羽田の離陸時間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
航空の下り便って
羽田で離陸するまでかかる時間で
到着が大きくかわってこないか?
タイムスケジュールも見越して下りは長くしているとか・・・?
2飛行機大好き!!:01/11/07 00:34
羽田を離陸する時間のせいで遅れてる便みたことあるけど(藁
大抵は空港上空で旋回して着陸待ちしてる時間を調整すればなんとかなるんじゃない?
3NASAしさん:01/11/07 00:37
気のせいかもしれないが
離陸に時間がかかる747とかよりか
着席と離陸に手間どらない737や320の方が
目的地に早く着くように感じるな・・・
4飛行機大好き!!:01/11/07 00:41
到着空港が近いからじゃなくて?(笑)
5MICKY:01/11/07 09:43
>>3
確かに言う通りで,運航のどのフェーズをとっても,737クラスはきびきびして
いる感じがする.でもやはり,短距離便であるというのが正解?!
6NASAしさん:01/11/08 00:28
羽田の場合747、777だと必ずと言っていいほど
沖合いまでダラダラ移動させられる
737,320だとA滑走路になるのかな
ターミナルの前でO.Kなこと多いんじゃない?
これだけで10分くらいの差が出来てしまう
7NASAしさん:01/11/08 10:58
B737でも、日本列島充分横断
出来る
だけどあえて747なのは、旅客がおおすぎるから
8NASAしさん
>>7
セスナ152あたりでもできゃしまいか<日本列島横断