オタクだけど婚活(not 恋活)する 30代限定スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
これまで楽しくオタクライフを送ってきたけど、そろそろ将来が不安
もし相手ができたとしても、こんな趣味を知ったら引かれてしまうのでは…
かといって隠し通す自信もないし、趣味はやめられない!
こんな自分と結婚してくれる異性はいるのだろうか?

…ん? そうだ、同じオタク同士で結婚すればいいじゃないか!

同じようにオタクな趣味を持った結婚相手を探している人、
情報交換しましょう! 相談や愚痴もOKです

30代の婚活限定スレです

恋活の話はよそでやってください

次スレは>>900から>>950辺りの人が宣言して立ててください

テンプレは>>2-10辺り

前スレ
オタクだけど婚活(not 恋活)する 30代限定スレ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1349821770/
2愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 08:00:27.71
オタクだけど婚活してみようかと part104.0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/135065796

オタクだけど婚活(not 恋活)する 20代限定スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1345727448/

オタクだけど婚活してみようか(Around40)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1350215922

オタクだけど婚活してみようかと(レポートスレ)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1351301733

オタクだけど婚活しようかと in 関東
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1346578628

オタクだけど婚活してみようかと in osaka
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1345376253/

オタクだけど婚活してみようか(I'm single)part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1351000960/

オタクだけど婚活してみようかと TRUE LOVE
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1344869460/

アエルラスレ(オタクだけど婚活しようかと)part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1351084857/
3愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 08:11:22.40
>>1

30代らしいシンプルなスレ立てだw
4愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 11:16:47.67
>>3
色々な事が面倒になる年頃だしな
できれば婚活も短期決戦で行きたいところだ

当然、スレに出入りしてる奴等も短期で入れ替わってるよな?な?な?
5愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 16:39:47.81
出入りし初めて一ヶ月だけど、すでに抜けられる気がしない…

PTだけじゃなくネット婚活も登録してみた
新規はメール返信も大変なくらいくると聞いてたけど、ぜんぜんそんなことなかった
写真載せてせめて真剣さアピールと思ったけど、オタクだし日常のスナップ写真なんてないしとってくれる人もいない
写メで自分撮りとカメラ向けてみたらとんでもないブスがいて心が折れた…

今まで彼氏がいたり告白されたのは若かったってだけなのを実感したよ
6愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 17:04:25.51
>>5
同じく1ヶ月だけど心労が半端ないw
これで結婚できた人本当にいるのか
7愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 17:06:31.60
>>5
男の立場から言わせてもらうと、婚活に出入りしている男はそこまで面食いじゃないから大丈夫。
年齢が気になるのであれば同年代を狙うべし。
ただ印象ってものがあるから酷い写真のせいで会ってもらえないというのは悲惨だからプロに撮ってもらうのもありだと思う。

リアルで超酷いってわけでもなければ、実際に会った時に駄目だと思われる事はないかと思うわ。
体格の方が重要で、男はポッチャリは好きなんだけど、デブは拒絶する可能性あり。
8愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 17:07:57.45
PTでカプれるかどうかってスキルだよね…
スペック云々じゃなく、合ってない人はとことん合わないと思う。
9愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 17:20:01.90
>>8
パーティーは実際に会えるのはいいんだけど
向いてない人は本当向いてないみたいだね。

自分のオタ友(女)に、オタ受けする黒髪ロングで
優しくて真面目ないい子がいるんだけど、
パーティーで初対面の相手に緊張して全然話せなくて、
ガッチガチの敬語&ほとんど相槌
しかできなくて全然カプれなかったらしい。
仲良くなれば普通に話すんだけどね…。
10愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 19:09:45.43
>>9
30過ぎて黒髪ロングコミュ障だとさすがにその友達はパーティー無理だね
お見合いとか勧めてあげればいいのに
11愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 19:35:50.83
>>10
私も、一人とじっくり向き合えるからお見合いは?って
薦めてみたんだけど、気が進まないらしい。
あと赤い糸も薦めたけど難色をしめしていた。
(前身のねるこみに参加したときボッチになったのがトラウマらしい) 
いままでにも彼氏いたことあるし、不美人なわけでもないんだけどね。
今はネット婚活してるよ。
12愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 19:42:18.05
>>11
赤い糸参加者がちょっと通りますよ。

最初に説明会での回転寿司×2さえ乗り越えられれば、大丈夫だと思うなー。
13愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 19:49:15.51
見た目悪くないのにほとんどなにもしゃべってくれずに
フリータイムにボッチになっちゃってた子シングルでもみたなあ
対象外だから相手にされてないのかとおもったし

パーティーは話はずまないと駄目だよね

>>6
30代スレで婚約報告はあったよ

オタ婚参加者って一般婚活に比べて意識がすごいのんびりしてる気はする
年齢のわりにみんなあせってないというか・・・

2〜3ヶ月単位でどんどん進行してる人なんているのかね
14愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 19:51:21.89
本人はねるこみにいい印象持ってなくて赤い糸もイヤダって言ってるんだから
回転寿司云々言っても変わらないんじゃね?
>>9=11の友人はもう少し柔軟に考えて行動すればいいのにと思うけど、
それができないのが高齢独身オタなんだよな…
15愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 19:52:33.48
×それができないのが高齢独身オタなんだよな…
○それができないから高齢独身オタなんだよな…
16愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 19:58:17.78
>>14
そうなんだろうけどね。

赤い糸でボッチには基本的にならないのよ。
説明会の後の交流会は常に団体行動。
基本的に男性陣は参加女性に興味がある人だけ。
逆もそう。

他のパーティーみたいにボッチになる方が難しいよ。
17愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 19:59:59.69
>>9
コミュ障ぎみの人が多いオタだけど、大概が失望されたり失敗したらどうしようという
自分を守りたい気持ちが強いだけなんだよね。自意識過剰。自分もそうだから分かる。

でも相手の男の人も同じように怖いと思っていて、それでも勇気を振り絞って話しかけて
きてくれているんだと思えば何とかお話しようって勇気も出るはずだよ。
話しかけてきた相手を助けるつもりの心構えでいってみなよとアドバイスしては?
男の人も助けてくれる女の人には縋りたくなるものだし。
滑ったり失敗しちゃったとしてもその場限りの人間関係。勉強になったと思えばいいよ。

と、ねるこみ参加経験者が言ってみる。
18愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 20:00:10.51
>>13
割と高齢女性(失礼)でも、成立男性との面接よりイベント優先するものね。

ネット婚活で、会うまで半年かかったことあるよ。
19愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 20:28:19.18
>>9=11だけど、友人の事に色々アドバイスありがとう。
今はネット婚活で知り合った人と上手くいってるらしいから
もしそれがダメになった場合(そんな事にはならない方がいいけど)は
ここで聞いた事を話してみるよ。
20愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 20:31:06.90
>>19
上手くいってるなら書き込む必要なかったのでは?と思ってしまう捻くれた俺ガイル
21愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 20:40:50.73
前スレ932です
レスくれた方々ありがとう

>返信するのはいくらでも時間かけて文面を考えれるんだし、本番は会ってからが勝負
これ本当に心配です
まだ会ってもいないけどダメになる想像しかできない
リアルを疎かにしてた若い頃のツケが今きてる
(コミュ障だし、前の彼氏と別れたのが5年以上前で男女交際のノウハウが錆びついてる)
でもやっぱり結婚したいので、当たって砕けろ精神で早めに会ってみようと思います
22愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 20:55:25.02
男女交際のノウハウなんてあまり役に立たないんじゃないかな
人によって全然違うから
私は緊張しないで素の自分を出すことにしてるよ
パジャマとか部屋着で一緒にゴロゴロする相手を探してるんだしw
23愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 20:57:08.76
>>20
オタ婚活はパーティー主流だけど
中には合わない人もいるよねって話題だったから
知ってる例として出したんだろう
うまく行ってるならいい事じゃないか
24愛と死の名無しさん:2012/10/30(火) 21:01:15.06
今日電車ですごいイケメン見た
25愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 00:18:01.46
イケメンは鑑賞するにはいいけど
結婚相手にはならんな
26愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 01:01:37.97
中身が物凄く残念なタイプだったらいけるかも…
27愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 07:18:35.01
男だけどイケメンは好きだよ
整ってる顔って男女問わずいいしね
逆に顔が整ってないと大抵臭いから嫌だな
28愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 07:37:34.56
http://www.youtube.com/watch?v=Qsy_bexkmW4
松本人志・高須光聖の放送室 第102回 2003年09月11日OAより


松本「女の30歳は男の50歳くらいかな・・・って言うたら
   客が「ええ〜!!!」って。まあ女は言うわな。
   あいつらはもう、保身保身やからな。
   「高校生好きなんて」言おうもんならロリコンや言われるやろ。
   ぜんっぜんちゃうからね!!
   そりゃもうあいつらにしたら必死やわな。
   女子高生好きをロリコンにしてしまわんと自分らの立場が無いからね。
   ロリコンちゅうのは小学生とかそんなことを言うねん。まだ毛も生えてへんような。」
29愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 13:19:06.39
嫁の浮気を問い詰めたりするんじゃなかった
http://vip.2chblog.jp/archives/19406012.html
30愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 16:26:19.60
■乙武洋匡「2ちゃんねるについて」

誰もが自由に書き込みできる匿名掲示板「2ちゃんねる」において、僕は不思議と愛されているようで、
これまでも何百回となく殺されている。だから、今回だって特に驚きはしない。いつものことだから。
そりゃ、ヘコむ。いい気持ちはしない。その書き込みを見た友だちは、気遣いの言葉をかけてくれる。
「そんなの気にするなよ」
「無視するに限るよ」
彼らの忠告はありがたいけれど、僕はあえて気にするようにしている。
せっかくボロクソに書いてもらっているのに、無視するのはもったいないから。

読者やファンの人から送られてくるメールや手紙は、そのほとんどが僕を誉めそやすものだ。
街を歩けば、「いつも観てますよ」「勇気をもらってます」。
若い女の子にキャーと言われれば、やっぱり悪い気はしない。
仕事先にはスタッフがいて、いつも気を遣ってもらっている。
暑くないか。寒くはないか。のどが渇いてはいないか。
黙っていても、快適な環境が自然と用意される。

若くして世に出てしまった僕に強く物が言える人がいないのは、僕にとって大きな不幸だと思っている。
僕はそう強い人間ではないから、時折、このまま傲慢な人間になってしまわないだろうかと不安になることがある。
31愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 16:27:02.74
そんなとき、僕はパソコンを開き、「お気に入り」のフォルダから「2ちゃんねる」を選び出す。
僕を悪く言う人々の書き込みを読む。薬みたいなものかもしれない。
それまで持っていた自信や自尊心といったものが一気に崩れ去り、代わりに謙虚な心が入り込む。
泣きたくなることもある。でも、それくらいがちょうどいいと思っている。

彼らの文言は、あまりに心なく、的外れなものが多い。けれども、時に足元を見つめさせてくれるものもある。
「あんな文才のないやつが」と書かれれば文章を磨くことに貪欲になれるし、
「障害があること以外に何のウリもない」と指摘されればウリを作ろうと必死になれる。

匿名だからこそ好き勝手に書けるけれど、匿名だからこそ本心が出る。
僕をよく思っていない人たちの存在を知り、意見を聞くことで、見たくない自分の姿が見えてくる。
そこから目をそらすことの方がよっぽど簡単でラクなことだとはわかっているけれど……。
名誉毀損をちらつかせながら彼らを黙らせることは、確かにできるのかもしれない。
でも、それでは単に彼らの口を閉ざしたに過ぎない。

誹謗中傷する人々の気持ちを少しでも変えるよう努力する。
それは、僕にとって意味のないことではない。
32愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 16:42:31.83
メール交換始めて会うまでの段階でFOCOってどんなパターン?
「特定の人に集中したい」とかはありそうだけど、他に文章で嫌になったパターンとかある?

いや、自分がされたわけじゃないけどメール交換中だから気をつけたいんだよね。
33愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 16:43:48.17
私は二通目でいきなりタメ口のメール来たことかな
34愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 17:25:54.73
>>33
ありがとうございます。
調子に乗らなければ大丈夫そうですかね。

今のところ、文章が多くなりそうなときは相手のメールの1.3倍くらいまで内容を絞っている状態。
実際会ってもいないのだから基本は丁寧が良さそうですね。
35愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 17:37:29.68
男の立場から言うと、少なくとも婚活市場において「欠点の見当たらない男」って危険だなーって思うな。
欠点のない奴なんているわけないし、増してや女性の立場から見た男では考えられん。
もしそういう男がいたら、「意図的にキャラを作り上げている」んだと思うんだよね。

勿論詐欺狙いだとかそういう危険だけじゃなくて、自我を見せない男とかいきなり爆発しそうで怖い。
「過剰なまでに気が効く」ってのも怖いね。
男性づきあいの多い女性はわかるかも?
36愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 17:48:05.55
欠点の見当たらない男なんていないから大丈夫
いたとしたら欠点を見落としてるだけ
37愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 18:12:22.53
>>35
相性ってあるよね。周りは苦手としていても自分は全然平気だったり、
人気ある人でも、自分は相性が合わないなと感じたり
ああいう第6感は大切にしたいって思うわ

反対に言えば、私も毒のある性格だし、ダメな人ダメだけど、
好かれる人にはすごく好かれるしね。

結婚なんてムリをしてまで付き合えるものじゃないと思うし
38愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 18:57:45.07
>>32
初めてのメールで文末に「ござる」って付いててウワァー…ってなってお断りした事ある
最初こっちから申し込んだから、ちょっと悪いなとは思ったけどね
オタ友同士だったら別に気にしないけど
婚活でこれってどうなの…と思って
39愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 19:08:30.51
今一人本命っぽい人とメッセージ交換している…
のだけれど、途端に数人から申し込みが来た。
断るのもアレだし、のらりくらりとメッセージ交換すれば良いのかな?

Yと駅の両方をやってるけど駅は人が多い割にプロフィールが適当な人が多くて会おうという気があまり起きないね。
40愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 19:51:17.02
>>39
Y駅って横浜駅?
41愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 20:35:24.89
>>40
ごめん取り下げてください
間違えました、恥ずかしい
42愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 21:24:54.28
だが断る!
43愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 22:03:46.08
>>39
相手も自分を本命だと思ってるかどうかって分かったりする?
カンが鈍いからそう言う駆け引き出来なさそうでさ…
44愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 23:05:11.09
婚活自体が交際を長続きさせないようにできてる
「面接」とは良く言ったもんだと思うけど、最初から
「欠点になりそうな自分のカラー」を表に出しづらい雰囲気になってる
この「面接」を数回続けると、長所になりそうな自分のカラーは出尽くして
残りの「自分のカラー」は欠点だらけの状態に…
残った欠点をドバっと晒したらそこで試合終了だし
かといってずっと「いい人」を演じるのも疲れる…
そして、「もうFO・COして関係を清算しよう…」ということになるんだよ…
45愛と死の名無しさん:2012/10/31(水) 23:31:46.08
>>44
そこまでガチガチに欠点を覆い隠しても仕方ないよ
大体、本人は隠したつもりでも相手にはバレてる事がほとんどだと思うし
それで万が一付き合えたとしても、そんなんじゃすぐ駄目になるんじゃないかな
初対面なりに気をつかいつつ、ある程度は自然体の自分を見せて行った方がいいと思う

ちなみに「自然体でいる」っていうのは自分の性格や嗜好を繕わないって意味で、
相手に気をつかわなくていいって事じゃないよ
エスコートとかマナーとかはちゃんとしないとダメだし
服装や髪型などの身だしなみは精一杯頑張った方がいいと思う
46愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 00:00:27.05
>>43
それはまったくもってわからんですね
本命というのはあくまでも自分にとっての本命って感じです
駄目だったら次に行く以外にないわけだけど
47愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 10:49:24.10
すげえスタイルのいい子がホットパンツはいてランドセル背負って歩いてるの見ると
理性が吹っ飛びそうになる
あの子たちにこの世の中は物凄く危険だということを伝えてくれ
もうホットパンツははかないと約束してくれ
48愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 11:06:24.62
>>47
歳取ると守備範囲が広がるよね
下は10歳くらいから上は50歳くらいまでいけそう

昔は20歳〜26歳限定と言ってたのにな

自分の変化に驚いているよ
49愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 11:16:55.05
男性と女性の差かね
どんだけイケメンでも二十歳以下とか何とも思わないわ
20代でも30目前じゃないと無理っぽい
50愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 12:44:33.24
男に視覚的魅力があるのは十代までだって、塩野七生先生も言ってるぞ
51愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 14:31:00.90
>>47-48みたいなのとか、中学生でもイケるわ〜とか言ってる男性は
単純に「セックスできる・したい」って意味で言ってるんだよね?
ぶっちゃけそれならちょっとわかる気がする
10代の女の子ってお肌すべすべで女でも触りたくなるもん
まあ「付き合いたい・結婚したい」って意味なら理解不能だけどw
52愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 14:33:36.88
>>44が言う欠点ってどんなこと言ってるんだ?
抽象的過ぎてよくわからん。
53愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 14:42:06.98
>>51
いや流石に付き合いたいとかは思わないよw
大学生と社会人のカップルですらキャップに耐えられなくて
破局するケースが多いのに小中高生は無理ありすぎるって
そもそも犯罪だし話も合わないだろうしな
54愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 15:24:41.84
>>52
我儘だったり自己中だったり色々じゃない?
学生時代みたいに長い時間を共にして相手を好きになるわけじゃないから
よっぽど我が強い性格じゃないなら最初のうちは隠せるよね
入社試験なら2、3回の面接さえクリア出来ればこっちのものだけど
婚活はもっと長いスパンで続くからいずれボロが出る
55愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 16:09:00.51
>>51
上下いけるって言ってるんだから
大抵の事を許容できる大人の男性って事だろ
56愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 16:24:37.82
セックスしたい女と結婚したい女は別。
合コンでよく好みのタイプを芸能人で言うと誰?とか聞かれるけど
セックスという意味ならそれなりに容姿がよけりゃたいがいどんな女でもいけるし、
結婚したい女という意味なら芸能界に積極的に出て行こうとする自意識過剰な女なんて
どいつもお断りだよ。
57愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 16:42:46.01
セックスしたい男が壊滅的にいない…
デンゼルやネリーみたいな男がいないぜ!
58愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 16:56:02.10
婚活でデンゼルが来たらどーするよ!
間違いなく群がるー
スーツにスニーカーでも似合う男だからねw

か細い男ばっか
59愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 17:04:19.02
どう考えても自力で結婚相手見つかるだろw
60愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 17:27:30.97
ほんとだわw
61愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 17:34:53.58
デンゼルワシントン?
62愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 17:42:24.48
>>61
24のデンゼル恰好良かったし、
モーベターブルーズも良かったなぁーって思って
本当に観賞用の男性って珍しいよね
女性でキレイな人は多いけれど
63愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 18:04:06.92
>>54
ワガママで自己中な人間なんて明確な欠点じゃん。
それを認めた上で、結婚したいって人としてどうかと思うんだが。
64愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 18:36:29.85
>>63
ワガママとか自己中だけじゃないけどさ
オタク趣味だって人によっては十分欠点になるでしょ
そう言うのを認め合ったうえで結婚するものじゃないの?
と言うか、だからみんなここにいるんじゃないの?
65愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 18:55:09.64
>>64
ワガママや自己中が好きな人はいない。
オタが好きみたいな趣味なら少数でも好きな人はいるだろ。

44の言ってる内容は前者なのか後者なのか、どちらでもないのかという問いをしてる。
>>54は前者と書いてるが、それが出てきたらなんつーか人格が悪いし擁護する余地ない。
後者に近いものなら、よっぽど他人に確実に嫌われると自覚するものを隠してるのかなと思ってね。
66愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 19:09:14.20
>>65
ワガママだって程度があるし許せる範囲も個人差あるでしょ
オタ趣味を許せる人もいれば許せない人もいるのと同じだよ
カップルの数だけ問題があって解決法が違うから
>>44は抽象的な書き方をしてるんだと思うけど
67愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 19:17:01.91
自分が必要とされるタイプのワガママとか
自分にだけ甘えられるから言うワガママは好きだ

自分は帰るから片付けといてとか迎えに来させて
放置とかそういうのはむかつくけど
68愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 19:29:40.27
わがままと取るか甘えてくれてると取るかの感じ方の違いもある
69愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 19:31:21.25
おっさんは10
20代前半までよワガママは全て甘えとみなすので、
いくらでも愛せます
70愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 19:31:53.14
好きなら大抵のことは許せる
ババアは無理だけど
71愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 19:37:14.29
女だってブサメンは無理と思ってる
72愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 19:46:23.99
抽象的な表現でここまで盛り上がれるもんなんだな
73愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 19:47:00.99
ほんと。抽象的な議論はアホのすること
74愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 19:49:01.65
ワガママも可愛いのは最初と最後だけ
ていう詩があったな
真理だと思うわ
75愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 23:03:22.17
みんな毎週末面接とかPT行ってるの?
自分のペースが分からなくなってきた
76愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 23:05:03.11
自分(と相手)のペース次第でしかないよね
カプった人と中々会えないと平行のためにPT行きたくなる
77愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 23:13:34.82
赤い糸中なので無理だなー
78愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 23:19:14.38
>>75
仕事もあるんでPTは月1が限界だなー
79愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 23:38:15.54
一般婚活並行中なんだが、そこで面談中の相手が条件はまあまあ(学歴面で私が気後れするが)、
そしてそこそこいい人なんだけど

箱○とPS2、3持って嫁にいける気がしない…。

休日に一緒にゲームやるのが夢なんだが、この歳でまだゲームやってるのって言われそう。
せめて休日に悪魔全書のコンプリ目指したり三国統一目指してても許してくれる旦那なら…。
80愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 23:39:41.35
>>79
むしろ俺のとこに来てほしいわwwww
81愛と死の名無しさん:2012/11/01(木) 23:54:20.98
>>78
そういう時のためのオタ婚活なんだけど
オタ婚活はアクの強い連中が集まってるから
また上手くいかないんだなこれが
8281:2012/11/02(金) 00:54:29.59
78じゃなくて>>79
83愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 00:57:13.69
>>75
さすがに毎週末だと精神的にも疲弊するので、月2ぐらいかなぁ。
84愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 00:58:49.62
>>79
それやってても、家のこともちゃんとやれてれば、大丈夫だと思うよ。
85愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 01:26:23.11
知り合いは結婚後5年ぐらいまでは出来るだけ隠してて、今は家事はしつつドラクエしまくってるな
86愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 07:06:39.46
>>79
これを機会にゲーム卒業すればいいじゃないか
87愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 07:17:20.29
>>86
ここオタク婚活スレだよ。
卒業とかありえない。
88愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 07:22:40.53
ゲームなんて子供のやるものなんだから
もっと大人らしい趣味にすれば結婚できる気がする
89愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 07:32:13.58
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
90愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 07:37:32.51
>>88
中学生並みの発想だなw
91愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 08:01:41.08
>>88
ゲーム=子供のやるものという発想こそが幼稚。
92愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 13:46:49.49
>>79
自分もだ。。相手の事はかなり好きなんだがかなりのスポーツマンで、インドアな自分と対極orz
親と同居になったらそれこそ漫画も持っていけなさそう。

でもゲームも漫画もない生活なんて考えられないんだよな。。
求めているのは違う相手なんだろうか・・・。
93愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 13:54:55.56
>>92
勇気を振り絞って話してみたら?
相手は、92がオタであることを知ってるの?
94愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 14:00:21.74
ライトオタだから一般の方に紛れこんでるんだけど
凄いゲーオタと知り合ってしまったw
ゲームの話で盛り上がってると友達ルートに入ってる感じがして不安
95愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 16:37:28.26
>>92
絶対知らないと言える。
漫画の話になったら昔は(ワンピとかスラダンとかテンプレ王道)見てた的な感じで話してて、
自分も前は軽く嗜んでましたwwって合わせてしまって・・・ほんとバカ・・・
もう今更ディープな話がもうできない状態になってるし;;
ホントはアフタヌンとかヤンアニやIKKI系のグロ目ブラック漫画が大好きなのに。。

今はオタク趣味隠してスポーツ、旅行趣味で話合わせてる感じ。
それはそれで生きていけるあなぁとも思うけど・・・いつまでも隠していけないしな

>>94
自分も前それあったw
変に馴れ合いすぎて友達エンド。。
96愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 16:42:39.09
趣味話メインだと友達の距離感になっちゃうよね・・・
97愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 16:49:36.12
オタ婚活だと趣味話メインになっちゃわない?
友達の距離感でも結婚出来るのかなぁ
98愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 17:22:59.78
オタ婚に限らず一般でも似たようなことはあるよ

共通趣味で出会って会話ははずんで楽しかったけど、
何回デートしてもその共通趣味以外の話が出なくて(他の話題降っても気がつくと戻ってる)結局ごめんなさいした
欲しいのは趣味友じゃなくて恋人なんだよ

だから趣味を許容できる人がいいんであって趣味を共有したい訳じゃない自分は一般もオタ婚もどっちつかずになってしまう…
99愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 20:01:48.79
趣味に関してはインドア傾向、読書って共通点だけの人と一般で会って何とか付き合ってるけど、
あんまり被らない方が趣味以外の話ができていい場合があるかも
話のネタ探しに目をぎらぎらさせるのが楽しい
10079:2012/11/02(金) 21:09:19.34
仲間が結構いて嬉しいけど、ここが2ちゃんなのが悔やまれる。

一般婚活だとオタク趣味丸出しにしている人は皆無だから(多分ADさんに止められてる)
趣味欄がインドア系の人と何度かやり取りしてそのなかから推して量るしかない。
ワンピとかジャンプ毎週買ってるだけとかでオタクとか言わないんだよー!

オタクの言うオタク趣味>>>>越えられない壁>>>>>一般の言うオタク趣味
これがもどかしい。
WiiやDSでマリオやるくらいでゲーマーとか言わないから!

ああ、ゲーオタお見合いPTしたいよー!!
101愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 21:20:26.56
モンハンとDIVAしかしないのはゲーマーと言っていいですか?
102愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 21:37:32.45
個人的にはゲームのジャンルや本数より、プレイ時間が長いとかデータのコンプリ目指すとか
マニアックな縛りプレイをする人はオタク的ゲーマーな感じだと思ってる。

人に干渉されたくないような内容のゲームの場合はさておき(エロゲ、ギャルゲ、乙女ゲー、BLゲーとか)
ゲーマーはお相手にゲームプレイしてても引かれないことが最低限望むことで
希望としては一緒に楽しんで欲しいと思うんじゃないかな。モンハンなら一緒に狩りにいくとか。

一般人って据え置き機はおろか携帯ゲーム機すら持ってない。
たまにスマホアプリで落ちものゲーやってるだけとかだよ。
103愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 22:13:24.97
一般の考えるオタク趣味って極端だからな
ライトなほうにとらえてもらってるほうがまだいいかも
変に昨今のテレビ特集なんかで知識いれてる人が一番困る
オタクがみんなアキバに通いつめてるわけじゃないんだよ…
104愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 23:13:35.14
カップリングパーティーで人と話すようになれば
アニメとか忘れるのかと思ってたけど、
全然かわらないな。
趣味が2つに増えて生活に張り合いがでてきた。
105愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 23:26:14.58
>>100
PTやってる業者さんにリクエストしてもいいんじゃない?
案外と取り上げてくれるかもよ。
106愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 23:42:11.37
>>104
生活に張り合いが出てきて満足し始めてる自分がいる
この辺で気を引き締めないとこじらせそう
107愛と死の名無しさん:2012/11/02(金) 23:51:38.62
ADに止められてるっていっても、秋葉まで激しくなるとヒクけど、
普通くらいなら言った方がいいんじゃない?

女の中には全く理解がない人もたま〜にいるし、特に婚活にいるのは
そういう理解がないから独身の子も多いんじゃないの?

だったら最初から言わずに何度もあって、結婚して、そういう趣味を止められるより
まだ理解のある人を選んだ方が良くない?

婚活する女性(全てじゃないけど)はどちらかと言うと、色々と理解しないから
面倒がられて独身でいるんじゃないの?
108愛と死の名無しさん:2012/11/03(土) 06:50:22.81
>>107
違うよ
結婚は男に対する「疑似餌」だから独身なのさ
結婚を餌に男から金巻き上げるのが婚活女の本性
金が尽きた男に用はないし、そもそも男を
「使い捨てATM」としか思ってない。だから結婚はしないんだよ
109愛と死の名無しさん:2012/11/03(土) 07:41:26.08
>>100
>>105
レア市場なんだか合わせてもらうべきではなく、こちらがあわせるべき

結婚も同じ
110愛と死の名無しさん:2012/11/03(土) 07:57:47.90
>>107
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙‾‾| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
111愛と死の名無しさん:2012/11/03(土) 10:19:53.86
>>107
ADHD?
112愛と死の名無しさん:2012/11/03(土) 10:55:22.07
>>103
俺はBLとかネタの存在かと思ってたのに
リアルに存在することに驚いた。
113愛と死の名無しさん:2012/11/03(土) 17:57:17.57
>>112
地方の人?
114愛と死の名無しさん:2012/11/03(土) 17:57:52.48
>>113
東京です。乙女ロードの割と近くに住んでます。
115愛と死の名無しさん:2012/11/03(土) 18:13:53.49
>>114
ちょwwwご近所さんの可能性がw
池袋は俺のホームタウンだぜ
乙女ロードあるしとら新しくなったしメイトも新しくなるし
オタに優しい池袋が大好きだ
PTとか池袋でもやってほしいw

しかし何故乙女ロードの近所で存在に気付かなんだ
116愛と死の名無しさん:2012/11/03(土) 21:28:06.22
なんでアドバイザーってプロフィールにオタクって入れるのを
やめさせようとするのかね
117愛と死の名無しさん:2012/11/03(土) 21:28:39.98
そりゃオタクが致命的な欠点だからだよ
これをなくせばどうにかなる案件いっぱいあるし。
118愛と死の名無しさん:2012/11/03(土) 21:36:16.95
週末面接とPT二連荘で引きこもり系オタにはきついけど、頑張るぞー
クリスマスひとりで過ごしたくない。
119愛と死の名無しさん:2012/11/03(土) 21:40:56.54
>>115
シングルが池袋でやってるじゃん。
120愛と死の名無しさん:2012/11/03(土) 21:44:10.76
>>116
一見オタ相手に需要がありそうだけど、潰しが効かないからなぁ
結局、オタってだけの理由でくっつく事なんて有り得ないし
121愛と死の名無しさん:2012/11/03(土) 22:15:02.64
>>116
単純に成婚率を上げるためでないかな?
多分間違っていることは言ってないだろうから結婚そのものが目的である場合は従っても良いと思う。
オタへの理解は譲れない(譲るくらいだったら独身で良い)のであれば従う必要はないかも?
122愛と死の名無しさん:2012/11/03(土) 22:45:22.40
>>115
俺はヌルオタだし、腐女子とか意識から除外してたわ。
腐女子と付き合い始めるまでは。
123愛と死の名無しさん:2012/11/03(土) 23:35:39.31
単に読書(漫画含む)、ゲームが趣味の人くらいなら一般でもいるけどね
その条件で会えた人に詳細を説明するくらいでいいと思う
124愛と死の名無しさん:2012/11/04(日) 18:47:45.27
>>123
30超えたら余計な趣味がいっぱい付いてくるもんだ
むしろ30以上でその程度の趣味だけだと「薄味な人生だなぁ…」と思う
まあ、一にも二にも金、金の婚活女にとっては都合のいい相手だろうが…
125愛と死の名無しさん:2012/11/04(日) 23:21:06.76
オタ趣味以外何もないかも…
興味がないわけじゃないけど趣味と呼べるほどでもないからなぁ
126愛と死の名無しさん:2012/11/04(日) 23:28:05.77
やりたいこと興味あることはいろいろあるけど、
オタ趣味にある程度お金と時間取られてるから
なかなか他に手を伸ばしまくるところまではいけてないな
外出も好きだけどね
127愛と死の名無しさん:2012/11/04(日) 23:52:57.57
>>124
濃い味の人生ってどんなのかな
読書、ゲームでもその内容で濃い薄いが出るんじゃないかな
それとも海外旅行、食べ歩きでも付け加えたらいいかな

ネガ思考なら婚活やめてオタ人生満喫した方が捗るゼェw
128愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 16:48:06.38
ちょっと前まで「婚活なんて恥ずかしい」と思ってたけど、
よくよく考えてみるとこれまでの人生で「自然に出会って結婚まで発展」
という事がなかった時点で今後10年以内にそうなれる可能性なんてほぼないよね。

そういう風に考えたらかえって気持ちが楽になった。
129愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 19:56:18.82
何で見たのか忘れたけど、現代の男女の60%以上は
婚活や恋活(合コンや友達の紹介)をしないと
恋人をつくったり結婚したりができないらしいよ
嘘か本当かは知らないけど
130愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 20:04:38.39
PTでカプって、2ヶ月ちょっとでお付き合いはじめて、半月で音信不通になるという華麗なるコンボをキメたので戻ってきました(´・ω・`)またよろしくな
また毎週PT行く生活がはじまるお……
131愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 20:18:26.20
>>129
それ以外だと職場結婚が多そうだね
あながち嘘でもなさそう
132愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 20:26:17.67
>>130
音信普通ってことは電話やメールが着信拒否ってこと?
付き合ってたなら事故や病気の可能性も考えて相手の家まで行ってみたら?
それまでにあからさまに態度が冷たければ察っするだろうけど
133愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 20:36:40.57
>>132
着信は拒否ではないし、嫌われた覚えもないしなので、なんでなのかは分からんのです。忙しくなるとは言ってたけど、期末一ヶ月以上過ぎても放置とか。

前も一月くらい家庭の事情とかで連絡が取れなくなったりしたので、正直もういいや……連絡取れない間理由分からんから精神的に良くない。五分後に連絡よこせとは言わないが、せめて週に一度でも何か一言くらい欲しいものだわ。

家どこか知らねっていうのもあるし。付き合いはじめって本当相手のこと分からんことだらけだなー、なんて思ってた矢先の出来事だったお。
134愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 20:53:44.67
いきなり音信普通になる人は恋人以前に人付き合いとして問題アリだわな
忙しいなら忙しいなりに誠意を持って付き合える相手と付き合いたい
135愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 20:56:44.56
もしかしたら、相手は付き合った認識なかった鴨
136愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 21:12:32.84
なんでかわからないけど急に音信普通ってのは
多分平行されてて、相手の平行相手に負けたってのが一番可能性高いんじゃないかなぁ
137愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 21:13:58.86
平行派曰く交際してなければOKらしいから
交際してて別に相手がいるのは浮気だし二股だろう
138愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 21:18:10.33
>>133
それは精神的に良くないわなー
本当に忙しいにしても相手のことを想いやる気持ちがない人とは無理だわ
139愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 21:20:42.06
>>133
どこ住んでるかも知らないのはホントかいな。
最寄り駅も知らないとか?
140愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 21:27:53.96
>>138
生まれてはじめて告白OKもらったのになんかもう。

>>139
最寄りはお互い知ってる、まあでもそれがわかったところでなんともならん。

女の子はすごい連絡してくるって先入観でビビってたけど、まさか筆不精の俺が連絡がなくて折れるとは思わなかったわ。
次はお互いに大事にし合える人と当たりたいですわ……
141愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 21:44:46.54
一月連絡なかったら自然消滅狙ってるって事だよ。
ソースは私…。
体調を崩されたのでしょうか?心配しています。って追撃メール送ってやっとゲロさせたわ。

付き合ってる間に30代になっちゃったし、振られたの初めてでショックだったけど
連絡ないことにモダモダしてた時はストレスで胃も肌も荒れ放題だったから
はっきり分かってスッキリした気持ちのほうが強かった。

そのせいか前より婚活に気合入れられるようになったわ。
142愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 21:49:00.47
このまま道州制を進めれば
日本人は奴隷になるの間違いなしです。
具体的にどうなるのかというと
「猿の惑星」という映画に出てくる未来の人間たちが日本人で
支配してる猿がシナやチョンです。あなたは免れられても
あなたの子供はみじめな生き方しかできなくなるでしょう。

今の政治家はすべてダメです。中国に支配されています。
日本人が自分たちの力で未来を勝ち取るほか道は残されていないわけです。
143愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 22:21:01.52
30代という時点で婚活はほぼ閉店寸前なのに
まだ「オタ趣味持って結婚したい…」とか、
そりゃハードル上げすぎだろ
世界記録狙う勢いの高さだぞ
144愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 22:49:53.28
>>143
オタ趣味をきっかけにしなきゃ知り合えないんだからしかたないだろ。
145愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 23:42:29.77
>>143
ハードル高いっていうの知らないんだもん。
しょうがないじゃん。
146愛と死の名無しさん:2012/11/05(月) 23:51:21.66
男女ともお互いに、自分のオタ趣味を維持できる相手を求めてるんだから
パイは少ないけどな!
147愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 01:53:44.22
ハードル高い上に自分より若くて美人イケメンはたくさんいるんだから
結婚しようと思ったらそりゃサイトでもPTでもとにかく
たくさんの人に会って話してみるしかないよなぁ
ぼやっとしてたら時間ばかり過ぎていくし
148愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 07:44:57.80
前にねるこみスレでもそういう報告見たわ

付き合ってた彼女と音信不通

彼女のアパートまで行き置き手紙を残す

しばらく連絡を待つが音沙汰なし

もう一度彼女のアパートに行くと、引っ越したらしく郵便受けから郵便物が溢れていた

って感じだったかな

一度は付き合おうと思った相手なのに
別れるなら別れるで何故きちんと話ができないのかねえ
149愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 08:02:56.41
>>148
その事例を取り上げてもな。

それほとんどストーカー案件じゃん。
150愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 08:19:06.65
>>149
付き合ってる彼氏or彼女と突然連絡とれなくなったら
自宅知ってるなら様子見に行くくらい普通じゃね?
何があったのか心配だし
151愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 09:23:53.18
>>150
その後の行動がストーカー予備軍
152愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 11:12:08.71
>>151
自分は女だけど、もし自分が何かの理由で彼氏と連絡とれなくなったとき
彼氏が自分の家まで来て置き手紙してもストーカーとか思わないよ
むしろ心配させて悪かったなあって思う

パーティーで知り合っただけの付き合っていない男性から
同じような事されたら怖いけど
153愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 11:21:52.90
>>149
別れることをしっかり告げてあればストーカーっぽい話になるけど
そうじゃないなら彼女のほうが悪いだろ。
テンプレ文のメールでもいいから別れるときは連絡くらいしたほうがいい。
154愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 11:37:09.82
一か月くらい、原稿やってたら放置だわ……
155愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 11:37:34.54
自然消滅狙ってる時に家まで来られたらかドン引きですよ
156愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 11:39:06.14
>>154
えーと、スレタイ読めますか?
恋活とか、真面目に婚活参加してない人は
このスレじゃなくて他所にいってくださいね。
157愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 12:19:01.10
>>154
女性の方ですか?
私も原稿を最優先するタイプなので、お互いの原稿を尊重できる方が好みです。
158愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 12:24:46.14
原稿は尊重したいけど、お互いの信頼関係構築まではちょっと控えてほしいと正直思う。

成立→原稿→イベント→面接→原稿→イベント→面接ではたまらん。
159愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 12:29:41.48
>>158
確かにそれはたまらんかもね。
待ってる間に歳を取ってしまうだろう…
ただ、自分も原稿をやっていてそれを尊重して欲しいというのであれば、まずはこちらが相手の活動を尊重するべきかなと考えてる。
俺がそれなんだ。

今の活動を犠牲にしてまで結婚したくはないが、それを理解してくれるのであれば細かい事にはこだわらない。
160愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 12:47:01.70
>>159
覚悟してるみたいだからいいけど多分一生結婚できない
161愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 12:55:50.84
40過ぎてもコミケとか行くのだろうか
162愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 12:57:50.31
>>160
わかってるよ、それが凄く厳しい事だってのが
ただでさえ厳しいのに他に条件を付けるなんてとんでもない

まぁ結婚の為であればその過程の段階で幾つかのイベントを犠牲にしてもいいくらいには思う
163愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 14:16:01.31
女ってわからんね
こんな勿体ない事を平気でしちゃうようだし

【カップル】非の打ち所がない彼だったのに箸の持ち方が変で一気に冷めた
http://kijyo-news.com/archives/19585777.html


もし、彼が非の打ちどころのない人でなかったら…この程度の欠点は気にならなかったのかもね
164愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 15:03:41.40
>>163
その人は糞男ばかりだけど、男には困らない人だったので
だんだん基準が厳しくなっていっただけだと思う
165愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 15:22:56.75
俺は男だが、男女が異性を選ぶ際にこういう違いが出るというイメージを勝手に持っている

男:相手が及第点以上であればOK、多少の欠点は妥協可能
女:少なくともこれまで見てきた中で最高の相手である必要あり、欠点が少しでもあるとイメージが崩れてアウト


勿論上記のような考えに固執している限り相手を見つけるのは難しいわけだけで、ちゃんと結婚できた人の多くはそこまで固執していないと思う。

でも、女性がこうなってしまうのも男の妥協の産物ともいえる。
ハイスペックイケメンがひょいひょいとごく普通の女性を選んだりしているのを見たら
「自分だって…」「あいつよりは自分の方が…」と考えてしまうかもしれない。
それが如何に極々稀なパターンだったとしても。
166愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 15:42:10.04
>>165
私は女だけど「今までで最高の男性」は求めてないなあ
ただ、今まで男性と付き合った経験から「これは無理だ」「これがないとキツい」という条件はある
私の場合は

・相手の気持ちを考えられる
・普段から「ありがとう」が言える
・自分が悪いときはきちんと謝れる
・マトモなケンカができる
・自分が興味ない事、経験がない事でも勧められれば1度はやってみる(柔軟である)
・出来れば好き嫌いが多くない人(私が食べたり料理するの好きなので)

って感じだな
多分こういう「今までの経験から求める条件」はみんなあると思うんだけど、どうでしょ
167愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 15:53:00.28
>>166
サンクス
165を書いてみたのだけれど、段々と「女性が男と別れた理由」を鵜呑みにしているだけかもしれん。
例えば「新鮮じゃなくなって飽きた」とかは良くありそうだけど、実際にそんな事言わないし。
実は本当の理由は別にあるのだけれど、どうでもいい理由を挙げるってありそう。
重要なのは「生理的に嫌じゃないか」だとは思うが…これは同性の友達にもいえる。


166で挙げているような事は実は殆どの男ができる事ではあるのだけれど、
みんながみんな女性の前でも同じように振る舞えるかは別の問題だったりするんだよね。。
自慢癖のない人ほど女性の前で自慢しちゃったり的な失敗談なんか良くあるし。
168愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 15:55:38.61
>>166
条件数が多すぎ
169愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 16:13:56.91
>>166
それはあるかも
私の場合は「喧嘩や話し合いが出来る事」かな
自分の殻に閉じこもって正面から向き合おうとしてくれない人は無理
170愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 16:37:35.63
>>168
数は多いけど、条件そのものは割りと当たり前の
事しか書いてないから俺は納得できるわ
171愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 16:44:31.39
人の話をまず否定する人ときちんと謝れない人は無理。
これは男女どっちでも。
最初のうちは我慢できるけど、ちりつもで最終的にものすごくしんどくなる。
表面上の付き合い以外できないし、長く一緒にいたいと思わない。
172愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 16:45:45.13
>>171
オタは無理だな
173愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 16:46:09.68
>>171
人の話をまず否定するのは、オタに多いから、おめーら気をつけろよ。
174愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 16:55:08.81
>>171-173
これは意識しないとやっちゃうからマジで気をつけるべき。
特にオタクは「答えが正しければ」と考えがちでその言い方をあまり考えない人が多い。
良くあるのは相談だと思ったので解決策を示したらギクシャクしてしまうといった感じ。

アドバイスすること自体は否定しないが、まずは人の話を最後まで聞くべき。
そしてその答えも自分の個人的な考えに過ぎない事は示すべき。
175愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 17:07:14.47
>>174
んだんだ。
否定もそうだけど、人の話を最後まで聞こうな。
176愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 17:09:32.94
30にもなっておまえら大丈夫かよ……
177愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 17:12:18.73
>>176
心配ごもっとも。
ホントに「人の話を聞かない」「人の話をいきなり全否定」って30歳過ぎたオタに多いんだって。
178愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 17:23:48.58
宮崎勤どもが結婚とかw
179愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 17:24:06.69
否定が正しくてもうまく伝えないといけないから難しいんだよね。

そしてたまにそういう理屈、理論を理解できる女子が現れると大人気になる。
当然俺の手には届かないw
180愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 17:25:26.49
「30にもなって〜」で思いだしたが、俺は30になるまでこう思っていた


 \デートは付き合うようになってから行くもの/

こう考えていたから、俺は良いと思った子に告白した。
30歳の時だったな…

一応これには理由がある。
その前に付き合っていた子がいたんだが、向こうから告白されてからデート行くようになったんだ。
それに漫画とかでも初対面に告白とか普通にあったし…ああいうのは誤解を招くからやめて欲しい。
181愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 17:25:55.47
会話下手な奴は無理だよな
182愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 17:48:29.85
>>180
何言ってるか解らんが、付き合ってからデート行っても、デート行ってから付き合ってもどっちでもいいだろ
こうしなきゃいけないと決めつけてる時点で終わってるよ。
183愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 17:51:56.01
>>182のようなオタ多いよね
184愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 17:54:39.59
「付き合ってください」
1「私で良ければ喜んで」→付き合ってからデート
2「まずはお友達から」→デートしてから付き合う判断
3「付き合いたければ私を倒してみろ」→戦闘開始

どれも漫画でよくあるパターンだと思うが、180は何が言いたいんだろうな
185愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 17:57:13.21
お陰で女友達の状態でデートに誘えなかったってことだろう
186愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 18:03:32.54
180からの流れにぞっとした…
「いきなり告白」ってオタに良くある失敗談だって聞くが、この流れを見て納得。
187愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 18:10:23.55
>>186
職場や学校含めての話だぞ。漫画でそれ以外のシチュ殆どないだろ
お前だけが理解できてない。
188愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 18:12:33.12
サークル、友達グループを書き忘れた。まぁそこでの活動が見極めになってる事があるからな。
初見の人に告白して付き合う流れはまずないがw
189愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 18:15:59.20
オタには普通がないからな
190愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 18:19:46.53
>>187-188
そういう事か。
サークルってのは社会人サークルのようなものか?

友達グループに異性がいても時々飲み会で会うくらいで、そういう相手に告白するイメージだ。
191愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 18:33:58.22
二人で会えよ
192愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 18:34:51.20
告白する前にやっとくことあるだろ、でググると幸せになれる
193愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 18:36:58.81
>>180に突っかかっているのが一人だけのように見えてならない
194愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 18:47:55.55
真剣に考えれば考えるほど、オタクが30代になったら結婚は無理だと感じる
もうさ…みんなゴールしちゃおうよ
今までどおり、快適でグダグダなオタクライフに戻ろうよ
恥じることはない、ここにいる人達はみんな現実に向き合ってよく戦ったよ、それでいいじゃないか
195愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 18:53:51.66
>>194
なにしにきたの?w
196愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 19:52:40.74
なあ聞いてくれよ。俺 >>130 なんだが、
154からの流れを見ててすげえ泣きたくなった……
俺先月末〆の原稿やりながら、返事が帰ってこない連絡先にメールや電話を打ち続けてたんだよ。
なんだよオタクなら好きなもの全部手に入れたくねえのかよ。

イベント終わって帰りに、充実感より悲しくなって泣きたくなった俺はきっと正しい……
197愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 20:00:33.70
>>196

>>返事が帰ってこない連絡先にメールや電話を打ち続けてたんだよ。

これがガチで真実なら、同情できないぞ。
「彼女、逃げて! 超逃げて」案件だ。
198愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 20:03:15.03
>>196
でも2ヶ月会って付き合ってからフェードアウトってなんか変だよね…
「フェードアウトされる=生活圏の人物として扱われていない」だと思うのだけれど、
彼女にとって196の存在は希薄だったんじゃないかなと。
やはり相手の生活圏にグイグイ入って行く必要はあるかもね。
友達をお互いに紹介し合うとか。
199愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 20:25:53.28
>>198
もし、万一のことがあっての音信不通なら、共通の知り合い作っておかないと詰むよね。
200愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 20:28:49.83
>>197
あー、忙しいのわかってるから週1ー2くらいのペースな。なんかこのスレ妙に敏感な奴がいるみたいだな。

>>198
そういうあたりも、少しずつせめていこうと思っていた矢先っつーか、友人に彼女連れてくってようやく言った矢先の出来事だよ……奴に弁解するのが面倒でテンション下がるわ
201愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 20:53:58.79
>>196が実はネチネチ系男子(ryで俺が泣く
202愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 20:58:01.50
>>200
敏感じゃない、そういう表現なんだよそれは。

作り手なら、表現によって「頻度」が違うのも気にような。
203愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 21:07:12.27
>>201
粘着系男子なw
でもそれだったら俺も泣く。
204愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 21:11:21.21
これで130責めてる奴は馬鹿だろ。良い相手が見つかると良いな。
本当に巡り合わせだと思うわ。
205愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 21:27:14.74
いくら原稿が忙しい、集中したいからって、メールの1本も出せない人間が居るのにビックリ

>>200
FOの是非は前も話題になってたけど、やっぱ明確にやってほしいな
で、切られた方は粘着しないのが紳士淑女のマナー
206愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 21:42:56.46
普通と言う言葉は使いたくないが使わざるを得ない
普通に考えたらまともに連絡取れない人は無理
仲良くなりようが無いじゃん
207愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 21:44:09.64
連絡しても返さない、事情を説明しない、って友達以下の扱いだもんな
208愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 21:47:44.51
ってかその連絡取れなくなるって言ってる人も馬鹿じゃないんだろうからそれくらい分かるでしょ?
要は甘えなんだよね
209愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 21:54:59.02
連絡しない方にモンク言ってんじゃないの
210愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 22:21:32.02
知り合った人間がいきなり音信普通になったのを
心配して何が悪い
211愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 22:22:19.79
>>210
度を過ぎるとストーカーだよ
もう一度落ち着いて自分の書いた内容を読み返してみな
212愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 22:38:29.95
>>211
200は週に1、2のメールか電話って言ってるよ
213愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 22:41:38.60
いきなり連絡ぶったぎって消える方が問題だろ
仮にも交際OKしてるなら別れるにしてもそれ相応の労力使えよ
FOやらかした奴に対するマナーとかアホか
214愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 22:53:56.41
まあそうだけど、実際他人の行動を強制することはできないからね
相手にとって自分がアウトだって結果は変わらないんだから

FOだろうがCOだろうが自分の気持ちは自分でケリをつけた方が精神衛生上良いと思い始めた
215愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 23:04:31.07
FOはアウトかどうかはっきりしないまま
無駄な時間経過させられるのが問題

>>196
いきなりとんずらこく常識ない人間だと先にわかってよかったと前向きに考えるんだ
216愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 23:11:15.41
いっぺん自然消滅狙われてみろ。
どっと疲れるぞ。

交際OKしたなら嫌になったときはマナーとしてしっかり断る、振る。
これができないのはオタだろうがパンピーだろうが最低。
いいかげんなことしておいて心配してきた相手をストーカー扱いとか
人として終わってるだろ。

ただオタはどうにもコミュ障多いから、なんでも自分から切り出せない奴もいる。
もし交際OKした相手がどんなに連絡してもなしのつぶてになったら
相手がどんなに困惑しているか考えもできないような奴に長く悩まされる時間が
もったいない。自分で期間決めて「縁がなかった」と思って新しい人探したほうがいい。
217愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 23:11:46.53
FOもだけど、154さん157さんみたいなのも、どうかと思う
生保芸人のネタっぽく、お前ェに裂くリソースは無ェ!って言われてるも同然なので
底辺サークル者だったけど、メールの連絡くらいはやってたよ
218愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 23:14:53.80
そうそう、一定期間でこちらから見切れば良い
そもそも相手が誠意の無い対応してるのでこちらも何もいう必要は無い
そういう意味でも並行相手作っといた方が精神的に良いと思う
219愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 23:25:40.33
交際を平行ってそれは二股っていうんだよ
相手がクズだからって自分まで同レベルに落ちる必要は無い
220愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 23:35:35.18
いや勿論交際になる前の面接中の話だよ
そもそも連絡とり辛い人と交際まで発展しようもないので
221愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 23:42:07.69
交際OKしてから2ヶ月後にいきなり音信不通になった話だぞ?
222愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 23:43:50.66
婚活始めて分かったけど、恋活では同時並行やると二股扱いだけど
婚活は結婚前提交際を始める(プロポーズ前提)までは同時並行あたりまえなんだよね。
とくに相談所では。だから面接は何人もする。
ただお互いのためにも面接3回くらいまでには、いいかダメか決めとくけどね。
相談所使ってまで婚活しているくらいの年齢になると、時間が惜しいし
一人としかやりとりしていないとダメだったときのリカバリ大変になるからね。
223愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 23:52:12.91
婚活の手段次第だよ

ネット婚活なら複数の相手と同時やりとりが当然だし
お見合いは平行禁止
パーティーもやってるのが相手にばれたらまず切られるでしょ
224愛と死の名無しさん:2012/11/06(火) 23:53:24.01
友達経由の合コン、お節介おばさんや相談所経由のお見合いみたいに間に誰か入ってくれないPTの難点だね

私は相談所で出会った人と今はいいお付き合いさせてもらってるけど、結構切って切られてしたな
1〜4回デートで終わりとか
同時並行は非モテの不器用さで無理だったけど(推奨もされてない)、結果ははっきりしてるので、
次行こ次!と切り替えられたのは良かったよ
225愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 00:07:35.33
婚活って、ある意味鉄火場だよね
極限の戦い、究極の選択を強いられるだけあって
人間の本性がこれでもか!ってくらいさらけ出される
226愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 00:19:19.27
婚活市場って表現も合ってるよな〜
購買対象は合っているか
ニーズに応えられるか
その結果、自分をいくらで売ることができるのか

変な自分磨きやっても、TVにマイナスイオン発生器付けてドヤ顔するようなもん
227愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 01:26:52.05
妥協した相手とデートなんてできんわ。
本命クラス2人を並行とかしてみたい。
228愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 01:33:37.32
2人同時は俺には無理だろうな…
229愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 01:38:47.42
本命クラスの同時進行は心労が凄そう
こっちは面接だけでもクタクタだ
230愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 01:55:44.88
二股とかできるリア充はマジ凄いと思っている
231愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 10:16:28.75
130は「別れるつもりなら言ってほしい」ってメールすればいんじゃねーの?
それで無視するならクソ女だったって事だし
返事くればすっきり次に行けるし
232愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 10:51:51.49
>>231
ウザすぎてワロタ。そう思ってる時点でメールなんてしようがしまいが一緒じゃん。
233愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 11:16:46.87
>>130
諦めて心の整理をつけろ
やればやるほど記憶に刻まれてしまうよ

自分は告られて付き合い始めたけどヤるの断ったら音信不通になったw
メールもはじかれて別れる別れないの話も出来ず宙ぶらりんだぜwww
男ってこんなもんなんだなあ
234愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 11:17:59.27
FOするような人にウザがられたってどうってことないな
どっちにしろ終わりなんだから自分のしたいようにすればいい
相手のクソさもわかるし未練も残らないんじゃね
235愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 11:35:54.03
>>232
次行けないんだったらウザキャラらしくウザさをつき通せばいいじゃん
何しても130はウザイと思うし
236愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 13:25:14.71
30過ぎとは思えない自己中とぷりw
237愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 15:03:47.80
>>233
それはヤリ目なんじゃないの?
238愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 15:37:53.55
>>237
ヤリ目なわけねーだろ。
ヤリ目はもっと手が早い。
239愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 16:49:21.77
>233
そんな行動する男性と判っただけ儲けもんだよ!!
世の中のヤリ目とされてる人とは違うけど、別の行動も考えられるのに、拒否を選択した時点でヤリ目だね

240愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 16:49:53.13
>>236
130の彼女は自己中じゃないっていうのかね?
241愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 17:17:40.31
世の中のヤリ目ってそんなに手がはやいの?
242愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 17:34:03.31
>>233
付き合ってるのに拒否るとか地雷すぎる。。。
243愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 17:57:00.70
昨日のレスで同人作家が原稿中1ヶ月会えないとかいう話あったけど、確かにちょっと異常かもな。
俺は週5勤務の会社員をやりながら年7〜8冊くらい本を出しているが、締切直前の1週間とかでなければ仕事帰りや休日に時間を作るくらいは問題ない。
というか暇だ。
知り合いにプロの漫画家をしつつ同人やっているのもいるが、俺よりも暇そうだ。

別の知り合いでは会社員しつつ30ページ前後の本を年15冊以上出していたりもするが、飲み会には来るし全然忙しそうにはしていない。
てかそいつはもう結婚した。
デート犠牲にして1ヶ月籠るとかどれだけなんだ?
244愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 18:07:24.54
>>243
お前みたいに時間をちゃんと使える奴は少ないんだよ!
大半は一週間に仕事40時間、睡眠40時間、息抜き80時間で同人時間がないと言ってる奴ばっかりなの!
245愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 18:08:38.83
>>243
私も同じこと思った。
〆切間際で厳しいなら厳しいなりに、代替え日程とか伝えて調整しようとするな、自分なら。

よほど仕事が激務だとか、〆切のスケジュール管理できてないか、専業同人で生活かかってて…とか、
途中でめんどくさくなって単にFO狙いをしたかったとかそんなくらいか?

いずれにしても異性とお付き合いするには向かない…というか、リアル生活どうしてんだろ、って気になるレベル
で、多分、ツイッターではキャッキャ楽しく遊んでるとみた
246愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 18:22:19.01
>>244
いや、実際のところ俺自身が普段そんな感じで「時間がない」と言ってるんだ。
それでも会社帰りに時間を作るくらいはできる。

「今週末と来週末は忙しいゴメン」とかならわかるが、「1ヶ月無理」はどういうことなんだって思うんだよ。
これが異性じゃなくて同性の友人とだったら会えるとかだったりするのかね?
247愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 18:40:57.21
忙しい中ほんの僅かな時間すら割くのも惜しい相手って認識。
ただそれだけの話じゃないの?

忙しくても、会いたかったら仕事終わりの小一時間だけでも時間作るよ。
仕事で忙殺されてるとかじゃなければ。
248愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 18:48:39.01
時間がないんじゃなくやる気がないんだよな

逆にデスマーチレベルの忙しさなら落ち着くまで婚活やめとけ

ただでさえ関係性薄い相手と仲良くなるためには
お互いが相手にさく時間作る努力するのが当然
249愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 19:48:38.64
当然というか、時間を割いてくれた事をお互いに感謝できる関係が理想だよね
250愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 19:52:21.36
>>247
ただの想像なんだけど
「知り合ったばかりでそれほど親しくない相手を
わざわざ待ち合わせまでさせて、会ってる時間がたかが小一時間」
っていうのは気が引けるとかかも?
自分が前にそういう理由で約束を日延べしてもらった事があるので…
やっぱりせっかく会うならゆっくりできるときがいいし
251愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 20:00:38.96
>>250
だけど、そうなると週末丸一日つきあってもらうことになる。

平日に小一時間ばかり、晩飯とか良いと思うけどな。
女性が準備色々必要なのはわかるけど、お互い社会人ならそう破綻した格好にはならないよね、お互い。
252愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 20:06:09.51
>>242
そりゃ女の方がうっかり出来ちまうと影響でかいからな
普通の恋愛関係じゃないんだぜー
婚約してて結婚が一応確定してるってならともかく
253愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 20:18:53.48
>>372
人が信用できない世知辛い時代だし、
何回も会って判断したいって人は少なからずいるんだろうけど、
婚活みたいに急ぎ働きの人専門の場所では相手を見つけるのは無理だね
254愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 20:23:45.61
>>251
忙しい時期なら週末に丸1日なんて割けないでしょ。
だから「1ヶ月先じゃないと…」ってなるんじゃない?そういう人は。
「よかったら仕事帰りに小一時間でも構わないので」って言ってみて
「そっちがそれでも構わないならOK」ってなる人なら、やる気がないんじゃなくて
>>250みたいに小一時間のために呼び出すのは遠慮がある人なんじゃない。
255愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 20:26:54.56
>>237-239
ありがとう
ヤリ目を見分けられるように気をつける
皆も引っかからないようにな

>>242
それは自分でも同意だw
つーかはじめてなんだよ言わせんな恥ずかしい

結婚してからするんじゃ駄目なんかね
256愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 20:31:07.99
デートできないんならメールくらいはしてほしいね

>>255
ウィッチ、ウィザードでも別にいいと思うけどね
賢者タイムで離れてくのがいないとも限らないし
257愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 20:42:55.42
まあそれでダメになったんだから確率的には下がるだろうね
あくまで確率の問題だけど
258愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 20:49:00.14
婚約してからでも破棄になった場合の慰謝料なんてたかが知れてるし
婚姻届提出後がいいと思うよ
259愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 20:58:24.49
デート時間も割けない、メールの一通も送れないようなら婚活しないほうがいい。
うっかり引っかかった人に迷惑。
最低限の連絡すらしないとか社会人としても終わってる。
婚活のために同人活動は休む、せめてセーブするくらいの気合がないと
後に控える結婚までのあれこれを乗り切れないよ。
だって万が一結婚決まったら親への挨拶や式の手配、新居選びに引越しおよび
役所への各種手続きとかあるんだよ?
260愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 21:01:04.98
デートなんて飾りです!
偉い人にはそれがわから
261愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 21:06:34.25
>>259
本気度が足りないよな。あと惚れてないだろう間違いなく。
262愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 21:29:10.93
>>259
結婚しなきゃ…という、強迫観念めいた感情も
そういう結婚までの手順を見せられると
「面倒くせぇな…もう独身で良いや!」
って気分になれるね
263愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 21:43:37.80
女ですが、一般のネット婚活で出会った人に、
FOは失礼と思い、丁寧な言葉でCOにした。
その後、しつこく何がダメだったのかメールしてくるので、
電話をしてくるのに自分から何も話してくれないのが少し負担だったことを
なるべく傷つけないように書いて送ったら、すごい罵声が返ってきた。

ほとんど割り勘だったのに、男が金を払うものだと思ってるだろとか書いてあって意味不明。
食事は数百円相手の方が多く払ったかもしれないけど、1700円の映画に私が2000円払ったりしたから
トータルの支払いは同じくらいだと思う。
小銭を持っていないフリするから駐車場代も私が出したよ。
そんなフリしなくても出すよって心の中で思っていた。

しかも食事といってもファミレスや回転ずしだったので私が全額払ってもよかったんだよね…。

本当はそういう小銭ないふりのような姑息な態度も、細かな嘘ばっかりつくところも、
私は電話が苦手って言ってるのに電話してきて、しかも話を振らないと無言だし、
会っていてもやっぱりこちらが話を振らないと話さないのに、
聞き上手だと思い込んでるし、色々嫌だったんだけど。

住所を知られてるから念のためその罵声にも丁寧にごめんなさいって返した。
また来る前に拒否設定していいかな…。

初めてだったからびっくりしたけど、こういうことがあるからFOしたくなるのかな…。

オタク婚活でもこういうことありますか。
264愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 21:54:12.71
>>263
ハッキリと言ってあげたほうがよかったかもよ。
怒るってことは、図星を突かれている証拠だから。

理由は言ったんだから、後は着信拒否でいいんじゃないかと思うよ。
あと、人にFOCOすると、いつかは自分にFOCOで返ってくるから、しないほうがいいよ。
265愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 21:54:26.29
>>263
怖すぎる
266愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 21:57:54.27
>>264
>人にFOCOすると、いつかは自分にFOCOで返ってくるから、しないほうがいいよ。

この流れでなんでこんな話になるのがわからない
>>263がいうような相手だったら一刻も早く離れるのがベストだし
263自体はまともな人のようだから、もしいつか
相手の男性にFOCOされることがあれば、それは性格の不一致なだけだから
しょうがないともいえる
267愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 22:06:16.51
263が「FOしたくなるのかな…」って言ってるから
そんなことを考えるものじゃないよと言ってるだけのように思えるが
268愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 22:08:28.76
はっきり言ってあげたほうが相手の次のためになるかもしれないけど
別れる相手にそんなこと教えてあげなくていい
また次の女に同じように思われてフラれるだろ。
269愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 22:10:49.89
>>263
そういう相手だと、FOなんざした日にゃ余計に厄介だった気がする
どうせ豆腐メンタルな人間だから、着信拒否で逃げてくでしょ

>>266
自分がFOされてもOKって割り切れてるのかな
263のケースみたく危ないのが相手ならともかく、普通はFOは推奨されないだろ
270愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 22:13:27.45
>>263
大変でしたね…。住所知られてるのが余計に…
それはもう、拒否設定でいいと思う

一般・オタク関係なく、そういう人は、いると思います
相手を刺激しないようにとか、はっきり言うとか関係なく。(経験アリ)
一度そういうのを経験してしまうとFOで…となる気持ちも、わかります。
私は最近は婚活が怖い?というかで休止気味。
話したりしてみないと、いい人かどうかわからないけど、なかなか新しく踏み出せない
271愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 22:22:03.70
>人にFOCOすると、いつかは自分にFOCOで返ってくるから、しないほうがいいよ。

FOもCOもダメってじゃあ合わない人とはどうやって別れればいいの
272愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 22:22:05.78
>>270

お休みするのはアリだと思うよ。
落ち着いてからでもいいんじゃない?
焦ること無いよ。
273愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 22:29:41.43
>>271
普通はCOでいいと思うけどね
言葉ぐらいは選んで

地雷な人間はFOしてもCOしても263さんの相手みたくなるでしょ
274愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 22:37:42.46
休むな!立ち止まるな!逃げ癖がつくぞ!
275愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 22:43:44.73
263です。
皆様、ありがとうございます!
拒否設定しました。

私も本気で婚活をしていますし、お断り自体楽しくないのでできればしたくないですね…。
でも、今回のようにどうしてもこの人と生きていくことはできないと思ったら、
お断りしないといけないので、もう少し心を強くしてから出直します。

>>270
共感ありがとうございます!
そうなんです。特に初めての婚活がこの状態だったので怖くなってしまいました…。
オタクなのでいっそオタク婚活PTに参加してみようと思ったのですが、
こういうのは一般・オタク関係ないですよね…。
私もさっそく休止になりそうです…。
お互いに早く恐怖がなくなりますように!
276愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 23:21:26.68
>>255の話に戻るけど、状況次第じゃないのかな?
男からすれば「もうそろそろいいかな」と思って誘ったにも拘らず断られたら
「俺って遊ばれてるのかも」「相手は本気じゃないかも」と感じる可能性もある。
ケースバイケースだと思う。
特に婚活だと望みのない相手だったら早く次に行きたいという気持ちもわからんでもない。

俺はそうならないと思っているが、100%そう感じないという自信はない。
277愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 23:24:12.22
>>275
COはあくまで自分側の問題で駄目なんですって形にしたほうがいいよ
恋人として考えられなかったとか他に好きな人できちゃったとか
たとえどんなに相手がひどかったんだとしても

相手が食い下がって来ても意思表示したんだからあとは無視でもOK

FOが嫌がられるのは無駄な期間すごさせたり
切り替えたりするきっかけがないことが問題なんだし
278愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 23:25:55.52
ネット婚活だと申し込みメールをお断りしたら
それに罵声返信してくる輩もいるからなあ
何度か経験するとどんどん億劫になってしまうけど
それでも活動続けないと出会いがない
279愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 23:32:03.96
FOは人として失礼な行為だとは思うけど
COされて潔く受け入れる奴って良い人だよなぁ・・・むしろ
280愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 23:33:41.43
>>276
「遊ばれてるのかも」「本気じゃないかも」と女が感じる可能性もあるんでないの
宗教的な理由じゃなくても、結婚してからするんじゃ駄目なんかね、と考える人も
世の中に何割かおるやろし
折角言葉があるんだから、意思表示ははっきりしんさい、ってことで
281愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 23:39:09.41
>>280
んだね
こればっかりはしょうがないと思う
俺も>>276については相手の男の気持ちにこういう可能性があると推測しただけで
男が一般的にそう感じるという意味で言ったわけではない
「本気の女だったらやらせてもらえる」と思い込んでいる男だったら、それはその考えが間違いであるわけだし

ちゃんと言葉にすればいいかなというのは同意
282愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 23:43:04.33
>>279
確かに受け入れてくれる人は良い人
COしたらストーカー化したり逆上しそうな危険な人は怖くて
FO気味にしてしまうことがある
できるだけ断る時はちゃんとCOにしてるんだけどもね…
283愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 23:45:07.74
>>279
相談所でも活動してるので、寧ろCOが常識になってたわ
切って切られてフゥハハハーハァー
284愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 23:47:54.84
自分が本気だったら断られた際にストーカーになる気持ちもわからんでもないけどね。
ただそこで踏みとどまって「そんな事しても意味がない」「付きまとったところで付き合えるわけじゃない」
とはっきりと言い聞かせることが出来ればならずに済むとは思う。
285愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 23:49:28.33
>>277
最初は私側の問題をいくつかあげてお断りしていたのですが、
はっきりダメな理由を言ってくれ、としつこくメールが来たので、
言わないと引き下がってくれないのかと思って、
少し織り交ぜたら罵声メールが来たんです。

確かに、断って即無視した方が、
相手もダメージが少なかったのかもしれませんね…
ありがとうございます!
286愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 23:54:34.34
>>285
どんまいです。
たまーに埋まってる地雷をうっかり踏んじゃった程度に思って、気分一新してください。
287愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 23:54:42.73
COとはちょっと違うかも知れんが

話があるからと呼び出されて
良い人なんだけどごめんなさい的な話を
ぽろぽろ泣きながらされても困る。つか困った。
288愛と死の名無しさん:2012/11/07(水) 23:55:16.14
>>285
罵倒された相手のこと思いやるとかいい人だな

相手のダメージは正直どうでもよくて
自分が変にからまれないようにするための自己防衛手段だよ

あと自宅とかを教えるのも女性は避けた方がいいよ
送ってもらうにしても最寄り駅までにするとか
289愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 00:03:47.23
地雷みたいな変な人ほど、面接段階では誠実そうな
いい人に見えたりもするから難しいね
自分の見る目を養うしかないのかもしれないけど
そうゆっくりしてもいられない
290愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 00:16:43.67
まあ全ては相性だよ
一緒に居て不快でないのなら、妻や夫は自分で育てるくらいの気持ちでいないと

既に完成されている奴がこの歳まで余っているわけがないw
291愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 00:19:21.52
>>278
SNSで似たようなことあったよ。
申し込みがあったんだけど、オイラ関東で相手が九州なので、遠すぎるのでお断りしたら、日記やらコミュで大暴れされたことあるよ。
しかも、断った理由が「農家の女とは付き合えない」に変わってた。そんな事は一言も言ってないし、そもそもその人が職業が農家だっていうの知らないし。
キ◯ガイがたまにいるので、ネット婚活は気をつけたほうがいいっすな。
292愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 00:19:43.84
>>290
それを言われると痛いw

自分の気まずさを自覚して、お互いに思いやれたらいいんだけどね〜
293愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 00:37:35.78
神戸で無料の婚活やってるw
294愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 00:49:25.30
>>286
ありがとうございます。
地雷くらい珍しいことだと思って早く忘れて気分一新します!

>>288
結局COしてしまったので、いい人ではないですが…!
傷つけてしまったのは本意ではないので。

自己防衛、本当に実感しました…。
もしまた誰かとこういうやり取りをするときは、
付き合うまでは最寄駅までしか教えないことにします。
ありがとうございます。
295愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 03:45:50.60
>>286
「たまに」じゃないよ、男も女もほとんど地雷だよ
婚活市場は地雷原。そして地雷を踏んだらサヨウナラ…
296愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 09:05:16.17
>>287
お相手から話があると言われてるんだが不安になってきた…
297愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 13:58:03.07
2ヶ月間面接してたが一昨日相手にお断りした
PTで知り合ってお互いオタで30前半同士、相手は2つ下
見た目は少しクールだけど話はニコニコ聞いてくれるしちゃんと気を使える子
でもご飯行くとたまに携帯のクーポン使ったりする
クーポン出すの自分は苦手で、支払いも俺だから別にいらないのにさ
たまには私が支払うって言ってくれるけど、女に払ってもらうのも苦手
それも断ると、彼女は気を使って会う時にコーヒーや煙草を買って持ってきたりしてた
優しいのは分かるけど、素直に甘えるなりしてほしくてさー
後、洗濯する時にニット?セーターを手洗いしてるって言ってて、普通クリーニングじゃないの?と聞くと
いちいちクリーニングしてたら大変と彼女から返ってきた
実家にいる時からクリーニングだったから、俺もクリーニングが普通なんだと思ってたし
彼女が手洗いしてるとか聞いて、正直貧乏性だなと感じた
そんな積み重ねで価値観が合わないと思って、一昨日電話でお断りをしてしまいました
価値観が合わないからと言うと、残念だけど仕方ないねと言われて少し話して終わりましたが
今日になってやっぱり会いたいなと思い始めてます
こういう時どうしたら良いんだろう…
298愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 14:12:39.57
うざいです
299愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 14:16:32.19
恋人時代は相手が太っ腹な方がいいけどさー
実際に結婚したら節約に理解がない相手とは無理だな
いつまで独身気分なんだって思っちゃいそう
300愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 14:16:49.08
確かにうざいw
彼女も合わないなと思ってたんじゃないの
301愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 14:21:32.07
>>297
デートする相手がいなくなっちゃったから寂しいだけかもよ
さっさと次を探すべき
他の人とも付き合ってやっぱり忘れられなかったらダメ元で連絡してみれば
302愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 14:38:04.81
>>297
貧乏性の方が浪費家よりもずっといいけどな俺は
経済的な事にしろ価値観ぴったりという人は絶対にいないから、必ずどっちかに寄ると思うんだよね
それでどっちの方がいいか、どのくらいの範囲なら許せるかって話だと思う

でも、彼女が気を使ってたのはまだ自然を出せていなくて探ってた状態だったんだろうね
2ヶ月経ってもそんなんじゃ、これからずっとそんなんが続くと思うとちょっと疲れるという気持ちもわからんでもない
303愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 14:43:34.92
>>298
お金を使ってもらう、おごってもらうことを負担に感じる人はいるし
たかだかセーターを手洗いしたくらいで貧乏性と思うあなたの価値観は
お相手と合っていない。

家事が苦手でおごってもらうのが当然という女の子を狙ったほうがいいよ。
お姫様扱いされたいという子なら向いている。
304297:2012/11/08(木) 15:00:02.05
キッパリ次に行った方が良いのかな
彼女もあからさまに気を使ってますみたいな感じではなかったけど
ドライブの時にコーヒーや煙草お菓子を買ってきて手渡す事が多かった
今まで付き合った子はそう言うのがなかったから、気を使わせてるのかな?と思って、俺が気になったんだ
最後にお断りする時に、気使わなくて良かったのにと言ったら
私は使ってるつもりはないけど貴方がそう感じるなら疲れさせちゃったねーごめんと言われてさ
ご飯もご馳走様なんて1回言えば充分なのに、帰ってからメールでも言われる
2ヶ月経ってもそんな感じ
今まであっけらかんな子と付き合ってたから、変に疲れただけかもな

外回りから会社戻るので暫く考えてから、彼女に連絡するか決めるわ
305愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 15:04:49.43
297の文面読むだけなのに、なぜかお相手の女の子がすごく良い子に見える。

ものすごく良いお相手を放流したな。
306愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 15:08:13.57
単に彼女は貴方におごってもらえるのが嬉しくて
ありがとうってのを形にしてただけな可能性

そういう表現に貴方が疲れちゃうならやっぱり合ってないんだろうな
お互い疑心暗鬼になって気疲れしそう
次行った方がよし
307愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 15:12:32.33
297がこんな良い子なのに別れたって事は、多分言葉では伝えにくい何か気になるところがあったんでないかな。
結局のところ具体的な理由は分からないけど「生理的な相性が…」ってのが一番重要だと思う。

文字だけの情報からはなんとも言えんよね…
308愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 15:40:25.12
いくら第三者から見ていい子だなと思えても
本人が合わないと感じるなら仕方ないよね
飽くまでも本人たちの問題だし
合わないと思う相手と一生共同生活するのはキツイっしょ
309297:2012/11/08(木) 17:19:28.84
洗濯の仕方やクーポンも貧乏性と感じたけど、身なりが貧乏とかではない。
ただ俺の基準にそう言うのがないからさ
まぁ彼女は良い子だよ、でも気を使いすぎだと俺には感じた
言い方悪いけど疲れたし、これが先も続くのかなと思ったんだよ
多少性悪ぐらいが合うかもな
多分今までの彼女と比べてしまったのが悪かったんだろう
それが一番の理由かもしれん
俺にはあっけらかんな女がお似合いだと思う反面、2日経ってしまうと話したい欲求が…
もう一度連絡取って、自分の気持ちを確認しつつ、相手と話してみます
310愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 17:26:40.73
知らないのならともかくクーポンあるのに
わざわざ高い金払いたがる意味がわからない

自分で切った上に一緒にいると疲れるとか言っておいて
話したいからまた会って気持ち確かめるとか相手に失礼すぎだろ

相手の気持ち何だと思ってんた
311愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 18:01:20.02
>>309
自分勝手なやつだな
貴方は相手を見下しているよ
312愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 18:19:28.94
>>309
別れたあとはそんな気持ちになるだけ。
とっとと自分の価値観に合う次の女を捕まえろよ。
振っておいて自分の気持ち確認したいから連絡とかアホか
女だって暇じゃない。勝手な都合で振り回すな。
313愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 18:43:55.35
>>309
そういう優柔不断な引っ張りが一番ウザイよ
314愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 19:20:56.77
>>309
自分がそのお相手なら、「自分からお断りしておいてやっぱり保留とか意味分からん!
お前が終わって無くてもこっちは終わったんじゃボケ」と思う
315297:2012/11/08(木) 19:51:43.82
連絡は止めとけレスが沢山あるけど、やっぱり話したくて
さっき相手と連絡取りました
電話に出てくれたので脈ありなのかなと思って話してると、そうではなかった
話がしたいと言って、今までの彼女と比べてしまった事や気使いに疲れた事も言い、
自分勝手なのは理解してるけど、でも時間が経つと会いたくなった、また連絡取っていきたいと告げました

今までの彼女と比べたりする気持ちは分かるよ、と彼女は宥めてくれたのですが
でも私がこの2日間考えてたのは離れて良かったんだなぁと言う事
今後婚活で出くわすかもだけどその時は笑って状況報告でもしよう
だけど今みたいに連絡するのはお互いに止めよう、貴方は人恋しいだけだよと言われてしまいました
自分がアホみたいで辛くなったけど当然なんだよな
そして最後の会話は「龍が如く」で締めくくられましたわ
最後の最後まで気を使ってくれたのか、ただ彼女がハマってるし話したいだけなのか分からんけど…
自分勝手なのに怒りもしないなんて、あんまり俺に興味なかったのかな
316愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:00:51.27
男って振った女はずっと自分のこと好きと思ってるとか聞いたことあるけど
本当なんだなw
317愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:01:40.87
大人な対応してくれたのを怒らないから興味無いとか
こいつこんなんで本当に30代なのか?

離れて良かった言われてるってのに
断ったのはお前からでも相手からはすでに愛想尽かされてるんだよ
断っておいてすぐまた自分の都合で復活させようとしたことも含めて
318愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:02:22.94
その子はきっと良い相手見つけて幸せになれると思うよ
319愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:05:57.72
なんでオタ婚活してんのかわからんほど出来たお相手だなあ
人間性が釣り合ってないから終わりにして正解だよ
320愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:13:49.32
2回目のデートで振られた
2×歳の相手には同級生の彼氏がいて喧嘩中だったらしい
まあありがちかもしれんけど30歳のPT参加者相手にそれはないだろと思ったわ
まだ30前半だけどあんまり余裕ないんだよハゲ
321愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:17:46.09
>>320
相手の年齢によってm9(^Д^)プギャーするか同情するか迷う所だw
322愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:23:57.66
彼女はヲタ婚活したのは初めてみたいで、それが駄目になっちゃうのは残念だけどねと言って笑ってた
彼女も久々にデートとか出来て楽しかったって言ってくれたよ
まぁ俺が最低に代わりはないが…

優しいけど優しすぎだなと思います
323愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:24:56.77
>>215
元お相手さん、すごい大人な人だなあ
残念だったけど次は一緒にいて気楽に思える人と出会えるといいね
324愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:27:14.77
彼氏と喧嘩とかそんな理由ならホストクラブでも行けよと思う
325愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:27:28.14
もはや天使レベル。
失ったものはでかいな。
326愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:28:46.60
>>315
釣りかもしれないが釣られてやるよ
自分で振っておいて脈有かなって、頭大丈夫か?
327愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:28:52.07
>>322
お前は立派なクズ野郎だけど、この話の流れは
歌の歌詞に出てきそうなくらい切ねぇな…
328愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:30:18.47
元が「クーポンとか恥ずかしすぎるから勘弁してwwwwwwwwww」とか
「女に金出させる男とか恥ずかしすぎるから(ry
みたいな感じだったなぁ

297とはものすごく他人だけど、私は元とヨリ戻せるものなら戻したいよ!
一度の過ちなら、あっても許されていいと思う
がんばれ>>297
329愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:32:55.32
>>328
いやいやいや、>>297には本気でもったいない女性だ。
330愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:33:29.30
297にはATM男の才能があるから
それ狙いのスイーツと上手くいってくれ
331愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:34:08.08
貯金なさそうだけどな
332愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:37:40.10
そこはサラ金ですよ。

結婚しなけりゃ債務はまわってこない。
333愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:38:50.56
貧乏性と言ったのは、確かに自分には価値観合わないなと思ったけど、
それ以上にただ言い訳が欲しかっただけかも知れない
彼女に気を使うつもりはなくても、自分がそれを感じるの自体が気を使うし
もっと楽に付き合いたいと言うか、彼女が出来る女でそれが疲れるのかも
今更だけどね
これからまた頑張ります
334愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:41:41.13
>>328
クーポンとか恥ずかしすぎるから勘弁してwwwwwwwwww
セーター手洗いとかwwwwwww
女に支払ってもらうとかwwwww

常に相手を見下しているんだぞ
マゾ女なら良いかもな
335愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 20:48:57.24
>>333
それが相手を下に見ていることに気づけよ

自分の思い通りに彼女がならないのが疲れるんだろ?
彼女に合わせるんじゃなく自分に合わせて欲しい
典型的な自分勝手な人間じゃん
336愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 21:03:14.54
自分勝手なのは分かってるよ
見下したつもりもないけど彼女にはそう伝わってたんだろうな
釣りと言いたいし情けないけど全部本当
彼女は婚活しなくても良い相手に出会えると思う
337愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 21:10:57.54
>>334
その辺は男性間の常識の違いじゃないかなーと
元は「とにかく金は男が出すもの=常識」って思ってる人だったってことです
そうじゃない人がいるのは分かってますよん

私は別に割り勘でも全く構わんのですが、ドM女なのは否定できないっすなw
私を見下ろせるような男性になら見下されたい…(身長的な意味ではない)
338愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 21:22:53.67
書いてあることだけ見れば>>336にあまりいい印象は受けないが
それ以外に相手に何か問題あったような気がしてならない
例えば、貧乏性を通りこしてちょっと汚いとか
気が利くを通りこして卑屈に見える、とか
339愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 21:28:56.03
貧乏性の彼女と付き合ってたけど可愛かったよ。
俺29、向こう22の女子大生。別に見下したりはしないよ。
340愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 21:29:27.90
汚いとか卑屈が原因だったらそれ理由に書くだろう
単に性格合わなかっただけじゃないかな
いい子ちゃんすぎるのは苦手ってのはわかるわ
テンプレ通りすぎて怖いって感じ
341愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 21:42:29.85
>>340
やしきたかじんが言ってたな
抱くなら吉永小百合じゃなく森光子のほうがいいって
342愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 21:53:55.22
関西人は高いものを安く買えたり得したら
それを周囲に自慢する性分がある
これマメね
343愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 21:57:23.07
ニットは自分で洗って縮んだことがあるから
今はクリーニングだわ。怖くて自分で洗えない
344愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 23:27:48.72
別に良い子ちゃんすぎるのは疲れるし、断るということ自体何も問題はないけど
自分から断っといて、まだ自分に相手をどうこうする選択権があると思ってるのがおかしいって話だろ。
カスとかクズ以前に頭おかしいレベル。
345愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 23:49:17.71
30過ぎたら少しぐらい癖があるだろ?
癖がある女性が良いんだよ。可愛くても良い子だけなんて怖いよ
嫌な顔の一つぐらいみせて欲しかった
ATMと呼ばれようがお金出すって言ってるんだから
クーポン出したり変に気を使わないで甘えてくれ
俺みたいなのは稀かもしれないが甘えてくれれば男は喜ぶから可愛くてもブスでも女は甘えろ
346愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 23:53:12.73
ただただキモイ
347愛と死の名無しさん:2012/11/08(木) 23:55:32.96
女性の恋は上書き保存
男性の恋は名前をつけて保存って誰かが言ってたな。
女性は1日たったら、見切りつけて終わりだよ。
男性は一度自分のことを好きになった人はずっと好きでいてくれる
と勘違いしてる人が多いけど。

俺、男だけど初めて付き合った女性に、
男は女性におごるものって教えられたけど、
代わりに気を遣わせないために
じゃあ、次の店おごって、って言って
次にバーとかで一杯おごってもらえって教えられたな。
後、もし奢って貰ったときは3回ありがとうを言いましょうって
店を出た時、帰る間際、次にあった時、って
きちんと気の使える良い子だと思うけどな。
まあ、別れたものはしょうがないから次がんばろ
348愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 00:04:19.51
>>297はだめんずウォーカーの男版な気がする
女でも、真面目な好青年よりも、彼女に依存してきたりする
変に癖のある(端から見たらダメな)男を好きな人いるじゃん
349愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 00:05:42.48
癖のある女なら幾らでも出会えるだろう

その時、逃がした魚がどれだけでかかったか嫌と言うほど分かるだろ
350愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 00:10:25.67
好きでいてくれるなんて思って連絡したんじゃない
ただもう一度連絡取り合いたいと思っただけだ
今日外回り中に麻生久美子?モテキに出てた子ね、の載ってるやつを見て
彼女に会いたいなと思い立ったんだよ
婚活で知り合ったらまず顔だけ見るだろ?
その麻生久美子に似てて可愛いなと思ってたら、ただ可愛いだけで面白味もない
ちょっとビックリしたんだけど、顔が似てると声も似るんだなー骨格のせいかな

全部自分勝手な俺が悪いんだろうけど、次は気を付けます
351愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 00:13:54.34
まるで反省していない・・・
352愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 00:16:02.45
キモさを10段階で表現したら、10だね
353愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 00:19:11.18
>>350
じゃあ、なんで連絡を取り合いたいと思ったの?
もし相手の態度が色よいものならどうしたの?
354愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 00:19:19.31
付き合い続けててもそのうち彼女からお断りされただろう
355愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 00:19:44.23
沢山釣れてよかったね
356愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 00:38:04.63
でもでもだってちゃんだな
357愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 00:42:47.17
>>353
だから連絡取り合いたいと思った
付き合うとか抜きでも別に連絡ぐらい良いだろ?
ヤリたいとかでもなく、友達連れてコンパも出来るし、連絡ぐらいは良いと思うが…
婚活相手として拒否したけど、ただ連絡取りたかった。それが本音

釣りではないけど所々フェイク入れてるよ
358愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 00:44:24.20
>付き合うとか抜きでも別に連絡ぐらい良いだろ

向こうから連絡を取ること拒絶されたのにこいつは何を言ってるんだろう
359愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 00:44:59.97
これだけ言われても分からないんだからこれからも分からないだろう
この世界で生きていくのは大変そうだ。乙
360愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 00:47:06.75
気持ち悪いな
361愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 00:47:11.66
女だって都合いい男がいれば連絡取ってキープしたはず
そうする価値がない男と判断されただけ
362愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 00:47:38.28
>>357は超絶キモイが、それはおいといて>>358はアスペっぽいな。
363愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 00:48:07.25
掲示板ですらうざいと思うのに
これをタイマンでやり取りしてた女の子に同情する
364愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 00:58:18.85
こっちが彼女を見下したと思って、キモいって言うんだろ?
それは俺も反省してる

でもそれと連絡取り合いたいと思うのは別だろーが
結局連絡は拒否されたけど、今日思い立って連絡したこと自体は別に悪くないと思うんだけどさ

確かにだめんず好きではある
前の彼女は付き合って数日で部屋に乗り込んできて同棲開始
働いてなかったからご飯は作ってくれたけど、1日中ゴロゴロしてたし
座敷わらしみたいな子でした。親が小遣いくれるから飲みにもいってたな
付き合って2年で浮気され別れたけどさ
365愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 01:00:02.42
そうだね、頑張って
366愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 01:00:03.13
ダメンズ好きアッー!
でもでもだってうるせー自分がいいと思ってるならそれでいいだろ
誰かに認めてもらうの待ってるなら自演して満足しとけ
367愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 01:01:25.55
こんな感じで話の通じなかった元カレ思い出したw
368愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 01:01:57.22
反省してると書きながら
反論反論w糞の典型
369愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 01:03:28.79
振った相手に連絡取りたがるところがキモイです><
370愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 01:06:16.67
吐き出せてスッキリしたのでもう寝ます
色々あるけどこれからも婚活頑張るわ!
ROMに戻ります
371愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 01:08:34.05
おう、がんばれ
372愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 01:08:45.03
若かったら若いなぁーで済むがこれが30代という恐怖
373愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 01:26:54.20
文面だけで見るとゴミのようなクソ男だけど
何らかの魅力はあるんだろうね。
下手に女ができる事が間違った自信つけてる感じがする
374愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 01:27:41.40
>>347
「女の恋は上書保存、男の恋は別名保存」って言うね


>>202
「脱字」も気にしような
375愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 07:29:22.29
>>373
なんかわかる。
女が出来て調子に乗って傲慢になる奴ってイラっとするよな。

そのことでいつも遊びに行っていた最近揃って女出来た友人2人と喧嘩になったな。
ただ、俺自身も大人げ無かった。

2人に彼女出来た後の俺の態度が素っ気なく感じたらしく、2人は女出来ない僻みとか言ってたので、「そういうこと言う前にバイトを転々としていないで勉強して安定した会社の正社員になる努力したら?将来彼女を養うのでしょ?」
と返したら2人ともマジキレしてきた。
376愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 08:12:37.48
>>375
マジで何言ってるかわからん
377愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 08:27:27.16
>>375
彼氏出来た友達をかたっぱしからCOしてく喪女の友達がいたけど
友達に恋人が出来て関係が変わるのって女だけかと思ってた
男でもあるんだね
378愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 09:09:19.94
彼氏ができると彼氏ベッタリになって女友達とFO状態になる友人がいたなあ
んで、彼氏と別れると「遊ぼうよ〜」と連絡が来る
379愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 10:13:44.27
>>378
異性だけじゃなくて同性にまでそうなる人知ってる(バイって意味じゃなく)
普段は他人とそれなりに浅く広く付き合えるんだけど、ちょっとでも仲良くなったら
「次どこに行く?来週あいてる?明日の帰り○○食べに行こう!」ってがっつり近づいてきて
相手に引かれて逃げられると、また広く浅い交友関係に戻る
本人は分かってないと思うんだよね
380愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 11:57:13.68
>>375
どっちもどっちとしか…
類友ってやつですか
381愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 17:39:20.67
クリスマスも近いし自分の知り合いも大分結婚してるし本気だした
でもデート三回目で6歳年下の相手に振られたお…
新しい彼氏ができたとか言われたお…一歳年下の公務員なんだってお…



勝てる要素がなかったお…電話する気も会う気力もなくなったお…あんまりだお
382愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 17:51:20.80
>>381
お前は何を言ってるんだ
クリスマスから年末年始にかけては一人で過ごし
孤高を貫くのがオタクの生き様ってもんだろ
383愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 17:58:36.30
遅レスだけと
「ここの予約とったよ」「クーポン見つけたよ」「やった!ありがとう」
「セータークリーニングに出してる」「手洗いしようか?」「ありがとう。お願いするわ」

何故こうならない…
384愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 18:24:02.54
>>382

仕事終わって携帯確認したらこれだぜ
ダメージでかいお
385愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 18:40:49.25
大丈夫、女も公務員に振られるから安心しろ。
こういうパターンで上手くいったのは聞いたことない。
386愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 19:31:02.56
>>384
3回目で決着付いてよかったと思え
ダラダラ続けて歳だけ食って・・・ってのが最悪
次行け次行け
387愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 20:10:29.78
>>386
オタ婚活自体、趣味の延長みたいなもんなんだから
ダラダラ続けて適当に楽しんだっていいだろ
飽きる頃にはいい感じに枯れてきて結婚願望は消え失せてるよ
そしたらまた別の趣味を見つけてくればいい
「そんな生き方があるかっ!」っていう人もいるだろうが
我々は「生涯一オタク」という新しい生き方を今まさに実践している第一世代なんだ
誰かが踏みしめた道や敷かれたレールに考えも無しに乗っかってきた奴に
言われる筋合いはないね!
388愛と死の名無しさん:2012/11/09(金) 20:17:05.29
>>387
相手とそれで合意が出来てりゃな
389愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 00:01:24.53
>>385
いや、結構成功してるだろ。てか男天秤にかけて条件良い方と結婚する女なんていくらでもいるんだから。
そういう女はしたたかだから失敗しないもんだよw
390愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 00:07:14.88
失敗するとしたら、選びすぎて手遅れパターンかな

しかし振るだけならともかく、事情説明とは鬼畜だな…
391愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 00:14:45.35
>>387
本気って書いてたのに趣味って後出し乙w
フラれてざまああ
392愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 00:15:49.64
まぁそこはせめてやっぱり友達のほうがいいとか、それこそ価値観が合わないとか
フルにせよ色々言い方があるのに新しい高条件の男できたからバイバイはひどいな。
393愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 00:19:24.00
相手にとってはまだ面接中だったんじゃね
394愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 00:20:54.77
3回目終わったってことだから、そうくさいね
395愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 00:33:46.29
そうかもな。男はすっかり付き合ってるつもりだけど、女は面接中のつもり…よくある話かもね。
面接中だったら新しい彼氏できても女に非があるわけじゃないしな。
396愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 00:39:07.28
まーでも、381さんのケースみたくぶっちゃけられたら辛いよな〜
381さんが食い下がったってなら、また話は違うけど
397愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 01:04:25.60
自分はCOよりFOしてほしいタイプだから、こんなぶっちゃけCOは辛いだろうなぁ…
398愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 01:15:39.28
FOして欲しい人もいるんだね
私は連絡を待ってる時のもやもや感の方がつらい…
399愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 01:48:04.59
どっちもどっちで辛さはあるから仕方ない
まあ自分もさっきCOメールもらってきたばっかりなんだけどさ。
ネット婚活でまだ面接まで至らない状態で、なんとなく友達止まりかなー?って感じはじめた矢先ではあったし
相手もきちんと他の方と進展しそうなんで…とまあ理由明記して悪い感じはしないメールだったから、
そっかお互い頑張りましょうねー。みたいな感じで終わったけど、なんかじわじわ来るものがある

結婚以前に、出会ってお互い好きになって付き合うまでって、なんかすごい遠い道のりだわ…
400愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 02:08:07.52
>>398
まぁハッキリお断りを告げられるよりそっと消えてくれるほうを願う人もいるんだろうな。
401愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 02:27:36.04
ネット婚活も難しいな
自分は今やりとりしてる相手と面接まではいけそうだけど
果たして…会ってからが勝負だもんなぁ
402愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 02:31:44.28
会って1週間程度の早いFOならいいけど
1ヶ月とか経ったあとのFOは辛いな
403愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 02:33:52.68
>>399
お疲れさま
自分も似たような感じの相手がいるよ
友達止まりっぽくて、しかもFOされかかってる気がする
ダメかなぁと薄々感じててもやっぱり虚脱感みたいなのあるよね
そう言う時はゆっくり休むと良いよー
404愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 06:29:10.20
婚活する上で必要なのは一にも二にも妥協
でも趣味や色々な面でこだわりがあるオタク達…
あきらかに矛盾してる。これじゃ上手くいくわけがない
405愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 07:40:25.86
自分も含め、オタの人ってメタ認知能力が低い人が多いと感じる
自分を客観視できてない
406愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 08:24:48.75
自分を客観視できない人間なんてどこにでもいるし、別にオタにそういう人が多いとも思わないけど。
一般人でもそんな奴多いしな。てかオタに限らず自分を客観視できる奴の方が少ないと思うけど。

別にオタであることを自信満々に思う必要はないけど、必要以上に卑下するのもどうかと思うわ。
407愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 08:34:20.27
卑下してるわけじゃなく、本心からそう感じてるからそう書いたんだけどな
408愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 08:47:28.64
そういや、婚活始めるにあたって婚活に関する本やサイトを色々見たんだけど
婚活が上手く行かない人っていうのは、
自分を客観視できていない人だと大抵書いてあった
自分の婚活市場価値を理解できていないから、
自分でも高望みしている事に気がつかないで
自分よりレベルの高い異性ばかりを選ぶから相手にされず
いつまでも結婚できないんだってさ
自分はまだ2回しかパーティー参加した事ないんだけど
どっちも成立できなかったって事は
気をつけているつもりでもやっぱりどこか高望みなんかなー
409愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 08:57:24.26
>>406
まあ、そうだろうね
オタだからっていうより、
単に自分と、近くの人間がそういうタイプってだけ
410愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 09:42:17.84
いや、オタは自分を客観視出来てない奴多いだろ
だからこそ相手が引いてるのに気付かずマシンガントークしたり
一般から見たらあり得ない格好しているのにそれに気付かず平気で外歩いたり
そのナリで「彼女ほしいけどどうしたらいいかわからない」とか考えちゃうんだろ
411愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 09:51:23.51
>>408
客観視しろってのは問題点把握して改善しろってことでもあるぞ

成立はともかくアプローチカード全くもらえてないなら自分の格好と
参加するパーティー考え直したほうがいいとはおもう
412愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 10:01:15.77
413愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 10:34:02.43
>>412
子供埋めなくったって別にいいじゃん
414愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 10:39:25.27
まあオタは三次元の相手より二次元の相手と過ごしてる時間が長いからね

相手がどう思うかを気にしないでいる時間が長いから
自然と周りの目を気にしなくなって客観視もできなくなっていくんだろう
415愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 10:56:50.69
■メタ認知能力を高める方法 その2「自己否定」

「自己否定」とは読んで字の如し、自分を否定するということです。

僕はよく、「どうしたらモテますか?」という質問をされるのですが、
そういう人に限って髪の毛がボサボサだったり、服がヨレヨレだったりします。
なぜ、ボサ髪・ヨレ服で、モテようとしてしまうのか?
それは「自己否定」ができていないからなのです。

「オレってイケてないな〜」
と思えることができてはじめて、それを変えようという行動に移せるワケですから、
イケてない人達はみんな「自分大好き人間」だということができます。

そして、その根底には、
「ありのままの自分を好きになってくれる女がこの世のどこかにいる」
という幻想があるのかもしれません。
これは、キレイごとばかり言っているメディアにも原因があります。

(続)
416愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 10:57:20.71

さらにタチが悪いのが、多くの人が、
「自分のことは、自分が一番よくわかっている」
という幻想を抱いてしまっていることです。
自分で自分の姿は見れないのですから、そんなハズはないのです。
一瞬すれ違った他人の方が、よほどあなたの事を知っていたりします。
あなたのことを一番知らないのは、実は「あなた自身」であったりするのです。

夢や目標を持つことは大事ですが、
自分に対してダメ出しすることはもっと大事です。
どんな発明や着想も、まずは現状を否定するところからはじまるのです。
同じように、自己否定から新しい自分が生まれるのです。

「わからない人は、何がわからないのかが、わからない」
とよくいいますが、正確には、
「わかっているのだけれど、それに気付かないフリをしている」
のだと思います。

自分の悪い部分を認める勇気。。。
それがメタ認知能力を高めることにつながるのであって、
ひいては恋愛力・人間力のアップにつながるのだと思います。

ttp://mote7.com/meta.htmlより抜粋
417愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 15:47:35.71
どうしてもこれは駄目って所を1つだけ上げて、
それに当てはまらない男女を受け入れていくのは?
例えばデブが駄目で、それ以外ならブスだろうがダサかろうが
PTで来てくれたら受け入れてカプに持ち込む
面接続けていくにつれて良いと思うかもだし、やっぱこいつは駄目だと判断して次に行く
PT中で駄目と思う所1つだけ省けば、後は範囲広がるしカプれそうなんだけど
あれこれ妥協点見つけるより1つ妥協する点を見つけて
行けば意外な出会いがあるんじゃないのかな
418愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 16:31:37.02
カプってその日にFOがさらに増えそうなだけな気も
419愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 16:56:15.05
自分がもし今と反対の性別に生まれていたらどんな人間だったか?と想像してみる
その性別転換して考えてみた自分よりもレベルの高い異性を狙ってる奴は高望みなんじゃね?
420愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 17:37:48.17
>>419
なんか逆に高望みになった。

太っちゃいるが顔立ちはまあまあ悪くないし禿げてない。
とてもおしゃれというわけではないが、恥ずかしくない程度の服装。
鞄も通勤兼用みたいなものじゃなく服に合わせて、靴の汚れと上着のシワくらいはきちんと気をつける。
食事のマナーと女の子のエスコートには気をつける。
(車道側を歩く・重い荷物は持つ・歩調を合わせる・先に席を勧める)
人の話を聞きつつ盛り上がれる程度には喋れる。
人の趣味を頭から否定するような真似はしない。
家事はこなせるし協力する。子供好きだしオムツ換えも寝付かせることもできる。
歴史が好き。休みの日には一緒にゲームとかできたら嬉しいなと思っている。

身長が低いことと収入と学歴が微妙なのがネックだが
自分が理想ってことになっちゃった。私はナルシストだったのか。
421愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 17:55:35.03
>>420
結婚したらいいお父さんになりそうだな
しかし低身長・デブ・収入学歴が微妙ってのは
結構ハードル高いんじゃなかろうか…
422愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 17:58:22.52
>>384
まだ告白してなかったなら自分が悪いな。
女ってのは早いもの勝ち。
423愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 18:06:59.71
>>419
想像してみた。

有名大卒。女子高育ち。控えめで物静かだが、要点はまとめてしっかりと伝える。
コツコツと節約し、栄養バランスも考えて弁当も作る。
家事はもちろん一通りできる。
身長175体重キ60キロの痩せ型。顔は好みの分かれるところだが、切れ長の眼が奥二重。
国家資格ありの案定職で出産後の再就職も容易。

俺、女に生まれたほうが幸せだったんじゃないだろうか…
424愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 18:14:39.37
>>423
つか何でそのスペックで結婚できてないん?
425愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 18:20:28.64
>>421
同じ事思ったW
>>420>>415-416を読んでみた方がいい
426愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 18:34:12.46
自分の事は好きだし大事だけど、自分の異性版は嫌だわ
427愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 18:41:17.13
>>426
んじゃ自分が異性だったら、今の自分を抱きたいかor抱かれたいか
結婚したいかor結婚したくないかって考えてみたら?
428愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 18:48:31.56
>>424
人見知り気味だから…かな?
中学から大学まで普通に彼女がいたけど、社会人になって途端に出会いが減って
合コンとか、紹介とかも初対面の女性とうまくいかず、今に至ります。
429愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 19:19:27.93
要するに話がつまんねーんだろ?
金目当ての女なら結婚してくれるよ。
430愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 20:10:40.32
一般婚活でオタな女性発見。顔もよさげ
申し込んだ結果、会うことになった。楽しみだ

不安なのは家事手伝いだと言う事くらいか
431愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 20:15:56.50
>>430
家事手伝いとかどう考えても地雷じゃないか
432愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 20:20:47.78
>>430
不安要素だけど、現在無職(職歴あり)ってだけかもしれんので、頑張って見極めてらっしゃーい
433愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 20:40:16.63
家事手伝い=ニート
養っていけるなら頑張れ
434愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 21:01:14.56
どっちにしても家事手伝いも専業主婦も変わらんじゃないか
435愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 21:15:29.71
世間知らずはキツイよー
436愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 21:27:56.37
家事手伝いの女性と結婚して家庭を持つのと、一生結婚出来ないのとではどちらが幸せなんだろう…
437愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 21:36:27.35
>>436
専業主婦をしっかりやってもらえるんなら、いいんでない?
みんなのカーチャン、全員仕事ありだったワケではなかろう

昔TVで紹介されてたBBAは流石に願い下げだけど
http://kojikisokuhou.doorblog.jp/archives/9936229.html
438430:2012/11/10(土) 21:38:27.62
>>431-436
まともかどうかは会わんと分からんね

地雷怖くて婚活できないし、
我侭言ってられるスペックでも年齢でもないんで頑張ってくる
439愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 21:43:55.50
本当のお嬢様な家事手伝いならこんな婚活せずとも父親の知り合いとまとまってそうだし
婚活市場にいる家事手伝いはだいたいメンヘラニートのATM探しだろ
440愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 21:49:03.29
>>438
頑張って〜
今現在就職してないってだけかもしれないし
いい相手だったらいいな!
441愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 21:55:10.16
>>439
働いててもダメ女なんて幾らでもいるぞ
昔会った看護系の女は、一緒にいる間中、
仕事の愚痴ばっかりで辞めたい辞めたいあんたはいいよなで参った
442愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 21:58:51.12
>>438
ネット婚活でマジでゲルググは来た事ある
二時間いつビーム薙刀出されるかと思ってビクビクしてた
443愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 21:59:24.98
それは性格的な問題だけでは
444愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 22:00:40.37
いいじゃないか、相手がいるだけ。
てかどこで話聞いてるんだろう

俺?このままだと妖精になってしまうわ

>>419
・料理できるが掃除が苦手
・少し太っている、身長は並、一応二重
・国立大卒
・年収500〜600万
・子供好き
・やや性格が引っ込み気味

オーバースオエックじゃねーかw
445444:2012/11/10(土) 22:03:02.14
何タイプミスしているんだ…
オーバースオエック⇒オーバースペック

こういうちょっと天然が入ってるところも追加しておいてくれ
446愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 22:03:44.26
自分で天然って言っちゃう人って・・・
447愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 22:07:28.60
>>437
要は病気とかでもない、結婚もしてないのに働いてないというのはハッキリ言ってマトモじゃないわけで
そういうマトモじゃない奴だからこそ地雷と呼ばれる所以なんだろうし。
今まで働いてたけど結婚を機に専業主婦になるというのとじゃ全然違うし
専業主婦完璧にやってもらえるならいいじゃない、という問題じゃないんだよ。

自分達世代の母親は専業主婦が多いだろうし、中には家事手伝いのまま嫁入りした母親もいるだろう。
でもそれはその頃はまだそれがよしとされてた、おかしくない時代だったからだしね。
今はどうしたってそれが普通という時代じゃないでしょ。
448愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 22:13:25.67
>>421
>>425
いや、自分の男版だった場合、低身長とかが一般的な女性にはマイナスに
思われるだろうと思っただけだよ。
自分の身長が150ないんで、男の人の身長は気にしたことないし。
160なくてもいいと思ってる。学歴なんて専門卒でもいいと思ってるし。

オタクの男の人は女性慣れしていない人が多いから、大概のことは我慢できるけど
自分が低身長(足が短い)ゆえにさっさと歩いて行っちゃう人は小走りで追いかけないといけなくてつらい。
靴擦れができることもあるし、「まって」って毎回言うはめになったことなんかザラだよ…。
付き合う以前の気を使っているだろう段階で、既に気にしてもらえてないって悲しい。
449愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 22:19:08.45
自分から地雷を踏みに行くとは…
素晴らしい人格者かただのアホだな
450愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 22:19:39.69
ちっちゃいってカワイイって思ったけどデブなんだ。。。
451愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 22:22:00.75
>>445
二重というのをアピールポイントに入れるとか必死すぎ。二重でもブサメンはいるわけだしね。

料理できるけど掃除が苦手とか典型的な自称俺って家事こなせるぜ男だし。
30代で年収500万以上と言われても別にすごい高収入ってほどでもないし。この程度でオーバースペックとかw

オーバースペックというのは料理も掃除洗濯もなんでもこなす、
細マッチョで身長170以上、イケメン、高学歴、年収800万以上とかそういうのを言うんだよ。
そういう奴なんてめったにいないし、居てもとっくに売れてるだろ?
お前がオーバースペックだったらとっくに売れてる。売れてないのは…そういうことだよ。

こういう自己評価と世間での自分への評価のズレに全然気づいてなさそうな奴って
なまじそこそこのスペックある奴が多いんだろうな。
452愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 22:22:27.88
履きなれた靴で行けばいいだけじゃないの
トロトロ歩いて相手に迷惑かけてるとは思わないんだw
453愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 22:24:11.92
>>451
そういう意味で言ったんじゃない、スマン
自分には出来た嫁過ぎるって事で


いやもう、殺人事件を起こすような人間として底辺でなければ…
454愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 22:25:04.04
>>451
オーバースペなら身長175以上だな。
170は最低ラインと思ってる女は多い
っていうか自称170って男は160台のサバ読み率高い
455愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 22:42:14.08
>>452
そういう事言っているからここにいる羽目になるんだと思う
初期ならおしゃれにも気合入るだろ
456愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 22:52:03.07
>>455
履きなれた靴=ぺたんこ運動靴とでも思ってんの?
457愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 22:53:17.14
>>452
女性に合わせてゆっくり歩こうぜ
458愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 22:55:00.60
速すぎるのも問題だが遅すぎるのも問題
459愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 22:59:58.41
歩幅わかってない人結構いるけどね
自分歩くの速いほうだけど男性の速さにおっつけない事結構あるよ
460愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 23:01:32.51
足の速い遅いは関係ないだろ
むしろその程度のことまで気にかける必要があるような相手なら
どのみち先は短いと思う
461愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 23:05:12.28
その辺も性格と一緒で合う合わないだね
462愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 23:06:37.39
>>460
いやいやいや
男はそれくらい気にかけようぜ

>>461
合う合わないって以前の問題のような・・・
女性と男性じゃ根本的に(ry
463愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 23:10:32.90
そこで気に掛けられなかったら他の事もっと大変だろうね
子供産んだら色々旦那の気遣いでだいぶ変わるんだよ
464愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 23:14:42.53
女があわせてくれない男はイヤって言うように
男も遅すぎる女はイヤって思うことはあると思う
男のペースについていける女はいなくても
せめて普通の速さで歩く人のほうがいいとかはあると思うよ
好みの問題だからこうしなくてはいけないってのはないと思う。
465愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 23:19:24.39
歩く速度なんて男性が女性に合わせれば
遅かろうが速かろうが万事OKで、取るに足らない
問題だって思ってた俺って少数派?
466愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 23:19:33.16
何か知らんが異常にネガティブてか攻撃的なのがいるな
パパとママの愛情が足りなかったのか?
467愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 23:21:11.77
逆にその程度の気遣いも出来ない男の方がモテたりするよね
実際付き合ってたんでしょ?
468愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 23:25:48.51
身長低いからリーチが短い って言ってるんだからさ
それを「歩きやすい靴にしろ」とか責めてんのは気遣いできない男
469愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 23:27:42.95
とろとろ歩いてるとも書いてないのに勝手にそうなってるしねw
男女差がどうしてもあるからねえこういうのは
470愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 23:31:22.52
>>465
紳士の多数派だろ

普通の速度ってのがどれくらいか分からんけど
・歩幅が同じ
・歩幅は短いけど足の回転が早い
でなきゃ同じ速度で歩けない
男女のどっちが負担が大きいかって簡単な話だよな〜
471愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 23:32:40.08
>>466
Sir yes,sir!
472愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 23:33:16.87
紳士の常識でも女慣れしてないオタ婚活ではなかなかわからないことなんじゃないの
473愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 23:36:05.05
その辺りは想像力の話でもあるよね〜
えっちぃ妄想力の一部を隣の人のために使ってやりゃいいと思う
474愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 23:40:51.91
付き合う前にそういう気遣い出来ない人ってのがわかったら次行けばいいじゃん
30代だったら教育して育てるって歳でもないし
素が見れてよかったと思えばいい
475愛と死の名無しさん:2012/11/10(土) 23:55:50.27
付け焼刃の気遣いだけ銃得して
結婚後にまったく気遣いしなくなったら
ものすごい嫌だなあ…
476愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 00:10:48.28
女性対応完璧に出来る奴が30越えて婚活なんてしちゃいないだろ

こういうのって結局数こなしたかどうかでしかないんだけどな
女性は何が大変なのかを知ってるかどうか
素じゃなくて無知なんだよ

女性にスピード合わせるのが嫌とかいうのは論外だけど
言わなくても気遣いで全部把握しろなんてのも幻想
477愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 00:11:08.67
釣った魚に餌やら無いと言う言葉があってだな

付き合ってる頃の待遇が維持されるなんて思わん方が良いぞ
478愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 00:22:12.68
女性は釣られた後の方が意識するもんじゃないの?
男は釣った後こそ気をつかうもんだと思うが
479愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 00:26:34.49
すぐに地獄が待ってる未来なんて
480愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 00:35:13.48
>>476
知れば対応できる 可 能 性 もあるんだけどなー
>>478
身についてない、心にもないことを無理にするんで、すぐに面倒になるんでないの
餌やならきゃ結局逃げられるんだけどなw
481愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 00:41:07.68
23日初オタPT行くから楽しみだ
PT自体行くの初めてだから緊張する
482愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 00:53:41.75
心にもない餌やるのめんどくさい人って相手に何求めてるんだろう…
483愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 00:58:14.04
>>481
頑張って〜
いい結果になったら報告しとくれ
484愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 01:00:18.77
>>477
釣った魚に餌をやらないタイプの男性は円満な家庭を築くのが難しいと思うぞ
彼女や奥さんだってそんな相手には優しくしようとか尽くそうとか思えんだろ
子供に旦那の愚痴言って、それを聞いて育った子供は父親を尊敬せず、定年後は熟年離婚のコース一直線だ

それよりは彼女や奥さんに優しくして、自分も優しくされて
末永く仲良くやっていける方が何倍もいいじゃないか
俺はそういうのが理想だけどな
とりあえず「餌をやる」なんて感覚じゃなくて、自然と優しくしたいと思える相手を選べばいいと思うぞ
485愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 01:06:33.37
>>482
ゲットしたおもちゃに興味無くすようなもんでね?

>>484
だな〜
身についてない行動でも意識して続ければ、自然に出来るようになるだろし、
気合いや考え方次第でいい方向に自分を変えられると信じていきたいね
486愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 01:15:18.61
餌をもらえず飢えた魚は余所の男から餌をもらってるかもな
487愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 01:50:09.50
若い女の子なら対応できるけど、女子会とかしてるババアは無理。
488愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 01:55:40.58
>>487
それじゃあ対応できるような若い女の子を捕まえないとね。頑張って!
489愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 01:57:12.53
ワインやパスタに詳しいババアとか俺も嫌だな。
よく分からないって子と一緒に開拓するのは楽しいけど
その過程が好きなのであって、知識だけついたババアはうざいだけだ。
490愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 01:59:09.33
>>488
ツレは20代前半だから安心してくれ。女と接するのは得意だ。
491愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 02:02:17.59
なんか余裕のない男が多いなあ
いちいち誰かを攻撃しないでゆったり構えていた方が女にモテるぞ?
492愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 02:05:50.23
というか余裕がないから他人を攻撃しちゃうんだと思う…
493愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 02:06:30.57
お前らのようなカスどもに上から目線でアドバイスしてやろうとしてるのに
494愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 02:10:02.20
>>493
それではドゾー↓
自分はもう寝るわ
495愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 02:15:47.00
俺もさすがに寝るわ。明日デートだしw
>>493は好きなだけ上から目線で語って行ってくれノシ
496愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 02:33:24.41
女と接するのが得意ならなんで今まで結婚出来てなかったんだろ
わざわざこんなところで女の悪口言うあたりまあ理由はわかるけど
497愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 06:47:17.86
いや、BBAは女性ではなうだろ。。。
498愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 07:08:48.13
非モテのくだらんアドバイスマダー?w
499愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 09:35:28.06
>>480
可能性を否定してるのは>>474だろ
知識と気配りを混同してる奴に言え
500愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 09:51:12.67
でも、童貞&処女のアドバイスはいらない
501愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 10:10:41.50
オタクらしく少女漫画に出てくる男の振る舞いでも参考にしとけ
502愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 10:21:41.43
>>500
ハゲどー。なんかこのスレに住み着いてるような人は何か気持ち悪い。
503愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 10:25:14.17
>>500
30代スレで流石に童貞と処女なんていないでしょw
504愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 10:42:49.31
普通にいそうだから困る
505愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 10:57:54.17
個人的にいてもいいと思う。
それよりも、婚活スレに来る必要ないのにわざわざ来て
男は〜女は〜BBAは〜みたいな、
言いたいだけだろ!って人がいらん。
506愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 11:39:50.35
オタPTって腐女子でもいいの?
話盛り上がらなそうだけど。
507愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 11:45:06.91
いいの?っていうかそういう人OKな人が集まるのがオタ婚かと
508愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 11:45:41.63
モテない奴同士で話しても仕方ないような。
ここ30代スレだぜ。童貞処女とか相当年季が入ってる。
509愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 11:48:06.67
参加したいなら参加すれば良い
趣味なんてただの取っ掛かりだ
510愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 11:54:23.01
>>506
いいも何もオタ婚活女性は半分くらい腐女子なんじゃないかな
パーティーでは女性からBLの話を振られたりはしないけど
511愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 12:09:30.40
>>506
男性に腐の話題を振らなければ余裕
パーティーではオタ話をあまりしないで
他の趣味や世間話的な話題メインの人もいる
512愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 12:10:03.27
顔がよけりゃ腐っててもいいです
513愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 12:32:37.11
ありがとう。では堂々と参加してみますw
514愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 14:29:28.23
腐がokな人でもゴキ腐リは無理だろ
515愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 15:09:25.60
女性だってオタクはOKでもキモオタは無理だろうしなあ
516愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 15:14:10.22
>>515
昨日某声優さんに並んでる人をみて
さすがにこのLVは無理だと思った
517愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 15:25:25.56
第一印象だと容姿が全然好みじゃないし無理かもと思っても
気が合って人柄を知っていくと気にならなくなってくることもあるよな
(清潔感がないのは論外だけど)
そういう意味ではやっぱ面接3回ぐらいまではしてみたほうが
いいんだろうか…
518愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 15:48:15.23
>>517
第一印象が無理と思った場合は
デート数回程度じゃ好印象には変わらないと思うよ
同じ職場で半年くらい一緒に過ごす機会でもあれば別だろうけど
519愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 16:24:54.32
職場結婚ってよく出来てるよなあ…
と今更ながら思う

まあ無理だったからここにいるんだけどさ
520愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 16:38:35.05
俺はチャリで走っていたら真昼間にパトカーに止められたことがある。
若い警官が近づいてくるなり、獲物をしとめたかのように「その自転車あなたの?お名前は?お仕事は?」とか聞いてきた。
気分悪かったが答えて、向こうが防犯登録ナンバーと照会すると、俺の自転車だと判明。すると、その警官は急に低姿勢になった。
上司と思われる警官も降りてきて、「いやー、最近自転車盗難事件が多いので皆さんに声を掛けさせてもらってるんですよ。気を付けて運転してください(^^)」だと。
嘘つくな、歩行者も自転車も何十人・何十台って通っていたのに、ピンポイントでそれもわざわざ対向車線から止めて俺に来たじゃないか?w
こっちは痛くもない腹を探られて、周りの人に注目されるし、風評被害も甚だしいわ。(-_-;)
521愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 16:39:47.86
職場に出会いがなかったら
あとはもう紹介かPTやサイトなど
出会いの場に出向かないと出会えないからなぁ

確かに職場でずっと一緒だったら印象がいくらでも変わるね
522愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 16:43:06.65
>>520
そういう恰好をしている自分を恥じようぜ
523愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 16:45:16.51
>>521
うちの職場は女性がいないから
同僚が合コン開いてくれて
それで結婚した人が何人かいる
俺は呼んでもらっても全くダメだったけどなーw
524愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 16:48:18.46
相手の素の性格や仕事ぶりも分かるし収入もだいたい予想がつくし
同じ会社にいるということで大きな意味で同レベルなことが多いしな

まあそこから一歩進むには勇気や努力が必要なのは同じだけど
525愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 17:00:45.86
ネットやPTじゃいくらでも嘘つけるのも怖いね
なかなか見抜く目が…あんま自信ないわ
526愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 17:12:29.36
>>520
都内だったら深夜自転車で走ってたらほぼ100%止められる
夜勤のバイトやってたとき1日1回は止められてた
527愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 17:13:22.23
って昼間かw
528愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 17:45:40.24
学校、職場恋愛がいいよなやっぱ。
ベストは大学だけど。
529愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 18:19:31.97
だが学生時代なんてもう遠い昔だしな
530愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 18:29:01.95
リア充ってほんと24、25でポンポン結婚するね
会社の新卒くんが10月に結婚したときばビックリしたわ
531愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 18:34:16.73
会社入って、2〜3年してある程度中のことがわかるようになって
この会社に腰据えて働くかーって決めるころだよな
結婚にはある意味いい頃なのかもね
532愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 18:38:43.76
うちの妹も25で大学の同級生と結婚したわ。今や2児の母
義弟は俺と正反対のイケメンスポーツマン
面白いし、いい奴なんだが親に義弟と比べられてるんだろうなーと思うと激しく鬱
533愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 18:44:46.96
最近は早婚と晩婚で二極化してると思う
534愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 18:50:27.01
早婚だと、子育てしたあとにも第二の人生謳歌できるよね
20で産めば子どもが成人してもまだ40、好きなことできるわ
自分の時間を先に楽しむか後に楽しむかの違いだけどさ
535愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 18:58:38.18
24、5で結婚って女で考えると普通だけど、男で考えるとやっぱ早いイメージがあるな

職場結婚だと24、5の女と26〜8くらいの男がまとまるケースが多かった
536530:2012/11/11(日) 19:12:24.15
俺は転職して今の会社に入ったんだけど、若い人見てると
「就活がんばっていい会社に入ったんで、次はがんばって
27までに結婚します」とか「早く彼女と結婚したいです」とか
そんな感じで、30以上はもれなく結婚してるし、肩身が狭すぎw
537愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 19:23:46.22
最近の子は「収入が少ないから結婚は…」としり込みするか
「早めに結婚しないと後がきついから早く結婚したい」と
早婚するかどちらかに分かれてるイメージだわ
538愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 19:45:14.97
二十代前半で早く結婚したいと思えるような相手と付き合えてる時点で超勝ち組
539愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 19:51:44.06
言い訳にしかならんかもしれんが、
自分は20代前半で結婚しても結婚生活に不満ばっかりだったかも
とも思う。まだ遊びたかったし考えが今よりずっと甘かった。
20代の間に転職したり実家出たりいろいろして、
今頃になってようやく落ち着いたし、あの頃よりは家事なども
きちんとできるようになったし。
まあいざ腰をあげたら肝心の相手がいないわけですけどね…
540愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 21:21:06.83
>>539
俺もだけど、30代独身オタってそんな感じが大体じゃないのかなー…
変に楽しいと現状を維持したくなって、気がつけばいい歳
541愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 21:39:49.69
最近の20代はニュースを見てもいつも不況不況しか言わない時代に青春を送ったから
将来も早く身を固めようって傾向が強いんだよね。男も女も。
542愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 21:43:11.46
ぶっちゃけオタクの男の人ってどんな人が来てくれたら嬉しい?
理想言ったらキリがないので、最低限ココクリアしてくれたら
付き合ってみたいと思うってとこが聞いてみたい。

あと、どうにも奥手が多くてどうしたものか不安になるんだけど
女のほうが積極的のほうがいいの?
543愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 21:50:54.48
婚活PTでカプった人が、「カプったら俺のメス」脳だった…
どーしよ。次、会ってもいいのかな?何かされたら(今は)嫌

初対面から、タメ口・あだ名呼び
〜が自分の好みだと、要望を言われる
こういうのって普通?
544愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 21:57:43.45
>>543
そういうのが好きな女もいるのでひとそれぞれとしか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:02:39.70
>>540
「この作品に萌え尽くしたら婚活頑張る」
そう言ってはすぐに次の萌え対象を見つけ
気がついたら30を過ぎていたでござる
546愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 22:04:17.94
>>542
自分が相手に求めることを自分に当てはめてみればいいと思うよ
俺は清潔感、肌や歯などがボロボロでない、適当に話ができる、勤労意欲あり
そんな感じかな〜

>>543
オラオラ系が好きでないならヤメとけw
547愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 22:16:27.83
>>544 >>546
ありがとう
何か自分と違う気がするので、やめようかな…
とか言って、選んでる場合でもないのかもしれないけどさ
548愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 22:30:09.54
>>547
男も女も、自分を大事にしてくれそうな人を探さないと、結局時間をドブに捨てることになんよ
自分も相手を大事にする覚悟があっての話だけど
549愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 22:31:16.91
>>547
「迷ったら買うな」という言葉もある
次行ってひどい目にあう可能性が少しでもあって迷ってるなら
きっぱり断るのが上策だろう
550愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 22:38:15.40
オタク的には迷ったら買えだけどなw
買うの迷って2日後に言ったら売切れてたorz

でも、それに違和感覚えるならあわないだろうから俺も断るを推奨
551愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 22:45:37.15
夜中にamazonであれこれポチるとな…
552愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 22:46:30.63
買っても後悔するし買わなくても後悔するw
553愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 22:46:41.43
>>547
今の時点でその態度に違和感というか嫌悪感があるんでしょ?
ならこれからもいろいろ感覚のズレはありそう
やめといたほうがいいよ
554愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 22:56:00.55
>>551
翌朝、買い忘れに気付く!
555愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 23:00:04.77
あれ?っていう直感は意外と当たる
556愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 23:03:14.63
>>533
俺の親戚のおばさんは19で子供産んで、21でもう一人産んで、36歳になって
やっと子供が手を離れて好きなことできるぞ〜って時に3人目ができた。
まぁ自分の人生を謳歌するということより、子育てが好きなタイプなようだけど。
557愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 23:45:58.13
出会いは嫌な感じでも
実は凄い奴で徐々に惹かれていくそんな展開

まあ、ないわな。普通
558愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 23:46:50.08
>>557
会社や学校なら……
559愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 23:54:58.72
そう考えると会社や学校で出会えるっていいな…。
婚活だと、最初嫌な感じだったら次次!ってなっちゃうもんなぁ
560愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 23:56:14.16
オタクの言う「買わない後悔より買う行為」っていうのは
金銭的なことが一番の問題で
内心むちゃくちゃ欲しいものに対する言葉
561愛と死の名無しさん:2012/11/11(日) 23:59:03.76
そういやそうだな
欲しいなら買え!ってことか
562愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 00:08:33.07
>>558
会社や学校なら>>557の展開もあり得る。そういうのは最初に
「怖そう」とか「嫌な奴」っていう印象を持つパターンが多いけど、
これってパーティーの王道とは真逆なんだよな…
パーティーで「怖そう」とか「嫌な奴」っていう印象を持たれたら、
こことか女子会とかで散々叩かれる。女子会なんかだと実名で叩かれてるんだろうな…
くわばらくわばら…
563愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 00:12:09.91
会社や学校でマイナスイメージからプラスイメージにもってけなかったからここにいるんだろ
現実逃避すんなw
564愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 00:13:30.36
×「買わない後悔より買う行為」
○「買わない後悔より買う後悔」
一応訂正
565愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 00:40:23.52
>>563
お前もな
566愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 00:47:36.80
俺は別に現実逃避はしてないし
567愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 01:47:33.27
>>562
昔からある漫画や小説のパターンだよな〜
最初の印象を覆す内面を出していけるからこそのパターンだけど、マイナスをプラスに
持ってける内面を持ってる人間がどれだけいるのか
568愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 02:07:49.63
コミュ力がマイナスの人間がすることじゃないよね
569愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 08:04:10.81
最初まったく気がきかなかった相手が、面接のたびに身だしなみや行動に
ちゃんと気をつけるようになっていって、アリかなと思うようになることはある
570愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 10:10:21.48
>>569
ああ、自分もそれは経験ある
でも、もともとそれなりに好印象持ってないと
何度も会うことはないから狙ってやるのは無理じゃない?
私が合ってた人も、最初からある程度気を付けていた
(ちょうど脱オタファッションしてる最中だった)みたいだし
571愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 12:08:56.09
「未婚者」に限った5年後結婚率(2005〜2010国勢調査より)

30〜34歳男性 27.5%
30〜34歳女性 31.3%

35〜39歳男性 9.7%
35〜39歳女性 10.8%

40〜44歳男性 1.8%
40〜44歳女性 4.1%

45〜49歳男性 0.6%
45〜49歳女性 1.3%

http://www014.upp.so-net.ne.jp/kekkon/mikonnritu.htm
572愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 12:49:12.63
>>475
…銃得?
573愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 14:38:39.98
俳優・堤真一が9日、フジテレビ系「笑っていいとも!」のテレフォン・ショキングに初出演し、強烈な結婚願望を打ち明けた。

 堤は現在48歳。MCのタモリから結婚したいかと振られると、堤は「ヤバイですよ。もう48ですよ。相手がいれば、本当に結婚したいと思ってますよ」と胸の内をはき出した。

相手の女性のタイプを聞かれると「女性であれば。(この仕事は)出会いがないんですよ。役者は仲間だし、女優も(堤から見れば)普通の人ですから」と言う。

 タモリと年の差婚について話した後に、堤は「28。20歳代後半かな」とターゲットとする女性の年齢を挙げたが、

最後に27歳の女優・綾瀬はるかにジョーク交じりで「結婚しようか」と言った際に、綾瀬から「嫌だよ。老人介護じゃん」と強烈なカウンターを食らったエピソードも披露した。
574愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 15:17:33.32
オタ系婚活PTでカプった人とお付き合いすることになりました。
面接期間を経て、私は好きってなってたからお付き合いに発展したのが素直に嬉しいんだけど相手の人はどう思ってるのかなって最近すごく考えています。

一緒に居て楽しかったからなのか、条件的に悪くないからなのか、それとも多少は好意があるからなのか。

どういう経過があって、みなさんお付き合いに発展させているのでしょうか?
ご意見聞かせて頂けたら嬉しいです。
575愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 16:35:47.49
堤さんとお仕事させていただいた事あるけど、カッコ良くて楽しい人だったな
あれが50前とか一種の詐欺に近いぐらい良い男
まぁ芸能人と一般は比べちゃいかんけどさ
576愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 17:45:30.61
>>575
そのカッコいい男でも20代後半無理なのかと思うと泣けてくる
577愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 17:49:23.29
40代後半だし、相手は綾瀬はるかだぞ
578愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 18:00:45.69
>>576
良い意味で堤さん軽いから口説かれた相手も、またまたご冗談を〜w
ってなるんじゃない?
単に40以上はアウトなんかも知れないが>綾瀬はるか

でも自分より15ぐらい上に口説かれたとしても
あんまり本気には感じ取れないな
579愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 18:44:25.07
綾瀬はるかのお相手大沢たかおは44だけどな
単に綾瀬の中では堤はオジサンキャラなんだろう
おいちゃんって呼ぶくらい仲がいいみたいだし

でも女性なら誰でもいいと言いつつ20代後半がターゲットとか言ってるあたり
自分の年齢分かってないとこもちょっとあるのかなーとオモタ
580愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 19:30:44.81
その辺のおっさんなら話は別だけど俳優だからな
581愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 19:37:10.48
でも堤さんは結婚できてないわけで
582愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 19:39:22.92
「希望年齢表」
男性の年齢/男性が希望する女性の年齢/男性を希望する女性の年齢。

例)25歳/22〜27歳/22〜25歳 
この場合、「25歳の男性」が希望する女性の年齢は22〜27歳
それに対して実際に「25歳男性」を希望している女性の年齢は22〜25歳、ということ
以下これに倣って書いていく

30歳/24〜30歳/24〜33歳
31歳/25〜30歳/28〜34歳
32歳/25〜30歳/28〜36歳
33歳/25〜32歳/30〜36歳  ←※1
34歳/25〜33歳/30〜36歳
35歳/25〜33歳/30〜44歳
36歳/25〜33歳/34〜44歳  ←※2
37歳/25〜35歳/34〜44歳
38歳/25〜35歳/34〜44歳
39歳/27〜35歳/37〜44歳  ←※3
40歳/27〜35歳/37〜49歳
41歳/27〜35歳/40〜49歳  ←※4
42歳/29〜38歳/40〜49歳

※1・・・「33歳男性」が結婚したいのは「25〜32歳女性」だが、33歳男性を希望しているのは「30歳以上の女性」
※2・・・「36歳男性」を希望する女性は「34〜44歳女性」でここからマッチングが不成立
※3・・・「39歳男性」を希望する女性は30代後半の女性
※4・・・「41歳男性」にいたっては、希望する側の女性も40代になっている
583愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 23:03:20.26
>>581
芸能人の負け犬トークみたいなのをうのみにする奴がいるんだね。
堤ができてないんだから俺(私)だって…なんてそんなのただの気休めだよ。

堤真一の場合は当然普通の40後半より選択肢はたくさんある。
出会いがないとか言うけど本当に出会いたいならセッティングくらいしてくれる人なんていくらでもいるでしょ。
584愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 23:09:56.58
顔、金、人脈が揃ってるもんなw
その気になったらあっという間に結婚出来るだろう
585愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 23:16:56.00
芸能人が周りにいないから真剣に考えた事ないけど
芸能人なんか自営業より不安定な仕事だなあと思わなくもなく
大塚明夫が何処かで言ってたけど、あれだけ売れっこにもかかわらず「ローン組めないですよ」って
超高学歴もたまにいるけど、大体は潰しが効かないしね
586愛と死の名無しさん:2012/11/12(月) 23:26:24.86
芸能人なら10億ぐらいもってるだろうしローン関係なく家でも車でも買えるんじゃない?
587愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 00:13:47.17
芸能人って基本自営業じゃないの?w
588愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 08:00:33.95
基本は会社員
独立して自営になる場合がある
589愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 12:37:39.30
まーここに来ている奴等は相手の年齢に対し「近い方がいい」くらいだろう?
590愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 12:41:18.88
婚活サイトで趣味や活動の話等で盛り上がっているので会いたいと思う相手がいるのだけれど少し悩みどころではある。

4〜5回くらいのやり取りで会いたいという事をほのめかす男は危険視される?
女性は長いやり取りをしないと中々判断しないとも聞くし。
そうであればもう少し慎重に行きたいと思うのだけれど…
591愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 12:55:21.89
>>587
給料制の人もいるよ

>>590
そんだけやり取り続けられてるなら大丈夫では
会った方が早いよ
あと私がメール婚活で会った人二人ともそうだったんだけど
会いましょうって言ってきたの男の方なのに、ノープランなの困る
592愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 13:04:03.60
>>591
じゃあ次の返信辺りで「コミケの原稿が忙しくなる前に一度お会いしたいと思っているのですが」
的にほのめかしてみるよ。
もうちょっと捻った言い方ないかな?
一応好印象マーク付き。


芸能界の仕事は事務所で決まるからね。
声優なんてとくにそう。
事務所が変わればデビューシングルだよw
593愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 14:59:41.78
女性のアンケートで「自慢ばかりする男はつまらない」ってのが多いよね。
まぁ自分に自慢癖なんてないから問題ないや…

と思っている奴、絶対気をつけるべき。



これはただ単に自己アピールが下手な男性がそう思われているだけの話。
特に学生時代、外見や第一印象でナメられっぱなしだったオタクは社会人に
なってから色々と頑張って逆転している奴等も多いと思う。
社会人になってからも印象で良く見せるのが苦手である為、自分は
駄目な奴じゃないんだという事を口でアピールしてしまう事がある。
(俺の事だ!)

自分の長所をアピールする場合、「俺は実はすごいんだ」的な
言い方はまずい。
聞かれた事だけ答えるべき。
アピールしたい事は先に相手に聞いて質問を促す。
それでも聞かれなかった場合は何も言わない方がいい。
594愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 16:02:42.70
婚活サイトで女性からメールを送って貰えるのって珍しいのかな?
今は5人くらいとやり取りしてるけど、全員向こうから来た感じ。
先にお気に入りに入れたりはしてて気になってた人から来たりしてラッキーだったとは思ったけど。
595愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 16:35:55.71
>>593
そもそも、男性が「これは自慢話」と思う内容と女性が「自慢話されてる」と思う内容に開きがあると思う

身近に、女から見ると自慢話ばっかりでしかも他人を見下してる内容で凄く感じの悪い人がいるんだけど
親しい男友達は結構いるようで、何となく「あの人どう?」みたいな話を振っても
「起業して頑張ってるとか凄いと思う、俺には出来そうもないしねー」的な評価しか返ってこなかったり
頼れる男ってイメージだったり…
もしかしたらお世辞かもしれないけど、女から見るとお世辞言うのもあり得ないくらい駄目な男であってさあ…
596愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 16:43:04.64
597愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 16:46:17.06
>>595
内心でねーわwwwと思ってても男は女みたいに人前で悪口言う奴は少ないってだけ
598愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 17:04:25.70
>>595
逆に同性から見て「チャラいなー」的な男がモテたりしてる。
そいつは女を見下してる感じでこれまでどれだけ落としてきたかを自慢するうざい奴と思われている。
勿論「ホラ疑惑」もあるw
そういうのに限って異性からは「気が効く」とか思われてるっぽいんだけどね…

まぁ引っ掛かる方もどうかと思うけど裏表のある奴ってモテてるように見える。
599愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 17:13:21.42
>>598
>裏表のある奴ってモテてるように見える。

そのまま男女逆にしても当てはまるよ…。
600愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 17:13:25.69
排卵期の女性が「悪い男」に惹かれるってヤツか
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6897778/
601愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 17:16:08.78
>>598
チャラ男はマメだったりするからね。
しつこくない程度にマメな人(気が利く人)はもてる。
何だかんだ言ってエスコートされたり気にしてもらえるのって嬉しいし。
あからさまにチャラいならそいつも女にインターバルに便利な男として使われている可能性はある。

喪男も喪女もこのマメさ、さりげない気遣いってのがワンランク上の交際狙うに
一番ハードル高いかも。
602愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 17:23:31.59
自慢の話は「雰囲気の気に食わない男の自己アピール」をそう表現してるだけじゃないのかな?
別の人が同じ内容を話した場合はOKとかありそう。

つまり「※」って奴だ
603愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 17:30:13.09
>>602
それは別に自慢話に限ったことではないだろ
イケメンやかわいい子がやればおkだけどブサがやったらムカつくなんてこと山ほどある
604愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 17:33:20.75
イケメン高収入でもDQN自慢はアウトですお
605愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 17:45:41.38
婚活サイトで盛り上がって入ると思うのだが毎回女性からの返信を5〜6日待つ…
色々と見ると「1週間で5報復は少ない」とか言っている人もいるけどどうなんだろ?
半分以下のペースなんだが。

そのサイトは最後のログインからどれだけ経っているかもわかるようになっているので、週1〜2くらいしかログインしていない事がこっちから見てとれる。
あまり真剣にやっていないのだろうかと不安になる。
待たされると焦れてきて「会いませんか」と言ってしまいそう…
606愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 18:03:01.07
仕事が忙しくて休みの日しかチェックしてないとかじゃないの
さっさと会って携帯でやりとりするようになれれば
5〜6日が2〜3日くらいに短縮されるんじゃないかと思う
607愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 18:19:28.45
実際婚活サイトに女性が登録するとたくさん申し込み来るものなの?
男なんで分からん。

やっぱり絨毯爆撃男がそれなりにいるって事なのだろうか?
以前パーティーで不成立の人達で集まった際にもそういう人がいたのだけど。
608愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 18:53:16.24
>>607
最初だけたくさんくるけど1週間で落ち着くかな
でもやり取りしたいなぁと思う人はその中の1割だよ
609愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 19:12:01.70
>>601
別にワンランクとかそんなの関係無く誰が相手でもマメさは必須だよ

メールの返信後回しにしたりオタ趣味優先で相手に会う機会減らしたり
ただでさえいい年齢なのに婚活二の次にして本気度疑う人結構いる
610愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 19:12:24.25
>>608
まぁ明らかに絨毯爆撃とわかるようなメールはやり取りする気が起きないだろうね。
やっぱその手の人は同じ人に出さないように新規ばかり狙ってるのかな?
611愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 19:19:52.86
絨毯爆撃でもちょっと気を利かせればバレないのにね
612愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 19:22:53.36
30代板では絨毯爆撃のやり方とか相談してるからな。
ヤリちんやらを批判しつつお前らも同じことすんのかよと。
613愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 19:27:11.57
それよりナイナイのお見合い番組見ようぜ
614愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 19:31:45.75
むしろ一週間すると落ち着くというのが有益な情報だ。
折角一生懸命書いたメールも絨毯爆撃の中に埋もれてしまうのでは意味がないしな!
615愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 19:58:37.70
>>613
筋肉僧侶が積極的だな
あれぐらい積極的にせめるべきなんだろうか
616愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 20:00:20.44
一週間で落ち着くだけで結構来たよ
二ヶ月目の方が狙い目かも
617愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 20:31:09.82
新規だから一応申し込んだのかな?と思うような人もいるね
メール交換しても最初からあまりやる気がない人とか
618愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 20:55:35.57
>>612
スナイプも推奨されてたような気もするよw
望み薄い相手にメールしてる暇があったら、メールのネタ考えた方が益あるわ

>>613
終わった
みかん農家の人、やるなぁ
619愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 21:00:45.06
>>615
結局カプってなかったじゃん

積極的にせめる×
好いてくれる子の方を見る○

だろ
620愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 21:02:15.80
>>619
海苔の44歳、最後に理性的になってよかったなw
22歳に突撃してたら、もうね…
621愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 21:19:35.72
すがすがしいほど顔面偏差値が似たようなカップルばっかだったな
1つ2つ女の方がかわいいカプもあったけど
カプれる相手ってこういうことなんだな、と思った。
622愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 21:24:45.09
>>621
「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」
昔の中国の人はいいこと言った
623愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 23:46:57.03
>>621
まぁたまにすごいブサと美人、デブスとイケメンというカップルもいるけど正直そんなのごく少数だしね。
その少数になれると信じて自分の顔面偏差値と大きくかけ離れたような相手ばっか追いかけてもダメだよね。
特に30過ぎて婚活してるような人はね。
624愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 23:54:20.22
>>597
んなことない。男はサッパリサバサバで男は女より悪口言う奴は少ないなんてのは幻想にすぎない。
実際、会社の上司なり同僚なりの悪口言いまくる男なんてどんだけいると思ってんのよ。

まぁ男は女みたいに〜とか考えてるうちは婚活上手くいかないと思うよ。
例えば女は男みたいな〜言う女とか普通に嫌だろ?
別にフェミになれというわけじゃなくて、婚活する相手(女)を無意識にそうやって見下してちゃ世話ないよ。
625愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 23:58:53.78
>>623
少数になれるほどのリアルラックがあれば、ここにゃいないだろうしねぇ
結果を問わない蛮勇があるなら無謀な突撃を繰り返すのもありだろうけど、その結果ここでネガるのは
止めて欲しい
626愛と死の名無しさん:2012/11/13(火) 23:58:57.64
うぜえw
627愛と死の名無しさん:2012/11/14(水) 00:00:56.49
全員がそうだとは言わないけど傾向としては男女差ってのは確実にある

ただむしろ女性が文句言うのは人前じゃなくて基本陰口だろ
表面上は仲良くつるむけどいなくなるといないメンバーの文句

男は逆に嫌いな奴とはつるまないからむしろ露骨なのは男だろう

同意してほしいだけの相談とか感情と記憶をリンクさせてるから
喧嘩したときに以前の喧嘩の怒りおもいだしたりとかも
628愛と死の名無しさん:2012/11/14(水) 08:10:50.55
最近パーティーに出たが、気持ちは入っていて真面目なのにコミュニケーションの仕方を知らないだけで大きく損をしている男が多過ぎる。
30代でそんなことも知らないの?と突っ込む人もいるが、運動や勉強が出来るようになる過程と同じで知識と経験不足なだけであり、挽回可能だと思う。

コミュ力有っても運動出来ない人がいるのと同じ。
教えてもらいながら努力すれば人並みまで何とかなると思う。

コミュ力が無い人の為の訓練する学校みたいな場所があれば理想的なんだがなかなか無いよな。
629愛と死の名無しさん:2012/11/14(水) 08:34:27.68
話し方教室とか?
630愛と死の名無しさん:2012/11/14(水) 09:11:31.02
>>628
コミュ力以外の部分で男を評価できるのであればそれは大きなアドバンテージじゃない?
良い男で根が真面目な奴はたくさんいるが、その上コミュ力のある奴は婚活なんかしないだろう。
自分でそういう奴を鍛え上げればいいんじゃないのかな?

まぁ周りの人に「あいつの旦那は話し方が…」とか言われるのが気になるようであれば別だが
631愛と死の名無しさん:2012/11/14(水) 10:21:44.60
>「あいつの旦那は話し方が…」

それ以前に伴侶である自分ともコミニュニケーションとれないんじゃ?
コミュ力ないと話し合いも喧嘩も仲直りも上手くいかないから結婚しても厳しいと思うよ
ソースは熟年離婚されたうちの父親@見合い結婚
632愛と死の名無しさん:2012/11/14(水) 14:17:06.21
>>631
流石にそこまで酷いのではなく、「印象はそんなに良くないけど根気良く話してみるといい人かもしれない」くらいのを想像してくれw

ちなみにうちの親父は仕事(技術職)もできてたし色々とおおらかだけど、コミュニケーションが下手。
母親曰く「印象最悪で一旦は断ったけど、あまりにしつこかったので今後そこまで言ってくれる人はいないかも」と思い結婚したそうな。
家族内でもコミュニケーション以外の点(努力家で真面目)では尊敬されてる。
視野も広く、世の動向の流れを読むのも上手い。
今の世じゃ結婚できなかったかもしれないなと思う。



3兄弟で俺だけが親父に似たorz
(コミュ障の部分)
633愛と死の名無しさん:2012/11/14(水) 15:32:25.82
>632
お母さんに聞けば多少改善するんじゃない?
634愛と死の名無しさん:2012/11/14(水) 15:52:10.41
>>633
かもねえ。
まぁ親父は頑固だけどそこは似たなかったな…
635愛と死の名無しさん:2012/11/14(水) 16:09:27.17
>>634
改善する気がなさそうな辺り、あなたも地味に頑固そうに見えるw
636愛と死の名無しさん:2012/11/14(水) 17:02:29.78
オタクには頑固なのが多いしねえw
流されてオタクになった人は30代になる前に卒業しているように見える。
637愛と死の名無しさん:2012/11/14(水) 19:29:23.35
>634
頑固なのにそれを認めない、気付かない。
改善する気ない面倒なタイプだわー
無いわー
638愛と死の名無しさん:2012/11/14(水) 19:45:52.01
「頑固だから」を免罪符にする人もいる
わかってるなら直せよ
639愛と死の名無しさん:2012/11/14(水) 21:27:34.36
コミュニケーション能力は基本的に女性の方が高い傾向だから、私は余り気にしないなぁ。
始終不機嫌そうな顔して喋るとか、ろくに喋らず品定めするような目をしてる人はどんな方でも論外ですが…。
きちんと自分の意見を述べられて、相手と自分の間でコミュニケーションを
取れると判断出来ればスローテンポだろうが多少どもりがあろうが
問題視してない。
寧ろ不器用で微笑ましいなって思う。
相手に話させる聞き手側がコミュニケーション能力高くないと会話は続かないもんだしね。
喋り仕事の自分はそう思うのでした。
640愛と死の名無しさん:2012/11/14(水) 22:08:35.86
ここであがってるコミュ障ってどのくらいなのかね
641愛と死の名無しさん:2012/11/14(水) 22:11:06.98
聞き手側までdisらなくてもいいのに
上から目線だなあ
642愛と死の名無しさん:2012/11/14(水) 23:00:47.66
コミュ障の人って大体喋りたいけど喋れないって人より
「自分は人の話を聞くタイプなんで…」って人のほうが多くない?
なのでこっちが話題提供しつつ盛り上げつつ会話続けつつ、になるから
疲れてしまうんだよな…
ただの人見知りとかなら、お互いのフィーリングが合えば話はできるよ
643愛と死の名無しさん:2012/11/14(水) 23:11:40.49
>>641
上から目線に見えたらごめんなさい。
出来るだけ客観的に書いたつもりだったし、話術とか、トークのスキルという
意味合いで書いたつもりでした。
齟齬なく伝えるって難しいですね、自分もまだまだ頑張らないとです。
644愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 00:38:14.18
>>637
しかも自己弁護が激しいタイプだしな。
結婚相手どころか友達でも面倒なタイプだよ。無いわー
645愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 00:45:44.06
要約するとお前ら全員カスだな
646愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 07:33:55.12
上から目線ではなく「自分に甘く人に厳しい。」
を無意識に出しているな。
これじゃあ相手に不快な思いをさせるわ。
647愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 10:06:08.62
>>643
言い訳しなくていいよ。
人間性わかるからさ。
648愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 10:08:42.84
>>642
聞き専なので含まれるかな
受け手の場合に会話のキャッチボールは出来てるつもり
そんなコミュ障を治したいと思ってるんだが
会話が下手で興味を引出せる話ができなくて困ってる
「○○観てきた〜」「ふーん」−糸冬了−
みたいな感じで続投できない・・・
649愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 10:21:04.50
30でそれなら諦めよう!
650愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 10:21:24.60
>>648
ふーん、じゃなくて質問してくんだよ

昨日エッチしたんだよ→何回イッた?、初体験はいつ?

こんな感じで
651愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 11:26:50.91
喋るのを仕事にしてる=コミュ力高いってわけじゃないんだな
まあ勘違いアナとか見てても分かるけど
652愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 12:03:14.09
なんか人を見下す奴が多いスレだな
人の粗なんてどうでもいいんじゃないのかな?
それとも自分以下を見つけて安心するタイプなのか?

>>651
人のいいところを見つけて褒めてその気にさせるのがコミュ力高いともいえるかも?
あとは、あまり自分から喋り過ぎないとか
相手を喋らせる聞き手ってのが強いと思う。
653愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 12:09:43.65
相手が喋らなければ自分が喋って、相手が話しやすい状態を作りゃいいんだよ。
654愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 12:38:39.48
良い聞き手は質問のタイミングが上手いよね。
すぐには真似できないと思うが、相手の言う事を最後まで聞いた上で自分が話すか質問をするかを考えると良いと思う。
655愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 13:14:26.21
>>648
>「○○観てきた〜」「ふーん」−糸冬了−
節子それキャッチボールやない、パスボールや。
キャッチボールしたいなら「あー、○○のCMみたよ。どうだった?」とか
相手が次の言葉をつなぎやすいよう取っ掛かりをつけてあげて。

ちなみに会話のデッドボールだと二言目には「○○って××で嫌いなんだよね。」
初対面でこれやられたら会話を拒絶されたと思う。
↓私の失敗例
「声優のHさんてどう思う?」って聞かれて
「あまり好きじゃないです。声がキンキンしてるし歌も一本調子だし。」
って言ったらその人はHの大ファンだった、と。それっきりだった。
まずは「ああーもうすぐ□□□の劇場版ですよね。Hさんお好きなんですか?」
って相手の出方をみるためのジャブを打つべきだったわ。
656愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 13:26:05.81
そのレベルのこと出来ないなら話し方教室でも通えよ。
657愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 13:26:54.87
もう一人でもいいかなーとだんだん思えてきた。
とにかく言い訳に疲れた。後出し、苦手だから一点張りとか。
店を知らないなら検索してみるとか、一緒に考えようとかはないのかな…
658愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 13:32:03.62
結婚するならあと40年くらいは協力作業を続けなきゃいけないんだぜ!
そんな相手はさっさと切って次いこう!
659愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 13:42:03.16
>>658
ありがとう。元気でた。次がんばろっと。
660愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 13:55:45.08
>>657
多分君はそっちの方が向いてる
結婚は向いてない
661愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 15:17:52.58
>>657
ダメ女やオタ女の婚活漫画とか色々でてるから読んでみるといいよ。
(最後はちゃんと結婚しているやつを)
成婚に至るまではどこで婚活しても同じような男がでてくる。
自分じゃなにもしないくせに人が手配するとダメ出ししてくる男、後出しで文句つけてくる男とか
絶対いるから、みんな同じ感じで振り回されて疲れる期間がある。
でもこの人なら面倒見てもいいかな、と思える人が出てくるみたい。

自分の対人スキルが上がり、要求のハードルが下がるってのもあるから
相手が見つかってくるってのもあるかも。
一緒に家族になってくれる人探すために、お互いがんばろう。
662愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 16:28:35.25
>>660
知ってた。だから売れ残ってるw

>>661
なるほど、開眼。理屈じゃなくそう思える相手もあるってことだ。
なかなか険しいね。一休みしたら頑張ることにする。
ありがとう。
663愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 22:47:31.41
>>655
○○どう思う?って聞かれたら絶対に否定しちゃいけないでしょw
基本的に嫌いなものに対して○○どう思う?って面接中やフリータイムで聞いてくる人は滅多にいないから。
大抵は好きか興味あるか、気になるかだからほんのり肯定するようなことを言っておけばいい。
好きどころか大嫌いだったら××やってる人でしたっけ?とあまり興味ない、知らないフリをする。
664愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 22:53:40.08
好きなモノの欄に某漫画家を書いたんだけど相手が「○○(某漫画家)好きなんですか?」と話を振ってきたんで
昔っからずっと読んでいるし大好きですと答えたら「ふーん、俺あまり好きじゃないんですよね。何が面白いんだか
さっぱりわからないのがどうも…」といきなり全否定されたことがあるw

○○どう思う?と聞いたうえで全否定されるのもキツいけど、わざわざ話を振ってまで全否定する意味が分からなかった。
コミュ障以前の問題の人っているんだなぁと思った。
665愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 22:55:23.03
そう思ってる人が付け焼刃の対人テクニックで取り繕われても困るから
地雷は判り易い地雷のまま居て欲しいよ
666愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 23:08:36.37
>>663
>>664の相手みたいな捻くれ者もたまーにいるから、難しいね
一々否定する方がどうかしてると思うけどw

1年ほど前、一般でしばらくお付き合いあった人(韓/流好き)に振ってもらうために敢えて
「整形/時代ってどうよ」とか、正直人としてどうかな話の振り方したことがある
667愛と死の名無しさん:2012/11/15(木) 23:32:14.19
いやいや>>664の相手みたいな人とは付き合いたくないから
逆にあなたの性格の面倒さを教えてくれてありがとうって思う
668愛と死の名無しさん:2012/11/16(金) 00:18:22.56
>>666
人としてどうかっつーより普通にケツの穴が小さい卑怯な奴という感想だな。
振ってほしいからって相手を傷つけるようなことを言うとか、いかにもな地雷よりタチ悪い。
こういう奴って初対面では尻尾出さないから厄介なんだよね、男も女も。
669愛と死の名無しさん:2012/11/16(金) 00:26:47.25
>>666は人としてどうかと思うし、言われた相手も>>666を人としてどうかなと思って
ふることになるんだから結局同じじゃない?
670愛と死の名無しさん:2012/11/16(金) 00:48:12.50
>>668
私も卑怯だと思う
振られたい=別れたいってことでしょ?
だったら自分から振れよって思う
そういう発言が敢えて出来るなら、相手を傷つけたくなくて自分からは振れないとかいう考えではないだろうしね
相手に言わせるよう仕向けるのは小さい男だなって思う
671愛と死の名無しさん:2012/11/16(金) 00:51:48.53
>>669
かなり違うと思うよ。>>666は、人としてどうかなって行動をとらなくても
自分から振ればいいわけじゃん。
それをわざわざ相手から振る様に仕向けたわけだから>>668みたいな感想が
出てくるわけだし。
基本的には振られる方が楽なんだよ。振る方がきつい。
672愛と死の名無しさん:2012/11/16(金) 00:52:21.49
人間だもの
汚い別れ方して
残念な恋愛歴・結婚歴を残す事はあるよ
その後、反省するか、相手のせいにするかが分岐点。
673愛と死の名無しさん:2012/11/16(金) 00:58:47.14
自分は振られる方が辛いけどな
振る相手は好きじゃなくなってるわけだからどうでもいい
674愛と死の名無しさん:2012/11/16(金) 01:20:38.04
過ぎてみれば、結果は一緒なんだから、短時間でスッパリ切れるものがいいと思うわ。
675愛と死の名無しさん:2012/11/16(金) 01:23:55.30
振られる方がラクなのはその相手と付き合いたくなくなった時だけだね
好きな相手に振られるのはラクじゃない
676愛と死の名無しさん:2012/11/16(金) 07:54:10.91
受け身な男で正直合わないなと思い、断ったら、丁度良かったと返されたことあり、イラっとした。
677愛と死の名無しさん:2012/11/16(金) 08:00:12.70
>>676
わかりやすい負け惜しみだw
揉めずにきれいに別れられてよかったと思っておこうぜ
678愛と死の名無しさん:2012/11/16(金) 09:04:25.00
>>676
お互い合わなかったんだろうから早めに切れてよかったな
679愛と死の名無しさん:2012/11/16(金) 16:21:28.22
>>676
ゴミクズすぎるwwwPTでも稀に嫌味っぽい人居るよね
680愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 01:50:32.58
自分を少しでも良くしたいと思っている人へ

デジカメ動画で、自分の日常をを撮影してみるんだ!
反省材料には凄くいいぞ!
自分、思ってるより猫背でデブでした…(泣
681愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 02:24:56.94
人に取ってもらった写真もいろいろと素が出るよね
特にカメラ好きな友人が撮ってくれた、
カメラ意識してないときの姿とか(風景+それを眺める自分みたいな)
自分も思ったより猫背でしかも気が緩んでると下っ腹が出てた。
女なのに恥ずかしい…ぽっちゃり体型でもないしと思ってたけど
ぽっこり腹だった…気をつけるわ
682愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 02:31:27.78
あるある
自分は電器店で店内の映像をTVに映してるやつ見て
うわ、すげーブスって思った
不意打ちで見た自分はヤバい…
でもそれが他人から見た自分なんだろうね
683愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 08:51:07.77
羽目撮りとかマジオススメ
会えない時とかオナニーに使うよ
684愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 18:35:45.52
明日の面接憂鬱だ
理由は自分の外見的コンプレックス
みんな綺麗で可愛いけど何でなの
685愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 18:37:27.90
>>684
努力してるからですよ
686愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 19:00:04.97
努力してもお金かけても肌が綺麗にならない
687666:2012/11/17(土) 19:47:22.51
どうして男だと断定されたのかな…
688愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 20:15:30.07
寒流好き=女と言うイメージがあるんじゃね
689愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 20:24:42.96
>>686
それはアナタの努力が足りないんだよ
690愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 20:42:16.32
>>689
何十万もかけてレーザー打っても治らないものを努力でどうにか出来るわけがない
肌荒れとかそういうトラブルだけじゃないんだよ
691愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 20:47:42.43
>>690
わかったわかった一人でネガってろよ
ネガティブ思考のグチ聞いてもなんのためにもならないから
もうこないでね
692愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 20:49:36.84
>>690
生まれつきレーザー打たなきゃいけない肌だったの?
そうでないならそこまで進行させた自分の努力不足だと思うよ
正直甘えてると思う

もし、生まれつきだとしたら申し訳ないが
婚活するより大事なことがあるだろう

そんな遺伝子残すと子供がかわいそうだよ
693愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 20:52:22.98
努力とかどうでもいいけど肌が汚いのはNG
694愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 20:58:06.97
たまにありえないくらい肌が汚い女いるよな
ちょっとケアしてればあんな風にならないと思うんだけど・・・
キモくれ直視できない人がいた
695愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:03:47.86
>>692
お前なんでも努力で進行止られると思ってるの?
馬鹿かよww

お前みたいな人間の遺伝子も残さないでほしい
696愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:05:30.02
>>695
肌が汚い女はNG
697愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:07:54.17
>>692
生まれつきではないけど10歳未満の子供時代に
「甘えてる」とか言われたら人間不信になってたと思う
付き合ってた人もいるから気にならない人もいるんだろうけど
もしかしたら自分が気にし過ぎてるだけかもしれない
コンプレックスなんてどれもそんなものかもしれないけどね
698愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:09:00.68
>>695
お前が付き合わなければいい話でしょ。
生まれつきの体質や病気で婚活するなって言う権利あるの?
699愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:09:59.60
さすがに障害がある相手とは結婚する気にならないけど・・・
ボランティアじゃないんだし
700愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:11:11.92
安価訂正
>>695>>696
701愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:13:05.96
肌が汚い女性が一人暴れてるみたいだけど、
男性から見て肌が汚い女性は第一印象でもうアウトだよ

こんな掲示板で努力してるけど、肌が汚いのが治らないんです
だからありのままのわたしを好きになってくださいって言ったって、
相手にとっちゃだから何?って感情しかわいてこないと思うんだけど。
702愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:13:36.34
>>697
10歳のころからってなにやってたんだ。
ニキビでも潰しまくったのか。
703愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:29:48.43
クリスマスまでもうちょっと。
できたらオタ趣味の彼氏と過ごしていたい。
704愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:31:57.21
>>702
何もしてないよ
アトピーみたいなものだと思ってくれれば
努力じゃどうにもならないって事実を言ってるだけで
別にネガってるわけじゃないんだけどなぁ
705愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:35:44.41
さすが、肌が汚いやつは心が汚い

って言う人がそろそろ現れる
706愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:36:17.10
>>704
アトピーは先天的じゃね?
後天的なものなのに努力でどうにもならなかったの?
707愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:36:44.86
肌が汚いやつは顔が汚い
708愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:37:58.16
まんまじゃねぇかw
709愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:39:51.32
確かに
710愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:46:17.15
肌が汚いやつは水虫が多い
711愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:46:20.51
肌はきれいでもここにいる現実
712愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:49:05.88
>>706
大人になってからアトピー発症するやつもいるよ
713愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 21:49:55.33
>>706
正確にはアトピーではないんだ
医者に診てもらって改善しなかったからそれ以上何も出来なかったんじゃないかな
今ならネットで検索しまくって色々試すけど子供だったからねw
714愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 22:00:27.42
原因不明の湿疹にもなるよ。

皮膚科医からきいた話
元々の肌質が弱い、菌に好かれやすい等々あるそうだ。
715愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 22:01:07.46
みんなどこかしらおかしいけど頑張って婚活してるよ。
まー私は生まれつきのアレルギーとアトピーくらいだが。
30過ぎるとガタくることもあるしねー。オタク趣味に対する理解もそうだけど
いたわりあえる相手に巡りあいたいね。
716愛と死の名無しさん:2012/11/17(土) 23:04:52.16
オタクがいねーなーここ
717愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 00:27:52.72
>>701
肌が結構汚いけどそれなりにモテる女性はいるにはいるよ。
結構酷いアトピーでも結婚してる女性もいるしさ。

第一印象ではちょっと…という場合でもちゃんと付き合うにつれ意識は変わってくもんだろうし
ありのままの私を…とか甘えたこと言ってないで肌の汚さに目をつぶることができるくらいの
利点をより多く増やす努力をしなきゃならないってことだね。
718愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 00:33:29.89
>>681
写真だと結構イケてるんじゃないかな?と思うことがあるけど
動画だとうわぁ…ってなることが多いwああいう時に自分の写真うつりの良さを実感する。
719愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 00:42:45.72
第一印象でちょっと…だとそのあと続かないのが婚活
会社や学校で出会ったならその後意識が変わることも多いだろうけどさ
720愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 01:09:42.04
即切りでいいだろ
721愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 01:23:52.14
てか肌が汚いってことに異常なまでに叩く奴が必ず出てくるけどこういうのって何なのかね。
722愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 02:08:35.58
いろんな人がいるってだけです。
723愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 02:13:16.69
アトピーなら気にしないけどな
肌見たらああアトピーだなってすぐわかるし
それより清潔感のほうが気になる
724愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 02:13:26.99
ストップ
もう肌の話やめ。
オタク婚活関係ないじゃん。
手入れ怠って肌が汚い人は今から必死に努力してみよ。
病気の疑いのある人は病院へ行ってみて貰おう。
昔はどうにもならなくても今はどうにかなるかもしれない。
有名な皮膚科に行くことをお勧めする。
HIVだって今は発症しないで生きていくことも出来るし、
生まれてきた子供にも移らないようにすることが出来た。
肌のことはよくわからないけどもしかしたら何とかなるかもしれない。
ってことでおしまい。
オタク婚活の話に帰ろ
725愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 07:55:58.82
粉吹き芋は遺伝するから子供がかわいそう
726愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 08:25:32.47
>>724
努力したってダメだって言ってるのに何気楽に努力しろとか言ってるんだ。
まるで手入れ怠ったほうが悪いみたいな言い方だな。

あとHIVのキャリアが婚活にくるなよ。
もうイメージだけでアウトだろw

肌のことがわからないとか言いながらコメントするなw

ギャグでやってんのかよwww
727愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 08:27:46.83
オタクだって、相手に求める事は「オタクである事」だけじゃないんだぜ…
「本人がオタク、または伴侶がオタクである事を許容してくれる人」
自分はそれさえクリアしてくれれば、相手のジャンル知らなくてもいいくらいなんだが
728愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 10:01:18.55
>>727
+肌が汚くないことを追加してくれ
729愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 10:07:29.30
デブとハゲ、ブスも除くでよろしく
730愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 10:10:34.47
お金も多い方が良い
731愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 12:24:36.63
別に禿でも良い。バーコードみたいな気持ち悪いヘアスタイルじゃなければ。
ただ禿+ロンゲだけは勘弁して欲しい。
剃れとまではいわないから(スキンヘッドはオシャレ難しくなるし)
せめて短く刈り込んで欲しい。
732愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 12:54:57.57
>>731
結婚してくれ
733愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 14:44:24.30
>>731
ここはよく釣れますなぁ
734愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 18:43:02.66
病気や体質の人を責めなさんな…。
ただのイジメじゃないか。
遺伝だって、外見だけでなく色んな内蔵疾患含めて誰だって持ってるものなんだし。
735愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 18:48:18.40
ここは2ちゃんですから。
736愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 20:58:33.40
普通の社内恋愛とかから発展していって
あとあと家族や病気の問題が出てくるなら受け入れられると
思うんだけど、PTやサイトだとどうしても
条件先行になりがちだから何か抱えてる人はハンデ戦にはなるね
身近な紹介を頼るのが一番手っ取り早いと思うけど
737愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 21:18:17.85
>>727
相手はお前の顔、年齢、年収を気にすることに文句言うなよ。
738愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 21:40:35.73
>>736
厳しいね。
中年というハンデ持ち同士、仲良くしようよ。
誰か紹介してくれ、なんて頼まれた人が迷惑する歳なんだし。
739愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 22:01:50.91
>>738
確かに。
この歳で本当に他人から見て魅力ある人だったら、
世話好きの既婚周囲が「もういい年なんだし、紹介してあげるから
会うだけ会ったら?」とか話持ってくるわな…
740愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 22:23:40.89
俺もそういや40過ぎの先輩に女を紹介する席を作られたんだが(男側は32の俺と42の俺も世話になった先輩と二人で)
30歳と37歳の女とかいい迷惑だったわ。こっちは20代の彼女いるのに。
741愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 22:56:59.50
>>740
40過ぎの女探しの合コンに数合わせで呼ばれたんならしょうがないけど、
紹介してくれるって話なら最初から断れよw
742愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 23:03:19.64
32ににもなって自分のことばっかりで
紹介される相手や先輩に失礼だとかそういう考えが及ばない男…
743愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 23:05:05.94
>>741
紹介元の40過ぎの先輩は既婚者。その人の奥さんの知人を紹介された。
さすがに独身の先輩1人に女2人って訳にはいかないから、数合わせとして顔出したんだよ。
744愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 23:06:59.80
数合わせなら諦めろ
世話になった人絡みなんだろ
745愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 23:07:57.87
ま、そうなんだけどね。降ってきた話で、ちっと愚痴りたくなってな。
746愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 23:10:31.06
>>745
ここは愚痴もOKなスレだから無問題
747愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 23:41:17.84
てか20代の彼女いるのになんで30代の婚活スレで愚痴ってんだよって話なんだけどな。
748愛と死の名無しさん:2012/11/18(日) 23:48:07.51
>>740みたいな会社って、今時あるんだ
セクハラ・パワハラで、上司はそういうことを言うべきではない風潮だと思ってた
ある意味、いい職場だと思う
749愛と死の名無しさん:2012/11/19(月) 00:35:14.93
職場関係の人からプライベートで紹介してもらうって結構あると思うけどね
いい年して独身だと声かけてもらえたりする
ただし周囲に既婚者が多い場合だが
750愛と死の名無しさん:2012/11/19(月) 00:37:22.81
20代の頃はよく合コンに人数合わせで呼ばれたな
積極的に開いてた奴が結婚してからはご無沙汰になったけど
751愛と死の名無しさん:2012/11/19(月) 10:26:59.73
このスレの住人で合コンしたらいいんじゃね……
752愛と死の名無しさん:2012/11/19(月) 16:25:41.35
>>745
恋人板に行けばいいのに、スレ違いどころか、板違いだよ。
その彼女と結婚したくないから、乗り換え相手探してるの??
753愛と死の名無しさん:2012/11/19(月) 16:39:14.58
我々が必死になってるのをpgrニラヲチしにきてるんだろうな。
754愛と死の名無しさん:2012/11/19(月) 17:09:53.88
肌がきたねえ奴来なくなったな。ようやく結婚あきらめか。いい決断したな
755愛と死の名無しさん:2012/11/19(月) 17:45:35.18
しつこいな、もういいよ、それ。
756愛と死の名無しさん:2012/11/19(月) 17:46:46.33
肌が汚い女はNG
757愛と死の名無しさん:2012/11/19(月) 21:19:37.81
本スレみたいな雰囲気だけど
ホントに30代集まってる?
758愛と死の名無しさん:2012/11/19(月) 21:21:35.36
集まってるよ
30代でこの幼稚さ、いかにも売れ残り集団って感じのスレじゃないか
759愛と死の名無しさん:2012/11/19(月) 21:56:08.60
>>758
オタクはもう書き込んでないよ
760愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 00:41:00.96
>>757
集まってはいないと思う。荒らしがくるとみんなヲチになるから。
クリスマス越えたら静かになると思うからまたその時に来ればいいと思う。
761愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 01:12:07.39
なんか変に突っかかられることが多かったので
最近書き込みしてなかったわw
ヲタの婚活なのにヲタ活動の話題出すと不真面目みたく
言われたりすぐギスギスするっつうか余裕ないよね
762愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 01:53:37.94
年代的に確かに余裕はないんだけどねw
スレでカリカリしても仕方ないもんな

じゃ別の話題でもってことで
今度ネット婚活でメールしてる人と会ってくるわ
自分は相手に対してまあ悪い人ではなさそうかな、ってぐらいの
気持ちなんだけど、相手はやたら乗り気で盛り上がってるのが
ちょっと心配なんだけどね
温度差の調整って難しいね
763愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 06:47:29.29
>>762
自分も初めての時はテンション高かった

途中でただの顔合わせと思うようになり冷静になっていったな
764愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 10:18:27.96
人の性癖はエスカレートするものらしい。
20代で立派なオタクなら、30代になればとんでもない変態にランクが上がるし
10代からオタクなら、もはや変態の域を越えてるだろう
しかし、みんなその部分はマイナスだと知ってるから隠す
パーティーだと最初の数分で勝負がつくから余計に隠すことになる
上手くいくわけがないよ
765愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 19:38:14.08
身だしなみとは良く言うが、「良い」「悪い」の感覚が全く分からないのが痛い。
良いと言われている人の服を100%真似れば良いのかなあ?と思いモデルと同じ服を一式揃えたが妙な違和感…
766愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 19:45:25.88
>>765
身だしなみに気をつかってる友人に相談するのが一番いい
767愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 19:50:06.46
晒してみるというのはどうか
768愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 19:59:53.26
>>767
意外にいい方法かもしれん
ファ板とかに評価してもらえるスレあったな
769愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 20:48:29.39
>>765
服屋で話しやすそうな店員見つけて聞いてみるとか。
売ろうとがつがつしてる人じゃなくて、その人に似あうように
コーディネート提案するのが好きな人がいるから探すんだ
770愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 22:16:55.62
>>765
そういう人は世間的に認知度があって奇抜ではないブランドの服を
上から下まで一式全て同じブランドで揃えるのが無難だよ。もちろん店員に相談してね。
デートなんで一式見つくろってくれ的な相談なんて店員からすれば珍しくもないしお手のもんだよ。
771愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:02:10.74
>>765
参考にしたモデルに似合う服と、765に似合う服の系統が違うのかも
人それぞれに合う服は違うので、自信がなかったら>>769-770の言うとおり店員に相談してみては
服は買う前に必ず試着して、似合わないと思ったら買わない方がいい

それと、髪型があか抜けていないとオシャレな服を着ても似合わない場合がある
適当なとこで切ってるなら、若いスタッフのいるオシャレな美容院に行って相談してみては?
772愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:05:31.76
他スレから転載

554 :名無し草:2012/11/04(日) 13:26:04.51
>>548
散々言われてることだけど、最初はルミネ丸井パルコのいずれかに入ってるショップで買うのが無難。
私の彼氏はイオンに入ってるショップで買ってるらしいけど
そういうとこで買うと、店員さんもそんなにコーディネート上手じゃないし
本人にセンスないとやっぱダサくなる。

それで、そういうビルに入ったら実際に買う前に一通り歩き回って
どんなショップが入ってるかを確認して自分が一番いいと思った店に入る。
で、適当な服を手に取り値段を確認する。
高すぎたらその店は諦めて他のショップに行く。
メンズならシャツ7000〜8000円代、カットソー5000円以内、
アウター2〜3万円代くらいで収まるお店が適当だと思う。
(脱オタファッション始めたばかりだと
コーディネートに使えるアイテムがゼロで、
それなりに数を買わないといけないので1点1点が高いとキツい)
773愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:06:06.51
555 :名無し草:2012/11/04(日) 13:27:24.88
店員さんが声をかけてきたら、「服を一通り揃えたいけどよくわからなくて」
「予算○万くらいで揃えたいんですけど」って言う。
どういうときに着る服がほしいか聞かれると思うので
「婚活をしているので女性と出掛けるときに着られる服」と正直に言うか、
それが恥ずかしければ「普段遊びに行くときの服」とか
「合コンに誘われたのでそれに来ていく服」とか言う。
あと「服をあまり持ってないので色々着回しできる服がほしい」って必ず言って下さい。
ひとつのコーディネートにしか使えない服を買っても使いにくいし、お金がもったいないです。

後は店員さんが色々勧めてくれますので、気に入ったものがあったら試着して買う。
試着して気に入らなかったら絶対断って下さい。
気に入らない服を買ってもどうせ着なくなるので意味ないです。
気に入らないものには「ちょっとあんまり…他におすすめありますか」と言えば
別のコーディネートを提案してくれます。
服屋さんには大抵カバンや靴も置いてあるのでトータルで揃えてもいいと思います。
774愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:07:22.10
556 :名無し草:2012/11/04(日) 13:29:25.84
稀にしつこく勧めてくる店員さんがいますが、そういう人には
「買っても着ないと思うのでいいです」ってハッキリ言っちゃっていいです。

別に普段着で行っても大丈夫ですが、
非オシャレ服でショップに入るのがどうしても恥ずかしかったら、少々お金はかかりますが
ユニクロやg.uでマネキン買いした服を着て行って下さい。

服装改善は、初期にかなりお金がかかりますが、手持ちの服が増えれば
後は季節ごとに2〜3着買い足す程度で済むようになります。
興味あるようでしたらぜひ頑張ってみてください。

携帯からの長文なので読みにくかったらごめんなさい。
775愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:20:00.60
あーこういうドヤ顔ファッションアドバイスほんとイヤだw
何回かこのスレでも言われてるけど清潔感さえありゃいいんだよ
オタなんかお洒落したところで他所から見りゃ五十歩百歩なんだから
30過ぎて無個性マルイ男子になるくらいなら着慣れてる服の方がよっぽどマシ
776愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:20:01.39
30代ならそれなりにお金かけないと安っぽく見えるだよ
marisolかCRASSYでも読み込んで20万程握り締めて買い物行けば
しばらく困らない
お洒落で大切なのはベーシックアイテムに投資することと小物使い

ニットは手入れできないなら毎年買い足せるユニクロのクルーネックかVネックにかぎるけど
777愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:20:21.71
オレショップ店員に話しかけられるの苦手で近づいて来ると逃げちゃう。
幸い同性からも異性からもオシャレだと言われることあるくらいにはセンスある方だと思えるのでよかったけど。
778愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:22:02.17
シャツは10kするかしないかで持ちが段違いだから、定価12kぐらいのを買うといいよ。
779愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:25:40.20
30過ぎてオサレ系の格好してる男は痛い奴が多い
780愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:27:02.12
30前半は20代後半向けと30代向けの服コーディネートして着ればおk
781愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:29:43.41
服の話を聞いてるだけで面倒くさそうに感じる
そして、服だけでこんなにも労力を費やす婚活そのものが面倒くさく感じる
782愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:31:53.12
>>779
ホントだよー
今更凝らなくていいんだってば!と声を大にして言いたい
某アイドル現場によく行く者だがヘンにオシャレして気合い入れちゃった系の人より
オタルックの人の方がその人らしい感じするし自信ありげでカッコよく見える
シャツ+デニム+眼鏡のどこが悪いんだYO
783愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:32:25.49
スレの内容なんかに振り回されるなら2ちゃんなんか見ないで
PTだけ参加して周りの様子見て判断した方がいいよー
784愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:44:35.55
>>728
キモイ姿しか浮かばない
785愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:45:31.19
>>782だった。
自信ありげのキモヲタは、単なるキモイひとです。
786愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:47:09.63
性格や接し方返るより服揃える方が簡単
787愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:49:04.02
まずは一回分ありゃいいからね。即効性はあるよな。
788愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:54:56.69
冬は簡単だよ
アウター、バッグ、靴にある程度投資して、
中はシンプルで質の良いラインの綺麗なワンピでも合わせればたちまちクラス感出せる
髪は艶重視
789愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:55:07.94
見た目は大事だよな
ぶっちゃけあの短い時間で判断する材料の半分は見た目だと思う
790愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:56:32.95
俺は30代だけどずっとガキみたいな格好してるな
別に金ないわけではないけど、基本やっすいブランドしか着ない
10代の頃から脳が変わってない
791愛と死の名無しさん:2012/11/20(火) 23:57:26.33
>>775
お洒落したい人向けというよりも、今まで服に無頓着だった人が
服を買おうと思ったときのアドバイスだと思われる
792愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:02:55.92
>>775
>オタなんかお洒落したところで他所から見りゃ五十歩百歩なんだから

んなわけないじゃん。
オタは生まれつき非オタの人間と何か違うのか?
趣味がオタなだけで体は非オタの人間と変わらないんだよ。
オシャレすればそれなりの見た目になるのはどんな趣味持ってる人間も一緒。
まあ、オシャレしたくない人は無理に自分を変えなくてもそのままでいいと思うけど。
ただし見た目に気を使ってる人と使ってない人に差が出るのは確か。
793愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:03:35.23
>>785
そんなことないと思う
コミケとかでもアイドル現場でも何かに命懸けてる感が
ある人はカッコよく見える
惜しむらくはそういう人は対象に夢中でご縁が生まれないことw
オタで10年20年生きてきたんだからダサくて何が悪い、くらいの
開き直りというか自信のある人と会ってみたい
でもそういう人は婚活出てこないんだろうなー
794愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:04:43.32
>>790
安いブランドでも、TPOに合った年齢相応の恰好ができてればいいと思う
795愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:06:40.00
>>793
>オタで10年20年生きてきたんだからダサくて何が悪い、くらいの
>開き直りというか自信のある人

そういう人は、服装以外の部分も
「今までこうやってきたんだから何が悪い」って意識だから
結婚しても上手くやっていくのは難しいと思うよ…
796愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:07:07.64
>>793
あんたが女なら、無責任にカッコイいじゃなく
その集団のうち何人とセックスできるか答えてよ。
イケメンで清潔感あるオタクの数人は除外して。
797愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:09:22.94
服装は、その人の性格や社会に対しての関わり方みたいなのが出るよね
798愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:14:13.60
>>790
そりゃ結婚できないわけだ
799愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:14:46.32
■メタ認知能力とは

メタ認知能力とは、自分をあたかも外から見ているように客観視する能力のことです。
メタというのは「より高次の」という意味で、元々は認知心理学という分野の専門用語になります。
結論からいえば、メタ認知能力が高い人ほどモテて、低い人ほどモテなくなってしまうのです。

・メタ認知能力が低い人の例

メタ認知能力が低い人というのは
「自分が他人からどう見られているか?」ということが把握できない人です。

例えば、ビンテージのジーンズやスニーカーを履いている人は、比較的メタ認知能力が低いといえます。
芸能人ならまだしも、一般人がそのようなものを履いたところで
「ただの汚い格好をしてる人」と思う女の方が多いからです。

本人は、そのジーンズの値段や歴史を知っていますから、さぞカッコいいと思って履いているのでしょうが、
周りは何も知らないワケですから、そこに当然認識のズレが生じます。
メタ認知能力が低い人は、「自分が感じているように他人も感じるだろう」と思ってしまうクセがあるのです。

コスプレをしたり、ロン毛にしたりしている男性も同様です。
アニメや映画の情報と一般常識がごっちゃになってしまっているワケです。
実はこうなってしまう原因は、「自分と他人の情報を区別できない」からなのです。

ttp://mote7.com/meta.html
800愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:16:49.62
・メタ認知能力が高い人の例

メタ認知能力が高い人というのは、情報の区別ができる人です。
例えば、100万円のビンテージジーンズを履いていたとしても、
「たぶん周りの人からは汚いと思われてるんだろうな」
などと思うことができます。

認知を認知することも得意です。例えば、

「オレは今、すごく落ち込んでいる・・。なぜなら彼女にフラれたからだ。
おそらく、とても情けない顔をしていることだろう。
でも待てよ。オレは本当に落ち込んでいるのだろうか?
恋にやぶれた悲劇の男を演じてるだけじゃないのか??
その証拠にさっきから失恋ソングを頭の中で探してる・・・。
ひょっとしたらオレは、恋に恋してただけなんじゃないか。」

などと「考えている自分を考える」ことができます。
これは「自己モニタリング」などともよばれます。

このように、常に第三者的な視点から自分を見れる人というのは、
恋愛はもちろん、仕事でも成功しやすいです。
自分に似合う服装や髪型を知ることができますし、
自分のキャラや場の空気などもわきまえることができるからです。
801愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:18:37.91
>>796
女だけど質問の意味がわからん
結局※なんだろと言いたいの?
人の好みは色々、自分はオタっぽい人が好きなんだ
802愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:18:39.38
・メタ認知能力を高める方法 その1「情報の区別」

情報の区別とは、自分と他人の情報の違いを知るということです。
先ほどのジーンズの例のように、「自分が知っていることを相手は知らない」
ということを理解するということです。

これは簡単なようですが、意外と難しいです。
でも意識するだけで、どんどん磨かれていくと思います。

もちろん、逆のパターンもあります。
「自分が知っている以上に相手は知っている」というケースです。

ある、お見合いパーティーに参加した女が言っていました。
パーティー会場に平気で千円のネクタイをつけてくる男性がいると。。。
他にも、スーツのジャケットのボタンを全部とめていたり、
黒いスーツに白い靴下を履いてきている男性がいると。。。

当の男性本人は、「ネクタイの値段なんて、わかんないだろう」
ぐらいに思っているかもしれませんが、それは浅はかというものです。
わかる人には、わかってしまうのです。

情報の区別をいろいろと意識していると、、、

・自分にはいい音楽だけど、相手には不快な音かもしれない
・自分にはいいニオイだけど、相手はクサイと思うかもしれない
・自分には快適な空間だけど、相手は居心地が悪いかもしれない

などと、色々なことに「気付く」ことができます。
要は、相手が何を知っているのか?そして何を知らないのか?
ということを常に考えながら行動することが大事だということです。
803愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:19:46.26
>>794
全然年相応ではないw
年を言わなければ別におかしくは無いけど、年を言うと面倒なので20代って言う
804愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:20:15.54
>>801
雰囲気として好きじゃなく、じゃあその手のタイプの人間と
結局何人セックスした?
805愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:23:03.84
・メタ認知能力を高める方法 その2「自己否定」

「自己否定」とは読んで字の如し、自分を否定するということです。

僕はよく、「どうしたらモテますか?」という質問をされるのですが、
そういう人に限って髪の毛がボサボサだったり、服がヨレヨレだったりします。
なぜ、ボサ髪・ヨレ服で、モテようとしてしまうのか?
それは「自己否定」ができていないからなのです。

「オレってイケてないな〜」と思えることができてはじめて、
それを変えようという行動に移せるワケですから、
イケてない人達はみんな「自分大好き人間」だということができます。

そして、その根底には、「ありのままの自分を好きになってくれる女がこの世のどこかにいる」
という幻想があるのかもしれません。
これは、キレイごとばかり言っているメディアにも原因があります。
806愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:23:52.01
オタ以外の友達がいるかどうかでも全然違ってくる
自分も昔は完全に無頓着、穴空いてなきゃいいやぐらいだったけど
年齢があがるにつれて一般人との付き合いも増えていって、
自然と付き合う層に合わせて気を使うようになった
普通に働いてると最低限の身だしなみも必要になるしな
807愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:24:01.17
「自己否定」続き

さらにタチが悪いのが、多くの人が、
「自分のことは、自分が一番よくわかっている」という幻想を抱いてしまっていることです。
自分で自分の姿は見れないのですから、そんなハズはないのです。
一瞬すれ違った他人の方が、よほどあなたの事を知っていたりします。
あなたのことを一番知らないのは、実は「あなた自身」であったりするのです。

夢や目標を持つことは大事ですが、自分に対してダメ出しすることはもっと大事です。
どんな発明や着想も、まずは現状を否定するところからはじまるのです。
同じように、自己否定から新しい自分が生まれるのです。

「わからない人は、何がわからないのかが、わからない」とよくいいますが、正確には、
「わかっているのだけれど、それに気付かないフリをしている」のだと思います。

自分の悪い部分を認める勇気。。。
それがメタ認知能力を高めることにつながるのであって、
ひいては恋愛力・人間力のアップにつながるのだと思います。

ttp://mote7.com/meta.html
808愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:25:04.06
セックスの相性もみたいけど、
やったら付き合う事になっちゃうよね
809愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:26:12.94
>>808
わからんでもないが、
それで「合わないからすぐ別れた」場合は
ヤリ目と非難されるだろうな
810愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:30:37.35
>>803
2ちゃんの書き込みでしか知らない人に言うのは失礼だとは思うんだけど
それだけ聞いてると、かなり痛い人に感じるよ…
結婚考えて本気で婚活してるなら、安い服でもいいから
年齢相応に見える服装髪型をして、年齢もちゃんと実年齢言った方がいいと思う。
811愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:30:47.79
>>809
ですよねー
だめでも据え膳と思ってくれないかな…w
812愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:39:13.19
>>803
>年を言わなければ別におかしくない
と思ってるのは本人だけだと思う

あなたは、30代の女性が10代の女の子が着るような服を着て
年齢を聞かれたときに「20代です」って言ってたらどういう印象持つ?
813愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:39:18.28
>>811
オタクっぽい外見でアイドルに夢中な男なら
「セックスの相性みたいなあ」程度には思えるって事?
814愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:46:55.10
>>813
一行目の意図がよく分からないけど、
判断材料の一つにしたいから恋愛対象内で付き合えたら嬉しいなと思える相手なら
815愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:48:36.91
>>806
わかる
自分は気を抜くとオタファッション寄りになってしまうんだが
非オタの友達と接してると軌道修正できる。ありがたい存在だ
816愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:49:27.64
>>814
なんか男っぽい考え方の人だね
817愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 00:58:50.69
付き合う前にセックスの相性を見てみたいとか思った事ないな…
>>814は男っぽいというか超肉食系?
でもオタク男性には受け身な人も結構いるみたいだから、
そういう人だと>>814みたいな女性の方がうまくいくかもね
818愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 01:00:41.48
>>813
オタ趣味が好き、とオタっぽい外見が好きって全くの別物だぞ
そんなレアケースに望み託すとかやめとけ

>>795
よくありのままの自分を受け入れてくれる人が好きっていう人いるけど
それって努力や改善するつもりないってことなんだよな
819愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 01:08:00.76
>>814は同時進行してて選びかねてるから
そういう部分でも比べて判断したいってことなのではと思ってしまった
820愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 01:14:03.46
>>816
>>817

結婚を考えられない人とは付き合えないと思ってしまうので、
長い目で見てそういう所も合えばいいなーと。

以前全然合わない人と付き合っていてしんどかったから、
一緒に楽しめる程度の相性でいいんだけど
821愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 01:16:03.19
人を好きになってその人に好かれたいと思うと、普通は努力して自分を改善しようと
自然に思えるようになるものだと思うけどな
付き合ううちに自然体になっていくものだけど、最初はそういう頑張り感も少しはほしい
822愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 01:20:13.53
>>821
PTでなかなかカプれない、カプっても続いたことない、
でも今のままの自分で結婚したい!と思ってるうちは
本気で結婚したいとは思ってないのかもしれんね
823愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 01:21:44.84
>>820
俺は積極的にそっちの相性見に来てほしいけどね
付き合うかどうかはそのあと決めればいいじゃん
824愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 01:26:09.41
>>822
いい人がいたら結婚したいけど、結婚のために努力はしたくないって感じかな
今けっこう多いタイプな気がする
825愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 01:28:55.71
>>823
少数ながらそういう考えの男女もいるんだけど
そっちの相性みたい派なんだよね、って前もって確認した時点で
そうじゃない相手だったら終わりになりそうでもろ刃すぎるなw
826愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 01:32:00.93
>>824
まさに最近増えてる感じの層だな
いい人がいたら…、そのうち結婚できるだろう…とか
二十歳ぐらいから思ってたけど
10年過ぎても縁がない=待ってても無駄だ!とようやく気付いたら
三十路だよ
こうなる前に20代はもっと積極的に動けと言いたい
827愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 01:34:00.06
>>824
そのまま行くとどんどん年齢だけ重ねてしまうんだろうな…
30代になるまでに普通に出会って結婚できてないって時点で
ある程度の努力は必要なはずなんだけどね
828愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 01:40:34.34
昔は周囲の勧めで見合い結婚という道があったから
多少コミュニケーションが下手でも結婚できただろうけど、
周囲から見合いを勧められる事が激減した現在では
「昔なら見合いで結婚したであろう」層は
努力でも何でもして、自分からどんどん動かないと
一生結婚できない可能性もあると思う
829愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 01:43:13.12
>>826
そういう三十路を見てるせいか、今の20代はうちらの頃よりも
結婚に積極的に動いてる子が多いと思うw
会社の後輩見てると、男でも20代半ばくらいで身を固める奴が増えて来た。
830愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 01:49:26.00
意外と社会不適合みたいな子のほうが若くして結婚してるんだよな
会社で、「あの子は仕事ができない、早く結婚でもして家庭に
入ったほうがいい」と年配に言われるような、ちょっとコミュ障タイプの子は
自覚があるのか本当に早々相手を見つけて結婚して主婦やってたりする
そういう夫婦は自分の知ってる範囲でも結構いる
メンヘラでも若ければ声がかかって結婚してる、っていうのは間違ってない気がする
831愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 01:51:00.25
20代前半ならコミュ障でも、コミュ力ある人に拾ってもらえるんだよね。
832愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 01:53:59.88
>>831
見た目がよければ、ね
833愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 01:54:40.48
若ければ、コミュ力ある人から見れば
頼りなくて守ってあげたい、かわいいって見られたりもするんだろうね
それが30になりこじらせたコミュ障となるとそうはいかない
834愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 01:59:36.60
>>833
ああ…それはあるかも
835愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 02:03:18.19
ひとりで出来るので結構です、な人よりも
出来ないので手伝ってって人のほうがもてる

非モテこじらせるといままで拒否されたトラウマで
自分から距離を離そうとする・・・
836愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 02:06:45.86
>>833
あったりめーだ
837愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 02:11:36.25
>>833
若ければこれから改善する見込みもあると思うしなー
30過ぎると直すのも大変だし直す手伝いも勘弁wって感じだよな
ちょっとベクトルは違うが怒られるうちが花みたいなものか
838愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 02:16:09.14
>>837
時々「不満があるなら付き合ってから直してもらえばいいじゃん」って主張する人がいるけど
20代ならともかく、30代の人間に対してそう思う人はまずいないよね…
839愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 02:20:22.21
30になると金のある男に対して、そう思う女が出て来るから恐ろしい
840愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 02:24:35.88
>>833
いいよね。オタで顔のいいコミュ障の子
841愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 02:38:23.39
>>839
マトモな女性は30歳超えてまでそんなレベルの男性には近づかないよ…
他人は変えようと思っても変えられないって事解ってるしね
842愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 02:39:09.05
>>840
父親が余程しっかりしてないと子供が不幸になりそうだがな
843愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 02:39:38.43
女は金のためにそれくらいするよ
844愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 02:56:54.36
そういう女はあんまりマトモじゃないってことだよ
845愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 02:57:47.00
つまりババアはまともじゃない
846愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 03:05:21.23
コミュ障って大人になったらどうなるんだ?
847愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 03:14:48.80
>>846
あなたはどうしてるの?
848愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 03:17:40.41
>>847
俺はコミュ障じゃないな。というか、30過ぎのコミュ障っているのか?
849愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 04:27:37.84
>>846
いわゆる「空気読めない人」になるんじゃないかな
850愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 08:04:46.18
>>848
その年までいったら誰とも会話ができないレベルだろうな
それこそ、パーティーに来たのに何も話さずに終了、くらいの
851愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 08:43:34.56
>>839
付き合う程度ならいいけど、結婚となると収入が一千万以上の男でも
難有物件は売れ残ってるぞ…。
金持ちを鼻にかけるとか、女を物扱いとか、ステータスにしか興味がないとか。

普通は収入はそこそこか、やや少なくても人間として評価できる人と結婚したいと思うもの。
もっと平らったくいえば「一緒にいて、楽」が理想。
身の丈にあった相手となごやかに仲良く暮らしたい。
休日にはできれば一緒にアニメ見たりゲームしたり漫画読みながらくだらないこと言って
ごろごろしたい。
852愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 12:01:54.91
>>786
変える

>>598
気が利く

>>573
ショッキング
853愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 14:32:42.88
食べログで目的を「デート」で絞るとすげー高い店しか出ないのね。
「同僚・友人と」で絞っても充分にお洒落そうな店が引っ掛かるけど、充分だよね?
周りの席が女子会しかいない場合とかに嫌がられないかという不安はあるけど。


というよりも初対面で高過ぎる店に連れてっても引かれるんじゃって気持ちの方が大きい。
854愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 14:42:36.83
親しくないうちは騒がしい店がいいよ
855愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 14:52:43.35
>>853
サンクス!

本音を言うとファミレスが落ち着くけど、チェーン店じゃないところが良いんだよね?
856愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 15:17:35.36
オッサンいくつだよ。
食べログ見て予算内で一番点の高い店いけよ。
一人4000円も出せば十分洒落た店にいけるわ。
857愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 15:48:46.91
>>856
33歳だ!

今までの感覚だと食べログの点数は3点台前半の店に行くと良い結果なんだよね。
点数よりもコメントの方が重要だと思ってるし、店の人にもヒアリングした事があるが、
あの平均点は食べログの意向で弄れるらしく金を払うように打診された事もあったらしい。
コメントが4〜5点ばかりなのに平均点が3点くらいの店が多いのはそういう事だと思ってる。
だから点数については3点を切ってなければ良いと思ってる。
4点を超えると混雑が懸念される上にそこまで美味いと思う事はない…
858愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 16:54:34.30
食い放題とか若くてもそうじゃなくてもどんな女性も喜ぶよね
859愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 17:10:24.23
連休が近いからか食事の話になってるな…
俺の場合は初めて会う女性が「ここがいいかな」って言ってきてる店がディナーでも1000円くらいのチェーン店なのでどうしようか悩んでる。

ここは敢えてそこに行くか、近辺でもう少しお洒落っぽい店を探すかってところなんだ。
別の店を提案したら「否定された」って気分にならないか心配なんだよね。
それと、イタリアンだと大抵はワインバー的な店になってしまうが警戒されてしまうのではとかもある。
860愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 17:10:55.57
食べ放題ってできればスルーしたいけど付き合いで年1行くか行かないか
わざわざ自分で選んでまでは行かないなぁ
同じ金額払うなら他に美味しくてお腹も満足な店がいくらでもあるし、
スイーツwパラダイスwとか行く気が知れない
861愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 17:11:36.25
>>858
なるほど、ビュッフェ形式は喜ぶのか
確かに嫌いなものを取る事はないから安心ともいえるねえ
862愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 17:16:17.50
>>859
気を使ってるのかもしれないしねー
今回は彼女の提案したお店に行って、
二回目はスペインバル、三回目ワインバーとかちょっとずつ上げていく
様子見ながら時々ランチにラーメンとか入れたり緩急つけるのもいいよ

ある程度ザワザワしてるほうが最初のうちは話しやすいかもね
863愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 17:21:01.01
>>862
なるほど。
まぁ食事の時に次はどんな感じの店が良いか色々と聞き出せば良いかもね。

ちなみに俺は和風居酒屋や焼肉が好きなので専門外で悩んでたんだ。
てか男同士でイタリアンとかフレンチとか行かないw
サイゼで飲み会とかはやったが。
864愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 17:31:28.51
お好み焼きデートは喜ぶよ。会話も楽しめるし。
食い放題は食べるのに夢中になっちゃう人は向いてない
865愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 18:07:29.89
>>858
俺の周りはそうでもない

食べ放題の金額で普通に食事すれば1〜2ランク
上の食事食べられるし30越えると量より質になる

いったレストランのデザートが取り放題とかは喜ぶけど
866愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 18:14:25.11
>>857
混雑とか予約すれば問題ないだろ
後は味も大事だけど店の雰囲気の方がもっと大事だ

デートででてくるみせはその辺りがいいんだよ
867愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 18:18:48.07
食べログの目的別検索って最も多い目的しかヒットしないから
友人とってなってても実際は同じぐらいデートで使用されてたりすること多いから
その条件つけないほうがいい店出てくるよ

コメントのほうが大事ってのは同意
868愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 18:56:15.54
食べ放題は貧乏臭いぞ。
869愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 19:19:09.34
ステーキのけんは?
870愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 19:24:10.34
>>869
それ車じゃないと行けないようなところにしかないだろw
知り合って間もない時期に車なんて警戒されるわ!

まあ確かにデザート取り放題だが…
871愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 19:46:10.30
>>870のおすすめベスト5が聞きたいです
872愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 19:49:47.03
ステーキのけんは経営者に問題ありすぎで行きたくないね。
873愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 19:54:29.33
居酒屋でいいよ
874愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 20:23:35.67
食べ放題は会話がはずむと思うけどどうなのかな?
ホテルビュッフェとか目の前で調理してくれたりしておすすめだよ
金額は夜でも2人で1万円ぐらいだし
875愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 20:33:13.59
>>874
バイキング制食べ放題とかビュッフェは取りに行く時点で会話が途切れるので論外だろ
876愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 20:37:11.73
10代ならともかくビュッフェはちょっと…
それなりに親しくなってからなら良いけど
877愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 20:47:20.47
あまり親しくないうちなら普通の居酒屋で十分だな
クリスマスとか、イベントのときに少しお高い店に連れてってくれると
とっても嬉しい
普段からあまり高い店に連れてかれると、割り勘は正直つらいし
奢りは申し訳なくなってきてこれまたつらい
連れて行く店で金銭感覚チェックもされるのを忘れずに
878愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 21:21:43.41
ファミレスでええやないか
879愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 21:24:39.31
攻守ともにファミレスが最強
880愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 21:26:23.01
ファミレスとか食べ放題とかおまえら糞笑えるな
881愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 21:37:15.40
蕎麦屋でかつ丼をたべたがってる女性は予想以上に多いのは事実。
あったかい蕎麦&かつ丼セットを2つ頼むがいい。食べられなかったら
食べてあげて間接キス。急接近。お互いゲップしながら楊枝でしぃしぃして
キス→H→中出し→バイバイでOK
882愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 21:43:51.93
>>881
なるほど。
それはいいかもしれませんね。おそば屋さん探してみます
883愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 21:48:20.23
最初は、お茶がいいんじゃない?
俺はカフェイン駄目だからジュースだけど。
884愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 21:59:46.93
話してて話題が出せる店がいいよ
885愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 22:03:31.99
関係ないんだけどパスタってスプーン使ってくるくるやるのが常識なんですか?
フォークだけですするのはマナー違反なんですか?ウチんち箸で食べてるからわからないんです
886愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 22:04:08.91
>>884
例えば?
887愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 22:06:47.48
>>885
フォークのみで食べるのが正しい
888愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 22:11:09.66
>>887
ありがとうございます。堂々とすすってきます
889愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 22:15:00.23
>>886
お店が凝ってるとかメニューがおもしろいとか
890愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 22:23:44.10
>>888
いや、フォーク使ってもすするもんじゃないからw
891愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 22:33:34.87
こまけえことを気にすんな
892愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 22:37:43.70
ビュッフェは女友達と行くか家族になって子供が出来てから行くイメージ
てゆかホテルのビュッフェでもカップルで来てる人ってほとんどいないよ
893愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 22:41:56.88
じゃあ蕎麦屋かお好み焼きのどちらかしかないな。
ハンバーグはゲップが臭くなるから気をつけよう
894愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 22:43:39.20
>>892
確かにビュッフェはないなw
895愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 22:44:18.91
>>892
ああ言うのは落ち着いて話せないよね
「それ美味しい?」とか「どこにあった?まだある?」みたいな会話しかしないw
896愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 22:46:10.71
回転寿司のほうがまだマシだな
897愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 22:48:19.87
落ち着ける懐石料理とか連れてけば喜ぶよね。行ったことないけど
898愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 22:49:11.95
>>885
ないな、食べ方汚いのは論外
せめてスプーン使わなくていいからクルクル巻き付けて食べる位しないと二回目はないかも
899愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 23:00:54.07
食べ方汚いのは自分もイヤだわ
あと自分は残したくない派(そういわれて育った)なので
おなかいっぱいだったら残せばいーよ、って簡単に言っちゃう人も
あんまり心証良くない
900愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 23:15:48.98
>>775
その着なれている服の程度がどんなもんかで全然違うだろ。
清潔感なんてのは当たり前の最低限なもんなんだし。
オタなんかお洒落したとこで〜とか清潔感さえあれば〜ってのは
所詮、自分の興味ないものに対しては適当でいいやという逃げでしかない。
901愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 23:19:04.97
>>801
あんたはそういうのが好きなのかもしれないけど、あんたみたいな好みの女の方が遥かに珍しいから
そういう男は売れ残りまくってるわけだろ?モテないわけだろ?
自分の意見は少数派でしかないよいうのを踏まえたアドバイスをしなよ。
あんたのコメ見て本気でありのままでいいんだ、みたいに勘違いしちゃうオタ男が居たらどうすんのよ。
902愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 23:24:57.36
>>848
まぁそうやって女は金のためならなんでもする、と考える方が色々楽だろうしなぁ。
自分は金が有り余ってるわけじゃないから金で動く生き物の女に受け入れてもらえない…と逃げることができるしね。

別スレにもあったけど女は男よりも遥かに生理的嫌悪というもんが激しくて我慢できない生き物なんだよ。
金のためなら何でもやるという女はそういった生理的嫌悪ってもんが鈍いなり薄いわけで
どんな金あってもこの男とセックスとかキスとか無理!と思ってしまったらどうにもならなくなるのがマトモな女だよ。
903愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 23:26:34.05
かに食べたいよお!
904愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 23:30:03.95
>>853
どこらへんの場所でデートする予定なのよ?例えば新宿とか渋谷とかあるだろうけどどこ?予算は?
場所や予算によるけど思い当たるお店があれば教えるよ。
905愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 23:36:57.49
何この亀レスの連投
906愛と死の名無しさん:2012/11/21(水) 23:43:48.84
なんでしょうねw
1日経ってなにがしたいんでしょうね
907愛と死の名無しさん:2012/11/22(木) 00:24:31.02
自己顕示欲の塊過ぎて気持ち悪いです
908愛と死の名無しさん:2012/11/22(木) 01:52:36.05
>>885
正式にはフォークで2〜3本皿の恥に寄せて巻き付けて食べるんだよ。
すすっちゃだめ。
スプーンを使うのは日本人特有なのでフォークになれとくほうがいいよ。
じゃなきゃ五右衛門行けば。あそこ箸だし
909愛と死の名無しさん:2012/11/22(木) 01:54:25.26
なんか最近不毛なスレになってるね。
そろそろクリスマスも近いんだし
本題に帰ろ
910愛と死の名無しさん:2012/11/22(木) 02:01:06.95
現実逃避
911愛と死の名無しさん:2012/11/22(木) 05:02:06.08
>>908
教えていただきありがとうございます。すするのはやめます。
912愛と死の名無しさん:2012/11/22(木) 07:45:12.17
次スレ

オタクだけど婚活(not 恋活)する 30代限定スレ4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1353537865/
913愛と死の名無しさん:2012/11/22(木) 08:11:34.48
かに食べたいよお!
914愛と死の名無しさん:2012/11/22(木) 10:27:49.08
>>912
スレ立て乙

>>908
皿の端
915愛と死の名無しさん:2012/11/22(木) 12:32:36.83
瞑想スレ
916愛と死の名無しさん:2012/11/22(木) 20:14:19.21
>>912
スレ立て乙。

さあ三連休だ
PTもあるし面接の人もいるだろうし
色々レポとか相談とかあるといいね
917愛と死の名無しさん:2012/11/22(木) 22:16:02.44
このスピードなら>>950で十分な気もする>次スレ
918愛と死の名無しさん:2012/11/22(木) 22:35:51.38
話題投下があるとやたら伸びる時もあるし、
難しいところだね
919愛と死の名無しさん:2012/11/22(木) 22:49:24.78
面接中のお相手から今年いっぱいは予定つかないかもと言われた…
平日の夜なら大丈夫だから誘うっていってくれてるけど
920愛と死の名無しさん:2012/11/22(木) 23:04:55.58
>>919
おまおれ。
冬コミ直前だから、仕方ないとこもあるよ。
921愛と死の名無しさん:2012/11/22(木) 23:47:36.07
>>919
その人はキープしておいてPT行けばいいじゃん
面接中に相手のペースに合わせる必要なんてないよ
922愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 01:20:07.91
アエルラスレは小禿の要望&荒らしにうんざりしていたので
冠婚葬祭板から移転することとなりました。

オタクだけど婚活してみようかと(アエルラ)part8
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1353599836/
923愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 01:32:07.44
好きになりかけてる人がいるとPTに興味なくなるよね
924愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 01:38:28.52
でも面接段階で放置されるのも困りもの
時間を無駄には出来ない年代だしなー
>>919はちゃんと平日に会ってもらえるみたいだけど
925愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 01:50:37.02
面接状態で数か月とかは困るね
その辺は後々もったいなかったと思ったとしても
短期間で判断していかないと
926愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 02:18:47.31
>>914
すまん。訂正ありがとう。
>>925
面接は3回まででよくないか。
お見合いや結婚相談所も3回目以降に
会うなら結婚を前提にそうじゃなければ
お断りをするものだよ。

少なくとも結婚を前提にじゃなくても
付き合うかどうかは決めたいよね
927愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 02:53:42.91
3回か…突発的なのを含めたらあと1回だな
答えを急いで、向こうがNOと言わざるを得ないような状況になってしまうのもどうかとも思うけど
928愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 12:47:14.20
まあ確かに3回会えば、なんとなくの人となりはわかる
全部食事じゃなくて1回くらいは水族館とか定番の時間長めデートに
してみたら判断しやすいかもね

何か月も面接やったあと別れたんだが
3回会って以降は大して距離が変わらなかったわ
929愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 13:29:22.96
結婚観とかどういう家庭にして行きたいかとか知りたいんだけど
あんまり話してくれない人にはどう聞いてみたらいいんだろう?
930愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 13:45:23.41
自分はお互い婚活で探してるしいい年なんで
聞いておいていいですか、って聞きだしてる
931愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 15:08:25.53
カキコミ!深層リサーチ File7 なぜ増える“未婚ミドル”(1)
ttp://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2012-11/05.html

今年3月に発表された人口統計資料集によると、
生涯未婚率は女性で1割、男性は初めて2割を超えました。
さらに2030年には男性の生涯未婚率が29.5パーセント、
つまり「3人に1人が生涯独身」という状態にまで増えるとも予測されています。
その裏で結婚を望む未婚者は多く、「結婚したくてもできない」という状況が広がっています。

未婚化の原因として一般的には、「不況で収入が減った」
「結婚や子育てに関する社会的な支援が足りない」などの問題に加え、
恋愛観や結婚観の変化が挙げられています。

しかし、番組ホームページに寄せられた当事者たちの“カキコミ”からは、
もっと多様な要因が複雑に絡み合っている実態が浮かび上がります。
932愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 15:12:24.30
■なぜ増える“未婚ミドル”

・番組で紹介したデータについて
「男性の未婚化が進んでいる、今後さらに男性の未婚化が進む」
「男性の未婚化」の根拠となっているのは、厚生労働省が出している「生涯未婚率」です。

生涯未婚率(厚生労働白書より)とは、「50歳時点で一度も結婚をしたことのない人の割合」です。
厚生労働白書によると、2010年時点での生涯未婚率は、女性10.6パーセント、
男性20.1パーセント。男性は30年前の8倍にまで増えています。

今後も生涯未婚率は上がり続けると予測されていて、
2030年には男性のおよそ3人に1人が未婚になるといわれています。
2010年までは人口統計資料集(2010年版/国立社会保障・人口問題研究所)、
2015年以降は「日本の世帯数の将来推計」(同研究所)より、
45〜49歳の未婚率と50〜54歳の未婚率の平均をとっているデータです。
933愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 18:01:38.46
>>927
Noって言わなきゃ行けない状況になってる時点でだめなんじゃないか。
もう少し面接を重ねたいんならそう聞いてみればいいだけじゃん。
後何回って時間を区切って。
お互い無駄に時間を過ごすだけ、後に売れ残っていくんだよ。不毛じゃん。

基本的には回数を重ねる毎に会う時間を長くしていって欲しい。
その方が相手の人となりを見やすいから。

>>929
婚活してるんだからストレートに聞いてみればいいと思うよ。
934愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 19:17:46.27
12日、厚生労働省が「男女の生活と意識に関する調査」の結果を発表した。
16歳から49歳の男女3000人に性交渉への関心について質問したところ、
回答者数1540のうち、性行為をすることに「関心がない」または「嫌悪している」
とする回答は、10代後半の男性で36.1%、20代前半の男性で21.5%。いずれも
前回(平成20年)の調査のおよそ2倍になっていることがわかったという。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20110121-00005066-r25


10代後半の36%はSEXしてますよ
30過ぎて童貞とかやっぱりありえない気がしてきた
935愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 19:25:29.05
>>926
お見合いや相談所だと男女とも本気度がかなり高いので
3回目で告白→本交際って流れもあるかもしれないけど
PTだと本気度はバラバラだから相手次第だと思うけどね。

ただ、3回も会えばだいたい本気で近いうちの結婚考えてるのか、
そうじゃないか分かるから、ケースバイケースだと思うよ。

俺は3回面接して相手の本気度が低いと思ったら、とりあえず
キープで次のPTに行ってる。キープの人とは月1〜2回
会う程度かな。

とりあえず3回で絶対告白って考えは止めた方がいいと思うよ。
それで痛い目も見たことあるし・・・w

>>929
そういう話しは本交際に入ってからでいいと思うよ。
結婚を意識していない相手にそういう話しをするのは
嫌って言う人も少なからずいるからね。
本交際に入って、そういう話しをして合わないと思ったら
別れればいいんだし。
936愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 20:18:11.69
私は3回目で告白されてもOKできないな。
結婚相談所なら、最初に身分を確認されて、問題がなければ合う、という流れだけど
パーティーじゃ、3回会っても自分の勤め先を言わない人もいるから。

あと女性は、男性に比べて好きになるの遅い傾向があるので、
>>935さんに同意かな。
そもそも恋愛にマニュアルなんてないのに、決め付けている時点で駄目だよ。
937愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 20:26:50.62
私はあまり面接回数重ねるだけだと時間の無駄になりそうだし三回告白でもちょうどいいと思うけど
これが大丈夫かは女性側がどれだけ結婚意識してるかによるだろうね
938愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 20:41:00.44
恋活なのか婚活なのかってところが微妙
本当に好意を持ってて一度待ってほしいといわれても
凹まず行けるなら3回でいい感じ
939愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 20:47:16.83
プラトニックでしばしお付き合いしてくれるなら…
940愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 20:48:45.93
そうだね
私は単にお付き合いするだけなら3回目でもOKだけど
結婚まで視野に入れてる場合は3回じゃ無理だわ
941愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 20:58:09.22
>>939
私も手を出さないでくれるなら、3回でいいかな
でも男性は、付き合う=体を許すでしょ?
それは、さすがに怖いんだわ
942935:2012/11/23(金) 20:59:36.58
>>938
婚活か恋活かって聞かれると、30代の女性はみんな
婚活だって答えると思うよ
ただ「1年以内に絶対結婚!そのためには毎週でもPT出て
毎週でもデート」って女性はPTやネット婚活にはほとんど
いないと思うよ。

なんでPTでカプった場合は、面接3回でその辺の見極めが
重要だと思う
943愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 21:32:17.88
>>941
それはOKするときにそう言えばいいと思う
944愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 21:35:30.70
>>941
子供じゃないんだからそれくらいいいだろ
もう30過ぎてるんだぞ
945愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 21:43:52.35
セックスなしでも一晩一緒にいれるくらいの人じゃなきゃ
4、50年一緒に過ごすことは無理だな
946愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 21:46:06.59
やるまでに時間かけた方が長続きするらしいよ
付き合って3ヶ月、妊娠も3ヶ月で結婚した後輩は2年で離婚した
947愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 21:47:46.11
>>946
そんなもん人によるとしかいえん
948愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 21:51:42.01
やるまでに時間かけた方が大事にされてるって思い込む女は多い
長く付き合う気がないならさっさとやるのもいいと思うけど
949愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 21:58:11.16
男は時間かけたほうが有り難味を感じる
ソースは伸介と松本
出来婚狙いならまた別だけど
950愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 22:11:05.09
ここは30代スレだと思ったけど中学生しかいないのかな
951愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 22:14:57.39
むしろ30過ぎて婚活でいつやるかしか考えてない方が引くわ
952愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 22:15:36.18
>>945
同意

付き合ってるんだから当然アリだよねって態度じゃなくて
OKかどうか確認するぐらいの気遣いがあると
大事にされてる気がする
まだダメって言っても怒らないでくれると嬉しい
特に経験少ない女には結構大事なことなんだよ
953愛と死の名無しさん:2012/11/23(金) 23:52:12.57
経験少ないんじゃなくてないんだろ
つまらん見栄をはるなよ
954愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:02:13.11
女の意見と男の意見の差がセックルと感じた。
>945に完全同意
「体の付き合い重視」と言い切る時点で切る。浮気される可能性も高いし。
性風俗行く事も当然のように言われて切った。
2不特定多数と性行為をすると子宮系の病気の罹患率があがるんだけど、
パートナーが一人でも、その一人が不特定多数としていれば同じだし。
男も女も人数少ない方が性病の確立がぐっと減る。
955愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:06:35.08
性病とか言ってる時点で処女だよな
そんなだれかれかまわずやってる奴じゃないと性病なんてそうそうもらわねーよw
956愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:06:41.95
>>947
アメリカの研究でもそういう結果がでてる
957愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:07:34.48
世の中のカップルがほぼSEXしてるのになんで自分たちだけSEXなしの付き合いしなきゃいけないんだよ
男性なら誰でもそう思うはずだけどね
958愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:08:50.89
>>956
海外の恋愛系の研究って条件が偏ってるのばっかりじゃないかw
まともな大人はアレ系をソースに会話なんてしないぞwww
959愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:08:54.88
好きだったら触りたいと思うし性欲だって単純にわくし
それは男でも女でも関係ない
960愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:09:10.12
ほぼ全てのカップルが付き合いたてなわけじゃないでしょ
961愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:10:22.57
やっぱり処女って面倒くさいよな
個人的には処女厨って理解できないよ。
962愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:11:02.22
女がセックスはまだしたくないって時点で
「まだ恋人として好きではない」ってことっしょ
そこ強引に進めたり不機嫌になったりしたら体目当てと思われてもしょうがない
963愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:12:34.55
そんなにセックスしたいなら結婚の話進めればいいんじゃない
964愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:12:54.72
体目当てっていうか体も目当てだろ
心と体なんて切り離せないし

なんで30過ぎた人があつまるスレでセックスするタイミングなんて議論してるの?
本当に今までそんな経験ないの?
965愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:16:34.33
ぶっちゃけ処女だから童貞の人とカプりたい
でも童貞の人はそこそこ経験積んでる女性がリードした方がうまくいくんだよなー
周りで結婚したヲタップルは男は童貞だけど女は普通に経験アリの組み合わせばっかでへこむ
さっさと処女捨てときゃよかった
966愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:17:54.54
好きになったらもちろん触れたいと思うよ
要は面接3回で、まだ少し距離感がある状態で
付き合って即体の関係もあって当然でしょ、って言われると
困るなあってことだよ
967愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:18:12.83
>>965
捨てられなかったの間違いではないでしょうか
968愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:18:18.16
>>965
捨てるだけなら今からでも遅くない
この人とならまぁ良いかな〜って人と適当にやっとけ

意外と大した事ないから
969愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:18:55.26
30代スレなのになんでこんなに童貞&処女みたいな意見ばっかりなんだ
970愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:19:14.95
オタクだから
971愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:19:42.24
>>965
30過ぎて処女とか引くわぁ・・・
972愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:20:46.59
オタクだから童貞&処女が多いってことよく言われるけど違うよね

人間としての魅力が低いから童貞&処女が多いんだよね

オタを言い訳にしないでほしい
973愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:22:06.71
>>967
一応付き合った人は2人いるんだよ
どっちも本番までいく前に別れたけど触りあいくらいはしてた

>>968
だね
でもすっごく好きになった人が童貞だったら適当に処女捨てたことを後悔しそうでさー
まあいいなと思う人がいたらがんばるわ
974愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:23:21.83
>>965
前に童貞という年上とカプって二ヶ月続いたけどお互い奥手すぎてそんないいもんでもなかったよ
特に三十路以上童貞はリードできる女向けだと思う
975愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:25:56.76
そや経験がない人なら相手は経験豊富なほうが上手くいくよな
976愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:26:23.35
>>973
2人と付き合ってて30過ぎて経験ないって相当なデブスなんだろうな
977愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:30:57.32
なんかセックスにロマンもへったくれもないね
ゲームやってんじゃないんだよこっちは
978愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:34:33.61
30過ぎて経験がない人間
たくさん経験してるのに結婚できない人間

どっちもどっちだな
979愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:34:49.52
セックスにロマンもへったくれもないよ
どっちかっていうとスポーツだね
980愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:38:24.64
スポーツならなんでみんなそんなに神聖視すんの?
981愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:38:30.72
ほんとスポーツと一緒だと思う
初心者どうしだと上達が遅いし、レベルに差がある場合は上手い方に思いやりがないと上手くいかない
982愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:40:19.01
>>980
神聖視してるのはせいぜい20代前半までだろ
983愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:41:48.46
>>980
神聖視なんて誰もしてなくね?
984愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:50:10.67
処女とか
985愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:52:19.48
男と女で大きく価値が違うのは事実なんで
986愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:53:22.28
30以上の処女に価値なんかねーよwww
むしろマイナスポイント
987愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:54:57.14
処女が許されるのは27くらいまでだよねー
988愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:55:01.36
そんな事言ってお付き合い始めた相手がそうだったら嬉しいんだろ?
989愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:56:20.97
相手が20代ならな
990愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:56:58.91
俺も処女だよ
991愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:58:03.52
いやいや、高齢処女なんて面倒なだけだ
992愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:59:17.98
処女はフェラとか仕込むのに時間かかるのがイヤ
いつになったら歯が当たらないようになるんだよ!
993愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 00:59:56.51
>>992
オマエの愛が足りない
994愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 01:00:33.00
あー早く結婚したい
995愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 01:03:51.03
セックスが嫌と言うより体の接触が嫌なんだよ
好きな人以外の肌は触りたくないもんなんだ
996愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 01:06:01.09
>>958
まあお前がそう思いたいならいいんじゃね
と言いたかったけど、今見ると10代で処女を失った女限定っぽいな


Women Who Lost Virginity Early More Likely To Divorce
http://www.huffingtonpost.com/2011/06/15/virginity-teens-divorce-study_n_877529.html
997愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 01:06:13.60
触りたくもないやつの名前を書くなと言いたい
998愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 01:07:00.37
次スレ

オタクだけど婚活(not 恋活)する 30代限定スレ4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1353537865/
999愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 01:08:07.46
>>995
結婚無理だから諦めろ
1000愛と死の名無しさん:2012/11/24(土) 01:08:41.10
1000なら来年結婚できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。