1 :
愛と死の名無しさん:
イオンのコーポレート・コミュニケーション部では「『布施の価格が分からずに困った』
『寺に聞いても、はっきりと教えてくれない』といった声が多くあり、それに応えることにした」と説明。
「疑問と不安のない明瞭(めいりよう)な価格を提示するのは当社の理念。
8宗派、全国約600の寺院の協力も得られることになっている」と話す。
この事業に困惑しているのが、全国の伝統仏教宗派で組織する全日本仏教会。
理事会などで「営利企業が、目安と言いながらも、布施の料金体系化をはかっていいのか」などといった声が
出されたという。
全日本仏教会の戸松義晴事務総長は「布施をどう考えていいか分からないという声があるのは承知している」
としながらも、「布施は言われて出すものではなく、出す人が額などを決めるもので極めて宗教的な行為。
価格を決めて商品のように扱うのはいかがなものか」と指摘する。
全日本仏教会では現在、各宗派にイオンの事業に対する見解を寄せるように通知している。
それらをとりまとめた上で、状況によってはイオンに申し入れなどをするという。
寺院のコンサル事業を手がける日本テンプルヴァン株式会社の井上文夫社長の話「布施や戒名料は、
寺と檀家(だんか)の長い付き合いの中で決まっていくもので、営利企業が扱う筋合いのものではない。
目安とはいっても、大企業が発表すればそれが『定価』として一人歩きしてしまう恐れがある」
葬儀に関する著書などがある第一生命経済研究所の小谷みどり主任研究員の話
「最近、事前に見積もり費用を明朗提示する葬儀社が多い。僧侶の読経も、遺族が信仰のない場合には
サービス財にすぎない。消費者の立場からすれば、布施価格の明示はありがたいのではないか」
なんだこれ。
信徒でも檀家でもないんだったら、戒名つけて寺に墓を持つ必要はないだろ。
4 :
愛と死の名無しさん:2010/07/21(水) 15:08:34
ジャスコの目的は何だろう?
葬儀よりも葬儀返礼品へ儲けたいのか?
高齢者が増加するし、いいビジネスではあるな
5 :
愛と死の名無しさん:2010/07/21(水) 22:41:34
イオンのやり方は打倒だろ。
寺「お布施はお気持ちだけで結構ですよ」
『じゃあ1万円で』
寺「それでは少ないです」
お気持ちだけで結構なら0円でもいいんだよな?
6 :
愛と死の名無しさん:2010/07/21(水) 23:36:56
相場という概念自体いい加減だろ。
うちの墓は都内一等地にでもとんでもない広い敷地を持つ大寺院。墓の価格もべらぼうだが
審査も厳しいし、紹介でもなければまず無理。寺にも格というもがあるのをご存じだろうか?
出入りできる葬祭業者は決まっている。
同じ戒名でも最低でもイオンの相場の5倍以上でお気持で結構が暗黙の了解事。
当然墓を構えているのも名だたる名家の人ばかり。お布施に対して異議を唱えるような
人はいない。お布施が高い安いなんて人それぞれ、寺それぞれにすぎない。
死人を人質に身代金取るような悪党に好き勝手させなくていい
あらゆる面で時代が変わってる今、一石を投じる必要はあるな
8 :
愛と死の名無しさん:2010/07/22(木) 18:26:54
>>6 こ、これは釣りなのか・・・?
釣りなんだよな?
9 :
愛と死の名無しさん:2010/07/22(木) 22:52:19
>>8 釣りじゃないぞよ、現実だぞwww
信仰ごとに階級があるのも矛盾しているけど。実際宗派問わず墓地分譲なんて寺とは
法事一つにしても格式が違いすぎる。付き合いで色々と葬式には出るが、坊さんの威厳や
修行レベルが全然違う。信仰ごとなので良い悪いを区別する事は出来ないけど
〜院殿〜大居士なんてよくまぁ簡単につけてしまうなという寺は沢山ある。
うちの寺だと江戸時代は大名レベル、戦前なら海軍大将とか、今なら大臣、
万人規模の上場会社の社長でもない限りつかないよ。お布施もおそらく
数千万レベル。〜院〜居士で大体300万くらいからが最低ライン。墓自体も
縁故が無いと購入すらできないが、最低区画の1畳程度でも1000万以上、
石代諸々入れれば1500万以上は最低限必要だよ。
イオンの相場とはかけ離れすぎている。
別にうちが寺に騙されているとかじゃないよ。檀家の人では暗黙了解のルールだから。
>>6>>9 一言一句同意です
今は日常お寺とお付き合いするご家庭が減ってるのかな?
本家じゃないと新規になるだろうし
夫の実家&自分の実家は代々曹洞宗のお寺とお付き合いがありお布施も暗黙の了解
祥月命日やご命日に春と秋の彼岸に盂蘭盆会
お付き合いが続いていれば金額は自ずとわかりますよね
そんな例外な例を出されても•••
12 :
愛と死の名無しさん:2010/07/23(金) 12:36:02
>>11 例外なのかな?仏門の世界にブランドや格があること自体ナンセンスだが、
有名な寺は人が集まる、修行僧が来る、影響力が広がる。ミャンマーやタイの
ように坊さんの身分が社会的に制定され托鉢だけで生きていけるなら問題は
無かろうが、弟子を養い教育するためには費用もかかる。それを寄付で賄って
いるとしたら、そのお布施も有効に使われているのでは。歴史あれば建物の
修復や施設の整備も必要だろうし。寄付が無い寺は結局荒れて廃れていく
だけでしょ?話はそれるが、住職が世襲可能というのも問題大ありだけどね。
規律の厳しい曹洞宗とかでも子供をつくってから出家するという手がある。
それに引き換えカトリックの神父は徹底しているけどね。
簡単に例えれば、有名チームの1軍のスター選手と、無名チームの2軍の選手が
同じ年棒ということは絶対にありえないし、それを給与明細がわかりにくいから均一に
するといったら選手は大憤慨するでしょ。寺の立場からみればそういうことだと思うよ。
本質的には日本人の8割くらいは無宗教なんだから公営や私営霊園をもっと沢山つくるべきで
葬式も献花するだけのような儀式が一般的にになれば問題ないんだよ。それを形式的に
坊さん呼んだり戒名付けたりするからややこしいこととになる。イオンが本来やるべきことは
分家や墓のない人たちのために、そういう新しいスタイルを提案することじゃないか?
既存の慣習をめちゃくちゃにすることじゃないと思うけどな。
13 :
愛と死の名無しさん:2010/07/23(金) 19:58:46
いや、まあ自分が納得して払うんならいいんじゃね?
格の高い寺に高額なお布施しているぞって満足感得られるなら。
全国的に画一のサービスとマニュアル作りをしたいのかもしれないけれど無理でしょ>イオンの人
でも、これでさらに簡略化、明瞭化は進むと思うよ
いずれ葬家からイオンに丸投げの葬儀形態になり、坊さんもランクで選んで出張してもらうようになるでしょう
上のような檀家つきあいは地方の一部に残るだけになるんじゃね?
今までのように一般人の寺離れをほっといてるような状態じゃあ当然さ
15 :
愛と死の名無しさん:2010/07/24(土) 04:43:21
問題は、仏壇も拝んでない癖に仏式の葬儀をする事じゃないか?
火葬だけして拾骨しなければいい。
とは言うものの、「お経も上げないなんて非常識だ!けしからん!」と口出しする親類は大勢いるだろうし、
お経上げない事を認めても、親戚一同集まる何らかのお別れ回的なものは要求されるだろうし、
そうするとまた冠婚葬祭業者がボッタクリ価格のイベントを・・・
一番の問題は宗教教育、啓発をきちんとしないことだろ!
次に不明瞭な価格と内容
寺を維持してくには戒名料30万ぐらいは仕方ない
ただ、納得できる説明と普段の檀家や地域への貢献を
現代社会における宗教の必要性が理解できない
まだ若いからかな?
二十歳です
18 :
愛と死の名無しさん:2010/07/24(土) 20:31:44
>>17 最寄の創価学会講堂に行って存分に論議してこいw
>17
単に安全な生活環境や科学知識だけでは心の安定に直接結び付きません。
あなたの周りに、道徳、常識、慣習、それらを教えてくれる人が十分にいて、
あなた自身に確固たる信念があり、人生にどんなことがあっても他者を頼ったり、
支えを求めない超強靭な精神をお持ちなら宗教は必要ありません。
そして、社会に交わらず一人だけで生きていくならね。
20 :
愛と死の名無しさん:2010/07/25(日) 03:08:57
一見もっともに聞こえるが、ちょっと違うっくないか?
まるで宗教の勧誘みたいだぞw
21 :
愛と死の名無しさん:2010/07/25(日) 05:29:16
ちなみにねずっちも創価のおかげで売れましたということらしいけど、
創価の信者は創価系列の寺で葬式して墓に入るのか?
創価の葬式ってあまりよくわからないのだけど?
それとも浄土真宗系なら何でもいいのか?
22 :
愛と死の名無しさん:2010/07/25(日) 05:30:27
↑
日蓮宗系だった。
学会の葬儀は友人葬です
地区の担当指導者が来てむにゃむにゃっとしてくれます
仏教色はまったくありません
うちの近所のばあい
>>21 >>22 23も言ってるように、創価は友人葬です。
寺も僧侶もいません。
ただ、23が仏教色無いと言ってますが、
正確には友人葬も仏教の葬儀だと
学会の人たちは言ってます。
浄土真宗も日蓮宗も
学会とは関係ありません。
関係があるとしたら日蓮正宗ですかね。
その葬儀の場合
香典は遺族ではなく組織の関係者が全て持ち帰るってマジ?
26 :
愛と死の名無しさん:2010/07/31(土) 02:18:01
友人の友人による友人のための葬儀ではなく、
故人の友人による学会のための葬儀なんですね?
信者による層化のための葬儀ですな
28 :
愛と死の名無しさん:2010/08/13(金) 22:03:09
現代の坊主は生臭坊主で金の亡者なんだから定額制はイイ事だよ。
「気持ちだけ」なんて挨拶みたいなものなんだしwww
こんな鎖国制度やってる業界ないだろ?ほとんど言い値みたいな金額だし、
酷いのだと服装や家見て葬儀の値段決める所もあるみたいだし。
元々宗教法人の傘の下、税金優遇されてるのも問題なんだよ。だからオウムや足裏宗教
なんてのも出てくるwww
29 :
愛と死の名無しさん:2010/08/13(金) 23:35:01
戒名も坊主に頼まなくてもいい。俗名は親が付けてくれたもの、戒名は自分でつけよう。法外な坊主の料金は不要になる。本屋に行けば「戒名の付け方」がイッパイありまする。
30 :
愛と死の名無しさん:2010/08/13(金) 23:40:27
京都の坊主はお寺の拝観料で莫大な利益をあげている。京都先斗町は坊主の居酒屋になっている。田舎の坊主は葬式イベントで細々食っている。これがこの世界の現状である。
31 :
愛と死の名無しさん:2010/08/13(金) 23:53:48
坊主に世話になるのは死んだ時のみ。これも遺族がすることであって本人は関知してない。不要な儀式に坊主を呼ぶ必要なし。疑問。 坊主の国家試験あるのか? 自称坊主でもいいのか?教えて下さい。
坊主全員が儲けているわけではない。地方は檀家が少なくて潰れそうな所もあるわけだし。
逆に言えば今回の定価はそういう地方のための救済措置だと思う。イオンがやる必要があったかどうかは別として。
33 :
愛と死の名無しさん:2010/08/14(土) 00:22:12
>>29 俗名は親が付けてくれたものであれば大切にして、戒名は不要ですね。よって坊主不要。
34 :
愛と死の名無しさん:2010/08/14(土) 03:05:00
寺の格って本部にいくら上納するかで決まるんだろ
まるでやーさんの世界
35 :
愛と死の名無しさん:2010/08/14(土) 10:21:20
坊主にお世話になるのは死んだ時のみ。坊主に引導してもらわなければ成仏できないのか疑問である。古い慣習に繋がるお付き合いはこの際精算すべきである。仏の教えが全てゼニで解決するのには納得いかない。
36 :
愛と死の名無しさん:2010/08/14(土) 15:02:51
世の中、神も仏もあるワケねぇんだよ。組織が大きくなればなるほどゼニがかかるものだ。これが世の常識。肝に命ぜよ。
定額っていうのが難しいと思うけど
上限は決めたほうがいいと思う。
勘違い寺が、高額請求しないように。
ただ、
良心的な寺や、田舎の付き合いが濃い寺だったりすると
最初の提示より少ないお布施でいいよ、と言ってくれる場合も
ごくわずかだけどあるので
(ホントは30万だけど、大変そうだから15万でいいよ、とか)
そのへんの心遣いが出にくくなることもありそう。
38 :
愛と死の名無しさん:2010/08/15(日) 19:22:21
織田信長最強
39 :
愛と死の名無しさん:2010/08/24(火) 16:32:26
>>38 織田信長は比叡山の坊主を駆逐した。最強の力で 全ての坊主を
無くしていたら世の中変わっていただろうか。
40 :
愛と死の名無しさん:2010/08/24(火) 19:53:11
坊主不要の場合。一番安くつく葬儀の方法教えて下さい。
42 :
愛と死の名無しさん:2010/08/25(水) 13:11:47
お寺抜きの葬儀は最低幾ら?最高と最低のギャップ知りたいです。これ分れば考える人増えるかも。
火葬代と棺桶代、車代で10万程度〜と聞いたことはあるな。
たぶん自治体によっても違う。
44 :
愛と死の名無しさん:2010/08/25(水) 14:42:37
>>43 では坊主と葬儀屋の儲けは 「まる儲け」 と言う事だな。
そりゃそうだ。↑の火葬代とかは葬儀屋通したって変わらないからな。
46 :
愛と死の名無しさん:2010/08/25(水) 16:20:52
市役所と火葬場さえ渡りをつければ安価に出来るって事。坊主と葬儀屋に儲けさす必要無し。どうせ燃やしてしまう棺桶にムタ゛金は不要。
47 :
愛と死の名無しさん:2010/08/25(水) 16:58:20
坊主不要の葬儀料が安価であれば100才以上の高齢者が白骨にならずに済む。棺おけ代と焼場の費用に搬送用の車代で済むシステムを確立する事をお上に提案する。
そりゃまた別の問題だろ。
白骨に年金支払われるのが問題だよな。
49 :
愛と死の名無しさん:2010/08/25(水) 18:48:36
>>48 役人の怠慢による高齢者の管理が悪いのであって無駄に年金支払っているのだ。葬儀の費用が高価であれば泣く泣く押入れに放置するしかないだるう。
50 :
愛と死の名無しさん:2010/08/25(水) 19:52:04
人間の欲には3通りある。@性欲A性欲B名誉欲 である。結婚式に莫大な費用をかけるのはBであり、葬儀にかかる費用もBにあてはまる。Aにも最高の美女を手にする事はBにも通ずる。その足元につけいるのが坊主なのである。
51 :
愛と死の名無しさん:2010/08/25(水) 20:35:35
ネット記事より※120歳以上の高齢者が5125人いると発表した。役人の怠慢である。しかし葬儀の費用がない場合も考えられる。年金の無駄使いもある。この問題はお上に頼るしかない。仏の力は役にたたない。
52 :
愛と死の名無しさん:2010/08/25(水) 20:51:16
>>50 人間の欲には3通りある。@食欲A性欲B名誉欲 であり 訂正する。
53 :
愛と死の名無しさん:2010/08/26(木) 17:57:06
>>49 坊主のお経で極楽往生ができると信じていればお葬式もするかもしれない。信じないからこういう事態が起こるのだ。仏教界の崩壊は始まっている。
54 :
愛と死の名無しさん:2010/08/26(木) 19:20:21
>>53 坊主は金の亡者である。取れる処からはシッカリと取る。戒名代は上みればキリがない。貧乏人は見向きもしない。これ全て仏の教えか?
本来、寺とは、その信仰を持つ人々によって維持管理されているもの。
信仰共同体というやつだ。
だから前提としてその宗教に対する信仰を持っていないのならば、
なにもその寺の檀家になる必要はないので、檀家を抜けるべきである。
檀家を抜ければ、もちろんその宗教の教えに従った葬式法事をやる必要もなくなる。
直葬・無宗教葬・友人葬など今は大はやりだから、
自分の好きなように葬式をしてもいいし、
また役所関係の手続きさえ怠らなければ、何もしなくてもかまわない。
よく、「檀家を抜けるのに金がかかる」という人もいるが、そんなことはない。
不当な請求をされたら、法に訴えればよい。
まず間違いなく、無料で檀家を抜けられる。
寺や坊主が嫌いなら、そうやって関わり合いを断てばいい。
無宗教なら墓もいらないだろうから
寺に既存の墓がある場合はしかるべき手続きを踏んで引き上げればよい。
遺骨はどこにでも埋葬できるわけではないが、
自宅に置いても問題ないし、散骨等、方法はいくらでもある。
葬式に関する自由はいくらでもあるんだぜ。
56 :
愛と死の名無しさん:2010/09/17(金) 08:59:16
イオンへの坊主達の逆襲が始まった。やはりやつ等は金持ちだったのだ。仏の力よりゼニの力は大きい。
57 :
愛と死の名無しさん:2010/09/18(土) 01:02:44
白骨化高齢者が年金貰ってた件は、さすがに叩かれるべきは役所じゃないだろ。
58 :
愛と死の名無しさん:2010/09/18(土) 10:35:26
>>55 賛同 仏の教えを布教しないで儲かる葬儀のイベントのみ、坊主はゼニの亡者なり。宗教大学はどんな教育をしているのか疑問である。
59 :
愛と死の名無しさん:2010/09/18(土) 13:02:54
>>58 まあ、ゼニの亡者かどうかは人それぞれだろうな。
実際、寺を維持していくには金がかかる。
キリスト教会のように会員制であれば(年収の1%程度が年会費とか)すっきりするのだろうが、
寺の場合は、葬儀法事の収入が年会費の代わりというわけだ。
また、金持ち坊主というのは都会のごく一部の寺のことだろう。
地方の寺は、過疎化などで食うや食わずの状態だ。
9割方の寺が兼職しなければ生きていけない。
言いたいことはつまり、ぐちゃぐちゃ言ってないで、坊主がいやならさっさと縁を切れ、ということだ。
60 :
愛と死の名無しさん:2010/09/18(土) 20:13:09
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」昔からのことわざの様だが、どうして憎まれるの。
61 :
愛と死の名無しさん:2010/09/18(土) 21:12:40
>>60 まあそれは、その人を憎むあまり、その人に関る全てのものが憎くなるということのたとえであって、
坊主が世の中で憎まれている、という意味のことわざではないのだよ。
「医者が憎けりゃ白衣まで憎い」「野球選手憎けりゃユニフォームまで憎い」って言いいかえてもいいんだよ。
日本語、もすこし勉強しようね。
62 :
愛と死の名無しさん:2010/09/18(土) 23:45:05
>>61 良く分りました。感謝。でもなぜ「坊主を引き合い」にしたんでしょうね。
63 :
愛と死の名無しさん:2010/09/19(日) 05:50:25
寺が管理している霊園に墓があるんだけど
檀家やめられるかな?
霊園自体は宗派問わないんだが
親の代でそこの寺の檀家になったらしい。
今年、寺の坊主が代替わりするのと
寺を新築したりでなんと10万寄附しろと
手紙がきた。
払えないから無視したら再度
信徒で寺に墓がある人は10万はらえと
催促の手紙がまたきた。
親が檀家だったが、自分はやめたいんだが。
出来る?
65 :
愛と死の名無しさん:2010/09/19(日) 11:54:26
66 :
愛と死の名無しさん:2010/09/19(日) 12:19:47
>>64 先祖を人質にして金を要求するクソ坊主は許せないな。>墓撤去は良いが代地や撤去費用はかなりの負担になる。先ず金払わないで様子をみよう。お墓にも居住権がある。勝手に処分されたらお上に訴える。坊主は世間体があるので示談を持ちかけてくる。
67 :
愛と死の名無しさん:2010/09/19(日) 14:58:40
寺に対して檀家連中の組合のようなもの組織して戦う。弁護士は金儲けに走るから決して頼んではいけない。市町村の役所に相談すれば良い。
68 :
愛と死の名無しさん:2010/09/19(日) 16:29:40
寺の新築で10万円の寄付なら良心的と見るべきではないか?
普通の質素な小規模寺院でも、新築なら2〜3億円はかかる。
寺というのは檀家の共有財産であり、坊主の所有物ではないので、檀家である限り寄付は免れない。
いやなら檀家をやめるだけだ。
ただし、檀家はやめる、墓はそのまま、などというムシのいい話はあり得ないので、墓撤去はやむなし。
墓の撤去は実費で10万円以上はかかるが、寺との縁を切るなら仕方なかろう。
もっとも、常識的な寺であれば、檀家の経済的事情により寄付金の減額・分割などに応ずる準備はあるはず。
一度相談した方がいいのでは?
また、本堂建て替えともなれば、金銭的なことは、坊主の一存ではなく総代会などで決議されているはずなので、
坊主に相談するのがいやならば、総代に相談するのもいいだろう。
69 :
愛と死の名無しさん:2010/09/19(日) 17:03:06
>>68 もっとも、常識的な意見であります。金銭的なことは、檀家総代に相談する事です。墓の移設は代地が無ければ10万ではとても足りません。新築寺工事の総額も知っておくべきでしょう。
70 :
愛と死の名無しさん:2010/09/19(日) 17:20:55
>>64 無視しておいて墓の居住権を主張して立ち退き料を逆に請求しょう。お寺の新築計画は寺の勝手な言い分である。
71 :
64:2010/09/20(月) 02:53:34
>>65-70 いろんなレスありがとう。
三度目の催促があればちょっと
寺に相談してみるわ。
実際他にもこの不況の時代に
10万強制寄付は酷いだろうと抗議した家も
あったみたいだ。
しかし管理込みというふれこみのはずの
永代墓地を高い金払って買ったのに、
今年から管理料はいきなり取り出すわ、
何とか記念ホールとかを寺内に
新しくつくる為に強制十万寄付の
手紙はくるわでかなり
不信感はある…
尊敬出来る坊主ならまだなんとか
する気もあるんだけどな
72 :
愛と死の名無しさん:2010/09/20(月) 15:13:12
管理込みというふれこみのはずの 永代墓地を高い金払って買ったのに、 管理の範囲分りません。お墓少し倒れても通達ありません。線香立ても紛失しました。全くいい加減なお寺もあります。坊主には仏心無いようです。情けない。
枕経・通夜・葬儀・お寺参り、法名料は真宗なので無し。
それで合計15万って高い?
74 :
愛と死の名無しさん:2010/09/26(日) 07:40:02
地域による。
田舎なら妥当。都会なら安い。
75 :
愛と死の名無しさん:2010/09/26(日) 11:54:27
>>73 合計15万って、坊主の経費のみの事ですか?
77 :
愛と死の名無しさん:2010/09/26(日) 14:24:01
枕経・通夜・葬儀・お寺参り、と日を隔てて4回のお運びとなり一回ぶんの平均は\37,500ですね。もう少し値切りましょう。相手は読経の時間を短く手抜きするかもしれませんが、短い方がラクです。他に祭壇等の費用が要りますので坊主の言い値に従う必要なし。
坊主と呼び捨てにすれば差別用語になります。気をつけましょう。
出棺前のお勤めや火葬場でのお経とかあるのでは?
祭壇等の費用は葬儀屋さんから請求なのではないですか?
79 :
愛と死の名無しさん:2010/09/26(日) 20:33:46
>>78 祭壇等の費用は葬儀屋から請求されるのは当たり前。それにボウズの分が加算されるのである。経費の節約はボウズも含めるべき。
80 :
愛と死の名無しさん:2010/09/26(日) 21:08:35
>>78 坊主と呼び捨てにすれば差別用語なのですか。ポリ公もダメですか。先公もダメ。バカチョンカメラは差別用語と教えられた事あります。差別用語辞典あるそうです。一家に一冊必要になる時代になりました。
お前らの蔑む心が差別なんだよ。
お百姓さんが自分で百姓やってるはいいが彼達に向かって百姓!!って言えば差別さ。
わからんだろ。そんなことも考えないで権利の主張ばかりやってのうのうと暮らしてれば。
>>79 自治体にお願いすれば福祉葬っていうのもある。
自治体により一律または家庭の事情により補助が出る。
自分が昔住んでた自治体ではトータル約13万まで、それで全部賄う。
本人が5万持ってれば補助が8万、持ってなければ補助13万ってこと。
その中での一番大きな出費は葬儀屋さん関係。9割方はそう。残りが寺院費用。
葬祭扶助だったっけ。
これを知らない人が結構いてる。
坊さんと葬儀屋はこれをもっと広めればいいと思う。
84 :
愛と死の名無しさん:2010/09/27(月) 15:40:44
>>83 「葬祭扶助」は
生活保護をうけている人が対象になり、一般人は対象にならないのですかね?
もともとの趣旨はそうですよ。
生活困窮者で親族の葬式をも出してあげるのが困難な家庭の人。
生活保護世帯でなくても準じるような人、地域の民政委員にお願いすればできる場合もありますね。
法律は社会習慣の後追い追認ですから、葬式をする習慣がある現在のやり方を踏襲します。
葬式することを前提としてお金を出してくれますよ。
ところが君たちのようにお葬式をしたくない人には自治体もお金出しにくいんじゃないですか?
また、出さない家庭が大半になるとそういう制度自体も無くなるかもね。
段ボールの棺+自前の車で火葬場まで行っちゃってください。
大枚はたいて葬儀出して
「立派な葬儀ができて故人も喜んでいると思います」
故人が喜んでいるんじゃない、自分たちが納得しているんですよ、それは。
「ここまでやったんだからいいでしょ」てな感じ。
少しケチって、浮いた金をある程度坊さんに渡して黙らせ、
残りで亡くなった人を想いながら飯を食うなり、お線香やろうそく買ったほうが亡くなった人は喜ぶと思う。
飯食ったり、線香、蝋燭買って喜ぶのは自分たちじゃないんですか?
上の理論だと故人を思いながら飯食ったり線香、蝋燭買って灯してあげれば自分たちが納得するだけでしょ?
葬儀は確かに残された人のためのものでもあるが、当然それはいつか自分もしてもらうという空手形でもあるんじゃない?
自分達が納得して親の葬儀をやってれば、当然自分達も子供にやってもらえるという約束手形にもなるだろうし。
何もやらないで粗末にやれば当然それは自分にも返ってくるよ。
故人の事を考えながら感謝しつつ飯を食う、故人の事を思いながら感謝しつつ買った蝋燭線香で
供養の為に灯をつけ、真心で手を合わせる。
行動は同じでも違うよね。
浮いたお金をある程度坊さんに渡して黙らせ・・・論外。
88 :
愛と死の名無しさん:2010/09/27(月) 21:07:47
先々月に伯父が死んだんだが、葬儀屋から紹介された坊さん、
葬式代より高いお布施を要求してきて、戒名付けないと葬儀しないぞ脅迫まがいなこと言われたぞ。
親父が派遣僧侶のこと知ってたから、ネットで調べて派遣してもらった。
http://obousan.jp 受付の兄チャンが葬儀屋と手組んでる坊さんと違って中間マージンがないから安くできると言ってた。
やはり葬儀屋がピンハネしてるんだな。
89 :
愛と死の名無しさん:2010/09/27(月) 21:32:49
先ず医者が葬儀屋に連絡する。次にボウズに連絡する。最後は墓石屋となる。リベートは下から順番に
登っていく仕組み。昔からのシキタリ。
90 :
愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 16:37:09
最近まで葬儀屋で働いてた。
病院の霊安室に遺族控え室があって、葬儀屋のカタログとか置いてある。
ある病院は死んだ人が眠るベッドに葬儀屋のステッカーが貼られてたぞ。
葬儀屋は病院との契約を獲るのに必死で、看護師長や看護師をホストクラブで接待する。
支店にいた営業マンは、ババア相手に枕営業してると聞いたことある。
病院で死んだ場合は自宅に戻るか、斎場に直送されるが、この時は緑ナンバーの車を使う。
これだけでも2万近くする。
遺族が費用負担を心配すると葬儀屋が自家用で運んでしまう。
金もらって自家用で運ぶわけだから、やってることは死体遺棄になる。
現場に入るとわかるが、死ぬのは連休前、金曜、土曜に集中する。
死ぬのは金曜夜中から土曜深夜に集中してて、例えば3連休だと連休前日によく死ぬ。
葬儀屋が対応に追われるのは土曜の朝。
余命数日になると医者も休みが欲しいから、わからないように殺してしまうんだよ。
葬儀会館の遺族控え室にはホテルと同じ外線通話できない電話があるが、
遺族が落ち着いた時間帯に、外部から直通で入電がある。
まずは花屋から営業電話が入って、ここで契約が獲れると、次は贈答品屋、仏壇屋、石材屋。
みんな葬儀屋とグル。
花祭壇だったり、生花が多い葬式の時は全部を棺に入れないから、
次の遺族用に札を差し替えて使いまわしをする。
単立寺院の坊さんは葬儀屋にとって使いやすい。
○○宗はお経が簡単だから、○○宗のお経は坊さんなら誰でも読める。
○○宗は資格があってないようなもの。
昨日XX宗の坊さんで来たと思ったら、翌日は袈裟をかえて○○宗の坊さん。
葬儀屋は安く使えるから重宝するよ。
しっかり供養したい遺族は坊さんの寺を調べて、この事実が発覚してトラブルになったこともある。
91 :
愛と死の名無しさん:2010/10/06(水) 12:16:50
>>90 私も病院に勤務していた事がある。これは事実である。認める。
92 :
愛と死の名無しさん:2010/10/09(土) 23:12:55
93 :
愛と死の名無しさん:2010/10/10(日) 10:07:19
>>92 戒名ゃお布施の不特定な価格を安い定価に設定して発表したもののボウズ達の圧力に屈して改定の憂き目にたっている。念のためボウズ達の請求額は法外な金額である。
自分は僧侶ですが
首都圏は知らんが地方に行けばイオンが示していた価格より
お布施は少ない事の方が多いですよ。
>>94 なるほど、では、例えば相場25万位のところを、5万位しか包まない方が
もし居たら、そういう場合はどうしてるんでしょうか?
96 :
愛と死の名無しさん:2010/10/10(日) 17:12:32
>>95 大抵はお気持ちだけでとヌカス。相場は無いのである。平たく言えば\5,000でも良いのだ。お気持ちなんだから文句は無いハズである。予め聞いておく事である。
97 :
愛と死の名無しさん:2010/10/10(日) 18:08:57
戒名はボウズの付けたもの。法外な戒名料を取られる。俗名は親が付けたもの。料金不要である。私は親の付けた俗名が好きだ。まして俗名と言うのは間違いである。
98 :
愛と死の名無しさん:2010/10/10(日) 18:31:07
>>97 賛同 俗名と言い切るのはボウズであって戒名の方を
が俗名と言いたい。俗名と言われる方が親の愛情のこもった名前であり。ボウズの言う戒名は金儲けのなにものでもない。ボウズくたばれ。
99 :
花畑寺の住職 ◆ywiPFtc... :2010/10/10(日) 19:35:12
100 :
愛と死の名無しさん:2010/10/10(日) 19:54:12
>>99様
失礼しました。改行と句読点の付け方が下手です。私すでに79才です
101 :
花畑寺の住職 ◆ywiPFtc... :2010/10/10(日) 20:15:10
とりあえず100ゲットおめでとう。
ほかに答えようもないんだか
>>99 と、言うことは、俗に言う相場と言うのは、どこから出てきたんでしょう?
お坊さんの場合は、A家20万B家15万・・・という金額が分りますから平均値=相場
と、言えるのでしょうが、それを一般の人に口外するものなのでしょうか?
それとも檀家同士の世間話的に、「ウチはじいさんの時20万包んだよ〜」みたいな話が広まって、
相場になっていったんでしょうか?
103 :
愛と死の名無しさん:2010/10/10(日) 22:27:19
例えて言うなら、院が大学卒とすれば、居士は高校卒、信士は中学校で、社会に出る時にランク付けされるように、あの世に行っても戒名でランクづけされる。ボウズは相手をみて相場を決める。
104 :
愛と死の名無しさん:2010/10/11(月) 09:21:12
>>85 日本人全員が生活保護受けたら誰も働かなくなりますね。毎日パチンコ三昧が出来ます。
105 :
花畑寺の住職 ◆ywiPFtc... :2010/10/12(火) 19:56:19
>>102 俗にいう相場って何だろうね よくわからない。
だいたい地方によってかなり違うだろう。
>99にあげたのは、おれが住んでいる田舎の町の話だけどね。
ただ、住職によっては御布施の「おおまかな目安」を提示するのもいると思うぞ。
>>103 ずいぶん単純なんだな。あんたの頭の中を見ているようだ。
生活保護世帯のことをいえば、葬式の時の菩提寺への布施も
常識の範囲で必要経費として認められて、自治体から支給されるから
5万円ということはないんだな(たぶん
106 :
愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 22:17:15
>>105 先ず戒名にランクあるのはオカシイ。死ねば皆平等。院と信士では料金が格段に違うのだ。よく言う「ボウズ」まる儲け。
107 :
愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 22:34:59
●質問 生活保護受けてると他収入は許されないのしょうか?
>>107 意味がわからない。
生活保護は憲法の健康で文化的な最低限度の生活、生存権を背景にして存在する。
従って自分の収入で最低限度の生活ができなければ、不足分を補ってくれる。
従って自分の臨時収入まで含めて全部申告しなけりゃだめでそ。
他収入で最低限度以上の生活ができるなら、いらないんじゃない?ってなるのでは?
>>106 戒名は信士、居士の上の二文字なんですが。
院はお寺を建てた人、信士は信者さん
信者さんでいいんじゃないですか? 何でもランク付けする頭の中を見ているようだって
花畑さんも言ってるじゃないですか。
坊主丸儲けと言えば料金ではないし、料金と言いたいのならそれは全部僧侶の懐に入る
と思ってるのなら大きな間違い。法人の基本財産に入る、若しくは収入となって、
まずは寺の営繕、管理に使われる。丸儲けなんてあり得ない、と、君の凝り固まった頭の中に
意見しても意味ない事かな?
110 :
愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 11:37:04
>>109 法人であれば税金面でもかなりの免除がある。相撲協会も法人である。ここらあたりのカラクリを疑う。京都の有名な寺では拝観料で莫大な金儲けをしている。一時京都市が文句言ったことがあるが、その後の結果は定かではない。
111 :
愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 12:11:23
居士と信士との戒名料でもウン十万の差がある。ただの漢字の並び変えにすぎない。こころあたりで俗に言う「ボウズ丸儲け」と云われる由縁。
112 :
愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 12:46:39
昔、京都の光悦寺行った時、「拝観させてください」の返事は「参拝なら出来ます」「じゃあ参拝を、」「出直して下さい。拝観から参拝へ簡単に気持ち変わるものではありません」断られました。
113 :
愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 16:21:30
>>112 賛同 京都のお寺は拝観料が高い。ボウズが祇園で遊ぶ費用の為かも知れない。その点田舎のお寺は拝観料いらない。京都のボウズは大嫌い。
114 :
花畑寺の住職 ◆ywiPFtc... :2010/10/13(水) 20:47:11
>>106 とりあえず戒名料とかとる坊主と関わるのはやめておけ
>>110 観光寺院の収入に注目するその意識で、寺院の維持管理にかかる費用にもオツムを巡らすように
>>111 だから戒名料に関わるのは止めておけって
>>112 うちには「見学させてください」というのも来るぞ
>>113 自分のカキコミに賛同するのって虚しくならないか。
だいたい、>112のどの部分に賛同してるんだ。アタマ大丈夫か。
>>109 マジレスなんかして優しい人なんだね。
この手の輩は、適当にからかって遊んでりゃいいんだよ。
115 :
愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 20:50:41
>>108生活保護は憲法の健康で文化的な最低限度の生活であれば、その最低限度額は幾らなんですか?正確に知りたいです。
116 :
愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 22:08:13
>>114 国の認定している重要文化財に対してお国の補助金額知ってるのか?補助金は全て税金でまかなっている事を忘れるな。
117 :
愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 22:14:52
田舎のお寺にも自前の車庫にベンツとまってるぞ。やはりボウズ丸儲け。
118 :
愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 22:29:36
>>109 じゃあ居士はなんですか? 院の付いた戒名見たことあります。あれはなんだったのでしょうか?
119 :
愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 22:33:16
120 :
花畑寺の住職 ◆ywiPFtc... :2010/10/14(木) 20:39:21
>>116 補助金で境内堂宇の管理の全部をまかなえると思っているのかな。中学生の発想だね
>>117 通りかかりの車庫のベンツを横目で見ているおまえさんがビンボくさいんだよ。
いまだに勝ち組負け組とか言ってるクチかな。
>>118 めんどくさいけど説明してあげよう。
○○院××△△居士 というのがあるとしよう。
○○院が院号。××は道号。
厳密に戒名というのは△△の部分だけなんだよ。
>>109が言いたいのはそういうことだ。
ひとつお利口さんになれてよかったね。
>>119 こんどから あなたはお坊様ですか と言いなさいね。いい大人なんだから
それとも本当に中学生なのかな(ニヤニヤ
121 :
愛と死の名無しさん:2010/10/14(木) 20:48:22
京都の有名寺の拝観料は年間幾ら入ってるのご存知か?京都市役所の税務課が憤慨したので分るだろう。お坊様がそんなにお偉いお人と思った事がない。坊主はボウズ。
122 :
花畑寺の住職 ◆ywiPFtc... :2010/10/14(木) 20:58:44
ずいぶん早くレスがあるんだね。おれのカキコミをずーーーーーーっと待っていたのかな
よしよし、ケナゲなワンコみたいで好感が持てるよ。
ところで、どれだけ拝観料があろうと
坊主のフトコロにはいるのと、
正しく寺の収入として計上し寺院の境内堂宇管理に使うことの違いは分かるかな
次はボールを上手に拾ってこれるかな。大丈夫だ。ゆっくり考えてやってごらん。
123 :
愛と死の名無しさん:2010/10/14(木) 21:26:28
このスレ二人で独占するとバチあたるかも。先ず拝観料について、億単位であればその数%でボウズは潤う。それプラス国家の補助金。補助金幾ら少なくともプラス計上になる。京都市と京都のお寺協会とはその後話ついたのか知りたい。以下ボール待ち。
124 :
愛と死の名無しさん:2010/10/14(木) 23:10:51
質問 {戒名を自分でつけよう} って本もってるんだけど、勝手につけても何処からも文句は出ないのでしょうか?
戒名は自分の師匠がつけてくれる。
自分でつければ戒名ではない。戒を授かって自分で作った名前を師匠がお前の戒名だよって
示してくれれば自分の戒名になるんだろうが。
戒名に拘るのなら仏式でやる。
拘らなければ、戒名はいらないでいいんじゃないですか?
126 :
花畑寺の住職 ◆ywiPFtc... :2010/10/15(金) 20:51:27
>>123 >このスレ二人で独占するとバチあたるかも。
おやおや、これくらいでバチが当たるかと心配なのかい。ずいぶんキンタマが小さいんだね(ニヤニヤ
>先ず拝観料について、億単位であればその数%でボウズは潤う。
たしかに、田舎の貧乏寺より役員報酬として坊主の財布に入るものは大きいだろうね。
しかし、正しく計上していれば寺の財布と坊主の財布は違う。
戒めるべきは、拝観料の収入が大きいことではなく、うやむやな経理の方じゃないのかい。
>それプラス国家の補助金。補助金幾ら少なくともプラス計上になる。
ここのところおまいさんは大きな勘違いをしているようだが
国宝や重文を所有していても、常に国からの助成があるわけではないんだよ。
修繕の時も必ずしも助成が下りるわけではない。
むしろ、修繕の工法などに規制がかかって面倒なくらいだ。
文化庁が主体となって大きな改修工事をする場合もあるが、
こんなケースはむしろ例外的に幸運な場合だ。
可哀想な野良犬の目から見ると、他所の食卓がおいしそうに見えるのかもしれないけどね。
127 :
花畑寺の住職 ◆ywiPFtc... :2010/10/15(金) 20:58:24
つづき
>>123 >京都市と京都のお寺協会とはその後話ついたのか知りたい。
すいぶん前の話だね。たしか市側が折れたんじゃなかったか(記憶あいまい
>以下ボール待ち。
つぎはボールを拾ってくるばかりじゃなくて、もっと面白い芸を見せてくれよ。
>>124 それを自分で戒名だと言い張るぶんには誰も文句は言わない。
それを認める師僧はいないだろうけどね。
そのまえに、そこまでして戒名が欲しいのか。
そもそも仏式で葬儀を営む意味があるのか。
滑稽だね。
128 :
愛と死の名無しさん:2010/10/15(金) 21:04:55
>>126 一部納得。重要文化財ゃ世界遺産など懸命に登録運動がなされてますが、やはり世間的に知名度を上げたいのでしょう。そうすれば観光客も増えるわけ。売り上げが増すってことでしょうが。可哀想な野良犬の目から見るとやつ等は金の亡者としか見えない。
129 :
花畑寺の住職 ◆ywiPFtc... :2010/10/15(金) 21:34:48
実態を見ないで金の亡者だと決めつけるのは良くない。
たしかに、あいまいな経理でうまい汁を吸っているクソ坊主がいることは認める。
しかし、観光寺院だと陰口をたたかれながらも、先人からの文化遺産を護るために
必死に金策をしている坊さんがいる。もちろん自分は質素な生活をしながらだ。
田舎の寺でも同じだ。寺院の収入が少ないから副業で暮らしている坊さんがいる。
二足のわらじで稼いでいると陰口を言われながら、
実態はというと、副業の収入を寺院の維持管理に充てている。
そんなケースは珍しくも何ともないんだ。
そんな面を見ないで坊主丸儲けとかいう安易な言葉を使うヤツを見たらおれは噛みつく。
もちろん、寺の財布と個人の財布をあいまいな経理でごまかしているクソ坊主にも噛みつく。
130 :
愛と死の名無しさん:2010/10/15(金) 21:58:19
半分納得。良いお坊さんもいてクソ坊主もいると認めてもらって今夜はゆっくりと寝られる。キンタマ小さくても中身濃いけりゃ
子孫は繁栄する。人は見かけに依らない。危ないアブナイ。
131 :
愛と死の名無しさん:2010/10/24(日) 18:44:52
お寺側ははっきり言うよ
戒名料50万(院居士)、法事10万とね
だからお寺の年収は大体判ってしまう
戒名料800〜1000万
法事600万
卒塔婆代150万
盆・施餓鬼 500万
以上計 2050〜2250万 これは少なく見積もっての話、もっと多いはず
純粋の経費はこの1割程度と思う
人が死ぬことによって儲ける、というのは変な商売
132 :
愛と死の名無しさん:2010/10/24(日) 21:04:38
133 :
愛と死の名無しさん:2010/10/25(月) 01:06:43
>>131 ボウズ丸儲けはやはり正解だつたのですね。
134 :
愛と死の名無しさん:2010/10/25(月) 08:27:15
不正解です、ふふふ。
>>131 あなたの計算では年間の葬儀の数は16〜20人?
自分の家で考えたらわかると思うけど人が死ぬ頻度ってどのくらい?
平均したら15年に一回くらい?一世代30年夫婦として30/2ということで。
お葬式16〜20人のお寺って何軒檀家持ってる?
地方のお寺さんって檀家さんが50軒以下くらいのところがほとんどですよ。
あなたが知ってる特別なお寺を世間一般のお寺さんと同じと思ってたら
おかしくなりますよ。
136 :
愛と死の名無しさん:2010/10/25(月) 09:32:33
大井洋子
137 :
愛と死の名無しさん:2010/10/29(金) 18:52:44
僧侶紹介で寺檀制度、崩壊って、結果的にどうなったのでしょうか?誰か〆てください。
138 :
愛と死の名無しさん:2010/10/29(金) 21:14:45
檀家が居ないから仕方ない
139 :
愛と死の名無しさん:2010/11/05(金) 20:29:17
崩壊に繋がる
140 :
愛と死の名無しさん:2010/11/06(土) 21:31:59
なみあみだぶつ なんみようほうれんげっきよ 日本の二大仏教ドチラが生き残る?
>>140 両方生き残らなくていい。
仏教捨てようぜ!
143 :
愛と死の名無しさん:2010/11/08(月) 06:58:51
捨てる以前に持ってないだろ。
144 :
愛と死の名無しさん:2010/11/08(月) 22:22:54
145 :
愛と死の名無しさん:2010/12/08(水) 14:37:03
法人税5%下げるのねん・°・(ノД`)ヽ(°Д°)
一体どのくらいの登録数があるの?
イオンが供養品を出して手数料を取る。
仕事のない葬儀屋と坊主が渋々請ける。
あまり消費者にもメリットがないな。
そもそもイオンにはノウハウがない。
実態のない空疎な横流しビジネスだよ。
147 :
愛と死の名無しさん:2010/12/10(金) 08:23:47
23:名無しさん@京都板じゃないよ :2010/12/10(金) 00:46:53 [sage]
神道物部守屋の領地であった現在の四天王寺の地で馬賊で物部軍を急襲して
守屋を首を討って頃して一氏族を滅ぼして、
もの守屋の私財で四天王寺の塔を建てる、といった底意地の悪い悪業から
日本仏教は始まっている。
本当なの?
148 :
愛と死の名無しさん:2010/12/17(金) 00:57:06
>>146に賛同。
生臭な糞坊主どものもうけがイオンに転がり込んだに過ぎない。
同じ商業活動で、つまりは 同じ穴のムジナ。
むろん、真面目な宗教活動をしている「ご住職」「お上人」が存在することは認めよう。
しかし、あまりに生臭な糞坊主どもが跋扈し過ぎて困る。
不真面目な糞坊主に頼むくらいなら宗教変えるか無宗教で葬儀に似たものをやるかが賢い。
宗教的には「???」でも、自己満足には浸れるだろう。
業界関係者だよ。
149 :
愛と死の名無しさん:2011/02/13(日) 18:02:40
age
エクシオ常連よねやまアホがぁ
イオンが手数料を引くと葬儀会社はまったく儲からない。
したがって手を抜くから、質の悪い業者だけが残る。
メリットは料金面の透明性のみ。
あとは請け負い葬儀会社がわからないなどデメリットばかり。
イオンの見積もりを参考に、複数の業者をあたったほうがいい。
イオンに頼むより、その値段でやる業者を探すべし。
お布施もイオンの見積りを参考にすればいいのですか?
少し、値切ってもいいですよね。
>>153 お布施の額を参考にするのはいいが、面と向かって値切るのは逆効果。
寺院はイオンの目安に準じてるわけではないので、それよりも高い額を明示される可能性もある。
目安の最安値を黙って渡せばよい。
それよりもお経を読む坊主の数を制限することが肝心。
「お手を煩わせたくありませんので、お経は一〜二名様でお願いします」と事前に言い切ってしまうとよい。
坊主の頭数はお布施の基準になるから、人数が少ないほうが楽だ。
>>154 >明示される可能性もある。
明示などされない。
ただ生前準備として下請けの葬儀屋とよく話をしておく必要がある。
下請けの葬儀屋は孫受けの寺を抱えているので
そこは相応の「事前明示」があるはず。
なので気に入らなければ値切るも良し。
却下して別の葬儀屋、寺を自分で探すも良し。
実際に葬儀の段になったら実際に事前提示された金額を払えば良し。
そこで揉める事も無いだろうし、何か問題が生じたら
葬儀屋に責任を取らせる。
逆に言えば御布施などというものは「お気持ち」なので
相場が無い故にもし揉めたら逆に支払い側の方が有利。
「これが俺のお気持ちだ」と言ってしまえば
裁判沙汰になるようなことは絶対に無い。
ただその後、寺との付き合いに問題が生じる恐れはあるが・・・
だったらそれはそれでまた別の寺院にお骨を預ければいい話。
>>155 寺とのつきあいって何でしょうか?
問題とはどういうことでしょうか?
人ともめるのは好きじゃないんですが、
坊さんは、お経のパフォーマンス以外に
何かできることがあるのでしょうか?
以前の葬式では、エラぶって、
あまり感じのいい人じゃなかったのですが、
母親が、かなりの金額を包んでいました。
私は、絶対おつきあいはしたくありません。
家には来てもらいたくない。
>>155-156 明示といっても請求はしないが、額面がわかるように言う坊主はいる。
あるいは檀家総代が決める寺もある。
実際、我が家は最低40万円のお堂の改修費を寄附するよう文書で求められた。
半強制ではあるが依頼なので、そのとおりにする必要はないが、いわれるがまま出した檀家が多いようだ。
我が家は15万円にしておいたが。
葬式でも気持ちだからといって、5万円しか包まない家が増えたら困るだろうな。
ビジネス用語で申し訳ないけれど、
ある程度クオリティーコントロールも必要じゃないか。
読経何分とか、心に残る説法2連発とか、
ゴージャスな袈裟とか、風格とか。
BMW乗って、
くだらんお天気の話と、下手くそな文字、漢字読めず、
2万円でも払いたくない。
>>157 親類縁者の意見もあることだろうから無下にできない話かもしれないけど
「気に入らなければ付き合わない」
今時はこれに限る。
言葉は悪いが御布施なんつーもんはやーさんの「みかじめ」と同じ。
「半」強制なのがミソ。「半」だから強制力は無い。
>>158が言うとおり「あぁ、良くしてもらって良かったな」と
思えば相応を払えばいいし、クソ坊主!死ねばいいのに・・・と思うなら
1万円包んでお引取り願って以後一切口もきかない。
「半」強制であっても、そこは無税の宗教法人故、それを逆手に取って考えれば
訴訟沙汰になるような事態になるはずも無い。
お寺は葬儀や年忌法要でお金取れなくなったら会費制にするだけだよ
年10万くらいで維持できる
伽藍建て替え用にキープするなら年20万
何十年かに一回の葬儀でお金取るのは税金控除の問題だけ
と友達の坊さんが言ってた
寺の維持はお金かかるんだってね
161 :
愛と死の名無しさん:2011/04/18(月) 01:16:33.86
坊主儲けすぎだな。
煩悩の塊じゃないか!
生臭坊主は地獄に堕ちろ!!
一部を除いて儲けすぎどころか檀家減少に悩まされる寺がほとんど
寺の維持には金がかかるのは我々も理解しなきゃならんだろう
問題は仏教が生活の役に立ってるとはいえず、その皺寄せが葬式に集中してることだよ
お布施がたくさん貰えるような、いい説法をしようよ。
人を感動させることなく、訳の分からん読経で金をとるのだけはやめてもらいたい。
23で出家を考えてる俺はどうしようか…
165 :
愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 16:08:16.47
>>164 出家してどこかの大寺に入ったって住職になれるわけでもなし、
その辺の小寺は世襲だし。
「寺院」も会社組織と同じ。
金と地位目当ての煩悩坊主になろうとするなら無理。
本気で「悟りを開く為」に出家するなら止めないが。
166 :
164:2011/05/20(金) 17:31:14.16
別に金目当てじゃなくてずっと寺で勤めてるのもいいかと思ってるんだ
もともと寺好きなもんで…
腹が立って、どこに書き込んで良いのか分からず、ここにカキコ
母が亡くなった。恥ずかしい話だが、お金がない。
それでも、何とか工面出来る金額で、お寺へ相談に行った。
答え「葬儀は値切るモンじゃない。親戚に借金してでもかき集めろ」
わたしの時は、どんな事があってもお寺にお金は落とさない!
焼き場に直行、葬式代で食事会でもして貰う。
>>167 本当に本当にお金が無いなら役所へ相談に行きなよ。
ちゃんと筋が通れば「焼き場へ直行」なんて無碍な事しないで
公費で葬式代から火葬代まで出してもらえる。
>答え「葬儀は値切るモンじゃない。親戚に借金してでもかき集めろ」
お寺は本当にそんな言い方をしたのかな?
本当にそんな言い方をしたのならソコの寺は切って良しだが
もし借りられるような親戚が居るのなら借金するのもある意味それも「ご縁」
貴方とそのお母様に対してお金を貸してくれる親戚、知人に感謝をしつつ
それをちゃんと返済することで今後もその「ご縁」は途切れずに繋がる。
167です。
状況を見て事情を察したのでしょう。
救急車の方も検死の方も心配してくださいました
葬儀社は、会員でもないのに割り引いてくださいました。
それで質素ですが、葬儀はあげる事が出来ました。
言葉としては、かなり要約してあります。
住職が死んだら、どんな事があろうと香典はちゃんと倍返しをする。
等とも言われました。
>>169 >香典はちゃんと倍返しをする。
その住職は世間を知らなすぎる。
自分とこの葬儀の相場は知っていても
「事後処理」については知らんのだろう。
香典は「倍返し」じゃなくて「四分返し、五分返し」
そんな、ホワイトデーwじゃないんだから倍も返していては
喪主の財政が破綻してしまう。
>>169 >>167 です。
気になってネットで調べたところ、
宗派によっては、住職の葬儀を檀徒が行う時、
檀家以外が持ってきた香典に倍返しするようです。
くだらね。
イオンさん、適正かつリーズナブルな料金体系をつくってね。
よろしくお願いします。
最低料金でもインドから来た坊さんなら、
お経あげてくれるやろ。
イオンの葬式請負に電話して見積もり依頼したら
地元のまあまあ有名な業者を紹介された。
その業者から「イオンの書式」で見積もりが着たが
その業者の担当に電話して「この件はイオンさんからの依頼なんでしょ?
という事はぶっちゃけ、イオンが上まえ撥ねてるだけだよね?
まあそれは兎も角、とりあえずこの値段ならこの件は却下。
改めて今回は自分が御社に直接見積もりを依頼します。いくら?」
と尋ねたらさらに激安の値段出してきた。
イオン、どんだけ叩いて仕事振ってどんだけ撥ねてんだよw
イオンには
出張料、読経料、戒名料を明確にしてほしいね。
お布施は、こちらで内容みて決めるわ。
法話よかったらはずむし。
イオンに見積り依頼して、斡旋された業者をいじめて、そこに直接頼む。
なるほど、それがいい。
イオンは連絡するだけだから、葬儀前に業者を自分で選別すればすむ。
176 :
愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 14:06:43.94
最初から読ませていただきました。
なんか悲しいですね。
イオンにしても手配業者にしても手数料がほしいだけなんて。
知合いから聞いた「おぼうさん・・・・」と言う会社も、いい事書いて
あったけど、結局その手数料を取られるくらいなら自分たちで直接
仕事を取りたいから僧侶手配とか葬儀込のプランを僧侶が自らやってる
結局イオンの安売り版って言ってた。
そんな事してまで仕事とらなくてもいいのに。
安くても高くても金額がはっきりするのはいいけど、田舎のお寺では
ある程度もらわないと維持できないだろうし、その逆もあるでしょう。
よく調べたら、葬儀は市民葬とか自分で探せば安いし、近くのお寺
さんでも事情を話せば安くやってくれるみたいだし。
イオンを始めとした僧侶を紹介する会社とかは、市民が何も知らない
と思って企業パワーや広告で客を集める事ばかり考えず、もうすこし
バランスを考えた方が良いと思うけど。
なんか、ホントに亡くなった人は成仏出来るんだろうかって。
>>176 成仏とかwww
仏教徒以外どうすんだ?
>>173 まずはボウズを呼ばなきゃそれだけで格安になるよ
自分で葬式だして見て「仏教捨てようぜ!」は真理だと確信したよ
180 :
173:2011/06/06(月) 04:13:50.26
ボウスも安くあげたよ。
「通夜無し、葬儀と炉前で読経、戒名付き」で「御布施5万円」で
葬儀屋に事前交渉させて手打ち。
無宗教で自宅で通夜的なことをやり
焼き場でお別れ会
遺骨は散骨
全部で30万くらいだった
>>181 散骨ってどうなんです?
何年か後で
捨ててきたような気持ちに
なりませんか?
183 :
181:2011/06/07(火) 21:02:23.79
>>182 自分自身も墓なんて暗くてジメジメしたとこに入るのが嫌で、散骨してほしいと思ってるのでね
それと、変な言い方だが納骨より散骨のほうがよほどドラマチックな演出で感動する
スイーツくさい表現だけど、地球にかえったみたいなw
葬式はちゃんとやろうな
社会との関わりも大切だから
事前に複数の業者から見積りとれば安くできるよ
役所に申請すれば葬儀代金の補助が出る自治体も多いよ。
>>184 社会との関わりですよね
つい自己中で葬儀について考えますが
もうちょっと良く考えます
>>184 すでになにがちゃんとかってのが変わってるんだよ
直葬はかなり増えてるぞ
昔みたいな村社会と違って冠婚葬祭でつなかってないよ現代社会は
やっぱり業者は直葬や家族葬の普及を妨げようと必死だなwww
葬祭業者として言わせてもらえば、近ごろ人気の家族葬は幻想ってこと。
会員制のわが社では、入会希望社の半数が家族葬を口にするし、もちろん家族葬プランも用意している。
しかし亡くなって打ち合わせをすると、9割方は一般葬がいいって言い出すんだよね。
なぜって家族葬は、喪家が葬儀代金を手元資金だけで賄わなきゃならないから、収支でいえば支出しかないんだよ。
実は家族葬プランを利用して、一般会葬者から香典を貰うのが、喪家の収支にとっても得だし、周囲もそれで納得するんだよね。
一番利益率が高くて大きな割合を占める祭壇料金は、葬儀の着手金みたいなもんだから、よほど大きな葬儀じゃないかぎり祭壇や棺を質素にすればいい。
190 :
愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 23:10:04.35
>>184 >社会との関わりも大切だから
と思って自分も周到に準備して葬儀を営んだわけだが
逆に周囲の薄情さを知るきっかけとなった。
晩年、「愛人」とまで言わないが亡父の最愛のよき「遊び相手」に
父が亡くなった旨連絡を取ったら「葬式に出る暇は無いので」と言って
通夜に来て香典1万置いて(それまでにお前にオヤジはいくら使ったんだ?)
5分で帰りやがった。
それに叔父、叔母など顔は出して相談に乗ってくれる程度の事は
してくれたが実務では何も動いてくれなかったし
あまり金の事は言いたくないが「え?実の兄弟の香典がそんだけ?」って額だったし。
で、葬儀後、骨上げまでは半数も残ってくれなかった。
こんなみじめで悔しい思いをするなら
>>187が言うとおり直葬で良かったなと
後で思ったよ。
191 :
愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 23:12:23.07
>>184 直葬は親類が反対するし、俺もお別れくらいさせてほしい。
一般的な葬儀が高すぎるからいけないんで、直葬は他に選択肢がない場合だけだな。
飲食接待費なんかは別として、どの業者も30万くらいで葬式を出してくれれば、こんな問題も少なくてすむと思うんだけど。できれば通夜も省いてほしいが難しいだろうな。
>>189 なことはないw
そもそも葬儀屋の「家族葬」なるプランが葬儀屋を儲けさせるのだってだけ
家族の希望でやる本来の家族葬なら格安でできるよ
業者乙としかいいようがないwww
>>189 やっぱ家族葬希望者が多いのは、葬儀にカネがかかると思ってるのかな?
あなたの説明だと家族葬も相当に高いんだね
194 :
愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 23:36:02.35
>>192 あんたは葬儀の実際も知らないだろうし、オレはここで営業してるわけじゃないからね。
会葬者を三百人も集めれば喪家は黒字になるだろう。
なんでもかんでも安けりゃいいってもんじゃないし、逆に生活保護世帯の直葬だって請けてるよ。
自殺者の遺体を引き取りに行くこともある。
ただ棺に納めて線香上げたら焼くだけなら、単なる遺体処理と変わらん。
たとえばプラス十万円で簡易祭壇と読経があれば、どれほど遺族が癒されるかわからん。
家族葬でも式典である以上は、一般葬と基本的なコストは変わらんのだよ。
お金に困ってる人には安く、葬儀に不安を持ってる人には親切にする。
それに要望が多いほど葬儀は高くつくんだよ。
さっきも言ったように基本祭壇を安く抑えるのが一番なんだって。
>>192 家族の希望でやる本来の家族葬を格安でするにはどうすればいいんですか?
どんな業者に頼めばいいんでしょうか?
私も検討します。
>>192 つまりこの業者さんは、額面どおり家族葬をやるのは損だと。
一般葬を家族葬プランをベースにやったほうが、結果的に残るお金が大きいって言ってるだけじゃん。
なるほどいいこと聞いちゃったって思ったけど。
要は安いベースプランを選んで、たくさん香典もらえってことね。
>>196 しかも葬儀屋も儲かる、うるさ型の親戚や隣人も黙る。
漏れ的にはお布施を合わせて、マイナス50万くらいなら喜んで払うよ。
198 :
愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 00:12:52.88
>>196 例の業者だが良心的な業者なら、百人も来ればそのくらいの支出で収まると思う。
直葬でもなんのかんので20万近くは喪家負担だからね。
家族葬なら平均80〜100万くらいが自己負担かな。
199 :
愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 00:15:54.87
香典ありきで盛り上がってますが
世の中が香典辞退になる中で
収支バランスを言われても
よくわからないのですが
>>200 お布施のお支払いを辞退する
香典辞退 ! お布施不払 ! 葬儀大崩壊
>>194 一見、もっともらしいこと言ってるようだが結局は葬儀屋の儲けを確保しようとしてるだろw
うちが家族葬したときは棺と移送だけ葬儀屋使った
自宅に遺体うつしていったん安置。焼き場の予約の日までごく親しい身内と近所の人だけでの通夜のまねごと(近所の人は来て欲しくなかったが、棺運び込むの見て何人か来ちゃった)。あとは焼き場で焼いてる間に飯食っておわり。
遺骨は散骨。これも一応、業者に頼んだが、葬儀屋なのかな。
親戚などにはすべてすんだあとで手紙で知らせる。焼香に行きたいと言われても、もう遺骨もありませんからと言えば、それ以上は食い下がって来ない。
それで十分、心やすまる式だったよ、祭壇なんかなくてもね
それとうちもそうだけど直葬や家族葬を選ぶのはお金がないからとはかぎらないよ
一番は家族でしめやかにやりたいってこと
普段、疎遠な親戚にまで押し掛けられてギャーギャー言われるのはかなわないから
300人来れば黒字なんてウソくさい営業トークだなw人が増えれば掛かりが増えるのは当然で、現実にはトントンがせいぜいだろう
それからもう一つの理由は何度か葬儀を経験して棺と霊柩車以外の葬儀屋への支出は心底ムダだと思ったし、ましてや坊主なんかクズだと思ったってこと
あんたがここでどんなにいい顔しようと葬儀業界のボッタクリぶりは否定しようがないんだよ
長文連投すまんが直葬、家族葬やりたい人の参考まで
そりゃもらえるもんはもらっとけば。
葬儀屋さんだって商売する権利はあるし、結局移送は葬儀屋さんに依頼するんだからな。
問題はみんなが納得いくかどうかだろう。
オレはお袋の葬式で疎遠になってた人と親交を暖めたり、生前のお袋のエピソードを聞けて、こういう機会は必要だと思ったよ。
実は伯父がしゃしゃり出たんだが、すべて故人の遺志で通したよ。
お布施を入れて120万ちょいかかったけど、80万くらい香典もらったから想定より安上がりだった。
会社にも近所にもお袋の知り合いにも顔が立った。
亡くなった方の、生前の友情とかは、どうでも良いことなのでしょうか?
友の死を弔いたいと思う友人も居るのではないでしょうか?
私は、父母とは何十年も別居していますが、父母の葬儀の時には、父母の友人達に、生前の友誼のお礼を言いたいと思っていますが。
少数意見でしょうか?
206 :
190:2011/06/08(水) 17:00:42.14
>>205 いやいや、大事だよ。
自分もそういう「ご縁」は大事にしたいと思う派。
・・・でも
>>190 みたいな仕打ちを受けると何だよ!って思うよね。
反面、やはり通夜に来て父の思い出話を
1時間も2時間もして帰ってくれた父の友人も居たよ。
まあ単なる話好きかもしれないけど
自分のしらない所で父がそんなにお世話になっていたかと
後に知るとやはり頭が上がらない。ありがとうございました。と
心から思ったよ。
お布施は定額制で葬儀は規格葬儀
どうすんの?葬祭関係者www
なあ、涙ふけよwww
208 :
愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 03:13:58.96
>>205 故人にごく近い周囲が家族葬ときめたなら、それを尊重すべきでは
故人へのお別れや感謝は自分の心の中ですませればいいことだと思う
なんか葬儀屋を目のカタキにしてる人がいるね
それ自体が思考停止だと思うけど
人は考えることも億劫がって変化を恐れるから「おまかせ」はなくならないよ
イオンの葬儀サービスも「おまかせ」をコンシェルジュっぽくしただけだしね
210 :
愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 10:27:50.89
>>208 多分、
>>205さんは家族葬に決まりかけたのを、普通の葬儀に変えたいとは言ってないと思うよ。
生前に孝行ができなかったけど、こういう時にこそ、お世話になった方に例を尽くせたらという思いがあるんじゃない。
心の中で感謝すればいいって言い訳だよな。
誰も、「あの人は何もしないけど、心は感謝に満ちた人だ」とは思わないってw
211 :
愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 11:00:46.33
>>209 善悪二元論に走るヴァカは相手にするなよ。
葬式ほど真剣に考えなきゃいかんことも少ないのに、無知と偏見にまみれて問題を放置した消費者も悪い。
無知や見栄につけこむ葬儀業者も悪い。
でも葬儀業界がまともになれば、社会貢献度の高い業種だと思う。
人は必ず死ぬし弔うから。
>>209 イオンは葬儀業者も選定できない人の代わりに手数料を取ってるのさ。
あからさまに高い値づけはできないから、安かろう(普通くらい?)悪かろうをパッケージにしてる。
今は事前相談して見積もりを保管しておけば、葬儀屋も希望に沿ってやってくれるよ。
やばくなってからインターネットで優良業者を探すなんて、人混みの引いた競馬場で当り馬券を漁るようなもの。
イオンに任せたから安心と思ったら大間違い。
どの業者が来るかわからんのだから、病院紹介より幾分マシって程度だね。
213 :
愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 12:06:13.51
葬儀屋と坊さんに希望を伝えて、予算内に収まれば何の問題もないだろ
実は葬式って遺族の通過儀礼なんじゃねえか?
通過儀礼は自分の基準でやるもんじゃねえよ
214 :
愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 13:27:51.17
規格葬儀
思考停止
善悪二元論
通過儀礼
なんか議論には凡そ似つかわしくない熟語を駆使してレス書いている人は
同じ人?
>>214 なんか2chには凡そ似つかわしくない熟語を駆使してレス書いている人はバカなの?氏ぬの?
医者に行って「風邪気味で」って何度言っても額に聴診器あてられるほどのバカなの?
216 :
愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 18:02:50.66
>>210 誰がどう思うかなんて考えてる時点で欺瞞じゃないかな
心の中で感謝して心の中で送り出すののもありだと思うよ
葬式なんてやらなくても、故人を思いながらしんみり飲むなんていうのも素敵なサヨナラだと思う
217 :
愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 21:04:38.21
218 :
愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 21:06:32.99
ガン屋w
>>217 そもそも故人本人に伝えるすべはない
そうである以上本質的に自分の心の中で整理すべき問題なんですよ
他人に自分をどう思わせたいということでなくね
>>213 >葬儀屋と坊さんに希望を伝えて、予算内に収まれば何の問題もないだろ
当たり前だろド低能
そうならないから、こういうスレが立つ事態になってるんだろうが
通過儀礼って言いたいだけのレスすんな池沼が
>>219 故人を偲ぶとはいっても、葬儀は遺族のためだよ
遺族が納得すれば何でもいいんじゃない?
>>222 そうだね
家族葬、直葬にしたいと家族がいってるのに、親戚が横から口を出すから面倒くさいことになるわけで
とにかく親戚は口を出さないことだと思う
一応、周りには知らせたほうがいいよ。
後がめんどくさいから。
人が死ぬのはわかりきってるんだから、事前に調べておくのは当たり前だと思うよ。
それをしないで高いだの話が違うだの言うほうも悪いよ。
そもそも急な出来事で無知だからつけこまれる。
葬儀屋とも坊さんとも知り合いになったほうがいい。
そうすればイオンなんていらないよ。
>>219 感謝を示す機会を設けなきゃ意味ないってば
ありがとうと言わずに心の中で呟くなら、面と向かって言えばいいのに
僕も内心では感謝してるからいいって考えは子供じみてると思う
そんな気持ちで家族葬とか言ってるならおかしいよ
葬式やるのは見栄張るためじゃないけど、ウザいから親戚や近所を排除するってことでもないよね
>>225 は?
だから誰に面と向かって言うの??
あなたはまったく人のレス読まずに書き込んでる?
それとも読んでも理解できないのかな??
もうちょっといろいろ整理してから書き込もうね
子供じみてるのはあなたの理解力だよ
直葬や家族葬を本気で希望する人なんて少ないだろう。
葬儀が高いとか親戚がうるさいとかマイナスイメージが強いだけでさ。
お布施もいくら払っていいかわからないしな。
直葬や家族葬は増えてるよ
都会だと3割くらいでしょ
葬式やらなくていいという考えがすでに形骸化しはじめてて
他人がやらなくていいって言ったから自分もやらなくていい(金がもったいないから)!
って自己欺瞞でしょ。
楽な方に流れるんだよ世論てものは。
葬式しなくていいっていう真っ当な哲学思想は今まで世界中探しても一つも無い。
葬式を葬儀会社任せにした時点で間違ったんだと思うけどね。
面倒なことは金まかせ。
逆に自分たちじゃできなくなってぼったくられる。
滑稽
>>229 だから葬儀屋まかせにしない家族葬や直葬が増えてるのは自然な流れだし、いいことだよね
葬式仏教の形骸化も酷いもんだし
家族葬や直葬なんて葬儀社にとってウハウハな仕事
ちょっと手続き代わりにやって棺に入れて運ぶだけで20マソ
一番コスパが良くて楽。
毎日百件あってもいい
自分でやりゃ一万五千で済むんだぜ
大きな葬儀はもちろん有難いけど!
中くらいが一番儲からない上に面倒臭い&文句が多い
小さいとこっちが何か間違っても誰もわからないからテキトー言っておけばいいし
坊主に文句いわれたら喪主に「布施がほしいから…」ていっておけばいいw
坊さんくるとこっちの取り分減るだけだから無宗教wサイコー
イオンがメジャーになれば「イオンより安いです」てうたい文句の会社ばっかりになるから
みてなw
葬儀屋のデフレスパイラルがはじまるなw
いいことだ
葬式仏教は形骸化してないよ
形を愚直に護ってるだけ
茶道も空手道も一緒
文化に形式が必要なのは当然
どこの国でも一緒
頭の空っぽな人だけが形骸化してると思ってる
坊さんの給料を定額制にすればいいんだよ!
儲かる坊さんも食うに困る坊さんもいなくなるし
オレ天才
w
こないだ知人の葬式あったけど、キリスト教徒で、いい感じの式だった
ホウズいらねと実感した
( ತಎತ)
240 :
愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 00:03:44.07
封建時代の 民は言われたとうりにしておけ
という価値観が近代まで引きずってしまい
今日の 公務員やりたい放題 放射能隠蔽体質などに見られる
お上 意識
の根底にある 宗教の慣例 に改革のメスを入れたとき
日本は再生する
仲間
檀家や門徒で、日常的に寺と交際がある人はいい。
葬式があって、初めて逢う坊さんに、
何で高額のお布施を払う必要がある?
払わないとバチでも当たるのか?
その坊主が深い仏教の世界に誘ってくれるならいい。
お経あげて帰るだけやん。
交通費込み1万円で十分すぎる。
いや、来なくていい。遇いたくもない。
そんな慣例、社会システムを徹底的に潰そう。
葬儀屋のみなさん、ぜひにご協力いただきたい。
その後、改めて仏教徒になりたいと願う。
あほくさー
kk乙とか言っておけばいいんじゃ?
246 :
愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 21:57:47.80
243はイオン?
(ほんとに大川じゃないよね?)
趣旨がまったくわかってない社員教育しろよ
ただ暗記してる経読むだけだったら金なんか払わずCD流すわ。
その程度の理解しかできないイオンは弟ともども潰れるな。
なんのために冠婚葬祭あるか考える脳みそないやつに協力するやつなんていないよ。
CDいいね!
アホなクソ坊主呼ばずに済む。
インドの坊さんのがいいね!
ちょっとロマンティックやん。
坊主批難すりゃいいみたいな
世の中もうそういう流れじゃなくなってきてるのに
情弱乙
>>249 いや、世の中、ボウズいらねになってるだろバカw
現に家族葬や直葬が増えてるじゃねえか
死ねクソボウズ!
てめえら詐欺師は死んだら地獄行きだクソムシが
新興宗教は什一献金乙。もっとボッタクられても首吊るなよw
ほんと情弱だな
流れはもう逆流してる。
家族葬はトラブル満載で主流にはならない
直葬は生活保護が増えてるから増えるだろうね。
昔は町内会とかでカネ出してたのがなくなったからね。
この一年はすでに家族葬とか問題あることが多くて減ってきてる
100人弱の葬儀なら香典もらってちゃんとやったほうがいいことに気付いたから。
無宗教よりちゃんとした菩提寺が欲しいって人が増えてきている。
偽神父といっしょで偽坊主も食いっぱぐっれるようになってきた
イオンはちゃんとしたお坊さん紹介しますからご利用ください!
252 :
愛と死の名無しさん:2011/06/25(土) 21:51:22.16
お上意識でさまざまな税 手数料 許認可
情報の隠蔽と誘導 おれおれ詐欺・・・・
一方的に金品を取られる日本の民衆が
賢くなり 真の民主主義を実現するには
まず この封建時代に作られた 因習にメスを
入れなくてはいけない
>>251 必死だなw
ソースがどこにもみあたらないがw
なにがこの1年だよwww
クソ坊主がなんと言おうと家族葬、直葬はこれから主流になるよ
イオンも無宗教の葬儀を扱うようになるだろうさ
>ちゃんとした菩提寺が欲しいって人が増えてきている
なわけあるか、バカバカしい!wwwww
255 :
愛と死の名無しさん:2011/06/26(日) 08:51:04.18
不穏なうわさを流し高額な金を取る は霊感商法の基本だからね
テレビで歌葬式見たけど感動したな
死まで商売にし 戒名などという 封建時代に出来た因習で
荒稼ぎしてきた 世襲坊主の時代は終わっただろうな
民衆が主役の葬式が普通になった時
日本に真の民主主義が根付くんだろう
すでに無宗教・音楽葬に携わっているよ
キリスト教式・神式・某学会も
だからこそ言ってるのさ
お別れ会には哲学性も文化もないからね
どっかの新しい価値作る宗教はいくら文化会館建てても文化にはならないなって感じるよw
直葬って生活保護者が仕方なくやるもんだろ。
まともに暮らしてる人まで直葬する必要はないな。
ほら、生活保護者を見下している。
仲間を呼んで盛大な直葬をやるってどうかな。
おしゃれなバンド呼んでさ。
>>258 とりあえず焼いて骨壺をカラオケボックスのパーティルームに持ち込んでサヨナラ歌合戦とかいいんじゃないかな
ようするに形骸化した葬式仏教には実がないんだよな
どんな形であれ、みんなが個人にさよならできればいい
そのためには今の堕落した坊主はむしろ邪魔なだけ
寺は歴史的価値のあるもの以外は潰れた方がいい
260 :
愛と死の名無しさん:2011/06/26(日) 16:22:57.16
>>256 いかにも無知無教養丸出しな書き込みだなw
教養のないやつほど文化なんてもんに過大な価値をおくんだよwww
葬式仏教が文化なら、直葬も家族葬も文化だよ
そもそも文化とはなにかってとこから勉強しろよ低能が
261 :
愛と死の名無しさん:2011/06/26(日) 16:48:26.53
sg必死杉ワロタw
安心しろ無教養草加大学からはレジ打ちしか採用しないからw
>>261 なんのことかと思ったら、創価が破門されたこと言ってるのかこのド低能は
あれは友人葬であって無宗教じゃねえだろバカ
家族葬や直葬は創価関係なく増えてるよ
オマエらクズ葬儀関係者の思惑とは逆にな
自分らが社会の寄生虫だっていう身の程をしれムシケラw
このスレ見ると葬儀業界が葬式をダウンサイジングさせまいと必死なのが分かるね
そりゃ規模が小さくなればマージンも減るからね
100人規模ならお香典でとんとんとかw
でも、いま家族葬が増えてるのはお金がないとかけちってるとかそういう問題じゃないんだよ
ただ騒がしくて忙しい既存の式じゃなく少人数で静かにゆっくり故人とお別れしたいだけ
そこを理解しないと葬儀業界はダメになっていくだろうね
264 :
愛と死の名無しさん:2011/06/26(日) 18:31:34.69
今 やっと封建時代から
宗教や 心の中 死後まで管理されてきた
日本の民衆が
本当の幸せ 心 家族を 自分の意思で感じられる時が
きたんだよ
形式なんてどうでもいい
265 :
愛と死の名無しさん:2011/06/26(日) 19:22:05.79
坊主が金の話しだしたら胡散くさいなw
さらば葬式仏教!さらば寺院世襲!さらば檀家制度!
webのチカラで日本のアンシャンレジームをぶっ壊そう。
267 :
愛と死の名無しさん:2011/06/26(日) 22:32:16.91
この行き詰った因習 形骸化した慣習
にがんじがらめになった日本を
血の通った 真の民衆の国家への
第一歩を踏み出そう
256だけど
260は直葬の文化性について語ってくれる?
よりにもよって京大卒の俺に無知無教養とかレスしちゃう260の教養をみせてよw
仏教各宗派の葬式が何をしているのか理解してる?
お別れ会とは全く違って文化と呼べる哲学性があるから調べてみなよ
草加も葬式にもっと内容をもたせないと廃れるね
無宗教はようするに何にも考えたことのない人たちだから滅茶苦茶で困るよ
変な風習だけ取り入れて「無宗教ちゃうんかい!」てツッコミ入れたくなることしばしば
仏教系神道系新興宗教もそう
素人が意味わかってなくてやるから滅茶苦茶
それと葬儀業界は直葬は一番利益率のいい仕事だよ
だから最近流行ってる
別にやりたい人が増えたんじゃなくて葬儀社が手間を省いただけw
げど正直いってボッタクリだからさ。十分の一でできるのに
中規模が一番コストと時間と手間と精神的ストレスがかかるからやりたくないw
葬儀業界の心配は無用だよ
死なない人はいないし、儲からない仕事はしないからw
>>268 260ではない。
> 仏教各宗派の葬式が何をしているのか理解してる?
> お別れ会とは全く違って文化と呼べる哲学性があるから調べてみなよ
到底宗教とは思えぬ、理解不能だから書いている。
一連の場面で、読経するだけ。一般人にわからぬええかげんな読経。
短時間で高額な報酬。へらへらした態度。字の汚い戒名。説法なし。
ふざけた戒名の説明。定期的に税のごとく徴収する使途不明金。
世襲坊主の不遜な態度。堂々と婚姻妻帯。
時候の挨拶以外、話題のないアホ面。宗教家としての自覚なく高級車。
ちなみにうちは、曹洞宗だが、母の死後に離檀の予定。
尊敬できる坊主なら、お布施をたくさん払いたいと思っている。
認識が間違っているなら、具体的に教えてくれ。
> それと葬儀業界は直葬は一番利益率のいい仕事だよ
オレはその点に興味なし。元来、選択の自由があるから。
知恵と工夫で、他社にない、楽しい、安い、
いや、それこそ哲学的な葬式を演出してくれ。
淘汰される中で、安くて良い葬儀社が残ることを望む。
270 :
愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 19:58:17.21
京大もレベル下がったな
素人とか玄人とか
ばかばかしくて話にならない
とにかく 葬式 世襲 葬式屋の時代は終わった
>>269 禿同
打倒 葬式仏教! 撤廃 世襲寺院! さらば寺檀制度!
日本のアンシャンレジームをぶっ壊そう。
272 :
愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 23:04:40.14
封建時代 民衆は 氏も与えられず
宗教も選べず 死後の世界まで管理されて
死後の名前も金で買い・・・・・
もう 終わりにしよう
>>268 本当に直葬が儲かるならそれでいいはずだけどね
な ん で そ ん な に 必 死 な の ?
www
275 :
愛と死の名無しさん:2011/06/29(水) 18:51:46.48
税金とって復興に役立ててほしいね。
そうゆう話ひとつも無いけど,どの宗教もw
お代官様!!!世襲の寺からは、ガバッと徴税してくだせぇ。
イオンが発表した布施の目安
読経一式(「通夜」「葬儀」「火葬場での読経」「初七日」)
読経一式+普通戒名(信士信女)、または普通法号=25万円
読経一式+居士大姉戒名=40万円
読経一式+院号居士大姉戒名、または院号法号=55万円
直葬
直葬(火葬場炉読経のみ)+普通戒名(信士信女)、または普通法号=10万円
278 :
愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 22:17:22.25
日本社会の致命的欠陥
とにかくコストが高く
庶民の生活が豊かになれない
原因の根本はこれじゃないの
いや寺受け制度と関係の深い地域社会が壊れて寺が不要な存在になったってことじゃないかなー
うち、一応、寺あるけど全くどうでもいいし、
葬式にも坊さんよばないで無宗教でやるわ
280 :
愛と死の名無しさん:2011/07/03(日) 00:14:57.28
日本人がなぜ 俺俺詐欺に会いやすいか
お上に請求されると払わないと村八分にされるという
恐怖感を植えつけられているからである
281 :
愛と死の名無しさん:2011/07/03(日) 14:45:41.21
>>280 引っかかる奴は単純にバカだからじゃね?w
そそ
葬式仏教に騙されてカネのかかる葬式やるやつはバカ
でも、葬儀屋さんはゴージャスな演出の葬式も開発してね。
いろいろ選択肢があると楽しいからね。
坊主のコスプレショーは、あっても無くても
どっちでも、いいんだよぅーー
284 :
愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 13:27:04.74
バカが増えるほど儲かる
つまりバカが増えてほしい
286 :
愛と死の名無しさん:2011/08/30(火) 11:32:28.00
sa
287 :
愛と死の名無しさん:2011/09/20(火) 16:43:14.30
良スレ↑
288 :
愛と死の名無しさん:2011/09/22(木) 21:21:24.45
今日から2chでは僧侶の事を 肉ゴキブリ と呼ぶことに決まりました
みんなも広めてね
289 :
花畑寺の住職 ◆ywiPFtc... :2011/09/22(木) 21:44:52.73
もっと語呂が良ければ広めてもいいんだけどな
なんか、こう、もうひとひねり欲しいな
291 :
花畑寺の住職 ◆ywiPFtc... :2011/09/24(土) 21:12:48.30
行者イエダニ っていうの覚えてる?
292 :
愛と死の名無しさん:2011/10/06(木) 12:09:06.96
本当の事?
直葬って生活保護者が仕方なくやるもんだろ。
まともに暮らしてる人まで直葬する必要はないな。
294 :
愛と死の名無しさん:2011/10/23(日) 15:30:00.84
お寺って会員クラブみたいなもの。檀家の数が少ないお寺はきめ細やかなサービスが受けられる
けど、一人ひとりの金銭的負担は大きくなる。檀家の数が多いと、儀礼的なかかわりしかなく
なりがちだけど、一人ひとりの金銭的負担は小さくてすむ。
寺を維持する基本的な費用は人間の基礎代謝と同じで、小規模寺院でもけっこう必要になる。
全く無資格の人に、アルバイトとしてお経料を払うのなら一時間いくらという計算もいいけど、
きちんとした僧侶なら僧侶の資格を維持するだけでも本山に毎年いくらかを納めている。
お寺を構えていればその維持費もいる。一時間いくらって思ってる人は、それらのお金はどこ
から出ると思ってるんだろう。
結局のところ、宗教に価値を感じないからそれに伴う出費が気に入らないだけのことなんじゃないの。
だったら、高い安いじゃなく、頼まなければいいんじゃないのかな。
たとえばコンサートに行って、チケットに一万円、グッズに何万円使ってる人はいくらでも
いる。興味のない人からすれば無駄なお金だけど、ファンはお金には代えられ
ないと思ってる。そんなものじゃないの。
問題なのは(自分の勝手な想像だけど)、檀家が多い寺の方がお布施の額も多く、小規模寺院
の方がお布施の額も少ないこと。
イオンの設定価格よりもはるかに少ないお布施のところもたくさんある。とくに田舎はそんなもの。
ちなみに自分も僧侶だけどうちは枕経、お通夜、法名、葬儀、骨上げ、すべてで十万円くらいの家が多い。
それでもうちよりも少ないお寺をいくつも知ってるよ。
>>293 俺は親父を直葬にしたよ
カネはあるけど、葬式仏教になにひとつ価値を見出せないからね
296 :
愛と死の名無しさん:2011/11/25(金) 13:49:25.71
てs
297 :
愛と死の名無しさん:2011/12/28(水) 14:01:24.59
良スレ
298 :
愛と死の名無しさん:2011/12/28(水) 19:01:04.03
俺のお袋は
死んだら火葬だけにしてくれと望んでいたのに
周りの圧力でそれができなかった
で、その本人の意向を無視してやった通夜とか葬式で
死者をいたんでいるやつなんか誰もいないんだな
ああいうのは生き残っている連中が
自分の世間体のためだけにやっているもので、ろくでもない因習だと思う
299 :
愛と死の名無しさん:2012/02/04(土) 01:30:50.11
良スレ
300 :
愛と死の名無しさん:2012/02/04(土) 08:33:06.39
戒名にランク変わる時点で胡散くさい。
301 :
愛と死の名無しさん:2012/02/26(日) 20:26:36.34
そうですねぇ・・これお布施ですからねぇ
まあ10万でも20万でもいいんじゃないですか?
302 :
愛と死の名無しさん:2012/03/06(火) 07:39:33.64
神戸市兵庫区のある臨済宗寺院の永代供養・納骨堂の話。震災後、借金して本堂納骨堂ビルを建設。
ロッカー式納骨壇などを販売し借金返済できる見込みだった。しかし計画性なく、
さらなる駐車場用土地購入や何台もの高級外車、物品購入で数億の借金残り、
境内建物は抵当にはいる。その後長年続けていた葬儀会館との提携(布施半額以上を賄賂としてkickback)で
帳簿に付けれない裏金等があり税務署に莫大な追徴金を払う。
破産し倒産した場合預けた「お骨」はどうなるのだろう?
ブラック企業ならぬブラック寺院の行末はどうなるのだろう?
悪いことは言わん、病院の紹介だけはやめときな。
一番高くつくこと請け合い。
緊急時に選択肢のない消費者に良心的な商売をする必要なんてないよ。
それに病院にリベートが行ってるしな。
遅かれ早かれ人は死ぬんだから、どこかの家族会員くらいにはなっておこうよ。
イオンも病院紹介の廉価版だと思えばいい。
自分で考えて動かない人はカモられる。
>>303 だよな。
遅かれ早かれ死ぬのに、どこの会員にもなってないなんてな。
年齢なんて関係ないよ。
葬式準備を怠るのは、若いから保険に入らないってのと同じくらいの屁理屈。
イオンに頼んでもろくなことないぞ。
安く請け負った葬儀社は気合い入らないから。
探せばどの地域にも良心的な葬儀社はあるよ。
>>298 なぜ直葬屋に予約しとかなかったんだ?
個人の遺志で通せるのに。
結局は確固たる決断ではないわけだ。
そもそも火葬でいいなんて言ってるのは本心とはかぎらんよ。
葬式にカネをかけないでくれ、義理や見栄だけで線香あげてくれるなと意訳すべき。
はっきり言って、あなたは直葬の喪主にならなくてよかった。
血族を直葬するって間抜けすぎるよ。
工夫すれば数十万で葬式はできるのに。
実は家族葬が最も遺族にとって負担が大きい件
直葬はナシだよな
直葬の喪主ってどんな気持ち?
308 :
愛と死の名無しさん:2012/05/19(土) 01:34:03.38
ho
309 :
愛と死の名無しさん:2012/05/23(水) 17:43:11.78
イオンの葬儀は結局各県の葬儀屋に葬儀自体を任せる
一番ウマイ汁を吸っているのは寺ではなくイオン
310 :
愛と死の名無しさん:2012/05/30(水) 19:52:44.46
>>309 同意。
しかし布教活動もしない。読経、葬式の意義も教えない。
門徒に何もしないで金だけ搾り上げてきた坊主共が悪い。
311 :
愛と死の名無しさん:2012/05/30(水) 20:01:04.12
読経に関するQ&A
問:死人に対する一番のご馳走は、読経だと皆さんが言われますが、お寺さんに
お経を読んでもらうことは、死んだ人のためになるのでしょうか。
答:葬式や法事の読経が、亡くなった人のためになるという信心は、世間の常識の
ようになっています。しかし、そのような迷信を徹底的に打破なされたのが、
実に、仏教を説かれた釈尊であったのです。
ある時、釈尊に一人の弟子が、「死人のまわりで、有り難い経文を唱えると、
死人が善い所へ生まれ変わるという人がありますが、本当でしょうか」と
尋ねたことがありました。
その時、釈尊は黙って小石を一個拾われて、近くの池に投げられました。
水面に輪を描いて沈んでいった石を釈尊は指さされて、こう反問されています。
「あの池のまわりを、石よ浮いてこい、浮いてこいと唱えながら回れば、石は
浮いてくるであろうか」
石は、それ自身の重さで沈んでいったのだ。人間もまた、自業自得によって
死後の果報が決まるのだ。経文を読んで死人の果報が変わるはずがないでは
ないか、というのが釈尊の教えです。
読経や儀式で死者が救われるという信仰は、もともと仏教にはなかったのです。
それどころか、そんな迷信を打ち破って、生きている時に、絶対の幸福に導くのが
仏教の目的なのです。
312 :
愛と死の名無しさん:2012/05/30(水) 20:06:30.14
>>311続き
しかし、このような真実の仏法を説くと、読経や葬式が死人のためになると宣伝して、
生活の糧にしている人たちから猛反発されるのを恐れて、誰も明らかにしませんから、
人情も後押しして、世間の根強い迷信となってしまったのです。
まず、このような人たちは、お経が、どうしてできたのかということを全く知らないのです。
お経は、苦しみ悩んでいる人間を幸福にするために、釈尊が説かれた教えを弟子たちが、
後世の私たちのために書き遺したものです。だから、当然ながら死人に説かれたものは
ありません。お経はすべて、生きている人を相手に説かれたものです。
では、葬式や法事や読経は、全く無意味なことかといいますと、それは勤める人の精神の
如何にかかっています。厳粛な葬儀を通して、我が身を反省し罪悪観を深め無常を観じて、
聞法心を強める縁とすれば有り難い勝縁となりましょう。
また、法事も、チンプンカンプンの読経のみで終わっては意味がありません。読まれた
お経に説かれている教えを聞かせて頂いて、ますます、弥陀の救いを求めなければなら
ないことを知らされてこそ意味があるのです。
死んでしまえば、生きている者が、どんなに騒いでも、どうすることもできないのです。
間にイオンが入る事で葬儀料金高くなっててワロリングw
まあイオンたたいているやつ多いけど
そのうち寺社はたいへんなことになるよ
今は祖父母とか古い人が多いから
やむを得ず払っているけど、今の父母・子世代はドライ
必要ないと思ったら払わなくなるよ
今まで散々搾り取ってきたツケを払うときがくる
>>307 犬猫の死体処理と変らんよな
つか、今時は犬猫の方が立派な葬儀されてたりするしな
317 :
愛と死の名無しさん:2012/07/30(月) 00:35:31.61
age
歴史の勉強とかきちんとしないから何時までたってもゴミ坊主がこの世に存在し続けるんだろうな
義務教育レベルじゃマトモにやったってわかりゃしないか
誰か。
施餓鬼会のお布施の相場教えてくれ…。
>>319 お布施の封筒の裏に「気持ち」って書いとけば5000円位で良いんじゃね?
>>319 チベット仏教の声明のCDが2000円位で売ってるからそれ流しとけ。
荘厳な音楽で有難み満点だぞ。
朝日新聞に提灯記事が載ってたな
安く抑えた価格からさらにイオンが抜いてるってことを考えてない消費者
安かろうまずかろうの典型的なパターンが形成されていく
>>319だが
結局いまいち相場がわからないまま、塔婆(2本)+お布施で
安いかなぁ?と思いながら一万包んだら
施餓鬼会の受付で記帳係りしてるおじさん(ボランティア?バイト?)に
「んっ!?これ…あのね…一応ね…だいたい皆さん七万円ぐらいなんだけど…」って言われた。
「ほらっ」って、記帳見せてくれたから見たんだけど、ほとんどの人が七万包んでたorz
5万の人もいたので(まぁ、10万以上の人も居たけど)
「とりあえず今日は一万円お気持ちで、あと5万円後日納めさせて頂きます」
って言って次の日5万円渡したけど、相場は5千円なのか??
今回は祖母の新盆だったから孫の俺は金の事は関係ないんだけど
親が亡くなっても、もう施餓鬼会なんか参加しないや。
寺には悪いけどね…。
長文ゴメンネ。
>>323 よく合計6万も出したね
俺なら1万でも出したくない
いや一銭たりともイヤだな
カネをドブに捨てるようなもんだ
既に檀家の場合、イオンの葬儀は使えないのかな
お坊さんだけはこちらで指定とかはできないんだろうか
その分の費用は別計算でとか
>>325 使えるよ。
坊さんがいない場合、坊さんが規定の料金で紹介される。
イオンの葬儀の場合、地元の提携葬儀屋が施行するので
その人にここが菩提寺っていえばいい。ただ、お布施は
イオン価格ということはできない。通常の料金を坊さんに
お支払いください。
こっちが坊さんの件をいわなければ、あっちが先に
どっか付き合いのある坊さんいる?って聞いてきます。
>>326 親切にありがとうございます
助かりました
>>319 遅レスだが、三千円包んで持っていったら「今日はいらないのよ」って言われた。
お菓子食べて、スイカ食べて。
父の葬儀をイオンにお願いしました。
HPに載っていた電話にかけたら応対がよく金額的にも良い感じだったので
お願いしました。
僧侶の手配と戒名について聞いてみたらなんと85000円でいいとの事。
葬儀屋はイオンと提携してる業者が取り仕切るとの事で、後ほど現れた
担当者から、僧侶と戒名の代金は25万と言われたのでイオンからは
85000円と言われたと伝えると、えっ、って顔してその場でイオンに電話。
そしたら8月から料金を改定しその金額でやることになったそうです。
そんな訳で上記金額と家族葬プランとオプションでお花代と湯灌師さんを
お願いしました。湯灌師さんは5万円でした。リアルおくりびとは頼んで
よかったです。
金額が金額だしあまり期待してなかったけど、葬儀自体は地元業者の手配
だから非常に良い感じで、父も喜んでくれたと思います。
ただ、来場した僧侶はまだ修行中ぽい感じだったのと戒名がテンプレみたい
だったけど、金額からすれば満足でした。進士はつかなかった。
その後墓の手配もイオンさん通したらかなり安くなったりして
我が家的にはイオン様様でしたよ。
義姉がイオンカード作った位。先に作ってれば葬儀代カードで払えたらしい。
また、そのときは慌てて忘れてたんだけど父、定年後イオンのテナントで
バイトしてたからそれ覚えてたら社割効いたかもと思うとちょっと残念でした。
>>329 イオンを通さない方が安くなる場合もあります。
提携葬儀屋がイオン価格より安くやっている場合もあります。
その場合、イオンを通すとイオン価格なので高くなります。
僧侶はイオン価格はイオンと提携しているお寺以外使えないので
菩提寺がイオンと提携していないとイオン価格にはなりません。
331 :
愛と死の名無しさん:2012/10/10(水) 13:04:31.74
うちの地元の糞坊主、戒名代200万とか吹っかけやがって
払えないと田畑を売れとか抜かすんだ
田舎だから泣き寝入りだけどこれならいけるな
良いこと聞いた、ありがとう
>>331 菩提寺があるのに寺を紹介するようなことはまずない。
訳を話せば違う宗派の寺は紹介してもらえるだろう。
(紹介しない理由は同じ宗派の寺を紹介すると菩提寺に
遠慮して受けてもらえないから。(後から分かると紹介してもらった
寺と貴方がもめることもあるので素直に申告すること)
どうしてもっていうなら神道でやったらどう?
貴方の場合、イオンより地元の葬儀屋に相談した方がいい案件だよ。
333 :
愛と死の名無しさん:2012/11/22(木) 22:02:42.45
age
334 :
愛と死の名無しさん:2012/11/22(木) 22:30:43.84
説法ひとつしない坊主ばかり。
話を聞いてあげて親身になってくれる坊主もいない。
ただ高いお布施をもらって、
食事もせず、お経だけあげるだけ。
新興宗教に盛んになるのも必然。
335 :
花畑寺の住職 ◆ywiPFtc... :2012/12/03(月) 15:53:57.33
336 :
愛と死の名無しさん:2013/01/05(土) 19:34:57.50
浄土宗と浄土真宗は研修のみで修行もしてない人が僧侶になってるから
イオンがお布施定額を打ち出すのもわからないでもない
でも禅宗は一年以上の俗世と隔離された修行をしないと一番下の免許すら貰えない
浄土宗・真宗と禅宗の「僧侶」を混同して一緒に見るのはナンセンス
338 :
愛と死の名無しさん:2013/01/07(月) 14:57:38.64
スーパーと僧侶の紹介ってのが、まったく噛み合わないんだが…????
339 :
愛と死の名無しさん:2013/01/09(水) 02:30:14.49
マンション坊主
お布施の意味も知らずに、うんぬんかんぬん言う資格なし。
イオンも葬儀に関しては、単なるピンハネブローカーに過ぎない。
341 :
愛と死の名無しさん:2013/03/07(木) 13:58:30.22
保守
342 :
愛と死の名無しさん:2013/03/15(金) 17:21:40.31
なにこれ
こんなことがあったとは。
343 :
愛と死の名無しさん:2013/03/19(火) 23:48:19.14
>>326の人、理屈じゃできるけど、無理だろうよ
寺に住職副住職その他坊主何人かいるのに、他で坊主を頼めるのか?
葬儀にはこちらで手配したお坊さんに来てもらったので、お墓だけはこちら
で頼めますか?って言うの?
344 :
愛と死の名無しさん:2013/03/19(火) 23:51:48.45
>>326 と言いつつ勉強にはなった、あなたのレスで
イオンでも坊さんの紹介料+お布施は普通に支払うってこと知らなかったから
だったら自分とこの住職が酷いぼったくり野郎でもなければ、結局檀家やって
るとこのお寺に頼んだ方が良いとわかった
>>343 私誤解してる。
イオンなど紹介サイトは最初に菩提寺ある?ってききますよ。
いないので紹介してということならイオン(とか提携サイトの
設定価格で)で提携坊主を派遣します。
>>326は喪主が坊主を指定できますか?って質問です。
ので答えは出来ますであってると思います
大体、喪主が坊主を指定する場合って菩提寺の坊主って事になるのですが?
菩提寺に頼むのでイオン価格ではなく、菩提寺に通常の価格(お布施)を支払うのです。
お墓だけだと無理なので、紹介坊主では菩提寺の墓には入れないので、
必ず菩提寺あるって聞くんですよ。
他サイトの業者場合は坊さんがお布施から業者に仲介手数料払ってるらしい(笑)
遠くに泊まりがけで出かけるとお布施で足がでるので大変と坊主がぼやいてた
>>345 この場合の葬儀は菩提寺の坊さんが普通にお経あげて終わりです。
菩提寺がある場合、、イオンで葬儀やる利点はイオンカードがあれば、
枠以上のお金がかかってもカードで決済できる点ぐらいでしょう。
>>345 菩提寺はあるが葬儀会社はその中の「イオン」で頼めるか?って意味か
そりゃ悪かったな、こっちが誤読してしまったわ
348 :
愛と死の名無しさん:2013/03/26(火) 16:44:42.95
本当に崩壊するのか?
結論、崩壊しません。
以上。
崩壊する可能性はあり(何パーとは言えないが)
僧侶紹介のような職業坊主となると、後は墓地が何とかなれば
檀家制度はいらんだろ
351 :
愛と死の名無しさん:2013/04/30(火) 13:12:17.58
ほす
352 :
愛と死の名無しさん:2013/05/14(火) 08:58:33.06
神戸東灘区 中勝寺
神戸青年仏教徒会(神戸JB)理事長として毎日放送ボイスの憤懣本舗に出演。市主催のボランティア活動においての金銭問題を追求された。その結果、市主催の行事において神戸JBは金銭に関われないように成りました。
353 :
愛と死の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
保守
>>350 寺持ちの坊主が参加していない状況で値崩れなんて起きない
355 :
愛と死の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
葬儀屋は坊主の身元をキチンと確認してない。
仲介料を取ってる以上、その坊主が本当に僧籍があるのか?
葬儀や法要をやる資格があるのかを本山に確認すべき、それを
やらないことをいいことに偽の坊主が跋扈する。
この人、天台宗と云ってネットに散々書いているけど、以前は
岩木と云って複数の宗派の葬儀や法要をやってトラブッた。
今は真山と名乗ってるが延暦寺にも三井寺にも僧籍は無い!
天台宗無量山永久寺でググると出てくる。以下のような書き込みもある。
【横浜市の無量山永久寺の住職、英玄大僧正です! 宜しく
お願いします。(実は正式には、権大僧都です)】
結婚式の神父や牧師が99%偽物だっていうのはもはや常識
地位の高い大司教クラスの非白人より
金髪・青い目の白人偽物神父を喜ぶご時世だからね
357 :
愛と死の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
それはええんでないの? だってキリスト教徒てもないのに
神父や牧師の前で結婚式だなんて・・
どっちもどっちだろ。
358 :
愛と死の名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
岩木英玄は未だインチキ坊主やっているのか! 名前を真山英玄と替えても
僧籍なしのインチキは変わらないな。 こりゃ犯罪だろ!
イオン系は結婚情報センターもダメみたいよ。ツバイとかさ。
>>356 35年前に東急ホテルの挙式に出たことがあるんだが、
神主の服装の下がジーパンだった。バイトなんだろうね。
361 :
愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 17:36:27.84
age
362 :
愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 18:04:03.71
価格破壊が起こってるから仕方ないんだろう
本物の僧侶に頼むと葬式の読経のお布施50万、
四十九日、一周忌、三周忌…とそのたびにお布施が必要
檀家であれば瓦の葺き替えだのなんだので10年ごとに数十万だの
月一回仏壇に参ってもらって五千円だの
墓の維持費が月二千円だの色々出ていく
バイトが嫌ならそうするしかないってことだろう
363 :
愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 18:26:09.37
檀家から巻き上げた多額のお布施で毎晩のように飲み歩き女遊びしてる住職と大差ない
364 :
愛と死の名無しさん:2013/11/10(日) 02:35:05.54
地方の寺の僧侶だけど、本当に価格破壊は進んでいますね。
いっそ自分も派遣の僧侶として登録しようかと思っています。
365 :
愛と死の名無しさん:2013/11/10(日) 06:14:36.04
法人非課税なのでお金が有り、お水や風俗で遊びほうけてる知り合いの坊主がいる。
そんな坊主には頼みたくないな。奴らの言う格や徳って何なんだと思う。
まともに社会で働いたことのない坊主の説教になんかなんの説得力もないしな
そこらの普通のサラリーマンのほうがよっぽど経験値高い
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
368 :
愛と死の名無しさん:2013/12/07(土) 13:22:39.09
うちは田舎だからなんだろうけど、居士35マソ、信士20マソだわ
院号は寺の坊主がくれないと金を積んでももらえない
あと、院号付けれる家は本家とか決まってるな
369 :
愛と死の名無しさん:2014/03/24(月) 10:54:38.46
age
370 :
愛と死の名無しさん:2014/06/03(火) 16:41:27.03
保守
371 :
愛と死の名無しさん:2014/09/11(木) 16:14:12.70
教京ズドラガセ無戸籍交際塩素プール介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ
教京ズドラガセ無戸籍交際塩素プール介護職利権ローション流れ読師下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯マックさむらいネバタニューヨーク森林火災携帯問題土下座医者倶楽部逮捕強制帰国すしニンニクラーメン
教京ズドラガセ無戸籍交際塩素プール介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯セコム強盗マックゴミアプリさむらいネバタニューヨーク森林火災携帯会社物販問題強制帰国すしニンニクラーメン
林吾BB偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピック宝石強盗WHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚銀行ツール天国銅画税銀行ググール寒孫ゼリー失調栄養士フィルムハンバーグラーメン
高島屋連続強盗
糞箱弐個弐個沖縄地政学ランド田代近年amaペット原発トラス難民船頭100万円虚コラムシフト工業プラチナ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー決裁アリババニッカン鬼記者キセル交流会ストア会長ローン住宅法照州左諭端洲預金息子
創価は悪事ばかり起こして破門されて僧侶を呼べません
373 :
愛と死の名無しさん:2014/11/21(金) 19:23:42.52
あげ
374 :
愛と死の名無しさん:2014/11/23(日) 16:03:21.03
375 :
愛と死の名無しさん:
遺族が線香上げて手を合わせるのが一番の供養だな