20代男女婚活状況報告 その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
【お約束】
* 20代以外は立ち入り禁止!
* 30代以降の人生の先輩方、有難いアドバイスはリアルでだけどうぞ。
* 20代から相手にされないオジサンのネガティブキャンペーンは基本スルーで。
* 次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
* 男尊女卑または女尊男卑な発言は荒れる元になるので禁止。
* 婚活市場には少ないせっかくの同世代の同志です。楽しく語らいましょう

Sage進行で行きましょう

【過去スレ】

その13 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1330174214/
その12 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1322827563/
その11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1317397470/
その10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1314667957/
その9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1312712659/
その8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1309683595/
実質その7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1304169803/
その6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1297469958/
その5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1296662688/
その4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1295154868/
その3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1289015478/
その2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1264674879/
その1 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1254710004/
2愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 00:24:35.85
            <l ̄`丶、   >>1
          ___`>' ´ ̄`t、 
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
3愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 00:52:36.09
1乙
4愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 01:09:53.20
前スレ998に突っ込んどく

背が高ければ、ヒールを履く必要もあまりないし
→ヒールって背丈を盛るためのもんじゃないっしょ?脚を長く見せて
ラインを美しくするためじゃないの?

スポーツにも生かせるし、
→社会人になってから身長が必要なスポーツなんて普通積極的にやりません

仕事でも頼もしく見えて困ることってそんなにない気がするけど
→頼もしいとか思いません、でけーなと思うだけです、骨格も太けりゃデブ扱い

女性で背が高いとコンプレックスになっちゃうのかな。
→お前ホントに女か?一般的に小柄で華奢な方がモテるし男よりデカイのは
一部のマニアにしか受けないって長年女やって周囲見てりゃ当たり前だろ
5愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 03:59:29.49
ヒールはくのはラインを美しくするためなのは同意。

モテ度に背の高さは関係ないと思っている。
小柄な人のかわいらしさもいいよね。

だけど背が高めで166 50kgだけど、見た目でマジもてるよ。
もともとシルエットがきれいに出る体型ではあるけど。
小柄な人には絶対に出ないライン。

顔は普通なのに美人に格付けされている。
だからアップ写真は嫌いw
6愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 08:17:14.21
今年29歳になったけど貯金額が170万円しかない。
クルマに海外旅行に遊び過ぎた!!
もう遅いかもしれないがこれから頑張ります。

みんな貯金(というか貯蓄)のコツってどんなことしてる?

7愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 09:30:52.98
>>5
166はうわっでかい!ってほどじゃないでしょ
そのくらいだと男の方がまだ身長高いし
>>4が言ってるのはヒール無しで170越えてる人のことでは?

8愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 09:36:52.52
>>6
貯金の話はその程度しか貯めてないの私は年収200万だけど
親の介護費までばっちりよ貯められない男サイアク
金がないからって同居提案しないでよねって倹約自慢女が来て荒れるぞ
9愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 09:38:38.25
>>6
給与から勝手に引き落とされるやつ。
残ったら貯金しようとかは貯まらないよね。
10愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 09:50:06.46
>>8
成程w同居提案するつもりはないけど書くのは控えておきます

>>9
サンクス!今日休日出勤なので早速申し込んでおこう
11愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 09:53:20.21
とりあえず、家計簿つけたら自分が何にお金を使ってるのかとか
どういう無駄遣いをしているのかが見えてくるよ

基本的には仕事の効率化と同じ
眼で見えるようにして、何が無駄か何が必要なのか区別する
必要な分は残してそれ以外をカットする
ヘンにコツとか覚えるより、そういう単純なやり方のほうが長続きするしわかりやすい
12愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 13:20:31.18
女の本音がわからん…

同期の女(20後半)とかは「男は30中盤くらいまでは
大丈夫だからいいよね〜羨ましい」とか言うのに
35の先輩を紹介しようとしたら「歳が離れてるからパス」。

一応断っておくと、その先輩個人が気に入らないからではなく
誰なのかも特定できない話の段階で、年齢言っただけでパス。
しかも一人じゃなく、何人もがそんな感じ。

何、この矛盾…
13愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 13:31:35.30
頭ではわかってても、現実見えてないんじゃね
14愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 13:43:05.45
>>12
その同期の言葉はちょっと端折ってるね。
補足するとこういうことかと。

「男は30中盤くらいまでは(30前半の女性となら)大丈夫だからいいよね〜
(女は30中盤になったら30後半以上の男性しか選択肢ないもん)」

同期の20後半ってのがどのくらいかわからんけど
26位なら10歳近く離れてるわけだからそりゃ普通はパスだよね。
29でも6歳差だから…厳しい人も少なくないんじゃないだろうか。

あるいはちょっとゲスパーすると
「男は30中盤くらいまでは(専業させられる経済力があれば20代も)大丈夫だからいいよね〜」

先輩=会社の人だとすると、社内婚で共働きになる可能性が高いんじゃない?
共働きならもっと歳の近い人を希望するわな。
専業になれるならそのくらいの歳の差は許容する人も多いと思うけど。
15愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 13:51:38.66
>>14 どうでもいいがゲスパーの使い方わかってるか
16愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 13:56:15.76
>>14
だろうね。
初婚年齢から考えても、男の方が女より2年は猶予があるとも考えられるし、
女と比べて猶予が長いのは羨ましいよねーって感じでないか。
17愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 14:18:52.20
そいや結婚したらすぐ辞める人と、妊娠するまでは働く人居るけれど、後者の女性賢いと思うわ
もし結婚初期に旦那と別れても職場に残れるし、妊娠=退職後すぐに専業フラグ立てられる
周りは大変だけど、本人にとってはリスク管理でしかないよね
18愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 14:32:11.67
でも結婚してすぐ辞める人って
旦那がそんなに甲斐性あるのかってうらやましくなるわ
19愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 14:37:17.78
離婚するひとも多いけどねアラサー結婚は
20愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 14:45:43.70
>>12
うーん。
「男は35位まで大丈夫、女は30過ぎたらやばい」って
イメージは今の社会でも結構多くの人が持ってると思うけど
実態はどうかっていうと統計的事実として平均初婚年齢は2歳も差がないわけで、
イメージと実態が合ってないのが現実じゃないかな。
その同期さんはイメージだけで「30中盤でも大丈夫」って言ってるけど、
いざ紹介となると「自分の身に起こる現実」になるから
現実アタマに切り替わって「歳離れているから無理」になるんじゃない?
21愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 14:46:28.41
>>19
そら、大半の人がアラサーで結婚するからな!

http://www.mw-personal.jp/heikinshokonnenrei.html
男女とも婚姻数は25〜29歳が最多なのがちょっと意外。
22愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 14:50:50.82
20前半結婚に離婚がないなぁ
大恋愛してるからかな
23愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 14:54:27.64
35までに「結婚できれば」大丈夫ってことじゃないの?
=恋愛するなら33くらいまでに付き合いはじめないといけないってこと

35から付き合いはじめたらよほど運命感じてスピード結婚じゃない限り
結婚する時にはアラフォーだからなぁ
そりゃ売り手市場年齢の20後半女は35男紹介されたら普通はパスだよ
24愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 15:00:59.53
>>22
釣りですか?離婚年齢のピークは10代後半〜20代前半です。
http://tantei.web.infoseek.co.jp/rikon/rritsu.html
25愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 15:02:41.58
「国の借金」について

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国共産党の持ち物でありますNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心は”デマ”だ。       長文失礼いたしました。---
26愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 15:05:04.29
>>22
20前半はデキ婚の奴だと大抵離婚する
20前半で非デキ婚だと確かに仲睦まじくて周りが羨む夫婦が多いな
27愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 15:08:17.02
うらやましいとはおもわないな
なんかやつれちゃってる
もっとよい結婚したいw
28愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 15:10:40.57
20代前半は半数以上ができ婚だからなー
29愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 15:12:35.35
やりまくりできちゃうんだろうねー
すごい不釣り合いカップルにもデキ婚多いもんね
30愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 15:19:02.90
>>29
避妊をしない夫婦、ある意味お似合いだと思う。
31愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 15:34:27.63
細工してやぶれてたとか
特に男ならできるよ
32愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 15:41:09.69
ゴムをしてても外だしが基本。
ゴムの避妊率は100パーじゃないんだから、
出来て困るなら、ゴムでも入れたまま出さなければよい。

出来婚はお互い様だ。
33愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 16:35:18.11
他人からみて釣り合ってないと思うんだから仕方ないよ
あー、やられちゃった婚なんだなと
34愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 18:35:46.96
>>14

>(女は30中盤になったら30後半以上の男性しか選択肢ないもん)」

???

女は30中盤になったら結婚無理だよ。
35愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 18:51:19.10
婚姻年齢の割合 http://www.mw-personal.jp/heikinshokonnenrei.html
     男性  女性
20代前半 14%  21%
20代後半 39%  43%
30代前半 27%  23%
30代後半 13%   9%

30代後半は結婚が無理とまでは言わないが、男女とも難易度は上がるね。
36愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 21:13:30.68
まあなんつうか皆20代のうちに頑張って相手見つけて結婚しようぜ
37愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 22:14:15.81
ネット、パーティー、相談所、料理コンなど色々試したがもうだめだ
38愛と死の名無しさん:2012/04/07(土) 23:49:42.37


全国紙社内でも
共産党員の人数は、一位が朝日で212名、二位が毎日で151名、三位が
日経で131名、四位が読売で12名、最下位が産経で11名であった。この順位を見ると
反米や中朝賛美、防衛アレルギーや自虐史観を喧伝する
左翼傾向の度合いと、共産党員数はピッタリと重なっている。
朝日と毎日については実数はその何倍にもなるとのこと

  要するに朝日や毎日なんかは共産党員がつくっている新聞であり、「赤旗」と何ら変わりない(477頁)

 NHKには内部に22の共産党支部があり、昭和63年の調査では東京都下だけでも、98名
以上のキャスター、アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが確認されている。
この共産党員数は、テレビ朝日やTBSと並んでテレビ業界の上位3位に入るものである。

つまりNHKが反日左翼史観プロパガンダ番組を放送し続けるのも、共産党の指示に沿っての
ことなのだ。自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、日本と韓国、
この2カ国だけである
≪祖国を蝕む「内なる敵」を斬る!≫
39愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 00:40:39.84
オレは経済力ないから20台でも結婚無理だ。
40愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 01:44:29.02
28だけど婚活に疲れ切ってしまいました。
パーティー、合コン、紹介、バー、社会人サークル等出来る限り頑張って行動したつもり。
同性の友人も何人もできた。
しかし結婚どころか交際に至るまでの人には全く出会えず…
最後の砦の相談所に行こうかな
41愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 07:54:54.60
自分も疲れた…。
フツーに結婚できた人とは同じ人種じゃない気がしてきたよ。

てか、ここのみんなとオフやりたいけど需要ある?
42愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 07:55:24.71
>>39
20代のうちなら、経済力が無くても他の魅力があれば
共働きで頑張ろうって人と出会える可能性あると思うけど。
私も別に同年代相手に養ってもらおうとか考えてないし
料理や家事ができれば自分より収入低くても構わないし。
43愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 11:55:18.44
オフ楽しそう!
44愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 12:19:50.08
何歳であろうと女はやはりある程度の見た目がないと始まらない、知人の紹介は安心できるが頼んだところで話を持ってこられたことはない。



45愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 16:12:29.29
>>42
中小企業勤務の26歳♂、年収は300万にも届きませんが料理は得意です。
というか食費を浮かすために自炊せざるを得ないので上手くなったんですが。
ついでに身長160台前半ですが大学時代は彼女もいたので見た目悪くはないと思います。
32歳位までの職業婦人のお姉さまに貰ってほしいです。
46愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 17:42:38.15
石川20で婚約したね
相手は有名になってから寄ってきた女じゃなくて
昔馴染みの同級生だしマジおめでとう爆発しろって感じ

今26だけど先日同窓会行ったら大手勤務や高学歴の奴or高卒ほど
既婚だったなあ…
がんばらないと…
47愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 18:45:44.19
>>46
石川遼ってまだはたちだったのか。。
ここまで完璧なはたちはなかなかいないな。
48愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 19:20:12.95
女が30中盤男でもいいというのは、
よほど条件がよけれればいいという意味だよ。
公務員キャリアとか医者とか、年収2000万とかね。

49愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 19:32:12.24
男女ともに結婚した人の4割は20代後半で結婚しているから、がんばらないとなー。


でも、最近合コン疲れしてきたけど。。
合コンに行っても結婚に繋がるような相手と付き合うに至れなさそう。
50愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 21:05:49.97
同級生の結婚式いってきたけど羨ましかった…
すげえ高そうな結婚式だったし相手もフツメンだった
てかよく20中盤で結婚式なんてやる金あるな…
51愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 21:32:36.71
今日いってきた昼間のパーティーすごい女のレベル高かった・・・
始めて仕込みを疑ったわ
おっさんばっかでさぞ幻滅したろうな
52愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 21:49:32.83
30になるとなあ…
周りの扱いも雑になる感じある
飲み会しても男女共に新卒とか若い連中ばっか相手してる感じ
30なのにおっさんとしか喋れない自分は一体…
53愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 22:20:04.06
>>48
売れ残りアラフォーの痛々しさがハンパない。
両親介護つき、共働き希望、零細自営業アラフォーが、20代中盤の私に「子ども欲しい」ときて、吹き出してしまった。
こういうのは社会のゴミだね。
54愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 22:33:48.06
介護はなあ…w
金持ってる親なら老人ホームor在宅福祉サービス
面倒見ないで家に住める てか素人に介護させるなよwww
55愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 22:35:49.19
おっさん叩きはほどほどにね。おっさんが来ちゃうから。
56愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 22:53:55.13
>>53
はいはい
また「そんなdqn爺に舐められて申し込まれる低スペちゃん乙」
ですね
57愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 22:57:24.85
あーあ、いわんこっちゃ
58愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 23:09:38.81
ババアとかブスになんか行かないと言う割に
オッサンからアプローチ受けた人をオッサンに舐められて
申し込まれるブスにしたいんだよねw
59愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 23:15:36.02
じっさいそうじゃないのかな?
可愛い子だったら若くて池面、フツメンからアプローチされる
普通の子だってジジから露骨なアピール普通来ないよ?
ババアだから爺にからしかアプローチされない

てかジジも邪魔だけど露骨過ぎなジジ叩きするババアも邪魔
なんか嘘くさいし 荒らすためにやってる気しかしないよ
60愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 23:16:07.02
被害者の方が落ち度がある的な発想は同意しかねるが、

また煽るとおっさんが来ちゃうよ。
61愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 23:16:45.61
>>53
もう少し本当っぽく話したほうがいいよ
62愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 23:16:46.36
遅かったorz
63愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 23:17:10.34
爺も邪魔だけど53のような馬鹿も邪魔
64愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 23:17:59.38
アラフォーが20代を狙うのは見苦しいよね。
同世代限定って言ってるのに…気持と見た目は若いですって、そんなん知るかよw
65愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 23:19:39.03
まーたアラサーアラフォーの馬鹿女が邪魔しだして
爺が反応してあれるパターンか
66愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 23:20:34.82
>>59
良い子だったらジジイがジジイがって口汚く愚痴垂れるようになる前に若い男と
交際決まるよね
何年も婚活してるいわゆる婚活ジプシーなんだと思う

67愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 23:21:34.56
おっさんはいつでもここを見張っているから、
少しでもネガティブキャンペーンをすると荒れちゃうよ。
68愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 23:24:30.33
>>67
アラフォーの馬鹿女と同じだね!!
69愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 23:25:16.22
反応する爺も荒らすババも消えてよ
20代限定なんだけどココ…
70愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 23:27:48.90
反応が速すぎてびっくりしたよ。
見張られているんだね、このスレ。怖いなぁ。
71愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 23:29:52.40
何度もいわれてるのにホント理解しないよな馬鹿女は
どーせ爺含めて自演して荒らしてるんだろうけど
72愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 23:51:02.30
ジジイは若い女と結婚したいからここ見張ってるのはわかるけど
ジジイ嫌だって言うと必ず「ババア」になるんだよねw
ババアがここで暴れる理由ってなによ?
結局ババアにしたい奴ってオッサンだってバレバレなだけじゃん。
73愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 23:54:42.43
実際問題自分より10歳も上なんて絶対嫌だよね。
男だって10歳上のオバサンから言い寄られたら嫌でしょ?
男だからとか女だからっていうより、その不快感は一緒だと思うよ。
74愛と死の名無しさん:2012/04/08(日) 23:59:54.48
>>72>>73
お前スレチの30代ババアだろ、って意味じゃなく精神性がババアって意味じゃないかな
こんなジジイの話ばかりに熱くなる20代女やだもん
75愛と死の名無しさん:2012/04/09(月) 00:00:29.42
うむ
とりあえずここは折角の20代スレなんだから
気持ち切り替えて別の話題しようぜ

ところで皆ネット相談所はどのくらい活用してる?
76愛と死の名無しさん:2012/04/09(月) 00:03:44.93
>>72
>>73

わかり易い自演だなww
気持ち切り替えようよ!!

77愛と死の名無しさん:2012/04/09(月) 00:05:02.28
>>75
ネットがメイン
駅とBN利用

相談所も利用してるが正直操作っぽい動きもあってきな臭い
78愛と死の名無しさん:2012/04/09(月) 00:09:37.42
>>75
やるならネットじゃないかな?
やっぱ沢山利用できるからさ
79愛と死の名無しさん:2012/04/09(月) 18:48:13.80
まだ働いて1週間なのにデート誘われたwww
相手先輩で断れない…
東京はこわい…
80愛と死の名無しさん:2012/04/09(月) 21:09:35.98
たのむから日本人よ気づいてくれ、そして広めてくれ
民主党やマスゴミや橋下は日本人ではなく反日朝鮮人で、いま、中国人と韓国人を
日本に生活保護をやってまで移住させ日本人を虐殺する準備をしていると。
あいつ等は武器を用意して何時でも暴動を起こす準備も出来ている。
日本人は財産を奪われた末に殺される。それがすぐ目の前だ。
民主党のせいでこの2年で凶暴なシナ人や韓国人が100万人以上日本に移住してしまい今も流入し続けている。

頼むから、家族を殺されたくないのなら広めてくれそして自民党とたちあがれ日本と日本創新党に
連絡し協力しろ。日本は日本人のものだ!日本人同士で団結し護ろう。
家族を団結し護ろう!

民主党が4月に提出する 『人権侵害救済法案』が通ると
、日本女性が在日韓国男達から強姦され訴えても「韓国人だからか」と言って人権委員会を持ち出すだけで、
警察は捜査しなくなります。
韓国人ブログに「JAPをレイプしても現行犯じゃなかったら無罪放免w」と書かれてます。
81愛と死の名無しさん:2012/04/09(月) 21:56:39.20
>>77

俺もBNです
Y使ってみたけど何故かYでは全く泣かず飛ばず
82愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 01:04:28.89
パーティって成果ありますか?
行きたいんだけどどこもあまりいい話聞かないので悩んでる
サクラ当たり前、みんな遊びに来てる、とか

女です
83愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 02:31:13.06
>>82

女性は参加費が安くて居心地が良いのが特長です。
パーティー系は常連客が大半でイケメンはほとんど来ません。フツメン以下でもいい人はいます。しかし、短時間でいい人を見極めるのは至難です。
何かの間違いでイケメンが参加しても常連客のターゲットにされてしまうので慣れてない若い女の子は気がついた時にはイケメンと話をする前に時間が無くなります。
カップリング発表の際に各自の得票が分かるパーティーでは自分がどの程度異性の客からアプローチがあったか分かりますので、貴女の評価が客観的に反映されます。たまに残酷な評価もありますがそれが現実です。
パーティーの運営方針をよく確認して納得してからの参加をオススメします。
84愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 09:33:53.60
遊びに来てるというか本気度はかなり低いよ>パーティ
パーティで結婚相手は探せない
85愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 12:47:04.39
2〜3年前友達に誘われて好奇心でいわゆるそういう系のパーティに
参加したけど(女性500円、男性3000円とかそういう奴。情報誌に載ってるような)

ほんとーーーにしょぼかったw
男女とも常連っているんだねw
「あ、○○さん」「この間どうでした
86愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 12:53:54.62
ごめん途中送信しちゃった

「全然成果なし」とか会話してる。
そんなにカップルになりたいなら常連同士くっつけばいいのにと思いました。

常連の男でパーティー用名刺持ってる奴がいてそれ配りまくってるのが印象的だった。
女って「君が特別」じゃなきゃ引っかからないのに馬鹿だなーって思ったよ。
誰でもいいから!って考えが見えてる人ってじゃあ自分じゃなくてもいいよねって
絶対スルーされるのに。

会場の中でも若い方だったし友達は水商売風の派手な子なので
目立って色々話しかけられたりしましたが、本当に全然また会いたいと思うような人がおらず。
(私は地味です。友人とは中学からの腐れ縁で誘われた)
なんかもう気疲れしただけで、適当に名前書いたらカップルになったものの
それっきりでした。
確かに友人同士で来てる人は本気度めちゃ低いと思っていいでしょうね。
自分がそうだったから。
87愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 12:55:53.15
そもそも本気で婚活してる方が稀なのでは?
88愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 13:03:25.33
だから30限定とかは、女性の参加費もそこそこ高いんだろうね
20台女性は本気じゃないからまぐれ当たりぐらいの確率だし、
30台女性は切羽詰まって焦りすぎて上手くいかない
婚活ってうまく出来てる商売だよな
89愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 13:25:41.39
従妹がお見合いパーティの企画の会社に勤めてたけど
女性の場合、20代は「彼氏はいるけど他に良い人がいたらいいな〜」くらいの軽いノリで参加する人が多くて
一番必死度が高いのは30代前半で、30代後半になると半ば諦めてるのかそこまで必死さは見えないとか。
男性の場合は、20代はほとんど無しで30代前半もどこかしら緩い感じでの参加者が多くて
30代後半〜40代くらいが一番必死らしい。
90愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 14:35:00.34
まぁ30過ぎまで残ってて付き合ってる彼氏もいない状態なら
30代後半も視野に入るだろうけど、今30代後半を視野に入れる必要はないわなーと思う。
兄の友達見ても未婚多いしギリ30前半までだよね、結婚相手としては。
91愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 16:56:43.06
必死になるのが遅すぎるw
92愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 18:24:58.28
就職決まってもう4年とかほとんどすることないから婚活しようかな
彼女はいるけど面白そうだから参加したい
93愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 18:28:39.43
学生の男を相手にする婚活女はいるのか?
94愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 18:33:10.14
一応マーチ以上の国立出で教授の推薦だけどいい所決まってる
家も普通以上だし だれか釣れないかな?
95愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 18:33:57.04
>>89
相談所のオバちゃんと(カプ率低すぎて)PT後に反省会したときも、そんな話しをしてたな
20台の子とカプっても即FOする女性続いてたから、何となく納得した覚えある
FOが一番時間の無駄だし、そろそろ32ぐらいでもいいやと思い始めてる俺
96愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 23:09:04.27
確かに30前半〜半ばくらいの男性と数人お見合いしたけど、焦ってる感じがしないと言うか
相手に自分のことを好きになってもらおうという気持ちが感じられない人が多い。

メールとか誘いはうざいくらい毎日くるのに、いざ会うと服装とか身だしなみ(ひげとか体臭)が明らかに手抜きだったりして、生理的に無理な人になってしまう。
その点、20代の男性の方がオシャレだし香水つけたり、身だしなみには気を使ってる気がする。
97愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 23:21:51.41
今気づいたけれど、昔の彼女がブルガリの安い香水プレゼントしてくれたのって、そういう意味だったのか
気づけなくてゴメンナサイ。なんか泣けてきたorz
98愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 23:23:28.75
香水・石鹸系のプレゼントは「お前は臭いぞ」と遠まわしに伝えているってことだもんね・・
99愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 23:28:22.45
香水は好みがあるから贈りにくいもんだけどね
100愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 00:19:10.48

「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】

そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている
101愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 02:14:04.69
>>93>>94
新卒男って結婚資金のための貯金も無いし
有休や職場の信用もまだ十分無いからきちんとセレモニーやろうと思ったら
少なくとも1〜2年は結婚できないじゃん
婚活市場に20代前半女って激少ないし20代後半女に学生ノリ彼女レベルからの
数年の付き合い求めても時間の無駄そんなに待てないと門前払い
婚活には早すぎると思うな、せめて3年勤めてから
同期の女子とか合コン狙えば?
102愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 02:16:34.17
これから就職する男がいたら一言

転勤族になっちまうと結婚遠のくぞ
103愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 10:32:40.14
>>96
歳とると男はオシャレなんかには疎くなってくるからなー
今年の11月でもう30だけど昔より自分に対しての興味が明らかに薄れてる気がするw
結婚してたら奥さんが気にしてくれるんだろうけど
104愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 12:19:49.64
女と違ってスキンケアもしない人が多いから
肌がね男の人劣化がすごいよ。
あんまり鏡見ないのかなぁ。肌が本当に中年って感じ。
毛穴目立って脂ぎってるの。
髪の毛も30代半ばくらいだと結構怪しい人多いしさ・・・

男性も若いうちに相手探すの重要だよ。
自分が20代だったら相手も20代で当然のようにいけるし。
女としても男性が20代のうちに結婚考えてくれるのはうれしい。
105愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 12:37:15.38
バツイチ子持ちの28歳だけど、40歳年収700万の人と出会ってプロポーズされました。
私は学歴も技術もないし今後もパートくらいしかできないと思う。
息子もなついてる。私の実家の近くに家建ててもいいって言ってくれる。
ここで決めとくべきだよね…

でも、でも、見た目が生理的に受け付けないんだ
自分の子供も欲しいみたいだけど、我慢してセックスしても出来るものも出来なさそう

これからの生活や息子の将来のためには四の五の言ってられないのはわかってるんだけど。
106愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 12:42:47.96
>>105
愛情の薄い家庭では子供がまともに育たないのでは?
107愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 13:01:37.25
>>105
相手は私も息子も大事にしてくれそうです。
あとは私の相手への気持ちだけなんだけど。
息子はもう小学生だから人格形成の面ではある程度大丈夫だと思うけど。。。
108愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 13:08:35.27
無理せず一年ほど同居から始めてみては
稀な例かもしれないけど、生活するようになってから愛情芽生えたって人もいるよ
109愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 13:22:19.05
両者その条件なら割り切ってその人で決めたほうがいい気もするけどなぁ

子供ももう大きいしが>>105も学無しパートじゃ(すみません)その人断っても次見つからないと思うし
息子さんのためにもはやく生活安定させたほうがいいよ…
110愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 13:28:41.86
カウンセリングとかで「夫に愛情持てるようになりたい」って相談は受けてもらえないのかな。
お相手に愛情持つのも息子さんのため、子育ての一つと考えてみては。

厳しいこと言うけど、バツイチ子持ちのパート女性にそれ以上いい条件の縁談ってそうそうないと思うよ。
一回り違いだから子持ち受容くらいは当然だけど、妻実家の近所に家建ててくれるとなると結構ハードル高いよ。
年収だって年齢加味しても高い方じゃない?

それに子供できなくてもいいじゃん。
あなたは実績があるんだからできなかったら相手が原因なのは明白、責められることもないでしょ。
その分、息子さんにお金も愛情もかけてもらえるかも。
111愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 13:37:38.21
でも“生理的に無理”って場合だと関係性改善できないよね・・
かといってその条件だと今後厳しすぎる
息子さんが懐いてるあたり子供好きな人なんだろうか?相手もバツイチ?
112愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 13:59:08.67
子持ち同士で婚活したらまだマシな人いそうじゃない!?
でも他人の子愛せるかわからないか
113愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 14:09:14.85
40歳700万ならその年齢としちゃ良い方だよね
容姿がそれなりなら、言葉は悪いけどわざわざ子連れ無職選ばなくても
35前後の普通の初婚女性やアラフォーの稼げる女性or美人も選べそうな感じ

それが、いくら12歳差とはいえ、連れ子+親の将来も引き受けてくれるあたり
人間性も良い人そうだよね
前向きに考えた方がいいよ、多分断ったら後々惜しくなる
114愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 14:12:22.18
28歳でバツイチ子もちなら、バツイチ限定お見合いなんかで十分需要あるよ
わざわざ40男選ぶ必要ない
知り合いも31歳バツイチ子供2人の条件で、36歳の年収600万くらいの男性と結婚してた。
別に美人ってわけでも無い。
115愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 14:19:11.27
>>111
相手は初婚、子無しです。
穏やかで包容力ある人だから息子も安心できるんだと思う。

>>110
カウンセリングは考えていませんでした。いいかもしれません。
やっぱりこの人に決めた方がいいですよね。いいところを探して好きになる努力をしなきゃ。
116愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 14:23:35.56
でも20代×だと結婚してもすぐ離婚しそうだなあ…
117愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 14:38:51.20
私はいくらなんでも生理的に無理な相手とは一緒に暮らせないなあ…
118愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 14:39:28.83
30前に結婚したほうが…
30越×1子持ちになったら結婚ほぼ不可能でしょう
男でも女でも無理だと思う 顔が超絶美形とか資産があれば別だけど
119愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 15:09:41.72
再婚同士の婚活してみたらいいのに。
いくらなんでも生理的に無理って感じてる男性との結婚はやめたほうがいいよ。
自分が子供の立場ならそんなんで結婚しないでよって思っちゃう
失礼だけどまたバツつきそう。
120愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 16:00:48.35
>>107
安価間違ってる?
夫婦間での愛情の話ね。夫婦が愛し合ってないと中々まっすぐ育たないよ。これから思春期だって迎えるのに育った認識は甘いと思う
周りがお嬢様ばかりだったからよく分かる
121愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 16:15:57.00
何年生なんだろ?
小学生といっても低学年と高学年じゃ全然違うよね
28歳ならどちらもありえるからわからないな
122愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 17:00:31.25
でも子供がなついてて妻の実家近くに住んでくれるって好条件だよね…
再婚同士の見合いって一度失敗してる分無意識に
相手を見る目が厳しくて高望み傾向になるから話まとまりにくいし
ごまかしてるだけでぶっちゃけ有責で別れた地雷も多いから
初婚男捕まえられたならそっちの方がいいと思う

123愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 17:20:05.93
正直どちらから見ても条件いい相手だと思う
男性側からしたら子供いるけどその歳で若い奥様もらえてラッキーなわけだし
これ相手も同い年くらいならわざわざ子持ち選ばなくても…ってなって肩身狭そう
その点負い目なく生活できる
124愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 18:00:44.11
>>115
それだけ条件が良くて連れ子も受け入れてくれそうって
それだけで好意を持っちゃいそうだけどな。
なのに、その見た目が生理的に受け入れられないって
前の恋愛や結婚をまだ引きずってるとこがあるんじゃ?
相手より自分の気持ちと向き合った方が良いと思う。
125愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 18:19:09.44
女性にアドバイスもらいたいんだが
面接の時ってどんな服装が一番無難かな?
126愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 18:31:14.66
>>125
見合いじゃなく婚活サイト系での面接?
私服に自信ないならスーツ一択
休日でも職場寄ってきたんだ★とか無理矢理言っておけばよし

良い服装ダメな服装って相手の女のセンスと男本人のスタイルによるから
なんとも言えない
迷ったらスーツにしとけば服装でガッカリされることはないと思う
127愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 18:44:45.88
>>125
ジャケットにお洒落シャツ、綺麗目パンツ
定番ですが王道。女性でいう花柄ワンピの様なもの
128愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 19:23:08.44
>>127
そのオシャレシャツ、きれいめパンツってのが
喪男には意味不明なんじゃねーかw
129愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 19:24:34.11
だな。GAPかユニクロで頼む
130愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 21:39:03.47
清潔感のある格好がよいね。

うちの相談所は、一回目は男性はスーツって決まってる。
この間お見合いした方は、そのへんふらっとジョギング行くような格好で現れたがw
131愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 21:41:45.43
ビップホップ系で現れたら即帰るわw
132愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 21:44:04.10
ちなみに過去、DAIGOがしてるような革手袋に全身黒、
さらに黒の超ロングコートという厨2かビジュアルバンドみたいな
格好で現れた人とカラオケをしたことがありますw
133愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 22:40:42.28

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが


やらせインタビュー(裁判傍聴業者)
http://blog-imgs-44.fc2.com/h/i/m/himablo21/20100922213922a0d.jpg
134愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 23:18:30.07
>>126>>127
レスありがとう
とりあえず初回はスーツでいいのかな
お洒落なジャケットとかシャツはいまいち分からんw
135愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 23:42:08.03
>>134
初回はスーツで、
実はお洒落がよくわからないので、一緒に洋服選んでくれませんか?
って次回のデートに誘うのはどう?
136愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 05:32:03.41
自信がなかったり、悩むならスーツでいいかも。
初回スーツでくると、笑っちゃう気持ちになるかもしれないけど、
大事にキチンとしてくれているのも垣間見えて、いいと思うよ。
137愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 08:48:01.82
変な服装よりはスーツのほうがいいよね
138愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 10:57:24.77
ごめww127ですが分かりづらかった
この前カプった人は喪男だったが好感度高い格好してました。正直惚れた。聞いたら丸井で買ったとの事。お金はかかったらしいけど
まあスーツでいんじゃね。スーツ大好き
139愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 11:46:33.31
↑書いてるの本当に女性?
140愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 12:00:31.34
中身はおっさんだが生物学上は女性ですが
141愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 14:58:41.06
ジャニヲタってやっぱり隠したほうがいいよね?
142愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 15:23:52.05
程度によるけど結婚したらバレるんじゃない?
出演テレビや雑誌チェックしてます、くらいのファンならいいと思うけど
143愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 19:46:49.47
みんなはどうか知らんがジャニーズ好きは俺は駄目かな
144愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 20:08:01.30
ジャニでもアイドルでもいいよ
ただ私生活に影響するなら勘弁して
145愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 20:57:49.00
アイドルのファンってお金かかるからなぁ
濃いファンは嫌かも
146愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 22:36:09.98
二週間前くらいに合コンして番号交換したきりなんの音沙汰もなかった男から
いきなり質問満載の陽気なメールがきたんだけど、こういうのってどういうつもりなんだろう

お礼メールすら返信なかったのに
147愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 22:47:19.54
露骨だけどいいんでね?
148愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 23:03:40.13
前の女攻略(失敗)したから、次に来たんじゃね
149愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 23:09:57.42
ですよねー


舐められたもんだぜ
でも人脈広がるかもしれないし藁にもすがるか…


傷つくわ
150愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 23:22:13.34
そんな傷ついてまで相手する必要ないんじゃね。

・・・・と一瞬思ったが、それも経験のうちか。
守るものもないくせに守り姿勢に入る俺は、もうオッサン化してるなー・・・
151愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 00:04:15.97
兄貴がやってた資格予備校の教材が届いた
過去問だけでも辞書並みの厚さのやつが数冊
1年あるから余裕だろwwwwwwwww
と思ってたけど死ねるわw狂ってやがるwww
152愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 00:05:40.72
みす
153愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 01:51:30.04
親が高齢ってやはりマイナスポイント?
父43のときに生まれたんだが、見合いなどで父の年齢言うと空気が一瞬止まるんだよね
結局それが理由かわからないが断られたよ
昔、学生時代の彼女にもやんわり指摘されたことあるし相当悩んでる
確かにもう爺さんだが
154愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 02:28:20.45
大家族ってわけじゃないならマイナスポイントになっちゃうだろうね
155愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 08:53:52.79
大家族の方が問題だろうが親が高齢な場合の問題点は次の2点。

・介護問題が目の前に迫っている。
・歳をとってからの子供は甘ったれが多い。

前者については今までの生活習慣、今の健康状態、将来の備えに
問題が無いことをきちんと説明できれば何とかなると思う。
後者については本人の努力次第。少なくとも、爺さんだからなーで
何にも考えてないようだと無理だろう。
156愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 08:54:15.01
親が高齢だと介護問題とか起きやすいからね
43歳の時に生まれた子ってことは、今は60代後半〜70代だよね
157愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 10:09:17.08
親が高齢なら大家族のほうが全然マシでしょ
親高齢の一人っ子だと何かと・・・
158愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 10:30:36.99
20代なのに介護問題が早速チラつくから微妙な反応になるんだろうね
あとは舅になるわけだから歳とってると柔軟性がなさそうとか自分の親と話噛み合うかとか心配されてると思う
私も高齢親持ち一人っ子だから大変さや気持ち痛いほどわかる
こういうのって親でなく子供が苦労するからなぁ

ちなみに>>157と母親は何歳なの?
159愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 10:32:53.27
×>>157
>>153
160愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 10:33:01.07
うちも親が高齢だけど、兄夫婦が同居してるからあんまり関係ないかな
一番上の姉とは11歳離れてる
161愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 10:46:58.45
兄弟が何人かいる場合と一人っ子とではワケが違うからね
上にもでてるが後者は子が苦労する
金もかかる
162愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 11:10:33.69
逆に言うと金かけられてるんだよね。だから親の期待も大きい。
163愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 11:13:40.60
あー明日面接なのにいきなり会う気が無くなってきた
ドタキャンは失礼だし多分会うけどなんでいきなりこんな気分になるんだろうか
相手も同じ気持ちだったら笑えるけど
164愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 12:58:00.84
>>153です
皆さんありがとう
ちなみに現在27歳、父親は70歳
やはり主に介護問題で避けたくなるんでしょうかね
なかなか難しいです
165愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 13:00:13.87
俺なんか母親が離婚→再婚したから父親が2人いるよ
今の父(養父)はまだ50代だが実父は70近い
種違いの兄弟もいるが、実父の面倒見る義務があるのは俺だけ

はあ〜〜〜
166愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 13:01:55.16
付け足し
母親は50代後半です
167愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 13:05:35.30
相談だけど・・・
やっぱりヒキコモリというか無職の兄がいるってかなり厳しい?
以前は働いていたんだけど鬱病で退職した後はずっと家にいる
30代後半だけど毎日部屋に篭もりっきりで一日中ネットしてる
私はかなり遠方でひとり暮らしだし、こっちで結婚するように親から言われていて
兄のことも自分たちのことも一切気にするな、といわれているけど
現実問題としては無視できないよね・・・・orz
168愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 13:20:48.00
厳しいですね。
今は良いこと言ってても、体力的にも経済的にも面倒みるのが負担になってきたら
やっぱり帰ってきてと167をアテにしだすと思うし、具体的に今後どうするつもりか
親と話し合うのが先では?
169愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 13:37:02.41
一人っ子で27で70の親はかなりきついね。
うち両親37のときに生まれた一人っ子だけどこれでも結構悩むこと多いのに。
170愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 13:41:33.97
ごめん、一人っ子とは書いてないね。
兄弟はいるの?あと>>166は70父の相談者のレスでOK?
それだけ離れてるんなら母親が介護すると思うんだけどどうだろう?
171愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 13:51:05.16
同意
母親がまだ元気ならさすがに息子に介護丸投げってことはないと思うんだが
つーか親の年齢なんて子供は関係ないのにそれが原因で結婚まとまりにくいって理不尽だよなあ
自分がその立場だったらすっごいモヤモヤしそう
172愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 14:29:19.21
まあ親の年齢に限らず理不尽な事で評価左右される場合なんていくらでもあるから
(逆に自分側も理不尽な差別してる場合だってあるし)
そういうもんだと割り切って相手探すしかないよね
173愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 16:59:09.90
なんかこういう書き込み見ると今結婚したがってるオヤジども、
結婚考えるなよ子供出来ても子供に迷惑かかるから・・・って思っちゃうね・・・
174愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 17:24:29.71
>>173
荒らすつもりなら出てってください
175愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 17:36:56.91
>>153
まさか同居希望だったりしない?
それなら永遠に成婚不可能な気がする
父親が高齢でさらに一人息子となるとありえそうだな…
176愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 18:06:26.97
うちは親が貯金&年金あるから
自主的にリフォームして家増築、ヘルパー雇ってた
177愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 20:23:11.27
>>175
それならいっそ御父上が亡くなられてからの方が結婚できそうな気もする
平均寿命で亡くなっても息子はまだ37歳
それくらいなら30中盤〜後半の女性と結婚して子供授かれる可能性も高い

御父上が一人で暮らせるのが一番なのは間違いないけど
無理ならこういう考え方もあるよ
178愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 21:09:07.51
>>164
女性が引くのは、介護だね。
奥さんに介護させないなら、ちゃんと介護保険料を払っていける蓄えが
(あなたか、お父さんに)あるんだろうか、とか。
逆に寄ってくる女性は、汚い話だけどお父さんの遺産目当てにする女性が来る可能性もある。
179愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 21:32:30.50
>>177
それをすると>>153の子も同様のことで悩むことになって、
無限ループになりそう。。
180愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 21:58:40.15
>>178
年金受給者の保険料は基本的に年金天引きで、金額もその人の所得によって決まるから、
支払いが困難になるような額には設定されないよ。

でも、介護が必要になった場合、介護保険適用外の施設居住費や施設の食費、おむつ代等、
あと病院にもかかる場合が多いので、医療保険適用外の差額ベッド代等は結構な負担になる場合が多し。

時間はあまりないけれど、蓄えがあるにこしたことはない。
181愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 22:38:05.96
>>180
>>178だけど補足ありがとう 中身の話までは正直知らなかったわ
182愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 23:14:16.33
皆さんありがとう
一人っ子で当たってます
同居はしたくないし予定もない
まぁ介護問題で嫌がられてるってのがほとんどだろうね
母はペットの世話もろくに出来ないレベルなのであてにならない
ちなみに遺産狙われるほど金ある家じゃないんで大丈夫です(笑)
183愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 00:42:27.95

640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
184愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 00:48:26.61
お金かかりそうな子ってやめたほうがいい?
給料の範囲内らしいけど…
185愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 01:00:14.25
>>184
程度による
旅行好きとか服やコスメ好きでも兼業OKで給料内でおさめます、とかなら問題なさそうだし
てか若い女性で美容やファッションに興味ない人ってまずいないからねえ
186愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 01:22:06.37
姉とか友人見てても感じるけど
独身のときと結婚後ってお金の使い方変わってくるし年齢相応くらいの貯金があって借金なければ大丈夫じゃない?
187愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 03:59:15.28
年齢相応くらいの貯金ってどれくらいかな?
今26歳の♀だけど
188愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 05:59:41.85
120万くらいじゃない?
189愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 07:56:18.50
実家暮らしの場合
社会人になってからの年数×100万円

一人暮らしの場合
社会人になってからの年数×50万円


が目安と聞いた
正社員の場合だけだろうけど
190愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 08:41:34.70
実家暮らしなら社会人になってからの年数×200万円行けそうな気がする
実際自分はそのくらい
191愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 09:11:18.37

>>184
急に生活レベルを落とすことってできないからね。
継続的にある程度の貯金をした上で残った分を使ってるなら良いが
給料は全部お小遣いと考えてるようなら避けるべき。
192愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 09:56:45.04
20代なかば女です
去年病気になって、1年近く休職&療養してた
貯金は一人暮らしで300万ためたが、およそ半分に…
贅沢しなくても目減りするのが怖かったです
今は普通に働いてるよ☆
193愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 10:03:39.94
は?
194愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 10:35:21.77
>>193

死ねよ小松
195愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 11:02:23.95
何この流れ
196愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 11:50:19.10
やばい貯金18万しかない一人暮らし♀
197愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 11:52:51.54
>>190
そんな感じだろうね
私は一人暮らしだけど年100万近く貯金してるから
実家なら200万くらいいけると思う
ちなみにノンキャリア公務員
198愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 12:01:15.59
何、それじゃ男は実家暮らしだと30歳で1000万は貯金ないとアウトってこと?
199愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 12:04:04.12
>>196無駄遣いしてるわけじゃないけど私もそんなもん
200愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 12:04:22.44
年収が少ないならしょうがないんじゃない
要は必要経費以外の浪費っぷりが激しい人とは無理ってことでしょ
201愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 12:08:34.73
>>198
その前に30歳にもなって実家暮らしの男性って…となるかな
202愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 12:10:39.46
>>199
年齢や収入によるのでは?
というかやっぱり独身ならそれなりに出費は多いからね
地味な生活してるのなら別だけど
203愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 12:12:00.48
>>197は女だよね?
女一人暮らしで年間100万って結構すごいかも
ノンキャリ公務員って薄給なイメージだけど。
どんなキャッシュフローで暮らしてるの?
204愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 12:16:11.07
誘惑多いぶん都内住みだと結構使っちゃいそう。
今思うと今より大学生の頃のほうが金遣い荒かったww
205愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 12:41:25.66
普通にクリスマスに自分へのプレゼントで30万ぐらいのカバン毎年買う。
206愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 12:43:27.79
都内実家住みだけど勤続年数×100万なんて絶対無理w
手取り18万くらいだし…
勤続年数×100万貯まるのって実家に一切お金入れてない場合じゃない?
207愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 13:48:11.65
うちは実家だけど一切お金入れなくていいって言われてるから余裕かな
親の貯金&年金&祖父祖母の遺産でぬくぬく暮らしてる
でもスネかじってるようで嫌なんだよな…
まだ大学生だけどどうしようか悩んでるわ
208愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 13:57:06.18
学生で婚活?
普通の恋愛楽しんだら?
209愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 14:01:09.58
婚活してないけど面白いからいるだけ
20代だし恋人もちでもいいかなと
210愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 14:03:00.63
>>203

>>197です
手取り月20万位(残業代込み)
家賃5万
光熱携帯保険費3万
食費4万
日用品3万
洋服娯楽交際費等(職場の飲み会費含む)3万

で、毎月の貯金額は2万だけど
ボーナスの大半を貯金に回してるから年ベースでは80万以上は貯金できてるよ
生活に車が必要な地域だったり実家が遠くて帰省にお金かかる人だとたまりにくいかもね

基本的に、独身時代に稼ぐお金は将来の家族のための物だと思ってるから
自分の生活に必要不可欠な部分以外はあまり使わないようにしてる
新人時代に比べたら給料も増えたけど、生活レベルは上げずに増えた分貯金してるよ

>>200
同意
生活の必要経費ってある程度以上は削れないし
給料少ないなら可能な範囲で貯められればいいと思います
211愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 15:15:30.91
>>206
18万貰ってるのにそんなに貯まらないの?
家に月10万くらい入れてるの?
212愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 16:40:03.93

     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車両の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|←をクリック!!
213愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 17:09:11.24
>>211
月8万入れてる
ボーナスは年間2ヶ月あるかないか(ない時もある)の仕事
214愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 17:19:37.44
パーティの参加資格で女性の収入や職業に言及しない業者さんもありますが、
実際にフリーターや無職の女性も参加しておられますか?
自分は無職で、この時代にこんな女でもいいと言ってくれる方は
少ない事は重々分かっていますが、叶うなら家族が欲しいです...
215愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 17:22:53.96
フリーター、無職はなあ…
参加できても男に避けられるかも
完全に寄生する気満々と思われそうだし
結婚しても家で何もしなさそうって思う
ただし超絶美人なら許されるけどそんなの1割もいないっていう
216愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 17:42:07.46
まあ実際は女性の場合無職でも職ありでも大して結婚率変わらなかったりするんだけどね
高望みしない&20代でそこそこ以上の容姿・性格ならいけるんじゃない?
217愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 17:49:02.67
参加していいと思う、20代男性を狙うのは無理かもしれないけどそういうのに寛容な人はいる
働いてないってことはそれだけ家のこととかもできる時間あるし、助かるって人がいると思う
218愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 17:52:39.22
フリーターって職業欄に書いてるけど
アプローチカード沢山もらえる
可愛ければ無職でもいけそう
219愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 17:52:47.00
容姿が平均的、調理師とかの資格持ってるくらい家事得意
相手長男でもおk って人なら全然いいと思う
1つでも当てはまればかなりの武器になる
220愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 18:16:49.24
>>218
そりゃ容姿が良ければ
フツメン、ブサメンには無敵でしょう
そこから収入、性格、学歴とか選べる
容姿と年齢は女最強の武器だと思う
221214:2012/04/14(土) 18:27:57.52
レスたくさんありがとうございます
経済基盤を築けるまで何年かかるかわからず、
若いうちの方が良いとは言え無職では...と迷っていました
容姿は良くない人間なので恐らく望み薄ですが、
頂いた助言を参考に、せめて料理スキルを磨きます
222愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 18:28:23.18
>>214
相手に依存するのは危険じゃない?
結婚してから辞めるならまだしも
無職の女って離婚されたらどうすんの?
223214:2012/04/14(土) 18:47:48.60
>>222
耳の痛い話です...
体が弱く定職につけず、元より無価値の人間ですので、
一人で生きるだけの余生なら死のうかと思います
離婚後子どもがいるなら、どうにかしてでも
働かなければいけないとは思うのですが...
224愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 19:04:11.91
そりゃ依存するのはよくないけど
別に離婚前提で結婚しなくてもよくね?w
DVとか相手が浮気すれば慰謝料、養育費貰えるだろうし
こっちが原因でもない限り離婚なんてしないでしょ
225愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 19:05:16.80
>>223
仕事できないほど体弱いのに子供産めるの?って思っちゃうんだが…
容姿もよくないなら若い女ならなんでもいいって
物好きジジイの介護後妻枠しかないと思う
226愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 19:08:38.91
>>223
そういう人は若いうちに参加した方がいい
養ってくれるってだけの条件で他のことに目を瞑ればイージーモードで捕まえられる
孤独死心配して来てる40代以降の男を狙うといいよ
227愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 19:11:05.79
病弱だったら介護も無理だろ
超美人なら貰い手あるが十人並みの病弱無職なら若いだけじゃ厳しいな
228愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 20:04:28.89
いっそ金持ちの爺さんの愛人を狙った方が早くない?
若いうちに一生分お手当もらって余生は静かに過ごすの。
229愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 20:08:34.71
>>227
うちは割と底辺家庭で育ったから周りに若くて自分を看取ってくれりゃなんでもいいっておっさん結構いるけどなぁ
ボロアパートでおっさんと半額弁当わけっこして食べる生活も悪くなかった
230愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 20:47:39.40
30代でもいけると思う。
30代後半で婚活してる人は女の30代突入組と同じくらい焦ってると思うから美人じゃなくても平気な気がする
231愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 21:02:07.56
ただ30まで残ってるってことは男女問わず
それなりの理由があるでしょうよ 
232愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 21:18:06.51

640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員
233愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 22:51:12.55
>>223
厳しいのを承知で言います
今は20代で、就職も結婚も、比較的容易です
でも「若い子がよくて」と結婚するであろう年上の男は、10年後20年後の年老いたあなたを養いますか?
今働けないならなおさら結婚と就職を同時進行すべき
体が弱くて働けないからと、周りから反対された私もなんとか自活してます
自活すると、男性を選べる幅が本当に豊かになるし、相手からも認められます
あなたが心配だからこそ、きつく言っています
234214:2012/04/15(日) 00:52:46.09
何度も出て来てすみません
ごもっともなレスばかりで勉強になりました
きっと皆さんには良縁が待っていらっしゃる

>>233
お気持感じております
上手い言葉が出て来ないのですが感謝いたします
235愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 01:21:09.75
フリーターやニートはハローワーク行きな
まず就活したほうがいいよ
236愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 09:35:49.75
今二人から求婚されてます。
私のスペックは23歳大卒年収300万、容姿は身長163体重53のEカップです。よく美人だねと言われるので上の下くらいだと思います。
求婚されてる二人のスペックは一人は27才年収450万のサラリーマンで容姿は身長176で顔は上の下、もう一人は34才年収800万の医者で容姿は身長172で顔は中の上です。
みなさんはどちらがいいと思いますか?
237愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 09:41:23.12
散々言われてるけど医者の妻になるには本気で相手を支えようと思う覚悟が必要。
よって27才のサラリーマン。年齢も収入も釣り合いが取れてて妥当な相手。
238愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 09:41:47.97
>>236

あなたはどっちがいいの?生涯のパートナーを
ヒトに言われて決めるの
239愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 09:49:01.43
>>238
多分こういうのは本人で答えは大体決まってるけど、不安だから同調してほしいだけと見た。
よって27歳リーマン一択だな。どうせ医者は年収以外のメリット無いんだろ?むしろ34にしちゃ少ないように見えるが。
リーマンの方も27で450なら結構いい方だし、これからの給与上昇も見込めそうな感じだな。
240愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 09:57:57.15
医師ってだけで他が低スペックでも若い美女が釣れるんだね
最強のステイタスだなぁ
241愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 09:58:56.61
お金の使い方やお店の好み等が合っているのはいいが
家事育児をやっている姿が想像できないヒトってどうでしょうか?

恋愛で出会ったら多分気に入っていたかもしれないけど
自分の今のしごとからすると正直なところ家事育児は先方に
イニシアチブを取って頂かざるを得ないのは明白。

婚活と恋活の違いってこういう事なんかな・・
242愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 10:05:54.77
そういう事でしょう。
243愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 10:10:41.70
釣りでしょ
カップ書いてる時点でネカマとみた
244愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 10:18:17.98
>>236は釣りだけど身長が172で顔が中の上なら低スペではないだろう
245愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 10:27:02.33
若い美女からしたら充分低スペよ
246愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 10:36:17.34

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが

やらせインタビュー(業者)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/awborz/20070402/20070402222855.jpg
247愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 10:49:58.66
>>236
余裕でイケメンサラリーマン一択!
23から見たら34なんておっさんでありえないと思うの
248愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 10:53:53.22
よほど好きとかじゃない限り
条件で選ぶなら年は近い方が間違いないよね
249愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 11:14:46.77
>>236
11歳年上でも医者の方がいいよ
250愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 11:53:00.95
本当に医者だったら34歳で800万は少なくない?
つぶれかけの開業医とか寂れた病院の勤務医かもよ

11歳差のデメリットを埋められるほど高収入でもないし
27のサラリーマンに一票
251愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 12:03:03.17
将来開業するなり見込みがあるなら、医者

でも、医者はプライド高いし、大変かもよ

あ、極端に年下狙うタイプは、自分が年老いたとしても、常に若い子大好きなんじゃない?
そうなると妻が年老いたら、リスク高くなるよ
252愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 12:15:51.68
なんか前にも似たような書き込み見たんだが…
いい加減釣りに律儀にレスしてやらなくてもよくね
253愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 15:21:50.61
>>236
あなたを大事にしてくれそうなほう。

スペック比較では、医者のほうがかなりいいが、サラリーマンだけでは漠然としすぎなので、
せめて業種、会社規模、学歴を教えてくれないと。
254愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 16:28:16.52
まあIDないし釣りでもいいんでね
255愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 17:54:08.31
カップを書いてるわ、文章の中身も釣り臭万歳だわなのに、皆さん律儀すなー。
256愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 18:28:11.02
28歳四大卒OL
161.48キロ、上から82C,58,83でーす。
顔はよく内山理名や押切もえに似ていると言われまーす。
色白、細身、清楚系ですが、お水、風経験ありでーす。
小梨、バツも無しです。
ネタじゃないでーす。
今年から婚活始めまーす。
よろしく☆
257愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 18:33:02.33
ID出れば良いのに
258愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 18:51:25.57
スペックに問題はない(飛び抜けていい訳ではない)けど好みじゃない相手とは進めるべきじゃないよね?
性格が痛いとかではないし嫌いでもないけど、好きになれる気がしない
259愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 20:00:32.30
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 

世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくれればいいの。

260愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 20:53:14.82
>>258

俺のような気がする・・w
261愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 21:01:34.13
>>260
そうかもね
すまんねえ
262愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 22:00:39.50
>>236
ってことは同時に二人と付き合ってんのかwゲスビッチが
263愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 22:29:29.34
律儀に反応するなっての
264愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 22:37:10.71
女性に聞きたいんだけど、結婚生活とかお互いに夫婦に求めるもの
って早めに聞いたほうが良い?

来週会うのが3回目なんだけど、価値観や人間の好みに関して確認できた。
しかし結婚観や家庭観の話ってあまりしてない。

20代だからもう少し時間かけても良いのかな?と思う反面、
単なる恋人探し以上の目的があるからネットや相談書に登録している
背景からすればさっさと聞いてしまった方がいいかもしれないと
悩んでいます。
265愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 22:48:56.12
カップリングパーティーってどう?
今度行ってみようと思うんだけど
デブとかばっかりだったらどうしようとびくびくしてる

>>264
婚活で会った人なら聞いてみたらいいと思う
266愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 22:51:58.87
>>265
ふつーだよ
いい意味でも悪い意味でもふっつー
年齢高めの大型合コンみたいな
たまに超絶当たりもいるし笑えるくらいの外れもいるけどまぁ普通
267愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 23:23:43.86
>>265
ちなみに男?女?
男は当たり率高いよw女はそこそこな人結構いるからな
女だったら悲惨。来てるのほぼおっさんだから
268愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 23:31:38.98
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/

こんなイケメンどうですか?
269愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 23:37:18.23
>>264
早めに話すべき
その方が誠意が見えるし
結婚について突っ込んだ話してまだそういうのはちょっと早い.......って
引く人とはそもそも縁がないと思った方が良い

ただ相手に明確に好意は伝えているの?
好意の表明無しに結婚観の話だけ突っ込むとなんだか品定めされてるだけというか
事務的に思えてしまうかも
あなたが好きだから将来の話をしたいって流れにした方が好印象だよ
270愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 23:54:20.53
>>266,>>267
残念女だ><
一応年齢制限あるからそんなにおっさんいないと思いたい
普通を期待しつつ行ってみる
教えてくれてありがとう
271愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 02:06:42.58

 <=( ´∀`)  
 (    )  朝鮮人は宇宙一ニダ
 | | |   
 〈_フ__フ


  Λ_Λ    
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)

朝鮮人だらけの東京のテレビ局が日夜流す、デマや歪曲に騙されないようにしましょう。
272愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 08:25:56.97
以前エクシオ常連のロールアップ中島亮が20代限定に来てました。完全に浮いていました…
273愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 12:28:27.54
パーティーに行く時点で羞恥心の低い人。
普通の人は恥ずかしくて行けない。
そういう場所だから、身なりもマナーも社会的地位も気にしないで生きてきた、
いわゆる社会的底辺が集うと推測できる。
274愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 12:59:51.16
パーティーで相手にされなかったのか。まぁ気にするな。
275愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 13:35:36.76
そりゃ普通以上のスペックもってれば結婚or婚約者できるだろw

男 おっさん 低収入 派遣、バイト 不細工 長男
女 ババア  低収入 無職 不細工 家族にわけあり

ここら辺だと思ってる
276愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 13:38:50.49
普通以上ならPT参加しなくても結婚できる
そりゃ理由があるにきまってるでしょう…
277愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 14:01:29.32
まあどんな方法使おうと
最終的にはいい相手見つけて結婚した者勝ちだけどな
278愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 15:51:50.64
>>275
女は顔がよければあとは家柄だから
それ違う
279愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 15:53:45.79
既婚よりハイスぺで容姿よく性格もよいなら
結婚できないのは男いなくても問題ないからでしょ
結婚って相当食いつくことがない限りしないよね
280愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 16:39:24.63
それ男でも全く同じにいえるな
超スペックなら女いなくても無問題

ただ男も女も色んな人から言い寄られるくらい
モテたら普通に恋人作って結婚しないか?
281愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 17:35:48.41
高校、大学の時を思い出して
イケメン、美人さんの周りにはいつも誰かがいる
そして恋人がいた そういうことだよ
282愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 19:35:13.04
>>280
男は結婚願望が低い人多いから、女20代後半に入ると結婚を前提としてる人と付き合いたい
パーティーとかでも女は可愛い子が結構いる
283愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 20:10:24.83
>>146だが会うことにしてみた
自分チョロいな
向こうの思うがままに操られてる
284愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 20:33:26.78
前友達2人でネタで行ったときはブスとブサイクしかいなかったなあ
結構いろいろ来たけど全部断って帰ってきたわ
285236:2012/04/16(月) 21:23:09.29
236です。
レスしてくれた人、ありがとうございます。
わざわざカップ数を書いたのは男の人は女性の胸が好きな人が多くてそれも判断材料の一つ、というか自分の中でアピール出来る点だと思ったからです。
医者の方の年収が低いのは、その方が再受験で入学されてまだ医者五年目くらいだからです。
どちらの方が自分を大切にしてくれそうかとかはまだ分かりません。
正直言うと医者の人の方に魅力を感じています。
ただ迷っているのは事実です。
286愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 21:39:56.37
身長体重もほぼ同じで、ブラによりEorFだけど、わざわざカップ数を書こうとは思わないな。
釣りネカマじゃなくて、本当ならちょっと変わった子ですね。
287愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 21:45:26.48
27歳リーマンの方が楽だとわかってても迷ってるなら好きな人の方に行ったら?
どうせ後悔するなら打算より自分の気持ちに従った方がスッキリする。
288愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 21:50:33.25
とりあえずどっちも体目当てでありますように☆
289愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 22:02:08.16
どこをどうみてもネカマしてるおっさんだろwwww
290愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 22:41:24.10
test
291愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 22:43:55.20
20代が中心のお見合いパーティで男性の参加条件が年収500万ってきつくない。
割合的にどれくらいなんだよ。
292愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 22:56:34.11
弁護士と結婚した同期が子供もいないのに引き継ぎもしないで即退職。
これだから女は。
皆さんは仮に結婚退職するとしても、職場の人に迷惑をかけないぐらいの配慮はしてください。
お願いします。
293愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 23:05:40.48
>>291
居ないとは言わないが、婚活するよりも先に上司や取引先から嫁を紹介される身分だろうな
あと振り込め詐欺とかの真っ黒寸前の仕事とか
294愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 23:10:41.42
27で650万だが?みんなそんなやすいの?
295愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 23:10:42.13
>>293
真っ黒寸前じゃなくて真っ黒そのものやないか
296愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 23:44:47.06
>>294
収入内訳kwsk
297愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 23:47:26.40
>>295
振り込め詐欺は、振り込んだ後に気づかなければ黒にならない
てのが、犯罪者の主張w

年寄りはそれだけ疎遠なんだと寂しい気持ちになるがね
298愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 23:56:02.85
振り込ませようと申し向けたらそれだけで犯罪なのに。
相手が気が付いて振り込まなくても、
詐欺未遂罪が成立する。
犯罪者は何考えてるんだ?
299291:2012/04/17(火) 02:48:25.39
てか、おっさんばっかりとか批判あるけど、
20代中心のお見合いパーティなのに、
ホームページ見ると年収500万、医師、弁護士、公務員、役員、会社経営者とか
釣りとしか思えない。
そんなごく一部のハイスペックの人だけがわざわざパーティに参加するとは、
思えないし。
まあ、自分は上記の条件にかすりもしないスペックだけど。
300274:2012/04/17(火) 12:42:11.72
世の中気がつかない内に差が付いてるんだな(笑)
笑える。
301愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 12:50:39.82
>>299
どこのパーティーなんだそれ?
302愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 13:52:35.74
スレチかもしれないけど、女性ってどんな男性がポイント高いんだ?
何だか専業主婦希望者が意外に多くて戸惑ってるんだが。
「いざとなったら俺が養ったる」みたいなのは高評価なん?
303愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 13:56:27.48
>>302
少し前に新聞にも若い世代で専業主婦希望が増えていて、年が上の人ほど低い傾向があるってやってたけど
実際、職場の先輩とかみてると、仕事しながら育児して家事もして大変そうだし
できるなら専業主婦って思う気持ちもわからんでもないよ
でも、結婚して化粧水一本買うのにも旦那の顔色伺う…なんて専業の友達の話を聞くと
やっぱり共働きである程度お金が自由に使えるほうが楽かな〜とも思う
304愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 14:44:03.87
>>303
私は保育園に預けてまで共働きしたくない。
ある程度子どもが手がかからなくなったら仕事するつもり。
復職しやすいような専門職だから言えるけど
あっ看護師ではないですよ。
普通の会社勤めの人は一度辞めたらなかなか前と同じような
お給料は頂けないでしょうから悩みどころですよね。
305愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 14:49:18.16
専業主婦希望。
お小遣い欲しいならパートする感じがいい。
だから収入がいい30後半も許容範囲。
306愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 15:00:08.18
それって養ってくれる人が親から夫に代わるだけじゃない?
307愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 15:24:44.04
結婚なんてそんなもん。
男も母親みたいに自分の世話や家事してくれる家庭的な子選ぶでしょ。
308愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 15:41:13.56
>>302
専業希望の人もいれば共働き希望の人もいるしなんとも…

ただかなり勝手な事を言わせてもらうと
自分は共働きしたいんだけども共働き希望してくる男性は好きじゃないんだよね
「どっちでも大丈夫」って言ってくれる人選んでる
309愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 15:44:38.63
出産前後はどうしても働けなくなるし、そこで体調崩す人も大勢いる。
子供が小さいうちは常にそばにいる子育てしたい人も多いでしょ。

なにかあった時、夫の稼ぎだけで生活できるっていう安心感は
めちゃくちゃ大きいと思う。
働くのが嫌なんて人は少数だよ。
でも、働くの前提ねってなると不安感じない人いないんじゃない。
310愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 15:46:26.28
共働き希望でも「いざとなったら自分が養う」って覚悟は欲しいよね。
逆に自分もいざとなったら家族を養う覚悟が無いと結婚はすべきでないと思ってる。
311愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 15:47:27.12
>>303
まあその辺はいいとこ取りって訳にはいかないよね

ただ共働きなら男性が家事育児に協力的じゃないと色々無理だなって思う
別に完全分担は期待してないけどゴミ出ししただけで家事分担した気になる人もいるらしいし
312愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 16:49:06.53
男性が共働き必須を条件にするなら
女性が働きやすいようにしないとだね。
奥さん実家近くに住んで何かの時は助けて貰えるようにとか。
313愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 16:52:25.02
子供が具合悪い時、呼び出されて迎えに行くのは半々とか。
家事も完全折半とか。

これをちゃんと出来てる人が本当に少ないから
結婚後の共働きに不安を感じるんだよね。
314愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 17:33:38.52
>>304のような女性が最強だね。
315愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 18:29:08.82
私は専業主婦願望はないし、専門職で400万は稼いでます。
けど、男側が、最初から女の経済力、かつ家事力かつ出産を当てにするのは、覚悟が足りないんではないかと心配になってしまう。
同世代ならまだいいけど、30なかばで平気でそういうことを求めてくる男は高収入でも即切りしてる。

むしろ辞めていいと言われた方が安心して続けられる。
316愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 18:39:37.34
男が女性の経済力を当てにすることはないよ。
男が女性が働いているかどうかを気にするのは、寄生虫目当ての女かどうか
判定するためだよ。
あと女性に出産を求めるのは当たり前だろ。
この世に女が存在する意味を考えろよ。
317愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 18:46:02.59
女性は妊娠・出産・育児で失職or減給のリスクがあるもんね。
あてにするなとは言わないが、少なくとも子供を望むなら女性の収入は
ボーナスくらいの気持ちでいてもらわないと困る。
318愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 18:59:26.10
アラフォー同士で職場結婚した知人
二人とも給料は低く、当然ながら奥様は高齢出産
で、生まれた子供は体が弱く、奥様はよく看病で会社を休んで、時には同僚にもヒステリー気味に当たる

旦那は家に帰るのがイヤで鬱に…でも家買ったから会社辞められない

それを見ていると、やっぱり20代のうちに同世代で結婚したい
年とっての結婚はリスク高いと思う
319愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 19:03:19.03
だから、女性の収入なんて当てにしてないよ。
結婚して仕事辞めて専業主婦になるのは構わないけど、結婚するまでずっと無職の女は
金目当ての可能性が高いから、嫌だっていうだけだよ。
320愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 19:04:14.32
それはその二人のパターンで年齢のせいだけではないんじゃないか
どんな結婚も何が起こるかわからない


そう考えると条件じゃなくて好きな人と結婚した方が後悔がないのかもしれないな
321愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 19:54:25.91
>>318は旦那の稼ぎが少なく、共働きをせざるを得ない状態なのに、
旦那が>>313の言うような家事・育児半々ができずに
仕事もしている奥さんの負担ばかりが重くなっている状態だね。

年齢というよりも家事・育児が分担できていないのが一番のネックの様な・・

そんな状況にもかかわらず、手伝うどころか、家に帰るのがイヤで鬱だなんて、なんという旦那。。
322愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 20:07:18.82
318です
その二人の状態は、相性の問題かもしれないし、いわゆる高齢カップルでの出産でリスクを軽視したから起こったのかもしれない…と思います
失礼ながら二人とも私とそんな給料変わらないし、バブル入社なんだから、堅実にしてたら、もう少しは経済的に余裕もあったんじゃないかと思う
旦那も旦那で、ヒステリー妻のいる家に帰るのは可哀想…
323愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 20:17:49.89
>>322
ヒステリー起こす人は仕事しなくてもヒステリー起こすよ。
子供が言うこと聞かない、
姑女が〜、
夫が〜、
近所の人が〜、
何にでも文句言って八つ当たりする。
324愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 20:18:36.55


スイス政府著「民間防衛」より転載


某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。


韓流、AKB商法の正体
もちろん、韓流、AKBは捏造ブームである。

ヨン様ファン?
もちろん在日ババアの動員ですよ。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。
325愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 20:21:26.19
>>323
あ、納得しちゃった(笑)

できれば共働き希望だが、正直そういう年輩を間近で目にすると、自信がなくなる
大丈夫かな(>_<)
326愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 20:24:23.35
ちゃんと家事をはじめ、親戚づきあいや親との関わりなんかを
フェアに折半してたらそうそうヒステリー起こさないと思うし
起こしたとしても話し合える気がする。

してないくせにヒステリー起こしてってのは勝手すぎる。
327愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 20:34:15.31
ここオススメ。出逢いの糸口見つかるかも。http://hp.ptland.jp/konkatsu/
328愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 20:47:49.56
ヒステリー起こす人って、
能力がないくせにプライドが高い人だよ。

例えば、
誰もが簡単にできる逆上がりが、自分だけできない。
他人は練習しなくてもいとも簡単にできることが自分にはできない。
それがくやしい。
他人が1の努力でできることが10努力してもできない。
そんな人だから、
何やっても、大変だ、って主観的に思う。

でも、客観的に見たら、大変ではない。

私はこんなに頑張ってるのに、どうして評価してくれないの!キー!!

329愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 21:02:40.81
>>318が女の先輩の方を嫌いなことは分かった。
330愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 21:06:31.11
男なら、>>318
を読んで、20代のうちに同世代と結婚したい
って発想にはならないな。

結婚なんてするもんじゃない
という結論になる。
331愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 21:13:46.91
>>325
>バブル入社なんだから、堅実にしてたら、もう少しは経済的に余裕もあったんじゃないかと思う
そう思えるなら大丈夫。あの世代にはその発想が無い人間が大量発生したんだ。
女性は同性に厳しくなりがちだけど所詮は似た者夫婦だから旦那に同情すること無い。
反面教師にすれば良いよ。
332愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 21:17:23.83
女性は女性に厳しいとは言っても、
男性に対する男性女性の厳しさに比べたら甘い甘い
333愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 21:22:25.38
>>332
男性女性の厳しさ??
334愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 21:29:21.57
>>333
男には同性も女性も厳しいってことだよ
335愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:04.15
2ch見てたら男が男に厳しいようにはとてもとても。
女叩きばかりじゃないですか。
336愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 21:59:13.59
>>335
だよね。
で、その叩いてるような女が現実に周囲にいるんですか?みたいな
マスコミや2chのおかしな女像を丸のみして叩く叩く。

痴漢冤罪を起こす女は良くないが、それ以前に痴漢をする男が
いるからそういう状況が起きるのに痴漢は一切叩かない、みたいな。
337愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 22:00:58.38
>>335
場合にもよるけれど、
一方的に叩かれてるわけではないのでは?
叱られ慣れてない人は、叩かれてると感じるかもしれないけれど。
反省の心を持ちましょう。
338愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 22:02:48.67
>>336
痴漢を一切叩かないってことはないと思うが
339愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 22:09:04.06
自分(の立場)が一番不幸だって事にすれば周りを攻撃して溜飲を下げられるからな
男女共に
340愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 22:12:48.10
自分が駄目なら、
できる人を敬い、
自分もできるように努力しろ
できないなら山にこもって他人と接するな
341愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 22:20:28.59
痴漢事件のスレだと、また冤罪か、ババアだから無罪だろ、自意識過剰www、むしろ女はお礼を言うべき
とかそんなレスばかりだったり
未成年への猥褻事件のスレだと、経験上12歳が一番美味しい。全力で許す。これは理解できる。
とか甘甘だ
342愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 22:43:54.69
<=( ´∀`)  
 (    )  朝鮮人は宇宙一ニダ
 | | |   
 〈_フ__フ


  Λ_Λ    
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
朝鮮人だらけの東京のテレビ局が日夜流す、デマや歪曲に騙されないようにしましょう。

343302:2012/04/17(火) 23:04:52.85
いろいろ答えをありがとうございます。
一応、「どっちでもいいよ」と言えるくらい稼いでみます。
344愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 06:02:49.56
稼いでみますってそんな稼ごうと思ったら簡単に稼げるものなの?w
345愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 08:04:54.36
中国に嫌がらせを受ける尖閣諸島の地権者。ほったらかしの民主党

魚釣島等の地権者、様々な形で中共から嫌がらせ受けています。
売れ、売らないと、という脅迫まがいも受けています。
一部の人には名前まで知られており、
一族の家族には当然お子さんもいます。勿論警察が万全を期していますが、
特に一昨年の漁船以降激しくなっているようで民主は守ってくれない。


346愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 09:29:18.75
>>338
ニュー速+板あたりみればわかるけど
例えば交通事故を起こした場合、女性なら「女に免許を持たせるな」「これだから女は…」というレスだらけなのに
男性が事故を起こしたら「DQNは運転が荒いからな」となる
女性が恋人や配偶者を殺す事件を犯したら「女はすぐ発狂するから」「子宮でしか物を考えられないんだろ」なのに
男性が恋人や配偶者を殺す事件を犯したら「女が調子のって言っちゃダメなこと言っちゃったんだろ」「殺されるようなことをする女が悪い」

これが2ちゃんのデフォです
347愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 09:34:09.29
愚痴ってもいいかなぁ…

職場で上司から言い寄られて困ってる
どうしたらいいんだー
16歳も上で絶対ありえないし、正直父親くらいにしか思ってなかったし
上司といっても派遣なので下手に断って切られるのも怖いし…

仕事変えるしかないかなぁ…
348愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 10:58:18.13
>>347
丁寧にお断りしとくのが一番だと思う。またはその職場に好きな人がいない&恋愛を求めていなければ彼氏いると匂わせる。

断って仕事切られたりパワハラセクハラされたりとか仕事関係に何かあれば録音などで証拠確保し労基に行く。いつでも使われる側は立場が弱いから悲しいよね。
349愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 12:14:05.17
匂わせるなんて迂遠なことしないで、
彼がいると名言すればいい
350愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 15:34:02.17
347です

彼氏がいないことは既にバレてますorz
最初のほうで職場に全然恋愛対象になりそうな人がいないと思ったのと
割と仲良い感じの職場で、それぞれ彼氏がいるだのいないだのという話もしていたので
私も彼氏がいないんですよ〜みたいな話を職場の飲み会かなんかでしてしまった…
何度かお誘いを受けて、毎回丁寧にお断りしているんだけどしつこく声をかけられる

っていうか普通に考えて26歳と42歳ってありえないと思うんですが…
うち、父親が48歳だし、本当に「父親」としか思ってない人にそういう目で見られていたことに凄いショックを受けて
その日以後、上司を気持ち悪く感じてしまう
351愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 16:11:15.63
>>350
一番は彼氏ができたことにするのが良いと思うけど、、

それができないのなら、「もうすぐ父の〜歳の誕生日なんですが、歳の近い男性としてどんなプレゼントが良いですかねー。」
とか言って、男性と言うよりも父親に近い存在として見ていることを暗に伝えるとか。
さすがにアプローチしている女性の父親と6歳差だったら、自分の年齢を実感して、無謀だったってことに気付かないかな。
352愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 16:58:10.90
>>351
正直16歳下に平気でアプローチしてくるような人間にそういうのはあんま期待できない気がする…
つかプレゼント相談なんてしたら逆に気があると勘違いされるかも

まあ自分も彼氏できたって公言して出来るだけ関わらないようにするのが一番いいと思うよ
なかなか難しいところもあるだろうけど
353愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 16:59:19.73
>>350
派遣元に相談したら? 他の仕事があれば派遣先を変えてくれるだろうし。
お断りは言葉は丁寧で良いけど態度はハッキリとさせた方が良いよ。
仲良い感じの職場なら他の人にも誘われて困ってる、ということを伝える。
上司のご機嫌とってを庇うような言動してると脈アリと思われてしまうよ。
354愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 18:00:23.27
すごく嫌な言い方してごめん
ずっといる正社員と違って、派遣は後腐れないし、(社内ホットラインとかないし)立場上、反撃しにくいと思われてるのかも
16歳上でそういう目でみるとか本当に気持ち悪いよね
とにかく個人的なことには関わっちゃ駄目だよ
うちも、他部署の爺がガン見してくるし、少しでも目があうと、話しかけられるから、ひたすら無視してる…
355愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 01:35:57.51
>>351
暗に言うとか・・・
直接きっぱりはっきり言うのが一番
356愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 02:29:04.97
>>346
発言小町を見ると、まったく逆の現象が見れて面白いよ。
男は女を養ってあたりまえって考えの人多いし、
男の器とか、甲斐性がどうとか上から目線で、偉そうに語ってる
357愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 03:23:11.58
>>347
断ればいいだけでしょ
358愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 03:59:05.27
俺この前30超えたババァに告白されてマジ吐いたわ。
気持ち悪くなってトイレに駆け込んだ。
ババァが色気づくとかありえんよ。顔シワシワのくせに。若く見えるとか意味不明なこと言うなよ。見た目も全開でババァだよ。
本当に気持ち悪いしやめてくれ。ババァは静かに朽ちてゆけ。
359愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 07:36:20.29
>>358
わかるわかる。

鏡見て告白しろって思うよねー
30過ぎた加齢臭のするオッサンが口説いてくるともう気持ち悪くて気持ち悪くて仕方ない。

「お前その年齢まで女に相手にされないから売れ残ってるのに
何で若い女口説いてんの?
同世代のババアに相手にされない男が若い女から需要あると思ってんの?
40過ぎたババアでも口説いてろよ!!」

…っていいたくてしょうがなかったw
360愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 09:40:27.51
発言小町は検閲で差別的なコメントとかを
削ってあれだからね。
本当の投稿はもっと酷い。
361愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 23:32:41.69
なんだかんだで、男女ともに同性よりも異性に厳しいんだと思うよ。
恋愛対象に入る異性を除いてね。
362愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 23:45:52.67
発言小町ぐらいで音を上げるなよw
アスペ父とメンヘラ母の元でニートやってた俺からすると、まだまだヌルい
363愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 00:07:35.40
確かに>>362はアスペっぽいな
364愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 11:11:00.53
大学生だけどバイト先の美人だけど歳が30杉のおばさんにデート誘われた…
今回は断ったけど次どうしようかと思う
バイト先の人とは仲良いからやめたくねえ…
365愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 14:10:02.57
僅かながら選挙の匂いが漂ってまいりました。

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その民主党員  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
366愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 23:08:45.19
自分も20歳くらい上の上司のおっさんに告白されて困ったことがある。
私よりお父親の方が年齢近いし。すごく気持ち悪くなったわ。
367愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 23:10:16.41
妄想はやめな
368愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 13:10:33.64
>>364
大学生で婚活してるってめずらしいですね^^
369愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 14:35:19.86
バイト先におばさんとかいるけど今後どうするんだろうか…とは思う
まあ就職すらしなかった罰だとは思うけど
370愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 14:37:10.25
良い歳して正社員じゃない人をみると、そう思うよね。
学生時代に事務のバイトをしていたけど、そこにも30代や40代の派遣の男性がいて(当然未婚)
そういう人を見てると、世の中厳しいな〜とつくづく思った。
入って半年くらいして、不況で一部派遣切りされた時に真っ先に切られたのがその年代の派遣だったし。
(20代の派遣は残った)
371愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 14:57:00.61
そらそうだろ
男も女も40で未婚、定職なしとか普通に異常だもの
大学行って問題でも起こさなければ就職できるしね
俺も普通に就活終わって暇だわ
372愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 16:11:01.22
「国の借金」について

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心はヤラセだ       長文失礼いたしました。---

373愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 17:46:57.01
派遣や中小勤務の男女は、子どもがかわいそうだから結婚すべきではないと思っていたけれど、
派遣同士、中小同士だったらいいのかな、と思うようになった。
困難な人生を互いに手を取り励ましあって生きていく。
子どももそのような両親を見て絆を知る。

いいなぁ。
僕と結婚する人は、財産状況見たらほぼ間違いなく仕事辞めるだろうし、
料理も作らないだろう。
今までつきあった人とも、助け合うじゃなくて一方的に庇護する関係になってたから。
374愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 18:17:06.01
>>373
料理作るし働くから20代だったら結婚しようw
375愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 19:11:17.06
>>373
金しか君に魅力がないからじゃない?
財産のこと隠してみなよ
376愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 19:57:22.43
仕事を辞めるのはともかく、料理はなぜ?
料理好きな女なんていくらでもいるけど・・・
377愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 20:15:56.60
>>375
隠そうとしても、家や友人の車などから分かるよ。
具体的な財産状況はともかく、暮らしぶりも知らないような関係なのに
つきあうの?

>>376
料理好きでも、シェフや板前ほどの腕はないから
作るより連れて行ってもらった方が良いと思うようになるのでは?

そもそも、料理好きって言ってる女性にそんなにあったことない。
やはり、世の料理人の修行等を考慮すると、失礼だから軽々しく料理好きとは言いにくい
のでは?
席にあいさつに来る料理長って凄い人だよ。
378愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 20:28:27.38
好きな人が喜んでくれるなら作ってあげたいもんだと思うけどね
379愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 20:40:16.55
彼女が作った料理食べたとき、
・・・こんなのは○○じゃない。明日本当の○○を食べさせてさしあげますよ。
とか山岡士郎みたいなこと言ってるのでは?
380愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 20:49:17.64
究極と至高www


山岡もいつも隣にいたあの女と結婚して
女が作った味噌汁に具が二つ入ってるのみて
「初心者は具を一つにするべきだ」とか言って女泣かせてたよなwww
381愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 20:51:04.25
金があっても、嫌味っぽかったり金があるのを鼻にかけたり、捻くれてるねは勘弁だわ。
382愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 20:55:54.03
そうだな。
でもそのへん出さない良い男は難なく彼女がいるっていう
383愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 21:10:09.23
良い女良い男はほっておいてもモテるもんな


大したことないヤツにモテるってよく言う人いるけど
そんな人間にしか選んでもらえないレベルなんだよね
「選んでもらえる人間になる」ってむずかしいわな
384愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 22:18:44.40
はじめまして、キュートと申します。不手際があるかもしれませんがよろしくおねがいします。
私は26歳で、友人たちからは男女問わず「超美人」「そこらのモデルより綺麗」といわれますし、自分でも外見は悪くないと思います。
スタイルもほめられることが多いです。
周りに理想のタイプがいないので、このたび結婚相談所に登録しました。
そこで、担当の方に自分の希望の条件を伝えると、担当の方(女性です)はバカにしたように失笑したので傷つきました。
そんなに高望みをしたわけではありません。
年収も条件にあげていません。
私があげた条件はたったの2つです。
1 30歳以下の男性であること。
2 個人資産が1兆5千億円以上あること。
これを聞くと担当の女性は、「そんな男性、この世界のどこにもいるわけないでしょ!」というのですが、この世界にいないわけではないと、私は知っています。
だからこの女性のいうことはウソです。この女性がなんにも知らないだけかもしれませんが。
私くらい若くて、外見もほめられるのであれば、これくらいの条件でそんなにおかしいとは思わないのですが、いかがでしょうか?
385愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 22:36:23.93
小町w
386愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 22:37:56.54
なんかあの洒落た返ししたアメリカの大金持ちのやつ思い出した
387愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 23:03:29.10
仕事帰りに職場の若手の独身同士で飲んでいると、こういう生活も楽しいなと、
段々結婚に対する意欲が減退していってしまう。
こんなんじゃ、まずいんだけど。。
たまに、既婚男性も来るけど、既婚女性なんてまず誘われなくなるからな。
388愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 23:18:52.08
>>387
今はそりゃーね。
段々周囲が所帯持ちになっていって
残されていつまでも参加し続けるほうが辛い気がする。
389愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 23:56:14.80
若手じゃない独身は誘われないから、いつまでも参加するってのは無いだろうが
周りが所帯持ちになっていけば、解決かー
時間が解決しそうだね。
390愛と死の名無しさん:2012/04/22(日) 07:36:23.31
結婚してても働いてりゃ飲み会はあるけどな。
面倒な飲み事を家庭を口実にパスしてる人はいる。
391愛と死の名無しさん:2012/04/22(日) 09:49:36.65
昨日友人の結婚式にでたら、一気に結婚願望高まった!

正直、式出る前は憂鬱だったけど、すごくいい式で心から祝福できたし、やっぱいいなぁ〜て思った。
あんなに泣いたのは久しぶりだわ。

今日の婚活パーティーがんばろっと。
392愛と死の名無しさん:2012/04/22(日) 11:14:07.82
チラ裏と言う言葉が久々に思い浮かんだが、がんばって
393愛と死の名無しさん:2012/04/22(日) 17:13:16.43
20代後半、都内在住で婚活パーティーに参加しようと思ってるんだけど
どこの会社のパーティーがおすすめなのかな?
394愛と死の名無しさん:2012/04/22(日) 21:24:46.31
カップリングパーティー行ってみたよ
太った人も1人くらいしかいなかったし思ったよりひどくなかった
いろんな仕事の人とお話できて刺激的でした!
同性はよく見てないけどきれいな人とかかわいい人多かったかも
395愛と死の名無しさん:2012/04/22(日) 22:10:32.32
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分視聴率ダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

なんか海外でも日本でAKBがバカ売れしてるっていう情報に騙されてAKBヲタになった人が最近気付き始めてる件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1334516585/

税金垂れ流しのヤラセブーム
396愛と死の名無しさん:2012/04/23(月) 15:51:03.28
>>377
一食3-5万の料理を10回くらいは食べた事あるけど値段と比例しないってか、複雑な味だけどあんまり美味しくなかったww
やっぱり親や自分の作る煮物とか、もっと言っちゃえば卵かけご飯の方が美味しいと思うけど、まぁ舌が違うんだろうなぁ
397愛と死の名無しさん:2012/04/23(月) 22:29:37.13
相談所登録したけどやめちった
リアルで探そう…
398愛と死の名無しさん:2012/04/23(月) 22:36:06.94
>>396
一食5万の食事を毎日食べたら、
絶対そっちの方が美味しくなる。
要は慣れ。
399愛と死の名無しさん:2012/04/23(月) 23:16:53.88
高いところは、高い雰囲気を味わうだけ。
本当に美味しいものは、美味しい!と思うから、美味しいか分からない料理はそこまで美味しくないんだと思う。
400愛と死の名無しさん:2012/04/23(月) 23:29:03.23
元料理人見習いだけど
値段が高い=美味しい、じゃないぞ
値段が高い=素材が良い+(立地等により)賃料が高い、だぞw

同じお店で5万のコースと1万のコース食べ比べたらわかるけど
味付けは正直そんなに変わらない
5万のものには5万吹っかけるだけの素材を使い
1万のものには1万程度が適当と思われる素材を使っている

5万の料理が美味しいと思う人は、味覚より感覚(=5万だから絶対美味しいはずと言う思い込み)が勝っている人だな

ちなみに俺は事故で頭打って鼻やられて、料理人になれなくなったので
試験受けて地公やってるけど、料理人より婚活では需要ありそう?
401愛と死の名無しさん:2012/04/23(月) 23:31:58.38
>>400
公務員もてそう
402愛と死の名無しさん:2012/04/23(月) 23:35:55.75
>>401
でも、高卒で入ったからあんまり出世しないんだよな
安定はしてるけどな
403愛と死の名無しさん:2012/04/23(月) 23:40:34.07
需要はあるよ。
高卒がネックだけどその分料理できるし。
404愛と死の名無しさん:2012/04/24(火) 00:57:04.67
公務員で料理もできるとか需要あると思います
405愛と死の名無しさん:2012/04/24(火) 21:39:08.68
公務員女はもてそうってならないよね。
男だったらよかったなー。
406愛と死の名無しさん:2012/04/24(火) 23:18:07.05
>>405
なるよ
407愛と死の名無しさん:2012/04/24(火) 23:21:27.25
公務員女は共働きで家庭より仕事な感じ。
408愛と死の名無しさん:2012/04/24(火) 23:51:42.43
>>407


公務員に限らず、
家庭より仕事に決まってるだろ。
仕事なめてんの?
409愛と死の名無しさん:2012/04/24(火) 23:56:06.26
>>408
女には家庭守って欲しいから。
410愛と死の名無しさん:2012/04/25(水) 00:06:53.26
>>409
じゃあ専業希望の奥さんもらえばいいじゃん
いっぱいいるよ
411愛と死の名無しさん:2012/04/25(水) 00:13:20.71
>>410
そうだね。
公務員女は給料いいからやめないイメージ。
看護師も。
412愛と死の名無しさん:2012/04/25(水) 00:22:53.55
こっち28、相手27で成立してやりとりしてるけど今まさにFOされそう…
413愛と死の名無しさん:2012/04/25(水) 00:28:47.15
>>411
20代男で専業養える甲斐性持ちなら、さっさと見つかるよ。
確かにそんなに多くはないけど、
公務員でも相手の給与が良い人は辞めちゃう人も居るよ。
414愛と死の名無しさん:2012/04/25(水) 00:30:38.33
>>412
年齢だけじゃ何もレスできないよ。レスがほしいならkwsk
415愛と死の名無しさん:2012/04/26(木) 11:32:48.13
公務員だと産休がきっちり取れるから別にやめない、ってのはあるな
知り合いにいるわ
416愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 13:08:45.41
もうすぐ22歳大学4年♀です。
恥ずかしがりの口下手、しかもプライド高いから彼氏いない歴=年齢で、
このままぼんやり出会いを待ってると絶対結婚なんて出来る気がしなくて将来が不安。
温かい家庭をもつことにはすごく憧れがある

仕事はじめてないからわからないけど、
学生よりさらに出会いの機会は少ないイメージがある
だから働き始めて最初の1年で彼氏ができなかったら諦めて
お見合いや相談所に頼ろうと思ってる
417愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 17:02:21.94
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は


NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのです
418愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 17:58:32.61
>416
つチラシの裏
419愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 23:56:14.41
>>416
> だから働き始めて最初の1年で彼氏ができなかったら諦めて
> お見合いや相談所に頼ろうと思ってる

どうぞどうぞ。その歳なら物凄く年上からなら引く手あまただよ。
でも同世代からはもう少ししっかり仕事して自立してた方がうけがいいんじゃないか。
420愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 02:03:33.86
同年代で似たような理由で婚活してる相手見つかるといいね
421愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 09:21:07.37
恥ずかしがりの口下手、しかもプライド高いって恋愛フィルターかかれば可愛いけど
普通に見れば無愛想で上から目線の痛い奴だよ。見合いや相談所では難しいと思う。
422愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:45:21.62
つか、大学生なら普通に彼氏作れば良くね?
就職先が離れていれば、卒業後に消滅できるし。

それと、プライド云々とかすげーどうでもいいわ。
美人で高学歴とかでなきゃプライドなんて何に使うの?
いない歴=年齢な人なら大してスペック高くないだろうし、
遊びでもいいから彼氏作っておきなよ。
423愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 12:53:35.28
>>416
婚活なんかより目先の就活頑張れよwww
424愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:16:35.31
確かに婚活より就活の方が厳しいな。
口下手ならせめて何でもやりますって一生懸命さをアピールしなきゃいけないのに
プライド高いとか自分で言っちゃうようじゃ無理っぽい。
425愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:20:18.06
プライド高くて彼氏いないとかよく分からんのだが、要は面食いとか高望みってことかな?
426愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:25:39.46
媚び売れない、とか
振られるとかいうカッコ悪い思いしたくないとかじゃない
427愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:28:43.20
>>416は文面からして仕事はもう決まってるんじゃないのか
428愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:49:58.15
どうでもいいし
429愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 13:59:12.13
自分の彼氏はもう結構な大企業に内定もらってるから
同棲はじめたなあ…両親も応援してくれてるから今のとこは順調…
430愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 18:01:57.33
最近チラ裏多いね
431愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 20:25:10.34
それでいいじゃない
432愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 00:06:08.65
某国政府著「民間防衛」より転載


某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流(聞こえは良いが実際は押し付け→韓流)をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。


韓流、AKB商法の正体
もちろん、韓流、AKBは捏造ブームである。

ヨン様ファン?
もちろん在日ババアの動員ですよ。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。
433愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 07:44:19.68
最近婚活はじめた24歳♀です。
婚活といっても、相談所に入ってるわけじゃなくパーティーとか合コンとか行く程度ですが。
しかし、現実は厳しくて…声を掛けてくれる人はオーバー35とかで、ぶっちゃけおっさんキモイとしかおもえないんです。
二十代の彼氏とか難しいんですかね。
434愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 07:50:54.23
>>433
24なら二十代の彼氏は難しくないだろう。
おっさんが多い場じゃなくて、二十代が多い場に行けばなんとかなるんでは?
まぁ顔とかスタイルとか雰囲気にも依るだろうけど。
435愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 12:36:53.60
全体の感じとしては、いい男女は大学生でカップルになり、
就職後3年ぐらいして、仕事に慣れたころに結婚ってパターンが多いと思う。
その次は、就職してそこの先輩や同期と付き合いはじめ、20代後半で
ゴールインのパターン。
そして大学時代や就職先で相手にされなかった男女が婚活市場へw
436愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 13:09:41.58
いやいや。
社会に出ると価値観変わってきて学生時代に魅力的に
見えてた人がそうでもなくなるもんだよ。

でも、正直25歳までに彼氏彼女がいたことないって人は
自分に問題アリだと自覚はしたほうがいいかもしんない・・・
437愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 13:23:17.03
学生時代の恋人は顔がいいとか面白いとかで付き合うけど、結婚となると収入や性格の問題もあり難しい。
学生時代のイケメンSE元彼から最近よく連絡来るけど、正直結婚は無理。@27歳
43825♀:2012/05/01(火) 13:27:02.15
知り合って3年、付き合って半年の同い年の彼がいる。
最近結婚したいって言ってくる。
スペック花丸だけど、性格マッチングが△…(超然寡黙なの)
まだ20代だし、妥協したくなくて、彼には悪いがこっそり別途婚活してる。

結婚の譲れないor妥協できる条件って何?
439愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 13:29:21.04
処女だけはゆずれない
440愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 13:58:29.58
>>438
性格は妥協できないんでしょ。素直に別れて堂々と性格の合う相手を探しなよ。
性格なんて本音で付き合わないと見えないんだから、こそこそ婚活して見つかるわけ無いよ。
441愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 14:03:54.78
>>435
私の周りもそのパターンが多い
大学のサークルとかで知り合って、社会人になって数年後に結婚
今27歳だけど、一昨年〜今年に結婚が集中していてお祝い貧乏だわ・・・

私は大学時代に付き合っていた彼とは社会人になってすぐ別れて
今の職場は女性だらけで、出会いがゼロ
相談所いったほうがいいのか、それともお見合いパーティにしておくべきか、悩むわ
442愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 14:50:15.53
一応相談所に登録してます。
婚活は早いに越したことない。
二十代で結婚したいしね。
443愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 18:09:36.42
>>438
さすがにそれはひどい
444愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 18:21:25.09
>>438
その彼を私にくれ
寡黙な男性が好きなんだ
445愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 18:36:14.34
>>438
こういうことする奴は自分がやったことが後で自分に返ってくる
446愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 20:14:22.41
普通に別れてから探した方がいいがな
447愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 21:45:20.15
>>438
付き合って3年の月日埋め合わせて足りる相手なんているのかな
良くも悪くも相手の扱いに慣れちゃってる自分自身に、気づくだけだと思うよ
448愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:00:48.03
私も三年付き合った処女捧げた相手と24の時別れた。
449愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:16:39.75
>>438
婚活するならちゃんと別れなさい。
450愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:39:58.78
>>447
よく嫁、付き合ってたったの半年だ
451愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 15:29:52.58
コミュ障だけど結婚したい
今まで付き合ったのはコミュ障でも許してくれる超年上の男ばかり
40男の精子じゃ出産リスクが高いと思って結婚切り出されたときに別れたけど
今思えば結婚しておけばよかった…
452愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 16:19:53.59
>>451
私もふた回り上と付き合ってたよ。
別れたけど、おっさんと結婚するなら子供は作らないよね。
453愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 16:32:30.93
男の年齢による出産リスクなんて母体年齢に比べたら十分小さいよ
それくらい染色体異常では母体年齢が重要

まあ産んだ後のことを考えれば若い男のほうがいいよね
454愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 17:47:52.22
結構年の差恋愛経験してる人いるんだね〜。

私もふたまわり上と付き合ってた。
付き合いはじめた時はまだハタチで将来のこととか何も考えてなくて、結局6年付き合った。自分の将来を真剣に考えるようになって、去年別れたけどまだ若干引きずってる。
455愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 19:18:09.09
>>453
結婚相手は必ず男性なんだから、母体年齢の影響と比べたって意味ないじゃん
高齢女性なんて結婚相手の選択肢にすら上がりようがないんだから
学術研究ならともかく結婚相手選びでは男性間での年齢による比較しか意味をなさないよ

と言いつつ私も歳の差恋愛経験者…10歳差程度だけど
私が就職で遠方に行って自然消滅
456愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 20:25:16.90
"40男の精子じゃ出産リスクが高いと思って結婚切り出されたときに別れた"という状況では意味があるよ
次の男を探すうちに自分が年をとるわけで、この決断は全体で見たら出産のリスクを上げてる
男の年齢だけじゃなく、サクサク決めることが肝要
457愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 21:00:21.38
歳の差婚は年下の奥さんが40〜50くらいになってくると、おじいさんになった旦那を
男性として見れなくなって後悔する場合が多いようだが、それはおいといて。

男の方が随分年上だと、稼げる残り年数が少ないことも問題。
定年までに子が大学を卒業できるか怪しいと、出産も躊躇する。

あと、女性の方が7歳も平均寿命が長いので、さらに歳が離れていると
折角の余生に夫婦で過ごせる時間が相当短くなる可能性が高い。
お金の面でも、女性が正規で働き続けられるなら良いけれど、
そうじゃない高齢女性の年金って本当に少ないしね。。

付き合うだけならいいが、歳の差結婚はそれなりの覚悟は必要かと。
458愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 21:05:07.30
正規で働き続けられない女性は結婚しないほうが、
夫、子どもためだよ
459愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 21:25:30.54
>>457
40〜50になってから60過ぎの夫に男を求めるなよ。
460愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 21:42:54.13
>>458
同年代同士なら分かるけど、現時点での経済的な豊かさが歳の差婚の唯一のメリットなのに
女性が働き続けるとなると、年上男性と結婚する利点が全く無いような。
461愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:09:03.14
オッサン< 子どもは絶対ほしいから出産はもちろん、
子と俺のために引き続き正社員で稼いでね。あと俺と俺の両親の介護もよろしく。
462愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:12:36.62
学校の先輩と会社の先輩で20〜23の間に10歳程度上の男性と
結婚した人が3人いるんだけど、全員見事に女性が30歳前後の時に別れた。
なんとなく、その気持ちはわかるな・・・と。

自分自身20歳の時と25歳の時の男性を見る目はまったく違うもん。
社会に出て2〜3年は最低働いてないと結婚相手決められないや。
ただ好き!って熱病みたいな時期に結婚決めちゃったらダメだねー
463愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:13:35.15
>>460
金のために結婚するの?
464愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:14:26.16
>>460
働く=嫌なこと
って考えてない?
ブラック企業勤務?
465愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:16:04.30
好きって熱病みたいな時期に決めてはならないと、
全男性に言いたい
466愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 22:35:43.78
>>463>>464
職場は結婚しても9割方の女性が辞めないようなところだけど、
かなりの年上男性と結婚するのなら、よっぽどのメリットがないと考えられないので、
唯一思いつくのが現時点での経済的な豊かさではないかなと思って。
(付き合った中で一番年上でも4歳上なので)

年金や健康保険関係の業務をやっているせいか、周りの女性たちが結構シビアに考えてて、
影響を受けているのかも。。
467愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 23:01:18.20
>>466
そういう仕事してると、
結婚という何が起こるかわからないことはしないで、
このまま今の仕事続けて生涯独身でいようって思わない?
468愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 23:07:48.24
結婚には結婚の、独身には独身のメリット・デメリットがあるでしょう。
結婚を躊躇するほどデメリットが大きいケースって自身の財産が巨額で
相続その他で揉めることが予想されるくらいしか思いつかない。
469愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 23:11:52.70
>>468
相手が無職、非正規、結婚後仕事を辞める、
浪費、ヒステリック、
など
470愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 23:14:14.16
というか、相手が物凄く年上だと、働ける残り年数で
子育てから介護から全部やらなくちゃいけないし
子供がもてるかどうかも経済力次第だからね・・・
同世代だと気にならないことだけど
471愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 23:27:39.50
>>469
それは全て結婚相手のリスクであって結婚のリスクじゃない。
472愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 00:05:32.96
>>471
そういうことなら、
一人の時間が減る、
勉強に集中できる時間が減る、
風呂、食事の時間が決められる、
新聞や雑誌、書籍の購入が許可制になる、
といったところか。
473愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 01:28:22.45
>>472
共同生活なんだから相手があるわけで、互いに制約ができるのはしょうがない
上記のことを全部自由にしたいなら一人で暮らすしかない
474愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 02:06:59.37
>>473
そこらへんが価値観の違いなんだろうね。
テレビ一つとっても、
NHKニュースを好む人もいれば、バラエティを好む人もいるし、テレビ自体見ない人もいる。
なかなか難しいところ。
475愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 02:55:13.15
>>474
テレビでも新聞でもいいけど
最低限のニュースは関心を持って、知ってる人じゃないと困るわ。
最低限は常識だし、子供の教育にも関わる。
476愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 03:15:50.47
ニュースを全然知らない人は困るだろjk
477愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 16:10:26.75
ネット婚活で彼が出来ました。ぎりぎり20代女です。
ネット婚活って効率良いのが素敵。
「家賃は〜?」「仕事は〜?」「失礼ですがお年は〜?」「お墓参りに行ったんだ。宗派は?」
なんてお互い腹を探りあわず開始できるのが逆に良かった。
10人ぐらいと面談したけど、「あり」と思えたのは3,4人。
活動期間は三ヶ月ぐらい。
初対面の人と30分ぐらいなんとか話せるコミュ力ある人にはお勧めの方法だよ。
ただ、向こうもこっちが「ないなー」と思うと本当にさっくり切ってくる。
折れない心も必須だわ。
478愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 19:39:26.77
今日美術館行ってきたんだけど、結構込んでて入場制限してて並んでたら
前20代後半カップル(たぶん付き合ってない)、後ろ20代前半カップル(たぶん付き合ってない)に挟まれたんだが
みんな結構しょうもないっていうかつまんない会話してるんだね


合コンとかオミパとかで何回か男性とデートしたけど
いっつも会話がつまらなくて「私のトーク力のなさは異常…」とか思ってたけど
みんなあんなもんなんか…楽しいのかな?あんなんで


あとカップルで来てるのに周囲に振りまくくらい口臭い人男の人が2組いた
私、前スレ?でスペックは希望通りだが相手の口臭が嫌でサヨナラしたもんなんだが
彼女達は彼氏の口臭についてどう考えているんだろう


付き合うって奥深いな
479愛と死の名無しさん:2012/05/03(木) 22:48:20.46
20代って引く手多いから多いから、良い人が現れてても他にもっと良い人がいるかも…なんて思って振ってしまう。
けど今が最高レベルなんだろうね。
480愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 00:17:01.82
口臭で断ったことあるよ。

食事中でも臭かったし、よく喋る人だったから余計耐えられなかった。

結婚したら毎日一緒に暮らすわけだから、口臭と体臭(ワキガ)は無理だなー。
481愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 00:48:46.84
>>477
宣伝かとおもっちまった
ネット婚活か〜それ有料のとこだよな?顔写真あり?
482愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 11:33:08.77
>>478
>みんな結構しょうもないっていうかつまんない会話してるんだね
具体的にどんな会話してたの?
自分もトーク力なくて。気になります。
483愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 12:03:02.13
前に並んでたカップル
「チケット前売りなら1200円だったんですよねー」「急きょ決まったからなー」
「GW実家に帰るの?」「はい、帰りますよ」「まぁ君は実家近いからいいよなー、
俺が地元に帰った時は仲間と集まるんだけど〜〜(以下酒飲み失敗エピソード(つまらない)」「あははw」

後ろに並んでたカップル(たぶん会社一緒)
「やー並んでるね」「ごめん、俺が遅れたからだわ」「雨すごかったもんね」「ジーパン湿ってるw」「やまねーなー」
「見て、あのポスター」「あーあれ前○○が言ってたやつじゃね」「なんか変な構図だよねww」
「そういえば歓迎会行ったの?」「行った、結構みんな来てたよ。○○が○○でどうのこうの〜」「ふーん、偉いなみんな」「うん」「ふーん」

みたいな感じ
友達と話してる時みたいな「○○だよね!?」「○○てwwwwwwwww」「wwwwwwww」「ちょwww息出来ないwwwww」みたいなテンションを
期待するもんじゃないんだな だからいつも物足りないなぁと思ってたんだ
みたいな感じ
484愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 12:23:07.55
男はよく面白い話しなきゃとか思って無駄に力はいるけど、女性としては実はそんな必要はない人が多い印象だった
会話に笑いを求める人もいるんだね
485愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 12:24:06.45
>>483
なるほど。ありがとう。
ほんと普通な感じなんだね。
自分の話もそんなレベルだからちょっとほっとしたかもw
486愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 12:31:05.84
うーん、ちょっと例えが悪かったけど、いつでもどこでも笑かして欲しいわけじゃないんだけど
お互いがテンション上がりきって喋ってる時ってあるじゃん楽しい楽しい!って感じで

その割合が多ければ多い程良いと思ってたんだけど
場つなぎだけのまーーーーったりした会話ぽつぽつ続けるだけでも別にいいんだなぁっていう発見
次からそんなに頑張らないことにする
487愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 14:52:34.25
女の話を聞いてあげればうまく行く。
聞き上手になれ。
488愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 14:53:49.52
付き合い長くなればほぼ無言

たまに話しても独り言程度の会話

それが普通だよね
489愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 14:54:43.41
逆にそういうとりとめの無い会話でも間が持つような間柄のほうがいいんでは?
少しくらい沈黙しても気まずくならないというか

例えば家族といる時なんて面白い話しなきゃとか盛り上げなきゃ駄目だとか思わないし
それと似たような感じで
490愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 14:59:41.87
>>489
同意。
いつでも盛り上がらなければならない家族ってつらすぎだよw
491愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 15:14:27.91
いずれ家族になるんだしね。
492愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 16:26:45.08
家族との会話といえば、
政治経済、
仕事、
最近読んだ本、
裁判、法律。

両親ともに非常に盛り上がる。
が、妹は終始無言。
493愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 16:50:26.83
>>489
友人であっても、仲が良ければよいほど、沈黙があっても気まずくならないね。
494愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 18:34:40.81
でもそういうのは思いっきり仲のいい時期を過ごしてその先に到達する場所であって
最初からぽつぽつしか話をしない盛り上がらない男女なんていないのでは


雨トークの嫁大好き芸人見てあー結婚したいって思った
土田は廊下で奥さんと立ち話してたら気づいたら朝だったって時があるらしいよ
495愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 18:59:04.49
>>494
>雨トークの嫁大好き芸人見てあー結婚したいって思った

ずっと話していたい女ができたな?w
496愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 19:20:51.19
始めにお互い色々聞くんだけど、段々聞くことがなくなる
497愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 19:41:50.87
>>496
おまおれ
498愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 20:14:22.13
前回の痛手から半年。遊びまくってようやく宝物みつけたよー
499愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 20:17:00.64
友達とかでもそうだよね
お互いを知るための世間話が終わった後が勝負な気がする
本当にこの人と気が合うかどうかの

どうせなら友達みたいな夫婦になりたいわ
「二人でいると話すことないのよねぇ…」とかいう夫婦になりたくない
うちの両親いま二人っきりで旅行中らしいんだが60近くてあれは羨ましい
休みがあれば父親が母をデート誘いだし二人で出掛けてる
山菜とりに行くだけでもキャッキャしてて楽しそう
500愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 20:34:14.26
>>498
KWSK
501愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 20:46:58.94
27歳の頃から見合いの話は受けるようにしてて、
28歳で、結婚相談所に登録。婚活市場に本格参戦。
3カ月ほどでいい人と巡り合い、交際2ヶ月ほどでプロポーズされた。
自分は結婚式は簡素にしたかったけど、相手側はしっかりやって欲しいとの意向があり、
それなりの大きいところを式場に押さえた。日取りもいい日にしたので半年以上先になった。
しかしその間に破談。また1からやり直し。
もうすぐ30歳になってしまう。破談すると時間的にもきつくなるね。
502愛と死の名無しさん:2012/05/04(金) 20:50:46.56
式がどうとかはどうでもよくて
破談の原因が何なのかが重要だろう
503477:2012/05/04(金) 23:39:27.39
>481

有料で身分証明書必須のとこです。有名どころの一つですよ。
顔写真は私は載せなかったです。
多分載せたほうがメールは一杯もらえると思うけど、載せなくてもそれなりに来たし、
こっちから送ったら割りと返信もらえるので無問題。
一つのツールとして有用だったってのが感想です。
504愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 01:59:50.44
>>501
確かに破断の原因が知りたい。
505愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 19:47:13.09
20代限定で婚活情報交換のオフ会を開きたいのですが、需要ありますか?

5月12日又は19日で。
場所は都内又は横浜あたり。

需要あったらサブアドのせます。
506愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 19:48:25.50
名古屋あたりなら行く
507愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 19:51:47.43
12日合コンなので19日ならいく!
508愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 20:03:58.75
無理食えないわ
509愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 20:20:40.00
婚活初心者であんまり情報持ってないけど、参加したい!
510愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 20:52:03.30
>>505
男ばかりで集まってどんな情報交換するんだ?
511愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 20:52:28.88
>>505
お見合い的なものがなければ行きたい!
512愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 20:59:54.23
>>511
自然とお見合い的な流れになりそうな・・・
女が来ればの話だがなw
513愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:00:14.41
日時、場所は多数決で決めたいと思います。

サブアド→mj0428mj@ヤフーです。
514愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:26:30.73
名古屋希望
515愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:30:24.49
>>513
急な参加とかもおkなの?
婚活中だからそっちの予定が入ってしまったらそっちを優先したいんだけど
516愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:31:44.85
お見合いはなしにしたいよね
本音話せないし
517愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:46:43.97
このスレで招集するいみないじゃん。
馴れ合いならにちゃんでできるし。
518513:2012/05/05(土) 21:49:17.86
お見合いはナシです。

>>515
大丈夫ですよ。
途中参加も歓迎ですので、気軽にどうぞ。
519愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:50:06.54
>>517
会うことで引き出せる話もある、俺は行かないけど
520愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:50:08.35
何が目的のオフ?
521愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:50:54.74
同性と傷舐め合うだけなら行かね
522愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:51:56.18
顔合わせた方が話しづらいだろ。振られた話とか直接できるか?
523愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:56:04.48
>>522
振られたの?直接話聞かせてww
524愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 21:59:04.93
嫌だわ
525愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 23:00:40.58
4日のシングル行ってきた
女性16人参加で9カップル成立

自己紹介三分じゃ後にアプローチカード貰っても
誰が誰だかわかんないね
コミュ力会話力ある人はやっぱり印象いい
自分が話下手なのもあるけど3分でも間が持たない人は辛かった…
526愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 23:02:40.44
ごめん誤爆した
527愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 23:20:06.23
オタスレ住人かw
528愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 00:16:02.68
どこの誤爆だろ。
ここのスレでもいいと思う。
529愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 14:41:42.16
スペックが良くて人間として好きだったら結婚して上手くいくかな?
すごく良い人なんだけど好きになれない...
530愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 15:09:45.88
好きになれないのには理由があるはず。
そこに目を瞑っても上手くはいかないと思うよ。
531愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 15:16:49.24
見た目が微妙なんじゃない?
532愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 15:22:26.38
スペックが良く人間としてもいい人だから、
自分にはもったいなさすぎる
って思ってるのでは?
533愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 15:46:23.12
>>530
インスピレーションって言うのかな
ピンと来ないの 全然ときめかない

>>531
見た目は良いと思う
自分の好みだし素敵だなとは思う

>>532
自身過剰だと思われるかもしれないけど、そう思った事はないなぁ
京大博士号持ちの高収入で家柄も良い人とお付き合いしてた時、この人と結婚するのはさすがに身分違いだと思った事はある
534愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 16:35:53.76
>>533
相手の問題じゃなく529さん自身の問題じゃないか。
安心感よりトキメキを求めている今の段階で結婚しても上手くいかないよ。
535愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 16:38:29.03
ちゃんと好きな人と結婚した方がいいよ。
大して好きでもない相手って、ちょっと嫌なことがあっても
耐えられなくなるから。
536愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 17:50:53.68
>>533
すごいね
そんな素敵な人達とどうやって知り合ってるの?
見た目もスペックもいいなら最高じゃないか
537愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 18:14:16.38
羨ましい
紹介して欲しいは
538愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 20:23:45.00
>>534
的確なご意見ありがとうございます
仰る通りですね、私自身の問題かもしれません
安心感は感じます
でも、父や頼れる上司に感じるような、頼もしさに安心しているんですよね
私が求める、一緒にいてホッとする•胸が温かくなるのとはまた違う感情のようです
ときめきよりも、その安心感が1番に欲しい

>>535
やはりそうですよね...


>>536
仕事関係やネットなど様々です
職業柄、名刺を頂いたり食事に誘われる事が多くて
ネットだと、SNSを通してSkypeで話すようになった人が多いかな
素敵な方達ですが、好きになれず申し訳なく思います
婚活市場に飛び込めば女の子が飛び付くような方達だと思うので、
変な心配をする事なくお断り出来るのが幸いです


>>537
ご紹介出来ればとは思いますが中々難しそうです(>_<。)
>>537さんに良いご縁がありますように
539愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 20:35:20.08
>>535
好きって感情はそこまで重要?
540愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 20:37:59.90
>>539
ん〜重要だと私は思う。

好きじゃないと毎日料理したり毎日一緒に笑ったり
毎日一緒にいることが辛いと思う。
好きだとそれがすごくすごく楽しいんだけどねー。
大して好きでもない相手と一生暮らすのって結構地獄では?
541愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 20:45:57.51
家族と一緒に居るときは楽だし、異性として意識しない相手でも一緒に過ごすことが
地獄とまでは思わないけれど、最初からときめきを感じられないのは、寂しいかもね。

下世話な話だけど、1人目が出来る前からセックスも子作りの
意味合いが強くなってしまいそうだ。
542愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 21:08:37.02
>>540
ごめん、好きっていう言葉の意味合いが違うかもね。

恋愛感情だしたら、それが一体どれくらい続くのかなーって思ってしまう。
いずれ家族愛に変わるものであれば、別に最初にときめかなくてもいいかなって思ったりもする。
543愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 21:25:05.99
恋愛感情が家族愛に代わるなら良いけど、
元々、恋愛感情がないんじゃ家族愛に変化していく大元がない。
子を育てているうちは子が夫婦を繋いでくれるからまだ良いんだろうけど、
所詮夫婦は赤の他人だから、うまく家族愛に昇華できる元がないと、
結婚生活が味気ないものになってしまいそう。
544愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 21:43:09.13
恋愛感情ないのにセックスしたり毎日の世話したりできる人は
結婚相手は完全にATM扱いってこと…?
そこまで割り切れるならいいけど幸せじゃなさそう。
家族はそこで育ってきたわけだし血も繋がってるけど
赤の他人と一緒に暮らして一生を共にしようと思うからには
愛情がないと難しいのでは。
545愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 22:43:46.47
女は緩やかな坂を上りながら相手と恋愛し、結婚する
男は扉をノックして許可が出るごとに、恋愛し、結婚する
546愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 23:21:01.01
>>544
友情だって師弟愛だって兄弟愛だって家族愛だって愛情でしょ。
恋愛感情だけが愛情じゃない。
547愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 23:29:59.04
夫婦で師弟愛はおかしいし、兄弟愛はイコール家族愛。

友情で結婚か…
548愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 23:42:23.24
婚活で恋愛するのは贅沢過ぎ
婚活してる時点で恋愛結婚じゃないんだから
549愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 23:48:19.97
私も恋愛感情ない人とは結婚は無理だなぁ〜。毎日一緒にいるのはもちろん、セックスするのも苦痛になると思う。

今仮交際中の方がいて先日、本交際の申し込みがあったんだけど
すぐ結婚したいと考えているかと聞かれて、焦ってないとは言えないけどいい人がいれば、したいなと思うって答えたら
それじゃあ自分でよければ…って言われたんだけど、なんかそれって、お互い焦ってるなら一緒になろうよみたいな感じで腑に落ちない。
私に対する想いとかも何も言われなかったし。そもそも2回しか会ってない。
とりあえず保留にしてあるが、婚活ってこんなもんなのか。
550愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 23:48:27.78
>>548
同意
551愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 23:53:36.15
>>547
>友情で結婚か…

友人や同僚と結婚する人はそういうスタンスの人もいるみたいよ。
長期間知っていたり、一緒に仕事してたりすると
「同志」という感じになるというか。
人柄や信頼は既に確かだから、交際はほとんどしなくてそのまま結婚とかね。
552愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 00:18:14.55
恋愛感情はあっても、
人柄がアレだったり信頼できない人なら結婚はできないしね。
553愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 00:28:57.84
婚活はスペックと結婚するんだから、結婚願望無いなら婚活やめてこいカツしろよ。
554愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 00:57:47.10
昨日、今日と婚活パーティーに行ったんですが、
2回ともカップルにならず。

中間印象で、22〜23人中の女性から
2回とも11人前後、○をもらっているんですが・・・・。
ちなみに、最終カードでは、2回とも友人2人で来ている女の子に
投票しています。
それが悪いのでしょうか。
それとも、俺になにか欠点があるのでしょうか。

会話も投票した女性が大笑いしてくれるほど、
盛り上がるのですが・・・・。

年齢:29
年収:500万以上
職業:メーカー 事務職
顔:俳優の中村俊介似
  (男性から見ても、もちろん良い意味で周りと段違いと言われます)
身長:179
体重:64
その他:1人暮らし、車持ち

これ相当凹みます。
自分の悪い点が分からないので、なおさらに。
眠れません。
555愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 02:08:01.71
>>554
顔が良くて話も上手かったら、遊び目的とおもわれちゃうのかなあ
「良いお店知っているから行きましょう」とか具体的に誘ってみるとか、カードにアドレス書いて渡すとか…

恋活じゃなくて婚活なら、結婚相談所でお見合いとかのほうが、いいと思うよ
そのスペックなら、CAとか薬剤師さんとか、高スペック美人とお見合い出来ると思う
556愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 05:40:30.08
>>554
いいな…
私とカップルになってほしい
557愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 06:33:39.97
友達感覚は対等な関係だからまだ良いけど、親子感覚で結婚すると悲惨なことに。

>>554
相手の方が大物狙いで来てるってだけで554に問題は無いんじゃない?
必死さが無くて自然体だから好印象なのを554が勘違いしただけのような気がする。
友人2人で来てる女性には期待しない方が良いよ。
558愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 13:51:29.01
ネック婚活どこがオススメ?
真面目系がいいな
遊び目的の既婚がいないところ
559愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 14:51:17.27
オフ行きたいけど、今どのくらい集まってるんだろー

幹事さんみてたら教えてほしい。できたらくる人の性別も。

まだ募集してるのかな。
560愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 19:47:10.10
19日なら参加したいなぁ

オフはどんな感じになってるんだろ?
561愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 19:56:58.08
>>554
もしよろしければ、ぜひメール交換して頂きたいのですが…
562愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 20:03:03.68
>>559
レス遅くなりましてすいません。オフの幹事です。

現在2人の方から参加希望のメールをいただいております。
幹事含めて3人、すべて女性です。
今週半ばくらいにはしめきりたいと思います。

>>560
日にちは多数決で決めるので、ぜひお気軽にメールください。
563愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 20:20:05.16
>>562
女だけかよ、意外な展開
でもまだ3人か
564愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 21:28:18.68
※ただいまから出会い厨の応募か殺到します。
565554:2012/05/07(月) 22:20:21.76
>>555
もしかしたら遊びだと思われたのかもしれません。
友人と一緒に行っていたので。
こっちは、顔とは逆に、
まじめに相手に笑顔でいて頂きたかっただけなのですが。

結婚相談所ですか・・・・。
もう少し、検討します。

>>554
すいません、
なぜ友人2人で来ている女性に期待しては
だめなのでしょうか。

>>561
構いませんが、
俺は東海地区在住です。
それと、結果としてあなたを傷つける事になるかもしれませんが、
大丈夫でしょうか。

それでもよければ。


566愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 22:21:31.55
東海、だと?
567愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 22:29:24.78
あ、私も東海だよ。
568愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 22:46:49.32
藁にもすがる思いで、こんなところでメール交換を希望してくる女に期待しちゃいけないぜ、ベイビー
569愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 22:48:53.36
>>561>>567は別人です
570愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 22:49:35.85
>>565
相手女性二人ともあなたを良いなと思ってて、女性同士で話ときに
お互い狙ってると分かったら、敢えて避けたりするんじゃない?
友達同士で来てる女性は難しいよ。男ほどサバサバは無理。

自分達が「良いな」と思ってたら他の女性もそう思ってる可能性大だし
わりと本気で行ってる子なら友達同士で来てる人は基本避ける
571愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 23:07:10.09
>>568
一応、言っておきますが、
異性としての女性の連絡先は、あまり必要としていません。
先日の婚活パーティーに行きましたが、、
数名の方から連絡先を頂きました。
(・・・・誰とも連絡していませんが。)

今、俺が期待したいのは、
自分の欠点やダメなところを指摘してくれる人。
Mではないんですけどね。

ぁ、すいません、嘘いいました。
どちらかというとMです。

私をダメだし指摘してくれる方、連絡ください。
[email protected]
572愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 23:08:53.17
>>571
ワロタw
573愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 23:11:08.97
みんな婚活中だし、他人にどうこう偉いこと言える立場じゃないよ
574愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 23:13:08.71
>>573
自分の立場を棚上げして偉そうな説教のたまってるやつなんて山ほどいるぞw
575愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 23:19:54.90
私もパーティで参加男性の半分以上は交際希望出してくれるけど、見た目が多少いいのと20代でパーティ参加層では比較的若い、社交的だからだ。
でも、カップル成立はできない。
自分の狙ってる相手から申し込みがなかったり、私自身が白紙で出すから。
これは人にどうこうアドバイスされても仕方ないよ。
自分の意識改革しなきゃ。
576愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 23:36:08.40
>>575
あなたはそうでしょう。
人の意見聞きそうにないから。
577愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 23:38:23.94
>>570
女性って、怖いですね。
友達同士なのに、冷戦状態になるのですか。


>>575
同じような境遇ですね。
意識改革って具体的には、
どんな感じですか。

自己紹介や、話し方のスタンスを
変更することでしょうか。
578愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 23:38:55.72
>>576
たった1レスで性格まで分かるなんてすごいですね!
占い師に向いてますよ。
579愛と死の名無しさん:2012/05/07(月) 23:40:28.39
>>577
妥協するしかないんじゃないでしょうか?
好きになれるかより、嫌いじゃないかという視点で相手をみるとか。
580愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 00:52:38.90
>>577
女性はよっぽどのどストライクでもない限り、わざわざ友達との取り合うくらいなら・・・と、
早々に戦線を離脱するから、冷戦状態にはならないかと。
必要以上に、波風立てるのが嫌なんですかね。

男性だったらちゃんと争うのかもしれないですが。
581愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 01:13:01.94
自分を巡って冷戦状態?とかよく図々しいこと言えるもんだわ
582愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 01:28:11.67
モテる人達への嫉妬すごすぎw
583愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 07:42:58.93
自己評価があれな人なのかもな
584愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 09:24:49.35
女同士だと互いに牽制だけでなく見栄を張ってしまうこともある。
良いなと思っても連れから駄目出しされると正直に言えない。
20代はまだ次があると思うから今回は見送りってことになる。
585愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 09:28:39.34
ないないw
586愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 09:43:47.25
モテる人は正直羨ましい
587愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 23:29:47.48
モテるの定義は、何?
ほとんどの異性から、交際を求められる事?
それとも半数以上?
それとも1/3以上?
それとも数人?


大多数よりモテるよりも、
たった一人のオンリーワンの人から
モテる方がいい。

これは婚活して思った事。

588愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 23:38:39.81
>>587
大多数からモテる方がオンリーワンの人からもモテ易いと思うの
589愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 00:00:25.88
理屈ではそうなんだが、

婚活パーティーでは
必ずしも≒ではないですよ。
それで数回(´・ω・`)ガッカリした。
590愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 00:14:20.76
>>587
選ぶ側にいること
591愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 00:15:27.22
オンリーワン?
恋愛結婚の話?
592愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 00:54:53.78
オンリーワン・・・要するにゲテモノ食い
593愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 03:34:27.75
やっぱり若くて可愛い子が有利
男はイケメン高収入なら有利
594愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 07:04:02.89
何をいまさら
595愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 00:13:20.46
test
596愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 00:19:53.22
本格的に婚活戦線に参戦したい25(男)です。
今月、26になります。
ネット系(BN)やったけど、
会う前からダラダラメールするのがめんどくさいし、
打率が悪すぎました。

パーティとか合コンの方が効率がいいですよね。
もちろんうまくいく保障はないですけど。
597愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 00:37:05.18
パーティは第一印象いい人でないと厳しいから、ネットがいいかパーティがいいかは人によるんじゃないかな
だらだらメールするのがきらいで、外見よかったり、短時間で自己アピールできる人ならいいんだろうと思う
598愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 00:58:52.08
打率悪いと言ってる程度の容姿とコミュ力じゃパーティー系でも同じかと
599愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 02:48:47.06
6歳差って普通なの?
30の男性に調度いいみたいなこと言われたけど年代違うし何だか違和感があったので。
その都度笑顔で返してたけど内心モヤモヤしたww
600愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 03:39:02.91
>>599
普通かどうかは分からんが、6歳差はけっこうでかいなぁと思う。完全に別世代でしょ?

別世代の女の子とは付き合うのつらそうだなぁとは思うが、
婚活で知り合った結婚前提の俺の彼女は4才下の25歳だけど世代間ギャップは感じない。
601愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 03:45:13.20
私27.相手33ですがあんまり違和感ありません。
年上の方が奢られやすいしリードしてくれるから感謝を常に示すのを心がけてます。
602愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 05:32:16.72
若くして収入、人格面で高いレベルの男性なんてのは極極々一部
婚活の舞台には絶対に出てこないよ
603愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 07:29:43.35
だから何?w
604愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 08:12:18.85
>>599
その人に限らずだけど上のほうはなぜか違和感ないと感じるもんだよ
うちの兄が諸事情で五年遅れで大学に行ったんだ
たまたま見つけた同級生のmixiで『あの人確実にかなり年上なんだけど』って書かれててショック受けてたことあったの思い出した
兄は自分は童顔だし喋ってても違和感ないと言ってたんだけどねw
605愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 08:19:23.72
>>599
自分は5歳も違うと世代の差を感じる
まあ人によるんだけどね

逆に6歳差でもそれを感じさせないというか余計な気を遣わせない人は素敵だと思う
ただ確実に言えるのは自分から6歳差をちょうどいいとか言う年上とは合わないって事かな
606愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 08:37:48.12
>>605
図々しいよね
違和感ないとかは年下が言うもの
607愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 08:52:03.69
統計的に言うなら、平均初婚年齢の差は1.8歳。
夫婦の7割は、年齢差プラスマイナス3歳以内に入ってる。
夫が6歳以上年上は結婚の全体の15%程度の少数派。

…というところから考えてみても、自分としては「普通」とは決して言えない。
ただ、まあ、普通じゃなくても別に良いとは思うけどね。
うちの11歳年上の姉は7歳年下の男性と先日結婚したとこだわw
608愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 09:55:52.11
今の30と24じゃ世代から何からまるで違うしなあ
同じ六歳差なら19と25、20と26のほうがかろうじてまだ近い気がする
609愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 13:35:59.63
>>606
同意。
違和感ないとか年の差なんて関係ないとかは年下側が言うことだよね。
まあ図々しいから当然のように若者を狙うんだろうけどw
610愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 13:36:56.41
私も24歳だけど、30歳はありえないなぁ
2歳上の姉の彼氏が28歳だけど、ギリラインはそこらへんな気がする
611愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 13:37:35.89
>>604
>その人に限らずだけど上のほうはなぜか違和感ないと感じるもんだよ
>>605
>ただ確実に言えるのは自分から6歳差をちょうどいいとか言う年上とは合わないって事かな

同意
612愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 13:47:05.43
24歳上と二人付き合ったから年上無理ってわけじゃないけど、結婚するにはきつい。
彼氏が50になったとき、なんか複雑な気持ちだったわw
すごい年上彼氏はお姫様扱いしてくれてリードしてくれて金持ってるから付き合うのはいい人生経験になった。
613愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 14:00:20.99
うん、確かに一つの経験にはなると思う
10歳上や5歳下と付き合ったけどやっぱ同年代が一番合うというか楽だなって結論になった
614愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 14:26:39.23
24歳上って父親じゃんw
付き合うのも無理w
勉強になんてならなくて良いw
615愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 14:58:18.81
まあ付き合うだけならちやほやしてくれて楽だろうし別にいいんじゃない?

ところでGWは皆どれくらい会った?
616愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 18:29:29.10
GW前半にお見合いして、GW後半に一回会ったよ。

2回目で本交際の申し込みあったんだけど、あまりに早くて返事できなかった。
2回目の時は、渋滞にはまってしまい会話が続かなくて景色ばっかみてたら
性格ダメ出しされたし正直相手が自分に対して好意を持っていると思えないんだよねぇ。
やたら、すぐに結婚する気はありますかとか聞いてきて、お互い20代なのに、なぜそんなに結婚に焦るのか理解できない。
なんかワケありかな?
617愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 18:36:15.38
>>613
10歳上〜10歳下まで付き合ってみたけど、旦那は4歳上を選んだ。
少し上がいろんな意味でちょうどいい。
618愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 19:04:16.72
>>616
若くてもとにかく早く子供が欲しくて仕方ないから
早く結婚したがってる男はたまにいるね
しかし見合い利用しておいてアタシまだ20代だから焦って無いもん
ってスタンスならお前さんの方が非常識だよ
619愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 19:13:21.69
>>616
自分の勘を信じろ
620愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 19:30:28.64
>>618
同意。

お付き合いがメインならば合コンとか行けば良いのにと思う。
お見合いとか婚活って、お付き合い0で結婚はさすがに無いけど、
近い将来結婚するための物じゃないのかな?それこそ1,2年で。

でも、結婚してくれるならだれでも良さそうな人は止めといたほうが良い。
>>616の相手はそんなタイプに感じる。
断って正解だと思うよ。
621愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 19:30:47.38
私も結婚は早くしたいけど、相談所の規定?の『交際から成婚まで3ヶ月程度』には驚いたなー。

最低半年は様子みたい。

ここのみなさんはどんな感じで本交際スタートさせるの?
お互い好き!て思えたら?それとも、まぁこの人でいいかぁ…程度?お見合いだとこのへんが難しい。
622愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 19:41:53.73
確か見合いから3ヶ月で本交際、6ヶ月でプロポーズ=成婚、7ヶ月で婚約、1年で結婚だった。
623616:2012/05/10(木) 19:47:23.85
もちろん近い将来、結婚する気はありますが自分としては1年くらいは交際したいなと…

ただ、相手が相談所のマニュアルによると10回くらい会ったら成婚らしいよーと言ってきたので
私は、10回はちょっと少なすぎますよねwって言ったら相手無反応だったので。

まぁお見合い相手にトキメキを求めてる時点で、やっぱお見合いに向いてないのかな…って最近思う。
恋愛結婚への憧れを捨てきれてないのかも。
624愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 19:54:01.08
>>621
私は交際後に徐々に好きになるタイプだから、
相手を好意的に思えるかどうかで返事してる。
もちろん、乗り気じゃない人からなら断る。
無理して付き合ってみてもダメになる事が多かったから、恋愛でも。

本交際開始でも結婚確定じゃないんだし、
お互いに今後別れる事も理解の上ででしょ?
見定めに時間かけると欠点ばかり目につくようになるし、
パーフェクトな人間にそれこそ時間かけてると他に持ってかれちゃうよw
625愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 22:00:45.61
やっぱりある程度は、恋愛っぽくなれる相手がいいよね。
626愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 14:35:00.54
結婚相手は処女じゃないとね。
627愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 20:53:46.03
年齢差よりも学力差がある方が差を感じるなぁ。
高卒の娘と話したときは、別の国の人かと思うくらい考え方が違った。
628愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 20:56:37.90
高卒と大卒の壁はあつい
629愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 20:59:51.81
>>627
例えば?
630愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 21:01:14.12
そだね。
俺も感じる。

学歴差で判断しているのではなく、
学力差だね。
話していると、学歴聞かなくとも
わかってしまう。
もちろん、例外もいるけど、
8割の方は、わかってしまうのが不思議。

それを感じてしまうと、
どんなに可愛くとも、もう無理ってなるね。
631愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 21:05:50.20
IQ30以上差があると、相手と会話がかみ合わなくなるらしい
632愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 21:07:17.07
>>629
給料
大卒「貯金する」
高卒「全部使う」

テレビ
大卒「ニュース」
高卒「バラエティ」

他人が失敗
大卒「痛ましい」
高卒「微笑ましい」

努力
大卒「大切」
高卒「無駄」

など

633愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 21:19:59.59
高卒の時点で切るけどね
634愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 21:32:14.15
三流大と高卒ってたいしてかわらない。
高卒で賢いほうがマシかもしれないな。
希望はマーチ以上がいい。
635愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 21:35:50.06
私、高卒だけど高学歴の人でも普通に接してくれてるよ。

良い相手に出会えてるなぁ。
636愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 21:37:14.45
大卒ってだけで、まだ高卒よりまし
何かが全然違う
637愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 21:41:44.20
>>632
それって高卒とは関係ないと思うけど。
確かに大卒よりも自堕落な人は多いと思うけど、割合の問題でしょ。
638愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 21:44:31.05
よっぽど恵まれた大卒に囲まれてるんだなと思った。
高卒と比較とか関係無しで、
そんな完璧な大卒あんま見ないわ。
639愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 21:46:15.91
>>632
あなたとは、意見が合いそうだ
ぜひ、一緒に婚活の話をしたい。
俺、男ですけど。

自分磨き
大卒「スクールや講習」
高卒「エステやスパ」

仕事の能力のものさし
大卒「コミュ能力を含めた総合力」
高卒「早く終えることができる」


教養の無さは、
人の性格や品位にも影響する。
これは残念ながら事実。

だが、高卒でも稀に、
社会(会社や生活環境)で成長している方もいる。
本当に稀だけどね。

640愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 21:51:16.18
>>638
完璧な大卒?
これが一般常識というか、
普通の発想ですよ。
少なくとも、俺の周りでは。

>>632を擁護するわけではないけど、
一般の大卒が入るような企業に勤める男性の考え方だよ。


641愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 21:56:33.24
>>640
いや、だから一般の企業に入ってる大卒の人らが
上で挙げられてる全てをクリアしてる奴そんな居ないって話。

もちろん高卒に比較したら多くはなるだろうけど、
自分が言ったのは高卒比較関係なしでの話だし。

自分の周りの大卒が大した事ないんだろうね。
別にあなた達と言い合うつもりでのレスじゃないからスルーしてくれ。
642愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 21:58:32.78
そんな立派な大卒な割にずいぶん視野が狭くて偏見に凝り固まってるようなw

私は普通に地元の国立大出だけどこんな発言してる人がいたら引くなぁ。
割合とか傾向はあると思うけど、ちゃんとその人と向き合わないと判断できないや。
噂を盲信して「あの人は○○らしいよ」で人格を判断してしまう人みたい。
643愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:00:23.59
こだわる人に限って、言わないと学歴わからないんだよね。
644愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:03:51.66
こういう男って友達の彼女とか奥さんが高卒だったらそれだけで
見下すのかね?
645愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:04:39.63
>>643
日本語でおk
646愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:09:48.34
>>642
同意。

まぁ中卒はさすがに協調性とかが欠けてる印象があるけど
自分の中では、高卒と大卒じゃ大差ないなぁ。
647愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:18:16.57
まあ大卒に絞っても十分会えるなら
わざわざ高卒まで視野には入れないよね
648愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:25:05.21
先週の日曜日にデートした時、雷すごくて自分ら(相手短大卒)は『今光ったw』とか『こえーw』とか言ってへらへらしてたが
隣の高学歴っぽいカップルは、ひたすら積乱雲について語ってた。
自分大卒だけど、大卒の中でもかなり格差あるよね。隣で女が積乱雲について語りはじめたらどうしていいかわかんないもんw
まぁその女は化粧もしないようなひどいブスだったけど。
649愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:26:32.12
>>642
>>646
別に、上記のようなことは、
誰にも口にだしては言わないよ。
だけど、2chだから、
内心思っていること、感じたことを言っただけ。

人の学歴で人を判断したりはしないが、
自分と考えた方がかけ離れていると感じた場合、
たいてい、高卒。

それと結婚を考えた場合、
後々の子育てで、大卒の奥さんの方が
教養ある子に育ててくれそうな気がする。
あくまで希望的観測だが。

650愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:27:48.29
高学歴で頭かたい女より、高卒でも愛嬌があって可愛いコがいいな。
651愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:29:59.62
大卒で若くて可愛いこがいい。
652愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:31:40.76
むしろ口に出して欲しい。

大卒の私としては、そういう考えの男とは価値観が違うと思うし。
口に出したらそういう考えの女性と会えるよ。

同じタイプと結婚した方が幸せじゃん?
653愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:31:42.96
私は高校中退の低学歴だけど、何故か高学歴に好かれる事が多いわ
中高が私立の名門校で、国立か有名私大卒、博士号持ちもいた( >>533 は私)

学歴に関しては関係ないよって言ってくれる
プライド高い人が多く、自分の意見を言うと気を悪くされる事もあるから、
難しい話の時は基本的に私は聞き役
よく聞いて、賛同して褒める方が気分を良くしてくれるみたい

でも、きっとどこかで見下されているんでしょうね
聡明な女性になりたいです


654愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:35:28.73
大卒や短大卒以上じゃないと入れない相談所入ってるから、高卒と接することないわ。
私の職場みんな大卒以上だし。
655愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:37:45.77
というか学歴だって顔とか身長と同じで一つの条件なんだから
学歴が低ければそりゃ嫌がる人もいて当たり前だと思う
でも何故か学歴の話題になると高卒大卒で差別する方がおかしいみたいに言う人いるんだよね
普段は当然のように不細工は嫌チビは嫌って言ってるんだろうに

むしろ顔や身長と違って学歴は自分でどうにか出来る余地があるだけ恵まれてると思うんだけどな
656愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:38:24.28
俺の職場もみんな大卒だから、
婚活パーティーなどに行くと、
教養のない女性の酷さにびっくりする。

会社の女性が素敵にさえ、思えてくる。
657愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:40:32.05
そうそう、学歴は、努力さえすれば、
いくらでも逆転できるのに、
努力してこない人達を擁護する不思議さ。

身長や顔で区別する人より、よっぽどいいけどな。
658愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:42:00.19
>>653
私も同じ。

今の相手は京大博士の人だけど上手くいってる。
659愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:42:03.81
>>650
決まり事も守らない犯罪者の方が嫌だ
660愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:45:45.07
全入時代なのに高卒ってよっぽど実家が貧乏か、不良か、勉強できなかったんだと思う

就職も短大卒以上とか条件にされるぐらいだから、世間で区別されるのは当たり前
661愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:46:31.85
>>656 >>657
文章そっくり
662愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:47:47.17

付き合うのなら、誰とでもできる。
結婚は別。

663愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:50:42.94
ん?

>>657は俺、>>656はしらん
664愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:53:04.32
ところでみんな婚活始めてどれくらいたつ?
665愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:59:51.75
高卒の理由を知りたいというのはあるかも
自分の周りじゃ、片親で貧乏な人が大学いかないって言っていたくらいで
後はみんな進学したから、高卒の理由が思いつかない
666愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 23:28:46.08
能力が原因で高卒ってほとんどいないのでは?
勉強頑張ったのに東大京大行けなかったって人も実は少ないと思う。
特別頑張らなくても行けたから。
667愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 23:35:22.90
>>666
行ける人は普通の勉強で行けるらしいね。
もちろん必死で勉強した人もいるだろうけど。
668愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 23:36:56.56
>>666
だから余計に高卒は訳あり物件ぽくてイヤ
669愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 23:38:00.56
こうして見るとやっぱり高卒は学歴コンプすごいから、大卒なら素直に大卒の相手選んだ方がいい。
670愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 23:44:00.67
学歴なんて、人それぞれ価値観違うんだから言い合ってもしょうがないじゃん
高卒を見下してる発言してる奴の方がよっぽどひくわ
自分は院卒高学歴な部類だけど、周り見ると学歴気にしてない奴の方が多い
気にしてる奴は中途半端な学歴の奴が多いんじゃない?
高卒がみんな能力ないように言ってたり、あほかって思うわ
671愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 23:47:02.75
>>670
おまえがアホ。
このスレの流れをよめよ。

能力の問題ではないのだよ。
672愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 23:48:39.97
普通のことを普通にできる人が好きだから大卒以上がいいな
あと金銭面で大学行けてない人と結婚すると親が年取ったとき苦労しそうだしね
673愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 23:53:21.62
>>671
そう?
自分もそう思ってたけど…>>670
学歴にこだわる人ほどいい学歴の人と付き合えなそうだね
674愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 23:53:55.67
とりあえず大学出てるって事はある程度の経済状況にあるって事だしね

それにやっぱり大卒は大卒同士のが話が合う場合が多いし
675愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 23:55:35.17
高卒の言い訳がきらい
親にも反対される
676愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 23:56:45.40
まぁ実際には各自何らかのネックがあるわけで、
その他含めたトータルの条件から差し引きして相手選ぶんだけどな
677愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 00:01:15.90
>>673
別にいい学歴の人と付き合う必要はない。
自分がある程度の学歴だから、
それ以上を望む必要もない。

というよりも、お前のその根拠はなんだ?
>学歴にこだわる人ほどいい学歴の人と付き合えなそうだね。


努力してこなかった、忍耐力も我慢する事もできない高卒が、
結婚生活で、夫婦でお互いに努力できるとは思えない。
678愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 00:05:37.49
>>677
禿同
負け惜しみみたいな捨て台詞見苦しいよね
679愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 00:11:46.86
学歴同等希望なら大学で相手みつけなかったのか不思議?

680愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 00:13:38.97
付き合うのと結婚は別だろ
681愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 00:14:52.00
専門卒 < けんかはよして!!
682愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 00:17:02.03
専門卒=高卒
683愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 00:25:57.71
>>679
自らを律し、学問とスポーツに励むのが大卒なのです。

実際、恋愛=障害物って考える人いる。
684愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 00:28:19.68
同じ研究室で結婚してる人結構いるから不思議に思ったの。
685愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 00:46:12.23
だな。
俺も、大学ゼミや語学に青春を注いだ。
恋愛は、二の次だったよ。
686愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 00:48:45.74
大学時代の彼氏は今は友達
結婚なんて考えられない
687愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 01:20:39.99
>>686
しばらく付き合った上で結婚は考えられないと思ったなら
そうなんだろうね。
いい人を探しな。
688愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 07:22:49.22
私は、進学校だったけど進路決める時期に突然父親が他界して、とても大学行きたいなんて言える雰囲気じゃなかった。

結局地元の短大に行ったけど、4年後に商業高校の妹が母親をうまくまるめこんで大学に進学した。

そしたら急に態度かわって、私と母親を見下したような態度とるようになった。
東大にでも入ったかのように。
日東駒専レベルでよくあんなえらそーにできるわw

就職失敗して契約社員になったから、ざまぁwだけど。
689愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 07:51:14.10
高卒歪みまくり
690愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 07:52:15.44
短大からみればにっ駒は神だろ
691愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 08:10:47.77
やっぱり腐っても大卒がいいな
692愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 08:13:43.07
大学中退より高卒のほうが印象いいですよね?26♀ですが…(-.-;)
693愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 08:14:31.36
そうだね
694愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 08:38:42.26
二十代狙いの中古ポルシェ鳩胸船原社長は何してる人?
695愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 09:30:19.58
二十代男の婚活は結構難しいよねー。
ネットで見つけると同年代女は三十代男とかからも結構来るみたいで彼女二回見つけたが、二〜三ヶ月かかる。これから三回目。
696愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 10:24:18.00
>>695
20代女性がどの年代の男性からも申し込みがくるから、しょうがないんだろうね。

ただ、同年代で結婚したいという20代女性は結構いるし
(ただ、婚活市場は20代の男性が少ないから男性の年齢については妥協が必要)
転職でもして年収急激アップでもしない限り、30代の貴方よりも、20代の貴方の方が結婚に有利だと思うな。
男性の場合も若さはハンデにはならず、プラスに働くと思うよ。
697愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 10:24:51.38
というか20代男性ってパーティーにも彼女捜しみたいな気分で来る人いるしね
もちろん真剣に相手捜しに来てる人がいるのも分かってるけど
698愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 10:35:25.27
500以上ないと若くても厳しい
699愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 10:51:48.49
>>697
>>695はネットみたいだけど
パーティは20代女性も全く本気じゃなさそうな人がいるよね。
女性の場合、参加費がかなり安くなる場合があるし。
700愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 11:04:01.07
個人的に男女の費用差が小さいパーティー程いい人と会える気がする
701愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 11:10:10.55
>>700
経験談をお願いします
702愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 11:40:47.06
パーティーにいる20代はチャラい人か奥手で会話弾まない人しか遭わない。
街コンとかはどうなのかな?
703愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 11:49:57.44
パーティは20代女と会おうとしたら自分(男)が20代でも結構費用高いの多いよね。
男女共20代限定パーティってのもあるけど。

それに、コスパ的にメルアド2,3個交換出来るぐらいじゃないとペイしない。
704愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 11:51:35.57
>>692
若いから学歴重視の人を無視しても大丈夫だよ。
若さ>>>容姿>>>>>>>>学歴
705愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 11:53:58.99
どことは言わんけど、婚活が出来る居酒屋ってのが都内にあるんだが結構そこはオススメ
どちらかというと女性に有名
706期待!! :2012/05/12(土) 12:02:44.00
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします
http://uow.me/88
707愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 12:03:11.35
同僚が婚活BARで女子大生相手にかなり援助させられて捨てられてたの思い出した。
708愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 12:10:56.04
>>707
そりゃ見抜けないのが悪いわな。
まぁ対価に見合う良いセックスさせてくれたのかもしれんし。
709愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 14:40:49.09
>>700
男女の費用差が小さいパーティは、女性も本気での参加が多いから成婚率は高いと聞いたことがある。
でも、若い人や「もし良い人に出会えたら・・」という軽い気持ちで参加する人が減るため
参加人数が少なかったり、必死すぎてドン引きというケースもあるから、良し悪しだね・・
710愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 15:09:35.79
>>704
レスありがとうございます。学歴がネックで行動に移せなかったんですが…勇気出ました!早めに一歩踏み出してみます!
711愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 16:02:34.05
>>708
どういう人生歩んできたら見抜けない方が悪いって発想になるの?
712愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 16:43:58.77
>>708
真面目で女性に不慣れな感じの人だけど気の毒だったよ。

美味しい思いもせずに女子大生の本命彼氏との同棲用品を買い揃えさせられてた感じだった。
713愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 16:53:42.71
>>688
商業高校から日東駒専レベルなら頑張ったと思うよ。
商業なら受験科目以外の勉強の方が多いのでは?
褒めてあげないから、妹も態度だったんだよ。
714愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 16:54:48.32
>>697
彼女探しと婚活って違うの?
715愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 16:57:06.00
彼氏と結婚相手は違う!

とおっしゃるバカ女が世の中たくさん。

打算的。
716愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 19:16:03.97
彼女探しから嫁探しに転向しました
717愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 19:26:56.19
>>715
20代はそれを言っても相談所に行けば
結構簡単に見つかるんだよw

打算も何も、生産活動だから結婚は
何を夢のようなこと言ってんの?
そんなこと言ってるから婚活難民の
爺婆になるんだよww

女は絶対20代だよねw
718愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 22:44:08.79
>>709
費用差小さいパーティって医者・弁護士限定を初めとして公務員限定とか一部上場企業限定とか男にそれなりのプレミアムがあって成立するやつなんだよね。
そらぁ女も本気。
719愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 01:05:27.79
初めて、ホワイトキーの婚活パーティーに行ってきた。

今回は、20代後半から30代前半の女性
30人弱の人数だった。
男性も30前半が大半の30人弱。

ホワイトキーは、
中間印象で機械による人気度が出るんだが、
ナンバー3だった。

うーん。容姿を含めたスペックに自信あったのにな。
やっぱ30代女性の多いパーティーでは、
20代男性がナンバー1になるのは、難しいのかな。

でもいつか、ナンバー1になってやる。
あの30人の男性の中で、
1番になれないのは、恥ずべき事だ。男として、情けない。

ちなみに、3番目でもカップルになれず。
カップル7〜8?組くらいあったけど。
720愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 01:07:39.04
30人中3位は確かに恥ずかしいが、
参加者にもよる。
2人凄い人がいたのでは?
721719:2012/05/13(日) 01:19:43.55
かもしれませんね。
確かに数名、容姿は普通だが
大人の魅力を感じる方が数名いた。
希望の年齢、職業や年収で
負けたんだと思う。
コミュ力で挽回しないとな。

目指せナンバー1。
722愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 01:27:59.19
くだらん
723愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 01:43:16.46
No.1になりたいのか成婚したいのか?
724愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 01:46:49.83
No1を目指すのが普通なのでは?
725愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 01:49:02.62
アホかw
そんなもん目指したいならホストにでもなってろ
726愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 04:31:03.86
同意
何しに行ってんだか
727愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 07:33:49.79
婚活パーティで成立した人ってこのスレにいるの?
あれでカップル成立してもその後やりとり続く人かなり少ないって聞くけど…
728愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 09:33:43.52
>>727
成立する人はいっぱいいるんじゃないかな
この間成立した人は1回目のデートからボディタッチ多過ぎたし服とか趣味とかいろいろ合わなかったからごめんなさいした

カップリングしたけど会わなかった人もいる
なんなら連絡先すら交換しなかった人もいる
運営の人にちょっかい出したりもした
パーティーやってるお店の人に気に入られて行きにくくなったこともある
婚活パーティー難しい(´・ω・`)

付き合うまでに至った人成功の秘訣教えてください
729愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 10:21:35.74
婚活パーティは女にとっては割と良さそうな気がするんだけど、男にとっては一回の払う額が多いからなぁ。
費用対効果考えるとかなり厳しい気がする。
強いて言うならカップル成立を気にせずフリータイム中にいかに連絡先交換出来るかじゃね?
複数人と交換出来ればそれはそれでペイする気がする。

フリータイムが無い形式の奴は論外。
730愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 12:06:44.20
>>719みたいな人がどこでもそれなりの一定いるんだろうかw
おもしろすぎ。男でもそんな事考えてる人がいるなんて
731愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 12:15:07.65
昨日はじめて見合いパーティ行ってみたが、確かにコスパは微妙だったなぁ。
フリータイムも無かったし、相手との会話の時間が短すぎてわけわかめだったわ
732愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 12:30:14.15
>>730
んということは、
多くの女性は、そんな考えをしているってこと?

コスパを考えると
男性は、きついよな。
3000円前後にしてくれないと、
婚活パーティー梯子ができない。
733愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 12:37:36.58
>>732
「多くの」女性がそうだとは書いてないしそうは読めないが
734愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 13:00:28.41
二十代男の場合は相手となるはずの二十代女が一番金銭的にも優遇されるしな。その分二十代男が持つことになる。
735愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 13:04:46.76
20代前半の男ですが
これから婚活するにあたり
具体的にどういう活動をすれば出会いの機会が増えるか
教えてください
736愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 13:23:17.46
>>735
二十代前半は相手がまだ婚活市場にでてこないよ。
大学卒業したてとか?
737愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 13:25:41.62
人にもよるだろうが、学生時代から付き合ってた人と別れると、急にどう相手を探したら良いかわからなくなるよね。
738愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 13:27:17.04
>>735
若いなあ
街コンなんかがいいんじゃないか?
739愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 13:51:59.27
>>737
まさに俺。
大学四年から付き合ったのと三年半で一月に別れた。
内心動揺しまくりんぐでこの板に来た。
740愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 17:17:26.67
>>739
そこからの出会いの機会構築がこのスレのテーマだと思ってる。
頑張ろうな。

ネット、パーティ、オルタナティブいろいろあるけどそれが頑張ろう!
741愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 17:50:46.31
>>736
いや自分は
20代後半30代前半くらいを狙っています

結婚相談所のサイトなどを見ると
男性側は定職や一定の収入が無くてはならず
学生の自分には入れそうにありませんでした
742愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 17:54:33.63
>>741
学生は婚活市場なんか出ちゃだめよ。
バイトとかサークルそんなとこでいつでもみつけられる特権があるんだから。卒業しちゃえば絡まない世界だし。
会社は一生勤め上げるとこかもと思うと結構尻込みするよ。
743愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 18:02:23.36
>>741
まぁその辺の女性は近々結婚したいと思ってるからねー。
相手の今を見る面はそれなりにある。
その辺の女性は30後半になるまでは捕まるから今はいろんな女を知って男を磨きなとは思う。
744愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 18:19:50.77
>>741
内定が大手に決まってるなら青田刈りする
745愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 18:25:02.76
この時代に大手に決まってるなら出世出来る可能性高いだろうね。

746愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 18:25:36.13
むしろ若いからこそ今婚活をしておきたいです
もし自分が30、40過ぎて婚活をしても
それはただ今期を逃した売れ残りになり
出会おうにも出会いの機会が無くなるでしょうが
今だからこそ注目してくれる女性もいるのではないかと思いまして
また自分が子供好きで今すぐにでも子供が欲しいため
早く結婚したたいです

>>744
大手は無理でした
やはり相談所は収入のない女性が収入のある男性を
選ぶ場所でしかないんですかね?
747愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 18:25:53.30
リーマン前就職=二十代後半の大手は当てにならんよ
748愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 18:30:47.03
>>746
現時点をしっかり比べる女性は少数だけど将来自分より上になるから多くの女性は求めてるね〜。年上なら。
749愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 18:35:37.87
婚活女が貴重な時間で大学生を養うわけない
750愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 19:22:48.34
お金ある人なら逆に
若い子捕まえたいって思うんじゃない?
751愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 19:28:07.49
若くても就職してない人はちょっと
752愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 20:47:30.83
>>746
せめて社会人1年目から始めた方が良い。
もう就活終わってるんなら、あと1年待て。社会人と学生は大違い。

就活みたいな話になるがw大学生のうちにしかできないバイトや
長期旅行等に時間を費やした方が絶対良い。
子どもが好きなら、青少年ボランティアみたいなことをやって、
若くしてきちんと結婚のことを考えている理由を話すときに、ネタにしても良いだろうし。
753愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 20:58:10.86


35歳過ぎると結婚はほぼ不可能
できたのは「男性で3% 女性で2%」 35歳以上の未婚男女は『自分の相場が分かっていない』
http://www.j-cast.com/2011/12/30117585.html?p=all


男性の所得と婚姻率の関係
きれいに高収入ほど結婚率が高い
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/d/ed551459.gif

階層ごとの平均年収
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm
年収300万円以下のいわゆる「結婚できない」男性は全給与所得者の23.4%。
そりゃ結婚減りますわな
754愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 22:10:33.39
>>746
勤続年数3年目くらいまでにならないとまとまった結婚資金溜まらないと思うんだが
数百万単位の貯金も無いのに結婚したいとか鼻で笑われると思う
755754:2012/05/13(日) 22:15:17.33
なんか微妙な書き方しちゃったけど>数百万単位の貯金
最低限年収分くらいの貯金は必要って意味ね
756愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 22:24:12.72
入社の時普通に300万くらいは貯金あったけど。
757愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 22:28:44.25
>>754
いますぐの結婚は考えていません
ちょうど25歳くらいを目指しています

ただ出会いは早め、また出会う人も多い方がいいでしょうし
何より情報は持っておいて損はないと思ったので
書き込ませていただきました
758愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 22:34:46.43
同年代にしなよ
759愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 22:46:25.25
>>757
結婚願望ある20代後半〜30代前半女が中小企業勤めの年下男と
2年3年もつきあうとかハイリスクなことしたがらないと思う
760愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 22:54:38.64
まぁ社会人1年目で出会って3年目なら普通だろうね。
婚活市場でも出会って1年半ちょいで結婚くらいならありだろう。

ただ、学生さんは婚活市場では参加資格ほぼなしだから、
しばらくはROMってるのがよろし。
761愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 22:56:26.41
>>760 脱字が・・
まぁ社会人1年目で出会って3年目で結婚って感じなら普通だろうね。
762愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 08:52:52.71
逆玉乗りてー
763愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 10:19:54.74
お見合いパーティーでも行ってみればいいよ。
婚活女の実体が分かるから〜。
764愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 10:36:28.99
>>763
まぁ一切無制限みたいな感じだと、アラフォーの婆さんばっかくるわな。
多分この人一生独身やろなぁみたいなwww

女二十代限定みたいのは女の方をかなりディスカウントするから結構高い。
765愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 12:17:32.85
20代は男女とも参加費3000円、
30代は8000円、
40代以上は2万円、
ていうようにした方がよい。
766愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 12:38:28.70
500円でも女少ないのに…
767愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 18:24:09.45
やっぱりそういう意味じゃいかにコスパの良い婚活をするのかと言うのが二十代男婚活のテーマだな。
768愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 18:32:31.53
ヤフパだめなの?
769愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 18:41:22.65
過去二回彼女作った時の戦績はラブサーチで一回、ワクワクメールで一回それぞれ彼女作った。
物量作戦になるからけっこうシンドイのよね。
770愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 18:43:40.82
あとネットでも完全にお見合い唄ってるとこはだめ。
女もある程度金払うシステムだから20代女からはほとんど返事こない。
771愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 19:03:28.55
参加費が安いほど、女性は軽くみそう。
例えば、女性参加費が1000円だと例え男が9000円でも、
そこに来るのは1000円の男、とか、所詮1000円のパーティーっ思って軽く流すイメージがある。
男女の合計金額が同じパーティーでも、女性が5000円(男も5000円)のパーティーの方が
真剣というか、誠意ある女性が多い気がする。
実際のところ、女性は参加費で真剣さ変わる?
772愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 19:08:00.79
でも参加費イーブンのパーティなんて若い女ほとんど来ないぞ。
真剣っつーか必死な奴が来る。
773愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 19:47:54.60
参加費が高いパーティーは男性もハイスペ限定で女性も必死かと思います。

ハイスペ限定でなく参加費同じなら容姿悪や高齢、子持ちなど難有りな真剣な女性を多数の男性で取り合う事になるかと思います。
774愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 19:52:35.94
年齢差を気にしちゃう人は恋愛したことがないんじゃない?
好きになっちゃたら関係なくなっちゃうよ
775愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 20:04:34.42
ええ!?最初はいいかもだけど…だんだんと年齢差感じるよ
776愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 20:14:35.85
実際そういう参加費5000円以上のパーティー参加した人いる?
どんな感じなのかな
777愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 21:32:56.68
777
778愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 21:48:35.28
29歳男です。
二人の女性で迷っています。
いずれもパーティーで知り合った女性なのですが、
二人とも素敵な女性で、両方とも大好きです。
すいません、優柔不断で。

でも、そろそろ、結論をつけないといけないので、
皆さんの意見を聞きたい。

26歳
公務員(教師)
容姿:普通(美人でもブスでもない)
性格:我が強くなく、男性を立ててくれる。聞き上手。
    だらしがない俺に代わり、
    自ら進んで、無駄に広い俺の家を掃除、洗濯してくれる優しい子。
備考:実家暮らし
    料理下手だが、一生懸命料理する。お弁当進んでも作る
    (でも失敗ばかり、まずい)
    エッチは私が初めての相手で、結構好きみたい。
    
32歳
OL(一般企業の正社員)
容姿:美人(とびきりの美人ではないが、アナウンサータイプ)
性格:社交的で皆から好かれる性格。
    我は強くなく、明るい、一緒にスポーツしてくれる子。
備考:一人暮らし。彼女の部屋は常に綺麗。
    料理を含め、家事をそつなくこなせる。
    エッチは、経験が豊富?なようで上手。結構好きみたい。


すごく贅沢な悩みなんです。
779愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 21:51:34.92
処女食ったんなら責任もてよ
780愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 21:56:45.50
それ並行して婚活とかじゃなくて、単なる二股じゃねーか。
贅沢な悩みという範疇を超えている。
お前はクズ過ぎると思うが、やっちまったなら仕方ない。若い子の方に責任を持てよ。
781愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 22:09:07.90
>>778
両方可哀想
782愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 22:11:28.19
>>778
流石にこれはクズ
783愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 22:14:51.56
何ヶ月無駄にさせたの?
784愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 22:16:25.90
二股は文化
785愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 22:16:48.20
>>784
それは石田純一が否定してた
786愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 22:19:42.03
クズですいません。

少し弁解させて頂きたいのですが、
エッチしたのは、成行きというか
両方とも向こうから誘ってきたわけで。
1回だけです。

なので、両方とも、まだお付き合いしていません。
先日、片方から付き合ってほしいと言われて。
それ以来、踏ん切りがつかず、両方ともお会いしていません。
787愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 22:23:18.61
>>785
小森純は肯定してたぞ
788愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 22:23:41.17
なんだ妄想か
789愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 22:27:34.90
ここはすれ違いっぽいので、
恋愛板にいきます。

すいませんでした。
790愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 22:30:22.90
そうだな、モテないやつらからの顰蹙を買うだけだったなw
791愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 22:33:02.54
付き合ってもいないのに一人暮らしの部屋に行き来する、
掃除、料理や弁当作る、関係を持つ
出会いはどこだっけ?
あり得なさすぎる…
792愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 22:34:43.91
三十路越えに手を出すなんて怖いもの知らずだな
793愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 22:40:29.86
>>791
確かに・・
これで付き合っていないと言えるとは、都合好過ぎ
794愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 22:55:00.83
俺も20後半なんだが、
美人の31、32歳の女性から、アプローチ受けたらどうする?
俺なら、迷わず行く。
795愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 22:56:58.54
>>794
同感
796愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 22:57:20.66
32歳までなら全然あり、33歳以上はちょっと立ち止まる
797愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:01:47.36
>>796
俺も32までなら気にしない
20代後半と変わらん
798愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:04:06.18
32と33の違いがわからん
799愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:05:08.35
>>778
おまえはクズ。

・・・俺なら、32歳の女性に行くかな。
800愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:09:54.57
>>778
氏ねクズ

俺も32だな。
801愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:17:32.85
今まで年上とばかり付き合ってきたから、歳の離れた男性でないと安心できない…。

同じような女性はいませんか?

ちなみにストライクゾーンは35〜45歳。

20代男性に胸キュンや萌えはあったとしても、絶対恋愛感情には繋がらない。

毛がフサフサのアラフォー独身男が好き。

ちなみに28♀、今度同じ干支のアラフォー上司とお見合い予定。
802愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:19:06.13
貴重な性癖だな
40超えのおっさんが泣いて喜ぶわ
803愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:21:17.52
競争相手は少ないが、需要は高いから、すぐ結婚出来るな。
ただ、上司とお見合いとはこれいかに。
804愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:29:33.30
私もジジセンだけど、結婚は28〜35だな…。
今までの彼氏18,20,24上だったから不安だけど
805愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:31:46.00
>>801
子供欲しいとは思わないのかな?
相手の男性40歳なら、子供が大学の時に定年退職だし
二人目三人目なんて考えられないけど・・・

貴方自身が子供だから、父親の代理が欲しいのかもしれないけど
もうちょっと人生について考えてみても良いんじゃなかろうか・・・?
806愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:36:53.77
つーか、20代の男でガキだし貧乏だし・・・
807愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:41:07.93
>>801
そもそも爺の劣化精子で妊娠できるのか?

障害児リスク

子供が大卒前に定年→妻が大黒柱で働かないといけない
→夫が加齢による病気で倒れたり夫親の介護が育児とバッティングする可能性

夫に先立たれる

↑よく言われる年の差婚リスクについてどう考えてるの?
808愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:42:48.56
20代の男でも、
年収500万超えている男もいる。

俺とか、俺とか、俺とか、俺とか!

誰か構ってくださいOTZ
809愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:43:00.50
>>806
そういう男が周りに多いって類友ってやつですね乙
20代も後半になりゃ立派な社会人だし貯金もあるでしょ
810愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:43:41.01
>>806
スペkwsk
811愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:45:00.38
もうほっといてやれよ・・・
自分の相手すら見つけれてないくせにどれだけお節介なんだよおまえらw
812愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:45:40.95
>>804
みたいに、25歳くらいまではちやほやしてくれる10歳以上離れた人と付き合って、
結婚相手は3〜5歳くらい上の 現実的で少し頼れる年齢から見つけるような子はまだ分かる。

でも、28歳という将来や現実も考えられる歳なのに、結婚相手もかなりの年上から探すのは
ぼっしーでよほど父性愛に飢えてるとかなのかな?
それとも同年代のまともな男性のに相手にされないとかか?
813愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:47:48.87
20代男性がいるスレで、>>806の内容の書き込みなんて
釣り針でか過ぎなのに、みなさん反応良すぎですよ。
814愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:54:53.20
>>808
顔と体型はどんななの?
815愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 23:59:19.23
顔は、こんな感じ
(`・ω・´)シャキーン
体系は、細マッチョ
ジムで鍛えてますので。
816愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 00:01:43.15
20代500万で体も鍛えてるのに相手にされないって.....
やはりチビなのか?
817愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 00:03:23.56
>>803
上司は違う部署(家同士は車で30分ほど)であまり交流はなかったのですが、好きな雰囲気の方なので、違う上司(よくお見合い持ってくる・仲が良いので断りやすい)にこっそり仕組んでいただきました。

818愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 00:06:25.45
ジャイアント馬場から見れば、チビだ。
180しかないからな。
819愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 00:07:29.57
会社を何だと思っとる…!裏山!!
820愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 00:10:00.23
>>181
めっさスペック良いがな。身長の書き方にも嫌味がない。
友人に居たら、紹介してあげたくなるね。
821803です:2012/05/15(火) 00:14:21.59
なんだか少し荒れてしまい申し訳ありません。

釣りではないです。

ちなみに、周りに比べたらやや高齢ですが、普通の優しい両親のもとで育ちました。

年齢は様々ですが、それ位の歳の方も親が普通に勧めてくるので、ここのスレを見て少し驚きました。

若い男性からお付き合いを申し込まれる時もありますが、相手から攻められる恋愛に引いてしまうため、自分のペースで少しずつ近寄って、好きになってもらえる恋愛しかしたことがありません。

822803です:2012/05/15(火) 00:23:49.24
つづき

お見合いに関しては、相手に恋愛感情を求める辺りは不向きだと思っています。

子供も結婚も考えていないわけではありませんが、それ以前に愛情を育みたいです。

出産時の子供へのリスクとか、定年時の子供の歳とか、介護とか、皆さん先々まで考えられて偉いと思います。

そういう話をお見合い板のあちこち見ますが、わたしはそう深くは考えられません。
823愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 00:35:53.54
>>821-822
>>801さんでいいのかな?
貴女が 同じような女性はいますか?という質問をして
何がしたかったのか良く分からないけれど、
ここで話を出してもさほど同意は得られないかと。

実際の婚姻年齢差を見ても分かる通り、そういう女性はいると思うけれど極少数派だよ。

まわりにすごく年上の旦那さんがいる女性がいたら、話を聞いてみて
将来の家庭像を画いてみるのが良いんじゃない?
その人は確実に貴女と同じような女性だし。
824愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 00:43:22.81
そんなあなたに、
俺の鍛えたこの筋肉を見てほしい。

ムキッ

年上の男性にはない、
この肉体美。
きっと触りたくなるはず
(`・ω・´)シャキーン
825愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 00:45:23.14
>>824
俺でもいい?
826愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 00:46:54.72
アーッ
827愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 01:00:38.20
>>824
鍛えてて長身てストライクなんだけど
むしろ好意持つ女の方が多いと思うスペックなのに相手にされないってなんで?
立候補したいわ
828愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 02:42:45.49
顔が致命的にアウト、口臭い、腋臭、
鼻息荒い、ファッションがバブル
829愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 04:31:03.79
みんな趣味はどんなの挙げてる?
自分隠れオタなんだけどやっぱ言うと引かれるよね…
今までは読書とか映画鑑賞ですって話してきたけど
830愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 05:10:49.41
許容できない人と付き合えても
結婚するつもりはないので
相手も同じ趣味をと考えている

相手と自分次第じゃね?
831愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 09:35:20.90
今週のSPA!に婚活するほど結婚から遠ざかるって記事があった
832愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 09:47:27.64
婚活しなけりゃ一生独身
833愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 10:36:55.34
記事読んだが、30代半ば以上は結婚相談所使えって事だな。
20代後半は今動かないと一生後悔するかもって意味では反面教師になった。
834愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 12:17:56.31
Spaなんておっさんの現実逃避雑誌じゃねーかw
835愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 12:19:31.37
30半ば以上は結婚無理
836愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 12:20:53.62
SPAは30代半ばをからかって楽しんでる雑誌と言う認識。
こんな大人になりたくないなと思いつつ読む時けっこうあるw
837愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 12:46:31.18
こっちが多く払わないとケチって思う女性は嫌だな。
俺は割り勘でもケチって思ったことないけど。
838愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 13:08:20.45
若さしか取り柄のない男・・・
何年かしたらそれもなくなるのか
839愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 13:14:41.94
割り勘でケチと思う男なんているかよw
婚活中ぐらい奢らないと、良い女は他に逃げるぞ
この時期に経済力アピールしないでいつするんだよ
840愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 13:15:33.56
本日の餌が投入されました>>837
841愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 14:57:40.63
多く払えないだけなのに、相手に自分の価値観おしつけて
無理矢理周りの男と同レベルに立とうとすんなよw
842愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 15:08:12.66
>>837
ケチじゃなく貧乏と思う
843愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 15:58:36.50
まぁコンセンサスは一円単位でワリカンするとかじゃあなければ問題ないよね。
6300円だったら3000円もらって残り払うか4000円渡して残り払ってもらうかで大丈夫。

それで嫌がる女は要らん。
844愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 17:54:02.97
はいはいwww
845愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 18:54:47.47
今まで年上としか付き合ったことがないが、
私(20代半ば、専門職)がそこそこ貰ってるのを知ってても
割り勘なんてされたこともないし要求もされたことがない。
いつも財布出してるけど「要らない」と誰でも言う。
申し訳ないから、そこそこ高いところ(二人で3〜5万くらい)を自分で予約して
「たまには贅沢も良いでしょ」なんて理由つけて自分でお会計もしてみたりしたけど、
結局交際中の支払いのトータルで見たら男性8:私2くらい。
同年代とみんなでご飯行くなら完全割り勘で全く構わないのに、
結局男性陣が「じゃあ男5000で女3000にしよ」とみんな言うし、
(そう言われても私は食べるし飲むから先に勢い良く
「私一杯食べたし飲んだから5000円で全然良いよ!」って払っといても
結局最終的に差額戻ってくる…)
学生時代からの仲間内でも、若いころから男性の先輩たちが相当払おうとしてくれちゃうし
(流石に先日の集まりでは全員社会人になってたから、女側みんなで「完全割り勘で!」
ってごり押ししたw)

…女が払おうとしても断る男性ばかり見てきたからかなり驚いた。
良いとか悪いとかじゃなくて単純に驚いた。
846愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 18:57:51.26
無理やり出そうとするのも可愛げない
気持ち良くご馳走さま〜って言えばいいよ
847愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 19:21:45.71
>>845
普通はそうだと思うw
自分も出してもらうつもりがなくて、そういうアクションを起こしてても
普通に男性が払ってしまう。
学生時代の集まりの感じも似てる。
高校生や大学生のころから、男性の先輩たちは自然に多く出してくれてたし、
流石に私たちももう働いてるから無理やり払うけど、
最初はかなり低い金額を言ってくる。

これ言うと荒れそうだけど、
若いころから普段の男女の交流が活発だった人ほどその傾向がある。
学生時代もそうだし、社会人になってもそう。
色んな人の話を社会人になってから聞いたけど、
結構良い学校出の男の人ほど学生時代から普通にそうだったりする。
全く男側が奢ったり多く出すことを、恋愛関係じゃなくても普通だと思ってたりする。
環境の差かもね。
848愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 19:46:29.04
帰り際に化粧室でお化粧直してる間に払って置いてくれた人いたけど、
スマートだと思ったしかなりポイント高い。
849愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 20:17:28.94
>>847
良い学校出身の人は家庭もしっかりしてる人が多い
多分今の20代の人の親で良い家だと、
妻側が医者や教師や専門職以外だと、
最低でも自分が子供のころは専業主婦だったお母さんが多い。
そういう家庭だと、自然と男は女の人を守るものだという意識が根付く。
だから自然と大きくなるにつれて女を守ろうとする。
親が専業主婦で、なにか歪みがあった場合は別だが、
落ち着いた家庭環境で育ったら自然とそうなる。
850愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 20:39:50.62
>>815
174くらいだったらストライクだった!
851愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 20:50:22.81
慶應のとあるオーケストラサークルだったが、
飲み会は男女同額だったぞ。
学年による傾斜はあったが。
852愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 20:52:07.02
早稲田のコミュ障も女に払わせてたわ
周りに嫌われて自然と誘われなくなってたけどw
853愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 20:55:33.14
>>852
私早稲田卒。
払わせようとした男なんていなかったのに、そんなん居たんだw
854愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 20:57:13.58
>>847
先輩後輩の関係なら当然傾斜がついて上が多く払うし、それは社会人でも変わらない。年上が多く払う。
それが何で付き合ってるなら男が多く払うのが普通、になるんだ?年上と付き合ってるならともかく。
タメや年下男でもそうなるのか?言ってることが支離滅裂だわ。
855愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 20:58:47.30
>>853
法にいたw
856愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 20:59:31.65
>>854
お前は割り勘続けろよw
857愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:02:34.87
学歴と割り勘の話題はどこのスレでも荒れるから
これくらいで止めたほうがいいんじゃないかな
858愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:02:54.26
>>854
割り勘野郎は貫くべき

敵が減る
859愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:03:27.98
払わないと不機嫌になる女性がたくさんいるからね。
不機嫌になる方がおかしいけど仕方がない。
リアルでは争いの元は避けるのが無難。
860愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:05:22.53
>>856>>858
とっくに成婚してるんで。サーセンwwww
861愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:06:27.08
女は髪や化粧や服に金がかかる
862愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:06:47.97
>>860
スレチ
863愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:07:54.86
初回で割り勘だとお断りの意味ではないの?
私はもう会いたくない人は割り勘を申し出る。
864愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:07:59.52
>>861
ネタ投下はやめなさい。
865愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:08:01.91
>>837
>こっちが多く払わないとケチって思う女性は嫌だな。
>俺は割り勘でもケチって思ったことないけど。
866愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:08:26.88
>>843
>まぁコンセンサスは一円単位でワリカンするとかじゃあなければ問題ないよね。
>6300円だったら3000円もらって残り払うか4000円渡して残り払ってもらうかで大丈夫。
>
>それで嫌がる女は要らん。
867愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:09:20.27
>>860
苦しすぎる言い訳
868愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:09:27.94
東工大のとあるサークルだったが
男しかいないよ
869愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:10:14.01
>>837
>俺は割り勘でもケチって思ったことないけど。

割り勘でケチってw
自分の分は払ってるのにケチってどういう考えなんだw
870愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:10:47.97
本当に割り勘だと不満に思う人いるの?
僕が男だからかもしれないが、ちょっと信じられない。
871愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:11:54.96
んなの人によるだろドアホ
872愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:12:01.63
>>867
都合が悪くなるとネタ扱いかww

そもそも別に俺は割り勘主義者じゃないけどな。いいと思った女には普通に奢ってたし。
ただ男が払うのが当たり前な腐った女のアンチなだけ。
俺の相手も奢りは初回だけで以降ずっと割り勘だし。
873愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:12:13.10
>>870
価値観合う女と付き合えばええやん
874愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:13:03.47
>>872
スレタイ100回読んで消えろ
875愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:14:25.64
>>874
そもそも俺今年30になっちゃったしww
876愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:14:35.52
>>872
なんでいるの?
877愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:14:58.26
痛いバカはスルー
878愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:15:11.63
割り勘で不機嫌にならない女がいるなら紹介してくれ
879愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:16:45.27
全部ほぼ同じスペックで、割り勘と奢りがいたら、99%は奢りを選ぶ。
880878:2012/05/15(火) 21:17:09.74
で、その女に奢る
そんな女なら非常に感激し、感謝するだろう
881愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:24:01.78
結婚なんてやめとき
882愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:29:06.74
>>872 の意見に同意。

金銭感覚って結婚相手を選ぶ際に一番重要だと思う。

男性のほうが年上で、収入差がかなりあるなら、男性が多く払ってもいいと思う。
ただ、同年代で収入にほとんど差が無いのに、
男のほうが一方的に負担するのって普通におかしくない?

男性から誘った場合に、初回はおごるとかだったら、まだわかるけど。

金を多くはらっているから継続しているだけの関係なんてむなしいだけだし。

てか、男がおごって当たり前って考えの人は結婚したら男が女を養って当たり前って考えになりそう。

ATMと寄生虫の関係になるリスク大だね。
883愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:32:38.67
>>882
寄生虫に吸われるのだけは勘弁だったので、女の条件に正社員は譲れなかったな。
非正規に交際でのまともな金銭感覚は期待できないし。
精神的にも経済的にも自立した女性ってのが希望だったが、合致した相手と巡り合えたよ。
884愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:41:53.62
よかったねさようならw
885愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:43:03.56
相手五歳上だけど、奢ってもらってる。
886愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:44:03.26
んで?
割り勘だの奢りだのの個人の価値観ここで唱えてて
何か変わるのかね

奢りの価値観なんぞ人それぞれだろうに
887愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 21:52:51.05
結婚したら財布一緒になるんだし。
奢りがキツいなら相手と話し合えばいいじゃん。そんなんで揉める相手なら結婚無理じゃん。
888愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 22:19:59.81
日本の人口が減っているというのは事実。右肩上がり前提の資本主義経済の日本では非常にまずい。
俺は本気で危機感を持っている。だからこそ君達にはぜひとも結婚して子供を数人つくって欲しい。君達の幸せを願っている。日本の未来を担う君達が頼りだ。君達ならできる!自分を信じろ!頼んだぞ!
889愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 22:26:04.32
>>887
財布渡す覚悟ある?
890愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 22:41:35.34
年収600万あるから、
財布は、渡さない。

ボーナスを除いて
家庭に月々25万入れるから、
これで家計を立ててくれという。

(手取り30万くらいだから、
5万は俺のおこずかいにする予定)

891愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 22:42:07.68
すまん、俺、>>887ではなかった。
892愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 22:50:44.42
ここでお金に対する価値観の話をしても、婚活にはさほど有益な情報にならないので、
そろそろ勘弁してほしんだがな。
893愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 22:52:33.01
おごらなくてチャンスを逃すなら本人の責任なんだしいいじゃん。
894愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 22:53:21.85
俺いまだにガラケー男だから教えてほしいんだけど
婚活サイト経由とかの出会いでメルアド交換したりするじゃん
そのとき女性側がgmailだったりすると
捨てアドかーまだ警戒されてんなあって若干ガックリくるんだが
スマホ持ちの女性だとgmailが本アド扱いだったりするの?
895愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 22:58:45.27
会ってもいない奴に警戒しない女のがおかしいだろ

ガックリするとこおかしいわ。

会ってからgmailだったら、スマホなんだろ。
文から会ってない段階と読んだが。
896愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 23:00:27.02
>>894
私もYahooが本アド
897愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 23:10:45.20
>>895
メール交流段階じゃなくて
いざ面接しましょうorパーティでカップリングして
今度食事行きましょう的な状況での話
こっちが携帯アドと番号教えてるのに向こうがPCメールのみだと
すっげー警戒されてんなって思っちゃうんだわ(普通に携帯教えてくれる女性もいる)

PCメールのみで待ち合わせって出来なくないけど不便じゃね?
万一迷ったときとか遅れるときとか連絡しづらいし.......
898愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 23:14:51.13
>>897
経験あるけど、教えた携帯のアドレスに執拗にメール入ってたりすると
本当に恐怖なんだよ。
風呂に入ってる間に10件以上とか。
そんなに親しくもない異性に気軽に教えたくない。携帯のアドレスは。
899愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 23:16:35.44
>>897
面接がうまくいけばいいけど、ほとんどの女性はうまくいかなかったときを想定する。
実際粘着する変なおっさんが多いだろう。
お前に警戒してるんじゃない。
「変な男」に警戒してるだけ。

付き合う段階なら本アド教えてくれるだろうし、あんま気にしない方が良いと思うが。
PCメアドでも転送で携帯に送る設定にしてる人はいる。
900愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 23:17:20.63
>>898
そんなに恨まれるなんて何やったんだよお前w
901愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 23:19:14.14
そもそもgmailなら携帯メールとかわらんよね。
スマホの人達は。

あんま携帯メアドに拘られると恐くなる。
902愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 23:20:10.81
>>893

×チャンスを逃す

○難を逃れる
903愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 23:20:15.13
>>899
うん、そこまで気にしちゃいない
割合としては待ち合わせの前にこっちが携帯教えれば
携帯教えてくれる女性が8割

gmailが本アドなのか知りたかっただけだしw
904愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 23:25:04.96
>>900
なんにもしてないのにそんだけ送ってくるから怖いんじゃん。

なんで返事してくれないんですか?
ボク何かしましたか?って、ほんの1時間携帯見ないうちに
送られてきたら恐怖しかないよ。
905愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 23:25:59.33
自衛として本アドは付き合うまでは教えないって
女性側へのアドバイスとして堂々と婚活サイトとかでは書いてあるよ。
906愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 23:29:55.87
そういえばネット婚活って大抵のところって
交際成立するまでメアド交換禁止だよね?
(まあトラブルになったときに会社には責任ありませんよって言う為だと思うが)
ガラケーの人は見れないサイトもあるから、
面接前に遅刻とか予定変更があったときの為にって
携帯アドレス教えてくる人も居るけど、
なんか引っかかるというか、ルール違反みたいで嫌なんだよね。
907愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 23:30:41.09
マジで女側の諸々の恐ろしさを感じてることにここまで
鈍感なら驚くわ。
908愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 23:33:25.96
決まり事を守ろうとする人のことを、
底辺は、
頭が固い、
と言う
909愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 23:35:50.94
>>904
そういう男いたから分かるよ。
面接後相手はかなり乗り気で、自分は迷ってる状態、
でも一応交換しとくか、って交換したら、
翌日こっちが返さないうちに三通とか来てて、
忙しいながらもなんとか一通返したら
また見てないうちに三通とか…
それで私はやんわりと「忙しくてなかなか返せなくてごめんなさい」って返しといたのに、
また気付いたら4通も…w
「気にしないでくださいね!」じゃないよ、っていうw
お陰様で迷いなくお断りできて良かったけど。
910愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 23:38:05.85
半年前にパーティで知り合ったうさん臭い男のメール
半年間無視してたらついに悪態メールが来たw
これから私のアドレスエロサイトや詐欺サイトに晒して嫌がらせすんのかなー
と思ったけどメールレベルの嫌がらせなんて別に怖かないわ
911愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 23:40:20.79
>>909
その状況で、忙しくてなかなか返せなくて〜の
意味が分からない男って凄いねw
それはお断りして正解だわ。
912愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 23:44:27.97
>ネット婚活って大抵のところって
>交際成立するまでメアド交換禁止だよね?

それはヤフーお見合いだけ
後は基本的に自由
913愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 23:54:55.96
当方26の♂公務員です

婚活サイト等で年齢層を見ても30代が主役のパーティーばかりなので街コンを利用してみようかと考えているのですが、街コンは1人で参加してる人は少ないですか?

参加経験がある方教えて下さい。
914愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 00:00:34.13
>>913
街コンってだいたい2人参加〜じゃない?
915愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 00:11:05.77
>>913
うちの地域のも同性2名応募が必須だし、
1名参加したことがある人ってかなり限られるだろうね。

仮に1名参加から街コンがあったとしても、女性はほとんど友人連れだろうし、
友人連れ男性よりかなり不利じゃないかな。
916愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 10:19:51.74
相談所で知り合って2回くらい会った方がいるんだけど、20代後半で年収400万とプロフィールに書いてあったのに
やたらうちの会社はボーナスが年3回(月給の1.7)あるだの、自分の稼ぎをどや顔で自慢してくるんだが
年収ってボーナスも入ってますよね?計算すると月給がかなり少ない気が…。
917愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 10:34:24.68
>>916
あなたの方が収入あるの?
918愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 11:29:17.82
20代で相談所って高くて同年代の異性も登録してないのではと思ってしまう。
919愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 11:32:18.75
>>916
こういう何を言いたいのかわからない人とつきあうのは大変だろうな
1.7とか無駄に具体的な数字が出てるけど、何か意味があるわけでもない
適切な抽象度と構成で説明できていない
頭の中をそのまま文章にしたんだろうな、と
920愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 12:16:01.39
え…普通に意味分かるけど。
921愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 12:19:50.29
楽しい場で事実を伝えると、
テンションが高いために自慢話をしていると受け取られる恐れがある。
デートでテンションが上がっているときは気をつけよう。
922愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 12:21:18.71
>>916
月給X円とし、
年収400=12X+1.7X*3
X=
923愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 12:21:27.61
>>916
ボーナス年3回だと月給20万ちょいじゃねw

ボーナスなんてその時の景気で変動するからあんまあてにしない方がいい。
924愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 12:22:44.78
婚活だと年収500〜700がいっぱいいる(高齢含)から年収麻痺するんだよね…。
925愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 12:23:17.08
>>923
20後半なら仕方ない…か?
926愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 12:24:50.40
>>923
月給20万ちょっとを馬鹿にできるくらい給与あるの?
羨ましい。
927愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 12:28:05.88
ていうか2回目でもう自分の給与の話するんだ…。
私は逆に聞けなくて困ってる。
相談所だとプロフィールで年収すぐわかるからいいよね。
928愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 12:29:38.09
世の中には自分と同等、
さらには自分より上の人を馬鹿にする底辺がいるんだよ
929愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 12:31:19.46
手取りじゃないから

20万ちょいだと下手したら手取り20万きるよ。
930愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 12:37:14.81
基本給それで、それ以上に残業代出るなら良いけど
931愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 12:40:22.58
俺手取り20ないよ。
上司曰わく、
給料が欲しい人はよそへ行け。
932愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 13:06:55.15
>>931
結婚式の予算とかあるの?
933愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 13:08:48.11
手取り16万でも無駄使いせずに結婚ために貯金してあって、
って人ならこの先も給料は少なくても上手くやっていけそうだから有
手取り16万で貯金30万とかだとどうして婚活してるんですかになってしまうが…
934愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 13:28:55.02
手取り16万は子供作らないならありだけど…
935愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 13:38:10.39
子供いても贅沢は無理だけど何とかなるでしょ。20代なら。
936愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 13:45:28.03
23区住み、26歳女、手取りで40〜45。

地域によるだろうけど手取り16ってたらどうやって生活するのか分からない。
家賃が補助されて2万くらいで住めるとか?
月に一回くらい外食して後は超節約料理とか?
自分が大学生の頃の収入より少ない。
うちは手取りが同年代よりあるかわりに福利厚生とか補助とか一切ないから
ブラックだけどw
937愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 13:46:19.28
>>936消し忘れた。
○手取り16ってどうやって生活するか分からない
938愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 13:50:48.29
福利厚生なしって、将来を見越すと額面の半分くらいの価値しかない気がする
939愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 13:54:49.00
>>938
そう思う。
今年が多分手取りで結局年間600〜700くらい。
来年は700〜800くらいだろうけど、
長くする仕事じゃないねw
ま、フリーランス契約も可だから、
結婚したら適当に家計助ける程度に10〜20くらい稼げば良いやとか
甘く考えてるw
一年以内に結婚できなかったら安定職に転職するわ〜
940愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 13:59:52.40
>>939
どの方法で婚活してるの?
まだ26じゃ合コンとかパーティー?
941愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 14:00:10.62
>>936
社会保険は福利厚生に入りますか?
942愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 14:03:40.63
>>941
社会保険?
雇用保険とか労災ありってこと?
それって充分じゃないの?
私は全くないからそれがあるだけで羨ましいw

>>940
ネット婚活一本。
943愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 14:04:13.94
>>942
年収正直に言ってますか?
944愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 14:07:16.73
社会保険っていうのは
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険の4つで
社会保険完備と言ったらこの4つが全部有りということ
945愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 14:13:10.39
>>943
絶対言わないしプロフィールにもかなり低く書いてますよ。
私は子供欲しいので最初から女の収入を当てにされても困るから。
上でも書いたとおり福利厚生一切ないから
有給も産休も育休もないので、妊娠・出産・幼児期に
私の収入を合算されて計画立てたら詰むw
というか、良く最初から夫婦合算で家族計画立ててる人いるけど、
私にはその意味がさっぱり分からない。
もし子供が持病をもってたり異常に手がかかる子だったらどうするの?とか
夫婦のどっちかが倒れたらどうするの?とか色々。
最悪どっちかの一馬力でやってけないとマジで詰むらしいと上の人から聞くんだけど。
専業主婦志望じゃなくて、
子供がある程度手が離れたらまた働いてそこそこ良い生活できたら良いね、って考えなんだけど。
最初から夫婦合算で考えられる人なんて公務員とか、親がお金あって近くにいる人か
100%職を得られる特殊な仕事の人だけじゃないかなぁと。
946愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 14:18:44.90
>>945
正直に書いたら「僕の年収と合わせれば優雅な生活ミャハ☆」なんて
現実を知らない馬鹿男が涌いてきそうだもんね。
いざとなったら一馬力でやれなきゃっていうのは完全同意。
これは親戚のゴタゴタでかなり実感した。
あと一年で結婚できなかったら安定職ってことはなんか資格持ってるとか取る予定?
947愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 14:28:03.24
子供が欲しいならいざとなったら一馬力でも何とかならないとなぁ…
俺はやっぱり専業主夫は耐えられそうにないし、
周りの目とか色々あるし、小さいプライド()だけど家族くらい守りたいし、
俺の健康上問題がない限りはやっぱり働きたいな。
なんとかやれそうだから奥さんになる人がずっと専業主婦でも全然構わない。
全く働いたことない人は無理だけど、
最低でも子供が小さいうちくらいは家にいてほしい。
948愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 14:56:11.33
子供ができるまでは働いてほしい。パートやバイトでもいい。
将来的に専業になるのは構わないけど、社会経験のない人は嫌だな。
949愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 14:58:12.50
>>945
>子供が持病をもってたり
これはあるねw
障害を持っている子だったりすると
夫婦合わせてギリギリの予算だったら詰んじゃうね

950愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 15:06:29.91
やっぱ実家側が最強だなー
子供が小さくても親が近ければ
突発的事態で金が必要になった時
貯金が尽きる前に預けて働きに出られる

出産半年で託児所に預けて働いている子いるけれど
日給ー託児所代=2000円近くでなんだかなって感じ
951愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 15:16:06.77
>>950
旦那の手取りがよほど少ないんだな…
手取り16万で貯金なしだとこうなるのだろうか
952愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 15:23:34.74
>>950
それって20日働いても+4万ってことだよね?
それだったら家にいて超節約にでも励んだほうがましな気がするw
だって働いてたらそこでの付き合いもあるだろうし、
結局メイクだ服だでお金出てくんじゃないのかな。
工場勤務とかだったら分からないけど…
それかそんなんだったら土日に旦那に預けて土日だけ働くとか。
家族でお出かけとか出来なくなるから駄目か。

>>949
ついつい重篤な障害とか想像しがちだけど、
アレルギーとか喘息レベルでも手がかかる場合はかかる。
自分が小学校までに完治してるけど小児喘息もちだったんだが、
母は働きに行くなんて考えられなかったと言っていたな。
習い事とかの送り迎えも未就学児じゃ3時からあるから、
働いてたら無理…。自分がしてきたから子供にも色々させてあげたい。
953愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 15:24:48.61
3歳くらいまでは親がしっかりついてあげないと後々ADHDとか学習障害になりやすいって聞くよ
もちろん皆そうなる訳じゃないけどね

せめて保育園上がるまでは夫婦のどちらかが働かなくても大丈夫な環境が必要だと思う
954愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 15:32:09.08
>>953
先天性の障害だから
キミは大阪維新の会と同レベルだね
955愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 16:02:04.56
勤務先の近くにも15分単位で預かってくれるところあるけれど安くないんだよねー。

自分が幼稚園〜小学校低学年の頃は両親共働きだったから夜の7時くらいまで親無し、
幼稚園や学校が終わってから親の変わりに面倒見てくれる人の所に世話になっていた
そこそこ包んで渡していたみたい
共働き〜っつっても子供が小さいうちは母親の変わりに面倒見てくれる相手への謝礼で
何割が飛ぶから収入をそのまま生活費に使えるとは思っちゃダメだよね
956愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 16:03:42.88
その障害が余計目立ちやすくなるんでしょ

どちらにせよ小さい頃は親がついてた方がいいに決まってる
0歳児のうちから預けるとか個人的にはしたくないし
957愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 16:12:59.45
>>956
「小さい頃は親がついてた方がいい」という価値観を持つのは勝手だ
しかし、「決まってる」などと押し付けるのはよくない

しかも、その根拠を先天性の障害が起るかのような嘘に求めるのは、明確に間違いだ
自分の価値観の根拠を、障害が先天性かどうかという科学的な事実に求めてはいけない
それは、道徳の根拠を間違った事実に求めた、水からの伝言と同レベル
958愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 16:13:03.10
妻か夫のどちらかが働く時間を減らして面倒を見るか
お金を払って人に預けるか
どちらを選んでも収入は減るのだから
>いざとなったら一馬力
これくらいの覚悟はいる
実家の傍か同居で親に甘えることができれば収入を維持できるだろうが
959愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 16:15:52.27
>>957
なんでそこまで必死になるんだか…
もしかして赤ん坊の時から預けられてた人?
気を悪くさせたなら申し訳ない
960愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 16:18:18.17
ミンチをひくところから手作りのハンバークが並ぶ食卓で育った子もいれば
スーパーの惣菜が並ぶ食卓で育った子もいるわけで
961愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 16:20:39.74
今は共働き希望の男性が多いから
>スーパーの惣菜が並ぶ食卓で育った子もいるわけで
こっちが主流になるんだろうね
962愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 16:31:07.85
WEBデザイナーあたりの在宅でできる手に職妻だと
両立できていいなー
963愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 16:52:24.55
>>957
3歳前なんて親がついてた方がいいのは当たり前だろ
それこそ子供育てるのにお金があるのと無いのとどっちがいい?レベルの話
押し付けるまでもねーわ
964愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 16:56:13.86
>>963
「当たり前」っていうのは、思考停止しましたってこと
きちんと説明できない証拠
そして説明させると、先天性の障害を根拠に出してくるww
大阪維新の会www
965愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 17:58:27.72
小さい子いるとなかなか再就職も難しいらしいよ。
保育所預けてても子供が理由で面接落ち続けるらしい。
966愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 18:10:23.71
公務員なら子ども三才になるまで育児休暇とれるよ
金も子どもの育児教育もという欲張りさんは、公務員と結婚すれば問題解決だよ
967愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 18:19:23.31
職場でアルバイトの三十代のおばさんいるんだけど、子どもが二歳前。
日給6800円のバイトに毎日きてる。
子どもは保育園に預けているって。
家買いたいけど旦那の給料安いから働いてるって。
だけど、昼御飯は節約のため弁当持ってきたりとかはなく、
正社員と楽しくランチしてる。週二回は1500円くらいのランチ食べに行ってるって。
全然お金貯まらなくてーと言ってるけど、そりゃそうだろうと
子どもの面倒みるのが嫌で働きに出る人いるっていうけどまさにそんな感じ
余計なお世話だけど、子どもがかわいそう
968愛と死の名無しさん
婚活報告と言うよりは、
結婚についての価値観討論になりがちだね。
なんだかなー