ジャパンエアーショウ2001はどうなるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
例のテロの影響はないのでしょうか?
開催されるのでしょうか?
零戦見たいです!!!!
2NASAしさん:01/09/30 23:20
さぁどうなる事やら
3774-3:01/10/01 15:27
 一応重複になりますので(テロの影響を受けるものは他にもあるでしょうし)、こちらをお使い下さい。
航 空 祭
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=space&key=998883468
4NANAしさん:01/10/02 01:14
昨日,電話で聞いてみました.電話の向こうでもかなりの人が応対してるみたいで大変でした.結果は,テロの影響で輸送便までと,その後の輸送で,どうなるか分からないとのことでした. 3回目の延期になりそうです.
5NASAしさん:01/10/02 01:57
>>3

一般的に言えば、「航空祭」ってのは自衛隊が主催するモノを
言うんじゃないかな?
まぁ、受け止め方は人それぞれかも知れないけど・・・・

私個人的には、「ジャパンエアショー」とか「スカイレジャージャパン」
とか「丘珠ページェント」とか「エアロバティックスグランプリ」のような
民間主催のイベントは「航空祭」では無いと思う。
6NASAしさん:01/10/02 13:35
>>4
主催者に聞いてみたんですか?
私は南紀白浜空港に聞いてみました。
「延期決定。次は未定」
だそうです。
7NASAしさん:01/10/02 17:20
HPに当分延期と・・・
あぁ〜
8NASAしさん:01/10/03 23:31
阿蘇の航空祭はやるんだね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011003-00000004-mai-l40
94 NANAしです:01/10/04 01:40
http://www.japan-airshow.com/
にありますように,とうとう延期になりました.
ホテルのキャンセルでは,またですか・・見たいに言われましたが,
来年の開催に向けてがんばっているようなので,淡い期待を抱いてます.
これで,開催されなければ当分期待できません.
は〜 〜 〜 〜
(◎_◎;)
10NASAしさん:01/10/28 02:35
延期のわけないだろ。まっかなうそだ。
リノのエアーレースの時、日本に来るていっいたチームの人たちに聞いたけど、
そんな話聞いてないったいってたぞ。
南紀白浜の管理事務所も、きいてないって。
こいつら、詐欺だよ。
この組織の奴が、運輸省にちくって、
もてぎのオーバルコースでの離発着できなくしたんだぞ。
どうしょうもない奴らだ。
詐欺師
11NASAしさん:01/10/28 23:06
ageです
12東京モーターショーも
いいが、東京エアーショーも見たい。
コンコルドとかも来るんだろう。