備塔の中を中継してほしい。
でもやっぱり機密とかあるのだろうか。
205NASAしさん:02/01/26 16:57
>>200
 漏れも見に行ったぞH2A初号機。
 あん時はちょうどLE−7Aを取り外してケースに収めてた。
 確かGTVの後だったんじゃないかという記憶が。
 射点頂上から見た風景はすごかった…。
206NASAしさん:02/01/26 17:05
>204 機密の佃煮だな
207NASAしさん:02/01/26 17:24
>>204 機密のもんじゃ焼きだな
208NASAしさん:02/01/26 18:04
>>203
>>205

見られなかった!残念だった・・・
しかし、発射場までは行った
海がきれいだった(笑)

発射場へ行く道があって、500m以内(だったっけ?)は立ち入り禁止区域
そこで警備員がいて、それ以上進めないんだけど、
その警備員がいる門から150mぐらい手前に道があって、そこへ入ると
海岸に出るんです。

で、出て見たら、歩いて大型発射場までいけるんです。
結構近くまで行きました!

追伸:マジで種子島海がきれーだYO!

追伸2:(・∀・)イイ!!

http://giken.tksc.nasda.go.jp/Group/sentan/mission/index.html
209205:02/01/26 18:10
>>208

 凄かったよ、燃焼ガスが台座から抜けていく穴が(;゚д゚)デケー
 射点の南側の海岸は、種子島の中でもかなり綺麗な珊瑚礁になってる。
 やっぱ立入禁止になってるせいもあるんだろーなー。
 種子島は車で一周できる位の大きさだから、夏とかに行くとスゴイよ。

>>204
 中の見学が出来たから機密の塊って訳じゃ無いと思う。
 だけど見たところでドでかいだけであんまり面白くないかも…。
 前日中継とかで、格納されてる機体が放送されるならスゴイかも。
210NASAしさん:02/01/26 18:15
>>208
リンクの先行ってみたら凄いな!

日本独自の

●有人宇宙飛行
●ハッブルのような大型宇宙望遠鏡
●西太平洋監視システム
●多目的静止プラットホーム
●宇宙太陽発電システム
●多段式スペースプレーン
●ロボット惑星探査
●有人月探査
●有人プラットホーム(宇宙ステーション)

を30年から20年以内に実行し、なおかつ、国民から支持を得るために、
成果を10年以内で早急に出す

そしてなんと!10年以内の短期有人飛行実現をする

!!

凄い、凄すぎるよ!
日本の宇宙開発関連事業頑張れ〜!!
211NASAしさん:02/01/26 18:24
212NASAしさん:02/01/26 18:27
宇宙船を使った後、
>検査のあと、各地の小学校や博物館に寄贈することを考えています。

というのが分からんが、漏れも有人宇宙飛行に賛成!

H2Aで打ち上げるらしいよ
213NASAしさん:02/01/26 18:29
イイな。
誰か有人飛行専用スレ立てろ!
214NASAしさん:02/01/26 18:33
俺は、H2A試験機1号機の打ち上げ見たよー
3時間遅れて、あせった・・・・
結局、種子島で泊まりになったけどね
だれか、宇宙が丘にいた奴イネーカ?
資料館みたいなところでずーっと駄弁っていたのが
おれだ!

ロケット打ち上げの見学は、『暇』『金』『運』
がいる、結構難易度の高い道楽だね
215NASAしさん:02/01/26 18:42
>>213

立てたよ♪
216NASAしさん:02/01/26 18:44
217NASAしさん:02/01/26 18:46
祝!日本版有人シャトル実現へ【宇宙開発】
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/1010012745/

☆☆ NASDA独自有人船構想 ☆☆
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/future/1007996690/
218NASDAしさん:02/01/26 20:19
>>215
 ゴクローサーン
219NASAしさん:02/01/26 20:22
有人飛行もいいけど、SSTOはどうなってるのかね?
あれってNALがやってるんだっけか?
220NASAしさん:02/01/26 23:56
>>219

SSTOってなんですか?
221NASAしさん:02/01/27 00:31

Single Stage To Orbit。単段軌道直行式。
222NASAしさん:02/01/27 00:33
Sonna kenkyu Shiteruhito Tottemo Obakasan.
223NASAしさん:02/01/27 00:59
Single Stage Take Off ともいう。
224NASAしさん:02/01/27 01:17
ここはH−2AのTF#2専用スレなのに。
225NASAしさん:02/01/27 01:18
>>224
利府徒尾不まで間だ時間があるから
間を保つ為にこうなんだよ。
226NASAしさん:02/01/27 01:30
わたしゃ 2/2あたりに種子島に行こうと思ってるんだけど
他に行く人いるかね? いやどのくらいの人が見学にいくのかと思って…。
227NASAしさん:02/01/27 01:42
>>226
私も行きますよ。よかったら一緒に行きませんか?
私のほうからあなたの都合の良い空港or港に行きますんで。
現地合流でもよろしいかも。
私は大学2年の男です。
もしOKしてくれるならメルアド書きますんで、それで詳細を詰めていきましょう。
楽しみですね〜
228NASAしさん:02/01/27 02:50
>226
私も行きます。
2月の種子島って、どんな格好していけばいいんだろうか?
229NASAしさん:02/01/27 03:12
3月に沖縄に行ったときは、東京の5月ぐらいの気候だったかなぁ…。
それを考えると、2月頭の種子島は3月半ばの東京ぐらいかな。
ジーンズと薄手のシャツぐらいで何とかなると思いますけど。

私は東京発ですが、いっそこのと2ちゃんでツアー組みますか?
安くなればいいけどな〜
230NASAしさん:02/01/27 03:48
2月の種子島は寒いですよ。風がかなり強いので、体感温度はかなり下がる。
外で見ることを考えれば、東京の真冬の格好で来てもおかしくありません。
231NASAしさん:02/01/27 04:31
ちょっと前にロケットの比推力についての書き込みがあったけど、
具体的に何を知りたいの?
185で言ってるのは推力のことかな?
比推力ってノズル先端のガスの速度とほぼ比例するんだけど。
推力であれば、192のが正しいよ。
前半の項が反動推力項で、後半の項が圧力項。

で、比推力って何で決まるかって言うと、推進薬の種類でほとんど
決まってくるよ(比熱比とか決まるし)。分子量が小さいほど優れた推進薬です。
あとは、燃焼室の圧力が高いほどいいし、燃焼室温度が高いほどいいし、
ノズル膨張比がでかいほどいいはず。

推力をでかくするには、燃焼圧が高く、ノズルスロート部の面積が
でかく、ノズル膨張比をでかくすればいい。
質量流量が出てこないけど、質量流量は密度と比熱比、燃焼室圧力と
スロート部の面積の4つのパラメータの関数になっているから・・

なんか脱線してきた・・。具体的に何が聞きたいか書いて下さい。
232185:02/01/27 12:42
>>231
具体的には、ロケットを半固定にして垂直発射させたときどうなるかが知りたかった
半固定っていうのは、ロケットが進むと、重量計測器をロケットの上にとりつけとけば、
Kgwは測れますよね?
そこから、どうやって、比推力を求めるかが、私の難題でした。

で、今のところ求めた式を下に書くね♪

ロケットが単純に燃焼が一定だとすると

m2=燃料の総合計質量
m1=ロケットの本体質量
lt=燃料が燃焼しきるまでの開始からの時間
t=計測したい開始からの時間
X=重量計を押した値
M=m1+{m2−(m2 / lt)×t}
F=(M+X)

推進力をFとし、有効排気速度をcと置くと次の方程式が成り立つ

F≡c×(m2 / lt)

この方程式に先ほどの値を代入すると、

(M+X)=c×(m2 / lt)

m1+{m2-(m2/lt)×t}+X=c×(m2 / lt)
 
c×(m2 / lt)=m1+{m2-(m2/lt)×t}+X
 
c=[m1+{m2-(m2/lt)×t}+X]/(m2 / lt)

よって、これより
c=[m1+{m2-(m2/lt)×t}+X]/(m2 / lt) となる。

これから
有効排気速度が分かったので、g=地球の重力加速度(ここではこれを≒9.80665とする)これを比推力の方程式に代入して
ISP=c/g

ISP=[m1+{m2-(m2/lt)×t}+X]/(m2 / lt) / g

という、計測方程式を導き出したんだけど、あってる??



233185:02/01/27 12:44
すれ違いでスマソ
234189:02/01/27 14:49
>>232
なんか間違った講釈かましちゃったみたい…スマソ
まだ>>192の右辺の第一項と第二項が同じみたいに見えて悩んでます。

で、ウチの息子が夏休みの自由研究として、ペットボトルロケットで似たようなことをやってました。

比推力が理解できないみたいで、その事には触れていませんでしたけど、
同じように垂直に立てたペットボトルロケットの頭に歪みゲージくっつけて荷重を測定し、
それから水の減り方とロケット本体の重量を足して推力の計算をしてました。

使いっ走りやら、解説やら、こっちの方が大変なんですが、けっこう楽しめました。
235189:02/01/27 14:56
連続レス失礼

ペットボトルだと推薬(水!)のセトリングの問題で縦にしか配置できませんでしたけど、
普通の物だったら横位置にすれば推力だけ計れません?
236192:02/01/27 15:58
勘違いしてました。
>>192
  内圧、外圧=>ノズル出口圧力、大気圧
と読み替えてください。スマソ
237185&232:02/01/27 17:02
>>235
確かにはかれると思います。
しかしながらそのようにすれば、重力によって燃料の燃焼や水の出方が普通に飛ばす
場合と異なってくることはないでしょうか?
238185&232:02/01/27 17:03
ホントすれ違いでスマソ
239185&232:02/01/27 17:19
それと摩擦の問題もあると思います

H2Aのメインエンジン:LE7Aは上に向けて燃焼試験していましたけど、
H2Aの補助ロケット:SRBの比推力は横にして測っているみたいです
どうやっているのでしょうね?
LE7A
http://yyy.tksc.nasda.go.jp/Home/Museum/Museum-m/h2a_le-7a_160_s.rm
http://www.nasda.go.jp/h2a/dvp/h2a_le7a_j.html

SRB
http://yyy.tksc.nasda.go.jp/Home/Museum/Museum-m/h2a_srb-a_320_s.rm
↑すごい


追伸:h2a後一週間後ですね〜
発射台の様子:http://www.tksc.nasda.go.jp/webcam/index_j_l.shtml
240NASAしさん:02/01/27 17:27
どんなに大きくたって、人が乗ってたって、
衛星軌道に達しないロケットは「本物のロケット」じゃない。
逆に、どんなに小さくても、衛星軌道に達するロケットは
「本物のロケット」だ。
241185&232:02/01/27 17:52
>>240
http://village.infoweb.ne.jp/~anoda/space/mlab11/mlab11.htm

のぱくり?

それと、尋ねたいことが一つ。
アメリカがIRBM:レッドストーン改造してアラン・シェパードを弾道飛行させたのは
あれは おもちゃってこと?
242NASAしさん:02/01/27 18:08
最初から最後まで地球周回軌道と言う志を持たぬ
現在のモデル・ロケットはオモチャ以外の何者でもない。
要は開発者・設計者の心意気なのである。
243189:02/01/27 18:10
>>237>>239
ごめんなさい。なんだか、子供がやってるなんて、煽ってるみたいな書き方になってました。
そんなつもりで書いたのでは無いので、気にされたら申し訳ありませんでした。
中3なんですが、苦労してました。一人じゃぜんぜん進まなかったでしょう。

推力測定のエンジン姿勢ですが、固体モーターは横位置が普通みたいですね。
よく解りませんが、メチャたくさんのロードセルで固定して、その合力を求めてるんでしょうね。
まさか、1個のロードセルで計るとは思えない…

液体エンジンは縦位置が普通なんでしょうかね。燃焼室〜スカートはよいとしても、
補機類が重力を使っている部分があるのでしょうか?
タンクがついていたら、推薬のセトリング問題がありますが、
エンジン単体なら…やっぱり縦位置の方が安心できますね。(w

横位置での摩擦の事を気にしておられるようですが、十分補正できると思います。
>>239で紹介してくれたページのテスト映像では、モーターをつり下げているようにも見えました。
(よく見えないので、台車に乗せてあるのかも知れませんが)

ちょっと質問なのですけど、実際に実験をされるのでしょうか?
もし、そうであれば、どのようなエンジンを使うのか興味があるのですが…
模型ロケット用のモーターも興味があります。ちっちゃいAクラスの物なら飛ばしたこともあるのですが。
244NASAしさん:02/01/27 18:45
LE−7シリーズの燃焼試験は、横向きスタンドもあるよ。
三菱重工管轄の田代試験場って言うところでする燃焼試験は横向きみたい。
だから、SRBと同じような雰囲気なんだって。
245NASAしさん:02/01/27 18:50
下向きってのはなんでないんだ?
排気設備とかも要らなくなるんじゃないのか?
246189:02/01/27 18:56
>>245
あっっ!!


ガスの速度が11.2km/s^2越えると地球が動いちゃうから
ウソウソ…
247NASAしさん:02/01/27 19:13
そうだ。
なんで下向きはないんだ?
248185&232:02/01/27 19:13
皆さん、どうもレスありがとうございます
そして、スレ違いで迷惑おかけしていること、大変失礼しています

個人レベルではたて向きに重量計計測で十分でしょうかね?
そんなにたいそれた機器を使えないし・・・


関係ないですが、どちらの科学学系部活どれも凄いです

http://www5d.biglobe.ne.jp/~kagaku/
↑部員の75%以上が爆発好き 危ない薬品の精製の仕方も・・・
昨年のH2Aが打ち上げの日に自作ロケットを打ち上げて見事爆破・・・
なんでもH2Aの身代わりになったとか

http://www.chichibu.ne.jp/~ccbh/students/chemistry/
↑この部活も同じくロケット自作しています
249185&232:02/01/27 19:31
http://www.chichibu.ne.jp/~ccbh/students/chemistry/rocket02.htm

ふーむ
計測方法がいまいち理解不能
250NASAしさん:02/01/27 20:52
>>240
>>242

 それは"ランチ・ヴィークル"として考えた場合のロケットでしょ?
 そんな事言ったらロケット黎明期の出来事、全て否定する事になるよ。
 ペンシルロケットの糸川さんも、初めは
 「日米間を2時間で行き来出来るロケット"プレーン"」
 を作ろうとしてたんだから。
251251:02/01/27 20:56
>240
>242
おまえら衛星軌道の定義を知っているのか?

252NASAしさん:02/01/27 22:43
>>251
ttp://village.infoweb.ne.jp/~anoda/space/mlab11/mlab11.htm
ここからの引用だから、ここの方に聞いた方が良いと思われ
253251:02/01/27 23:23
>252
スマソ、逝ってきました。
いろいろ突っ込みどころ満載であったが、
確かに面白いなぁ。
感想は、
「お利巧な小学生の夏休みの研究(親参加)」

254NASAしさん:02/01/27 23:42
NASAの警備ってゆーか、機密を漏れないようにする努力って
結構すごいって、何かで読んだこと有るんだけど、NASDAじゃ
どーなんでしょう?
255NASDAしさん:02/01/27 23:56
>>254
 何をどういう機密にするかにもよるんじゃ?
 それにNASDAが隠すような機密を持ってるのかどうか…
 NASA→軍事っていう風な流れがまだ有るからか?
256NASAしさん:02/01/28 00:13
>255 H−UAって、緑色に塗り替えたらミサイルにしか
見えんよーな気が・・・
不審船を繰り出すよーな人々に知れるのは良くないんじゃ?
257NASAしさん:02/01/28 00:23
>>256

 それを言うと世界中のロケットがミサイルに!( ゚д゚)
 
 確かに北の人達に知られちゃまずい事は…
 知られたところで何が出来るんだろうか。
 きやつらはロシーアから技術教えて貰えてんじゃん?
258NASAしさん:02/01/28 00:30
>257 新聞に載ってたんだけど、今年の秋?ごろに「情報収集」衛星ってのを
上げる予算が認められたって・・・ そのきやつらのドーコーを探るための
もんじゃないかな?  そーするとロケット弾持ったのがやって来ないかな?
259NASAしさん:02/01/28 00:31
どっちかっていうと失敗するように工作される方が怖いと思われ。

見たってコピーは簡単じゃないし。
260NASAしさん:02/01/28 00:39
>259 例えばどんなコーサクでしょうかねえ?
261NASAしさん:02/01/28 00:41
>>101
サターン5型の第一段はケロシンー液酸のF−1エンジンだったはず
262NASAしさん:02/01/28 01:54
>>260
そりゃおめー図画工作にきまってんだろー。
263NASAしさん:02/01/28 02:07
ロシーヤから教えてもらってあの程度では、
ロシーヤの同志がアイゴーだと思われ。

独力で開発してると信じたいな、オレは。
アレに先進国のが混ざってるとしたら、ナンボなんでもしょぼすぎる。
264NASAしさん:02/01/28 03:23
>>258
 射点に忍び込んでRPGであぼーん。
 一発で命取り、っていうか撃った奴も死にそうだが(ワラ

>>261
 あたり

>>263
 どうなんだろうねぇ
 というか中央放送の発表がショボすぎる( ゚д゚)マンセー
265最新情報:02/01/28 18:08
ついに衛星が機体本体に装着されましたっ!
266NASAしさん:02/01/28 20:05
気になるんだけど、今回は試験機2号機だよね?

いつまで試験という名目で打ち上げるつもりなの?
267NASAしさん:02/01/28 20:21
うわ〜いよいよ朝って打ち上げか〜!!
なんかドキドキしてきた。
会社休んじゃおっカナ
268NASAしさん:02/01/28 20:34
そだよ。今回も「試験機」。
H−2Aは、3号機までが試験機だったと思う。
269NASAしさん:02/01/28 22:22
今回は前回間に合わなかったFTPの改良型インデューサーを使って飛ばすので
試験飛行。
3号機は参号機で、エンジンの方でトラブってて
ちょっと大変みたい。
270NASAしさん:02/01/28 22:55
>>269 それ初耳かも。詳説キボンヌ!!
271NASAしさん:02/01/28 23:02
>>270
とりあえず、公式発表では、

・ 第1段エンジン(LE-7A)の領収燃焼試験において、
液体酸素ターボポンプに特徴的なデータ(軸振動等)が認められたため、
詳細な分析を実施しているところであるが、
現在のところ当該ターボポンプ固有の現象と考えられるため、
当該部品の交換等により対応することとしている。

だそうな。
272NASAしさん:02/01/29 00:43
ついに明後日打ち上げですね!
今度も成功して欲しいです。
273NASAしさん:02/01/29 02:26
>>272
あ〜もしもし?延期知らないの?
274NASAしさん:02/01/29 03:16
http://www.nasda.go.jp/h2a/list/img/200201/020128_02l.jpg

この写真のスジ、じゃなかった、ホースは何の為ですか?
275NASAしさん:02/01/29 03:25
>>274
うーん。
私は航空宇宙関係のことはさっぱりですが
衛星に燃料を送りこむホースなのでは?
276NASAしさん:02/01/29 03:29
>>275
サンクスコ。
そういえばちゃんと二箇所にホースがありますね。
277NASAしさん:02/01/29 03:30
>>274
空調です。
衛星はクリーンルーム環境を要しますので、フェアリング内部に汚れた空気を
入れないように輸送中も清浄な空気を送るため、ホースを繋ぎます。

バイコヌール宇宙基地のプロトンロケット組みたて棟は
「幅30m×奥行き220m×高さ30mまるごとクリーンルーム」
ttp://www.isas.ac.jp/docs/ISASnews/No.246/gowest.html
だそうですが、真似するのもアホらしいのでこうしてます。
278NASAしさん:02/01/29 03:35
>274
空調。
279NASAしさん:02/01/29 04:00
>>277
素朴な疑問なんだけど
なんでわざわざ清浄な空気を送り込むの?
蓋をするだけで、汚い空気は入らないと思うんだけど
280NASAしさん:02/01/29 04:44
>>279
接着剤からの揮発、部材の微小な剥離(埃)等々、密閉するだけだと
汚れてしまうのです。
ここで言う汚れとは0コンマ05ミクロンとかそういう世界のお話。
だから清浄な空気でそれらを追い出します。
281NASAしさん:02/01/29 08:05
>>272

NASDAのサイトより転載。
---
H-IIAロケット試験機2号機
2月3日打上げ決定

宇宙開発事業団は、2月3日(日)午前11時32分にH-IIAロケット試験機2号機を
打ち上げること決定しました。続きはH-IIA最新情報をご覧下さい。
282NASAしさん:02/01/29 12:42
>>256
ロケットとミサイルの違いって、実は載っけてるものの違いでしかないんだけど、
いちおうの目安としては
(1)液体燃料をメインに使用している
(2)軌道周回飛行ができる(弾道飛行だけでなく)
といったあたり。

(1)は、ミサイルとして利用する場合は固体燃料でないと即応力に欠けるため
(液体燃料はすぐ揮発してしまうので、燃料満タンのまま待機できない)。
(2)は、ミサイルとして利用する場合は軌道を一周する必要が全くないため。

まあ、他にも生産コストとか、輸送のしやすさとかいろいろありますが。
しかしそう考えると、ドイツ時代からフォン・ブラウンは有人飛行に
こだわってたんだなー、てことがわかりますな
(当時は液体燃料のほうが実用化に近かったのかもしれないけど)。
>>282
文句あるかゴラ!
284NASAしさん:02/01/29 13:14
日本も将来ICBMが必要になってきますが
どのロケットがそれに適任ですかね?
やっぱりISASのでかい奴ですかね。
285NASAしさん:02/01/29 13:27
>>284
M-Vですか?
まぁ、大陸間の弾道飛行など余裕ですが。
寧ろJ-1の方がお勧めかもね。

でも、ICBMとして使うには高機能すぎだと思うよ。
286NASAしさん:02/01/29 13:39
>>282
貯蔵可能の液体推進薬あるの知らないのか?
旧ソ連の大型ミサイルはたいていそれ。SLBMまで。
>>286
でもトラブルが多くて戦略原潜あぼーんや保守要員あぼーんで困るんだよね。
おまけに、SLBMだと海中発射が難しいので発射の最中に敵原潜にあぼーん
されちゃう可能性が高まっちゃうし。

そうそう、あと発射シークエンスがどうしても長くなってしまうので即応とはなかなか
言いづらい状態だしねえ。
288NASAしさん:02/01/29 15:53
「H-2A」はなんで「H-2A」って名前なの?
289NASAしさん:02/01/29 16:08
燃料が水素→H
H1の次→2
改良型→A(Advancedの頭文字?)

だからH2A
290NASAしさん:02/01/29 16:47
なんでロケットにはカウントダウンがあるの?
用意ができたら飛ばしてもいいんじゃないの?
291旧ソ連製SLBM、ICBM & 米国製 Titan:02/01/29 17:01
>>290
何分前には何の準備、何秒前には何の準備と色々決まっているのよ。
あなたの言う「用意ができた状態」というのがちょうど0秒のことなのね。
292NASAしさん:02/01/29 17:25
>>289
AはABCのAじゃろ。つまり改良型1番手。
その証拠に第2段のロケット・エンジンはLE-5B。
293NASAしさん:02/01/29 19:11
>>292
こちらに1票!
294289:02/01/29 19:26
>>292
言われてみれば確かにそうだわ・・・
こちらに1票!!
295NASAしさん:02/01/29 19:34
jisaku



ji


e


n
296NASAしさん:02/01/29 22:30
速報(未確認情報だけど)
なんかねー、打ち上げまた延期かもしれないよ。
社内でそんなうわさを聞いた。
ちなみに、うちは関係会社。
297NASAしさん:02/01/29 22:36
>>296
そうなんですか?
298NASAしさん:02/01/29 23:45
>>284

アメリカは
日本がミューロケットを開発した時の1970年9月から、
ICBMの能力を日本が持ったと考え、現在までマークしてきたと思われ
299NASAしさん:02/01/30 02:19
>296

詳細は近日判明と思われ
300NASAしさん:02/01/30 02:34
な、何?

公式サイトでは順調そうに書いてますけど、
やばいのでしょうか…?
301NASAしさん:02/01/30 02:40
延期なら延期で仕方ないけれども、
交通機関と宿の予約を取り直さなきゃならないから
面倒なんだよね〜

予報だと2/3は雨っぽいから、ちょっとズレてくれた
ほうがいいかも。

……で、原因は何かしら?
302NASAしさん:02/01/30 03:22
>>290
実は、大戦前にドイツで製作された大ヒット空想科学映画(『アエリータ』だっけ?)
でやってたのを、戦後ヤンキー科学者共が「雰囲気出てイイ!」って理由でパクッたのが
カウントダウンの由来。
ロシア・旧ソ連では、カウントダウンなしで時間になったら即発射、だそうです。
303302:02/01/30 03:27
あ、もちろん>>291さんの言うように、ロシアでも秒刻みで打ち上げ手順を
組んでますけどね。301はカウントを読み上げるかどうか、って話です。
304NASAしさん:02/01/30 07:41
>>296
俺は、打上取り纏めメーカー勤務だけど、全然そんなこと聞いていないゾ!
ウソだろ?
305NASAしさん:02/01/30 13:41
>>296
困った、いつ飛行機の予約とったらいいのか…。
とりあえず予定通り2/2に行ってしまうつもりではいるのだが。
306NASAしさん:02/01/30 13:48
>>296
とりあえず2chなので、噂は噂として聞き流すべし。

ところでいつになったらNASDAは関係者の種子島への移動手段を一括発注という
まともな方法を採るようになるの?

なんで、みんな転々バラバラに移動手段・宿泊先を確保しているの?
307NASAしさん:02/01/30 15:46
308NASAしさん:02/01/30 15:51
>>302
アエリータはロシア映画だあ。
君の言ってるのは「月の乙女」(Flau im Mund)だろう。
でもV2でフォン・ブラウンなんかもカウントダウンやってたんじゃないかなあ。
309NASAしさん:02/01/30 15:53
>>298
もっとずっと以前、1960年代からマークされてるって。
310NASAしさん:02/01/30 16:50
いよいよ明日打ち上げですね!
私は会社を風邪で休みます!!
311NASAしさん:02/01/30 17:08
いや、ボケたのかマジなのか知らないけど
明日じゃないから。
312NASAしさん:02/01/30 17:10
>>311
一般の人は航空ヲタじゃないんだから
日程の変更とかは知らないと思われ。
俺のかーちゃんなんかロケット打ち上げすら知らないんだから
313NASAしさん:02/01/30 17:21
>>312
一般の人は、打ち上げのために会社を休んだりしないと思う。
314NASAしさん:02/01/30 17:21
今回は液体補助ロケットが初お目見えですね。
成功しますように。。
315NASAしさん:02/01/30 18:02
>>307
「ロケットの魅力と疑問に迫る」ってタイトルで
「速く飛ぶためのくふう」はねえだろ、それにしても。
316>>314:02/01/30 18:09
いや、ボケたのかマジなのか知らないけど
液体補助ロケットじゃないから。
317NASAしさん:02/01/30 18:13
>>286
四酸化二窒素&ヒドラジンのことですか? んー、あれは猛毒らしくて
扱いが大変らしいです。
マニアックな話題なのでsage。
318NASAしさん:02/01/30 18:29
>>316
液体でも固体でも関係ないの!
314も税金払っててH2Aのスポンサーなんだから
グダグダ抜かすな!
319NASAしさん:02/01/30 18:35
>>317
素朴な質問なんだけど
例えば100トンのロケットを打ち上げるのには
推力100トンじゃ足りないんだよねぇ。
でも101トンなら飛ぶんでしょ?
一般のロケットはその辺どうなってるの?
320NASAしさん:02/01/30 19:38
>>306
担当しているコンポーネントによって、複雑にスケジュールを組んでいる。
よって、まとめてごそっとは移動できないと思われ。
NASDAもそうだが、関連メーカーの社員も、少しずつずれたりしているのだ。
例えば、射点の機体全体の管理人さん・設備屋さん・液体燃料エンジン屋さん・
固体燃料エンジン屋さん・フェアリング屋さん・衛星屋さん などなど。
これらの人たちが一度に移動したって、組み立てる順番ってのがあるから意味ない
のよ。わかるかい?
321306:02/01/30 19:44
>>320
そりゃわかるが、まとめてどこかの旅行代理店に一括発注かければ

1,安くなる
2,飛行機の臨時便を出すなどの対策が取りやすくなる
3,打上のスケジュール変更に伴う移動手段や宿の確保も行いやすくなる

と思ったのよ。まあ、逆に学校の修学旅行のように発注側と旅行代理店側の
癒着みたいな問題があるから現状の方が良いのかもしれんけどなあ。
322306:02/01/30 19:45
>>320
ああ、あと私の言うまとめてというのは「まとめて発注」であって「まとめて移動」では
ないよ。
323317:02/01/30 20:03
>>319
んー、質問の意味がよくわからないけど、推力って「どのぐらいの重さのものを
持ち上げられるか」の単位だから。
重さ100トンのロケットの推力が100トンなら、理論上ではちょうどつりあっちゃって
動かない。

ていうか「一般じゃないロケット」ってなんのこと?
324317 :02/01/30 20:43
>>323
いや、100トンのロケットがあったら
推力は何トンくらいになるのかなと思って。
ロケットはエンジンにあわせて大きさを決定するのか
大きさにあわせてエンジンを開発するのか、その辺はどーかなと思って。
325NASAしさん:02/01/30 21:13
    ┌─────────────
   |頑張ってISASの皆さん
   └─v────────────
     ∧ ∧
   ∧ ∧´ー`)
   ( ´ー`) <          /|
   |  つ\.\______//
   ∠ 丿   \       /
   ∪∪    ∪∪ ̄∪∪
326NASAしさん:02/01/30 21:14
運びたいペイロードの重さと軌道の高さで必要なスペックが決まります。
それによって燃料・酸化剤を加圧するターボポンプの性能が決まって、
タンクその他のコンポーネントのスペックが決まると、そんな感じでは?
エンジンと言うよりもターボポンプで決まるという感じ。
二段燃焼サイクルエンジンなら、ね。
327NASAしさん:02/01/30 22:32
>304
とりまとめメーカが知るのは、本当に不具合回避できなかった時。
まずは製造メーカ単位で検討するから、そういうこともある。
でもまあ、とりあえず今時点では大丈夫そうだね。
328NASAしさん:02/01/30 22:36
>>327
それって品質管理のシステムとして正しいのか?

取りあえず、やばそうなのは全部上に情報上げたうえで製造メーカが検討。
その結果を上に報告ってのが正しいシステムだと思うのだが…。
329NASAしさん:02/01/30 22:37
>>325
いや、ボケたのかマジなのか知らないけど
ISASじゃないから。

330320:02/01/30 22:58
>>306
スマソ。読み間違ったよ。
331NASAしさん:02/01/30 23:00
射場の定点観測をミテ!
明日からY−3の作業に入るから、明かりの数が多いよ。
いよいよだネ。
332ISAS:02/01/30 23:04
>>329
DASHはうちが開発したものですが、なにか?
333NASAしさん:02/01/30 23:05
    ┌─────────────
   |>>329 DASHを応援してますが何か?
   └─v────────────
     ∧ ∧
   ∧ ∧´ー`)
   ( ´ー`) <          /|
   |  つ\.\______//
   ∠ 丿   \       /
   ∪∪    ∪∪ ̄∪∪
334NASAしさん:02/01/30 23:09
>>319
大ざっぱには打上げ重量の3割増しとかそんなところか。
でも固体ブースタ付くと話は変わる。
あれは短時間だけ大きな推力出すからね。
見掛け上の離昇推力はだいぶ大きくなる。
H-IIA(SRB2本)だと打上げ重量の3倍くらいになる。
335NASAしさん:02/01/30 23:20
>>334
もし人が乗る場合は、あの加速度だと死んじゃうんじゃないんですか?
336329:02/01/30 23:37
スマソ。
337NASAしさん:02/01/30 23:40
>>339
NASDAだけが作っているんじゃないということを
自覚するべきですね。
338NASAしさん:02/01/30 23:48
>>337
そーだそーだ! もっと言ってやれーー。
339NASAしさん:02/01/30 23:54
そしてわすれられるNAL……
340NAL:02/01/30 23:56
>>339

忘れないで。シクシク。
341NASAしさん:02/01/31 00:08
NASDAは手柄は自分とこにするのに、ミスはメーカーのことにする。
やっぱりお国の機関だの。
342NASAしさん:02/01/31 00:31
>>335
最大加速度は確か3.5G程度だったと思います。
343NASAしさん:02/01/31 00:43
それならなんとか人間も絶えられるね。
344NASAしさん:02/01/31 02:31
絶えちゃダメじゃん。
345NASAしさん:02/01/31 07:12
3,5Gなら楽勝だね、、、
普通の戦闘機パイロットで6Gとかは普通耐えられる。
ロック岩崎なら9Gは耐えられる。
346NASAしさん:02/01/31 07:16
ISASといえば、MUSES-Cってうまくいってるのかなぁ?
えらく難易度の高いミッションだろうからワクワク!
3477:45:02/01/31 07:47
今だったら、全体がみえるよ。
http://www.tksc.nasda.go.jp/webcam/index_j_l.shtml
348NASAしさん:02/01/31 08:43
CATVで中継だって。
いいなぁ。ウチのCATVでもやってくれないかな…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020130-00000010-cnc-l23
349NASAしさん:02/01/31 08:50
>348
ネットで中継してほすいが、やるのかな、、、?
350348:02/01/31 09:00
>>349
ネット中継やりますよ。
混雑が予想されるので、今のうちにブックマークするのが吉

NASDA
http://h2a.nasda.go.jp/liftoff/index_j.html

NASDAミラー
http://h2a.nasda.go.jp/

ISASミラー
http://www.isas.ac.jp/h2a/

NALミラー
http://www2.nal.go.jp/h2a/

あ、当日このスレから飛べばいいのか(w
351348:02/01/31 09:03
>>350
事故レス

NASDAのページは元のページもミラーもいっしょのURLだった…
NASDAにはミラーは無いのかな?
352349:02/01/31 09:13
どうもです。そっか、NASDAでやるんだよね、、
忘れてた、、、ただ、画像悪そうだね、、
アリアンスペース並の放送だったらいいんだけど、、、
353NASAしさん:02/01/31 11:36
迫ってきた・・・
354NASAしさん:02/01/31 13:10
念のため…。
NASDAのサイトより転載。
---
H-IIAロケット試験機2号機
2月3日打上げ決定

宇宙開発事業団は、2月3日(日)午前11時32分にH-IIAロケット試験機2号機を
打ち上げること決定しました。続きはH-IIA最新情報をご覧下さい。
355NASAしさん:02/01/31 13:11
カウントダウン作業スケジュール
Y−3/1月30日 : 第1段・第2段推進系点検、電気系点検、衛星ドライラン、等
Y−2/1月31日 : 火工品結線、2段ガスジェット装置薬充てん、等
Y−1/2月1日
〜2日 : 電波系統点検、推進系最終クローズドアウト、射座/貯蔵所系設備準備、機構系/アンビリカル離脱系最終準備、等
Y−0/2月3日 : 機体移動、射点設備系最終準備、ターミナルカウントダウン、打上げ
356NASAしさん:02/01/31 13:13
NASDA iでは、H-IIAロケット試験機2号機の射場整備作業について、現地 種子島から説明を行います。ぜひご参加ください。

日 時: 平成14年1月31日(木) 15:00〜 Y-2ブリーフィング
平成14年2月1日(金) 15:00〜 Y-1ブリーフィング
平成14年2月2日(土) 15:00〜 Y-0ブリーフィング
場 所: NASDAiプレゼンテーションルーム
説明者: 宇宙開発事業団 丹尾 新治
(宇宙輸送システム本部副本部長・スポークスマン)他
357NASAしさん:02/01/31 13:15
つーことで、漏れは2/2に行くんだけど15:00までにプレゼンルームに行くと
いいかも…。
358NASAしさん:02/01/31 14:00
予定通り打ち上げにいくら賭ける?
359NASAしさん:02/01/31 14:29
今回の打ち上げ、
民生部品・コンポーネント実証衛星(MDS-1)480kg
高速再突入実験機(DASH)88.9kg
性能確認用ペイロード(VEP-3) 33kg

全部合わせても1トンにもならないのですが、、
なんか随分軽いんですね、、もったいない、、、
360NASAしさん:02/01/31 15:56
>>359
エンジンに負荷をかけないためです。
361NASAしさん:02/01/31 18:45
age
362NASAしさん:02/01/31 19:07
試験に金使うなら、せめて、宇宙気球とか、スターシャインとか、太陽帆船とか載せてやれよ。。
363NASAしさん:02/01/31 22:34
アレはあのままで良いのかな?
364NASAしさん:02/01/31 22:35
くだらない質問で申し訳ないんですが
なぜ今回の打ち上げは『午前11時32分』なんですか?
この数字に何か意味はあるんですか?
365NASAしさん:02/01/31 22:36
そうそう。
私もそう思った。
なぜ電車みたいにきっちり時刻が決まってるの?
366364:02/01/31 22:42
普通はキリのいい時間だと思うんですけど・・・
試験1号機も4時丁度だったし。
367NASAしさん:02/01/31 22:48
>>168を見れ
368NASAしさん:02/01/31 22:54
>366
一号機は実質空荷だったからな。こちらも見れ
ttp://www.nasda.go.jp/h2a/list/02_0112.html#011227
369NASAしさん:02/01/31 23:21
>>367 368
なるほど、わかりました。即レスthxです。

370NASAしさん:02/01/31 23:29
火星に向かっている「のぞみ」の通信が途絶えたそうですね。
がっくし・・
371NASAしさん:02/01/31 23:36
まじかよ・・・
372NASAしさん:02/01/31 23:39
火星探査衛星は3分の1しか成功してないからねぇ。
この次ぎ頑張ってくださいな。
373370:02/01/31 23:40
>>371-372
すいません。ネタでした。
騒ぎが大きくなる前に告白します。
374NASAしさん:02/01/31 23:42
ビビらせやがって!
失せろ!!!!
でもHP全然更新してないね・・・
375NASAしさん:02/01/31 23:43
>370
ほんとになったらお前のせいな。
376NASAしさん:02/01/31 23:44
本当ならとっくの昔に火星軌道に入ってたんでしょ?
寿命とかは大丈夫なのかなぁ
377NASAしさん:02/02/01 00:24
ビビータよ
378別スレの40:02/02/01 00:40
オリンピック直前だし機体に『がんばれニッポン』の文字が欲しいのは俺だけ?
379NASAしさん:02/02/01 00:53

それで失敗しようものなら。
380NASAしさん:02/02/01 01:12
いや滅びの美学を世界に知らしめることができて良いよ。
381NASAしさん:02/02/01 01:30
>>370
まじめに殺意を覚えてぞゴラ!
382NASAしさん:02/02/01 02:11
370の冗談、タチ悪すぎ。つまらない。
383NASAしさん:02/02/01 02:37
みんなマジで怒ってるな(w
ISASもみんなに愛されて幸せだ
384NASAしさん:02/02/01 02:42
ISASを嫌いな人は少ないと思われ。
385NASAしさん:02/02/01 02:58
別にNASDAを貶すわけではないが
なーんかISASのホムペの文章って感じイイよね。
現場の技術者が生で話してくれるような文体でさ。
感情が感じられてイイ。

386NASAしさん:02/02/01 03:05
あ、あさって打ち上げだよ、オイ!
いよいよあさってだよ!
387NASAしさん:02/02/01 03:11
おちけつ。
ここは黙って成功を祈るのみさ。
388NASAしさん:02/02/01 03:15
うわー 俺なんか今からドキドキしてるのに
NASDAの皆さんを始めISASやNECやIHIやMHIやその他
の人々はどんな心境なのかなあ〜
ごはんは喉を通るのかなぁ〜
元気出してね!応援してるから!軽い気持ちで頑張ってちょーだい!
389質問:02/02/01 03:44
地球をまわる宇宙船の中が無重力になるのは
地平線に向かって「自由落下」するかららしい。
でも月に向かうアポロ宇宙船のなかでも無重力なのはなんででしょーか?
それとこれは宇宙全体の話しになって関係ないけど
物体には重力があるからいつの日にかみんなくっついて
一つの大きな固まりになるんじゃないの?
390NASAしさん:02/02/01 07:18
>>389
こういう質問にはなんて答えればいいんだ??

宇宙船がエンジン使って速度を変えない限り、
ロケット本体も中の人間も重力を感じることはないよ。

自由落下と言う言葉を使っているけど、これも近くの星(地球とか月とか)の質量によって
引きつけられて起こることなので、星の上に作った支え(椅子とかテーブルとか地面とか)
やロケット使って浮こうとかしなければ、重力は感じないよ。
飛行機も空気という支えを使ってる。

一つの固まり・・・
質量があっても、速度を持っているから、簡単には一つになれないよ。

でも、宇宙の総質量が、膨張速度に対して十分大きければ、遠い未来に宇宙は一点になるよ。
宇宙の総質量はどのくらいか、はっきりしてないけどね。
頼みのスーパーカミオカンデ逝かれてるし・・・
391NASAしさん:02/02/01 07:40
<<388
忘れちゃいやーん。IAの人でーす。
3日は日曜日だけど、みんな出社して大きなホールで、ライブ映像を見守るんよ。
どきどきだね。
392NASAしさん:02/02/01 11:16
>>385
私は逆ですね。
NASDAの方のサイトに好感が持てます。

頻繁に更新されますし、
情報もドンドン載せてくれる。
画像や動画の量も結構ありますし、質も高解像度の物もあったりして、
なかなか良い感じです。

わかりにくい言葉は簡単にしているところもあり、
解説してくれるところもありますし、
スペースシャトルが飛べば土日でもステータスリポートを翻訳して、
サイトに載せたりしてますし。

おりひめ・ひこぼしが死にかけた時や、H-II8号機の事件の時も
いろんな情報が載りましたしね。


対してISASはもう少し更新した方が良いのでは無いかと……
それとも更新する情報が無いのでしょうか?
予算が無いのか、そこに注ぎ込む予算があったら、
開発費に回した方が良いと考えているのか。
それはそれで有りだと思います。科学衛星早く打ち上げて欲しいですし。

ISASも好きですが、サイトに関して言えばNASDAが上だと思う次第です。
393NASAしさん:02/02/01 13:40
Yahooニュース 毎日新聞より。
<H2Aロケット>打ち上げ迫る 技術力と割れる2号機
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020201-00002164-mai-soci

エンジンにでも欠陥があったのかぁ?と思ったが、単なる誤字だった。
394NASAしさん:02/02/01 14:47
今度の打ち上げには、小動物を仕込んで回収するミッションが含まれるって本当?
395NASAしさん:02/02/01 15:28
>>394
さあ?
>>359
にある
高速再突入実験機(DASH)88.9kg
に仕込むのか?
396NASAしさん:02/02/01 16:01
5,4、3,2、メインエンジンスタート!!
(´・ω・`)ポヤーン
    ↓
Lift off!!!!!
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
397NASAしさん:02/02/01 20:37
>>393 割れる2号機。。ってなんだろうと思ったら、、

問われるね。。 チョトワラタ。
398_:02/02/01 20:41
まあ、フェアリングは割れるわけで、それで良しという事で…
399NASAしさん:02/02/01 20:43
>>396 SRB作動中は激しく振動するという意味では正しい(^^;;

だけど、シーケンスは間違い。
10
 9
 8
 7 熱電池起動!
 6
 5 メインエンジン点火
 4
 3
 2 点火ヨシ!
 1
   SRB点火!! リフトオフ!
 1
 2
 3
(以下省略)
400NASAしさん:02/02/01 20:54
>>398
その「割れる」じゃなかったら?
401NASAしさん:02/02/01 21:42
な〜んか ヤナ感じがする。
402NASAしさん:02/02/01 21:53
>398

割れろフェアリング、割れるなインデューサ。
搭載重量からいって今回もカリ細フェアリングなんだろうなぁ。
カリ太フェアリングかっちょええよね。

>399
メインエンジンイグニッションって何かかっこよかったなぁ。


403NASAしさん:02/02/01 22:06
>>399
 2の点火ヨシ! が鉄ヲタっぽくて萎えます
404NASAしさん:02/02/01 22:09
さあて日曜は公園でたこ焼き売って儲けるぞ〜!
405NASAしさん:02/02/01 22:31
静かだ…

みんなNHKかな?
406NASAしさん:02/02/02 00:28
NHK?
何かやってた?
407NASAしさん:02/02/02 00:41
絶対成功祈願age!
408大応援団!:02/02/02 00:59

        / ̄ ̄ ̄\
       | 」」」」」」」」」)            ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川(((
       |(6ーB-B|ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三)
       |:::|ヽ   .> |  彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ   ー|ミ _  _ ミ(6 ー□-□-|)
       |ミ   (=)/  彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ )
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6  .( 。。) |/∪   ^^  |/\ ( へ) /|時刻表| ∀ / ↓FP4700Z
     |  |       ||ミ (∴  (三)∴)  :::: )3 ノ   (___)(⊃   |__/|「| ̄[]
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))     ))| | スクウェア命 | | ヒカ碁命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命::::|/ はるとき命(())
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       |彡     ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡    (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ GGX全国1位 ⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/   .|:::::::|::| まん森 .|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ ̄
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___|)__|)  (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)


あ、明日だよ!!!!!!
いよいよ明日、種子島からロケットが飛ぶよ!!!!!
緊張マキシマム!!!!
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
410NASAしさん:02/02/02 03:05
1号機の時に比べれば緊張しないなぁ。
1号機の時はドキドキしながら見ていました。

また、速報で祭になるのだろうか…
411NASAしさん:02/02/02 03:15
>>406
NHKのニュースの特集で坂爪氏が出てた。
インデューサの改良のお話。
412NASAしさん:02/02/02 03:22
SRB-Aジンバル用の熱電池起動は15秒前だったかな。
それを過ぎると当日のリサイクル(再打ち上げ)は不可能です。
2月3日はロンチウィンドウ(打ち上げ可能時間帯)が70分程度しか
ないのでどっちにしろ辛いけどね。
413NASAしさん:02/02/02 05:42
平日なら、お昼のニュースのトップの絶好の時間になるんだけど、
日曜だからねぇ。。 どこか中継してくれないかぁ。。
だけど、サンプロはそれどころじゃないだろうし。。

シャトルの打ち上げ、着陸はほぼ必ずCNNが中継してくれるのに。。
414NASAしさん:02/02/02 06:47
現在、鹿児島港にてフェリー待ち。
こちらは、あいにくの雨です。
415NASAしさん:02/02/02 09:17
>>414
こちらは、これから羽田に向かうところです。
向こうで夫婦二人連れに出会ったら我々の可能性が。
とにかく楽しみ楽しみ。
416NASAしさん:02/02/02 09:31
ただいま、フェリー出島二等船室。
船室内の雑談に耳を傾けると、打ち上げ見物と思われる人達がちらほらと。
気になる天候も、なんとかなりそうですね。
ttp://yyy.tksc.nasda.go.jp/trans/WEATHER/index.htm

>415
島内で横浜ナンバーのクルマを見かけたら、多分私です(笑)
417NASAしさん:02/02/02 09:32
発射場に移動するのはいつ?
ウェッブカムみているが、、
いつ頃が盛り上がるんだ、、?
418NASAしさん:02/02/02 10:03
>>417
それをココにカキコするとサーバーが混み合うんだろうな・・・
だから、内緒。
419NASAしさん:02/02/02 10:06
>418
あうぅぅ
おせ〜てくだせ〜、、、
420418:02/02/02 10:31
>>417
今日の夜中です。具体的な時間は本当にないしょ。
421417:02/02/02 10:36
>420
JPEG読むだけじゃんじゃないですか?(笑
それともあれだすか?なんか安全上ってことだすか?
422奈々氏でごめん:02/02/02 10:58
>421

NASDAのサイトに時間かいてあるよ。
423奈々氏でごめん:02/02/02 11:01
424NASAしさん:02/02/02 11:22
今夜11時か、、、見るべし見るべし
425417:02/02/02 11:40
ありがたや〜、、、
426NASAしさん:02/02/02 11:59
あぁ。これでサーバーが混み合ってまうぅ・・・
ぐすっ。
427NASAしさん:02/02/02 12:07
中継といえば、毎回NHKがしてるよね。
H−2の頃に、何度か土日に打ったけども、必ず放送してくれたよ。
短いけどさ。
428うわああああああああ!:02/02/02 13:05
24時間切ってるウウウウううううう!
429NASAしさん:02/02/02 13:08
明日の今ごろはどうなってるんだか。
430NASAしさん:02/02/02 13:11
>>429
「今回の経緯に着いての説明 2回目」
431NASAしさん:02/02/02 13:52
ね〜、LRBって増強型につかわれるけど、、
構想では2本までだよね、、、4本とかつけたら、もっと重いもん
打ち上げられるようになるの?
432NASAしさん:02/02/02 14:05
>>430
最強型とか言ってたはず
433NASAしさん:02/02/02 14:13
>432
いや最増強は2本のやつじゃなかったっけ、、
普通の増強型は1本、、なんか背中におんぶして打ち上げるみたいな
やつでしょ。
434NASAしさん:02/02/02 14:24
明日は晴れてもらいたいなぁ。
打ち上げてすぐ雲の中じゃちょっとさみしい・・・
435NASAしさん:02/02/02 14:28
明日打上げられますように!
436モナ坊も祈願中:02/02/02 14:29
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  HUA2号機が打ち上げ成功しますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |


437NASAしさん:02/02/02 14:30
>>431
あんまり推力が大きくなると、ペイロードの重さに耐えられなくて
一段目のタンクとか二段目とかが破壊しそう。

やっぱり別設計でLRBx2、SRBx6、のH-2Bきぼ〜ん
20トンくらい・・・agaンねーか
438NASAしさん:02/02/02 14:31
>>437
それは、連続成功してから・・。ね。
439NASAしさん:02/02/02 14:39
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
440NASAしさん:02/02/02 14:46
>>437
M-Vを5〜6本借りてきて一段目のまわりに束ねろ
441NASAしさん:02/02/02 15:02
これ落としたら商業打ち上げ出来そうもないもんなあ。
部外者といえども緊張するよね。
442438:02/02/02 15:07
打上失敗の原因究明作業は2度としたくないっす。
443NASAしさん:02/02/02 15:09
444NASAしさん:02/02/02 15:16
雨だと?
445NASAしさん:02/02/02 15:17
http://yyy.tksc.nasda.go.jp/trans/WEATHER/data/yoam0202.gif
こっちの方が詳しいかな。
なんて微妙な……w;
446NASAしさん:02/02/02 15:23
雨が降っていても打ち上げられるの?
447NASAしさん:02/02/02 15:36
雨は大丈夫。風が問題なのよ。
448NASAしさん:02/02/02 15:43
>>446
さんきゅ!
シロート考えだと、雨が凍り付いたりしてトラブルの元になりそうだと思っちゃったよ。
449NASAしさん:02/02/02 16:00
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/h2a

かーぜーよーーーー! やめーーーーーーーーー!
450NASAしさん:02/02/02 16:19
いま鹿児島空港で豚カツ食べてます。最終の種子島行きYS-11で行く事にしました。
こちらの天候は小雨、気温は10度程度ですね。
船で行くつもりだったけど、YS-11と聞いてこっちにしました。もう乗れないかも
しれませんからね。種子島はPHSが使えそうにないんで、9600bpsの携帯用モデム
でアクセス可能ならばまたレポートします。
第1の難関は、天候が悪いので種子島まで飛行機が飛ばない可能性があること…

#ちなみに南海荘に泊まってる人なんて居ます?
451竹崎3階:02/02/02 16:24
21:30に天候判断をおこなうそうです。
悪天の場合は翌日に延期。
452NASAしさん:02/02/02 16:33
瞬間風速15以上で中止で平均風速の予報が9ってことは、
かなーり微妙ですね。

月曜日には天候も回復しそうなので、
最悪月曜には打ち上げかな。
453NASAしさん:02/02/02 17:26
このスレ2号機で使い切らなきゃなあ・・・
454NASAしさん:02/02/02 17:29
>>453
うーん。トラブルが起きない限りは使い切れないと思ってしまいました。
関係者のみなさまごめんなさい。

成功したらお祝いで使い切りましょう!
455NASAしさん:02/02/02 18:56
H2Aロケットにアマガエルをくくり付けて飛ばすって本当ですか。
456NASAしさん:02/02/02 19:16
      /\
     / __\
     | ̄∧∧ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  ( ゚Д゚)  | <成功しろよゴルァ!!
     | ∪ ̄∪ |   \_________
     | ̄∧∧ ̄| <
     |  ( ゚Д゚)  |   \延期するなよゴルァ!!
 /\ | ̄∪ ̄∪|/\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   | ∧ ∧ |    |
 | H | | | | | |    |
 | U | | | | | |    |
 | A | | | | | |    |
 |_______|__|__|_|___|__|______|
  WW  W  W  WW
      WVW
       WW
457NASAしさん:02/02/02 19:24
おれもこの前誕生日だったから、行けば良かったよ! って、こんな日にちずれたんじゃいけないけどね。 YS11ってのもなかなか乙ですのう..
458NASAしさん:02/02/02 19:37
459NASAしさん:02/02/02 19:42
打ち上げ前日になんですか、
今回の打ち上げが失敗すると、どのような影響が考えられますか?
(予算減らされる。海外からの打ち上げ依頼がとれないとか・・・)

逆に今回の打ち上げが成功すると、どんなメリットがあるの?
460NASAしさん:02/02/02 19:45
もう失敗したときのプレスリリースはできている。
成功した時と2種類つくるんだよ。
461NASAしさん:02/02/02 20:06
を!Webcamが昨日の夜と若干違うぞ、
なんかライトが暗いけどあたってる。
462NASAしさん:02/02/02 20:07
>>460
それは別に敗北主義なのではなく、単なるリスク管理。
463NASAしさん:02/02/02 20:12
>>460
知ってる。1号機の時、某メーカ社内に出回ったよ。
聞かれてたことにこう答えなさいってね。マニュアル化されてんの。
464現時点情報:02/02/02 20:14
打ちます!
射場支援者は、宿から宇宙センターへ移動開始!
いよいよだ!!!!!
465NASAしさん:02/02/02 20:17
>464
おお、、きたきた、、、
466NASAしさん:02/02/02 20:21
>>464
がんばれ!

ミラーサイト周知あげ(ここ見ている人間なら大丈夫だとは思うが…)

http://h2a.nasda.go.jp/
NASDAミラーサイト
http://www.isas.ac.jp/h2a/
宇宙科学研究所ミラーサイト
http://www2.nal.go.jp/h2a/
航空宇宙技術研究所ミラーサイト

一応メインサイトは
http://www.nasda.go.jp/h2a/liftoff/
467464:02/02/02 20:30
>みんな

射場支援者からリアルタイムで情報を入手しているから、入手次第こちらへ
カキコするからまってて!
でも、打上準備作業をしている本人からのメールなので、一瞬時間が空いた
ときにしか来ないのよね。

さぁ、打上成功祈願あげーーー♪
468NASAしさん:02/02/02 20:46
>>467
>射場支援者からリアルタイムで情報を入手しているから

その人にそんなことより万全の準備で打上がんばってくれと伝えてくれ!頼むぞ!
469更新されとった。:02/02/02 20:46
470NASAしさん:02/02/02 20:46
>467
がんばってくだされ、、
成功を祈ってますぞ!!
471NASAしさん:02/02/02 20:48
NHKみて!
472NASAしさん:02/02/02 20:49
>471
あうぅぅぅ、見る前に、オワチャタヨ、、、、(´・ω・`)
473467:02/02/02 20:49
>>468
そういうこと言われると、ここに情報を流したくなくなる。
失礼なやつだ。
474NASAしさん:02/02/02 21:00
ライブカメラ、ライト点灯
475NASAしさん:02/02/02 21:05
お、ライトついたね、、、いよいよ来るよ!!
476NASAしさん:02/02/02 21:07
>>473
じゃあ、流さなければ?

マジレスすると、射場支援者の最重要任務は打上を成功させること。

第3者にリアルタイムで情報を流していて、ミスしたら洒落にならないんだよ?
477NASAしさん:02/02/02 21:11
うわ〜〜〜!!
シ、射場がライトアプされてるうう〜〜!
なんか神様を呼ぶ儀式みたい
http://www.tksc.nasda.go.jp/webcam/index_j_l.shtml
478NASAしさん:02/02/02 21:13
あ、アワワワ・・・(´Д`;)
おらプレッシャーに弱いだよ(´Д`;)
479NASAしさん:02/02/02 21:19
>474
そういえば、前回打ち上げの時ここで夜はライトアップしないの?という
意見があったけど、ライブカメラ担当者やっぱり見てるんだなぁ。

480NASAしさん:02/02/02 21:20
そういえば、今回はH2A内部にはどこにカメラ設置したんだろう。また
タンクちゃぽちゃぽ見られるかなぁ。あの解説爺よかったよね。
481NASAしさん:02/02/02 21:32
>480
どっかに書いてあったがおもいだせん、
すまぬ、、
482NASAしさん:02/02/02 21:36
打ち上げ明日に決まった?まだ?
483473:02/02/02 21:39
マジレスやめた。
ちなみに、当事者だよーだ。
484NASAしさん:02/02/02 21:40
>>483
そ、じゃあ本業に集中するように。
485NASAしさん:02/02/02 21:43
473よ、マジレスしとくが
君のそのやり方ではそりゃ周りも嫌がるよ。
486483:02/02/02 21:43
当事者っていっても、後方支援。
ま、打上が決定してもしなくてもココへはカキコしないことにするわ。
自分達で探してくれ。
487NASAしさん:02/02/02 21:48
488NASAしさん:02/02/02 21:49
483は以降放置ってことで
天候判断確定はまだ?
489NASAしさん:02/02/02 21:49
>>486
別に打上の go/no go の決定知るのが30分遅れてもなにも困らないけど?
こんな匿名BBSの情報なんかよりNASDAの正式発表待つよ。
490NASAしさん:02/02/02 21:58
491NASAしさん:02/02/02 22:00
H2Aリフトオフの瞬間に俺のザーメンもリフトオフする計画を立てた。
シーケンス上H2Aの熱電池起動で俺のエンジンは最大出力に達する。
492NASAしさん:02/02/02 22:07
>487
ソースは今日のY-0ブリーフィングくさいな。
1回目のGO/NO GOは機体移動1時間前だから今判断が下ったはず。

493NASAしさん:02/02/02 22:08
>487
なんかここのスレみて書いた記事みたいだね、、
494竹崎3階:02/02/02 22:10
21:30の判断。
打ち上げ延期。

495竹崎3階:02/02/02 22:12
4日に延期。
ウィンドウは、11:28〜12:47(但しISSとの干渉あり)
496NASAしさん:02/02/02 22:13
>>492
そのようだね。

http://www.sacj.org/openbbs/

>問い:天候は今の時点では天候判断は午後9時半だが、現時点で打ち上げ微妙と言ってよいか。また、その前に判断はしないのか(この馬鹿な質問はまたもNHK)。
>答え:本来は本日の主任会議で打ち上げ判断をする予定だったが、天候判断をぎりぎりまで引っ張ることにした。


毎度の事ながら報道陣のDQNぶりはすごいものがあるようで…。

前回の打上の報道陣のDQNぶりがSFオンライン(来月で休刊(涙))にのってるよ

http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no55_20010925/special2_1.html
497NASAしさん:02/02/02 22:17
宇宙作家クラブ情報はぇぇ!!
498NASAしさん:02/02/02 22:18
>494
報道関係者の方お疲れさまです。

>496
前回打ち上げの何の時だったんだろう?「いつ成功したといえるん
ですか。」ってしつこく追求していたどっかの記者にはあきれた。
499NASAしさん:02/02/02 22:20
延期確定かぁ
500NASAしさん:02/02/02 22:20
>>496
笹本祐一の記事はかしこくなったつもりの典型的なDQNのそれだから、
割り引いた方が良いよ。

報道がDQNなのは事実だけど。
501NASAしさん:02/02/02 22:29
>496
DQNなのはN○K鹿児島の某記者だけだったよ。H2AF1-Y1ブリー
フィングでは。そういえば、恐らく>487を書いた某記者はまともな
質問してましたなぁ。


502NASAしさん:02/02/02 22:32
何でロケット発射場定点観測で、プレスリリースが写ってるんだ。
503NASAしさん:02/02/02 22:32
504NASAしさん:02/02/02 22:34

種子島の報道センターだね。

http://www.tksc.nasda.go.jp/webcam/index_j_l.shtml
505NASAしさん:02/02/02 22:36
NASDAも洒落が分かるようになったな
506NASAしさん:02/02/02 22:38
あー日曜だから今回は生で見られると思ったんだがナ
507NASAしさん:02/02/02 22:38
最前列の記者が面白いな。
やるなあNASDA。
厨房質問したらさらしあげ?
508NASAしさん:02/02/02 22:39
NASDAの遊び心にうっとり(*´Д`)
509NASAしさん:02/02/02 22:40
誰も居なくなった(w
510NASAしさん:02/02/02 22:40
残念。月曜だとリアルタイムに見ることはできないなぁ。
511NASAしさん:02/02/02 22:41
みんな「あ〜あ・・」って顔してるな(笑汁
512NASAしさん:02/02/02 22:43
寂しい・・・
513NASAしさん:02/02/02 22:43
ん、延期になったの?
514NASAしさん:02/02/02 22:44
22時30分の定例記者会見が終わったところらしい。
前に集まっているのは、報道官を取り囲んでいるのか?

しかし、おもしろいな。
スイッチャーで、射点・種子島報道センターを切り替えできるのかも。
515NASAしさん:02/02/02 22:46
あれ?写らなくなった。
516NASAしさん:02/02/02 22:47
夜はまわりに街灯がないため暗くなります。

517NASAしさん:02/02/02 22:47
さっきまで射場周りはライトアップされてたよ
518NASAしさん:02/02/02 22:48
中止だから電気消したんじゃない?
電気代もったいないから。
519NASAしさん:02/02/02 22:50
>518

500Wの作業灯8個だとして、40Aだもんな。
520NASAしさん:02/02/02 22:52
あ、写った・
521NASAしさん:02/02/02 22:53

延期残念・・・・でも晴れの日の打ち上げのほうが(・∀・)イイ!
522NASAしさん:02/02/02 22:56
あ〜・射点暗くなっちゃった・・・
延期決定〜〜〜ヽ(´Д`)ノ
523NASAしさん:02/02/02 23:00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020202-00000412-yom-soci

- 対テロ 関連特集
- 最新ニュースを動画で
- 新聞購読でプレゼント!

「H2A」2号機の打ち上げ、悪天候で4日に再延期

 宇宙開発事業団(NASDA)は2日、種子島宇宙センター(鹿児島県南種子町)で3日に予定していた国産ロケット「H2A」2号機の打ち上げを4日に延期すると発表した。現地の天候が悪く、風が強いため、打ち上げに影響が出る恐れがある、としている。(読売新聞)
524NASAしさん:02/02/02 23:00
525NASAしさん:02/02/02 23:04
ま、お天道様には勝てないってな(笑
526NASAしさん:02/02/02 23:06
残念でした。日曜日に見たかったな。
風で変な影響を受けるよりは、お天気が良いときがいいよね。
527NASAしさん:02/02/02 23:14
必ず、11時半以降にするように!! そうすれば、TVで生中継!!
528NASAしさん:02/02/02 23:18
>527
なるよ。11時28分からだけど、最初の3分はISSと干渉するから。
529NASAしさん:02/02/02 23:25
>>527
それほんと?
取りあえず、

>ランチウィンドウは、午前11時28分から12時47分。ただし頭の3分は
>国際宇宙ステーションに干渉する可能性がある

>問い:明日の打ち上げ時刻は
>答え:国際宇宙ステーションとの干渉の詳細解析が終了してから明日午後3時の発表する。

ってことだから、11時半以降の可能性が非常に高そう。

530NASAしさん:02/02/02 23:33
ISSと干渉…ってどういう意味ですか?

ISSに命中しちゃうの?
電波的な干渉の問題?
531NASAしさん:02/02/02 23:42
>>530
>国際宇宙ステーションと軌道が干渉するので打ち上げはできない。
>この間に打ち上げるとロケットとステーションが最少116kmまで接近してしまう。
532NASAしさん:02/02/02 23:44
ガーン、延期なの?
533NASAしさん:02/02/03 00:11
4日は何時?
534NASAしさん:02/02/03 00:34
535NASAしさん:02/02/03 00:57
>>なお、打上げ時間帯については、11時28分〜12時47分(日本時間 標準時)となります。(打上げ時刻は打上げ日により変化します。)

お。昼休みに見れるかもじゃん。
536NASAしさん:02/02/03 10:44
ところで 昨日 大崎のあたりからみえたんだけど、吉信岬の南東の海上に
貨物船みたいなのが2隻遊弋してたけど、あれって一体なんなんでしょう?
警戒船にはとても見えなかったけど・・。誰かご存じの方居ない?
537NASAしさん:02/02/03 11:37
それは北朝・・・
538NASAしさん:02/02/03 11:50
中国の探査船でしょう。。
539NASAしさん:02/02/03 12:26
結局予想ほどには風は強まらなかったのかな?
540NASAしさん:02/02/03 13:01
うん、あんまり風は吹いてないみたい。
まあ、天気予報の精度なんてこんなもんでしょう。
541NASAしさん:02/02/03 13:39
542NASAしさん:02/02/03 13:43
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  打ち上げまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           .|/

 
543NASAしさん:02/02/03 13:59
>542
まもなく、今日の15:00からY-1ブリーフィングなはず。
また1回目のGO/NO GOは21:30で機体移動が23:00なのかな。今日も。
544NASAしさん:02/02/03 14:08
>>543
明日の打上時間の発表が午後3時だからね。
545NASAしさん:02/02/03 14:08
前日の予報
http://yyy.tksc.nasda.go.jp/trans/WEATHER/data/yopm0202.gif
今日の予報
http://yyy.tksc.nasda.go.jp/trans/WEATHER/data/yoam0203.gif
大ハズレではないけど、はずれっぽいですね。

天気予報の精度もう少し上がると良いですねぇ。
明日、昼頃曇りの予報が出てますね。
晴れてくれた方が美しいんでしょうけど…
546NASAしさん:02/02/03 14:23
打上成功祈願あげ!
547NASAしさん:02/02/03 14:23
>544

そそ。Y-1ブリーフィングって打ち上げ1日前の説明会のこと。
作業実績・予定、打ち上げ隊 隊員数、気象情報、打ち上げ整備作業全体
スケジュール、カウントダウン作業スケジュール、打ち上げ当日(Y-0)
タイムスケジュール、打ち上げ当日(Y-0)カウントダウン作業について、
デイリーレポ等の説明があった後、質問となります。

>545

>>(株)応用気象エンジニアリング

>> 現在の従業員数は24名で、博士号取得者や技術士、気象予報士など
>>の技術的資格を保有する社員がほとんど。まさに専門技術者集団という
>>のにふさわしい陣容を誇る。宇宙開発事業団等の官公庁関連や大手
>>ゼネコンを主要な取引先としてきた。
>>「特殊気象などの分野では業界トップだと思っています」と、高田社長
>>には技術力に十分な自信がうかがえる。ロケットや人工衛星の打ち上げ
>>に際しては、「予報ではなく確報」といえるほどの精度が要求される。
>>技術だけではなく経験がものをいうことも多く、他社の追随を許さない
>>ノウハウが活きる。
http://www.google.com/search?q=cache:OJVF2qS-veIC:www.toshima.ne.jp/~city/sangyo/ids/i_news/i_news02.html+%89%9E%97p%8BC%8F%DB%83G%83%93%83W%83j%83A%83%8A%83%93%83O&hl=ja

ウェザーニュース社の方が当たってたじゃないか。
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/46/46502.html
548NASAしさん:02/02/03 14:35
>>545
>>547

外れる可能性はもともと折り込み済です。

天気予報の精度とはもともとそんなもの。それをわかった上で、リスクをおかす必然性
がないので、2/3の打上を中止にしただけ。

あんまり、そういう形であたった外れたと騒ぐと、機材不調による打上の1日延期だけで
大騒ぎして、1回や2回の打上失敗だともう日本の宇宙開発は終わったかのように騒ぎ
たてたDQNなマスコミと同じレベルになってしまうよ?
549NASAしさん:02/02/03 14:37
も、もう待てん!!!もう待てんぞ!!!
550NASAしさん:02/02/03 14:40
落ち着け! 待つのぢゃ!!
551549:02/02/03 14:48
があああああああ、にっぽんの、、、にっぽんの
夜明けがあああ、、、
552NASAしさん:02/02/03 14:56
>548
当たった外れたと騒いでるわけではないのです。「十分な自信」とは
いくら特殊気象の分野とはいえ、「天気予報の精度とはもともとそんな
もの」だと思ったので、強気な発言だなと思ってウェザーニュース社を
引き合いに出してみただけに過ぎません。
553NASAしさん:02/02/03 15:06
そう言えば、

問い:明日、打ち上げできなかった場合にはいつに延期するのか。
答え:問題が天候のみだった場合には次の日に順延。
ただし一端極低温推進剤を注入した場合には
排出と機能点検が必要になるので翌日というわけにはいかなくなる。

と、宇宙作家クラブの掲示板に書いてありましたが、
スペースシャトルは燃料入れても、翌日も可能ですよね?
コストはある程度かかって、可能性が数%でも早めに打ち上げたい、
と言う要望もある場合があると思うのですが、
この辺は技術の問題で不可能なのでしょうか?
554NASAしさん:02/02/03 15:06
>>543

3時になりました。記者会見が始まっていると思われます。

今回は記者会見の映像は出てこないの?>NASDA広報担当者

http://www.tksc.nasda.go.jp/webcam/index_j_l.shtml
555竹崎3階:02/02/03 15:36
打ち上げは、2/4 11:28
ウィンドウは、11:28〜12:47
ISSとの干渉は問題なし(最大接近で500キロ)

なお、本日の最大風速は、12時に観測された、13.3m/s
556NASAしさん:02/02/03 15:38
>>555
お疲れさまです。

打上が11:28ってことは放送なし?(;_;)
557NASAしさん:02/02/03 15:39
機体の移動は23:00頃なのかな?
558竹崎3階:02/02/03 15:41
打ち上げ延期に伴うコストは、約3000万円
(人件費・通信費・消耗品代)

>553
>スペースシャトルは燃料入れても、翌日も可能ですよね?
ポンプの能力に差がありますから。
559NASAしさん:02/02/03 15:52
>>556
11:28だと放送無しですか?
何かずらせない放送が入っていますっけ。

最悪、教育の方でやったりしませんかね。
560NASAしさん:02/02/03 16:02
>558
FTPの回転数は落としたままなのでしょうね。LE7Aになっても。
LE7Aも燃焼時間350秒だったから。
561NASAしさん:02/02/03 16:02
>>559

>>527に11:30以降なら中継との記述が。

NHK総合の放送を確認してみたところ、関東では

11:05〜12:00 いっとろっけん(首都圏限定の地域情報番組)
12:00〜12:20 ニュース
12:20〜12:45 昼時日本列島

ってことだから、ずらせない番組はなさそうだけど…

562NASAしさん:02/02/03 16:03
一日だけずれるとISASは大忙しかなぁ。
間違いが起きなきゃいいけど・・・
563NASAしさん:02/02/03 16:04
>>562
何か面倒なことが起きてるの?
delayの場合のマニュアルはきちんとできてるでしょ?
564奈々氏でごめん:02/02/03 16:10
>562
HUAがずれたら、ISASもずらす予定だから、
問題ないと思われ。

それよりS-310-30号機はいつ打ち上げんのかな?

2月1日〜2月28日の間となっているけど・・・。
565NASAしさん:02/02/03 16:19
webcamが引きの絵になったのはなんか意味があるんか?
566NASAしさん:02/02/03 16:23
>>565
webcamって結構遊んでるよ。その一環だと思う。
567NASAしさん:02/02/03 16:24
>>561 NHKは11時台はローカルでバラバラにやっているでしょう。。
それに割り込むのはよほどの事でないと。打上げは水物ですから、そこまで無理できないでしょう。

民放も、ニュースの時間を5分繰上げ、みたいな処置は相当な力業になりますから。。

ニュースのオープニングで、2分前のリフトオフを背景に番組を始めるというのがせいぜいじゃないですか?

茄子妥も、気が利かないなぁ。。たった5分ずらせば、一般仮定のお茶の間や職場に興奮と感動を
伝えられるのに。
568NASAしさん:02/02/03 16:30
>>567
まあ、その5分ずらしのおこなったあとで、トラブルによるホールドが74分入ってしまい、
「テレビなんかのために5分ずらさなければ、今日打ち上げられたのに!血税3000万円
の無駄遣いだ」とニュースで(w たたかれないようにするためだと思われ。

実際、確実な打上が最優先だからしょうがないでしょう。NASA TVのようにCSでNASDA TV
つくらないかなぁ。流すネタがないときはNASA TVそのまま配信してくれればよいからさ。
569NASAしさん:02/02/03 16:35
宇宙作家クラブ ニュース掲示板に記者会見の速報がようやく載ったよ。

http://www.sacj.org/openbbs/
570NASAしさん:02/02/03 16:37
>>568 生中継してもらえることによる、日本の宇宙業界への
経済的メリットは、億以上の単位だと思いますよ。。

NASDA TV まじでキボンヌ!
打上の時はノースクランブルで!!
571NASAしさん:02/02/03 16:42
>481
わざわざども。搭載カメラの情報は、前回はSRB-A分離・衛星フェア
リング分離・第1段分離・LRE分離、あとタンクちゃぽちゃぽの5chあった
と思うので、今回は、

H-IIAロケット試験機2号機 打上げライブ中継 番組表
http://h2a.nasda.go.jp/liftoff/program_j.html
にある、

>>H−IIA F2打上実況中継
>>★地上カメラ、ロケット搭載カメラの映像
>>DASH、下部衛星フェアリング、MDS-1分離
>>★搭載カメラ、およびRCC内の映像

H−IIA 試験機2号機主要シーケンス・オブ・イベント
http://h2a.nasda.go.jp/list/200202/seq_event.html

から推測するにSRB-A分離・衛星フェアリング分離・第1段分離・
DASH、下部衛星フェアリング、MDS-1分離にSSBペア分離が
加わると見ました。

572NASAしさん:02/02/03 16:48
NASDATVあるよ。確か種子島からJCSATにアップリンクしているはず。
それを事業団本社などに配信しているのです。インターネット放送は
事業団本社プレスルームに機材持ち込んで流しているんだよん。
573NASAしさん:02/02/03 16:57
>>572
それじゃあうちら一般人は気軽に見えないじゃない…。
574NASAしさん:02/02/03 17:12
575NASAしさん:02/02/03 17:13
NASDAiに行って会員になれば、NASDAiにあるモニターで、見放題
だったよ。そういえば、ライブカメラもNASDATVからのキャプチャー
だね。。
http://www.nasda.go.jp/NASDAi/

 打ち上げ当日は
http://h2a.nasda.go.jp/liftoff/chukeif2_01.html
の場所で見られるって、NASDA放送だった。

 そういえば、前回打ち上げの時に、国会議員がNASDA放送みたいと
言って、衛星中継車を議員会館に横付けしてケーブル引いたらしいよ。

 アップリンクするわけじゃないんだから・・・。(笑)
576NASAしさん:02/02/03 17:17
>>574

どもども。6chみたいですね。
577NASAしさん:02/02/03 17:31
NASDA放送はこれだね。

http://www.nasda.go.jp/Home/Press/j/2001/200109/h2akatudo_010905_01_j.html

SKYビデオサービスを使っているとすれば、SKYサービス800番台で、
流れているはずなんだけどなぁ。端末登録料800円の端末接続料
月1200円か、契約したいなぁ。

http://comm.skyperfectv.co.jp/nonflash/video/n_flash.html
578NASAしさん:02/02/03 17:44
>>575
へー、これって社会一般で言うところの記者クラブのこと?だれでも入れるんだ。
NASDAは情報公開にまじめに取り組んでるね。
579NASAしさん:02/02/03 17:55
>578
プレゼンテーションルームには原則報道関係者のみらしいんだけど、
打ち上げ前・当日は誰でも入れたみたい。

 宇宙図書室には過去のプレスリリースから、報告書、ブリーフィング
資料など、いろいろあったよ。
580NASAしさん:02/02/03 18:12
>577

 ちょっと古いデータだけど。

>>1998年2月
>>通信放送技術衛星H-IIロケット5号機(COMETS/かけはし)の
>>打ち上げの模様(種子島宇宙センター)をSCC-A 11chと21ch
>> (NASDA)とSCC-A 2ch U (MBC)とJCSAT1-10ch (KKB)で
>>中継していた。その後、軌道に乗らなかったという失敗の記者会見も
>>中継していた。(2/21)

http://www.lifence.ac.jp/~ogw/sng/sng.html

 だそうなので、スーパーバードAだったみたいです。
そういえば、前回中継のHitpopsも宇宙通信のスーパーバードを
使ったサービスでしたね。

 デジタル化されてなければ、昔買った機材が使えるのだけど。
581NASAしさん:02/02/03 18:30
真っ暗になってしまった…

http://www.tksc.nasda.go.jp/webcam/index_j_l.shtml

次の山場は機体移動の前の天候判断のgo/no go判断行われる時間かな?今日は何時?
582NASAしさん:02/02/03 19:55
>>581
7:00のNHKニュースによると、今夜も23時に移動開始らしいヨ
583NASAしさん:02/02/03 20:57
age
584NASAしさん:02/02/03 21:32
>581

昨日と同じなら今だNE!
585NASAしさん:02/02/03 21:34
ライトアップ昨日より明るいみたい。発射台基部までよく見える。
586NASAしさん:02/02/03 21:40
>>581
今日の天候判断は22:30みたいですよ

http://www.sacj.org/openbbs/
No.568の投稿より
587NASAしさん:02/02/03 21:56
TNX
昨日も21:30予定がぎりぎりまで判断を遅らせた結果
10時10分に延期発表だったものね。どきどき。
588NASAしさん:02/02/03 22:01
いったいどうなのよ、、、今日は!!!
589NASAしさん:02/02/03 22:11
射場カメラのアングル変わったよ
いよいよかな?
590NASAしさん:02/02/03 22:15
キターーーーーーーーーー!
きたよーーーーーーーー!!
591NASAしさん:02/02/03 22:15
引いてますね。
592NASAしさん:02/02/03 22:16
おおおおお!!!
変わったぞ!!!きたぞきたぞ!!
593NASAしさん:02/02/03 22:19
はやくしろ、、、
はやくしろ!!
594NASAしさん:02/02/03 22:20
つーかこういう準備作業もネット中継して欲しいと思うのは
俺だけではあるまい。
NASDAは予算が欲しいなら、もっと国民を楽しませなきゃ。
595NASAしさん:02/02/03 22:21
NASDAのWEBカメラの画像切り替える人
このスレの反応みて楽しんでるんじゃないの?(w
596NASAしさん:02/02/03 22:22
なんか、、昨日と同じカメラアングル、、、
なんかつまらんぞ、、、
(´・ω・`)
597NASAしさん:02/02/03 22:23
カメラアングルもどっちゃいました。テストだったようだ。
598NASAしさん:02/02/03 22:23
もっと面白いアングルにして!!
599NASAしさん:02/02/03 22:26
今5分毎更新にセットされているようだ。
サーバーへのアップに時間がかかるのか02秒だね。

600NASAしさん:02/02/03 22:27
また22:30になったら、プレスセンターにして。(笑)
601NASAしさんA:02/02/03 22:27
 たった今、種子島から帰ってきました。本日島は、朝から快晴で これで
打上げ中止とは、とほほ・・・
LE7Aの爆音が聞きたかったなー
602NASAしさん:02/02/03 22:27
おおおい、、webカメラ切替する人。
なんかおもろいことしてくれ〜、、
603NASAしさん:02/02/03 22:30
みのもんたにファイナルアンサーですね。言われている気分。
604NASAしさん:02/02/03 22:31
>601
残念だったの〜
風さへなけりゃ、よかったにの〜
605NASAしさんA:02/02/03 22:45
>604
そのとうりです。しょうがないので宇宙科学技術館でH-UA
ロケット型ボ−ルペン(500円)1本購入で種子島観光 終了!
606NASAしさん:02/02/03 22:48
>601
そうですか、、、
しかしまあ、これだけもったいぶられれば、
実際に見れた時、その感動はいかばかりかと、、、
(´・ω・`)
607606:02/02/03 22:49
すんません、
601→604さんへの返答だす。
608NASAしさん:02/02/03 22:49
>601=604
残念だったね。天気だけはどうにもなんないし
せめてH-IIのモックアップは触ってきた?
自分も一度は行ってみたいな
609NASAしさん:02/02/03 22:53
ア・・・・・・・!
610606:02/02/03 22:56
自分に返答してどうするよ、おれ、、、
607はいらんです。誤爆の誤爆です、、、、
(´・ω・`)
611定点観測:02/02/03 22:58
自動リロードだといいのにね。
612NASAしさん:02/02/03 23:00
>611
ほんとだ、、大した作業じゃないだんべ、、
しかしどうなったんだべ、
明日打ち上げするんか、、会議の結果は?
613NASAしさん:02/02/03 23:01
左にライト点灯したのか手前が見やすくなっているな。
614NASAしさん:02/02/03 23:02
いまんとこ打つんぢゃない?
射点が明るいし、連絡こないもん。
とりあえず、NHKをみながら、定点観測もみてる。
615NASAしさんA:02/02/03 23:02
 すみません601=605です。
エンジンのモックアップが充実していて好印象です。
宇宙科学技術館の周辺は、綺麗で広大な公園で昼寝をすると
気持ちよさそうでした!
616NASAしさん:02/02/03 23:08
>615
いいですね、、一度いってみたいもんです。
海綺麗でした?
617NASAしさん:02/02/03 23:08
>608

竹崎射場のH-IIモックアップより触るなら宇宙科学技術館のN-IIモック
アップかも。

http://www.city.kakuda.miyagi.jp/sisetsu/cont.htm

H-IIAボールペン、模型としてよくできてるよね。
618NASAしさん:02/02/03 23:10
カメラ引いて引いて。そろそろドーリーが動き始めたころかもだ。
619NASAしさん:02/02/03 23:12
ネット中継のナローバンド・ブロードバンドってそれぞれ何kbpsのストリーミングするんだろう?
620NASAしさん:02/02/03 23:13
チョト前の引いたカメラで良いじゃんね、、、
なんで動かしたんだろ、、、
621NASAしさん:02/02/03 23:14
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
622NASAしさん:02/02/03 23:15
>565
によれば、今日の夕方にも引いてたらしいよ。
623NASAしさん:02/02/03 23:15
かっこえええええええええええええ!
624NASAしさん:02/02/03 23:15
おぉーーーーーーーーーーーー!!
625NASAしさん:02/02/03 23:15
おおおおおおお!!!きたーーーーーー
626NASAしさん:02/02/03 23:15
すげええええ!!!
打ち上げだア!!!
627NASAしさん:02/02/03 23:15
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
静止画なのが残念だ。
628NASAしさん:02/02/03 23:15
5分も待てねぇYO!!早く更新してくれ!!
629NASAしさん:02/02/03 23:16
おお、引きの絵になったな。かっこいい。
630NASAしさん:02/02/03 23:16
よ、我らが大将!!!
千両役者!!!
631NASAしさん:02/02/03 23:16
>617
そうか、白亜のN-IIもよさげだね
確かJEMの内部モックアップもあるんだよね
632NASAしさん:02/02/03 23:16
あわあわ (;´Д`)
なんかおっきいのが出てきたヨ(;´Д`)
633NASAしさん:02/02/03 23:17
不気味な光景だ(w
634NASAしさん:02/02/03 23:17
やったね!
635NASAしさん:02/02/03 23:18
636NASAしさん:02/02/03 23:18
まさにご神体、、男根の象徴だね、、、
637NASAしさん:02/02/03 23:18
わ、今出てきたよ!
リロード5分って長すぎ!
638NASAしさん:02/02/03 23:19
>>636
このキチガイめ( ´∀`)
639NASAしさん:02/02/03 23:19
さぁ、五分後はどうなってるか!!!
640NASAしさん:02/02/03 23:19
次更新されるときにはライトアップされてる・・・?
641NASAしさん:02/02/03 23:19
おい、みんな定点観測みろ!
ロケットfが映ってるぞ!!
642NASAしさん:02/02/03 23:19
みんな! 祈るのだ。
643NASAしさん:02/02/03 23:20
おお!いきなり
644NASAしさん:02/02/03 23:20
おおおお、でけーーーなーーーー
645NASAしさん:02/02/03 23:20
アップw
646NASAしさん:02/02/03 23:20
わー明るい(・∀・)
647NASAしさん:02/02/03 23:20
何かSRBのアップになってる!
648NASAしさん:02/02/03 23:20
どアップだ。
649NASAしさん:02/02/03 23:20
デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
650NASAしさん:02/02/03 23:22
機体移動の時だけは30秒に1回の更新にして欲しいなぁ。
651NASAしさん:02/02/03 23:22
すげ〜な〜、、、
なんかドキドキしてきたよ、、、
652NASAしさん:02/02/03 23:23
全体が見たいなぁ・・・
653NASAしさん:02/02/03 23:23
射点到着!
654NASAしさん:02/02/03 23:25
うお!全体になった!
キター━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
655NASAしさん:02/02/03 23:25
全体になった。
656NASAしさん:02/02/03 23:25
おお!全体写してる
657NASAしさん:02/02/03 23:25
ニッポンちゃちゃちゃっ♪
658NASAしさん:02/02/03 23:26
これで後は朝まで変化無しですかねぇ。
659NASAしさん:02/02/03 23:27
思ったより射点に到着するの早いんだね。
ドーリーって時速何キロで動くの?
660sage:02/02/03 23:27
すごいー
661NASAしさん:02/02/03 23:27
このあとプレスツアーが終わったら、SACニュース掲示板にも速報出るかな?
662NASAしさん:02/02/03 23:28
>>659
確か時速2km。
663NASAしさん:02/02/03 23:28
>>658
絶対にwebcam担当の方がおもしろいことをしてくれるに違いないと期待!
664NASAしさん:02/02/03 23:28
>>661
でるんじゃないかな?
665NASAしさん:02/02/03 23:29
お、ロケットがあらわれた!

http://www.tksc.nasda.go.jp/webcam/index_j_l.shtml#Image
666NASAしさん:02/02/03 23:30
人間が歩いてついて行けるくらいの速さだよ。
667NASAしさん:02/02/03 23:30
>>665
おせえよ(w
668NASAしさん:02/02/03 23:30
2002年2月3日 23時05分

ロケット機体移動開始
H-IIAロケット試験機2号機が姿をあらわしました。移動発射台の上に立ったロケットは、組立棟から発射点までのおよそ500メートルの距離を約20分かけて移動します。
669NASAしさんA:02/02/03 23:31
 >659さんへ
たしか秒速 0〜8m(自足28.8km)
って書いてあったようです。
670NASAしさん:02/02/03 23:33
何か更に引き絵になった?
671NASAしさん:02/02/03 23:35
さぁ、ねよっと。
672659:02/02/03 23:35
みなさんありがとー

動いてるところを動画で見たかったなぁ
673NASAしさん:02/02/03 23:39
打上が成功しますように!
674NASAしさん:02/02/03 23:41
明日のNASDAホームページは混み合いそうだね。
ミラーサイトにちらばろうね。
675NASAしさん:02/02/03 23:44
>>669
その速さだと空港のドーリーのことじゃない・・・?
勘違いだったらスマソ
676ドーリ:02/02/04 00:04
ここの5月24日を読んでミソ。
 http://yyy.tksc.nasda.go.jp/h2a/list/01_0105.html
677NASAしさん:02/02/04 00:23
あげ
678NASAしさん:02/02/04 00:35
>101

全段液体水素じゃないよ、1段2段はケロシン&液体酸素でしょ
679NASAしさん:02/02/04 00:59
ええ〜(;´Д`)
今回はケロシンなんか使ってるんだ・・・
なんかダマされた気分
680NASAしさん:02/02/04 01:02
>>679
アポロが、でしょ?
681LE-7A:02/02/04 01:12
>>679
おれにケロシンを飲ませようとしたのはおまえか?ゴラ!
682NASAしさん:02/02/04 01:22
すんません、ケロヨン用意しますんで、勘弁してください。
683NASAしさん:02/02/04 01:34
補助ロケットがはっきり見える、細いのは後で付けたのかな
684NASAしさん:02/02/04 01:46
ケロシンでも飛びそうだよね
685NASAしさん:02/02/04 01:59
明日…
    (´・ω・`)
    (∩ ∩)

or


         打ちage成功ワッショイ!!
     \\  ノーズフェアリングワッショイ!! //
 +   + \\ 軌道にのってワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)(  ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:06
今回の打ち上げ推進力は日本ロケット史上最高出力記録ですか?
687NASAしさん:02/02/04 02:36
まぁ、そういうことになるはず。
688NASAしさん:02/02/04 02:42
わくわくした気分になります。
H2A関係者の皆さん。
ロケット作ってくれて本当にありがとう。
689NASAしさん:02/02/04 03:03
>>558
ポンプとは燃料を注入・排出する地上側の物ですかね。

それを強力にするぐらいで、リカバリー出来る時間が短く出来るなら、
強力な物に変えれば良いと思うのですが、
そうは上手くいかないんでしょうね……
690竹崎3階:02/02/04 03:04
02:12 推進薬充填作業へ移行、決定。
02:54 ターミナルカウントダウン作業開始。
691NASAしさん:02/02/04 03:09
>>686
ただし第1段、SRB、SSB全部同時には点火しないからね。
692竹崎3階:02/02/04 03:09
>689
確認してきました。
ポンプの性能云々ではなく、いったん推進剤を抜いた後のバルブ点検
に時間がかかるとの説明でした。
じゃあスペースシャトルは?という疑問は、宿題ということで。

>659
ドーリーは、時速2キロです。
空荷だと時速4キロ出るそうです。
ちなみに、ハイブリッドカー。
693NASAしさん:02/02/04 03:11
竹崎3階って報道センター?
694NASAしさん:02/02/04 03:27
ううん
695竹崎3階:02/02/04 04:17
03:31 推進系充填開始。
03:48 射点半径3キロ以内の総員待避完了。

盛り上がってきましたね。
推奨BGMは、王立宇宙軍かエヴァ。
696NASAしさん:02/02/04 04:28
>695
推進剤の充填が始まったということは、今後トラブルがおきたら
最低数日は打ち上げ延期、ということですか。
いよいよポイント・オブ・ノーリターン。
697祭りだワッショイ!!:02/02/04 04:55
ロケット
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1010473451/l50

ニュー速板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1012764491/l50
【成功祈願】H2Aロケット【2号機】
NASDAトップページ(H2A打ち上げ専用)
http://h2a.nasda.go.jp/liftoff/
ISASミラーサイト
http://www.isas.ac.jp/h2a/liftoff/index_j.html
NALミラーサイト
http://www2.nal.go.jp/h2a/liftoff/
打上げライブ中継番組表(10時20分〜中継開始)
http://h2a.nasda.go.jp/liftoff/program_j.html
発射台の定点カメラ 
http://www.tksc.nasda.go.jp/TnscTV/tnscnow01.jpg (直リン)
http://www.tksc.nasda.go.jp/webcam/index_j_l.shtml
衛星中継ライブ(一部CATVでも配信あり)
http://h2a.nasda.go.jp/liftoff/chukeif2_01.html
698NASAしさん:02/02/04 05:32
アルタのすぐ左にある入口は
地下鉄なのですか???
何駅になるんでしょうか?
699NASAしさん:02/02/04 05:33
>>698
誤爆大変スマソ
700名無し募集中。。。:02/02/04 06:06
LE-7Aの推進剤充填も終ったようですね。
天候も良好なようですので、上手く行って欲しい物です。
日本の宇宙開発の未来がかかっていると言っても過言ではないですから。。。

さて、打ち上げまで仮眠をとります。
学生で良かった…(ワラ
701NASAしさん:02/02/04 06:22
打上成功祈願あげ!
702NASAしさん:02/02/04 06:23
眠い…
703NASAしさん:02/02/04 06:24
>竹崎3階さん

夜通しの準備作業お疲れ様です。
射場支援隊のみなさまに敬服いたしております!
絶対成功するので、安心しています。
704NASAしさん@もね:02/02/04 06:29
現場の皆さん、成功楽しみにしてます。
がんばって下され〜!
705NASAしさん:02/02/04 06:45
1段目の液酸が充填完了みたいです。
残るは2段目の液酸のみか…
706705:02/02/04 06:46
>>705
もう入ってたよ。鬱氏
707NASAしさん:02/02/04 06:53
推薬入ったのに湯気が下がってないね。
乾燥してるのか、保温性が優秀なのか?
708NASAしさん:02/02/04 06:55
>> www.tksc.nasda.go.jp/webcam/index_j_l.shtml#Image

明るくなってきた・・・
709708:02/02/04 06:58
幻想的・・・
に、日本の夜明けって感じで非常に感動。(・∀・)イイ!
710NASAしさん:02/02/04 08:01
ドーリーが抜けた後の発射台って、なんか不安定でコワイ。
711NASAしさん:02/02/04 08:04
なんか、NASDAって情報公開しすぎのようなきがするんだが
北朝鮮・中国・イラン・イラクなどが必死になって、設計図とか写真の解析やってそう

世界中の諜報機関が、NASDAのホームページをミラーしてるんじゃない?
712NASAしさん:02/02/04 08:16
>>710
発射台ってあの真中1/3で立ってるだけなの?
713710:02/02/04 08:22
>>712
よくわかんない(w
でも、両側はドーリーが入るところだから、そう見えちゃうよね
714別スレの40:02/02/04 08:33
定点カメラはMDIBrowser使って自動更新で(゚д゚)ウマー
あとは中継待ち。

成功を祈る。
715NASAしさん:02/02/04 08:52
現在、全て順調。
リフトオフが待たれる。
716NASAしさん:02/02/04 09:19
ライブ開始まであと1時間…
717NASAしさん:02/02/04 09:27
なんかドキドキしてきたよ、、
718NASAしさん:02/02/04 09:58
NASDAの鯖が重たくなってきた…
719NASAしさん:02/02/04 10:00
ナローバンドの方だけ中継が始まったよ
64kbpsじゃつらいなぁ
721NASAしさん:02/02/04 10:05
>719
うそ、リロードしてもいけんぞ、、、
722NASAしさん:02/02/04 10:07
>>721
バッファ読んでるのかも?
CTRL押しながらリロードすれ!
723721:02/02/04 10:09
>722
あんがと、行けたよ。
724NASAしさん:02/02/04 10:10
風の音がきこえる、、、
しかしちんちくりんの映像、、、
725別スレの40:02/02/04 10:13
風の音が聞こえる・・・
726NASAしさん:02/02/04 10:13
アングル変わった!!
727別スレの40:02/02/04 10:14
カメラさーん、ここ見てたらエンジンのほうへクローズアップしてください♪
728NASAしさん:02/02/04 10:14
ブロードバンドのほうは、
not foundになっちゃうね、、、
729別スレの40:02/02/04 10:17
20分ぴったりまで動かさないのでは?と思っています。
730別スレの40:02/02/04 10:19
http://h2a.nasda.go.jp/liftoff/hitpops_isp.html
ここの下の「中継を見る」でアクセスできれば幸福

おれは(´・ω・`) ショボーン
731NASAしさん:02/02/04 10:20
webcamでは引きの画になってますなぁ
732NASAしさん:02/02/04 10:20
いつの間にかアングル変ってる。
あ、なんか始まった〜
733NASAしさん:02/02/04 10:21
始まったぞage
734NASAしさん:02/02/04 10:21
はじまったyo!!
735別スレの40:02/02/04 10:21
はじまった♪
736竹崎3階:02/02/04 10:22
復調器受信不良

10:03 サンチャゴ局にて、2段テレメーターの受信データに一部欠落あり。
10:04 データの一部欠落に対する影響は少ないと判断し、作業を続行する。
737NASAしさん:02/02/04 10:22
かっこよすぎるぞ(ワッラ
738NASAしさん:02/02/04 10:22
音楽かこわるぞ、、
739NASAしさん:02/02/04 10:22
実況中継番組はじまりー。オープニング結構カコイイ
740NASAしさん:02/02/04 10:23
チャポチャポ
741別スレの40:02/02/04 10:23
音楽はエヴァくらいがいいかも(笑
742NASAしさん:02/02/04 10:24
どっか、CSで中継番組流さないのかなー
743NASAしさん:02/02/04 10:24
>741
でわ、カウントダウンはライトスタッフをBGMで
744NASAしさん:02/02/04 10:25
>>741
残酷な天使のテーゼは良くないだろ(w
745NASAしさん:02/02/04 10:26
なんか非常に政府広報的な匂いがする始まりかた、、、
国民にアピールするならば、、もちょっとお金かけて、
カコヨク演出して欲しいにょ
746NASAしさん:02/02/04 10:26
ブロードバンド見れないジャン!!
747NASAしさん:02/02/04 10:26
スマン、誰かメディアプレイヤーのブロードバンドで見れている人居る?
748NASAしさん:02/02/04 10:26
中継始まった!!!
っていうか、ナローだからよく見えないよ〜ウエェェェン!
749NASAしさん:02/02/04 10:27
ブロードバンド何故みれん、、、、
750NASAしさん:02/02/04 10:27
ブロードバンドのほうはまだ見れない?
751NASAしさん:02/02/04 10:27
>>747
どちらもブロードバンドダメ…
752NASAしさん:02/02/04 10:27
>747
漏れはRealッス
753竹崎3階:02/02/04 10:27
X−60分作業開始を確認。

これから展望台にのぼります。
では、打ち上げの後でまた。
ナローバンドでは、カクカクだけど見れてるけど…
755NASAしさん:02/02/04 10:28
ブロードバンド落ちてマース!
なんじゃそれ!
756NASAしさん:02/02/04 10:28
ナローはWMでもみれるけど
757_:02/02/04 10:28
見れるだけよしとしようよ.
TVじゃ全然やらないんだからさ.
758NASAしさん:02/02/04 10:28
ブロードバンド見られるようになった。
759NASAしさん:02/02/04 10:29
もはや、RMをダブルで見るしかないっす。
どうでもいいが、、ナレはクリスフェプラーあたりにやってもらいたいっす。
760NASAしさん:02/02/04 10:31
解説のおじさん緊張しすぎ。
間違えすぎでウケル!
半径300km以内立ち入り禁止とか、
作業員はおおよそ153名とか、wwwwww
がんばれ!
ちなみにまだ説明部分だよ!まだ時間ありそう。
761別スレの40:02/02/04 10:32
英語版から繋がったけど遅すぎて(´・ω・`) ショボーン
ナローで接続CHU!
762NASAしさん:02/02/04 10:34
みんな今見てるのかな??
なんか、学校の教育ビデオみたい!!1
ヽ(´ー`)ノ
>学校の教育ビデオ
私もそう思った(w 小学校を思い出すね(w
764NASAしさん:02/02/04 10:35
しかし回線状況最悪だね、、、
ブロードバンド
765NASAしさん:02/02/04 10:36
>>760 >半径300km以内立ち入り禁止とか、
原子力ロケットで宇宙移民船の打上かい!! (w
N2機関の試験じゃあるまいに。 (www
766NASAしさん:02/02/04 10:36
司会のおねーさんをどーにかしてくれ!
767NASAしさん:02/02/04 10:37
ブロードバンド繋がった!
でも、100k…
768NASAしさん:02/02/04 10:37
↓頑張って繋ぎましょう

http://h2a.nasda.go.jp/meta/H2A/
769NASAしさん:02/02/04 10:37
ミラー試してみたら。こっちは快調。フルだとご機嫌〜
770NASAしさん:02/02/04 10:37
スペーススタジオ種子島!!!!!!!
ショボ過ぎ〜〜〜〜〜!!!!!!!!
771NASAしさん:02/02/04 10:37
ああ、自前でやってるんだね、、、
事業団の人が事業団の人にインタビュー、、、、
772NASAしさん:02/02/04 10:38
>>764
つーか、オレのとこ全く動かないんだけど>ブロードバンド。
773NASAしさん:02/02/04 10:38
ナローバンドのほうがましだね、まだ動きが分かる。
でもちょっとずれているみたい。ナローのほうがちょっと遅れてる?
774NASAしさん:02/02/04 10:38
馬鹿野郎!
NHKみたいとか言いやがって
最高の放送じゃねえか
775NASAしさん:02/02/04 10:38
100Kより40Kのほうが切れないんじゃねぇか、これ(藁

ぶちぶち切れまくり。もうね、あほかと、馬鹿(略
776NASAしさん:02/02/04 10:39
ここって、エヴァ〜な人が多いの?
アメリカの第二支部は半径89km以内消滅だからねー
N2機関よりすごいH-2ってことで。
777NASAしさん:02/02/04 10:39
ま、稚拙かつ過剰な演出は必要ナッシング
粛々と作業(・∀・)イイ!
778NASAしさん:02/02/04 10:40
結構面白いね。
「ピリョンッ」ていうこの効果音が(w
780NASAしさん:02/02/04 10:41
なんか、、萎えるな、この放送、、、
781NASAしさん:02/02/04 10:42
これが旋回キャビテーション…

試験機1号機これで大丈夫だったのかw
782NASAしさん:02/02/04 10:42
なかなか面白いよ。100KB以上は映らんかったけど
783NASAしさん:02/02/04 10:42
いまのところ100kでまったく問題なし。
とぎれないよ。
784NASAしさん:02/02/04 10:42
ターボポンプの改修ってインデューサの設計変更だったんだー。
785別スレの40:02/02/04 10:43
前回空荷とか散々言われたから今回は重りにセンサと名前付けたみたいね
786NASAしさん:02/02/04 10:44
11:45に変更!
787NASAしさん:02/02/04 10:44
アホが警戒区域に入りやがって!!!
788NASAしさん:02/02/04 10:44
なにー、船侵入で延期?
ふざけんなー、ふねー!
789NASAしさん:02/02/04 10:44
北朝鮮船か!!
790NASAしさん:02/02/04 10:44
謝罪しる!
791NASAしさん:02/02/04 10:44
っていうか、あと45分もあるの??
おれのカウントっていうか!
船!
何だよ!
中国かよ!!
792別スレの40:02/02/04 10:44
コロセ
沈めろ! 海自は何をやってる(怒
794NASAしさん:02/02/04 10:45
なんだって、打ち上げが時刻変更?!
795NASAしさん:02/02/04 10:45
警戒区域に船が入っている模様で
11時45分に変更!!

キター!!
796NASAしさん:02/02/04 10:45
どこの船よ、警戒区域内に入った馬鹿は。
打ち上げ遅れるじゃネーか。
797NASAしさん:02/02/04 10:45
司会の女の人、とたんにペースダウン。困ってるな〜(w
798NASAしさん:02/02/04 10:45
全然警戒してないじゃん。
799NASAしさん:02/02/04 10:46
変更マンセー!!
これでテレビで見られる!!
800NASAしさん:02/02/04 10:47
海上警備担当者の左遷ケテーイ!
801NASAしさん:02/02/04 10:47
さあ何で20分のばせるか?
何で伸ばす?
船特集か?
802NASAしさん:02/02/04 10:47
この白髪のおっさんはいいな、、、
なんか沈着冷静だ。
エンジンのアップ! SSBが邪魔だ
804NASAしさん:02/02/04 10:49
>>802
一流のロケットエンジニアだよこの人
805別スレの40:02/02/04 10:49
リアルプレーヤーだと少し遅れてる。
WMPの1分遅れくらいか?
806NASAしさん:02/02/04 10:50
MediaPlayerよりRealPlayerのほうが早めだね。
807NASAしさん:02/02/04 10:50
解説    再突入するんですよ
キャスタ  へぇーー(感嘆)
わざとらしすぎ!!!!
808別スレの40:02/02/04 10:50
>>806
ウチと逆?
ナローバンドだけど・・・
809NASAしさん:02/02/04 10:50
↑806:あ、ぎゃくだ。
>807
普通のTVだって同じだろ(w
そういう突っ込みは不可(w
811NASAしさん:02/02/04 10:52
うん、WMPのほうが早めだね。
発射のときはやっぱりライブ感を味わいたいから、こっちで見たい?
でも、先日の不審船騒動の際の軍板と違って、
ここは静かで長閑だね(w
813NASAしさん:02/02/04 10:52
すまん。
しかしなぁ、
黒服の男も〜〜だと思います。とか、期待できると思います。とか、
私としてはとか、静かな気持ちでとか、


もっと熱くなれー!!
814NASAしさん:02/02/04 10:52
解説のおっさん、今寝てたぞ!
815NASAしさん:02/02/04 10:53
今村〜〜〜
こわい〜〜
816NASAしさん:02/02/04 10:54
Web上のカウントダウンクロックはリセットされていないね。
817NASAしさん:02/02/04 10:54
打ち上げ前に国歌斉唱とかあるのか?
(´・ω・`)
一般人には「民生部品」が何かわからんのだよ(w
「そこらで売ってる部品」って、ちゃんと解説しなさい
819NASAしさん:02/02/04 10:55
茶髪長髪の今風のにーちゃんだよな(w
820NASAしさん:02/02/04 10:56
ウチの地元のケーブルテレビで
中継やってくれててまったく普通のテレビだよ。
821NASAしさん:02/02/04 10:56
中継の中継をしているこのスレって…
っていうか、今村〜!もっと熱く語れ!
822NASAしさん:02/02/04 10:56
今村じい、、、
823別スレの40:02/02/04 10:57
今回も『平常心』あるのかな?

成功したらみんなで『おめでとうございます!』ってやって欲しいな。
追悼染太郎師匠
824NASAしさん:02/02/04 10:57
熱が熱くなる。
825NASAしさん:02/02/04 10:58
揚げ足とんな!(w
精一杯がんばってるじゃないか
826NASAしさん:02/02/04 10:59
アデオス2でけえ!
NHKでもニュースやってるYO!
828NASAしさん:02/02/04 11:01
NHKで不審船についてやってる。タンカーだってさ。
829NASAしさん:02/02/04 11:01
珍入船はタンカー!! タンカーマンセー!!
830NASAしさん:02/02/04 11:01
ほんと、でかいね、アディオス2。
これもH2Aで打ち上げるのかな?それとも外国に頼む?
831NASAしさん:02/02/04 11:02
ちょっと、おじさんのギャグウケタヨ。
真っ黒い膜。
誰か気づけよ〜
832別スレの40:02/02/04 11:02
ブロードのRealPlayerが早くなった。今んとここっちで見てる
833NASAしさん:02/02/04 11:02
こんだけ金掛けてんだから、ゲストで有名どころを呼べよ〜。
834NASAしさん:02/02/04 11:04
マジで警戒区域に入ったのは不審船?
835NASAしさん:02/02/04 11:04
RealPlayerの300kダメ〜!
100kで見よう…
836NASAしさん:02/02/04 11:05
今のヴィデオと、>>22のプロシジャーが違うのは何故??
837NASAしさん:02/02/04 11:05
というか、どっかTV局が制作協力したれやー
838NASAしさん:02/02/04 11:05
ゲストは有名な人みたいよ。
>833
そこに回す金は無いんだろ
>834
タンカーだって
840NASAしさん:02/02/04 11:06
SSBは4本同時に点火するんですか??
841NASAしさん:02/02/04 11:06
>>833
浜崎あゆみ呼んできて2chネラf5攻撃で中継見れず(ワ
842NASAしさん:02/02/04 11:06
>>840
説明したね。
っていうか、トイレ行きたいけどCMあると思う?
>840
二本づつだってさ
844NASAしさん:02/02/04 11:07
>>840
2本づつ順番だよ
845NASAしさん:02/02/04 11:08
>>842
禿堂
俺も逝きたい〜
846NASAしさん:02/02/04 11:09
再着火の最新技術を持つのは日本・アメリカ、そして・・・・中国か。
847NASAしさん:02/02/04 11:09
>>830
H-IIAで打ち上げます。
F4かな、確か。
中国も再着火技術持ってるの?
849NASAしさん:02/02/04 11:09
長征か。3
850NASAしさん:02/02/04 11:09
>>848
先行者のブースターエンジンのこと。
851NASAしさん:02/02/04 11:10
つーか、ロシアは仲間はずれかよ(w
852NASAしさん:02/02/04 11:10
>>851
ロシアは液水じゃないんじゃ?
853NASAしさん:02/02/04 11:11
DASH小さすぎ(w
854NASAしさん:02/02/04 11:11
スピン安定=ジャイロ効果
855NASAしさん:02/02/04 11:13
中国のエンジンはロシアのコピーだろ?
驚くには当たらないと思われ。
856NASAしさん:02/02/04 11:13
オレ的には中国の方がロシアより最先端を行っていることに激しい衝撃を受けた!
857NASAしさん:02/02/04 11:13
この実物のccdを発射前に積みに行くんだろ。
カメラさんと一緒に。
なかなかわくわくするな!
858NASAしさん:02/02/04 11:13
ちくしょー
俺をH2Aに載せろってんだ!
859NASAしさん:02/02/04 11:14
そうだ! HーIIの初号機も2/4打上げだったyo!
>858
絶対帰ってこれないけど、いいの?
861NASAしさん:02/02/04 11:15
中国怖いヨ(;´Д`)
技術大国だョ(;´Д`)
862NASAしさん:02/02/04 11:15
マジで質問!!!!!!!!

SSB第二ペアは第一ペア燃焼終了後に点火と聞いていたんですが、
今回は、4本同時に燃やすんですか???
863NASAしさん:02/02/04 11:15
>>860
身長が小さめならDASHで帰ってくればいい!
864NASAしさん:02/02/04 11:16
862
ちがう。別々だとおもうよ。
865NASAしさん:02/02/04 11:16
そうだDASHで帰ってくればいい
866NASAしさん:02/02/04 11:17
>>862 さっきの解説では4本同時点火って言っていたyo!
867NASAしさん:02/02/04 11:17
おい白い煙でてるぞ大丈夫か?
868NASAしさん:02/02/04 11:17
>863
中国雑伎団だったらDASHに乗れるな、、、
869別スレの40:02/02/04 11:17
>>863
鉄椀DASH!
870NASAしさん:02/02/04 11:18
エンジンの再着火が出来るのってLE-5だけだっって
元副理事の五代さんが言っていた記憶が・・・。
(この場合の再着火は真空中の話ですね。)
871NASAしさん:02/02/04 11:18
>>868
にっこり笑った中国人が、
DASHから顔を出してるのを思い浮かべちまった…
872NASAしさん:02/02/04 11:18
>>867 液体ロケットはそういうもんだ (w
>867
あれは気化した燃料だよ。減った分は補充するから大丈夫
874NASAしさん:02/02/04 11:19
今のうちトイレいってこう。
875NASAしさん:02/02/04 11:19
>>866
間違い。H-IIAは軽量でヤワなので、空気の濃いところで一気に点火すると
壊れちゃうなり。
LE-5Bは再々着火が出来るんじゃなかったけ?
877NASAしさん:02/02/04 11:19
時間が余ったから、種子島紹介、さらにあまったら、地域特産物紹介、、
さらにあまったら、女性キャスターのヌードショーがはじまります。
878NASAしさん:02/02/04 11:20
>>873
ええっ!?
穴があいてるの?(;´Д`)
ふさがないんだ
879NASAしさん:02/02/04 11:20
放水開始
880NASAしさん:02/02/04 11:20
>>876
できるよん。
今回はそのテストもやるよ。
881NASAしさん:02/02/04 11:20
>>876
出来ます。今回再々着火致します。実験で。
中国は内陸部から打ち上げてるんだけどね(w
883NASAしさん:02/02/04 11:20
シロウト質問なんだが、固体より液体ロケットの方がいいんか?
884NASAしさん:02/02/04 11:20
>>878
加圧するのは直前だよ
885NASAしさん:02/02/04 11:21
ここも参考になるよ!
http://www.sacj.org/openbbs/indextxt.html
>878
液体水素、酸素は極低温だからね。
気化した分を逃がさないと、タンクが破裂しかねないから
887NASAしさん:02/02/04 11:24
ちょうど打ち上げのころスレが終わりそうだ…
888別スレの40:02/02/04 11:24
ビックリした、外が光って。
何かと思ったらスタジアムのリハーサルの光だった(;´Д`)
>883
一概には言えないけど、軍事用の場合は固体が好まれる。
固体燃料はすぐに打ち上げることが出来るから。
それに比べて、液体燃料はタンクが劣化するから、燃料を入れっぱなしに出来ない
だから即応性にかけるんだよ。整備の手間もかかるしね

でも、中国やソ連は性能の面から液体燃料を選んでるけど

890(・∀・):02/02/04 11:24
891NASAしさん:02/02/04 11:26
その前にこのスレ終わるよ。
だれか次スレのじゅんびたのみたい。
892NASAしさん:02/02/04 11:26
>>889
ロシアとかも一部のICBMは固体だったように思う。
うろ覚えだけど。
893NASAしさん:02/02/04 11:27
100KBしか見れない。他は何KBがあるんだ?教えて
894NASAしさん:02/02/04 11:27
じゃ、950踏んだ人が次のスレ立てるということでいいか?
895NASAしさん:02/02/04 11:27
若い女性が当たっていますけど…
イイ!
おもしろい。
2発目
896NASAしさん:02/02/04 11:28
>>889
あんがと!

あの赤と青のジャケット欲しいな〜、どっかに売ってないかな。
>892
タイフーン級弾道ミサイル原潜に搭載されてるSLBMは固体燃料だよ。
それ以外のミサイルはICBM、SLBMともに液体燃料だったと思う。
スカッドミサイルなんかも液体燃料だしね
898NASAしさん:02/02/04 11:29
>>894
禿堂!
>>950さんよろしく!
899NASAしさん:02/02/04 11:30
>>889
SS-18、24、25は固体だったと思う。
900NASAしさん:02/02/04 11:30
この司会のおねえちゃまは、NASDAの人かな。
なんの仕事してるんだろ
あと15分……
902NASAしさん:02/02/04 11:30
雑談タイムになったね(w
903NASAしさん:02/02/04 11:30
期待(機体)が高まっていきますけど…
3発目!
SS-24と25は固体だったか……SS-18はどっちだっけ?
後で調べてみよう……
905(・∀・):02/02/04 11:31
この女・・・・
906NASAしさん:02/02/04 11:32
>>904
すまん。SS-18じゃなくて16だわ。
907NASAしさん:02/02/04 11:32
>>905
おふくろか?
908NASAしさん:02/02/04 11:32
液体ロケットの弾道ミサイルは、充填を始めると、温度変化で
偵察衛星にバレてしまうのが最大の欠点。
SS-18はやっぱり液体だったよ

http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?ss18
910NASAしさん:02/02/04 11:32
相槌女ですので。
得意技:相槌
911(・∀・):02/02/04 11:32
馬鹿女
912NASAしさん:02/02/04 11:33
一度も打上げ見たことがないNASDA職員、かわいそーw
913NASAしさん:02/02/04 11:33
>>911
おぞましく同意
914NASAしさん:02/02/04 11:33
>>909
あと、SS-12とかSS-21、-23とかも固体な。
16なら固体だね。鉄道・道路移動式のは固体みたい

http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?ss16
916NASAしさん:02/02/04 11:34
わくわく・・・
917NASAしさん:02/02/04 11:34
もう雑談はいいからカウントダウンにはいれや、、、
そろそろ、、、、
918NACAしさん:02/02/04 11:34
あと10分
919(・∀・):02/02/04 11:35
(`Д´)ハマりますよ!!!
(^∀^)ウフフフフ・・・
920NASAしさん:02/02/04 11:36
おけー!
921NASAしさん:02/02/04 11:36
(・∀・)あひゃひゃひゃひゃひゃ
922NASAしさん:02/02/04 11:36
11時45分発射にGOがでた!!
923NASAしさん:02/02/04 11:36
よし!!!
時間通りだ
924NASAしさん:02/02/04 11:37
おーし、逝くぞー
行けー♪
926NASAしさん:02/02/04 11:37
NTV 中継入りました。
927NACAしさん:02/02/04 11:37
あと7分
928NASAしさん:02/02/04 11:38
NTVで中継
929NASAしさん:02/02/04 11:38
にてれも中継してるのか!そっちのほうが絵がいいね・・・多分。
930NASAしさん:02/02/04 11:38
カウントダウンクロックは再設定されないんだ(涙
931NASAしさん:02/02/04 11:38
珍入船はパナマ船籍のタンカー!
932NASAしさん:02/02/04 11:38
どっかTV中継始めないかなー
933NASAしさん:02/02/04 11:38
わけ〜な〜、、
この兄ちゃんが一番えらいのか?
934NASAしさん:02/02/04 11:39
>931
パナマ船籍のタンカーなんて世界中に何万隻とあるぞ。
935NASAしさん:02/02/04 11:39
>>933
一番えらいのは山之内ちゃん♪
936みみずの神様:02/02/04 11:39
NHK11:40よりニュース
937(・∀・):02/02/04 11:39
>>924

今回ばかりは2ch用語使うな!(・∀・)
938NASAしさん:02/02/04 11:40
今度はNHK中継入りました〜
939別スレの40:02/02/04 11:40
さすがにアメリカだと中継はしてくれないっす(;´Д`)
940NASAしさん:02/02/04 11:40
お前らライブ見れてんのか?
俺は12%バッファ中で泊まってしまった
941NASAしさん:02/02/04 11:40
お、NHKみろ
942NASAしさん:02/02/04 11:40
NHKでも開始か
943NASAしさん:02/02/04 11:40
このオペレーションしょぼい。

各員第一種警戒態勢!!
制御系!異常ありません!
管制塔!システ矛盾兆なり!
タイムスケジュールおくれ−1%!!
見たいなの希望。
944NASAしさん:02/02/04 11:40
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
945みみずの神様:02/02/04 11:40
NHK中継始まったよ
946NASAしさん:02/02/04 11:40
うん、なんか新スレたてるタイミング、むずかしそう…
947NASAしさん:02/02/04 11:41
カウント開始!
948別スレの40:02/02/04 11:41
カウントダウンかちょいい!
949NASAしさん:02/02/04 11:41
というか、、、
5分おくれてるぞ、Realのブロードバンドだけど、、、
それ行け♪ なんかライブが途切れ途切れなんだけど
951NASAしさん:02/02/04 11:41
ネット中継のカウントダウン聞いてた方がいいな(笑
……新スレ立てます
953NASAしさん:02/02/04 11:42
かっこいい!ドキドキ!
954NASAしさん:02/02/04 11:42
950ケテーイ! スレ立てておくんなまし。
955NASAしさん:02/02/04 11:42
NHKの努力と協力にマンセー!!
956別スレの40:02/02/04 11:42
15秒くらい遅れてる
957 :02/02/04 11:42
はぁ300も逆に数えるのたりーって思ってるお姉タン萌え
958NASAしさん:02/02/04 11:43
Realって保存できないの?
959NASAしさん:02/02/04 11:43
どうしても画質はテレビの方がいいな。
960NASAしさん:02/02/04 11:43
すげ〜、、なんか鳥肌たってきちゃっった。
961NASAしさん:02/02/04 11:44
>>957
美声だね、
962NASAしさん:02/02/04 11:44
音声重視でナローへ変更
963別スレの40:02/02/04 11:44
落ち着くまで全画面で見る
964NASAしさん:02/02/04 11:44
一分前あげー!
965NASAしさん:02/02/04 11:45
点火!
966NASAしさん:02/02/04 11:45
新スレ立てたよ。
967NASAしさん:02/02/04 11:45
リフトオォォォォフ〜〜!!!
968NASAしさん:02/02/04 11:45
もう集中してみます。
さよなら。
969NASAしさん:02/02/04 11:46
やたー!!!
970 :02/02/04 11:46
オネアミス思い出しちゃった
地球の円にそって落とす
新スレこれね。面倒だから(w
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/1012790606/
972NASAしさん:02/02/04 11:52
ちゃぽちゃぽはまだか!
973 :02/02/04 12:04
1000ゲット!
974F2:02/02/04 12:25
記念カキコ!
975このスレ立ち上げ者:02/02/04 20:23
打上成功おめでとー!
関係者のみなさんお疲れさん。
そして、応援してくれたみなさんありがとう!
無事に打ちあがってよかったよかった。
そして、このスレを使い切れそうだね♪
976NASAしさん:02/02/04 20:24
1000げっとー
977NASAしさん:02/02/05 03:00
ここの過去ログも参考にしてくれ。
新スレもあるぞ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/1012845214/
978NASAしさん:02/02/05 03:02
すげえ、1000手前のH2Aのスレッドが3つも在る。
979NASAしさん:02/02/05 03:03
今何人いるのかな?
980NASAしさん:02/02/05 03:43
一桁だと思う・・・
981NASAしさん:02/02/05 03:48
ニュー速+でもスレ4つ目か。いまだに、すごい勢いで流れてる・・・
982NASAしさん:02/02/05 03:49
在る意味違う話題でこんなになったような。
983NASDAしさん:02/02/05 22:14
俺は4日に種子島の長谷展望公園から実際に打ち上げを見たけど、
やはりテレビ画面ではない実物がシュゴゴゴゴゴーッと天高く
飛んでいくのを見たら感動しちゃったよ。DASH分離の失敗は
残念だったけど。
9841000:02/02/15 10:59
CMLXXXIV
9851000:02/02/15 11:01
CMLXXXV
9861000:02/02/15 11:10
CMLXXXVI
9871000:02/02/15 11:10
CMLXXXVII
9881000:02/02/15 11:10
CMLXXXVIII
989NASAしさん:02/02/15 11:12
1000
9901000:02/02/15 11:23
CMLXXXIX
9911000:02/02/15 11:24
CMXCI
9921000:02/02/15 11:25
CMXCII
9931000:02/02/15 11:25
CMXCIII
9941000:02/02/15 11:26
CMXCIV
9951000:02/02/15 11:26
CMXCV
9961000:02/02/15 11:54
2重カキコ規制がウザイ。。
9971000:02/02/15 11:56
IIIM
9981000:02/02/15 11:56
IIM
9991000:02/02/15 11:56
IM
10001000:02/02/15 11:57
M
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。