結婚相談所の元スタッフだけど何か質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
婚活してる人もしてない人も何か質問があれば。
2愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 00:13:00.48
34歳 事業主 年収1440万円
ルックス並み程度 学歴マーチ群

嫁の条件
150〜160cm おっぱいC〜D
学歴は短大以上なら良い
年齢は28歳まででルックスは中の上以上で良い
俺自身が事業主で所得は多い方だが世の中、何があるか分からないので
嫁は所得より絶対的な安定性が欲しいな
県や市役所で働いている公務員希望

このリクエストは可能か?
31:2012/04/27(金) 02:22:57.40
>2
可能。ただ、けっこう難しい。
年収があるから、お見合い相手には困らないけど、
希望の年齢が低いのがちょっと心配。
(相談所の女性のコア年齢層は30歳からなので)
まず乳と外見の希望に関しては相談所の
スタッフには伝えないで
自分で実際始めてから見極めて行くとよいかと。
公務員とか、安定しててしっかりした方がいいですねニコみたいな。

2さんの場合はまだ若いし、仲人系より情報系の
相談所が向いてると思います。
4愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 03:13:00.53
>>1ってほんとにスタッフ?言ってること甘いよ
20代狙うなら34はちっとも若くない
年収さえあればよりどりみどりってのも間違い
女はリスクありの高収入より
リスクの少ない中収入安定を望むので自営は不利

>>2
そりゃリクエストするのは自由だけどねえ

業種にもよるけど最悪負債抱えるリスクがあったり
跡取り問題で一族の干渉が強そうな自営はいくら高収入でも敬遠されやすい
20代の容姿普通の公務員女なんて上位物件が
6才以上上でアラフォー手前の自営を選ぶ可能性は低いわな
専業させてくれる高収入勤め人もいるんだから
共働き希望ってのも競争力としてはマイナス
5愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 08:26:55.80
26未婚女正社員です
友達に誘われて、婚活サイトに登録した
20代限定で探してるって書いてるのに、全く圏外の初老が飛びついてくる
自分が40代前後なのに、女性には正社員20代、元気で気の合う人希望って、無理ゲーすぎない?
その中には低身長、低収入、低学歴な要素のある相手も多いし、そして共働き家事希望

30以降は断るって書いてる事実、高年収でも断ってます
もっと条件いい20代男子いっぱいいるんだけどそういう年配男子達は、年齢以外のどこが20代男子に勝てるの?

あまりに対象外からの身勝手な要望が多いから書き込んでしまった
実際相談所もそういうのいるの?
6愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 08:30:03.71
共働きしろって言うなら女から見れば高収入の意味がない
目立った欠点ないのにわざわざ若いうちから登録してる女のほとんどは
ハイスぺ狙いの専業希望だよ
7愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 08:39:36.38
>>6
同意
公務員やまともな正社員の20代女は、自立できるから、焦って結婚する必要がない
自分が年取って20代中盤までだの、働けだの、乳がどうだの、要求だけ贅沢な男は相手にされないよ
学歴も普通だし
あ、頭の緩い専業ねらい女なら金で買えると思うよ
私も働いてなかったら会うだけ会ってみるかも
81:2012/04/27(金) 10:28:15.11
>4
そうですね。
おっしゃることはよく分かります。
私もほぼ同感です。

ただ、経験上2さんの年でこれだけ稼いでる人は少ないです。
条件全てに合致させるのは難しいとは思いますが、
お見合い相手はそこそこいるはずです。
年収狙いの人からお申し込みも来るでしょう。
大抵はそういう人たちは専業主婦希望だから
必ずしも2さんとマッチングするとは限りませんが。

2さんの人柄やエスコートや話術が良ければ、
この人のためなら支えなきゃ!って
結局辞めずに自発的に続ける人もいるかもだし
(女性は堅実で現実的な方が多いですから
こういう方が結構います。)

2さん自身、この子なら乳とか公務員とか条件関係なく
結婚したいと思うかもしれない。

希望の条件に合う人がなかなかいない、
お申し込んでも返事が来ない
…ということがあるでしょうが、
辛かろうがやる気なくそうが
本人に頑張ってもらうしかないのが現実でした。
91:2012/04/27(金) 10:38:41.47
>5
女性からすれば上は5歳位まで、年下も視野に…という方が
アラサー以降では平均的なのですが
男性は絶対に年下!そして、子供!子供!子供!なんです。
女性の価値を子供を産めるかどうかに求める。
最低ですが、これがほとんどの男性の本音のようです。
だから未だに相手ができないんだよ…とは思いますが。
芸能人が年の差婚ができるのは、あくまで名声があるからで
何もない一般人に夢を見られても…って感じですよね。

女性からすれば自分の親のような年齢の人からそう見られたら…。
こんな非現実的なことは、残念ですが現実に結婚相談所でもいます。
ただ、仲人系の相談所なら担当者がブロックしたり
相手を諭したりしますから実害はありません。

残念ながらデータ系も仲人系も同じく、男性は女性の写真と年齢しか
ほとんど見ません。後は婚歴を見る程度。

だって、年収フツーの高卒男性が、美人な女医さんやら、社長令嬢やら
院卒エリート女性にもバンバン申し込みますから。
ほとんど相手にされるはずないのですが。
101:2012/04/27(金) 10:48:05.02
>6
そうなんです。
20代で登録している方は、お住まいが田舎で
結婚が早い地域の方か、婚活に大して意識の高い女性が多いですし
年齢でまだまだ選べる分妥協をあまりしないんですよね。
20代後半で仕事辞めたいからって婚活始める女性も多いですし。

2さんの条件は根気があれば
ギリギリなんとかなる程度だと思いますが
大抵の利口な男性は少しずつお相手条件を譲り
幸せにご成婚を決めていかれてました。

まあ入会当初の方々は夢ばかり言いますから。
言わせておこう…が私のスタンスでした。
私ももし現実乳がどーのと言われたら正直はぁ?と思うでしょうが
そこは否定しても仕方ないですから、アホだなあと聞き流すでしょう。
なので、口に出さずと3で書きました。
111:2012/04/27(金) 10:54:07.09
>7
そうですね、自立した女性は特に、自分を
物のように見てるか
きちんと人格を認めているか
見極める目も持ってますし、慎重です。

男性は夢を口では語りますし
2さんのような方は少なくありませんでした。
ただ、本当にちゃんとした方なら、いざ女性の前では
きちんとしている方も多いのです。
30代の男性はまだ、相手に対する条件も変わりやすい。
2さんがどんなタイプかわかりませんが
聡明さがあれば、じきに理想と現実は違うけど
現実もいいもんだ、と考えるでしょう。
12愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 12:53:40.25
単純に年収が高いからモテるはず、女を選べるはずとか思ってる経営者ってバカ丸出し
見合い市場では自営は高卒会社員より下だよ
13愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 15:50:38.63
40男初婚、東京市部在住
専門卒デザイナーの自営業、年収600万円です

親同居と親の介護が必要なのですが、子供も諦められません

共働きしてくれる20代女を探してます
僕はよく優しいとか、若く見えるって言われます

ネット婚活で200通送っても、返事来ませんでしたし、個人ページを2ちゃんにも晒されました
僕の背が160台しかないのもまずいかなぁ
20代でもバツや子連れ、高卒の女性は嫌です
14愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 15:59:28.34
思うに
性格の問題だろうね
相手のことを考えどうすれば異性にもてるようになれるか
どうすれば理想の人をゲットできるか
要はもてる男女はさっさとくっついて結婚しちまえw
もてないやつが2ちゃんであしひっぱてるだけだから
15愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 16:19:22.25
>>13
いつもの40男叩きが趣味の女が釣られそうだなw
それとも自演したくてやってんのか
16愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 16:24:47.01
沢尻エリカみたいな女の態度がいらっとしたな
17愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 17:02:39.29
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は


NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのです
181:2012/04/27(金) 17:40:06.81
>12
結婚相談所に高い金払うんだから
選べて当たり前、とどなたも考えます。
これはスペックや性別に関係なくです。
結婚相談所は魔法使いじゃないんですが。

ちなみに高卒でも気にしない人がいるのと同じく
稼いでいるなら自営でも気にしない人もいます。
人によります。
191:2012/04/27(金) 17:52:10.04
>13
無理だと思います。
同居、しかも介護となると…
よほど13さんの人柄が良いか、イケメンか…
それでもかなり希望は薄いでしょう。

女性は結婚の際ご自身のご実家を出て嫁ぐのですから…
まず男性はこのことに敬意を払うべきですし
働いてくれ、親と同居して俺の親の面倒もみろ
デザイナーの不安定を我慢しろ
働け、子供も産め…じゃあ、あまりに女性に求めすぎです。
結婚は一人だけでなく二人の問題。
どちらの親御さんも平等ですが、あなたが女性なら
あなたのようなところに相手の人柄がわかる前から
嫁ぐ気になるでしょうか。
相手が良くても、相手の親御さんが反対することも考えられます。

13さんが年下の方と結婚したければ
可能性があるとすれば
親御さんを施設に入れることです。

どうしても同居が譲れなければ、
子供は授かり物と割り切り、
年上の女性で無職、
心の広い方を探してください。
ひょっとしたら受け入れてくれるかもしれません。

もちろん、お支度金や結納金は十分にお支払いできる準備が必要です。
20愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 17:53:31.58
お嬢で神田うの沢尻エリカみたいな女にむかついた
仲人からご縁がなかったときた。俺アラサーハイスペイケメン会社経営者なんだよ!
211:2012/04/27(金) 17:59:40.09
>14
本当にその通りだと思います。

条件よりも第一はお人柄。
フィーリングなんです。
条件だけが完璧でも、幸せな結婚は難しいです。
この人を守りたいと切実に願い
この人と一緒に泣いたり笑ったり、ずっとそばにいようと思う
そこにはやっぱり、性格の合致が不可欠なんですよね。

条件をつけることで、どんどん出会いの幅を狭めていることが
可能性を減らすことになっているんです。

あと、14さんのおっしゃるように、いわゆるもてる男女も
相談所にはたくさんいます。
こういう方々は今までお相手に不足してなかった、
その上で結婚をしなかったという訳です。
もっと自分にふさわしいひとが、
もっといい人がどこかにいるかもしれない…
と入会なさるのですが、実際そんな方と出会われる方は一握りです。
221:2012/04/27(金) 18:01:42.56
>15
釣りかもしれませんが、リアルにこういう方が
結構いるものですから…
俺は若く見えるから若い子とも付き合える!と
鼻息荒くおっしゃるのですが、若いかどうか判断するのは
あなたでなくてお相手ですと聞き流してました。
231:2012/04/27(金) 18:03:26.91
>16
フィーリングが合わなかったのでしょう。
ご縁がなかったのですね。
もっと素敵な方を探してください。
241:2012/04/27(金) 18:06:48.81
>20
頑張って次のお見合いに備えてくださいね。
仲人さんには嫌われないように…
お金払ってるんだからと、ファミレスの店員にクレームいうノリで
色々いう方いましたが、絶対に仲人系相談所ではやめましょう。
好感度が下がると、いい女の子を紹介してもらえません。
仲人も人間ですから、いい子だなーと思う女性には
感じのいい男性を紹介したいですから。
25愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 18:26:21.75
>>19
僕自身、独立するまで忙しくて、気づけばこの年になってしまいました
自営業だから同居希望ですし、両親もそういっています
外で働きたくないなら、僕の仕事を手伝ってもいいです
子供を産めなくなる女と違って、男は年を取ったら魅力が出ますよ
今は年のさ婚も流行ってますよ
僕は稼いでいるし、子供は譲れません
だから20代くらいがいいんです
26愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 18:34:45.03
>>9
>男性は絶対に年下!そして、子供!子供!子供!なんです。
女性の価値を子供を産めるかどうかに求める。
最低ですが、これがほとんどの男性の本音のようです。
だから未だに相手ができないんだよ…とは思いますが。

女性の価値って基本的に子供産めるかどうかでしょ。
それ以外に何かありますか?
支えあうパートナー、尊敬しあえるパートナーというのであれば、同性でも
構わないわけで、必ずしも女性である必要はありません。
それが最低というなら、生物はみんな最低ですねw
27愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 18:44:38.14
>>26
俺も子供ができるか否かは重要だと思う。
もちろん40代なのに20前半の女に限るとかいうのはアフォかって
感じだけど(笑)
まあ子供ができるかどうかのギリギリのラインって32ぐらいだし、
いくつになっても男は年齢だけは求めるよ。
28愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 18:49:19.11
婆は子供産めないからダメだね
29愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 18:53:04.03
年収200万、35才、男だと、結婚は厳しいですか?
30愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 19:07:00.54
「いくつになっても」子供欲しさに32までの女を希望するってのがアホかと
自分の計画性のなさの尻拭いを若い女に求めるなってw
38で親になっていなければ子供が大卒前に定年なんだよ
並スペ以下の男なら37で婚約者がいないなら子供はあきらめるべきでしょ
31愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 19:07:50.00
子供ほしいのは当然だけど40間近になってこれまで女に縁遠かった人が
女の年齢にこだわったところで、一生独身になるだけだと身に染みて理解してるんだろうかね。
世間一般的にはたから見たら結婚したくてじたばたしてるうちに
既に「結婚できなかった人」と判断されてるのにも気づかず子供欲しいってほざいてる人間にしかみえないけど。
40の男に一体どんなメリット見出して30前半までの女が結婚したいと望むのだ?


321:2012/04/27(金) 19:37:29.45
>>25
あれもこれも譲れないだと、結婚は夢でしかありません。
あなたの魅力はお相手の決めること。
少なくともそれが理解できないうちは、お人柄で選ばれることも
難しいかもしれません。

では、国際結婚はいかがでしょう。
韓国や中国、フィリピンなど日本人と結婚したい方はたくさんいます。
あなたがお相手に日本人であることを求めなければ
現実として叶う可能性が高いです。
ただし、結婚後逃げられるケースも多いので
出会い系などではなく、きちんとした相談所に
お願いしてみてください。
それでも逃げられるケースをよく聞きますが…
成婚料は通常より高いです。
331:2012/04/27(金) 19:47:17.36
>>26
そういう方もたくさんいます。
そうでない方もたくさんいます。

男の人が子供を望み若い子を好むのは
生物としての本能でしょう。
それを表に出すかどうかです。
女性からすれば大変最低で失礼なことに映ります。

女性の立場なら、自分を子供を生む道具としか思っていない方と
これから何十年も一緒に暮らし、支えていくことは難しいです。
結婚によって女性は人生が変わります。
極端な話、大富豪と結婚すれば一躍大金持ちですから。
まあそれを夢見てもなかなか難しいですが。


本音をいえば子供欲しいし若い子がいいけど…
まあ俺もおっさんになっちゃったしさ、
加藤茶ほどの名声もないしね、無理は言えないよ

と、考えられる方なら、結婚は近いでしょう。
341:2012/04/27(金) 19:53:27.58
>>27
はい、子供は大事ですよね…

27さんの周りには32歳以上で妊娠した方はいらっしゃいませんか?
最近は35歳以上で初産の方もたくさんいますし
40代て出産なさる方も年々増えています。
仕事を一生懸命してきて、気がつけば30代後半、
そろそろ私も家庭を築きたい…子供が欲しい…
そういう女性がとても多いですし
魅力的な方がたくさんいます。

32までと区切るのはご自身の判断ですが
とってももったいないと
個人的には思います。
351:2012/04/27(金) 19:56:00.23
>>28
男性も気づかず無精子症の方が増えているそうです。
最近は意識の高い女性は婦人科でこまめに検診をし
メンテナンスをしていますが、
一度男性の方もご自身のメンテナンス。なさったほうがよろしいですね。
36愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 19:59:31.31
じゃ、現実的にアラフォーは42歳までなら子供いらない人同士結婚できる
ってことでOK
37愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 19:59:42.28
>>34>>35
無精子症なんて極一部でしょ。
女性は不妊症が30代後半で30%、40代前半で64%。
男性に比べて生殖能力に問題がある人が桁違いに多い。
381:2012/04/27(金) 19:59:58.49
>>29
結婚相談所では難しいです。
入会も断られてしまうかも。
残念ですが、条件ありきの場所ですから…

ご実家に資産がある場合を除いて
年収的にかなり厳しいですね。

ただ、あなたのお人柄が素晴らしければ
あなたと結婚するためなら働く!と言ってくださる
女性も現れるかもしれません。

まずはお友達やご家族を大事になさってください。
39愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 20:03:04.81
美人と結婚できる相談所会員なんているんですかね?
40愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 20:03:46.70
いませんね
411:2012/04/27(金) 20:06:57.04
>>30
そうですね。
結婚はボランティアじゃありませんから
メリットデメリットの天秤はとてもシビアでしょう。
基本的に魅力的な男性を、女性は放っておきません。
女性は男性よりも身体で、自分もそろそろ子供を…と感じますし
現実的に結婚を捉えてますから。

つまり今結婚なさってない男性は
よほどの出会いがないか、理想が高いか、
スペックが足りてないかということになります。
42愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 20:09:24.28
基本的に相談所に来る女性達は
余り物と思ってもらって
差し支えありません。
男性方はその中から自分の妥協出来る範囲内で選びますから
自分を持たない人の方が上手くいきます。
431:2012/04/27(金) 20:12:05.36
>>31
そうですね。その通りだと思います。
今まで通りでこの先結婚できる可能性は低いです。
できるなら、こじれるまえにとっくにできてますから。

ゆくゆくは結婚をとるか理想をとるかになります。
理想を諦めてもなお、たやすくできないものが結婚…

相談所にいる長く在籍している方の多くが
理想を諦められず結婚に夢を求め続け
いたずらに年を重ねてしまいます。
44愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 20:12:59.29
>>37
こうやって不妊は女のせいと決めつける奴ほど自分に問題あったりするんだよね
無精子は稀でも運動率が悪くて妊娠させにくいってのはよくある話
加齢も関係する
45愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 20:15:34.47
女性受けのいい職種って、なんですか? 医者以外でおねがいします。
46愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 20:16:00.25
>>38
じゃあ俺も判定してください(笑)

年齢は36歳、年収は450万〜500万
大学は一応宮廷で、職業は安定してます。
住んでる地域は地方都市だが、ど田舎ではないです。
実家は資産家ではないが、親はいわゆる専門職で収入一般の勤め人よりは
かなりあります。
親の地位がかなりだからか、お見合い話はそれなりには来ます。

上記のスぺだが、30代前半のお相手は可能ですか??
471:2012/04/27(金) 20:17:05.88
>>36
一概には言えないかもしれませんが…

男性は40代以上は、同じ年くらいまでの女性と、という認識なら
かなり現実的だと思います。
481:2012/04/27(金) 20:20:55.57
>>37
一部でも、いらっしゃることは事実ですし
最近は環境ホルモンの影響もあります。
風俗や不特定多数の方との干渉をお持ちなら
性病やHIVも調べることをお勧めします。
まず子供を望むなら、自分をきちんとメンテナンスなさることが大事です。
49愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 20:23:02.32
>>45
ズバリ公務員だよ
501:2012/04/27(金) 20:23:57.64
>>39
最近はお綺麗な方が特に増えてます。
スペックがお眼鏡に叶えば結婚できます。
元CAさんや元女子アナ、モデルさん、大手企業の受付嬢さん
役員秘書さんなどはお綺麗ですね。
もちろん見る目も肥えてますから、なかなか並の方では
お見合いすら難しいとは思いますが。
511:2012/04/27(金) 20:24:28.30
>>40
いますよ。
521:2012/04/27(金) 20:27:15.00
>>42
余り物という認識は一昔前の物です。
今は結婚を自立して真剣に考えている
魅力的な方がたくさん。
なんでこんな人が??と思うような人も多いです。
もちろん、だから結婚できなかったんだねと思うような
方もいらっしゃいます。

今は女性の方がどんどんレベルが上がっていて
男性が追いついていないのが現状です。
531:2012/04/27(金) 20:31:51.43
>>45
49さんのおっしゃるように、公務員さんは人気ですね。
あとは会計士、弁護士などの資格をお持ちの方。
大手企業に長く勤務している方などです。

お休みがシフト制の方や、自営業の方は敬遠される傾向にあります。
541:2012/04/27(金) 20:36:47.27
>>46
可能です。
親との同居を望まなければかなり現実的な活動が望めます。
男性として平均的なスペックだと思います。
あと身長と頭髪が人並みで、清潔感があれば大丈夫です。
551:2012/04/27(金) 20:37:27.25
>>49
ですね。
56愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 20:39:28.87
39歳
初婚
長男
安定した職業
正社員
年収500万円
貯金800万円
180cm
70kg
ハゲではない
実家暮らし
結婚したら賃貸予定
30代前半までの小柄でかわいい方を希望
57愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 20:40:06.71
>>54
よく清潔感、清潔感と言いますが
具体的にはどういう事なんですか?
58愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 20:42:30.83
旧帝出てて
平均的って
そこレベル高くねーか?
591:2012/04/27(金) 20:49:33.69
>>56
スペックは概ね平均的ですが
(年収が若干低めでしょうか…)
年齢的にギリギリ厳しいです。
頑張ればなんとかなるかな?といったところ…
ただ56さんが40になったとたん、かなり厳しくなりますので
入会をなさるなら今です。

小柄な可愛い子という条件だけなら37歳くらいまであげてみて、
その中から選ぶと良いですよ。
あーこれだけ可愛いなら36でもいーやーみたいな子もいるはずです。

ザクっとイメージで35ボーダーで切る人が多いので
同年代からの競争率も低い可能性もありますし。
601:2012/04/27(金) 20:53:09.65
>>57
当たり前のことですが
肩口にふけがないこと
ヒゲは剃り残しがないこと
耳の後ろもきちんと洗ってあること
髪の毛はもちろん、まゆげは多少手がいれてあること
口臭、体臭対策がしてあること
歯はきちんと白く保たれていること

などでしょうか。
シャツの襟ぐり、ベルト、靴なども綺麗なものを身につけましょう。
6146:2012/04/27(金) 20:53:41.96
>>54
早速のご回答、ありがとうございます。
実は私自身、公務員なのですが、地方とはいえ収入が高いとは言い難い
為、できれば仕事を持ってる方を希望しています。
もちろん、実家に多少は余裕がある為、子供がいなければ専業でも可能
だと思います。ただ、やはり子供がいるとなると多少厳しい気がします。

そこで、下記の条件をつけた場合はどうでしょうか??

年収→300万以上
雇用形態→少なくとも正社員
学歴→短大以上だが、できれば大卒
年齢→30代前半以下(32歳くらいまで)
62愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 20:56:15.75
>>59
>>56です。早速のレスありがとうございます。
「36でもいーやー」的なノリで選びたいけど一生の問題でもあり
って言ってるうちにここまで来てしまったんですけどね。

やっぱり40の響きはまずいですね・・・

あと1年もないからあせります。
料理合コンとお見合いを並行してますが
なかなかこれといった出会いはございません。
631:2012/04/27(金) 20:57:38.01
>>58
大学はともかく、36歳で年収が〜500ですから
平均的と判断しました。
64愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 21:03:14.20
>>45
大金持ち超高収入
65愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 21:04:49.82
>>49
自我自賛乙w
66愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 21:05:13.99
>>25
こういうのって本気で言ってるのかな

一生相手は見つからないだろうけど
671:2012/04/27(金) 21:09:40.59
>>54
子供ができたら女性は働けませんから
子供ができるまで働いてもらうほうが
よいと思いますよ。
ただ、結婚前はあくまで
お仕事のことは女性の意思を尊重しますという
スタンスでいらっしゃった方が良いです。

ひそかに専業主婦希望の方もいますが
良識のある女性なら、いざ結婚が決まったら
家庭のためにどうしたらいいか
おのずと考えてくれます。

自発的に働いてくれるのと、働いてとお願いされるのとだと、
好感度は全然違います。
相談所では女性の年収は重視されません。
私が勤めていたところは収入の証明は
男性のみの提出でした。

あなたが心配しないでも、ちゃんとした女性なら
うまくやりくりしてくれますから、お相手の職種や収入を条件に加えるより
お金のことをお任せできる
しっかり者の奥様を探してください。

学歴は短大以上になさっておいた方がいいでしょう。
大卒の女性も多いですが、妥協できるくらいなら
条件はよりゆるくなさった方がお相手候補は増えますから。

32歳くらいなら大丈夫でしょうが、向こうは頼れる年上男性として
54さんを見極めにきてますから
それなりの話術と気配りが必要です。
68愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 21:11:59.98
相談所会員減るからやめたら?
6946:2012/04/27(金) 21:16:10.75
>>67
ありがとうございます。
もう子供を作るとなると、あと1年2年が限界でしょうから、地道
に頑張ります。

701:2012/04/27(金) 21:16:10.16
>>62
お相手は条件だけで選ぶ訳ではないですから、
もし譲れるなら譲りましょう。
それはお相手のためではなく62さんのためなんです。
それだけで今まで逃していたもったいないご縁を
引き寄せられるかもしれません。

これといった出会いはいつくるか分かりませんから
いつ来てもいいように日頃から女性と話すことに慣れたり
話題を仕入れておくことが大事です。

お見合いや合コン、続けて見てください。
同時にお友達やご家族も大事になさってください。

何組もご成婚カップルを見て来て思うことは
前向きに真摯に頑張っている方に
ご縁の女神は微笑むようです。
71愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 21:16:39.69
男の身長は、どの位が女性に人気がありますか? 高すぎるのも、よくないと思いますが、その境は、何センチですか?
721:2012/04/27(金) 21:17:28.79
>>64
石油王とかでしょうか。
見たことないですが…
731:2012/04/27(金) 21:17:56.61
>>65
事実ですけどね
74愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 21:18:37.29
自営ってそんなに人気ないんですかねぇ?

サラリーマンでは稼ぎに限界があると感じて
自営になったのですが
会社の経常利益2000万 役員報酬800万(社員の手前低く抑えてある)
個人名義の銀行口座には新築一戸建が余裕で買えるお金はあるし
会社の資産は軽く億超える。
極端な話し
今、会社を畳めば贅沢はできないが
一生 生活には困らないだけの金はあるのに
それでもダメですかね?

相手にはそんな事いいませんけど…
751:2012/04/27(金) 21:19:06.58
>>66
正直、自分の会員様にいたら
勝手にやってと放置したい感じです。
761:2012/04/27(金) 21:21:23.09
>>68
それが全然減らないんですよ。
一昔前のようにほぼ自動的に
縁談が来て結婚できる時代じゃないですから。
771:2012/04/27(金) 21:23:55.15
>>69
69さんは聡明な方ですね。
そうです、今が一番大切な時期です。
お仕事なども忙しいとは思いますが
結婚は一生の問題、多少無理をしてでも
出会いの機会を増やしてくださいませ。
781:2012/04/27(金) 21:27:37.54
>>71
170以上という方が多いですね。
高すぎるのが嫌というのは聞きません。
線を170で区切る方がとても多かったです。

ただ、実際160台後半の方が私のところの男性では平均的でした。
女性には170にこだわらず、自分より高ければ
あってみたら?と勧めていました。

168と170の差なんて肉眼じゃあまりわかりませんしね。
7946:2012/04/27(金) 21:29:19.07
やはり現実的に女性の場合、お見合いは35歳が限界と考えて
間違いないんでしょうか??
一昔前、女性が35ならマルコウと言われ、相手は40代のバツアリ、
もしくは50代の未婚者と相場は決まってたそうです。
反面、若ければ、不美人でも申し込みが殺到するそうで、男性は
何よりも年齢を重視していると聞いたことがあります。

ちょっと後学の為に聞いておきたいのですが、女性が35、ルックス平均的
とした場合、どういう年齢層の男性が申込みをしてきますか??
801:2012/04/27(金) 21:31:53.21
>>74
ご立派ですね。
ただ自営業って書かれると何の保証も後ろ盾もなくて
プロフィールデータしか見てない女性はとても
不安になるんです。

この方自営業だけど、こんななのよ〜とアピってくれる
個人の相談所ならよいでしょう。
8146:2012/04/27(金) 21:34:10.95
というのも私の大学時代の友人の妹がそういう状況なんです。
容姿は可もなく不可もなくで、兄貴である友人は妹がまったく焦る
気配がなくやきもきしてるようですが、どうも諦めてるところも
あるみたいです。
余程、年上の男性しか無理なら独身でいいと・・・。

まあ、私が崖っぷちな為、他人のことを気にかけてる場合ではないですが
(笑)
82愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 21:35:11.12
公務員なんかいくらでもお見合いくるけどね
いくら人気でも結婚出来ない時点で男が高望みなんだろうね
831:2012/04/27(金) 21:41:10.66
>>79
30代後半から40代前半男性が6割、
40代後半以降が2割、条件の悪い年下が1割といった感じでしょう。

不美人には若くても殺到はしませんね。

どちらにせよ私のところは、条件のいい男性を除いて
ほとんどの男性には女性からのお申し込みはなく、
ほとんどの42歳くらいまで女性が、男性からのお申し込みが殺到してましたが。
8446:2012/04/27(金) 21:43:02.51
>>82
現在、大企業ですらバッタバッタと倒産するご時世ですから、就職先
としては人気があります。それは事実ですし、否定しません。
私が在住している県内で公務員と同レベルの人気を誇ってるのは、インフラ
か地方局、優良地銀ぐらいです。
でも結婚相手としては、かなり微妙な収入なんですよ(笑)
低収入ではありませんが、相手が専業主婦はかなり厳しいですから、
結婚を選択しない同僚が非常に多いんです。
容姿もコミュ力も難がないのに、未婚ってのはウチの役所にウジャウジャ
いますよ。
851:2012/04/27(金) 21:44:31.91
>>81
結婚はしたいなーと思った時が適齢期ですから
周りがやきもきしてもやる気のある人に負けちゃいます。

非常にもったいない!今が一番いい時期なのに!と個人的には思いますがw
81さんとその方はいかがでしょ。
そういうご縁もありですよ。
86愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 21:46:04.97
身長190センチは、女性にもてないですか? 185センチも高すぎですか?
871:2012/04/27(金) 21:46:45.23
>>82
そうですね。
まあ人気はありますよね。
なんだか夢がない気がしますが…
あ、結婚は夢でなく現実!と言ってる
私が言っちゃダメなんですけど。
8846:2012/04/27(金) 21:51:24.07
>>85
非常に残念なんですが、友人の妹に手は出せませんよ(笑)

あとやはりこういうこと書くと誹りは免れないかもしれませんが、35
歳以上の女性は出産のことも考えると抵抗あります。
大半の子供を希望してる男性なら、私と同意見なんじゃないでしょうか??
891:2012/04/27(金) 21:54:16.56
>>84
そうですね
例えば一般企業のように競争社会にいなかったり
営業でたくさんの人と話したりプレゼンしたりしてなかったり
ちょっと気難しい方もたまに公務員にはいらっしゃいますね。
融通がきかなかったり。

大抵は不器用なだけで、本当は優しい方なんですが
その不器用さで…

話がそれました。

500万で専業主婦してる家庭もいっぱいあります。
水準がどうかはわかりませんがそれで結婚を
諦めちゃうのはもったいないですね。
稼げるようになってからじゃ手遅れですから…
90愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 21:54:53.25
>>86
今回身長190の方から申し込みあったけど、断ったよ〜。
自分が153しかないし、無駄に高身長の人って顔とかも長いんだよねw

170〜180がいいな。
91愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:03:28.44
>>84
おまえ地方かよw
どうりでレベルひくいはずw
921:2012/04/27(金) 22:03:51.73
>>86
190!?
失礼しました
そこまで高い方を担当したことないものですから。

身長を武器に、モデル系女性にお申し込みしたら
きっとよい結果が出やすいと思います。
美人でも165以上の方へはお申し込みが
少なかったりしますから、
競争率が低いかも。

でも事実上、女性から身長何センチ以下は言われたことないですね…
男性からは大抵は言われますけど。
自分より低い人って。
9346:2012/04/27(金) 22:04:30.12
>>83
そうですか。
それは意外でした。もしかして、1さんはかなりの都市部の相談所
でしたか??

私は婚活パーティーによく参加するんですが、女性で35過ぎて人気
のある方はほぼ皆無ですね。
並より少し落ちる容姿の20代後半の女性が人気をかっさらっちゃいますね。
自宅が地方であることもあると思うんですが、そこで知り合った33
歳位の中の上くらいによると、若い子には勝てないんだそうです。
94愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:04:42.49
>>88
地方なら女おばあちゃんだらけでしょw
頑張って探しナよw
95愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:06:26.45
地方で見合いしてるやつって相当馬鹿じゃないの
会員も少ないし
都会ならまだ喪男女の数は多いんだろうけどさw
96愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:07:52.02
しかも市役所だってよw
だっせーーwwwww
971:2012/04/27(金) 22:08:03.17
>>88
友人の妹さんでもいいと思うのですが…
まあ人それぞれの状況がありますもんね。
でも、意外なところからのご縁もありですから
ご友人やご家族を大事になさってください。

35歳からはハイリスク出産(元マルコウ)言われますが
全体の1/3は35歳以上の出産だそうです。
大半がそう思うならその裏をかくことが
ご縁を勝ち取る作戦としては有効ではないでしょうか。
個人のご判断次第ですが。
981:2012/04/27(金) 22:09:47.88
>>91
地方なら賃金ベースも低めですから
多少収入が少なくても仕方ないですよね。
9946:2012/04/27(金) 22:12:26.06
>>95
バカなのかもしれません。
私の場合は、父が地元の名士なんで話が勝手に来るんですよ(笑)

私の友人によると、相談所は婚活パーティーでは相手にされない、
勝負にならない女性の登録が多いそうなんです。
もちろん取るに足らない地方都市という立地もおおいに影響してる
と思いますが。
1001:2012/04/27(金) 22:12:27.57
>>93
そうですね。
地方だと若いうちに結婚なさる方が多いですから
余計かもしれません。

パーティーではぜひ、他の人気のある
男性なども観察なさってください。
お見合いですと、ライバルであり同士である同性の方と
接することはないですからね。
1011:2012/04/27(金) 22:13:54.73
>>94
…と思ったら!!
なんていう素敵な出会いもあるかもしれませんので
とりあえず何事も行動することですよね。
102愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:14:10.25
>>99
親より自分がどうかだからさw
市役所でさがしなよ
それが一番だから、それとも相手されないとか?
1031:2012/04/27(金) 22:15:20.98
>>95
男性は仕事があって離れなれない
女性は実家からあまり離れたくない
ということで、地方は地元婚はかなり熱いです。
104愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:15:37.49
はい、そうです。。
105愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:15:55.22
変な質問で、恐縮ですが、 お見合いで、キスが好きとか、キスが好きな女性がいいとか言うのは、まずいですか?
1061:2012/04/27(金) 22:15:58.81
>>96
安定はしてますよね。
107愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:17:18.90
結論からいうと
36歳公務員なんて相当悪物件でしょw
108愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:18:12.23
公務員は自力で30歳までに結婚してるね
109愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:19:21.22
元スタッフかしらないけど
皆リアルで大体わかってるよ、余計なお世話するなよなー
110愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:20:16.32
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その127
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1335468718/
テレビの捏造ブームに騙されるな
11146:2012/04/27(金) 22:22:52.31
>>97
アドバイス、ありがとうございます。

でも35歳以上の出産ってかなり実際に難しいみたいですよ。
比較的、高齢出産も増えてるみたいですが、高齢での初産は
2%以下らしいです。
それと年を取れば取るほど、障害等のリスク以上に出産そのもの
が難しいんですよ。
1121:2012/04/27(金) 22:23:29.66
>>99
あまりにもご実家が名家だと
女性には敬遠されてしまうことも。
あまりお見合いの席やパーティーなどで
実家のお話は出さない方がよいでしょうね。
向こうからされても、さらっと答えるのが得策です。

お住まいの地域では婚活パーティー→相談所って流れなのでしょうか?
相談所を通してないパーティーは業者によって
信用できませんが…

相談所のパーティーなら、男性女性の会費の差はほとんどなくても
女性はきちんと参加なさいます。
サクラもいません。
皆さん結婚を真剣に考えてる方ばかりですから
基本的に業者のパーティーとは別物とお考えください。

あ、でも相談所のパーティーは地方にはあまりないんでしょうね。

そのご友人は相談所に恵まれてないか
よほど理想と夢があるのかのどちらかではないでしょうか。
99さんは堅実な婚活を。
1131:2012/04/27(金) 22:25:00.77
>>105
まずいです。
人間性を疑われます。
114愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:25:01.84
>>111
地方の公務員36歳なんて35以上女にも断られるから
1151:2012/04/27(金) 22:25:40.77
>>107
お人柄にもよりますよね。
1161:2012/04/27(金) 22:26:32.45
>>108
人によりますよね。
1171:2012/04/27(金) 22:28:55.03
>>109
お気を悪くなさいましたら、それは失礼いたします。
118愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:30:28.99
財政が逼迫してる昨今
公務員なんて目の敵だろ。

日本のソブリンリスクが上がれば
給料は削られ、退職金を公債で賄うなんて馬鹿な事もなくなる。
頭のいい人なら公務員は今がピークってわかってるよ。

1191:2012/04/27(金) 22:31:16.06
>>111
リスクばかりを考える前に
お相手と向き合ってみてください。
判断するのはご自分と、お相手ですので。
120愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:31:53.08
公務員って今ピークだったの?知らなかったW
121愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:33:06.93
地方は過疎ってるから市職員なんて夕張みたいになったらアウトっすよ
12246:2012/04/27(金) 22:39:08.70
>>112

>>あまりにもご実家が名家だと
女性には敬遠されてしまうことも。
あまりお見合いの席やパーティーなどで
実家のお話は出さない方がよいでしょうね。
向こうからされても、さらっと答えるのが得策です。

そうなんです。
お相手の親や祖父母は、父の地位や名声にあやかりたいと思ってるのか、
非常に乗り気なんです。(笑)
でも、結局は本人同士の問題ですね。


>お住まいの地域では婚活パーティー→相談所って流れなのでしょうか?
 相談所を通してないパーティーは業者によって
 信用できませんが…
そういう流れがあるわけじゃありませんが、友人と話してると、相談所は
婚活パーティーより落ちるってのが共通の意見ですね。
やはり婚活パーティーは第一印象が結構重要ですから、容姿が不自由(失礼)
な女性は不利なんでしょうね。
123愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:41:17.41
きもすぎ
124愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:45:15.00
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その127
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1335468718/
テレビの捏造ブームに騙されるな
12546:2012/04/27(金) 22:48:05.33
>>118
ご慧眼ですね。
確かにその通りです。
公務員で美味しい思いをしてるのは、50代以上です。
特に団塊より少し上の世代なんて、当市のような弱小自治体でも、
退職時は1000万、退職金3000万が普通でした。
でも、今の若い公務員が定年の頃は恐らく年収600万、退職金1000万
程度の待遇になってると思います。

まあそれでも、あの弁護士や公認会計士、歯医者等のハイスぺ職業は総崩れ
ですから、現状では悪くはないのでしょう。
正直、地方で結婚相手として絶対に勝てないと思うのは医師ぐらいでしょう(笑)
126愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:49:36.91
きもすぎw
127愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:50:12.76
全然結婚したいとおもえねーww
この36歳市職員とw
128愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:52:12.45
>>125

お前が独身なのがよくわかるよ
たいした年収もないのに
弁護士、公認会計士を下に見るその勝ち誇った上から目線w
129愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:53:39.92
しかも女は容姿がダメならとか選びまくってるしw
年齢も35歳までとかw
もう自分棚上げ親だけ自慢か?
130愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:54:15.15

弁護士、公認会計士>>>(超えられない難関試験合格者)>>>コネ務員
131愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:55:50.18
弁護士は嫌だな
法律知りすぎてて恐ろし過ぎw
132愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:56:33.26
会計士はかねにうるさそうだからこれもダメだね
133愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:57:51.98
>>132

その前に弁護士や会計士がお前を選ばないからwwwwww
134愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:58:13.86
30歳男 上場企業正社員680万 160cm 容姿普通 体型普通

需要ありますか?
135愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 23:01:05.15
>>134

ぼくちゃんはじぇっとこーすたーにのっちゃだめだお
136愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 23:02:55.24
弁護士なんかキチガイの巣窟やんか
13746:2012/04/27(金) 23:03:12.53
>>134
相談所のスタッフではないですが、お答えしましょう。
あなたは相当苦戦を強いられると思います。
スペックはかなり高いとお見受けしますが、婚活女はほぼ100%
身長を見ますよ。
年収と同じくらい重視するのが身長なんですよ。
138愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 23:11:54.70
>>134
正直160はキツイ
自分より小さい女探して申し込むんだろうけど
150前半のチビ女ほど高身長男に憧れてるもんだから
軒並みノー返事されてかなり厳しいよ
150台の女でもヒールはいたら160だからなぁ
139愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 23:12:53.22
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その127
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1335468718/
テレビの捏造ブームに騙されるな
140愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 23:14:49.12
>>137
あんたよりはマシですね
14146:2012/04/27(金) 23:16:58.35
>>134
あなたに厳しいこと言うと、婚活パーティーで低身長はもっと
厳しいです。
ハゲ、デブより苦戦を強いられますよ。
ハゲやデブでカップルになるのは結構見ますが、低身長は不思議
とない。
女よりちょっとでも身長高ければいいと男性側からすれば思いいますがね。
142愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 23:17:56.23
41歳。
年収1100万。
理系大学院卒、企業勤め(一部上場)
東京から2時間離れた関東の田舎町。
167cm、56kg、A型
女性歴:結婚を前提にお付き合いしてる人がいましたが昨年破談。


今年度から婚活を始めました。
女性は首都圏在住希望の方が多く、なかなか上手く進められません。

地方在住でお相手を見つけるのに何か良いアドバイスありませんか?
143134:2012/04/27(金) 23:24:45.34
>>1からのレスが欲しかったんだが、あまりに>>46の食いつきがいいから種明かし。

需要あるも何も、年末から婚活開始してこの春速攻で成婚してますわww
皆の指摘通り身長がネックで正直婚活は苦労するかと思ったが、
蓋を開けてみれば女性からの申し込みが数十件、おかげでこちらから申し込むのはやめた。
申し込みの中からフィーリングが合った同年代の女性とあっという間に決まったよ。

お見合いパーティは確かにルックス重視になって、
低身長だと圧倒的に不利なのは分かってたから俺は手を出してない。
そもそもパーティは効率悪いのよね。相手の素性も分からんし。
144愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 23:29:00.50
またキモイのがあらわれたな
1451:2012/04/27(金) 23:44:10.74
全てにレスが返せませんが

>>134

143の方ということで、返すまでもないですが、
似た条件の方もいるかもしれませんので。
ご縁が見つかったとの旨、どうぞお幸せに。
入籍までは気を抜かないでくださいね。
(成婚退会後男性の油断とお相手のマリッジブルーとが重なり、
破談するケースが多いですから)

身長がネックですが年齢にしては年収があるので
大丈夫です。
身長はあれば越したことはないですが、
自分より高ければいいって女の子は多いので。
1461:2012/04/27(金) 23:44:25.94
>>137
そんなこともないです。
身長は年収よりは重視されません。
もちろん高いのに憧れてるとか
好みも色々人によってありますが
自分より高ければいいやという人が多いです。

>>138
人によりますね。
抵抗ない方も多いですし。
でも一つの意見として138さんのような
感想を持つ方も少なくないでしょう。

>>141
パーティーも人それぞれですね。
着こなしがオシャレで年収も高くて
スマートな立ち振る舞いの人には
おのずと賢い女性が集まります。
正直頭髪のがきついです。
1471:2012/04/27(金) 23:50:37.82
>>142
お住まいの地域のお近くでお相手があまりいなかったら、
出身地がお住まいの地域に近い方も視野にいれてみてください。
実家があったり、昔住んでたりで抵抗が少なかったりします。

都内在住の方でもそれだけ年収があれば
良いお返事が来そうです。
お見合いのときやおつきあいの時は割り切って都内まで出て
自分のお人柄を知ってもらい、
お相手のお人柄を知ってください。
フットワークは軽く。

何もわからないうちから、知らない場所に住むとなると女性も抵抗がありますが
この人と一緒になろうと思ってからなら
受け入れてもらえる可能性は高いです。
148134:2012/04/27(金) 23:53:35.90
>>146
やっぱりそうか。実際婚活して意外に身長気にしない女性多いってのがよく分かったよ。
今の相手は年収もそれほど重視してなかったみたい。ま、色々な女性がいるってことか。
1491:2012/04/27(金) 23:58:03.96
>>148
あなたの年収を重視してたよ!なんて
婚約が決まったばかりの相手に言っちゃうような
良識のない奥様でなくて本当に良かった。
万が一それが奥様の本音でも、そんな方はごくわずかです。
年収は生活に直結しますので…。
男性でいうお相手の年齢見た目並みに大切です。
150愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 00:36:02.26
30歳・関西在住の女性です。
一部上場企業勤め、そこそこ有名大卒、
顔は…並程度?(周囲からはなんで彼氏出来ないんだろうね〜
と言われる程度には…まあ…普通かなと)

お見合い後の打率は悪くないのですが(並行交際中)、
申し込みした際の打率が悪すぎるような気がしています。
(申し込みしてOKもらえるのは1〜2割程度)

20代後半〜38ぐらいまでの方で年収400万以上、
身長は165以上なら…という条件で検索し申し込んでいますが、
あまりに断られるので凹んでいます。対象を広げろとか、
良いアドバイスがあればお願いします。
15146:2012/04/28(土) 00:50:27.57
>>150
嘘でしょう(笑)??

年収400万以上って条件なのにそれだけ断られるってのは、
かなり面食いとかじゃないんですか??

年齢もそれほどいってるわけじゃないし、顔も並程度ならむしろ引く手
あまただと思うんですがね。
私がお見合いしたいぐらいですよ(笑)
1521:2012/04/28(土) 00:57:00.61
>>150
お申し込みの打率ですか…
こればかりは、断られるのはお互い様と割り切ってください。
相手の全員が全員、今全力で婚活してます!
ってひとじゃないんです。
実際可愛い子でも2割くらいでしたね。
安心してください。

仕事を言い訳に何ヶ月も音信不通とか、家庭の事情で今はお休みとか
他のお見合いたくさんでタイミング悪いとか
交際に入ってるから受けられないとか、
まあ、色々あるんですよね。
150さんの条件なら真っ向お断りって人ばかりでなく、
そんなタイミングの悪さが多数でしょう。

あとは写真を変えてみるとか…
できればプロにメイクもしてもらってください。
ちゃんと撮ってもらうことはとても大事です。

見た目可愛いのに写真で損してる女の子がいっぱいいるものですから。

条件はそんなに高望みしてないですから広げず大丈夫です。
たまに430万とか、ちょっとキリの悪い数字にすると
例えば445万とかのいい人か出てくるかも。
身長も164センチにしてみるとか。
ここの誤差の範囲が結構穴場ですよ。

まずは今の交際を大事にしてください。
ご縁の女神はひとつひとつ丁寧に向き合ってた人に微笑むようです。
辛いことや凹むことも多いですが、いい思い出になる日が来ます。
頑張ってくださいね。
153愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 01:01:42.77
35歳,♀,家事手伝い,専業主婦希望
需要ありますか?
1541:2012/04/28(土) 01:08:17.98
>153
153さんの見た目にもよりますが
そういった方も多くいらっしゃいました。

現在が無職でも一度は社会人経験がおありでしょうか?
学校出てからずっと家事手伝いの方は敬遠されます…。

専業主婦希望も始めから押し出さず、もし働く気は?と聞かれたら
まずは子供が欲しいですと答えてくださいね。

需要はありますよ。
同年代は難しいかもですが。
155愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 01:16:20.78
自営業で、かなりの収入があるのですが、お見合いで初めて会う相手に正直に年収を答えるべきでしょうか?
156153:2012/04/28(土) 01:16:25.31
1さん、有難うございます。
見た目は問題ないです。
職歴はバイトでずっときました。 

まだ婚活した事がないの、でどこに登録するかなど、検討中です。
157142:2012/04/28(土) 01:37:43.26
>>1
ありがとうございます。
東京都は選択肢から外していました。

同県近隣県で探していたので、逆に都内志向が強い人が多かったのかもしれません。
県内出身者がいるかもしれないので、結婚相談書のデータ検索対象に都内も淹れてみます。
158愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 01:39:48.03
相談所に行こうか悩み中
助言お願いします。

30歳 男 未婚
長男ではない
正社員(東証一部)
年収450万円
資産1700万円
170cm以上
60〜70kg
頭髪は普通。ハゲではない
一人暮らし中(家事は苦にならない)
結婚したら賃貸予定
容姿 イケメンでなく、普通の中の下
今まで年上の方とだけ、お付き合いがないのです。
性格 まじめ/ちょっと几帳面/ときどき大雑把

相手へ希望:
25〜33才 そこそこ賢い人。
無職は嫌です。
159愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 01:44:40.99
>>158
資産1700万って結構凄いな。
実家暮らし??
生前贈与でも受けた??
160158:2012/04/28(土) 01:53:53.76
実家暮らし?? ---------->いいえ
>生前贈与でも受けた??-->いいえ

1611:2012/04/28(土) 01:57:46.81
>>155
結婚相談所の場合は前もって収入がわかって上でのお見合いですが
もし縁故などの場合でも、正直にお伝えした方が良いでしょう。
変に隠すと痛くない腹を探られますし
ネガティブに解釈されることも。
堂々と、偉そうにならないように、サラッと受け答えることが大切です。
1621:2012/04/28(土) 02:06:48.07
>>156
それなら大丈夫です。
ただ、どうして正社員で働かなかったのかは探られる可能性がありますので
事情があればそれを、なければ夢があったとか家庭の事情とか
適当な事を考えて置いてくださいね。

年齢的にやっぱりなにかのパーティーなどよりは相談所に入られるのが
近道だと思います。
156さんの場合は、会う相手かいないというより
ライバルの女性が高スペックなことが問題なので
自分で戦う必要があるデータ情報系(大手)より
お金があるならできれば仲人系相談所が向いると思います。

仲人さんとはなるべく仲良くなってください。
1631:2012/04/28(土) 02:09:59.64
>>157
都内は色々な意味でたくさんの女性がいますので…
婚活中は時間もお金も手間もかかりますし
なかなか目に見える成果が上がらないことも多いので
くじけそうになることも多いと思いますが
謙虚で前向きなお気持ちがあれば
157さんのスペックならご縁は見つかるでしょう。
頑張ってくださいね。
1641:2012/04/28(土) 02:19:30.61
>>158
タバコは吸いますか?
もし吸うなら、禁煙外来ででもやめてください。
吸わないならとてもよいと思います。

158さんのスペックと、お相手への希望なら
相談所でも現実的な婚活ができるでしょう。
年上もオッケーなのがいいですね。
年上美人も狙えるかも…!

もし相談所に入ったとして
158さんならお見合いを組むまではさほど苦労しないでしょうから
その先のアドバイスです。

今一人暮らしだし、家事は苦にならないですよとか、
貯金はまあ…そこそこはありますので…とか
機会があればチラチラっとお相手を安心させる言葉を挟んでおきましょう。

158さんの場合はまだ若いですからまずデータ系相談所、向いてないようなら仲人系も検討なさったらいかがでしょう。
1651:2012/04/28(土) 02:24:34.77
>>160
すごいですね!貯められたのでしょうか。

婚活中は飲食代やらデート代やらはほとんど男性負担が常識ですし
お見合いの際の交通費もかかります。
普通のおつきあいであれば、割り勘もありなんですけどね。
女性は短い交際期間で自分をどれだけ大事にしてくれるかをはかります。
結婚してからも姫待遇が続くなんて思ってませんから
今だけとこらえることが肝心です。

守銭奴と思われてしまうと嫌われますので、ご注意ください。
1661:2012/04/28(土) 02:27:15.27
みなさんありがとうございました。
今夜はこの辺で。
引き続き質問がありましたら…折をみてレスします。
今までの回答でもわかりづらい部分がありましたら
聞いてください。
167158:2012/04/28(土) 02:28:47.47
>>164
具体的な助言ありがとうございます。
深夜なのに申し訳ないですね。

非喫煙です。

誤)今まで年上の方とだけ、お付き合いがないのです。
正)今まで年上の方とだけ、お付き合いしてました。

逆に年下さんって未知の星人って感じなんです。
168愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 02:49:39.11
見合いする人減るな、これ
169愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 10:20:24.80
お見合いするだけ無駄って感じたな。
170愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 12:53:41.81
京都の事故

44 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/12(木) 20:06:17.25 ID:LKXz/REk0
かつてはてんかん患者の自動車免許取得は法的に制限されていたが、
2002年6月の道路交通法改正によって、発作が起きても意識障害を伴わない又は、
発作が就寝中に限るなどの患者は、公安委員会の検査や、医師の診断書を提出するなどの条件付で取得に道が開かれた。
日本てんかん協会の運動で、てんかんでも免許取得が可能になった。
その結果、案の定、2002年以降、てんかん患者のひきおこした重大な事故が急増

2011/04 栃木・鹿沼   6人死亡 (持病を隠蔽、過去に事故2件)
2011/04 島根・松江   1人死亡 (持病を隠蔽、薬飲まず)
2011/05 広島・福山   4人重軽傷 (過去に事故2件)
2011/07 愛知・岩倉   2人死亡 (通院歴なしで不起訴)
2011/10 鹿児島・姶良 1人死亡4人重軽傷 (過去に物損事故、薬飲まず)
2012/02 栃木・宇都宮 6人重軽傷 (昨年7月に事故、運転しないと誓約書)

すると2002年の法改正で可能になった、てんかん患者の自動車免許取得を既得権益とする
共産党が支援している日本てんかん協会は
「てんかん患者の権利を守れ」と法務大臣に要望書を提出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334225953/

その三日後にまたしても死亡事故発生
2012/04 京都・東山区 7人死亡9人重軽傷     (数日前に発作、姉と相談)

日本てんかん協会 (共産党の支援団体)
住所 東京都新宿区西早稲田2-2-8

>>権利を守れ
>>西早稲田2-2-8    差別利権で食ってる団体だな
171愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 16:10:57.44
25歳女性、四大卒で一部上場企業一般職です。関東実家在住。
顔は並ですが笑顔をよく褒められます。やせ形です。
貧乏家庭ではなく、中流家庭育ちです。
自分では並程度の結婚は出来る年齢と条件だとは思うのですが、最大の欠点があります。

親、親戚一同が創価バリバリ、職にしている者もいます。
創価3世で私は信じていません。もし結婚し子供ができたら無宗教で育てたいです。

1さんから見て、どれ位ハンデがありますか?
172愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 17:11:13.33
>>171
創価関係者が親族にいると、大抵の相手は引きますよ(笑)

年齢25歳、一部上場のパン職って条件はまあまあでしょうが、
少なくても私の場合はナシですね。あしからず(笑)
173愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 17:21:33.56
医師って結構いますか?
男の医師と女の医師それぞれでお願いします。
ちなみに私は30代後半の男の医師です。
174愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 17:43:19.68
>>171
結婚したら、子供ができたら無宗教にしたいじゃなくて
見合い婚したいなら今から家族と絶縁するくらいのことしなきゃ無理だと思う
そのくらい一般人にとって創価はキツイよ
本人がアンチ創価でも結婚したら親族と関わらざるを得ないんだから

後だしされたら怒り心頭の超絶悪条件なので
プロフに正直に書くなり仲人に詳細連絡してもらうなり
とにかく会う前に親族が創価なことと結婚後パートナーを創価から守る
具体策を説明してそれでもいいと言ってくれる人とだけ会うこと

正直見合いではかなり厳しいと思う
周りに同じく創価家庭のアンチ創価男はいないの?
175愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 17:45:52.72
>>171
同じく家族が創価の方とならいいんじゃない?
創価って800万世帯だっけ?結構いたと思うからいるんじゃないの?
176愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 17:47:48.87
>>173
都市部なら、大きな結婚情報サービスにゴロゴロいるでしょう。
地方には男も女も医者なんていないね。
医者男は引く手あまただから、勝手に縁談話がわいてくるでしょう??
地元の大地主の娘とかさ。
177愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 17:47:49.48
チビでも医師なら余裕。
17846:2012/04/28(土) 17:57:43.61
私の知る限り、医者は別格ですね。

公立病院の薬剤師なんて、はなから医者狙いばかりですから、
容姿や性格に余程難がなければ、簡単に落ちますよ(笑)
薬剤師ってのは、概してしょうもない私立の薬学出でも
自分たちに釣り合うのは医者しかいないって考えの女性
が多いです。(笑)
彼女らの頭にあるのは、ハイスぺな医者と結婚して専業主婦、暇な時に薬局で
パートで遊び代稼げればいいって考えの女性が非常に多いですね。
179愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 18:14:31.43
>>174
やはりそうなんですね。
他人に学会の話をしたことがないので、身近で同じ境遇の男性と知り合ったことはありません。
同じ境遇の男性がいれば本当に理想的ですが…。

>>175
そうですね。
会員数が多いのが唯一救いではあるかもしれません。
180愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 18:18:38.95
むしろ学会コネクションで結婚すれば。
池田さんも直に無くなる。隠すより利用することです。
181愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 18:22:19.61
若い人は人生建て直せる。アラフォーらいろんな意味で厳しい。
1821:2012/04/28(土) 21:36:22.40
>>171
女性に比べて男性は、自分に強要しないなら
宗教があってもいいです、という人の割合が多いので
まあちょっとハンデではありますがなんとかなると思います。
以前女性でバリバリの学会員さんが開院でいましたが
普通の方もたくさん申し込んできました。
学会員ですよ?と確認してましたが、自分が信仰をしないことを
認めてくれるなら問題ないというお返事がほとんどでしたし。
特に171さんの場合はご自身が信仰しているわけではないですしね。

始めから言わず、仲人さんと相談して
折をみて交際中に打ち明けると良いでしょう。
それか、プロフィールには書かず、お申し込みしてくれた人で
会おうかな?と思った人にのみ、仲人さんから事情を説明してもらい
それでもオッケーという人とだけお見合いするとか。

というわけで、おすすめは仲人系相談所です。
1831:2012/04/28(土) 21:37:28.12
>172
という方ももちろんいます。
1841:2012/04/28(土) 21:42:35.59
>>173
私のところはあまりいませんでした。
お医者さんが集中している相談所があり
そこと同じネットワークに入っていたので
お見合いは組んでましたけど…

眼科医、歯科医さんなどはそこそこいましたね。
女性の方が若干多かったです。
(男性な若くて聡明でお綺麗な方と割と早めに決まりますが、
女性の場合は釣り合う男性があまりおらず、
いてもそういうハイスペックな男性は女医さんなどを
避ける傾向にあるため
決まりづらいのです。)

お医者さん狙いの方は開業か勤務かも気にしますが、
年齢的に今が一番いいですね。
173さんが入会したらお相手には困らないでしょう。
1851:2012/04/28(土) 21:45:49.17
>>174
これが男性なら絶望的にキツイのですが
女性だと案外大丈夫でした。
あくまで私の経験ですが。

宗教に関しての考え方は多種多様ですよね。
相手も創価家庭のアンチだったりしたら、間違いなく孫は
学会員になっちゃうでしょうね。
両方の親からの圧力ですから…
1861:2012/04/28(土) 21:47:01.08
>>175
いっそ信仰するというのも手ですね。
結婚式が学会式になる可能性がありますが。
1871:2012/04/28(土) 21:48:43.57
>>176
そういえば地方の方は少ないですね。
ただ、地方の会員は本人が低収入でも
名家の方が男女問わず多かったです。
1881:2012/04/28(土) 21:49:30.90
>>177
頭髪がさみしくても、写真が非公開でも行けますね。
189愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 21:52:10.89
創価を嫌がってるけど
学会員に何か被害受けたことあるの?
1901:2012/04/28(土) 21:55:02.95
>>179
学会員で探すのも逆に難しいんですよね…
私も以前は学会員のネットワークがあるでしょうが
会員様には結構学会の方がいました。
(ごく普通の相談所でした)

同じ境遇だと子供は学会員に!と両家の親御さんが
鼻息荒くなるでしょうから…駆け落ちするか
諦めて信仰するかしない限りは戦うのが大変でしょうね…
1911:2012/04/28(土) 21:57:16.56
>>180
それはそれで決まる場合とそうでない場合もあるのでしょう。
決まるのであれば、私がいたような普通の相談所に
入会なさって、学会員の方を探す会員様はいないでしょうから。
1921:2012/04/28(土) 21:58:43.71
>>181
可能性や選択肢が増えるのは事実でしょうが、
人生はいつでもやり直す気になれば
なるようになるように思います。
193愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 21:59:17.69
>>1-190
                ____....
             . /ヾ   ;; ::≡=-_
            . /::ヾ      ~~~  \
   会        |.::::::|            |      ち   精  思  生  誰
             ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|
   館       /ヽ ──| <・> | ̄|<・> |       ょ   神  っ  活   の
           ヽ <     \_/  ヽ_/|
   ま       .ヽ|       /(    )\ ヽ      っ   病  て  で   お
             | (        ` ´  | | 
   で    , 、  . |  ヽ  \_/\/ヽ/ |      と   者  ん  き   陰
        ヽ ヽ. ._ヽ ヽ   \  ̄ ̄/ /
   来     }  >'´.-!\ \    ̄ ̄ /           ど  だ  る  で
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、        も       と
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
1941:2012/04/28(土) 22:00:20.88
>>189
嫌うというより、趣向の違いなのでしょう。
結婚となると、あらゆる可能性を想定しますので
おのずと抵抗が出てくるのではないでしょうか。
否定しているわけではもちろんありません。
19546:2012/04/28(土) 22:04:24.08
>>194
私なら、創価学会の親戚がいても、気にしませんよ(笑)
196愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 22:07:05.54
>>194
信仰を趣味とか言ってる時点で
宗教馬鹿にしてるだろ。

過去、幾度となく戦争がおき何万人と
死んでるんだぞ。
言葉を慎め
197愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 22:07:20.69
>>176
稀にあるけど、田舎の土地持ちだからね
そこで開業とかか?
美人ってのほうが大きいでしょ、メリットは
1981:2012/04/28(土) 22:11:08.76
>>195
と、いう方もいます。
199愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 22:12:06.39
学会の親戚嫌がるよ
むしろ美人で売れ残りは学会員かと疑う。
学会員は地域で固まるというか八王子多いらしい
2001:2012/04/28(土) 22:15:22.13
>>196
宗教の捉え方は人それぞれで、
196さんのように捉える方もいますし
そうでない方もいます。

馬鹿にしているということはありえませんが
誤解を生む言動があったのであれば
配慮が足らず申し訳ありません。
ご指導ありがとうございます。
201愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:33.55
学会は低所得層に多いのでテイスペ婚ならあり
202愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:35.13
地方部落出身とかで親が創価学会のおかげで
今は都会で結婚して家建てて住んでるぞ
203愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:17.71
芸能人創価多いみたいだけど創価って何がダメなの?
2041:2012/04/28(土) 22:17:31.21
>>199
人によりますが、それほど私の所には
多いわけではありませんでした。
八王子ではないですが。

色々な考え方の方がいらっしゃいましたから、
嫌という人もいれば受け入れられる人もいるでしょう。
私は経験上のお話しかできませんが。
205愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:20.83
>>196
良く読め
趣味じゃなくて趣向だろ
話の腰を折って噛み付くほど不適切な表現とは思えんが
20646:2012/04/28(土) 22:19:36.85
>>176
マジレスすると、医者は自分で高収入稼げます(僻地なら2000万はいく)
から、女性の実家の懐なんてアテにしませんねえ。
仰せのとおり、医者や弁護士は相手は専業主婦でいいから、美人がいいって
のが大半ですよ。それも20代じゃないと相手にもしません。
私の知り合いの開業医は40代ですが、30代前半の超美人と結婚しました。
30代越えてれば並の美人じゃ厳しいでしょうね。

家柄もそれなり、容姿もそれなり、土地はあるってのが結構鼻息荒くして
医者を狙う傾向にありますけど、釣り合いませんよ(笑)
207愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 22:30:44.09
>>206
おまえは美人と結婚は無理だからw

208愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 22:31:47.18


  ヨヨイノ ヨイ!    ___  ドンドン!ドンドン!ドンドン!
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ タカタッカタカタッカヌルポガッタカタッカ
       )_)_) 凵凵 凵   タカタッカタカタッカタカタッカタカタッカ
209:2012/04/28(土) 22:32:06.05
本当の美人は何歳だろうと超高収入金持ちと結婚します
それは医師とは限らないです
お金持ちがわらわら寄ってきますから
210134:2012/04/28(土) 22:38:28.06
>>206
いつまで居座ってんだお前wwwほんとみじめだなwww
211愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 22:39:53.75
スペックで市場価値を評価して下さい。
男 31歳 旧財閥系上場企業リーマン
専門学校卒だが、ホワイトカラー職
年収430万
髪はふさふさ
身長 173cm 体重 78kg(腹は出てない)
非喫煙 

今で言う「リア充」時期があったため、
相手のルックスはそれなりに欲しいです。
以上、よろしくお願いします。



212愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 22:43:05.40
>>211
高卒専卒から探せばいるんじゃないの
一般人限定で
21346:2012/04/28(土) 22:51:31.47
>>211
悪くはないですね。

20代後半中小企業正社員もしくは30代前半大企業一般職
学歴は高卒〜短大
ルックスは中の上

客観的に見て、これぐらいならなんとかなりそうな気がしますけど。
214愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 22:58:16.00
>>213
人にドヤ顔して講釈垂れる暇があるならまずはお前が結果出せよwww
中身が伴ってない奴に言われてもなwww
そういう空気読めないところが上手く行かない原因なんじゃないのかwwww
2151:2012/04/28(土) 23:02:53.61
>>196
人それぞれの捉え方がありますよね
その価値観が共有できる方が
フィーリングの合う方なのでしょう。
2161:2012/04/28(土) 23:04:24.92
>>205
ありがとうございます。
217愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 23:05:55.77
>>182
ありがとうございます。
学会員以外は無理かな、と思っていましたが一般の方で理解ある方も探してみようと思います。
確かに学会員同士だと孫への信仰に対する圧力はありそうですね…。
私の親はもう強制はしないのですが、相手の親が強制する可能性を見逃していました。

難ありなのは承知の上なので、根気よく探します。
とても参考になります。ありがとうございました。
2181:2012/04/28(土) 23:07:00.36
>>206
お医者さんやエリートな方の中には
見た目よりも相手の聡明さを取る方もいます。
夫婦ともにキャリアがあり
共に自立した生活を望まれる方も
いらっしゃいますので。
見た目が全てというわけではありません。
2191:2012/04/28(土) 23:07:57.80
>>209
これは私ではありません。
申し訳ありませんが、別のお名前を
ご利用ください。
220愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 23:09:24.77

           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ 最高に偉そう
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
221愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 23:10:24.91
>>217>>171です。
222愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 23:11:21.76
>>46が極度の寂しがり屋な件www
223愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 23:15:15.26
>>222
地方市役所勤務36歳屑
2241:2012/04/28(土) 23:18:52.65
>>211
学歴と収入が、少しこころもとないですが
安定した企業にお勤めということを
アピールできれば211さんのスペックなら
ごく普通…といったところです。

たここでの普通は、身の丈にあった方に
10人以上はお申し込みはして
1名お見合いできるかどうか、くらいの感じです。
お申し込みがバンバンくる事はないでしょうから
ご自分から積極的に行きましょう。

あなたがリア充かどうかはプロフィールでは女性に分かりませんので
実際はプラスにはなりませんが、
もし立ち振る舞いや話術に自信があるなら
パーティーもおすすめです。

相談所は結婚できない人の集まりではなく
結婚に妥協しなかったこだわりの方の集まりだと考え、
過去の栄光などは一度引き出しにしまっておきましょう。
お綺麗な方はあなた以上のスペックの男性からも
お申し込みを受けていますので。
とにかく頑張ればいけると思います。
2251:2012/04/28(土) 23:22:14.64
>>212
学歴もひとによりますよね。

高卒の女性は自分が高卒だから相手は大卒の人の方が安心といい
大卒の女性は自分が大卒なのにどうして高卒なんかといいます。

別に専卒だろーが大卒だろーが
安定した職についてればいいんじゃね?

という人が、早くご成婚されます。
あくまで経験上のお話ですが。
226愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 23:23:27.82
【東京】校長室や屋上など校内のあらゆる場所で性行為…保護者と不適切な関係をした小学校長を懲戒免職
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269870343/

【東京】江戸川区立の小学校校長が勤務時間に校長室で保護者と性的関係 その後、女性を同校の臨時職員として採用
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269458212/

【岩手】小学校内で保護者と性的関係を持った40代男性教諭を停職6ヶ月
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1314010481/
2271:2012/04/28(土) 23:29:21.70
>>213
決めるのはお相手ですし
ご本人様の頑張りなんですけどね。
2281:2012/04/28(土) 23:32:51.26
>>214
そうですね…
相談所には色々な方がいます
本当にお人柄がいい方もたくさん。
ただ、正直ちょっと、しんどいなって方もいます。
そういう方は腫れ物を触る扱いにはなりますが
仲人さんに人柄のいい人は紹介したもらえなくなるでしょう。

ご縁はささいな部分から繋がってますね。
本当に不思議です。
2291:2012/04/28(土) 23:39:10.81
>>217
信頼できる仲人さんを探してください。
あなたをなんとか幸せにしてあげたい!と思えば
本当に力になってもらえます。

結婚は両家のことですもんね
あなたと心から結婚したいと願い、
あなたのお人柄に惚れ込んだ方がいれば
それは大きな障害にはなりません。

あなたが今まで頑張ってきたキャリアや
一生懸命働いて社会に認められたことなどは
胸を張って自信を持てることです。

辛いこともあると思いますが、諦めなくてはいけないほどではありませんので
頑張ってくださいね。

230愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 23:39:19.90
32歳、♀です。
相談所に入会して約1ヶ月です。
お写真での容姿が良いのと現在の職業からか、
これまでに申し込みは200件以上ありました。
ある程度は仲人さんが取捨選択して下さってます。
いま20人ほどお会いしましたが、皆さんそれなりにいい方だし、
条件も良いので仮交際に入りますが、
どの方も似たり寄ったりで選べません。
正直、もうお見合い自体に疲れてきました。
こんな調子で本当にお相手が見つかるのでしょうか。
どうやって一人の方に絞れば良いのでしょう?
仮交際ばかり増え過ぎても、会う時間もありません。
2311:2012/04/28(土) 23:47:18.98
>>230
200件とは凄いですね。
でも結婚はギャンブルですから
躊躇していたら歳をとって
おばあちゃんになっちゃいますよ。
232愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 00:02:22.19
1さんに質問でござる

30才男
医者3年目
年収は1000万弱
身長175cm
体重65kg
髪はまだハゲと言われない域

親と同居の予定無し
子供は嫌いなのでいらない
相手の学歴は特に希望無し
仕事に関しても特に希望無し(働いても働かなくてもおk)

正直なところ、子供がいらないので結婚相談所に行くことは今後ない(男が結婚するメリットはやはり子供だと思う)んだが、この条件だと女性の反応はどんなもんなのか知りたい

ちなみに相手の女性への条件は『転勤になったとしてもついてきてくれること』
2331:2012/04/29(日) 00:08:19.93
>>232
都内勤務でしょうか?
だとしたら女子アナ狙いがいいと思います。
麻布にコネクションしてくれる
お店がありますので
もしよければご紹介します。
234愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 00:11:11.81
結婚相談所に入会している女性の年齢構成ってどんなものでしょうか?
30代後以上の女性って多いですか?どのくらいの割合でしょうか?
私は30代後半の男で、母親が心配しているのですが、女性で30代後半なんて結婚相手いないとか、
女性で30代後半≦の人なんか入会している人なんて少ないとか言うもので。
私は多いと思うのですが。
親は多分昔の感覚なのでしょうね、昔は30歳過ぎたら行き遅れとか言う感じだから、30代後半が結婚するなんて信じられないのでしょう。
235232 :2012/04/29(日) 00:16:27.62
いや、都内じゃないんだ
地方都市です

転勤になったとしても付いてきてくれること
っていうのは、田舎でも一緒に来てくれるか?ってことなんです
職業柄いきなり地方勤務を命じられることがあるので


結構嫌がる女性多いんだよね・・・これが原因で離婚した先輩もいるんだ
2361 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 00:18:33.52
1です。
トリップを付けさせていただきました。

>>230
1ヶ月で20人は、大変お疲れでしょう…

230さんの仲人さんはハイスペックな方に
慣れていないのかもしれません。

残念ですが、230さんに向いていない仲人さんでしょう。

誰だって200人も見せられたり、短期間にそれだけ
お見合いさせられたら、婚活自体に疲れてしまいます。

ひょっとするとあなたのようなスペックの方とお見合いができれば
お相手にも実績となりますから
いいように使われている可能性もあります。

私の場合は普通にお仕事をしている方なら
本人からの特別や希望がない限り
月に2〜3人くらいのお見合いに留め、
交際に入った際は新しいお見合いは設定しません。
結婚相談所の本来の目的はお見合いではなく交際ですから。

お申し込みがあっても手元で留めておきます。
そのさじ加減が相談所の真髄、仲人さんやスタッフの腕です。

まず、仲人さんにご相談してみてください。
それでも改善策がでてこなければ
場所を変えた方がよいでしょう。
2371 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 00:19:17.70
>>231
これは私ではありません。
2381:2012/04/29(日) 00:21:26.67
>>235
医師なら大丈夫です。
離婚してもすぐ再婚相手が見つかります。
東北勤務(特に福島)がなければ
お相手は沢山います。
専業主婦志望の方を
望まれるのがよろしいかと思います。
2391 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 00:25:50.69
>232
相談所ではお医者さんということでかなり人気は高いでしょう。
黙っていてもお申し込みが来ます。

子供はいらない、ということを前提として活動をすると仮定すれば
相談所では同じ気持ちの女性を探すことを効率的にできます。
始めから232さんの意向に合わない方とは
お見合いにならないよう仲人さんにお願いすればいいのです。

本来だとまだお若いですから、
お相手はお子様を望むでしょう。
絶望的な条件でもありますが
それでも232さんの条件なら婚活が成立するでしょう。

合理的にできると思いますよ。
2401 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 00:26:33.56
>>233
これは私ではありません。
241232:2012/04/29(日) 00:27:10.65
東北人気無いのかあ
医者の年収って東高西低で
東北北海道は他地域よりも高くていいと思うんだけどね

とはいえ年収だけじゃないんだろうけど
2421 ◆wwlJiFJggY :2012/04/29(日) 00:29:04.69
>>240
これは私ではありません。
2431 ◆7P6S86Mz6c :2012/04/29(日) 00:31:30.55
トリップをつけましたので
騙されないようにして下さい。
244愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 00:33:44.57
>>233
いくら医者といえど、キー局女子アナ狙えるのは
ごく一部だよ(笑)
地方局なら可能そうだが(笑)
2451 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 00:34:09.65
>>234
場所によりますが、私がいたところは
全体をパーセントにした場合
20代前半 5%
20代後半 10%
30代前半 20%
30代後半 30%
40代前半 15%
40代後半 10%
以降 10%
くらいでした。
234さんが30代後半なのであれば
今を逃すとどんどんきびしくなります。
2461 ◆7P6S86Mz6c :2012/04/29(日) 00:36:18.57
医者は最高の客寄せパンダになります。
なので会費は無料にしています。
もしよろしければ
当相談所への入会をお願いします。
2471 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 00:36:20.20
>>235
相談所ではきちんとお相手に条件をお話ししてからの
お見合いとなります。
あなたのスペックであれば、

子供はいらない
転勤オッケー

この条件の方でという前提をつけても
お見合いは可能でしょう。
2481 ◆sRUSSSV4Do :2012/04/29(日) 00:37:17.15
誰なんだ?
おまえらは
2491 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 00:37:56.36
>>238
これは私ではありません。
2501 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 00:39:57.03
>>241
東北は少し、敬遠されているかもしれませんね。
ただ、おっしゃるとおり年収だけでなく
あなたについていきたい!と思って
いただけるかどうかです。
251愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 00:40:04.89
                  .  - ‐─━…|        
             . : : : : : : : : : : : : : : : :|     て   誰
           /:: . : : : : : : : : : : : : : : |     め   だ
            /:/: : : : : : : : : : : : : . : : :l     |   よ
           /.:/ : : : : :i: : : : : : : : : : : : : }     は
        /.:/ . : : : : .:i : : : : :i: : 、: : : :ノへ、          /
         / ,′. : : : : : .:i : : : : :i: :i: '.: : :!::i:l\\         /
      /: .′. : i: : :i..::i : : : : :i:斗rヤ笊仄 ハ i>‐----<: ゚.
.     /: : ! . : : : i: : :i 人:. : : .:i::::.\l:斗-=ミ、}i|: : : :ハ: : : : : : ゚.
     /: : : i:. : : : :i: : ;ャ≦ \::八:人〃斧笊ハ 刈ハ: : : l- 、: : : :|
.    /: : : : i:. : : : :iX:八_ \ \:.\ 、 マ)  .::i }} }:.:.i.:!h ハ: :. : |
   厶 -‐ i:.: : : :∧ .〃斧_  \   、_.:ノ   八ノリ.ソ }: :!: :l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: :∧{ マ  .:i               / }ノ.ノ : |∨
   ね 好 .い  ヽ: ヘ 弋.:ノ   ,           r<: : :ハ|
   | き  き    Y゚:.                     /.:.:∧.:{ j
   ぞ 勝  な    Vi:!:.        ,   ¨フ       V.:( )ノ
     手  り     W八      ー      /  ∨} 
     言 現    L__ ` ..           /     〉- 、
      っ れ     √      ¨¨  ¬ ´     /_三二ニ=‐-
      て  て    ;            __ハ    /. : : : : : : : : : : :
     ん       /          ノ.:r'ヘ /: : : : : : : : :斗ャ≦
     じ     /         /: / / : : : : : : 。≦ニ〃/
       ゃ   /        /: : :/ /: : : : : : /三=‐ {{/
252愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 00:40:32.21
質問お願いします

26歳 男 未婚 長男
大手証券
年収500万
176cm 60kg
一人暮らし
転勤あり

相手への希望
共働き
大卒
22-26歳

転勤嫌がる人って多いですか?
253愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 00:40:34.94
>>245
それはかなりの都市部でしょうな。

もし地方なら、

20代前半5%
20代後半30%
30代前半40%
30代後半20%
40代以上5%

でも、女性の場合は都市部を除けば、30代後半は現実的に無理でしょうね。
もちろん男性も40代以上はアウトでしょうが。
2541 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 00:41:31.10
>>242
私ではありません。
2551 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 00:42:41.38
>>243
別のお名前をご利用ください。
256愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 00:58:06.92
結婚相談所って粗利率スゲーよさげじゃね
2571 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 01:03:04.50
>>252
転勤に抵抗がある方は多いですね。
スペックは良いですし、お若いので
まずはデータ系の相談所がよいでしょう。

気の合う方を見つけたら
証券マンって転勤多いからさ…と
会話の中で匂わせておけばオッケーです。

女性はそういったものに敏感ですから
抵抗があれば去っていくでしょうし
あなたについていくと思ってもらえれば
先に進めるでしょう。
2581 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 01:07:33.99
>>256
自分の相談所会員だけでは回せないところがほとんどでしょうから
どこかの提携組織に入る必要がありますが、
その加盟料や登録料がかかります。

経営側ではなかったので、詳しくはわかりませんが
わかる事でいえばお給料は安かったです。
2591 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 01:11:37.64
>>253
地方も都心部も担当してましたが
それほどの大きな開きは感じていませんでした。
地方はお給料ベースが低いな、とか
名家の方が多いな、とか
地元婚にこだわる方が多いな、とか。
女性でいえば養子希望の形が多いのも特徴でしたね。

40代男性もたくさんいましたし、
ご成婚にもなっていました。
2601 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 01:14:45.18
258と259が前後してしまい申し訳ありません。

あくまですべて、私の経験上のお話しですので
事実と異なる事などもあるとは思いますが
何かのお役に立てれば幸いです。
反論などもあるとは思いますし、様々な意見も
あるとは思いますが、ご了承ください。

それでは今夜はこの辺で。ありがとうございました。
261252:2012/04/29(日) 01:30:27.09
>>257
回答ありがとうございます。
まだ婚活してないですがいいお嫁さんもらえるように頑張ります。
262愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 03:09:02.28
結婚相談所の仕事は、男性にはむいてないですか?  どんな人が、向いていますか?
263愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 03:25:57.79
元スタッフでしょ?営業妨害してるとしか思えないw
264愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 05:09:12.40
27歳女性、都内、未婚
正社員(東証一部)
年収350〜400万
貯蓄500万

相手への希望
子供好きなこと、育児中に私の収入がなくなっても都内で平均的な生活が
できる程度の安定した収入があること、40歳以下

現在お付き合いして3年半になる男性がいますが、今後の人生設計に対する
考えの違いが大きくなってしまい、別れを考えています。
(具体的には彼は子供が欲しくなく、もし産れても可愛がれないとのこと)

周囲の男性は既に結婚を考えているパートナーがいる(または既婚)か、
結婚は5年10年先と考えていることが多いです。
まれにお付き合いをと言われることがあっても、上記のこともあり、
彼との別れを決意できるほどの出会いはありませんでした。

結婚相談所の登録をしてみようと考えているのですが、このような状態
(現在の身辺整理ができていない)では相談所の方にも相手の方にも失礼
でしょうか。
265愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 05:13:30.29
あくまで仮の話ですが
無職で相当な資産を持っていて年収で1000万超ですと言っても平気なケースで
相談所に登録って出来ますか?

またその事を結婚後も伏せて収入は給与として誤魔化して行きたいのですが
こんな怪しい物件はやっぱり難しいですよね
266愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 05:18:35.55
結局金。女は若さと外見。
267愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 06:01:46.12
男性、歯科医は、もてますか?
268愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 06:09:38.32
>>252
転勤族なのに共働き希望って最悪でしょう
パート程度であっても毎回就活してイチから人間関係構築しなきゃいけない
女の負担を考えなよ…
転勤族なら専業OKでないと「見合いでは」相手見つからないよ
269愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 06:38:45.65
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
270愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 08:08:41.81
婚活女はマンコの臭い奴が非常に多いですが何故でしょう?
一般女性と違って不潔なのか。
271愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 09:11:36.71
バツイチ、メタボ、40才、医師、中国地方の田舎ずみ。
相手にされますか?
272愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 09:40:26.91
1さんに質問です

35才男
建設・不動産業 会社役員8年目
年収は1200万円
学歴 マーチ下位 経済学部
身長171cm
体重78kg
髪はまだ充分あるが白髪がたまに(染めているので見た目では分かりません)
趣味 酒、ダーツ、グルメ
貯金 1300万円(他金融資産3000万円ぐらい)
不動産 自宅(地方都市の駅近くに2LDKのマンション保有)
不動産 駐車場(賃料で72000円入ってきます)
ローン 残額400万円ぐらい

希望の相手
20代半ばの女性
学歴 短大以上
おっぱい C〜D 身長150〜156cm 標準体型
職業 第一希望 公務員
   第二希望 薬剤師、女医
   第三希望 受付嬢

フリーター経験しかない方は無理

可能ですか?
273愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 09:43:55.61
無理です。

274愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 10:18:56.23
1さんに質問です。宜しくお願い致します

35才男
IT関連の会社経営 会社役員1年目
年収 800万円
学歴 高卒
身長171cm
体重70kg
喫煙、髪ふさふさ
趣味 仕事
金融資産 5000万(個人)、2億(法人)

希望の相手
20代半ば〜30代前半の女性。日本国籍、貞操観念、出産能力のある方。

@上記の条件の人が結婚相談所に登録したら、どれくらい反応ありそうですか?
A男性→女性への条件要望としては、多いほうでしょうか少ない方でしょうか
B金融資産の部分を隠しておきたいのですが、そういう顧客からの相談はありましたでしょうか?
275274:2012/04/29(日) 10:21:33.03
追加質問
C私の市場価値は、婚活市場においては現段階でどのくらいでしょうか?
276愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 13:27:02.71
>>235
私でよければ応募したいくらいです
277愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 13:29:03.24
>>276
とりあえずスペックよろしく
278愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 14:31:50.94
>>25
外国人なんてあり得ませんよ
言葉も通じない、いくら若くても教育を受けていない金と国籍目当てはババ以上にイヤです

僕が目指すのは20代、年収300万円程度正社員、大卒、未婚で清楚で優しい女の子です
もちろん子育てと介護が出来る子
せっかく金払っても、そんな子が紹介されないなんて相談所の怠慢ですよ
40なんて男盛りで一番もてきなのに
279愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 14:53:40.24
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その127
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mor●ningcoffee/1335468718/

AKBの宣伝に税金を使い、その税金が民主党に流れている
テレビの捏造に騙されるな
280愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 15:03:28.97
38歳首都圏在住男です
年収600万親兄弟同居です
相手の希望は一回り年下、小柄な女性らしい人
パラサイトには興味ありません
プラモやフィギュアが趣味ですが女性に話すと引かれます
ネット婚活のメッセージもだいたい2往復で終わります
どうしたらいいでしょうね、無理にしようとは思いませんが
281愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 15:33:09.30
35でも今までなに遊んでたの?なのに
40は…

2821 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 17:07:44.94
空き時間が出来たので、返せるだけですが。

>>262
ストレスに強く接客が好きな人。
男性でも大丈夫。
多少の恋愛経験か妄想力は必要。
場所によって、営業とサポートの担当が
分かれている相談所も多いのですが
サポート業務は女性のみという
相談所もあります。
2831 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 17:09:44.01
>>263
え?こんな程度で営業妨害になる?
と思うくらいのことしか
お話ししていないのですが。
私は正直この仕事をするまで、
最悪相手が見つからなかったら
いずれ結婚相談所に行けば結婚が
出来ると漠然と考えていました、が。

甘い言葉で勧誘されて、
高いお金を払って入会してから
貴重なお時間とお金を無駄にし、
相談所もご本人も苦しむよりは
心構えをきちんとして、
覚悟を決められる方だけ
入会なさった方がよいと思っています。
2841 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 17:15:36.48
>>264
あなたのスペックとご希望であれば、
お相手には困らないでしょう。
ご入会なさった場合は、
有意義な活動ができます。

お付き合いしているお相手と
結婚観が合わず入会…という方は
とても多いです。

身辺整理ができていない状態でというのは
相談所やお相手に失礼…というのはありますが、その前に
264さんが今の彼以外の方と結婚を
検討しているという事実自体が
彼にとっても失礼に当たるわけです。

それでもお見合いができるかどうか、
ご自身に問いかけてみてください。
できるな、と思うのであれば、
入会なさっても大丈夫だと私は思います。
倫理や綺麗事だけでなく、
264さんの人生の責任は、
ご自身にしか取れないものですから。

一度、真剣に結婚を考えている男性たちの
空気に触れてみるのもよいでしょう。
入会前に、パーティ(イベント業者の物で
はなく、相談所が主催のもので
お試し参加ができそうなもの)に参加して
みてはいかがでしょうか。
2851 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 17:16:32.36
>>265
私のいたところは会社員は源泉徴収、
自営業は税金の所得証明書の提出が義務でした。(男性のみ)
相談所によって違うでしょうが、
こういうところが多いです。
相談所がOKと言えば大丈夫としか
言いようがありません。
私のいたところの場合ならNGになりそうです。
プロフィールの資産欄に預貯金が加わるだけです。
ちなみに投資信託の配当金などは
年収としてカウントされます。
2861 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 17:17:18.80
>>266
もちろん大事なものですが、
それが全てというわけでもありません。
それだけではだめです
2871 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 17:18:23.40
>>267
具体的な収入やお住まいなどの条件次第ですが、
女性からのお申し込みは入ると思います。

>>271
お医者さんであれば、メタボもバツイチも大丈夫です。
お相手に多くを求めなければお見合いにはなるでしょう。
あとは271さんのお人柄次第ですね。
2881 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 17:19:44.46
>>272
272さんのスペック自体はそれほど悪いものではありませんので
お申し込みも来るでしょうし、お見合いもできるでしょう。
ただ、お相手に求める条件でといえばかなり厳しいですね。
もったいないですが…。

まず年齢、25歳程度の女性なら、引く手あまたですから
272さん以上の高スペックの方を狙えますので相手にされない
可能性が高いです。

もし仮にお見合い、交際になったとしても、
まだまだ結婚に理想が強く、それが許される年代の女性ですから、
厳しく評価されるでしょう。かなりのエスコート力が求められます。
お人柄が合致すれば話は別ですが。

男性の方から女性の職種はなかなか選べません。

念のためお話ししますが、スリーサイズは相談所では伺いません。
身長と体重のみです。しかも自己申告ですから。
(他の相談所は知りません)
乳の大きさは保証できませんので
ご自身で会って判断するしかありませんのでご了承ください。
2891 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 17:20:54.43
>>274
(1)274さんの場合、スペックはそこそこですし
女性からのお申し込みも入ってくると思います。
お申し込みをしても、多少の反応はあるでしょう。
お相手に対する希望と併せても
現実的な活動ができると思います。
274さんが今以上年齢を重ねてしまうと
状況は変わってきます。

(2)求める条件はごく普通といったところでしょう。
問題ないと思います。できるだけ274さんの年齢に近い方とも
積極的に会う事をお勧めいたします。

(3)資産については、私のいたところでは
プロフィールに預貯金と載るだけでお相手には
具体的に数字を出していませんでしたので大丈夫です。

(4)おタバコを吸うかどうかにも左右されますが
学歴を気にする女性以外からはお申し込みがあるでしょうから
お見合いには困らないと思います。
ただ、趣味仕事は…敬遠されるというか、引かれます。
旅行なりドライブなり、
何か考えておくことをお勧めします。
2901 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 17:23:38.03
>>278
私はあくまで、どうしたら可能性が見出せるかの
私なりの経験上の考えをお話ししているだけです。
それに反論や意見はもちろんあるでしょうが
実際の現実はどうすることもできません。
考え決めて動くのはあなたご自身です。

相談所だけでなく、一般的にもかなり厳しい条件でしょうし
かなりの苦戦を強いられることが予想されますが
それは当たり前と受け止め、人並み以上に頑張ってください。

お人柄に惚れてくださる方が、
ひょっとしたら見つかるかもしれません。
もしくは条件を譲ってでもアタックしたいという女性が
見つかるかもしれませんし。ご自身の人生はご自分のものです。
2911 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 17:24:42.92
>>280
280さんの詳しいスペックが分かりませんので
判断しかねますが、その年で年収600なら
高望みしなければ普通の婚活はできるでしょう。
(見た目が悪くない、タバコを吸わない、同居を希望しないことが前提です)
ただ、お相手に一回りを求められる年収ではありません。
また、ご趣味は女性に理解されづらいでしょうね…。

別にどうしても結婚したい訳じゃない…という程度なら、
相談所はお金の無駄なのでやめたほうがいいです。
このスタンスでご結婚なさった方は
私はかつて1名しか存じ上げません。
この方は有名大卒、大手企業勤務、年収1200万、38歳、スポーツマンでイケメン。
お話しも上手で、お友達も多く、不思議と人を引き付ける魅力がありました。
お相手は35歳の才女で控えめ、お顔立ちは普通の方でした。
292愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 17:53:03.15
・安いものは必ず悪いものである
・高くて悪いものも存在する
値段に関する真実はこの2つだけ。よく覚えとくと良い。
293愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 18:01:40.25
相談所に登録している20代前半、後半、30代前半、それ以外の割合はどのくらいですか?
男女それぞれの割合を教えて欲しいです。
294愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 18:15:30.78
>284
1さんお返事ありがとうございます。264です。
彼には、私に新たに好きな人ができるまでは側にいて欲しいと言われ関係を続けてきましたが
それから半年以上が経過し、このままでは駄目だと焦っていました。
誰かに背中を押して欲しかったのだと思います。
思い切って登録してみようと思います。アドバイスを下さり有難うございました。
295愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 19:41:39.71
http://twitter.com/#!/tokaiama

2012年4月29日 - 13:02  バジル ? @basilsauce

他人の子や孫はどうでもいいんだ…。

@sanaa_sanaa
沖縄のレストランで、東北から旅行で来たという農家の60代男性と世間話。
「食材は西から取り寄せてる。出荷はするが子や孫には一切食べさせない」
とはっきり仰ってました。

@KinositaKouta
296愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 21:19:01.42
よさげなスレッドですね。
自分が婚活市場でどの程度のポジションなのかよくわからないので、1さんに聞いてみたいです。

35男、東京近郊、実家住まい(結婚したら同居はしません)、有名大卒、大企業勤務、年収900万、
背は普通より高め、やせ型、頭髪等は普通です。
数値スペックはそこそこと思いますが、仕事一筋で人付き合いが狭く、恋愛経験がほとんどないので、女性をリードしたりするのは下手です。
30代前半、大卒、きちんと仕事をされている社会経験のある方、初婚が希望ですが、
そういう方は相手にもそれなりの経験、大人の男らしさを求められると思うので、どうなのかなと思ってます。
逆に、どういう層からは引き合いがあるでしょうか。

また、絶対結婚したいというのでもなく、結婚したいと思える人に会えたら、くらいの気持ちでは、結構お金もかかる結婚相談所は向かないですか。
ネット婚活では、相当数を撃っていかないとなかなか返事も貰えないのでくたびれます。
297愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 22:14:53.44
30代半ばと年を取っていても年収1000万円クラスなら
市場価値が高いと思っていました・・・・

20代半ばの普通の女子の方がまだ選べる立場なのですね
ちょっとショックです
298愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 22:27:05.68
釣りなしで、質問させて下さい
27歳女性、釣り合うスペックを教えて下さい
普通見た目と思います
小柄でメリハリのあるスタイルや、髪や声を誉められます
関関同立クラス卒業後、東証1部の安定企業正社員、年収約400万円
ほぼ都内在住

一人暮らしで、家事得意
仕事は続けたいが、状況次第です


相手への希望は33歳まで、イケメンでなくてもいいが、清潔感のある方
年収600万円以上の優良安定企業、もしくは生計を立てられる資格保有者
関関同立のレベル以上希望
身長168以上、体型は普通か、やせか引き締まった方
首都圏近畿圏以外の転勤なし、実家暮らしでもいいが、家事や運転は少しはできてほしい

病弱、オタクはすみません


僭越ながら、学生時代にモテまくりましたので、正直理想は高いです
でも、自分の年齢もあるので、現実的に自分のおかれているレベルを知って、行き遅れたくないです
ワガママで申し訳ないけど、1様のお知恵を貸してください
299愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 22:32:24.02
32歳、初婚の女です。
職業フリーアナウンサー、
容姿は大学時代準ミスキャンパスに選ばれる程度。
どの程度の方なら成婚出来ますか?
バツイチも視野に入れた方が良いでしょうか・・・?
300愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 22:43:04.33
>>299
育ちが良ければ、40以上の医師。

悪ければ、お見合いじゃアウトだな。
301愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 22:57:18.21
>>298
死ね
302愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 23:03:19.00
さっするに298のような女性は
自分が2ランクしただとおもう男性からしか
申し込まれないと思ったほうがいいよ
303愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 23:05:31.12
>>298
まーあんたが希望するすべての項目を満たした男は婚活市場にはいないよ。
学生時代モテてたのならそのときにいい男捕まえとけば良かったのにな。
結局今の年になって男が尽きたってのが、結局若さしか売りが無かったってこと示してるだろ。
304愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 23:08:22.40
>>298
学生時代にモテまくりましただって(笑)

こいつ勘違いしてまま、アラフォーに突入しそうなタイプだな(笑)
305愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 23:09:13.15
婆どもの嫉妬が凄いなw
306298の10年後:2012/04/29(日) 23:09:54.51
俺が婚活していて気付いたことが一つある。
それは、35歳以上の女と会っても、時間の無駄だということだ。

ルックスがそれほど悪くもないのに売れ残ってる女は例外なく、
メンタリティにかなり問題がある。
共通して言えるのは、精神分析の対象となるぐらい認知に歪みがある。

彼女たちは、なまじかつて若いだけで男からのアプローチがあった為、謙虚さ
が欠けており、自分が売れ残っているという自覚すらない。
かつて頻繁に男からアプローチがあった頃の自分を、本当の実力
と錯覚しており、自分の現在の価値が理解できていない。
女は若ければ、余程のブスじゃなければ、イケメンハイスぺの
アプローチの一つや二つは受けて当たり前。もちろん大半は
本命ではなく、単なる遊びだが・・・。
そういう事実は目をつぶり、自分にとって都合のいい記憶だけ
を取捨選択している。
つまり、自分を客観視できない。
その上、頑固で柔軟性がないから、いつまで経っても自分の立ち位置
がわからず、まだ選べる立場だと思ってる。

仮に成婚に至っても、これほどいかれたメンタリティの人間と結婚生活
を営むのは現実的に無理である。
3071 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 23:18:26.01
>>292
勉強になります。

>>293
相談所によります。
割合で言えばそれ以外がだいぶ多いでしょう。
内訳は以下です。
女性の割合に関しては>>245をご覧ください。

男性の割合は
20代前半2%
20代後半8%
30代前半10%
30代後半20%
40代前半25%
40代後半20%
50代以降15%

くらいでした。
男性は30代後半からが多かったですが
お相手は大抵同年代の女性でした。
3081 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 23:20:25.26
>>294
頑張ってください。
相性の良い仲人さんが見つかりますように。

>>296
そうですね、スペックはよいと思います。
さわやかなお写真が撮れればお申し込みもくるでしょう。
お相手希望も現実的ですし
(できれば短大卒以上くらいに
落とされると更にお相手候補は増えます)活動をすれば
それなりにお見合いも組めるでしょう。

男性の中には女性経験が少ないから、
10くらい年下の方がよい…
という方もいますが、
実はそれくらい下だとまだまだ
夢も見てますし、選択肢もあるため、
相当の大人のエスコートが
求められます。ちょっと情けないと思われたら終了。
よい夫より、かっこいい大人な彼氏を求められます。

ただ、296さんのご希望のようにご自分-5歳以内くらいの差なら、
女性の方も大人ですから、
割り切るところは割り切ってます。
大人の男らしさより不器用だけど誠実とか、将来性があって
優しいしよい夫になりそうとか
そういう部分で判断してもらえますので
現実的です。

まだ選べる年齢のうちに入会なさった方がいいでしょう。
296さんのスペックとご希望条件なら
活動はそれほど難しくないです。
3091 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 23:21:22.80
>>297
272さんでしょうか?
市場価値は低くありません。

まず、身長の制限が厳しすぎですよね。
開きは6センチだけ。
専業NGな上に公務員、薬剤師、女医、受付嬢、おっぱい大きめ
25歳前後

…年収が1000万あっても、
これだけの方と限定するとなると
お相手の数自体が少ないので、
かなり厳しいです。

お相手候補を32歳くらいまで、短大卒以上
定職に就いている自分よりも背の低い女性
とすれば、
かなり余裕のある活動ができるでしょう。
3101 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 23:22:34.23
>6298
27歳でお若い事と、おそらく見た目もそこそことお見受けしますので
今すぐ入会すればなんとか
ご希望通りの方と巡り会えそうです。
行き遅れたくないのであれば、お早めに。

色々な年代の方からたくさん、
浴びるほどお申し込みがあるでしょうから
信頼できる親身になってくれる
仲人さんのいる相談所を探しましょう。

298さんがご希望の条件は他の女性も
大抵ご希望されるものですので
お申し込みをしても、
お返事がすぐには来ないかもしれませんが
そこは割り切って前向きに行くか、
お申し込みがきた人の中から
良さげな人を探していってみてください。

車の運転と家事に関してだけが、
ちょっと難しいですね。
首都圏で仕事に熱心に働いている高収入な男性ほど
車所有していない可能性もありますし、
家事もおろそかな
可能性もあり…なんとも言えません。

ちなみに身長を166cm以上、35、6歳までとすると
もっともっと有利に婚活できますよ…
3111 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 23:23:31.72
>>299
そうですね、どのような方がご希望かは分かりませんので
何とも言えませんが…まだ初婚狙いで全然大丈夫です。
容姿端麗ということで、かなりたくさんの方から
お申し込みがくるでしょうから
その中から選んでお見合いができるでしょうし
お申し込みをしてもそこそこ
お返事がくるとは思います。

たとえば○○な条件の方とはどうですか?とか
○○才までで、○○万円以上の方とは
どうですか?というような
質問であればより具体的にお答えできます…。
ただ、あくまで私の経験での傾向のお話しになりますが。
3121 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 23:24:07.05
>>302
ランクはともかく、幸せであれば勝ち組だと思います。
どんなにハイスペックでも、自分を子供を産む道具としか見ていない
男性と結婚した女性はとてもつらいと思います。
結婚に何を求めるかが大切でしょうね。
313愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 23:24:17.01
>>298
横から失礼
あなた正直な人だね

病弱は健康に問題ありで難ありなのはわかるが、オタク拒否はよくないよ
カフェオタクとかライブオタクとかJAZZオタクとかファッションオタクとか
オタクにも色々いるよ

でもあなたの希望範囲なら全然いけると思うよ
3141 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 23:24:36.76
>>303
過去の栄光は、男性女性問わず、婚活の障害にはなりえます。
ただ、それもその方のひとつの個性ですし、キャリアですし。
3151 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 23:25:11.61
>>304
思い出して、ちょっと自尊心が満たされるような
そんな経験も大切です。だって、婚活はへこんだり傷ついたり
しんどいことの連続ですから。
3161 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 23:25:51.66
>>306
人それぞれの考え方ですよね。
35歳以上でも内面の外見も素敵な方がたくさんいます。
3171 ◆m5ZckVarwk :2012/04/29(日) 23:26:57.68
>>310
申し訳ありません、>>298です。
318愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 23:32:43.80
>>316
それコピペだからww
319愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 23:34:47.48
37男、東京近郊、大卒、地方公務員、年収600万、
170cm65kg、頭髪等は普通です。

以下の点はどの程度マイナスに働くでしょうか。
・ずっと実家住まい(結婚後の同居は無し)
・ペーパードライバー(必要になれば再教習も覚悟するが、できれば運転は避けたい)
・恋愛経験が全くない
・仕事だけの人付き合いはあるが、私生活での人付き合いが無いに等しい

ちなみに相手への希望は
・年齢は30代(年上も視野にあります)
・初婚
・専業主婦では生活がつらいので、せめてパートぐらいはしてもらいたい
・容姿はあまりこだわらないが、極端にメタボな方はご勘弁を…

独身でもいいやと思っているくらいなので、結婚相談所は躊躇していますが
評価がどの程度になるかを知りたいので、ご回答いただけるとありがたいです。
320愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 23:35:44.11
>>316
でも、現実的に35歳以上の女性って、若い子より理想が高いように
思いますよ。
306の書いてる通り、若い頃、男から頻繁に声がかかった
こともあってか、目が肥えてるんですね。
それでいて、自分の価値が目減りしてることについては省みない。

その点、昨今の若い男性が草食系だからでしょうか??
あまり擦れてない子が多いですね。
婚活市場に限って言えば、若い子の方が素直で好感もてる子が多いですね。
321愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 23:38:50.44
素直で好感持てる子が30代になるまで売れ残るわけないからな
322愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 23:41:47.68
>>311
お返事ありがとうございます。

出来れば40歳までで、年収は1000万以上、都内または近郊在住、
初婚で身長は自分より高ければいいです。
背丈は座ってしまえば、わかりませんし。

また、相談所の男性プロフィールの年収は額面ですか?
例えば年収1000万と書いている方は、
諸々引いて手取りだと700〜800という事でしょうか?
323愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 23:48:07.65
>>322
死ね
324愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 23:59:50.80
>>310
ありがとうございます
298で質問させて頂いたものです
場違いかと思っていただけに、丁寧なご回答に心を温めています
さて、運転については車は持ってなくても全く構いません
また、お相手が共働き希望なら家事を全部投げられるのはちょっと困ると思ってのことです
他にも、年収や身長についても、希望であって、絶対ではありません
ただ、年齢については本当に近いに越したことないと思います
自分より年上の方には、どうしても年齢にみあった人間像や振る舞いを期待してしまって…
そういった方がなかなか見うけられることがなくて…
325愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 00:01:08.05
教諭、パン1個万引き…「食べたかった」

 神奈川県警小田原署は28日、神奈川県開成町吉田島の県立養護学校教諭和田亮太容疑者(24)を
窃盗容疑で現行犯逮捕した。


 発表によると、和田容疑者は同日午前9時45分頃、小田原市蓮正寺のパン店で、陳列してあった
パン1個(販売価格360円)をかばんに入れて逃げようとした疑い。同店経営者(38)が気付いて取り押さえ、
駆けつけた同署員へ引き渡した。和田容疑者は「食べたかった」と容疑を認めているという。
県教育委員会は「大変遺憾なことで、厳正に対処する」とのコメントを出した。

(2012年4月29日17時49分 読売新聞)
326愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 00:04:27.13
>>313
298です
オタクについてのご指摘感謝します

何かに、心血を注げるのは賛成ですが、それが高じすぎなければ大丈夫…というのが、本音です
身の回りにあまりアニオタやガンオタが居ないので、少し話があうか不安はあります
以前カップリングパーティーに一度行きましたが、お相手がプラモオタクで、しつこくされたのがトラウマです(笑)
327272:2012/04/30(月) 00:10:17.58
限界まで希望を下げます

希望の相手
28歳まで女性
学歴 短大以上
身長150〜162cm
標準体型
職業 派遣でもパートでも良い

専業主婦で昼間はスポーツジム、テニスクラブに行くとか
そういう女性は勘弁です
少しぐらい働く意欲がある人が良い
328愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 00:19:00.58
>>327
下げなくてもいいんじゃない?

ただ、実際活動してみれば、
自分が分不相応の高望みって
わかるでしょうねw
3291 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 00:49:53.38
>>318
そうなんですね
3301 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 00:50:33.43

>>319
「実家暮らしで家事はあまり得意じゃないけど
手伝えるように頑張るよ」とか
「ペーパードライバーだけど、子供が出来たら必要だし
ちゃんと乗れるように練習しよう」とか
きちんと前向きに考えている事を
アピールすれば大丈夫です。

恋愛経験に関しては、
なければないでもかまいませんが
女の人というのは機嫌が悪いときもありますし
体調が悪いときもありますし、
気持ちと反対の事を
話す事もありますし…
そういうものだと大きく受け止める
おおらかさが必要です。
女心を学んでください。

お相手希望に関しては
年齢は現実的ですね
初婚も大丈夫です
専業主婦については、
生活が苦しいかどうかは
きちんとした女性が男性以上に敏感に感じ取って
なんとかくれますので…
男性からは極力希望を出さない方がいいです。

とてもご自分の身の丈にあっていると思います。
相談所で婚活なさるなら、
早い方がいいでしょう。
公務員さんですし、スムーズに活動できると思います。
3311 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 00:55:18.63
>>320
理想が高くなかなか決められない方は
いくつであっても結局いつまでも決まりません。

お若いのに結婚相談所に入るという事は、
かなり堅実的に結婚をとらえていますし妥協をしません。
男性の目から見て擦れていない若い子に見えても
実際はどうか分かりません。
お相手のお眼鏡にかなっているかは別ですので。

素直で好感が持てる子の期待を裏切らず
お相手が失望しないほどの
引っ張っていく男としての力量が必要です。

ある意味、30代後半女性は吹っ切れると最強です。
吹っ切れるまでに時間がかかる方も多いですが
派手ではなく不器用だけど優しい男性と結婚して、
自分の理想の家庭を作るべく結婚を叶える方も多いんです。
誕生日の高いディナーも感動的なプロポーズも無用と
ばさっと切り捨てて、お二人の新生活費用に充てた
とても男らしい女性会員様もいました。
3321 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 00:55:57.54
>>321
そういう意見もあるかもしれません。
必ずしもそうとは言えませんが。
素敵な方がたくさんいらっしゃるんですけどね。
3331 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 00:56:35.11
>>322
40歳までで年収1000万クラスですか…
正直、ぐっと難しくはなりますね…
そういう方は20代がいいとおっしゃる傾向にあるので…
(このスレを読んでいただいても分かりますよね)
もちろん、20代の女性からもお申し込みが入っているでしょうし
ちょっと厳しいかもしれません。

40以上でもOKということであれば、だいぶ現実的です…
といったところです。お分かりいただけたでしょうか。

私のところは掲載金額は税込価格でした。
手取額ではありません。
3341 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 00:57:13.65
>>324
そうでしょうね。
幸せな結婚と考えたときに何が一番必要で何が妥協できるか
考えてみてください。
一番はお人柄ですよね。理想を言えばきりがありません。
相談所でお金を払って探したところで、魔法使いではありませんから
理想通りの方をご案内する事もできません。

相談所のメリットは、事前に年収や学歴、家族構成などの
プロフィールが分かった上でおつきあいできることです。
理想通りの方と出会えるという事ではありませんので…。

ご自身に素直な事は、叩かれる事もありますが大事な事です。
その上で、自分の条件を譲ってでも結婚したくなるような
素敵な方と出会えることを祈っております。
335156:2012/04/30(月) 00:57:40.90
1さん
仲人系相談所をおすすめ頂きましたが、oなどと比べて出会える人数が少なくなりませんか?
コミュニケーションについては、自分は心配がいらないので、大勢の中から選べるイメージがo
などにはあるのですが。仲人系相談所の方がスペックが高いなど、仲人系相談所の利点はあるのでしょうか? 
また、根本的に♀は選ばれる立場で、選べる立場ではないのでしょうか?
3361 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 00:57:53.10
>>327
私の経験上20代の婚活なさっている方のほとんどが
専業主婦希望でした。327さんの収入でご縁のある女性は
ほぼそうでしょう。
難しいとは思いますが、頑張ればなんとかなる範囲になってきました。
頑張ってください。
337愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 00:59:31.95
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120429-OYT1T00261.htm?from=popin

二枚ともいっぱいアレが写ってるよ
338156:2012/04/30(月) 01:02:21.02
ちなみに先日お答えして頂いた
35才♀家事手伝い、専業主婦希望
の者です。
3391 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 01:08:54.89
>>336
oなどのデータ系は手軽ですが
あくまで希望データとのマッチングがメインです。
担当者も仲人さんほど親身になってくれません。
ただ、うるさく言われない分、思う存分理想のお相手が探せます。

仲人系は会う人数は少なかったとしても
密度の濃いお見合いが出来ます。
もしそのお見合いが失敗しても、それをふまえた形で
少しずつ会員に沿った案内をします。
時に諭されたりすることもありますし
アドバイスに熱が入りすぎるところもありますが。

どちらにもよいところがあります。

3363さんの場合は年齢的になるべく早めに決断なさった方が良い事と
家事手伝いという部分から仲人系をオススメしました。
3401 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 01:10:42.55
>>339
ちなみに女性が選ぶことも可能ですよ。
ただお相手から良い返事がなければそれまでです。
選ばれた場合は、自分が良い返事をすれば
それでお見合いになりますので
その分手っ取り早いです。
3411 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 01:12:18.38
失礼しました
>>339および>>340
>>335さん宛です。
申し訳ありません。
3421 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 01:14:08.30
それでは今夜はこの辺で…。
ありがとうございました。

結婚は自分がどこまで相手に求めるかより
自分が相手にどこまでできるかが
とても大事だと、私は思っています。
343156:2012/04/30(月) 01:19:22.00
1さん有難う御座います。
私、十年以上、東京で生活していまして。
去年、実家のある関東端の田舎に戻りました。
東京と地元の県と両方で婚活を考えていますが、この場合でも仲人系相談所
が良いでしょうか?
344156:2012/04/30(月) 01:27:00.69
あっ。お休みになられたんですね。
失礼いたしました。
お休みなさい☆
345愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 01:32:14.23
年齢 29
職業 商社IT子会社
年収 580
身長 158
体重 58
顔 悪くない

どうでしょうか?

346愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 01:36:26.79
釣りとかじゃなく、高校時代からの友人についての相談。
相談所に登録しているけどなかなか縁に恵まれないのでアドバイスをお願い致します。
今年32才になる院卒で初婚の女性。
身長150cmの普通体系。容姿は30代には見えないけれど可愛いとか美人系ではない。
職業、わりと知名度のある会社の総合職。
年収400万円程度(のはず)
家事一般は得意ではないけれど普通にこなせる。
専業主婦希望。喫煙者不可。義両親との同居不可。転勤不可。
相手容姿はよっぽどじゃなければOK。
犬好き、もしくは犬を飼うことに反対しない人。
年齢35歳まで。正社員で年収500万円以上。
要日本国籍(本人じゃなく、親せきがうるさいらしいので)
今まで男性とまともにおつきあいした経験がないので
(彼氏は2人くらいで手つなぎまでの関係のみ)、
ゆっくりと関係を築いていける人を探しているそうです。


ところで、相談所で紹介された男性と会うときって食事代割り勘なんでしょうか?
何人か紹介所を介して男性と会ったらしいのですが、ほぼ毎回割り勘と聞きました。
私は相談所とか友人紹介で男性と会ったことはありませんが、
結婚を考える男女が食事をするのに割り勘って考えられないので・・・
347愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 01:38:53.97
今は割り勘が多いです。
男に出してもらって当たり前だと考えてる女性ってなんなんでしょう。
親の世代は男が出す時代でしたね。
348愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 01:59:18.70
>>346
おとなしく老後に備えろ。もしくは死ね。
349愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 02:20:36.18
49才(自営業 年収500万 総資産1億以上)
だけど日本人の40才(大卒 保育士 今付き合い始めたところ)と
国際結婚(中国、フィリピン系)の30才前後なら
どちらがいいですか?
子供は一人希望です
もう残り時間が少ないと思いますのでよろしくお願いします。
350愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 02:25:18.31
たぶん、近いんじゃないかと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=n3_MRbrSWe8
351愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 02:31:47.42
>>349
言うまでも無く後者
352愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 02:41:57.09
結婚できますか?
33歳 男 未婚
長男
正社員(地元零細企業社員50人)
年収300万円
貯金100万円
170cm
70kg
頭髪は普通。ハゲではない
実家暮らし
結婚したら親に空家をリフォームしてもらえて暮らせます
容姿 視力が相当悪く容姿はわるいほうかも
大学4年間は可愛い彼女がいました
性格 まじめ/几帳面
家の総資産は分かりませんが祖母が亡くなった時の銀行預金が9200万あったようです。
駐車場収入が年400万あります。親が管理しています。

相手へ希望:30歳までの女性、短大卒以上、共働き希望
353愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 02:46:03.03
>>352
ブスでもいいなら楽勝
354愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 03:00:56.71
妄想スレw
355愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 03:19:53.15
>>349
子供をあきらめられるなら全力で前者を進める。
国際結婚は問題が沢山。文化違いだけでも結構きつい。
特にその二国は永住権とれたら失踪したり離婚されるケースが多いのと、
嫁家族に多額の仕送り必須な場合が多いからそのリスク承知の上ならどうぞ。
356346:2012/04/30(月) 03:49:42.45
>>347
自分の場合は彼氏だけではなく、会社の人と食事や飲みに行っても、
男性が払ってくれるのが普通だったのでそういうものかと思っていました。
(付き合っていない人の場合は割り勘できるように
千円札数枚+小銭を持ち歩いていましたが受け取ってもらえませんでした。
彼氏の場合は年上年下収入関係なく、彼女に払わせるのは恥ずかしいといわれたもので)


>>1さんへ
なんだか自分の疑問を最後に付け足してしまったために一気に釣りくさくなりましたが
友人は年齢的にまだ余裕がある、相手を選べると思い込んでいる節があるので、
ここらへんで現実を見てほしいと思って質問しました。
自分は鬼女の妊婦で主人が自営業だから何かあった時のために育休後職場復帰するつもりですが、
友人は相手に全部養ってほしい、という感覚なので結婚相手というのは支え合う気持ちがないと
難しいと言い聞かせているところです。
なので少し辛目のアドバイスをお願いいたします。
357愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 09:41:37.86
>>347>>346
必死すぎ
それ自分のことなんだろw
いくら親友でもそこまで事細かに身の程知らずの条件喋るかよw
容姿は30代には見えないけれどwwwwww←そりゃ本人が思い込んでるだけ

358愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 09:55:50.62
>>352

>家の総資産は分かりませんが祖母が亡くなった時の銀行預金が9200万あったようです。
駐車場収入が年400万あります。親が管理しています。

これはかなりデカいんじゃない??
要はかなりな資産家なわけでしょう?
本人の年収が低くても、それできられることはないと思う。
不動産価値が現在以上になることはもうないだろうけど、駐車場は
マンションのように維持費もかからないしな。
359愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 10:15:27.62
20代女だが、年の差婚って考えられない。
年齢差より10年間何してたの?って疑問の方が先に湧いてダメだわ。
ごく稀な「高収入で見た目普通で性格も良い10歳以上としうえの男性」を持ち出して来て
10歳以上上もアリでしょ!?アリでしょ!?ってしつこく言ったり
それでダメならやたらと個人差押ししてくる人もいるけど
結局、10歳以上年上の男性って、同世代がどんどん結婚している中売れ残ってた余り物なわけと思うよ。
アラフォー男が子供や若さ目当てで20代にたかってくるけど、選べる立場にあるのかと思う。
360愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 10:20:24.65
>>359
おまえが20代だからわからないだけだよ
結婚するにはいろいろと時の運というか、環境とか、事情とかがからむこともある
結婚してもいいと思える出会いなんて一生のうちにそう何度も無いからな
だれでもいいなら別だが

よく覚えておけ
そしておまえが売れ残ったとき、自身を省みろ
361愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 10:22:27.30
良い商品でも陳列が悪いと売れ残ったりもするからな
売れ残りにも、いいものあるよ

特に人間だから、個性的で売れ残っても、それがある日誰かに認められることもある
確立は低いが
362愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 10:29:34.59
>>359
率直な感想だと思うよ。
やはり若い女は対象は同年代で、10以上年上は論外って気持ちはわかる。
だから、若い女とお見合いしたりしても一度も不愉快になることはなかった。

ただ、婆は本当に迷惑だった。
崖っぷちなのか、お見合いなのに保留期間が異常に長かったり、辟易
させらるケースが多かった。
次のお見合いの話もあったのに、どれだけ迷惑したか(笑)
363愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 10:44:40.69
>>359
お前が本当に20代女なら速攻結婚したほうがいい
さもないと、ここで狂っている婆のようになる
364愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 10:51:44.57
>>360
説教クサいよ
オヤジさん
365愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 10:51:45.83
>>359
何歳くらいまでならいいの?
10歳は男からしても離れ過ぎだと思うからねー
3歳差くらいなら同世代?5歳は少し上になると思うけど、対象外なん?
366愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 10:54:51.43
パートナーがいて、普通に結婚も見据えたお付き合いが出来る子ならば
こんな辺境にしゃしゃり出てこないから皆さんお察し
367愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 10:55:30.21
>>365さん
プラマイ2が理想的で4つ以上上は、出来たら避けたい。
あらかじめ知ってる先輩や知人の紹介などなら5歳まで人柄次第で受けたことはある。
それ以上は話が合わないし、大人としての厳しい見方をしてしまう。
368愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 11:00:46.24
婚活にすっかり慣れてしまうと>>367さんの話は理想が高いとかなってしまうけど
世の中的にはそこそこ自然な考え方だとは思う。
369愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 11:01:41.06
まあ現実的に30代後半なら、いくらハイスぺでも20代後半が限界
だな。医者は40代前半ぐらいまで可能かもしれん。
370愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 11:18:57.46
>>364
説教くさい、じゃない
説教してんだよ
371愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 11:20:34.24
>>367
>それ以上は話が合わないし、大人としての厳しい見方をしてしまう。

大人じゃないだろ、おまえw
372365:2012/04/30(月) 11:22:42.97
>>367
そっか、ありがと。まぁそれくらいが普通の感覚なのかもしれんねー
でも年齢にこだわるなら早い内に結婚しときなよー30超えたら贅沢いってられなくなるから(笑)
373愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 11:33:43.88
>>356
既婚の妊婦がわざわざ婚活スレに来て
身の程知らずの友人に辛口の意見お願いしますって相当性格悪いね
妊娠中に浮気でもされたん?
374愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:03:08.33
>>358
見合いでも話したほうが良いですか?駐車場収入400万と、父が祖母から9200万相続していること。
私の時に相続税が3000万以上かかると親が言っているので父も私に銀行預金はそれなりに残してくれるはずです。
ただし私が零細企業勤務の工場労働者なので、お相手の女性には共働きしてもらわないと・・
専業主婦希望の方もいやではないですが・・私個人は底辺なので・・
結婚が決まったら親父が祖父祖母が住んでた5LDKの家をリフォームしてくれます。
ですので家賃や駐車場料金はかかりません。これを読んで私には20代女性の可愛い嫁がもらえるでしょうか。
375愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:06:29.09
>>374
はっきり言って年収がかなり少ないから資産でアピールしないと20代嫁もらうのは相当きついだろ。
300万って収入だけで言えば無理ゲー、相談所入るのも断られてもおかしくないレベル。
376愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:06:35.62
カップルパーティで
公務員が大人気です。
上場企業より地方公務員の方が、
評価高いですか?



377愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:10:17.14
>>374
俺個人としてはかなり可能性が高まると思うね。
昨今の若い女性って、かなり経済的な面で将来に不安持ってるからね。
住んでる地域にもよるけど、それだけの資産はかなり魅力的だと
思うよ。
まあ会ってすぐにリアルな金額を口に出すのは品がないと思われるか
らやめた方がいいけど、匂わすぐらいならいいんじゃない??
378愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:13:42.00
>>377
そもそも年収や資産欄に資産あること書いとかないと、多くの女は>>352の釣書見たらポイだと思うが。
379愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:18:51.51
>>374
祖母の相続が今父親だろ その後君への相続はおそらく
30年ぐらい後だろ で 今は年収300万で工場勤務
リフォーム住宅があるとはいえ所詮古家だろ
あまり高望みはできないと思う とりあえず
親父にBMWでも買ってもらっとけ。
380愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:21:03.83
>>374
例えば、俺なら駐車場のあがりをダイレクトに言うのはさすがに
憚れるから、会社を首になってもいざとなればなんとかなるとか
(笑)
とういかあなたは相手に共働きを求めてるんだよね。てことは、
固定資産税の支払いでかつかつなのかな?
そうなると相手にとって、むしろマイナス要素かも。
土地持ちって自分の土地を維持するため、一般人よりつつましい
生活送ってる人が多いから。
381愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:36:29.86
私の市場価値を診断してください。結婚相談所に入ってより良い人を見つけるために独身証明書が必要だったので離婚しました。
1年齢 32歳 女
2バツイチ 子無し
3ルックス パーティとかに行くと一番人気になるレベル。街でよくナンパされる。細身スタイル良い。ただすっぴんでは外出できません。ギャップは結構あります。
4職業 家事手伝い(五年間の結婚生活では自分の小遣いのため、たまに短時間で週2の派遣してました。)
5家事 掃除は腰痛の持病があるので苦手(クイックルで掃く位であまりしたことないかも)洗濯はドラム式洗濯乾燥使用。料理は一応するけど一日一回、一品とサラダ位。元旦が休みの時は昼か夜は絶対外食。基本的には好きではない。
6 性格 面倒くさがり。お嬢様育ちだからプライドは高い。甘えん坊で見栄っ張りなのに依存心が高いと思います。傷付きやすい。




382愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:38:50.75
続き
7相手に望むこと
年収1000万以上(元旦との離婚理由はこれのみ。ちなみに公務員650万でした。)
住まい 港区等品川ナンバーエリアタワーマンション希望 元旦とは品川ナンバーエリア中層階購入してました。
お小遣いは家計費とは別に最低7万は欲しい。エステや化粧品をよく買うので。美容命です。あと誕生日やクリスマスの他にも洋服とか買ってほしい。
見た目 176センチ以上 あとはそこまで問わないがオヤジは無理
性格 私を第一に考えてくれて怒らない優しい人。堂々としていて尊敬できる人。浮気をしない人。親との同居は絶対無理。介護とかあり得ません。車は絶対必要。ポルシェが好き。最低でも外車。
8セールスポイント
見た目は自信あります(すっぴんは無理かも)
元旦の年収が低かったからやりくりは自信あり(食品、ガソリン等遊興費月約10万で抑えてました!小遣いは別です))
383愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:39:14.00
続き
以上です。離婚前にパーティとか合コンとか行ったんですけど結構一千万越の人とかいるんですよね。元旦との生活は楽しかったのですが、やっぱり年収が...。
わがまま聞いてくれたり本当に良い人だったんですけど、周りの友達が一千万強の人と結婚したりして羨ましくて。友達より見た目も年齢も若いので行けると思います。よろしくお願いします。
384愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:44:09.42
>>376
高望みしたらまーたくもてなく高齢独身コースです
美人には若い20前半なら育ち釣り合うならもてます

以上
385愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:45:18.37
1さんに質問です。
最近のお見合いで年回りだったり、節分だったりを気にする方っていますか??

お見合いをして2度目に会ったのが1月半ばだったんですが、お断りが
2月4日にありました。もしかしてそういうのを気にする方もいるのかなと。
一般的に考えて、お見合いで期間をこれほど空けるのは
非常識だと思うんですがどうお考えになりますか??
386愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:45:41.78
>>381
年収で別れたって…www希望見ても金金金かよ。
それで32バツイチなんてお前が狙ってる層から市場価値ある訳ないだろ。
そういう連中は20代初婚を狙うんだよ。バツイチな時点で相当価値落ちてるんだが。

でも年齢条件無いから40後半とか50代ならいけるんじゃね?それくらいなら大丈夫かと。
30代の1000万プレーヤーはハゲチビデブオタクとか、そんなのじゃない限り無理かと。
387愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:45:43.55
釣りですか??
388愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:49:29.20
>>381
家事手伝いで家事スキル低いとか終わってるね。
それで金の亡者で売りがルックスだけとか腐ってるじゃん。しかもこれから急速度で劣化してくのに。
そんなバツイチな産業廃棄物誰が引き取るの?まさにうんこ製造機ってやつだな。
389愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:51:01.96
美人は年収1億あるならおさーんに走りますが
1000万あたりなら若い男性選ぶでしょ
390愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:51:19.75
このおばさん相手に求めることだけで自分が出来ることは何もないよね。
リアルに釣りにしか見えないわ。
391愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:52:24.14
一目惚れもあるし美人は別格
392愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:53:57.87
そもそも相談所には化粧美人か写真詐欺しかいないよな
393愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:54:43.97
メイク後とすっぴんにギャップがあるのを美人とは思わんな。ただの厚化粧。
真の美人はすっぴんも普通に綺麗だよ。
394愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:57:10.56
正直、元旦くらいがちょうど良かったのでは?多少美人でも30超えバツ有りではいい男には敬遠されるでしょ。
40超えとかでいいなら需要ありそうだけど。
395愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:02:46.00
どう見たって釣りでしょうよ
言わせんなよ恥ずかしい
396愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:10:28.11
>>394
ご意見ありがとうございます。
釣りではなく本気です。
お相手は40前半バツありでも全然構わないですが、職業は大手商社とか外資系等皆に羨ましがられてかつ安定しているのが希望です。あと早く帰宅してくれる人がいいです。腰痛持ちなので子育て一人でするのはキツイ気がします。
それか子ども要らない人で、お稽古ごととか夜遊びに行くのに寛大な人がいいです。
397愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:14:16.21
釣りじゃないのかこいつwwwwwここまでのマジキチ久しぶりに見たわ。小町レベルだよwwww
1000万プレーヤーの商社や外資で帰りが早いとか人希望とか、お前がろくに仕事したことない寄生虫だってよく分かったわ。
そんなの暇な一本行く奴なんている訳ないだろ。
398愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:17:52.06
>>396
真面目に相手の男性に求めることばかりで、あなた自身は何も出来ないよね?
ルックスが売りと言ってもはっきり言って若くないしさ。
ブランドのアクセ感覚で高収入の男性を求めてるようだけど、あなたは相手に何が出来るの?
他に売りは無いの?
399愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:19:47.49
今時安定なのは公務員と医者くらいだろ。公務員でも皆とはいわんが羨ましく思う女は多くいるだろ。
外資系で安定でとか、釣りにしてもアホ過ぎる。
400愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:21:31.23
お前ら、釣られすぎだぞ(笑)

なんでいつも懲りずに条件反射しちゃうんだよ。そういうお前らが、嫌いじゃないが(笑)
401愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:22:27.05
>>398
いやいや、貴女みたいな美人なら再婚可能だよ。
一つだけ確認したほうがいい点、自身のマンコが臭くないかチェックしてるか?
32歳くらいだとそのあたりは気にすべき。そこがクリアされてれば大丈夫。
402愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:22:41.46
>>396
相手のルックスや年齢度外視して年収だけにこだわれば何とかなるんじゃない?
生理的に無理とかそういうの全部受け入れる覚悟でね。
あんたの結婚観だとどうせ愛人契約みたいなもんだし、そう割り切ってもいいんじゃない?
403愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:25:12.38
>>382
はいはい(笑)
公務員の年収で、品川には住めないだろう。
相手がキャリア組なら可能かもしれんが・・・。
404愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:28:22.53
>>398
皆さん厳しいご意見ありがとうございます。
与えられることは見た目とたまにお弁当は作れます。けど元旦のときは最初三年位で止めちゃったんですけど。あとは癒しかな。。。けど元旦にはよくマッサージしてもらったり送迎してもらったり夜ご飯の買い物してきてもらったり癒せてなかったのかも。
405愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:30:12.54
>>382
で、あなたの学歴は??

実家のご職業や資産は??

マジレスすると、お見合いって釣り合いが重要視されるから、
美人ってだけじゃあ無理だよ。
406愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:32:36.57
外資系金融は年収2000万どころか億も可能だが、大半は数年しか
生き残れない。生涯年収で考えれば、医者の方がいいわな。
407愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:34:13.42
>>404
専業希望なんだろうけどそれで家事出来ないってのは致命的だよ。
嫌いでも自分で全部やって尽くせるようにならないと。
408愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:41:10.72
>>405
学歴は有名ミッション系大学卒
家系は会社経営ですが民事再生中。父はバツイチで現在は私たちとはまた違う家庭があります。
お医者さんとか弁護士さんとかはいいですよね。
409愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:41:16.67
>>376
そんなことない。
ハイスぺには勝てないよ。
地方都市の公務員だが、周囲に大企業の事業所結構ある為、上手くいかない方
が多い。
もちろん一番人気になったことはあるが・・・。
410愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:42:42.70
>>404
おっさん乙

お前ら釣られすぎ
はい次の方ドゾ−
411愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:44:52.64
>>408
ぶっちゃけ、無理だろうね。
あなたが20代なら医者や弁護士も狙えたかもだが・・・。
その複雑な家庭環境ってだけで、相手がひくでしょう。

断言するが、公務員年収650万以上の条件はありえないね。
412愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:50:55.12
40代以上なら需要あるんじゃない?
413愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:51:23.67
>>408
本当に釣りじゃないの?
離婚する前に前に書いた条件持って結婚相談所行ってみれば良かったのに。
そして現実を知れば、素敵な元旦那を手放そうなんて思わないはず。

同じ女だけど、容姿が良いというだけで(家柄もいいのか?)、そこまで高望みな人って見たことないわ。
414愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:58:41.84
金があっても40超えのモテナイおっさんなら需要あるかもだが、それでは皆に羨ましく思われないだろうし、40超えで金があるモテルおっさんだと、遊びで付き合うことはあっても結婚はしないだろう。
つまりその条件では無理ということだ。
415愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:58:53.54
>>413
釣りじゃなく本気です。
バツイチ30代後半の友達が、結婚相談所でバツ2で一千万越の40位の人と出会って羨ましくて。その友達からのアドバイスで早いほうが良いよって言われて。その友達に凄く素敵なお店とかホテルとかのラウンジに連れて行ってもらってこんな風になりたいなと思って。
416愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:00:00.70
会社経営っても、どういう規模かで全く話は変わってくるしな。
総売り上げウン十億で地元で名の通った老舗企業とかだったら、家柄
もそれなりだけどさ。家族単位でやってるこじんまりしたのなんか、
単なる零細事業主で大企業社員や公務員より遥かに下。

ちなみに元旦は公務員だったみたいだけど、キャリア??もしくは都庁??

それなら本当に身の程を知らない人だと思うよ。
417愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:03:09.85
>>415
ちなみに元旦の年齢はいくつ??
418愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:12:21.07
>>416
元旦は30代後半大卒都庁です。公務員は想像より給料安かったです。浮気とか絶対しないし、やさしいしわがまま聞いてくれてマンションも希望の場所近くに買ってくれたんですけどね。
419愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:19:12.33
30後半で650か…。確かにそこまで多くはないけど、あんたのスペックじゃ元旦那以上は見込めないね。
ブサイクな40過ぎのオッサンとかなら高年収も望めるかもしれないけど、そんなでもいいの?
420愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:20:40.66
>>418
元旦那が可哀想すぎる。。。
もう少し早く別れていれば、容姿は劣ったとしてももっといい人と会えただろうに。
421愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:22:46.53
そんな自分勝手な都合で別れるとか、俺なら慰謝料請求するけどな。
最低最悪な女だよ。
まあそういうのは付き合ってるうちから分かるから、容姿に目がくらんでそんなのと結婚する男も男だけど。
422愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:24:27.58
>>375-380
参考なりました。住んでる地域は地方です。
車は今年プリウス買ってもらいました。
婚活のために、親父の車検の時についでにサプライズ的に好きな色を選べと言ってくれて
考えてくれたと感謝しています。
BMWは厳しいかも、親父がクラウンなので。高級外車は親戚がよく乗っていますが。
>>380さんの言う通りですね、土地を維持するため一般人よりつつましい生活送っています。
駐車場のあがりをダイレクトに400万って言うのはヤメたほうがいいんですよね。分かりました。
固定資産税の支払いでかつかつ・・ってわけではないと思います。
両親は、若い嫁もらって後継ぎ生んでくれることを一番に期待しています。
共働き希望なのは、さすがに私の年収によるものですが
専業主婦で300万でやりくりしてくれる女性なら大丈夫です。
家賃もローンもないですし私の趣味もお金のかかる趣味はありませんので可能っちゃ可能です。
3日後の見合いをがんばります。長文失礼しました。
423愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:29:11.07
>>422
別に30前半の同年代ならまだ全然子供望めると思うけどそれではダメなのか?
その年収で若さ狙うなら必然的にブサイクというか、容姿のレベルは平均未満になるよ。
普通以上の20代女性はかなり選んでくるからね。本人も過去モテてただろうし。
子供目的なら容姿は捨てた方がいいかもね。
424愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:31:40.54
>>419
ブサイクなオジサンはちょっと嫌ですね。。。
ただイケメンが好きなのではなく、清潔感があってオシャレな感じであれば。けど身長は元旦も180センチあったのでそれに近い位は欲しいかもです。あとは素敵なお店とか色々連れて行ってくれれば理想です。
425愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:33:56.51
>>418
都庁なら、都内では収入は微妙だろうな。
でも、32でそれ以上のスペックは無謀だな。
厳しいこと言うと、女で32ってお見合いがギリギリ成立するか
どうかのレベル。
それなりの条件を相手に求めれば、ギリギリだろうけど、バツがついちゃって
るからもう無理だな。

実家に泣きつくか、生ポ受給しか生きる術はないね。
426愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:35:46.12
>>424
やっぱり選り好みするか…ww
元旦結構なスペックじゃん。はっきり言って逃した魚は大きかったよ。
年収以外は容姿とかエスコートテクニックとか色々求めるもの捨てないと成婚は無理だね。

まあ多分あんたのわがまま具合からすると要求水準満たす男はいないね。
話聞いてるとそれくらい元旦素敵な相手だわ。
婚活してもいいけど多分徒労に終わるよ。諦めて一人で暮らす覚悟でも決めたら?
427愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:37:26.68
モルガン社長のコピペを誰か頼む
428愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:38:33.35
>>405
busaga
naniittennno
w
429愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:40:58.02
>>421
元旦はかなり落胆しているので可哀想とは思うのですが…。あと住宅ローンの残りと私の親に出してもらった頭金も何年かかけて返してもらうので辛いとは思うのですが(貯金は折半)。慰謝料は請求されなかったです。給料が高ければずっと居たかったんですけどね。
430愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:44:09.87
>>429
お前の勝手な都合で別れるのに、お前の実家から出してもらった金も旦那が返済するの?
貯金折半は夫婦の共同財産だから折半は仕方ないとしてもな。
俺なら確実に裁判に持ち込むよ。そこまでしなかったってことはお前のことが好きだったんだろうな。
本当に勿体ない相手と別れたな。とことん人間性が腐った女だよ。
431愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:46:32.78
こんなふざけた女に>>1がどういうレスするのか興味あるわ。
432愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:46:38.27
若い女が好きならま、いろいろあるわな
覚悟しないと
美人って少ないし結婚してる間いい思いできたんだし
ま、割り切るしかないわな
433愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:47:41.39
最低都庁クラスでないと化粧美人と結婚は無理か
それも年収思ったより少ないので離婚w
434愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:48:21.99
厳しいですね〜www
 フリーキャスターの吉田恵(35)が30日、自らのブログで、大手企業役員の夫(39)と離婚したことを発表した。
436愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:53:01.66
マンションは元旦那のものになるだろうから、頭金の返済はともかくとして、せめて貯金くらいは慰謝料がわりにおいていけよ。全部旦那が稼いだ金なんだろ?
437愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:55:31.08
金で別れるような腐った女なんだからそんな配慮ある訳ないじゃんwww
夫が稼いだ金は全部自分のものって感覚だろ。折半って一応常識的なところで折れたなって感心するレベル。
438愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 14:59:25.05
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

AKBの宣伝に税金が使われ、その税金が民主党に流れている。
ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その127
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/133∵5468718/     ∵を外して貼り付け

テレビのやらせブームに騙されるな
439愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 15:06:52.74
>>426
私413だけど、彼女の元旦那と結婚したいわ。

私も1さんに私自身を判定してもらいたいんだけど、この女性に1さんがどんなレス返すかが気になるのでしばらく書き込み待つ事にする。
4401 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 15:07:58.21
返せるだけ返します。
4411 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 15:08:17.34
>>343
インターネット系(Yahoo、プレマリなど)は
出会い系を真面目にしたようなもので、費用は一番安いです。
ただ、独身証明書などの提出も義務ではないようです。
サクラや、既婚者が遊ぶ目的に登録する場合もあります。

データ系(サンマリエ、オーネット、ツヴァイなど)は
会員のデータを提供することをメインとしています。
ほぼ全て、自社の会員でまかなっています。
そのため、会員数などを広告に謳っている場合が多いです。
費用はインターネットより高いですが、入会基準などもあり安心です。
仲人系よりはお手頃な場合が多いです。

仲人系は小さな相談所が多く、自分の相談所の会員だけでは
データ型には敵いませんので、同様の相談所がたくさん集まった
大手連盟(BIU、NNR、WBL、全国仲人連合会など)に加盟します。
相談所間は提携の関係を結び、お見合いをすることができます。
連盟内ではある一定の統一のルールの元でお見合いを進めます。
費用はかかりますが、サポートも一番手厚いです。

データ系、仲人系の2つを、私はこのスレで「相談所」と呼んでいます。
どうしても地元で決めたいと言う場合は仲人系が強いですが
都内でもと考えるならデータ系でも大丈夫でしょう。
ただ、データ系はあくまで自分のプロフィールデータのみでの勝負と
なりますので、効率や、343さんの経歴、年齢などをふまえ、
最短ルートは仲人系だと思います。
4421 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 15:09:03.39
>>345
345さんが男性なのか女性なのかが分かりませんので
なんとも言えませんが、身長的に女性でしょうか?
女性の場合は年収はあまりお相手からの希望条件に左右されません。
前のレスにも書きましたが、私がいたところでは女性は
年収の証明書の提出は免除されていました。

男性から見て重視されるのはまずは外見と年齢です。
女性の場合はよほど身長が高かったり、お写真が微妙だったり
おタバコを吸わない限りは、29歳という年齢から
お申し込みがたくさん入りますので、理想の条件が厳しくない限り、
お見合いには困らないでしょう。
4431 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 15:10:01.69
>>346
専業主婦は今や高嶺の花になりつつあります。
もちろん、生活水準を極限まで下げれば可能かもしれませんが
女性のみなさんが望むのは、今の水準、もしくはそれ以上を
保ったままでの、専業主婦です。

男性だって、生活水準を下げたくありません。
そのためお相手にはできたら働いて欲しい、と望まれる方が多い。
一昔前は「妻は家にいるものだ」と働きたくても夫が許してくれない…
なんて話も聞いたものですが、時代は変わったのです。

年収600万の男性でもボーナス抜くと月手取り30万程度。
これで奥さまが専業主婦で収入ゼロとなると
おのずと男性の生活水準は下がりますので…

子供にもお金がかかる…旅行にも行きたい…家も欲しい…
お友達とお食事にも行きたい…と考え、
せめて子供ができるまで月に数万程度パートででも
ご自身が働くことで家庭がどれだけ安定するか
堅実に結婚を考えられる女性であれば分かるはず。

男性側のニーズでもあります。フレキシブルに対応できる方が
早いご成婚を掴み取られています。
4441 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 15:10:55.81
>>346
相談所を介さない普通のお付き合いであれば、割り勘だろうが
なんだろうが問題ないと個人的には思います。

ただ、婚活中はお互いを売り込んでいる期間ですから
見栄を張ってでも、男性は受け取らない方が結果的に無難です。
ただ、私のいたところは、お見合いの席では男性全額負担
お付き合い中も極力男性負担でお願いしていました。
正直、交通費やらも含めれば、男性の負担は馬鹿にならないでしょうから
大変だろうなあと思っていましたが。
4451 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 15:11:29.67
>>347
そうですね。男性によってだいぶ違います。
ただ、相談所の場合は男性負担が原則だと思います。

普通のお付き合いの場合でも、男性より女性の方がお給料が少なかったり
年下だったりした場合は、毎回全額でなくても少し多めに出してあげる…
くらいの優しさはあってもよいと思います。
会社の後輩とご飯を食べている様な感覚で。
(やっぱり先輩だったら、少しは多めに出す方が多いでしょうし)
4461 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 15:12:02.77
>>349
今の日本人の交際相手を大事になさってください。
まだ見ぬお相手を探すよりも、目の前の方に向き合ってください。
349さんの年齢的にみても、本当に貴重なお相手だと思います。
ご本人様次第ですが、お子様も授かる可能性もあります。
4471 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 15:13:06.63
>>352
実際、352さんくらいの年齢であれば、
普通は年収300万前後くらいの方も多いですよね。
…すみません。
以下はあくまで相談所感覚でのお話しです。

正直申し上げるとかなり厳しいです。
入会できるかどうか…300万では…これは手取り額でしょうか?
(源泉徴収をご覧ください。一番大きい数字が年収額です)

顔が相当爽やかであれば可能性はありますが…。
ちなみに相続されている資産も、ご自身ではなく親御さんのものですし
不動産も親御さん名義ですよね?
会員様でもご実家が資産家で、ご本人が低収入という方が
かなりいましたが、ご実家を売りにしても大変でした。

駐車場収入がご自身の名義であれば、現在の年収にプラスして
掲載できますので、一転、かなり有利になります。

女性は実際の金銭というのはもちろん、年収◎◎万を稼ぐ腕のある男性
という部分も判断材料になっている部分もあるのでしょうね…。
4481 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 15:13:47.06
>>355
そうなんですよね。もちろん全ての方がトラブルが起きているという
訳ではありませんが、日本人同士だって様々な問題が起こるのが
結婚ですから…。
それに目の前の方を大事にしない方は、ご縁に見放されますし。
4491 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 15:14:36.63
>>356
結婚という現実を知っている人は、条件で相手を選ぶなんてと
お思いでしょうね。

子供やら年収やら身長やらそういうことだけじゃなくて
何よりもこの人と一緒にずっといたいと純粋に思い、
一緒に生きる覚悟をすることが結婚するものですから。

ただ、お友達はとても苦しんでらっしゃると思いますよ。
おそらく356さんに言われるまでもなく「ダメかも」とは
考えたこともあるでしょう。結婚してお子さんも授かってる
お友達(356さん)からも「現実見なよ」なんて言われたら
余計に意地になってしまうかもしれません。

きっと356さんはお友達のことを思っておっしゃっているのだと
思いますし、とても優しいなあ思います。
ただ婚活は孤独で苦痛の伴うもの。

「あなたのいいところを見出してくれる人、見つかるといいね。」
「大切なのは、条件よりもどんな家庭を作るかだよ。」
と声を掛けてあげてください。

356さんも、誰も、お友達の人生の責任は取れないのです。
450愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 15:19:35.54
>>436
確かに元旦が働いたお金なんですけど、私も五年間で自分の貯金を削って色々買い物とかしてたので…。自分用の買い物なんですけどね…。でも今度は絶対に働きたくないし、私の貯金を削らせるような結婚はしたくありません。
451愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 15:24:05.04
専業主婦希望が少ないらしいけど
そんなに家事育児折半したい人が増えてるんだ

452愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 15:25:05.84
美人には専業してもらいたい超金持ちがすごい寄ってくることをご存知かね?
453愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 15:26:57.60
1さん待ってました!

>>450
450は顔がいい、との事だけど、450みたいな女と結婚して男性に何のメリットがあるのかな。
専業主婦の癖に家事苦手、浪費家、自分の貯金から自分の物買ってるのにこれ以上目減りさせたくない、って…。
男性を本当にATMとしかみなしてないし。

1さんの回答がすごく気になる。
こんなクズ女でも需要がある世の中なのか。
454愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 15:28:59.35
美人は金持ちに人気だよ、ブスは知らないだろうけどw
455愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 15:37:45.03
>>454
そこまでの美人って見たことない
456愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 15:39:24.61
しかも三十路過ぎだし。。
457愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 15:44:28.63
>>426
元旦は180センチのスレンダー体型で顔はタイプじゃなかったけど、一般的には素敵と言われてました。オシャレだったし。でもやっぱり年収の低さとか連れて行ってくれる所もまんねりしてきて。誕生日とかクリスマスプレゼントもそれぞれ10万円位の物しかくれなくなってきて。
雑誌とか見てると皆良いもの貰ってて羨ましくて。私は元旦にはほとんど何もあげたことはないんですけど、男性は専業主婦からプレゼントとか欲しいものなのでしょうか?
458愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 15:53:10.90
459愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 15:54:51.46
美人すぎるフレア・バーテンダー
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/3/6/36405c45.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/b/f/bf54f8f8.jpg
美人すぎるバレーボール選手
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/c/0/c0738df1.jpg
美人すぎるボクサー 伊藤沙月
http://sportsbijin.cutegirl.jp/satuki001.jpg
美人すぎるスノーボーダー 藤森由香 
http://pds.exblog.jp/pds/1/200602/22/07/b0061007_89180.jpg
美人すぎる料理研究家 森崎友紀
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/3/e/3e576a24-s.jpg
美人すぎる銅版画家 小松美羽
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/3/5/354104f0.jpg
美人すぎる公認会計士 平林亮子
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/f/a/fa70f214.jpg
美人すぎるヴィッセル神戸のチア 大場麻里奈
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/a/b/ab6ccbd1.jpg
美人すぎるアスリート 湯田友美
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/e/6/e6814ef6.jpg
美人すぎる市議会議員 藤川優里
http://livedoor.blogimg.jp/hanasakia/imgs/8/3/835f4aed.jpg
美人すぎる市議会議員(当選無効) 立川明日香
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/c/3/500/img_c3e5c78e6d6bf8e5dd6ffe8613f96e10242743.jpg
美人すぎる作家 綿矢りさ
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/e/6/e6765986-s.jpg
美人すぎる司法書士 山口花
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20120409/ecn1204091224002-p1.jpg
美人すぎる東大地震研助教 大木聖子
http://livedoor.blogimg.jp/newsjapanese/imgs/d/5/d59c1fb0-s.jpg
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20110614/dms1106141605028-p1.jpg
http://www.sanspo.com/shakai/images/110415/shc1104152209001-p1.jpg
460愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 15:56:58.86
>>458
美人もいるけど、そうか?と思う女性もいるね。
458の好みな女性なだけじゃん。
461愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 15:58:24.29
462愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 15:58:40.31
自分の食い扶持を自分で稼げないで、稼ぎが悪いと文句を言う女って
美人でも売れるの?
463愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 16:02:23.64
>>453
私は化粧映えする顔なんだと思います。なので昔の写真とかは顔が全然違うので見せにくいです。
家事は料理はレシピ見ながら普通にできます。掃除はルンバがあれば特に必要ないし、洗濯はドラム式で、食器洗い機で洗い物はしちゃいます。風呂とか大掛かりなものは元旦がしてました。
元旦はこれが食べたいとか言うと探して買ってきてくれたり、色々送迎してくれたり本当やさしい人でした。でも最低でも元旦の年収位の人なら結婚相談所で見つかると思ったし、性格は合ってたけど結婚相談所ならそういう人も沢山いると思いました。
私も1さんの意見が聞きたいです。
464愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 16:09:57.46
>>460
          ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ 最高に負け惜しみ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
465愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 16:13:08.19
>>442

1さん回答ありがとうございます。

恥ずかしながら、性別は、女性ではなく男性です。身長がかなりのハンデですね。
因みに都内在住です。

うちの社内には、年収が600万以上にも関わらず、男女とも独身者が多いです。
(原因は、自立してスタイルが出来上がってしまうのと、仕事が忙しいのでと下手な言い訳が出来てしまう)
自分は、ヅルヅル…
と言い訳したくないので、何とかしたいと思っています。

4661 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 17:00:58.20
>>359
よく女性会員様から聞く典型的なご意見です。

>>361
仰るとおりです。

理由があるから残っている、もかなり多いですから
ご自身が何も変わらなければ、そのままです。
残れば残るほど、市場価値は下がりますしね…。
4671 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 17:02:49.44
>>368
そうですね、入会なさったばかりの方は
上なら3つまで、下でもいいな、とおっしゃる女性がほとんどです。

>>369
はい、私も同意見です。
よほどの人間的魅力や、名声(有名人)などがないと難しいと思います。
4681 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 17:03:20.34
>>371
大人の男性なんだから、それなりのことしてよ、と期待してしまう
という意味ではないでしょうか。
4691 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 17:05:11.16
>>376
公務員さんの方が人気ですね。
私が立ち合っていたパーティでは上場企業でも
「会社員」としか記載されなかったので。

>>380
はい、その通りなんです。
4701 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 17:10:08.86
>>381 >>382 >>383
どこまでが事実かどうかも分かりませんし、
こういった方が今まで会員ではいなかったので分かりませんが…
(さすがにいたら、社内で色々な意味で話題になるくらい
特異なケースですね。
入会断るかもしれない。)
もしいたと仮定してざっくりお話ししますね。

家事ができるかどうかはお見合いでは聞かれる程度なので
はったりでなんとか行けるでしょう。
問題は再婚であることです。婚歴は偽れませんし変えられません。
必ず敬遠されます。(ハイスペック男性の場合、お相手が
良くても親御さんから猛反対を受ける可能性大です。)
離婚理由も必ず聞かれますので、それなりの理由を
偽造なさってください。浮気とか借金とかDVとか。
ただ、興信所で調べられる可能性はあります。

私のいた相談所ではあなたのお好みの条件を全て満たす男性と
マッチングできる可能性が限りなく0に近く低いです。
あなたがどれだけお綺麗であっても、お若く見えても無理です。
事実は32歳再婚であることは曲げられないためです。

ただ、お相手が50代後半〜70代なら
かなり希望が持てます。なんとかなりそうです。
(お相手の介護が必要かもしれませんが。)
471愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 17:12:22.62





29日、関越道で起きた7人死亡のバス事故で、偶然撮った事故の瞬間の映像が話題を呼んでいる!


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1335763785/1-4
>【速報】 関越道バス7人死亡事故の瞬間映像!



※あまりにも衝撃映像の為、バス恐怖症にならないように注意!
472愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 17:12:38.67
1さんは男性?女性?既婚?未婚?

結婚相談所当時の1さんのスペックを書いて、
そのスペックに紹介できるであろう異性は一般的にどんなものか書いて頂けませんか?
4731 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 17:16:07.32
>>381さんに対しては>>470にレスをしましたので、
今後のレスはみなさんに任せます。
私にはこれ以上の活路が見出せません…。
相談所は魔法使いではありませんし
向き不向きもありますしね。
474愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 17:17:23.61
>>472
なんか聞き方が微妙じゃないか?
自分自身を客観的に評価して、それに紹介出来るスペック書けって、誰得?と思ってしまった。

1さんは今までの回答の仕方でいいとおが。
475愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 17:23:35.85
>>470
横からすみません。当方未婚女ですが
自分自身は男性に対して未婚であることを特に求めてはいません。
(さすがに認知している子供がいれば多少考えますが)
しかしやはり男性から見ると女性の再婚という経歴は大分不利になるのでしょうか?
一般的な考え方がわかれば教えていただきたいです。
476他スレの442:2012/04/30(月) 17:26:57.69
32歳男性(もうすぐ33)、次男、都内在住(いまは実家)養子OK。
身長176,体重75。 正社員(東証一部、マスコミ系) ,現職は転勤なし
旧帝卒(ただし資格浪人時代あり)、現在は年収500〜550万

●相手への希望は、健康なこと、できれば共働きで、同い年以下

●いまの状況
現在お付き合いして(別れていた時期が1年) 4年の女性(同い年)
がいます。

しかし、むこうの両親に気に入られていないことと、
一度前職で転勤した際(東京→関西)一方的に別れを告げられ
たことがあり、日本国内での転勤 くらいでダメになる
関係だったこと、の2点の不安があります。
また、性格があうのでお付き合いをしている・・・のですが、
いまさらになって正直な話、外見が好みでない気もしてます。

結婚相談所の登録をしてみよう(学歴的に「セー●ン」ってとこが、
格安みたい)と考えています。 このような状態 (現在の身辺整理
ができていない)で、登録してよいものか。

スレ主の1様のお知恵をお借りしたく・・すみません。
477愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 17:32:36.82
1さん、ご助言よろしくお願いします。

《自分》
・女、33歳、165cm、64kg(ガッチリ系デブ)
・大卒
・正社員、年収600万、管理職
・軽度のオタク(腐女子)
・一人暮らしなので、家事は一通りできるが掃除はあまり好きでない
 料理は好きなので、夜10時位に帰っても、翌日の夕食作る(準備する)とかは苦にならない

《相手の理想》
・年齢:29歳〜38歳
・私と同じ位のややデブ系なら全然OK、逆にガリガリは苦手
 私がヒール履いた時に追い越しても嫌な顔しない人なら168cm位でも全然構わない
・正社員、年収500万以上なら高卒でも全く可(ただし学歴コンプレックスのない方)
 正社員、年収400万位なら、出来れば大卒で同じ歳位までの方
・共働きで家事分担してくれる方

理想が高すぎでしょうか?

ダイエットはやってますが、あまり芳しくはない状況です。

こんなご時世なので、出来ればこの収入が得られる今の会社で結婚後も働き続けたいのですが、時には終電帰宅となることもある仕事です。
(但し今の会社は福利厚生がある程度しっかりしている為か、出産後の復帰率は高いです)
子供は今のところは絶対ほしいとは思っていないのですが、お相手がほしいと望めば勿論、と思っています。

オタクなのでオタ婚活やってたんですが、お相手とはオタク趣味で繋がるのでなく、普通のデート(アウトドア含む)がしたいので、一般婚活の方がいいのかなと思い始めてきたところです。

パーティー系のオタ婚活では40代の方か生理的に無理な方からかしかアプローチいただけませんでした。
可愛目のワンピース着て黒髪で薄めメイクで参加してた時だったので、茶髪にし、キャリア系の格好でバッチリ化粧で参加するようにしたら、声がかかる率がガクッと減りました。その程度の容姿です。

様々質問があり、お忙しいとは思いますが、ご助言よろしくお願いします。
478愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 18:14:35.82
32歳バツイチであの条件ってやっぱり厳しいんだね〜
50代後半か!いくら綺麗でも40代も望めないんだね。
>>381は逃した魚は本当にデカかったな。
元旦那だって一生650万なわけでもないのに。
479愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 18:18:08.00
相談所に美人は少ないのを忘れてたw
480愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 18:18:58.06
俺馬鹿すぎ(:_;)
481愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 18:28:47.17
1さん、お願いします。

今、仮交際中の33歳♀です。
スペックは

・身長160センチ、55キロ
・大卒、公務員(500万)
・かなり重度のオタク(腐)←カミングアウトしていません。結婚の際にはやめる覚悟もあります。
・共働き希望
・家事は正直あまり得意ではない

十何人かの方と会い、初めて仮交際までいきました(活動期間は約半年)

お相手の方は

・同い年
・身長175センチ以上、70〜79キロ
・一流企業勤め、理系

で、お人柄も良く、お見合いでもとても好意もって下さってるのが分かりました。

ただ、仲人さんによると、人気が高く、問い合わせも多い方のようです。
私では本交際→結婚までいくのは難しいでしょうか?(今のところ仮交際は私だけのようです)
正直、若くて家庭的な女性に勝てる気が全くしません。
482愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 18:30:25.84
美人は別格
483愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 18:42:25.03
>>481
実はオタクであることがばれていて、そこが気に入られている、に3000点。
484343:2012/04/30(月) 19:47:03.67
1さんありがとうございます。
仲人系はイメージが怖かったのですが、そちらも調べてみます。
また、相談所の違いの説明も分かりやすく解説頂き、有難う御座いました。

485愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 20:10:42.81
>>381-383は魔性の女リナだな
486愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 20:27:02.84
>>476
その程度のスペックで誠心は無理な気がするけどなあ
交際してる女がいるのに相談所登録はまずいでしょ
二兎を追うものは…だよ

あと転勤で別れを考えるってのはわりと普通
女は何もかも捨ててついて行かなきゃいけないんだから
養う前提のプロポーズでもしてくれなきゃ
転勤族の男についていく決心なんてできないよ
487愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 20:42:00.44
>>381ずっとここに張り付いてたのに、>>1のレスが出てからぱったりだなww
丁寧なレスなだけに今までの誰よりもきつい内容だわww
50代以降じゃないとダメってのはあまりにも強烈。そりゃ涙目だわね。
今頃元旦那に土下座して復縁することでも考えてんのかな。

そもそも奴の考えがあまりにも甘いよね。
年収は旦那以上で、清潔感や服装とかエスコートとか旦那相当の男が
相談所に普通にいると思ってるようだけど、そんなのいるわけないじゃん。
相談所にいる高年収なんて、年収だけで服装とか女との付き合いとか
ロクにダメとかそんなのばっかだし。
488愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 20:48:59.67
都庁って30後半で650万でも、50代には900万以上なっているのでは?
489愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 20:49:52.61
でも>>381が土下座したら復縁できそう。
元旦那さんは381のこと好きみたいだし、優しそうだし。
490愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 20:56:41.07
でもそこに付け込んでどうせまた放蕩三昧繰り返すんだろ。悪女の極みだよな。
俺なら絶対無理だわ。

俺は30で旦那と同じ程度の年収だけど、普通に相手にも最低限の経済力求めたし。
家事も出来るし相手への配慮も出来るし文句ない相手だわ。
491愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 20:59:02.03
誰も突っ込まないから書くけど
品川ナンバーエリアってなんだよ
492愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 21:05:46.89
>>491
車で品川ナンバー取れる地域だろ。
具体的には千代田区、中央区、港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区か。
大田区と品川区はともかく、他は結構高い地域だな。
493319:2012/04/30(月) 21:10:04.12
昨日の書き込みからだいぶレスが離れてしまいましたが、
1さんありがとうございました。
相談所も考えてみようと思います。
494愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 21:15:30.24
>>493
恋愛経験無いなら仲人系の相談所がおすすめ。
エスコートとか店選びとか交際に関する留意点色々とアドバイスしてくれて頼りになる。
外れの相談所選ぶと結婚情報サービスみたいに入会後放置になっちゃうから、
そこは色々廻って吟味した方がいいけど。

スペックはそこそこいいから、交際でミスなく立ち回れば30前半のいい人とか普通に見つかると思うよ。
年上は敢えて狙うまでもないかな。
495他スレの442:2012/04/30(月) 21:20:31.50
>>486
ありがとうございます。
496愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 21:24:46.41
>>492
そういう意味じゃねーよ
497愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 21:28:52.11
頭が悪い奴が逆ギレとかww
498愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 21:29:42.12
でも>>381の友達は30代後半バツイチで、40くらいのバツ2の1000万と相談所で結婚したんでしょ?
だったら>>381も40くらいのバツ有り1000万と結婚できるんじゃないの?
でも>>1さんによると入会自体断られそうだけどw
499愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 21:33:53.17
>>496
じゃあどういう意味なんだよwww
500愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 21:35:01.31
強烈なバブルババアだなぁ〜w
501愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 21:44:29.09
>>498
皆さんご意見ありがとうございます。
私は会員数が多いデータマッチング系に入会を考えてますので、お見合い系とかはとりあえず考えていません。その友達によるとバツイチ30代でも見た目が良ければ全然申込くるみたいですよ。
多分バツイチ同志なら相手も焦りもあるでしょうし1000万位の人なら見つかると思ってます。
あと住まいは今は違う所でもいいので結婚したらタワーマンション買えればいいです。あとやっぱり品川ナンバーの車じゃないと嫌です。高年収の人でこう考えている人は多いですよ。
502愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 21:47:12.26
>>501
まあせいぜい頑張って新しく寄生する宿主探してくれやww
503愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 21:54:05.99
>>502
あなたこそ人生頑張らなくてどうするんですかねww
504愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 21:56:44.16
友達ができたから自分もできるはずとか甘すぎw
505愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 21:58:27.39
>>503
まさか煽り返されるとはねwww
申し訳ないがとっくに成婚済みなんでwww
506愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 22:04:20.38
>>499
住みたいエリアを指すのに
わざわざ車のナンバーを使う女がいるか?
港区とか都心に住みたいとか山手線の内側がいいとかはいるが
車のナンバーのエリアが自然に出てくるあたり
これ書いたの男だろ
507愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 22:09:22.65
不動産サイトやマンションの情報サイトなんかだと、都心エリアとか
城南エリアって言い方されてるな
508愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 22:10:53.01
>>506
こんなイカれた女に常識とか普通は通用しないし、こういう表現しても何も違和感無いけどなww
509愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 22:11:46.88
>>501
データ系ってオーとか?
ここでこれだけ詳しく書いて大丈夫か?

>>506
>>501読め
こいつの場合、住みたいエリアというより品川ナンバーの車じゃないと嫌なんだと
510愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 22:12:14.11
>>504
基本的に書き込み見てても頭悪いよねww
友達に吹き込まれて離婚してるようだし。
釣りじゃないようならマジキチレベル。
511愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 22:20:53.90
>>506
周りは皆品川ナンバーが良いって言ってますよ。けど大田も入るんですね。本当は麻布十番か六本木、広尾のタワーが良いけどそこはやはり厳しいとは思いますので品川ナンバーなら良いなって言ったのです。
子どもできたら私立行かせたいですし、旦那の事で劣等感はもうこれ以上感じたくないので。ただ性格は元旦が良くて例えば一緒に洋服選んでくれたり、色々買い物してきてくれたり、気が利く人でした。
512愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 22:25:05.57
>>511
これだけ叩かれてもまだいるって凄いねw
少なくともあなたに好意的な意見する人はいないし、これからも出てこないよ。
それでも自分の生き方を貫くのは何か木嶋佳苗を彷彿とするんだけどさ。
513愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 22:25:15.66
>>500
この世代ってバブル世代じゃないはずなんだけどね
化石みたいな価値観の人だな

とりあえず380-383は釣りじゃないならその友達が結婚相手見つけた相談所に登録してみたらいいんでないか

この人に絡むだけで100以上レスが流れてるから、そろそろ止めてもいいんでないか、と個人的には思う

他の相談者が3人(?)現れた事だし
514愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 22:27:56.05
品川ナンバーエリアって>>492が書いてるとおりかなり広いな
大田区やら千代田区中央区の下町や、都下スレスレの世田谷も含まれるぞ
この手の勘違い女が蒲田や秋葉を許容してるとは思えんがいいのか?
515愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 22:28:46.49
>>512
同感だな。
この人、はっきりタヒね、とかいわれない限り自分に対する悪意というか嫌悪感に気づかない人なのかな、とすごく不思議。
コミュニケーション障害患ってるとかなのかな。
516492:2012/04/30(月) 22:29:54.74
>>514
あえて書かなかったが、大島、三宅島、八丈島、小笠原諸島でも品川ナンバーだよwww
離島ってのもありか?www
517愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 22:30:01.08
>>511
家探すのに品川ナンバーがいいなんて言う女はいねえよw
下手なネカマだな
518愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 22:33:12.85
>>515
神経図太い女なんだろ。自分に都合の悪いレスは基本無視だし。
普通の女ならそういうの気付くんだけどな。
バブルのときみたいに男はべらすしか能が無いから、気遣いとか出来ないんだろ。
519愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 22:39:33.91
麻布十番やら広尾やらに住んでる奴、住める奴は
品川ナンバーで当たり前だから
品川ナンバーがいいだの考えたこともないしあえて主張もしないだろ

520愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 22:39:42.14
ミッション系って、こんなんばっか?
昔の友人で、こんな性格の人いたなあ・・
その人は初婚で26歳で総合商社マンつかまえてた。
現在浮気されまくりで別居中だが。。
521愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 22:40:47.81
>>381の友達の旦那を略奪すれば万事解決
522愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 22:46:41.40
で写真うPまだ?
5231 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 22:47:11.56
>>385
結論からいえば年配の方で稀にいます。
宗教上の都合で、お相手の年回りを気にする方とか。
あとは六曜を気にする場合もありますが、
ほとんどの方が気にしませんでしたね。
(成婚退会のお日取りだけは、気にする方もいます)
そんなの気にしてる余裕がないほど、お仕事などでお忙しく
していらっしゃるかたばかりでした。
5241 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 22:48:33.89
>>392
たまに写真よりもびっくりするくらい綺麗な方がいます。

>>451
旦那様のお給料だけで生活水準を維持するのが
難しい方が多いのでしょう。
仕事が好きだから、社会と接点が欲しいからという
理由で結婚後も働きたいという女性もいます。
5251 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 22:49:11.81
>>452
相談所にいる会員の資産家の男性は
「働きたいんなら、ま、いいんじゃない?」とか
「働いてほしい」という方が多かったですね。
ひょっとしたら世間では違うのかもしれませんが。
5261 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 22:49:47.80
>>453
すいません、空き時間に一気にテキストにしてから、
また次の空き時間に一気にアップしているので
タイムラグがあります。
5271 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 22:50:33.80
>>465
男性なんですね、失礼いたしました。
年齢の割に年収もありますし、顔も悪くないのであれば
スペックはおっしゃる通り身長がネックですね…
ただ、ズルズルと言い訳したくないという前向きな姿勢が
とても素晴らしいと思います。お相手を高望みしない、
誠実な活動をすれば、ご縁に恵まれるでしょう。

IT関係であればお仕事などでお忙しい事と思いますが
これからきっと仕事が暇になる事は定年までありませんので
上手く時間を作って、婚活なさってください。
少しデータ系でやってみてから、上手く行かないようなら
仲人系に切り替えるものよいでしょう
5281 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 22:51:10.52
>>472
私の個人的なスペックに関してはあまり具体的に
お答えできません。申し訳ありません。既婚です。
5291 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 22:51:43.96
>>474
ありがとうございます。
質問の方法をテンプレ化してないものですから
みなさんからお聞きする情報が分散してしまっているので
ちょっとテンプレ化できないか考えてみます。
5301 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 22:52:23.97
>>475
再婚の女性、初婚の男性にとってはだいぶ不利です。
「子供がいなければ俺はいいけど、親がね…」とおっしゃいますね。
再婚の男性でも初婚がいいという人が多いですね。
逆に言えば、再婚の女性は競争率が下がる面もあるため
抵抗がない方はお相手候補に加えるとよいでしょう。

ただ、本当にお人柄がよくて、お子さんもいらっしゃる女性が
初婚の男性と結婚したケースがあります。
その女性は男性も女性もお話ししているだけで癒されるような
素敵な女性でした。
見た目はぽっちゃりでけして美人といったタイプではありませんでしたし
お子さんがいるのでかなり不利なスペックだったにも関わらず
お申し込みが絶えませんでした。お写真からお人柄が
にじみでていたのかもしれません。
5311 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 22:53:23.57
>>476
現在のスペックで養子OKはとても素晴らしいです。
伏せ字の相談所は、エグゼクティブクラスの男性を集めている
○心でしょうか?ここはもともとのグレードが高く
登録なさっている女性がお医者さん目当ての方が多いので
今の年収だと厳しいかもしれません。
通常のデータ系か仲人系をおすすめいたします。
あなたの学歴とスペック、お相手への希望であれば
かなり現実的な活動ができるでしょう。

身辺整理ができていない状態での登録に関しては
>>284でちょこっと書いています。(男女逆ですが)
ただ、女性と男性とでは、重みが違います。
4年付き合ったあげく、結婚もしてもらえず、お見合いした女と
婚約して捨てられた、と周りに言いふらされ、社会的信用をなくす
可能性もあります。登録なさる前に一度彼女さんと
じっくりお話ししてみてください。
5321 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 22:54:16.06
>>477
ぽっちゃりを生かしていきましょう。
可愛らしい格好(シャーベットカラーのワンピースとか…)
でふんわりした素材を着ましょう。髪の毛は巻くかストレート。
ふんわりメイク。チークもまあるく可愛らしく。
えっ、33なのに?と思うかもしれませんが
ぽっちゃりさんは可愛らしさを全面に出した方が
「あ、なんかいいな、柔らかい感じ…」と
受け入れられやすいのです。

身長が高いのが難点ですが……登録するときは
164センチと偽りましょう。
また、477さんのスペックだと、年下は難しいです。

趣味は料理とし、PR欄には 帰りが遅くなってもご飯は作ります。
旦那様にもお弁当を作ってあげたいです。

とか、そんな感じに書いてください。

お相手希望はちょっと厳しいかな…という感じですね。
頑張ればなんとかならなくもないとは思いますが
477さんの年齢的に早めに決めた方がよいと思いますので
まずは幅を広げていきましょう。

477さんが仕事を続けたいのであれば
希望年収をマイナス50万ずつ下げても、世帯収入ではさほど
影響がないかと思いますし、専門卒OKにすれば
ご縁の幅がぐっと広がります。
5331 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 23:01:12.06
>>478
バツイチが…
ハイクラスの男性には厳しいですね。

>>479
そうでもないですよ。
サクラと間違えられるような美女もたくさんいます。
そうじゃない方もたくさんいます。

>>480
元気出してください。
5341 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 23:02:03.25
>>481
これは女性会員様に私がよくお話ししていたことですが
私でいいのかな?と不安な表情を絶対にしてはいけません。
男性が「俺といるのが不安なのかな?俺じゃだめなのかな?」
と誤解をする可能性があります。
なるべくニコニコと明るく接してください。
「俺といると笑ってくれて嬉しいな」と男性が思います。
一緒にいると楽しいな、ずっと一緒にいたいな、
に変化すればご成婚です。
共働き希望であったり、大卒公務員であったり
若い女性に勝てる気がしない…という謙虚なところなどが
態度や仕草と通して男性にもなんとなく伝わっているとしたら、
男性からは堅実で好感が持てる結婚相手として見ていただけて
いるのかもしれません。まだ見ぬ破局を考える前に、
一緒に過ごしている今の時間を、大切になさってくださいね。
よいご縁となりますように。
5351 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 23:03:09.71
>>483
それはそれで面白いですね。
案外あるかもしれません。結婚後判明したけれど、学生時代
同じバンドを追いかけてましたなんてカップルもいましたし。

>>484
お役に立てたなら良かったです。
怖くないですよ、向いてないな、相性悪いなと思ったら
すぐ別のところに説明を聞きにいきましょう。

>>493
素敵な婚活ができますように。
頑張ってくださいね。
5361 ◆m5ZckVarwk :2012/04/30(月) 23:03:42.91
>>501
あなたの場合は仲人系は入会を断られる可能性もありますから
データ系でよろしいのではないでしょうか。
ちなみにデータ系でもお見合いですよ。
お見合いという言葉を使っていないだけです。
537476です ◆sjCxfccEjs :2012/04/30(月) 23:03:51.00
>>531
ありがとうございます。

年収は、本年4月に昇格しましたので、
今年の見込みは680〜730くらいにはなります、
エグゼクティブクラスには程遠いですが・・。
「格安で登録できます!」と勧誘がしきりにくるのですが、
他の会社のほうがよさそうですね。

しかし、1様のおっしゃるとおり、まずは、
いまの彼女と真剣にじっくりと話すことが優先
すべきと考えます。GWの中で、時間を確保して、
話し合いたいと思います。

お忙しいところ、丁寧なご回答ありがとうございました。

538愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 23:07:44.51
某国政府著「民間防衛」より転載


某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流(聞こえは良いが実際は押し付け→韓流)をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。


韓流、AKB商法の正体
もちろん、韓流、AKBは捏造ブームである。

ヨン様ファン?
もちろん在日ババアの動員ですよ。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。
539愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 23:08:12.42
女性の交際経験(つまり処女かどうか)を気にする男性は
どれくらいいらっしゃいますか?
繊細な問題なので口に出してリクエストする方も少ないかも知れませんが
非処女だとやはり市場価値は落ちるのでしょうか...
540愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 23:11:39.15
>>539
年齢によるでしょ。20前半なら処女万歳だけど、
アラサーになって処女は逆に躊躇するよ。
そういう人っていかにもな喪女とかクセがある人が多いし。
541愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 23:11:41.44
1じゃないけど、普通の男はそんなことは気にしない。処女だったらちょっと嬉しいかなくらい。
気にするのはキモオタくらいなので、そんなことは考えなくてよい。
542385:2012/04/30(月) 23:14:59.47
>>523
ありがとうございます。
最近はさすがにないですよね。
そういうのを気にする方がいらっしゃるとの話を耳にしたもので・・・。
こちらからすれば、迷惑極まりない話だなと(笑)
543愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 23:15:27.55
>>501
バツイチにはバツイチなりの申込者がくる。あなたの理想の相手とはかけ離れているようなのが。
544愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 23:17:12.68
まあ、>>381はこれから相応の報い受けるよwww
知ることはないだろうけど楽しみだわ。
結婚生活が人生の頂点だったって後で身に染みて分かるはず。
545愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 23:18:16.19
なんつーか、中国人みたいな女だな(笑)
546愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 23:21:36.31
今時処女とか馬鹿じゃねーのか
547愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 23:37:55.13
>>539
処女だったら嬉しい程度。経験人数多すぎはいやだ。
548愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 23:41:53.52
>>532
477です。
詳細なご助言、ありがとうございました!

顔立ちもキツめで元気系と言われる事が多いなので、メイクはより可愛い目、ふんわり系を心がけます。
身長、高いですか。。。164cm記載、気をつけます。

学歴と年収は1さんのご助言読んでみて、相手と相性合うなら案外譲れるかも、と思えてきたので、まずは相手さんとの相性を一番に考えたいと思います。

職場の同僚(一歳上の女性)で、
・身長は自分より10cmは高くないと嫌
・年収も自分より多くないと嫌(700万以上)
・35〜37が限度
という人がいたので、自分の理想が高すぎるのか低すぎるのかがよく判らなくなっていたのですが、やや高め(厳し目)なんだな、というのがよく判って良かったです。

今はパーティー主体で活動していますが、上手く行かないようなら、1さんみたいな方がいる相談所を考えてみます。
お手透きの際にでも、相談所を選ぶ時に気をつけるべき事がらや基準をお教えいただけますとありがたいです。
(どこの相談所がいいか、は具体的に書けないと思いますので…)

沢山の書き込みがある中、ご丁寧なレス、本当にありがとうございました!
549愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 23:45:48.04
>>539
市場価値がどうのこうのって、お前本当に追い詰められてるブスだろww

550愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 23:49:42.74
半年交際していた女性に過去のSEX経験人数5人と言われて、それ多すぎだろとショック受けて交際お断りした。処女じゃなくてもいいけど経験人数は2人ぐらいまでで勘弁してくれよ。
551愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 23:52:46.57
見合いで望む異性と成婚できるわけも無いのに
夢はただで見られるけど無残なことだ
552愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 23:54:22.26
>>530
ご回答ありがとうございました。やはり結局は人柄ですよね。
婚姻歴に限らず最初から条件を絞りすぎてしまうと中々厳しそうですね。
世間一般の出会いを経て結婚された方でも相手の条件が完璧だった人なんてほとんどいないだろうに
出遅れた自分が条件云々言い出したらいい縁もそりゃ無いだろうとは想像がつきます。
553愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 23:57:41.84
1さん、ご助言よろしくお願いします。

《スペック》
・女、37歳、166cm、54kg
・院卒
・年収800万
・オタク
・容姿中の中

《相手の理想》
・年齢:29歳〜45歳
・168以上
・共働きで家事分担してくれる方
・子供は高齢なので不妊治療に理解ある方

パーティーでは20人に1-2人くらいアプローチもらえる程度の容姿ですが、どのような方に需要があり、どう婚活したらいいのか分かりません。
年齢的にも限界を感じます。
お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。
554愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:03:24.36
>>547>>550
貞操守ってる処女から言わせてもらうと
風俗経験のある男はそういうこと言う資格ない
555愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:04:04.44
>>553
37歳でアプローチもらえるなら、それなりに容姿がいいような気がする
556愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:07:31.40
何かオタク女やたら多くないか?w
557愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:13:55.20
>>550
2人までならオッケーっていう心理がよく分からない。
でも大抵の女性は少なく申告すると思うよ。
その前にお互いに聞いたり申告したりしなきゃいいのにね。
558481:2012/05/01(火) 00:15:02.34
>>1さん

忙しい中、丁寧に答えて頂き、ありがとうございました。
何だか勇気が出てきました!
素直に好意を表していこうと思います。
あまり気負わず頑張りたいと思います。
559愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:18:09.63
>>557
俺が恋愛経験2人だから。依然交際して両親に挨拶までしてた看護師の女は元彼からまだメールきていやがったからなあ。
むかついたから借りてたアルバムも捨てて一方的に無視して切ったわ。電話で泣いてたけど元彼からまだメールとかありえねえし。
560愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:18:34.50
>>553
パーティーでアプローチもらえるんならその中から選べよってな話だ。
561愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:23:22.55
>>553
確かにその年でアプローチ貰えるだけでも悪くないよね。
年齢層が高い高齢者のCPかな。
それともヒモ希望か??
562愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:25:29.25
296ですが、遅くなりましたが、1様ご回答ありがとうございました。
戦える材料はあるのでしょうから、後は自分の積極性次第ですかね。そこが一番難しいですが。
絶対結婚したいという訳でもないのですが、だらだら行って40になって後悔するのは避けたいので
気の合う人を探してみます。ときめきはなくとも。
563愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:26:33.47
公的資金3兆5千億円投入 東電「実質国有化」へ 誰のための救済なのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335759750/
564愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:27:24.55
相手に求める経験人数
女:一般的〜多い経験人数(きちんとした恋愛に限る)
男:未経験〜一般的な経験人数


これだと、必然男は風俗に行くし
経験人数の多い女は
経験人数の多さを否定する男を否定する
565愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:28:26.16
>>553
現実、子供がほしい男性は厳しいでしょうな。
都市部か地方かによって多少事情は違ってきますが、地方なら
ほぼアウト。
ハイスぺで高齢な女性で良いって方は、確かにヒモしかいないかも(笑)
都市部なら子供がいらない男性で、40代以上なら可能なんじゃない
でしょうか??
566愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:28:47.22
>>553
もしかして童顔なんじゃない?
567愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:29:17.36
>>553
相手の年齢29歳からは無いだろ。希望は分かるけどせいぜい35歳くらじゃないと。
不妊治療に理解ってのも相当厳しいところだな・・・
でも、これまで頑張って来たんだね。年収も凄いし。ここにいる婚活婆とは全然違う。
568愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:32:48.60
努力に対して結果を出してるからな
好感が持てる
569愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:33:11.93
>>567
そうは言っても、男は婚活じゃまず年齢で足きりする傾向
があるから、選べる立場じゃないと思うよ。
CPでアプローチあった中で、マシなの選ぶしかないだろう。
570愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:36:36.64
こういうデータで足きりするところじゃなくて
今までの頑張りを評価してくれる友人とかのつてがうまくあるとよさそうだけど
571愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:41:02.33
>>553
オタクって趣味が嵐とかのジャニオタだろ
5721 ◆m5ZckVarwk :2012/05/01(火) 00:58:43.81
>>537
537さんの年齢で700万あれば、どこの相談所でも
それなりな活動ができるでしょう。
勧誘はどこも必死ですよね。
必死すぎて問題が起きていることも多いようです。

彼女さんに、537さんが持っている不信感や
結婚を537さんが真剣に考えていて
その結婚観が彼女さんとすり合わせできるのかを
話し合ってみてくださいね。
素敵なご縁に恵まれますように。
573愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:58:54.43
>>571
それフォローになってないw

アラフォー女がジャニオタとか韓流好きとかだと、かなりドン引きだけどな。
まだガンダムとかものによるがアニメ好きのが許容できる
5741 ◆m5ZckVarwk :2012/05/01(火) 00:59:21.67
>>539
そういえば…今まで一度もお会いした事ありません。
会員様以外にも、気にしている方とお会いした記憶が
あまりないのですが。
5751 ◆m5ZckVarwk :2012/05/01(火) 01:00:01.17
>>548
親御さんが婚活に熱心なご家庭で
まれにそういう方もいらっしゃるかもしれませんが…。
そうですよね。そういう方とご縁がつながらないのも
必然と考えてよいご縁を探してくださいね。
576愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 01:00:05.16
>>573
それ完全にお前の趣味だろw世間的には前者の方がまだ受けはいいかと。
5771 ◆m5ZckVarwk :2012/05/01(火) 01:00:43.47
>>548
そうなんです、まず条件は…と考えるとおのずと高く
なってくるのですが、お相手次第で譲れるかも…と
お思いになられるのでしたら、現実的な活動ができるでしょう。
職場の同僚さんはちょっと、お相手に求める条件が
高いですね。周りの情報がない分、悩まれる事も多いと
思いますが、問題は結婚してからが幸せかどうかですもんね。

相談所選びのポイントですが
・勧誘がしつこい、今決めたら安くなると言われる
・出会えますよ!としきりにアピールする
・やたらと内装にお金がかかっている
・部屋の雰囲気、空気が混沌としている
などはちょっと用心してください(ダメというわけではないです)

仲人系なのであれば、その人を信用できるかと
電話をしたときの対応、お茶が運ばれてきたときの
スタッフの雰囲気など好感が持てるかを見てください。

548さんをなんとか幸せにしたい!と一緒に頑張ってくれる
心強い味方探しです。頑張ってください。
5781 ◆m5ZckVarwk :2012/05/01(火) 01:01:18.40
>>550
人それぞれの感性の違いですよね。
経験人数が何人だって、人間性に惚れた!!と思える
素敵なお相手に出会えるとよいですね。
幻滅しちゃうならはじめから聞かなければいいのにとも
思いますが…。(知らなくても困らない事ですし)
5791 ◆m5ZckVarwk :2012/05/01(火) 01:01:54.32
>>551
何を望むかによります。
実際結婚するのも大変ですが、持続させるのはもっと大変ですから、
無理せず自分が自然体でいられて、一緒にいて楽しい、生活水準が
似たような人を選ばないと、苦労しそうです。
5801 ◆m5ZckVarwk :2012/05/01(火) 01:02:31.68
>>552
そうなんです。

女性なら、何かあったら自分ががむしゃらに働いてでも
この人との家庭を守る!と思える覚悟を

男性なら、絶対食うのには困らせない、子供も奥さんも
自分が幸せにする、大黒柱の自覚を持つという覚悟を

持てるお相手と知り合えるかどうかなんですよね。

楽するためだけに結婚したいなら、しない方がよっぽど気楽です。
でも家庭を築く事はとても素敵なことですし、素晴らしいことです。
隣で一緒に泣いて笑って怒ってくれるパートナーが
いつも側にいてくれることが「当たり前」としてそこにある
そんな幸せを、みなさんに諦めてほしくありません。
5811 ◆m5ZckVarwk :2012/05/01(火) 01:03:13.15
>>553
553さんご自身がお子様を作る意思はありますし
お相手に対しての理想はそれほど高くありませんから
十分可能性はあります。39〜45歳くらいの男性なら、
かなり現実的に婚活できるでしょう。
ただ、年下は原則難しいです。
553さんがお相手に収入は求めないということであれば
年下でもお相手はいるかもしれません。
35歳(高卒年収300万とか)でそこそこイケメンとか。

身長が高めなのでそこが少しネックですが
お声がかかる容姿ですし、年収条件がないので
とりあえずお相手には不自由しないでしょう。

おそらく553さんは、ご自身にどんな方が合うのか
まだよく分かっていない状況なのでしょう。
婚活をなさる際は、ご自身がお相手に何を求め、
お相手に何を与えられるのか
それを考えるとよいかも知れませんね。
具体的にどんな家庭を築きたいのかを
想像(というか妄想)すれば、何が大事か分かります。
5821 ◆m5ZckVarwk :2012/05/01(火) 01:03:49.06
>>556
まあ、こういう場所ですから
583愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 01:04:01.70
>>576
お前のいう世間だって完全にお前の主観だろw あほか。

アラフォー女のジャニーズとか韓流好きは、アラフォー男がAKB好き、の逆バージョン。
気持ち悪さのレベルも俺的には同じ。
5841 ◆m5ZckVarwk :2012/05/01(火) 01:04:25.07
>>558
そうですね、肩の力を抜いて今を楽しんでください。
好意を持っていただいているのなら、胸を張って。
春らしいお洋服を着たり、髪型を変えてみたり
(お金をかけてということでなく、558さんが
軽やかな気持ちになれるように)
色々な表情をお相手に見ていただきましょう。
5851 ◆m5ZckVarwk :2012/05/01(火) 01:05:00.83
>>560
でも、やっぱり自分の市場価値をしりたいという方が
多いんですよ。知ってからじゃないと対策がとれないし
お相手に何を求めていいのか分からないし。
このスレを立てて、本当にそう実感しています。
586愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 01:20:29.27
>>581
1さん
早速のご回答ありがとうございました。

>>39〜45歳くらいの男性ならかなり現実的に婚活できるでしょう。
ありがとうございます、この年齢層か年下のヒモ?に絞ってみます

>>おそらく553さんは、ご自身にどんな方が合うのか
まだよく分かっていない状況なのでしょう。
おっしゃる通りです、なぜわかったのですか?
どんな方とどんな家庭を築きたいのかイメージが全く沸きません。
仕事一筋な自分を心配した上司や同僚にせっつかれて婚活を始めてみて途方に暮れております…
もう少し自己分析をしてみてからにします

>>1さん以外の皆様も私の書き込みにわざわざご回答ありがとうございました
オタク趣味は2ちゃんとニコ動と漫画です。
いい年したオバサンが気持ち悪いですよね
587476です ◆sjCxfccEjs :2012/05/01(火) 01:23:44.01
>>572
丁寧なご回答ありがとうございます。

「彼女さんに、537さんが持っている不信感や
 結婚を537さんが真剣に考えていて
 その結婚観が彼女さんとすり合わせできるのかを
 話し合ってみてくださいね。」

まさに、↑この内容ですよね。
このGW中に、話し合いをしてみます。

実に適切かつ親切なご対応ですね。
とても参考になります。
ありがとうございます。
588愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 01:40:03.71
女って勘違いしてるやつが多過ぎ。
30超えて男を選ぼうとする態度が
あり得ないと思うのだが。

あと5年程度しかないんだよ、
まともに子供を産める期間が。
589愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 01:49:44.83
>>588
35以上で婚活してる婆は金と時間の無駄なのにねw
30代前半の婆も相当厳しいが・・・
590愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 02:58:49.00
子供いらない人には関係ないと何度言えばいいのかね
5911 ◆m5ZckVarwk :2012/05/01(火) 05:22:07.23
>> >>562
結婚してからも毎日ときめいてたら疲れちゃいますから(笑)
ドキドキしなくても、十分幸せなこともありますし
お見合いから徐々にときめきが生まれる方も多いですよ。
さすがに10代のような恋愛は無理でしょうが…。
頑張ってくださいね。

>> >>564
経験人数が多くても、テクがどうかは別ですからね。
あ、これは相談所のスタッフらしからぬ発言でした。
深夜なのでお許しください。

経験人数の前にその方との
セックスに何を求めるのかだと思うんですけど。
5921 ◆m5ZckVarwk :2012/05/01(火) 05:22:58.06
>> >>565
わたしのところはアウトでもなかったですよ。

>> >>566
パーティは見た目年齢が左右しますよね。

>> >>567
下ならこれくらい、上ならこれくらいという条件で
おっしゃっただけでしょう。

>> >>568
不妊治療も視野に入れていらっしゃるところも
かなり現実的だと思いました。
聡明な方ですよね。

>> >>569
仲人系相談所ならまだ行けます。
5931 ◆m5ZckVarwk :2012/05/01(火) 05:26:11.67
>> >>570
それが一番なんですけど、そういったものがある方は
前に決まっていたりするんですよね…。
一般的に女性のハイスペを恐れ多いと敬遠する傾向もありますし…
5941 ◆m5ZckVarwk :2012/05/01(火) 05:32:46.89
>>586
今まで様々な方のお話しを伺ってきているので
だいたいその方の結婚観が、なんとなく垣間見えるのです。
具体的にイメージできるものほど
現実にしやすいですから、
結婚したらどーなるのかなー…とか
日常生活で仮定しながら暮らしてみてください。
5951 ◆m5ZckVarwk :2012/05/01(火) 05:35:33.00
>>587
今よりももっと仲良くなれるかもしれません。
自分が相手のためにどこまでゆずれるか
それを第一に考えてみてはいかがでしょうか。
それを提示した上で、お相手からの
じゃあ私も…というような譲歩がなければ
結婚してもつらいかもしれません。
5961 ◆m5ZckVarwk :2012/05/01(火) 05:36:13.71
全てにレスが返せなくて申し訳ありません。

私宛の物は少なくとも返したつもりなのですが
もし「返事ないよ!」という方がいましたら
おっしゃってください。

また、明日から所用があり、レスがしばらく返せません。
戻ったときにまだスレがあったら、全て目を通しますね。
皆さんの貴重なご質問やご意見、私もとても参考になりました。
みなさんとのご縁に感謝して。
ありがとうございました。
597愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 07:44:04.34
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ‖(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l) 白バス運行までばらしよって
     '、    __ __,ノ〉   リ  格安航空は
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿    どんどん墜落する
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\  バスより悲惨だ
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\  保険加入は最低ランクだ
私が鉢生だ 文句あるか 海援隊パクって何が悪い 朝鮮バス使って悪いか?
真っ二つだ ダンボールに銀紙貼った束のバラック電車ぱくったらこうなった
598愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 14:12:40.24
1さんは何でここまで献身的に皆にアドバイスくれるのかね
すごいと思うよ、ほんとに
599愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 15:00:50.71
暇なだけだろ
まあでも御苦労様だなw
600愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 15:05:40.79
601愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 15:09:21.71
アドバイスと言ってもほとんどが当たり前の内容なのにな。
それすらもわからない変人が婚活市場には多いってことか。
602愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 15:12:00.71
このスレ凄い参考になる
婚活って戦略的要素とか頭使わないと勝ち残れないきがしてきた
中の人の客観的な意見は貴重だ
603愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 15:41:54.07
婚活市場は余り物ほど長居して、世間の感覚からズレるんだな…
もはや誰にも相手にされない不良債権でしかないのに、どんどん目が肥えて、さらに酷くなる
604愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 16:00:48.54
容姿悪ければ悪いほど相談所利用するとメリット大なんだよね
そう思うw
605愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 16:03:26.22
>>577
477=548です。
1さん、遅くなりましたが、ご丁寧なレス、重ね重ねありがとうございました。

問題は結婚してからが幸せかどうか、というお言葉、胸に沁みました。
自分がずっと一緒にいたいな、この人につくしたいな、と思える相手かどうかを重視して婚活していこうと思います。
(後、20代の頃は減点方式になりがちでしたが、出来るだけ加点方式思考で頑張っていきたいと思います)

相談所の選び方ポイントもありがとうございました。

この3月末から3度目の婚活をオタク系パーティー主体で初めたところです。
(それまでは28歳と31歳の頃にネットのメール主体で活動してましたが、お会いしてみて容姿が好みでなかったり、何となく違うと感じて上手く行かなかったりでした)
ひとまず7月位までオタク系・一般関係なくパーティー主体で活動してみて、ご縁が上手く作れないようなら、相談所の門を叩いてみようと思います。

本当にありがとうございました!
606愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 16:06:23.24
日本人って極端なやつが多いよな
とくに軍国主義者とか赤とか多すぎ
バランスがないっていうか、精神病みたいなもんだよ
ちゃんとしてるのはヘドニストのマキャベリアリストのバランサーだけ
明確な目的を持って手段を選ばないのが正常な証拠

詳しくはここに書いてある
http://en.wikipedia.org/wiki/Dark_triad
まぁ英語が読めるなら精神病にはならないが
607愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 16:07:10.79
381は美人だそうだから申し込みはたくさん来ると思う
でも年収1000万くらいだと元旦那と生活はたいして変わらないよw
年収3000万くらいなきゃ満足しないんじゃない?ww
婚活サイトに登録し性格は演技してれば騙される男がいるかもよww

608愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 16:17:28.15
今のとこ写真うPないから自称美人臭いけどね
化粧しないと美人ではないらしい
都庁職員と離婚した自称美人

609愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 17:39:06.51
年収1000万とか女は言うけどさ、
累進課税知らないのかね?

普通のリーマンが1000万給料貰ってたら、税金引かれて700くらいしか残らんのじゃないか?

俺は自営だけど、自営だと経費使えて節税できるけど、自営は安定しないから嫌とか。

女の子は難しいね。
610愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 17:44:35.81
女の子・・・って・・・



―――――――――――――――――――――――――――――――
    〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜  〜〜

      アヒャ      アヒャ      アヒャ      アヒャ      アヒャ

     ∧_∧∩   ∧_∧∩   ∧_∧∩   ∧_∧∩   ∧_∧∩
     ( ゚∀゚ /./   ( ゚∀゚ /./   ( ゚∀゚ /./l   ( ゚∀゚ /./  ( ゚∀゚ /./l
――‐(    / l|  (    /l|   (    / |  (    / l|   (    / l|
〜〜人人人人〜〜人人人人〜〜人人人人〜〜人人人人〜〜人人人人〜〜
    〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜       
        。 。     。 。       。 。      。 。       。 。
―――――从――――从―――――从―――――从―――――从――
    〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜  〜


  あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
611愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 17:55:43.72
相談所が一番儲かるのはどんな客?
612愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 17:58:18.33
1さん、ご助言よろしくお願いします。
お付き合い経験はありますが、私に見る目がなく独身のままです。
相談所に入会した場合、以下の条件でお相手は見つかるでしょうか?

《自分》
・女、27歳、158cm、45kg
・大学院卒
・国家資格有
・上場企業正社員、年収600万、総合職
・一人暮らし経験有、家事は一通りできる。
 料理は好きなので、毎日弁当やパン作りをしている。
・ルックスは並。服装も女子アナ系で万人受けするようにしています。都内有名美容院でサロンモデル経験あり。

《相手の理想》
・年齢:35歳位まで
・非喫煙者
・見た目に対しては、清潔感があれば問題なし
 私がヒール履いた時に追い越しても問題ないのであれば身長も気にしない
・健康上、問題のない方で特定の宗教に入っていない方
・上場企業正社員、年収600万以上で大卒以上、資格があれば更によい
・できれば転勤のない方で、都市部(東京or大阪)勤務
・子供ができるまでは共働き、それ以降は専業主婦希望。お相手のご両親との同居・介護は希望しません。



613愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 18:49:27.86
20代女で600万もあるのに子供ができたら辞めるなんてもったいないなw

614愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 18:51:06.37
>>612
俺と結婚してくれ
615愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 21:42:35.36
1さんに聞くまでもなく引く手あまただと思う…。
それこそ選び放題かと。
616愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 21:56:01.42
問題があるとすれば、スペックが高すぎると思われて、普通スペック男からは敬遠される可能性があること。

でもハイスペ男を狙うのであれば、高スペック女の方が有利だと思うので問題ない。
617612:2012/05/01(火) 21:59:34.66
>>613さん
600万の給料は激務の対価なので・・子供ができたら両立は無理だと思います。
>>615さん
私の給料をアテにしない人が中々いなくて。今は独身なのでバリバリ働いていますが、
このイメージのせいで、共働き希望の男性に出会えません。
ある程度のお金を払って相談所に入っている男性の中には、私の給料なんてどうでもいい、って言ってもらえないかな、と期待してしまっています。
618愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:03:07.35
釣り?もしくは、
1さんのアドバイスを担保にして、
単純に「安心」が欲しいだろ?
このスレは微妙な人向けだろ?
自覚はしているだろ?
自分が勝組だと。


619愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:04:38.82
>>612
ここに常駐してる婆どもが怒り狂いますよ(笑)

確かに今は選び放題の状態でしょうが、32過ぎたころは年齢で足きり
され始めるようになるから、ある程度妥協して手を打った方がいいですよ。

35越えると、まず40以上からしか話が来なくなると考えてよい。
620愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:06:21.86
>共働き希望の男性

?共働き希望じゃないんじゃなかったっけ?ミス?
うーん、今時共働き希望じゃない人の方が少ないと思うけど…。

確かに高収入の男性もいるけど、それは
・性格に問題あり
・外見に問題あり
・何らかの問題あり
な場合が…。

普通の相談所じゃなくて、エグゼクティブとか医者専門の相談所に入った方がいいと思う。
今なら年齢で選び放題だよ。
621愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:07:40.95
>>617
女なんだから年収非公開か、低め詐称でも十分活動できるっしょ
国家資格保持とかもあえて書く意味ないよね
622愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:09:06.44
>>618
微妙というか、選択肢が限られた人しかいないかと(笑)

現実的に男は年収300万、女は年齢35歳で足きりされますよ。
623愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:21:28.95
銀座エクシオ専門ミツイヒデオは最近どこのお見合いパーティーでみかけますか?
624愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:32:19.97
国家資格って何をお持ちなんですか?女性だから薬剤師か看護士なんですかね?それにしても26歳で600万円とは高給ですね!
625愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:38:24.44
>>622
男の年収300万はシランが
女の35才以上は、より高齢の男になら需要あるだろ
女の年齢足切りはもっと上だな
626愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:43:04.50
>>625
40歳以上、子供いらないって男に限定されるがね(笑)

それにしてもかなり厳しいよ。不可能ではないってレベル。
627愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:49:23.43
女性が今現在高収入でも資格持ちでも
専業主婦希望じゃ意味ないじゃん
628愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:53:01.21
実際に女は35歳以上でも不可能ってことはないが、条件つけるのは無理
だろうな。
年齢・年収・身長・・・。条件つけるとお見合いすら難しいと思う。
629愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:55:00.49
>>622
でも35歳美人が低年収と上手くいくことはないわけでね
630愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:56:01.56
低年収大得だよねw
631愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 23:01:46.63
男は女体が必要かもしれないけど女は何もメリットないね
632愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 23:08:28.43
とまぁ、性格に問題のある女性が多いということです
633愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 23:11:32.23
仕方ないよ、それが現実
634愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 23:11:36.72
エリート女は売れ残りやすいよ。自分がエリート男性と釣り合うと勘違いしやすいぶんね。
635愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 23:12:14.02
世間体と子どもが欲しいから
仕方なくやっているだけです。
636愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 23:12:27.67
美人は別格ですよ
637愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 23:12:45.07
とまぁ、性格に問題のある女性が多いということです
638愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 23:15:13.52
>>635
ちなみにどこ登録してる?
ハイクラスが多いところだと逆に見つからないよ
639愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 23:41:51.28
私は30だから40以上希望だけど40以上は子供ぽいからと断られる。同い年や少し上くらいだと可愛いといわれお付き合いしたいと言われる。
640愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 00:04:28.34
日本経済は任せろ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    鹿島  彡  東京電力   N! l    経産省       `、 三菱商事
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l___
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ       \_ ソフトバンク
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ  /  \  
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノ  (●)  \
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ_人__)     | 
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ⌒´    ,/ 
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、     / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
641愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 00:14:16.30
結婚相談所のバイト募集してたから受けようかなと思ってるんだけど、仕事内容とかは難しい?結構久しぶりの社会復帰だから不安
642愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 00:23:29.40
警察官と出会えますか?
643愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 00:30:00.00
ほんとのお嬢様は自分がお嬢様だと思ってないし、
ほんとの美人は自分が特別美人だと思ってないよね。
644愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 02:43:16.56
嫌々。思ってるだろ。前に釣書が凄すぎるお嬢の見合いで神田うのや沢尻エリカみたいな態度をとられた
645愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 03:03:59.77
>>643
おもってるよ
整形だと思うわけにはいかないけどさ
646愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 03:05:31.91
美人ていっても劣化する人はすごいするしね


647愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 03:14:42.92
沢尻えりかくらい美人だと思わざるおえないじゃんw
美人だしw
648愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 03:37:46.53
思わざる得ないじゃんw
649愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 05:30:48.35
http://video.google.com/videoplay?docid=-7131111695412202507
これは、若者の結婚離れ招くわ・・・
650愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 05:38:58.37
夫の両親との同居や介護を嫌がる女性を
相談所の立場から見てどう思いますか?
内心で乗り気じゃないのはわからなくもないけど
堂々とその条件を突き付けてくる図々しさと言うか、
嫁としての道徳心の欠如に呆れてしまうのですが
651愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 06:43:50.29
そんな婆はいずれにせよ結婚など出来ないからどうでもいいよw
652愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 07:11:05.62
>>642
警察官はほとんどがコンパで結婚するらしいよ。親友が警察官だけど。警察官で結婚相談所入会はあんまりないと思う。
653愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 07:18:13.17
自衛官はいる
654愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 08:32:30.68
>>650
それ、専業主婦の場合だよね?
兼業要求して、更に親の介護も要求するようだったら、嫁の負担甚大だから、そんな人は選ばれなくて当然じゃね?

後、あなたは嫁の両親の介護は出来る?
出来ないなら、嫁にそれ要求するのはおこがましいと思うが。

親の介護要求していいのは、
・専業主婦でも裕福に養っていけるレベルの稼ぎがある男性(1000万以上)
位だと個人的には思う。
655愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 08:44:01.30
>>654
あんた女だろ?
一つ聞くけど、あんたは自分の息子になんていうの?

奥さんの負担になるといけないから、
私は放って置いてくれていいよ。
ボケても介護しなくていいよというの?

嫁に行ったら旦那の親が先祖になるんだ。
年収どうこうよりも、面倒見るのが当然だろ。
656愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 08:55:33.35
>>655
うちの親は自分から自分たちの老後は自分たちでなんとかすると明言して
準備もしているよ。
結婚の足かせにならないように配慮している。
一昔昔の世代なら>>655の考え方が主流かもしれないが
今20代の世代にとっては>>654
が普通じゃないかな。
だた
>・専業主婦でも裕福に養っていけるレベルの稼ぎがある男性(1000万以上)
ここは
30代男性で600万くらいに下げてもいいと思う。

大学の同期で実は専業希望でも実際は働いているのがほとんど。
自分も働く=家事折半
と当然のように思っている子も多いよ。
(周囲も全員20代、30代は以降は知らない)
657愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 09:00:43.90
嫁の親も家族だから俺が同居介護して当然て男なら同居要求アリかもだけど
俺の親の面倒だけみるのが当然、嫁親はシラネって男は無理w
658愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 09:03:42.23
年代によっての意識の差が激しそうだなw
659愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 09:19:15.28
>>656
自分も働く、家事折半て。
男の仕事のが将来性もあるし、
給料だってよくなる高い可能性高いだろ。

男が仕事に集中できる環境を作ってやるのが良い女だと思うけどなぁ。

660愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 09:23:29.01
>>657
じゃあ婿さん貰ったらどうかな?
俺も婿に行ったら相手親の面倒は見るよ。

親の介護とかは大変だから面倒見たくないという気持ちはわかる。

でも、嫁に行って親の面倒見たくないと言うなら婿さん貰うって考えはないの?

俺的に信じられないんだけど。
661愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 09:25:01.55
659だけど

>>659が将来必ず大物になれる、
会社は必ず倒産しない、
絶対にクビにならないならその考え方でも正しいと思うよ。

自分らの世代(私の交友関係で多いのは半ば〜30くらい)だけど
右肩下がりの経済や、30過ぎて契約社員に降格されちゃった先輩とか
311の影響で無職になって今は百貨店勤務の奥さんの収入だけで暮らしてる先輩夫婦とか
肌でこういうの感じてるかもしれない。
ぶっちゃけ月給20万の契約の人でも子供が泣いたら夜でも起きてくれるような人だと
関係は破綻しないみたい、そういう姿を見てると女の人も働いて支えようと思うしね。
662愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 10:04:42.74
男36歳 バツイチ子無し 東大卒 一部上場企業勤務 年収800万
身長169cm、体重58kg、筋肉質

仕事がコンサル系なのでトークは割りと安定。話を聞くのも好き。
結婚相手は基本年齢問わず。容姿よりも性格重視。
もちろん綺麗で可愛いに越したことはないけど。

ただ、専業主婦は基本ダメ。
でも、自分は家事はわりと何でもできるしやる気もある。

あと、子供は欲しいのと束縛しない人が良い。
と言っても浮気するわけではなく、自分の勉強時間とかリフレッシュの時間が欲しいだけ。

こんな条件で相手は見つかりますか?
ある程度の選択肢から選べるもんでしょうか?
663愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 10:55:43.74
警察官って合コンばっかなんだ
知らんかったな
664愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 11:10:29.27
男38歳 未婚 高卒 年収200万
身長165p 体重80s デブ型

こんな私でも望みは有りますか?

http://gatyagatya.com/index/ai.html
665愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 11:49:18.32
>>662
>>612お奨め
お似合いじゃね?
666愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 12:03:56.02
>>660
一切面倒みないってわけじゃなくてさ…
入院したりしたら着替え届けるとか見舞いとか
家で看とりたいくらいの状況なら短期同居はするよ

まだ倒れもしないうちから老いた親が心配だから
同居してってのが無理だしイヤなだけ
足腰が不自由くらいならヘルパーで済むし
食事排泄介助までいったら素人の嫁に介護は酷
施設に入れなきゃ

同居介護が当たり前と思ってるなら若い嫁はみつからないと思うなあ

667愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 12:16:50.23
>>650
>>13か?
自分の親の介護は当たり前、嫁の親は知らんってことだろ。
まず日本人には相手にされないし、フィリピン人嫁でもその考え方有り得ないぞ。
668愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 12:32:51.85
中国韓国嫁でも無理だね
専業主婦が当たり前でなくなったように
夫親の介護同居も当たり前じゃないよ今の世代は
669愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 12:35:36.15
>>655
654だけど、女だよ。
私は自分に息子が出来たら「介護は要らない、ぼけたら施設に突っ込んでくれていい、寝たきりでも
施設に突っ込んでくれていい、でもたまに会いに来てくれるとすごく嬉しい」と言うよ。
息子が娘でも一緒だけどさ。

>>656,661,666がすでに書いてくれてるけど、彼女(彼?)と基本的に考え方は同じ。
ちなみに私は年収600万ある30代女です。なので、共働き・家事分担してくれる男性を探して婚活してます。
年収は別に普通に働いてくれてりゃ、100万200万低くても構わないし。それより共同で家庭を作ると考えられる
男性希望してます。

661も書いてるけど、リスクヘッジと考えたら、女も働き続けた方がいいと思ってる。
666くらいの面倒は勿論見るよ。でも、当然だけど、私が私の親の面倒を666位に見るのも当然だと思ってる。
うちは一人っ子なので、そうでなければうちの親はどうなるの、って感じだし。

655は40代後半男性?それとも50代?
まさか30代前半男性じゃないよね?30代でそんな男性見たことないよ。
655みたいな人、婚活的にはどうなのか、1さん戻ってきたら聞いてみたいわ。

個人的には「相手の家に入る」っていう考え方が古いと思う。
姓は相手にあわすとしてもさ、二人で共同で一つの「家族」を作ると考えたいから。
670愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 12:47:56.27
>>655
息子いないけど、もしいても「私のために人生犠牲にしてね」なんて言えない。
同居しなくてもいいし、結婚も無理にしなくていいよ。
将来は自由に選んでほしい。
671愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 12:48:33.35
>>662
つか、そのスペックと相手に対する条件なのに、なんで相手がいないんよ。
その理由をちゃんと分析する方がいいんじゃないか?
672愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 12:50:43.28
>>669
女で600万だと相手も同等かそれ以上
男の方が稼げない場合はコンプレックスに感じない人だろうけど
後者ってどれくらいいるんだろう

女性の方が稼ぎが多くても成立する事例がどれくらいあるのか
1さん戻ってきたら聞いてみたい
673愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 12:55:27.06
でもこの女性、ハイスペ男に相応しい経歴だよね。



674662:2012/05/02(水) 13:03:22.62
いえ、女友達ならいるんですが、
もうちょっといろんな人を見てみたいと思いつつ
贅沢かな〜とも思ったので、どこまで期待していいのかなと思って。
675愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 13:13:37.57
>>671
そんなのまずバツだからでしょ
676愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 13:17:01.19
>>674
お見合いで学歴や金目当ての初対面の女と結婚するより、
その女友達と結婚した方が幸せになれるよ。
677愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 13:22:20.14
だな。
36なら結婚して離脱組みが多いだろうが
まだギリギリ大学時代のつながりで残っているのでは?
678愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 13:22:24.71
女はハイスぺなら少々難アリでもガマンして結婚生活維持するもの
ハイスぺで離婚歴ありって相当な問題抱えてる可能性が大

679愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 13:23:44.21
>>669
施設だの、老人ホームだの言うけどさ、
今どれだけ入れないか知ってるの?

やっと入れてもすぐに追い出され、
もちろん、入るのすら難しい。

私が老後になったら老人ホームでいいよと簡単に言うけど、入れたら苦労しないよ。

今ですら入るの難しいのに、今後さらに入れなくなる。

年収500万円以下の長男で、親が生きてたら相当結婚難しいだろうな。

介護するために結婚するわけじゃないからわかるけど、なんか、こんな世の中が悲しいな。

親の面倒見るのが当たり前の時代から、
老人ホーム入れる時代へ。

俺らの老後はどうなってるんだろうね。
680愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 13:31:23.61
【調査】 妻の稼ぎに期待する男性18%、結婚後も稼ぎたい女性46%・・・内閣府
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335522976/
681愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 13:32:11.45
679じゃないけどうちはじいちゃんも親戚も老人ホームだからよく知っているよ。
何件も巡った
前倒しの準備期間と金さえあれば大丈夫。
計画性なく、突然入れようとするとそうなるかもね。

現在40後半〜50代の時代なら
3人以上の兄弟など子供自体がたくさんいたから
家に入って親の面倒うんたらとか言えるんだよ。
自分も自分の親の面倒を見れるのは自分1人しかいないから
嫁ぎ先の親の面倒を見ろ!お前の親など知らん

なんて人とは絶対に結婚できないです。

でも多分
>>679には>>679の考え方にマッチする人としかつながれないだろうし
自分も自分と似たような考えの人としか繋がれないだろうから
どちらも間違っていないと思いますよ。

価値観は人それぞれ
自分がどんな価値観をもちどんな生活をするかによって
出会える人の種類や繋がれる人もおのずと、だと思っているので。
682愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 13:33:23.38
家の祖母の施設なんか月20万くらいかかるよ
安い所もあるけどある程度収入あったり息子いたりすると
難しいみたい
683愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 13:33:39.24
施設に入れる経済力がない男は嫁もらう資格無しってことじゃない?
>>679は何歳なん?今の世代は同居介護を嫌がる女が
圧倒的に多いのが現状だから仕方ないよ
嫁に来るなら俺親の面倒みるのが当たり前なんて言ったら
ドン引かれるわな
684662:2012/05/02(水) 13:35:10.76
>678
問題かはわからないですが、
一人好きという性格が理解してもらえなかったのかなと思ってます。
結婚後に一人旅に行きたいとか言ったら、信じられないみたいな顔されたし。

なので、それでもいいんじゃないみたいな理解力のある方を探してます。
まー、もちろん若くて可愛い人を期待してもいるんですけど。
685愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 13:39:25.20
>>679
去年、祖母を看取った。
施設の値段、高いよね。

月12万。
ウチは親が設計事務所やってて1200万ほど収入があったから良かったけど。
俺も弟も就職していて金かかってないし。

年収500万600万では、きれいなちゃんとした施設に入るのは不可能。
築30年以上の薄暗い市立県立の介護センターが限界。
そこすらすごい順番待ち。

老老介護で親の肉体的負担が限界だったから、ウチは民間の有料介護施設を使った。
686愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 13:41:29.76
>>684
バツついてて若い美人は無理でしょ…
36で800万て相談所では特別多い方じゃないし
専業させられる男もいるんだから
687愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 13:55:43.50
>>679
年収500万以下の長男は人柄でカバーすればいいじゃない
親ご本人の性格と嫁への態度が好意的なら
わざわざ言われなくてもできる範囲の面倒は自発的にやるよ
ここは相談所スレだから年収・年齢やこうあるベキ、すベキの〜●●ベキが
多いのは仕方がないけれど

嫁を介護要員やモノや商品、メイドのように扱っているような”雰囲気”を出したらアウトだよ
表面上は隠しているつもりでも心の中でそう思っているとぼろが出るもん
女はその小さなぼろを見落とさないからな

気がついたが他の条件を考慮したうえで笑顔で頷くか
気がついたからバイバイ(特に自立している若年はまずバイバイだろ・・・)
688愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 13:59:39.93
>>684
一人旅友達作ればOK。
女一人旅に理解のある男性を探してる女はいる。
それか国際結婚はどうかな。日本女性より自立してる。

「若くてかわいい」ってのは、あなたの人生にとって必須項目じゃないけど
旅は必要なんでしょ?
689662:2012/05/02(水) 14:02:46.02
そうですね。大体現実?こんなもんか、みたいなのは分かりました。
やっぱ見た目よりも理解力のある人を探します。今の友達含めて。

ありがとうございました。
690愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 14:15:00.27
>>687
全面同意
同居介護できるかは夫のサポートと義理両親の人柄次第
嫁ならアレもコレもやって当たり前って態度はやだね
691愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 14:17:21.10
旦那から同じこと言われても同意するの?

嫁の親は他人だから介護費用出したくない。
出すなら嫁の協力と義理両親の人柄次第って。
692愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 14:21:00.77
少なくともここで男からの一方的な介護要求に反発してる層は
自分たちも働いているだろうから
それが普通じゃない?
専業主婦だったら
>気がついたが他の条件を考慮したうえで笑顔で頷くか

女性自身の収入があると
>気がついたからバイバイ(特に自立している若年はまずバイバイだろ・・・)
なんでしょう
693愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 14:29:28.97
まさに>>669の一緒に家庭を作る、だから
give give もダメ 
take takeもダメ
give and take のバランス感

昔は専業主婦でも許され、兄弟も多いから親の自宅介護も可能
今は共働きを求められで一人っ子も多いから親の介護の方法も変わるのだろうね
694愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 14:40:55.74
>>691
快く同意しますが何か
お互い相手の親なんてよほどいい人でない限り他人だよ
695愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 14:42:11.32
今70半ばの祖母は嫁ぎ先の親が早々に倒れ、でもそれから長生きをするから介護に相当の人生費やしてるんだよね。
もちろん自宅介護で旦那もそれが当然と思っているから感謝もされない。
専業主婦だったから逃げられず、死にたいと思ったこともあったらしい
専業主婦希望とか恐ろしいよ、そういう子見ると本当大丈夫?って思う。
仮に結婚後10年で浮気されたりDV夫に変身されても自分の基盤がないと離婚も含めた選択肢も狭まる、
って婚活しながら離婚した場合のリスクまで考えるのもアレだけどねw
できれば死ぬまで仲良く暮らしたい
696愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 15:05:44.44
>>694
介護費用だされなかったら、あなたの親はどう介護するの?
結婚したらあなたの収入は殆どゼロだよ。
介護費用は?医療費は?

自分は相手の親の介護したくない。
でも私の親の介護費用は旦那の収入から出せ。w

自分、相手の親類もいる。御近所の目もある。
ウチの親もお金はあったけど、そういった諸々の事情で本当に限界になるまで
介護施設には入れられなかったよ。


むきになるのはいいけど、現実感がなさすぎじゃない?
697愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 15:07:55.72
なぜ当然のように専業主婦だと思っているのか
698愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 15:10:33.41
みなさんそろそろ介護スレにでも移動したらどうですか

【止まない】自宅での介護14日目【雨はない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320068281/l50
699愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 15:11:57.40
669だけど。

ひょっとして>>659=679は釣りなのかな?

私含む683とかの質問に、679にとって都合の悪いところ(?)には答えていないよね。
(659の年齢は?年収は?そんなの飲んでくれるの兼業主婦じゃマズ無理だけれど、
奥が専業主婦で養っていける甲斐性あなたにあるの?)
679のレスも感情論というか任侠論?みたいなことしか書いてないし。

まあ、>>681のいうように私や681と>>679は考え方が違うから。
>>679の考えにマッチする相手探せばいいと思うよ。そんな人が婚活市場にどれくらい
いるか知らんけど。
(1さんにマジで聞いてみたいよ。今日日679みたいな考え方でも結婚できるのか)

ただ、相手に求める条件のところには「親との同居、介護希望」は書いておいてほしい。
知らずに私らみたいな考え方の女とマッチングなんて事態になったらお互い不幸過ぎるもの。

>>691
私も>>694に同意。
「お互い相手の親なんてよっぽどいい人でもない限り他人」ってのはその通りだと思う。
実の親でもオムツとか変えるとなったら結構な抵抗あると思うけどさ。

極論かも知れないが、

・嫁が嫁の親の介護をする
・婿が婿の親の介護をする
 ⇒3世帯住宅を建ててお互いの親の面倒をお互いが見る

とかができるなら、それが一番いいのかも。と以前から思ってるんだよね。
二馬力で稼いで、そんなおうち建てて、そうしよう!って言ってくれる人と出会いたい。
700愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 15:16:29.98
>>696
仕事好きの共働き希望だし自分で介護費用貯めてる
しかし親は退職金がっぽりのダブル公務員で
子供に介護期待してませんが何かw
701愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 15:22:05.02
>>700
そうですか。

素敵なお相手が見つかるといいですね。
702愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 15:25:19.27
ここまでをまとめると
社会に出て働き高額年収がある女性は自我が強い上に自活力があるから
なんでも言うことを聞き男に考えやライフスタイルを合わせてくれる女性が欲しかったら専業希望女を金を買って飼いならせ
年収中間層は男女共に譲歩し合うバランス感を大切にしましょう

END
703愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 15:27:27.23
ダブル公務員て最強だよな
学費が必要なくなったあたりから夫婦で年1000万の貯金も可
704愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 15:52:50.34
>>703
ダブル公務員というか、妻が公務員が最強。

男の公務員は、一流企業の待遇にはやや劣る。
705愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 15:56:28.09
民間は40代で都心のライオンズマンションから地方アパートへ
をこの目で見たから男の公務員も十分謙遜ないと思うよ。
嫁に将来の心配をさせない
706愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 16:00:00.74
>>702
飼いならしたいのなら、「高齢専業主婦希望女」だね。
707愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 16:12:42.20
公務員が安定してるなんて神話だよ。バブルの時の土地神話と同じ。

今はまだ信じてる人がたくさんいるけど、国も地方も財政状況は夕張やギリシャ状態に
刻々と近づいてる。

>手取り、生活保護以下? 夕張市職員 来年度からの給与削減で

2006/12/28 08:17

北海道新聞

>【ウィーン=末続哲也】財政危機に陥っているギリシャ政府は21日、公務員3万人の一時休職など
を盛り込んだ追加緊縮財政策を発表した。

 当面の危機回避に不可欠な欧州連合(EU)、国際通貨基金(IMF)からのつなぎ融資80億ユーロ
(約8400億円)を確保する条件整備が狙い。

 追加緊縮策は、公務員3万人を一時休職とし、給与を4割減らして1年以内の配置転換を迫る。新たな
配置先が見つからない場合は解雇する。また、課税を免除する年間所得の限度額を8000ユーロから
5000ユーロに引き下げる。月1200ユーロを超す年金の受給者は、受給額を2割減らす。
708愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 16:21:45.30
>>679
私の場合は、今のお相手が素晴らしい人で、惚れてるし、尊敬してるから、そんな人に育ててくれたご両親の介護を将来的にはする覚悟ある。
私も彼を支えたいし、彼も本当に私を大事にしてくれるよ。

709愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 16:23:53.27
>>708
お互いがお互いを尊敬し支え合う。
理想的な姿だね。

お幸せに。
710愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 17:16:49.27
22 :可愛い奥様:2012/02/19(日) 20:10:14.60 ID:BAiCWuwH0

AKBを全面に出したバスが走ってて
http://www.akb-sg.net/akbus01.jpg

バスに書かれたリンクに行ったらAKBのページがあって
クールジャパンとは関係ないショップやカフェの広告が出てて
http://www.cooljapan.com.sg/akb48_live.html

クールジャパンとは関係ない現地のAKB企業HPへのリンクが貼ってあり
経済産業省の文字の真上で是非リンク先に訪れて下さいねと書いてある Please visit the official AKB48 Singapore website for the latest schedule of highlights!
www.akb48.com.sg

これのどこが日本の利益になるの?
税金使ってAKBと秋元康のバックにいる民主党への利益誘導をしてるだけでしょ
711愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 18:10:06.91
>>708
素晴らしい、俺の嫁になれ
712愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 18:32:40.98
>>706
なんで高齢?
713愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 18:47:42.96
>>712
20代の若い専業嫁なら介護や同居拒否して離婚して人生やり直すこともできる。嫁親も若い。
行き場のない35過ぎの専業主婦志望を狙え。
714愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 19:52:03.46
>>713
そこまで自分の幸せを犠牲にしないと
嫁に親の面倒を見てもらえない時代なんだな…
悲しいが現実なんだな
715愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 19:57:48.43
自分と自分の親の幸せしか考えないんだね。
将来の嫁さん(ができるか分からないが)
かわいそうだ、本当に。
716愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 20:00:08.97
自分 自分の親 自分の子供

↑ここまで身内

---切り取り線---

↓こっから他人

介護要員(専業主婦候補)
717愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 20:01:44.10
>>713
なんか納得した。

>>659,679,714
嫁の幸せはどうなんだよ。
お前、自分の幸せばっかり考えてるよな。
お前はキモすぎる。
718愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 20:10:30.88
問題ない、>>714みたいな人には
それ相応の人しか寄り付かない。
お見合いなんてほんのわずかな時間だけれども
女性を小間使いか何かのようにを見下しているような深層心理は
会話やちょっとした仕草、表情から漏れるものだからね。
真摯に、誠実にってビジネスの世界だけじゃないよ。
719愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 20:34:42.78
これだけスレが伸びると
1さんレスどころか読むのも大変だなw
720愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 20:45:54.18
会社のOLに
○○ちゃん、今何してるのかな?
俺は、マッカランのロックを飲みながらすかパーで中日対阪神をみてるよっ!
連休中は○○ちゃんに、会えないのが寂しい。。
暇な日があったらご飯でも食べに行かない?

ってメール送ったんだけど返事がないんだけど死んでもいい?
721愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 20:50:50.08
>>720
もう少し待つんだ
もしかしたら○○ちゃんは旅行に出かけた先で電池が切れたけれど
充電器が売っている店が見つからなくて帰宅するまで
メールの確認ができないだけかもしれない
722愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 20:53:53.72
>>720
どれくらいの仲なのか知らないけど、付き合ってないのなら普通に気持ち悪すぎるだろ。
723愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 21:06:00.38
>>672
遅レスだけど、確かに聞いてみたい。

後、年収の多い女(女だったら500万以上位?)は身上書とか婚活パーティーのアピールシート(?)とかは、年収を下方向に偽装した方がいいのかというのもついでに聞いてみたい。

(下げて書いた方がいい場合はどれくらい下げるべきかも聞きたい)

…私も結構多めなんだよね…。
724愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 21:44:01.73
結婚相談所で男大卒39歳、年収800万、身長173センチの三男、同居なしの人が
求める女性の条件は一般的にどのようなものでしょうか。
このような方からお申し込みがありましたけど、
私のほうが明らかに低スペでバランスがなってなく
会ってみたいとは思うのですが引け目を感じてます。
一番は年齢についてなのですがこちらは33歳で、
この方であればもっと若い人も狙えるのではと疑問に思うのです。
お写真の感じからは押しの強そうな明るい雰囲気が漂ってます。普通に恋愛も出来そうに見えます。
入会してまだ2ヶ月しか経ってない方と仲人から聞きましたが、
最初から多くを望まない人なのでしょうか。もしそうなら、なにか事情があるのでしょうか。

725愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 21:47:57.31
>>723
1でもなんでもないけど、俺も年収500万以上は弾いている。
理由はちゃんとした職を持っていて仕事を続けたいので、今の職場から遠くに離れる気はない、
という人ばかりだから。

収入と言うより問題はそこだと思う。

例えば年収1000万の人から申し込みがあったけど、遠方なので最後は仕事を辞めて
引っ越さなければならない。 どうしますか? 仕事辞めれますか?

辞める意思がないのならば偽装は詐欺に近いから止めてほしい。
男性は、その年収なら仕事を辞めて来て貰っても影響が少ないですよね、
という意味で低収入を選んでいる。
無駄な偽装は、お互いに時間と手間を無駄にするだけ。

最後は辞める意思があるのならば、是非、それをコメントに書くべき。
それならば年収は全く問題にならない(辞めちゃうのだから)。
726愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 21:50:02.50
>>724
あなたのその謙虚そうな人柄が写真にも滲み出てて惹かれたとか。
自分が相手に悪い感情を持ってるわけではないならとりあえずお会いしてみればいいじゃないですか。
条件や事情があれば普通の恋愛よりも簡単に聞きだせるのがお見合いですし。
引け目に感じてお断りするのはもったいない事だと思います。
727愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 21:52:19.50
>>724
39歳で年収800万なら頭も切れるだろうから初心者故の、ってのも考えにくいよな

本人はハイスペでもその人の家族は聞いてみた?
親が新興宗教にはまっていたり、
事故などで健康を害していて女性の介護を必要としていたり
兄弟に障害者がいたり
728愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 21:54:30.76
39歳で33歳の女性ってまずまず釣り合いが取れてると思うんですけど
そんなことないんですか?
729愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:00:11.98
>>728
女性33歳ならよほど不細工でないかぎり婚活サイトならハイスペの部類。
39歳が申し込んでもお断りされる率の方が高い。
730愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:03:10.09
>>728
取れてると思うよ。
せっかくのご縁だし、会ってみてもいいのでは?
33歳さんの写真が、39歳さんの好みにジャストミートだったのかも知れないじゃない。

書き込んでおいてなんだけど、このスレ1さんが帰ってくるまで持つかなあ。
731愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:03:58.65
>>729
ですよね
だから>>724さんはもうちょっと自信を持ったらどうですか?
732愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:04:20.46
>>729
33でハイスペwwwww
これから結婚して即妊娠でも高齢出産コースなのに
733愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:06:17.60
>>717
親のこと考えることがキモいの?
結婚して子供産んだら自分も親になるんじゃないの?

親に虐待されてきたのかな。
734愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:10:04.82
>>733が読解力なさすぎてワロタw
735愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:11:12.45
>>717
嫁の幸せってなんだ?
子供産んで、幸せな家庭築けば
幸せじゃないの?

あんたの幸せ教えてよ。
736愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:12:41.34
幸せっーてなんだぁけ、なんだぁっけ
737724:2012/05/02(水) 22:19:15.88
学歴だけで言えば私も三流以下ですが大卒です。
仕事は派遣で収入も少ない。このことを自分自身が過剰?に不甲斐ないと
常に意識してしまっている事も理由にあります。
仕事の件は、仲人を通して先方に伝えてもらったのですがそれも了承した上で会いたいと言ってくれているそうです。
ご家族構成や暮らしぶりなどは仲人が言うには皆さん健やかに生活されているそうで、
ご家族も本人も宗教についてもとくにこだわってるものはないらしいのです。
ですが他に不利な条件を抱えているのでしょうか。
お相手に嫌な感じは持ってないのですが会う前から色々考えてしまってます。
これまでお見合いしてもその後のお付き合いで上手く行かないことを繰り返してきて、
非常に疲れをかんじていたのですが、そのせいで臆病になり身構えてしまっているとは思いまが、
ご縁を頂いたと思って思い切ってあってみようかと思います。
738愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:21:30.30
>>735
>子供産んで、幸せな家庭築けば
幸せじゃないの?

男女問わず、その通りだね。
ただ、お前の理想とする家庭は『嫁にとっては、全く幸せな家庭ではない』って事にいい加減気づけよコミュ障。
739愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:23:31.88
>これまでお見合いしてもその後のお付き合いで上手く行かないことを繰り返してきて、

ここに何か、あなたが書いていない理由がありそうだね。
女性で33歳で、お付き合いまで何度も進んでいて、でも上手く行っていない。

少なくともあなたが書いているスペックに、何も問題は無い。
問題は何を書いていないか、だ。
740愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:28:25.84
>>738
コミュ障ワロタw

本日このスレに出入りしてる女性蔑視の人が
長期在庫な理由が一目瞭然すぎるよ
741愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:29:30.87
35歳過ぎて、家族と同居してる独身男女は もう結婚無理w

時間とお金の使い方が、もう結婚向きじゃなくなってる。
742愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:30:04.74
答えは簡単だ

会う前からグダグダ書き込むような、うじうじした性格だからだ

安心しろ
美人でないなら、即お断りだから
743愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:33:55.27
他人の話題でこれだけ時間つぶせるとはみんな今の暮らしが一番じゃないの
結婚できなくてもここ見て書き込むのを励みに独りで生きていけばいいよw
744愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:35:44.45
>>737
えーと、過去にいろいろあったということだけど。

あんまりグダグダウジウジ考えずに「私の時代キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・ *:.。..。.:*・゜゚・*」位のノリで会ってみたら?

んでもし断られたら『お好みに召さなかったのね、テヘペロ(ゝω・)』位のノリで忘れればいいじゃん。

私あなたと同じ歳で、マジでモテない真正喪だけど、そんなノリで活動してるよ。

自分のどこが良くなかったか?を自己分析するのは婚活においては大事だと思うけど、あんまりネガティブに考えすぎても、ストレス溜まるだけだし、
その負のオーラが滲み出て、せっかくのご縁もなくなってしまう気がするよ。

頑張って!
745愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:36:38.69
でもさ失敗繰り返してたら
会う前からグダグダうじうじしたくならない??
臆病っていうか慎重になっちゃうもんだよ
もしこれで吹っ切れてるようならむしろ無鉄砲すぎる
746愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:38:24.21
まるで就職活動スレみたいだなw
就活に沿うならバカでもいいから自分に自信を持って売り込まないと
むしろ相手に失礼かと…
747愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:38:24.98
俺は未婚で母親と同居してるけど、最後まで母親の面倒をみるつもりでいるから。
先に他界した父親の面倒もみた。
介護なんて言えるほどの事はしてあげられなかったけど、母親一人にはしておけないもの。
748愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:42:26.07
>>740
明らかにコミュ障だよな。
質問には答えない、人のレスは曲解するんだから。

>>667>>650=>>13って書かれてたけど、他人の言うこと聞けない、自分が正しいって思ってるあたり、同一人物のコミュ障なんじゃないかと推測する。

あとはコミュ障を装った荒らしか。
749愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:43:47.62
>>747
条件に合う人が見つかるといいね

婚活は学生時代の恋愛や会社の同期から始まる恋愛みたいな感情が先に来ない
スペック・年齢が先にありきになりがちだから
ハンディがあるならそれを覆せるだけのメリットがいるよな

よく20代半ばくらいはお互いに欠点があっても
メリット・デメリット・リスクを考えないで結婚するから
結ばれやすいって、真理すぎる
750愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:50:07.09
女性蔑視なぁ・・・
男性を蔑視してきた人間がここに居るし
女性を憎悪してきた人間がここに居るのに
無理だろうそりゃ
751愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:50:16.56
>>747
747はああ、いい人そうだな。
…と思える。650と違って。
752愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:52:50.86
>>747は婚活的には条件は不利な方なのかもしれないけど
共感して連れ添ってくれる人は見つかるんじゃないかと思います。
753愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 00:21:36.80
美人と超お金持ち高収入だけ上手くいくでしょ
754愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 00:31:20.17
自分の親介護あるもの同士しか結婚できないでしょ
755愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 02:38:12.23
>>381が今のとこMVP
756愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 02:41:01.33
>>381
遅レスだけど年収650万と年収1200万は思ったよりほとんど生活レベル変わらないよ。年収2000万以上狙ったほうがいい。がんばれ。
757愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 03:10:28.80
と、生き遅れた婆が申しております。
758愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 09:06:16.10
思ったより変わらないわけだから、381は650万で我慢しとくべきだったんだよね。もう遅いけど。
759愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 09:11:13.18
実際に650万だと手取りいくらぐらい?450ぐらい?
1200だと900ぐらいだと思うけど

生活は住む場所と貯金のしかたによるけどな
都内なんて車も人も多いから電車で都内まで1時間ていど関東圏で広い庭付き一戸建てを5000万ぐらいで買ったほうが
タワマンよりもずっといいけどな

観劇が趣味だと都内に住んでいたほうがいいが、それ以外は特に都内に住む必要性を感じないな、おれは
760愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 09:44:51.13
ほっしゃん激似顔黒おじさん情報ありませんか??
761愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 09:49:02.81
金金とうるさいスレだな。
762愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 10:18:29.72
>>761
お金が無かったらどうするのよ
結婚したらお金が必要なのよ?
763愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 10:58:56.23
>>762
金は必要だが、自分は働きもせずに必要以上を求めてるのが多いって話だ。
764愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 11:05:47.32
> 都内まで1時間ていど関東圏で広い庭付き一戸建てを5000万ぐらいで買ったほうが

お前が世の中を全く分かっていないってことが良く分かるな。
億いくよ、それ。
765愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 11:18:21.18
都内まで1時間程度なら5000万くらいで買えるんじゃない?って
思ったけど、広い庭は無理だなw
766愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 13:19:26.00
>>764
見てみたけど、埼玉か千葉ならいけるな
767愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 15:26:50.47
駅までバスでよければ神奈川の辺鄙な場所でもいけそう
768愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 15:33:19.02
広い庭の定義によるけどな

埼玉で駅歩10分ならけっこういけるよ
建売は庭が狭い30坪3000万程度が主流だから、広めの土地を買って注文住宅建てると6000万いきそうだけど
769愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 15:34:01.08
>>756
>遅レスだけど年収650万と年収1200万は思ったよりほとんど生活レベル変わらないよ。年収2000万以上狙ったほうがいい。がんばれ。

これ逆じゃない?
希少種・個体の老化の懸念される1200万を何年もかけて狙い続けるより、
頭数の多い650万を視野に入れた方がいい。
770愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 15:44:44.81
>>769
話しの流れからして650万は選べないんじゃないか?
771愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 17:09:06.93
アカシアはヤニーズがいるからパス。新宿は禁煙席ある店が非常に少なくて行く気が失せる。しいていうならラーメン満来と伊勢丹近くのカツ丼とルミネ地下のフードコートはひとり飯にもオススメ。
772愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 17:39:51.68
>>771
どこへの誤爆?w
773愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 18:17:45.68
なんか休みのたびに外出しようとするリア充女がいるよな
何かの強迫観念なんじゃないかね
ただ家にいるのはダメなこととかいう
刷り込みがどこかで入ってしまっているとか
7741 ◆m5ZckVarwk :2012/05/03(木) 22:47:22.07
1です。
スレが残っていたので、まずはすべてに目を通してから
レスをしたいと思います。
だいぶ今更なものもあるかもしれませんが…
亀で申し訳ありませんが、時間がある時に少しずつ返しますので…
775愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 23:30:20.90
[私のスペック]
年齢:29歳
結婚歴:なし 恋愛経験は片思い失恋ばかり
職業:大手電機メーカグループのSE(というかネットワークエンジニアに近い仕事)
    転勤は関東圏内が主でもしかしたら東海、東北ぐらいだと思います。
学歴:東京理科大学(学部⇒院)
年収:450万〜500万程度
身長体重:178cm 81kg
頭髪等:年齢の割に白髪が多い 禿では無い
多趣味(鉄道・バスなどの交通関係/パソコン(ネットワーク関係)/放送関係etc…)
だけど、ぬるオタですので、ボーナス以外では出費は月数千円程度です。
あと、ペーパードライバーです。
(但し、最近バイクに興味があるため、今年の夏に免許取得予定)
資格取得は業務に関係するものしないものに関わらず積極的に取得しています。

ひとり暮らし(社員寮)で、家事については掃除と洗濯はお任せ下さい。
料理は学生時代に自炊しておりました。
懸念事項としては奨学金の返済が月平均約4万円(月約2.7万円+冬に約14万円)あること、
あとは発達障害があることです。

[相手への希望]
年齢:〜32位まで
身長はこだわりありませんが、体型はプロポーションが整っていることが望ましいです。
学歴はそこまでこだわりはありませんが、できれば大卒か院修了者(文理問わず)。
結婚しても社会との関わりを持って欲しいことと、
保険のために共働きの方がいいとは思っています。
あと、ヲタク趣味がある方そうで無くても理解のある方ならなお良しです。

わがままで申し訳ございませんが、アドバイスをよろしくお願いいたします。
776愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 23:31:12.89
都道府県別・強姦ランキング
【強姦事件ワーストの推移】

平成  件数1位  発生率1位
21年 東京都   東京都(人口10万人あたり 2.93件)
20年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.74件)
19年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.77件)
18年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.81件)
17年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.83件)

東京強姦(レイプ)件数と発生率で強姦ダブルチャンピオンに返り咲き!!
ttp://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/liveplus/1268289272/

東京都議会での女性議員による涙の訴え!
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2000-1/d5210422.html

一方、女性を取り巻く環境は、男女平等以前に、女性の人権すら危うい状況が続いています。
性犯罪の発生件数を、強制わいせつと強姦に注目して都道府県別に集計すると、
その絶対数は、東京の九百三十九件が他県に比べて群を抜いて多く、人口比で見ても、
東京は全国平均の一・六五倍の発生件数を記録しています。

強姦ワースト1の結果? HIV感染者数及びAIDS(エイズ)患者数 東京全国で群を抜いて1位
http://www.jp-health.com/aids/aids_date.htm
http://blog-imgs-30.fc2.com/p/a/s/passageiro/kenko_aids.gif

日本のHIV感染者の5人に2人は東京都民、エイズ患者の3人に1人は東京都民という恐ろしい結果に。
ちなみに東京都の人口は日本の総人口の約1/10である。
いかに東京にHIV感染者やエイズ発症者が多いかが分る。
777愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 23:36:18.11
777ゲト−
778愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 00:24:13.65
775を読み始めて最初女性かと思ったw
発達障害の内容が分からぬことには返事しようがない
779愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 00:33:01.97
>>778
ごめんなさい、男です。
あと、発達障害ですが、診断としては言語障害と学習障害で出ています。
人に話すとそう見えないようですが、幼児期には「言葉の教室」に通っていました。
あと、冗談が通じない、空気が読めないなどが実感としてあります。
780愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 00:43:39.76
>>779
かわいそうだけど障害がある時点で見合いでは厳しいと思う
遺伝するし

障害あっても超ハイステータスならまだ需要あるかもしれんけど
いいとこ並スペだもんな
しかも共働き希望じゃなあ…
7811 ◆m5ZckVarwk :2012/05/04(金) 00:46:24.38
>>598
友人や、その紹介のお知り合いなども含めて
婚活に関心はあるけどどうデビューしたらいいのか分からないとか
思うように上手く行かないという相談をよく受けていました。
ここを読んでいるみなさんはどうなのかなー?という
純粋な疑問で始めました。

>>599
まあ、暇なんでしょうね。
7821 ◆m5ZckVarwk :2012/05/04(金) 00:47:03.76
>>601
これを当たり前と思う方と、そうでない方がいるのです。
それが個性ではありますが。
簡単なことを少し工夫するだけで、結果につながる可能性も
十分にあるだけに、意見の一つとして参考にしていただきたいと
思いながら書いています。

>>602
ありがとうございます。
婚活は就活に似ている部分があって、セオリーを知っていると
有利だったり、効率的だったりする面は
確かにあると思います。

>>604
そうでもないですよ。
7831 ◆m5ZckVarwk :2012/05/04(金) 00:47:38.91
>>605
発想の転換がご縁を招く事はよくあります。
ただ、誰にでも簡単にできることではありません。
605さんはご自身での気付きがあって素晴らしいと思います。
頑張ってくださいね。よいご縁が見つかりますように。

>>611
経営をしていたわけではないので詳しくは分かりませんが
入会するだけ入会して、現実を見ず、工夫もせず、
自分のご趣味だけを頑に貫き自己流の活動で
いつまでも在籍なさっている方ではないでしょうか。
聞く耳を持ってくださらないのでサポートもできませんし
ご縁につながらないのでいつまでも会費がいただけます。
7841 ◆m5ZckVarwk :2012/05/04(金) 00:48:18.56
>>612
容姿も悪くないようですし、ご希望条件に近いお相手は
見つかるのではないかと思います。
身長が低めだけれど、他の条件が満たされている男性が狙いめですね。
きっとたくさんお申し込みも来ると思いますよ。
ただ、612さんの収入を聞いて、なんとなく気負いしてしまって
ご縁が壊れてしまう可能性もあります。
ちなみに私のいた相談所では女性の年収を本人の希望がない限り
公開していませんでした。

また、同居は絶対しない、介護もしないということを
お相手にははじめから伝えない方がいいですよ。
同居問題は繊細な話題ですから。
特にお相手から「若いくせに可愛くない」と思われてしまう
可能性があります。お見受けしたところ、とてもしっかりとした
女性だと思いますので、俺についてこいというタイプの方よりは
ちょっとのんびりした、穏やかな方を選ばれた方が良いかもしれません。
男性的なリードなどは望めませんが、結婚を考えた場合は
その方が上手く行くように思います。
7851 ◆m5ZckVarwk :2012/05/04(金) 00:48:53.10
>>619>>625
そんなことはないです。
あくまで私のいたところでの話ですが。

>>620
エグゼクティブ向けの相談所の男性は
色々な意味で自分を分かっている、いい意味で自意識を持っている方が
多いですし、自分にも、女性にも厳しいという方が多いです。
条件という意味では612さんに当てはまりますが、性格的な面もふまえると
一概にそうとも言えないんですよね…、難しいです。

>>628
内容によります。
ここをお読みの35歳以上の女性の方、がっかりしないでください。

>>634
実はそういった一面もあります。
7861 ◆m5ZckVarwk :2012/05/04(金) 00:49:25.65
>>635
心から楽しんでやっている方は一握りでしょうね。

>>639
ごく珍しいケースです。
男性は10下でも全然平気、むしろウェルカムという方が
私のところではとても多かったので。
え?俺でいいの?(嬉しいけどとまどい)って反応でしたよ。

>>641
仕事内容は会社によりますのでなんとも言えませんが
アルバイトさんくらいの内容ならお見合いの手配とか
相談所との連絡とか、そういったものかも。
ストレスに強くないと無理です。理不尽だとか理屈が通ってないとか
そんなことは茶飯事ですから。人と人との仕事なので。
メンタルダメにする人がとても多かったですね。
7871 ◆m5ZckVarwk :2012/05/04(金) 00:50:06.73
>>642
守秘義務があるので「公務員」と表示されますが、
会員さんに何名かいらっしゃいましたよ。
出会えます。

>>650
そうですね…難しい問題ですが。
言っておかないと、のちのち話が違うと言われてしまいそうだし
絶対無理だから!と事前に言ってしまう方がいますが
私はお勧めしていません。だって、お相手の人柄も良く知る前から
お相手の親御さんのことなんて考えたところで絶対無理!という
結論しか出るはずがないですから。
同様に初めから「同居して当たり前でしょ、俺長男だし」という
考え方も良くありませんね。

同居や介護は並大抵の覚悟ではできません。
だからこそ「やって当たり前」という考えも望ましくないでしょう。

同居も介護も「したい」という女性に会った事がありません。
「してもいい」という方がほんの一握りです。
結婚相談所で高いお金を払ってお相手を捜しているのに
どうしてみすみす不利な条件の男性を選ばないといけないの?が
女性の本音でしょう。

この人の親御さんとなら同居できる!と思われるようなお人柄を
男性がアピールする必要があります。
7881 ◆m5ZckVarwk :2012/05/04(金) 00:50:36.82
>>652
そうなんですね。いらっしゃいましたけども。
警察官の方は、公務員でも警察と言ってはいけなかったので
あまり外には漏れていないかもしれませんが、普通にいらっしゃいますよ。

>>653
はい、います。
7891 ◆m5ZckVarwk :2012/05/04(金) 00:51:10.15
>>654,>>655,>>656,>>657,>>658,>>659,>>660などのみなさま
少子化で長男、長女が圧倒的に増えました。
そのため、介護問題は親御さんも交えたとても繊細で難しい案件です。
これは個人の認識というよりも、社会の問題だと私は思います。
その問題も対等な話題として、どちらかだけが我慢するのではなく
二人で乗り越えていけるお相手を探せると良いのですが…。

また跡取り問題も深刻です。
女性で親御さんに婿養子を取る事を強要されている方も多いんです。
では男性側が婿養子全然OK!と言うかといえば、
「別に継ぐ家があるわけじゃないけど…やだ。」
という人が多数です。その辺りもフレキシブルに考えられれば
新しいご縁の可能性の幅が広がるかもしれませんね。

どちらにしても「○○で当たり前!」が通用しないのが
結婚というものだと認識なさっている方が
ご縁をつかみ取られている場合が多いのは事実です。
7901 ◆m5ZckVarwk :2012/05/04(金) 00:51:44.22
>>662
バツイチという部分がネックですが、年収も学歴もありますし
社交性にも自信があるようですので、大丈夫でしょう。
お相手もお人柄重視でということであれば、かなり安定した
現実的な活動ができるでしょう。できればどんどんお会いして
色々な方とお話しして、フィーリングの合う方を探してくださいね。

>>664
年収200万では入会をお受けできない可能性が高いです。
結婚相談所でお相手を捜す事は難しいでしょう。
友人の紹介や、その他の出会いの方法で頑張ってみてください。
ふとっている方でも、清潔感があったり、体型にあったおしゃれを
していたり、話術や思いやりに富んでいる方であれば
ご縁につながることがあるかもしれません。
791愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 00:56:42.80
>>779
障害はぶっちゃけ関係ないよ
某乙さんのように五体不満足でも結婚できてるしね
人柄だよ人柄
7921 ◆m5ZckVarwk :2012/05/04(金) 01:02:30.15
>>672
ご自身の収入が著しく少なく、ご自身でもそれが分かっている方は
あまり女性の収入にこだわりません。(多くても)
平均的な収入の方のほうがこだわりますね。
ただ美人な女医さんにお申し込みする一般サラリーマンの方も
たくさんいますから、気にしてない方も多いのかもしれませんね。
実際のところはお付き合いに進んでからの問題です。
成立する例は多いですよ。特に地方の方では。
7931 ◆m5ZckVarwk :2012/05/04(金) 01:03:14.33
>>679,>>681,>>682,>>683,>>685,>>687,>>690,>>692,>>693
>>694,>>695,>>696
介護問題はそれぞれのお考えがあるんだな…と
改めてとても勉強になりました。

私なりの意見もありますし、書き込みの中には
私もほぼ同意!と思うご意見もありました。

結婚は家と家とのつながり合い、介護問題は
無視の出来ない事ですし、時間は待ってくれません。
どちらかに押し付けるより、よりよい歩み寄りによって
早期解決することが重要なのかもしれません。

>>719
全部追えてないかもしれません。
全てにレスが返せなくて、本当に心苦しいのですが…。
7941 ◆m5ZckVarwk :2012/05/04(金) 01:03:52.02
>>723
私のいた相談所では記入不要、表記不要でした。
希望があれば(例えば私はこれだけもらってるから
これ以下の方は相手として考えてないわよという圧力としてなど)
表記をする場合もありましたが、1000万越えクラスの方でも
出してはいませんでしたね。お相手に伝えるかどうかは
ご本人様にお任せしていました。

下に偽装する必要はないでしょう。
バレてからが面倒です。

>>724
写真がすごく好みだったとか、お住まいが近かったとか。
まずお見合いをして、お人柄を知ってから悩みましょう。
写真とデータだけではこれ以上の事は分かりませんよ。
そこまでお相手は深く724さんの事を考えて
お申し込みをしていない可能性がありますし。
(お金目当ての人からのお申し込みばかりでちょっとうんざりだなー
たまには申し込んでみようかなー、あ、この子いいかも。とか
それくらいのノリかもしれませんし)
胸を張って、気負いしないでお会いください。
7951 ◆m5ZckVarwk :2012/05/04(金) 01:07:15.98
本日はここまでで失礼いたします。
なんとか明日か明後日くらいには追いつけるようにします。

私がレスをしていない間も、たくさんのご意見があり
とても深い内容でした。
貴重なご意見ありがとうございました。

みなさんにとって、良い一日となりますように。
796愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 01:07:48.02
>>791
「見合いでは」厳しいって言ってんじゃんw
人柄見る前に釣書で足切りするんだからさ
そこそこ人柄良い人なんていっぱいいるのに
1さんも言ってるけど金払ってあえて不利な条件の
相手を選びたいと思う?
釣り合う女性は同じく障害のある人か
年上やバツイチとか悪条件付きになると思う

797愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 01:44:16.93
>>779
後出しされると引くから、障害やら持病は先に言っといた方がいいよ
ネット婚活で知り合ったひとで、難聴やてんかんもちの人が居た
ちょっとやり取りが続いてからカミングアウトされたんだけど、私は自分の悪条件を先に書いてたから、後出しされるととても不快だった
程度にもよるけど、同年代では選ばれづらいよね
今まで片思いが多いんなら、779の理想を下げないとましてや婚活市場で戦いにくいんじゃ?
798791:2012/05/04(金) 01:48:42.91
>>796
急に私にレスしましたねw
私も難聴持ちの障害者ですが
本人が後ろ向きなのが一番マズイかなとは思いますけどね

799愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 06:26:59.52
障害者ほど「障害は関係ない」って言うんだよね

身近にいるからよくわかる
おまえは気にしなくても、回りが気をつかってるんじゃボケとよく思う
それで何かあると障害者をふりかざす
社会的弱者であるということを最大限有効活用する
800愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 07:15:36.29
1さん、ご助言よろしくお願い致します。
スペック
・女、38歳、次女、164cm、57kg
・短大卒
・年収250万
・バツ1、子持ち(10才)
・容姿中の中(30代前半に見られる、パーティーでアプローチはある程度)
・基本ナチュラルメイク
・家事はそれなりに出来ます

相談所に登録するか迷っています
需要ありますか?
801愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 07:17:20.82
自分の周りで病気もちで結婚出来た子ねぇ
26歳で病気になって働けなくなった女子が、2歳上と結婚決まってる
ただその子はミスコン入賞歴アリ、一流企業在籍で性格も社交的、大学時代からモテまくりだったな
結婚相手は一流院卒、一流企業で、性格も穏やか

もともとモテる子は障害や病気があっても決まってるよ
モテないのがあれこれ言うときついけど
802愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 07:38:23.08
>>801
障害者ひっこめよ
うぜえし、スレ違いだろ
だれがてめえの身の回りを紹介しろって言ったよ?あ?
803愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 08:19:49.64
>>802
私は障害者ではありませんけど?
頭に障害があってファビょってるあなたには関係ありません
荒らしは去ってください、迷惑なので
804愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 08:25:10.82
前旦那の親を介護したけどすんごく大変だよ。。旦那は年収1000万あったけど
ケチだったから施設なんかいれずに嫁の私にボケ老人の介護させてた。
死ぬまで
面倒見たよ 死んでから調停起こして離婚できた。 だけど旦那も姑もいい人ならやさしくできただろうけど旦那がモラハラの場合
一番弱い存在(わが子は除く)に八つ当たりをせざるを得なくなるほど心身やられる
805愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 08:26:27.09
病気もちでも、結婚決まってる女みて嫉妬してんだろw
どーせ低スペだからほっとけほっとけw
806愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 08:29:09.49
>>803
おまえは頭が障害者w
807愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 08:33:36.75
>>804
おつかれさま
年収が良くてもケチはダメだよね
808愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 08:38:18.76
>>804
つか、なぜモラハラな男と結婚したの?1000万に釣られたのなら自業自得だと思うが。

死ぬまで介護したってのは偉いけど、八つ当たりはいかんでしょ。そもそも1番弱い存在ってなに?
809愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 08:39:08.66
>>804
わかるわー
大変だったね
おつかれさまでした
810愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 08:49:27.08
>>13
そう思うと13がいかに自分勝手かがわかるな。
長年連れ添った相手の親ならまだしも、20代に介護させる気なんだぜW
811愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 09:43:45.28
お見合いパーティーで一番有名なエクシオ常連ミツイヒデオしってますか?
812愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 10:39:18.38
>>810
釣りとしか思えない低スペ13につりあうなら
20代 高校中退か中卒(家族全員中卒か高卒)、バツあり、無職か年収100万以下アルバイト
30代 高卒か専門卒(家族全員中卒か高卒)、初婚か子有り、親同居希望、年収200万未満

低スペの思い違いってすさまじい
釣りとおもうけど、たまに13みたいなのが申し込んできて
自分も低スペ扱いされてると泣けてくる
813愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 10:54:20.64
よく女は外見だけど、男は外見じゃなくて中身だというんですが、本当ですか?
色々な書き込みとか見ていると本当かよと思えてしまうのですが。
結婚相談所ではどんなものでしょうか?
814愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 11:08:02.13
>>813
×男は外見より中身
○男は外見よりスペック(年齢、職業、年収、続柄等)

スペック悪けりゃ中身(性格)なんて見てもらう余地なし
815愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 11:15:40.08
>>800は子持ちだから、
バツイチ子持ち専門の所にした方がいいんじゃない?
相手は「50代で子供希望」の人とかになると思うけど

てか子供10才なら再婚考えるより
あと10年くらい辛抱したら?
816愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 11:19:23.21
あと10年辛抱したら何があるんだ?

あっ、子供と結婚か
817愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 11:21:46.65
>>815
年収250万で「あと10年」って子供にとっても相当きつい気が。

つーかこんな崖っぷちなのに「若く見える」「ナチュラルメイク」ってアピる人柄がアウト。
818愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 11:29:33.20
でも子供のために再婚したいって実質ATM扱いだもんな
×付き子持ちってやっぱり相当不利だわ
819愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 11:34:17.87
>>800
申し訳ないけど、ないと思う。
「38歳」・・・。これだけで選択肢はかなり限られる。
その上、バツイチ、子持ちでしょう。
40代以上でも未婚者は無理。

815の言う通り、50代子持ちを検討しないとダメだと思う。
820愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 12:27:45.10
60代子持ちになると相続とか子供の反対とかで修羅場
821愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 13:41:22.84
>>819さん
わたしがいう50代は、
「子供を産んでくれる人を希望してる50代」っていう意味ね!
意外と「30代子持ちでも良い」っていう人って、
50代でラストチャンス!って思ってる男性からの申し込みが多いんだって
(わたしの所の仲人談)

あと、子持ち同士とか
再構成家族とか美しい言葉が最近は用意されてるし
セメントベビーでも産んだら?
822愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 15:06:31.34
>>775
もしも仮に婚活するならもっともっともっともっともっともっともっともっと相手への希望条件を下げた方がいいよ

弟が発達障害で自分は姉、
●こちらのスペック
20代後半
大学時代は鈴鹿でキャンギャル程度の外見(その分背も高いんだけど)
職有り
親は不動産収入あり

●相手への希望条件
36〜39歳
年収低め
長男以外(二人兄弟で弟が障害=自分が親の面倒)

弟は月収10万程度
これでもまだ婚活中=決まらない


>>775
発達”障害”
障害、この響きはでかい

現実を見よう!

親が不憫に思ってか相談所の代金全額払って入れてくれたけれど
最悪、私は将来弟と2人で暮らすつもりだよ
823愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 16:45:38.43
>>821
50代男と30代後半女が子供を産むなんて悲劇しか生まない。
小学校の授業参観にお爺ちゃんとお婆ちゃんが行くの??
30代半ば以上の女は引き取り手は40代バツイチか50代の未婚しかいない。

現実的に女の高齢出産(35歳以上の初産)は全体の5%程度
だから、あまり期待してはダメだよ。
流産の率が跳ね上がるし、出産そのものが難しくなる。
不可能とまでは言わないが、レアケースだ。
824愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 16:53:13.03
>>823
知り合いの病院だと3割が高齢出産だよ
825愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 16:54:14.10
>>822
親と弟の面倒見るってどういうこと?
不動産収入があってまだ働ける年齢の親の面倒を見るって、もしかして母子家庭で母親が無職?

あなたとあなたの未来の夫が、その家を背負わなくてもいいんだよ。
826愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 16:55:56.85
私産婦人科勤務。最近高齢出産多し。50代と40代のカップル多い。しかも健康な赤ちゃん産まれてる。

30代同士でダウンうまれてるのもあるし若ければいいというわけでもないかな
60台の金持ちと30台もいる。もちろん入籍はしてないがそれなりの生活をさせてもらっているらしく見える
だいたい30代でも男経験多い人は卵管癒着してることに気づいてない場合も多い。若いから油断している
最終的に体外受精→早産→障害子もちとなる  40代なら42までがリミットかな
82746:2012/05/04(金) 16:58:05.60
>>822
いいですねえ、キャンギャルですか(笑)
既出の公務員ですが、私はどうですか??

私はそれほど高収入ではありませんが、経済的には余裕があるので、
不自由はさせませんよ(笑)
828愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 17:08:27.88
>>827
条件的には合ってるんだろうが
このスレでのおまいの勘違いぶりを見てたら
いくら条件に合っていても
嫁に立候補する気失せるんじゃないか?
829愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 17:28:55.44
>>823
私は、父45歳、母41の時に生まれた子だけど、
学校の成績は悪かったことはないし、身長高くて運動神経抜群だし、
自分で言うのもなんだけど見た目も悪くないから、普通にもてる。
体力には自信あり、風邪もひかない、健康優良児だよ。
子供の頃から家には家政婦がいたり、近所の友達お家より裕福だったから、
父と母が他の家の親より高齢でも嫌だと思ったことない。
むしろ自慢だった、マジで。親に経済力があっていつも友達に羨ましがられてたからね。
親がそうだから、自分も早く結婚する気なんかなくてのんびり構えてたけど、
流石に最近焦ってきた・・
父は高齢でも大病したことない、母は病気してるけど人並み外れた凄い回復力だった。
医学のことはわからないけど、年齢より、こういう長生き健康のDNAが子供を儲けるには大切なのかなと思うんだけど。
知り合いが20代で流産繰り返し早産、子供がちょっと可哀想な状態だけど、
その母親本人も早産で生まれて未熟児だったらしい、遺伝ってあるんじゃないかな?
830愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 17:35:26.32
発達障害ってのはどういうものなのかわからないけど
障害年金とか障害者手帳とかいうものは出るの??
831愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 17:37:22.06
>学校の成績は悪かったことはないし、身長高くて運動神経抜群だし、
>自分で言うのもなんだけど見た目も悪くないから、普通にもてる。
>体力には自信あり、風邪もひかない、健康優良児だよ。



      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
832愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 18:14:35.80
>>775 >>779
もしかしてアスペルガーとかいうやつ?
833愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 18:51:08.09
>>824
都市部でもそれはありえないね(笑)
高齢出産ってのは、35歳以上で初産ってのが条件だから。

834愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 18:54:34.08

精子バンクサイトの方がニーズがありそう。
835愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 19:00:37.74
>>833
大病院ほど高齢出産の割合は高いよ
836愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 19:14:49.27
>>1様、レスお願いします。
自分男なんですが、女性に容姿以外にコレといった希望ありません。
中卒でも子持ちでも喫煙者でも年齢40前後でもどんな職業でも
犯罪者じゃなければ全然気にしません。
相談所で容姿の希望を言うのはまずいですかね?
837愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 19:21:30.20
>>836
1氏じゃないですけど、それはちゃんとざっくばらんに言ったほうがいいです
再婚の方に抵抗がないならねらい目だと思います。
838愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 19:34:29.18
>>837
836ですが、バツイチの女性って人気ないんですかね?
一回でも結婚したことがあるなら、その人がいいって言う男がいたことになるから、
まったく相手にされない人よりいいと思うんですが。
839愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 19:35:10.46
>>836
容姿の希望が「アイドルと同じ顔」とかのレベルならあきらめろ。
まあまあかわいい程度でいいのなら、相談所に言え。
840愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 19:41:52.55
>>838
可能性として見た目はいいのかも知れない。
但し、離婚しているので性格に難がある可能性が高いことは否定できない。

また、完全に前の旦那の”モノ”になっていた女性を
あえて初婚の男性が狙う可能性は低いとは思わないかい?
841愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 19:42:38.17
>>838
女性としては魅力ある人が多いと思いますよ。
でも悲しいかな、多くの方が頭が残念…。

他人の子を養育することになる旦那さんの気持ちとか、考えたことありますか?
多分、ないのではないでしょうか。
842愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 20:07:42.39
>>841
後半、どういう意味?よくわからない
843愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 20:11:26.91
子供が成人してる位なら子供がいても関係ないけど。
844愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 20:15:22.18
超金持ちじゃないと子持ちは結婚しても
徒労に終わる
845愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 20:25:27.82
>>842
それが分からないということこそが頭が残念ということだ。
846愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 20:25:42.57
>>842
他人の、特に前の旦那の子供をちゃんと愛情もって育てられるのか?安易に考えてるだろ?と言いたいのだろう。
847愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 20:31:30.65
>>842
> よくわからない
だと思いました。

旦那さんがあなたを愛するようになる。
でもあなたの最も愛する人は子供(これは自然な事です)。

そしてそのお子さんは、あなたが別の人を愛してできたもの。
自分に似ていないその子が成長していく姿見る、その心中やいかに。

お子さんにとって、母親は大切な大好きなママ。
新しく来る父親は、大好きなママを取り上げる人。敵。
一般論として再婚で一番課題になる部分。

思春期ともなれば反抗期も来るでしょう。
自分は果たして上手くそれを乗り越えられるだろうか。
自分の子でも大変なのに、(父親が)他人の子ですよ。
不安にならないわけがない。

自分の子供と同じだけ、旦那さんになる人も大切にする意思がなければ、
とても無理というもの。

私は美人だから、という浅薄な考えでは、結局、体目当ての人しか
寄ってきませんよ。
848愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 20:32:54.28
>>841
他人の子供を育てるってそんなに悪いことなのかな?
849愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 20:45:08.10
おっと。
すみません、別の方と勘違いしていたかも。
子供がいるとは書いてませんよね。失礼しました。

>>848
いいことだと思いますよ。

ただ奥さんの連れ子なら旦那さんに、旦那さんの連れ子(普通、親権は母親にいきますが)なら
奥さんに精神的に大きな負担がかかるので、そこを理解してからないと難しいのでは。
850愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 20:49:59.64
ごめん、836も838も男の俺が書いたんだ。>>841は838は女性が書いたと思ったんだね。
でも838に836だけど・・って書いてあったんだが。
851842:2012/05/04(金) 21:00:54.86
あーなるほど、女性のかきこみだと勘違いしてたのね
やっと意味がわかったよ
852842:2012/05/04(金) 21:02:53.09
あ、あと俺は>>842書いたけど>>836=>>838氏とは別人です
853愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 21:13:31.58
>>850
勘違いのレスはともかくとして、

相手の条件に子ナシは入れといた方がいいと思う。
何も考えてなさそうだから、子供がとても心配だ。
854愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 21:20:07.89
>>853
850です。
むかし小学生の女の子が二人居るバツイチの人と付き合ったことがある。
下の子とはなんとかやっていけそうと思ったけど、上の子は思春期に入っていたのか、
結構難しかった。でも、この人と付き合うのならこの子達のことも一緒に背負っていかなくては、とか思ったけどな。結局別れたんだけど。
855愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 21:24:42.26
>>854
ちゃんとした認識があるならいいよ。

容姿しか見ないとか言ってる男にそんな覚悟があるのかイマイチ疑問だが。
856愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 21:38:12.07
>>855
すまんな。
でも最初の趣旨は結婚相談所の人に「容姿を重視したい」って言ってもいいかな?って
言う書き込みだったんだけどな。容姿は入り口だし、そりゃ人柄がいい人がいいけど、
これは付き合ってみないとわからないからな。
857愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 21:47:31.31
40になるとかなりやばいぞ。

そう聞いてたから
オレは39歳10ヶ月でギリギリ結婚。
料理合コンで出会って5ヶ月でなし崩しに中だしして
相手もいいよって言うから。そしたら妊娠して出来ちゃった結婚。

でも、それでよかった。
結婚できた。

自由に使える時間もお金もなくなって
他人が同じ部屋にいつもいるのが慣れないけど
今のところそれなりにラブラブな毎日。
ごっこな毎日かな。
新婚ごっこな日々。
これが飽きたり、何らかのひずみが生じたら
乗り越えていけるか不安だ。
子育ても大変だろうし。

でも、結婚すれば世間からはそれなりに信用される。
858愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 21:52:43.09
相手ブスなんだろうなw
859愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 22:03:04.75
料理合コンで結婚なんて
末代までの恥
860愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 22:04:10.22
そういう場があるんだし、仕方ないんじゃない?
861愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 22:04:27.29
>>857
良いな〜
おめでとう!
今結婚何か月?
862愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 22:05:59.13
結婚して子どもができなければ
末代どころの話じゃないしw
863愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 22:12:42.09
>>862
出来ちゃった婚て書いてあるよ
864愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 22:53:01.50
>>857
>でも、結婚すれば世間からはそれなりに信用される。

40男の出来婚で??
865愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 22:57:33.52
>>864
当たり前だ。
結婚したという結果が全て
866愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 23:08:48.71
なんでもかんでも叩きたいだけなんだなw
成婚するために婚活してるんだから
素直におめでとうでいいじゃねーかw
867愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 23:09:02.94
そうかな
868愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 23:12:43.68
>>1さんに相談

四国在住34歳、地方国立大卒
初婚、長男(両親は既に他界)
180センチ90キロ、体重も髪の毛も多め。

公務員
年収500万
貯金300万(30歳までニートでした)

相手の希望
40歳以下なら。できれば子供は欲しい。
理想は高いけど、好きになったらあんまりこだわらない方。

婚活パーティー3回ほど行ったけど、
カップリング成立したことはなく、
しかもあまり積極的に連絡先とかは聞けない。
容姿は、お年寄りと子供にはモテますw

先日彼女と別れたばかりですが
このスレで35歳までがラインだと目にしたので
この1年で勝負した方がいいのかなと・・・

よろしくお願いします。
86946:2012/05/04(金) 23:53:23.95
>>868

仲間ですな。

婚活パーティーは私も3度ほど行きましたが、運が左右されるってのが
実感ですね。

私はあなたより少し年上で、同じような境遇ですが、子供がほしいなら
相手の希望年齢は下げた方がいいですよ。
870愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 00:17:39.94
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
マスコミの正体、在日の事件は一切報道しない・・・・ 日本人を叩いて一番悪いのは日本人と思い込ませる
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


「道路が悪い」「道路を通学路にした親が悪い!」と責任転嫁!むしろ「加害者こそ被害者だ」と報道するマスコミ
 ・毎日新聞
 ・テレ朝報道ステーション
 ・NHK
 ・TBSひるおび
    ↓

【無免許事故】 京都亀岡殺人事件の朝鮮人が起こした10人死傷事故、マスコミ は「道路が悪い」と責任転嫁!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1335436713/l50
マスコミ報道、「道路が悪い」「道路を通学路にした親が悪い」と責任転嫁!「加害者こそ被害者だ」と朝鮮部落民を擁護


【京都・無免許事故】 被害者の携帯番号を加害者の朝鮮部落側に教えたのは、小学校の教頭だった★
  http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1335537757/182-
京都府亀岡市で集団登校中の児童らの列に軽乗用車が突っ込み、10人が死傷した事故で、
亀岡市教育委員会(朝鮮部落解放同盟の人間)の教育委員会は26日、事故で亡くなった松村
幸姫さん(26)の携帯電話の番号を、児童が通っていた市立安詳(あんしょう)小の教頭が容
疑者の朝鮮部落の少年(18)自動車運転過失致死傷容疑などで送検、朝鮮部落の親族に伝
えていたと明らかにした。 加害者朝鮮部落から脅迫電話と思える電話が被害者の児童ら10人
の家族に電話が入ったことから誰が教えたのかと問題となった。

34 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/04(金) 17:06:36.96 ID:6m76IxdJ0

亀岡事故の少年を晒した議員、自身の無免許運転告白を抹消
http://www.tanteifile.com/watch/2012/05/04_01/index.html
871愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 00:25:29.39
>>869
希望年齢下げるのは自由だけどお前の子供を
産みたいと思う若い女がいるかは別問題だよね

>>868は公務員だし最近まで彼女いたならなんとかなるんじゃないかな
ただ四国って多分どこの相談所(全国規模でも)でも登録者が少ないのは覚悟で
それと彼女と別れた原因は何なのかは分析せんといかんよ
872愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 00:30:52.01
男女とも若いのに子供できない夫婦見てると、
どうせ子供できないなら焦って結婚するもんじゃないと思うね。
87346:2012/05/05(土) 00:50:03.17
>>869
そうそう、私は婚活パーティーで一番人気だったこともあります。

カップリング成立がないのを見るとかなり理想が高いのでは??

10数人女性がいても1人狙いとかでは、さすがに厳しいですよ。
女性は概してストライクゾーンが狭いですから、かろうじてセクロス
できる程度の女性にも○をつけとくと無難です。
もっと、ストライクゾーンを広げる努力をなさった方がいいのかもしれま
せん。

あと追加すると、相談所はパーティーで容姿ではじかれるレベルの
女性が多いそうですから、あまり容姿は期待してはダメです。
874愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 01:00:02.44
>>873
コテハンウザいから外してくれ
ここは46のスレじゃない
コテハンでレスしたいなら自分でスレ立ててやれよ
8751 ◆m5ZckVarwk :2012/05/05(土) 01:29:35.60
すいません、だいぶ飛ばしているかもしれませんが
1宛に書いていただいた雰囲気?と感じたものにレスします。
抜けていたらお申し出いただけると助かります。

>>775
ちょっとご趣味が男性的ですね。
女性と一緒に楽しめるものを見いだされるとよいかと思います。
また発達障害の程度にもよりますが…
日常生活に支障がなく、障害であると気付かない程度の方は
相談所にもちらほらいらっしゃいます。同様の障害をお持ちの方同士で
ご縁となる場合もあります。仲人系相談所に行かれて、仲人さんの
裁量でそれを公開するかどうか、話し合ってみると良いでしょう。
(入会を断られる場合もあるかもしれませんが…)

また、学歴に対してそれほどこだわりがないのであれば
大卒か院卒という条件はなくしましょう。
オタク趣味を理解してもらい、スタイルも良く、高学歴で
共働き希望、障害にも理解を持ってもらう…となると
正直私の感覚としてはなかなか厳しいように思います。

ただ、年収や学歴などは問題ないですし、お仕事もきちんと
こなされているということですので、お相手に求める条件をゆるめた上で
775さんの頑張り次第では、ご縁につながる可能性もあります。

また、片思いばかりで恋愛が成就なさっていない理由を
ご自身でしっかり見つめ、対策を考える事ができれば
よりスムーズな活動ができるでしょう。
8761 ◆m5ZckVarwk :2012/05/05(土) 01:30:21.07
>>800
ちょっと身長が高い事と、お子さんがいらっしゃることが
ネックではありますが、800さんのご希望があまり高くないのであれば
大丈夫です。あとお子さんが人懐っこいことが絶対条件ですが。
また、授かった場合は新しいお相手とのお子様を育てる意思があるか
どうかの部分は左右するでしょう。
「年齢的にどうか分からないが、お相手が望み、授かるなら
生んでもいい」という意思があれば、需要はあります。

>>813
外見も大事です。
ただ、男性に比べると、女性の方が外見だけでなく他の条件も
判断材料としているので、外見だけで足切りをされてしまうことが
少ないというだけだと思います。やはりさわやかなお写真の方に
人気は集中しますし、頭髪の寂しい方は高スペックでも
お返事がきにくい傾向にはあります。
8771 ◆m5ZckVarwk :2012/05/05(土) 01:30:55.65
>>836
容姿のご希望はお伝えください。
ただし、他の条件は全て問わない事も合わせて
お伝えいただいた方がよいでしょう。
お相手からお返事が来るか、スムーズな活動ができるかは
836さんのスペックをお聞きしなければ分かりません。

希望を全部赤裸々に伝えればいいというものではありませんが
私のときはかーなーりーみなさん自由にお伝えいただいていましたよ。

逆に「全てお任せします」なんて言われてしまうと、
プレッシャーでいい人紹介しなきゃ!って思いますが、
条件をとても細かくつけられると
「条件に合う人がいない」という言い訳になりますし
条件に合うけどちょっと微妙な人を紹介しても「条件内です」
と逃げ場ができます。これが現実でした。
8781 ◆m5ZckVarwk :2012/05/05(土) 01:31:34.48
>>838
初婚の方より人気はないですね。

>>843
年配の方の場合の婚活はそんな感じでした。

>>857
日々「これでよかったのかな〜」と思いながら
よかった探しをするのが結婚、だとも思います。
不安も当たり前です。初めての事ですから。
でも一人で頑張らないでいいんです。
またお相手を一人で頑張らせるようなことがないようにしてください。
どうぞ末永くお幸せに。
8791 ◆m5ZckVarwk :2012/05/05(土) 01:32:06.49
>>868
公務員さんなら、相談所では需要がありますし
大卒ということですので問題ありません。
お相手の方へのご希望も具体的にはないようですし。
年齢も年上OKということで間口は広がるでしょう。
四国エリアの方々の婚活がどれほど活発か
ちょっと私には分かりかねるのですが
できれば相談所に入られて一歩踏み込んで
活動なさった方がよいでしょう。
全国規模の転勤はないようでしたら、
地元に根付いた相談所がよいですね。

年齢的な面でも、積極的に連絡先を聞けないような
ちょっとシャイな方なら仲人系の方がよいですね。
困ったときは些細な事でも相談に乗ってくれる
親身な場所を探しましょう。お付き合いのアドバイスや
お見合いでの立ち振る舞いなどの注意点を指導してくれる
ところであれば、多少今が積極性が足りなくても
なんとかなると思います。頑張ってくださいね。
8801 ◆m5ZckVarwk :2012/05/05(土) 01:32:39.77
>>872
結婚はしたいときが適齢期だと思います。
子供の問題は、難しいものではあるのですが…。
881愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 01:35:22.82
871 :愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 00:25:29.39
>>869
希望年齢下げるのは自由だけどお前の子供を
産みたいと思う若い女がいるかは別問題だよね


それを教えてあげない方が相談所が儲かるのに、営業妨害になるね〜
でも言ってくれてすっきりした、本当に幼稚なおじさんがウザくて
こっちは婚活鬱になりそう
8821 ◆m5ZckVarwk :2012/05/05(土) 01:44:47.77
全員にレスを返せず大変心苦しいのですがご了承ください。

結局外野がなにをしても、婚活は突き詰めれば
ご本人様しかできない孤独な作業です。

純粋に外部の方が婚活界にどっぷりだった私のような人間に
何かききたいことがあったりするかな?何が一番疑問かな?と
純粋に興味があったのではじめましたが…

正直、ちょっとカルチャーショックでした。
みなさんの基準と、婚活での基準が思った以上に
ずれている場合が多いことと、婚活界での情報開示の少なさが
とても実感されたからです。

2chというパブリックな場所で話題が話題だけに
打ち明けられない人も多いと思います。
それでも読むだけで少しは何かに響いてくれればと感じましたし、
何よりみなさんのお話が聞きたかったのでレスをなるべく
詳しく書くよう心掛けていました。

しかし、私の環境や仕事や家庭の生活リズムから、
訳あって一定書いたら連投…しか方法がないのですが、
連投しすぎで投稿エラーになったり(専用ブラウザ使っていないので…)、
現実的にこのままのご対応が難しくなってきました。
8831 ◆m5ZckVarwk :2012/05/05(土) 01:45:27.50

ここは引き続き、婚活についてみなさんが感じる疑問を募集し、
レスをしていく形にするのがよいと思いますが、
1がすべてにレスはできませんのでご了承ください。
(何か質問ある?と謳っているので、心苦しい限りなのですが…)

その代わりどこまでできるか分かりませんが、
メールで個別対応もさせていただきたいと思います。
捨てアドでも構いませんし、お気軽にどうぞ。
大したことはお話できないと思いますが、
なるべくお役に立てるよう頑張ってみます。

しばらくは原則お一人一回までで。引き続き継続的なご相談を
ご希望が多ければまた考えます。
すぐに、お返事ができるかわかりませんが、順次お返事しますので。

詳しくはブログを作ったので、興味をお持ちの方はご覧ください。
t-for-2.jugem.jp/
884800:2012/05/05(土) 02:37:03.80
>>1ありがとうございます。
子供はかなり人懐こいです。婚活も子供の方が乗り気な感じです。
相手が望み、授かるなら生んでも構いません。
45歳位までのバツ有り(子有りの場合は養育している方)、自営業以外のお相手を希望しています。

皆さんの意見では50代以上しかいないと言われていましたが、相談所では48歳でもやめときなさい、あなたなら同年代の方が見つかりますとか、他にも良いことしか言われないので入会を躊躇していました。
色々と参考になりました。ありがとうございました。
885愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 03:38:18.22
でも子供いても仕事忙しい旦那見つければいいんだよね。普段仕事で旦那いないから
子供と生活満喫できる。ただもし自分が入院とかになったら新しい旦那ではなく
元の旦那に子供を預けるべきだと思う。じぶんが再婚したらかならず元旦那には
自分に何かあったら子供のこと頼みますっていうわ  でも元旦那も再婚したら継母がかかわってくるわけだけどね。。
886愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 03:46:31.05
>>885
なんかすげー身勝手だな。
887愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 07:47:54.15
同僚だけど最初医師とできちゃった結婚して3年後わかれてその7年後またできちゃった結婚して今で
5年になる。  すんごいうまくいってるよ   もちろん二人の子供は種違いになるわけだが。
子供というのはずっと子供ではないし、いずれ成長する。幼児ならなつくのも早い。
ただ幼児だけに 言ってはならないことを口にすることもある。子供だから仕方ない。
わたしなら相手に子供いても幼児ならまだOKだなあ。なつくもの
888愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 08:22:26.21
889愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 08:45:52.91
新しく子供産むと新しい旦那の親親戚は元旦那の子供をどう扱うかかんがえてから生んだほうがいい
年収250万であせってるのかもしれないけど時間かけたほうがいいよ。
相手の見極め。あせるな、とにかく。上のお子さんの学費は前旦那がしっかり払ってる?
わたしは幼児もちだけど次結婚しても絶対生まない。相手が新しい子供ばかりかわいがるようなやつなら。
まあ実際はそうなんだろうけどね。  お金(相続権)がほしいなら次の旦那の子供産む人もいるだろうけど
元旦の子供の気持ちなど。。いろいろかんがえたほうがいいと思います>>800
890愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 09:11:21.12
>>889 ありがとう。
年収250はあくまでも私の収入で他も加算すれば400はありますよ。
891愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 09:58:05.97
400あるのが本当なら結婚しないで遊びでいいじゃん
子持ちなら普通の結婚を望まない方が幸せだよ
892愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 10:26:50.34
>>891 もしかして加算したのは養育費かな?わたしは889だけどわたし看護師で500年収あるけどそれでも厳しいよ
子供の幼児用の習い事や将来中学では私学にいれようかとか、考えたら賃貸に住んでたら
それほど貯金できない。養育費いれたらもう少し増えるけどそれはすべて子供のための貯蓄にしないといけないしね
893愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 10:57:03.03
要はリッチな生活を送ろうとしたり
子供を私学に入れ、将来は留学させうんたら
だったら500万でキツイ、ってだけだろうに。
894愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 11:01:13.30
子持ちが「普通の結婚」を望んでるようだから、
ちょっと意見したくなるよね
結婚相手の親の気持ちも考えた方がいいよ
自分の息子が種違いを育てるなんて可哀想って、親なら思うから

とは言っても現実的には、子持ちの男性とか、
普通の結婚は諦めてる男性(障害者とか、親が犯罪者とか)とか、
そういうのの中から選ぶ事になると思う
それなら独身でいた方が良くない?お子さんにとっても。

男遊びを控えろとは言ってないのよ
家庭に男を連れ込むのはよせって言ってるの
895愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 11:02:05.71
金銭感覚は人それぞれだからなー
女性で自力で高めの年収稼げる人なら
そう簡単にしまむらとかの安い服買うような生活レベルには落とせないのだろう
だからお見合いの時は双方の金銭感覚がどんなもんか
直接言葉で聞くときもあるしさりげない会話の端々から情報を集めたりする
896愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 11:08:55.60
>>894
結婚、それも相談所
に登録する問題ありのタイプは
自分の側に問題があっても相談所へ金さえ払えば「普通の結婚」ができると思っているふしがある気がする
少し上に方にいた発達障害もしかりもっと上の方にいた40代で親の介護あり20代の女性希望とかさ
相談所は魔法が使えるとでも思っているのか
897愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 11:36:33.11
金銭感覚を状況に応じて調整できるかどうかはメンタルの問題だと思うようになった
自分のプライドとか、我、エゴみたいなやつと折り合いがつけられる力があるかどうか
できる人は例えばホワイトカラーからブルーカラーへの転向への調整期間が短い
こういう人はきっと1000万なら1000万、600万なら600万、
400万でも250万なら節約を極め公的な補助を調べて申請したりで立派に子供育てたりなんとかしそう

あまり挫折したことがない人や鼻をへし折られた経験が少ない人だと
現実を受け入れるまでにものすごく時間がかかるw
俺はこんな仕事をする人間じゃないと前職より待遇が悪いと職の宛てはあってもパチに逃げ込んだり
被災地支援で専業主婦を雇ってみたけれど
今まで高収入旦那にさんざん外食・旅行・贅沢でスポイルされたババは
仕事ができる・できないではなくて人と協力できない、失敗を謝れない、人に頭を下げられないが問題になったりねw
年齢を重ねれば重ねるほどメンタル面での柔軟性が減っていくのは仕方がないことだけれど

そういう点で考えても
頑なに
>40代で親の介護をしてくれる20代の女性希望
を希望し続けるこの人は地震やなんかで財産ふっとんだら
家庭が崩壊しそうな勢いww
898愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 12:04:38.52
他業種の方と結婚したいのですが、職業柄同業者としか出会いが無いので、
カップリングパーティーとか出てみようかなと思うんですが、
小学校教員って反応どうなんでしょう?
公務員とはいえ、一味違うから引かれないかな?
ちなみに友達はみんな教育畑、合コンは苦手です。

26歳年収430万(ボーナス込み)
172cm68kg 駅弁国立大卒
女性に求めるものは定職と年齢差プラスマイナス3

よろしくお願いします。
899愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 12:29:28.03
>>894
家庭に男連れ込むって言い方が・・・
あなた個人が母親に純潔を求めるのは勝手だけど、250万で一生独身で子育ては厳しいよ。
900愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 12:33:57.16
子持ちは最大限譲歩する覚悟でやらないと
釣書の時点でおそらく相手も「(金銭的にも可哀そうな子持ちを)選んでやっている」目線の人が多いだろうから
子持ちが相手を選別している空気をかもし出すとね
901愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 12:35:08.00
♂からしたら
他人の子供育てるのは
凄くハードルが高い事ってわかってるのかな?
902愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 12:37:28.70
ハンディがある人こそ情が優先される恋愛婚の方が有利だろうに
お見合いはまず条件ありき、そこから人間性や情が発生するか否かだからなあ
903愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 12:39:37.30
子持ち、外国人、メンヘラ風俗嬢は
同じ土俵ですからね
904愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 12:41:35.64
日常では、少なくとも自分の周りで年収800越え30後半ならすごいすごいされるのに
見合い市場にでると30後半で800で20代美女で定職持ち狙い?
もっと良い条件の方がいらっしゃいますからね、少し譲歩なさった方が
だからなwwww
905愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 12:54:28.20
1さんの言ってたこれだね
>正直、ちょっとカルチャーショックでした。
>みなさんの基準と、婚活での基準が思った以上に
>ずれている場合が多いことと、婚活界での情報開示の少なさが
>とても実感されたからです。

日常生活の中での自分が入っている人間関係という小さな輪を目安にした基準と
結婚相談所登録会員という大きな輪を目安にした基準
906愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 12:55:38.47
>>778 >>780 >>791 >>797 >>822 >>832
>>1 (>>875)

皆様、レス・アドバイスありがとうございました。
厳しい意見も頂きましたが、それぞれ参考にさせて頂きたいと思います。

学歴は考慮対象から外します。
あとは自分自身を見つめ直すことですね。

仲人系の方がいいかもしれないけれど、
断られる場合もあり得ると言うこともあること認識いたしました。
一切カミングアウトせずに墓場まで持って行くことが出来ないと思いますので、
タイミングを見計らいなから進めて参りたいと思います。
907愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 12:58:53.17
>>904
そりゃ同年代の中では凄いのは確かだが
リアルで20代美女定職持ちにスゴイスゴイされてる訳じゃないだろ?
908愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 13:06:39.16
自分を相場より高く見積もっちゃうのは
このスレ見てれば分かるだろうけどみんな一緒状態wだから
正確に見積もって、>>906とマッチする人にアプローチかけれるといいね

余談だけど不釣合いなお見合いで仮交際、交際の途中でカミングアウトして
破談、
した場合の精神的ダメージも考慮して
自己分析の正確性を徹底するのは本当に大切だと思ったよ。

がんばれ!
909愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 13:26:29.17
>>904
>>907
更に言うと「すごいすごい=リアルで結婚してあなたの子を産みたい」じゃないからな。
910愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 13:33:05.59
あなたの今の環境でのお金を稼ぐ力がすごいすごい
(でも不測の事態が発生したときに、この人は突発的変化に耐えられるだろうか
(今の会社をクビ・倒産、または事業が失敗した時にどんな言動を取るだろうか
(子供が生まれた場合はこの人とどういう生活を築くことになるのだろうか
(外で女遊びをしてきて離婚騒動まで発展したらどういう対応を取るだろうか
(人生良い時ばかりではない、この人と一緒になってトータルで平均的な生活を送れるだろうか
911愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 13:38:24.99
あなたの今の状態の顔がきれいきれい
(でも不測の事態が発生し資産が極限に減った時に、切り抜けることができる頭の良さがあるのだろうか
(今の会社を自分がクビ・倒産、または事業が失敗した時に補填してくれるだけの気概があるだろうか(今は働いていなくても良い、でもいざとなったら働きに出られる覚悟と人間性
(子供が生まれた場合はこの人とどういう生活を築くことになるのだろうか
(自分が先に死んだ場合、母子になっても生きていけるだけの知恵と行動力と気力があるだろうか
(人生良い時ばかりではない、いざという時に備えて平素からなるべく節約して貯金、収入が減った時には上手くやりくりして予算内に収める行動がとれるのだろうか
912愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 13:41:24.58
このスレを見ている限りは
男は>>911というよりも年齢と外見重視の傾向が
913愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 13:45:53.09
外国人がなぜいるのでしょうか?? 国際結婚相談所のテリトリーではないのか??
914愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 13:49:36.47
そんなのその相談所に直接言えよ
915愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 13:52:48.63
このスレで分かったのは
ハイスペは(>>2>>272みたいな)みんな楽勝なもんかと思っていたが
それ以上にたくさんの条件をつけて苦戦するもんなんだなと言うことだわ
916愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 14:06:10.92
自分のスペックが高い分、妥協ができなくて残るパターンか
美女で定職持ちの20半ばで性格いいのなんて相談所に来る前に恋愛婚してるよ
基本的バックグラウンドに問題がなく未婚でもキレイ目で社交的な子は相談所に来なくても彼氏が切れないし
917愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 14:12:16.17
30代女性が比較的多い相談所、の中で20代で登録している場合はPTでは需要がない顔面偏差値低めの女が多い
20代なのに顔面偏差値高い女は元からハイスペ狙いか
なにかしら問題がある人ってパターンが多いんだろうね
ロースペック〜ハイスペック入り乱れている日常生活ではハイスペの輝きを持つ30代後半も
ハイスペの集団に入るとその輝きが霞んでしまう
これが1さんのいうところの
>まず年齢、25歳程度の女性なら、引く手あまたですから
>272さん以上の高スペックの方を狙えますので相手にされない
>可能性が高いです。
918愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 14:44:27.84
結婚相談所に入るのは
金の無駄ってことだけわかった。
919愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 15:05:27.67
>>918
自分で見つけるのが1番だと思うよ
相談所のように”条件”で選ぶとより良いものを、お買い得に手に入れたいと打算的になりがちだ
920愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 15:09:10.69
美人がいないから金の無駄なんだろw
921愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 15:09:37.35
29、34、39歳あたりの
あと1年で婚活市場での価値がガクっと下がってしまう人々が
登録して1年以内の短期決戦に使うなら相談所もありだと思う。
多少の妥協はもちろん必要だろうが
922愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 15:31:23.90
31歳バツ2の工場勤務寮住まいの男でも
離婚後早々に25歳のアパレル店員を手に入れているというのにお前らときたらr(ry
923愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 15:50:32.58
>>918
婚活なんかするより、女友達や男友達と結婚するのが一番楽だよ。
924愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 16:20:35.70
リア充はそうだろうな
925愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 16:44:55.29
>>924
キモヲタでもコミュ障でも異性のヲタ友がいるレベルならいつの間にかヲタ結婚してる。
niftyやってる世代はそんなヲタ夫婦多い。
926愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 16:45:51.34
ある程度規模の大きい会社なら
新入社員とアルバイト女子出会い枠があるけれど
人の出入りが乏しい中小零細は30越えるときっついだろうな…
927愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 16:49:11.81
>>925
身近にいるよ、オタ婚夫婦が3組も
オタ婚のいいところは
双方が自分たちの分をわきまえる?というか互いにもてないことを自覚しているからかは知らんが
ささーっと決めるしあれやこれや目移りしない(リアの方があれこれ手を出す
1度手に入れた相手は大切にすることだw
少なくとも自分の周りのおたくはそう。
928愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 16:57:44.21
>>927
「本当の嫁は二次元」でも理解して別れないでいてくれるとか、良いことづくめだな。
929愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 17:03:40.29
なんとかってアニメのフィギアの埃をとろうとパタパタしていたら
何かの部品が取れて大喧嘩
とかあるみたいだけどねw
鉄の方も同じく、ほっそーいパーツが取れてしまって
これ○○円もしたのに!
で喧嘩。
オタはモノに対する情熱が高いようです
930愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 17:12:07.39
20代にも関わらず、大学病院にいるような看護師や保育士が多いのはなぜでしょうか? 時間がないからでしょうか?

931愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 17:27:07.47
相手が精神病院勤務だったら
ガチで仕事やめたいからだと思う
ソースは自分の友人20後半、美人でも早く仕事やめたいからあせってるw
収入は一般の看護師よりもいいらしい
職業の表記はあくまでも”看護師”
932愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 18:34:16.56
>>926
そうでもないぞ!

あの部署にモデル系の人時短勤務さんいるな〜
と分ってても、仕事の切れ間無いほど忙しい部署もいるんだから

それとなく部署間超えて歓迎会とか社外交流会の
機会があればね
これ以上の福利厚生はないよ〜
933愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 18:49:57.57
そもそも どう頑張っても クズはクズ 
結婚する資格ないですから。
淘汰されてしかるべきだわな。
934愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 19:00:41.36

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ 朝 鮮 人!!
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /
935愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 19:16:32.09
1さんにメールしたら詳しい返信貰った。
親身で涙出た。
ここじゃかけない個人的な事まで書いたら、詳しく返信して貰った。ここで、下手に質問して外野に叩かれるくらいなら、1さんにメールしたらいいと思う。
少なくとも俺はガンバろうと思った。
このスレで1さんが何人もの婚活難民を勇気づけた功績はすごい。
1さんはここをみてないかもしれないけど、これからもガンバってください。
936愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 19:33:42.50
子持ちだからと譲歩する必要はない!子持ちでも再婚してまた子供産んで自身もきちんと働いて
タワーマンションの高層階住んで子供をインターに通わせてる同僚もいる
旦那さんとは同じ年収くらいで旦那のほうは初婚だったが対等。逆にわたしは
一人の子持ちだけどそれなりに年収はあるし、再婚するなら最初から健康な子を引き取ってる
子持ち男性のほうがいい。嫁が引き取らないってのは対外嫁は相当問題あり。
小梨のひとは子供産むまでずっと心配しないといけないよ。
健康な子供かどうか、見た目は健康でもADHDとかアスペルガーとか多いから最近は。
子持ちに限って譲歩しろというのはおかしいし、いいすぎ。子供ってすんごい素晴らしい存在。
子もちで遠慮しながら結婚するバカはたいがい自分の連れ子が新しいお父さんから性的虐待受けても
離婚する勇気がないから子供を犠牲にしてまで再婚生活つづけようとする。
私なら絶対譲歩しないでいい相手を選ぶ。
初婚でも遺伝病とかアトピーのひどいのとか、ADHDとかダウ●とかうまれてきたら
夫側の親せきから、嫁が全部悪いといって責められるよ。いずれ離婚になるケースもある。
937愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 19:44:50.84
男性 都内在住 身長171センチ 体重67キロ
学歴 関関同立卒 30歳 年収600万
勤務先 愛知県の自動車部品メーカー(東証一部上場)
転勤は東京・愛知間

彼女と別れはや3年 やばいと思い入会。
一応希望は、年齢22歳〜33歳 学歴高卒以上 タバコ:不可 再婚:可
自分はもてるタイプでないと自覚しているので幅は広げたつもり。

彼女と
938愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 19:45:31.27
養育費用や教育費用を山ほどもらって、離婚してもなお旦那さんから好かれてる場合は
すっと生命保険の受取人にしてくれるよ。子供がいれば不動産はすべて妻が引き取った
子供に入る。  下手したら新しい旦那なんかより前だんなとの子供のほうが資産価値高い場合もある

他人の子供とか言ってる時点でもう人間としての価値はない。好きな人の、大事な子供をたいせつにできないなら
自分の子供にも平気で虐待できる人間性。育ちがいかに悪くいかにドケチかがわかる
 子供には罪はない  高額な養育費と不動産その他財産の相続権がある子供よりおまえのほうが価値ないわという話にもなる
さっさと別れたらいい、結婚して相手の子供が憎たらしいなら。虐待されたろくでなしの親から生まれた男は他人の子も自分の子も愛せない
939愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 19:47:23.63
>>935
うん
1さんすごい親切だと思う
婚活始めて、あれなんかおかしいなと思って、
このスレ見にきて自分の小さな世界の常識と、婚活市場の常識のギャップがすごいよくわかった
勉強になりました、本当にありがとうございました。
940937:2012/05/05(土) 19:48:22.00
最後の「彼女と」はタイプミス。
どんな成果になるか今から不安。
一応5人一気に申し込んだ
941愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 19:49:34.62
>>935
じゃあこのスレもう必要ないね
942愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 19:51:48.94


           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: バツ有り子持ちババア必死すぎ〜〜
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
943愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 19:52:33.75
>>938
子供を資産価値高いとかいうあなたはどうなのだよ。。。
944愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 20:40:13.04
1さんはなんでこんな親切なんだろうね。すごいよね。このスレって、もう続かないのかな。
このペースでレス返してたら長続きはしないだろうからこれで終わりかな。
個人的には続けて欲しいけど。
945愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 20:41:51.45
>>937
ここに書いても喪女に叩かれるだけだよ。
946愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 20:42:50.40
てか、このスレにいるほぼ全員
誰一人子供に「資産価値」なんて表現しなかったよね??
ファビョってるの自分なんじゃない??

937さん、なんか一度合コンで会ってませんか?
Rっていう会社の合コン・・・
947937:2012/05/05(土) 20:47:58.26
>>946
お会いしてないないですね。Rではないですしね。
948愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 20:48:37.98
金!金!金!の婚活ババアは社会のダニ
949愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 20:50:58.40
937さん
そうですか失礼しました

ほぼ同じ人に会った事があったので反応してしまった
アイシンですか?
950937:2012/05/05(土) 20:52:54.97
>>949
それは勘弁して下さい。
ただ部品メーカーですよ。
951愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 20:53:19.59
952愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 20:56:57.70
ちょっと自分の知り合いに似てそうな感じがしたからって、すぐに特定しようとするやつウザいよね〜
953愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:04:15.14
952すいません・・・
実は凄いイヤなヤツだったんでw
まぁ全部の女性とヤッてたっていうアリガチなヤツですがねw
954愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:04:37.24
やっぱでも金だけどね、この世の中

金がない人間がどんな扱い受けて死ぬか知っといたほうがいいと思うよw

金があって壊れる愛よりかねがなさすぎて壊れる愛のほうが多いw
年が若いだけであんたの卵子はかなり被爆してると思うよ。どんな子供が生まれるか
あんたの卵子はもう決定してるよ〜  楽しみだね!どうする?へんなの生れたら。
堂々と抱っこして公園でびゅーとかできる?
955愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:08:22.86
金は人を決して幸せにはしないが、不幸にはしない
956愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:10:05.99
相談所ではちゃんと会社名開示してるの?>>937
957937:2012/05/05(土) 21:10:51.93
>>956
勿論してますよ。2chでしないだけですよ。
958愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:17:40.08
>>954
福一爆発してから放射能関連のスレをほぼ毎日チェック
乳製品や危険物をよけ輸入と西の野菜only
肉は極力避け
毎日のパンも手作り、水は日田から取り寄せている自分にぬかりはないby20代
959愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:19:44.59
結婚するなら相手も危険厨が希望だけど
さすがに釣書に被爆うんぬんは書けないんだよねw
添加物が嫌いな自然派で通してるけど
その釣書を読んだ人にはむつかしそうな人かと思ったて言われたな・・・
でも毎日のごはん、大事
960愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:24:22.07
>年が若いだけであんたの卵子はかなり被爆してると思うよ。どんな子供が生まれるか
あんたの卵子はもう決定してるよ〜  楽しみだね!どうする?へんなの生れたら。
堂々と抱っこして公園でびゅーとかできる?

これ誰に言ってるの?
恐ろしい女だな〜
961愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:24:58.38
>>937
そのスペックでそれだけ幅広いなら
比較的簡単に相手が見つかりそうなもんだけどな
962愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:30:08.88
>>961
同意
活動これからの人なのかな
963937:2012/05/05(土) 21:31:35.62
>>961
まだ先週はじめたばかりです。
相談所に転勤ある人は難しいと忠告されました。
自分のパートナーは専業でもOKです。(普通の生活なら出来ます)

これまで女性とは2度しか付き合った経験がなく振られたのはその3倍位
痛いほど自分の市場価値は低いのは分かってます。
964愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:32:00.52
>どんな成果になるか今から不安。
>一応5人一気に申し込んだ

だから新規っぽいね
きっと来年にはもう、この板にはいないよw
965愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:34:50.50
>>963
専業でもおkならまだ若いしきっとそこそこかわいい嫁さんみつかりそうだね
良い人に出会えるといいね
966愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:45:24.59
こういう人はさっと決まって抜けていくかだろうから
活動中の短い期間に出会えるか否かがまさに運
ここの書き込み見てると人間性も高そう
同じ相談所だったらお見合い申し込みたいくらい
うちは5人同時に申し込みできないシステムの会社だからご縁はないだろうけどねw
967937:2012/05/05(土) 21:47:03.67
みなさんありがとうございます。頑張りたいと思います。

きっかけは同僚に振られたことでした。2回デートした後告白したら
実は彼氏がいると。。かなり凹みましたが、ようやく立ち直りました。

両親の薦めて入りましたが自分の意思で人は選んでいます。
強気でいけと親に言われましたが(特に再婚可・高卒以上等)当面は
この条件で行きたいと思います。
友人等に打ち明けられる話ではないのでここで少し聞いて貰えて嬉しかったです。
自分語りはうざいと思うのでそろそろ去りますね。


968愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:47:46.38
  |
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   いつもの土曜日よりも
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /   少し違うよね
  |::::::::   \/     /
969愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:51:56.24
ずいぶん低姿勢な人だなあ
女からしたら比較的ハイスペだと思うけどね
良いご縁があるといいですね
970愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 22:18:39.99
  |
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /   2日後に待っているよ
  |::::::::   \/     /
971愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 22:18:53.83
972愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 23:11:43.25
体験何とか受けに行ったら、隣のスペースで男の人が延々と、「既婚者がものを言ったほうが仕事的には信用されることもあるのでそれを考えるとやっぱり結婚したほうが自分の仕事にもプラスに働く」みたいなこと
何回もうったえていた。仕事の評価を上げるための結婚らしい
973愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 23:16:03.53

 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
民主党とAKBの関係が遂に明かされようとしている
秋元康の後ろには蓮訪
蓮訪の後ろに前原、枝野 そして民主党全体

税金を使ってAKBを宣伝し、その税金が民主党に流れている
AKB自体が、税金目当ての捏造ブーム
974愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 23:39:10.02


        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <   どーでもいいんだよ!!
                      \__________
975愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 10:11:03.91
産まれてくる子供の事を考えると
同スペックなら被曝している関東人より
関西在住の人選んだ方がいいね。
976愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 19:16:13.74
>>935
それが一番いいね。
1以外の人の介護や子供に対する考え方とかイラネ。
977愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 21:02:29.64
>>976
貴方がこのスレに来なければいいんじゃないですか?
978愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 23:05:24.33


GWももう終わりか…Zzz(=ω=*)


Zzz...
ΛΛ
Zzz. (-_- )⌒)っ
~~~~~~~~~~~~~~~~
979愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 23:12:49.17
>>937
私で良ければ応募します
愛知ー東京間の転勤全然OKです
980愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 23:14:28.90
こっちのスレ、埋めなくていいのかな
981愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 13:46:46.28
1さんにメールを出して丁寧かつ誠実なアドバイス頂きました。
982愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 17:43:23.92
新スレは1さんが立てたものじゃないしなあ。
983愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 19:33:22.71
なに考えて前スレも終わらないうちに新スレ立てたんでしょうね?
984愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 19:51:03.12
>>983
よそだと「970辺りで次スレ作る」ってテンプレが付いたりしてるからそれに準じたのかも
ただ1さん書いてないから他の婚活スレと同じ雰囲気かなぁ
985愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 23:10:36.21
埋め
9861 ◆m5ZckVarwk :2012/05/08(火) 00:14:28.36
1です。
しばらくご無沙汰しておりました。
ご質問などもあり、ご返答をしたいのですが
メールでのご相談が多く、こちらがお返しできず申し訳ありません。

例えばご本人の現状に対してお相手への希望が高くても
例えば夢のような条件でお相手を捜していたとしても
それはその方のせいではなく、情報の少なさが原因だと
私は思うのです。(情報を得た上で受け入れない人を除きます)

私の経験や意見をお役立ていただけるのであればという
個人的な自己満足でやっています。相談所の経営者でも
回し者でもありませんし、何らかの勧誘などを目的としている
訳ではありません。

ただ、お役立てた時は、同じように
婚活の状況にお手伝いを求めている方にご紹介してください。
高いお金を払って、貴重な時間を使ってから後悔するより
少しでも何らかの情報を得てからの方が効率的ですから。
相談所にいた時、現実を知り入会した事を後悔され、
こんなはずじゃなかったと言われてしまうことが
私は本当に辛かったんです。

またここに来て、一層様々な認識のズレを感じ、なんとかそれを
発信していく手段はないかと考え始めました。
9871 ◆m5ZckVarwk :2012/05/08(火) 00:19:03.43
ここでのレスを続けて行きたかったのですが、様々な事情で
難しくなってしまいました。

現在はメールでしかお伺いできないような個人的なご事情や
切実なお気持ちなどもお聞きして、みなさんが婚活に対して
アドバイスを求めていらっしゃるお気持ちがあることが
改めてよく分かりました。

今度も個人的にできる範囲でではありますし、
お返事もお待たせしてしまうとは思いますが
引き続きご相談を承りますので、ご希望の方はお気軽にどうぞ。

t-for-2.jugem.jp/
この、スレがなくなっても、ここで何らかの情報を発信して行きます。

もっと効率的で効果的な方法も引き続き考えて行きたいです。

私の情報が何かの役に立ち、少しでもご自身が納得する形で
ご縁を掴まれる方が一人でも増えるよう、願っております。

みなさんによいご縁がありますように。

ありがとうございました。
9881 ◆m5ZckVarwk :2012/05/08(火) 00:26:58.78
以下力を抜いた感じで、ジンクス的アドバイス。

*招待された結婚式、二次会などは極力断わらない

*相談所でお申し込みがあった場合は、極力会っていく
特に相談所の人がプッシュした人には条件が合わなくてもあったほうが吉。

*1日1善を心掛ける。なるべくこころに余裕を持って生活する

*婚活で落ち込んだ時はなるべくくよくよしない。その時間がもったいない。

*納得いかない断わられ方をしたら、こっちから願い下げだと開き直る。
あなたの魅力をわからない人なら、続けても無駄。

*いつか必ず良いご縁があると信じる。
9891 ◆m5ZckVarwk :2012/05/08(火) 00:31:57.83
*自分を褒める。

*結婚は夢ではなく現実の延長であると理解する。

*たまには自己満足的な贅沢をする。

*もうダメかもと思わない。ネガティブな気持ちに心を奪われない。

*夜中は思い悩まない。
疲れた時は美味しいものを食べ、よく眠ること。

*ふさぎがちな時こそ散歩に出掛ける。新緑が綺麗な季節です。

*芸術に触れる機会を作る。
9901 ◆m5ZckVarwk :2012/05/08(火) 00:34:52.21
*人の悪口を言わない

*仕事に対して誇りを持つ

*人を褒め、認める

*親や友人を愛して、感謝する

*楽しようとせず、なるべく人の役に立つ方法を選ぶ

*相手の立場に立った考え方をしてみるように心掛ける
9911 ◆m5ZckVarwk :2012/05/08(火) 00:38:41.82
*腹が立つ事があっても、正当性だけを主張しない。
特にクレームをつける時は相手の立場に立った言葉を選び気をつける。

*愛される努力をする。

*自分の好きなところをいくつか考えてみる

*相手の趣味が理解できないものや興味のないものでも、否定しない。

*よく人の話を聞く。小さな言葉から多くを理解し、そのことを伝える。

*ささいなことも、言わなければ分からないと認識する。
9921 ◆m5ZckVarwk :2012/05/08(火) 00:40:16.70
そしてなにより

*自分が結婚したビジョンを明確に持ち、前向きな気持ちをなくさない。

周りがどれほど頑張っても、あなたの気持ちは
あなただけのもの。
諦めないことが大切です。
993愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 08:48:26.03
1 ◆m5ZckVarwkさん
〆のお言葉ありがとうございました。
994愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 21:15:54.52
アドバイス、ありがとうございました!
成婚したら報告しますね!!
995愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 00:40:10.99
1さんありがとう!このスレの視聴者として思い悩んだら
このスレに立ち戻って上記のアドバイスを見るわ!!
996愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 07:18:06.63
1さん、ありがとうございました!
お言葉を胸に、婚活頑張ります。
997愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 08:14:50.63
良スレなのにたった1スレで終了か…。
998愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 13:43:22.98
1さんありがとう。
本当にありがとう。
999愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 13:45:35.04
まん◯
1000愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 13:46:40.57
まんまる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。