★マナーが分かっていない非常識な人★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
前スレが900を越えましたので新スレを作りました
冠婚葬祭がらみで受けた
厨房な振る舞い・言動等の
熱いレスをお待ちしております

前スレ:★マナーが分かっていない非常識な人★
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sousai&key=973215742
(sage進行でお願いします)
2愛と死の名無しさん:2001/07/25(水) 00:28
うーん、下げ進行には同意できないかな。
小ネタ、重複ネタでいちいちスレ立てるのを防ぐためにも
非常識総合スレ的な存在として必要に応じて上げるべきだと思う。
32:2001/07/25(水) 00:31
ともあれ、スレ立てありがとうございました。
先にねぎらいの言葉を書くべきでした。スミマセン
4愛と死の名無しさん:2001/07/25(水) 01:50
会社の若造が結婚した。ハワイで2人だけの挙式ってやつ。
社員全員5000円〜10000円ずつお祝いしたけど、
ハワイのおみやげもなし。
帰国してからの上司や同僚への挨拶もなし。
1ケ月後にPCで作った「結婚しました」ハガキが1通。
もちろんお返しもお礼もなし。
お返し欲しいわけじゃないけどさ。
社員全員「なんだあいつは!!!」て雰囲気になってる。
5愛と死の名無しさん:2001/07/25(水) 02:49
>>4
そういうヤツってなぜか海外挙式が多くない??
なんとなく身勝手っていうか、周囲の祝福を理解しきれてないんだよ。
いや、べつに海外組がすべてそうってわけじゃないけど。
6愛と死の名無しさん:2001/07/25(水) 03:01
あたしたちお金ないしー、二人だけで海外で挙げま〜す。
あら、こんなにお祝い貰っちゃった。ラッキー。
え?内祝い?何それ。結婚のご祝儀はお返しいらないんでしょ?


それは披露宴に招待した場合じゃ!ボケ!!
7愛と死の名無しさん:2001/07/25(水) 09:41
っつーか海外挙式やる人って
祝いもんとかもらうのが気恥ずかしいということもありなんでは。
日本で披露宴やるとなにかとしがらみが多くてウザイこともあるけど
海外挙式なら結婚したことあまり知られなくて済むもんね。
・・・会社関係は別かもしれないけど。

なんか「結婚しまーす」っていうの、恥ずかしい。
8愛と死の名無しさん:2001/07/25(水) 11:26
その気持はよくわかる。>>7
私は結婚するとかしたとか、そういうことも極力会社の人に
言いたくなかった。何かね、正直言って形式的な御祝いしてもらうの
って結構面倒。お返しとかお礼状とか、お礼の挨拶とか……。

許されるなら「お返しとか面倒なので、御祝い一切いりません!」
って言いたかったよ、本当は。
9愛と死の名無しさん:2001/07/25(水) 12:09
>>2
sage進行ってのは旧スレのことでわ?
10愛と死の名無しさん:2001/07/25(水) 13:10
>>7-8
気恥ずかしい、面倒というのも分かるけど、
一家を構えたからには(古い言い方でゴメソ)
お返し、お礼、挨拶なども付き合いの一環。
もう親などにやってもらう訳にはいかなくなるよ。
11愛と死の名無しさん:2001/07/25(水) 14:05
>>10
同意。
面倒なことやしがらみを除いて「いいとこ取り」って訳にはいかないよね。
12愛と死の名無しさん:2001/07/25(水) 20:12
いいとこどり、っていうのとは違うんだけど、
私も会社での形式的なお祝いってもういいかげんやめればいいのにって思う。
私が結婚する側でも、不況だ不況だって言われてるんだし、そんなムダなお金
使うのも、気使うのもやめて欲しいよ。
そもそも結婚する、しない、した、別れたとかが仕事と何の関係があるの?とさえ
思う。仕事とプライベート、きっちり分けて欲しい。
13愛と死の名無しさん:2001/07/25(水) 20:37
会社が、個人が、ではなく、知っている人が結婚したりしたら
お祝いしたい人もいるんだよ。
14愛と死の名無しさん:2001/07/25(水) 20:51
>>12
会社に友達も個人的な知り合いもいないんだね...
15愛と死の名無しさん:2001/07/25(水) 20:55
結婚、離婚は会社に届け出て、
人によっては社会保険等の手続きなんかも必要。
それにたいていの会社は「お祝い金」をくれたりするでしょ?
結婚ってプライベートなことじゃないんだよ。
161です:2001/07/25(水) 21:31
>>2さん
>>9さんの言うとおりです
説明不足ですみません

では引き続き楽しんで下さい
172:2001/07/26(木) 16:03
そうでしたか、失礼しました。
18愛と死の名無しさん:2001/07/27(金) 00:55
会社がらみのお祝いの話がでてたので・・・。
私が今、派遣でいってる会社の話。
社員の人の結婚祝い・お悔やみの時は封筒に部署全員の
名前&印鑑を押す欄が入った紙が貼られた封筒が回ってくる。
(金額は1人¥2、3000くらい)もちろん派遣も強制。
それは別にいいのね、ふだんお世話になってるし・・・。
でも派遣社員で同じことがあった時は「有志」になってしまう。
はっきりいってなんだかな〜と思ってしまう。
19愛と死の名無しさん:2001/07/27(金) 01:00
>>18
随分高いなぁ。うち(一部上場、技術部門)は
千円が相場だよ。で、お返しは500円金券類。
そうやって「おつきあい」で出すやつは千円以上
出したくないなぁ。
つーか、お返しなし(なんなら挨拶状だけでいい)500円で
広く浅く祝ってもらった方がいいと思うんだけどなぁ。
20愛と死の名無しさん:2001/07/27(金) 01:13
>>19
やっぱり金額的には高いよね〜。
でもひんぱんにある訳じゃなし、強制だからしょうがないと自分に
言い聞かせて出してる。
お返しはハネムーンのお土産が主で、ひどい人は
マカダミアンナッツ入りチョコ1粒。
お悔やみだと香典返しの袋詰めのもの。
不謹慎だけど香典返しのほうが割にあってると思ってしまうよ。
21愛と死の名無しさん:2001/07/27(金) 07:01
うちの会社なんか祝いも香典も5000円だよ、
だから親しかったら、10000円包んだりする。
せめて、返しなし2000円とかにしてくれたほうが、
どちらも助かるのに。
1000円もおためと2500円の返ししたら、1500円しか残らんし、
2500円だったらあんまりいい品物おくれないし。
職場の人の内祝いで貰ったものでうれしかったものって全然ない。
22愛と死の名無しさん:2001/07/27(金) 07:38
ナンでもかんでもメールで報告ってのも、ねえ。
大学の時の先輩がさ、「4月に結婚する」ってメールを1月によこした
わけ。んで、私は旦那さんと奥さんとに(両方先輩で知ってる人)それぞれ
おめでとうのカードを送ったわけね。二人とも好い人だったし、お祝いしたいと
いう気持ちがあったからさ。で、1ヶ月たってから「お礼のメール」が。
結婚式後、5月になってから、私は別の友人と一緒に今度はプレゼントを
したのね。で、そのお礼も一ヵ月後にメールで。お礼の言葉が欲しくて
やってるわけじゃないし、レスポンスがあるだけいーんだろうけど、なんか
非常識というより、味気なさを感じました。
23愛と死の名無しさん:2001/07/27(金) 08:59
まさか自分の結婚式にご祝儀一万の奴がいたなんて・・・
なんなんだこいつ!!(上司です)
勝手と解っているけど一万しか包まない奴は欠席してくれた方が
ましだよ!
何が「絶対呼んでね!」だよ。
ふざけるな!さ*** た***!!
24愛と死の名無しさん:2001/07/27(金) 09:02
結婚式でのマナーというより、テーブルマナーですが、
先日披露宴に行ったときに、ホテルでフレンチだったんですけど、
お皿を持ち上げて犬食いしてる人を見た!(男性30代くらい)

新郎側の友人のようですが、見た感じフツーの感じ(ドキュソっぽくない)。
食べなれてないとしても、お皿を持って食べるなんて言語道断。
お里が知れるなーと思って見てました。
あとで他の友人もその人に気づいてたとのこと。テーブルマナーには気をつけましょう。
25愛と死の名無しさん:2001/07/27(金) 11:26
>>23
まだ言ってるの?
お祝いも貰ったんでしょ?
26愛と死の名無しさん:2001/07/27(金) 19:59
>>23
今度はその上司を呼ばなければいいだけ。
27愛と死の名無しさん:2001/07/27(金) 22:26
マナーがわかってないのは23の方だと思われ。
28愛と死の名無しさん:2001/07/28(土) 16:09
age
29愛と死の名無しさん:2001/07/28(土) 17:52
でもさぁ、結婚式って一人当たり
2万は原価いっているんだよ
>>23さんの怒りもわかるよ
所で事前にお祝いとか貰っていたの?
貰っていなかったらその上司は本当に
マナーが分かっていないんだろう

貰っていたのなら話は別だけどね
30愛と死の名無しさん:2001/07/29(日) 08:39
>>29
>>23は、どこのスレだか忘れたけど、同じ事書いてるの。
入籍と披露宴が一年離れてて、その上司は入籍の際に
お祝い金1万円と、お祝いの品物をくれたそうです。
で、1年後の披露宴に1万のご祝儀を包んだ。
合計で3万と予想されます。

なんで、そこを伏せるわけ?そんなにその上司を悪者にしたいの?
31愛と死の名無しさん:2001/07/29(日) 09:24
>>30
なんだ。なんでそこを伏せるかな。
お祝い金がどれほどあてにされているかよくわかった。
32愛と死の名無しさん:2001/07/29(日) 11:39
友達がみんなそろって1万しか包んでくれなかった。
若いOLだからお給料も少ないのはわかるけど、
ちょっとケチじゃない?友人だと2万円が相場じゃ?
ご祝儀袋だけ豪華で…。あと招待状の返事の御出席の
御の部分消してない女の子もいた。非常識。注意して
あげたけど母親は何を教えてるんだって思った。
33愛と死の名無しさん:2001/07/29(日) 12:26
>>32
あなたも立食?
34名無しさん:2001/07/29(日) 16:11
日本で生きるのって地雷原を歩くようなものだね。
シキタリ多すぎる!
35愛と死の名無しさん:2001/07/29(日) 17:15
由緒ある教会での結婚式で見かけたドキュソな人。
式が始まって、牧師さんが「新婦の入場です」って言った途端、
1番前列に座ってビデオカメラを構えていた新婦の親戚
(20代前半位のドキュソっぽい若いお兄ちゃん)が、
バージンロードの上を新婦めがけてスタスタと走って行った・・・
そして、入場する新婦の前を平然と歩いて撮影してました。
もし私がこの新婦の立場だったら、キレて結婚式どころじゃなくなるかも・・・
36愛と死の名無しさん:2001/07/29(日) 21:57
最近、そういうのを防ぐために防犯カメラみたいに自動で挙式撮影を
行うチャペルもあるみたいね。
式の途中でカメラマンウロウロもイヤだけど、ジーっと撮影されてるのも
犯人みたいでイヤかも。
37愛と死の名無しさん:2001/07/29(日) 22:07
私、どんな教会でも正式に許可をとったカメラマン以外の
写真撮影は禁止だと思っていた。
でもこの前友人の結婚式(地方のホテル内の教会)では
新郎新婦の兄弟、友人、親戚らがバシャバシャ撮りまくっていてびっくりしたよ。
神父が話してる最中もずーっとカメラの音がしてて
全然厳かではなかったな・・・
38愛と死の名無しさん:2001/08/02(木) 02:13
>>35
教会の人とか他の参列者は止めなかったのか??
39愛と死の名無しさん:2001/08/02(木) 02:30
トゥナイト2で痴漢詐欺を告白した女子高生を野放しにするな

痴漢詐欺行為を働いている女子高生2人にインタビュー。
男の手を取ったりして駅に降ろし、置換しただろうと難癖を付け、
何万も頂く。おやじや気にくわない奴を狙い、恐喝にならないよう
金くれとは言わないなど実に巧妙。2人ペアで行動し、詐欺仲間も
いるらしい。家族持ちなどでけっこう簡単に払う男が多いらしい。
全く悪びれる様子もなく、他人だから関係ないし、狙われたら
ダッシュで逃げるしかないですよと笑うこいつらを野放しにする
わけにはいかん。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gender&key=996678065
40愛と死の名無しさん:2001/08/02(木) 10:34
>>38
やられちゃったら、止めに入るのも大人げないというか、
雰囲気ぶち壊しの原因の二つ目になりかねないよね。
だったら、その場はもう終るまでやらしとくしかなかったのかも。
41愛と死の名無しさん:2001/08/02(木) 15:22
友人の教会式では、予め「ヴァージンロードには入らないで下さい」
とのアナウンスがあったよ。
やっぱり、それまでに顰蹙なことがあったんだろうね。
42愛と死の名無しさん:2001/08/02(木) 20:19
同じマンションの困ったちゃん、Aさんにまつわるお話です。
勝手に仲良し(子供同士が同い年なので)と決め込んでいた、Bさんのお母さんが急逝されました。
実家での葬儀なので、普通お通夜か葬儀に参列するぐらいですよね?
でも、「行って上げなくちゃ!」と通夜が始まる前にBさんの実家にやって来て、でんと座ったままお茶をいれて貰って何もせず、親戚の人つかまえてブランド物の話をえんえんとしてたそうです。
それでもBさんは、せっかく来てくれたのだし適当な時間になれば帰るだろうと、我慢してたそうです。
しかし10時になっても11時になっても帰ろうとしないので、とうとう午前1時前ごろキレたそうです。とっととけーれ、ゴルァ!

それから何ヶ月かたって、Cさんの癌で闘病中だったの実家のおとうさんが亡くなりました。
Aさん「お手伝い、しなくていいのかしら?」て張り切ってまわりの顰蹙を買っていました。Cさんは即断りましたけど、看病で病院と自宅を忙しく行き来している時に、電話で「ちょっと来て!」と呼びつけられてはそこの家の子守をさせられてたそうです。
こんな奴に気に入られてBさんもCさんもかわいそすぎる(涙
43愛と死の名無しさん:2001/08/02(木) 20:39
Aさんの中では友人の所で葬式=手伝いに行かなくちゃ、通夜は夜通し付き合うのよね。
という意識だったのでしょう。
かなり間違った意識ですね。通夜で夜通しは家族ぐらい。
それも、徹夜まですることは少なくなってるし。
しかも、実体験に基づかない中途半端な知識でやってる事だから、
何をするべきかわかってない。困った困った。
44愛と死の名無しさん:2001/08/03(金) 07:35
自分自身の話です。今年頭に初めて友人の披露宴に呼ばれたのですが
(過去に結婚式と2次会は出席したことがあるが披露宴は初めて)
ご祝儀の相場を知らず、1万つつんでしまいました。
(奇数ってのは知ってたので、1万か3万か5万で1万にしてしまった)
ちなみに、彼女は目黒雅叙園で立派な式を挙げてました。

私が相場を知ったのは式から半年後(2chの冠婚葬祭版を見て知った)
その後彼女からは連絡ありません…常識を重んじる友達だったので、
ドキュソ扱いされてしまったんだろうなあ…激しく鬱
相場が2〜3万だったら3万つつめば良かった。お金は余裕あったのに……
今からでもフォローは…難しいでしょうか。一生後悔ものです。
45愛と死の名無しさん:2001/08/03(金) 07:42
>>44というか、お幾つなのか知りませんが、結婚式と二次会には
出席したことがあるくらいの年齢で、実際に披露宴に出席されるまで
その相場を知らなかったって……そのことが凄く不思議なんですが。
「奇数」という知識がありながら、1万円って、ちょっと考えたら
ありえないってわかりそうな気がするんだけど。
それに普通>1万か3万か5万 で迷ったら3万にするのでは……?謎。
46愛と死の名無しさん:2001/08/03(金) 10:29
マナー本読めばよかったのにね。
4742:2001/08/03(金) 10:46
>>43さん
>>しかも、実体験に基づかない中途半端な知識でやってる事だから、
何をするべきかわかってない。

ココなんですが、Aさん常日頃から、秘書をしていたとか、その資格を持っているとか、威張っていたんですよ。
「何でも聞いて、教えてあげるわ。」みたいに
だからBさんの話を聞いた時、なんなのよ〜あの人って思って。
4844:2001/08/03(金) 10:58
>>45
恥ずかしながら25です。冠婚葬祭のマナーが数多くあることについて
あまり考えておらず、たまたま参考にしたマナーブックには
具体的金額が載ってなかったのと、結婚式の費用でご祝儀を
上司:3万・友人:1万で計算するというのを見かけて、
3万じゃ高すぎるのかと思ってしまいました。
(この時にご祝儀・金額・相場で検索かけて探せば良かった…)

アシが出ないように配慮するという考えが欠けていたのは確かです。
たいてい料理12000円以上〜引出物5000円以上だから
(冠婚葬祭板を見る限り実際はもっと上でしょうね。2万でも少ないか)
1万円じゃ確実にアシが出てしまう…という考えに至りませんでした。

自分がこのスレのタイトルどおりの人だったことを
冠婚葬祭板で本当に思い知らされました。激しく鬱。

学生時代の友人で年賀状のやり取りもあまりなかったのですが、
今更電話して謝るのも気が引けてしまい…
どうにもならないのでしょうか。
49愛と死の名無しさん:2001/08/03(金) 11:10
気になるのなら連絡して正直に言ったほうがいいんじゃないかな。
あらためて結婚祝を何か送らせてもらうとか。
50愛と死の名無しさん:2001/08/03(金) 11:25
>>48
もうやってしまったことはしょうがない。
気になるなら勇気を出して電話しては?

でも、気づいて良かったね。
知らずにずーっと一万出してたら、いろんなところで
顰蹙をかうだろうから。
2ちゃんも、ためになるんだなぁ。
51愛と死の名無しさん:2001/08/03(金) 11:27
>>49
に同意。このまま仲が終わってしまってもいいというわけじゃないんでしょ?済んでしまったことは仕方ないのでせめてフォローしておきましょう。
52愛と死の名無しさん :2001/08/03(金) 11:42
>>48
まぁ素直に謝るのが一番いいでしょうね。
53愛と死の名無しさん:2001/08/04(土) 00:19
>>48
今後も付き合うつもりとか、他の友人の結婚式などで顔を合わせる可能性があるのなら
素直に謝ってお祝いの品物でも贈ってみればいいと思う。
でも年賀状のやり取りもあまりしないような仲ってことはあまり親しくないの??
54愛と死の名無しさん:2001/08/06(月) 18:52
学生時代の後輩に人前式の立会人代表をやってくれって頼まれて
了解してどんな感じでするのって聞いたら、
「出席者は親しい人と親戚だけ、後はちゃんと普通にします」
て言うから夫婦で7万包んでお祝したらお礼も引出物もなしやった。
当時28歳やったんでかなり奮発したつもりやけど
友人と親戚だけの会食の時てそんなもんなんですかね。
55愛と死の名無しさん:2001/08/06(月) 20:53
夫婦で7万って普通なのか??
親戚でもない限り、5万じゃないの?
56愛と死の名無しさん:2001/08/06(月) 21:49
立会人代表って言われたから
奮発しちゃったんだろうね>>55
57愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 01:24
立会人っていっても人前式だからねー。
ご祝儀をはずむ必要はなかったと思う。
相場が5万として7万って中途半端な奮発だなぁ。
引出物がないってことは披露宴ってほどの宴ではなかったのね。
58愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 04:28
話は飛んでしまうのですが、この秋結婚します。
彼の弟が自分の彼女を私たちの披露宴によびたい、とご両親に申し出たそうです。
たまたま旅行もかねて初めて彼女をご両親に会わせた席でのことで、
彼女も出たいと自分でいったんだそうです。
ご両親もちょうど親戚もいるし紹介できるからいいじゃない?という感じで賛成のようです。

私としては会ったこともない、婚約してもいないカノジョさんに突然(七・八割方親族中心の)披露宴に出たい、と言われて
戸惑っているのですが、これって私のワガママでしょうか?
それともカノジョさんと弟さんがちょっと気軽過ぎるのでしょうか?
彼は「世間的にそれが考え無しだと聞いたこともない
(というか、この彼は招待状の出し方さえ知らなかった人です)。
一般にそれはちょっと…という意見があるのなら、見せて欲しい。
どこの掲示板でもいいから聞いてみろ」
とさえ言われて喧嘩してしまいました。

私だって、普段から仲良くさせていただいていたカノジョさんなら、
まだ婚約者でなくても「よかったら来てね」と出ていただけたらと思います。
でもまったく互いに知らないのに自分から両親経由で申し出るとは…。
挙式だけで彼女たちの気が済むのなら、教会に招待するのですが、
ご両親と弟さんが気を悪くしないか不安です。
意図がまったくつかめず、彼に頼んでも確認してくれず…。
59愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 04:31
それ、今まで何回か出てるよ。
この板で。「非常識な・・」の最初のスレでも探してみたら?
60名無しさん@HOME:2001/08/07(火) 05:23
>>58
弟さんの彼女が結婚式にくることくらい別にいいんじゃないの?
ご両親も賛成ということは、今は婚約していなくても結婚前提で
付き合ってる仲なんじゃない?
彼女にしてみれば、弟さんの親兄弟親戚に会ってみたいという
気持ちがあるんだと思う。それは真剣に付き合ってるから思う
ことだろうし、ただの彼女であれば、一度会ったご両親も弟さんも
何やかし理由つけて断ると思うよ。
まあ、自分から出たいと申し出るのはちょっと非常識な行為だった
かもしれないけど、参列することくらいは別にいいんじゃないの??
61愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 05:44
>>58
彼と彼のご両親が賛成しているのに、何故貴方が口を挟むのかわからない。
相手側の招待客の選定は相手側にまかせましょうよ。
「会った事もない」ったって、相手側の親戚なんてほとんどそうでしょ?
気にする事ないと思うけど。
62愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 06:37
>>61
禿同
63愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 07:05
私には>>58が「マナーが分かっていない非常識な人」に見える。
口挟みすぎ、っていうかなんというか・・・・・
64愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 07:38
でも>>58がもにょっている気持ちも分かるよ
ここのスレでも他の板でも
「婚約者の兄弟姉妹の恋人」が披露宴に来て
イタイ事されたってレスあるでしょ?
心配にもなるよ

まぁ親サイドが賛成しているのなら、貴方がよけいな口を挟んで
「うっとーしい嫁だねぇ」って思われるのも何だし
ここはおとなしく従うのがよい方法だと思う
65愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 07:44
>>58
彼の親は、その彼女に出席OKの返事をしてるんじゃないの?
いまさら弟の彼女に「やっぱり遠慮して」って言いにくいだろうし、
断ると、>>58のことを「なんて心の狭い嫁」と思うかもよ。

弟の彼女は確かにちとずうずうしいけど、
出席をご両親が賛成したということは、
今のところ彼女はご両親に気にいられてるんじゃないの?
あなたがうるさいことを言うと、逆にご両親の評価が下がって損するよ。
66愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 08:35
私も58の方が非常識に思う。
基本的に招待客って相手のおうちに任せるもんじゃないの?
自分にとっては「?」な人でも、向こうにとっては大切な人ってこと、
あるでしょう。なんであなたのOKをもらわないといけないの?
彼女の意図・・・自分も結婚近いんだろうし、そのおうちの披露宴の
雰囲気や親戚の雰囲気を見たいってのもあるんじゃない?一気に顔見せ
できてラッキーとか思ってるかもしれない。
67愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 09:37
>>58です。確かに先方の招待に口を挟むことになるのは苦しく思っているところです。
ただ、弟さんがこの春学部を出て大学院に入ったばかりであることもあり、
結婚するかどうかは分からないそうです(いつかはしたいなーという感じ)。
大らかな子でいつもはすきなのですが、
普段も周囲から見ると「え?」というような行動をとっています。
あと、こちらの招待客について彼(結婚相手)がいろいろ文句を言ってきた経緯があって、
「よんでもいいか」と言われたときに彼に素直に返事できませんでした。
基本的にこちらにも非があるのは確かだし、
無邪気な彼女に比べて私がどんどん悪者になっても損なので、
当り障りなく接しようと思います。
コメントありがとうございました。
68愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 09:39
>>58
私も同様のことがありました。
彼が納得いかなくて、
彼の母もあまり乗り気ではなかったので出席を断りました。

彼女のお披露目ねえ・・・。
自分達で親戚回ればいいだろうに。
式の前に、彼の弟に彼女を紹介してもらったら?

あんまり気にしすぎないで。
文句言いすぎると彼側も不快になるから。

しかし、出たいっていう彼女の心境がわからんねえ。
最近多いのかしら?
69愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 09:46
>>58
いやー、弟さんがどうかとかそういう問題じゃなくてさ。
むこうの両親が賛成してるのに口をはさむのはどうかってことよ。
ほっときゃいいじゃん、結婚しようがしまいが。
彼女一人くることで、披露宴がつぶれるの?それともその彼女がめちゃ
美人で自分がかすむ?そんなことないでしょ。
披露宴やったら、一人や二人、「あれ誰?」って人はいるもんよ。
68の場合は、彼も彼母もいやがってるんでしょ。彼も彼母も乗り気の58
とは全然違うと思う。
70愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 10:17
>>58です。過去スレ読んできました。
ホントに口を挟むことではないですよね。
だから私も彼に口を挟まれて諦めた招待客を復活させようかと思います。
このことがあったからから余計不満だったのかも。

ただ、同年代の同性として、よばれていない披露宴に自分から出させてください、
と名乗り出る気持ちが本当にわからないので衝撃でした。
しかも主役二人に会ったこともない、自分の彼の親族の披露宴に。
そこのところでまだ見ぬカノジョへの気持ちが一瞬揺らいでしまったけど、
招待することは素直に受け入れます。

ちょっとスッキリしてきました。ありがとうございます。
71愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 10:28
私もこの弟カノのそういう考え方はよくわからない。
そういう風に名乗り出てくるようなちょっと図々しい?人は
親族中心の披露宴で何か衝撃的なことをするんじゃないか、
という不安はやっぱあるな。もしかしてドキュソ?(遠慮ってものがないしね)
式前に会っておいたほうがいいんじゃない?
72愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 10:57
>>58さんの
>ただ、同年代の同性として、よばれていない披露宴に自分から出させてください、
>と名乗り出る気持ちが本当にわからないので衝撃でした。
動機は色々だと思うよ。好意的に見て、「婚約者扱いで親戚に挨拶する
好機ととらえた」のかもだし、悪意で見れば、「単にきれいなおべべ
(振り袖とかね)を着る機会を逃したくなかった」だけかもだし。

うちの父方の従姉妹が後者のタイプで、私の母親が死んだときは「クラブの
練習があるから」という理由で、通夜・葬式を欠席したくせに、
私の結婚式は「振り袖を着たいから」という理由で親経由で「招待
しろ」って言ってきやがりました。
その後は音信不通、もちろん母の法事なんて一回も来やしません。
で、10月に妹が結婚するのですが、また同じこと言ってきてるらしい。

>>58さんの彼弟の彼女さんがそんなドキュンちゃんじゃないことを
お祈りしてます。
73愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 11:07
>>70
その、貴方がわの出席者で彼に口を挟まれた人物とは、どういう人?
どういう理由で反対されたの?詳しく聞きたい。
74愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 11:28
こんなこと言っちゃ>>58さんの彼氏の弟達に悪いですが
あなたの結婚式に出席した後何かのきっかけで別れたり
したらそれはそれで余計むかつくかもね。
でも、あなたもあなたの彼も弟の彼女見たことないと
言うけど引き出物とかも当然彼女にも渡すことになるんでしょ?
全く親しくない人に(しかも会ったこともない)引き出物とかも
渡すことになるなんて・・(細かいことでスマソ)
75愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 11:51
>>74

だーかーらー、誰かも言ってたけど、
数人は、結婚相手の招待客の中に会ったこと無い人いるもんでしょ?
会ったこと無い人に引き出物渡す事自体はまったく問題無いじゃん。
76愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 11:54
私は58の彼の弟彼女が、やっぱり非常識だと思うよ。
彼女は、多分、親戚ばかりの式に出席することによって、
深いつながりになる→別れにくくして、確実に結婚に持ち込む
ってハラなんだと思うけど…。
そんな不安定な関係の人は出て欲しくないのが本心だよね〜。
77愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 11:55
>>58=70です。
>>73 口を挟まれたのは、

・おじ・おばを夫妻単位でよぶことについて、
私の両親ともにきょうだいが多いから、大人数になる。
でもうちは結構血縁関係が堅くておじおばは夫妻単位でよぶのが慣例化していること、
少し前に不幸があったため、親族が顔を合わせる機会が多くなっていたこと、
などから納得してもらいました。
でも彼の方はもともとご両親に兄弟が少ない上、
この人は疎遠になっているのでよばない、この人は経済状態が良くないのでよばない(!)、
だいたい夫妻単位ではよばんでいいだろ、という感じで少ないので不満だったようです。

・私が生まれた時から小学校時代に引っ越すまで近所に住んでいた、祖母代わりの方、
(弟が大変からだが弱く、昼夜問わず病院にいくことがあり、私はその家に半ば住みついていた)
遠くに住んでからも家族ぐるみで連絡を取り合っており、
折につけお祝いを贈ってくださる方です。
>彼にしてみたら、弟のカノジョとこの人は同じレベルなので、
こっちも我慢してあげてるんだから、弟カノジョについても同じように、
ということらしいです。確かに親族同然だけど親族じゃない、ということでは同じだけど…
でも主役本人との関わりの深さは違うと思うんですけどねぇ。

>私の同期仲良しグループです。もともと7・8人になること、
私が平素飲み会が苦手でをキャンセルしがちなこと、
仲間の結婚式になると気合が入り過ぎて私が疲労している事、
この辺で招待を快く思っていないようです。
私も一時期はそう思っていたのは事実ですし、
また親族の件でこちらが多くなりすぎたので気を使って削るつもりでした。
でも最近仲間に招待されることが多いし、今の交友は良好なので、
今回の件を機に彼に招待を持ちかけようと思います。
78愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 12:04
彼の弟の彼女を呼ぶのにあなたが納得したら
あなたも彼に文句言われる筋合いはなくなるよ。
彼もあなたに口出しして欲しくなかったら彼も
あなたの親戚のことに口出すする必要ないじゃん?
79愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 12:09
追加:どういうおつもりなのか(「彼の親戚に公認されたいから」とか「お祝いしたいから」)とか、
それがそれがわかればこちらとしても動き方が考えられるんですけど。

例えば、公認されたいから、だとまぁいろいろ便宜(席次の肩書きとか、うちの親族へどう紹介するか、
親族写真はどうするのか、席は、など)図らないといけないのですが、
単にお祝いしてくださるという意図だけなら、外式の教会なので教会だけきていただくとか一緒にご飯を食べるとか、
そういう手もありますよね(自分たちの友人でもそういう形式の人も沢山予定しています)。

だから詳しく話を聞いて欲しいのに、彼の腰が重い…。
80愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 12:12
面識ない人なのに招待されるっていうのが
1番ややこしいね〜〜。
弟の彼女の考えがよく分からない。
私ならそういうこと考える以前に何も思わないけどな
「彼の兄弟の結婚式に行きたい」とか考えもしないと思う
81愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 12:24
前に、彼の兄弟カノをしぶしぶ招待したけど、
結局別れたのに親族の集合写真に写ってていやーん
という書きこみがあったよ。
写真は遠慮してもらったら?だめかな?
82愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 12:25
自分だったら彼氏の兄弟の結婚式に向こうから声をかけてもらっても少しは迷うし遠慮してみせる。
別の機会に彼氏に新居に遊びに連れて行ってもらったりしてお祝いするとか、気持ちの伝え方は他にもあるでしょうに。
向こうの親族にどう思われるかも、当然考えてみる。
まだ会ったことないなら、余計そうだな。
それを「自分から行きたがっている」っていうのがどーにも解せない。
83愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 12:35
>>58
彼氏の親族も内心は「何で彼女まで連れてくるんだろ〜」
って思ってるかもよ。大人の付き合いだもの。表面では
いい顔するよ。でも、裏では「彼女まで連れてくるなんて、
何で?」とか言い合ってるような気が・・・
一般的に考えると、婚約者なら分かるけど何で彼女の関係
なのに???って普通思うよ。>>58が不満になるのは
仕方ないと思う。その彼女ってどんな人か気になるね。
ドキュソだったら最悪だよね。
84愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 12:36
ていうか、主役本人と面識のない自分関係の人を自分の都合で連れて行きたいなら、
自分(弟)からその彼(兄)に連絡するべきなんじゃないの? >>79
85愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 12:44
基本的には相手側の招待客は相手側にお任せがマナーなんだろうけど、
正直いって相手の兄弟の彼氏・彼女、なんてのは嫌だよね。
正式に結納してるかどうかにかかわらず婚約しているのなら
その後婚約破棄されようとも仕方ないけど、「彼氏彼女」じゃねぇ。

でもさ、「相手の(異性の)友達」が来てる、程度に
考えればいいんじゃないの?
(親族席に座られたら確かに嫌かもしれないけど、友人席なら
その程度に考えようよ)
86愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 12:45
確かに万が一彼らがダメになったとき、親族写真は禁忌扱い。
じゃ写真はやめるべきってことで。
あと肩書きは?席の配置は?(やっぱ新郎両親・弟席かそれも釈然とせんな)
親族紹介は?親族の控え室に入れるの?
(この二つが認められないとその彼女来る意味ねぇ!とか思ったりして)
そのうちブーケくれとか言われないようにね!
87愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 12:47
その彼女一人張り切ってる感じがする。
婚約者でもないのに堂々と出席する時点で性格は
良さそうに見えない。
88愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 12:48
その弟の彼女は、>>58さんやそのご親戚と仲良くなりたいとかじゃないの?
でも普通、58さんに挨拶に来ない?そういう時って。

例えば、「お姉さまのウェディングドレス姿を是非拝見したいんですぅ〜。」(w
とか、かわいく言われれば58さんも気持ちよく呼べるのにね。
弟もその彼女も世渡りベタ。
89愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 13:48
でもその方、私たちと同じくらいの年か上なんです(年さえも知らない)。
弟さんにしたら年上で働いてて、しかも彼の話だとお医者さんの一人娘で、すごいお嬢様。
だから絶対ドキュ○とかじゃないと思うんですよ。

是非出席したい旨、
ご両親に話した時点でこちらにも直接連絡をくれれば、
こんなにもにょもにょしないで済んだんですけど。
親経由で言い放っておいて、彼が連絡しても不在で、
かけ直してくれることもないようなんです。
それでちょっと動揺してしまって…。

こんな感じで個人的にスッキリできないので(スッキリできたら頑張って便宜を図ってあげたい!)、
席については、できたら友人席でしたいところですが、
そうするとOK出してるご両親の手前もありますし。

やっぱりご両親が納得している以上、どんな人でも親族扱いするべきなんでしょうね。
あとは私が心の整理をつけるしかないのかな…
90愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 14:21
連続ですみません。>>58です。

先ほど彼からメールが来て、
意思を知っておかないいけないということで彼が確認したところ
そこまでどうしても出たいわけじゃない(私の苦悩は…)ので披露宴はやめる、
とのことでした。

でももともと追々仲良くしたい気持ちはあったのは事実ですので、
挙式には声をかけ、今回のことは忘れて順を追ってお近づきになろうと思います。
このスレの皆さんにもお世話になりました。
勿論合コンじゃないんだから、
気軽に出たいのどうでもいいのと一点二転させるのは非常識かと思いますが、
口出ししようとしたことについては、
私が非常識だという意見もちゃんと受け止めようと思います。
ありがとうございます。

でも冠婚葬祭で気軽な人は結構増えているんだなぁと実感しました。
今後の参考にします。

あとは嫌な嫁(兄嫁)になってないことを願うばかりです。
91愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 14:26
>お医者さんの一人娘で、すごいお嬢様。
だから絶対ドキュ○とかじゃないと思うんですよ。

金持ちにもドキュソは多いよ。
92愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 17:00
>>91
そうだね。
なんで医者の娘だとドキュソでないと言い切れるのか、理解できない。

なんかこの言い切り具合を見て58ってヤな人?と思うようになりだしたよ。
93愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 17:40
まぁまぁ
ちゃんとしつけられた子って意味だったのかもよ>医者の娘

何にせよ、出席しないという事で話が決まってよかったじゃない>>58さん
94愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 20:22
あ、そうなんです、お金持ちだからドキュ○でないというわけではなく、
地方のお医者さんの娘でしかもただ一人の娘で大事に育てられているようなので、
それなりに公的な場所での振る舞いはしつけられていると、こっちが勝手に思っていた、
ということなんです。言葉足らずですみません。
95愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 20:25
うちの場合、両親と妹が私の彼を妹の結婚式に呼んだよ。
婚約はしてなかったけどつきあい長かったし、彼も乗り気だったし、
まぁ父は姉の私から結婚させることが夢だったせいか結婚を促す
つもりもあったそうだし。
でも結婚後の生活のことで彼と父は揉めてそのまま破談。
以後妹の親族集合写真で彼が写ってるのを見るたびに鬱になる。

結論。
正式に婚約してからでないときょうだいの相手は結婚式に
呼ぶべきでないです。
96愛と死の名無しさん:2001/08/07(火) 20:40
挙式前の佳日に結納を執り行ってしまう、という荒技もあり。
97愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 03:28
うーん、私には、正式な婚約者でもない人を、披露宴とかに呼ぶのって
要求するほうが非常識にしか思えない…
キリスト教式のお式に参列するだけ、とかならともかく、披露宴となったら
席や席次表(ま、作らないケースもあるけど)をどうするか、とかいろいろ
あるし。友人席に放り込んどきゃいい、という意見もあるかもしれないけど、
近くに放り込まれた友人とかともまったく初対面とかだったら、ツライもの
がないですか? 友人に気を遣わせたくないし。
かといって、親族でもないのに親族席に座らせるのもねぇ…
そういうのを嫌う人たちっていうのも確実にいるから(私も含めて)、
私だったらかなり驚いてしまいます。
98愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 03:42
>>97
禿同。

なんか、この板の別スレではてってーてきにNG!だったのに
このスレの成り行きには驚いたよ。
まぁこの場合、相手方の両親がOKしてたからなんだろうけど。

でも「相手側の親戚にヤクザがいて、新郎(新婦)と面識のない、
そのヤクザの系列の親分衆が何人も来そうだ。相手の両親も
これも親戚付き合いのうち、といってOKしてる」のと
五十歩百歩って気が。確かに五十歩は違うと思うが(ワラ

まだまだ「独身の異性は呼ばない」という考えもあるだろうし、
それから言っても友人席に入れるのは変。
婚約前ならなおのこと親族席も変。
婚約してても「変」といえば変だと思うけどね。

相手の両親がOKしてても、どれはドキュソな行動なんだから、
相手を通じてやんわりとやめさせるよう収める、ってのが
俺的には最適解だと思うんだけど。
99愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 07:10
詳細を確認したところ、
とりあえず一緒に顔を合わせたいなぁ、というのがあったから
披露宴に行きたかった(連れて行きたかった)、ということのようです。
「そのうちご飯でも」と言ったら「それくらいの気持ちだったらしいよ」と言われました。
結婚式の親族って結構忙しいらしいよ、と彼が言ったら、
結婚式がそういうものだと思ってなかった、ということです。
もしかしてご祝儀とか、そういうのすら考えていなかったとか?
やっぱりアッサリOKしなくて(できなかったんだけど)安心しています。

 そういう気軽な気持ちで言うなよ〜>本人たち、
 それを簡単にOK出すなよ〜>両親

と思ってしまいました。

今回のことは一応丸く収まった(のか?両親のリアクションは不明)けど、
万時につけ(特に儀礼的なところで)そういう家族で、
しかもそれを擁護してしまう彼、ちょっと不安ではあります。
100愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 07:25
>万時につけ(特に儀礼的なところで)そういう家族で、
>しかもそれを擁護してしまう彼、ちょっと不安ではあります。

これが一番かも・・・・・
がんばってね。
101愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 07:30
100!!

>>99
彼が自分の意見をもたない、というか何につけても親擁護というのは
これから先も困ることありそうだね。
今回のことぐらいならまだ我慢できても、
将来もっともっと??なことが起こったときに大変そうだ・・
102愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 07:31
>>101
あら、100じゃなかった。スマソ
103愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 10:08
>>101
差別かもしれんけど、長男なんてそんなもんだ。
なにかにつけて親擁護だよ。
親がそれを望む望まないにかかわらず「自分は育ててもらったんだから」だけで
どんな理不尽な要求にも「親が望むから」でいこうとする。
なんだか嫌になってくるよ。
104愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 14:23
大学の同級生で、悪い人ではないのだけれど、かなり自己中心的な性格で、
同級生のあいだで敬遠されている子がいました。
今年の春に私が結婚をすることになったのですが、
その子とは在学中もそれほど仲が良かったわけでなく、
卒業後も疎遠になっていたので、結婚式には招待していませんでした。
ところが、私が結婚することが友人経由でその子に伝わったらしく、
招待していないのに、本人から「忙しいので披露宴欠席させてね」の電話が。
事を荒立てる必要もないので、適当に話を合わせて電話を切ったのですが、
どこかで私の結婚相手が医師だと知ったらしいその子から
後日再び電話があり、「彼の同僚や同級生は何人くらい出席するの?
独身の人がたくさんいるなら、やっぱり私も出席させて」と言われました。
すでに招待客を決めてしまったあとだったので、お断りしたのですが、
その後、その子は友人たちに私たち夫婦の悪口を言っているみたいです。
「ダンナは看護婦と浮気しまくっている」とか、
「その腹いせに○○(私のことです)は、
ブランド物を買い漁っている」など。
話を鵜呑みにしている友人はさすがにいないみたいですが、
夫のことまで言われていると思うと、かなり鬱です・・・。

スレのテーマからは外れてしまったかもしれませんが、
何かみなさんの参考になることがあれば、と思ってレスしてみました。
105愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 15:09
>>99
その彼女、お嬢様育ちのようなこと書かれてらっしゃいました
けど、どうもホンモノのお嬢様ではないようですね。
大事にはされてるんでしょうけれど、「顔合わせしたいから」
披露宴に呼んでほしいとか言っちゃうのはニセモノ感強し。
ただの天然ちゃんかもしれないけど、本当のお嬢様なら
人付き合いのマナーなどは親がちゃんと教えてたりはすると思う
から。ただの天然ちゃんならいいですね。
とりあえず収束の方向にいって良かったですね。

>>104
それって、十分悪い人だと思いますよ(爆)
そういうオバカは放っておきましょう。
下賤な人からは、いずれみんな離れていきますから。
すでにバレているようですが…(苦笑)
106愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 15:23
魔性の女が結婚します。
その女に対抗している結婚していないMがいます。
絶対悔しがっているので披露宴には
「力はいりまくり」で来ることが予想されます。

そいつ1人だけで目立たせるのもアホらしので
対抗してみようと思っている私はマナーを知らない人間でしょうか?

Mにいろいろと被害にあった人間が多いので何としてでも一人勝ちは許せない。
私もM被害の1人です。
107愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 15:34
>>106
そんなことより、あなたMも、
お祝いの気持ちを忘れないで・・・
108107:2001/08/08(水) 15:35
訂正:
あなたMも、
  ↓
あなたもMも、
109愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 15:47
>>106
もっと詳細きぼーん。
110106:2001/08/08(水) 16:32
詳細****

魔性の女はほとんど男関係で私たちを困らせることはありませんでした。
まあ、彼女も確かに言葉が足りなくてピキーと来たことはあります。
でも「ああ、彼女幸せになるんだな」って思っているので
それはお祝いしてあげたい。

問題はM。
こいつは容姿が良くないと人間扱いしない。
私の友人はちょっと太めのため、それだけで見下される。

おまけに人の男(恋人&友人)をすぐ盗る。
それもかなりのモーレツアタックで。
何だか知らないが、自分が中心、1番でないと気が済まない。
嫌だっていっていても自分に都合がいいなら無理矢理なんとかする根性。
「私って面倒見いいの、ステキでしょ」と思っているアホさ。


私は間接的に被害にあったけど本当に嫌だった。

Mには今「男」がいないので
気合いはいりまくりでゲットをもくろんでいるはず。
(2次会着替えてきそう)
正直言って邪魔してやりたいのでどうしよう・・・・
下手するとM1人でぶちこわす可能性有り。

蛇足ですが、どうして魔性の女がMみたいなアホを招待したか。
それは「気にもとめていない」からでしょう。
敵じゃないんですね、Mなんて。
111愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 16:53
なるべく自分に被害が及ばない方法は、傍観して他人のフリすることだと
思うよ。Mって人なんだか自滅型の人じゃない?
魔性の女って人が上手い具合にあしらってくれるよ。
もしかしてMって人を罠にハメようとしてるのかもよ。魔性の女さんが。
112愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 17:27
>>111

すごい、凄すぎる。
M考察当りです。

やっぱり「他人」が一番ですね。
ここの板からずれてしまいました。

一緒の席はやめてね。魔性さん。
113愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 19:32
>>104
ほっとけ。
ウワサがあまりにひどいようだったら、内容証明郵便でも
送りつけてやれば?

>>106 >>112
対抗するとMと同レベルになるからやめといたら?
披露宴の席は一緒になる可能性大。
114愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 19:34
結婚披露宴の最中にお店の商品の値段交渉を新郎にしていたN子。
「今わからないから」といったら、「主賓席に店長がいるでしょ〜
ちょっと聞いてきてよぉ」。さらに生命保険の説明、新郎・新婦
の招待客すべてに保険の勧誘。招待客は私一人といった態度
後で、みんなから非難ゴウゴウだったわ。
友達と「あれはまちがいだったね」って今でも後悔してます。
こんなまちがいした人いますか?
115愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 20:54
>>114

ごめん。よく意味がわからないよ
116愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 21:41
多分、114さんが新婦で、その客として呼んだN子が生保の
セールスレディをしていて、会場にいた人にかたっぱしから
保険の勧誘をしていた、ということか?
前半の文章は私も意味不明だった。
117愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 22:15
新郎は小売業で、上司であり主賓でもある店長に、
取り扱い品の値段を
聞いてもらうよう頼んだということか?>前半
118愛と死の名無しさん:2001/08/08(水) 23:57
みんなで解説、おもしろい♪
119愛と死の名無しさん:2001/08/09(木) 10:41
なんでかPart1があがっちゃってるから、ageるね。
120愛と死の名無しさん:2001/08/09(木) 12:26
会社の友達の結婚式に招待された。
その時の受付が友達の同じ部署の後輩二人がしていた。
そのうちの一人は仲悪いという以前に私達仲間には
すごく無愛想で喧嘩したわけでもなく普段から
愛想が悪かった。でも、それは会社にいる時だけに
して欲しい。出席者の名前を書く前も書いた後も
一言も喋らないし席次表貰うときも手だけ差し伸べられて
顔も見ないでプイって感じ。その次の人は友達の高校時代の
友人だったか突然顔が変わってすごくにこやか。突然接客業
みたいに愛想良くなって「ココに名前を書いてください」
とか「これ席次表です。」など言ったりして・・・

いくら会社でそこまで仲良くなくてもこういう時まで無愛想に
なるなって感じ。それでも受付か??
121愛と死の名無しさん:2001/08/09(木) 12:34
そこまで露骨に態度を変えるって腹立つよね。
私なら「おめ〜何様だ?アアン?」とでも言いたい(w
しかし、そんなにすぐに顔の表情筋を動かせるってある意味スゴイ。
「すごいわ〜すぐに態度変えられるなんて、劇団の経験でもあるの?」
とでも言ってやれ。
122愛と死の名無しさん:2001/08/09(木) 12:41
会社の受付してる人もそうだけど、
実際の態度は悪い人をよく見ます。
受付って仕事の顔だし、仕事外になると裏表が
激しい・・・
関係ない話しなのでsage
123愛と死の名無しさん:2001/08/09(木) 18:30
すいません114です。
ムカついた勢いでカキコして、意味がよく解からない文章になって
しまいました。
詳しくは、私が新婦で、私の高校時代のクラスメイトだったN子を
自分の結婚披露宴に呼ぶか呼ばないか友達と相談し結局呼ぶことに
したのです。(仲のよかったグループで、彼女だけ蚊帳の外という
わけにいかなかったんです)
披露宴で新郎新婦の簡単な紹介がありまして、その後友人とかが
ビールを注いだりしにきますよね。その時にN子は高砂に座って
いる新郎(旦那・小売業)に、おみせの商品の価格交渉をしだし
たんです。旦那は「今はわからないから後日にして」といいました。
N子は、来賓で来ていた店長を指さして「あそこに店長いるでしょう
ちょっと聞いてよ」って言ったんです。
その時は一緒にいた友達に「ここでそんな事言うものではない」と
言われ下がりました。
その後は、料理をガツガツ食べて、新郎の招待客・新婦の招待客
親戚とかたっぱしから生保のカタログと名詞配り・誘えそうな人
は誘っていたのです。
そして、最後「あんた、海外旅行なんかして、いいかげんにしろ!」
だって。仕事で2〜3回ほど海外に行ったことはあるけど、
新婚旅行の海外旅行を嫉まれたんでは、こっちもたまったもんじゃ
ないです。
124愛と死の名無しさん:2001/08/09(木) 20:19
>>123
いい機会だから縁きったほうがいいよ。
他の友達も黙認してくれるよ。
お土産とか、年賀状なんかもあげる必要なし。
125愛と死の名無しさん:2001/08/09(木) 20:40
>>123
なんかその人最低な人だね。
私も縁きったほうがいいと思う。
そんなやつと友達でいる必要ないしね。
126愛と死の名無しさん:2001/08/09(木) 21:14
>>123
4行目から7行目はいらないね。
6,7行目の()内はあってもいいけど。
どうして招待したのか、言い訳するために。
でも、いずれにしろ本筋とは関係ないところから始めるあたり、
文章力のなさを浮き彫りに・・・・
127愛と死の名無しさん:2001/08/10(金) 18:19
Part1の方に「age荒らし」がきたので、ageるね。
128愛と死の名無しさん:2001/08/10(金) 22:10
スレ違いかもしれませんが…。
結婚式には招待していない彼の親戚から彼宛てにお祝いが届きました。
新居の住所が分からなかったそうで実家の方に送ってきました。
実家にいる義母が受け取ってそのままこちらには送ってくれません。
しかし、内祝は私達に送っておけ、と言っているようです。
これって普通なんでしょうか??
129愛と死の名無しさん:2001/08/10(金) 22:14
>>128
普通はおかしいと思うでしょう。
親が受け取るなら親が内祝いも用意するものだと思う。
でも、そうでない親もいっぱいいるようです。
130愛と死の名無しさん:2001/08/10(金) 22:24

>>128
「はい、もちろん内祝送ります。けど、それにはまずそのお祝いを
こちらへ送ってくださーい。」
と、なぜあっけらかんと言えない?!
131愛と死の名無しさん:2001/08/10(金) 22:33
>>130
実は義母とは結婚前に一度会ったきりです。
義母は一人息子(母子家庭)を私に取られた気分でいるようで
私との接触を避けています。結婚式も突然欠席でした。
だから言いたくても言えない、どうしても。
彼から何度も言ってもらってるけど話を濁してしまうらしい。
132愛と死の名無しさん:2001/08/10(金) 22:58
>>128

130です。
彼からも既に何度も言ってもらってるんだ・・・そしてその事情じゃ
かなりかたくなになってしまってますね、お義母さん。
そこまでなってしまってるのなら、くやしくて腹立たしいけど、
でも親戚相手というのは今後評判落としちゃうのも困るので、
涙をのんで内祝い送るかな・・・。
それにしても納得いかないですよね!!
そういうこともあるのか。結婚式費用を出してもらっていた
とかなら仕方ないと思えるけど。
133131:2001/08/10(金) 23:33
>>132
レスありがとうございます。
ここに書いていてなんですがもう諦めかけてます。
たしかに親戚の方たちが味方をしてくれたので結婚式もできたようなものです。
だから数万円のお祝いは目をつぶって内祝を送ろうと思ってます。
ちなみに結婚費用もお祝いも義母からはまったくもらっていません。
そんな状況を理解してうちの両親は結婚費用を多めに出してくれました。
本当に義母以外の周囲の人たちに支えられまくってます(涙)。
134愛と死の名無しさん:2001/08/10(金) 23:50
婚約したばかりの彼から妹の式に出て欲しいといわれました。
遠慮するといったのに、今度は彼の両親もでてきて
しかたなく行く事にしたのですが、
婚約中の場合、絶対行かなくてはいけないのでしょうか?
135愛と死の名無しさん:2001/08/11(土) 00:24
>>134
まぁ婚約してること自体、親戚つきあいは避けられないと思われ。
136134:2001/08/11(土) 00:29
>>135
早速ありがとうございます
そうでですよね、親戚付き合いですよね、、、
結婚ってそういう事ですものね〜
137愛と死の名無しさん:2001/08/11(土) 00:56
>>134 招待されるのは、家族として受け入れられているからだよ。
むしろ喜んでいいことじゃないかな。自分の式の前に、親戚の方々に
お目にかかれるのは悪いことじゃないと思うよ。すんなり入りやすい。
主役は義妹さんご夫婦だから、しおらしくしていればいいよ。
138愛と死の名無しさん:2001/08/11(土) 02:04
>>134
呼ばれたのなら行った方がいいと思うよ。
139愛と死の名無しさん:2001/08/11(土) 02:24
他スレの「呼ばれてもないのに来る兄弟の彼女、氏ね」扱いされるよりは
いいんじゃない?「呼ばれてる」というのは。
140愛と死の名無しさん:2001/08/11(土) 04:33
ただの彼女と、婚約者って立場が全然違うよね。
141愛と死の名無しさん:2001/08/11(土) 11:23
>>128 >>133
内祝いを送るときに、まだ実際には受け取ってないことを
さりげなく話してみたら?
「実家の方にお祝いいただいたそうで・・」とか。
本人が言いにくいなら、彼に言ってもらうとか。

いずれにしても、これから苦労が待ってそうだね・・。
142愛と死の名無しさん:2001/08/19(日) 12:44
久々に会えて嬉しいのはわかるけど、披露宴後のお見送りの時に
どうでもいい学生時代の同級生の近況を長々と話すのはやめてくれ!
143愛と死の名無しさん:2001/08/20(月) 11:42
ひごろから超ケチな友人
「出産祝いに○○(しかも電化製品)買って」(出産祝いはもうわたしてある)
といわれた
日ごろからの彼女のけちっぷり&非常識ぶりに辟易していた私は大人げないとは思いつつも
半切れしました
本切れしとけばよかったかなぁ
144愛と死の名無しさん:2001/08/20(月) 12:20
>>143
え〜もうお祝渡しているのに言われたの?
「まだお祝い足りないのよね」ってか?
145143:2001/08/20(月) 13:54
超だいすきな友達にならそれくらい奮発しても
よいのですが
彼女は
誕生日プレゼントをあげても私の誕生日にはそ知らぬ振り(もちろんもうあげません)
彼女の2次会の幹事をやってもお礼の言葉もなかったようなひとですから
私もだんだんプレゼントのグレードをさげていっています(どうせ返してもらえないので)・・・・
146愛と死の名無しさん:2001/08/20(月) 19:13
>>145
グレード下げるどころか、プレゼント自体あげなくていいんじゃない?
147愛と死の名無しさん:2001/08/20(月) 19:30
>>145
っていうか友達やめてもいいんじゃない?
148愛と死の名無しさん:2001/08/20(月) 22:46
中学時代の友人が結婚するというので、はるばる東京から北海道まで出向いた。
頼まれてスピーチをして、2次会にも参加し、お祝儀のほかにプレゼントを渡した。
1年が過ぎ、コドモが産まれたと連絡があって、早速お祝い(7千円のベビー服)を送った。
ここまでして、友人からはお礼の言葉はもちろん、出産内祝いもなし。
結婚式のときは、「来てくれてありがとう」と一言あったけど、足代は無し。
出産祝いも、彼女が前に「自分の子供に着せたい」と言っていたブランドのものだから、
気に入らなかったってことはないと思うんだけど。
私がなにか失礼なことをして、一方的に縁を切られたのかなとさえ思います。
それに10年来の友達だけど、私の結婚式には呼ばないほうがいいんだろうな・・・。
149愛と死の名無しさん:2001/08/20(月) 22:49
>>148
お祝いに見返りを期待しない方が良いんじゃないかなぁ?
143のとはちょっと違うタイプだよね。
150愛と死の名無しさん:2001/08/20(月) 22:51
>>148
きっと向こうは「友達」と思っていないだろう。
151148:2001/08/20(月) 23:09
>>149
うん、そうだね。でも、出産内祝い(=見返り)を期待するってんじゃなく、
プレゼントをしたからには、なにがしかの反応をしてほしかったの。
「届いた」の一言もなかったから。

>>150
そうかも。彼女は学生のころからあまり友達が多くないタイプだったから、
私のほうが「友達気取り」もしくは「友達でいてあげる」みたいな態度を
とっていたのかもしれない。実際、披露宴の新婦友人は、私を含めて
たった3人だったし。なんか、いまさらながら反省。
152愛と死の名無しさん:2001/08/20(月) 23:22
>>151
「届いた?」って聞いてみたら?

俺の友達で、やっぱり友人の出産祝いを送ったのに
音沙汰がないんで聞いてみたら届いてなくて、宅配
業者に問い合わせたら、近所の同姓の家に届いてた
らしい。その家でも出産があったんで、「親の知り合い
かなんかだろう」って事で受け取っちゃってたらしい。

アナタの友人の場合は違う気もするけど、聞いてみて
反応を確認したら?
153148:2001/08/20(月) 23:38
>>152
うん、そういう場合もあるんだね。
私の場合は、ちゃんと届いていたみたい。数ヵ月後に送られてきた
「生まれました」ハガキには、私のあげたベビー服を着た赤ちゃんが写ってたから。
あーあ、こんなに気をもむんだったら、あげなきゃよかった。
154152:2001/08/20(月) 23:45
>>153
ありゃりゃ、やっぱり。

ま、「生まれました」のハガキにその服を着た
写真が使ってあったんなら、それを「ありがとう
着せてるよ」ってお礼として好意的に受け取れば?
後悔しても仕方ないし、自分のためにね。

今後は、年賀状だけの友達になるとか、
付き合い方を考えれば良いんじゃないかな。
155愛と死の名無しさん:2001/08/20(月) 23:52
>>153
>>154さんが良いこと言ったと思う。
高い授業料だと思って今後に生かせれば良いのでは。気の毒だけど。
156148:2001/08/21(火) 00:43
>>154-155
うう、そうね。もよもよしててもしょうがないものね。
彼女の人付き合いの仕方って、誰に対してもこうなのかもしれないし。
例え友達でも考え方や価値観は、人それぞれだもんね・・・。
157愛と死の名無しさん:2001/08/21(火) 13:16
九月に結婚するのですが、急に学生時代の友人グループの一人が私に
「自分の分の引き出物を抜いておいて欲しい」と。理由を聞くと
「今お金が無いからお祝を出せない」と。
彼女は25歳で立派な社会人です。そこそこの給料もボーナスもあるし、
何か金銭的な問題があったのかと思って心配していると、その発言後
「八月に一緒に旅行しよう」と誘いが。「お金ないのでは?」と聞くと
「色々と予定がアルから、お祝は出せないけど式には行くつもり。引き出物は
いらないよ」と。

一年も前から私の結婚式は決まっていたし、他の友人はフリーターの子でも
葉書には「おめでとう!楽しみにしています」と書いてくれたり、
雑用を引き受けてくれたりしているのに。

それに引き出物も旦那や親と色々と相談していたのを知っているはずなのに。
前々から我がままなところがあったけど、他の友だちに言っても良いものなのか
もう、式にも出て欲しく無いのだけれどどう断って良いものなのか・・
158愛と死の名無しさん:2001/08/21(火) 13:29
>>157
このスレの過去ログみた?
そんな友達はその後も数々の珍事件を起こすに違いないよ。
縁切る覚悟でことわんなよ。他の友人には「事情があって
断った」といっておけばいいんでは?
159愛と死の名無しさん:2001/08/21(火) 14:19
>>157
式に来てくれるといっているのなら
教会式なら式にのみきていただいたら?
披露宴はお金がないようだから辞退したい
と解釈してはいかがでしょう
式と披露宴は違うし
式には引き出物は存在しないし
160159:2001/08/21(火) 14:32
ごめん
アホなことかいてしまった
式にも来てほしくないんですよね
161愛と死の名無しさん:2001/08/21(火) 15:03
>>160
アホでもないんじゃない?
異例だけど、良いかわし方だと思ってたんだけど。
162愛と死の名無しさん:2001/08/21(火) 19:02
引き出物だけでなく披露宴そのもの(つまり食事)も
モチロン辞退してるのでしょうね、彼女は?
お祝いと引き出物だけが引き換えではあまりに釣り合わんよね。
163愛と死の名無しさん:2001/08/21(火) 19:17
>>161
そうだよね、「じゃあ、式だけでも出てもらえるかなあ?」って言えば、相手も察するだろうし、
あちらから欠席を申し出てくるかもよ。
しかし、ほんとになんだと思ってるんだろうね。お祝い金と引き出物は、全く別のものなのに。
冠婚葬祭って、人の価値観や常識度があらわになるんだなあ。自分も気をつけよう。
164愛と死の名無しさん:2001/08/21(火) 20:19
>>157
その友人って、もしかしたら独身?
ご主人の友達狙いで「出席したいが、余計なお祝金は出したくない」
なんてことないかな〜考え過ぎ?
165愛と死の名無しさん:2001/08/21(火) 20:56
男狙いかどうかはともかく、
そういう非常識な事言ってくるのは
自分で披露宴やった経験の無い奴だろうな。
166愛と死の名無しさん:2001/08/21(火) 21:15
経験うんぬんより親の教育だね。
独身でもそんなことしないよ普通。
167愛と死の名無しさん:2001/08/21(火) 22:52
マナーっていうか・・・なんですけど。
友達の結婚式でA子と二人で受付を頼まれました。受付を頼まれた
もんだから結構早めに出向いたんです。家の方向が一緒だからBちゃんも
私と一緒にホテルに着いたんだけどA子がいつまでたっても来ないんです。

そのうちお客様がどんどん来ちゃって新婦側私一人でパニってきたからBちゃん
が見かねて手伝ってくれたのね。
でそろそろ披露宴始まるし受付の人たちも会場へ、ってなタイミングでA子が
やってきやがったんだけど、そこへ新婦のお母様が「今日はどうもありがとう」
って心付けを渡してくれたんだけど当のA子、「恐れ入ります〜」かなんか言って
心付けだけ貰っていっちゃった。私呆然。Bちゃんは何にも言ってなかったけど、
私一人むかついちゃったよ!そんなのありい?って。

遅れた理由が、「友達につかまっちゃって〜」(そのホテルはA子が働いてる所)
だと・・・。しらん。
168157:2001/08/21(火) 23:05
157です。
他の友人に話してしまいました。意地悪かなと思ったんですが・・
日頃、皆で遊ぶ時にも突然ブチったりしていた彼女なのでいつものことかと
思うけど、此の場でそれはさすがにひどいねと。

中の一人が非常識であることを説教すると、なんと!私に電話が。
「こんなことを言われた。ひどいよね。お祝する気持ちはあるのに。」
ぶっちゃけて、式と祝い金の事を聞くと「披露宴もでれるよー。お祝も
できるよー。でも、きついから一万で良いよね?引き出物は、本当に
使わないから遠慮する。あなたもそのほうがいいでしょう?」と。

とりあえずショックだったこと、失礼なことですよ、ということを
伝えてよかったら二次会だけきてね。といって切りました。

皆さん、いろいろと助言ありがとうございました。
169愛と死の名無しさん:2001/08/21(火) 23:11
>>167
無責任で他罰的なそのクソ女に
「それはBちゃんが貰うべきもの」だと教えてあげなきゃ。
170愛と死の名無しさん:2001/08/21(火) 23:22
>>169 同意!
171愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 00:10
>>167
で、結局、そのお礼はA子さんが持ってったままなの?
取り返してないの??
172愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 00:12
>>168
あんたはエライ!!
173愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 00:33
>>168
よかったね!!(つーか、そんで相手はどうするつもりなのか?)

なんだか自分の時にも似たような友人がいたのを
また思い出してしまって今さらながらイライラしたよ。
本当、結婚式ひとつやるのもすごく大変だよね。
頑張ってね、157=168さん!
174167:2001/08/22(水) 02:28
>>169
そう、言うべきたったんですよねー・・・。でもその子私達より4歳も年上
なのに何て言うか ふにゃ〜 っとした変わりモンで「ふふ〜っ、もらっ
ちゃったあ。ないないしょー。」っとすかさずポケットに入れちゃって、もう
諭すというか、注意するというかなんにも言えなくてあっけに取られてるうちに
披露宴始まる、みたいな。

>>171
ないないされちゃいまして。
私がなんとか言わなきゃいけなかったんですよね・・・。Bちゃんが言える訳
ないんだもん。うう、私のいくぢなし・・・
175愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 02:34
あの〜、つかぬことをお聞きしますが、
>ないないしょー
>ないない
って流行っているのですか?それともお友達間で流行っているとか?
少しめまいが(藁
176愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 02:56
ぽっけないない、という意味でしょう。
普通に使われてますよ。昔から。
177愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 04:57
いえ、そうではなく。お歳はいくつなのかと・・・。
178愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 08:28
>>177
167さんではありませんが、当方25歳既婚・夫は33歳です。
バカ夫婦なので、「ないないしちゃうよー」などの言葉は
日常的に使用しています。お目汚しすみません。
179167:2001/08/22(水) 12:57
>>176
そうです、そのような意味ですね。(^^;

>>177
あーいやあ、私達が常時そのような言葉を使ってるなんて思わないでえ(涙)
その当時で彼女30ちょい前だったかな?「・・・でちゅ〜」とか幼児言葉が
多くて(特に都合が悪くなる時と、男の前では)

>>178
ふたりっきりのときは可愛くていいよ。らぶらぶで(^^
でも人目のあるときは辛いですう。
180愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 13:33
質問です。
友人が海外挙式なのですが、飛行機代(20万位)だしてくれるそうです。
私と夫で5万円つつみ、1〜2万円位のプレゼントと渡すつもりです。
服装はワンピースでいいと言われたのですが、パーティー用のロングドレス
にしようかと思っています。
初めてなのでわからないのですが、これで大丈夫でしょうか?
あと夫の服装は普通のスーツでいいんですか?
タイの色目とかも気になります。
それ以外で気を付けることがあれば教えて下さい。
181愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 13:35
式の時間にもよるんじゃない?
182愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 13:38
>>180
ブライズメイドやベストマンがきちんといる式なら、
ディレクターズスーツのほうが映える。
183180:2001/08/22(水) 13:45
>>181昼か夜かということですね。
確認してみます。
>>182すみません。ディレクターズスーツというのがわかりません。

レスどうもありがとうございます。
184愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 13:52
昼間に教会での挙式だったら、パーティー用ロングドレスは浮く!!
それこそ普通のおでかけワンピースの方がいいでしょう。
だんなさんも普通のスーツでいいのでは?
185180:2001/08/22(水) 13:57
>>184ありがとうございます。
そうですよね。
普通のスーツでタイの色はなんでもいいでしょうか?
186愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 13:59
タイは白でいいんじゃない?
少なくとも非礼にあたる心配はないでしょう。
187愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 14:05
ヨーロッパの場合しか知らないですが、かえって白タイもいないよ・・・。
ブルーのシャツ・黄色いタイに紺ブレとか、ピンクのシャツ・水色タイとか
そういう感じが多かったです。私が参加したのは。
188187です:2001/08/22(水) 14:07
ごく普通の一般社会人の集まる式でした。
(国はイタリア)
でも187のように書くとハデっぽいけど、こういう人
日本のオフィスでもいるでしょう?
そんなかんじでした。
189愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 14:12
>>187
それって所謂海外挙式?
地元あるいは現地在住の長い人のじゃなくて?

ところで180さん。
ちょっとご祝儀が少な目じゃないですか?
190180:2001/08/22(水) 14:12
レスどうもありがとうございます。
参考になります。
場所はサイパンです。
紺のスーツがあるんですが、シャツはやはりはなやかな色目が
いいということですね。
プレゼントの金額などもこれでいいでしょうか。
もし他に注意することなどありましたらお願いします。
191180:2001/08/22(水) 14:14
>>189少ないですか?夫婦で5万円。
いくらくらいが妥当でしょうか。
192愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 14:14
海外といっても、ヨーロッパの古城で挙式ってのと、ハワイのチャペルで
挙式ってのだと、ずいぶん雰囲気違うでしょ〜。
でも20万ってことはヨーロッパなのかな?それにしても高いけど。
193180:2001/08/22(水) 14:19
>>192サイパンでの挙式です。
夫の仕事で海外駐在の為、ここからサイパンまでだと日本円で
2人分で20万円位かかるそうです。
194愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 14:31
>>191
う〜〜ん、一般的な相場は知らないけど、ウチの場合は
夫婦で呼ばれたら国内でも7万円は包んでる。
スピーチを頼まれたりして車代が出そうな時は、その分
上乗せして10万円って感じ。
海外の場合で飛行機代まで出してもらえるなら、10万円
+プレゼント5万円ってとこかな?
せっかく祝ってあげるんだから、なるべく相手の赤にならない
ようにしてあげたいって気持ち。
ま、向こうにすれば、こっちに負担をかけたくないってのも
あるんだろうから、何とも言えないけどね。
一応、参考までに。
195180:2001/08/22(水) 14:44
>>194ありがとうございます。そうですか、
じゃあぜんぜん少ないですよね。。
ちなみに私と友人は20代です。(私の夫は30代ですが。。)
20代で15万って正直きついような。。。
でもそうですよね、相手の負担を考えるとそうなりますね。。
196194:2001/08/22(水) 15:01
>>195
そうかぁ、若いからきついかもね。
それにあくまでも、ウチの場合だからね、相場じゃないよ。
要は祝ってあげる気持ちだから、当日気を遣ってあげて
積極的にお手伝いしてあげたらどうかな?

無理しちゃ、本末転倒だしね。
197愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 15:04
>>193
自分達で飛行機代くらい調べてみたら?ていうか、日本からチケット
買うより、現地で取ったほうが安いだろうから、自分で安いの探して
手配したら?
それと、20代だろうが30代だろうが、結婚して所帯持ってるんだったら
お祝いの額にそう変わりはないと思うけど。
サイパンでの挙式だったら、親族や他の友人もある程度カジュアルかもよ。
あんまり一人で張り切ってパーティードレス着て行くと浮くかも。おそらく
昼間のお式だろうし。
どっちにしても、飛行機代20万かかるってわかってるのに、お祝いが5万って
少ないと思うなー。
198愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 15:18
向こうが用意するって言ってんなら、同じ飛行機で行きたいって意味もあるんじゃないの?
「あんまりお祝い出せないから、自費で行くよ」ってのも、手かも知れないけど...
199180:2001/08/22(水) 15:19
>>196>>197
どうもありがとうございます。
ここで相談してみて良かったです。
飛行機代は自分で調べた額です。
自分達で飛行機代出そうかなと思って一応調べておきました。
飛行機代はやはり自分達で出した方がいいでしょうかね。
普通海外挙式ってどちらが出すものなんでしょう。。
200愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 15:20
ん〜、夫婦で20万円も負担してもらえるのって、そうそうないよね。
親族だって日本からなら、その半額ぐらいですむだろうし・・・。
そう考えると、二人で5万のお祝いはちょっと少なすぎるんでは・・・?
国内で披露宴に出席して、足代やホテル代もらったとしても、20万
なんてそうそうないよね。そういう場合でも二人で出席だったら7万は
包むと思うし・・・。
201愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 15:38
普通お車代とかでた時は
お車代+ご祝儀代ぐらいのご祝儀は出すのでは?
夫婦で5万て国内の結婚式に夫婦で呼ばれた場合出すご祝儀(しかも少なめ)
と同じだから
しばらくしたら180さんのこともここにかかれているかもしれないよ
202愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 15:57
そーかなー。友人の場合、夫婦だと通常5万円ってよく聞くけど。(掲示板とかも)
だから引き出物夫婦で二人だし。(国内の場合)

まあ、海外で式あげるのは、ほんと本人達の勝手な希望だから
(実家が遠方とか自分が地元を離れたっていう仕方ない理由じゃない)
飛行機代を出してくれるっていうなら甘えてみて
その分、祝儀を7万円にするとか、別にプレゼントするとかでいいと思いますが
他に一緒に参列する人いないのかな?
友人が単独で3万円の祝儀なのに、こっちが10万とかだったら差が付きすぎるというか。
その人達と相談してみては?
どうしても気がとがめるなら、飛行機代半額出すよ。とか。

こう書くと、かなり非常識な人に見えるのかもしれない。。
だけど、グループの子が海外式あげて、グループで行く場合
グループ旅行も兼ねてということにして、旅費は自分で出しますよ。
そういう場合だったら、本人も大人数の費用負担なんかできないだろうから
「全額出すよ」とも言って来ないだろうし。

あ、そう考えると仲間はご夫婦二人のみなのかな。
じゃあ、悩みますね。
でも、「20万も」っていっても、国内と海外とは実費が違うんだから気に病む必要は無いと思います。

でも、そのお友達は偉いですね。ちゃんと飛行機代出すって最初から言ってくれて。
203愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 16:07
>>202
え!?夫婦で5万って普通なの?だってそれだと一人頭2,5万円で
一人で出席するより少なくなるよね?私の周りでは7万円くらいが
相場だけどなぁ。地域にもよるのか。
180さんの場合、友達が日本から参列でご祝儀3万、180さん夫妻が
飛行機代20万でご祝儀5万だと、恥かくのは友達じゃなくて180さん
たちだと思うけど。
204180:2001/08/22(水) 16:33
いろいろとご意見有り難うございます。
チケットこちらで用意するからぜひ来てと言われたんですが、
その時点で友達は飛行機代がそんなにかかるとは思ってなかったと
思います。
飛行機代自分で出すよというのが一番よいのかな。
205202:2001/08/22(水) 17:14
>だから引き出物夫婦で二人だし

失礼 引き出物は夫婦で一つです。
だから、一人で参加するより少なくてもオッケー。
って、○クシィや○ズの掲示板や他のスレにもあったよ。
中には、子供連れて5万、3万とかっていう「おいおい」ってのもあったけど。>国内の場合

>203さん
グループのつきあい方や地域、最初に始まった年齢にもよると思いますよ
初めの子が若い時で、つきあいが希薄なグループの時、
一人参加で「2万円プラス合同でプレゼントにしよう」って言う場合もあった。
(いいのかなあ、と思いつつ、従ったけど)
ただ、本とかには5万円ってあったと思います。

180さん>
自分達もそっちに行くんだから、ある程度の交通費は計算してるでしょ。
挙式費用とか計算するだろうし。(特に海外、計算せずに費用負担するとは言い難い。)
でも、ほんとお互いいい友達づきあいですよね。
いい結婚式になりそうですね。
206愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 17:29
>引き出物は夫婦で一つです。
>だから、一人で参加するより少なくてもオッケー。

まぢ?はじめて聞いたよ・・・。
つか、○ズとかの掲示板って信用できないよな。結構ドキュソな意見が
まかりとおってるからさ。
207愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 17:34
俺が出席するなら夫婦で10万プラスプレセント。
招待者が交通費をお祝いで取り返そうなんて考えてるなら
あまりに打算的でその後の付き合いを躊躇する。
カキコの雰囲気から見て好意的な招待者だと感じますが。
208愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 17:39
>>206
いや、それ割と普通の考えだよ。
ウチは夫婦どちらかの知人・友人だったり、数合わせ的に
呼ばれてる時は3万円×2人-1万円(引出物)で、5万円。
夫婦共通の知人・友人の時は、3万円×2人+α(気持ち)で
7万円 ってふうに分けてる。
209愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 18:01
交通費自分もちでご祝儀なしってのはどう?
210愛と死の名無しさん:2001/08/22(水) 21:10
5万のご祝儀+1万のプレゼント。充分だと思うけどな。
旅費の高い海外まで呼ぶのだったら、旅費は呼ぶ側が負担するべきでしょう。
グループなんかで、双方合意のもとに各自負担にする場合もあるけど、
その場合はご祝儀は遠慮してる人多いよね。

呼ぶ側としては海外まで呼びつけるのだから、せめて経済的負担はかけたくないよね。
だから国内相場並で充分だと思う。
旅費負担してるのに、その分ご祝儀にいれられちゃったら、
せっかくの配慮が・・・・と言う気がする。

あと、友人だったら夫婦の相場は5万でしょう。
5万か7万か悩んだら5万+プレゼント、というアイデアも良い。
だから>>180の最初の考えで問題なし。
211愛と死の名無しさん:2001/08/23(木) 00:19
私だったら180の場合は5万は少ないと思う。
10万〜ってとこかな。
ちなみに旅費はサイパンなら20万もかかってないと思うよ。

あと夫婦の引出物は1つのことが多いけど、
2つ(中味は別のもので片方はちょっと安め、が多いけど)用意されてることも
あるから、206の書いてることもちょっと同意かな。
212愛と死の名無しさん:2001/08/23(木) 00:23
飛行機代しか書いてないけど、ホテルは?
ホテル代どっちもちかで又話も変わるのかなーと。
213愛と死の名無しさん:2001/08/23(木) 00:28
サイパン二人で20万ってのは、ホテル込みなんじゃないの?
214愛と死の名無しさん:2001/08/23(木) 00:43
>>213
それでもちょっと高めだよね。
215愛と死の名無しさん:2001/08/23(木) 04:37
>>213-214
だから日本からじゃなくて、海外からサイパンまでの旅費なんだってば。
過去ログ読んでる?
216愛と死の名無しさん:2001/08/23(木) 14:35
学生時代からの友人グループがあり、誰かが結婚すると共同でお祝いを贈ってた。
そのうち私は地方へ引っ越し、地元の人と結婚することになった。
式や披露宴はせず、グループには電話と葉書で報告した。
するとその内の一人から「おめでとー!お祝い、何がいい?」の電話が。
最初は式も挙げなかったし…と遠慮したが、重ねて聞かれて
いくつか欲しかったものをリクエストした。
…これが2年前の話。お祝いの品はまだ来ません。
いえ、決して品物が欲しいんじゃないんです。
お祝いをもらいっぱなしで知らん顔をしているドキュン
だと思われてるんじゃないかと…ああ、もにょる。
遠方なんで顔を合わせることもないし、今ではたまの電話と
年賀状くらいの付き合いになってるんですが。
どうすりゃいいんでしょう?
217愛と死の名無しさん:2001/08/23(木) 14:43
>>216
電話のついでに冗談めかして聞く事は出来なかったの?
上の方にもあったけど、配送ミスの可能性もあるし、
もっと早く聞いてみればよかったのに...
218愛と死の名無しさん:2001/08/23(木) 16:09
披露宴にポロシャツで来た奴がTシャツで来た奴に
「俺のは襟がついてるからお前のより改まった服装なんだ!」と
威張っていた。
どっちも間違ってると思うぞ。
219愛と死の名無しさん:2001/08/23(木) 16:11
>>217
>>216です。
そうですね。配送ミスの可能性は思いつきませんでした。
なんか、どう切り出しても催促と思われそうで… 鬱)
220愛と死の名無しさん:2001/08/23(木) 16:12
>>218
うわ〜ドキュンな奴等
221愛と死の名無しさん:2001/08/23(木) 21:28
>>218目くそ鼻くそを笑う・・・
ゴメン、汚いからsage
222愛と死の名無しさん:2001/08/23(木) 23:01
友人の披露宴での話。
テーブルに招待客の名札が置いてありますよね。
「尾前モナー様」みたいに。
ところが新郎の大学時代の恩師の名札だけ、なぜか
「尾前様」と苗字しか書いてなかったんです。
それを見た恩師は大激怒。披露宴の間中
「どういうことだ!」「非常識だ!」と怒鳴りまくり。
(一緒に行った私の友達は「そんなに名前がいるんなら
あたしの名札をちぎってあげるよ!」と怒っていた)
最後の挨拶で新婦のお父さんが「尾前モナー先生には
不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ありません」って
謝ってたけど、気の毒で聞いてるこっちが涙が出そうでした。
ちなみにその恩師は有名大学医学部教授....
223愛と死の名無しさん:2001/08/23(木) 23:05
>>222
教授ってその手のヤツ多いね。
学校以外での社会経験が少ないせいか、
ちょっと非常識。
224愛と死の名無しさん:2001/08/23(木) 23:18
本当、「先生」と呼ばれる人って、少し変ってるから注意しなきゃ。
しかし、主賓格の招待客くらいフルネームを調べておくべきだったとおもうよ。
それとも、印刷会社のミス?
なんにしても、自分の教え子の結婚式で暴れるなんて、大人気ないねえ。
225愛と死の名無しさん:2001/08/23(木) 23:32
226愛と死の名無しさん:2001/08/23(木) 23:53
>>218
ゴルフに行くんじゃないんだからさ〜。
と、言ってやれ(藁
227愛と死の名無しさん:2001/08/24(金) 00:21
>>222
でもね、ちょっとだけ言い訳させて。
逆の立場から言わせてもらうと、教え子は何百人もいて
それがみんなお年頃でしょ。呼ばれる回数も多い。
場所も遠方が多かったり。
みんなには幸せになってもらいたいが、名前を覚えていない
程度の人に披露宴に呼ばれたくない。
228愛と死の名無しさん:2001/08/24(金) 00:26
>>227ごもっとも。
229愛と死の名無しさん:2001/08/24(金) 01:19
>>227
確かに非礼は主催者側にあるんだけど、式をぶち壊すほど
怒鳴るのは大人気ないよ。
230愛と死の名無しさん:2001/08/24(金) 01:56
>>229
だよね。その場は何もなかったかのように振舞う。
大人ならその席札をすっと自分の引出物の袋にしまう、くらいのことしてほしい。
他の人の目にふれないように、ってね。
231愛と死の名無しさん:2001/08/24(金) 02:04
>>230
うんうん。結局肩書きだけで中身が伴ってないんでしょ。
232愛と死の名無しさん:2001/08/24(金) 02:16
かりにも教え子の披露宴だしねぇ。
極論すれば、そんな教え子を世に送り出した教育者としての
責任の一端は、その教授にもあるわけだ。(ワラ
233愛と死の名無しさん:2001/08/24(金) 02:34
むしろ「大変お世話になった先生です」って
みんなの前で言ってほしいくらいだったんでしょうね、教授様。
234愛と死の名無しさん:2001/08/24(金) 02:38
じゃあ恩師を呼ぶってどういう理由?
235愛と死の名無しさん:2001/08/24(金) 02:54
お世話になった人への結婚報告&相手の披露、でしょ。
みんなの前で紹介しなくても招待したことで、
新郎新婦にとっては「それなりの人」なんだけどな、普通。
236愛と死の名無しさん:2001/08/24(金) 03:31
当然、上座に座ってるんだろうしね。
237愛と死の名無しさん:2001/08/24(金) 21:55
でもさ、恩師って必ず呼ぶものでもないじゃない?
わざわざ呼ぶほどお世話になったのに名前も覚えてない、調べておかない、
ってどういう了見だったんだろうね。
238愛と死の名無しさん:2001/08/24(金) 22:25
>>222
仮に招待状のリストに恩師の分だけ苗字しか書いて
なかったとしても、式場側は確認しないのかなあ。
「席札はフルネームで記入しますが、如何いたしましょうか」とかさ。
239愛と死の名無しさん:2001/08/24(金) 22:28
>>238
「あ、わからないんですよ。かまいません、名字だけで」
ぐらい言ったんじゃないの?そういうの平気な人は平気だから。
「令夫人」とかさ。
240愛と死の名無しさん:2001/08/25(土) 00:50
手作り席札だったんじゃないの?
あ、でも式場側が最終確認するよね。普通。
でもさ、ゼミによっては教授を結婚式招待するのが普通、
みたいな雰囲気のところもあるみたいだから、
限りなく義理に近い招待だったかもしんないね。
241愛と死の名無しさん:2001/08/25(土) 01:35
>20さんへ
ニガニガしく見てるくらいなら日本人カップルは受け入れなければいいのに。
でもそうしないのはやっぱりお金がほしいからでしょ?
「ビジネスやってる人は極わずかだよ。現地じゃ」
って言ってるけど、それは教会は表立ってビジネスはできないにすぎない。
結局は寄付金がなきゃやっていけないわけだから、日本人カップルはいいカモ
として大歓迎なんじゃないの?
242愛と死の名無しさん:2001/08/25(土) 03:56
??
すれ違い?
243愛と死の名無しさん:2001/08/25(土) 19:23
不思議なのは、その先生にどうやって招待状を出したのか、ということ。
244愛と死の名無しさん:2001/08/25(土) 19:56
>>243
たしかに。
主催者側は、わかってたって事だよね。
式場の不手際かな?
245愛と死の名無しさん:01/08/27 05:08 ID:5MEfJ6Uw
 大学時代のサークルの友人がガンで死んだんですよ。まだ、20代。親しかった
んで、かなり凹みました。
 で、サークル内では自分は中心メンバーだったんで連絡を回したんですが、1人
問題人物がいまして。でも、最後の挨拶ぐらいはするべきだろう、と声をかけたん
です。
 そしたら、待ち合わせ場所にニコニコ顔で現れやがって。「いやー、葬式って聞
いて驚いたわ」と挨拶がわりに快活に答えると、電車の中では野球の話で1人盛り
上がる始末。葬儀会場では、久々に会った知り合いに「学生時代に貸したビデオを
返せ。あれ、2万円もしたんだからな!」と暴言を吐きたい放題。
 今になって、本当に呼ぶべきだったんか? 死んだ友人に申し訳が立つんか?と
悩んでます。
 
246愛と死の名無しさん:01/08/27 07:51 ID:K2DEqTwA
>>244
招待状も名字だけだったりして。
それで先生、ムっと思ったけど、こらえて披露宴に出席したら・・・
ってやつじゃない?

>>245
でもやはり呼ばないわけにはいかないよ。
そいつが非常識なのは貴方の責任ではないのだから、あまり気に病まずに・・
247愛と死の名無しさん:01/08/27 09:35 ID:vm82B03o
>>222
>恩師は有名大学医学部教授....
ってことは、新郎は医者? 知ってる範囲では、医者が結婚する時、
自分が所属する医局(御前大学医学部モナー科のような所)の教授を
仲人に立てる人が多かった。>>222の恩師は、仲人じゃなかったから
余計むかついていたのかな(新郎が医者ではなく、研究等で教授に
お世話になったのだったら、たぶん仲人は頼まないので、教授が怒る
理由にはならないけど)。

>最後の挨拶で新婦のお父さんが「尾前モナー先生には
>不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ありません」って
>謝ってたけど、気の毒で聞いてるこっちが涙が出そうでした。
これは、もし言うとしたら新郎か新郎のお父さんが言うことで、
新婦のお父さんは本当に気の毒だ。
248名無しさん:01/08/27 10:12 ID:ZxRHKZmU
>>243
苗字しか知らなくても、招待状を大学に送れば、
「なんとか大学医学部○○教授」で着くでしょう?
あと、その教授の所属先でも書いとけば、まず確実に。
249愛と死の名無しさん:01/08/27 11:28 ID:uFJN9Hq.
>>248
届く届かないの問題じゃなく、式をぶち壊すほど怒鳴る人が
苗字だけの招待状で出席する?
246のケースならありえなくもないけど、その時点で注意して
あげるとか、我慢したからにはそのまま通すのが大人だよねぇ。
250愛と死の名無しさん:01/08/27 13:32 ID:pQJ2YUIc
>>222です。
>>247
新郎は医者でしたが、仲人はどういう間柄の方かは
忘れました。開業医の息子で、新郎も父親の病院で
すでに働いていたので、その関係の人だったような??
新婦のお父さんは今後の親戚付き合いを考えて
率先して頭を下げたんでしょうね。辛かったろうなあ。
どうしてそういう事態になったのかは不明です。
招待状も苗字だけだったとは考えにくいし、式場側のミス
じゃないかと思ってますが、真相は聞けない…いまだに
彼女の前であの披露宴の話はタブーになってる…
251愛と死の名無しさん:01/08/27 15:41 ID:Z2ppojeY
すごくドキュソな質問します・・・。すみません。

友人の結婚式に招待されたのですが、二次会もあるそうです。
二次会もある結婚式には、今まで行ったことがないので、よくわかりません。

●お祝儀には2万円(一人暮らしなのでこれが精一杯)ほど
出す予定ですが、二次会は別に会費とかを出さなければいけないのでしょうか?

●二次会へは、結婚式・披露宴と同じ格好で出席しても良いのでしょうか?

以上についてのレスを、どうかお願いします。
252愛と死の名無しさん:01/08/27 16:24 ID:.34Ea05U
2次会の場所にもよるね。
うちのダンナは友人の結婚式で受付頼まれたから
礼服を着ていったんだけど、
2次会が某居酒屋だと聞いていたので
着替えも持っていきました。夏だったから暑いしね。
253愛と死の名無しさん:01/08/27 16:25 ID:h/sMlOGA
>>251
二次会は会費制じゃない?
たぶん新郎新婦の友人が幹事になって招待状が来ると思われ。

服装は同じでよいのではないでしょうか?
私は男ですがネクタイだけ代えたりしたことあるけど。
254251:01/08/27 16:36 ID:V19c6C6c
さっそくレスを有り難うございます。

結婚式は12月です。私としては着替えをもっていくのは
大変なので、結婚式から二次会まで同じ服装で通そうと思って
いるのですが・・・・。

二次会はやっぱり会費制が一般的なのでしょうか・・。
友人の結婚は嬉しいのですが、正直に言うと出費がキツイ・・。
転職したばかりだから・・・。

もし二次会の招待状がきたら、用意する金額とかは
書かれているのでしょうか?
用意するお金はどういう風に包めばよいのでしょうか?

質問攻めですみません。宜しければ再度、教えて下さい。
255>251さん:01/08/27 16:51 ID:pWk4BEgo
会費はちゃんと書かれているはずです。
受付では、披露宴の御祝儀と違って財布から直接出していいですよ。

でも、出費がきついんだったら披露宴だけの出席でいいと思うんだけど…
256251:01/08/27 17:02 ID:Z2ppojeY
再びレス有り難うございます。

彼女とは高校までずっと一緒の仲良しだったので、
ぜひ最後まで出席をしたいと思っているのです・・・。
貯金をまともにしていなかった私も悪いのですが。

会費の相場はいくらぐらいなんでしょうかね・・・。
せ・・せめて3千円(^_^;)

色々とレスをくださった方々、有り難うございます。
257愛と死の名無しさん:01/08/27 17:11 ID:QXxTmxa.
>>256
二次会ってピンキリだけど女性でも5000円〜10000円までさまざまっぽい。
3万のお祝い払って8千円の二次会に呼ばれた時はキツかった…
258愛と死の名無しさん:01/08/27 17:23 ID:3VnzZvPw
>>255
男性、女性関係なく2次会の会費9000円取られたことあります。
多分高いだろうとふんで前もって断っておきました。

9000円もあれば何ができるやら。
結局友達と飲みましたよ。
よっほどそっちの方が有意義でした(あんまり親しくない友人だったので)
259251:01/08/27 21:57 ID:Z2ppojeY
うわっっ!
二次会って、結構な金額するんですね。
ビックリ・・・。
私が甘かったです(汗)
今日から節約だ・・・。
260愛と死の名無しさん:01/08/27 22:01 ID:ncHvggqs
『葬式で自分の地元の常識を押し付けてくる親戚』ってのはがいしゅつ?
祖母の葬儀で親戚のオバハンにこれをやられて、漏れもほとほと困り果てた。
親父もだいぶオバハンの態度に怒り狂ってたようだし。
261愛と死の名無しさん:01/08/27 22:14 ID:O3H3OfFQ
>>259
誰も言わないので言いますが、
「お祝儀」ではなく「ご祝儀」です。
当日間違えないようにね。

>>260
がいしゅつですが、詳しいエピソードは歓迎します。
ネタにして楽しみましょう。
262251:01/08/27 23:26 ID:V19c6C6c
>>261
ご指摘有り難うございます。
どうもクセで「お祝儀」と言うクセがついてしまって・・・。
ついに書いてもしまった・・。お恥ずかしい。
御祝儀って書くと、どうも「お」と読んでしまう・・。
気をつけます!!有り難うございました。
263愛と死の名無しさん:01/08/27 23:46 ID:t44ZjxiI
>>251
なんか初々しくてかわいい。
264愛と死の名無しさん:01/08/28 12:27 ID:.bbpPZkQ
おめでたい席で「同期の桜」を歌うのってあり?
友達の披露宴でお爺さんたちが肩を組んで
大合唱してたけど、ちょっと引いたYO!
265愛と死の名無しさん:01/08/28 12:53 ID:.5SwVuwg
>>264
それはひどいね。
あれって同じ時に死んでヤスクニに奉られるようにって意味じゃなかった?
266愛と死の名無しさん:01/08/28 20:50 ID:AAqdKiw6
貴様と俺とは同期の桜ー。
そうそう、(英霊として)靖国でまた会おうって内容。
戦地へ向かう前に、若い兵隊さんたちが酒盛りしながら歌った歌だよ。
他人の披露宴を、同窓会かなんかと勘違いしてるんじゃ??
267愛と死の名無しさん:01/08/28 22:28 ID:9YxSurz2
飲み会と勘違い系、私も経験ありマス。
友達の披露宴に招待された時のことですが、新郎が体育系大学出身の人だったのですが
いきなり新郎の友人達がみんな上半身ハダカになり、フロアのあちこちにちらばって
応援団風の掛け声と踊りを始めて延々終わらず、式場の人に止められるまでやってました。

私は新婦友人として一応おめかしして出席してるのに
すぐ横でむさ苦しいハダカの男達が顔を真っ赤にしていつまでも大声を張り上げてるので、
なんだか悲しくなって帰りたくなったです。。。
268愛と死の名無しさん:01/08/28 22:37 ID:3cBq3/VA
葉っぱ隊は、罪だよね。
269愛と死の名無しさん:01/08/28 22:54 ID:xAESS/yU
>>264,267
披露宴の歌なんかはあらかじめ新郎新婦が頼んでるんじゃないの?
彼らは進行に関係なく自分たちで勝手に歌い出したとか?
270愛と死の名無しさん:01/08/28 23:02 ID:0smDM3yk
選曲は普通は招待客の方だよ。
新郎新婦はお願いしている側だから、選曲に文句はつけられない。
271愛と死の名無しさん:01/08/29 00:19 ID:QCbOGOpw
結婚式や披露宴で
つけていってはいけない
アクセサリ−とかあったら、教えてください。
272愛と死の名無しさん:01/08/29 06:30 ID:S53YNyho
>>271
とりうえず新郎がつけてそうな白い花のコサージュ。

過剰なタブー意見もあってあまり見ない方がいいと思うけど参考スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sousai&key=957504542&ls=50
273愛と死の名無しさん:01/08/29 10:36 ID:HkSSLR2g
>271
結婚式でつけちゃいけないアクセサリーなんて、
基本的に無いのでは?
あなたのセンスでお好きなのをつけてください。
自信がないなら、パールが無難です。(いまどきじゃないけど)
274愛と死の名無しさん:01/08/29 11:09 ID:U/NvG.kE
アクセサリーと言っても、原住民風骨細工の首飾りとかはまずいかも。
275愛と死の名無しさん:01/08/29 14:35 ID:taD5M9dM
私、去年結婚したのですが。
会社の同僚(別の支店勤務)を招待したんです。むこうも出席を快諾してくれていました。
友人であれば、御祝儀の相場って、断定は出来ないでしょうけど、まぁ3万円ですよね。

だけど、彼女に気を使って、あらかじめ
「御祝儀2枚(2万円)でいいよ、うち給料安いもんねー」って言ったんです。
(そういうのをあっさりと言える関係だと私は思ってたんですけど)
そしたら、彼女は「ハァ?」
もともと2万包む気持ちでいたらしく、ひどくご立腹になってしまい、
結局は出席をドタキャンしました。

これは、私が非常識ですね・・・。さげます。
276愛と死の名無しさん:01/08/29 14:38 ID:GOltF8AE
20代のとき、友人の母が長患いの末亡くなった。
披露宴は2回ほど出たことがあったが
お葬式は自分の祖父母と同居の叔父のしか
(要するに喪主側だった)経験がなかった私は
文房具屋で買った香典袋になけなしの三万円を入れて持っていった。
披露宴のときの相場と自宅の葬式のときに見た香典の相場で判断したのだが
後に友人たちは千円から三千円ほどしか持っていっていなかったことが判明した。

いったい何事だと思われただろう、あの常識はずれの金額。
あとから考えたら、自宅の葬式で高額の香典を持ってきていた人は
それなりの収入のある人だったり、ごく近しい身内だったりだったのよね。
277276:01/08/29 14:44 ID:GOltF8AE
後日、件の友人がわざわざお父上とともに家に来た。
「あんなに香典をいただいてしまって、ほかの友人と同じに
ハンカチとお砂糖だけのお返しでは申し訳ないので」と
すごく高そうな茶器を持参してきてくれた。
金額を勘違いしたとも言えず黙っていただいてしまったが
お母さんが亡くなったばかりでいろいろと大変であろう友人に
余計な手間と気遣いを強要してしまった申し訳なさに
穴があったら一生もぐりこんでいたい心境だった。
278愛と死の名無しさん:01/08/29 15:54 ID:tFONQenU
男性のスーツでストライブ等の模様があるのは?
カーラーシャツの色レベルは?
ネクタイの色レベルは?
靴の色レベルは?
ドキュンなレベル教えてください
279愛と死の名無しさん:01/08/29 17:00 ID:YbGH0pgk
>>278
なんのお話でしょうか
280氏名トルツメ:01/08/29 17:21 ID:BdX2DVGo
>>278
RGB-CMYKに変換できない色レベルはひかえた方がいいでしょう。
281愛と死の名無しさん:01/08/29 17:56 ID:8JFgGh5.
結婚式に招待されたんですけど、
アクセサリ−はダイヤのネックレスでもいいですか?
大げさなデザインではないです。
それしか持っていなくて・・・。
282愛と死の名無しさん:01/08/29 18:55 ID:.8RNpZRM
ダイヤが不可だったら何をつけていけばいいんだよ(逆切れ)
でもある程度年いくと小さな小さなダイヤだとカジュアルに見えてしまうので
むしろ大げさデザインの方がいいかも。
283愛と死の名無しさん:01/08/29 22:19 ID:fAIBhd2I
一粒ダイヤのプチネックレスだったりすると、
披露宴にはボリューム不足かもね。
でも別にタブーというわけではないです。
好きにしてください。
284愛と死の名無しさん:01/08/30 02:24 ID:PZYpToy6
>>275
余計な御世話とはこの事だ。ほんと失礼な女だね。
285愛と死の名無しさん:01/08/30 02:55 ID:elVMlQfE
九月末に女友達の結婚披露宴があります。結婚相手とも面識があって
なんどか飲みに行ったこともあるのですが、どうもその彼氏が苦手です。
できちゃった婚と聞いたのですが、おめでとう!というよりか、
本当にそれでいいの?と聞きたい気分です。

私は今ケガしていて九月末の披露宴に問題なく出席できるか少し疑問な状況
(歩行・食事にやや難あり。式の間中きちんと座ってられるかも不明)
なんですが、彼女は私が参列することを結構楽しみにしているようです。
招待状はまだきていませんが、病院にお見舞いにきてくれた時に
出席できるか聞かれ、それにははっきりとは返事していません。

断りたい気持ちもあるのですが、断ったら悲しむだろうなあと
思うと・・自分ならこうする!って意見をお願いします。
286愛と死の名無しさん:01/08/30 03:01 ID:nO3p2nDQ
>>285
それって普通の式場とかでやる披露宴?
もしそうだったら、この時期に招待状がきてないのは招待されてない可能性も
大きいと思うのだけど。。。
たいてい、招待状は2ヶ月前には発送するからね。
事前に聞かれた時にはっきり返事してないのでもしかしたら省かれのかも。
287285:01/08/30 03:05 ID:elVMlQfE
断ったら非常識って言われるかな?ってことでここにカキコしたけど、
改めて見てみるとなんかスレ違いに見えるカモ。
288285:01/08/30 03:16 ID:elVMlQfE
おお、速いレスありがとう。できちゃった婚からか決まったのも
結構最近らしく、我々高校からの友人4人に知らされたのも
285のお見舞いの日(八月中旬)なんです。
2ヶ月前に招待状発送ってのはないかと思います。

場所は・・会館ってとこなんですが、普通の式場だと思います。
289愛と死の名無しさん:01/08/30 06:34 ID:Pe1sKQgE
それだけの怪我なのだから、断っても角はたたないと思います。
あとは、自分が行きたいかどうかで決めたらどうでしょう?

尚、「ぎりぎりにならないとわからない」と返事を保留したり、
「行く」と返事してから「やっぱりやめる」も迷惑です。
招待状を貰ったら、即、決断が必要です。
290愛と死の名無しさん:01/08/31 11:45 ID:/Qrbxy5Y
ちょっと前に新郎の弟さんが「二人に合わせたいから」という理由だけで
披露宴に彼女をつれてこようとし、
またご両親も「どういうつもりかよく分からないけどいいんじゃない」と言ったことで
悩んでいた者です。先日はありがというございました。

今度は彼の会社の方々です。
先日同僚でやっぱり結婚が決まっている人の部屋にみんなで遊びに行ったところ、
みんなして引出しなど開けまくって騒いでいたそうです(しかもこの主犯は女性)。
(お相手の女性が半分同棲しているのか、生理用品などが見つかってしまったそうです)
万事につけそういうノリの人たちなのだそうですが、
披露宴で何をするか心配です(お酒が入ると前後不覚になるとか)。
しかも呼ばれるとわかっていながら、
こういう引出物はイヤだからね、とかいろいろ言っているそうなのですが…。
マナー違反とまではいかないけど、
ちょっと非常識かなぁと思っています。

最近彼と私は、とりまく環境(親や友人)が違いすぎると思うようになり、
すっかり鬱です。
291愛と死の名無しさん:01/08/31 17:00 ID:Czcs643Y
上と同じ人物です。
その後それよりもっとショックなことがあったので書きます。
招待客の最終確認で、私が同期を呼びたい、
と言ったのですが、ご祝儀が一人あたり2万円だと赤字になるから…
という返事が返ってきました。
私たちは「ある職業の卵」なので収入が極端に少なく、
お互いに呼ばれたら2万円ね、と取り決めてあります。
私より前に結婚した友人たちも赤字承知(だったはず)で招待してくれていました。

相手が披露宴でもうけようとしているみたいで嫌です。
もうヤダ…。前々から思ってましたが、ドキュン家族なのかな…。
292愛と死の名無しさん:01/08/31 20:35 ID:50sM0fUk
290=291さん、かわいそう、ちょっとマリッジブルーみたいですね。
彼の会社の人たちの、非常識な行動はとってもショックですよね、他人事とはいえ、
自分の彼が、そういう人たちと仕事をしていると思ったら、やはり考えてしまいますね。
よく見極めてください。今はいろいろなことでナーバスになっているだろうから、
あなたの友達や家族の中で、第三者として客観的にアドバイスをしてくれる人がいれば
いいですね。
招待客のことですが、彼と徹底的に話し合ったほうがいいですよ。
価値観の違いって、努力しても相交われない場合がありますから。
なんとなく鬱になって婚約解消するより、お互いの考えや本音を話し合うべきだと思う。
293愛と死の名無しさん:01/08/31 21:24 ID:iREQuSFI
http://green.jbbs.net/travel/184/olga.html

 マナーも何もわかっていない人たちです。
294愛と死の名無しさん:01/08/31 22:31 ID:Bxc07pM6
私と夫は同級生です
共通の友人A(男性・夫の方が親しい)が結婚することになり
式場を決めてきたというその日に我が家に彼女と一緒にやってきて
「○月○日に決まったから!その日は絶対あけとけよ!!
二人には受付もやってもらう予定だから」と言いました。
その後も会う度会う度「○月○日!」と言うし、我が家のカレンダーに
印まで付けていっていたので私も招待してくれるんだぁと
予定をあけて楽しみにしてました。
しかし・・・招待状がきてみたら宛名には夫の名前だけ。
いろいろ事情はあるだろうから調子のいいことは言ったものの
実際には呼べなくなったのはしょうがないのですが
事前に電話なりで「招待するって言っていたけど
これこれこういう事情で呼べなくなってしまった」と
言い訳でもなんでも言ってくれればいいのに・・・
もちろん招待状が届いた後もなんのフォローもなしでした
所詮、私が思っていた程の友達ではなかったということでしょうか
(元々夫の方が親しいのですが私が独身の頃はAから彼女の
相談を受けたりしていたので私は「友達」だと思っていた)
それとも真に受けていた私が馬鹿?

もっと腹がたったのは今までは自宅に普通にTELをかけてきて
いたのにその後はまるで避けるように会社にTELをして
夫と連絡を取っていること(Aは夫に2次会の幹事と司会を頼んだ)

Aの行動は世間一般から見たら非常識な行動ではないのでしょうか?
私の感覚では招待できるか微妙な人に軽々しく招待するというのは
配慮に欠ける気がします・・・が、言ってしまったとしても
その後嘘でも言い訳でもなんでもフォローしてくれれば納得
できるのですが・・・それもないというのはどうでもいいって
ことですかね
結構、悲しかったのです
みなさんはどう思われますか?(長文、すみません)
295愛と死の名無しさん:01/08/31 22:32 ID:KXpNKH8k
私と夫は同級生です
共通の友人A(男性・夫の方が親しい)が結婚することになり
式場を決めてきたというその日に我が家に彼女と一緒にやってきて
「○月○日に決まったから!その日は絶対あけとけよ!!
二人には受付もやってもらう予定だから」と言いました。
その後も会う度会う度「○月○日!」と言うし、我が家のカレンダーに
印まで付けていっていたので私も招待してくれるんだぁと
予定をあけて楽しみにしてました。
しかし・・・招待状がきてみたら宛名には夫の名前だけ。
いろいろ事情はあるだろうから調子のいいことは言ったものの
実際には呼べなくなったのはしょうがないのですが
事前に電話なりで「招待するって言っていたけど
これこれこういう事情で呼べなくなってしまった」と
言い訳でもなんでも言ってくれればいいのに・・・
もちろん招待状が届いた後もなんのフォローもなしでした
所詮、私が思っていた程の友達ではなかったということでしょうか
(元々夫の方が親しいのですが私が独身の頃はAから彼女の
相談を受けたりしていたので私は「友達」だと思っていた)
それとも真に受けていた私が馬鹿?

もっと腹がたったのは今までは自宅に普通にTELをかけてきて
いたのにその後はまるで避けるように会社にTELをして
夫と連絡を取っていること(Aは夫に2次会の幹事と司会を頼んだ)

Aの行動は世間一般から見たら非常識な行動ではないのでしょうか?
私の感覚では招待できるか微妙な人に軽々しく招待するというのは
配慮に欠ける気がします・・・が、言ってしまったとしても
その後嘘でも言い訳でもなんでもフォローしてくれれば納得
できるのですが・・・それもないというのはどうでもいいって
ことですかね
結構、悲しかったのです
みなさんはどう思われますか?(長文、すみません)
296愛と死の名無しさん:01/08/31 22:36 ID:37fQyWT.
>294です
二重カキコになってしまいました
すみません!!
297愛と死の名無しさん:01/08/31 23:18 ID:DV.EY6mk
>294
先方の意図が、本当にあなたを「外そう」としているのか、
ちょっと疑問だな。そのあたりは、幹事でもあるダンナさんは
どう言っているの?

招待状だけについて言えば、単にダンナさんのお返事に
「妻と一緒にいきます」と書いてもらえば、それで
解決だと思うんだけど。
298愛と死の名無しさん:01/09/01 00:02 ID:YSqdBzbA
>297
294です
えっと普通、夫婦を招待する場合
招待状は連名で送りますよね?
あ、ごめんなさい!(わかりにくかったですね)
上記の話は結婚式及び披露宴の招待状の話です

2次会の招待状の方は連名で来ていたので披露宴には
私は呼ばれていないと思います
披露宴で受付、とまで言われていたので私は真に受けていたのですが・・・
ちなみに夫の反応はちょっと唖然として「あれだけ
2人は絶対招待するから、空けとけ!って言っておいて
Aの奴ひでぇな・・・」でした
299愛と死の名無しさん:01/09/01 00:03 ID:22q0wDCw
>297
招待されてないのに、勝手に妻を連れてくってこと?
300愛と死の名無しさん:01/09/01 00:13 ID:aY6c2DAE
>>298
それってひどいと思いますよ!
2次回の方は連名だったんでしょ?
事情はあると思うのですが、きちんと言葉で伝えるのが礼儀ですよね
2次会も行きたくなくなっちゃいますね、、、
301297:01/09/01 01:11 ID:tq8lnQXk
あ、披露宴の話だったのですね>招待状のこと
てっきり2次会のことだと思っていました。撃つ山車皇。
302愛と死の名無しさん:01/09/01 01:21 ID:IZFoJvP6
>>298
友人Aの婚約者が298さんに嫉妬して、「女友達は呼ばないで!」
とかいってもめたとか。
私(女)だったら、彼の恋愛相談に乗ってたりした女友達に
披露宴にはきてほしくない。なんとなく。
303愛と死の名無しさん:01/09/01 01:37 ID:x6afiypc
>>302
え・・・でもさあ、結婚してるんだよ。独身の女友達なら、穏やかではいられないけど。
しかも、彼氏の友人の奥さんなんだし、今後家族ぐるみで付き合おうと思ったら、
ここで仲良くなっておこうと思うんじゃない?
それとも、共通の思い出がある>>294に嫉妬したってっこと?
ちょっと考えすぎかも。たぶん、招待客の人数が合わなくなって、やむを得ず
招待しなかったんじゃないかな。
なんにしても、不愉快だよね。旦那から言ってもらえば?
「あいつ張り切って予定空けてたんだけど、、」って。角がたつかな。
304愛と死の名無しさん:01/09/01 02:30 ID:3OBKXCLM
ご主人から聞いてもらえば? 披露宴招待のこと。
やはりフォローも何もないってのは気持ち悪いですよね。
それで二次会だけは招待されてるってのもなんかイヤだし。
(私だったら行きたくないと思うかも)
ご主人は二次会の司会、引き受けたのですか?
それもちょっとお人よしな気がします。
305愛と死の名無しさん:01/09/01 02:50 ID:9PgkawYg
皆さん、レスありがとうございます

>300
そうなんですよ
事情があるんだろうからちゃんと直接話して
くれれば私も「わかった!気にしないで
2次会楽しみにしているから!」と素直に言えるのですが・・・
今は2次会も夫だけ参加すればいいかな、なんて気になってます
心が狭いでしょうかね

>302
う〜ん・・・私も少しそれを考えたのですが・・・どうなんでしょう

私達の結婚式の時に友人Aはもちろん招待したのですが
海外出張で来れなかったんですね
で、元々Aの奥さんになる人は私達の披露宴には呼ぶ予定は
なくて「よかったら2次会に」と言う話をしていたのですが
Aが自分がいないということで「気を使って彼女を呼ばなくても
いいよ」というので結局呼ばなかった、ということが
あったのですがもしかしてこれが原因なんてことあるのかな
私達はAがいないのに彼女だけ来ても周りに知った人もいなくて
かえってかわいそうだねということで呼ぶのをやめたのですが・・・

>303
はい〜 かなり不愉快でした
なんだか悲しいのとどうでもいいって思われて
いるんだなぁという気持ちでちょっと卑屈になって
夫にチクリとAに言って欲しいな、なんて思ったのですが
夫はあまりそういう事をAに言いたくないみたいです

こうなったら私もAはただの「知人」だと割り切ろうかと・・・
せめてもの抵抗(?)として2次会は欠席しようかな
306愛と死の名無しさん:01/09/01 02:56 ID:9PgkawYg
ふたたび294=305です
>304
そうですよね
やっぱりフォローも何もなくて不愉快っていうの
私だけじゃないですよね

夫は2次会の幹事と司会、二つ返事でOKしてました
まぁ 親友と言ってもよいAなので当然といえば当然なのですが
私もちょっと「自分の妻がこんな扱いを受けているのに!」
と思ってしまいました
私としては正直おもしろくないのですがしょうがないですよね
307愛と死の名無しさん:01/09/01 15:31 ID:0yG8TsRw
女性のかたに質問なのですが

結婚式・披露宴に行く服はどこで買われます?
だいたいどれくらいの値段の服を着て行かれます?
308愛と死の名無しさん:01/09/02 00:04 ID:L0gccl3E
質問です。よろしくお願いします。

古着を捨てようと思うのですが、燃えるゴミか、燃えないゴミかで迷っています。
普通のトレーナーとワイシャツです。
厨房質問ごめんなさい。どなたかよろしく!!
309愛と死の名無しさん:01/09/02 00:27 ID:JzjqVo2w
>307
ショッピングモール?って言うんでしょか。小さい店がいくつも集まってるとこ。
で購入しました。ブランド物などにはとても手が出ないので・・・。
3万円台でした。それでも親の援助なしには無理だった甲斐性なしの私・・・。

>308
ゴミの分別は、それこそ自治体によって千差万別です。
一度市役所にお問い合わせになられたらよいかと思います。
絵柄つきのわかりやすい表ももらえると思いますよ。
310308:01/09/02 00:31 ID:L0gccl3E
>>309
そうですか、月曜日に市役所に問い合わせてみたいと思います。
的確な回答ありがとうございます。助かりました。
311愛と死の名無しさん:01/09/02 02:05 ID:p9odd2wg
>309
レス有り難うございます。
結婚式はお金かかりますよね。
今度逝く結婚式は共通の友人のなので、前と同じ服は着ていけない・・。
バッグも買わねば・・・。ハァ。
312309:01/09/02 03:17 ID:JzjqVo2w
>310、311
お役に立てましたかどうか・・・。

本当に、結婚式は何かと物入りですね。
お祝い事でうれしいんだけどどこか鬱になってしまってる自分がいたり。
それで思い出したエピソードをひとつ。
私の知人で、「服代等でものすごくお金がかかった!」というのを理由に
ご祝儀を1万にしたと豪語していた人がいます。
「あまり親しくない友達だったし」とも言い訳していたのですが、
さすがに1万ていうのはちょっと・・・。料理代にもなりませんよね。
ご祝儀袋を開いた新郎・新婦もさぞびっくりしただろうなあ・・と思います。
313愛と死の名無しさん:01/09/02 11:12 ID:p9odd2wg
せめて、二万円ですよね。

私はいつも二万円です・・・。(藁
314愛と死の名無しさん:01/09/04 02:26 ID:OMkJm2JI
25歳ころまでは2万円にしてたけど、
最近は3万円にしてるなー。
なんかカッコつかない気がして。
いや、収入は増えてないんだけどさ。
315愛と死の名無しさん:01/09/04 03:46 ID:ua.tM.K6
そうだよね。25歳って分岐点だと思う。
2万円から3万円にご祝儀額を変更していく・・・。
316愛と死の名無しさん:01/09/04 23:07 ID:mZs.bZJ.
>308
板違いの質問だが・・・

トレーナーやYシャツが燃えないとでも思っているのか!
生活オンチにもほどがあるぞ!
317愛と死の名無しさん:01/09/05 00:38 ID:/KfHSokM
>316
化学繊維だと、燃やして有毒ガス出たりしたらマズイんじゃ?
ちなみにうちの方では古着は資源ゴミです。
318愛と死の名無しさん :01/09/05 00:43 ID:N.ryR8ak
うちも>古着は資源ゴミ
319愛と死の名無しさん:01/09/05 10:39 ID:eZzSAiPs
>>316-318 優しいね〜
うちの方では燃えるゴミです。革靴も燃えるゴミです。
焼却炉の耐熱温度によると思うので、ここで聞くより役所に聞いた方がいいよ!
320愛と死の名無しさん:01/09/05 15:15 ID:4A/u6MZE
>>307
自分の着ていく服には実はぜんぜんお金かけてなかった。。。(汗
いえ、きたない格好で平然といってたとかいうわけではなく、
手持ちのスーツにコサージュつけるとか
きれいなスカーフ巻くとかその程度でした。
(決して手持ちのスーツってのが上等なわけでもなく)
そんなんじゃホントはマズかったのだろうか。。。
そういや自分の知り合いではない別の招待客の女性は
全身赤のレザーパンツスーツ着てきてた。
でもそれもどうかなって話しですよね。。。
321愛と死の名無しさん:01/09/05 15:49 ID:Nd8w9rp6
私は、同じメンツが集まりそうな席では、
毎回新調して同じ服にならないようにしてるよ。
写真とかに残るしね。流行もあるし。
振袖なら同じでいいと思うけど。

正直、平服に毛が生えたノンとか、会社に着て行くスーツ
の人よく見るけど、TPOをしらない非常識って思っちゃう。
あと、イヤイヤ出席してるのかな、とか。

特に独身女性は場を華やかにするためにも
おしゃれすることもお祝いの表現だと思うし。

金銭的にきつけりゃ、友人に服かりるとか、
レンタルするとか色々方法がありそうなもんだが。
322愛と死の名無しさん:01/09/05 16:51 ID:bRu2GJiw
>正直、平服に毛が生えたノンとか、会社に着て行くスーツ
>の人よく見るけど、TPOをしらない非常識って思っちゃう。
>あと、イヤイヤ出席してるのかな、とか。

その人の年令や、経済状況にも因ると思うぞ。
新卒のリーマンだと、ただのスーツってこともよくある話だ。

失礼なのは、問題外としても、
安易に豪華なものにながれるのもどうかと思われ。
323愛と死の名無しさん:01/09/05 19:07 ID:NcrPTaEU
>321
女性誌の見過ぎでは?
324愛と死の名無しさん:01/09/05 19:13 ID:yt9iHz32
>>321
そう思ってるのはアンタくらい。
アンタの服なんかだれも見ちゃいねぇよ。自意識過剰。
325愛と死の名無しさん:01/09/05 19:35 ID:mmR22IOo
>321
の書き方はちとどうか、とは思うが
やってることは別に悪い事じゃないとおもうよ。

私だったら、服装に気配りしない人よりは
数倍嬉しい。
女同士のグループだと、ちゃんと服装チェックしてるよー。
相談や、服の貸し借りもよくするし。

まぁ、>>323のいうように、豪華に走って誰が主役!?みたいな
勘違い野郎は痛いけどね。
326愛と死の名無しさん:01/09/05 22:46 ID:mGxk5Jlc
わたしは友人の披露宴に御呼ばれしたとき
「レンタルでも何でもいいから派手なかっこして
 盛り上げてね!」って言われてたんだけど
レンタルするのもきつくて結局普通のスーツに
でかいコサージュとかでごまかしました。

悪いことしたと思う。
327愛と死の名無しさん:01/09/05 22:51 ID:NT0IT5/k
レンタルって、花嫁のお色直しか?ってくらいに派手か、
10年くらい前の流行のデザインか、どっちかだったりしない?
私が見た店が悪いのかなあ。
328愛と死の名無しさん:01/09/06 00:15 ID:5tWZm3TM
>>326
その友人ってデリカシーないね〜
借りろって一体ねえ?
326さん全然悪くないよ気にしちゃだめ!
329愛と死の名無しさん:01/09/06 00:36 ID:asnUz8ko
私が大学4年の時に先輩(新郎)が結婚して、教会式と1.5次会の集まり
だったのでフォーマル系のフェミニンな格好をしていった。参加者の
ほとんどがちょっとフォーマルな感じでまとめていた中、新婦の職場の
先輩(推定35歳どうやら独身だったらしい)が新婦よりハデな真っ赤な
フリフリのミニドレスを着ていてヒソヒソ言われ放題だった。
私は初めての結婚式参加で、こんな人を見てしまったためか豪華に
なるよりは地味な格好にした方が無難だと思ってしまう。
基本的にはブライズメイド以外は(葬式っぽくない)地味が良さげ
という考えになってます。
330326:01/09/06 22:10
>327-328さん、レスありがとうございます〜。
 ちょっと胸のつかえが取れました。
331愛と死の名無しさん:01/09/08 17:24
お金結婚式におよばれされるのって楽しいな。おもいきりおしゃれできるし。
毎回服を新調する事なんてできないけど(お金に余裕があってd買いに行ければ
なおうれし)髪型とかアクセなんか凝ってみたりして、メイクもパーティぽく
したり。
結婚式に呼ばれるのが楽しいって言うと皆にはおかしなやつ呼ばわりされるけど・・
332愛と死の名無しさん:01/09/08 18:10
>>331
お金結婚式って何...?

やっぱり少しおかしな人かも...
333愛と死の名無しさん:01/09/08 19:44
友人の教会結婚式と1.5次会にまさに
普通のかっこしてちょっと寄っただけって服装(カーキのブラウスと茶色のスカート)の人がいた
びっくりした
334愛と死の名無しさん:01/09/09 01:54
会社の元先輩が友人の教会結婚式+1.5次会に出席する、という
話をしていたんですが「浴衣でいく予定なの〜」って・・・

なんでもその1・5次会のドレスコードが夏風・南国風(男性はアロハ、とか)
なので浴衣を着ていきたい、だから式にも浴衣で、という事らしいのですが
それはあんまりだよ〜。
教会結婚式→南国風という設定にも無理があるのかもしれないけど
知らない人の結婚式とは言え新郎新婦が気の毒になってしまった。
(ちなみにその先輩は結婚式に出席する日より前に辞めてしまったので
 実際何を着ていったのかは謎ですが)
335愛と死の名無しさん:01/09/09 03:42
浴衣って昔は寝間着じゃなかったっけ??
336愛と死の名無しさん:01/09/09 03:57
さらにその昔は、蒸し風呂入るときに身に付けるもの
337愛と死の名無しさん:01/09/09 04:36
>>334
それは、夏風・南国風などという条件をつけた
新郎新婦の責任だと思う。
浴衣だってかまわない、くらいの気持ちじゃないの?
338愛と死の名無しさん:01/09/09 10:24
お金がなくて
結婚式に着ていく服はレンタルしようと思っているんですけど、
レンタルだと一日どれくらい料金がかかりますか??
339愛と死の名無しさん:01/09/09 11:36
>338
なんでここで聞くの?
340愛と死の名無しさん:01/09/09 22:17
それこそ店によるけど、
流行の終った古いので5千円〜
ちょっといいのなら1万円以上するでしょう。
買うより安いよってレベルでしかありません。
初めて借りるなら+入会金もかかるし。
県民共済とかだともう少し安いけど、デザインもめちゃ古。使えないです。
341愛と死の名無しさん:01/09/09 22:27
>夏風・南国風
招待客はカジュアルなかっこしか思い付かんだろうし、
そんな中にいる礼服を着た両親が目に浮かぶよ。
披露宴にそんなドレスコードなんて、無茶もいいとこ。
パーティ慣れしてる人ばかりじゃあるまいし。
342愛と死の名無しさん:01/09/10 11:09
>>340
>>340
友人は私の結婚式に
共済でかりよう!
と嬉々といして言ってました
ちなみに彼女は結婚式も2次会もそこでかりてました
わりとスタイルが良く(変なものを着ていてもそれほど変には見えない。)ちょっと流行に疎い彼女はかなり多用しているみたいです
343愛と死の名無しさん:01/09/10 12:27
結婚式には黒引き振そでを着たい。
でも、角隠しをかぶるのは絶対イヤです。
ダメ?
344愛と死の名無しさん:01/09/10 17:56
ダンナと私の共通の友人で、私が大嫌いなやつがいるのですが、
そいつに「結婚祝には、おまえらからは空気清浄機をもらうと
決めてある」と言われた。
私たちはそいつより随分前に結婚したんだが、結婚祝などもらっていない。
そのことを冗談めかして抗議したら、
「オレの溢れるような愛情を君らにあげた」とのたまった。

ダンナに、「オーダーされるままにお祝いなんてあげなくていいよ
どうしてもあげるならあなたの小遣いからあげて」とお願いしたんだけど
「もうあげるって言っちゃったから」と結局家計費から買われてしまった。

激しく鬱になってる私は意固地すぎる?
345愛と死の名無しさん:01/09/10 19:25
>344
ダンナは彼に何か大きな借りがあって、頭があがらないのでは?
でなければダンナが情けないヤツ?
346愛と死の名無しさん:01/09/10 21:09
あほかー!その旦那!!
>「オレの溢れるような愛情を君らにあげた」

だったら、「私たちから、気持ちだけ受け取ってください」
と返せばいい話なのに!バカ!!
347愛と死の名無しさん:01/09/10 21:19
バカ旦那age(w
348愛と死の名無しさん:01/09/10 21:23
せめて旦那の小遣いから買わせりゃよかったのに・・・
349愛と死の名無しさん:01/09/10 21:31
>>346
うまい。
350愛と死の名無しさん:01/09/12 19:15
披露宴にて・・・

おまえら!スピーチ位ちゃんと、聞け!
一生懸命話をしている最中に席を移動するな!話すな!
「こっち向いて〜」って言われたって、わたしゃスピーチ
聞いているんだよ、そんなあさっての方向むけるか!

でも、スピーチをプログラムに入れた私達にも原因は
あるのよねぇ・・・
あんなぐちゃぐちゃになるのだったら、
初めからスピーチなんかしないで
白ドレスで各テーブルを回って写真とか
撮りたかった。鬱

結論:新郎新婦の上司のスピーチなんぞ
    誰も聞いてません(w やらなくてよろし
351愛と死の名無しさん:01/09/14 15:30
会社の同じ部署の人が他界したから、
香典の準備をしてたんだけど、(もちろん古い札で)
同期の子に「えっ、そういうものにはピン札使うものじゃないの!?」
って、さも「常識ないのねー」てカンジで言われたよー。
香典にはピン札使っちゃいけないって知らない人多いの?
352愛と死の名無しさん:01/09/14 16:06
>351基本的にピン札だと準備していたようで嫌味と解釈されるので、
使用済みのお札を持っていったあなたの方が正解。
ただし、そうはいっても人様に差し上げるものなので、ボロイお札では
失礼なので手持ちのお札の中でできるだけきれいなのを出せばOK。
上級テクニックとしてはあえて新札に両替してもらって、わざと折って
折り目を付け使用済みにするという方法もあり。
353愛と死の名無しさん:01/09/14 16:39
>351
ピン札だと、いかにも前から準備していたという意味が、
香典には良くないんだよね。
私はもしあれば、ピン札に折り目をつける。
あまりにも古い札も良くないらしい。
354愛と死の名無しさん:01/09/15 00:45
香典数える側としたしましては、どっちでもいいです。
(そんなの気にしてられません)
355愛と死の名無しさん:01/09/15 01:25
>>354 ま、そんな言い方で済ませるなら、大概のマナーもそんなもんだし。
356愛と死の名無しさん:01/09/15 01:34
>354
そういうのでもきちんとしようってのがマナーというものなのでは。
357愛と死の名無しさん:01/09/15 09:53
>354は札の折り目より、何枚あるかのほうが大事なのじゃよ
358愛と死の名無しさん:01/09/15 13:16
ま、実際葬儀を出す方にすれば、気になるのは枚数だけどね。(w
でも香典袋と金額をチェックしてる時に、ピン札が出てくるとちょっとね。
359愛と死の名無しさん:01/09/15 20:44
1の方からずっとよんでて思いだした。

大学のときの友達で、今でも仲はいいのだけど・・・
その子(女)の結婚式で。

1.招待状に書いてある私の名前(外も中も)間違ってた。
2.披露宴の受付・スピーチをしたが、お礼はなかった。(言葉も)
3.その子の父ちゃんに受付で集めた祝儀を持っていったら、
私の祝儀袋をガシッと取り出し、「これ誰やー!」

あとで判明したけど、招待状、オヤジが準備したらしい。
受付もして、スピーチもしている人に向かっておまえそれはないだろう。
隣でお母さんが必死で謝っていたけれど、未だに親父の話が出てくるとむかつく。

友達もうちの父ちゃんがすることやから〜とか訳のわからんこというし、
おまえの父ちゃんがするそそうは周りが我慢しないとイカンのかよ!

ちょっとすっきりしたわ。
360愛と死の名無しさん:01/09/15 21:02
>>359 すっきりしてよかったね。
361ひろ‎ゆき@管直‎人:01/09/15 21:06
age
362愛と死の名無しさん:01/09/15 22:41
大学時代の同級生夫婦
オレの披露宴に呼んだ

ご祝儀、2万円

一人一万円のつもりだったんだろうか?
おまえらの後輩(独身)は3万包んできたぞ

披露宴やったお前らのほうが非常識な金額
包んでくるとは、何を考えているのやら・・・

ハァ(;´Д`)
363愛と死の名無しさん:01/09/15 23:49
たしかに安いけど、祝儀にケチつけるのもなんだかなぁ...
364愛と死の名無しさん:01/09/16 00:44
でも、やっぱり驚くのは確かでは。
自分の時、ご祝儀1万円って人がいて驚いたってより呆れた。
儲けるつもりはなくても、非常識だろう、どう考えても。
365愛と死の名無しさん:01/09/16 00:46
驚くし、非常識だし、呆れるけど、「祝儀」だし。
366愛と死の名無しさん:01/09/16 09:04
お金のこと、なかなか人に聞けないんだよね…
きっと後で後悔してるけど、謝るタイミングを逃している…
と、思いたい。

私の場合…
10年来のつきあいのグループで、最初に結婚した子には
全員呼ばれたので、4人で10万円+贈り物をした。
次の子は人数の都合で式には呼ばれなかった。
色々悩んで4人での贈り物に少し多めに出したのみ。

祝儀袋に名前を書くくらいまで迷っていたんです。
連名も非常識と、以前ココで見てから焦ってます(汗
どっちかというと結婚後につきあいが増え、良くしてくれるので
今でも良かったのかちょっと気になってます。
367愛と死の名無しさん:01/09/16 10:08
>362
その金額にものすごく深い意味が込められていたとしたら。。。
368愛と死の名無しさん:01/09/16 11:04
>367
実は362がその同級生の結婚式でヤバいこと口走ってたりね・・・。
でも酔っ払ってたからおぼえてないとか。
369愛と死の名無しさん:01/09/16 11:06
>362
たしかに「ご祝儀」だからケチ付けるのは
どうかとも思うけど

「披露宴やって、いろいろ大変なコト、お金がかかること
分かっている人がちょっと非常識と思える金額しか包んでいない」

と言うことにおいては、たしかにマナーが分かっていないと思う
その同級生夫婦さんはね

せめて3万は包まないと
平均的には
食事代1万×2名=2万円
引き出物五千円相当だし
370愛と死の名無しさん:01/09/16 11:28
>362
その夫婦は、どこから来たのかな?
遠方だと、「足代はいらないから、食事代だけ払う」って意味かもよ。

それから、引き出物代ってのは何?
引き出物って、披露宴主催側からのお礼の品々じゃないの。
お礼の品までこっちが払うの?
371愛と死の名無しさん:01/09/16 11:34
>>369
「マナーが分かっていない」というより、常識or経済力がないんだね。

マナーって点で言えば、頂いたご祝儀の額をうんぬんする方がマナー違反。
匿名の2ちゃんだから愚痴ってみた。ってのは、わかるけどね。
くれぐれも、顔見知りの間で愚痴らないように。>>362
372愛と死の名無しさん:01/09/16 11:54
>370
私も思った。
使えるものならいいけど、どー使えっちゅーんじゃ!?
って引き出物代までこっちが負担するのか・・・。理不尽な。

どーでもいいけど、一人暮らし始める時に従姉がいらないからって
くれた(あるいは押し付けられた)誰か知らないカップルの写真入&名前入り置時計、
一回床に落としたら割れて使用不可能に。
従姉には黙ってるけどかなりの安物・・・。
373362:01/09/16 12:18
ご祝儀にケチを付けていたつもりではなく
後輩が3万も包んできてくれたのになぁ・・・っ
(そんなに裕福な後輩ではない)て気持ちがあったんです
ちなみに同級生夫婦は呼んだ参列者の中で
会場から一番近い所に住んでいます(多分パスで数十分)

あと、オレはその夫婦の式・披露宴には呼ばれていません
それにオレ酒のめねぇ(w
コンパではいつも男の方のゲ○の後始末とか
させられた(我ながら情けない・・・)

引き出物代を持つ云々は、分からないんですが>370
そう言うモンなんでしょうか?
オレも冠婚葬祭とか全然知らない方で
あちこちのWebサイトで調べたりしたけど
平均的なご祝儀の金額がかかれている所を見て
「あぁそうなんだ」って思っただけだから・・・

もちろん、このことは誰にも逝ってません>371
ちょっと心の中でもやもやしていたので
つい書き込んでしまっただけです
ご指摘の通り、マナーではなく常識もしくは経済力が
無い奴らだったんだろうなと・・・

自分たちが招待される側になったときは、
常識的な額を包む様にしようと感じました
374愛と死の名無しさん:01/09/16 12:20
>>370
>お礼の品までこっちが払うの?
そういう言い方をすると、たしかに違和感あるけど、
「自分が出席する事で赤字にしたくない。出来れば、
多少でも新郎新婦の元に残るように。」ってのが、
ご祝儀の相場を語る時の基準じゃないの?
375愛と死の名無しさん:01/09/16 12:41
>>373
どの本見ても、夫婦で出席の場合は5万〜7万って書いてるね。
私の場合は、仲のいいヒトやお世話になってる人だったら奮発して7万出します。
20代後半夫婦(給料めちゃ少ないんだけど・・泣)の場合でした。
376愛と死の名無しさん:01/09/16 13:01
みんな金持ちだ。
うちは7万も出したら毎日米と豆腐しか食卓に上らなくなる。
377375:01/09/16 13:49
>>376
いや、うちもそうなるんだけどね(笑
結婚式に来てくれた人で、まだ結婚してない人のご祝儀はそのままそっくり残してあるのよ。
だからその人が結婚するときにそのご祝儀分を出すというわけ。
そうでもしないと、自分が結婚してから披露宴に出るのって、めちゃめちゃ金銭的にキツイもん。
378愛と死の名無しさん:01/09/16 16:42
7万はきついな・・・
黄色い看板にいかないとな(w
379愛と死の名無しさん:01/09/16 16:47
>>377
>まだ結婚してない人のご祝儀はそのままそっくり残してある

す、すごいですね。
とはいえ、アテがありそうでないとなかなかできないけど(汗)
380ななし:01/09/16 18:41
もらった祝儀袋がちょうちょ結びだった。
ひいた・・・。
381愛と死の名無しさん:01/09/16 19:50
けっこう多くない?ちょうちょ結びでくれる人・・・。
382ななし:01/09/16 21:02
二人ほどいました。
しかも内1人は所長だし・・・。
383愛と死の名無しさん:01/09/16 21:34
鶴や亀等やたらと派手な水引?が
ごてごてとついたご祝儀袋もちょっと・・・
飾りが多すぎて、名前がみえないのよ(w
384@_@)名無し:01/09/16 21:42
なんかね、俺は子供欲しいとは、あんまり思わないんだよね。つくるなら、女の子が欲しいね
385愛と死の名無しさん:01/09/17 01:26
>373
その夫婦、披露宴に呼んでないのに呼ばれちゃったから返す必要もないしー
祝い無しではまずいしー切りのいいところでー
ってな感じで2万だったのでは?
386愛と死の名無しさん:01/09/17 03:27
>383
そう?
私は最近のごてごて水引がついた祝儀袋はうれしいなぁ。
見て楽しめるもん。
どんなのが集まるか、今から楽しみにしてるよ。
387愛と死の名無しさん:01/09/17 10:14
夫の上司。ご祝儀少なかった…
その割に式前の薀蓄がうるさかった。
元結婚式場勤務だったんだと。
「引き物は少なくしろ。菓子類は特にだめ。」
「今時冠婚葬祭にうるさい親戚は無視しろ。呼ぶな。」
「お色直しはこんな色を着ろ。(緑色のしょうゆ挿を指差す)」
「二人とも和装は似合わないから、しないほうがいい。」
「○○君(夫)は本当は式なんかやりたくないんだよ。」
なーぜ、あの時殺さなかったのか、
自分自身にあきれているところです。
388愛と死の名無しさん:01/09/17 11:12
上司話に便乗。うちの会社の常務。
12月に結婚するので、その報告をして、出席してもらいたい旨を
伝えたら、私の結婚式の次の週に自分の息子の結婚式があるので、
まだ確実な返事ができないと言われた。
それは別にいい。が、「12月は安いんだよな」と言われた。お祝いの
一言も無しに、いきなり「安い」は失礼すぎるだろうよ…。
389愛と死の名無しさん:01/09/17 13:02
私、直属の上司に当日ドタキャンされたよ。
後輩に1万円入りのご祝儀袋を託して。しかも派手な袋。
かなり常識を疑った。
同僚や彼の上司も人格疑う発言を連発してたよ。
390愛と死の名無しさん:01/09/17 14:15
>>373
呼ばれてないのに呼ぶことない気もするんだが・・・。
向こうもそう思ってたからご祝儀が2万だったのでは?
391愛と死の名無しさん:01/09/17 19:47
それにしたって2万なんてちょっと・・・>390
392愛と死の名無しさん:01/09/17 21:17
>>388
だって、自分の息子も同じ月なんだから、
お互い様というか、「俺んとこも安い月にやるんだ」
って意味でしょう?
で、二人でニヤっと笑いたかったのかも。
393愛と死の名無しさん:01/09/17 21:18
>380
赤ちゃんが生まれて御祝儀を沢山いただいた。
祝儀袋の8割強が結びきりだった。
2人目は作るなってことか?
394愛と死の名無しさん:01/09/17 22:18
ご祝儀袋が入っているビニール袋の裏に
大抵どんなときにどんな水引の袋を使うか書いてあるよね
100均ショップで売っているご祝儀袋にすら書いてあるよ

結婚祝いにちょうちょ結び
出産祝いに結びきりのご祝儀袋で
お祝い包む人は
そういうの読まないんだろうね
395愛と死の名無しさん:01/09/27 03:39
結婚式の招待状を出したのに、締め切りを二週間過ぎても返事がない彼友。
出す前からちゃんと打診もしたし、その後彼と二人で遊びにも行っているみたいだし、
締め切り後も出欠確認の電話をしたのにその度に
「仕事が忙しい。会社に聞いてみる」の一点張り。
ていうか、断るなら断るでいいんだけど、どちらにしても返事くらいちゃんとしないか?普通。
こっちに断らせたいのだろうか。

物理的にももう返事を待っていられないんだけどな。
396愛と死の名無しさん:01/09/27 22:40
そういう人呼ばなくていいんでは?
なんだか来たくなさそうさがぷんぷんするし。
397愛と死の名無しさん:01/09/29 05:57
>396
出席して貰うのはもう期待していないんだけど、
返事があいまいなままだと会場とか引き出物とか
諸々の手配に困るっていうか。もう日にちもないし。
特に引き出物は出席者の名前入りなので、なお困る。
(一応手配はしたけど・・)

こういう事を書くととヒンシュクかもしれないけれど、
出欠席の返事も普通にできない様な人に声掛けなきゃよかった、
と言うのが本音。早く断って欲しい。
398みんなお気楽だけど、:01/09/29 09:29
http://nikukoppun.tripod.co.jp/
狂牛病がヤヴァイっていうのに、マナーよりもさあ、宴会の食事なんかどうするの?
すこし勉強したほうがいいよ。
出されたらたべなくちゃいけないし。
399愛と死の名無しさん:01/09/29 11:19
>398
残せば?
400愛と死の名無しさん:01/09/30 12:24
397
>特に引出物は出席者の名前入り
アイタタタ。
新郎新婦の名前が入ってるとほぼ同様くらいイタイ。
んなもんいらねー。
401愛と死の名無しさん:01/09/30 12:27
牛肉のかわり といって
鶏とか豚とか鴨とかだされるほうがイヤすぎ。
牛でいいよ。気になるひとだけ残して〜
402愛と死の名無しさん:01/10/01 01:02
つーか、400はどんな引き出物を想像したんだか。
403愛と死の名無しさん:01/10/01 13:31
披露宴の招待状の返事が、なかなか返ってこない・・・
マナーの本には「到着から2〜3日以内」と書いてあるし、
自分が招待された時はできるだけ早めに返事出してたんだけど。
出してから2週間経つけどまだ1/3も返ってきてない。
〆切はまだ先だけど・・・みんな〆切までに出せばOKと
思ってるのかな。
404愛と死の名無しさん:01/10/01 18:10
旦那側は仲の良い直属の上司を呼ぶけど
私は会社の人を誰一人よばない
友達に
「寿退社でもないのに会社の人をよばないのは非常識だ」
といわれた
親戚と友人しかよばないわたしは非常識なんだろうか?
405愛と死の名無しさん:01/10/01 21:31
>403
そんなもんみたいよ?
私も最近返事もらったけど、ばらばら来て、
最終的に1ヶ月でそろった、ってかんじだったよ。

マナーの本は行う方が気をつけるべきことで、
してもらう方はそれを当然だと思っちゃいけない
と心得ておくと、気持ちが安らかに保てます。
406愛と死の名無しさん:01/10/01 21:58
>404
それはその会社によると思う。
その友達とやらがあなたの同僚であれば、
ちょっと珍しい事をしようとしてるかもしれないね。
覚悟はしておこうね。
(後で、いろいろ言われる覚悟です。
 人の良い上司に「呼んで欲しかったなあ」なんて言われちゃって
 悪いことしたな、と後悔したり、ね)
407愛と死の名無しさん:01/10/02 10:41
>>406
言った友達は学生時代の友達で彼女のことはもちろん呼びます
会社はあまり大きくないため
よぶ上司の線引きが難しいです
女性社員も少ないのでもしよんだら全員(呼びたくない人も)呼ばなければならないと思います
408愛と死の名無しさん :01/10/02 13:16
質問させて下さい。

今月友人の結婚披露パーティーに招待されたのですが、
場所はこじんまりしたレストランで、夕方スタートなんです。

そろそろ寒い季節なので悩んでいるんですけど
ワンピースとブーツはまずいでしょうか・・・。

ちなみに招待状には「親しい人ばかりなので平服でお越しください」
ということです。やっぱりきれいめスーツとパンプスとかが無難でしょうか。
409愛と死の名無しさん:01/10/02 14:35
>409
平服と書いてあってもやっぱりそれなりにちゃんとしてる
お洋服だと思う。披露パーティーなんだし。
でもブーツはどうでしょう??
410愛と死の名無しさん:01/10/02 15:14
パーティーでしょ、ブーツでもOKでしょう。
411愛と死の名無しさん:01/10/02 18:12
普通「平服」って言ったら、男の場合スーツって感じだよね。
普段スーツ着ない人にとっても。
「普段着」「カジュアル」とは違うから、無難かどうかで言えば
スーツ&パンプスが無難でしょ。
ま、主催者に聞いてみたら?
412愛と死の名無しさん:01/10/02 19:52
>408
こじんまりしたレストランとかなら、ごくごく親しい人たちだけで
パーティーすると思うから、ブーツでもいいんじゃない?
レストランパーティーってホテル披露宴と二次会のあいの子
みたいなもんだよね?
413愛と死の名無しさん:01/10/02 20:30
「パーティ」「親しい人」「平服」というキーワードだけ見たなら
ブーツでもあり?という意見もあるかもしれない。

でも、呼ばれた面々が「親しい友人」だけでなく
「親しい上司」「親戚」というマナー重視の年配の人を含んだら
ちょっと事情が違うかも。

「まずいでしょうか…」というのが「顰蹙を買われない
でしょうか…」という意味なら、後者の面々がいる中で
顰蹙を買われると、周囲だけでなく主役にも迷惑を
かけかねない。

てことで、迷っている位なら無難な方を薦めますが…
どちらでも浮く可能性があっても、顰蹙は買われないだろうから。
414408:01/10/02 20:43
ご意見ありがとうございました。

ほんと「平服」って書いてあったりすると余計に悩んでしまいます。
しかし「親しい人」の内容によりけりですね!
上司とか全然考えてなかったです。

面子がどんな感じなのか聞いて、判断したいと思います。
415愛と死の名無しさん:01/10/03 12:45
すいません。ちょっと聞きたいのですが、
今度大学の友達の結婚式に参加します。

3人で仲がよかった為に、もう一人の子と一緒に出るのですが
その子が、アオザイを着ていくというのです。

わりと厳しい家の結婚式なのですが、
アオザイって、別に大丈夫ですか?
416愛と死の名無しさん :01/10/03 14:45
>415
「結婚式,どこまで服装OK?」スレッドで「アオザイ」を
検索してみてください。かなり多くのレスがあります。
(確か賛否両論でした)。
4171:01/10/03 14:53
418愛と死の名無しさん:01/10/03 15:07
>416
ありがとうございました。賛否両論ですね。
色々考えてみます。
419愛と死の名無しさん:01/10/03 15:29
これからの季節、アオザイじゃ素材からしてやめたほうが
よくないですか?ベトナムの民俗衣装ですからねえ。日本
の秋・冬にはあわないような気がします。
420愛と死の名無しさん:01/10/03 19:35
この前打ち合わせにいったら
その時やっていた式の客2人もアオザイきてたよ
かわいいし
私も持ってるけど
アオザイは2次会ならOKってかんじかなぁ
421愛と死の名無しさん:01/10/03 23:53
「かわいい」と見るか、「でも民俗衣装」と見るかで
賛否が分かれるとこですね。
チャイナ服も似たような感じかな。

その時も「店で買った高価な礼装、安物とは違う」と言って
着ている人がいたけど
こういうのは、衣服そのものに対する見方だしね…
難しいね。
422愛と死の名無しさん:01/10/04 00:03
私、友人の披露宴、2次会はアオザイでしたよ。
評判よかったす。
423これ見てぇ:01/10/04 05:00
424愛と死の名無しさん:01/10/04 08:02
>>423
白いドレスの出品はスレ違いですよ。

「友達の結婚式に白いドレスで出席」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/957504542/
425愛と死の名無しさん :01/10/04 11:04
友達の旦那さんが亡くなって、共通の友達からの連絡で知ったのですが、遠くに住
んでいるのでお葬式には行けませんでした。
その後、すぐに手紙とお香典を送ろうと思っていたのですが、そんなことしたこと
がなかったので文面が決められないうちに(仕事が忙しかったのもあるけど←超い
いわけ)何時の間にか四十九日も過ぎてしまいました。
自分でも大変非常識だと思います。
反省してます

すっかり遅くなってしまったわけですが、今さらながらフォローしようと思ったら
どうすればいいんでしょう?
今さらお香典てヘンなんですかね?
そして、遅くなってしまったこと、何て伝えればいいんでしょうか。
426愛と死の名無しさん:01/10/04 11:37
>>425
そのまま率直に事情を説明して手紙で詫びればいいよ。
今からでも「遅い」なんて事はないよ。
427愛と死の名無しさん:01/10/04 15:14
>425
うんうん、お悔やみの気持ちを伝えてくれるだけでも、遺族としては
嬉しいものですよ。
かえって、来客や煩雑な手続きが終わる四十九日すぎの方が
気持ちも落ち着いてると思います…。
正直な気持ち…突然のことでとまどっているうちに、お手紙などを
なかなか書けずにいたこと、申し訳なく思っている425さんの
気持ちを書いてみては?
428愛と死の名無しさん:01/10/04 15:27
夫の親戚・・(夫の父の兄)
夫婦で招待しました・・・
ふたりでお祝い金は5000円でした・・・
ちなみにレストランでやったのですが、
引き出物も引き菓子も一人一人に用意してあります。
一人あたり,30000円かかってます・・・
マジ驚いた。
どう思いますか?
しかもご祝儀袋に5000円ってしっかり書いてあった。
他にお兄さんは二人いて
夫婦で来てくれたお兄さんと一人で来てくれたお兄さん(独身)
それぞれ50000円(ふたりで)100000円でした・・・
429愛と死の名無しさん:01/10/04 15:35
ご祝儀をしっかり貰いたかったならレストランでなく、
「結婚披露宴〜!」な会場でやればよかったのに。
元々ヘンな親戚なんだって言いたいのかもしれないけど、
「お食事会」感覚だったのかもしれないですよ。
430428:01/10/04 15:39
>>429
そうなんですか??
ちゃんと招待状もきちんとしたの送ったのに??
服装もそれはきちんとされてましたよ??
431愛と死の名無しさん:01/10/04 15:49
429に同意。
「夫の父の兄」って言ったら、けっこう年輩の人でしょ。
嫁さん披露のお食事会ぐらいに思われてたんじゃない?
もし田舎の人ならなおさら...
432428:01/10/04 15:53
何度もしつこくてゴメン。
んーでも式もしますのでご列席くださいとか
かしこまった招待状だったのだが・・・

私が思うのはこれから彼らの息子が結婚した時、
もし呼ばれたらその金額でいい!という
暗黙の了解を求めているのかとか・・・
もらった金額を返すんだよという母の意見から思いました。

なんか書き方悪いですね、私。

ちなみに神奈川に住んでる方です。
433愛と死の名無しさん:01/10/04 16:06
>>432
あ、式にも出てもらったのか。
なら、親戚同士で取り決めがあるのかもよ。
ウチの母方は兄弟9人で子供がほぼ同年代で揃ってるから、
結婚式の祝儀は夫婦で2万円って決めたらしい。
じっさい、母方の兄弟は2万円で揃ってた。
434428:01/10/04 16:08
>>433
ウン・・・そう、そういう取り決めあるのかなって思ったけど・・・
他の兄弟の方達と、全然金額違うから。
435愛と死の名無しさん:01/10/04 16:25
そうか...
じゃ、かわった親戚なのかな。
436愛と死の名無しさん:01/10/04 16:37
>>425
他の方もいわれていますが、今からでも大丈夫ですよ。
お手紙を書いて、御香奠を送ってはどうでしょう。
冠婚葬祭のうち、葬に関してはどんな時でも心遣いをして
もらうと慰められます。遅すぎる…と怒る人がいるとして
も、しかたがないです。それは気にせず、ともかくやれることを
したほうがいいです、冠婚葬祭の葬は。
やり方に決まりはありませんが、私なら…ということで、
手紙を書いて(あまりいいわけをくどくど書かず、長くて便箋1枚)
お線香と不祝儀袋にいれたお香奠を、小さいゆうパックで送る。
日頃からつきあいのあった友達なら、不祝儀袋にもこだわらず
現金書留でおくって、別便の手紙で「ご仏前にお花をお供えください」
ってこともありですが。
私も、身内がなくなったのを後で知った友人が複数、現金書留と手紙
をくれましたが、形を整えるより、気持ちを頂いたつもりで慰められました。
葬はホント、遅いってことはないですよ。
437愛と死の名無しさん:01/10/05 14:22
>428
うちの主人の実家(千葉の田舎)では
親類でなく、近所の人間を披露宴に呼ばねばならない取り決めが
あって、仕方なく呼びましたが…
葬儀はともかく、結婚披露宴出席にも、一律5千円だけで飲み食いできる
ことになっていて、大変理不尽な大赤字を背負う羽目になりました。
(ちなみに11人も村の衆を呼んだので、大赤字…)

義母はまだ、主人の他に近所の披露宴に呼ばれてはいないのですが…
428さんたちも、その人たちの息子の時にはその金額で
披露宴に出てやれ〜!!!しかし、夫婦で5千円とは…。5万円ならともかく…
あきれた慣習をふりかざす田舎者、なんとかして欲しいです。
438425:01/10/05 15:11
>426>427>436
どうもありがとうございます!
遅くなればなる程、今さら手紙もお香典も送りづらくなってしまってましたが、
何だか勇気がでました。
とりあえず、おっしゃっていただいたような形ですぐ送る事にします。
そうですよね、遅くなっても、何もしないよりは喜んでもらえますよね…。
439愛と死の名無しさん :01/10/05 20:38
>438
時間が経ってからお便りもらうほうが嬉しいこともあります。
四十九日もすぎたら皆故人のことなんか忘れてしまってるように思えて、
そんな時に心のこもったお手紙を頂いてとても嬉しかった覚えがあります。
440愛と死の名無しさん:01/10/09 11:09
>>428
その人は、びんぼーなんじゃ?

来ただけ良しとしないと。
私なんて、彼の母、結婚式にコナカッタヨ。
大恥じかいたさ。
441愛と死の名無しさん:01/10/09 12:11
それはまた話が違うんぢゃ・・・。
442愛と死の名無しさん:01/10/09 14:51
生活板(ケチな友達スレッド)より抜粋。非常識な花嫁!

私の結婚式の時のことなんだけど。
友人がカメラを持ってきて、写真を撮ってくれたんだけど、
2次会が終わった後、カメラからフイルムを取り出して
それをそのまま渡されたんです。「現像は自分でやってね。」だって。
普通、プリントして、ネガと一緒に渡すものじゃないですか?
それからもう一人、その子はデジカメで撮っていたんだけど、
後日、プリントしたものと、CD-Rに焼いたものを送ってきました。
プリントしてくれたのは良いんだけど、なんでCD-R?
使ったスマートメディアをそのままくれても良いのにー!
その送ってくれたCD-Rで焼き増しを頼んだら写真屋のおじさんに
ブツブツ言われちゃったし。もうさんざん!!
スマートメディアなんてそんなに高くないのにね。
なんだか、せっかくの結婚式にケチな想い出が出来ちゃって、悲しいです!
443愛と死の名無しさん:01/10/09 16:14
>>442
「ケチ」って言うヤツがケチ の見本のような話だ。
444愛と死の名無しさん:01/10/09 17:25
先週母が亡くなり、ようやく葬儀を終えたところです。
母子家庭で、遠い親戚しか居らず、とにかく傍に気の赦せる人が
居なくて緊張感と淋しさでぎりぎりまで張り詰めながら葬儀を取
り仕切り、正直気が狂いそうでした。

あまりの孤独感に、学生時代からの親友に通夜前に電話で「良か
ったら一度お線香だけでもあげにきてやって」と話したところ
「じゃあ、他の友達と連絡とって予定が空いてる時にお邪魔する」
との返答。終いには「来週でもいい?」と。
私は、初めての喪主で悲しみと緊張感の崖っぷちで、とにかく気
の赦せる人の顔が見たかっただけなのに。傍にいて欲しかっただけ
なのに。
そして彼女達が常駐している掲示板を覗いてみると、3連休なのに
何処にも遊びにいけない……とか書いてあって……。鬱。
親友だと思っていた人間はこんなものなのか、と。
結局彼女達は連休の最終日にやってきましたが、仏前でにぎやかに
笑い話して帰っていきました。
3人来ましたが、そのうちの二人はメールも電話も寄越してはくれま
せんでした。

一方、遠方に住む友人はすぐにメールで慰めの言葉が。めちゃめちゃ
遠いところに住んでいるにも関わらず、駆けつけてくれようとしてく
れました。
以前の職場の先輩は、忙しい中、とるもとりあえず駆けつけてくれま
した。「○○ちゃんが心配だった」と言って。充分すぐに来てくれた
と思うのに、「遅くなって悪かった」と。
(仕事が終わってからで時間的には遅かったけど、とにかく駆けつけ
てくれた)
ちなみに学生時代の親友(だと思っていたやつら)は、一人は社会人
で、もう一人はヒマな大学生、もう一人はアルバイター。家も近い。
どうしてこういうときに、3人で予定あわせなくちゃあかんのか。
それも、私から「手をあわせにきてやって」といって初めて来る気に
なったんでしょう。言わなかったら絶対来なかった。きっと。

改めて、ああ、こんなものなのか……と。
酷く悲しかった。
妹にも「友人は選ぶべきだ」といわれて情けなかった。
正直その場限りくらいのつもりで付き合っていた遠方の友人&職場の
友人の方が私を気遣ってくれていたなんて。
酷くショックでした。
自分が本当に追い詰められた時、自分のことを本当に心配してくれる
人間がだれなのか一目瞭然な出来事でした。

スレとは微妙にずれていますが……。すみません。
とにかくやりきれない気持ちでいっぱいだったんです。
445愛と死の名無しさん:01/10/09 17:46
>444
「非常時に人の本性が解る」って、残酷なくらい本当なのですね。
近くのお友達(と思っていた方々)は所詮その程度の
人たちだったのかな。 悲しいけれど。

でも、例え遠くであっても、本当にあなたのことを気遣ってくれる
人達がいたって事を素直に喜びましょう。
本当に悲しいことだけど、これで444さんが人間不信になって
しまうとしたらその事が悲しいよ。

まだご葬儀から一週間しか経っていない状態で、まだまだ
悲しみのさなかとは思いますが、ちょうど季節の変わり目、
どうかご自愛ください。

こんなことしか、しかも匿名でしかいえなくってごめんね。
446愛と死の名無しさん:01/10/09 17:48
>>444
親友って思ってた人達にそういう態度とられるとちょっとつらいよね
でも気にしてくれる友達がいて良かったじゃない
447愛と死の名無しさん :01/10/10 03:22
>444
大変でしたね。お察しします・・・
しかし学生とか若い人ってそんなものですよ。
経験もなければ想像力もないって感じで。
多分悪気はなくてもそんな感じになってしまうと思います。
あんまり気にされないほうがいいですよ。
448愛と死の名無しさん:01/10/10 12:53
>444
私も学生とかいまどきの若い人って想像力足らないというか、
他人の痛みがわからない人覆いと思う。
あまりにも情緒が幼いというか・・・。
444さんは辛い経験をされたと思いますが、そのご友人達より
一段大人になられたと思います。
悲しいでようけど、頑張ってください。
449愛と死の名無しさん:01/10/10 21:46
444です。
>445−448
ありがとうございます。
ネットって不思議ですね。顔も名前も解らない匿名掲示板であっても、
確かに……現実にこうして私の気持ちを理解して同情を示してくれる
人が居ることがわかるのだから。
皆さんの書き込みをみて、本当に嬉しかった。
うまく表現できませんが、癒された気持ちになりました。
本当にありがとう。

学生時代の友人には私の心境を想像するだけの気持ちも、想像力も、
経験も、やはり足りなかったのでしょう。
そのことについては、とても残念で悔しいような気持ちもしますが、
でもその一方で私のことを本当に気遣ってくれた人が居たことが本
当に幸せなことだと思います。
そのことに気づくことが出来ただけでも、よかったと思えます。

母が死を持って最後に私に大切なことを教えてくれたのだと思う
ことにします。

頑張ります。本当にありがとう。

(最後までスレ違いな内容でごめんなさい……)
450書込みくん:01/10/10 22:12
451愛と死の名無しさん:01/10/19 14:10
age
452愛と死の名無しさん:01/10/22 17:19
結婚式に元会社の友達を招待したら、その時は快く出席すると言ってくれたので
招待状を郵送、期限になっても返信が来ないなあと思っていたらメールで「用事が出来たので欠席します。」
との事。欠席の理由も無し、その時はあ?って思いました。
これないならもっと早く言ってほしかったよ、カチンときたので「欠席するなら葉書え送って下さい。」と私もメールで送り返した。
そしたら焦った様子ですぐに電話がかかってきて、「ごめんね〜何か欲しい物ある?」だと。
電話の時も欠席の理由は無くこっちも聞く気もないので欲しい物別に無いからいらないと言って早々に電話を切りました。
その後、式の一週間前に突然書き留めでメッセージは一言も無い1万円分の商品券が届きました。
こういう人ってどう思いますか?
453愛と死の名無しさん:01/10/22 17:24
「用事が出来た」って、理由じゃないの?
用事の内容まで聞かないと気が済まないの?
期限までに返事しないのも問題だけど、452も頑な過ぎると思うけど?
454愛と死の名無しさん:01/10/22 17:45
OZとかで見かけるけど
引き菓子を手作りでってひと
プロなら嬉しいけど
趣味で徹夜でつくりましたって誇らしげにいわれても
うっている引き菓子のほうがよいとおもうんだけどなぁ
プチギフトならまだ我慢するけど
常識を疑ってしまう・・・・・・
455愛と死の名無しさん:01/10/23 10:13
>>454
俺もそう思うよ。プチギフトは微笑ましいが引き菓子はちょっと考えてしまう
ものがある。セミプロ級の腕でおいしいなら問題なし。
自己満足だと辛いよね、お店のものでも食べない時も有るんだし
456愛と死の名無しさん:01/10/23 10:42
>453
そ、そうか?>452の友人さん。十分非常識だと思うが・・・。
それに欠席の理由がどうしても知りたいわけではなくて
期限が過ぎてるのに、いきなりメールで欠席する。
という返事がきたことに対して憤ってるのじゃないの?

かなーと思ったんだけどな。
457愛と死の名無しさん:01/10/23 13:57
期限が過ぎているだけに、一刻も早く返事をしようと、取りあえずメールを送ったのかも。
458愛と死の名無しさん:01/10/23 14:08
披露宴で、こちらが作った席次を無視して、
勝手に席を移動してる人がいた。
各テーブルをまわったときにビックリした。
元々その人の席だったはずのテーブルはさびしく二人だけになってて、
その二人に対して、申し訳なかった。
おまけにそのこは、ご祝儀1万円。
459愛と死の名無しさん:01/10/23 14:13
>>457
あまりフォローになってないよ。
期限切れになるまで放っておくほうがおかしい。
なかなか予定が立てられなかったのなら、
その便利なメールとやらでその旨一報入れる事だって出来たはず。
460453:01/10/23 15:06
>>456
その点に怒るのはもっともだけど、その後の452対応は
やっぱり頑なすぎるよ。
「理由」にこだわってるし、意思表示のあとでも葉書を
送らせようとしてるし、詫びも受け入れずプレゼントも
拒絶し、それでも送ってくれたお祝いにまで疑問を
感じているようだし...
許してやれよ。って感じ。

なんとか出席の方向で調整しているうちに期限を
過ぎちゃったのかも知れないしね。

結婚式なんて、当事者にとっては一生に一度の
大イベントだけど、呼ばれる側にとってはそれほどの
ものじゃない。
あくまでも「来て頂く」立場である事をわきまえないとね。

452の友人が非常識じゃないって言ってるわけじゃないよ。
461456:01/10/23 15:21
>460
う〜ん。疑問がひとつ。

>452さんの友人、452さんが何怒ってるのかひょっとしてわかって
ないのでは?「返事遅くなってごめんね。」っていうフォロー
なしにいきなり、「欲しいものある?」と言われればおいおいって
思うかもしれない。

実際フォローなかったかどうかわからないけど。
その後のお祝いにもメッセージひとつもなかったのでしょう?
言葉、というか気持ちが足りないような気がするんだよね〜。
まあお互いに。
462愛と死の名無しさん:01/10/23 15:37
一応、
>「ごめんね〜何か欲しい物ある?」
とは、書いてあるけどね。
ま、類は友を呼ぶってやつで、お互い配慮が
足りない気はするね。
463愛と死の名無しさん:01/10/25 07:32
452さんの友人の方がマシだなぁ。
どっかのスレでも書いたけど、私の友人はこっちがメールしてようやくメールで返事がきた。
「ごめん。金と暇がないのでいけない。
いつかお金ができたときお祝いは贈るかもしれないので新住所は教えてね。」
その後一切連絡無。お祝い電報すらなかったよ。
〆切前に「都合でいけない」って言ってくれたら、なんとも思わずにすんだのにね。
464愛と死の名無しさん:01/10/25 10:46
来春に結婚するのですが、
式を挙げるのが電車で1時間くらいのところの為、
(お互いの親戚がアクセスしやすいところということでそうなってしまったんです。)
高校時代の友人で同じ職場だった人から、
「子供がまだ小さいからそんな遠くまでいけない。」と言われました。

彼女の子供は、現在8ヶ月。式を挙げるときには1歳チョイくらいなのですが
「人見知りするから親には預けられないし、旦那に預けるのも心配だし、
連れて行ったら迷惑かけるし、遠いから大変だし」と言う理由でした。
(矢継早に言われて反論もできませんでした。)
でも私たちの式は1年前から場所もおおよその日にちも決まっていたので
当初から彼女には「遠くなっちゃうけどよかったら来てね」と言ってあり
彼女からも「絶対に呼んでね」と言われていました。
ところがつい最近になって「よく考えたら、すごく遠いんだね」
と言われ、出席をお断りされました。
彼女の式に招待されたときには1時間半かかったんだけど・・・とツッコミを
入れたかったのですが、絶対に出席してくれる人と思っていただけに
ショックで「あ〜そうなんだ。じゃあしょうがないねえ。」
と言うのが精一杯でした。
しかも、「何にもしてあげられないけど、式の時間に家からお祝いしてるね。」
と一言付け加えて。ああ、お祝いは贈らないってことね。

友人だと思って彼女の結婚式に出席したのに、彼女にしてみれば
私は人数あわせだったのねと思い知らされました。悲しくなりましたよ。
ホント、結婚式って友達との付き合いを見直す機会なんですね。
465愛と死の名無しさん:01/10/25 12:45
>464 あんたが非常識だ。

ちゃんと友人は
>「何にもしてあげられないけど、式の時間に家からお祝いしてるね。」
って祝ってくれてるじゃないか。
>ああ、お祝いは贈らないってことね
って思うって事は、所詮ご祝儀欲しいだけの相手なんだ?
常識ある人なら、式に出られないなら、ちゃんと何かしらお祝いしてくれるもんだよ。
一年前から日にち決まってたって言ったって、子供が生まれたのはその後なんだろ?
乳幼児のいる人は大変なんだよ。その内自分に子供ができればわかるよ。

とりあえずここでも読んどけ。
結婚式の子連れ参加について
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/968207115/
466愛と死の名無しさん:01/10/25 12:56
465に同意。
467愛と死の名無しさん:01/10/25 13:00
>464
友人が子連れで式に参加したとしても
「あのガキのせいでメチャクチャにされた」
とか言うんじゃないの。
468愛と死の名無しさん:01/10/25 13:03
>>464
アナタがそう思ってる事を知ったら、彼女辛いだろうね。
付き合いを見直すのは、彼女の方かも知れないよ。
469愛と死の名無しさん:01/10/25 13:06
でも、>464さんは彼女の結婚式に出ているのだから、
着て頂いた以上は出席するのが当然だと思う。
470愛と死の名無しさん:01/10/25 13:09
>>469
出席したくてもできない理由として、「乳幼児に手が掛かる」は十分説得力の
ある説明だと思うけど?
471464:01/10/25 13:13
でもそのお断りのあと、
「私は自分の式のとき、来るか来ないかわからない友達については
席はギリギリまで確保しておいて、もし来られるようだったらきてねって
言ってあげたんだ。」
といった内容のお手紙をもらいました。
私だって話のはじめにどうにもならないようなこと言われなければ
「託児所準備しとこうか?」って言ってたよ。
そこにも、「今子供のことで手一杯で何もしてあげられないけど。」
とご丁寧に。
別にご祝儀期待してるわけじゃなくても、そこまで言われると腹立つでしょう。
今思えば、その子自分の結婚式のときに事前にご祝儀の額、聞いてきたもんなあ。
472愛と死の名無しさん:01/10/25 13:14
>469
友人もずっと出るつもりだったみたいじゃん。
ただ、子供産まれちゃったんで、そうも行かなくなっちゃったんでしょ?
自分の結婚式にも出てくれた友達の式に出られなくなって、多分残念がってる
&申し訳なく思ってるんじゃないかなぁ?
473愛と死の名無しさん:01/10/25 13:19
>>471
腹立つ理由が、イマイチわからん。
474472:01/10/25 13:22
>473
要は「自分の結婚式に呼んだのに、私の式には子供をだしにして出ようとしないし、
お祝いもくれようとしない」ってことなんじゃない?
細かい理由は色々あるみたいだけど。
まぁ>464さんとはそこまでの友人関係だったって事で。
475愛と死の名無しさん:01/10/25 13:30
まあおめでたい時なんだし、464さんも気にしない方がいいと思う。
でももし結婚祝も出産祝もしてたとしたら、464さんが何も貰えないのはどうかね。
476愛と死の名無しさん:01/10/25 13:32
>464
私、気持ちわかる気がするなぁ。

来月挙式だけど、1歳未満の赤ちゃんを実家に預けて
出席してくれる友人が2人います。
半年くらいの妊婦さんなのに出席してくれる友人も2人。
どちらも招待状を発送してから発覚しました。
身体が心配で仕方なかったので絶対無理しないで、と
お願いしましたが「晴れ姿を見たいから」と言ってくれて
涙がでました。
同時に464さんとほぼ同じ理由で欠席の返事がきた友人も2人。
それぞれご都合があると思うので、悪く思いたくはないけど、
みな同じようにお祝いしてきた当方としてはちょっと複雑です。
477愛と死の名無しさん:01/10/25 13:33
>>464
私も友人よりあなたが非常識だと思う。(というより超性格悪いよ)
だいたい、式あげるのが来春なんでしょう?なのに、

>しかも、「何にもしてあげられないけど、式の時間に家からお祝いしてるね。」
と一言付け加えて。ああ、お祝いは贈らないってことね。

あのねえ...そう決め付けるのは、当日すぎてからにしなさいよ!
あと

>彼女の式に招待されたときには1時間半かかったんだけど・・・とツッコミを
入れたかったのですが、

独身一人身で1時間半かけて行くのと、1歳くらいの子つれて
1時間かけて行くのとはわけが違いますよ!
私は小梨だけど、これから結婚しょうとする大人が
そんなことも分からないの?
友人はあなたに迷惑がかからないように前もって断ったんでしょう。
そんな友人は常識のある大人だと思いますが...。
それともあなたはドタキャンでもされた方がよかったのですか?
478愛と死の名無しさん:01/10/25 13:37
>471の友人が披露宴を断った理由はおおいに納得できる。
わざわざ手紙をよこすほど、
欠席することについて本当に申し訳なく思い、
あなたのことを気遣ってくれてるんだと思う。
ただ、
手紙に何故、「私の式の時は・・・」と書いたのかはわからん。
479愛と死の名無しさん:01/10/25 13:40
>476
なんかそういうの抵抗ある・・・。
子供がいる大変さなんて人それぞれじゃないの?

向こうが自分から無理するって言い出したなら「いいの?有難う」
って感じだけど、こっちから無理することを要求するのは変。
480愛と死の名無しさん:01/10/25 13:43
私は464さんには同情します。
親にも旦那にも預けられない!?
そんなことは無いと思います。
確かに子供がいると遠出は避けたいと思いますが、友人の結婚式は別。まして
自分の結婚式に来てもらっているのなら、1時間くらいの距離くらいたいしたことありません。

でも、お祝いが今後来るかどうかは現時点では不明ですね。
481愛と死の名無しさん:01/10/25 13:44
>479 まぁ確かに十分理由は分かってても、「自分は出たのに・・」とか「他の子は・・」
とか思っちゃう事は仕方ないのかもしれないけどね。
でもその時はそう思っても、その後引きずらなければいいじゃない。
自分がそういった立場に立ったときに「あ、やっぱり大変なんだ」って思うだろうし、
それでも出てくれた友人には更に感謝すればいいんだよ。
482愛と死の名無しさん:01/10/25 13:46
今>481がいいこと言った!
483愛と死の名無しさん:01/10/25 13:48
>481 「あ、やっぱり全然大変じゃないじゃーん」って思うかもよ・・・
484476:01/10/25 13:49
>479
欠席の返事がきた友人に対しては無理に出ろなんて
言ってないよ。それぞれ都合があるって事は頭では
十分理解できるんだけど、最初はなんとなくモヤモヤしてた。
今はもう割り切ったけど・・・。
ごめんね、自分の子供が産まれたらきっとわかるんだと思うけど。
485愛と死の名無しさん:01/10/25 13:49
>>480
>親にも旦那にも預けられない!?
そんなことは無いと思います。

いや、そう決め付けるのも危険だよ。
よそ様の家庭の事情なんて他人には分からないもんよ。
486476:01/10/25 13:51
なんかたらたら書いてたら
かぶりまくったわ・・・
487愛と死の名無しさん:01/10/25 13:51
ベビーシッターがある。。。
488481:01/10/25 13:52
>483 それはそれだってば(笑)
小さい子供がいる、ってのは世間一般で大変な時期って一応認知されてるじゃん。
自分が大変じゃなくても、同じような状況の人と知り合う機会は増えるだろうから
「大変な人もいるんだな」ってわかってくるんじゃないかな、と。
とか言ってる私も小梨なんだけどさ(^^;
489476:01/10/25 13:54
でも、こういう気持ちを経験していたら、
今後の友人の披露宴の時には「何とか頑張って都合をつけて出席しよう」
って気持ちになるよね。何事も経験だ。頑張ろう。>464
490愛と死の名無しさん:01/10/25 13:55
>487  >464さんの友人の件に関して言えば,親や親戚がダメなら
シッターなんて考えられないんじゃない?
あと地域によって、ベビーシッターってまだまだなじみのないところも多いし。
491愛と死の名無しさん:01/10/25 13:58
今>476=489がいいこと言った!!
492480:01/10/25 14:00
>485
確かに決め付けちゃいけないんだけど、軽く「預けられない」と
返事されると、「そんなこと無いでしょ〜」と反論したくもなるでしょう。
友人はきちんと預けられない理由を述べるべきだったのではないでしょうか。
例えば、「両親は幼児の世話が出来る状態じゃなくて、旦那はその時期
一番忙しくて休日出勤することが多くて、誰にも預けられないの。」とかね。
493愛と死の名無しさん:01/10/25 14:03
>492 両親も旦那も子供の事大嫌いで何されるかわからないから預けられないの。
とか言われたらイヤン。
494愛と死の名無しさん:01/10/25 14:07
>492
ちゃんと人見知りをするって言ってるよ。
欠席する理由に休日出勤云々、そんな御託を並べる必要は無いんじゃない?
495愛と死の名無しさん:01/10/25 14:10
>492
きちんと述べたところでどうせ、「うまいこと言って・・・」としか思わんだろう?あなた方のような人は。
496愛と死の名無しさん:01/10/25 14:12
>494
風邪で早退するときに平然として見えるのと
ゴホゴホふらふらしながら早退するのとでは
なんとなく周囲の印象が違うのと一緒でない?
平然として見えても実は意識朦朧としてることはあるんだけどさ。
497愛と死の名無しさん:01/10/25 14:16
>495
そんな煽らなくても・・・

最初はちょっと「う〜ん」て思ってあれこれ考えちゃうけど、
式が近づいてくると出席者のおもてなし準備に
忙しくなってそういう嫌なことは忘れちゃうよ。
498愛と死の名無しさん:01/10/25 14:18
>「両親は幼児の世話が出来る状態じゃなくて、旦那はその時期
>一番忙しくて休日出勤することが多くて、誰にも預けられないの。」とかね。

友達なら、細かいこと聞かずも察してやれよ。
499485:01/10/25 14:19
>492
>「人見知りするから親には預けられないし、旦那に預けるのも心配だし、
連れて行ったら迷惑かけるし、遠いから大変だし」と言う理由でした。

↑ちゃんと欠席理由を言ってるよ。
もっと詳しく自分の家庭の事情を他人さんに話さないといけないものなのかなあ?
仲のよい友人ならそういう事情も察してあげる気持ちももつべきでは?
500492:01/10/25 14:20
>494
祖父母への人見知りって理由になる?
幼児は母親(と父親)以外には、ちょっとした拒否反応を起こすもの。
(匂い説もある。)
それに来春まで人見知りかどうか分からないですよ。
御託は要らないけど、招待者が納得できる様、お断りする理由を述べるのが
必要じゃないのかな。

>495 嘘の理由を付ける必要は無い。でも、その場しのぎの軽い理由は
相手にとって失礼。その配慮が友人には欠けていた。
501492:01/10/25 14:24
>499
なぜか私が擁護派に回ってるので、代弁しますが、
おそらく、そんなに連絡を取り合う友人では無いため友人の家庭の事情を察することが
出来なかったのでしょう。
502愛と死の名無しさん:01/10/25 14:24
>492
“皆様に忙しい中集まって頂く”の気持ちを忘れてはいないか。
503愛と死の名無しさん:01/10/25 14:27
=まとめ=

・自分の披露宴に出席してもらった友人から披露宴に招待されたら
 できるかぎり都合をつけて出席する。

・やむを得ない事情により、ど〜〜〜〜〜うしても出席できない
 場合は、誠心誠意言葉を尽くして欠席理由を述べ、
 平身低頭でお詫びする。
 もちろんお祝いは事前にきっちり贈る。

・それでも欠席者にケチをつけて「マナーが分かっていない非常識な人」
 よばわりする新婦にはドキュソの国へ逝ってもらう。

ということでよろしいでしょうか?
504愛と死の名無しさん:01/10/25 14:28
>502 492は招待する人ではないよ
505492:01/10/25 14:29
>503
うまくまとめてくれて有難う。
学級委員長みたいね。
506502:01/10/25 14:30
>504
んなこた分かっておる。
507愛と死の名無しさん:01/10/25 14:33
>503さんは上手く皮肉っていると思うのだが。
平身低頭でお詫びしなきゃいけないなら最初から呼ばれるのも嫌になってくるかも。
508485=499:01/10/25 14:36
>500
いや、だからね・・・。
>祖父母への人見知りって理由になる?
一応はそういう理由にしただけかもしれないでしょ?
例えば体の弱い子なのかもしれないし、祖父母との関係がうまくいってないのかも
しれない。子供の性格だってみなちがうんだから。
過去に母親と離れてえらいことになったことがある経験があるのかもしれないし。
いや、私が書いていることはすべて私が妄想しているだけのことかもしれない(^^;)
でも、実際「こうだと」決め付けるのもおかしいよ。

>でも、その場しのぎの軽い理由は相手にとって失礼。
その配慮が友人には欠けていた。

別に「その場しのぎの軽い理由」とも思わないよ・・。
509愛と死の名無しさん:01/10/25 14:36
>506
504だけど、502の@忘れているの根拠が分からなかったので、
勘違いしているのかと思いました。
510愛と死の名無しさん:01/10/25 14:37
>507
んなことないよ。
招待を断るっていうのは基本的に失礼なことなんだから
誠意を込めて謝るのは大切だよ。
親しき仲にも礼儀ありっていうじゃん。
511愛と死の名無しさん:01/10/25 14:36
>500
>でも、その場しのぎの軽い理由は
相手にとって失礼。その配慮が友人には欠けていた。

なにこれ?「軽い」理由かどうかってのは誰が決めるの?
それこそ相手の事情を思いやる気持ちが欠けてない?
512愛と死の名無しさん:01/10/25 14:38
>507 激しく同意

>・やむを得ない事情により、ど〜〜〜〜〜うしても出席できない
> 場合は、誠心誠意言葉を尽くして欠席理由を述べ、
> 平身低頭でお詫びする。

ここまでしないと許してくれないようなヤツとは、
こっちからさっさと縁を切るね。
祝儀だってなんだってくれてやらぁ!

って気持ちになっちゃう
513492:01/10/25 14:41
>508
”かもしれない”理由を464に推し量ってもらえるかどうかは、友人は確信
できないのだから、きちんと理由は説明するべきだと思うのよ。
誰かも書いていたけど、普段から付き合いがあれば相手の事情も分かるだろうけど。
「その場しのぎの軽い理由」は、ちょっと言い過ぎました。
 !!464さん、最後に一言どうぞ!!
514愛と死の名無しさん:01/10/25 14:43
話を蒸し返すようで恐縮ですが、464の友人の
>「私は自分の式のとき、来るか来ないかわからない友達については
>席はギリギリまで確保しておいて、もし来られるようだったらきてねって
>言ってあげたんだ。」
という手紙ってどうなん?これって
「私は不測の事態に対してこれだけ気配りをしてたんだ、それをしてないアンタが悪い」ってこと?
515愛と死の名無しさん:01/10/25 14:44
なんか盛り上がったな。(ワラ
516愛と死の名無しさん:01/10/25 14:44
引き出物ってお祝いの半額?私は銀行からもらうレベルの化粧ポーチをもらったぞ
517愛と死の名無しさん:01/10/25 14:46
>516 あなたのおかげで、話が明るくなりそう。
で、いくらの物贈ったの?
518愛と死の名無しさん:01/10/25 14:48
>514 確かにその部分は私も気になった。
「私も出られるかもしれないから、一応席は用意しときなさいよ」って事かぁ?と。
でも>464が怒ってるのは、それとは別問題だよなぁ・・とも思う・・・
(勿論相乗効果にはなってるんだろうが)

>516 ふつーの披露宴で、だよねぇ?ちょっと、それは・・・・・
相場今幾らなんだろ?3000〜5000円くらい?
519愛と死の名無しさん:01/10/25 14:50
>514
実際のところ分からんよ。
みんなに同情されたかったのに叩かれてしまったから
あとでネタだししてるし。
わけのわからんことで「非常識」といってる女だから、
悪いようにかいているだけかも。
520愛と死の名無しさん:01/10/25 14:51
>518
うち3500円の器と1500円のお菓子だよ。
ホテルとか結婚式場だったら3000〜5000円だと思う。
521愛と死の名無しさん:01/10/25 14:52
結局464は書き逃げか・・・。
522愛と死の名無しさん:01/10/25 14:54
516
ごめん。式には出席してないので、(呼ばれてないから)お祝い7~8000円のをしました。
そのお祝い返しに化粧ポーチだった。アニエスbの
523愛と死の名無しさん:01/10/25 14:56
披露宴の招待状ってどのくらい前にだすの?私は二ヶ月前にもらいました。で、その一週間前にメールで招待状送るから披露宴きてもらえませんか?ともらった。
そこで初めて結婚するってわかった。こういう場合は「突然のことなので欠席します」って出してもOK?
524愛と死の名無しさん:01/10/25 14:57
>522
式に出席していないのであれば引き出物ではなく「内祝い」だね。
半返しが普通だと思うけど。でも地方によってさまざまかも・・。
525愛と死の名無しさん:01/10/25 14:58
>516
それなら妥当な線かと思いますが
526愛と死の名無しさん:01/10/25 15:00
>523 時期としてはそんなもんだと思うよ。
電話もらった時はなんて返事したのかな?
「出席」って言ってたのに断るんなら、なにか理由をつけないとね。
そうでなくても「突然のことなので欠席します」よりは「あいにく所用があり〜」といった
型どおりの理由で無難に断った方がいいと思いますよ。
527愛と死の名無しさん:01/10/25 15:04
アニエスbのポーチね。一番安いもので3000円くらいじゃなかったかな。
まあ、ちゃんと考えてくれた類に入ると思いますよ。
私は、バスタオルセットの内祝いが来たことがありますよ。出産ならともかく
結婚内祝いでタオルってアリなんだろうか・・・
 でも、デパートの内祝売り場って、タオルやお茶ばっかりなのよね。
528愛と死の名無しさん:01/10/25 15:04
>523の欠席する本当の理由は何?
529愛と死の名無しさん:01/10/25 15:06
電話はありませんでした。というか、9年間年賀状だけの付き合いの人でした。
530愛と死の名無しさん:01/10/25 15:07
>527さんは何がいいと思う?<内祝い
別にバスタオルセットを考えてたわけじゃないんだけど、
アリなんだろうか・・・って意見がちょっと気になったので。
だめなんかな?
今までもらった内祝いは食器が多かったけど。
531523:01/10/25 15:09
529に書いたとおり、疎遠の人でだんだんと価値観や環境がかわって、会わなくなりました。
相性が悪かったですが、学生のグループの一人です。欠席するのは失礼なんでしょうか。
532愛と死の名無しさん:01/10/25 15:09
私は、趣味の合わない食器をもらって置き場に困るより、
バスタオルの方が使えるからいいような気がするけどなぁ。
533愛と死の名無しさん:01/10/25 15:09
なんでそんなに怒るんだろうね。>464
人それぞれ、生活があり、優先すべきことがあると思う。
それより何をおいても自分のことを優先してもらいたいのだろうか?
私ももうすぐ挙式だけど、学生時代の友人は数名、海外にて仕事したりしてるから、
欠席だよ。挙式、披露宴に出席した友達も現在転勤にて海外にいるから、その子も欠席。
そりゃ、さみしいけど、それぞれがんばってるんだから、自分の披露宴に出席してもらうことより、
自分のことをがんばっててほしいと思うよ。実際、足代とか全額負担してあげられないしね・・・
披露宴に出席することだけが、祝うってことにならないからね。
逆に、私が464だったら、来てもらったら恐縮しちゃうよ。
わざわざ、大変なときにごめんねって。
別に、可能なときに二人でごはん食べにいってお祝いしたりとか、披露宴にきてもらわなくても
いい方法ってあると思うけど。
変かな?
534516です:01/10/25 15:11
アニエスbのポーチってそんなにするんですか?さすがにブランド品ですね。ちゃんと考えてくれてたのなら、胸がすっとしました。
人の好意を逆にとってました。
535愛と死の名無しさん:01/10/25 15:11
ぎゃっ!私、内祝いにバスタオルセット送ったよ・・・
食器にしようかな、と思ったけど好みが分かれるだろうからやめた
カタログの方がみんな好き?
536愛と死の名無しさん:01/10/25 15:11
>529
年賀状だけの付き合いの人に電話でなく「メールで」
ってのがひっかかるよねえ。
欠席しても誰もせめないよ〜。でも理由は誰かもかいてたけど
「あいにく所用があり〜」でね。
537526:01/10/25 15:12
>523=529・531
あ、メールでって書いて有りましたね・・・・読み違いスマソ・・・
それじゃぁまさに「所用があり〜」でいいと思います。
マナーの本なんかに例文書いてあるから、その通りでいいんじゃないかな?
いっそ相手と縁を切りたいなら「突然のことなので〜」って戦線布告するのもいいですが(^^;)
538愛と死の名無しさん:01/10/25 15:13
464のお友達があなたみたいな人だったら、
464もきっと怒らなかったでしょう。
539538:01/10/25 15:14
ごめん、>533のレスね。
540愛と死の名無しさん:01/10/25 15:14
529です。
メールでも家のPCでなく、携帯メールでした。メールも腑に落ちませんが、携帯はおき楽な道具だと思います。
541愛と死の名無しさん:01/10/25 15:14
バスタオルも食器も内祝いとしてはポピュラーな品だよね。
貰う方にしてみりゃ好みはあるだろうけどさ(ワラ
542愛と死の名無しさん:01/10/25 15:16
内祝い、いろいろ考えるのがめんどいので
商品券にしようかと思ってるんですがいかがでしょう?
543愛と死の名無しさん:01/10/25 15:17
>542 個人的にはうれしい。でも近くに使える店がなかったら悲しい。
544529:01/10/25 15:18
お祝い品を贈ろうか、祝電にしようか、それとも何もしないでおこうか、真剣に考えてます
もう今後は年賀状のやりとりもすることないと思います。
545愛と死の名無しさん:01/10/25 15:18
>538
例えどんな理由で欠席しても怒りまくるであろう
「きぃぃぃーーーーーっ」な女でしょう、464は。
546愛と死の名無しさん:01/10/25 15:21
>529
私だったら、マナーブックどおりに欠席で返事を出して
(「御」とか「行」を消すのもぬかりなく!)
無難な祝電を送ってそれっきりにします。
お祝い品を送ると内祝いとかで更にお付き合いが続きそうだし・・・
547愛と死の名無しさん:01/10/25 15:24
そうだね、キティちゃん電報でも送っておけばいいんじゃない?

ところでレス付くのがかなり速く感じますが、何かの祭りですか?
548527:01/10/25 15:32
>535 ごめんごめん、内祝いでいただいたタオルは家でありがたく使ってます。
結婚内祝いでタオルっていうのがめずらしかったもんで、527に書いちゃったんだけど、
使い道としてはOKよ〜
549愛と死の名無しさん:01/10/25 15:56
私、ずっとメール交換してた先輩(元同じ職場で転勤した人)に、
メールで「式に来てもらえませんか?」って聞いちゃった・・
式の半年くらい前。
快くOKの返事をもらったから(メールで)、
その後に招待状出して、出席の返事もらったけど、非常識だったか・・
自宅には電話したことなかったし、忙しそうだから
かえってメールのほうがいいかなーと思っちゃってた。
550愛と死の名無しさん:01/10/25 16:00
私は出席の返事だしてたけど、母が病気で倒れて、いけなくなったといったら、「人数決まってるし、今更断わられたら困る」といわれました。
そのときに「でないでよかった」とはっきり、わかりました。
551愛と死の名無しさん:01/10/25 16:02
内祝いにアムウエイの黒のタイツをもらった。その子はお中元も全部アム商品。もちろん、アムウエイを仕事としている。
552愛と死の名無しさん:01/10/25 16:18
>551
もちろんお祝いの半額以上の定価の商品ですよね・・・
553うちのおかあちゃん:01/10/25 16:46
よくわからないが、私は一万円のお祝いを贈った。
4000円ぐらいかな?
554愛と死の名無しさん:01/10/25 16:50
>>527
アニエスbもっと安いポーチあるよ。
私高校生の頃1000円ちょっとのを使ってたもの。
「b」の字がなかったら1000円でも高すぎ〜って友達と話してた。
516さんが「銀行でもらうポーチ並み」って言ったのうなずける。
555愛と死の名無しさん:01/10/25 16:54
ブランド物なんてそんなもんだ。
556愛と死の名無しさん:01/10/25 17:05
私♀、会社のとてもお世話になった先輩♂の2次会に呼ばれていた時の事。
式2日前に新郎から連絡があり、新婦の親友(私も知ってる)のお父さんが急逝
してしまった為欠席、高砂?の目の前に空席ができてしまう。申し訳ないけど
お昼を食べに来るという気楽な気分で良いから来て欲しいと泣き付かれた。
あまり乗り気ではなかったけれど、新卒で入社した時から良く面倒をみてもらったし
一応御祝儀は1万ぐらいにして振り袖を着ていった。

席案内の名前も変わってないし、回りは一応事情を知っている人ばかりだったから
あまり気まずい思いはしなかったけどその時の新婦の態度!
「ほんと、ごめんねー。」の一言のみでその後の連絡もさっぱりない
さすがに新婚旅行のお土産ぐらいは持ってくるかと思いきや、電話一つかかってこない。
その後半年ぐらい経ってから、道でばったり会っても「今仕事中だから、じゃ」
という感じでソソクサと去って行ったし。(いつぞやは有り難うとか皆無ね。もちろん)


あー、こんな知り合いが居る事自体が恥ずかしいよ。
557愛と死の名無しさん:01/10/25 17:18
何故そこまで怒るのか分からん・・・
558愛と死の名無しさん:01/10/25 17:29
>556
ちょっとその夫婦かわってるよねえ。
新婦の友人1人欠席してどうして穴埋めみたいに
新郎の同僚の女の子に代理頼めるのかしら?
せめて親戚の誰かにでも頼めばいいのにね。
(親戚でも迷惑だろうに)
559愛と死の名無しさん:01/10/25 18:51
>>558
たぶん頼める人がいなくて、新郎が見かねて556に頼んだんだと思うよ。

>>556は、お礼を言われたくて披露宴に出たの?
確かに代役はおもしろくないけれど、ご祝儀は1万しかあげなかった上
に料理や引き出物を頂いたんでしょう?
新婦が改めてお礼を言わないのは、社会人としてどうかと思うけど、
それについて愚痴言うのもなんか心が狭い。
560愛と死の名無しさん:01/10/25 18:53
>>559 同意。
561not556:01/10/25 18:59
>559
でも着物の着付け代や髪のセット代もいるでしょ。
そもそも知り合いのいない結婚式って、招待されて出るのも結構気重くない?
お礼の一言もないってのはヲイヲイって感じ。
562愛と死の名無しさん:01/10/25 19:01
>>561
お礼を言わない事の非常識さは、559も指摘してるよ。
563not556:01/10/25 19:03
えーとごめん。愚痴ぐらい言わせてやりなよと思ったのです。
564愛と死の名無しさん:01/10/25 19:05
556です。
うーん、ちょっと心が狭いかなぁ・・。反省。
でも、一番正面の席だって言うから気を利かせた
つもりだったし>着物
まぁ、かってにやったと言われればそうなんだけど。

祝儀が1万円だったのは最初持ってこなくて良いよ。
と言ってくれたので当時まだ社会人2年目だった事もあり
1万円にしました。迷ったけど。
しかし、引き出物はレイジースーザンの小物入れと
マドレーヌだったYO。ちょっと簡単でびっくりしたけど。
名の通ったウェディング会場だったし。

でも、やっぱりそれから音沙汰まったくなし。
久しぶりに会った時の態度。
っていうのが心にしこりになってたのかなぁ

やっぱり心狭いかなぁ・・・、まぁ反面教師にしておこ。
565愛と死の名無しさん:01/10/25 19:09
自分たちが恥をかきたくない理由だけで
556を利用し、終わったらさっさと用済みかい!?
って感じなので556が怒るのも分かるよ。
556もそんなかわりもんな人達の結婚式断るべきだったね・・・。
566559:01/10/25 19:25
556の、しっくりこない思いはわかるけどね。
振袖まで着て精一杯気を遣ったのに、相手には真心が伝わらなかった、
というのは腹だたしいことだし。
ボランティアだと思って、まったく見返りを期待しないという気持ちに
なれないのなら断ったほうがいいってことね・・・。世知辛い世の中だなあ。
567草井運子:01/10/25 20:24
私の友達! ほんとマナーもなにもあったもんじゃありません!
私の結婚式の時のことなんだけど。
友人がカメラを持ってきて、写真を撮ってくれたんだけど、
2次会が終わった後、カメラからフイルムを取り出して
それをそのまま渡されたんです。「現像は自分でやってね。」だって。
普通、プリントして、ネガと一緒に渡すものじゃないですか?
それからもう一人、その子はデジカメで撮っていたんだけど、
後日、プリントしたものと、CD-Rに焼いたものを送ってきました。
プリントしてくれたのは良いんだけど、なんでCD-R?
使ったスマートメディアをそのままくれても良いのにー!
その送ってくれたCD-Rで焼き増しを頼んだら写真屋のおじさんに
ブツブツ言われちゃったし。もうさんざん!!
スマートメディアなんてそんなに高くないのにね。

なんだか、せっかくの結婚式にケチな想い出が出来ちゃって、悲しいです!
568愛と死の名無しさん:01/10/25 20:28
>567
コピペうざい
569愛と死の名無しさん:01/10/25 20:30
たしかにウザいコピペだが、何度読んでもイタイ。
570愛と死の名無しさん:01/10/25 20:56
>567って、私のことを言われてるような気がする…。
私も友達の結婚式でデジカメで沢山写真撮って、写真屋さんでプリント
してもらったものと、データを焼いたCD-Rを渡したの。
後日、焼き増しをする際に写真屋さんでちょっとトラブルがあった
みたいな事を電話で言われたし…。
ああ、鬱鬱鬱・・・
571愛と死の名無しさん:01/10/25 20:58
>>570
気にする事無いよ。
567(の元発言)の方が、どう考えても非常識なんだから。
572愛と死の名無しさん:01/10/25 21:25
だいたいスマートメディアって何メガのを使ったのか知らんが
64Mで3000円弱ぐらいだろ。そりゃRに焼くよ、普通。
573愛と死の名無しさん:01/10/25 21:40
567ってケチな友人スレだっけ?
574愛と死の名無しさん:01/10/25 21:43
つ〜か、
プリントまでお願いするなら、フィルムorメディア+現像・プリント代+謝礼を
事前に渡しておくもんだよ。普通
575愛と死の名無しさん:01/10/25 21:54
>573
そう、ケチ友スレ。
ケチ友の過去スレでこれと同一人物と思われる奴もいたよ。
576愛と死の名無しさん:01/10/25 22:23
>575
そうそう書き方とか、「私が絶対正しいの!!」ってゆー態度が
そのまんま同一人物にしか思えないくらいイタイ女だったよね。
577愛と死の名無しさん:01/10/25 22:37
サンキュ>575
ケチ友スレでもさんざんな叩かれっぷりだったよね

>スマートメディアなんてそんなに高くないのにね

何処に住んでいるのかはしらんが
そんなに物価の安い地域があるのか?
うらやましい・・・

そんな私はくそ田舎人(w
578愛と死の名無しさん:01/10/26 00:30
たしかに、スマメなんて高いもんじゃないが、貰う側が言っちゃいけない。
579愛と死の名無しさん:01/10/26 09:19
スマメってそんなに一般的に渡すものとして普及してるんだ
うちは邪道なのかなぁメモリースティックだよ
スマメを読み込めない私にはゴミとかわらん
580愛と死の名無しさん:01/10/26 10:33
>>579 てんで話がズレちゃってます。
581527:01/10/26 11:21
>516 >554
アニエスの店で売っているのは、3000円くらいはすると思いますよ。
554さんの言っているのは、提携してブランド名が入っているポーチかな。
よくクレージュのマークの入ったバッグや靴とかあるけど、クレージュの店では
売っていないでしょ。
誤解があったらごめん。
582愛と死の名無しさん:01/10/26 11:31
>567
の名前って本名?
だとしたら知り合いかも!
583愛と死の名無しさん:01/10/26 11:33
私がアニエスbの言い出しっぺです。もらったのはハート型の直径15センチぐらいの黒のポーチでした。
それも5〜6年前でした。
なんか1000円ぐらいでもらったのなら、
安く見られてショックでしたけど。3000円ぐらいなら、キモチいいです。
箱に詰められてたので、どこかデパートで買ったのかもしれません。
私は今レイジースーザンの15センチ×8センチのポーチ使ってます。
1500円とでした。
584愛と死の名無しさん:01/10/26 11:46
>567
私はメールでデジカメ写真を送られたことがあるよ!
PC変えたときにどっかいっちゃたけど。
プリントして渡してくれたならいいじゃん。
585愛と死の名無しさん:01/10/26 15:19
>582
わははは。すげ〜本名(笑
586愛と死の名無しさん:01/10/26 20:57
良い名前じゃん(藁
587愛と死の名無しさん:01/10/29 12:23
私と旦那になる人は
友人夫婦の2次会の幹事をしたんだけれど(お礼なし、会費もとられた)
わたしたちの2次会にはその夫婦は趣味を優先させたいから欠席したいと言ってきた
どういうつもりなんだろう?
588愛と死の名無しさん:01/10/29 12:35
あ。別スレで読みました。
かなり頭にきてるようですね。
非常識な夫婦ですね。
断わるにしても趣味を優先させたい
とかって。
もっと言い方なかったんでしょうか。
589愛と死の名無しさん:01/10/29 13:06
友人夫婦の祝儀が4万円だった。
それなら3万円+モノとかが普通でしょ。
あまりの常識なさすぎさに驚いた。
590愛と死の名無しさん:01/10/29 13:10
>>589
ハァ?別に4万で何が悪いの?夫婦でしょ。
591590:01/10/29 13:12
追加:その友人夫婦は一人あたり2万で計算したんじゃ
ない?友人の結婚式って相場2万〜3万だし。
何で3万円+物になるの?
592愛と死の名無しさん:01/10/29 13:13
割れる数字の金額はよくないらしいよ。
2万だと1万円と5千円二枚とかね。
でもそこまで知ってる人は多くないね。
593愛と死の名無しさん:01/10/29 13:15
>>587

趣味ってゴルフや釣りとか?
なんていわれたの?
594587:01/10/29 13:15
>>588
ほんとだ・・・・
ここに書きなおしたつもりが別のスレにもしっかり反映されてた・・・・
595587:01/10/29 13:17
>>593
そこまで書くとばれる恐れがあるのでかんべんしてください
596愛と死の名無しさん:01/10/29 13:20
>>595
なんか知りたくなってきた。
597愛と死の名無しさん:01/10/29 13:26
>>592
今の時代ってそんなことまで細かいの?
というか、2万って今は別に構わなくなってる
って聞くしおかしくないとも言う。
まぁ、地域にもよるけど
598587:01/10/29 13:27
もともと非常識(披露宴に旦那を呼べとか披露宴に子供連れて行っていいかとか)な夫婦だったけれど
かなりびっくりしました
子供が心配とかならしょうがないなぁとか思うんですけど
やはり>>587は怒ってもいいですよね?
599愛と死の名無しさん:01/10/29 13:31
>>587

その非常識夫婦は甘えてますね。
振舞わされないように。
600愛と死の名無しさん:01/10/29 13:32
587さんは怒るのも当然です。
あきれて物も言えません。
601587:01/10/29 13:40
>>599-600
ありがとうございます
勇気が出ました(小心者なので)
ちょっと嫌味を言ってきます
602愛と死の名無しさん:01/10/29 13:41
>590
でも結婚してる年齢の人が1人2万って少なくない?
夫婦なら5万が相場だと思っていたけど、違うの?
603愛と死の名無しさん:01/10/29 13:47
>>587

結局は縁を切れるものであれば、切った方が
後々またいやな思いするかもしれませんから。
その方がいいと私は思います。
604愛と死の名無しさん:01/10/29 14:03
年齢とか相場とか偶数奇数の問題じゃなくて
お祝いの場に「死」を連想させるモノを持ち込まないで欲しかった。
それなら3万で十分。
もし、その金額に本人が引け目を感じるなら数千円のモノでもプラスとか。

経験すると分かります。
ご祝儀袋の「四」の字がずっと頭に焼きつきます。
でも反面教師になりました。よい経験です。
605愛と死の名無しさん:01/10/29 14:16
>604
御祝儀袋の金額は、自分で書いたんだろうね。
デパートで書いてもらっていたら、いくらなんでもお店の人が
「四は余りよろしくない数字ですけど」って教えてくれるよね。
606愛と死の名無しさん:01/10/29 14:18
>604
きっともらった人に元々いい感情もってなかったんだろうね。
仲良かったら、「知らないの〜?」ってノリで注意できたんだろうけど。
607愛と死の名無しさん:01/10/29 14:24
>606
>きっともらった人に元々いい感情もってなかったんだろうね。

って思われますよね。
やっぱりやってはいけない常識として心にとどめておこう。
608587:01/10/29 14:40
>>603
今までも結構嫌な思いをしてきたので
やはり今後の付き合いを考えた方が良いのかもしれません
609愛と死の名無しさん:01/10/29 15:01
もしかして自分が非常識だったのかも…と不安に思っていることがあります。
自分の結婚の2次会(披露宴をしていないので2次会とはいわないのですが、友人のみの集まり)に友人カップルに幹事をしてもらいました。
お礼として新婚旅行でそれなりの値段のペアウォッチを買ってきて二人に贈りました。
本当は現金が一般的だったのでしょうか?
またその場合はいくらくらいなのでしょうか?
今度その友人カップルが結婚するので、おそらく私が2次会幹事をすることになるのでいろいろ調べているうちにちょっと心配になりました。
すでに2年ほど前のことなのですが、気になっています…
610愛と死の名無しさん:01/10/29 15:03
>>609
今度は幹事をやってあげるならお互い様だし、お礼もペアウォッチなら
十分なんじゃないの?
611愛と死の名無しさん:01/10/29 15:13
>>609
充分ですよ。オカネよりキモチの問題だから
品物の方が喜ばれると思いますよ。
でも品物って意外と難しいんですよね。
612愛と死の名無しさん:01/10/29 15:21
付き合いって大変。仲のいい友達でも礼儀がないと
知らないところでネに持たれるしね。
身内だと失敗も許してもらえるが。
なら、付き合いやめればいいってもんじゃないしね。
人づきあい上手いひとや、憎めない性格になりたい。
613愛と死の名無しさん:01/10/29 15:31
>>587

私は曲がったことが大嫌い!!間違ってるなと思うことは言うタイプ。
でも、言い方って大事だからね。それで、わかってくれそうな人には言うが
どうでもいい人とは付き合わないもん。
614愛と死の名無しさん:01/10/29 17:11
あぁ。友達のケコン式が結構ドキュンだったんだけど、
その友達も2ちゃんねらーだからかけないよぉぉぉぉ・・・。
615愛と死の名無しさん:01/10/29 17:22
絶対わからないよ。
616愛と死の名無しさん:01/10/29 17:35
>>614
なんで2ちゃんねらーだとわかったの?
「新婚旅行、逝ってよし!」とか言ってたの?
617愛と死の名無しさん:01/10/29 17:44
2ちゃんねらーだと自ら言ってたの?>614
618587:01/10/29 18:07
先ほどやんわりではありますが
メールをしたところ
わたしたちが友人の旦那の趣味の日に式をぶつけたのが痛かった
と残念がってたそうです
が、痛いのはあんたの旦那だと言ってやりたいです
619愛と死の名無しさん:01/10/29 18:26
>>460
>「理由」にこだわってるし、意思表示のあとでも葉書を
送らせようとしてるし、なんとか出席の方向で調整しているうちに期限を
過ぎちゃったのかも知れないしね。

理由は聞く気もないけどって書いてあるじゃん
いくらメールで欠席の返事をしたからって招待状を受け取ってるんだから
返信の葉書を出すのはあたりまえ。

>結婚式なんて、当事者にとっては一生に一度の
大イベントだけど、呼ばれる側にとってはそれほどの
ものじゃない。
あくまでも「来て頂く」立場である事をわきまえないとね。

あなたはいつも友人の結婚式をたいした事じゃないイベントで
来てやってるって気持ちで思って出席してるってことなの?
だったら欠席した方がいいんじゃない?
620愛と死の名無しさん:01/10/29 18:31
>>619 出遅れ過ぎじゃない?(w
621愛と死の名無しさん:01/10/29 18:37
>>618=587

趣味を優先させたというのだけでしたか?
いい訳は?
ごめんねの一言はなかったのでしょうか?
やっぱり困ったちゃんですね。
622愛と死の名無しさん:01/10/29 18:49
>>619
気になったからカキコしただけだ
623622:01/10/29 18:50
ごめん間違えた
>>620だった
624587:01/10/29 19:47
>>612
一応奥さんである私の友人からの返事のメールは

旦那は楽しみにしていたのだけれど
その日は(旦那の趣味)だから
子供を見る人もいないから(私の友人も)出れないの
ごめんね。
そしてその後は長々と自分の近況報告

との内容のメールをいただきました
私の友人は子供の面倒を見るため、でれないのはしょうがないとは思うが
一応長年(奥さん側の)友人やっているわたし(旦那手伝った)に幹事をやれせておいて
子供の面倒も見ないで趣味に行く友人の旦那の神経が信じられない

だんだん怒りが沸いてきた・・・・・・・・・
625587:01/10/29 19:50
ちなみにわたしたちは友人夫婦に2次会は子供も連れて来ても大丈夫ともつたえておいたんですけど
626愛と死の名無しさん:01/10/29 19:59
>>587
なんか感じわるい夫婦。趣味よりお付き合いを選ぶという常識がないのでしょうか。
社会人にもなって。それを注意しない奥さんもおかしい。
早く忘れた方がいいよ。そういう人たちってどこでも非常識で反感かってるかも
627587:01/10/29 20:05
>>626
ありがとうございます
ちょっときがはれました
628614:01/10/29 20:23
>615>616>617
亀レスすまそ。友人も2ちゃねらーの614です。
なんでその友人が2ちゃねらーかわかったかというと、
ケコンした後に他の友達と「シャア専用」と言って含み笑いをしていたからです…。

勇気を出して書くと、その友達のケコン式では、交通費が出なかった。
(高速使って片道4時間)
呼ばれた人で、「途中で車が故障したから」と言って御祝儀が1万だった。
受け付けの子が白のスーツだった。
受け付けした後に、私が友人代表のスピーチをする事が発覚した・・・。

マジでバレませんように・・・。
629愛と死の名無しさん:01/10/29 20:26
私は初心者だから「シャア専用」てわからん。
630愛と死の名無しさん:01/10/29 20:27
>>628 さては...
631614:01/10/29 20:28
>629ネタ雑談の所にあるんですよ・・・。そーいう板が。
私も当時はわからんかった。後日2ちゃねらーになってわかった。
>630ぎぇ!脅かすのはやめてくれ〜〜〜〜〜!
632愛と死の名無しさん:01/10/29 21:00
元友人に腹を立ててます。
お金や着るもののことでこれだけ腹がたつなんて私ってネンチャクだなって思うけど、
私は彼女の結婚に失礼のないよう御祝の気持ち一杯で臨んだのに、
TPOを弁えない服装で出席するわ、ご祝儀は少ないわでむかついてます。
と言うか、一番腹がたつのは、明らかに私の出費のほうが多いのに、
「披露宴のホテルに泊まらせてくれなかった」と他の友人に言いふらしてるんです。
本当に私も執念深いと思うけど、あまりに腹が立ったんで書かせてもらいました。
 私が出席した彼女の結婚式の時(10年前)
式場:専門式場(ウェディングXXとかいうところ)
服装:5万円くらい出して買ったワンピース
祝儀:3万円
御祝:彼女に何が良いか聞いて3万相当の品物
宿泊費:彼女負担(2万程度)
交通費:自己負担(2万程度)
 私の結婚式に彼女が来てくれた時(2年前)
式場:某有名ホテル
服装:彼女手作りの平服
祝儀:2万円
御祝:2万近くするものを頂いた
宿泊費:彼女負担(友人宅に宿泊なので無料)
交通費:私の負担(5万程度)

友達を結婚式に呼ぶのにホテルもとらない非常識な人間というレッテルを貼られ、
その人を含む周囲から敬遠された私の愚痴でした・・・・スマソ
633愛と死の名無しさん:01/10/29 21:36
>>628
あの、ちょっとだけ。
「シャア専用」という言葉を知っているからといって
「2ちゃんねら」と決まったわけではないと思います・・・
アニオタの可能性は大ですが。

その言葉が発せられたとき、何か付近に変わった物はありましたか?
赤い物とか・・・意味分からなかったらスマソ。
634愛と死の名無しさん:01/10/29 21:57
>632

いるんだよね〜。こういう人。
欲しいくせに自分は出し惜しみ。
私の友達。旅行代金、踏み倒しておいて、お祝いがないとわめいていたよ。

まず、あなたの出費---18万
   彼女の出費---6万
 
   あなたへのお祝い---4万 
   彼女へのお祝い---6万

   相殺した金額
  
   あなた  - 14万 
   彼女      0

見たらまたムカツキますが、あなたがお人よしなのか
彼女がちゃっかりしすぎてるのか、わかりませんが、
縁を切って正解です。
635愛と死の名無しさん:01/10/29 22:13
私の友達。オカネないなんてぶつぶつ言ってたが、本当になかった。
披露宴の人数も50人ほど。友達も少ない。私も呼んでもらえなかったが、
それなら、仕方ないと思ったよ。後で友達に聞いて。
引き出物はバスタオル。内祝いは、貯金箱だったらしい。
ハガキは官製はがきに黒一色の印刷。
ネタのような本当のはなし。
636愛と死の名無しさん:01/10/29 22:19
なんかお祝いするの怖くなってきた。
637愛と死の名無しさん:01/10/29 23:12
>632

私なんざ義姉にやられたよ。
毛玉出来てる普通のスーツで、しかも当日預けるって
言ってた子供2人勝手に連れてきた。
もちろん子供普段着。

それでご祝儀3万。値段や服装じゃあ、ないけどさ。
せめて、留め袖か黒のスーツで来てほしかった。
638愛と死の名無しさん:01/10/29 23:20
>632
義姉って自分の兄嫁?ダンナさんのお姉さん?
兄嫁なら、それを許したあなたのお兄さんも悪いと思うし、
小姑にあたる姉なら・・・。そういうドキュソな一族に嫁いでしまった
ってことでお気の毒です。
639愛と死の名無しさん:01/10/29 23:57
>638

兄嫁です。兄もかなりおかしいから予測はついてたけど。
この2人はできちゃったうえ、ひたすら妊娠を隠し、
臨月になってうちの親に報告し、入籍。
その上、子連れ披露宴をやり、赤子を預けて新婚旅行に
行った、まさに2ちゃんのすべての板から嫌われそうな夫婦。

この人と血がつながってると思うと・・情けない。
両親もあきれかえっている。
640614:01/10/30 00:25
>633 またまた亀レスすまそ。
旦那がSEなので絶対知ってると思われます。
それと、アニヲタは当たってます。(w
641愛と死の名無しさん:01/10/30 00:44
>639
それはすごい!
義姉の実家では娘の妊娠に気付かなかったのかな。
まさか家族ぐるみで臨月まで隠して結婚に持ち込んだとか・・・
642愛と死の名無しさん:01/10/30 00:52
>639
つまりあんたの兄ちゃんに甲斐性が無いんでしょ。
自分の身内を棚にあげて、嫁だけを責めるのはやめなさい。
643愛と死の名無しさん:01/10/30 01:09
私も元友人に腹が立ってます。

結婚式に呼んでもくれない。呼ばれないだけなら腹は立たないけど
理由が「お金ないって言ってたからさー」。
うちが新婚旅行に行けば、「お土産ないの?うちはあげたよね?」と
催促する。新婚旅行としてのお土産は理由があって買わなかったけど、
その前に散々お土産買ってきてたじゃないかー!そっちは新婚旅行の
1回きりしかくれないけど。
今年この友人は出産したんだけど、出産はおろか妊娠さえもひた隠しに
して、こっちが確認するまで認めない
。よっぽど知られたくない理由が
あるのかと思えば、そんなことはないし。何なんだ。
そんなことをしておいて、私には「もし妊娠したら教えてね」なんて
平気で言う。大事な事は何一つ話してくれないくせに「私は○○(私)のこと友達だと
思ってるよ」とか言うし。でも、妊娠・出産を隠していたことについては
「そういう事を話す友達と、話しても話さなくてもどっちでもいい友達って
いるじゃん?」とか言う。つまり、どうでもいい友達って事か。
そんなんで『友達』といえる考え方がわからない。
いい加減嫌気がさしたので、こっちからは連絡しないでもう縁を切ろうと
思うと、向こうから「最近メールも手紙もくれないね」と文句っぽい催促。

でも、私&私の旦那、友人&友人の旦那は同じ会社で、旦那同士は同僚
なので妻同士が仲悪いと、旦那にまで迷惑がかかるかな…とイマイチ
キッパリした態度が取れない私。

ガーッと書いたらチョットすっきりしたかも。
長文でゴメンなさい。
644愛と死の名無しさん:01/10/30 01:10
少なくとも冠婚葬祭の悩みじゃねーな。
645643:01/10/30 01:13
ムカつくあまり、勢いで書いちゃったけど…よく考えたら
ちょっとスレの趣旨とズレちゃったかも。
読みにくい長文だし、スミマセンです。。。
646女性を誘う香水:01/10/30 02:17
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
647たまごちゃん:01/10/30 03:17
現在妊娠中。で、およばれは8ケ月頃の1月。
今から出席してもいいか医者に聞いておいてなんて言われても、
今順調なんだから今ならいいよとしか言われないよ。

なんかあった時責任とれないからなんて言い方して呼ぶな!
しかも旦那も呼ぼうか?なんて、夫婦で出たら2倍かかることを
知らないのか!(知ってて呼ぶつもり?)

会社の同期同士、ご祝儀の金額決めて、今までそうしてきたとゆうのに、
出産間際で金かかるって時に親族以外の結婚式に夫婦で行くか?
新郎もウチの旦那を知ってるったって、そんなに親しくないだろーが。

気を使ってるようで君は気を使ってないよ!
648愛と死の名無しさん:01/10/30 04:15
妊婦呼ぶなら旦那も呼べよ!
なんかあったら、ど〜責任を取るんだ!

みたいに、どう転んでも因縁付けられそうなケース。
649愛と死の名無しさん:01/10/30 07:25
ダンナのイトコ夫婦(ダンナより10才年上の40代。某有名雑誌副編集長)
からの御祝儀がめちゃくちゃ少なかった。夫婦2人で3万は無いだろー
ダンナがその人の結婚式に出た時は、一人で3万包んだらしいのだが…
思わずその人の作ってる雑誌の叩きスレに参加しそうな気持ちになったyo!
20代の友達の御祝儀が2万でも文句言わないよ!苦しいのは一緒だ!
でもねえ…いい大人がさあ…

御祝儀スレでもなさそうなので、こちらに書いてみた。よってsage
650愛と死の名無しさん:01/10/30 13:00
>>649

私の実姉の結婚式の時、親戚の伯父さん夫婦は御祝儀2万包んで来ました。
3万でも少ないよね。ちなみに奥さんは行けないので欠席してました。
伯父さんだけ行ったけど集合写真焼き増しして送ったのにお礼もなかったと
言ってました。こういう人って普段からマナーや礼儀ってなってないんだよね
651愛と死の名無しさん:01/10/30 13:10
マナーとかけ離れた内容かもしれませんが・・

私が結婚すると決まった時、ある友達に電話して出席して貰えるか
確認取りました。そしたら「え〜?行くの嫌だ。だって、ああいう
堅苦しいの嫌いだもん」ってあっさり言われました。
いや、用事あって欠席なら仕方ないと思ってこっちも何も思わないけど
そういう断り方ってないんじゃない?

で、よく聞くとその友達は結婚式にはいい思い出がないらしい。
友達は既婚者だが籍入れただけで披露宴はしなかった。
友達は今まで何人かの結婚式に出席していたが
元会社の同僚の披露宴に出席した時、ちょうど妊娠7ヶ月くらいで
お腹大きい頃だったみたい。

本人は「こういう時期なのに呼ぶなんて失礼だ」なんて
思っていたらしい(だったら欠席すればいいのに)
夫婦で呼ばれたので一緒にいったが同テーブルは元会社の
同僚と一緒でしかも仲良くなかった人達ばかりなので楽しく
なかったとか。

そして、私の結婚式・・・結局なんだかんだ言って出席
してました(してくれたと言った方がいいけど)
だけど、新婚旅行から帰って来て電話で話ししてたら
「引き出物重かった。カラオケトリなんて嫌だった」
とブツブツ言われた。(ちなみに他の友達に聞くと
引き出物は重くなかったらしい)

自分の結婚式に出席してくれて愚痴はよくないけど、
後から文句言うのって聞いてて嫌な気分になる
今は疎遠状態・・・
652愛と死の名無しさん:01/10/30 19:45
>649
旦那の友達夫婦(双方とも面識有り)
ご祝儀2万円だった
もちろん、夫婦2人呼びました
一人一万円かい!(゚Д゚)ゴルァ

旦那は(彼らの)結婚式に出れなかったらしいが
(当時転勤で遠方に引っ越し
とても帰れる状況では無かった)
ちゃんとそれなりのご祝儀は包んだらしい
653愛と死の名無しさん:01/10/30 22:17
>652
なんか相手方の招待客のご祝儀に文句言ってる人が多いけど、
むこうはむこうじゃないの?
むこうの金も結婚したら私の金ってか?
654愛と死の名無しさん:01/10/30 22:21
>>653
同意。
確かに標準より低い額かも知れんが、
ご祝儀に文句って違和感ある。
652に限らずね。
655愛と死の名無しさん:01/10/30 22:26
でも、652の旦那さんは
それなりのご祝儀は包んだっていってるじゃない?
自分がお祝いしてもらったなら、それなりのご祝儀を包むのは
大人として当然のマナーではないでしょうか?
656愛と死の名無しさん:01/10/30 22:37
してもらっただけの事は、返すのが礼儀だが、
頂いたものを、とやかく言わないのもまた礼儀。
657655:01/10/30 23:05
でも、本人には言ってないよね?
みんな2ちゃんねるで言ってるだけだよね?
こういうとこでも言わない方がいいのかな?
でもいろいろ愚痴とか言いたくなっちゃうよ〜。
658愛と死の名無しさん:01/10/30 23:09
愚痴ったところで額が増えるわけでもなし、
祝って頂いただけで良しとすれば?
別に愚痴っても良いけどね。
659655:01/10/30 23:13
>658
そ、そうか・・・
大人だね・・・
660愛と死の名無しさん:01/10/30 23:20
ただ、ご祝儀相場を知らん奴は、得てして他の事柄においても
非常識なことが多いので、
以後泣きたくなければ、縁を切るのが吉かと。
661愛と死の名無しさん:01/10/31 03:56
>>655
んー、
私の考えは、旦那の友達のご祝儀にケチをつけるということは、
旦那本人に対しても失礼なこと、かなあ。
それに結婚費用の負担とご祝儀は別でしょ。
旦那本人ならともかく、妻が腹を立てる理由がわからない。

2ちゃんで愚痴を書くのはいいと思うよ。
でも叩きも多いのも2ちゃんだからね。
662愛と死の名無しさん:01/10/31 21:13
>649や>652は
ご祝儀に不満をつけた訳じゃなくて
いい年した大人が相場もしらないなんて
ちょっと非常識だと言いたいんだと思うな
ご祝儀の不満だとしても
こういうところじゃないとなかなか言えないじゃない?
別に愚痴ってもいいじゃない、2chなんだからさ(w

ただ直接友人知人に
「ねぇねぇ聞いてよぉ」って話振られたら
ゲンナーリ(;´Д`)だね
即友人リストからはずされること間違いなし(w
663愛と死の名無しさん:01/11/01 06:58
現在無職で当方20代です。
友達の結婚式があるのですが貧乏で生活が一杯一杯なので1万円しか出せません。
就職したら1万円位の贈り物をしようと思っているのですが、やっぱり失礼ですか?
664663:01/11/01 07:02
補足
1万円出す=御祝儀で。その後1万円位の贈り物(カタログで好きな物を選べるもの)をしようかな、って思っています。

ちなみに交通費を出してもらっているので心苦しいです。
665愛と死の名無しさん:01/11/01 07:45
>662
>即友人リストからはずされること間違いなし(w

禿同!
666愛と死の名無しさん:01/11/01 12:49
>663
親に借金してでも2万用意すべし。
667愛と死の名無しさん:01/11/01 12:55
>663
交通費の金額が多いのなら、2万円じゃ少ないかも。
2万円にする、又は2万円とお祝い品を贈るのが適切でしょう。
でも、、、貧乏生活っていってもパソコン持ってるわけでしょう。
貧乏な状況を友達が分かってくれているのかも問題よ!
668愛と死の名無しさん:01/11/01 12:58
667の2行目の訂正。
3万円にする でした
669愛と死の名無しさん:01/11/01 13:50
ここも書き込んでいくうちに、だんだんと、昔のことを思い出して
ムカついてきた。
ここで腹たってル人よりもっと非常識なことなので、すげ〜むかつく
670愛と死の名無しさん:01/11/01 14:33
>>669
それ、書いて!!
って、突っ込み待ってた?
671愛と死の名無しさん:01/11/01 17:56
冠婚葬祭関係のトラブルって
人になかなか言えないし
いつまで経っても覚えていて
なんか鬱だよね・・・

って>669見て思ったよ(-_-)
672愛と死の名無しさん:01/11/01 18:38
避けて正解。ホテルO京。
673愛と死の名無しさん:01/11/01 19:06
誤爆だね
674愛と死の名無しさん:01/11/01 19:38
>>669
うーん、そう書かれると是非聞いてみたい。
気が向いたらでいいので教えて下さいな。
675愛と死の名無しさん:01/11/02 01:42
>>666 667 668
レスありがとうございます。
2万円包むことにします。
ちなみにパソコンは働いている時に買いました。
現在失業中。。。(結婚する彼女は知っています)
676愛と死の名無しさん:01/11/02 15:25
ご祝儀の金額が多い少ないと言うのは、気持ちの問題もあると思うので
とやかく言うのは失礼だというのは尤もだと思うのですが、
遠方からの招待客で交通費全額こちらが負担して宿泊は外資系の一流ホテル
を婚礼割引料金(通常ひとり1万7千円→8千円)で泊まっていただき
2次会については披露宴出席者は会費を5000円に下げて、是非出席して
下さいとお願いしていたにもかかわらず披露宴後、何の挨拶もナシに
ぶっちぎられてキャバクラに行くって言うのは非常識だと思うのですが・・・。
当然のようにご祝儀は二万円でした。男性客3人に上記のようなことを
されたのですが、みなさん年齢は33〜34歳でその中のお一人など
某最大手広告代理店にお勤めなんですけどね。
677愛と死の名無しさん:01/11/02 15:27
電通?考えられる
678愛と死の名無しさん:01/11/02 16:16
>>677
レスありがとうございます。そこはそういう(非常識がまかり通る)
会社だってことなんでしょうか?ちなみに正解です。
679愛と死の名無しさん:01/11/02 16:31
あまりヤバイのでいえません。
680愛と死の名無しさん:01/11/02 16:58
>676
世の中には常識知らずが多いですね。
キャバクラで浪費するお金があるのにご祝儀2万円とはびっくりです。
せこい女よりせこい男の方がいやだなー
681愛と死の名無しさん:01/11/02 17:04
既婚女性のご祝儀論争もどーぞ。
招待した場合と招待される場合を経験しているだけあって
ここより複雑。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1003276486/l50
682676:01/11/02 18:27
みなさん情報ありがとうございます。
なんとなく、あきらめもついた感じです。
ところでこの3人の方には、非常識なことをされて深く傷ついた旨を
忠告すべきでしょうか?共通の友人が多いので私のように悲しい思いを
する人が増えるのは忍びないのです。
683680:01/11/02 18:50
>682
あの3人は披露宴には呼ばないほうがいいよって忠告するの?
非常識な人間(その3人)こそ、自分のことは棚に上げて、
「忙しい時に遠くまで披露宴へ行ったのに、682は変な噂を撒き散らして
恩知らずな奴だ!」と言ってまわるかもしれません。
放っておくのが吉だと思います。
他に被害者が出たときは、話をじっくり聞いてあげましょう。
684愛と死の名無しさん:01/11/02 19:10
>683 いや、その3人に対して「貴方たちのした事は非常識&相手に失礼」って
注意するって事じゃないの?
685愛と死の名無しさん:01/11/02 19:32
放っておくのがいいと思う
ソー言う人達は他にも色々と
非常識なコトしていると思うから
周りの人達も分かっているのでは?
>676さんがわざわざ言うことでもない
逆恨みされるのがオチだよ
686愛と死の名無しさん:01/11/02 19:32
結論
ご祝儀を相場よりかなり少なく包む人
ご祝儀が少ないと文句言う人
どっちもどっち(w
687676:01/11/02 19:50
誤解があったみたいですみません。
この3人に忠告するという意味です。どの友人が誰を呼ぶかまで
予測は付きませんので。
それから傷ついたのは、ご祝儀の金額ではなく2次会をすっぽかされた
上に理由がキャバクラに行っていたという事を本人達から告げられた
ことです。とりあえず、一番付き合いが古い方に傷ついたということだけ
言っておこうと思います。話しがこじれても、いろいろあるでしょうから
ごちゃごちゃ言うのはやめる事にしました。
688愛と死の名無しさん:01/11/02 19:51
かなり少なく包むほうが常識はずれだと思う
689愛と死の名無しさん:01/11/02 20:32
私今気づいたんですが、非常識なことしたかもしれません。
親友の披露宴に口頭で断わったんです。
で、お祝いも1万円ぐらいの品でご祝儀も何もしてません。
で内祝いが気に入らないと文句つけてしまいました。
自分のことを棚にあげて、、、ですよね。
その頃から友人がよそよそしくなったので?と
思ってたんですが。
大切な友達を無くしてしまいました。
でももう忘れたみたいです。が、どこかにわだかまりがあるようですね。
690愛と死の名無しさん:01/11/02 20:33
>687
そうだね、なんかくやしいけどそれが大人の対応だよ。
何か言ってやるとすれば、その場で一言ガツンと言えたらよかったかも。
・・・言えないもんだけどね。
691愛と死の名無しさん:01/11/02 20:38
>>689
内祝いに文句つけたのは決定的だぁね。
相手は表向き普通に付き合ってくれるんだろうけど、たぶん一生忘れないと思う。
692愛と死の名無しさん:01/11/02 20:40
いくら気を遣ったからといって、強要できるもんじゃないんじゃいの?二次会なんて
二次会スレを見ればわかるけど、大半が二次会に否定的な意見。
呼ぶ側が思ってるほど二次会って楽しくないしね。

ところで、その三人は、事前に二次会へ出席の意思表示をしてたの?
してたんなら、非常識と言われてもしかたないけど。
693愛と死の名無しさん:01/11/02 20:44
>687 前もって3人に2次会のお誘いはしてたのかな?
友人の披露宴で、司会者が「お時間のある方はホテルレストラン○○での
2次会にご参加くださーい」というのを無視して帰ったことがあります。
後日、その友人に「どうして来てくれなかったの?」と責められました。
694693:01/11/02 20:48
>692 ちょっとかぶりましたわね。
695愛と死の名無しさん:01/11/02 21:30
そごうで働いている友達の内祝いは、そごうの包み紙でいただきました。
アムウエイビジネスをやってる友人は、アムウエイのお皿でした。
自社製品を内祝いって、なんだか気に入りません。
何割かやすく買えるのでしょうから。
696愛と死の名無しさん:01/11/02 21:31
>695
気持ちはわかるけど、大目に見ようや
697愛と死の名無しさん:01/11/02 21:33
>>695
細かすぎだよ。
「非常識」ってわけじゃないし。
698愛と死の名無しさん:01/11/02 21:35
細かいですか?
私が逆の立場なら、自社製品にはないものをお返しします。
699愛と死の名無しさん:01/11/02 21:37
>695
>そごうで働いている友達の内祝いは、そごうの包み紙でいただきました。
安く買える云々より、競合他社で購入するのってなんとなく嫌。
実際、販売業を経験したらわかるよ。
アムウェイはなんかちがうと思うけど。
700愛と死の名無しさん:01/11/02 21:40
私は資○堂に勤めているけど、披露宴の引き菓子は資○堂パーラーのクッキーにしたよ。
おいしくて日持ちするし、やっぱり自社製品だからみんなに自信をもってお奨めできる
商品だと思っているし。695のような考えの人もいるんだと、びっくりしました。
701695:01/11/02 21:42
アムウエイ製品が興味ないというわけでないのですが、
ビジネスと内祝いは切り離してほしいのです。
702愛と死の名無しさん:01/11/02 21:44
・・・でも、もらえるものだよね。
自分の内祝いに、友達から「うちの製品にしてよ!」って言われるんなら
なんかイヤだけど。
703695:01/11/02 21:46
そうですね。
もらい物に文句つけるのはハシタナイですが、やっぱり、こういう時にも
宣伝するのかって思いますね。
704愛と死の名無しさん:01/11/02 21:46
>701
たしかにアムウェイはねえ・・。
でもそ○うの友人まで非常識扱いしてたら
「あなた会社で働いたことあるの?」って思ってしまう。
705愛と死の名無しさん:01/11/02 21:47
自社系列商品に愛着や自信があるからギフトに使うってのも、
あるんじゃないかなぁ。
安いとか売り上げに貢献とかのビジネスだけじゃないと思う。
他社製品と同じ額で1ランク上の物が買える場合もあるだろうし。
706695:01/11/02 21:52
なるほどね〜。そういう場合もありますね。
そごうの件はそんなに違和感はないです。
ただ、友達がアムウエイの猛烈ディストリビューターだったので、
二言目にはアムの話ばかりする人だったので、「こんなとこまで宣伝?」と思ってしまいました。
707愛と死の名無しさん:01/11/02 21:54
アムウェイ・・・は、また別だと思う。そごうと並列にしちゃいけないよ。
708愛と死の名無しさん:01/11/02 22:16
そごうに勤めてる人が高島屋の包みの内祝いだったら、
その方が不自然だと思う。
「社割」うんぬんを考えるほうがどうかしている。
709愛と死の名無しさん:01/11/03 02:35
695の気持ちは少しだけ分かる。
私の母は某下着メーカーの販売員をやっていたんだけど、ギフトは必ず下着なのね。
自社製品にプライドを持っているのはわかるんだけど、必ず「定価で買ったら○○円
なのよー」と付け加えられる。
安く買えて自分の売上にもなるからというのがミエミエで、我が母ながらいい加減に
しろ!!と言いたくなる。

しかも目上の人にまで下着を贈るのはねぇ・・・。「靴下じゃないからいいのよ」って
言うけどやっぱマナー違反だと思うよ<母
710愛と死の名無しさん:01/11/03 02:47
脱線
711愛と死の名無しさん:01/11/03 07:30
アムウエイ製品の黒のタイツをお返しされた。
アムウエイね。それもタイツ。で黒。。。
712愛と死の名無しさん:01/11/03 15:43
いいじゃん。そごうの包み紙だったら高級品ってイメージがあって。
実際質も良さそうだし。
アムウェイはねずみ講だし、やり方が汚いからイメージもダウンだけど、
百貨店はお祝い事の品を置いてるところで定番なんだから
別にいいんじゃないかと思う
713愛と死の名無しさん:01/11/03 16:29
>712
イメージはかなり下がったと思うが・・・>そごう
アムウェイは論外。
714愛と死の名無しさん:01/11/03 16:31
今はそごうの包み紙は縁起が悪いとお中元や結婚祝いは避けられてるよ。
マジな話。
715愛と死の名無しさん:01/11/04 00:11
そごうでお中元・お歳暮を出していた個人、企業とも
他のデパートに乗り換えたのが多い。贈答品なんて
中身は一緒だからね。
716愛と死の名無しさん:01/11/04 08:25
デパートで贈答品の売り上げが
減るというのは致命的だね
難儀なこった

関係ないのでさげ
717ruru:01/11/06 11:07
来月、夫婦で披露宴に呼ばれてます。
この二人は平日に親族で披露宴をして
日曜日に友人だけで披露宴をします。
2度するのでお金がないし、友人だけだと
御祝儀も少ないので会費制にしないそうです。
引き出物はCDRと引き菓子のみ。
金額は二人でいくら包めばいいか友人の間で持ちきりです。
ちなみに殆ど夫婦ずれになります。
718ruru:01/11/06 11:11
追加
その結婚する友人にちらっと確認したら
まともに包んで貰わないと赤字になる・・
といいます。だったらやらない方がいいのでは?
とも言えないですし・・CDRで5万円包むのも・・
どうもドレスを購入するようでそれも御祝儀で賄いたいようです。
ちなみにCDRは私が作ったものです(泣)
719愛と死の名無しさん:01/11/06 11:22
たびたび言われてる事だけど、祝いに行くんであって
引出物を買いに行くわけじゃないよね。
720愛と死の名無しさん:01/11/06 11:31
>718
会場はレストラン、それともホテルですか? また着席式?
また、717さんの披露宴でいただいたご祝儀は?
それによっても、金額が違ってくると思いますけど…

ところで、CDRって何ですか? CD−ROMじゃないですよね。
721愛と死の名無しさん:01/11/06 12:47
やだ、はずかしい・・・
722愛と死の名無しさん:01/11/06 13:15
え、私も分かんない CDR
723愛と死の名無しさん:01/11/06 13:43
CD-Rの事じゃないの?
あ、でも何のCD-Rなんだろ。それを考えるとCD-Rじゃないのかも。
なんだろ・・・・謎だわ・・・
724愛と死の名無しさん:01/11/06 13:52
717-718
本人もその結婚する友達も碌なヤツじゃないということで。
725愛と死の名無しさん:01/11/06 13:56
726愛と死の名無しさん:01/11/06 14:09
自分が出席者じゃないけど、1度来賓挨拶が始まった途端ウォークマンを取り出して
聞き始めた男がいた。(20代前半の多分会社の同僚)
そして来賓挨拶が終わったらしまって、普通に乾杯してた。
そりゃあ楽しくはないけど、いくらなんでも常識無いんじゃない?と思った。

あと、みんなザワザワしゃべってて誰も新婦が手紙読んでるの聞いてない、
どころかうるさすぎて聞こえなかった。(司会も注意してたのに。)
ほとんどが親戚っぽいおやじとおばさんだったから、新婦可哀想だなーと思った。
727愛と死の名無しさん:01/11/06 14:43
>717-718
>まともに包んで貰わないと赤字になる・・

こういうこと言う時点で友人はどうかと思うが、まあ
引き出物とご祝儀は切り離して考えて、迷ったときは
高め設定で出すな、私は。
あくまでも、相手を祝いたい気持ち=ご祝儀。
だと思っているので。低いより高いほうが良い。

私が友人の二次会の案内なんかを作ったときは、
ありがたい事に二次会終了後に本人たちからお礼を
頂いた。
一応、お祝い・出席はきちんとして、その後の動向を
見守ってみては?
728愛と死の名無しさん:01/11/06 14:43
>726
ある意味、ツワモノ(w
729愛と死の名無しさん:01/11/06 15:42
>>726
祝儀は気持ちとは言いますが、実際には
自分が貰った額を参考にする人、
その時の場所や食事などを考えて額を決める人、
後は相場や他の人との兼合いってのが多いでしょうね。

先日葬式に行ってきましたが、
焼香って結構前の人のマネする人多いですよね。
見てると一人が間違えてると皆間違えてる。
意外と大人の人とかでも焼香の仕方って知らないんですよね。
730愛と死の名無しさん:01/11/06 15:52
2週間後にある友人の結婚式に招待されているんだけど、
さっきメールで突然、受付お願いねと言われた…。
しかももう一人別の友人には私の方から連絡しろと!
普通もっと早めに、電話で連絡すべきじゃない?
これって変ですか?それとも普通?
731愛と死の名無しさん:01/11/06 16:02
別に受付なら良いんでない?特に何かするわけでもないし。
2次会の受付なんて当日に頼まれることも多いし。
2次会の司会を当日に頼まれてこなす人も多いな。
732730:01/11/06 16:12
>731
レスありがとうございます。
そっかぁ、いいのか…。まぁ、仲のいい友達だし。
でもメールは届かない時もあるし、やっぱ電話欲しかったよ。
733愛と死の名無しさん:01/11/06 16:14
>730
友達がいないんじゃない?
それか忙しくなって周りへの配慮がなくなってる。
受付って、式場とか呼んでる招待客の
人数とかで大変さって変わってくるよ。
頑張ってね。
734730:01/11/06 16:23
>733 それか忙しくなって周りへの配慮がなくなってる。
735730:01/11/06 16:30
内容:
>733 それか忙しくなって周りへの配慮がなくなってる。

そうかもしれない。そんなに大きな式ではないんだけど。
ただ、私の都合で時間がとりにくくて、式を欠席して披露宴だけ出席…まで
考えていたくらいなので、早めに集合する受付はちょっと…。
まぁこの辺は私事なので彼女には当然わからなかったコトですから、
しかたないんですけど。
こちらから電話して、受付させてもらおうと思います。
お金扱うし、信用してもらえてると思うことにします。
レスありがとうございました。
736愛と死の名無しさん:01/11/06 16:59
知り合いで、披露宴の前日に2次会の幹事を頼まれた人がいるよ。
737愛と死の名無しさん:01/11/06 17:02
私は長年あってない友人から披露宴の招待状が届いたんです。
迷った挙句に欠席。そしてお祝いは4000ぐらいの品。
さすがにお礼の電話言われたときは辛かった。あんな安物でお礼の電話がくるとは。
もっと奮発しとけばよかったよ。
738愛と死の名無しさん:01/11/08 15:21
12月23日の披露宴に招待された。
3連休のど真ん中。
こんな年末に式するなんて・・・。
ちなみに以前勤めてた会社の同期。
ご祝儀は2万でいいよね。
こっちは無職で生活苦しいってのに(><)
739愛と死の名無しさん :01/11/08 16:13
スレ違いだったらごめんなさい。
私の披露宴の時の友人(旦那と共通の)は、私が呼んだのに
旦那の方に受付した。ご祝儀も当然旦那の方へ。
芳名帳は苗字は漢字、下の名前はひらがな。本当は下の名前も漢字の筈。
そんな友人は29歳。

もう一人の友人。
友人代表で余興を頼んだら当日の衣裳はどう見ても普段着に
黒のニーソックス。
彼女は25歳。

友達は選んで呼べ、という教訓を高砂で学びました。
あまりにも常識知らずが多いと、類友なのかなぁと
悲しくなる今日この頃。
740愛と死の名無しさん:01/11/08 16:17
>>738
会社やめてつきあいもないなら、不参加という選択肢はないの?
741愛と死の名無しさん:01/11/08 16:38
738です。
>740さん
付き合いがないわけじゃないんですよ。
忙しい会社なので(土日出勤当たり前、代休がとれるのは数ヶ月先)
辞めてからは1度も会っていませんが・・・。
電話やメールでの連絡は取っています。
勤めていた頃は親友とまでは行きませんが、まぁ、仲もよかったので。
なので出席したいという気持ちはあるんですよね(^^;
742ななし:01/11/09 11:16
結婚祝って一般的にどのくらいまでの時期に贈ればよいのでしょうか?
披露宴、2次会等に出席するのであればお金だったら当日でも構わないですよね?
でも披露宴等にされていない人がお祝いを送る場合、
品物とかだと挙式後1ヶ月以内だったら構わないのでしょうか?
わたしは去年に結婚しましたが挙式後3ヵ月にお祝いの品物が送られてきました。
正直今更送ってくるなよーって思いました。内祝いとかしなきゃいけないし。
結婚しましたはがきが届いて(もちろんそのときに結婚したことをはじめて知って)
送ってくるのだったら分かりますよ。でもそのひとは私が結婚するのは(もちろん
挙式日も)事前に分かっていたのです。
気持ちの問題だと言えばそれまでだし、独身のひとだったらまだ分かるのですが
そのひとは結婚して10年ぐらいたっている女の人だったので
ちょっと常識を疑いました。
お礼の電話したときにそのひとに「遅くなったし気を使わないでね(内祝いは
いらないという意味だと思う)」と言われたのですが「そう思うのならしっかり
結婚祝ののしをつけて来るな!」と心の中で憤慨したのを覚えています。
もし、贈るのが遅くなって私だったらお祝いをしたい気持ちがあれば新居に
遊びに行くときに手土産としてちょっとしたプレゼントを持っていくか、
送るのであればのしはつけないと思います。
743:01/11/09 11:20
「披露宴等にされていない人」 4行目
     ↓
「披露宴等に招待されていない人」でした。すみません。
744愛と死の名無しさん:01/11/09 11:28
>742
うーん、難しいですね。結婚祝いは遅くても挙式1ヶ月後までが原則ですものね。
年配の人たちはそれをしっかり守っているけど、最近はマナーが崩れてきています。
まだお祝いを贈ってくるだけマシだし、贈り主さんはお祝いしたい気持ちはあったけど
熨斗をつけない気遣いは持ちあわせていなかったと許してあげてはいかがでしょうか。
745愛と死の名無しさん:01/11/09 11:50
え。
結婚式前に送るのが本当じゃなかったっけ。。。
746愛と死の名無しさん:01/11/09 12:32
あの、ちょっと意見を聞かせて欲しいのですが、
旦那には3歳下の一人暮らしの弟(現在29歳)がいるのですが5年前私達の
披露宴に呼んだ際、旦那が弟に気を使い「1人暮らしで余裕ないようなら
ご祝儀は払わないでいいよ」
と話して弟は
「悪いねぇ〜」
という事でご祝儀はもらわなかったそうです。
(私はこの事を事後報告だったのでちょっとムッとしたけど、まっしょうがない
かという感じで終わりました)
が、新婚直後その弟は私達にお金を借りて、未だに返してくれません。
お金を貸すまでは頻繁にウチに電話してきて自分の恋の話とかしてたくせに
借りたとたんパッタリ無くなり約束の期日を過ぎても全く連絡もよこさなく
なりました。

そのせいか、最近考えてしまうのですが、この先この弟が結婚する事になったら
私達はお祝いはするべきなんですよね・・?
でも冷たいようだけど私の心の中にわだかまりのような物ができてしまい
正直お祝いなんかしたくないなって思い始めてます。

心が狭いのかな・・???
747愛と死の名無しさん:01/11/09 12:43
>>746
しなくても良いんじゃない?
するつもりなら、借金とお祝いで相殺したれ。
748愛と死の名無しさん:01/11/09 12:57
>>746
うーん、感情的には理解できるけど、
それとこれとは分けて考えた方がいいような気がするけどなぁ。

借金のことは、旦那様は何とおっしゃっているのでしょう?
749746:01/11/09 13:10
>>747 748
レスどうもありがとうです。

実は借金は今年の夏あたりから旦那と弟で話し合いをして毎月1万
ずつ返却という約束をしたそうです。
が、上でも書いたように都合が悪くなるとすぐなしくずし・・みたい
な感じで入金すると旦那の携帯に「今日入金したよ」と連絡するので
すが入金しないで連絡もナシっていうのがこの2・3ヶ月続いて
ますね。

それまで結構仲良くしてたから余計、お金絡むとこんなもんなのか・・
とがっかりしてしまいました。

この際借金はくれてやるつもりでもいいかな、なんて思うのですが
お金を貸した時の弟の誠意溢れる態度を信じた自分がバカだったなって
情けなくなります。
「金!金!」
とあまり言いたくはないのですが、やっぱり自分の感情が・・・
私はそこまで優しくはなれない(ーー;)
750愛と死の名無しさん:01/11/09 14:00
>746
貸した金額ってどれくらい?よかったら教えてください。
751746:01/11/09 15:55
>>750
5万。
大した額ではないの。
ただ、貸してから何年も連絡よこさなくて。
私もずっと黙ってたんだけどさすがにどうなってるんだっ?って思い
旦那に話して連絡してもらって現在2万5千円返してもらった(笑)
なんか、こんな金額でウダウダ考える自分もなぁ〜って
つくづく思います。
752愛と死の名無しさん:01/11/09 19:58
金額じゃないんだよね
「誠意」のなさにもにょっているんだよね>751

旦那に自分の気持ちを全部話してみたら?
以外とスキーリするかもしれないよ
ちなみにその義弟さん、かなりお金にルーズみたいだけど
そんな人でもケコーン出来るのかい?(w
753746・751:01/11/09 21:25
>>752
>「誠意」のなさにもにょっているんだよね

そう!まさにそうなのよぉぉー(大涙)!
分かってくれる人がいて本当にうれしい。
今月は返せそうにないな・・とかなら電話1本してきて事情説明の一つも
してくれればこっちだって
「じゃぁ来月までいいよ」
ってなるのに。少しでもこっちが気を許すとすぐなしくずしになる・・・。

旦那にも話した事はあるんだけど何となくイマイチ私の気持ちは理解しきって
いないようで。
それでも私が「弟の借金って」って言えば弟に電話はしてくれるんだけど
逆に言えば、私が言い出さない限り旦那からは何も行動しない(+_+)
弟は勿論金にルーズだと思うけど、旦那もある意味ルーズだなって思います。
結構貸しっぱなしでも気にとめないし。
この2人のハッキリしない態度に何年もヤキモキして、もう疲れた。

弟は今、彼女はいるのか分からないけど婚約はしてた事あるんですよ。
(彼女の両親の反対と弟のその時の態度云々で結局破局したけど)
いつかは結婚するんだろうな。その時私たちは・・って考えたら何だか
イヤになってしまったのです。

あああ長々すいませんm(__)m
754愛と死の名無しさん:01/11/09 22:49
>>739
>私の披露宴の時の友人(旦那と共通の)は、私が呼んだのに
>旦那の方に受付した。ご祝儀も当然旦那の方へ。

これを見て思い出したけど
以前旦那と友達(旦那は新郎の、私は新婦の友達)の結婚式に呼ばれた際
(招待状の宛名は旦那の名前と令夫人)、ご祝儀も連名で用意したけど、
受付は別々だった。席次表の肩書きも旦那は新郎友人で私は新婦友人。
そこまで分けるなら招待状も別にするか、前もって教えて欲しかった。
7559:01/11/09 22:50
756愛と死の名無しさん:01/11/09 23:00
>746
金の貸し借りはトラブルのモト。
貸す場合はあげたと思うこと。
と私は思っているので、金貸したらそれっきりよ、私。
精々飲み代の2万とかだけど。
あげたものだと考えれば気が楽でしょ。
旦那さんもそう考えているのかも?

結婚した場合の御祝儀は借金と相殺にしてはちょっと
小さい額かな。
そこらへんは相談するが宜しいですが、
まだ結婚が決まってるわけじゃないし、気を揉む必要もないかな。
757愛と死の名無しさん:01/11/09 23:29
私は友達の結婚式のお祝いや披露宴のことで、わだかまりなく終わったことがあまりないです。
よく常識をわきまえてないのか、お互いが常識とするところがわからないと思うようにしています。
仲のいい友達なら教えることもできるのですが。。。
758愛と死の名無しさん:01/11/09 23:36
でも常識がないって怒るけれど、自分も常識がないって思われてるかもね。
759愛と死の名無しさん:01/11/09 23:56
>730
遅レスですが・・
私も受付メールで頼まれた時は、同じような事思いましたね。
他の友達は前日に電話してきて受付お願いね、って。
ずいぶん前に私が「受付ぐらいならするよ」って言ったらしいんですけど
全然覚えてなかったんです。正式に頼まれた訳ではないとその時は軽く
受け答えてしまったんだと思うんですけど。
受け付けするなら、洋服新調したのにな・・
760愛と死の名無しさん:01/11/10 00:29
>>739
>私の披露宴の時の友人(旦那と共通の)は、私が呼んだのに
>旦那の方に受付した。ご祝儀も当然旦那の方へ。

たとえそうであっても、受付の人か だんなサン側の身内がきがついてくれなかったのかな?
席表とかがあって 一応新郎側と 新婦側みたいなカンジで席がわかれてるし…

私、新婦側の受付たのまれたことあるけど、新郎側の受付が最悪でドンドン勝手に受付しちゃうというか、御祝儀をうけとっちゃって、名前も書かずにどっかいってしまう招待客とかいて もうたいへんだった。
基本的にご祝儀って 新郎、新婦でわけないといけないのに、ぜんぜんわかっていない。
「もうしわけないけど、キチンと1人1人受付しようよ」って言ったもののわかっちゃいない…
じろっとにらんだら、おとなしくなったので 私の調子でやらせてもらった。
あとから 出席のチェックたいへんだったよ。
761ななし:01/11/10 02:03
742番のものです。お返事ありがとうございます。
そのお祝いの品はエプロンだったのですがなんと色は茶色でブランド
ものでもなくわたしの母親(50代)でも地味なものでした。
とても新婚さんが使うエプロンではありません。
中身みたとき絶句したものです。
最初、私ってこんなイメージなのかって悩みましたが
たぶんその人の趣味で選んだものと思います。
762愛と死の名無しさん:01/11/10 03:54
大昔にバイト先でちょっとだけ一緒だった年下の娘。
(はっきり言って全然親しくもしてなかった)
バイトやめてから何のつきあいもなかったのに
こないだイキナリ「誰だかわかりますぅ〜?」と
携帯に電話かかってきて、
「わたしぃ〜、結婚するんですよぉ〜」
で、私に披露宴に出席しろと。

彼女の存在はとりあえず思い出したが、それ以前に
「誰だかわかりますぅ〜?」な相手を披露宴に呼ぶのか!?
どうやら携帯の番号は、やっぱり同じバイト先だった
友達から聞き出したらしい。(こっちは今もつきあいアリ)
それもわかんなくなったと言ってるのに、何度も電話がかかってきて
調べろ調べろと相当しつこかったらしい。
(「もう自分で断ってクレ」と思って教えたそうな)

ほんとに友達いないんだね、と心から思った。
が、電話がかかってきた時(夜の11時くらい)
私は残業のまっさいちゅうでかなりテンパっていたため、
「か・・・考えさせてくれ!」と言って日時も聞かず切った。
その後よく考えたら「おめでとう」も言ってなかったことに
気づいたが、結局改めて連絡もこなかったので放置プレイ。

このスレ読んでて思い出したんだけど、私もけっこう非常識ってゆーか非道。
だってだって、
「結婚するんですぅ〜」って言われても
「あっそ」しか出てこなかったんだもん〜!
763愛と死の名無しさん:01/11/10 08:44
>>762
相手がもっと非常識だったんだから762は大丈夫。
相手のあまりの非常識さにおめでとうの言葉も出なかった
気持ちはわかるよ。
764愛と死の名無しさん:01/11/10 09:24
何年も会ってない人から結婚するって聞かされても「え〜!!」でしょうね。
おめとうって心底いえるのは仲良かった友達だもんね。
普段、人づきあいをちゃんとしなきゃと思ったよ。
765愛と死の名無しさん:01/11/10 10:53
>>759
軽々しく、受付「ぐらいなら」と言わないこと。
結婚式呼んでね、とか結構簡単に発言するヤツがいるが、
本当に呼んで欲しいのか、そうじゃないのか、
はっきりしなくて困る。
前日になって受付頼むヤツも、困ったもんだが。
あらかじめ頼んだ人に断られたのか?
766746・751:01/11/10 13:47
>>756
そうですよね。まだ結婚決まったわけでもないし・・。
微妙にスレとズレ気味になっちゃいましたね。

何度も弟の携帯の留守電にメッセージ入れても1度も連絡よこさない。
どんどん私の気持ちは冷えてゆく・・それは止められそうもないな。

もう、その時(弟が結婚決まったら)になったら旦那と相談する事にして
今は考えないようにします。
ここで色々な意見が聞けて良かったです!
767愛と死の名無しさん:01/11/10 13:56
768ななし:01/11/10 14:39
スピーチネタのところにカキコするべきなのかもしれませんが
聞いてください。
今年結婚したのですが2次会のスピーチを私(花嫁)の友人が
してくれたのですが
「〇〇(私の名前が入る)さんはコロコロと何回か転職されていて
ようやく永久就職(結婚)できてよかったですね。お幸せに」って
ゆってくれたのですがたくさん転職したってイメージ悪いじゃない
ですか?わたしがまるで辛抱強くないみたいな感じだし。
2次会だから夫の友人も多数来ていて皆聞いているのですよ。
その瞬間かなりムッときたのを覚えています。
たしかにわたしは何回か転職してますけれど会社が倒産したり
会社事情もあるのです。それに夫にも何回か転職したことは
いちいち言ってないし。最初と最後の会社ぐらいしか
言っていない。
まあその友人も「永久就職できて落ち着いてよかったね」ということ
を言いたかっただけで悪気はなかったのかもしれないけれど
ちょっと皆さんに聞いてもらいたくて書き込みました。
769愛と死の名無しさん:01/11/10 14:45
「永久就職」と言われた事には、いかりはないのですか?
素朴な疑問です。
770愛と死の名無しさん:01/11/10 14:56
友人はブラックユーモアのつもりだったのでしょうけど、言われた方は
シャレにならないですね。転職に限らず、あまりおおっぴらにしたくない
過去について、おめでたい席で触れられるのはいやですもんね。
この件について、彼から何か聞かれたりしました?
もしそうでなければ、その友人のことはちょっとあてにできない人として
あまり深い付き合いをしなければいいんじゃない?
771愛と死の名無しさん:01/11/10 15:18
ろくすっぽ仕事にも集中してくれないで、仕事のかきいれ時に急に
「結婚するんで2次会とかきてくださーい」
って言い出した当時の同僚。
結局みんな、ただでさえ平日忙しいのに休日ゆっくりできなくなる
から、って行かなかった。
それを、私が、
「自分がまだそうゆう話ないからって!」
と、ねたんで皆に「行かなくてもいい」って言いふらしたことにな
った。なんじゃそりゃ。問い詰めたら、
「ゴメンナサイ」
っていうから、思ったより殊勝で良かった、と思ったら、
「先にアタシが結婚しちゃったからだよね、ゴメンナサイ、本当に
ゴメンナサイ!!」
と、休憩コーナーで大声で泣かれた。
仕事に不備があって、「ごめん、ちっとこれ訂正してから帰って」
って頼んでも、
「アナタがやってくれても良いことじゃな〜い?だって、家に帰
ってもひとりでしょお?」
と、スタコラサッサ。マジかよ?と思った。
挙句後日、
「○○サン(私)からはお祝いもらってない!形にしてもらわなきゃ
あ、わからないモノだって世の中にはあるのヨ!」
と、挑まれた。
が、センパイ方の誰一人お祝いなんて渡してなかったらしい。

とにかく、自分の結婚するんだ、ってイベントを他の人が思ったよ
うに受け止めてくれなかった祝ってくれなかったので、全部同僚だ
った私のせいにされた。
仕事に集中できないっていうのも
「アナタが思ってるように結婚生活ってバラ色じゃあないのヨ?わ
からないのよネ?だからそんなひどいこといえるんだわ!」
と、終始マンガに出てくるようなセリフで言われっぱなしでした。

しかも、
「仕事はできる限り頑張ってる!」
と、言い張って、次の月辞めていきました。
引き継ぎもろくすっぽしないまま・・・。

この一連の出来事は会社では「台風一過」と呼んでます。
772730:01/11/10 16:02
>>759 受け付けするなら、洋服新調したのにな・・

そうそう!私は今回、披露宴初出席なので新調はしたけどさ。
でも、もう一人の受付の子とずいぶん雰囲気違うだろうってコトが
予想されてウチュ。
未婚より既婚の方が派手ってヒンシュク?
二人とも20代後半ですが…。
773愛と死の名無しさん:01/11/10 16:18
>>768
聞く人によっては
コロコロと何回か転職されていて=コロコロと何回も彼氏を変えていて
って思わないかな。考えすぎ?
774愛と死の名無しさん:01/11/10 16:31
>>768
その友達は768さんがケコーンしてしまったことにヤキモチ焼いて
嫌がらせしたと思われ。
その後会う機会があれば「超〜しあわせ!(ハァト)」とか嫌がらせ
し返すと吉と出ております。

…つーか、女の女に対する嫉妬ってスゲーよ…。
当方経験者。その友達がそういう意味で言ったんじゃなかったらごめん。
775愛と死の名無しさん:01/11/10 16:35
つーか自分のこと自分で「花嫁」って書くかな
776愛と死の名無しさん:01/11/10 16:56
結婚式では花嫁だったしいいんじゃないかな。
>「花嫁」

普段から言ってたらヒンシュク
777愛と死の名無しさん:01/11/10 17:21
>775
じゃ、「新婦」?
778愛と死の名無しさん:01/11/10 17:40
>>771
災難でしたね・・・。
もう二度と付き合うことはないということが救いですなあ。
779名無し:01/11/10 20:51
780あぶなかった・・!:01/11/10 21:57
友だちが結婚するにあたって、
前前から、「○○ちゃん(私の子)にベール持ってもらいたいんだ」とか
「花束贈呈とかさー」とか「家族みんなで来てね」とか
「うちの母も○○ちゃんに披露宴きてもらいたがってるんだ」とか
言われてたので、
行かないとけないのかなーと思ってた。
行くとなると、子供の服も新調しなきゃねー、
お祝も多めに包まなきゃねー・・とかいろいろ考えてた。

が、メールでいろいろやりとりしてて、ふと
「花束贈呈」のことでなーんかピーンとくるものがあって、
もしや・・と思って
「やっぱり、子供は急に病気になるかもしれないし、
子供は欠席にさせてもらうわ」っていったら
向こうはホッとした様子・・・

あぶなかった、今までのは冗談でいってただけで、
マジじゃなかったのね・・
非常識な人にされてしまうとこでした。
781愛と死の名無しさん:01/11/10 22:38
ピーンときたところ、説明キボン
782780:01/11/10 23:04
>ピーンときたところ
なんか、
「○○ちゃんも来てくれるなら花束贈呈とかしてもらってもいいし」みたいな、
こっちに下駄を預けられたようなかんじがしたんよ。
で、「え?是非して欲しいとかじゃないの?もしかして??」と
思ったわけです。
783愛と死の名無しさん:01/11/10 23:23
>>780
ていうか、子連れじゃ迷惑なら最初からそういうこと言わなきゃいいのに。。って
思うんだけど。私なら鈍感だから、言葉の意味そのまま受け取ってしまう。
「来てくれるなら・・・」ってとこでピーンと来なきゃいけないわけね。
勉強になりました。
784愛と死の名無しさん:01/11/10 23:27
葬式で写真とるのってオッケーだったんですか?
やたらパシャパシャしてたんですが。
785780:01/11/10 23:36
>>783
子連れが迷惑だったわけじゃないと思うんだけど・・
最初来て欲しいといってた気持ちは嘘ではないと思う。
わりとつきあいが広い友だちで(まあ八方美人というのかもしれない)
呼ぶ人が増え過ぎてしまったのでは、と思ってます。
すごかったよ、3時間半以上の披露宴になってたもん・・
(友だちの出し物すごい多くて時間押しまくり・・)

「来てくれるなら・・」じゃなくて「とかしてもらってもいいし」
の「いいし」でピーンときたかも。
786759:01/11/11 00:24
>765さん
説明不足ですいません。気軽に「受付ぐらいならするよ」といった
訳ではなく、受付してくれる?と聞かれて私はそう答えたらしいのです。
といっても、私は全然覚えてなかったので、「もしかしたら受付してくれる?」
ぐらいのニュアンスで聞かれたんだと思うんです。
>730=772
787759:01/11/11 00:30
>730=772さん
>>未婚より既婚の方が派手ってヒンシュク?
二人とも20代後半ですが…。

そんな事ないですよ。やっぱり披露宴は華やかに着飾ってきてもらった方が
嬉しいものですよね。
788写真で・・・:01/11/11 00:32
花嫁経験者(←この言い方はおかしいか!?)さんにお聞きしたい
ことがあります。もちろん男性の方にも聞いていただきたいですが特に
女性の方に聞いてほしいのです。
普通お世辞でも花嫁のウェディング姿とかみたら「わー、Aちゃん(私のこと)
綺麗ねえー」とか言いますよね?
一部の友人で全くそういうことを言わない子がいたのです。別に私が先に
結婚したからって嫉妬とかじゃないと思いますよ。おそらく私以外の人にも
そういうこと(お世辞)を言わないと思います。
家に遊びに来てプロのカメラマンにとってもらったせいか写りの良い写真とか
見せてもただ見ているだけで何も言わない。
一緒にその友人と写っている写真を送ったのですがもちろん写真を送ったこと
についてのお礼は電話で言ってきましたが自分(友人のこと)の写真写りを
気にしてばかりで私のことには一切触れずでした。お世辞でも「Aちゃん
綺麗だったね」ぐらいのことは言えんのか!!って思いました。
やっぱり当日の主役って花嫁さんだから誰だって誉めてもらったら嬉しい
じゃないですか。
他の子は皆いちおう誉めてくれたのに。
皆さんの周りでそういう子はいましたか?
789愛と死の名無しさん:01/11/11 00:46
>788
友人が写真を見て「すごいキレイだねー!」って言ってくれたので
「いいよ、お世辞なんて言わなくてもー」って謙遜したら
「ううん、ドレスが。」と言った子がいました。
わたしは別に気にしなかったけど、あとで母に話したら
「ヒドイね」とぽつり。そうか、ひどかったのか・・・。
790愛と死の名無しさん:01/11/11 00:47
さあ・・・。別にお世辞言ってほしいとは思わないし。
そういう人がいてもいいんじゃないかなあ。彼女の美的感覚から
すれば「キレイ」とはお世辞にも言えなかったのかもよ。
私の友達に毒吐きで、「あードレスは綺麗だね」とか「すごい化粧ね」
とか言う子がいるよ。そういうのよりはずっといいんじゃない。
褒めてもらえればもちろん嬉しいけど、何も言わない人につ?て
「お世辞くらい言え!」とは思わないな。
791790:01/11/11 00:48
×何も言わない人につ?て

○何も言わない人について
792愛と死の名無しさん:01/11/11 00:49
叔父に写真を見せたら「後ろの山がきれいだ」と言ってました。
(ちなみに、うしろの山はダイヤモンドヘッドだった)
叔母が「花嫁をほめないと!」と諭してました。
まぁ、そんな気にしなくてもいいんじゃない?
793愛と死の名無しさん:01/11/11 03:40
お世辞の言えない人がお世辞を言おうとすると
支離滅裂になるからかわいとそうだよ。
794793 :01/11/11 03:40
「かわいそう」が正解。アホだ私。。。
795愛と死の名無しさん:01/11/11 09:57
たぶんブスな子でヒガミ根性が強いか。
美人で負けずキライか。どっちかですね。

私の友達でブスな子いるけど、絶対その人の前では褒めない。
彼女ってきれいだよね。て陰でいう。だから、陰で悪口をいう子。
歪んでるね。
796愛と死の名無しさん:01/11/11 13:46
>788
なんか花嫁姿ってほめられるのが当然っぽいけど
普段キレイにしてて旦那にほめられた方がうれしくない?

あんな一生に一度のお祭りごとに来てくれただけでも感謝だよ。
友人なんてお世辞言うだけなら友人じゃないって気もするし
いろんな友人がいていいじゃないっすか。
797ななし:01/11/12 07:27
768番の者です。レスありがとうございます。
「永久就職」って言われたことについては気になりませんでした。それよりも
「コロコロと転職」について言われたことのほうがムッときましたから。
主人はどうも軽く聞き流してたようです。最初と最後の会社だけ言っていたから
そのことと思っていたようです。
「コロコロと転職」=「コロコロと彼氏を変えて」とはそこまでは
思われていないと思います。
しかし、過去の言って欲しくない事を言われるのって嫌ですねえー。
まさかそんなこというなんて思わないからいちいち口止めなんかしない
じゃないですか。油断しました。

ちなみに普段から自分のこと「花嫁」なんていっていませんよ。
798愛と死の名無しさん:01/11/12 09:23
常識ない子なんでしょ。言っていいことと悪いことの区別がつかない
子ているでしょ。転職する人は、今の時代たくさいいるよ。
799お友達:01/11/12 14:32
788番さん、あなたのお気持ちはよく分かります。
私の友達がこの間結婚したとき、その友達は本当にすごく綺麗な花嫁姿で
もともと綺麗な子でもあるんだけれど
ドレスも素敵で私の別の友達はドレスのことについても
その花嫁さんについても一言も触れていませんでした。
誰が見ても綺麗だったのに。
あなたの美しい花嫁姿に嫉妬したのかも・・・。
そういう子もいるんですよ。
800愛と死の名無しさん:01/11/12 15:24
私の場合、僻みでも嫉妬でもないんだけど
(既に結婚決まってたので)友達の結婚式
行った時、正直本人前して「綺麗」って言えなかった。
その理由は、花嫁の友達とは半年くらい会ってなくて
(電話では話していた)結婚式が久々だったんだけど、
ビックリするくらい太っていたんです。最初妊娠?
と思ったんだけど、違ってたみたいで(本人には当然
聞いていません)無理やりドレス着たって感じに見えてしまって・・
友達に対してこんな事思ったら駄目なんだろうけど、久々に会った
時そう思ってしまいました。

一緒にいた友達は「綺麗」を連発していましたが・・私は言えなかった。
言った方がよかったんだろうな・・って思った。

で、私の結婚式の時、親戚のおばさんが綺麗を連発していたけど、
あまりにも誉めまくるので逆に「お世辞か?」と思ってしまった。
ドレスが綺麗と言いたいのかな・・って。考えすぎかなぁ
801愛と死の名無しさん:01/11/12 19:22
>>790に同意。

私も結婚式の時、友達からそんなに「綺麗」とか
言ってもらえなかったけど、何も思わなかったよ。

それより、私は>>188 の内容読んで「綺麗って言って
もらわないと納得出来ない(嫌だ)」って押し付けがましく見えた。
綺麗と言うのが普通なのかな。言ってくれないと
納得出来ないっつうのも何だかなぁ。
ここってマナーが分かってない非常識なスレだよね?
綺麗って言わないのはマナー違反??
これってマナーの問題だったのか(藁)
802愛と死の名無しさん:01/11/12 19:39
そういえば私、義弟の結婚式の時、ヨメに「きれい」って言ってあげな
かったなあ、当日もその後も。
だって、オレンジのドレスを着た天童よしみだったんですもの。
キレイなドレスだったわねえとは言ったかも。非常識だったのか。
803愛と死の名無しさん:01/11/12 19:41
でもさ、男の人ってあまり花嫁さんに
綺麗って言わないよね?言うのはせいぜい新郎
あたり(藁)
ってことは男性殆ど非常識になっちゃうじゃん。
あ、でも友人関係に言ってもらえないのが
1番ネックなのか。
804愛と死の名無しさん:01/11/12 20:14
>>803
男は友達であっても別でしょう。
新郎と一緒の前で普通におめでとう、きれいな花嫁さんをもらって幸せだねっていうくらい。
イタリア人のようにきれいだよ、素敵だよを連発していたら新婦のこと好きなの?って誤解をまねくよ。
ていうか新郎のいない状況で新婦と親しく話し、個人的に感想を述べる男という図式がちょっと変。
805788番:01/11/13 00:26
788番です。皆さんレスありがとうございます。
決して花嫁を誉めないことはマナー違反、非常識ではないと思いますよ。
どこのスレに書き込めばよいか分からなかったのでここに書き込んだだけです。
前に友達が家に遊びにきて写真を見せたとき何も言わなかったのでそれを母に
言ったら「普通お世辞でも花嫁を誉めるもんなのに」と言われたので
そういうもんなんだって思っていたのです。
気にすることではないんですね。

男のひとは(新郎以外)普通花嫁さんの前で感想言ったりしないですよね。
やっぱり女の友達が感想言うでしょう。
806愛と死の名無しさん:01/11/13 00:32
私、兄の結婚式の時も友人の結婚式の時も(この2回しか結婚式って出たこと無い)
花嫁さんに綺麗だよなんて言わなかったよ・・・
特に綺麗だとも思わなかったし、礼儀として言わなければならないとは思い至らなかったなぁ・・・

友人の時は「2次回来てね」って言われたけどバックレたし。(行くとは返事しなかった)
だって、新婦意外に知ってる人ひとりもいない上に、正直新婦とも大したつきあいじゃないし
お酒も飲めないし、席で同じテーブルだった人は嫌いなタイプでまた同席するのもイヤだったし。
これって、かなり非常識かな?

昔、日頃から「結婚式って出たことないかから一度出てみたい」と言っていたら、友人が、その子の兄の
「結婚式(披露宴じゃなくて会費制の祝賀会。北海道なんで)に来る?席も私(友人)と同じにするよ?」
って誘われたけど、さすがにそれは断ったよ。会ったこともない人なんだし。
これって非常識?
807愛と死の名無しさん:01/11/13 01:17
>806 花嫁に綺麗云々はともかく、たとえ2次会だろうが
すくなくとも招待を受けた以上は、出欠の返事をするのは
最低限の礼儀だと思われ。
ばっくれるなんぞ非常識の極みだね。

ま、
>日頃から「結婚式って出たことないかから一度出てみたい」と言っていた
って書いてある時点でちょっとドキュ風味が出てきてるけど。
(理由はこの板色々読んでる人には分かると思う)
808長男の嫁:01/11/13 07:48
>>802
そういや私も言わなかったな。
そうそう、うちの義弟のヨメも天童よしみみたいだった。
ドレスも安くあげようとしてたから
なんか・・なドレスだったし・・

この頃って髪の毛まとめたりしないで
フツーの状態でベールかぶせたりするものなの?
809愛と死の名無しさん:01/11/13 09:52
花嫁に「きれいだね」くらいとりあえず言おうYO!
810愛と死の名無しさん:01/11/13 10:13
とりあえず天童級には「幸せそうね」くらい言おうよ。
どうしても言いたくなかったらせめておめでとうを繰り返すとか。
811806:01/11/13 10:20
>807
うん。二次会行かなかったのは悪かったと思ってるよ。
こっちの結婚式ってすごいカジュアルだから、2次回はもっとカジュアルに「友人有志の飲み会」
くらいに思ってたから、行きたくないなら行かなくていいと思ってタ。

日頃から結婚式出たいと言ってたのは、誰のでもイイからっていう意味じゃなくて、
結婚式(祝賀会)ってどう言う物だか知らないので、いつか知る機会があればいいなって意味です。
ついでに言えば、こっちの結婚祝賀会ってのは、会費制(2万弱)で御祝儀もいらないし、互助会ちかに
入ってれば客を呼べば呼ぶだけ儲かる(って言い方はアレだけど)ので、マジにほとんど関係ない
人でも呼ばれたりします。最近は地味婚でそうでもないみたいだけどさ。
812愛と死の名無しさん:01/11/13 10:23
いちいち訂正入れるのもまぬけだけど
「互助会ちかに」は「互助会とかに」でした。
813愛と死の名無しさん:01/11/13 12:43
私の中では、花嫁を一言も誉めないほうがおかしい、と思ってしまいます。
全く花嫁と話す機会もなかったならまだしも、最後、招待客が退場する
ときに、出口で新郎新婦と言葉を交わしたりするじゃないですか。その時は
何て言ってるんだろう?
それと花嫁の写真やビデオを無言で見てるなんてヘンですよ。
「キレイだね〜」という一言も祝福を表わすと思うんだけど・・・。
相手を喜ばす言葉の1つも言えないなんて、大人気ないな〜と思う。
お世辞でも相手が喜んでくれるならそれでいいんじゃないの?
「キレイと言うことすら気づかなかったよ」というのは、あまりにも
気が利かなすぎだと思いました。
披露宴反対派の海外挙式の私でさえ、これら一連の投稿にはビックリ
しました。というよりガッカリ。
長文スマソ。
814愛と死の名無しさん:01/11/13 13:00
はい。大人気なくてすみません。
頭では、お世辞や社交事例や礼儀場の言葉も必要だとは解りますが、
自然体でいると とっさには出てこないです。「綺麗だよ」
「おめでとう」くらいは言ったと記憶していますが・・・
私って薄情なのかなぁ?友達が結婚しても「そうなんだ、幸せそうでよかったね」
くらいにしか思わないんだよなぁ・・・。
815愛と死の名無しさん:01/11/13 13:19
>811(806)
>こっちの結婚式ってすごいカジュアルだから、2次回はもっとカジュアルに「友人有志の飲み会」
>くらいに思ってたから、行きたくないなら行かなくていいと思ってタ。
ご、ごめん、北海道だけど、そんなことないからね。
行きたくないとか行けないんだったら当たり前だけどちゃんとそう返事するんだよー。
結婚式に2回しか行ったことないから、っていっても
保護者抜きで式に出るような年齢ならそれくらい判断できるよね?
万が一また結婚式に出席してみることになったら、
次はちゃんとしてあげてほしいなあ。
816愛と死の名無しさん:01/11/13 15:27
>>813
お開きの後、花嫁と交わす言葉?
「披露宴良かったよ」とか「また遊ぼうね」
とかそういう言葉。
綺麗よ、って言う時って式始まる前のお出迎えの時じゃない?
あの時も花嫁と少しは言葉交わしたりするでしょ。

あ、それと私も友達の結婚式に招待された時、綺麗って
言わなかったときがある。本当に似合っていて心底綺麗って
見える人もあれば、そこまで綺麗と思えない人の時も
いるし・・。本当に自分がそう思えない時って自然と口から
出てこない時あるよ。

赤ちゃんでも本当に「可愛い〜」っていうのと「そこまで」
っていうのがあるが、実際不細工だなって赤ちゃんを見て
「可愛い〜」って言えない時があるのと一緒。
「元気そうだね」って別の事で誉めたりしてさ。
花嫁見て「綺麗」って社交辞令でも言わないといけないなら
赤ちゃん見ても絶対「可愛い」って誉めないといけないってこと
になるんじゃないかな・これは個人的意見だから私だけが
思ってることだろうけど。

話反れてごめんね
817811:01/11/13 21:02
>815
「二次会は行きたくない、行かない」とは言っておいたんですが・・・
新婦が「友達少なくてさみしいから来てよ!」って最後まで言ってたので・・・
結婚式の最中(最後?)に「絶対イヤ!」とも言えなくて
「う〜ん・・・(困)」くらいの返事だったと思う・・・
818愛と死の名無しさん:01/11/13 23:46
うーん遅レスだけど、結婚式当日花嫁に「綺麗ね」って言ってあげるのって、
朝「おはようございます」って言うのと同じくらい当然だと思ってたよー。
当日綺麗じゃなかった子なんて見たことなかったからってのもあるけど、
そういう時に「私、お世辞言えないから」って理由で通しちゃうのってどうかなあ。
「言えないものは言えないんじゃあ」って言われても、「じゃあこの人挨拶とかもしないのかなあ」
って思っちゃう。そういうのって確かに個人の自由だけどさー、いろいろ誤解を招きやすくはあるよね。
だって「お世辞を言えないから綺麗って言えないの」ってのを、周囲がどう解釈するかってのも個人の自由だし。
819ななし:01/11/14 00:10
大概花嫁さんって綺麗でしょ?わたしもいままで何回か出席したけれど
皆綺麗だったもの。言い方悪いけれど元々普通の顔の子も花嫁さんに
なったら輝いているもの。
「綺麗ね」って言えないひと(思えないひと)は個人的に
その花嫁さんに良い感情を抱いていないのか、813番の方も
おっしゃっていたけれど気が利かないかだね。

でも直接花嫁さんに「綺麗だね」とか言っていないひともいるんじゃな
いの?披露宴とかで同じ出席者同士で「〇〇ちゃん、綺麗だね」って
言い合っているとか・・・。
でも写真とか本人に見せてもらっているときに無言っていうのは
ちょっとね〜
820名無しさん@HOME:01/11/14 00:26
私が見る側だった場合、思っていても思っていなくても
「きれい〜!」と言うが、見られる場合「キレイ〜!」と
言われなくてもアタマにこないよ、気にならないよ。
気にしてる人がいるなんて、ちょっとびっくりした。
821愛と死の名無しさん:01/11/14 00:38
>>820同意〜!

最初にかいた>>788は花嫁の立場で言ってるから
私は???って感じだよー。
なんで788をきれいといわなかった人が非常識なの?
822最初:01/11/14 01:04
788番の者です。805番を読んでください。
非常識とは言っていません。ただわたしも母親とかに聞いて普通誉めるもんだ
と思っていたから自分の式のときに何も言わない子がいるから?と思っただけです。
823愛と死の名無しさん:01/11/14 01:31
「綺麗」って、必ず言わないといけないの?
お世辞でしょ。無理に言う必要ないのでは?
お世辞って言う人もいれば言わない人もいるよ。
悪口言われたら困るけど、
賛美の言葉が無いからって「嫉妬してるのね」って、
そこまで曲解しなくても・・・・。
824愛と死の名無しさん:01/11/14 02:29
私の場合は天童といい勝負な自信(藁 があったので
誉めてくれとは思わなかったけど、毒っぽい笑いをするのは勘弁してほしかった。
ドレスの時も、二次会代わりの超内輪飲み会の時も。
そりゃ普段全くスカート穿かない私だけどさ、そこまで笑わなくても〜だったよ。
友人としては「毒がある私でごめんね☆ププ〜」位のつもりなのはわかるけど。
その友人と初めて会った子はめちゃくちゃヒイちゃってた。
いつかこの人と一緒に、他の友達の結婚式に出なくちゃいけないと思うと
ちょっとウトゥになる。
(私が身内で初めての結婚だったので)

でも天童系としては、あんまり誉められても複雑な気持ちになる。
これ事実。無理矢理誉めてくれなくても結構だわよ!(藁
825愛と死の名無しさん:01/11/14 02:35
「きれい」というのは、他人との比較ではなく、
その人の普段と花嫁姿の比較でって意味でしょ?
826愛と死の名無しさん:01/11/14 04:16
「キレイ」と御世辞を言われるよりも、「おめでとう。よかったね」と笑顔で言われるほうがうれしい。
827愛と死の名無しさん:01/11/14 04:58
非常識、というより、「配慮が足りない人」でしょうか。
披露宴にチマ・チョゴリを着てきた友人(日本人)がいました。

たぶん、過去の不幸な歴史など、深くは考えなかったんでしょう。チャイナ服が
OKなんだから、くらいの気持ちで。
でも、例えば新郎の親戚に差別意識を持った人がいたとして、その人が出席者の服
装のことで新婦(私)に辛く当たるかも、とか考えなかったのかな、と思いました
(幸い、そういうことはありませんでしたが)。
彼女が韓国・朝鮮籍で、誇りを持って民族衣装を着るというのなら私だって歓迎す
るし、誰から何を言われても平気ですが、ただ「韓国へ旅行したついでに買ってき
た」と言われても……。

1年前のことですが、未だに引っかかっています。
気にしすぎなのかな、とも思うのでsageます。
828愛と死の名無しさん:01/11/14 05:55
>>827
差別意識を持った人がいたとして、その人が何か不快な気持になったとしても、それはその人の感覚がおかしいのであって、衣装を着てきた人は何も悪くないのでは?

ただ、特に理由もないのに、そういう民族的な色合いの強い服装を着るのはどうかと思いますけど。
829愛と死の名無しさん:01/11/14 09:44
>>827
振袖を着て来た韓国人もダメか?
830愛と死の名無しさん:01/11/14 11:08
>829
日本でやる披露宴に出席するならいいと思うよ。

日本人が外国で、その土地で結婚式にふさわしい正装とされている
民族衣装で参加するのも良いと私は感じるけど。
831愛と死の名無しさん:01/11/14 11:19
それにしてもチャイナ服は何でOKなのさ。
お色気むんむなだけでも非常識なのにサー。

アオザイもはやってるけど・・・。うーんうーん。
832愛と死の名無しさん:01/11/14 11:31
チョゴリもチャイナドレスも、その国では正装かもしれないけど、
日本でそれが通用するかな?とも思う。
ハワイではアロハが格式ある服らしいけど、ハワイで式をするときに着るのは全然OK。
でもそれを日本でしたら絶対におかしいよね。

チョゴリもそんな感じがする。もちろんチャイナやアオザイも。
833愛と死の名無しさん:01/11/14 11:49
結婚式の挨拶は「きれい」じゃなくて「おめでとう」だよね、どう考えても。

他国の正装がダメって言うならそもそも洋服もダメなんじゃ・・・?
任地度・普及度の違いって話になると、徐々に馴染んで行くでしょう。チャイナがそうだよね?
前例がないからとか慣習的にダメとか言ってたら、なんにも始まらないよ。
834綺麗ネタでしつこいけど:01/11/14 11:59
私の結婚式の時なんて披露宴終わった後、
友達と喋っていて「お土産買ってくるからー(新婚旅行)」
とかそんな話していたよ(藁)友達も「楽しみにしとくわー」
って。
それに、ドレスの話はちょうと11月で、衣装は肩が出る作り
だったので「寒くないの?」(季節的に寒い時期なのにこういう
衣装で大丈夫だった?という意味)って言われた。

お迎えの時はやっぱり「おめでとう」だったな。
披露宴中は「料理食べてるー?」とか「緊張しとうなー」
とかどうでもいい話していた(藁)
835愛と死の名無しさん:01/11/14 13:50
私は7年位前友人の結婚式にアオザイを着ました。
新婦に着て欲しいって頼まれたからなんだけど、
新婦は喜んでくれたし(結構華やかだったらしい)
私はよかったと思ったんだけど
DQNだったのかなぁ?
836愛と死の名無しさん:01/11/14 14:07
>835
リクエストされたのなら、それでよかったのではないでしょうか?
「振り袖着てこい」と言われて怒っている招待客はよく見るけど。
837愛と死の名無しさん:01/11/14 14:22
振袖は着付け代と髪結いでお祝い金以上いっちゃうからね
着慣れてないと苦しいし。
でも私の友人は、2次会に出席したくないからと
着物着たけど。
838愛と死の名無しさん:01/11/14 14:43
私の披露宴だったら(って、今は既婚者だけど)、チョゴリだろうが
チャイナドレスだろうが、ムームーだろうが、「その国の民族衣装(正装)」
だったらナンでもいい。サリーでもいい。
ただ、ジーパンとかはアウトだけど。
839愛と死の名無しさん:01/11/14 15:14
>838
でも、友人の披露宴に招かれた時は、やめた方がいいよ。
いろんな受け止め方をする人がいるものなんだよ…
840愛と死の名無しさん:01/11/14 17:30
>839
同意〜!
あらゆる世代の人が出席するのに、自己満足で民族衣装は辞めたほうがいいよ。
年配の方や地域によってはまだまだ差別意識をもってる人多いのも事実。
841愛と死の名無しさん:01/11/14 18:07
>>840
そういう意味では着物が一番無難。
お茶でも習ってなかったらあまり着る機会もないし、
お金に余裕があって、着るのが平気なら、
振袖着てみるのもいいかも。
842愛と死の名無しさん:01/11/14 18:33
友達の結婚式で写真を撮った場合、だいたい挙式後、どのくらいの
時期までに送るのが良いのでしょうか?
まあ、結婚式に関わらずなんでもでしょうが・・・。
早ければ早いほうがいいに越したことはないと思いますが
遅くてもどのくらいの時期なのでしょうか?
つかぬことをお聞きしてすみません。
843こんな奴はこの画像を見るべし:01/11/14 18:56
844愛と死の名無しさん:01/11/14 20:42
>842
まあ忘れないうちに。。。ってとこじゃないかな?
1ヶ月位は、色々他にやることあって写真の整理なんか
できないからさ。
845愛と死の名無しさん:01/11/14 20:59
うちの姉は一ヵ月後にはアルバム完成しちゃって、
後から届いた写真の整理に困ってたぞー。
場合にもよるだろうけど、もうちょっと早いほうがいいかも。
846愛と死の名無しさん:01/11/14 21:09
式後、お土産を渡されたり、新居に呼ばれたりした時でいいのでは?
847名無し:01/11/14 21:23
848愛と死の名無しさん:01/11/14 23:21
愚妹の結婚式で未だに納得できないことがあります。
拙宅は両親共に兄弟が多く、逆に義弟の家は両親とも2人兄弟。
私は家を出て地方で働いていたこともあり、荷物運ぶとき位しか事前には首を突っ込まなかった。
最終的には二人が決めることだから、独り者の偏屈な兄が口を差し挟むのは筋が違うと思っていた
から。
我が両親は愚妹と諮り「(叔父叔母連中は)遠くからも来てくれてるから」と、式場(神式)に
家族と叔父叔母の席を全部準備させていた。
その数25。
一方、義弟の家では、家族と叔父叔母では数をそろえきれないので、イトコやその子(4歳く
らい)まで動員して人数合わせをしていた。
 おかげで式場では両家とも「目白押し」というか「肩をぶつけ合わなければ座れない」有様。
私は「隣の母や伯父をを押していないか」が気になって式どころではなかった。

 式からしばらく経つが、あれだけは先様にご迷惑をかけたような気がしてならない。
参列者に窮屈な思いをさせる式が良い式とは思わないのですが、諸賢の感想や如何に?

ちなみに両親には「(当分予定はないが)私の時にはあれだけはやってくれるな」と釘を刺している。
849愛と死の名無しさん:01/11/15 10:23
>848
チャペル式も選択に含めるべきであったかも。
850愛と死の名無しさん:01/11/16 10:28
842番です。レスありがとうございます。
ちなみにわたしの時は2次会の写真は1年後にこちらから急かして(どんな感じで
写っているか知りたかったので)もらいました。
わたしもあまり人のこといえないんですけどね・・・。
851愛と死の名無しさん:01/11/16 10:34
>>848
なんで人数が分からなかったわけはないのに
そんな狭い会場でやったの?
なんか、先様に迷惑云々以前に、式場スタッフの
落ち度のような気がする。
852愛と死の名無しさん:01/11/16 10:36
>>851
部屋を広くすると費用もかかるから
むりやり決行したのかもよ!
853愛と死の名無しさん:01/11/16 12:34
>>851
うちも主人側の親族が多いので、私の結婚式の時は
主人側の親戚が私の親戚側まではみ出す形で着席した。
主人の従兄弟の結婚式の時は、挙式会場が狭く、
式場スタッフが「従兄弟さん達は外でお待ちください」と
言って、式場内に入ったのは本人、両親、叔父、叔母のみ。
私達は挙式の間待っていて、その後、集合写真には収まりました。
スタッフが臨機応変に対応してもらいたいですね。
854愛と死の名無しさん:01/11/16 14:57
うちも父母とも5人兄弟だから親族が多かった。
でも、叔父叔母を出さないわけには行かないので
妹夫婦とあわせて総勢22人。
式場選びの時にあらかじめ入れる人数を聞いて、
入れないところは諦めたので、
別に窮屈そうではなかったよ。後ろ余ってたし。

もちろん、従妹は外でまってもらいました。
だんなの方は親戚が少なかったので、
従妹も甥姪も入ってた。

結局、式場選びを間違ったのでは?
確かに、キリスト教式なら何も問題なさそうだし。
855愛と死の名無しさん:01/11/16 15:46
式場の対応が悪いと言うより場所を「絶対この神社」(代替の広い部屋なんかない)
と決めた後に「親戚これだけいるから相手も人数合わせてね」とかやったっぽい気が。
856愛と死の名無しさん:01/11/16 16:40
明日結婚式します。
今朝友人から「祖母が死んだので」とメール。
携帯に電話したら「キャンセルの事とかあるから早く連絡しとこうと
おもって!」いや、充分遅いって。
前日に言ったら料理代や引き出物、キャンセルできると思ってるのかな?
既婚者なのにな・・・・
857愛と死の名無しさん:01/11/16 17:03
え?亡くなったのが昨日の深夜〜今朝なんじゃないの?
858愛と死の名無しさん:01/11/16 17:44
>856
亡くなったのが事実なら、856さんも気の毒ですが本人もかわいそう。
もし嘘なら絶対に許せんが…。

キャンセルとかはしかたないでしょう…。
859愛と死の名無しさん:01/11/16 18:40
>856
キャンセルは仕方ないけど、それだったらメールでなく
ちゃんと電話してほしいよね。
メールがちゃんと届いてなかったり、856さんが見てなかったりという
「万が一」のこともあるのに。
860愛と死の名無しさん:01/11/16 18:45
>>856
身内に急な不幸があって、招かれていた結婚式に参列できなくなるときは、
きちんとそれ相応の詫び方、フォローの仕方があります。
メールで連絡してくることで既にドキュソですが、
だいたい祝いの席に望もうとするあなたに「祖母が死んだので」なんて、
そのまま言い放ってしまえる感覚に閉口。いやがらせとしか思えません。
たぶん、ご祝儀も送ってこないでしょう、そんな人。

ここを読んで勉強しておきましょう。
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011015A/index.htm
861856:01/11/16 18:50
あー、というかちょっと前ふりがあって本当だったら申し訳ないけど
「祖母急死」ちょっとあやしんでて、少しむかついちゃってました。
電話で「大丈夫?」って聞いたんだけど、
「大丈夫よーおばあちゃんだし」って結構あかるいし・・・。
>859
メール6通入ってました。はは。

キャンセルはそういう場合、仕方ないんだけど、「前日だから
大丈夫だったでしょ?」的な言い方に挙式前のあたいはブルーに
なっちゃったんです。レスありがとうでした。(^^
862愛と死の名無しさん:01/11/16 19:25
848です。
ご意見ありがとうございます。

さて、私が何でこんなに考えるかというと、実の所次は(近いか遠いか
は別としても)私の番なのです。
だからこそ2の轍は踏みたくないわけです。

あと、もう少し細かいことをご説明させていただきます。

会場は大阪某市の「マリアージュ」(一番手近な場所だった)でした。
故に会場が狭いというのは(愚妹&両親+会場側は)最前から解ってい
た筈。
更に義弟が「キリスト教式は嫌」と言い出したようで(人前でのキスシ
ーンが恥ずかしいと言うことか。)、神式にしたとのこと。
「ならば仏式や人前式という手もあっただろうに」と思う私は今年の9
月に人前式の立会人をやりました(五つ紋付きの羽織袴で)。
閑話休題。

今にして省みるに852、855両氏の意見の如き状況下で両親&愚妹が強行
したのではないか(先様の両親や義弟は極めて押しが弱く、当方は逆)
と思う次第にて、それならば両家と家族だけが式場に入り、他の参列者
は披露宴会場にて待ち、何らかの手段を以て実況中継したるのちにその
まま披露宴に移行した方が安泰ではなかったか(記念写真は式前にすま
せておけば特に問題はないと思うのだが)と愚考するのです。

あと、853氏に質問です。
伯父叔母がそんなにたくさん居るのを式場で見て、(ご親族中に)威圧
感を受けたとか居られませんでしたか?

そう言う意味でも先様に対して微妙な「何か」を植え付けてしまったの
ではないかと、今だに感じざるを得ないのです。

別にイナバ物置のマネをしたり、ギネスに挑戦する必要はないのだから。
863愛と死の名無しさん:01/11/16 19:51
>856
人の不幸を憤慨するあんたこそ、ドキュソ。
神経疑う。メールで送ってくる常識ない友達と、つきあったたあんたはドキュソ、。
人のせいにするなって〜の。
864愛と死の名無しさん:01/11/16 21:24
明らかに863もドキュソだな。
865愛と死の名無しさん:01/11/16 21:25
864もね。
866愛と死の名無しさん:01/11/16 21:39
>860のリンクより

●親しくない人から招待状が!どうするべきか?
招待側での人数調整の為にこのようなケースが時々あるようです。
親しくない場合で、出席する気持ちがない場合はきっぱり断るべき。
断る場合は、招待状に
「このたびは誠におめでとうございます。せっかくお招きいただきましたが、
あいにく当日は先約があり残念ながら出席できません。」などとします。

また、招待されていますのでお祝いは贈るべきです。
お祝いは披露宴に出席しないケースで友人、知人の場合は
1万円が目安です。できれば現金より品物が妥当。
早い目にお祝いを贈り、当日式場宛に電報を打つことも忘れずに。

それでもお祝いを送らなきゃならないのか・・・鬱(;´Д`)
867愛と死の名無しさん:01/11/16 21:46
え?そこまでしなきゃいけないの?
お祝いを贈ったら、電報はいいじゃんね。
でも後で、言われるぐらいなら、ちゃんと
やるべきことはやっとかないと、
かえって、ちょっとのお金で言われるのは損です。
868愛と死の名無しさん:01/11/16 23:22
>856
当日に言われるよりは、前日にでもわかって良かったんじゃないの?
どこまでキャンセルがきくかは確かに疑問だけど、
「少しでも早く」という彼女の気持ちなのに、そうまで悪く取らなくても。
869愛と死の名無しさん:01/11/17 00:14
>>867
非礼には、非礼で返すのではなく、
十分な礼を持って対処しましょう。
次の接触で存分に非礼返ししてやるのです。
870827:01/11/17 03:36
827です。
みなさん、ご意見ありがとうございました。
特に839さん、840さん、そう言ってもらえて嬉しいです。
ずっとモヤモヤしていたのですが、すっきりしました。
1年以上前のことだし、もう忘れることにします。
871愛と死の名無しさん:01/11/17 17:20
愚痴はここであげ
872853:01/11/18 00:46
>>862
>伯父叔母がそんなにたくさん居るのを式場で見て、(ご親族中に)威圧
>感を受けたとか居られませんでしたか?

えっと、主人側の親族がこちら側まではみ出すほど多いので、こちら側の
親族の中に人数で威圧感を感じた人はいなかったか、ということでしょうか。
人数が多いのには驚いてましたが、それだけです。それより、結婚後法事で
主人の実家へ行った時、叔父叔母の名前を覚えるのに苦労しました。
873愛と死の名無しさん:01/11/18 13:03
結婚後年賀状だけの付き合いになった友人から「子供が産まれた」と電話があった。
その時は引っ越して疎遠になってただけだから、「お祝い何か送るよ」と
言ったんだけど「○キハウスの子供服にして〜」と指定された。
「でも私は子供服の大きさとかわかんないし・・・」と言ったら
「平気平気!大きくても着せるから」と言うのでそれを送った。
1年半後、電話があり「あんたからもらった服、やっと今ちょうどなんだけど
季節はずれでさ〜、来年の夏は着れないね〜(夏服だった)」

最初からそういったじゃん・・・
そしてそんなこといちいち報告してこなくていいよ・・
874愛と死の名無しさん:01/11/18 20:47
>873 うわ、ムカツクね〜最初にちゃんと断りいれたことなんか忘れてるんだろうな。
875愛と死の名無しさん:01/11/18 21:16
友人が結婚式に花嫁のお色直しのドレスと同じ色のドレスを着ていくと
言っています。
それって非常識じゃないですか?
「それは非常識だからやめなよ。」
と忠告したら
「だってもう買ったしこれが着たいんだもん!」
だって。
どう言ってやめさせればいですか?
876愛と死の名無しさん:01/11/18 22:15
お色直しでどんな色が出てくるか、前もって分かってるんですか?
どうしてなのか、よかったら教えて!

ドレスアップするのはいいけど、節度ってものもあるよね。

言っても聞かない人は、たぶん式が終わっても反省どころか、
私の方が目立ってたわとかいって、喜んでそう...。
877愛と死の名無しさん:01/11/18 22:25
お色直しなら、もう着席して飲み食いしてるんでしょ。
忠告も聞かないなら、放って置いても良いんじゃない?
878875:01/11/18 22:34
>876
花嫁さんは私の友達なので「何色なの?」って聞いたんです。
同じ色のドレスを選んでしまうといけないと思ったので。

同じ色を着るって言ってる子と同じテーブルのは新郎の会社の社長さんも
いるのでもうちょっと考えたほうが・・・って思うんですけどね。
ちなみに色は赤です。
お色直しのドレスより暗い赤とかトーンが色目が違えばまだ許されるのかなぁ?
一緒(隣の席)にいる私が恥ずかしいです。
879愛と死の名無しさん:01/11/18 22:46
いくら色が一緒だからって
お色直しのドレスよりも派手な
参列者のドレスってあるの?
いくらなんでもマリィアントワネットの様な
ドレスじゃないでしょう(w

そんなに心配する事無いんじゃないかな?
仮に何かあっても>875さんは
知らんぷりしていればいいだけ
恥をかくのは忠告も聞かない
お友達なんだから
880愛と死の名無しさん:01/11/18 23:01
876です。

あ、前もって聞いておくというのは、いいですね。
わたしも今度そうしょうっと。

でも、色が重なるとかいうこと以前に、赤いドレスを買って着て行くっていう、
そのお友達はなんだかすごいね。
私にはできない。貧乏性だから、別の時にも着回せるようなデザインのものを買っちゃう。
881愛と死の名無しさん:01/11/18 23:05
>880 でも人によっては「当日まで秘密(見てのお楽しみ)」って子もいるから
ちゃんと「服の色かぶっちゃうといけないと思って・・・」って一言言った方が
いいかもしれないね。
882愛と死の名無しさん:01/11/18 23:07
お色直しドレスと同色は、仕方ないでしょう。
時々見ますけれど(たぶん偶然でしょうが)「非常識」ととる人は少ないでしょう。
883愛と死の名無しさん:01/11/18 23:13
最近はお色直しのヒマつぶしとして
「お色直しドレス色当てクイズ」なんか盛んらしいから
当日まで秘密って多いかもね。

#個人的には、客としてそんなクイズはカンベンしてほしいが。
884愛と死の名無しさん:01/11/18 23:21
白でなければいいんじゃない?
イチイチ花嫁のお色直しのドレスの色まで
確認できないのが普通だから
たまたま一致した時まで「非常識」と思われたら
何にも着ていけないもの。
実際、非常識だとは思わないし。

留袖以外の女性出席者全員がお色直しのドレスの色を
確認しなくちゃならなくなっちゃうよ。
885愛と死の名無しさん:01/11/18 23:54
はっきり言って、大きなお世話だよね。
色が同じでも、花嫁のドレスにかなうわけ無いじゃない。
白なら気にする人もいるけど、赤だったら関係なし。
余計な口を出すのはやめなさい。
886愛と死の名無しさん:01/11/19 08:57
>>884 >>885
同意。
白以外なら気にする事はないと思う。
887愛と死の名無しさん:01/11/19 10:22
話の流れからそれちゃって申し訳ないのですが、ちと愚痴らせて下さい。
来月実家の友人の式があります。電車で3時間以上かけて帰る距離なので
まぁ、里帰りもかねてと思って楽しみにしていたのですが
友人の式の次の日に義兄の結婚式があると昨日知らされて、思いっきり
(゚Д゚)ハァ?
義兄は確かリコーンしたばかり。略奪婚かよ・・・実家でゆっくりしたかった
のに友人の式当日にあわただしく帰って次の日たいして顔も会わさない
義兄の式・食事会があると思うとめっちゃウトゥです。
でも欠席出来ないもんなぁ・・・
888愛と死の名無しさん:01/11/19 10:46
>887
お気の毒。。。
愚痴っとけ愚痴っとけー!
889愛と死の名無しさん:01/11/19 12:45
>>887
ごめん、よくわからないんですが。

義兄って、あなたのお姉さんの旦那さんってこと?
で、離婚して、結婚式?
だとしたらあなたとは親族でもなんでもないんだよね?
なのに出席? 友人として?

私、何か勘違いしてるかしら???
890愛と死の名無しさん:01/11/19 12:51
>>889
横レスだが、ご主人のお兄さんではないのか?
891愛と死の名無しさん:01/11/19 13:03
>>887
お友達の結婚式の直後に高熱が出て
実家で静養してから帰ることにしたら?
嘘も方便。
892889:01/11/19 13:24
>>890
あっ! そういうことだよね、多分。納得です。
ごめんなさい、頭が働かなくて。恥ずかしい...。

>>887
というわけで、それなら出席しなきゃならないよね。気の毒です。
っていうか、ちょっと連絡来るのが遅すぎませんか?
披露宴の招待じゃないから、そんなものなのかなぁ。
しかしお友達の式と重ならなかったのは幸いじゃない?
重なったらやっぱ、お兄さん優先になるもんね。
893愛と死の名無しさん:01/11/19 13:39
887です。すいません、>890のおっしゃるとおり、
だんなのお兄さんの結婚式です。
離婚直後の再婚のため、義兄側は義父母、だんな含む兄弟しか
出席しません。私たちの式の時も当然ですが出ていただいたので
いかないわけには・・・はぁ〜。
子供がまだ小さいので実家へ行くときもゆったりとした日程でと
考えていたのに、台無しです。
>891さんのおっしゃるとおり子供に熱が出たとか行って
子供だけでも置いていこうかなぁ。
894愛と死の名無しさん:01/11/19 15:11
続けてスマソ、887です。
ご本人達は入籍だけで良かったらしいのですが、相手の親御さんが
どうしても式を挙げたいと言うことのようです。しかたないか。
でも義兄の前の奥さんがとてもよい方だっただけに、離婚したと嘘つきながら
今度の奥さんと付き合ってたと聞いて、どうしても嫌悪感が
残ります。
愚痴を聞いてくれた皆様、ありがとう!!スキーリしました。
895愛と死の名無しさん:01/11/19 18:37
>>894
> 離婚したと嘘つきながら今度の奥さんと付き合ってた
っていうことを新しい奥さんは知っているのかしら?
かわいそうだけど、その奥さんも数年後には捨てられそうね。
896愛と死の名無しさん:01/11/20 11:15
この前結婚式をしました
もともと会社関係は呼ぶつもりはなかったのだけれど
よばないといったら
社長がすねたので
よんだところ
ご祝儀が2万円でした
結構いいところであげたし
それなりの料理引き出物を用意したのですけどね
2万円って友達レベル(しかも最低レベル)ではないでしょうか
しかもお車代まで出したし
会社の宣伝スピーチだったし
むこうも義理できたのだろうけど
こっちも義理で(しかもよんでほしそうだったので)よんだのに
やっぱりよばなければよかった・・・・・・
897愛と死の名無しさん:01/11/20 11:57
>>896
まあ、職場の上司としては少ないね。2万。
でも、すねたからって呼ばなくてもよかったんじゃない?
すごい今更だけど。
私は会社関係は呼ばないって宣言して、本当に誰一人
招待しなかったよ。
(身内で済ませるとちょっとウソついたけど。本当は
友達+身内だったんだけどね)
「すねた」っていっても、「すねたふり」だったのかも
しれないし。・・・

しょうがないよ、サッパリ忘れて、どうぞ幸せになってね。
898愛と死の名無しさん:01/11/20 12:05
>>896
ありがとう
旦那側の友人も私の友人もきてくれて
すごく楽しかったのですが
社長のことはよんだ私が馬鹿だったのですが
旦那側の上司は一生許せないぐらいのことをしでかしてくれました
お互い友人・家族には恵まれたけれど
上司には恵まれていないと痛感しました
本当によばなければよかった・・・・・・・
899愛と死の名無しさん:01/11/20 12:28
>>898
一生許せないくらいのことをしでかしたって、なに〜?
スゴーク気になるよ。
900愛と死の名無しさん:01/11/20 12:30
>>898
あらら。何をされちゃったの?

会場で失礼なことをされちゃったんだったら
同情します。
で、あなたの上司の御祝儀。
確かに上司で2万は世間的に見たら少ないけど、
あんまりお金のことで不満を言うのはどうかと思うよ。
こちらは招待する側であって、きていただいてなんぼなんだから。
どっちかっていうと、ちょっと世間からみたら?な人が
社長やってるあなたの会社のことのほうが心配だよ。
901896:01/11/20 13:27
>>900
そうですね
忙しい中きていただいたので
感謝することにします
旦那側の上司については
旦那がとても信頼していただけに
旦那もとてもショックだったようです
ちょっと上司の出方をみてから
また後日書けたら書きたいと思います
902愛と死の名無しさん:01/11/20 15:50
ご祝儀はもらった金額を返さない人はドキュンさんですか?
返したくない時ってやっぱり嫌われてたりするのですか?
903愛と死の名無しさん:01/11/20 16:27
主体がどこにあるかわからない文を書く人は、ドキュンさんだと思う。
904愛と死の名無しさん:01/11/20 20:08
二次会でゲームってあるでしょ?
いきなり指名されてやらされた。普通事前に了解とるものじゃないのかな?
だってゲームがゲームだったんだよ!
男性のズボンの裾から卵を入れて反対の裾から出すってやつ・・・・
905愛と死の名無しさん:01/11/20 20:20
>904
それはまたお下劣な・・・。
いくら二次会とは言え、新郎新婦もいやじゃなかったのでしょうかね。
そんなコンパみたいなノリの事、そんな席でいきなりやらされたらさぞかし驚いたでしょうね。
お察しいたします。
906愛と死の名無しさん:01/11/20 20:34
こういうのがあるから、ニ次会ってやなんだよね。
うちは旦那が体育会系のサークルに入っていたから、その仲間が・・・。
おまけに私は地方から嫁いできたので、二次会には私の友達は誰も
おらず、とても心細かったです。
フツウの飲み会みたいなのだったら、まだよかったんだけど。
907愛と死の名無しさん:01/11/20 20:55
類似スレを確認せずにスレを立てるのと
駄スレや1の終了宣言済みのスレにsageでないレスを続けるのは
「マナーがわかっていない非常識な人」!
908愛と死の名無しさん:01/11/20 21:46
>>907
?どのスレのことを言ってるの??
909愛と死の名無しさん:01/11/21 06:34
ていうか最近多いよ。どのスレと挙げるのも疲れる。
910愛と死の名無しさん:01/11/21 13:58
>>904
私もそのゲームやらされた〜!!
まさか同じ二次会だったりして(苦笑)
全然初対面の男性とだったからすごくイヤでした。
他の女の子達も「えーっやりたくないですー!」
って抗議したのに無理やり強行・・。
その後二次会幹事の人々から三次会誘われたけど丁重かつ速攻でお断りしたよ。
911904:01/11/21 21:41
同じ二次会かもね!
いや、あのつらさを分かち合える人がいたなんて・・・(うるうる)
私も初対面で新郎の先輩みたいな40前の人!
せめてイケてる男性だったら・・・
912愛と死の名無しさん:01/11/22 21:47
そろそろここもお引っ越し?
913愛と死の名無しさん:01/11/22 22:11
914愛と死の名無しさん:01/11/22 22:15
sage
915愛と死の名無しさん
話がちょっとずれてるような?このすれにスレにどんな意味が?