なにげにここ数年広がっとるからね、ナパ。うちも今年入れたよ。大手、中手共に
ほぼ行き渡ってたんじゃあなかったっけ?どこまで入れたかはともかく。
今、線図屋君が、がんばってます。ただ、下流のシステムとのかねあいを考えると、
今のシステムが無駄になるか、ナパが無駄になるか、どっちやろ。
日本支社長、Kから引き抜かれたんでしたよね、で、日本支社の社員は彼1人。
がんばってくれ。ひょっとして
>>1はこの人?
設計の統合システムは大手はどこも作ってたはずなのに、結局、自分とこだけで
終わってる。日本ではこういう商売、あかんのかね。
にしても、鉄板なら「駄スレあげんな」と怒られそうなマイナーな話。でも怒ん
ないで、お願い。船のネタ、少ないから。
>>3 ほんまや、また北欧に貢ぐんかいな。>国内造船会社
国内で共同して作った方がいいものできるって。
大口需要の日本支社が社員一人しかいない程度の会社やで?
ナパ、マニュアルが英語で辞書一冊分くらいあるのはまあしゃあないとして、
コマンドが全部打ち込みっていうのは、今時お目にかかれない貴重なシステム
であると思う。