***** 私は見た!! 不幸な結婚式 101 *****

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
特定の板(鬼女板、家庭板、育児板、同人板等)の専門用語を冠婚葬祭板で使うと、超嫌われますので注意。
例:トメ、ウトメ、エネ、赤、もにょる、豚切り等
※それ以外にも、板特有の方言はなるべく避けましょう。

次スレは>>980が立ててください。

【前スレ】
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 100 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1302748470/

【関連スレ】
目撃DQN59◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1296052981/

【まとめサイト】
不幸が溢れ出ています
ttp://unhappywedd.blog34.fc2.com/

【相談スレ】
NEW花嫁さん同士が悩み相談や雑談するスレ Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1255571769/l50
2愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 20:38:03.70
まとめサイト
「イタイ式場カメラマンまとめ @ ウィキ」: http://www12.atwiki.jp/umetu
イタ過ぎる梅津創のブログ
「ブライダルフォトグラファーの撮影日記」: http://eoseos.exblog.jp/
個人事務所
「ブライダルフォト東京」: http://www.bridalphoto-tokyo.com/index.html
妻すみちゃんとのエログ
「S&H」:http://hiotu.exblog.jp/


注意 : 本人っぽい人(自称"ナイト")がスレに現れても、余りお触りしないように。
日本語になっていない・語彙力の乏しい・誤字脱字の多い文体で見分けが付きます。


魚拓取りにご活用下さい↓
■キャプチャーイット! ツールバー:http://www.craftec.co.jp/captureit/toolbar.html
■うpろだ.tv :http://www1.uploda.tv/
■ウェブ魚拓:http://megalodon.jp/
3愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 20:38:36.99
■2007/10/28 目黒雅叙園と同日のmixiの日記(依頼者の式を扱き下ろす)
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0727-2346-24/eoseos.exblog.jp/6393376/
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0812-0329-33/www1.uploda.tv/v/uptv0039587.jpg

■仕事で撮影したスナップをネタに猥談。
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0729-1443-52/www5.uploda.tv/v/uptv0035607.jpg

■撮影不可の店で盗み撮り&無断掲載。西麻布のイタリアンT。
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0701-1243-12/eoseos.exblog.jp/4985351/
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0701-1630-14/ryouriten.exblog.jp/4922817/

■電車内で女性の足元を盗撮。
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0604-0157-35/eoseos.exblog.jp/7504070/
ttp://s04.megalodon.jp/2009-0812-0402-01/www1.uploda.tv/v/uptv0039598.jpg

■他人のブログのコメントで奥様の愚痴を書く。
ttp://s02.megalodon.jp/2009-1121-2310-41/trintrin.exblog.jp/12267511/
ttp://s04.megalodon.jp/2009-1008-1919-04/akijuin21.exblog.jp/10253498/

■深夜に水漏れを起こしておきながら、苦情を言った階下住人を 「クレーマー」「オールドミス」呼ばわり。
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0607-2138-52/eoseos.exblog.jp/8310474/

■youtubeに個人名入りで大公開。(非常に珍しい苗字なので、魚拓時に自主規制しました)
ttp://megalodon.jp/2011-0117-1856-53/uproda.2ch-library.com/33388510s/lib333885.jpg


その他色々。まとめサイトをご参照下さい。
4愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 20:38:59.63
以上です。
これでいいですか?
5愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 20:40:21.22
すいません。
サムスレはこちらでした。

目撃DQN60◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1303451639/

ガーデンで熱中症になってきます。
6愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 23:26:43.16
(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
7愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 23:38:23.21
乙ですが、>>2-3貼ったのも>>1
これは嵐の貼ったものなので不要です
8愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 23:46:19.98
mjd?Σ(゚д゚lll)
知らんかったorz
たまたま980踏んだんでそのままたてちまいました。

やっぱガーデンで熱中症になりに逝ってきまつ。・゜・(ノД`)・゜・。
9愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 05:17:40.29
■2007/10/28 目黒雅叙園と同日のmixiの日記(依頼者の式を扱き下ろす)
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0727-2346-24/eoseos.exblog.jp/6393376/
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0812-0329-33/www1.uploda.tv/v/uptv0039587.jpg

■仕事で撮影したスナップをネタに猥談。
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0729-1443-52/www5.uploda.tv/v/uptv0035607.jpg

■撮影不可の店で盗み撮り&無断掲載。西麻布のイタリアンT。
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0701-1243-12/eoseos.exblog.jp/4985351/
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0701-1630-14/ryouriten.exblog.jp/4922817/

■電車内で女性の足元を盗撮。
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0604-0157-35/eoseos.exblog.jp/7504070/
ttp://s04.megalodon.jp/2009-0812-0402-01/www1.uploda.tv/v/uptv0039598.jpg

■他人のブログのコメントで奥様の愚痴を書く。
ttp://s02.megalodon.jp/2009-1121-2310-41/trintrin.exblog.jp/12267511/
ttp://s04.megalodon.jp/2009-1008-1919-04/akijuin21.exblog.jp/10253498/

■深夜に水漏れを起こしておきながら、苦情を言った階下住人を 「クレーマー」「オールドミス」呼ばわり。
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0607-2138-52/eoseos.exblog.jp/8310474/

■youtubeに個人名入りで大公開。(非常に珍しい苗字なので、魚拓時に自主規制しました)
ttp://megalodon.jp/2011-0117-1856-53/uproda.2ch-library.com/33388510s/lib333885.jpg


その他色々。まとめサイトをご参照下さい。
10愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 14:14:13.42
プチ不幸

自分の式の前日、プランナーから突然連絡がきた。
ノロウイルスにかかってどうしても明日は出席できない。
でも、ちゃんと代理のプランナーに申し送りはしてあるので、差し支えは無いはずです!と豪語していた。

当日。
式は何の滞りもなくおわった。
ところが、披露宴では思わぬ落とし穴があった。
司会者の「新郎新婦の入場です」という声にあわせて扉が開いた瞬間
あるはずの場所に高砂がなく、無いはずの場所に高砂があった。
横長の部屋を借りて、長い辺のほうに高砂を置いてもらったはずが、何故か短い辺のほうにあった。

説明下手だからわかりにくいかもしれないんだけど

           新郎・新婦

 (招待客)  (招待客)  (招待客)  (招待客)


  (新郎親族)(新郎親族)(新婦親族)(新婦親族)


こういう配置になっているはずが

 (招待客)  (招待客)  (招待客)  (招待客) 
入                                新郎
口                                新婦
  (新郎親族)(新郎親族)(新婦親族)(新婦親族) 

↑こうなっていた。
11愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 14:14:55.48
私も新郎も顔面蒼白。

でも、司会者は「どうぞ〜」とか言ってるし、招待客も拍手してるし、入らなきゃいけない。
入っちゃったら、高砂まで歩いていかなきゃいけないし…
明らかに怒ってる新郎親族の横を頭を何度も下げながら通り、
明らかに戸惑っているうちの親族に申し訳ないと顔で伝え
二人で高砂まで歩いていった…
友人たちも変な顔してるし、正直茨の道だった…

その後、代理のプランナーさんを捕まえて説明をもとめたところ
「すみません。連絡ミスです」とひたすら謝られた。
プランナーさんと支店長が、直接親族にお詫びをしてくれて新郎両親は許してくれたんだけど
未だに新郎親族の中には「蔑ろにされた!」と怒ってる人もいて、関係は微妙です…
12愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 14:18:42.37
高砂の位置なんて、連絡ミス以前の問題だろに
13愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 14:21:57.36
新スレ乙
早速だけど愚痴らせて

今日11時から大学時代の友人(新郎)結婚式だった
街中だったので式場まで電車で移動
椅子に座って揺られ続けてると着物を来た老婆が乗り込んできた
そして何故か車内は混んでいるわけでもないのに(椅子は2/3くらい埋まってたがまだ空席あり)、自分の前に立つ
こっちをじっと見てくるので知り合いか?と思い目を合わすも見覚えなし
仕方なく会釈だけして手元の文庫本に目を戻す

それから電車に揺られること3駅
式場のある駅についたので降車すると、老婆も同じ駅で降りる
まさか、と思ったら案の定老婆も同じ式に出席らしい
で、ロビーで式の開始を待っていると微妙に離れたところで老婆がボソッと、
「席も譲れない非常識なのが友達とはね…」
こっちに聞こえるか聞こえないかくらいの声でつぶやく
反応すると面倒くさくなりそうなので聞こえないふり(自分の気が弱いというのもあるけど)
その後、披露宴で老婆が新婦祖母と判明
家族挨拶回りでテーブルに来た時、思いっきり睨まれたよ
居たたまれなくなってトイレのふりして席を外す
で、会場に戻る時に新婦母が来て「失礼ですが祖母と何かあったんですか?」と聞かれる
異様な雰囲気を察して気を遣ったらしい
簡単に事を説明すると
「申し訳ありません。最近になって思考の老化(実際こう言った)が始まりまして。まだ軽いから大丈夫と思ったのですが…」と言われた
会場に戻り、その後はなるべく老婆を視界に入れないようにして遣り過ごす
で、何とか披露宴も終わり二次会まで喫茶店で時間潰している ← いまここ
疲れた…マジで疲れた


先月出席した従姉妹の結婚式ではニート呼ばわりされるし、(転職中で仕事やめた直後だった)
最近結婚式に出席すると、なにかとケチがつく
新郎新婦自体は素直に祝福できるのになぁ
14愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 14:22:46.80
高砂の位置間違えられたら、席順全部かわっちゃうじゃん
親族ならともかく、下手したら新郎の会社関係者が下座にいったりして大変なことになる
15愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 14:23:34.41
会場が悪いのは当然だが
そういうことで怒って許せないとなって
関係が微妙なるような親族とお付き合いは御免被りたいよね。
むしろ距離ができて結構と思いたい。
16愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 14:44:38.94
>>13
スレタイ百万回読め
17愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 14:49:34.95
プランナーと会場が悪いけど
なんでちゃんと確認しなかったんだとか
難癖つけてくる親族はいそうだよね

でも親族問題より
主賓が下座になってしまったかもしれないことの方が
問題だと思う
18愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 14:53:47.14
>>16
あー、新郎新婦は普通に披露宴終えたんだから不幸な結婚式ではないか
すいません
19愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 14:54:29.90
みんなに配った座席表があるなら、それをみて「会場設置ミス」ってわかるかもしれないけど
頭固いジジババ連中なんかは無駄に絡んできそうではあるね。
20愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 14:55:25.87
>>13 乙。
>>13にとってはプチ不幸で大変だったと思うぞ
21愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 15:22:47.89
高砂の位置なんて常識的に間違えようがないのにな。
むしろ何故間違えたのか聞きたい。
22愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 15:26:39.49
代理プランナーのチンケなプライドが自分の常識知らずを素直に認めることを許さずに、「連絡ミス」なんて苦しい言い訳をさせたのだろうな。
23愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 15:28:25.07
高砂の位置
>>10
の下の位置がデフォなのかな
いつもその位置だから
間違えましたってか

でも会場側もテーブルセッティングするとき
座席表見ながらやるんだろうに
それを間違えるって相当脳なしプランナー
伝達ミス以前の問題だよね
24愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 15:44:24.75
入り口から対角に高砂があるのがデフォ(例外は当然ある)だから、
多分>>23が正解なんだとオモ

セッティングミスは痛いね
25愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 15:49:02.23
新築の会場でプランナーも会場スタッフも新人ぞろいだったとか?
それにしてもありえない話だ。

結婚式ってささいなトラブルでもその後何十年の夫婦と親族の付き合いに関わることなのに。
責任者が菓子折りもって親族に土下座行脚していいレベル
26愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 17:53:58.96
新郎新婦は
入場するまで高砂の位置間違いに気がつかないにしても
親族はおかしいと思って会場の人に
確認しなかったのだろうか。
もしくは新郎新婦に
「あれであってるの?」
ってきくことはできなかったのかな。
新郎新婦入場までに気が付いて
プランナーに言っていれば
速攻でセッティングやりなおしできたかも

あくまでも会場側のミスなのは間違いなけどね
271/2:2011/05/21(土) 19:24:14.95
私の式の話。複雑な上に長文になると思う。

私は極度の子供嫌い。知人・友人の子供も、親戚の子供もダメ。
就学前の女児が一番苦手。
先に結婚した弟に子供が産まれると聞いたときも、トイレで何時間も吐いたくらいダメ。
このままじゃいけないと思い、カウンセリングに通ったりもしたけど、どうにもならなかった。

自分は両親(故)とは絶縁状態で、弟の結婚式にも出席していない状態。
義理妹には会ったことも話したこともない。顔も知らない。
せめてご祝儀だけはと郵送した際、手紙を書いたことならある。
その中で、自分が極度に子供が嫌いなことを伝えてあった。
姪や甥を可愛がれないかもしれません、こんな姉で申し訳ありませんと、謝っておいた。
弟からはご祝儀のお礼があったが、義理妹からはアクション無し。
特に関わりたくなかったし、弟も何も言わなかったのでこちらも放置していた。

去年の自分の式に、弟と祖母を呼んだ。
控え室に入ってきた弟の後ろに、見知らぬ女がいる…腕に赤ん坊を抱いて。
その赤ん坊は、弟の子供で、抱いているのは義理妹と察しがついた。ということは、赤ん坊は甥か姪。
私が呼んだのは弟と祖母のみ。子供を預けられる環境にないと知っていたので、義理妹はあえて呼ばなかった。
招待されてもないのにやってきた義理妹と赤ん坊は、私を見て「ほら〜花嫁さんだよ〜」なんて
やっている。弟は無表情。祖母は「おめでとう」と泣いていた。私は気を失った。

幸い、気絶していたのは数分のようで、別場所にいた新郎と新郎の妹が来てくれて、
抱き起こされて気がついた。ドレスが嘔吐物にまみれていた…
義理妹と赤ん坊はまだ部屋にいて、赤ん坊ギャン泣き。
祖母も大泣き。弟オロオロ。新郎大慌て。義理妹は蔑むような目線で見下ろしていた。
28愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 19:43:34.69
支援
29愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 19:44:57.22
そんな状態なのに自分の弟を呼んだ時点で間違いだよ・・・・・・

海外で二人でっていう選択肢はなかったの??
302/2:2011/05/21(土) 19:48:53.19
こんな時でも姉としてのプライドがあって、弟以外に退出してもらい、説教。
私がカウンセリングに通うほど子供がダメで、それでもどうにも治らなかったと彼は知っているはず。
なのに、どうして自分の嫁や子供を連れてきたのか。
招待してもいないのに、非常識だと思わないのか。ほとんど叫んでいたかも。
弟が言うには、「嫁が行きたいと言い出した」、「嫁は初めて会うお姉さんを楽しみにしていた」、
「子供を連れてきたのは、預ける場所がなかったから」とのこと。
小さい頃から、毒両親から私が必死に守ってきた弟だと思っていたので、
裏切られたような気がして、悲しくて私大泣き。そしてまた嘔吐。ここで義理妹乱入。
「こんなに可愛い神様からの贈り物を可愛がれないなんて云々」、
「抱っこしてみれば、女なら分かるはず」と抱かせようとする。
まさか嘔吐物まみれの胸や腕で抱くわけにもいかず、突き飛ばすこともできず、
しばらく弟を間に挟んで逃げ回る。
そうこうしているうちに、赤ん坊の頬が私に当たって、私はまた気絶。

気がついたら夜でした。
結局式は中止に。救急車で運ばれたる姿を目撃されていたので、招待客の中に不審に思う人はいなかったようだ。
新郎も新郎家族も、私の過去や実家との関係、子供を産まないこと、嫌いなことを
了承して嫁に迎えてくれているので、そのあたりは責められなかったのが救いでした。
翌日退院し、医師の診断書を元に、弟夫婦に諸々の費用を請求。先日やっと、振り込まれました。
子供がばかりで、まだ若いしお金もないのに可哀想かな…とも思ったのですが、
弟の非常識さ、嘔吐する場面を目の当たりにしても、自分の価値観を押し付けてくる女を選んだバカさ加減、
もうイヤになってしまい、絶縁の道を選びました。
31愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 19:52:04.58
呼んだのは弟だけだろ?
招待状にも弟の名前しか書かなかったんだろうし。
弟も連れてくなら一報入れるべき。
新婦も確認で入れてれば完璧だったかな。

その後、式宴はどーなった?
3227:2011/05/21(土) 19:52:27.46
>>29
弟しか招待していないんだ。
義理妹も子供も招待していない。
子供がまだ赤ん坊だから、義理妹を呼ぶわけにはいかないし…
まさか、連れてくるとは思わなかった。

祖母をどうしても呼びたくて。
私にとって、祖母が母親のようなもので、ずっと育ててもらっていたから。
祖母はパスポートなんてないから、海外っていう選択肢は最初からなかった。
3327:2011/05/21(土) 19:59:43.33
>>31
その通り、私の方の親族は弟と祖母のみ招待です。
結婚してから弟が変わったと、祖母が電話口で嘆いていたのは、
こういうことだったのかと…
まさかここまでバカになっていたとは。
こんなんですが、弟は結婚式場に勤めています。
義理妹は、医療従事者。吐いてる人間をさらに吐かせようとするなよ…

こんなことになりましたが、きっと弟は義理妹に押し切られたんだろうなーとか、
断れなかったんだろうなー優しい子だから…とか、
弟を庇ってしまうバカな小姑のような気持ちもあります。姉バカですね。
もう連絡取りませんけどね。
3427:2011/05/21(土) 20:02:12.73
>>31
書き忘れました。すみません。

その後の対応は、お食事会にするか解散するか迷って、
結局解散になったそうです。ご祝儀は返さなくていいという声が上がったらしく、
引き出物だけお渡ししました。
退院後、ほとんどすべての方にお電話とお詫び状で謝罪させて頂きました。
本当に申し訳なかった…あちらのご家族にも恥をかかせて、私は倒れていたなんて。
35愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 20:11:03.01
見ただけで吐いて失神するまでのトラウマ…変質者になんかされた被害者を発見したとか目撃したとかかな…
36愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 20:30:26.32
>>35
お前義理妹?違うなら同族だな。
37愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 20:35:43.43
弟の立場から見ると

「俺達の結婚式には出席しなかったクセに
自分の結婚式には呼ぶのかよ。
それに本当は俺を呼ぶのが目的じゃなくて
ばぁちゃんが出るために俺が必要なんだろ、ふざけんな」

だったかも

それでも弟夫婦がロクデナシなのは変わらないけど



38愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 20:38:30.74
婚家と出席者が理解してくれてるのは、本当に良かったね。
39愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 20:41:58.85
弟は親に似たんだよ。
40愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 20:43:31.85
>>27
まあ、てめえの結婚式で考え無しの夢見たお前さんの自業自得ださまあみろ
41愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 20:47:15.29
>>40
知的障害持ってるならこんなとこに書き込まず大人しく入院でもしてろよ
4227:2011/05/21(土) 20:48:16.05
>>35
>変質者になんかされた被害者を発見したとか目撃したとかかな
ん??
それって、子供嫌いと繋がることかな?
ごめん、よく分からないや
でも違うよ

正直、自分が何をしたかと。
確かにこんな姉で申し訳ないが、義理妹には、実の姉が二人もいるし、
姉というものへの憧れが裏切られたとかじゃないと思う。
子供を可愛がれないと、事前に告白したのがまずかったのだろうか。
赤ちゃんって可愛いでしょ!っていう、典型的な親バカになって連れてきたのかもしれないけど、
私が吐いて気絶したあとの一連の行動は、明らかに悪意があったと思う。
医療従事者の彼女が、私の体調の予想がつかないはずがない…と思うんだ。
何を恨まれたのやら…

実の兄弟や姉妹ならある程度目が届くし、相手方の親族が…って話は見かけていたけど、
弟の嫁となると盲点でした。っていうか呼んでないし、遠方なのにな。
その辺まで気を配って、細心の注意を払って執り行わなくちゃいけないんだなと痛感。

さすがにもう式は挙げないけど、破談にならなくてほっとした。
祖母に写真だけ贈ります。

そろそろスレ違いになりそうなので、以後名無しに戻りますね。
吐き出させてくださって、ありがとうございました。
子供が可愛くない花嫁なんて…!というレスがつかなかったのが救いでした。
本当にありがとう。
43愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 20:52:36.57
>>33
その弟のどこが優しい?
というか吐くほどに子供がトラウマになってるの弟が原因だったりして。
この弟は27が弟思いなのを良いことに都合の悪いことを27のせいにしたり
毒親のせいにして27に嫌がらせしてたりしてそうだ。
44愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 21:06:25.42
子供見ただけで気絶なら家から一歩も出れないな。
ホテルのレストランやロビーは目隠しして籠にでも乗って移動したのかな。
45愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 21:07:56.19
招待状に弟さんの名前しか無かったとしても、
お姉さんの結婚式となれば家族で出席は常識的な判断だと思うのだが…
式前に、弟さんに「一人で来てくれ」ときちんと伝えていたのだろうか。
医療従事者だなんだといっても、子供を見ただけで吐くっつーのは
かなり特殊な例なので、その辺りの根回しミスじゃね?と思ってしまう。
子供に弱いアテクシに周りは気を使うのが当たり前って考えてる感じがして
正直なんだかなー。どっちもどっちじゃね?
まぁ一生に(おそらく)一度の結婚式がそんなことになって気落ちしてるんでしょうけど。。
46愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 21:09:33.43
満員電車とかバスとかも乗れないな。
行楽地とかショッピングセンターとかも行けないな。
大丈夫か?
47愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 21:10:18.06
>>27
まあ、てめえの結婚式で考え無しの夢見たお前さんの自業自得ださまあみろ
48愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 21:17:07.81
>>40 >>47
恩を仇で返す弟本人乙
49愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 21:22:32.27
恩なんて感じてねーし
5027:2011/05/21(土) 21:27:46.36
見苦しいけど、ごめん。もうちょっとだけいさせてください。

>>33
弟は、優柔不断というか、流されやすいタイプなんだ、昔から。
私にはなかった親の愛情を一身に受け、嫌々ながらも、従っていた。
浮き沈みが激しい両親だったから、普段愛している分、時々急に弟に酷い仕打ちをしていた。
事前に察知できるときは、私がわざと機嫌を損ねて、こちらに向かうように計算していた。
私が嫌な目にあっていると、弟は助けようと努力してくれた。
私が家に入れてもらえなかった日には、窓からお菓子を落としてくれたりしたし。
弟が親を突き放すことはなく、ストレスで円形脱毛症になっても、黙って従っていた。
姉弟仲はさほど悪いわけじゃなかったよ。

だけど、>>37の言うように、そんな気持ちがあったのかもしれないね。
事情があったとはいえ、祖母や親戚が数人しかいない式で、恥ずかしかったのかもしれない。
事前に「呼ばないほうがいい?」と気遣ってくれたんだけど、その言葉に甘えてしまったのが、
いけなかったのかもしれない。
なんか、考えさせられる…
51愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 21:36:54.53
>>45
>私が吐いて気絶したあとの一連の行動は、明らかに悪意があったと思う。
>医療従事者の彼女が、私の体調の予想がつかないはずがない…と思うんだ。

>>27の体質が医療従事者から見ても特殊だとしても、1度目の嘔吐気絶で気付くべきだろう
弟からの前情報も入ってるはずなんだろうし
弟の嫁は性格が悪くて、医療従事者としても無能だよ
ついでに出産と同時に常識も体外に排出されたと見た
そんな非常識なゴリ押しに負けて連れてきた弟も馬鹿

それに肉親の結婚式だからって家族で出るのが常識というものでもない
無難なだけ
両家が納得していれば第三者が口をはさむことではない

>>27さんには今後は平穏な結婚生活を送れるように祈ってる
理解してくださってる旦那さんとそのご両親と仲良く暮らしていけますように
52愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 21:38:35.12
>>50
まあ、てめえの結婚式で考え無しの夢見たお前さんの自業自得ださまあみろ
5327:2011/05/21(土) 21:39:36.00
>>44
>>46
さすが普段は大丈夫ですよ。好きではありませんが。
過去に通院していた病院の医師や、カウンセラーが言うには、
子供の頃に、自分は愛されないのに弟は愛されている→
弟がいなければと憎む気持ちと、守らなければという気持ちの葛藤があったのではないか→
一般的に、「守るべき」とされている弱い存在が苦手なのでは?→
すれ違うだけの子供にはさほど「自分が守らなきゃ」と思わないので平気なのでは?
………とのことでした。私も納得しています。
あの日あんな風になってしまったのは、裏切られた気持ちと、悪意を感じたのと、
自分の過去から逃げられないのかという絶望感と…色んなものが入り混じった結果だと思います。

>>45
医療関係者云々は、蛇足だったかもしれませんね。
子供が原因で気絶した人間に、子供をさらに抱かせたらどうなるかなんて、
医療関係者じゃなくても、分かるレベルの話ですしね。


ちょっとしんどくなってきたので、今度こそ本当に名無しに戻ります。
大変失礼致しました。
54愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 21:41:28.30
それで吐いて失神するくらいになるんだねー
55愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 21:42:37.54
>>53
まあ、てめえの結婚式で考え無しの夢見たお前さんの自業自得ださまあみろ
56愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 21:53:16.30
>>27
気持ちは察するが、とりあえず後からグチャグチャ書くな。
ここはあなたのスレじゃない。
57愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 21:53:35.98
>>27
乙でした、ゆっくり休んでくださいね
弟さんは「バカ」になったんだから仕方ない、
絶縁が一番いいよ。
弟かわいさで復縁っていうのも変だけどもし縁が復活したら
貴方だけでなく新郎と新郎親族ともつながり作らせちゃうんだよ
たった一度の結婚式をわざと台無しにした親族、
そんな事しでかす夫妻とつき合いたい人なんていない
せっかく家族ができたんだからそっちを一番に考えなよ

妙に絡まれてるけど気にしなくていいよ、
2ちゃんだからどんなレスもある


ほんと、子供が、っていうから特異な感じがして目立つけど
対象を別なものに置き換えたらどれほど酷い仕打ちをされたか良く分る
カウンセリング受けてもダメならお手上げじゃないか
58愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 21:53:57.90
エネスレ行った方が良い物件だな
59愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 21:54:45.63
弟の時は両親がまだ生きてたから27は出席できなかったと思うんだけど、
そうだとしたら27両親からいびられた弟嫁の復讐かもしれないと思った。
教えてくれない義姉が悪い、無神経な弟嫁が悪いっていう似た者同士とか。
60愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 22:00:43.61
>>45
>招待状に弟さんの名前しか無かったとしても、
>お姉さんの結婚式となれば家族で出席は常識的な判断だと思うのだが…

それはないわ。招待状にある名前の人しか招待されてないのが常識でしょ。
しかも赤子連れなら授乳室あんのかとか事前に確認しておきたい事もあるし無断で連れてくとかありえない。
61愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 22:05:55.92
ゲロまみれの、拒否する人に子供をむりやり抱かせようとするとか、子供のことも大切にしてないよね。
62愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 22:09:59.04
ケチ付けて絡まなければ気が済まない人が住み着いたのか…
63愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 22:18:28.18
>>62
嵐を煽ってるって自覚はあるか?
64愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 22:26:09.77
関係者乙か、同類の価値感の基地乙ってところでしょ。
>27の子供アレルギーの原因が、弟への愛憎の感情の歪曲した形にも思えてくるわ。
65愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 22:26:41.94
子供が苦手とかそれ以前に
招待状に名前がない人が
勝手に来たとしても
席がないでしょ。
もう席が決まってるんだからさ
66愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 22:29:04.61
だからと言って、前もって通すなとか何も言われれてないのに親族を門前払いする式場スタッフは居るまい
67愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 22:29:24.66
>>59
>>50で、祖母と親戚〜〜って書いてるし、弟の式は両親の他界後なのでは?
自分の幼なじみにも両親と絶縁してる人がいるけど、
親の葬式に出なかったから、親族一同に非難されて、自宅に怒鳴り込まれ、
引っ越しして行方知れずになった
いざこざを避けるためにも、>>27が弟のお式に出なかったのは正解だったかもよ
>>61
実際に抱かせるつもりはなかったと推測
気絶する程の拒否反応を見せる>>27が抱くとは思わないだろうよ
自分の子供を使って嫌がらせなんて、母親として最悪だな
縁切り正解
新しいご家族と、お母さん代わりのおばあさまを大事になさって下さいな
68愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 22:30:04.27
>>61
あー確かに。
自分の子なのにモノ扱いしてるね。
普通そんな異常な状態になった人に自分の子抱かせたりしないだろうに。
69愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 22:38:53.81
>>64
多分そういう事なんじゃね?
本人もそう診断されたって書き込んでるだろ


このスレとしては、
呼ばれてないのに式にきた
呼ばれてないと知っていて、妻を連れてきた
新婦が苦手だと話を通していたもの(この場合は子供)を、連れてきた
それが新婦自身の近い親族だった

こんなもん?
子供嫌いの原因とかは、まぁいいよ
前にまとめで、花粉アレルギーが酷い新婦に対して、
豪勢な花束を手渡しした姑の話や、式場を花で溢れさせた姑の話があったけど、
花粉が子供に置き換わったんだな
70愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 23:23:03.97
まあ、そういう「赤ちゃん抱かせたがり☆」な母親に限って配慮もできないし、
不思議と子供もブサイクで騒々しかったりするしね。
おとなしくてかわいい赤ちゃんのママは、無理に押し付けてきたりしないもんだ。
もちろん、呼ばれてもいない結婚式に押しかけたりもしない。
71愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 23:25:41.50
子供嫌いを治すカウンセリングとかあるんだな…
そこまで努力してる人間に対して、
子供嫌いのアテクシに気を使って当然!
なんて印象持てないけど
トラウマに本格的に向き合うって、並大抵じゃないよ


これだけじゃ何なので
双子の姉の結婚式にて
誓いの時に男が乱入してきた
どこをどうやって潜り込んだのか知らないが、いきなり扉が開いてビックリした
親族が不謹慎かもしれないが、ちょっとわくわくしてしまった
でも、男の様子がおかしい…
普通なら、俺と駆け落ちしよう!みたいな流れなんだろうけど、
顔が真っ青で、なんかブルブル震えてるんだわ
こいつおかしい!スタッフは何してんだ?とざわめく中で、
男がナイフを取り出した
悲鳴が上がる中、姉は「刺せるんやったら刺してみぃ!」
純白のウェディングドレスで仁王立ちする姉の迫力と言ったらなかったね
そしたら男がキレたみたいで、姉に向かってダッシュ開始
新郎を庇いつつ、姉が「○○!」と俺を呼んだ
思わず体が動いて、男にタックルかまして沈めてやった
その後親戚の男たちで捕獲して警察へ
男は、姉が数年前に付き合った男で、別れた後もストーカーまがいの事をしていた
俺も顔は知っていたのに、当時とあまらに違っていて、分からなかったくらいだ
小さい頃から姉に命令されてきたから、阿吽の呼吸みたいな感じだったよ
そんな事を考えてたら、披露宴で泣いてしまった
姉は、おしとやかなお嬢さんで通してたから、ばつが悪そうだったww
今は中学の教師してるけど、元ヤンだという過去は墓まで持っていけとまた命令wwされた
72愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 23:29:48.29
>>71
>これだけじゃ何なので

素直に自分がネタ投下したかっただけのくせにw
73愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 23:32:09.80
弟嫁がクソ過ぎ。
最悪、そんな状態の人に子供を無理やり押し付けて抱かせたところで、絶叫して床に
叩きつけられる可能性だってあったわけで。
子供にそんなことする人なんかいないって思い込みすぎ。
自分にとってのアレルギー的なものを押し付けられたら、錯乱して叩きつけたり
放り投げる可能性もあるのに、自分の子が大事ならそんなことできないよ。

74愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 23:36:35.58
>>72
バレたww
でも前半も嘘じゃないよ
投下しようと思ってきたら、姉弟の話があったからつい
うちは双子だからちょっと違うけどさ
75愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 23:39:47.77
だから、抱かせる気なんかなく嫌がらせだったんだよ。
抱かせようとしたら胸元に持っていくし
>そうこうしているうちに、赤ん坊の頬が私に当たって、
なんて状況にはならないよ。
76愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 23:48:54.94
>72
>「刺せるんやったら刺してみぃ!」
>新郎を庇いつつ
元ヤンってのはこんなに根性が座ってるのか…すげぇ
77愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 23:49:07.31
弟嫁、マジで「アレルギーは食えば治る」信者じゃねえのか。
78愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 23:50:30.34
>>71
さすが元ヤンの姐さんは一味違うな

そういう事態で動じない度胸は素直に凄いと思うが、
新郎は「一生尻に敷かれる・・・」と思ったことだろうw
79愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 23:58:49.10
多分看護師なんだろうけど、日常においてまともじゃない思考の奴も結構いるよね。
80愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 00:04:01.48
>>76
>>78
こんな話にレスありがとう
姉はヤンキー時代に一度刺されてるんだわ
そこまで叫んだなら自分が止めろよ!と今は思うが、まぁいいやww
その時も、姉の普段とのギャップに皆驚いて、誰も俺の負傷に気づかないし
誰か誉めてくれww

その男はメンタルを病んだらしく、薬を飲んでの行動だったらしい
親が田舎に引き取っていったよ
お義兄さんはちょっとぽや〜っとした人で、「頼もしいな〜」って笑ってた


大した不幸じゃない…か?
なんかごめん
81愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 00:08:29.80
>>74
お前、素直だなw
好感度上がったよ
82愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 00:10:10.62
>>13
二次会は何もなかったのかな?
ちょっと期待してたのだけどなあ。
83愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 00:47:02.41
>>80 
GJ !
71の姿がよく訓練されたジャーマンシェパードで再生されたぞw
84愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 01:36:07.83
>>69
>前にまとめで、花粉アレルギーが酷い新婦に対して、
>豪勢な花束を手渡しした姑の話や、式場を花で溢れさせた姑の話があったけど、
>花粉が子供に置き換わったんだな

その話も>>27の話も
アレルゲンを口に無理やり押し込んだようなものだからね。
立派な殺人未遂だわな。
85愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 03:26:13.90
赤ん坊アレルギーの人も、世の中にはいるんだね。
いつか自分が母親になったら気をつけよう。
86愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 03:33:30.34
抗原抗体反応の生理的現象と
治ろうが治るまいが心理的要因の忌避反応を
アレルギーと一緒にされたらたまらない。
アレルギーではなくヒステリーですよ。
精神病です。
87愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 07:02:46.68
>>86
んで?
この人は「自分がおかしい」と自覚していて治療も試みている。
周囲に隠さずに告知して日常生活では十分な注意を払っている。
アレルギーだろうがヒステリーだろうが軽く見て、
「気のせいだよ」「それくらいで」「じつは(症状は)たいしたことないんじゃない?」
て無理解な人がいると殺されかねないのは一緒だよ。
88愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 07:24:44.53
あれ? アレルギー?
89愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 07:44:59.27
>>83
せめて人間に例えてやってあげろw
90愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 07:59:40.88
>>86
>>84はトラウマを軽視する人に対しその重大性が理解できるように、
原因は違えど結果は似たようなことになるアレルギーに例えたんだよ。
86がアレ持ちで周囲に理解されなくて苦しんでるのかもしれないけど
脊髄反射は良くない。
91愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 08:13:58.76
>>90
無理に例える必要ないでしょ。
>>86の書き方もどうかと思うが、>>87みたいなズレた奴もいるし。
92愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 08:51:46.43
なんにせよ、弟嫁が人でなしなのは揺るがぬ事実。
93愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 09:09:54.27
弟嫁を擁護してるやつなんていたっけ?
94愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 09:35:32.75
>>79
うん、なんか医者になる女性だったら思考が違う感じ。
あなたの名前だけだけど、私は呼ばれてないの?あそう、じゃあなた一人で行ってきて。
(´・∀・)・・・その日どっかでかけようかな〜♪
的な。
95愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 09:51:29.33
>>73
なんだろう、見ていてどんどん暗い気持ちになっていく・・・
まるで
変化することを忘れ、繰り返しの日々を過ごし続けたり、
権威であり支配力のある人に抵抗できなかったり、
公共性を含む綺麗ごとで生来の感覚を麻痺させられて自分の思ったことが言えなくなったり、
俺の人生、一度きりの人生・・・
96愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 09:53:38.21
とりあえず、世の中にはいろんなアレルギーがあるんだな
97愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 10:16:54.00
PTSDをアレルギーって言っちゃうのもなあ。
ゲーム機を全部ファミコンって言ってたばあちゃんみたいだ。
98愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 11:26:38.46
弟、自分の身を守るために姉を盾にして親との間をうまく渡って来たんだよな。
毒親がいなくなったから、こんどは嫁を使って姉を貶めてるのか。
お祖母さんも被害に遭わなければいいけど。
99愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 12:22:08.61
>98それだ、27は姉ちゃんだからってがんばることなかったのに
医療従事者・・・正直看護師でいい人にほとんどあたったことがない
とにかく平穏無事に過ごせることを祈っておくよ
100愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 14:41:17.85
>>27が弟大好きで弟嫁が嫌いなのはわかった。
101愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 14:44:30.13
>>93
弟嫁も糞だと思うし、弟も、27自身も同様に糞だと思うけどな。
ただ、読んでて胸糞悪かったのは、自分は被害者という位置づけにもっていこうとして
弟嫁をひたすら悪者にしようという意図が見え隠れしたからだと思う。
そういうのが読み取れる人は27をたたきたくなるんだろう。
102愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 14:57:27.45
俺の感想

メンヘラってなんか怖い
103愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 15:04:04.42
子供嫌いとか医療従事者とか関係なく。

招待してない人に自分の結婚式台無しにされたんだから、被害者だろう。
104愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 15:22:12.60
>弟からはご祝儀のお礼があったが、義理妹からはアクション無し。

これは当たり前では?
ご祝儀って「自分の身内」とか「自分の友人」なんかに渡すものだから
姉が弟にあげたご祝儀になんで、義妹がアクションを起こさないといけないのか?
そういうのをわざと書いているので、この人が義妹を嫌いなのはわかる。

あと
>私が呼んだのは弟と祖母のみ。子供を預けられる環境にないと知っていたので、義理妹はあえて呼ばなかった。

これもどうよ?
子供預ける先が無いだろうって勝手に思って、弟と母親だけ呼んでるけど
完全に義妹の存在無視してるってことだよね、これ。

徹底的に義妹を嫌っているのはわかるし、レス見てもひたすら妹を悪者にしようとしてるのもわかるけど
お前がやることやってないだけじゃんって思うわ。
105愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 15:26:20.68
義妹乙、って言ってほしいのか?

義妹乙w
106愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 15:26:37.27
27と結婚できる旦那がいる事が信じられん
セックスとかどうしてんだろと思う
107愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 15:45:53.11
俺も結婚前に見抜けるようにがんばるわ。
108愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 15:55:48.52
>>104
とりあえず、お前はちゃんと読んでから参加しろw
話のキーポイントを何箇所も盛大に間違えてる。

あと、弟の結婚相手は、身内と言ってもいいと思うぞ。
女性は結婚したら苗字が変わり、相手の家の新しい家族となるという感覚は、
日本ではまだあるし。義理ではあって、妹になる。
27は被害者なのだから、相手に不快感を持っていて当たり前。
弟嫁を悪く書くのは当然のことだろう。
109愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 16:09:52.47
>>104
頑張って読んだ。
挨拶したこともない、旦那のお姉ちゃんからご祝儀と手紙を貰って、
何もなしって…大人としてどうかなぁ???
>>104さんは、「旦那の(嫁の)親も兄弟も親戚も、
自分の親や兄弟や親戚じゃないから、そっちの対応は任せる」タイプなのかな?
もしも将来結婚することがあったら、せめて最初だけでも、相手方のご家族にも、
きちんとしておいたほうがいいですよ。

あと、「知っていた」と、「勝手に思って」は違うし、
「祖母」と「母親」も違うよ。


とりあえず、>>27さんは弟を愛しすぎたんだと思う。
姉弟なんだから、何歳かしか違わないのに、母親のような気分もあるんじゃないかな?
自分でもちょっと言っているけど、小姑を通り越して姑になっているのかも。
弟も、弟の結婚相手も酷いけど、こうなってしまった以上仕方ないですよね。
日常生活に支障がないとは言え、そのレベルで苦手なものがあり、
さらにそれが「子供」という、女性だったら愛して然るべきもの(という風潮)
であるとは、さぞお辛いでしょう。
もう見ていないかもしれませんが、お幸せに。
あまり思いつめないでください。
110愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 16:10:42.26
>>108
あああああすみません、>>109です。
被ってしまってごめんなさい。
111愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 16:16:42.33
結局のところ、>>27は「人としてどこかおかしい」ということでいいの?
112愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 16:18:19.60
とりあえず、異常者であることには変わりない。超レアケース
113愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 16:31:04.33
吐くって症状は珍しいが、こども愛せない女性なんて
言わないだけで潜在的にはかなりの数いるだろ。
弟も義妹も実のこども道具にしてるから
登場人物中3人はこどもを愛してない。
114愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 16:33:12.01
要するに
<加害者>
弟・弟嫁・27・毒親

<被害者>
弟夫婦の子供

こういうことか。
115愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 16:36:48.71
>>114
これも追加で

<一番の被害者>
新婦身内のゴタゴタには全く、これっぽっちも、カケラも関係ない招待客の皆さん
116愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 17:11:27.23
愛しくて愛しくて愛しくて、憎い

アマデウス症候群
117愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 17:21:14.57
>>109
そもそも旦那の姉ちゃんと「会った事も話した事もない」事自体がレアケースだしなぁ
相手が毒親持ちで家族関係が壊れてる以上
対応を弟さんに任せるというのはわからないでもないよ

単に>>104はそれを27が弟嫁を嫌ってるからととっただけでしょ
実際、確かにそうとれなくもないしね




118愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 17:32:52.66
確かにレア中のレアだよね
初対面がソレじゃあ嫌いになって当たり前だが
初めて聞いた言葉が、「こんなに可愛い〜」だと悪印象だろうし
自分に置き換えたら、やっぱりそんな人間嫌だもん
119愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 17:36:44.10
子供見るだけで吐いて卒倒するような人は、外に出ないで欲しい。
120愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 17:41:11.92
>>118
同意
自分は小型犬が苦手なんだけど(流石に吐くほどじゃないけど)、
それを知っている相手から、同じことされたらキレるなぁ。
アレルギーでもなんでもないけど、嫌だ。
カウンセリングをするほど悩んでいて、それでも克服できなかったのを、
この弟は知っている。義理妹も、子供がダメだと手紙を読んで知っている。
なのに連れてきた。呼ばれてもいないのに。そりゃ嫌われるだろうよ…

27のここでの振る舞いは、多少アリャ?と思う所もあるけど、
式を潰された云々については落ち度はない。
努力してきた人間に対して、「お前がダメだからだろ」とは言えない。
よく頑張った。これからは幸せになって欲しい。
121愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 17:42:22.80
旦那側の子供もダメだろうから集まりはキャンセルだろうし旦那大変だな。
家も分譲やマンションは子供いるから無理だろうし僻地かいっそ介護マンションかな。
122愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 17:42:53.48
どっちもどっちって気がするんだけどなあ
123愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 17:45:51.37
自分が嫌いな食い物が大好きな人から「こんなに美味しいのにぃ〜?かぁわいそー、食べてみなって美味しいよ〜?」とか
124愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 18:11:37.51
突然の登場に子供大歓声!「ひこにゃん」避難所訪問 

子供らを勇気づけようと、滋賀県彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」が21日、
福島県郡山市の避難所「ビッグパレットふくしま」と「福島県農業総合センター」を訪問した。

突然の登場に、保護者らと一緒にいた子供たちは歓声を上げた。
ストラップやバッジを手渡しでプレゼントされると笑顔で抱き付いたり、一緒に記念撮影して触れ合った。
ビッグパレットふくしまには富岡町などから約1000人が、同センターには南相馬市などから約80人が避難。
彦根市は富岡町を重点的に支援している。

.http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/22/kiji/K20110522000867600.html
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/22/jpeg/G20110522000868750_view.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0316297-1306021456.jpg
125愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 18:25:37.56
実際弟嫁からは悪意しか感じないしな

招待客が赤ん坊を結婚式に連れてくるって普通なのかな?
27が赤ん坊を抱けたとしてその後の式にずっと赤ん坊と居る気だったんだろうか
126愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 18:30:14.03
弟嫁降臨してるな
127愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 18:32:02.15
>>125に同意。
128愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 19:32:08.36
>>121
子供は元々ご遠慮してもらってるんだろう
それに、自分に直接関係ない子供なら平気ってことなら、
住宅問題は関係ない

まともに読まずに書いてるヤツ多くないか?
読んだ上で理解できてないのなら、それ以上言うことはないが
129愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 19:35:19.23
>>119
理解してもないのにドヤ顔する人は、ここに書き込まないで欲しい。
130愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 19:36:28.89
流れも読まずに投下。
先日新婦の友人として出席した結婚式
乾杯の音頭が現市長
その直後の友人祝辞が現市長と一騎打ちで負けた前市長の息子だった

妙な緊張感あふれる結婚式だった
131愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 19:43:53.90
>>130
マルチウザー
132愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 20:14:00.71
>>124
なんで連行されてんの、二枚目。
133愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 20:19:03.90
27はなんで自分の式には呼んだくせに
弟の式には出なかったんだ?
やっぱ可愛い弟取られて憎かったのか?
134愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 20:24:06.44
>>129
実際迷惑だし。投稿者が公共の交通も建物も一切関わらないのなら良いけど、
急にわめかれてゲロ吐かれて倒れられてみろ。
子供にも自分にもトラウマ残る。しかも全くの被害者として。
13527:2011/05/22(日) 20:32:18.66
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
136愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 20:56:10.02
>>134
普段すれ違うだけの子供は大丈夫って書いてるじゃん
137愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 20:58:10.65
本当は子供が苦手なんじゃなくて、弟に反吐がでるほど嫌悪感があるのに気がついてないとか。
138愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 21:03:34.03
>>134
だからちゃんと読みなよ。
よっぽど子供を押し付けられたからそうなったんで、自分と関係ない子供は大丈夫。
それに「急に予期せず子供が来た」のと、「子供がいると分かっている公共の場所にいく」のでは
心構えも違うでしょ。
139愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 21:07:48.29
>私は極度の子供嫌い。知人・友人の子供も、親戚の子供もダメ。
>就学前の女児が一番苦手。

とあるから、社会生活に影響でてるんじゃないの。
140愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 21:13:34.25
エレベーターで乗り合わせないとも限るまい。
休日の混雑した駅はどうよ?
他人がいつでも自分の心構えを待ってくれると思うのか
141愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 21:19:51.07
本人が満員電車も大丈夫って言ってんのに
なんでエレベーターや駅はダメだと思うの?
142愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 21:27:43.71
>>140
エレベーターなら見送ればいいし、階段使ってもいい。
混雑した駅でなら逆に視界に入りにくいし、
親だって手をつなぐなり何なり配慮するだろうから
27にいきなり抱きつくような事はままあるまいて。

それこそアレルギーじゃないんだから意識から存在をはずして
やり過ごせばいい話。よって本人的に面倒ではあろうが
社会生活に多大な影響があるわけじゃない。

今回はやり過ごそうとしているのに弟嫁が押し付けるような真似をして
パニック、失神まで持っていった事。
あなたが想定している話になぞらえたら
通りすがりの誰かがいきなり拳銃を押し付けてくるようなもの。
あなたはそんな事態を想定した心構えしてるの?
143愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 21:35:29.51
必死だなw
144愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 21:37:37.51
義妹の立場からしたら式にもでない、一度も顔合わせてもらえないって時点でかわいそうだとは思うから一概に責める気にはならないな、オレは
そんな状態でいきなり金と手紙送ってきて「子供をかわいがれない」なんて書かれてみろよ
>>27が関係の作り方を失敗してるとしか思えない
145愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 21:38:39.98
どっちもどっちってことで。
146愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 21:42:12.34
>>27が日常生活にどんな困難があるかは、このスレには関係ない
彼女が不幸な花嫁だったことに間違いはない
>>27

次の不幸話ドゾー
147愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 21:47:57.76
読み返してみた。

>先に結婚した弟に子供が産まれると聞いたときも、トイレで何時間も吐いたくらいダメ。

>招待されてもないのにやってきた義理妹と赤ん坊は、私を見て「ほら〜花嫁さんだよ〜」なんて
>やっている。弟は無表情。祖母は「おめでとう」と泣いていた。私は気を失った。
148愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 22:00:52.52
>>147
どうした?忍法帖にひっかかったか?
149 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/22(日) 22:03:34.85
……間違えた
めっちゃ恥かし
150愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 22:14:13.81
子供が生まれると聞いただけで何時間も吐くって
日常生活を送るだけでもすごい苦労するなw
151愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 22:29:29.64
.>>144
まあ、そうだよね。
もし自分がそうされたら、嫌がらせされてるのかと思う。
子供嫌いなら、子供生まれる前にお互い顔あわせくらいすりゃいいのに。
152愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 22:45:15.39
お腹の中にいると思っただけでもダメなんじゃない?
妊娠したって聞いただけで吐くくらいだし
153愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 22:46:09.28
子供をゴキブリに変えてみたらよくわかるぞ。

ゴキブリが死ぬほど嫌い。
ゴキブリ怖くないよーって言われたけど無理無理無理。
ほっぺたに飛んできたら卒倒して倒れた。
けど街角で見かけたくらいならうまくスルー出来る。
154愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 22:46:13.21
>>104
確かに弟が礼を言うのは当たり前だけど、配偶者として義妹が
お礼を言うのも当たり前なんだけど。身内ならなおさらだよ。
結婚した弟に対する物でも、妻としてリアクション無しなんて
常識知らずって言われる地域もあるんだよ。
155愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 23:01:36.01
つか、本人は名無しに戻ってるのに二日もひっぱるな、おまえら。
どっちもみっともない。
156愛と死の名無しさん:2011/05/22(日) 23:11:49.42
>>151
普通は嫌がらせされてると思い込む前に自分の夫に話を聞くと思うけどなあ。
瞬間的にギー!ってなっちゃうのかなあ。
157愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 00:15:41.19
>>153
自分もGで脳内変換して読んでたw
無理なものは無理だよね
158愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 00:24:06.60
>先に結婚した弟に子供が産まれると聞いたときも、トイレで何時間も吐いたくらいダメ。

やっぱ可愛い弟散られたのがショックだったんじゃね?
弟の式に出席しない理由が分からんし
会ってもいない段階で弟嫁が憎くてたまらんかったんだろう
自分の式には理由つけて呼んでねーし
弟の嫁なら呼んでやれよ
159愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 00:25:43.88
○取られたのが
×散られたのが
160愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 00:40:39.35
従姉から聞いた話

新婦友人として出席した席で何気なく新郎親戚の方を見ると、全員黒い衣装だったらしい
真っ黒だったりねずみ色だったりはしていたが、葬式かと思うような異様さ
年輩の人は礼装の着物だったからまだしも、若い女性がそろって黒はかなりの違和感があったらしい
「まさか・・新婦への嫌がらせ?」
と心配になり、披露宴前に親戚の一人に何気なく聞いてみると、流行を追った結果なんだとか
確かに黒でもそれぞれにデザインは可愛かったらしい
が、いかんせんそろっての黒
新婦は顔がものすごく引き攣っていたらしい

「確かに今の流行りはどちらかというと地味なんだけどね。黒も結構、人気なんだけど・・でもねぇ。やっぱり花嫁からしたら嫌だよね。私ちゃんも気をつけてね」
セレクトショップのオーナーの言葉だけにかなりの説得力があった
来月、幼なじみの結婚式がある
着て行く物には注意していこうと思う
161愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 00:53:15.97
自分の結婚式、新婦友人ひとりを除いて全員黒かグレーの衣装だった。
ひとりだけ赤いドレスで来てくれた友人にとっては不幸な式だったのかもと
>>160読んで気付いた。
花嫁としてはべつに嫌だとは思わなかったけど。
162愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 00:54:13.90
>>160
それ私だわwww
実妹も義妹も従妹も身内の若い女の子みんな全身黒のワンピースで集合写真真っ黒ww
流行なのは知ってたから嫌がらせとは思わなかったけどやはりちょっと華がなくて寂しかったかな。

163愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 00:54:21.41
>>158
呼ばない理由は書いてあるだろ?
自分が子供だめならなおさら
最悪の事態を回避しようと、最大限の努力じゃないか
花嫁の普段の生活なんかどうでもいい

新郎は別の部屋から駆け付けたと書いてあるから、
その場にいなかったんだろう

人の心というのは、他人が思いもよらないところで
傷ついたり癒されたりするもんだよ
そんな事も認められんとは



既に書かれてある情報を読み取らずに叩いてるやつって、
ただひたすら、とにかく叩きたいだけに見えて滑稽

本人、もしこれ見てたらもうここには来ない方がいい
164愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 00:56:57.44
男性陣は色合いがどうしても地味になるから、
その分、女性陣が華やかにするべく、着飾る…と聞いたことあるわ
165愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 01:01:45.39
なんだろう
大変だったねと言いたいが
同情できない何かがある
166愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 01:06:53.52
>>146
同意
167愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 01:16:38.97
>>165子供は可愛いものだ、女に母性はあって当然という
先入観から来るものでしょ?だから同情できない
確かに27のようなことを友人から言われたとしてドン引きするけど
吐いてぶっ倒れてというのを目の当たりにしたら、ちょっと何も言えない
168愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 01:54:50.64
>>167
>確かに27のようなことを友人から言われたとしてドン引きするけど
しねーよw
友人だったら「何かよっぽどの事情があるんだろうか」「大変そうだな」と
心配こそすれ(もちろん聞き出すようなことはしないし)
どん引きはないわ…それこそ先入観というか、偏見があるからじゃないの?
169愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 02:12:56.61
一度もあってない相手のことを察しろと言われても俺だったらできないなぁ
義理の姉だったら一度は会いたいと思うのもまた人情じゃねぇの?
自分だけ一族の集まりに呼ばれなかったから寂しいぞ
大体そこまで精神が病んでるのを知ってるなら、嫁さんを止めなかった弟の方が糞だと思うけどな
170愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 02:15:06.84
日付変わって別の話題も投下されてんのにいつまでやってんだ。
いい加減しつこい。
171愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 03:11:47.20
空気読まずに投下。

友人の結婚式(レストランでの人前式)
披露宴の最中、サプライズ(新郎新婦には事前告知済み)で婚姻届にサインをしてもらい、その場の友人に証人になって貰い役所に提出しにいくというのをやった。
が、届けを出しに行った友人が宴終了間近になっても帰ってこない。
まさか事故ってるのかと電話をしたら、まだ役所で婚姻届が受理されないという。
詳しい訳を聞こうと会場の外に出ようとしたら、いきなり新郎が土下座。
会場の全員ポカーン。

実は新郎は妻帯者。
新婦が両親を早くに亡くし兄弟もいない天涯孤独の身なので[結婚式ごっこ]をやるくらいならバレないと思っていたらしい。
ちなみに新婦に話してた新郎の経歴(両親死亡、北海道出身・故に都内での結婚式には親戚呼べないなど)も真っ赤な嘘だと判明。
新郎側で出席していた友人数名は便利屋さんだということも判明。
身重の奥さんと2人の子供の父親で単身赴任というのが新郎の正体だった。

新婦は呆然。
新郎と新婦は趣味のサークルで出会い付き合って2年。
ずっと騙されていた新婦は泣き崩れて失神。
新婦親戚、友人が新郎を吊し上げ。

後日、新郎は本妻に三下り半を突き付けられたらしく離婚。
本妻、新婦から慰謝料を請求される羽目になったそうな。

新婦が新しい幸せを掴み海外に旅立った記念カキコ。
172愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 03:24:48.19
「二兎追うものは一兎も得ず」だな。
173愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 04:40:06.89
27はハナッから結婚式すんのも結婚すんのも間違い。
自分の不幸に人を巻き込んで被害者面すんなって話だ。
174愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 05:12:56.43
>173
弟嫁乙。
175愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 05:53:15.22
>>171
新郎はどんなに不幸になっても知ったこっちゃないが、
3人の子供と奥さんが不幸すぎるな・・・
176愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 07:42:53.63
>>173
「弟の結婚式はでたくないし、妹の顔もみたくない。
でも、私の結婚式は祝って欲しいの!」っていう態度にドン引き
177愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 07:58:34.59
自分が住んでいる市は、婚姻届の提出時には記載漏れが無いかチェックをするだけで
その場で詳しい確認とかはしなかったけど(だから正式に受理されるのは2,3日後)、
地域によって違うものなのかな?
あと、届には戸籍謄本も添えるよね?その時点で分らなかったのかな?
178愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 08:06:48.72
>>177
どこでもそうだよ。
その場で一々、戸籍と照らし合わせたりしない。
179愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 09:00:19.93
>>176
あーそれだ
それだわ
なんか違和感がぬぐえなかったのはそこだ
あたしは弟を呼んであげるの、といういい姉アピールみたいななんかそういうの

弟が何年前に結婚したか知らないけど
「特に関わりたくなかった」と書いてるんだしどうして弟呼んだんだろうね
しかも子供が生まれてることすら伝えてない伝えられていないような関係なのに
そして弟嫁は27の目には子供を抱いた悪の権化にしか映らないのは当然

極度に子供が嫌い、ではなく
子供という存在(特に女児)を受け入れられない精神障害だと他人に認知させるべきだったね
180愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 09:03:45.49
>>171
友人が代理で婚姻届を出しにいくというのも変な話だ。
披露宴してるっておそらく休日だろうしなぁ…
と思ったけど、その友人も便利屋ではなから提出になんて行ってなかったってオチ?
181愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 09:37:24.67
>>154
ただ、いきなり義理姉から子供嫌い宣言をされちゃ対応困るよなぁ

どっちもどっちだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:15:15.83
嘔吐して気絶までする人に更に押しつけようとする義妹が
一番悪いとは思うけど…子供嫌い宣言しか接触が無かった、というのも
向こうにしたら「??」なのかな、と思う。
子供嫌いなのと、義妹と接触しないのは別の話だし。
毒親がいたとは言え、毒親を経由しない接触も可能だったんじゃないかな。
そうすれば子供嫌いの症状ももう少し理解されたのかもしれないな、とは思う。
183愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 10:16:53.57
やっぱり不思議なのは、なんで弟が双方に説明なり取り持ちなりしなかったんだろうってことなんだよな。
弟も弟で結構病んでるんじゃね。じゃなかったら姉嫁双方に悪意持ってるか。
184愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 10:24:41.77
これだけしつこいしつこい言われてるのに
まだ子供話引きずってる奴らはなんなの
コレで終わり、でも自分だけは言わせてって感覚なの?

本人もとっくに退場してるのに延々推測のみで叩きや擁護や無意味な流れ。
不毛すぎだっつの

>180
婚姻届は365日受理してもらえる
185愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 10:26:22.44
受理はしてもらえるけど、その場では漏れチェックだけなんだってば。
186愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 10:38:12.18
>>123
といって急に口の中に食べ物突っ込まれたら、今回はそんなもんだ。言ってるだけなら、無視すればいい。
187愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 10:45:50.60
>>183 ここまで酷いのは身内とは言え他人には理解できんだろ。
結婚するとか言ってる時点で多少は改善したのかと思ったんじゃね?
188愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 10:51:15.66
>>184
だから受理してもらえるのはわかってるだろ誰でも
不備がなければいったんその場では受理してもらえる
「友達」が提出しに行った時点でその「友達」は印鑑と身分証明書を持参しなければならない
しかもただ窓口に提出すればいいだけなのに受理されないとか話がおかしい
サプライズで披露宴の途中に提出しに行くとか演出も意味不明
なんで招待客を中座させなきゃならないんだ

ってことでネタだろ
3人目を妊娠中の可哀想な奥さんがいなかった話になるからいいけど
189愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 11:00:23.08
一応庇うのなら、戸籍謄本が無いから受理されなかったのかもね。
ただ、その場合「戸籍謄本なかったぜ。ハハハ」で済む話だけどさ。
190愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 11:12:46.16
サプライズの演出ならその場で婚姻届にサインさせるだけで十分だしね。
実際は式ではサインさせただけ、後日新婦が提出しに行こうとして事実発覚したのを話盛ったんだと思う。
191愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 11:14:51.79
それじゃ新婦は役所で泣き崩れて失神しなきゃw
192愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 11:48:04.60
>>183
弟が結婚して馬鹿になったんじゃなくって、元々が馬鹿だっただけw
193愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 12:04:30.95
>>27
弟の結婚式には出なかったくせに
自分の結婚式には呼ぶお花畑の糞姉wwwwwwwwwwwwwwww
194愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 13:24:36.18
馬鹿姉、馬鹿弟、馬鹿義理妹でFA
195愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 13:59:19.78
馬鹿一族と結婚した新郎と新郎親族が不幸だな
196愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 14:13:04.30
精神異常者だと分かった上で結婚したって書いてるよ。
197愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 14:17:59.03
このいつまでもしつこいキチガイは同一人物?
おまえの方が病んでるよキチガイ
198愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 14:19:00.37
>>197
「こいつに粘着すればいつまでも釣れる!」と
調子こいちゃってるいつもの粘着ニートだよ。

話の内容はどうでもいいただのレス乞食。
199愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 14:20:00.17
でもまあ書き込み読んだ時点で絶対チュプに粘着されるなとはオモタ
子供嫌いネタってチュプの粘着すげーからな
200愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 14:24:51.85
馬鹿姉本人が出てきたかw
どっちもどっちの屑一家だから気にするなw
201愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 14:44:36.90
もういいから。

次の話どうぞー↓
202愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 16:26:40.20
自分の結婚式。

チャペルでの挙式が終わり、螺旋階段(傾斜が急)を下りて皆の元へ行く時に
緊張で周りが見えていなかった新郎に、ドレスの裾を思いっきり踏まれた。
バランスを崩し、階段から二人仲良く転げ落ちる新郎新婦。
新郎、私(新婦)を庇い全身強打するもかすり傷程度。なのに、私は腕から流血。
一瞬シーンとなるも、次の瞬間大騒ぎになった。両家両親に怒られる新郎。
友人やスタッフから怪我を心配される私。うろたえる親戚達でカオス。

幸い、腕の流血もたいした事無かったので披露宴を行ってから病院へ。
血の付いたドレスは、新郎両親がクリーニング代を出してくれた。
式場からも訴えられたりしなかったけど、ビデオにばっちりカオスな場面が残っていて
出来上がってから一度しか見ていない。招待客にとっては、不幸な結婚式だったと思う。
203202補足:2011/05/23(月) 16:33:52.63
ちなみに、新郎は緊張のあまり歩き方がギクシャクしていて
両家両親は、ハラハラしていたらしい。
ドレスも裾がヒラヒラしていたので「踏むなよー」と念じていたみたい。
練習の時から怪しかったけど、本番で踏まれるなんて思わなかった。
腕の傷は、血もすぐ止まったので軽く包帯巻く程度で済みました。
病院でも心配ないと言われた通り、すぐ治りました。

後日、改めてお詫び状と菓子折りを招待者に送ったり訪問したりと
大変でしたが、夫婦仲は今も良好です。
204愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 16:38:25.65
> 後日、改めてお詫び状と菓子折りを招待者に送ったり訪問したりと


なんで??
205愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 17:03:15.35
ご心配おかけしましたとか
お見苦しいところをとか
そういうことじゃないの?

そういうちょっとしたお詫びとかがあればちゃんとした人だなと思うよ
206愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 17:04:10.16
菓子折はやりすぎ
207愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 17:21:55.75
披露宴が中止になったのならわかるけど、
そのまま披露宴行ってるんだから、
詫び状すらいらないよ
「ご心配かけました」とかならわかるけど、
お詫びすることかな??
ましてや、菓子折りなんて戴けないよ
208愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 17:23:54.85
でも、ここの人たちは何もしなければしないで非常識って噛みつくからなぁ。
209愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 17:26:48.73
>>177
うちの方は戸籍謄本もなにも要らないよ。
自分の時は婚姻届を提出したらパソコンで戸籍を調べて、その場で手続きした。
法令指定都市だけど、場所によって違うんじゃない?
210愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 17:39:29.02
転けたってザマァwとしか思わないから
211愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 17:40:08.40
>>209
それ婚姻届を提出したのが新郎新婦の本籍地と同じだったからじゃないの?
法令指定都市とか関係ないと思うけど。
212愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 17:41:16.24
調べてみたらうちの市は本籍地がそこだと謄本はいらない
でも本人確認の書類はいる

とりあえず本人でない他人が届けに行くとか
披露宴で婚姻届を書くだけならまだしも演出としておかしい
213愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 17:48:32.70
こういうこと

婚姻届の提出先=A市

・新郎の本籍地がA市・新婦の本籍地がB市の場合
→新婦の戸籍謄本のみ取ってくる必要がある。新郎はいらない
新郎新婦逆でも同じ

・新郎の本籍地がB市で新婦の本籍地がC市の場合
→それぞれに戸籍謄本をとってくる

・新郎・新婦共に本籍地がA市
→戸籍謄本は必要なし

214愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 17:48:56.83
>202が大変だったのは分るのに、脳裏に浮かぶのはBGM盆回りのドリフコント
215202:2011/05/23(月) 18:03:53.47
お詫び状と菓子折りは、せっかく来て頂いたのに
見苦しい所を見せてしまったのと、何人かが私達に異変が出たら
すぐ動けるようにお酒を控えて下さったりしてくれていたので、出しました。
本当に気持ち程度の物なので、負担にならなかったと思いたいです。

両親達にも恥をかかせてしまったし、ドレスは汚すし、心配かけるしで
かなり情けない式になって、本当に申し訳なかったです。
今でこそ笑い話ですが、当時は「えらい事してしまった」気持ちでいっぱいでした。
216愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 18:09:37.11
>>215

お礼やお詫びは相手の負担にならない程度なら
多少大袈裟でもいいと思う。
217愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 18:17:50.57
今が幸せならそれでいいよ
招待客も当日は心配したとしても
後遺症もなく大丈夫とわかれば笑い話にもなるし
218愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 19:49:21.79
>>27
子供が生まれたばかりの時に子供は嫌いだから姪を可愛がれないなんて手紙が
義理姉からわざわざ着たら憎まれて当たり前だと思うのに
なんでそんな想像もできないんだろうか。
219愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 20:03:26.30
>>218
しつこいんだよ
いつまでやれば気が済むんだ
220愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 20:04:12.51
>184
>これだけしつこいしつこい言われてるのに
>まだ子供話引きずってる奴らはなんなの
>コレで終わり、でも自分だけは言わせてって感覚なの?


着物語り婆と同列のKY
221愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 20:09:48.64
しかし>>27は人間として欠陥品だな
222愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 20:11:00.65
なかなか鎮火しない状況にぶち切れて暴れてる>>27もウザい
自業自得だろうがバーカ
223愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 20:22:01.66
>>27「私の気も知らないで先に結婚した弟が憎い〜!その嫁も憎い〜〜!!
   私は結婚出来るかどうかも分からないのに〜〜〜!
   式?そんなもん出れるか〜〜〜〜うわ〜〜〜〜ん!!」

弟出産

>>27「幸せな結婚生活を送って子供まで産まれた弟夫婦が憎い〜〜〜〜
   オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエッ!!!」

いざ自分の結婚が決まる

>>27「キャハwwwこんな私でも結婚していいっていう奇特な男ゲット♪
   でも私には呼ぶ友達がいない〜〜家族もばあちゃんくらいしか・・・
   う〜ん、やっぱ弟にも来てもらお〜〜〜
   弟嫁とクソガキは顔見たくもないし、今後親戚づきあいもしねーからくんなよww」
224愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 20:23:50.39
新婦が不細工だった
225愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 20:31:34.10
>>224
もちろん>>27のことだよな
226愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 20:31:51.64
みんな言ってるように27は自業自得だよね
誰が不幸かっていったら27のような精神病患者を娶る息子を持った
新郎のご両親だろう
息子の嫁が精神病、しかも孫の顔も見れないと最初から決まってるなんてさ
式は台無しで親族の前で恥かかされて
本当にうちの息子はこんな嫁で良かったのだろうかと内心思ってると思う
227愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 20:32:49.58
今ID導入されたら面白いことになるんだけどなあw
228愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 20:37:13.38
>>227
全部>>27の自作自演だってことが分かるからか?
229愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 20:37:47.70
>227
同意。
自作自演以外には、「うざい」以外のレスが付いていない事にも気付かないバカだなw
230愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 20:39:53.78
>>27
病気持ちの人が健常者のように式なんか挙げようとするからこんなことになるんだぞ。
式場の人も部屋をゲロ臭くされて相当参ったろうね。
新婦がゲロって式中止になったようないわくつきの臭い部屋で
今後誰も式なんか挙げたくねーよ。
231愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 20:40:24.98
「うざい」としかレスしないのは早くほとぼりを冷ましたくて躍起になってる>>27
232愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 20:40:49.01
ドレスもレンタルだとしたら買い取りだよね。次の順番だった人かわいそう…
233愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 20:43:37.24
むしろ買い取りの方がよかったんじゃ
そんなドレス着る次の人の方がかわいそう
234愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 21:00:33.87
27は今度は極度のネット嫌いになってパソコン見ただけで気絶しそうだなw
235愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 21:10:32.82
下手にトラウマ的な話は2ちゃんなんかに投下したらかんて
236愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 21:13:15.86
周囲から理解を得るのが難しいって分かってるなら尚更な。
237愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 21:13:53.91
義妹を叩いたら返り討ちにあったでござるの巻

自業自得じゃね
238愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 21:13:59.18
>>234
すべては>>27自らが招いたことだ
239愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 21:20:09.87
まああれだ。27義妹と27とどっちがどうって話じゃなくて、どちらも別次元でそれぞれキチだった、と。
24027:2011/05/23(月) 21:26:28.90
いい加減にしてもらいたいものですね。
本当にネットに対しても吐き気がでてくる。
241愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 21:34:15.29
なら来るな
242愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 21:39:32.97
ここまで自演
243愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 21:51:34.94
生活全般板の恋冷めスレと同じ展開。
もううんざり。
244愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 21:52:57.10
>>240
2ちゃん卒業おめでとうございます^^^^^^
245愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 21:59:39.21
自分の部屋で吐いてもらう分には
誰も困らんのでご自由に
246愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 22:05:26.39
コピペ厨or統一厨の新手としか思えない基地ぶり
247愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 22:14:23.50
私の式の話。複雑な上に長文になると思う。

私は極度の子供嫌い。知人・友人の子供も、親戚の子供もダメ。
就学前の女児が一番苦手。
先に結婚した弟に子供が産まれると聞いたときも、トイレで何時間も吐いたくらいダメ。
このままじゃいけないと思い、カウンセリングに通ったりもしたけど、どうにもならなかった。

自分は両親(故)とは絶縁状態で、弟の結婚式にも出席していない状態。
義理妹には会ったことも話したこともない。顔も知らない。
せめてご祝儀だけはと郵送した際、手紙を書いたことならある。
その中で、自分が極度に子供が嫌いなことを伝えてあった。
姪や甥を可愛がれないかもしれません、こんな姉で申し訳ありませんと、謝っておいた。
弟からはご祝儀のお礼があったが、義理妹からはアクション無し。
特に関わりたくなかったし、弟も何も言わなかったのでこちらも放置していた。

去年の自分の式に、弟と祖母を呼んだ。
控え室に入ってきた弟の後ろに、見知らぬ女がいる…腕に赤ん坊を抱いて。
その赤ん坊は、弟の子供で、抱いているのは義理妹と察しがついた。ということは、赤ん坊は甥か姪。
私が呼んだのは弟と祖母のみ。子供を預けられる環境にないと知っていたので、義理妹はあえて呼ばなかった。
招待されてもないのにやってきた義理妹と赤ん坊は、私を見て「ほら〜花嫁さんだよ〜」なんて
やっている。弟は無表情。祖母は「おめでとう」と泣いていた。私は気を失った。

幸い、気絶していたのは数分のようで、別場所にいた新郎と新郎の妹が来てくれて、
抱き起こされて気がついた。ドレスが嘔吐物にまみれていた…
義理妹と赤ん坊はまだ部屋にいて、赤ん坊ギャン泣き。
祖母も大泣き。弟オロオロ。新郎大慌て。義理妹は蔑むような目線で見下ろしていた。
248愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 22:14:42.41
こんな時でも姉としてのプライドがあって、弟以外に退出してもらい、説教。
私がカウンセリングに通うほど子供がダメで、それでもどうにも治らなかったと彼は知っているはず。
なのに、どうして自分の嫁や子供を連れてきたのか。
招待してもいないのに、非常識だと思わないのか。ほとんど叫んでいたかも。
弟が言うには、「嫁が行きたいと言い出した」、「嫁は初めて会うお姉さんを楽しみにしていた」、
「子供を連れてきたのは、預ける場所がなかったから」とのこと。
小さい頃から、毒両親から私が必死に守ってきた弟だと思っていたので、
裏切られたような気がして、悲しくて私大泣き。そしてまた嘔吐。ここで義理妹乱入。
「こんなに可愛い神様からの贈り物を可愛がれないなんて云々」、
「抱っこしてみれば、女なら分かるはず」と抱かせようとする。
まさか嘔吐物まみれの胸や腕で抱くわけにもいかず、突き飛ばすこともできず、
しばらく弟を間に挟んで逃げ回る。
そうこうしているうちに、赤ん坊の頬が私に当たって、私はまた気絶。

気がついたら夜でした。
結局式は中止に。救急車で運ばれたる姿を目撃されていたので、招待客の中に不審に思う人はいなかったようだ。
新郎も新郎家族も、私の過去や実家との関係、子供を産まないこと、嫌いなことを
了承して嫁に迎えてくれているので、そのあたりは責められなかったのが救いでした。
翌日退院し、医師の診断書を元に、弟夫婦に諸々の費用を請求。先日やっと、振り込まれました。
子供がばかりで、まだ若いしお金もないのに可哀想かな…とも思ったのですが、
弟の非常識さ、嘔吐する場面を目の当たりにしても、自分の価値観を押し付けてくる女を選んだバカさ加減、
もうイヤになってしまい、絶縁の道を選びました。
249愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 22:23:02.20
ゲロで他人をコントロールしてたけど、義妹には通用しなかったって事?
250愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 22:26:16.91
兄弟の奥さん招待しない時点で
非常識だし、弟の奥さんが来たがるのも当然

最初から「子ども不可
預けられるなら出席して」と言えばよかった
だけの話し
251愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 22:27:24.18
お前らこれくらいのスルー検定は合格できるよな。
252愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 22:33:48.38
そんなことより、ドドスコしようぜ
253愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 22:36:19.61
>>240
氏ね
254愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 23:05:09.66
どうしてなりすまし240に構ってんだ・・・
っていうか、いい加減にしろよ
255愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 23:08:00.97
オマエモナー
256愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 23:09:20.30
>>252
ネタ注入ですか?
257愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 23:26:43.15
流れを変えるために投下

友人の結婚式(レストランでの人前式)
披露宴の最中、サプライズ(新郎新婦には事前告知済み)で婚姻届にサインをしてもらい、その場の友人に証人になって貰い役所に提出しにいくというのをやった。
が、届けを出しに行った友人が宴終了間近になっても帰ってこない。
まさか事故ってるのかと電話をしたら、まだ役所で婚姻届が受理されないという。
詳しい訳を聞こうと会場の外に出ようとしたら、いきなり新郎が土下座。
会場の全員ポカーン。

実は新郎は妻帯者。
新婦が両親を早くに亡くし兄弟もいない天涯孤独の身なので[結婚式ごっこ]をやるくらいならバレないと思っていたらしい。
ちなみに新婦に話してた新郎の経歴(両親死亡、北海道出身・故に都内での結婚式には親戚呼べないなど)も真っ赤な嘘だと判明。
新郎側で出席していた友人数名は便利屋さんだということも判明。
身重の奥さんと2人の子供の父親で単身赴任というのが新郎の正体だった。

新婦は呆然。
新郎と新婦は趣味のサークルで出会い付き合って2年。
ずっと騙されていた新婦は泣き崩れて失神。
新婦親戚、友人が新郎を吊し上げ。

後日、新郎は本妻に三下り半を突き付けられたらしく離婚。
本妻、新婦から慰謝料を請求される羽目になったそうな。
258愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 23:37:40.38
>>252
やなこった
259愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 23:40:08.52
>>171
>サプライズ(新郎新婦には事前告知済み)で婚姻届にサインをしてもらい、

新郎は、披露宴の最中に婚姻届を友人が出すと知っていたのにバレないと思ったの??
結婚式ごっこなら「ぼくが出しておくよ」とか嘘ついて本当は出してない、とかやり口があるだろうに。
260愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 00:08:19.05
どいつもこいつも亀さんだなw
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 00:47:42.53
キモイのが沸いているな
子持ちのチュプか?
264愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 01:04:15.25
>>263
統一厨じゃね?
265愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 01:07:58.01
>>27は抱かせようと接近してきた義妹と子供に
ゲロ浴びせかけて反撃すれば良かったと思うんだ
266愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 01:24:06.81
>>263
チュプだろうね
267愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 01:38:33.87
コピー&ペーストなんて今時流行らないZE!
268愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 02:21:22.59
このスレ次からここに統一なw

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1305730554/
269愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 02:34:15.45
馬鹿姉「くらえっ!!ゲロスプラッシュ!! おえっゲロゲロ〜〜〜〜」
270愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 02:59:27.78
> 自分の価値観を押し付けてくる女を選んだバカさ加減

私は弟の結婚式に出ないけど、弟には私の結婚式に出てほしい〜っつうのも
27の勝手な価値観の押し付けじゃねーのかい。
271愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 03:08:34.45
弟が断ればいいだけの話。
272愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 03:39:40.81
「価値観の押し付け」の話してんのに、「弟が断れば・・・」ってのはズレたレスだな。
273愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 03:59:58.70
かなり前に参列した結婚式。自分は新郎親族。

新郎は医者。新婦は看護婦さん(看護師という言葉はまだ無かった)。式も滞り無く進み、新郎の挨拶で…
「医者は儲かる!」
会場呆然。続いて新郎、
「トイレで気張ると脳出血!!」

さすがに会場は異様な雰囲気。新婦は完全にドン引きして新郎を見つめてる。


後で分かったのだが、新郎は一目惚れの新婦と結婚できた感激で、せっかく用意した挨拶を完全に忘れてしまったらしい。
「地位は高いが責任重大」と辛うじて思い出したが、緊張のあまり「儲かる」と言ってしまい、パニックの中でとにかく何か言おうとして、今度は脳出血云々を口走ってしまったらしい。


そんな新郎ですが、今では開業医として三人の息子たちに恵まれ、幸せに暮らしています。
274愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 04:29:11.97
>>273 その程度でテンパる奴が手術なんかしたらどうなるんだろうなw
ミスで血管なんか切ったら気絶するんじゃね?
275愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 05:23:24.28
ああ、ゲロ吐いて失神だろうね
276愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 07:09:12.54
>>27の人気にゲロ吐きそう
277愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 08:06:27.48
>>273
自分で「地位が高い」と言っちゃうのもアレだね
278愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 08:41:23.47
>>273
おつ
新郎テンパリすぎwww

>>274
手術は日常業務で、結婚は一生に一度の特別な日
279愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 08:48:22.70
看護婦なら出血できるな
280愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 08:49:06.35
出血を出欠
281愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 08:51:15.12
医者は別に地位は高くないし、ぶっちゃけ、開業医って時点で負け組。
282愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 08:55:19.68
地位が高い、地井武男
283愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 09:01:39.71
真逆の式なら見たことがある

病院事務やってた頃、年上の看護婦さんと医者がデキちゃった結婚。
医者の方はどうも堕ろしてくれとお願いしたらしいけど、看護婦が断り続けて
院長まで巻き込んで、結婚せざるを得ないところまで持ち込んでの結婚。
式当日、派手な衣装と嬉しそうな顔したオバサン看護婦と、笑みすら浮かべない若い医師が対照的だった。

でも、その後、二人目三人目と子供ができて、しかも、
オバサン看護婦が主導で開業してかなりその道では有名な医者になったので
案外その結婚は間違ってなかったのかも、と思ったりもする。
284愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 09:02:13.04
かなり前に参列した結婚式。自分は新郎親族。

新郎は医者。新婦は看護婦さん(看護師という言葉はまだ無かった)。式も滞り無く進み、新郎の挨拶で…
「地位が高い、地井武男!」
会場呆然。続いて新郎、
「トイレで気張ると脳出血!!」

さすがに会場は異様な雰囲気。新婦は完全にドン引きして新郎を見つめてる。


後で分かったのだが、新郎は一目惚れの新婦と結婚できた感激で、せっかく用意した挨拶を完全に忘れてしまったらしい。
「地位は高いが責任重大」と辛うじて思い出したが、緊張のあまり「儲かる」と言ってしまい、パニックの中でとにかく何か言おうとして、今度は脳出血云々を口走ってしまったらしい。


そんな新郎ですが、今では開業医として三人の息子たちに恵まれ、幸せに暮らしています。
285愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 09:02:36.15
>>27は弟に先を越されたのも堪えたんだろwwww

典型的な馬鹿女
286愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 09:03:53.99
>>226
息子の人生なんだから・・・とか今は思っているだろうけど、
数年後、周りの孫ラッシュを目の前にして激しく後悔するんじゃないかな
287愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 09:21:12.77
かなり前に参列した結婚式。自分は新郎親族。

新郎は医者。新婦は看護婦さん(看護師という言葉はまだ無かった)。式も滞り無く進み、新郎の挨拶で…
「地位が高い、地井武男!」
会場呆然。続いて新郎、
「トイレで気張ると脳出血!!」

さすがに会場は異様な雰囲気。新婦は完全にドン引きして新郎を見つめてる。


後で分かったのだが、新郎は一目惚れの新婦と結婚できた感激で、せっかく用意した挨拶を完全に忘れてしまったらしい。
「地位は高いが責任重大」と辛うじて思い出したが、緊張のあまり「儲かる」と言ってしまい、パニックの中でとにかく何か言おうとして、今度は脳出血云々を口走ってしまったらしい。


そんな梅津ですが、今では開業医として三人の息子たちに恵まれ、幸せに暮らしています。
288愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 10:58:37.88
>>283 そういうのに限って下手に金持ってる分、若い女で失敗しそう。
289愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 11:08:06.73
別スレからならまだしも、直前書き込みをコピペする奴は何がしたいのかな?
290愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 11:19:17.20
>>289
微妙に改変してある
本人は面白いと思ってるみたいだが・・・w
291愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 11:37:47.65
執拗な叩きもコピペも同じ荒らしでしょ

ほんとID出ればNGにできるのに、うざいったら…
292愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 11:43:22.54
脳出血と嘔吐とサプライズをNGに登録したらいいんじゃね
293愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 12:54:41.37
>>27
式は台無しになったけど、このスレでは人気者になれて良かったじゃんw
294愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 13:19:01.03
執拗な叩きもコピペも同じ荒らしでしょ

ほんとID出ればNGにできるのに、うざいったら…
295愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 13:35:37.50
いい歳した大人が公衆の面前で嘔吐とか、糞漏らすのと同じくらいありえない。
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 14:18:08.02
コピー&ペーストなんて今時流行らないZE!
298愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 14:56:45.58
執拗な叩きもコピペも同じ荒らしでしょ

ほんとID出ればNGにできるのに、うざいったら…
299愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 15:03:51.24
これもコピーされるのかな

マジもんの基地外が居着いちゃったみたいだね
300愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 15:37:52.71
若かりし頃白に見える薄いベージュでスカートがふんわりとした服を着て
大学の友達が地元で結婚するという結婚式によばれて行った。
初めての土地で早めに行かなきゃと行ったら披露宴の2時間前についてしまった。
しょうがないから、ラウンジで所在なさげに他の結婚式待ちの人に紛れていた。

そこに汗だくの怖い顔した女性が飛び込んできて、私に「あんた●×?」
確かに私は●×なので「はい」と。いきなり手首つかまれて引きずり
出されようとしたので、反射的に投げ飛ばしてしまった。
そしたら受け身を取られて、うちこまれてしまい、ついそんなところで
演武会のようなことになってしまった。
式場の人はあわてて飛んできて抑えようとするけど、相手の女はすごい実力者で
式場の人なんて足をすくわれ転ばされてしまう。
動きにくいから腹立って思い切りスカート破いてけりを入れたら
やっとうずくまって動かなくなった。

警備員も来て後で警察も来て大騒ぎになったけど、前の式の花嫁●×さんの
新郎の元カノで段待ちの実力者だったそうだ。間違えられた私は服を破いて
しまったので、会場の人に貸衣装を手配してもらい地味な服で披露宴に
参加した。

それから私は、結婚式は地味なワンピースでしか参加しなくなりましたとさ。
301愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 15:45:49.71
その後その女は?
302愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 15:46:04.47
地味とか派手の問題じゃない
303愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 15:51:52.37
白に見える服を極力避ける頭がなかった不幸な人のお話でしたとさ
304愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 15:53:59.80
スカートふんわりしてるんなら、破かなくても蹴りできるでしょ
タイトスカートだと無理だけど
305300:2011/05/24(火) 16:10:23.57
なんかコピペで荒れてたので創作して話題を変えようと思ってました
すいません
306愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 16:21:44.69
頭おかしいんじゃないかお前
307300:2011/05/24(火) 16:32:06.56
>>306
>>305は偽物ですよw

なんか喧嘩の仕方も知らないオタクな人がいらっしゃいますねw
スカートってだけで蹴りはやりにくいんですよ

皆さんお外出ましょうねwww

308愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 16:32:41.71
>>299
執拗な叩きもコピペも同じ荒らしでしょ

ほんとID出ればNGにできるのに、うざいったら…
309愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 16:34:06.91
なんかコピペの仕方も知らないオタクな人がいらっしゃいますねw
スカートってだけでコピペはやりにくいんですよ

皆さんスレ統一しましょうねwww
310愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 16:34:08.88
喧嘩の仕方より
結婚式へ参列するときのマナーを知ってたほうがいいと思いますの
311愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 16:37:16.80
結婚式に招待されて、白と見間違えるような非常識な服装で参加したところ
偶然、自分の名字が前の式の花嫁さんと同じ名字で
偶然、ラウンジで待っていると女性にその花嫁さんに唐突に根拠もなく間違えられ
偶然、その人も自分も武道の経験者で、
その人を蹴り倒して、気絶させたにもかかわらず、警察に事情聴取もされず、
それどころか貸し衣装まで借りてもらい、式に参加した、ということですね。
よくあることです。はい。
312愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 16:44:09.08
>>311を見ると>>305より>>307の方が偽者に見えてくるwww
313300:2011/05/24(火) 16:58:15.49
すいませんがどちらも偽物なんですが・・・

お騒がせしてすいません
314愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 17:05:13.04
やっぱ黒最強。絶対そんな事態にはならない。
315愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 17:23:16.92
>お外出ましょうね

あんたもな

テレビやマンガとか見てなんかの格闘技の経験者になったつもりなのかしらんが
リアリティの欠片もない


お外出て実際に体うごかそうよ!
316愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 17:43:37.03
やっぱスレ統一最強。絶対そんな事態にはならない。
317愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 17:44:04.03
>>316
うるせー馬鹿
318300:2011/05/24(火) 17:49:43.25
なんか偽物が沢山湧いてるんですけど・・・
319300:2011/05/24(火) 17:52:03.63
>>315
私が本物ですが馬鹿に釣られて恥ずかしくないですか?
320愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 17:52:22.58
>>318
今このスレ基地害が粘着してるから気にスンナ
321300:2011/05/24(火) 17:58:07.56
>>320
すいませんがそれ偽物なんですが・・・
322愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 18:03:28.68
>>300が偽物じゃね?
323300:2011/05/24(火) 18:09:53.38
私の式の話。複雑な上に長文になると思う。

私は極度の子供嫌い。知人・友人の子供も、親戚の子供もダメ。
就学前の女児が一番苦手。
先に結婚した弟に子供が産まれると聞いたときも、トイレで何時間も吐いたくらいダメ。
このままじゃいけないと思い、カウンセリングに通ったりもしたけど、どうにもならなかった。

自分は両親(故)とは絶縁状態で、弟の結婚式にも出席していない状態。
義理妹には会ったことも話したこともない。顔も知らない。
せめてご祝儀だけはと郵送した際、手紙を書いたことならある。
その中で、自分が極度に子供が嫌いなことを伝えてあった。
姪や甥を可愛がれないかもしれません、こんな姉で申し訳ありませんと、謝っておいた。
弟からはご祝儀のお礼があったが、義理妹からはアクション無し。
特に関わりたくなかったし、弟も何も言わなかったのでこちらも放置していた。

去年の自分の式に、弟と祖母を呼んだ。
控え室に入ってきた弟の後ろに、見知らぬ女がいる…腕に赤ん坊を抱いて。
その赤ん坊は、弟の子供で、抱いているのは義理妹と察しがついた。ということは、赤ん坊は甥か姪。
私が呼んだのは弟と祖母のみ。子供を預けられる環境にないと知っていたので、義理妹はあえて呼ばなかった。
招待されてもないのにやってきた義理妹と赤ん坊は、私を見て「ほら〜花嫁さんだよ〜」なんて
やっている。弟は無表情。祖母は「おめでとう」と泣いていた。私は気を失った。

幸い、気絶していたのは数分のようで、別場所にいた新郎と新郎の妹が来てくれて、
抱き起こされて気がついた。ドレスが嘔吐物にまみれていた…
義理妹と赤ん坊はまだ部屋にいて、赤ん坊ギャン泣き。
祖母も大泣き。弟オロオロ。新郎大慌て。義理妹は蔑むような目線で見下ろしていた。
324愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 18:18:19.94
今このスレ基地害300が粘着してるから気にスンナ
325愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 18:21:58.19
もういいから。

次の話どうぞー↓
326愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 18:32:05.85
朝九時、会場に到着した新郎側親族がすでに酔っ払っている。
招待客が半分以上受付を済ませているのに新郎側の受付がいない。
「や〜ん、ブラの肩紐が見えちゃう〜」
と大声で言いながらやっと受付の女性が登場。
(それまでは新婦側の受付が一人で大忙し)

新郎新婦入場のBGMが新郎叔父のギター生演奏だった。
でもギターなのになぜか新郎叔父作曲の三味線の曲。

余興に入ると新郎叔父また登場。
自分の好きな曲をギターで演奏。
それが終わると新郎弟が登場。
新郎叔父と新郎弟、二人でギター演奏。
さらにその後、新郎叔父が引っ込んだと思ったら
新郎側受付にいた女性が出てきて新郎弟の弾くギターで熱唱。
なんだか余興というよりも
「俺のライブ☆」「アタシのライブ☆彡」みたいな雰囲気。
本人だけが自分の歌、演奏に酔いしれている感じ。
新婦は新郎側の余興の内容を知らなかったらしく笑顔引きつりまくり。

しかも歌った女性は新郎の親族ではなく、『新郎弟の彼女』。
(婚約者ではない)
新郎母が「親族同然だから、そのうち親族になるから」と言って
招待し、親族席に座らせていたが披露宴の半年後に別れたとか。
もちろん集合写真やビデオにもバッチリ写っている。

その日は2月の頭で大雪が降っているし、
なんだかもう、いろんな意味で寒かった。
327愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 18:37:09.95
>>27には全く同情できないな
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 19:07:07.62
精神異常者を嫁に貰った新郎親族が不幸
331愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 19:18:22.80
一体何がしたいんだろうなあこの基地害は
332愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 19:22:52.20
何もなかったことにしたがってる>>27がしつこいな
333愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 19:43:28.17
去年の夏頃、卒業以来、六年ぐらい疎遠だった高校時代の友達から電話があった。
すぐ結婚だろうなってピンと来た。仕事が終わってかけ直したらやっぱりそうだった。秋に式をあげるという。
その何週間後かにその子と会った。そして話の流れで、高校の時つるんでた連れ二人に電話したら、たまたま番号が変わっていなくて二人共繋がった。その二人も結婚式に出ることになった。
そして式当日、連れと待ち合わせをして一緒に向かった。
式は進んでいった。スライドショーの時間がやってきて、新郎新婦の幼い頃から現在までの写真が流れ始めた。
そして、高校時代の写真が数枚流れていたが出席した自分達三人、誰一人うつっていなかった。
何回も一緒に写真を撮った事はあるのに。
周りを見渡したがスライドショーにうつっていた高校時代の子はいなかった。
やっぱり人数合わせ要員に呼ばれたなと思った。
式に出て後悔というか悲しかった。
結婚がなかったらずっと連絡なしで疎遠のままだったんだろう。久々の連絡で自分は舞い上がってました。自分にも後悔。
小さい事かもしれないけど…。グチグチごめんなさい。
式自体は温かい雰囲気で良かったです。
334愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 20:14:55.54
流れぶった切り

去年の話になるが、新郎親族として参加した式

式の前、親族一同が控え室に集合していた
そしたらなんか、新婦控え室の方でざわざわしてる
なんかあったのかと思って待ってたら、鳴き声や怒鳴り声も聞こえてきた
おいおいどうしたんだよと思って様子を見に行くと、廊下に出た途端
すっごい臭いが鼻をツーンと刺激した
すると新婦控室から式場のスタッフが慌てて口を押さえて出てきて、
廊下にゲェっと嘔吐した
ビックリしたのもつかの間、その様子を見たおばさんもつられてオエっと吐き、
近くにいた叔父も・・・
どうやら病気持ちの新婦がゲロ吐いて倒れたらしい
新婦のゲロから始まり周囲5名ぐらいにゲロ伝染
かく言う俺ももらいゲロ、式場廊下はまさに地獄絵図のようだった
張本人の新婦はゲロまみれのドレスを着てポカ〜ンと口開けて寝てたね
新婦控室から廊下中が腐臭に包まれ、マジできつかったよあの臭いは

新婦が救急車で搬送され、結局式は中止
休日は一日潰されたし、思い出すたび気持ち悪くなって吐きそうになるし
病気なら新婦は結婚式を自重するべきだと思ったね
以上、関係者全員が不幸な結婚式でした
335愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 20:15:30.17
>>27の話を逸らすために、使い古されたネタ持ってくるんじゃないよ
336愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 20:19:40.61
うちの兄夫婦。見合い結婚だったんだけど、断りづらい人からの紹介
だったので、お互いが写真を返しながら「そちらから断って下さい」
とやっていたそうです。
ところが、周りの異様なまでの盛り上がりでめでたく結婚式を迎えて
しまったのです。
当日は今にも泣き出しそうな顔でひな壇に座るお嫁さん。
兄の友達のスピーチにも聞く耳もたず、って感じでした。
彼らは結婚してからが恋人同士って感じで、周りが見ても微笑ましい
いや、アホらしくなるぐらい仲が良くなっていきました。
あれから10年以上たっていますが今でも仲良く暮らしています。
337愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 20:22:20.69
コピペ厨と>>27叩きの基地外が入り乱れて
わけのわからんことになってるな。
338愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 20:23:36.07
バイオハザードのゾンビみたいに噴出系のゲロはいて義妹を攻撃する27さんがみたい
339愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 20:28:20.02
コピペ厨と>>27叩きの基地外と何でないことをいちいち書き込む>>337が入り乱れて
わけのわからんことになってるな。
340愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 20:29:52.77
センター試験でゲロ吐いた奴の真後ろの席に座ってた
30分以上もゲロが視界に入ったまま試験を受けなくちゃいけなかったし
昼休みに試験官がバケツと雑巾を持ってきて「拭きなさい」って言われて掃除させられて最悪だった
匂いがあまりしないゲロだったのが唯一の救いだった
341愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 20:32:15.85
>>340
>>337さんいくら荒れてるからって関係ない書き込みを連投するのはやめてください・・・・
342愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 20:33:05.46
書き込む人はトリップ必須にしたほうがいいのかもね
 
343愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 20:33:17.42
ゲロと言えば>>27
344愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 20:37:49.14
コピペする人はトリップ必須にしたほうがいいのかもね
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346337:2011/05/24(火) 20:40:05.00
統一すれば荒れなくなるよ!
347愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 20:41:08.68
小学生の時、クラスの一人がウンコ洩らしてさ。あの年齢って非情だからみんなで大笑いしたワケよ。
そのウチみんな、そいつがウンコ洩らした時に座ってた椅子の臭いを嗅ぎだしてさ。俺も嗅いだけど確かに臭かった。多分下痢気味だったんだろうね。
粗方クラスの男子がソイツの椅子を嗅ぎ終わって笑ってると、最初に椅子を嗅いだ奴が「しっかし本当に臭ぇよな」と、もう一度嗅ぎ出した。
その後だよ、悲劇は。笑ってた筈のソイツの顔色が見る見る青ざめ、「コイツのウンコまじで…ウヴォアェェ」と椅子の上にぶちまけやがった。
糞とゲロのブレンド臭は凄まじく、泣くヤツまで出た程だった。夏だったしな。
一体、ソイツがどうして其処まで臭いを嗅ぎたかったのか…未だに語り草になっている。
348愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 20:53:01.06
ゲロと言えば>>27
349愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 20:53:01.26
コピペもうざいが一番最悪なのは燃料投下した>>27ですね
350愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 20:53:45.96
まったくだ。
>>27の罪は重い。
351337:2011/05/24(火) 20:55:02.18
>>349-350
お前らがうざいんだよ!
352愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 20:56:01.85
うざいといえば>>27
353愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 20:58:08.25
まあまあ、ここは>>27の顔に免じて
354愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 21:04:57.29
>>27
謝れよ
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 21:09:09.23
>>27
しかし良く燃える燃料だな
358愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 21:13:05.17
スレ3分の1消費してまだ>>27ネタなのかw
359愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 21:18:49.24
>>27はすっかりスレのアイドルとなったなw
360愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 21:25:23.61
面白いと思いこんでる奴がいるからなあ
361愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 21:31:18.24
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 >>27!>>27!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
362愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 21:38:20.29
いちいち蒸し返すアホの気持ちが知れない
363愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 21:41:39.86
>>362
だったらネタでも投下すれば?お前も同類だよ
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 21:45:07.29
ノロのときは息が吸えないくらい勢いが止まらない噴水ゲロだったなあ。
367愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 21:50:20.14
>>363
いいかげんにしろよ
これマジで弟嫁じゃね?
ここまでくると身辺対策考えた方がいいよ
368愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 21:51:48.50
いいかげんにするのはお前だよ
369367:2011/05/24(火) 21:53:46.34
授業中、腹の調子悪くうんこ我慢してたら気持ち悪くなりゲロ吐いた
直後、肛門が緩みトロトロのウンコをよく噴出し、勢いで尿も出た

27のことは人ごとと思えない
370愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 22:05:48.33
なんだこれ?
27の弟嫁が来て暴れてんの?
うわあ…w
371愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 22:12:03.40
弟嫁が偶然こんなとこ来るかよ
27がうやむやにする為に荒らしてんじゃねーの
372愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 22:19:20.08
370は27かw
373愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 22:20:32.09
どれとどれが自演だろう
374愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 22:21:25.30
375愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 22:26:21.10
27が書き込んだ時は擁護の方が多かったのに
うやむやにする理由なんてないでしょ。

ここまでしつこいと本当に弟嫁かもね。
遠路はるばる赤ちゃん連れて嫌がらせに行ったくらいだから
これくらいやりかねんよww
376愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 22:39:01.83
>>375
まったく
自演馬鹿が全部弟嫁に思えてきたw
377愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 22:40:52.78
>>375
ざっと読んだけど、描きこんだ当初は擁護レスもいくつかあったが
途中から批判も多かったよ
378愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 22:42:46.83
まったく
弟嫁認定が全部>>27に思えてきたw
379愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 22:42:58.34
>>375こいつこそが>>27だなwww
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 23:04:41.37

ひでぇスレwwwwwwwwwwwwwwwwww
383愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 23:10:59.51
通報してみた
384愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 23:20:45.56
コピペ厨=統一厨=等質?
いい加減にしとけば良かったな。
ここがID出ないからと調子に乗りすぎだ。

新しいシステムが導入されたからといっても、アク禁はなくならない。
385愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 00:22:06.92
ID導入してくれ…orz
386愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 00:42:32.56
自分が実際に見たわけじゃなくて、ウェディングカメラマンの友人に聞いた話なのですが、
今までに見た尤も不幸な結婚式は、着々と結婚の準備を進めていたのに
当日になったら、新郎以外のお客さんが誰も来ない。新婦も来ない。というものだそうです。

新婦さんに逃げられたとか、新郎の性格が問題で親戚にボイコットされたとかじゃなくて
結婚式の話そのものが、新郎(?)の脳内で作り上げた妄想だったそうです。
新婦は実在の女性だったけれど、問い合わせたら結婚の約束はなく
付き合っている事実もなく、怖がっていたとか。

あとでスタッフの人達が「打ち合わせに一度も新婦が来ないから変だとは思ったが、
出来ちゃった結婚だと体調の悪い新婦さんもいるから聞けなかった。」と言ってたそうです。
結婚式の費用は普通に支払ったらしいです。
披露宴では新郎がカラオケを自分で歌って、写真撮影をしてもらって帰ったそうです。
387愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 00:48:33.71
>>386
それ昔読んだよ。
コピペ厨乙。
388愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 00:48:34.43
>>386
本当にそんなことあるんだな…
389愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 00:51:37.26
>>387
さすがに年中暇な2ちゃん中毒チュプババアは違うな!ヒュウ〜♪
390愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 00:53:39.18
wwww
391愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 06:31:45.21
私の元彼の結婚式。
私もちろん出席していないが、出席した人の話によると
長年付き合っていた私と婚約破棄し半年後、結婚したと風のうわさで聞いた。
2人の共通の友達をいっぱい披露宴に招待した元彼。
そのほとんどが披露宴をボイコットして空いた席ができていたらしい。
新婦側の親戚が彼の人柄に疑問を持ち、籍を入れるのを待ったほうがいいと
式の最中に言っていたと聞きました。

392愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 08:11:02.70
本当かどうか知らないが・・・。

八王子から見た雲。19時半頃。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1665713.jpg

【時間】19時半ちょっと前
【場所】神奈川相模原
【方角】西の方向
http://www.rupan.net/uploader/download/1306233709.jpg

東日本大地震の時
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0318500-1306236283.jpg

十勝沖地震の時
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1665664.jpg

阪神の時
http://epcan.us/jlab-ep/05221055454/ep151372.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/05221055654/ep151370.jpg

地震雲
http://www.youtube.com/watch?v=DXwr2aTZuy8
393愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 08:34:58.45
阪神の雲は真っ黒で威圧感があるな
394愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 08:49:49.45
>>392-393
>>27さん朝から話題そらし乙ですwwww
395愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 09:06:49.55
文章下手で投下迷ってたけど、投下してみる

以前別スレで相談させてもらったんだけど…
友人の披露宴に招待されていたところ、突然「白いふわふわのドレスで参加してね☆」という連絡がきた。
「披露宴に白?」と思って、ちょっと友達に連絡とってみたところ、友人でも未婚だけがお願いされていたみたい。
スレで相談したところ「それって金銭的な負担でないんでしょ?非常識だしやめときなよ」とかそういう回答だったので
先輩(未婚)にお願いして「わざわざ白いドレス買うのきついし、白とか非常識だから無理」と連絡をしてもらった。
その後、色々やりとりはあったんだけど、一応お断りで納得してもらえた。
ところが、しばらくして、後輩2名と友人1名が断りきれずに、白いドレスで来るように厳命されていたことが発覚。
3人とも大人しいタイプで、ごり押しされたらしい。
新婦に連絡とったんだけど、「本人たちの了承は得てるから」「アンタは関係ない」と突っぱねられた。

んで、当日。
新婦友人のなかの3名は明らかに浮いてた。
でも新郎友人のなかにも3名浮いてる人がいた。
タキシードで参加してた、新郎の友人&上司3人。
「これって明らかにアレだよね」と友達と言っていたところ、案の定サプライズ企画
「恋のキューピット大作戦&擬似挙式」とかそういうタイトル。
新婦友人3名と新郎友人&上司3名が前に呼ばれて、あれやこれやと司会から質問され
しかもちょっと下ネタとかエロネタ込みの質問もあり、招待客はドン引き。
盛り上がってるのは新郎側友人と新郎のみ(新婦は申し訳無さそうな顔してた)。
やがて、無理矢理3組のカップルをつくり、模擬挙式。
さらに、挙式の最中で新郎友人たちが「キース!」「キスしろー!」と野次飛ばす始末。
その気になった新郎上司が、新婦友人の肩を抱いたのをみて、私が我慢できずに立ち上がろうとしたら
新婦が高砂から立ち上がって「ちょっとまったー!」と焦って止めて
気まずい雰囲気になったので、司会が「まぁ、これからそれぞれ清い交際をしてください」で閉めた。
帰り際に新郎友人に渡されたのは、新婦友人それぞれのメアドと携帯番号の入った名刺(勝手に作成されたもの)。
396愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 09:07:40.88
ちなみに、新婦友人は22〜24歳、新郎友人は30歳前後+上司40代。
ふざけるにしてもダメだろって年齢差。

後日、新婦が平謝り。
最初は、新郎友人が彼女いないし上司もいないし、カップリングでもしようか、と冗談を言っていたところ
新郎が本気にして新郎友人や上司に声をかけてしまい、みんなノリノリ。
まぁ、いいかと軽い気持ちで友人たちに『白いドレスで…』と声をかけたところ、先輩から説教されて
はじめて自分が非常識なことをしていることに気づいて、新郎に中止を注げたところ
新郎が「上司がノリノリだし、今更中止とかいえない」と泣きつかれて、友人たちにお願いしまくって
大人しそうな友人や後輩が何とかOKしてくれた、ということらしい。
その後のキスとかは予定外だし、名刺は新郎の上司の提案で断りきれずに
名刺は全部嘘情報(本当の友人たちのアドレスや携帯番号の一部をわざと間違えて印刷して、連絡がつかなくしたもの)ということらしい。

それでも、やっぱり見ていて気分悪かったし、今度の件でかなりの友人から切られた。
私も今後の付き合いは控えようと思ってる。
397愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 09:20:53.59
上司がそれでは、新郎の会社の程度が知れるな。
398愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 09:27:18.33
>新婦が高砂から立ち上がって

その後ゲロはいたかと思った私は最近の流れに毒されすぎだorz
399愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 09:27:23.10
テスト
400愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 09:30:59.77
自分の体裁のために友人を犠牲にする人間だとわかったしね。
付き合いは控えた方が良かろう。いつ身代わりにされるかわからん。
401愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 09:32:50.62
うちの兄夫婦。見合い結婚だったんだけど、断りづらい人からの紹介
だったので、お互いが写真を返しながら「そちらから断って下さい」
とやっていたそうです。
ところが、周りの異様なまでの盛り上がりでめでたく結婚式を迎えて
しまったのです。
当日は今にも泣き出しそうな顔でひな壇に座るお嫁さん。
兄の友達のスピーチにも聞く耳もたず、って感じでした。
彼らは結婚してからが恋人同士って感じで、周りが見ても微笑ましい
いや、アホらしくなるぐらい仲が良くなっていきました。
あれから10年以上たっていますが今でも仲良く暮らしています
402愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 09:37:58.72
従姉妹の結婚式。
新郎の親戚のドキュンばばあが、新婦友人のカラオケの時、
おもむろに不快そうな顔をして耳にティッシュを詰めて耳栓をした。
それにキレた隣りのテーブルの新婦方親戚が
「あと数年待てば棺桶の中で耳にも鼻にも綿つめてもらえんだから
それまで待っとけ!」と発言。
まわりがなだめたのでどうにかこうにか収まりましたが、一触即発状態でした。
403愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 09:45:32.25
このスレも終わりだな
404愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 10:03:32.72
この板も強制ID表示するべきだな
405愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 11:36:55.58
流れ変えます

医者カップルの結婚式当日、式の真っ最中に高速道路で玉突き事故発生。
会場のあちらこちらから鳴るポケベル。
焦ったように会場の外に出て行く医療関係者の出席者。
結局病院に行く為に退席したが、一人一人高砂に挨拶しに来た。
しかしながら新郎新婦共に医者、非常事態に気もそぞろで容態や状況を聞いていた。
そして新郎が新婦と話し合い、結局新郎は式を抜けて病院に行く事になった。
振り返る新郎に親指を立てて「行ってらっしゃい!」とする新婦、
その後新婦のスピーチで
「逃げられた訳じゃないんですよ〜もし逃げられたらわたしはシベリアまで追いかけるからw」
とか、他にも色々笑いを取って、最後に
「私も医師ですから、今回の新郎の行為は誇らしく思います。
来ていただいた方々には大変申し訳ございませんでした」
と深々と謝罪。出席者にお酒をついで回っていた。

2次会は出席者も医療関係が多かったので欠席者ばかりの上に新郎新婦不在だったけど、
幹事(私と友人)に元から払った金額とは別に
「これで皆で何かおいしいものを食べてもらえるようにお願いします」
と10万渡された。
2次会は少ないなりに盛り上がったけど
やっぱり10万は使い切れず、皆で相談して某所に募金した。
結局募金金額は11万になったけどw
406愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 11:51:06.71
>>405
以前読んだ
407愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 11:53:06.82
従兄弟の結婚式(人前式+披露宴)

職場結婚だったので、式は親族と少しの友人以外…
ほとんどが二人の会社の人だった
披露宴は会社の忘年会みたいな雰囲気で
親族は居心地が悪いというかなぜここにいるの?状態
おまけに上司のスピーチは「新婦は優秀」とか
「新郎にはもったいない」を連発されたおかげで
新郎の親戚のテーブルはお通夜雰囲気

あんなに不快な式ははじめてだった
408愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 11:56:02.39
今時ポケベルなんて、医者でももたんわ。
つーか、救急指定の病院に勤めている医者ばっかりなのかと…
普通の病院勤務だと、外科でもないかぎり呼び出しなんてかからんわ
409愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 11:56:44.00
>>406
どこのスレかわかる?
そろそろ、このコピペの人、通報するから情報求む
410愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 12:19:42.93
コピペ厨は、ここの過去スレとサムスレ(まとめがない?からたいてい現行スレ)から、
あとはハゲカメラマンウメヅのスレと時々ブログから、コピって来る。

荒れるのもカオスなのも2chの華wと割り切ってたが、マジ統一厨気持ち悪すぎる。
>>27vs弟嫁のアレコレも全部自演と思うし。
強制ID導入お願いできんのだろうか…
411愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 12:21:50.37
強制ID云々はスレの問題じゃないから、こっちへどうぞ

冠婚葬祭板へのID制導入を議論するスレッド 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1251550398/
412愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 12:28:24.92
>>411
ありがと!
413愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 12:49:01.89
>>408 東京都職員がポケベル不所持で石原がブチ切れまくってなかった?
414愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 13:01:46.92
415愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 13:06:56.36
ポケベルってもうサービス終了してない?

ドコモは2007年3月で終了してるけど
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0504/25/news022.html
416愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 13:11:56.19
>>415
東京近辺と沖縄だけ、地域限定でポケベル会社が今もある

以前は、携帯電話は医療機器に影響を与えて…ということで一時医療関係者がポケベルもった時期もあったけど
今は病院内でも専用の携帯(PHS)を平気で使ってるので、医療従事者でもポケベルはもたない
ちなみに、最近は、ナースコールが直接看護師さんの携帯に繋がるようなシステムもある
417愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 13:13:20.03
「振り返る新郎に親指を立てて」で検索したら61件。
このスレの19 2005年12月が初出なのかな?
418 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/25(水) 13:20:23.92
俺も通報するわ
何処にかわからんけど
419愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 13:53:08.49
運営関係じゃね?
あまりにコピペしてるとそのコピペ内容とか印刷されてプロバイダから手紙がくるとか
前に見た気がする
420愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 13:57:42.66
運営に通報でしょう
マルチポストだし、悪質な荒しは規制対象
421愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 14:20:59.33
ゲームセンターあーらーし
422愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 15:02:28.83
花嫁がガンガン飲まされてゲロ吐いた話なら見たことあるけどね。
423愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 15:11:13.07
>>422
kwsk
424愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 15:13:16.63
>>423
私が吐いて気絶したあとの一連の行動は、明らかに悪意があったと思う。
医療従事者の彼女が、私の体調の予想がつかないはずがない…と思うんだ。
425愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 15:17:48.22
統一すれば荒れないと思うから、統一でいいよね?
426愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 15:19:11.95
まだ27が居座ってんのかw
427愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 15:23:49.49
>>27
どうせコピペしたり自演繰り返してんのもお前だろ。
頑張って埋めようとしてもまたまだ1000は遠いよ。
現実を見ようね。
428愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 15:35:34.90
なんでこんなにあぼーんばっかになってるの?w
429愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 16:09:08.14
>>428
バカがはしゃいでいるから
430愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 16:32:39.41
>>423
酒の苦手な花婿に酒が注がれる度、心配した花嫁が脇から飲んでしまった。
最後は会場で花嫁がテーブルに突っ伏して嘔吐し、さらに指を突っ込んで大量嘔吐、というお話。
431愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 16:57:52.59
よほど嬉しいと見える。
432愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 17:12:37.52
>>430
はいはいわろす
433愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 17:43:41.03
少なくとも赤ん坊見てゲロ吐くよりはマシ。
434愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 18:05:36.27
>>429みて、もらいゲロしちゃった
435愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 19:09:08.44
ゲロと言えば>>27だよな!
436愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 19:18:48.56
>>433 >>435
子持ちチュプよりはマシ。いい加減しつこいんだよ。
こういう連中が、招待されていない子供を連れて来るんだな
437愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 19:21:42.58
>>436みたいなのが借り物の衣装にゲロ吐いて式を台無しにするんだろうなぁ。
メンヘラニートは一生家に引きこもっててくれよ、困った困った。
438愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 19:33:27.15
>>437
みたいなチュプが躾が出来ていない糞ガキを連れてきて式を台無しにするんだろうな。
欲しくなかったのに子供が出来て仕方無く産ん可哀想な人?
439愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 19:59:19.38
>>437は年がら年中ゲロまみれの>>27
こんなドス黒い波動を発した基地外オバサンに近づくと呪われちゃうよぉ〜〜〜www
440439:2011/05/25(水) 20:00:27.37
あ、間違えた>>437>>438
441愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 20:03:00.27
27です。

いい加減にしてもらいたいものですね。
本当にネットに対しても吐き気がでてくる。
442愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 20:12:35.14
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 >>27!>>27!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
443愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 20:39:12.71
やべぇゲロ出そう
444愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 20:43:01.01
赤ちゃんを抱いた医療従事者の義妹を派遣しますね
445愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 21:02:55.48
小6のときに、女子の食べ残しを食べてる食いしんぼがいたんだが、
ある日、食器の中に吐いてしまった女子のゲロまで食べてた。。。
446愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 21:25:08.64
よっぽどかまって欲しいんだな。
447愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 22:52:27.90
オマエモナー
もうゲロ吐くなよ公衆の面前で
448愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 23:07:23.71
弟嫁語りか…乙じゃないな
449愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 23:09:36.76
>>448
大好きなんだからここでその名を出すな!
450愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 01:16:51.50
そろそろネタ切れなのかな。
結婚式みたいに重要な儀式は、何とか体裁を取り繕うもの。そうそう、不幸な式が行われる筈も無いのでは。
451愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 01:25:22.49
マジで子蟻チュプウゼェ
452愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 02:30:32.17
今このスレを初めて読んだ者ですが

正直27のインパクトはずば抜けている

世間の広さを勉強させてもらいました・・・・
453愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 03:54:36.75
やたら27を敵視してる人ってなんなのw
45427:2011/05/26(木) 06:28:31.92
私のせいでお騒がせしてしまって、すみません。
今全てのレスを拝見できていないのですが、急ぎ訂正させて下さい。

朝10時からの式が普通じゃないとか、非常識だとか言うつもりはありません。
あくまでも、訳あって(お花畑etc.)気が進まない式に絶対来てと言われちょっと憂鬱
→招待状が来てみたら10時からだったので更に気が重くなる
(休日だけど早起きしなくちゃなー、とか割増料金かかるなーとかその程度で
片道3時間もかかるとかではないです)ということで。
それでもスレ違いの愚痴には変わりないので、そこは叩かれても仕方ないと思います。
言葉足らず…というかそもそも余計な一言でした。

スレ違いなのは承知していますし消えますと言った後ですが
朝に式を挙げられた方やこれから予定している方等が不快に思われたと思いますので、
これだけは言わせてください。馬鹿野郎。
455愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 07:52:24.37
流れ読まずにカキコ。自分は甲殻類アレルギー。
招待してくれた新婦もそれを知ってて
別メニューを用意してくれていた。
が、新郎側のゲストに自分と同姓同名がいて
式場側のミスでそちらの方に別メニューが手配されて
自分には普通のコース料理が。
手を付けられなかった皿がいくつかあって
食い意地のはった自分にはちょっと不幸な式でした。
456愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 08:09:20.15
>>455
普通に食べられるのに別メニューを出された同姓同名の人もちょっと不幸だね
457愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 08:19:10.57
>>454
はい??
番号ミス?それともまた梅?

あ〜フグが懐かしすw
あの頃のスレに戻ってほしい
458愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 08:54:52.30
>>455
食えばいいじゃんもったいない
なんかあったらゲロすればいいじゃん

ゲロをおぇーっと
459愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 09:41:33.10
>>455
なんでこういうのって、指示通り出来ないもんかね?乙。

自分の披露宴でも、主賓がメインを召し上がれないってことで別に用意したけど、
何故か披露宴が終わってから提供されたらしい。食えるか!
簡単じゃないけどそんなに難しいことでもないのにね。
どうしたらミスを防げるか真面目に取り組まないんだろうね、あの業界は。

完璧じゃなくてもいいけど料理は一番気を使って欲しいよね。
460愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 09:45:16.38
>>455
それ、ちゃんとその場で伝えたほうがよかったかも。
「見た目は一緒で中身がアレルギー対策食」の場合もあるので、
その場合、その「アレルギー対策食」を貴方が食べて、相手が知らずに食べている可能性もあるのに。
461愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 09:55:34.01
なんで招待状の返信でアレルギー等で食べられない食材料理の有無を聞いているんだか
462愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 09:56:37.31
>>459
それは酷いな。どういう状況?
他の出席者が帰り支度する中、メイン出されて食えってか。あり得ない。
463愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 10:04:09.14
>>462
コックがゲロはいてて調理が遅れたんだよw
464愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 10:09:58.57
なんだかなぁ。
465愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 10:15:48.59
>>455
普通同姓同名がいたら確認するよなぁ…
466愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 10:18:39.17
>>465
確認するような普通以上の式場だとでも思うの?
467愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 10:40:26.45
私同姓同名の人がアレルギーなんです。
この前私の結婚式の日に同姓同名の弟嫁が近づいて来てゲロして気絶してしまいました。
弟はその事知ってたはずなのに酷い。
その後も医療従事者の弟嫁は私の介抱をしてたのでまたゲロ吐いて気絶。
披露宴は中止になりました。
みんな私に気を使えないなんて酷い。まぁ弟の結婚式は面倒だったので出ませんでしたけど。
468愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 10:44:19.49
席次表のこの人は何アレルギーとか
肉なしで、とか
この子はたまご抜きで、とか書き込んだよ
名前でチェックでなく席次表じゃないと確実ではないと思う

アレルギーとか好き嫌いで
結構わがままを言ったけど全部ちゃんと対応してもらえた自分はラッキーだったのかね
給仕側にしたらめんどくさい客だったとは思うが
469愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 10:53:09.32
自分の時、海老や魚が嫌いな人や、バターが嫌いな人がいたから
この人達だけ別メニューにしたいと言ったら
個人のメニューは他の人の目もあるし変更できませんって断られた;;
470愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 10:57:14.66
>>469
そりゃ会場が悪かったんだよ
きちんとしたところならそれなりの対応はしてくれる
471愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 11:16:39.64
>>469
かなり前なんじゃないの?
今はどこも個別対応してくれる。
命に関る場合もあるんだし。
472愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 11:32:51.31
>>469
「アレルギーの人」じゃなくて「嫌いな人」って言ったからじゃねーの?
473愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 11:38:38.59
好き嫌いでも対応してくれるとこあるけど、そこは違ったんだね。
叔母がお肉嫌いなので、一人だけ魚メインにしてもらったわ。

どーでもいいけど「おにく」で変換したら「おNICU」って出てくるんだけど、なんで?
「oniku」って入れてるのに・・・
474愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 11:45:44.35
嫌いな物がある人、アレルギーがある人への別メニューを断るホテルやレストランは、意外にまだ多かったりする
アレルギー反応が出るその食材を茹でた鍋で調理するのもダメ、その食材がちょっと触れただけのお玉や菜箸を使ってもダメ、とかいうのがあると
何十人、下手すりゃ何百人分も料理出すのにいちいち対応してられっか!って理由で最初から断られるのも珍しくないよ
475愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 11:50:38.18
そこまでひどいアレルギーならごはん持参してほしいわ
476愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 11:58:53.69
食った後でゲロっと出せばいいじゃない
477愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 12:02:09.55
まぁxexでやれば問題無かったのにな
478愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 12:02:13.82
しつこいよ、バカ。
479478:2011/05/26(木) 12:03:01.06
27です。
もう勘弁してください。
480愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 12:16:04.33
なりすましたつもりか、それ?
481愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 12:17:03.09
もうみんな27でいいよ
482愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 12:25:38.88
27アレルギー
483愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 12:27:18.17
会社にADさんって仕事の丁寧な人がいるんだけど、先輩がそのADさんをスカトロ男。スカトロ男と呼んでことあるごとにからかったりしてたんだけど……
この前、ボーリング大会があって先輩がAさんに向かって「おい!AD!俺にスコアで勝ったら一つだけ言うこと聞いてやるよ!」って挑発したんだ。
AFさんは困惑してたんだけど、ゲームがスタートしたんだ。
蓋を開けてみたら、ASさん圧勝w聞いてみたらAQさんアマの大会で優勝したこそないもの二位や三位に入るほどの腕だった。
それで俺がニヤニヤしながら先輩に「言うこと何でも一つきくんですよね?」って言ったら「いやあの……AEボーリング上手かったんだなぁ」とか言い出した。
その時Aさんが「言うこと一つ聞いてくれるなら○○さんに謝ってください」って言ったのよ。
これは後から聞いたんだけど○○さんは事務所で働いているお姉さんなんだけど、早く結婚しろよ!女が会社にしがみ付くってやだね=とかって嫌味を言われて泣いた事があるらしい。
先輩は渋々、その人の所に行って謝った。
帰りにACさんと二人になった時に「あんなことして大丈夫ですかね?明日から絡み酷くなったら言ってくださいね?さりげなくフォローしますから……」って行ったら笑いながら大丈夫大丈夫!
実はAさん専務の息子さんで次の人事異動で先輩の左遷が決まっているらしい。

来月Cさんの結婚式だから思い出した。
484愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 13:03:36.52
Aから始まる人が何人いるのかわからなくなった・・・・
485愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 13:06:13.85
>>484
私もだ。
486愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 13:25:41.94
阿部大介とか麻生かんなとかなんだろうか
487愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 13:37:35.60
改変コピペにマジレスはカッコ悪いぞ。
488愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 14:19:16.39
私はボーリングアレルギーなんです。
この前弟夫婦と出かけたら着いた所かボーリング場。
もう私はゲロ吐いて気絶。
次に目覚めた時はボーリング場の中のシートで寝かせられてました。
そこでまたゲロ。
医療従事者の弟嫁が「ボーリング場に来たらアレルギーも治るはず」と勝手に暴走したみたい。
それを聞いたらまたゲロ。
弟は私がボーリングアレルギーなのは知っているはずなのに!
489愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 14:23:11.57
もうダメだなこのスレ・・・

統一するしかないねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 14:24:23.51
いい加減にしとかねーとプロバイダから通達くんぞ、コピペ厨
491愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 14:44:31.93
>>488
チュプウゼェよ。こんなバカ親に育てられる子供が可哀想だな
492愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 15:45:20.32
式直前までは仲良しだった幼馴染の結婚式に出席。
あわせて140人ほど。余興や花嫁手紙もなくフリータイム多め。
話す時間はわりとあったのになぜかことごとく無視される。
不機嫌な顔、完全無視、式後のお礼メールなども一切なし。
自分の式後は連絡ひとつよこさない。
ケチった感見え見えの安い会場と食事と引き出物。
行くんじゃなかった。。
さすがブラックリストにのってる一家の娘、礼儀知らず。
馬鹿奈、いいかげんにしろ!

1年後の私の結婚式はもちろん欠席お祝いなんてなく
メールでおめでとうのみ。こういう人もいるんですね。
493愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 15:48:57.29
>>492
そういう人なんだからスルー汁
494愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 15:50:05.86
>>488
ボーリングで掘削工事のことか。
あれはたしかにアレルギーになる。
495愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 16:13:29.23
>>492に壮絶な期待
496愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 16:16:22.25
花嫁が嘔吐した結婚式スレを立てるか。
497愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 17:14:01.20
ご飯ものを食べてマーライオン。
これぞ正にライスシャワー。
498愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 17:37:29.38
>>497
27よりもはるかにつまらないんだが。
499愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 19:05:39.69
>>458
甲殻アレルギーは吐く前に呼吸困難になるレベルも多いぞ
500愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 19:43:24.15
嘔吐花嫁>>27タソハァハァ
501愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 20:54:28.63
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 >>27!>>27!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
50227:2011/05/26(木) 21:21:16.04
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
503愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 21:25:27.88
前の式場騒ぎみたいなしつこさだなあ
なんなんだろ対象が対象だからってだけ?
504愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 21:43:34.69
しつこいといえば>>27のゲロ
505愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 21:45:37.22
>>500>>501>>502
ウゼェんだよ屑。チュプってなんで、そんなに粘着質なの?暇だから?
そんな事している暇があんならガキの躾でもしろよ
506愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 21:51:09.95
>>505←こいつ27www
507愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 22:02:54.54
>>505
荒らしを煽ってるっていう自覚はあるか?
お前もいちいち反応して粘着しすぎでキモイよ
508愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 22:05:43.81
チュプチュプ連呼するやつも鬱陶しいなw
509愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 23:07:57.03
ええい!>>27を超える猛者はおらんのか!
510愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 00:00:35.40
すごいなー…結局、弟は毒親の呪縛からは
逃れられなかったんだね。ぞっとした。

自分が気に入らない相手であれば、呼ばれていなくても、
明らかに体調を崩していても、おかまいないしに
一番にそういう状況から守らなければならないはずの我が子を
道具として使って、ウサを晴らせるような人を選ぶなんて
それを止めることもできないなんて。

連鎖からは逃れられなかったんだね。
子どもには虐待を繰り返さないことを願うけど、
この様子だと多分無理なんだろうな。すでにやってるわけだし。

そのうちに因果応報スレに報告されてしまうような気がする。
弱ってる人を踏みつけにできる人は、
それ相応の結末が待っているものだよ。

でも、ほんとに連鎖ってなかなか断ち切れないんだね。
せめて27だけは逃げ切って欲しい。
511愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 00:04:05.00
結婚式の最中に花婿の元カノが押しかけた式の話をしようかと思ってましたが、もはや何のインパクトもございませんな。
512愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 00:05:50.69
ちょっと今は変なのが暴れてるからね。
落ち着いたら書きに来てよ。
513愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 00:27:12.86
あまりにもコピペが多いので
同人板に沸いてたスクリプトかウィルスがここに発生したのかと思った
514愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 01:10:32.09
>>511
どうせつまらないんだから一生自分の胸にしまっとけ
何かしら前置きしてから書き込みする奴の話は大抵つまらない

ゲロが出る
515愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 06:38:01.15
>>27の弟嫁が来てるときいて
516愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 08:33:16.51
ゲロを飲む
517愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 09:26:46.65
27がまた暴れてるのかよ
518愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 09:37:11.21
>>469
食べれないものだけ残せばいいじゃん、
と思うけど・・・
519愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 09:38:28.66
>>467
日本語でおねがいします
520愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 10:26:05.65
ゲロスト協会式のゲロ婚式
その後ホテルでのゲロ宴でゲロ
二次会はもんじゃやき屋で思い出しゲロ
周りはつられてゲロ
店内ゲロまみれ
もんじゃかゲロかわからないものを平らげて終了
家でゲロ
521愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 10:31:10.78
27コピペの奴は他板(ただしIDは出ないw)まで出張ってくんな。
明らかにお前のほうが頭おかしいぞ。
522愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 10:39:35.63
伝説の27が誕生した瞬間に立ち会えてよかった
523愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 11:30:43.81
27の人気に嫉妬
524愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 13:17:12.47
誰か↑の基地外の気持ち分かる人いる?
525愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 13:21:34.33
●には触らない方がいいよ
526愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 14:19:22.18
何人いるんだ基地外は・・・
527愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 14:50:47.36
梅酒漬ける時に、レーズンをちょこっと投入したらうまい気がする…
528愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 14:51:31.05
>>527
スレチ
529愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 15:22:26.89
>>528
>>27乙w
530愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 15:58:01.77
27人気w
531愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 15:59:38.99
おもしれえ
ゲロどうの言ってる連中が居るねぇ。
会社休みだから一気に見てたけど笑えるわ。
お前ら、退屈してたからありがとうよ。退屈しのぎになったわ。
532愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 16:06:13.94
4月に徳島であった結婚式。
友達の女の子が結婚するからって招待されたけど、
出席したことを後悔してます。
駅からめちゃくちゃ遠くの会場で、交通費もほとんど出ず、引き出物も10000円くらいのカタログギフト。
料理が最悪で美味しくない&足りない。
会場のスタッフに飲み物を頼んでも、なかなか持ってきてくれない。
会場が横に広く、私たちの席から新郎新婦が全く見えない。
5万包んだけど、あれじゃあ披露宴代<ご祝儀で、儲かったんじゃないかな・・・
新郎のお色直し退場のときには、両親に両手をつながれて、新郎は号泣しながら。周りはドン引きだった。
新郎は一人っ子らしくて、両親(特に母親)がすごくかわいがっている様子でした。
新婦はこの先あんなお姑さんじゃ苦労するだろうな・・・と思いました。
新婦のことは好きだったから、なんかいろいろと残念でした。
533愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 16:10:20.79
1人で出席ならご祝儀は3万が目安じゃない?
なんで5万?見栄?
引き出物1万ぐらいのカタログギフトってそうとう高価だが

会場選びが失敗だったって感じかね
その会場を選んだのが誰かは知らないけど
534愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 16:10:23.04
>>532
友人に引き出物1万円って高めじゃないの?
と思ったが祝儀5万円がデフォな何かと高額地域なのか?
535愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 16:19:38.26
徳島って見栄張り文化があるよね
536愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 16:31:46.26
金箔のウエディングケーキ見たことあるけど、徳島のホテル制のものだった。
537愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 16:34:46.29
>532
好きだった女の子が結婚して、寂しい気持ちよくわかります。
自分の気持ちを押し殺して、料理を食べても美味しくないよね。
538愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 17:04:28.55
>>537
532は女性だと思うよ
539愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 17:34:05.05
庭こんだった。
料理は無しお茶とフルーツとケーキだけ。
最悪な上に寒かったw
540愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 17:51:13.35
>>538
なんでマジレスしちゃうかなww
541愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 18:06:38.49
同じ式場でも料理のランクがあるから、不味い、少ないは式場の
せいでは無く金をケチった新郎、新婦のせいです
542愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 18:40:52.52
一番ランクが高いのでもまずくて少なかったって可能性は?
543愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 19:39:31.91
>>526
たぶん一人
544愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 19:44:21.09
10000円のカタログギフトってケチなのか?
友達の結婚式のは(多分)3000円くらいだったぞ。
545愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 19:52:32.89
>>532
ゲロして帰っちゃえばよかったじゃん
546愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 20:01:46.57
失神すればいいんだよ
547愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 20:30:50.72
ネタ?
10000円のカタログで不満とか…そんな高額のカタログ見たことねぇよw

548愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 20:36:34.17
つまりゲロして失神して帰っちゃえばよかった
549愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 20:45:10.77
>>547
5万も包んだんだから不満だろ。
カタログギフトしかなかった様子だし
550愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 20:48:47.49
立場ある人だと5万くらい包むよね
でも引き出物は一律3000円カタログに引き菓子だからちょっと気の毒

多くもらった人は内祝いにでも返せばいいと思う
551愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 20:55:21.56
以前行った式場は美味しくて飲み物の種類もあり、デザートビュッフェは
最高だったので、次に同じ式場に呼ばれた時は喜んで行ったのに
料理、飲み物は少ないしデザートビュッフェは無しでした。
テーブルの花もお金かけてる、かけて無いってのが今回の事で良く分かった
552愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 21:40:11.26
>>532
こういう奴はどんな式に出席してもケチつけるんだろうな
新郎は532の顔面にゲロでもぶっかけてやれば良かったんだ
553愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 21:57:15.34
カタログギフト1万はかなり高額だと思うけど今までどんな式にでてきたんだろう
554愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 21:58:48.15
友人というのがフェイクで親戚あるいは夫婦での出席なんじゃない?
555愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 22:02:38.19
>>552
ゲロと言えば>>27の出番だな
556愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 22:05:22.91
5万包んだって書いてるから夫婦か。
夫婦一組に1万のカタログギフトって安いの?
独身だから相場がわからん。
557愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 22:10:25.73
夫婦でも3000カタログもいるし高くても5000〜7000
一万は親族レベルだよ
何が不満なの
558愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 22:33:18.40
ゲロして失神しないのが不満なんだよ!
559愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 22:54:06.12
>料理が最悪で美味しくない&足りない。

相当な大食いピザ女かw
560愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 00:26:05.19
あんまり料理を出すと、食べ過ぎた客にゲロ吐かれるぞ。
561愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 01:48:22.60
もしかして、1000円くらいのカタログと書くところを10000円と書いた?
でも、1000円のカタログって無いよね。
562愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 01:52:42.81
普通の貧乏婚だと祝儀3万に対して3000円カタログにカスの寄せ集めお菓子

上のは祝儀5万に対し1万のカタログ
要するに祝儀3万にしておけば勝ち組になれたんだよ。おしかったな。
563愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 08:12:54.18
>>27さんへ
結婚して下さい。
564愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 08:14:50.54
先週の結婚式はレストランウェディングだったが
新郎側が被災者だったらしく2か月延期、
臨月になった私に参加を強要、
しかも東北応援で山形牛と福島産の野菜をふんだんに使っていた…。
飲み物はビールとウォッカのみ。

ウォッカ以外ほとんど何も飲めず食べられず。
565愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 08:40:09.43
それでもウォッカ飲んだんかwwww

臨月の人に参加を強要ってのはいただけないね
566愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 08:42:11.46
早朝から釣られてあげるとは、やさしいな
567愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 08:56:27.12
ウォッカは妊婦にいいって臨床結果が出たんだよね。
まあ露西亜での話だけどね。
568愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 08:58:41.89
まあ、放射能もほどほどに浴びたほうが健康になるっていう学者もいるしね
569愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 09:13:43.12
>>564
もちろんゲロして失神したよな
570愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 09:39:07.16
ロシアじゃ仕方ない。
向こうじゃ主食だからな。
571愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 09:58:05.03
面白いと思って書いてるのか、今更?
572愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 11:00:03.99
アスベなんだろ
573愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 11:26:31.42
アスベスト

ゲロ
574愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 11:42:47.83
>>572
自分で理解できないことはみんなアスペかwww
575愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 11:43:35.06
山形牛を飲みたい
576愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 13:18:22.05
自分がアスベだということすら理解出来ないってのがアスベの特徴だからなあw
577愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 14:08:13.02
老眼?
578愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 14:11:29.26
>>576
まさしく>>27のことだよな
579愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 14:19:28.21
少年アスベ
580愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 16:35:24.64
まさしく>>578がアスベだな
581愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 16:41:42.02
まったくゲロ吐きそうだぜ
582愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 16:43:24.35
ゲロといえb
>>27
583 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/28(土) 18:48:29.52
アスペルガーの略ならアスペじゃないの?
なんでアスベ?
584愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 21:50:43.31
少年
585愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 23:28:23.24
ペッペッペ・ソーランアレマ
586459:2011/05/29(日) 09:34:32.73
>>462
お開きの後、別室で食べたらしい。
こっちは知ったの写真撮影中(アルバム用に追加の撮影)。

すごいうまかったよ〜って本人は笑ってくれたけど
恥ずかしいし悔しかった。
こういう話ってあまり聞かないよね?
587愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 10:16:13.19
>>586
主賓の方、良い人だね。
そんな良い人だからこそ>>459も口惜しかったんだろうってわかる。
しかし、牛乳飲めないで残されてる小学生じゃあるまいし、
披露宴後に別室でって、それなんて罰ゲーム…
588愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 11:31:20.59
惨めな気持ちになるよなー
そんなことされたら
589愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 12:42:22.07
私の式の話。複雑な上に長文になると思うけど投下いいかな?
私は極度の子供嫌い。知人・友人の子供も、親戚の子供もダメ。
就学前の女児が一番苦手なのが前提だけど。
590愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 12:47:40.34
来いよ
591愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 12:49:52.53
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 >>27!>>27!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
592愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 13:19:57.32
>>27
赤ん坊が近づいたら失神してゲロ吐くとか、結婚してどうすんだ
って言うか旦那に子供嫌いのこと言ってあるのか?
子供を産めない体じゃないのに、子供を作らないで
結婚生活がうまくいくなんて相当確率低いだろ
子供嫌いを隠して結婚したなら慰謝料取られて離婚だなつーかそう当悪質
593愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 14:02:08.71
592は底抜けのバカwwwwwwww
594愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 14:08:55.72
595愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 14:10:55.45
なんかこのスレゲロ臭くないか?
596愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 15:53:45.74
>気がついたら夜でした。
結局式は中止に。救急車で運ばれたる姿を目撃されていたので、招待客の中に不審に思う人はいなかったようだ。
新郎も新郎家族も、私の過去や実家との関係、子供を産まないこと、嫌いなことを
了承して嫁に迎えてくれているので、そのあたりは責められなかったのが救いでした。
597593:2011/05/29(日) 15:55:34.34
592は専ブラ入れた方がいいよ、バーカ
598愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 00:48:44.63
懐かし漫画板でチンポ連発してるクソ野郎といい、最近キチガイが増え過ぎだな。
599愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 01:57:21.52
数年前ですが大学の友人(=新郎)の式に出席しました。
後日新郎からの誘いでその時の友人たちで飲んだ時に聞いた話。

順調に準備を進めていたが、席次決めの時に新婦が新郎友人を年収でテーブル分けろと言ってきたらしい。
新婦曰く「幸せのおすそ分けがしやすいように(はぁと」だと。

最初は「席がバラバラなゲストの気持ちも考えろ」と諭していた新郎だが
新婦が一向に退かず、ついにキレてしまい「だったらそっちの友人も顔のレベルと年齢で分けろ」
と言ってしまい大喧嘩勃発。
一時は婚約破棄か!?とまで加熱したそうだが、結局新婦両親も巻き込んで
(というか新郎がいち早く根回しして)新婦を総出で説き伏せて常識的な席次になった。
しかし譲歩案(?)として新郎が数人目ぼしいのをピックアップして事前に新婦に名前を教えたらしい。

そう言われてみれば高砂で新婦と新婦友人が妙にこちら(新郎友人側)をチラチラ見ながらヒソヒソ話してた
ような気がしないでもない・・か?

それほど不幸な結婚式ではないかもしれないけど、当日の新郎新婦はかなりピリピリしていて
新郎はゲストより新婦に気を使いっぱなしだったと言ってました。
これで私の友達が男ゲットできなかったら責任とれよ!って感じだったらしいです。
知らんがな、とは新郎の弁。

その事を気にして謝罪のため飲みに誘ったとのことでした。
グチりたかっただけかもしれませんが。
ちなみに誰を生贄に差し出したかは教えてくれませんでした。
僕じゃないことは確かです(泣)
600愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 02:14:12.06
なんというビッチ嫁。
601愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 02:31:22.63
あわよくば自分も乗り換えようとでも思ってたんだろうな>新婦
602愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 03:40:49.52
本当にその嫁と結婚してよかったのかね?
そんな香ばしい嫁、すぐに何やらやらかしそうで怖いんだが
603愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 05:10:51.27
>>599
実はこれが>>27弟の事だとは誰も気付かなかったのである・・・
604愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 07:30:56.59
昨日大雨の中の結婚式。

手書きの地図にはお店は駅から少し歩きます、との表記があったので傘をさして向かった。

確かに30分くらいだけど、酷い雨の中30分は遠いよ。
靴はもちろん、スカートの裾も濡れて気持ち悪い。

会場で花嫁と話をしたら、都会の人は30分くらい歩いて当たり前なんだって。

すぐに車に乗るのは田舎者な証拠だってさ。

論点が違うような。
605愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 08:10:02.14
>>604
昨日の豪雨の中30分は大変だったでしょう。
びちょびちょになったよね、びちょびちょに。

(;´Д`)ハァハァ
606愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 08:40:06.02
ふつう、駅から30分かかるとこなら送迎つけるか、せめてタクシー代位出すのが普通だよね
ただでさえ、女性ははきなれない高い靴履いてたりする可能性が高いのに
607愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 08:48:28.47
>>599
それ、実際にやった例が過去に報告されてたな


51 :愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 14:06:10
大学の友達A、B、C、Dと一緒に新郎の友人として出席したんだけど、
テーブルの配置がおかしかった。俺とA〜CはおなじテーブルでDは違う。
5人がけのテーブルなのに、なんでDは別なんだろうと不思議に思っていた。

俺たちのテーブルの周りは、新婦側の友人で囲まれていた。んで結構話しかけられた。
ちょっとうっとうしかったけど、新郎の門出にケチつけたくなかったので、みんな笑顔で対応してた。
Dはというと親族が周りにいる友人席だった。

そして式が始まってからもしきりに話しかけてくる新婦友人(16人くらい)たち。
あまりにしつこいのでCが「後でいくらでも話せるんだから今は式を見ようよ」って言ってやっと静かになった。
その後「ご歓談どうぞ」と言われたら、すぐさまこちらの席に来てアドレスやらなんやら聞き始めた。

あとで聞いた話だと俺たちのテーブルは年収一千万以上の人のみの席で、Dの席は
それ以下の席ということだった。そして新婦友人はそれをみんな知っていた。
新婦の案らしい。こえー
608愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 08:54:17.29
>>604
雨風の強い中、乙でした

徒歩30分を「少し歩く」とは不動産屋の物件でも言わないと思うんだけど・・・
609愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 09:04:28.52
>>604はコピペ馬鹿が持ってきた奴だ
レスすんなよ…

>>599
よくそんな女と結婚したなあ…新郎はそれでいい訳?
愚痴って済むレベルじゃないと思うし、
そもそも勝手に被害者にされてた新郎友人に話す内容じゃないだろうが…
610愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 09:34:48.97
>>609
>>599もコピペでんがな。
611愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 09:38:15.94
>>610
マジかw
すまんかった…
612愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 09:47:09.40
>>611
お詫びに貧乳もませろ
613 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/30(月) 10:18:53.22
>>609
しかし、101もスレが続いてるとコピペか見極めるのは至難だぞ
あんたも墓穴を掘ってるし…
614愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 10:27:20.44
>>613
ネタ投下される度に検索して確認してるんじゃない?www
615愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 10:30:19.71
仕事しろ!
616s ◆5sE2kD7nc. :2011/05/30(月) 11:49:23.11
なにかと大変だのぅ〜
617愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 12:45:40.05
生まれたばかりの赤ん坊が「ママ」と言った。
その翌日母親が死んだ。次に赤ん坊は「グランパ」と言って、翌日祖父が死んだ。
次に子供は「パパ」と言った。翌日、玄関先で郵便配達の男が死んでいた
618愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 13:17:01.59
先月結婚式したんだけど、その時にうちの親族(一部)の常識のなさと言ったらもう。。。

まず、親戚A。娘が20歳でデキ婚したんだけど、私が26で結婚となったら『やっとなのねー』と言ってきたり、招待状は期限内に返信なし。
返信来たと思ったら『御出席』の『御』を消すのを知らないのかそのまま。
親族写真を撮るのに、小学生の息子は帽子も取らず。
祝儀も夫婦プラス小学生で3万。←うちの親、ここの娘が結婚した時20万包んでるんだけど。
親戚B。何度も何度も出席するメンバーを変更してきやがる。もう席次書き換えられないけど大丈夫?
って確認して大丈夫って言ったくせに、結婚式前日にまた出席者変更。

もう他にもあげたらキリがなくて、付き合いしたくないなって思っちゃってる。
619愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 13:27:05.92
人としての底が丸見えだね。
620愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 13:52:00.32
友人の不幸な結婚式
友人の用意していた音楽が本番に使えない事が発覚。どうやらちゃんと確認しなかった様で急遽式場で用意した音楽が使われた。
ここで新婦は失神してゲロ。
デザート楽しみにしていたのだがスタッフからはなんの案内も無く、誰も手を着けること無く式終了。
ここでまたゲロして失神。

せっかくのウェディングケーキも誰も手を着ける事なく壁ぎわのテーブルにゲロまみれだった様です。
後で新婦はゲロ吐きながら激怒。抗議したみたいです。
どうやら新人スタッフ一人で全部準備して進行し、片付けた様です。
これを聞いてまたゲロ。スタッフもゲロまみれ。
弟は知ってたけど新婦はスタッフアレルギー。近づいただけでゲロ。

ちなみに会場は○×○アイゴーニダでした。
621愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 13:53:21.77
定番だけど、ブーケトスのお花が誰もキャッチ出来ずに落ちてしまうのは不幸だよね。
勢いがありすぎたり、風で飛ばされたり仕方ないのもあるけど。

先日出席した時のブーケトスは、何人かが頭上でキャッチするものの何回かお手玉した後に床に落ちた。
一瞬誰も取らずにいて、外野の誰かが「早く!誰か取って!」って囁いた。
空気読んだ新婦友人が、ちょっと離れたところから駆けつけて拾い上げてた。
ブーケトスの練習ってしないのかな?
622愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 14:24:46.81
練習はしないだろ。参加者どう集めるの?
623愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 16:13:51.98
した方がいいのかもしれないけど事の性質上練習するもんじゃないだろ・・・
624愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 16:26:07.05
投げる練習は、出来るならしといた方が良いよ

ほぼ真上に投げたせいで新婦の頭を掠めて落ちてきたブーケとか、
天井に直撃したブーケとか、放すタイミングが遅すぎて至近距離に
ボトッと落ちたブーケとか見たことある


最後は自分でやったやつなんだけどw
625愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 16:42:16.96
私の母(40)は、路上教習中
「ここの制限速度は何キロですか?」
と聞いたところ、教官に
「奥さんの年と同じだよ」
と言われむっとしてずっと30キロで走りつづけたそうです。
626愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 16:50:45.19
友人IIに借りた日本史のノートによると、
織田信長は「本能寺の恋」で明智光秀に破れ、自決したらしい。
627愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 17:21:34.11
ウィルスかと思った…
628愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 17:33:41.15
ウイルス27
629愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 20:36:31.65
誘導されて来たけどこりゃ凄い。
まだやっているんだ。
同情するな、こりゃ義理妹呼びたくないよな。
630愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 20:44:25.15
なんか必死に27のせいにしようとしてる27がいるなwww
ゲロ吐いとけよ
631愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 20:50:29.92
子供が近づいてくるだけでゲロはいて失神するんですが、
私の結婚式に呼んでもいないのに弟の嫁が子供連れてきた話を投下してもいいですか?
632愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 21:15:38.91
こないだ行った結婚式、新郎の友人が余興でクイズみたいなのやってて、
パワポ使ったりして頑張ってたんだけど、正直微妙と思ってたら、
最後の質問が「新郎が大学時代、一緒に住んでいた女性は誰でしょう?」
で答えが新郎の弟の嫁、そして流れでサプライズで妹さんに一言お願いした。
妹さんが泣きながら祝福の言葉を言ってて、いい家族なんだなーって思えて良かった。
633愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 21:33:54.32
>>632
それは新婦はゲロ吐きながら失神するだろwww
多分弟の嫁は医療従事者だから問題無いだろうけど
634愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 21:46:40.71
>>632
これって釣り?
6351/2:2011/05/30(月) 22:09:15.74
携帯から失礼します。
長文になりますが、ご容赦ください。

幼なじみ(新婦)の披露宴でのこと。
新婦は八人兄弟の、いわゆる大家族。そのことで、新郎の従妹が大声で新婦をバカにした。
要約すると、『大家族の新婦なんて、躾も出来てないDQNに決まってる。新郎クンが可哀想』ということらしい。他にも、新婦両親は避妊も出来ない低能だとか、どうせ貧乏で家も汚ないんだろうとか。
新婦の顔は強張り、新郎は怒りの表情。新婦家族の様子は遠くてわからなかったけど、愉快ではなかったと思う。
慌てて、その母親らしき女性が従妹を会場の外に連れだし、新郎家族、親族は新婦家族、親族にはもちろん、他のゲストにも頭を下げてまわってた。中でも、従妹の父親だという男性は泣きながら娘の非礼を詫びていた。
披露宴は何となく気まずい雰囲気で終了。

まぁ、お約束だけど、従妹は新郎を好きで、悔しくて披露宴でやけ酒をし、暴走したらしい。
後日、改めて従妹一家と新郎両親が新婦の実家に謝罪に来たけど、本人は反省ナシ。でも、新婦も新婦両親も、心から謝罪する従妹両親と新郎両親に免じて、水に流すことにしたらしい。
新郎両親から新婦側の親族とゲスト全員に御詫びの品も送られてきたし。

現在も新郎新婦は幸せに暮らしている。
6361/3:2011/05/30(月) 22:10:02.58
新郎新婦がプチ不幸だった結婚式。複雑な上に長文になると思う。
友人の結婚式のこと。
吹奏楽カップルだったので、BGMは新郎新婦が今まで演奏してきた曲ばかりにしたと聞いていた。
ところが当日当たり障りのない洋楽しか流れていなかった。
→式場担当者が極度の音楽嫌い。結婚式の音楽が一番苦手。
新郎新婦が今まで演奏してきた曲を聞いたときも、トイレで何時間も吐いたくらいダメ。

また、食事が終わってデザートになり、テーブルのない椅子のみのバーのような場所に移動。
まてどもまてどもデザートも飲み物も出てこない。訳分かんないままお開きになった。
→担当者がパティシエと絶縁状態で担当者の結婚式にも出席していない状態。
せめてウエディングケーキ、デザート、飲み物、だけはと郵送した際、手紙を書いたことならある。
その中で、パティシエが極度に担当者が嫌いなことを伝えてあった。
新郎新婦もそんなことは聞いてなかったそうだ。
ケーキや飲み物は会場の隅のカウンターにひっそりと置いてあったらしい。

最後に。
私は友人なので2次会幹事だったのだが、
式場担当者に手渡された『新郎新婦が用意した2次会グッズ』の中に寄せ書き用の色紙がない。
事前に「色紙入ってるから」と言われていたのだが、何故か見当たらないので慌てて店に買いに行き色紙を購入、事なきを得た。
→新郎新婦は2次会の荷物を式場担当者に渡していたが、担当者がなくしたとのことだった。
担当者からアクション無し。
特に関わりたくなかったし、こちらも放置していた。

ウェディングケーキは隅のバーカウンターに大量に残っており(誰も存在に気付かなかったため)
新婦の親戚は「新婦ちゃんのウェディングケーキが食べれなかった・・」と泣いたそうです。 私は気を失った。

幸い、気絶していたのは数分のようで、別場所にいた新郎と新郎の妹が来てくれて、
抱き起こされて気がついた。ドレスが嘔吐物にまみれていた…
義理妹は蔑むような目線で見下ろしていた。


6372/3:2011/05/30(月) 22:12:03.71
デザートの件は次の日に新婦からデザート食べた?というメールが来て発覚。
新郎新婦はハネムーン後に式場に乗り込みキレまくったらしい。
後日招待客にお詫びのお菓子が送られてきました。弟以外に退出してもらい、説教。

私がカウンセリングに通うほど子供がダメで、それでもどうにも治らなかったと彼は知っているはず。
なのに、どうして自分の嫁や子供を連れてきたのか。
「どうしてこんなことになったのか」という質問をしたら
担当(新人)はその場で「すみません・・・エーン」って大泣きしてたそう。
新婦は「泣けば済むと思わないでください」と一喝、ほとんど叫んでいたかも。
弟だと思っていたので、裏切られたような気がして、悲しくて私大泣き。そしてまた嘔吐。
そうこうしているうちに、私はまた気絶。
結局プランナー代と会場費、司会者代(司会者がビュッフェについてなにもアナウンスしなかった為?)、
ケーキ代、デザート代等々を返金してもらったけど怒りは収まらないと言っていた。

返金すれば済む問題ではないと思う。
しかもバーみたいなところは席足りなくて、新婦友人は30分くらいヒールで立ちっぱなしだったよ。
それも会場のミスだって聞きました。
6382/2:2011/05/30(月) 22:13:38.18
635続き。


余談だけど、新婦一家は明るくて礼儀正しく、近所でも評判の一家。

父親は県で一番と言われる企業の社員で、母親は専業主婦。
いくら父親が高給取りとは言え、八人の子どもたち全員を大学や専門学校まで進学させて、育て上げたのは只々感心するばかり。
新婦が子どもの時は、リカちゃん人形とかセラムンのステッキとか流行のおもちゃも買ってあげてたと思う。

新婦実家にもよく遊びに行ったけど、いつも掃除が行き届いた綺麗な一軒家だし。
新郎従妹は謝罪に訪れたとき内心驚いたんじゃないかな。
6393/3:2011/05/30(月) 22:14:04.72
気がついたら夜でした。
BGM全滅は、新婦が化粧してもらっているときに
「すみません曲流れないんですが他の曲にさせてください」って来たらしい。
新郎は怒り、新婦は化粧したのに泣いてしまい、そのために式のスタートが遅れた。
吹奏楽仲間が多数出席、みんな新婦に「BGM楽しみにしてて」と聞かされていたので、
普通のBGMしか流れない会場で???だった。そしてまた嘔吐。

引き菓子を式場指定の中から悩みに悩んで選んだら「これは今取り扱っていません」と言われたり、そしてまた嘔吐。
それが普通なのかX○Xが変だったのかわからんが。そしてまた嘔吐。
弟の非常識さ、嘔吐する場面を目の当たりにしても、自分の価値観を押し付けてくる女を選んだバカさ加減、
もうイヤになってしまい、絶縁の道を選びました。
640愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 22:45:15.08
もう何が何だか
641愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 22:48:52.88
ゲロとか嘔吐の話ばっかり書いてる人たちは面白いと思ってやってるのだろうか
改編もお粗末すぎるし、荒しにしか見えん
642愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 22:51:35.62
>>641
基地害お触り禁止
エサやるな
643愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 22:54:20.64
後半雑すぎwww

突然怒られた弟カワイソスwwwwww
644愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 23:00:46.14
>>638
そんなことで驚くような従妹じゃないと思われる

そういう人なら最初から暴言吐いたりしないし、
少なくとも反省しないなんてことはないよ
645愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 23:13:35.00
従妹もゲロ吐いとけよ
646 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/30(月) 23:27:56.15
スルー検定実施中なんだよね?
647愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 23:29:12.27
>>635
「従姉妹って結婚できる立場らしいのに残念だったねw
 私が貰っちゃったからw」と言ってやりたい。
648愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 00:28:15.00
>636
いっぺん死ね。
649愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 00:46:22.24
いっぺんしねと言えば27だよな
650愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 01:29:06.96
半分死んでるようなもんじゃん、重度の精神異常者なんだから
651愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 02:50:53.48
>>635>>638
裕福な大家族って素敵ですね。。。
さぞ明るく幸せなご家庭なんでしょう。

子供嫌いで寝ゲロ癖のある新婦は幸せになれると思いますか?
652 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 04:29:59.89
作り込みすぎは絡みにくいよ
653愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 07:51:34.66
従妹の両親がまともな人で良かったね。
654愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 10:22:56.44
27がパソコン恐怖症になってPC見ただけで、CMや雑誌の広告だけでもゲロまみれになったらどうすんだw
655愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 11:06:29.09
街中ですれ違う人達はだいたいこのスレ見てるよね
656愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 11:07:27.44
ゲロで盛り上がれる人って、メンタリティが未だにダンスィなんだろうなw
ウンコシッコチンコの三大ワードで会話が成立してた頃に戻りたいだけw
657愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 12:40:53.75
>>656
盛り上がってるのが女だったら?
658愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 13:03:50.49
>>656
そんなワードで会話してた頃があなたにはあったんですね・・・
659愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 13:16:28.91
あるわけないしwダンスィじゃないし

>>658あなたにはあったのねw
660愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 13:28:25.97
>>659
コイツ恥ずかしい>>27
661愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 13:28:36.56
ダンスィw

使い古された昔のネタを今頃引っ張り出して使う女はババアの証拠。
662愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 16:11:22.29
ダンスィって育児か家庭あたりで普通に使ってない?

とりあえず、27を延々叩いてる人たちはリアかダンスィの成れの果てか
子供最強、子供を生んだアテクシ最強、なチュプのどれかかと
663愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 16:14:27.82
ここ家庭板とかじゃないですけど
664愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 16:19:10.80
弟嫁は今日も頑張る
665愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 16:46:27.20
>>662
育児板だか生活板だかの方言だから
そういう単語はそこからでて使えば叩かれるんだよねー
666愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 17:08:58.80
ワザと使ったに決まってんじゃんw
667愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 17:13:38.86
一昨日仲良しだった幼馴染の結婚式に出席。
あわせて100人ほど。余興や花嫁手紙もなくフリータイム多め。
話す時間はわりとあったのになぜかことごとく無視される。
不機嫌な顔、完全無視、式後のお礼メールなども一切なし。
自分の式後は連絡ひとつよこさない。
ケチった感見え見えの安い会場と食事と引き出物。
行くんじゃなかった。。
さすがブラックリストにのってる一家の娘、礼儀知らず。
馬鹿奈、いいかげんにしろ!

1年後の私の結婚式はもちろん欠席お祝いなんてなく
メールでおめでとうのみ。こういう人もいるんですね。
668愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 17:53:59.35
http://blog.livedoor.jp/nankai2000/lite/archives/65125674.html
http://gasoku.livedoor.biz/archives/51429421.html

プロバイダから警告きた人もいるから、好い加減にしとかねーと
恥ずかしい思いするぞ
669愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 17:57:39.86
生活板や家庭板では「ダンスィ」なんて聞いたことないから
育児板じゃないかな
家庭板ですら育児板方言は嫌われているみたいだしw
670愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 18:25:56.73
面白い流れだwww
671愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 19:10:22.79
「ダンスィ」なんて育児板でも極少数の特定スレのスレ方言。
育児板自体の方言じゃないです。
「ダンスィ」なんてスレ方言、育児板でも嫌われてるw
672愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 19:39:49.78
板方言どころか、スレ方言なのか
673愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 20:08:02.39
ゲロが出そうな流れだな
674愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 20:11:38.46
さすが日本の結婚式だな 世界に認められている
675愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 20:12:40.33
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た

676愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 20:48:37.11
独女通信に不幸な例が列挙されてた

http://dokujo.jp/archives/51674237.html
677愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 20:52:43.83
>>635>>638がカワイソス(´・ω・`)
678愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 20:53:57.39
子供が近づいてくるだけでゲロはいて失神するんですが、
私の結婚式に呼んでもいないのに弟の嫁が子供連れてきた話を投下してもいいですか?
679愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 21:14:12.48
>>656>>659>>662>>666
きめえババァだな
巣に引きこもってろや
680愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 00:25:19.57
不幸だなこんな母親に育てられる子供。
気にそぐわない事したら、永遠に言われ続けるんだぜ。
自分が誤っていたとしても。
捻くれずに育つと良いな。
6811:2011/06/01(水) 04:29:55.60
飲んでるから文章が変。長文になった。
友人の結婚式で、人数合わせが上手くいかず、たまたま新郎側に知り合いが居たのと、酒が飲めれば良かったから新郎友人席に一人で座って居た。
何かテーブルの空気がもの凄い異様だった。皆無言だが、まぁいいかと飲んでた。
ご歓談になって、同じテーブルの女性二人が高砂に挨拶に行ったら修羅場らばー。二人は新婦含む同時進行の浮気相手だった。しかも一人は妊娠中。
6822:2011/06/01(水) 04:31:15.67
会場は新婦共々阿鼻叫喚。新郎は親族共々土下座しながら鼻血だすわてんやわんや。
式は中止になって、とりあえずキャンセルができなかったから新郎新郎居ないまま二次会開始。
浮気相手Aは一番長く付き合ってた。Bは付き合って数ヶ月で避妊失敗で妊娠。新婦が一番容姿やらなんやら条件が良かったから結婚。
新郎友人がAに相談受けて、新郎友人の彼女の席をABに譲って代わりに入れた。
その後は慰謝料やらなんやらで相当揉めた、当然式に出席した友人はみんな新郎と連絡取らなくなった。
新婦は幸い式の次の日に籍入れに行く事になってたから、戸籍に傷つかなかった。
先日新婦が結婚して幸せになったから、代理厄落としでカキコ。
683愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 08:38:19.87
>>682
代理頼まれたの?
684愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 09:53:56.22
>>681
新婦、幸せになったようでよかったね
新郎は地獄に行け
685愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 10:01:46.79
>>681
AとBは知り合いで、同じテーブルの新郎友人達もみな事情を知ってたという事なのかな?
ご祝儀はどうなったのか気になるなー。
686愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 10:05:00.50
地獄に落ちるその前に、性的な意味でのアイデンティティーがもげて、喪失感と絶望に新郎が悶え苦しむ呪いもかけておく (ΦДΦ)
687愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 10:07:00.77
新郎友人が張り切って一世一代の見世物をプロデュースしたってことか
688愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 12:09:42.47
その金澤syugenっていう婚礼業者が仕切ったレストランでの結婚式は酷かった。金澤syugenの代表みたいなババアがレストランスタッフの女の子に怒鳴り散らしてイジメてて雰囲気最悪WWWWWWWWWWWWWWWWWW
その金澤syugenのババア式終わるまでずっと女の子睨んでんだもんWWWWWWWWWWWWWWWWWW
689愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 12:46:42.31
>>682
いつ代理頼まれたの?
690愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 12:48:33.97
なんでわざわざ結婚式を暴露会場にしようと思ったんだ。
新郎に一番ダメージのでかいやり方を、と思ったんだろうが、
一週間前ぐらいに新郎実家に突撃してやり込めてれば、式も中止、
出席者のもろもろの出費は抑えられたのに。迷惑な。
691愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 12:49:34.85
「厄落としとして2ちゃんに代理で書き込んでよ!」

こんな友達、いや過ぎるwww
692681:2011/06/01(水) 13:05:37.37
>>683新婦と話してたら、面白いから厄除けで書いちゃえで代理。
>>685Aと新郎友人の一人が友達。浮気に気付いたBがAと新婦発見してAと連絡取り合って、新郎友達に相談。
せめて結婚式に顔出して新郎を脅したいから協力してくれで新郎友人協力。ここまで大事になるとは思わなかったらしい。
ABは結婚式めちゃくちゃにしてやると恨みでやったけど、後々結婚式にやることじゃなかったってABや友人とか新婦に土下座してた。
ご祝儀はみんなに返したけど、新郎友人とかからは受け取れないってそのままプラスアルファを新婦に渡してたよ。
693愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 13:14:41.52
関係ない親族、友人らの迷惑考えろ馬鹿が
694愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 14:05:12.81
>>682
>新郎新郎居ないまま
ここに目が行ってしまったwww
695愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 14:10:31.06
>>632
これはもっと評価されていい
696愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 14:29:00.03
>>693
関係ない奴を巻き込むから制裁の意味があるんだよwww
697愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 14:58:32.54
>>691
同意
そんなんだから浮気されんだよ
698愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 15:18:05.75
会社の同僚の披露宴に新郎側で参加した。
会場:以前に自分が披露宴した会場、部屋まで同じ
お色直し:新婦は2回、新郎は無し(私は夫とともにお色直し1回だけ)
雰囲気:新婦から新郎側テーブルへの視線を感じる、招待客に対して会場が窮屈
新郎からは以前好意を持たれていたことがあったらしく
後から聞いた話によるとどうやら私は新婦からライバル視されたらしい。トホホ。
演出や進行もかなり似ていた(サプライズも)。

あっちは装花を派手にしたり、お色直しを私より1回多くして得意満面なようだが
その分、料理のグレードが…。なまじ同じ会場だったからすぐ分かってしまった。
それに同じ会場にする為に、空いてる日が連休の中日しか無かったらしく…。
新婦はお見送りでもブスッとしてた。
699愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 15:20:53.73
新婦もあなたの結婚式に出ていたのかな
よくわからん
新婦が勝手に張り合ってたってことかな
新郎がただただ気持ち悪いんだが
700愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 15:23:42.69
コピペだよ
701愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 15:36:06.02
先日出席した結婚式は本当に疲れた。
大して仲良くない人だったのに23時まで二次会まで出席して、かなり後悔した。
披露宴までは出て二次会は断るって別に普通のことなんです…よね?
結構披露宴は出て二次会は欠席、もしくは二次会から参加の人とか多くて
同僚で両方出たのは自分ともう一人だけ。
披露宴参加なら二次会も参加が当たり前って思ってたけどそうでもないんですかね?
世間知らずな自分がなんだか恥ずかしくなりました。
702愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 15:45:24.95
>>701
だからなんだよ
703愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 15:48:38.01
>>692
浮気とは関係無い新郎友人の御祝儀プラスアルファはそのまま受け取ったの?
図々しいね
新婦は男の金は貰って当然て考えなんだ
糞だね
704愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 16:07:57.39
>>703
本物の馬鹿がいる・・・
705愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 17:36:40.52
守銭奴新婦
706愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 17:39:16.24
>>681あんた背中がゲロまみれだぜ?
707愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 18:53:19.40
>>703
文盲乙です。
708愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 20:00:51.79
残念だけど>>681もコピペですな…

なんつーかこのスレも終わったな
709愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 20:54:48.74
そうやって統合させたいんですね
710愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 21:02:35.55
統一厨満足か?
そろそろ出てこれば?最初に統一統一言ってた人
711愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 22:03:04.35
守銭奴言われた友人の名誉の為に。友人はお金貰うの断ったけど、受け取るまで毎日家に現れて土下座するから仕方なく受け取ったよ。
んで、これはコピペじゃない。それではこれで〜、今日もかんぱーい。
712愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 22:30:38.18
私の式の話。複雑な上に長文になると思う。

私は極度の子供嫌い。知人・友人の子供も、親戚の子供もダメ。
就学前の女児が一番苦手。
先に結婚した弟に子供が産まれると聞いたときも、トイレで何時間も吐いたくらいダメ。
このままじゃいけないと思い、カウンセリングに通ったりもしたけど、どうにもならなかった。

自分は両親(故)とは絶縁状態で、弟の結婚式にも出席していない状態。
義理妹には会ったことも話したこともない。顔も知らない。
せめてご祝儀だけはと郵送した際、手紙を書いたことならある。
その中で、自分が極度に子供が嫌いなことを伝えてあった。
姪や甥を可愛がれないかもしれません、こんな姉で申し訳ありませんと、謝っておいた。
弟からはご祝儀のお礼があったが、義理妹からはアクション無し。
特に関わりたくなかったし、弟も何も言わなかったのでこちらも放置していた。

去年の自分の式に、弟と祖母を呼んだ。
控え室に入ってきた弟の後ろに、見知らぬ女がいる…腕に赤ん坊を抱いて。
その赤ん坊は、弟の子供で、抱いているのは義理妹と察しがついた。ということは、赤ん坊は甥か姪。
私が呼んだのは弟と祖母のみ。子供を預けられる環境にないと知っていたので、義理妹はあえて呼ばなかった。
招待されてもないのにやってきた義理妹と赤ん坊は、私を見て「ほら〜花嫁さんだよ〜」なんて
やっている。弟は無表情。祖母は「おめでとう」と泣いていた。私は気を失った。

幸い、気絶していたのは数分のようで、別場所にいた新郎と新郎の妹が来てくれて、
抱き起こされて気がついた。ドレスが嘔吐物にまみれていた…
義理妹と赤ん坊はまだ部屋にいて、赤ん坊ギャン泣き。
祖母も大泣き。弟オロオロ。新郎大慌て。義理妹は蔑むような目線で見下ろしていた。
713愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 23:00:50.53
↑コピペ厨がいるからうざいんだよ!きえろ!
714愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 23:16:48.49
花嫁は保母さんで園児の中から可愛い子に、入場の際に花びらを撒く役や、ドレスの裾を持って貰う役をお願いした。
全部で四人ほどいたのだが、そろいも揃って可愛くて、中でも白人の女の子はマジで天使みたいだった。
みんなの注目は先頭で花びらを撒く天使に釘付けで、花嫁へカメラを向ける人が少なかった。
式の後の写真も新郎新婦よりも、女の子達に群がる始末。
新婦の女友達の方が盛り上がってた。
新婦の顔まで映ってた写真は、集合写真の時くらいだった。
715愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 00:58:14.19
ちと気の毒だが、自分でお願いしたことなんだから仕方ないなw
716愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 01:13:54.54
記念カキコwwwwwww

先月、同期の結婚式に行ってきたwwwww
身重の新婦側友人♂余興で新婦友人が
「僕もお前と家族になりたい、
何なら生まれてくる子供と新郎と4人家族でも良い
何かあったら、いつでも僕の所へ戻ってきてください」
wwwwwwwwwwwwwww

一瞬、お通夜のような静けさwwwwww
笑う新婦の隣で同期は唇噛み締めてたよ〜wwwww

カワイソスwwwww
テラ不幸wwwwwwwwwww
明日、同期と結婚式ぶりに会うよwww
触れないでおくwwwwwwwww
717愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 01:34:54.55
>身重の新婦側友人♂余興で新婦友人が

『新婦は身重だったんだが、新婦友人(♂)が余興で』
にした方が解りやすい。
718愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 01:46:26.19
>>716
ゲロ臭いお前
719愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 11:21:43.53
週末、学生時代のMLB公認のレストランで友人の結婚式に出席したが、いい式だった。
披露宴は100名ほど、料理おいしかったし、
デザートがビュッフェ式だったのが嬉しかった。
余興もお色直しも1こだけで、間延びすることなく。
引き出物はカタログから選ぶものだったので、これも私的によかった。
人数よりもアットホームな感じで、すごい楽しめたなあ。
ただ花嫁が弾けすぎて痛々しかった。

あと新郎が、You raise me up歌ってたの初めてだったんだけど
最近流行ってるの?荒川静香の影響かな。
全体で一番感動した。
私のときも歌ってほしいな。
720愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 11:32:00.63
>>719
どこに不幸が?
721愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 11:37:56.88
>>720
ここに誤爆した>>719の頭が不幸
722愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 12:05:05.90
花嫁が痛々しいのが不幸なんじゃない。
もしくは福岡での結婚式とかw
723愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 12:05:51.02
幸か福岡ってことか
724愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 12:23:14.35
>>722
どう痛々しいのか書いてもらわんとな
725愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 14:16:04.04
>>724
スカートを膝上までたくし上げながらい
726愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 14:57:47.47
>>725
その花嫁に消されたんだな。黙祷。
727愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 17:25:16.48
数年前の会社の同僚(男)の披露宴
朝近所の実家に用事のため寄り道して、会場近くで時間潰そうと早めに出発したが
早すぎて受付もまだやってないから、近くのカフェで時間つぶしてたら後輩(女)登場
お互い早く来すぎたなwって、コーヒー飲んでたら母親からTELがあり
「祝儀わすれてるよ」とのこと
「えええ!?」とあせって急いで近くのコンビニで祝儀袋買って
財布に入ってた\14000くらいのうち切りよく\10000を、残り\20000を事情を話して
その後輩の女に借りて\30000として祝儀を渡した
後日その女にはちゃんと返したんだが、その後輩が「あの人(=俺)は祝儀\20000しかあげなかった。社会人として信じらんな〜い」
と言いまくってたらしい
借りたのは\20000だが自分の\10000と合わせて\30000にして祝儀袋に入れるとこ見てたのに
ってか、人の祝儀の値段いいふらす事自体ありえんだろ
俺が不幸な結婚式後でした
すれ地だったらすみません
728愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 17:28:15.28
>>727
コンビニでお金おろせばよかったのに
他人にお金かりちゃダメ
729愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 18:27:46.07
普通の頭を持ってる人なら、
後輩女って非常識だねとしか思わないんじゃないの?
新郎が同僚ならちゃんと3万入ってたの知ってるだろうしな。

でもコンビニでおろせば良かったのは確かw
730愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 18:33:29.97
そこらへんを勘違いされて

「コンビニで借りればいいのに私に気があるからお金を貸してと言って来た>>727先輩。彼は私のよ。」

とかいう発言だったら嫌だな。
731愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 19:12:06.08
>>730
そんなゲロ吐いて気絶しそうな女は嫌だw
73227:2011/06/02(木) 20:07:35.60
私を差し置いてゲロ吐くことは許しません。
733愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 20:12:52.38
>>732
おもしろいとでも思ってんだったら大変w
734愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 20:16:28.39
御祝儀三万は安くない?
735愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 20:25:41.70
同僚なら3万が相場だよ
736愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 20:27:56.21
そっか貧乏人が多いからね
737愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 21:20:01.87
>>736
カモられ要員の方ですか?
738愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 21:22:50.67
>>734
同僚のご祝儀いくらつつんでますか?
739愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 21:58:43.20
まず奇数にしなきゃだから、三万じゃなけりゃ五万か
間柄を考慮せず多く渡しすぎるのも非常識
新郎新婦に気をつかわせる
740愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 22:08:17.43
3万じゃ奇数じゃないじゃん、とか言われたことがあったな。
741愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 22:31:25.14
お札の数が奇数なら良いんだよ

・・・と言って 壱万+五千+五千 で二万円を包んだ奴なら知っている
742愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 22:39:46.83
今時は2万でもいいのさ。
743愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 22:50:42.96
>>723
俺は評価する
744愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 00:37:25.83
>>727

・後輩 ・女

緊急でも借りる条件を間違ってるよ。
745愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 02:27:20.50
にゃあ
746愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 07:45:27.76
先に友達に5万貰ってたから5万が相場w
747愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 08:46:47.46
>>746
ああそれならありだね。
親友の結婚式に6万(会費1万、プレゼント5万)出したら、
自分の結婚式に8万(ご祝儀3万、プレゼント5万)いただいた。
相場はそれぞれだからね。


748愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 09:27:17.79
749愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 09:28:33.54
うわあ…。
750愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 09:31:56.79
いい股間
751愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 11:11:59.14
とある川越の寺の結婚式・披露宴。友人から聞いて笑った。
新郎はDVで悪で有名な×1のチャラオ、新婦は汚嬢の跡取り馬鹿娘。
横田の3流ほてるで披露宴。金がない割には見栄張って250人くらい呼んで、席順ばらばら。
新婦のけち・たからや・せこいで悪名高き親父の、酒はまずいは、料理はまずいは、
宴席は新郎新婦のマスターベーションの演出でつまらないは、
ホテルの配膳は最悪だったらしい。二次会もつまらなかったらしい。
聞いたところだと、娘の元彼が近くの寺に入ったのをねたみ、
披露宴を仲間を誘ってボイコットしたらしいわりには、土派手な身分不相応なハデ婚だったらしい。
また、新郎は金目当てで結婚したらしい。
752愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 11:18:40.32
>>751
リアクションに困るな。内容についてじゃなく。
753愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 11:26:18.77
>>751
横田の3流ホテルってNAVY御用達のモーテルみたいなとこか?
754愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 12:14:19.93
コピペ
755愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 12:25:49.16
コピペらしい
756愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 12:29:10.29
私の式の話。複雑な上にゲロになると思う。

需要ありますか?
757愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 13:36:53.33
新作ならいいんじゃない
コピペや改変の需要はない。
758愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 13:59:53.02
スゲェつまんない
759愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 14:12:17.07
お前ら、騙されたと思って「こんとんじょのいこ」って言ってみろ
えなりかずきが「簡単じゃないか」って言ってるように聞える
760愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 14:16:59.59
そんなことを言っているが実は>>757が統合厨
761愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 14:37:46.90
>>760
私以外がコピペ、改変を投稿するなんて許せないキー!って事か?w
762愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 15:01:00.49
結婚式をあげた夜、彼の実家で彼の父親と兄2人と弟1人が見守る前で陶器の
張り型(動かないバイブみたいなやつらしい)を挿入され、出てきた血を見て
「たしかに拝見いたしました」とお辞儀しあうという儀式があったんだけど
誰かこういう儀式あった人いますか?
763愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 15:01:54.01
もっと面白いコピペないの?
スゲェつまんない
764愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 15:26:02.23
私以外がコピペ、改変を投稿するなんて許せないキー!って事か?w
765愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 16:11:01.69
まあまあ落ち着け、勝手にサムスレは統合されるよう手はずを売って置いた。
766愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 16:17:58.58
投下しちゃっていいかな。なんか長いって怒られたから6分割で。
数年前の話。私は都内の某レストランで挙式した。
元々レストランなもんで、新郎・新婦の支度部屋は個室ではなくて備え付けの小さな美容室の中。
衣装はヘアメイクする席の数メートル後ろ、一段高くなった絨毯張りの場所にずらっと掛けられてる状態。
そこをカーテンで仕切って新郎と新婦が着替える…と、本当に小さな小さな美容室だった。
767愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 16:20:03.14
売るなよ。。。
768愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 16:20:58.74
挙式当日美容室に入ると、その絨毯張りの場所で自分達の衣装・アクセサリー・小物を確認。
足りないものが無いかどうかを確かめてから、ヘアメイクに案内された。
約1時間後、私がヘアメイクされてる最中、同じ日に挙式する他の新婦(以下A)が美容室入りした。
で、Aも私と同じように衣装の確認の流れになったんだが、
「私のドレスは!?」
と一言。
769愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 16:23:53.30
え!?と思って私も美容師さん達もフリーズ。後ろを振り向いたら、Aの担当と思われる美容師さんが
「ご新婦様の衣装はこちらだと、一昨日ご新郎様が持ち込みされましたよ。」
と、Aの前にショッキングピンクのチマチョゴリを用意しつつ困惑気味。
「こんなの知らない!!○○○(有名ドレスブランド)から、ドレスは届いてないですか!?」
Aは「何で?何で!?」と狂ったように掛けられてる他の衣装をバサバサかきわけてた。
770愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 16:26:29.17
その様子にA担当の美容師さんはかなりテンパリながら
「○○○からはドレスは届いてません」
「ご新郎様が一昨日こちらをお持込になって〜」
「こちら一着のみご新婦様の分で届いてて〜」
とAに繰り返してた。Aは「知らない!!」「何で!?」を連発。そしてとうとう
「何で!?何でドレスが届いてないの!?」
と目の前にあった私のドレスのトレーンを引っ掴んで号泣。
771愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 16:29:17.60
「私のドレス…」と思っても、あんな状況じゃ何も言えなかったしできなかった。
ものすっごく気まずい空気の中、私のヘアメイクが終了。
ドレスに着替えなきゃいけないんだけど、Aが私のドレスを離さない。
Aの担当のプランナーさんが美容室に駆け込んできて、美容師さんと一緒に
「とにかく落ち着きましょう!」「ご新郎様に確認しましょう!」
って、泣きじゃくるAを美容室から連れ出していった。
772愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 16:32:49.80
C
773愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 16:36:53.70
話が長い
774愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 16:40:44.52
まあもうオチは分かったようなものだがwww
Z掴んじゃったんだね、Aさん。
775愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 16:50:55.32
最後なのにバイバイさるさんで規制されたorz携帯から失礼。
この後Aがどうなったかは分からない。
私は無事に挙式・披露宴は終えたけど、披露宴終わるまで美容室入れてもらえなかった。
>>774って事だったんだろうね。ホント可哀相だった。。。
776愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 16:50:55.65
もっと短いのないの?
777愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 17:03:08.96
不幸だな・・・
腹いせに>>766のドレスがめちゃくちゃにされたとかじゃなくてよかった。
778愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 17:09:32.00
分割した割につまらない
779愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 17:36:52.31
うええZって知らずに結婚に持ち込まれて
衣装勝手に変更って…
780愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 17:38:56.18
>>766
ヘタなオチがつかない分、なんか臨場感というかリアルでヤダヤダ。
Zかどうかはさておいても、クソ男だぁね。
781愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 17:49:31.93
Aさんが無事に別れていますように。
782愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 17:58:12.65
Zって、なんだ?
水木一郎?
783愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 18:03:50.06
「チマチョゴリ」で察しろよ・・・
784愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 18:10:03.88
766です。規制とけたかな。
ドレス→有名ブランドの名前言ってたから、レンタルドレスでも1着30万以上はしたはず。
私のお色直しは親族控え室でだったよ。支度料は減額してもらった。
「あの後どうなりました?」って聞いたけどみんな苦笑いで、誰も答えてくれなかった。
785愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 18:18:28.99
>>766
これもコピペなのに。
786愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 18:19:16.07
m9(^Д^)プギャー
787愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 18:20:03.06
とりあえず最後がゲロ吐いて気絶じゃなくてよかったw
788愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 18:40:17.95
コピペってwww
忍法帖やらばいばいさるさんやら規制されまくったのに頑張って投下した私涙目(苦笑)
じゃ、ROMに戻ります。
789愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 18:42:30.63
>>788
おっぱいうpしたら俺は君のミカタだ!!
790愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 18:49:15.01
>>789
先週撮ったものですが…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvYCABAw.jpg
791愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 18:57:11.91
美人ですね(涙目)
792愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 19:02:03.01
得意な技は何ですか?
793愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 19:02:40.61
>>792
コピペ改変です
794愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 19:12:11.67
>>792
マグロ!

ご期待下さい。
じゃ、ROMに戻ります。
795愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 19:39:26.59
弟嫁こえー
まだ粘着してんのかよ
796愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 19:45:52.38
ここの人たちは、人の幸せを祝えない人ばっかりなんですねw
素直に上げればよかったのにー。
79727:2011/06/03(金) 19:47:26.60
弟嫁が子供連れてきたのでゲロ吐いた話してもいいですか
798愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 20:10:58.43
しつこいんだよ
799愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 20:19:00.28
wktk
800愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 20:45:14.73
一番最悪なのは燃料投下した>>27ですね
801愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 21:32:59.66
次スレにてテンプレ決定>>27
802愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 22:28:28.03
>>759
また随分と懐かしいネタを持ってきたな・・・
803愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 00:59:04.88
>>795
うちの天使ちゃんならそんなの克服出来ると思ったのにゲロ吐かれてよほど悔しかったんだろうな。
804愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 01:14:28.25
まあ、天使だと思ってるのは大抵親だけだし、しかも母親がアレではね
805愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 01:37:49.72
27また来たのかよ
806愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 03:04:00.50
普段まとめサイトで見てるので、既出だったら本当にすみません。
有吉のラジオのログを読んでたら、赤プルって人の結婚式は相当なもんだったらしい。
・招待した芸人のうち20組くらいネタ披露(普通は頼めるもんじゃないという有吉)
・300人くらいいるのに50人分くらいの食事。(会費1万円)
・大先輩の肥後さんがいるのに、スピーチのトップは「この中で1番有名な安めぐみさん!」
・あとから、ネタ披露させたのに文句が出たので、5000円が出演料的に支払われて、
俺たちの芸は5000円かよ、とさらに怒りを買う。

色々すごいな、、と思った。芸能ニュースになった時も、
新郎新婦全然知らなかった芸人さんなので、
なんかかえってリアルに参加者が不幸だった式な感じを受けた。
807愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 04:43:55.50
>>806
もうコピペ改変見るの飽きたよ、違うのにしてくれ。
808愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 06:00:00.73
学生時代の友達の披露宴がよかった。
2630人ぐらいでスピーチも余興もなし。
新郎新婦に気軽に話しかけれるように配慮されてた。
引き出物はいわし。遠方からの出席だったので助かった。
奇をてらわないって大事だよね。
809愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 08:57:11.97
>>806 茨城の恥や…よく知らんやつだけど赤プル見損なった
810愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 10:17:08.89
質問です
弟の結婚式には欠席したんですが、
自分の式に招待するのは非常識でしょうか?
811愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 10:18:38.80
>>810
弟の式の欠席自体が非常識。
親が弟を呼んでくれと懇願したら呼べばいい。
812愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 10:51:01.66
親の顔が見たいもんだ
喜んでゲロゲロ書いてる奴の親だから当然ゲロまみれで臭いんだろうが
813愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 12:39:52.24
独身の姉=家の恥が欠席するのは本来のマナー。
不良債権が晴れて結婚する際には、長男である弟を招待するべき。
814愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 13:14:55.21
しつこいなまだゲロ吐いてるのか
815愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 13:34:29.02
>>813
招待もされない弟嫁
家の恥にカス扱いw
816愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 14:47:10.78
>>808
2630人入る会場どこだよ
817愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 15:25:42.88
>>813
お前の父ちゃん会社でゲロ臭いっていじめられてるってマジ?
818愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 15:52:45.84
>>816
マリンスタジアムじゃないか?
貸し切り結婚式できるし。
819愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 16:00:43.43
うざい
820愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 16:05:19.33
821愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 16:12:30.64
>>820
>>819は「(わたし>>27なんだけどいまだにいじられて)うざい」って事じゃね?w
822愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 16:12:44.96
子供見てゲロ吐いたような気分悪さだな
823愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 16:41:52.11
いつまでも面白いものだと
思ってるのかねぇ・・・
824愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 16:59:07.46
ちょーおもしれぇーwwwwww
825愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 17:01:43.07
弟嫁は今日も頑張る
826愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 17:04:16.37
つか弟嫁は子供の面倒見無くて良いのか?
827愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 18:02:09.53
>>27にゲロ吐いてもらうために今日も子供を連れて行きます。
310 ろくおめえんかくぼけほんまじじいばばあ ろくおめえんかくぼけほんまじじいばばあしか 2011/06/04(土) 00:00:00.00 ID:l/3tPiXn
ろくおめえんかくぼけほんまじじいばばあしかださんのかぼけほんまじようれんぎりかぼけほんまにつかぽつかちんぴらかいしゆうやろぼけ
829愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 18:55:22.96
>>815
悪い、弟嫁の存在忘れてた。
こういうときは「本家を任せます」って弟嫁に一礼して全てを譲って実家を去るのが
順番に背いた姉の務め。
830愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 18:58:22.42
ましてや弟夫婦の可愛い子供に対してゲロ吐くなんて言語道断。
831愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 20:11:46.22
>>808
いわしって、絞めてあるヤツか?
生だとこの季節つらいな。
832愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 20:21:50.23
>>769で思い出した。韓流ドラマにはまった新郎母が、息子の結婚式にチマチョゴリ強用。自分もチマチョゴリで参列しようと目論む。
ついでに、新婚旅行先も韓国指定。
新郎新婦、韓国と全く関係なしなので、当然拒否。
式当日、新郎母は急病で欠席。
本当は、自分の希望が却下されたので、拗ねたらしい。
833愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 20:31:39.10
日本名の人がチマチョゴリなんて着て結婚式したら在日疑惑もたれて厄介事が起きるだけなのにな
834愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 20:37:12.51
チマチョゴリってなんで蛍光色なんだろう
835愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 20:45:55.00
大学卒業後の謝恩会で、落ち着いた色目のチョゴリ見たから
ないわけじゃないんだと思う。
836愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 21:05:53.85
ちまちまチョゴリきてんじゃないわよ!!!
837愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 21:07:32.88
淡い色のチマチョゴリなんかも売ってるの見たことがある。
仕事で韓国いった時は、むしろ蛍光色よりそういう淡い色ばかりみた。
最近の傾向がそういうのなのかも。
838愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 21:09:37.64
>>836
審議しない
839愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 21:22:23.09
某ホテルの式に出た時、ドレスの代わりにチマチョゴリ着てる人実際にいて驚いたことあったわ。
ただ、新郎も新婦も名字が普通だったので(田中とか山田とかそういう普通の名字)
そっち系の人じゃなく、それこそ韓流被れだったのか、それとも帰化してそういう名字になったのか…
840愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 21:36:59.09
うわーゲロ吐いてドレス汚しそうだ
841愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 21:46:46.72
通名でしょ
842愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 22:06:03.73
アオザイはどうよ?
843愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 22:54:42.42
何だろうと自分の出身国以外の民族衣装なんて着るもんじゃないよ。
どんな誤解されても仕方ない。
844愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 23:06:00.97
チョゴリ以外はあらぬ疑いをかけられないと思うよ
845愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 23:17:40.91
>839
Zは通名に左右対称の名字を好んで使うと聞いた。
846愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 23:53:27.31
子供が近づいてくるだけでゲロはいて失神するんですが、
私の結婚式に呼んでもいないのに弟の嫁が子供連れてきた話を投下してもいいですか?
きょーいちつぶれろぼけほんまぜんぜんでんやろぼけほんまきょーいちつぶれろぼけほんまぜんぜんでんやろぼけほんまきょーいちつぶれろぼけほんまぜんぜんでんやろぼけほんまきょーいちつぶれろぼけほんまぜんぜんでんやろぼけほんま
848愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 00:51:09.89
>>816
臨時東京第3陸軍病in
849愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 00:52:09.06
松沢病院じゃね
850愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 01:41:51.35
アオザイは悪い感情もたれないとおもうがスタイル良くないと相当痛い目みるだろ
851愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 01:47:18.50
神奈川県民だけど、お色直しでチャイナ服はよくあったな。
みんながスタイル抜群でフルオーダーに近い形で作るからきれいな人が多い。
852愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 02:06:35.14
>>851
花嫁は中国人?

元カノ(日本人)と中華街でデートした時、チャイナドレス着るように頼んで拒否された。素敵だと思うんだけど。
853愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 02:19:03.65
新郎の妹が埃かなにかのヒドイアレルギー持ちらしく
ずーーーっと身内も誰もがその人一人に気を使いまくって
まるでその妹に気を使う会みたいになってた。
妹も無理に来なきゃいいのにね…と裏では囁かれていた。
854愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 07:17:35.45
酷いスレだねー
855愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 07:23:16.88
今日21時30分挙式の結婚式に呼ばれてるんだが行きたくねー。
どういう神経でこんな時間にやるんだよ。
披露宴お開き0時ぐらいだし。
めちゃめちゃしつこく色んな人に来て来て言ってて、
花嫁のおっぱいは大きいけど、不幸だ。

856愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 07:23:59.11
チャイナドレスをきちゃいな。
857愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 07:26:45.32
娘の結婚式に、母親が何も言わず突然チマチョゴリを着てきて、
破談になった話なら知ってる。
今とは違って韓流もハシりで一般的ではなく、新郎側の親戚が
チマチョゴリの中年女性が新婦の母親と知って騒然としたらしく、
そのまま式は中止、お食事会へ。
新婦が在日ではない、母親の趣味だと必死に説明したが、そもそも
娘のハレの日にチマチョゴリを着てくる神経がおかしい、しかもそれが
新婦の母親ということで結局破談。
858愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 08:10:36.52
>>857
そんな稚拙な新郎側の親族と離れることが出来て幸せな話じゃないか。
スレ違いだ。
859愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 08:30:02.25
チマチョゴリ着てきたからって、いきなり式を中止にするほど大騒ぎする親族とは付き合っていけないし
破談になってある意味正解だったかも。

ちなみに、友人は在日二世だか三世だかと結婚したけど
結婚式はウェディングドレスとタキシードの普通の式だったし
親族も普通の格好できてたから、周りからみても在日さんの結婚式だとは思わなかっただろう。
あと、噂で整骨院やマッサージ系は在日が多いって聞いたことがあったんだけど
この友人の旦那が整骨院やってると聞いて噂は本当だったんだーと知った。
まあどうでもいいか。スマソ。
860愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 09:34:42.74
いや新郎側からしたら恐怖だろ
結婚式に民族衣装ってその国の人だと思われてもしょうがないぞ
趣味だといっても常識ないだろ…
861愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 09:47:10.49
>>845
姓だけじゃなく名前も対称系を好むらしいね

>>857
新婦はちょっと不幸かもしれないが新郎側はTPOを
考えることも出来ないような低脳韓国かぶれと親類
づきあいをしなくて済んでラッキーだったな
862愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 09:54:20.14
>>855
レポよろしく。

>>859
普通に非常識な母親だと思うけど…。
新郎にしたって、今後ことあるごとにその調子だとしたら、そんな人が自分の姑になるなんて絶対嫌でしょ。
863愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 09:57:10.52
>>857
の下2行に尽きるだろ。
TPOを平気で無視するようなやつと姻戚になったら後が困る。

結婚式に趣味でチマチョゴリ着てくるような母親は、
例えば新郎家で葬式があった時に、ド派手メイクで光物じゃらじゃらつけて来る可能性がある。
結婚式の時に、相手側親族だったら他人だけど、
葬式の時に嫁の親として来るなら対外的には身内扱い。
家の恥になる。

結婚式で両家親族が顔をそろえるのは、こういうバカを焙り出して、
外れクジを引くのを防ぐためって意味もある。
864愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 10:08:43.12
外れクジといえば子供見るとゲロ吐く>>27
865愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 10:40:17.22
>>859みたいなこと書く奴って逆に差別意識が強いんだろうなあ。
自分で気づいてないところがたち悪い。
866愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 11:04:14.07
差別、差別ってうるさい連中の避け方を知るに越したことはないよ。
867愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 12:48:33.92
どっちもよかったじゃん。
非常識な母親をもつ女性と結婚せずに済んだ男性。
非常識な親族をもつ男性と結婚せずに済んだ女性
ハッピーエンドね。
868愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 14:37:11.44
まあ、例えば結婚式にメイド服のコスプレしてくるようなアホは、
ジオン軍の軍服着てくるようなアホと結婚すれば何も問題はない罠。

娘の結婚式にチマチョゴリ着てくるような母親がいる女は、
息子の結婚式に、腰ミノ着てくる父親がいる男と結婚すれば何も問題はない。
869愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 14:38:55.00
姉の結婚式に呼ばれてもいない自分の嫁と子供を連れて行くような弟もいればさらに問題ない。
870愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 14:42:27.96
いいかげん義弟嫁うぜえ
871愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 15:37:01.70
ドレスは良くてチャイナはダメか。
自分の国の衣装以外ダメってんなら和装オンリーだな
872愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 15:46:36.26
>>871
新婦母がドレス着てたら引くが?
普通は和装、せいぜいフォーマルスーツまでだろうjk
873愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 15:49:34.80
>>835
>>836
>>837
チマチョゴリは日本で派手になったと何かで読んだ。
半島ではそれほどではないと。
ただ、半島の人はあざやかな色を好むらしいので、在日さんたちが半島を離れてその傾向を強めたのかも。
874愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 15:56:00.68
チョン関連の話題好きなんだな
875愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 15:59:21.68
>>872
新郎新婦の親が洋装ってよくあるよ。
876愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 16:09:02.16
>>845
そういや近所のスーパーでレジの人が二人、小林って名札付けてたわ。
明らかにイントネーションが違うんでああ、外国の人か。
旦那さんが日本の人なのかな?と思ってたけど
結婚して変わったんじゃなくて通名か・・・
877愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 16:24:39.14
>>875
ドレスは洋装だけど 洋装=ドレス ?????
878愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 17:23:00.64
>>852
花嫁は日本人だけど周囲でチャイナ服が流行ってたんだ。
ちなみに吊るしの既製品だとお水や風俗臭くなるが、オーダー品は全く違う。
それでもスタイル良い人限定だけど。
式場で着なくても、二次会やお披露目パーティなどで着る人も結構いた。
879愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 17:56:24.33
>>873
それは日本の染料が安いからとか言うオチなのでは。
880愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 18:56:06.74
え〜〜〜〜
今日はちっちゃな仕返しをしてきました。

結婚式場って夢のような所だと思うんです。
今となっては、ホテル、結婚式会場以外にも
レストランウェディング、ゲストハウス等があり
その会場毎の売りがあって、いかに大勢の人に揚げてもらい
人気会場にするか!!

っとビジネスの一部になってはいるけど、
それは人間が関わっているからしょうがない事だと思う。
でも、そのビジネスをいかに営業をおおっぴろげにせず
誠意を持って経営していくかが大切だと思う。

なんといっても、私達が挙げた式場本当に最悪でした!!

結婚系のサイトにも
「あそこは内装&外観ともにパーフェクトなのに
 掲示板などでは一向に苦情が耐えません!!」と書いてあったよ。

「2ちゃんとかでもたたかれてるらしい」とも書いてあったから
早速チェックしてみたけど、見つからなかった。

自分でもなんと小さな反抗かと思っちゃいるけど
どうにかこうにか、仕返ししてやりた〜〜〜い!!!
881愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 19:30:16.40
よくわからんから反抗の内容と経緯をkwsk
882愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 19:40:00.84
>>878
チャイナドレスはどう頑張ってもカクテルドレスと同格なので
礼装しないといけない立場だとNG。
ついでに拒否されたのはスリットのせいだと思うぞ、助平め。
883愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 19:46:27.57
トンぎるよ。

投下の前に。
ここって式真っ最中じゃないと不幸話を投下するのはダメ?
結果的に式をどたキャンした話(?)なんだが。
ふさわしいスレがあるなら教えて欲しい
884883:2011/06/05(日) 20:04:35.01
スレチだったらゴメンってことで投下する。




文才がないので簡潔にかく。
中学から新郎が好きだった友人A。しかし告白はせず。
Aは結婚式に白いドレスとティアラに見えなくもない髪飾りをつけてくる。
一緒に式場(近くだった)に行く予定で待ち合わせていた私ビックリ。
「結婚式に白系はダメ、ティアラも」ときちんと理由も話し、時間もあること
だからと着替えるように要請したが、Aは「だいじょうぶだよ(はぁと」とか
「Aと新郎くんの仲だもん(はぁと」等と言って、そのまま式場に凸しようとする。
仕方ないので自販機でファンタグレープを買って、弁償覚悟でAにぶっかけた。
まあ、当然にAは激怒。持ってたバッグで殴られ突き飛ばされアスファルトに後
頭部をぶつけてあえなく気絶。結果的に、連絡無しに式をどたキャンしてしまった。二人も。
すったもんだ(損賠とかね)の果てに、Aを止めようと蛮行に走った理由が、私も新郎の
ことが好きだからということが新郎新婦にばれてしまい、いろんな意味で私涙目な事件ですた(´・ω・`)
885愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 20:10:18.14
わざわざ>>883で聞いたのは何?
結局何が何でも投下したかったでしゃばりだろが。
だったらさっさと投下しとけ阿呆が。
そんなんだから惚れた男は他人のものになるんだよざまあみろ。
886883:2011/06/05(日) 20:22:28.83
>>885
このスレ初めてだから聞いた方が良いかなって思った。って言わせんなよ…バカ///

んじゃ次の話どうぞー
887愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 20:25:00.63
>>885
でしゃばりで悪うございました。
じゃああなたもさっさと返事してくれればいいじゃない。
そんな意地の悪い書き方しなくてもいいと思う。

ちなみに>>886は私ではありません。別人です。
888愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 20:26:51.27
なにこのひときもい
889愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 20:42:30.44
愛宕だっけ?あれ以来、基地外がが住み着いちゃったね
890愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 21:24:26.89
>>887
貴方が止めなくても、式場のスタッフや他の人が止めてたと思うんだけど、
何故にそんな修羅場を招くような行為をしたの?
新郎が好きだったとしても、既に手に入らない位置にいるのはわかってるはずなのに。
891愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 21:35:23.55
>890
とめるか?今までこのスレで、とめられなくていろいろあった話が、山ほどあるんだが?

それに897は、新郎の晴れの日を揉め事起こしたくなくて、思い余っての犯行だと思うけど?
892愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 21:37:29.65
>>884
Aも884も非常識
いきなりファンタグレープぶっかけるとかw
893愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 21:39:33.29
どっちもデブスなら思考のぶっとび具合も納得できそうだ
894愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 22:05:01.82
>>882
拒否された本人じゃないよw

皆が皆、格式やドレスコードを重視しなきゃならない家庭じゃないし、
披露宴でチャイナを着てもいいじゃないの。

神奈川って場所柄幹部自衛官の友人もいて普通の礼服で式を挙げてたけど、
これさえ身分にふさわしい礼装をしなきゃいけないってことになりそうw
あれ、仰々しいんだよな。
895愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 22:22:09.79
微妙に>>884読み辛いし。
896愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 22:30:57.87
中学から新郎が好きだった友人A。しかし告白はせず。
Aは結婚式に白いドレスとティアラに見えなくもない髪飾りをつけてくる。
一緒に式場(近くだった)に行く予定で待ち合わせていた私ビックリ。
「結婚式に白系はダメ、ティアラも」ときちんと理由も話し、時間もあること
だからと着替えるように要請したが、Aは「だいじょうぶだよ(はぁと」とか
「Aと新郎くんの仲だもん(はぁと」等と言って、そのまま式場に凸しようとする。
仕方ないので自販機でファンタグレープを買って、弁償覚悟でAにぶっかけた。
まあ、当然にAは激怒。持ってたバッグで殴られ突き飛ばされアスファルトに後
頭部をぶつけてあえなく気絶。気がついたら嘔吐物にまみれていた…結果的に、連絡無しに式をどたキャンしてしまった。二人も。
すったもんだ(損賠とかね)の果てに、Aを止めようと蛮行に走った理由が、私も新郎の
ことが好きだからということが新郎新婦にばれてしまい、いろんな意味で私涙目な事件ですた(´・ω・`)
897愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 22:41:30.08
>>896
初めて読んだ
898愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 22:41:50.35
>>897
だからコピペはいいって
899愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 23:16:20.10
>>894
自衛隊の友人はただ単に借りられなかっただけなんじゃないの。地位がちゃんとした人と日時が被ったとかで。
900愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 00:04:02.05
>>899
本人曰く、幹部だから借りようと思えば派手なのを借りれたらしいけど、
質素な式だし不要だと思ったんだって。服装にはこだわらないらしい。
901愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 00:21:29.01
自衛隊とか警察とかだと普通に披露宴やると職場関係者が物凄い数になるらしいね。
そういうの避けたら身内だけの質素な式になるのかな。
902愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 00:33:28.20
職務的にも昇進的にも横の繋がりが重要視されるし、殉職の可能性もあるから
その分めでたい系にはノリノリになりがちなんだよね。
903愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 00:59:16.15
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人部落ってのがあるんだよね。
朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。
親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ』
って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。

下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にレイプされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまったんだ。

女の子の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、あそこに電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。

結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り出されていたのを通行人に助けられたんだ。
頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で3日後に死亡、
女の子もレイプされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、ごめんなさい』
って遺書を書いて自殺しちゃったよ。
904愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 01:01:11.20

俺はその時、子供ながら
『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて自殺しなきゃなんないんだ?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう!!』
って、物凄い怒りを覚えたよ。

警察も動いたけど、結局、部落には踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2〜3日後に総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』
という情報だけだったそうだ。

女の子が自殺して二年くらい経った時かな。
被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの手紙が届いたんだ。
内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。いい気味だな日本人』という内容だったそうだ。

結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
(例の日本人小学生を斧で殴った朝鮮人も無罪になりました。)
905愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 01:02:35.03
強制連行されて来たと喧伝する在日朝鮮人とは…

・金日成・正日に忠誠をつくしている工作員と、ソレに近い奴ら
・現在の在日のほとんどは南出身の戦後密入国者と、その血を引く者
・戦前出稼ぎで渡日したが韓国の軍事政権を嫌い、金王朝が半島を赤化統一したら帰国しようと思っている、自分に都合の良いことばかりの連中
・故郷を捨てて、日本での立身出世を夢見る元奴隷階級(李王朝時代は人口の4割が奴隷)
・半島では人間扱いされない上に、韓国軍官に何万人も虐殺されて日本に密入国した済州島人
・韓国軍事政権が何十万人も虐殺したアカ狩と、朝鮮戦争から逃れる為に来た(共産主義者の)密入国者
・その後も続々と密入国&不法滞在・拉致、強盗スリ等やりたい放題!


恐ろしいのは、毎年一万人以上も帰化してるのに、
韓国から次々やって来るから在日朝鮮人の数が全然減らないことだ。
906愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 07:55:14.29
9月に友人の結婚式に参加する者です
結婚する花嫁の友人は沖縄に嫁ぎ、そちらで結婚式を挙げます
私達は東京から参加します

今日新婦から「そろそろホテル予約した方がいいよ」
と言われ、ビックリしました…
普通は新郎新婦が手配するものですよね?
さらにその宿泊費や飛行機代について、どの程度負担してくれるのか言われないのです
907愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 08:15:15.90
>>906
コピペ? マルチ?
908愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 08:17:57.16
>>867
九月ならまだ招待状届いてないよね。
きちんと本人に確認して、お足もベッドも負担してくれないなら、欠席の連絡してお祝い贈っとけ。
909愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 08:18:53.69
ごめん、レス番から何からいろいろ間違えた
910愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 09:11:52.73
>>334
ヤックww
こないだユニコーンが鶴瓶の番組でたときにコメント出してて映像出てたけど
なんかものすごくオッサンになってたね
911愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 09:26:15.40
>>906
欠席しとけ
912愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 10:33:21.68
つまり自費で来いってか。欠席欠席
913愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 10:40:27.99
一人で行ったって6万ぐらいかかるよな、ご祝儀会わせて約10万か。
914愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 10:46:54.32
文才がないので簡潔にかく。
中学から新郎が好きだった友人A。しかし告白はせず。
Aは結婚式に白いドレスとティアラに見えなくもない髪飾りをつけてくる。
一緒に式場(近くだった)に行く予定で待ち合わせていた私ビックリ。
「結婚式に白系はダメ、ティアラも」ときちんと理由も話し、時間もあること
だからと着替えるように要請したが、Aは「だいじょうぶだよ(はぁと」とか
「Aと新郎くんの仲だもん(はぁと」等と言って、そのまま式場に凸しようとする。
仕方ないので自販機でファンタグレープを買って、弁償覚悟でAにぶっかけた。
まあ、当然にAは激怒。持ってたバッグで殴られ突き飛ばされアスファルトに後
頭部をぶつけてあえなく気絶。
抱き起こされて気付いた。ドレスが嘔吐物にまみれていた…。
915愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 10:50:40.54
どっかで読んだ
916愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 10:55:05.57
こんな時でも友人としてのプライドがあって、A以外に退出してもらい、説教。
私がカウンセリングに通うほど白がダメで、それでもどうにも治らなかったと彼は知っているはず。
なのに、どうして白いドレスやティアラを付けてきたのか。
招待してもいないのに、非常識だと思わないのか。ほとんど叫んでいたかも。
裏切られたような気がして、悲しくて私大泣き。そしてまた嘔吐。
しばらくAを間に挟んで逃げ回る。
そうこうしているうちに、ドレスの裾が私に当たって、私はまた気絶。
気がついたら夜でした。
結果的に、連絡無しに式をどたキャンしてしまった。二人も。
すったもんだ(損賠とかね)の果てに、Aを止めようと蛮行に走った理由が、私も新郎の
ことが好きだからということが新郎新婦にばれてしまい、いろんな意味で私涙目な事件ですた(´・ω・`)
917愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 11:01:32.82
3つくらい混ざってる
918愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 11:23:17.23
弟嫁今日も頑張る
919愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 11:52:26.81
>>914
こぴぺさ
920愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 12:48:41.71
コピペ厨のボケ老人が集うスレになってしまったな…。
921愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 12:55:29.93
>>904
こういうのを読むと、日本が戦中戦後に朝鮮人に対して行ったことは至極真っ当だし、
在日特権は犯罪者に追い銭でしかないことを改めて思わせるな。
922愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 14:00:30.91
>>916
じいさんお昼ご飯はまだかね。
923愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 14:44:09.72
ゲロがテーマの披露宴
924愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 15:21:24.86
in愛宕
925愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 15:47:37.53
>>922
じいちゃん一昨日は食べたでしょう。
926愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 19:26:43.26
先輩の紹介で、付き合い始めたカレ。
いわゆるイケメンで、車持ってて学校に迎えに来てくれて、友達が自転車デートの中
私は車で…な感じだった。
でも、今思えばよく生きてたな…な程、運転が荒く(急加速、急バンドル、ギリ運転…)いつも車酔いしてたっけ。
そんな中、クリスマス近くになったら何故か連絡が取れなくなった。
不安に思うも、祖母がなくなり、クリスマスどころではなかった。

クリスマスが過ぎ、1週間。
彼から「リゾートホテルを予約したから来てくれると思ったのに」と電話が入った。
いや、そんなこと聞いてないし、それどころじゃなくて…と説明。
それでも怒り気味だったので、こちらもイラッと来て、電話をガチャ切り。

それから、3日後、また彼から電話が。
明らかに近くに女がいる様子。
すると、「今すぐリゾートホテルに10万持ってきて欲しい。お前の為に予約した」と。
フザケンナ!と思い、「お金も車もないのに行ける訳ない!!」と伝え、電話を切ったら
また掛かってきた。
「フロントに電話して『○○(彼氏)の親戚の者です。今日は行けませんが、明日必ずし宿泊代払うので』と言って欲しい」と。
もちろん断ると、女とゴニョゴニョ…。

これどう思いますか?
927愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 19:36:49.40
知るか!ヴォケ!
928愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 20:21:59.40
w
929愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 20:34:04.87
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
930愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 20:52:50.49
>>926 そういうときはご両親に素直に全てを話しましょう。
翌朝、お父さんが、猟銃を持って出かけて行って、獲物なしに帰って来ても、深く追求してはいけません。
931関東エクシオその28:2011/06/06(月) 22:18:03.77
ダイエットミツイヒデオ ケツデカミツイヒデオ 中古レクサスミツイヒデオ田町のヤリ部屋ワンルームミツイヒデオ
932愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 23:04:16.50
>>906
過去の事例

53 :愛と死の名無しさん[sage]:2008/09/11(木) 15:26:04
参加してないから不幸な結婚式じゃないかもしれない。
大学時代の友人が、玉の輿に乗ってゴールインした。
相手は総理大臣を輩出した某企業の社員。
元々彼女は友達の約束をドタキャンして男をとるような人だった。
結婚報告を聞いた時点で「ああ、そう。ふーん」くらいに聞き流した。
その後、ぼちぼち集まった際に、結婚式は沖縄でやるって聞いたので、
家族だけでこじんまりとやるのかなーくらいに思っていたら、
召集のメールが来た。
東京から沖縄だと、一番安い飛行機の値段設定でも往復で3万はする。
とりあえずみんなで返事をしないでおいて、呼ばれた子で集まって、
色々相談したけど、はっきりしない。
思い切って彼女を呼び出して、聞いてみた。
指輪・ドレス・新居だのの自慢や、相手ののろけ話を散々聞いた後に、
「で、交通費とホテル代はどうなるの?」と聞いたところ、
「なんでそんなこと聞くの?」と。
「じゃあ、全額あなたが持つの?」と聞いたら、
「あんたたちが払うのが当たり前でしょ?」と来た。
933愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 23:04:39.22
(承前)

54 :愛と死の名無しさん[sage]:2008/09/11(木) 15:27:57
彼女の言い分としては、
自分は玉の輿に乗った。
相手は大学時代の友達や、職場の友達も呼ぶ。
結婚相手にはお願いして独身男性のみを呼ぶことにしたから、
結婚相手を探せばいい。
別に沖縄まで来て宿泊するのは、自分の未来への投資だと思えばいいじゃないか。

あまりの勝手な言い分に驚き、その場でみんな断った。
彼女は青山のオシャレなカフェレストランで泣き出したが、
もうみんな食事は終わってコーヒーだけだったから、
伝票を持って、お会計をして、彼女を置き去りにした。
彼女の分も含まれてたけど、結婚祝いだと思ってみんなで払った。
その後、ダメ押しみたいにハガキが来たけど、出席しませんにして投函。
プライドの高い子だったので、それ以上はなかったけど。
そしてその結婚式はこの週末だ。
934実話:2011/06/06(月) 23:15:10.41
俺の友達の話もしよう。
奴は日本でも1・2を争う有名私大を出て、
名前を聞けば誰でも知っている有名メーカーに就職した。
根が真面目な男だから童貞では無かったがそんなに女性経験があるほうではなかった。
 
ある日、そんな彼が彼女が出来たという。
『いや〜すごいよ!いきなりくわえて上に乗ってきたりするんだよ!
ピル飲んでるらしいから全部中だし!気持ちイイよ〜w』
私はそのような好色女は本来、彼の好みではなかったと知っていたのでちょっと心配になった。
半年後、『結婚します!』と彼から連絡があり結婚式に招待され
そこで初めてその女の実物を見た。
顔はブスだがムチムチの肉体で好色無比なオーラが出ていた。
何故か彼女の元職場の同僚男が大量に来ていてやたら親しげで皆ニヤニヤしていた。
どうも彼女は男の多い職場にいたようでそこでチヤホヤされていたらしい。 
それから二年。
彼と話す機会があった。
聞けばなかなか子供が出来ないという。
医者に相談したら彼女に中絶暦があるからだと言われたらしい。 
彼は泣いて後悔していたね。
安易に気持ち良さに負け、知らずとは言え妥協して事故中古女と結婚してしまったことを。
935愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 23:37:35.45
>>934
それはちょっと同情するね。
936愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 23:39:37.02
>>934
彼のこれまでの努力が一瞬にして水泡と化した瞬間だろうね。
大学・就職と頑張って、一番の拠り所となる家庭に希望が持てなくなったんだから。

中絶歴を隠すのって離婚事由になるのかな?
937愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 23:50:39.23
>>936
中絶歴だけを隠すなら問題無いんじゃん?
ただ、中絶によって子供ができない体になっているのを知っていて、
子供を欲しがる男性にそれを隠して結婚したならそれは離婚事由になると思う。
938愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 23:58:19.46
中絶歴ってバレるの?
医者って夫にはそういうの話しちゃうのかね〜
939愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 00:00:11.08
学歴と常識は比例しないって本当なんだな。
生中田氏おkな女で事故じゃない物件なんていねーよwww
940愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 00:05:33.02
>何故か彼女の元職場の同僚男が大量に来ていてやたら親しげで皆ニヤニヤしていた。

これみんな穴兄弟なんだろうな
941愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 00:13:25.12
誰が医者に相談して、その医者がなんで妻の中絶経験を知っていて、それが不妊の原因となるほど深刻なものだったことまで
夫に言ったのか。

942愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 00:17:03.05
不幸話。箇条書き。

・新郎姉(三十路半ば〜後半)が全体的に気合のはいった格好。
・新郎姉のドレスが新婦友人(二十台)とかぶった。
・アパレルの仕事をしている新婦友人の目によると、ドレスも小物も春〜夏の新作。
943942:2011/06/07(火) 00:19:19.34
長すぎって言われたから分割。

・化粧っ気のない新郎姉を、新郎友人の数人(古い付き合いっぽい友人ら)が
 「きれいっすね〜」と絶賛。
・新郎姉は新婦と新婦親から会場のメイクルームを勧められたが突っぱねた。
944愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 00:21:21.49
>>941
二人で不妊治療に行ったんではないかな
945942:2011/06/07(火) 00:21:46.87
忍法帖とかわけわかんないの出てから長文書けない。なんなのウザイ。これ最後。

・式後、新郎姉が着替えたワンピースが気合入りすぎ。
 (前述のアパレルの仕事している友人の関連ブランドで、全身コーデで5万↑らしい)
・二次会では前述の新郎の古い友人らは新郎姉とその旦那と盛り上がってた。
 残りの男共は顔なじみなので目新しい事もなく、普通の飲み会レベルに終わった。
946愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 00:22:55.84
何がどう不幸なのか解らん。
947愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 00:28:16.70
三十路半ばが全身コーデで5万ちょいって
むしろ気合入ってない金額だと思う。
948愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 00:37:51.49
どんだけ>>942は貧乏なんだw
949愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 00:47:46.48
6月2日に結婚する予定だった女友達から電話
何故か結婚式2日前に女友達と2人で漫画喫茶へ…
夫になる人の浮気が発覚したとカミングアウト
証拠写真バッチシ・ラブホ関係のレシート証拠バッチシ。

仕返ししたいとの事で浮気による婚約破棄VTRの作成を依頼された
ちなみに結婚式で流されるVTRデータをもらい
それを使用し浮気パロディチックに作り替え6月3日の結婚前夜に出来栄えチェックしてもらいOK
結婚式で俺の作り上げた渾身のVTRが流れ一同騒然w

旦那になる予定の男は放心状態というか腰が砕けた?って表現がモロに嵌ってた
両家の親が喧嘩し始める始末まで至ってしまった
その女友達は勘当されてもいいと腹を括ってたので
その場で俺と中学時代の出席していた友達と帰っていったw
950愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 00:49:35.62
新郎も心労で大変だな。
951942:2011/06/07(火) 00:49:53.88
何が不幸って、ちゃんと書いてるでしょ。 三十路婆と衣装がかぶった二十台の女性に、
化粧っ気のない貧相なメイクで晴れの舞台に来られた新婦。
(しかも親族だから集合写真にも入ってるし)
別の見方をすれば、こんな時じゃないと気合いれる場がない新郎姉も不幸なのかもね(笑)
952愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 00:51:16.25

女ってバカだよな〜

くだらねーことをギャーギャー騒いで勝手に気合入れて。
だーれも見てねーっての
953愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 00:52:19.87
942みたいな考えの奴が式場にきたって
ことが不幸!ってことでおk?
954愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 00:53:31.07
>>951
化粧した化け物よりいんじゃね?
どこが不幸なのかイマイチ。招待客に問題児が一人いたってことが不幸かな。
955愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 00:59:45.16
>>949
披露宴でそんなことやらかすと、新婦本人の評判まで落ちそうだが・・・
まぁ本人が納得の上のようだからいいんだけどw

大勢の前で暴露やっちゃうと、いくら事実でも
名誉毀損とかになっちゃう場合もあるんだよね?
大丈夫だったの?そのへん
956愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 01:02:15.68
新郎姉は気合入れてドレス用意したのに
なんでたたかれるの?
不幸でも何でもない
957愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 01:50:18.12
きれいなお姉様がモテモテで942がムカついたという話だったのさ
958愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 01:52:07.17
つーか全身で5万ってちょっといい普段着レベルじゃん
気合入れすぎってほどでもない
959愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 01:55:31.48
>>955
まだ結果は出ないから大丈夫か分かんないんじゃないかな。
ただ、婚約中に浮気した!慰謝料よこせ!って攻めまくったら名誉毀損とか忘れてくれそう。
名誉毀損と訴えたら更に周りの目は痛い事になるし。
960愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 02:06:08.03
>>959
名誉毀損どころか、婚姻を継続しがたい重大事由に該当し、
結納、結婚式費用の分担問題や慰謝料問題発生して大ごと。

どうせネタのウソだろうけど。
961愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 02:12:10.67
949ですが
新郎は浮気してた時期が婚約前から継続中だったので何も言えない状態です。
式にかかった費用・新婚旅行費・2次会費などのキャンセル料もろもろ新郎側の全額負担で
女友達への慰謝料は結婚指輪で、30万くらいで売れたみたいです
新郎側も訴訟などしてこの件を長引かせたくないようでこれらの条件で終結です。

新婦の評判は新郎側関係の方から落ちると思いますが
付き合いの長い連中(自分も)は変わりませんw
まっ、この件で評判が良くなる事は絶対にないだろうけど
新婦側の親子関係も開き直ってて良好です、
幼馴染で日曜日呼ばれて家行ったら、
「あんたらねぇ〜先に伝えといてよ親戚から笑われちゃったじゃん」と頭たたかれて
さらに「この娘が30になっても結婚できなかったら、あんた責任とってよ」と
終始、笑い話になってたw
962愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 02:16:43.69
そら笑いものにもなるわ。
963愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 02:29:56.62
おもしろいか?

類は友を呼ぶ。 バカ同士、仲良く檻の中に入ってろ
964愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 02:38:23.66
ご祝儀は返してもらったにしても
時間と金使って、わざわざ出向いた人が不幸だよな。
特に女は美容院行ったりして金かかるっつうのに。
965愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 02:46:29.37
バカな新郎、
それを派手に打ち上げた新婦
時間的にはどっちにしろ迷惑はかかるよなぁ…
こんな式に出会えた事を楽しもう
新郎側の親戚友人会社関係の方々はいたたまれないけど。
会社での立場も今後微妙だろうし。
966愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 02:46:50.06
先週私だけが不幸だった

大学時代の友人の会費制披露宴
大学からは私含め4人参加予定だったが、3人ドタキャン

|□□ ◯◯◯◯◯◯
|◎□ ◯◯◯◯◯◯
◎が私
□が空席(◯の荷物置き)
◯が新婦友人
|が壁
という奇跡の座席
967愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 02:57:45.08
大学時代の友人薄情すぎるな
式・披露宴に出席する時は大概
同席に組まれる仲のいい友人と一緒に行かないか?
少なくとも1人で乗り込んだ事は今までないw
968愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 02:58:34.28
続き

他人に話しかけようにも、右側は完全な同窓会状態
目の前は壁で見る物もない
バイキング形式の料理は速攻なくなり空腹マックス
新郎新婦がテーブルを回って来るも私の所はスルー

演出がない代わりに歓談の時間ばかりで地獄だった
引き出物のクッキー2枚は帰り道涙と共に飲み込んだ
969愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 03:01:31.22
>>697
1人と待ち合わせてたんだが、当日の朝にキャンセルのメールが来たんだ
でも残りの2人が来ると思ってたから…orz
970愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 03:18:37.73
>>969
友人達とホウレンソウができてない時点で社会人失格
971愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 03:30:21.91
>>970
達っていうか私自身の友人は1人
残りの2人は知り合い程度(参加は新婦から聞いてた)
その2人も当日キャンセルだから流石に知らないよww
972愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 03:37:19.91
不幸すぎるw
973愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 03:53:52.84
>>971
1人と相談して欠席したらよかったのに ごめん 不幸すぎるw
よく頑張った!
974愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 04:03:33.83
ありがとう
披露宴初めてだったから当日キャンセルが頻繁する物だとは知らなかった…
こういう時は自分も欠席して良いんだね?
次はそうする…ってかそんな次がない事を祈る!
975愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 04:07:58.22
>>974
普通はキャンセルのほうがないけどね… 遅刻はあってもよほど新婦の…
ドタキャンなんて一般的にNG。会社関係はドタキャン特にNG。
976愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 04:44:26.04
普通はよっぽどのこと(インフルにかかって迷惑かけるとか、身内の急な不幸とか)以外、
当日キャンセルなんてないよw
>>974はお疲れ様でした
977 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 05:44:13.93
そろそろスレ統合の季節だね
978愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 06:11:26.86
当日にドタキャン3名なんてなんかしでかしたのかその新婦?
979愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 07:39:28.75
>>978
生理痛
980愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 07:41:52.67
保育園から高校まで一緒で家も徒歩30秒!!の距離の友人の結婚式に呼ばれた。
参加表明した後で地元の子で披露宴に呼ばれていないのは自分だけと本人から告げられた。
それだけでもなんだか行きにくいなー。他の子達は自分と二次会でテーブルが一緒だったら披露宴話ができないとか
気を使われるんだろうなー。なんだかなーって感じだったけどお祝いごとだし結婚祝いをその子の自宅に持っていった。
相手の親に「披露宴にも来てくれるのにこんなご丁寧にお祝いまで頂いて・・・」と言われた。
嘘ついてもバレるので「いえ、私は結婚式のみです」と告げた。
相手の親がフリーズしていた。
981愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 08:06:10.35
>>980
将来は二世帯住宅でも建ててご近所からおさらばしなさい
982愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 08:08:16.37
友人www
983愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 08:20:56.99
>>980
おしまい?
984愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 08:26:05.64
>>966
そんな状態になった966をスルーする新郎新婦もひどいな。
一人になっちゃってるんだから気を使って話しかけにいけよ…
985愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 08:56:22.89
>>966の新婦はゲロ吐いた?
986愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 08:57:11.13
>>980
次スレよろしく

次スレからはコテハン+トリップ必須にしたほうが良いかもね
コピペ厨うざいし
987愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 10:46:02.97
コテハンでトリップ付けてコピペするから無意味
988愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 11:56:51.93
テンプレにゲロ入れようぜ
989愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 13:08:04.05
27は当然全文コピペですね!
990愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 13:45:04.25
966です
やはりドタキャンは稀なんだね…
勉強になった

>>978
1人は体調不良、2人は夫婦で妻がつわりだったらしい
991愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 13:52:04.98
>>990
ドタキャンした友人達は貴方に対しても酷いけど、
「バイキング形式の料理は速攻なくなり空腹マックス
新郎新婦がテーブルを回って来るも私の所はスルー」って部分を読むと、
新郎新婦はドタされるような人間同士だったんだろうなって思う。
992愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 13:52:34.61
妻がつわりだからって旦那も欠席?
その人たちを自分の式に呼んだら同じ事されそうだww
993愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 13:57:02.15
引菓子がクッキー2枚も地味にあり得ないよね。
体調不良やつわりは口実で実は行きたくなかったのかも。
994愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 13:58:17.49
でも、ドタキャンは無いわ。
社会人として無い。
995愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 14:14:53.57
だれか次スレよろ。 私は無理だった。

スレ立つまで投稿は遠慮の方向で。
996愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 14:17:38.99
>>991、993
料理や引き出物は会費制だし、主役に気を遣わせるのも悪いし仕方ないのかな

>>992、994
夫婦の披露宴(今回の披露宴の2週間前w)には新婦は出席したらしいから、つわりとは言えそういう夫婦なのかも
997愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 14:31:28.92
はいよ
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 102 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1307424674/
998愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 14:57:11.57
>>997
999愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 15:14:44.35
>>27
次スレも楽しみにしとけよ
1000愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 15:16:08.03
1000なら27が空にゲロ吐いてゲロまみれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。