空港内で見た珍事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
私は到着後の機内で機内食を漁る整備さんを見ました。
とても美味しそうでした。
2NASAしさん:01/10/28 00:50
整備は腹が減ってるらしくってよく食ってますよ
エンジニアもね
でもあんまし食わない方がいいですよ
それにあの独特のにおい
よく食うよ豚のえさ
3NASAしさん:01/10/28 01:19
4NASAしさん:01/10/28 02:12
頭の禿げた外人さんがテロリストと戦っていました。
5くっさ:01/10/28 02:26
清掃の時にシートポケットにゲロが入ってました。
6NASAしさん:01/10/28 02:45
飛行機の中で免税品をあさる清掃員を見ました。
とても忙しそうでした。
後に大量の免税品が,質屋に流れました。
7NASAしさん:01/10/28 11:13
到着後のポケモンジェットで

皆という皆がイラストのついたシートのペーパーをはがしまくり・・・
老若男女親子供問わず皆はがすはがす・・・( ´Д`)
8NASAしさん:01/10/28 12:06
旅行会社のカウンターで横の人(70歳くらいのご夫婦)が
お客>ANAにバケモンジェットってあるでしょ、あれ乗りたいんですよ♪
店員>フェ?バケモンジェットですか?ゑ?・・・
お客>えぇ?
店員>あ、ポケモンジェットですね!(・∀・)!
9J○L:01/10/28 16:12
6>>
嘘ですね、免税品のカートは 厳重Lockされてます。 後で売り上げ計算するのです。
10NASAしさん:01/10/28 16:47
>>9
事実だね。某成田では有名な話し。
あほが大量に質屋持ちこんで(しかも機内限定品含む)警察沙汰になった。
手口,カートのキー(実は,事件以前 機内で使用するKit類と同じものを
使っていた,それゆえに作業員は持ってたんだなぁ)を使い,アライバルと同じに機内へ入り
ケータリングが取り下ろす前に根こそぎ持ち出す。
実際ケータリングも棚卸時に全く合わないので,かなり問題になっていた。
某清掃請負会社は,関わった人間二十数名を解雇。
JALに対しても,全て弁償ということで”手打ち”になった。
仕事もだいぶカットされたみたい。
ちなみに○FKの人間も数名が同じ手口で抜いてるのが判明しクビになった。
被害総額は約1000マンだそうだ。
11NASAしさん:01/10/28 17:04
>>10
その話し知ってる。
昔ここにもスレ立ってたよね。
関わった人間(首になった)ご丁寧にTVのインタビューで
手口話してたよね。
あとお客の忘れ物の財布なんかもネコして飲み会やったとか・・・
同じ職場で仕事してたから興味有った。
クビになった人の中に高校の先輩がいた。
今酒屋でアルバイトしてるみたい。(就職できないらしい)
12NASAしさん:01/10/28 17:07
成田のハンガーに狸が入りこんで”大捕り物”があった。
1時間くらい大騒ぎだった。
1年半くらい前の事。
13NASAしさん:01/10/28 18:32
機内にハチ乱入でフライトキャンセルってのがあったな。
14NASAしさん:01/10/28 20:02
V○(関西空港)でギャレーにゴキちゃん大発生!!
スゴイ光景を見たことが有る。
メチャキモいよ。
15NASAしさん:01/10/28 21:03
飛行機の清掃をしていて、NRT−HNL帰りフェリーっていうのを
やってた時,財布発見!(向こうでクリーニングしないので)
中身 現金35万円、クレジットカード2枚、残高ほぼ0円の明細。
給料18万円のアルバイトの明細,それに学生証。
さらにホノルルから出そうとしたのだろうか?
家族宛に書いた絵葉書がポケットから。
『やっと着きました。念願のハワイ。一人旅はちょっと不安ですが大学生活最後の夏休み
思いっきり楽しんできます。』みたいな内容。
彼は,文無しのままハワイで何をしてたのだろう?
財布を引き取りに来たJALの係員に聞けば良かったなぁ。
16NASAしさん:01/11/03 00:16
HNDのANAのCKIカウンターにて、おばあちゃんが「アレ、アレ、
アレを買いに来たの!アレよ。超特急割引券!」って言ってました。
超割のことだと思いました。
17NASAしさん:01/11/03 00:48
>>16
ワ、ワラタ !!
18NASAしさん:01/11/03 00:59
面白い忘れ物とか無いの>清掃さん
19NASAしさん:01/11/03 02:41
ヤクを忘れた恐い方々…
20NASAしさん:01/11/03 20:38
>>18
面白いかどうか判らないが・・・
入れ歯 遺影 遺骨の一部? 注射器 モーホーの写真(たぶん忘れた御本人)
アレやってる写真(買ったんでしょうか?)下着の詰まった(使用済み)お土産袋
使用済みコンドウさん エロ本 エロビデオ エロDVD コピーソフト(この辺は
税関につかまるのがイヤで捨てて行ったとおもわれ)
へその緒 帯びつきのピン札(100マソ円・普通の紙袋に入っていた)
パスポートもけっこうお忘れになります(係員がすっ飛んで取りに来るけど)
『秘』書類もたまに・・・
”お水”の住所・電話番号がぎっしり書かれた アドレス帖
源氏名の名刺ばかりの名刺入れ。
生きた蛇(袋に入ったまま八ットラックに忘れてあった。開けたら・・・ギャ〜ァ!)
数十種類の東南アジアに生息するゴキちゃんの標本。
バイアグラ,ピンクローター、バイブ等の夜のお供
21NASAしさん:01/11/03 21:09
>>20さん有難う!!!!!!!!!!!
そういうのを待ってました

では今度は税関さん逝って見よう!!!!!!!!!!!!
22age:01/11/03 23:31
そんなん言えるかいな
23NASAしさん:01/11/03 23:45
>>20にあった忘れ物の数々は、
その後どうなっちゃうの?
>>20を分類して、その後どうなるかおせーて。
24NASAしさん:01/11/04 01:34
>>23
ID変わったけど>>20っす
とりあえず忘れ物(入れ歯,遺骨など法的に問題ないもの)は 航空会社の地上スタッフに
連絡して引き取ってもらいます。忘れてあったシート番号から大体は持ち主がわかります。
危ないもの+現金(100マソ以上)は 税関に行きます。
注射器とか薬物は,検査のうえ問題なければ持ち主へ。
現金も 持ち主へ帰ります。
(以前成田でイラン航空のラバトリー(便所)の便座のうえに 帯び付きの
札束3つ(300マソ)おかれていたことがあったのを思い出しました。
動物は 動物検疫で 保管していただきます。(違法性の有るのは没収)
エロ本等は税関にて処分です。
25NASAしさん:01/11/04 01:35
>>24
ここの板IDでないんだったネ。
失敗・失敗。
26NASAしさん:01/11/21 01:50
サービスカートを座席に当てて壊しました。
スマソ
27NASAしさん:01/11/25 01:49
サービスカートって何???
28NASAしさん:01/12/09 00:31
昔JALのGLAY便(羽田〜関空)に乗ったら大量のGLAYヲタが・・・
機内スクリーンにプロモビデオが映し出されると・・
フラッシュで画面を取りまくる。
「機内でのフラッシュ撮影はご遠慮ください。」だって。
29NASAしさん:02/01/07 21:19
ナゴヤで「フクオカグランド」と呼び出したJ○L
タクシーウエイを間違えて、ランウエイ上で270度回転したA○AのB3
スポット行き過ぎて、地上係員に通せんぼされたJ○S
30NASAしさん:02/01/26 01:11
age
31NASAしさん:02/01/26 01:44
「ある事」があってスッチ-が私と同行人の元へやって来て
「申し訳ありません!こちらへ・・」と
ファ−ストクラスへ座らせられた。
着陸すると一番に出され、航空関係者が待機していて
「急いで!!走りますよ!!」と
物凄いダッシュで入国審査無視で
入国できたけど
あれって不味いのでは・・
32NASAしさん:02/01/26 01:54
>>31
何があったかはしらんが、俺も似たようなことがあったぞ。
ただ単にその時は飛行機が遅れて、乗り継ぎ(最終便にが間に合いそうもなかったとき
なんだけどね。(正直、航空会社持ちで1泊できるかと期待していたのにぃ)
33NASAしさん:02/01/26 03:34
福岡空港で帰りの飛行機に乗るときのヒトコマ
展望台で、スカイマークが着陸してきた時、航空無線を聞いていたら・・

着陸後タワーが質問:何かありましたか?
スカイマーク機長:高度1000フィート−300フィートまで無線が
聞こえませんでした。
びっくりして見てたら暫くして、また旅客を乗せて何処かへ飛んでった。
かなりびっくりしました。
34NASAしさん:02/01/26 06:24
>>32
SIN->NRT->LAXって時に、NRTでダッシュ。
俺ともう一人のためだけにリムジンバスが出て
空港内移動したよ。NRTのUAの日本人GHかなり
かわいかった。
35NASAしさん:02/01/31 22:54
福岡空港で憂鬱な気持ちでロビ-で待っていた。
なんせ私は飛行機が大の苦手で・・・

と、そこへパイロットが颯爽と二人歩いてくる
「この人らは高い場所好きなんだろうなあ・・」とかアホ見たいに
ぼんやり見てたら、そのうちの背がでかい三〇代くらいの一人が笑顔で

「やあ!こんな所でお会いするとは! どちらまでいかれるんですか!?」

偉い親しげに話し掛けられてきた
パイロットとかに知り合いいたっけ・・・・・・?とか困惑しながらも
適当に笑顔で「ええちょっと、○○迄、エヘエヘ」受け流す

「それじゃ又!お気を付けてよい旅を!」会釈して去っていくパイロット












・・・・・・・誰? 
36NASAしさん:02/01/31 23:19
何年か前の羽田空港の手荷物検査場にて。
X−RAYを通している手荷物の中から
注射器を発見され、そのまま警察に捕まってしまった
札幌行きのスカイメイトがいた。
37NASAしさん:02/01/31 23:41
>>36
注射器だけだったら、お預かりか没収と思うが
覚せい剤とかもいっしょに見つかったのかな?
38NASAしさん:02/02/01 00:24
>>37
そうみたいです。
そのまま空港警察に御用になった。
>>35
そんな時は、「記念記念」といって写真を撮り、ケータイのメールに添付し
(写メールとかauとか)「こいつ誰?」と友達に聞けばいいのです。多分
鏑木さんでしょう。

>>36
「インスリンなんです、私インスリン依存型糖尿病なんです!」と言えば
よかったのにね!
40びよ〜ん:02/02/03 02:02
http://jokempg.hoops.ne.jp/movies/jetblast.mpeg

これを見たらB747の後ろには間違っても行かない!
41NASAしさん:02/02/03 03:11
>>40
warata
42NASAしさん:02/02/03 20:38
何年か前、成田で車でゲートを間違えて
747の横に出ちまったよ。
43NASAしさん:02/02/03 20:55
羽田空港での出来事。

アプローチ中のJDA300R。

綺麗に着陸した。
44NASAしさん:02/02/03 20:57
>>40
国際線時代のITMの32Lエンドがそんな感じだったよ。
長距離国際線のスタンディング・テイクオフのブラストで、自転車が吹き飛ばされて
川に落ちてた。(w
45NASAしさん:02/02/03 21:09
>>43さん
すんません。よく意味が理解できません。
どういうことか誰か教えて。
46NASAしさん:02/02/03 22:11
>>44
車でああなんだから、自転車なんて
ほこりのように飛んでっちまうんだろうね。
でも何で自転車が・・・(W
47NASAしさん:02/02/03 22:15
>>40
最後の「ドッポ〜ン」が笑える。
4844:02/02/03 22:21
>>46
いや、ITMの32Lエンドの至近距離に外周一般道があるのよ。しかもすぐ後ろが川。
で、見物人が集まる名所なんだけど、思わぬスタンディング・テイクオフに
砂埃がゴォー、見物人の止めてた自転車がデンガラガッシャン、ドボン。
人間はブラストに踏ん張って耐えるけど、自転車はあえなく…。
4946:02/02/03 22:35
俺も吹き飛ばされてみたい!(大W・・・
50NASAしさん:02/02/03 22:49
>>40

AGSのバイトするときこういうビデオ見せられたなあ
さすがに海にドッポーンなんていう派手なやつじゃなかったが
51NASAしさん:02/02/03 22:51
土手には2回くらいいったことあるけど、スタンディングでも吹っ飛ばないぞ
5244:02/02/03 23:12
>>48
いや、吹っ飛んだ自転車は、たまたま停め方が(安定が)悪かったらしい。
32Lエンド土手は数十回行ってるけど、スタンディングでもちょっとした
機体の姿勢の違いなんかで猛烈なことになるみたいよ。
スラストN1 100%かどうかの問題もあるし。
53NASAしさん:02/02/04 01:52
ITMの32Lって、フルレンジのスタンディング禁止じゃなかった?
5444:02/02/04 02:12
>>53
いや、特に禁止はされてないよ。
あくまで騒音対策で、誘導路W9が新設されてから、3000mも滑走路を必要としない国内線が
W9からの離陸をするようになっただけ。
国際線の長距離便はずっと、W10からフル・レングス使ってたよ。
国際線廃止後も、ごくまれに那覇行きのB4とかがW10からフルレングス
使ってる。もっとも国内線じゃスタンディングしないけど。
55NASAしさん:02/02/04 02:28
どうでもよいが、ITMの32Lのスタンディング・テイクオフのブラストの話は
「空港内」ではなくないか?
56NASAしさん:02/02/04 02:37
タイガ−マスクが覆面してない素顔の時空港で飛行機待ってたとき。
乗客に熱心なファンがいて見ぬいたらしく
でかい声で「タイガ−マスクだ!!」
いっせいに皆でその青年見ちゃって
へえ、あんな素顔なんだ・・みたいに
人のすごい良さそうな青年
頭かきながらずっと下向いてて可哀想だった
5744:02/02/04 19:28
>>55
ごもっとも。
58NASAしさん:02/02/04 22:48
>>40

なんだか似たような事故です。

ブラジルでタクシーがジェット機に吹き飛ばされる
ttp://cnn.co.jp/2002/FRINGE/02/03/taxi.flying.reut/index.html

25メートル以上も吹っ飛ぶとは...
59びょ〜ん:02/02/05 00:34
>>58さん

>『飛行機が滑走路にいるときは通行禁止』

笑ったよ。それ以前の問題だと思いますが・・・
まあ、2〜300トン(?)もある物があっという間に
空に昇っちまうんだから、とんでもないパワーだよね。

そう言えば、
前に空母の上でイントルーダに吸い込まれた奴がいたけど
あれもビビッタね。


60NASAしさん:02/02/05 01:47
機内で偉い離陸と着陸の時、冷や汗を出して怖がっていた
色白の可愛い系の小柄な女性。
気を紛らわせて上げようと話し掛けると
「飛行機苦手で・・観覧車もダメで・・高い場所怖くて・・」と力なく笑った
んで空港着いた。
ロビ-です〜〜〜っとパイロットが女性に
「おい、大丈夫だったのか!?」駆け寄ってきた
パイロットの奥さんだったらしい


61NASAしさん:02/02/06 10:24
>>60
つまりナンパに失敗したわけやね
62びよ〜ん:02/02/07 00:07
「空港内での珍事」
>>40の10倍笑えます。・・・

http://www.mizuki.sakura.ne.jp/~mogutan/archives/002parachute.mpeg
63NASAしさん:02/02/07 00:18
ぷるぷるしてる(笑)
64NASAしさん:02/02/09 14:24
以前、羽田空港のの到着口で10人くらいのヤ●ザグループが、
誰が見ても普通にチェックインできないような、
2メートルx50センチx50センチくらいの、
明らかに武器が入っていそうな大きい黒い箱3、4個を、
迎えにきた大型バンに積めこんでいた。
なんであんなものがノーチェックで機内に積めこめるのか、
誰か説明して下さい。ちなみにJALJASの到着口でした。
65NASAしさん:02/02/09 15:21
>>62
ぜひとも着陸前には射精を!
66NASAしさん:02/02/09 15:24
>>62
アメリカマンセー
67NASAしさん:02/02/09 15:26
だから漏れもはTMでは斜め後からHOLDしてるヤツを撮るんだYO!
68NASAしさん:02/02/09 15:36
/⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < このスレええやん?
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
69NASAしさん:02/02/10 21:55
高知空港のANAのカウンターを 活がに が走ってた。
変な親父が、ほれとか言ってクーラーボックスからおもむろに投げ込み
土佐電鉄のお姉さんが必死の形相でつかまえてた。
70NASAしさん:02/02/13 23:37
よっぽど急いでいたのかな?全日空の若いパイロット
ズボンのチャック全開だった
写真あるけど晒したら告訴されるだろうなあ・・・・
71NASAしさん:02/02/14 00:48
>>64
あんたの文章だと、荷物室に積んでたのか客室に積んでたのか分からん!
気になるなら、あんたが聞けよ(笑)
72大雪:02/02/14 00:56
一昨日、女満別空港で見た光景。
仕事で千歳か東京へ行く予定で車で空港まできたおじさんが
どうも車のヘッドライトを消し忘れてきたようです。
すでに出発ロビーに入っており、入り口のところでセキュリティーの
人たちとやり合ってました。

お「出してくれ!ライト消したい!」
セ「ダメです!それはできません!」
お「じゃあ、あんた頼む!消してきて鍵を預かっててくれ!頼む!」
セ「ダメです!そんなことできません!」

後どうなったかしりません。
あ〜あ、帰ってきたら車のエンジンかからないのか。
カワイソ・・・。
73NASAしさん:02/04/03 13:30
羽田空港で体験した珍事。

バスで沖止めの飛行機に乗り込んだら、機内はガラーン・・・!?
そうしたらバスの運転手?が追っかけて入ってきて、
「すいません、飛行機を間違えました。 もう1回バスに戻ってください」
74NASAしさん:02/04/03 14:33
>>73
へー、そんなこともあるんだ。(W
75NASAしさん:02/04/15 09:05
age
76NASAしさん:02/04/15 10:24
コックピットに入れてもらって、CAP席に座らせてもらって、しかも
操縦輪を動かしてもいいとキャプテンに言われた。で、ぐいぐい左右に
動かしてたら、メンテの人が走ってきて、「給油もしてるし、びっくりする
ので、できればエルロンは動かさないでください!!」って怒られた。
キャプテンはSORRY!と笑ってたけど。。。
77NASAしさん:02/04/15 21:57
新婚旅行の時、他の新婚さんが不手際かなんかで
別々の席になっちゃったらしくて
お詫びにふたりでコクピットに招待されてたよ。
ちょっと、羨ましかった。
78NASAしさん:02/04/15 22:02
>>77
それは恐ろしい不手際だな…。1人の客に協力を求めればどうにでもなっただろうに。
協力を依頼された経験あり。見返りはなかったぞ(w
7977:02/04/15 22:16
それとね、子供ができてから、身内と7人くらいで
海外に行ったときにも不手際があってね。
かみさんと子供がビジネスクラス。
おれエコノミー。おとうさん一生懸命、働いてんのに・・・
80NASAしさん:02/04/15 22:28
>>79
それは本来エコノミーだったのにって事だよね?まぁまぁ、そういうこともありますよ。
81NASAしさん:02/04/22 23:15
今日、テレビでどっかの空港の動く歩道に
猫とカエルとラクダが乗ってるのを見たョ!
82NASAしさん:02/04/22 23:24
>72
帰ってきたら電源車借りるんでねぇか?
ディーゼル車だったら。
83 ◆AlMiNixM :02/04/23 00:20
>>81
それは某運送会社のCMではないか?
、とつっこんでみる。
84NASAしさん:02/04/23 02:11
ストーカー航空会社職員
85NASAしさん:02/04/23 08:40
そういえば、空港で携帯持ってクネクネ腰動かすへんな踊りしてる奴もいたな
86NASAしさん:02/04/23 16:42
某九州の空港でイナゴの大群を見たことアルヨ
87NASAしさん:02/04/23 17:49
>>86
バードストライクならぬ
イナゴストライク発生!?
88ではんはんごん:02/04/23 18:10
NRT-TM2の荷物受け取り所でいつまでたっても荷物が出てこない。
そのうち、係員が血相変えて私の名前を呼びながら走ってきた。
どうやら間違ってコードシェア便に積んでしまったらしい。別のところに私の荷物があった。
こういうことはよくあるのかな?

あと、切符の半券を席につく前に無くしてしまう人がけっこういるね。
89NASAしさん:02/04/23 18:28
>>88
最後のは、搭乗券のことか?
荷物のタグの半券だったらわかるけど、ボーディングパスを
搭乗口から座席までの間に無くす人はめったにいないと思うが。
9088:02/04/23 21:52
>87
それがいるんだよなあ。俺も含めて(藁
91NASAしさん:02/04/23 23:57
>>86

シャルルドゴール空港で、滑走路脇にうさぎの
大群がいない?
昼間に窓際になったことが1回しかないんで、
今もいるのか知らないんだけど。
92NASAしさん:02/04/24 00:30
昨日の羽田着陸前でトイレ待ってたら、後ろの姉ちゃんが
いきなりゲロしはじめた。
これはびびった。
93ららら:02/04/24 00:33
羽田のタラップから搭乗する機に乗る予定だった時。
手荷物検査が混んでてバスに間に合わず、JASの職員用ワゴンで
タラップまで連れてってもらったことある。

注目度大で恥ずかしかった
94NASAしさん:02/04/24 00:59
 福岡ー東京で、夜のJDの虹クラス(まだ2500円だった頃)に乗り、
ワインが何杯でも無料だというので、1時間20分のフライト中、4杯も
おかわりをしたら、激しく酔ってしまい、付属のペラペラスリッパを履いた
まま降機してしまった。
動く歩道に乗った際、足元が妙に軽かったので気が付いて、ダッシュで
戻ったら乗務員が掃除を始めていた。
漏れは走ったせいで、頭ガンガン。
95NASAしさん:02/04/24 01:21
>>93
これは結構あるかも、
大体最後に乗ってくる人は、虹色のワゴンで登場ってか
96ららら:02/04/24 01:26
>>95
虹色のワゴンに乗って、虹色のmd90に乗っただす
97NASAしさん:02/04/24 02:02
見たというか実際の体験。
成田第二ターミナルの到着口の方の両替所で両替しようと思って紙書いて
並んでたんだが割り込んできた奴がいた。「並んでるんですけど・・・」って言ったら
「何?ここに?書く前から?」とか言って来た。よく分からないし列から外れたので
無視してたら色々因縁付けてきた。「並びながら紙を書いてた。前の外人もそうしてる。みんなそうしてる。
頭おかしいんじゃないのか」と言ってきやがった。でも並びながらって明らかに列から外れてたし外人はルール知らんやろ・・・
結局みんなやってるという事はお前横入り認めてんじゃん・・・所詮は横は入りの詭弁だったものすごいドキュソだった。いい大人なのにな。
朝からこんな一人くらいの順番でこれ以上言われるのも疲れるので「ああスイマセン」っていったら
「当たり前だよな因縁付けてきたら謝るのは当然だ」だって。
あんまりのドキュソ具合にため息ついたら「気持ちワルイからやめてくんない」だって。
こっちこそ気持ちワルイから話し掛けるなよ、と。20年生きてきたけどこんなに常識の無いドキュソは始めてみた。
最後両替終わって「ごめんね」とか言って来たけどさー・・・知らない人に頭オカシイ?
98NASAしさん:02/04/24 02:05
呼ばわりして全然悪く思ってない反省の無い誤りかた・・・勝ち誇ったように見えてしまったのは
ひねくれでしょうか。基地外が移りそうなので話し掛けるな、と。
とにかくこいつ、死んでくれ。台湾を円でたった2000ばかり両替してたこいつ。台湾で殺害されてこい。
こんあ非常識の奴世の中の迷惑だ。とにかく氏ね。氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね。殺害されろ。
もしくは飛行機墜落して死んでこい。それが世のため世間のため。
99NASAしさん:02/04/24 02:06
>>97
そういうDQNは海外逝っても、日本人の(以下略
100NASAしさん:02/04/24 02:08
みんな空港で両替の紙書きながら並んで「ずっと書いてた!」と主張して
割り込んでくる訳?
「文句があるなら外人に言え」だって。
日本の常識知らない外人と日本人のお前でモラルを同じにするな、アフォ。氏ね。死んでこい。
101NASAしさん:02/04/24 02:11
>>100
その男、もしかして、<ヽ`∀´>←こんな顔してなかった?
102NASAしさん:02/04/24 02:12
>>100
それはいいのだが、言いたいことはもう少し整理して書こうな。
103NASAしさん:02/04/24 02:13
>99
だよね?あたしがおかしいのかと思ったよ。あいつの詭弁を聞くと。
みんな並びながら書いて並んでたを常識にしてる訳?成田では。
海外というか全世界世間でものすごいDQNだろうな・・・・アイツ。
104NASAしさん:02/04/24 02:15
>101
日本人でした。目が逝っちゃってたから、まあ仕方ないか。
>102
スマソ。書いてるうちに腹立ってきちゃってYO
105NASAしさん:02/04/24 02:19
>104
いるんだ、そんなアフォ。だから第二は行きたくない。
劣ってるエアラインが多い=DQNも多い。
運が悪かったと思って諦めるがよろし。
106NASAしさん:02/04/24 02:22
>>105
本当に安いエアラインは第1だよ。第2は海外の大手でしょ?
107NASAしさん:02/04/24 02:25
>>106
事故レス。逆じゃん…。

DQNな日本人に会わない方法。日本人がいるところには近づかない。

DQNかどうかは金持ち・貧乏とは一切関係ないからなぁ。
108目撃してないけど:02/04/24 02:34
空港内ではないが、韓国でこんな珍事があったらしい

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/04/09/20020409000020.html
韓国のDQN高校生、飛行中にドアを開ける。
109105:02/04/24 02:54
第二の方が劣ってるって事でいいんだよね?
日本人には近づかない、これ鉄則だよね。海外では特に。団体ドキュソ様とか特に
日本人である事が偶に恥かしくなるよ・・・成り金DQNも良くいるよね。
漏れ、フルトよく乗るんだけど何故か第二にあるんだよね。
フルトよりも第二に持ってくる会社一杯あるだろ。
大寒と仲夏が同じターミナルにあるって時点で嫌だ。
>104の言う両替のDQNもいそう。納得出来る第二ターミナル。
110NASAしさん:02/04/24 02:56
 ハノーバー万博中はキックボード(スケートボードを細くして
ハンドルつけたみたいなの)が大はやり。

 フランクフルト空港内でも、職員さんがびゅーん(^^)
111NASAしさん:02/04/26 10:19
>>77
遅レスですけど・・・それ私かも
新婚旅行でオーストラリアに行く予定がアンセットの機体トラブルで
キャンセルになりかけた
ビジネスクラスだけ運良くJALに空席があり乗ったのはいいが
席が離れていて1人で乗っていたビジネスマンに事情を説明して
席を替わってもらいました
コクピットの見学もしましたし・・・
降機時にお礼を言い忘れてずっと気になってました
ありがとうございました
112NASAしさん:02/04/26 10:53
>>108
日本の高校生なら何食わぬ顔して席を離れ我関せずを装うだろう。
113mania:02/04/26 19:59
マニアが、Pとビジュアルチェック逝ってた
114(:02/04/29 03:29
ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.─|. イ80)  )l.  | )|
  l、`゙‐--‐' l  /"ノ
>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__     ̄ /、‐'´    | 犯人は、御前だ!
       , ‐'´‐-ヽ    <
、. _,. ‐''"!\         | 
-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
 / ̄   !   |  !
115NASAしさん:02/04/29 05:23
>>97
だけどあそこの両替どうにかならんのか?場所ケチるのは解るが、用紙書き込む
場所と窓口が近すぎていつも並んでるのか、書き込む最中なのか判断つかん。
只あそこいつも笑えるぞ。必ず外人のオロオロと訳解らん観光客の聞いた事も無い
様な通貨を強引に円に換えようとするので凄く混沌とシテル。(w
日本人がハワイのショッピングセンター(アラモワナだっけ?)の1階のフードコーナー
にあるATMの近くの席で昼ご飯を食べているとATMの使い方が分からないのか
四苦八苦している日本人(家族)が居たので教えてあげようとしたら、断られた。
「日本人に近づいてくる日本人カップルは危ない」っていう情報でも出回って
いるのかな?それとも親父の意地?
で、数分後、次は若い女性二人が、同じような目にあっていたので、教えましょうか?
と申し出ると、「助かります」とお願いされた。
あの家族は現金下ろせたのかな?
117NASAしさん:02/04/30 01:24
羽田の展望台にある建物の間でヤってるカップルがいた・・・
何考えてるんだ
118NASAしさん:02/04/30 08:39
赤ん坊をX線検査機に通そうとしてトレイにのせたDQN親がいたらしい。
あれは手荷物だったのか。
119NASAしさん:02/04/30 09:23
 むかし羽田で仕事(建設)しているときに、エプロンで犬と人間の鬼ごっこを
見かけた。
 3年前、転勤に伴い、我が家の犬(ピレニーズ)を大阪に空輸しようしたとき、
あの時に追いかけっこしていたのは、J○Lの貨物屋だったことを知った。

120NASAしさん:02/05/01 00:31
どこだっけかな
たぶんLAだったと思うけど
麻薬犬のビーグルくんが私のところに来て
クンクンやったあと
じーっと愛らしい目で見つめられた時は
喜んで良いのやら・・・
どうしたら良いのやら・・・
121NASAしさん:02/05/01 00:33
>>120
それは海外で吸ってきた、いけない煙草の匂いが体に染みついていたのでは?
122NASAしさん:02/05/01 00:39
>>121
・・・・・・ m(_ _)mペコ
123NASAしさん:02/05/01 00:59
>>108
なんかすごいな。墜落しなかったのか?
空気圧の差があるから、ドアあいたら機外に吸い出されるよな。
というか、なんでドアが開くんだ?
124B7:02/05/01 04:34
まだ、高度が低かったからじゃないかな?
125NASAしさん
>>117
時間帯によっては、あそこ結構人いないから、
セクースする奴いてもおかしくは無いとは思ったけど、
やっぱり、やる奴ら、いたんだ。(激藁)