【相談所】結婚相手の条件どうしてる?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
皆さん、結婚相手の条件、どうしていますか?

自分のスペックと相手の希望スペックを書いてください。

(例)
    自分(女)  相手(男)の希望
【年齢】35才   →  40才まで
【年収】300万円 →  700万円以上
【学歴】駅弁大  →  宮廷大
【身長】160cm  →  170cm以上
【婚歴】なし   → 初婚希望
【その他の希望】長男不可、親同居不可

前スレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1211724234/

立ててみた
2愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:35:46
>>1
乙。

女性の500万って中途半端なのかな?
自分は350万くらいだしどれだけ頑張っても500万に届くことはないと思う。
切ないなぁ。
3愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:37:26
男性の職場で総合職として採用されれば十分可能な額
4愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:38:56
女性で500万は多いよ
前スレ後半は稼げない男の嫉妬な
5愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:39:21
350万なら正直に一生ひとりは無理だし、
子育てするならできるだけいい収入の人をのぞみたい、というのはお金の計算上わかる

前スレの500万女性が中途半端といわれてしまう理由は、
対等な男性をのぞむといいながら1000万以上の男性を希望していたから。
6愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:40:27
多いのは認めるが、それをもって男の年収を絞ると不幸になると思う
薬剤師みたいに子供産んだ後も復帰容易な有資格者ならいいけどね
7愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:40:42
前スレ>>999
>旦那に依存して専業主婦という女も困るが、私は稼いでいるんだというプライド高い女も困る

こういう考え方の男性って多いのかしら?
8愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:41:35
年収1000万越えの男性を希望できるのはどんな女よw
9愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:42:45
男から見るとコストパフォーマンスが悪い
・子供産んだら、その年収は得られない可能性が高い
・そのくせ、無職になった後も、前職の自分の年収に基づいて高い年収を要求される恐れがある

それぐらいなら薬剤師で年収400万ぐらいがよい

10愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:43:07
低収入男性の言い訳だけどね
11愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:44:13
>>8
自分の経済力に自信のある女性はそんなこといわない
希望できるかどうか、じゃなくて、切実に必要だから、高収入を必死で希望する女性は
低学歴低収入で育ちの悪いのが多い。どん底を知ってるから。
12愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:45:09
たいした収入もないくせに若い女を希望する男は山程いるのにね
13愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:46:13
>>9
薬剤師は需要がたくさんあるから子育て終わってからも復帰できるもんな
それに都心だともうちょっと年収いいよ400万てことは無い
14愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:47:02
男ってさ、自分より弱い立場の女が好きなんだよ
そして若くてかわいければもっといい
15愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:48:07
女の収入をアテにする男ってのもな
16愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:48:13
年収400万の薬剤師女性を希望する男性は年収いくらあればいいですか?
17愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:49:00
>>9
無職にならずに復帰できる高収入女性の職業
薬剤師・看護士・教師。あと管理栄養士や保健師っていうのもあるね。
18愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:49:16
前スレ最後の方は男性並かそれ以上稼ぐ女性だからね
そんなの男のプライドが許しません
19愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:49:51
年収500万クラスというのは女性基準というと確かにかなりハイスペック
女性の上位3%には入るだろう
しかし、それはあくまで女性の中での話
その上、前スレにあったように、男に対して高い要求を突きつけてくるというオマケつき
そこを勘案すると男性から見ると年収が多い程度ででは大して嬉しい条件ではない

美人かつ性格よしで上位5%の女ならプライド高くても許せるが、女性の中で年収上位3%でも
たかが知れているので、それくらいでプライド高く出られると疲れるので遠慮したくなる
20愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:49:58
>>16 意外と同業者が多いってきいたことあるけど
21愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:50:08
>>9
そんな事言ってるからもてないのよ
22愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:51:37
>>21
うちの職場の女性が500万ぐらい稼いでいるんだが、実際全員独身なんだもん
30代半ばになってしまったのにさ
一人は既にアラフォー
23愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:51:48
このスレ見てるとほんとに女ってつらいわ
24愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:53:04
>>19
そういう男のプライドが難しいんだよね。
女はそこそこが無難ってことになる。
25愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:53:07
>>19
女性の500万ってハイスペックなんだ
知らなかった 私そんな安いお給料で働いたことないから
26愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:53:26
20代逃すと結婚しにくいし、高収入でも責められるし
だけどそこそこの収入、学歴求められるし…
27愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:53:58
男の場合、結婚前の貯金を家庭のために使うことは多々あるが、女性の場合は余りないだろう。
そのような背景を考えると結婚前の年収は余り・・・
子供生んで働かなくなると意味ないし
28愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:54:17
プライド高いけど専業主婦にはさせてくれないのねw
29愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:54:20
女で500万は多い方だよね。
400万でも多めだと思う。
30愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:55:11
男でも500万以下は腐るほどいるわけで…
31愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:55:45
男は立ててくれる可愛い嫁さんが欲しいもので、総合職の女性の場合は、容赦なく同期の男性社員の立場をなくすぐらいの勢いで自己PRしているからなw
32愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:56:51
>>29
そうなんだ。>>25ですが、自分のことわかってなかったので足りなくなるのが怖くて
結構節約して生活してて、働いても働いても…っていう気持ちでした
33愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:56:51
男ってわがままだよね
34愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:58:44
>>32
若い場合は男でも500万は少ないよ
35愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:59:52
>>26
はげどうw
ハイスペもロースペも除外されるとなるとねw
さらに共働き希望とかw
36愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 00:59:52
正直一人暮らししている女性がいい
先月のクレジットカードの支払いが12万と聞いて耳を疑った
すべて衣類関係
手取り20万ない派遣で12万使うって
30近くまで実家暮らしの女の金銭感覚は恐ろしい
37愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:00:33
高スペックでもない男がそこそこ高スペックの女性を責めるの図。
38愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:01:08
高収入で結婚後も働いてくれるのなら頼もしいけど、専業主婦になられたら前職の金銭感覚が逆に恐怖
39愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:01:35
てかもうここ男性は年収600万以上限定のスレにしてくれない?
40愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:03:52
女性高収入の職業 http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm
やっぱ資格が安心だし知性も社会性も感じるな
41愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:04:13
最近は女性のわがままを優しく聞いてくれる男性が多いのも事実
女子はがんばれー
4222:2009/10/05(月) 01:04:22
>>37
年収600万はあるぞw
ステレオタイプな意見になるが、実際に総合職の女性を見ると
年収500万あっても30過ぎで独身で幸せなのかねえって疑問に思うけどね
周囲から独身なのを暗に色々言われるし、幸せには見えん
本人も色々レベルの高い条件を希望しているみたいだし
・早慶以上
・年収600万
・32歳まで
・身長170cm

上記スペックを求めてもおかしくはないが、上記スペックの人間は必ずしもキャリアウーマンを望んでいるわけではないw
43愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:05:12
>>42
あなたはおいくつですか?
44愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:08:07
>>42
>上記スペックを求めてもおかしくはないが、上記スペックの人間は必ずしもキャリアウーマンを望んでいるわけではないw
それが難しいんだよね。
男性は、勉強や仕事をがんばれば結婚できる可能性があがる。
女性はそうとも限らないどころか敬遠されることもあるわけで。
45愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:08:10
>>43
29です
同じ職場の総合職女性に一時付き合いましたが、前カレの高校は御三家だとか東大だとか言っていて、
この高望みに付き合うのは疲れると思い、逃げ出しましたw
46愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:10:07
>>45
学歴だなんだにこだわる傾向にあるのかな?
でも30代の女性がみんなそんなだって思わないで欲しい
47愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:10:36
>>43
29歳なら相談所にはいらなくても大丈夫だよ恋愛せいよ、恋愛!
48愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:11:53
>>45
えー?なんで相談所スレにいるのー?
49愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:13:05
>>40
???どこを見るんだ?と思った人、自分だけじゃないかもと思って。。
向かって左側の項目欄の下から4番目、参照。
50愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:14:10
>>46
30代の女性というか、給料がいい総合職の女性は基本的にそこそこの大学(マーチ以上)なので、大体の人が拘ってますよ
自分と同等の大学でもちょっと嫌だ
望ましくは自分より明らかに上といえるレベルの学歴がいい
と思っているのが多いかと
当然年収も自分と同等以上

高学歴高収入の男性は相手を選択する幅が広いが、女性の場合は基本的に狭くなる
51愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:16:08
どんだけ頭がよかろうと収入があろうと美人だろうと、結婚持ち込み能力は別だなw
デブスでなんであんな女がって人も結婚してるしなー
床上手なのかなー
52愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:16:35
男性も女性も、例え今が高収入でも企業の総合職勤務はあんまり狙い目じゃないね。
景気で立場も収入も変動する恐れが大きい。
>>49 >>40見て思った、やっぱ手に職もってる人。
53愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:17:17
若干器量劣っていても、そこを自覚して謙虚で気遣いとかできる子はもてるよ
54愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:18:26
このスレにいるやつは男も女も選び過ぎなんだよね
だから結婚できない
55愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:18:29
>>53 それは男性も一緒。
56愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:19:18
女はやさしい男が好き
57愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:19:47
>>54もこのスレにいるわけなんだけど、やっぱり同類?
58愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:20:52
>>57
同類w選んでるつもりないんだけどw
59愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:21:57
>>54 >>57
よう、同志!!
60愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:23:34
もしかすると3人くらい、はたもすると2人の同志で会話してねーか 漏れら
61愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:23:54
選んでるから結婚できないってのは自覚なかったなぁ
そうかぁ…
62愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:24:54
>>61
一瞬
遊んでるから結婚できない に見えた
63愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:25:05
>>42
早く若くてかわいい子と結婚してしまえー
男も花の期間は短いぞー
64愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:28:20
選び過ぎると40過ぎても独身だったりするんだろうな
65愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 01:58:55
 自分(男)                相手(女)の希望
【年齢】34才                →  25から37、8歳位まで
【年収】550万円 (凸印刷勤務 )   →  150万円以上
【学歴】私立大(ニッコマ)        →  短、専門卒以上
【身長】174cm(でも80超あるデブ   →  150〜174cm以上
【婚歴】なし                 →   初婚(理由あれば再婚可
【その他の希望】 婿養子不可、専業主婦希望者OK
            小姑(姉二人、ともに既婚。性格に難はなし)の応対が普通にできる方
その分

仲人さんに「あんた、属性いいんだから女性の条件もっと絞りな!」って言われた。
しょうがないので「女性は初婚に限る」にした。


写真写りが悪いので(強面)女性からの申し込みはほとんどない(俺が女性でも申し込まん)。が
パーティ(カプル成立する確率)とか仲人さんが紹介してくれた女性とかは結構長続きする人らしい
まぁ正直まだ、紹介所入会して2ヶ月なんでよくわからん。

66愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 03:01:32
仲人さんオススメの属性はどのあたりなの?
太ってても頼りになりそうなタイプはいいよね!
67愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 03:09:51
>>15
同意、情けない。
68愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 03:28:01
男って身勝手だなぁとこのスレ見てて思った
69愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 04:19:45
>>66

「25歳〜34位までにしておき!」
って言われた。
(でないと紹介するにも、的が絞れないらしい・・仲人さん的に)


俺の写真みせて10人紹介すると女性皆「こわーい!」、「金融関係(=取立専門≒ヤクザ)の方」、言われる。
それくらい、目つきが異常に鋭い。オーラが出ているらしい・・・(結構修羅場くぐって来たからな)



で、仲人さんが嘘でも会ってみて損はないからwでなだめて説得して、お付き合いが始まる。

今んとこ、お見合いまで行って一回で女性から断られたことはないなぁ(お見合い6人位したけど)
70愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 08:35:24
なんで それなりに稼いでいる女性がそれなりの男性を求めて
こんなに責められてるの?
努力の結果としての理想じゃない?しかも年齢条件かなりゆるいと思うんだけど。
もう少し欲張っていいくらい。
ただ単に、若い女の子がいい、と言ってる努力無し男の方が根拠がない。
71愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 10:53:43
売れ残りオバサンがそれなりの男ってw
72愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 12:50:23
>>70は前スレ
国立大卒500万♀→有名国立大卒以上1000万希望だな。
努力努力って、そういうのうっとうしいから。中途半端なくせに。
ほんとの努力ってのは自分で口にしないもんだ、そのかわり有無をいわさぬ結果を出してみろよ。
たかだか田舎国立大500万のくせに。

と、お前以上の♂♀からも、お前以下の♂♀からも思われてるタイプだな。
73愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 12:54:11
>>70
男からみると許しがたいんじゃない?
有無を言わさぬ結果を出せない男の嫉妬にしか見えない。
74愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 12:57:43
>>72
田舎国立大500万以下の男はゴミ以下だね
75愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 12:59:23
田舎国立大500万♀の方の、客観的なそれなり
青山、学習院あたり(ブランド指向の心を満たす)
自動車会社、運送会社(の営業所、知名度抜群)
年収550〜600万、40歳くらいまで または
年収750〜800万 55歳くらいまで

あるいは手堅く地方大卒、地方公務員市役所勤務の方など

こんな感じがいいんじゃないでしょうか。良くも悪くもなくお似合いだと思います。
76愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:04:20
>>70
若い女を求める30代後半や40代の男の方が夢見過ぎだな
77愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:07:55
>>70は、自分をそれなりだと思ってるところがイタい。
おそらく本当に1000万稼いでいる人達との交流は皆無と思われ。
見た事もない存在を妄想して、これこそ自分にふさわしいのに!と喚いてる感じ。

若い女を求めるオッサンとほぼ同レベル。まーいやらしい。
78愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:12:37
ものは言いようっていうかさ。
1000万なんてすごいな、私もがんばったらなれるのかな、そういう人には憧れるな、
自分も長くお勤めしてるだけに、仕事の大変さはわかるから…って言えばいいのに
500万のくせに、
あたくしは努力してて1000万男と同レベルなんですから要求してあたりまえ、何が悪いの!!
っていうから
うぜーとおもわれるんだよ。
79愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:13:05
一千万の収入のある男性がそもそもそんなにいないからってのもあるんじゃない?
何が起こるかわからないから、パートレベルの嫁より復職できる可能性のある嫁の方がいい
と思うけど。

ここにいる男性陣は良くも悪くも結婚に夢見てる人が多いんだと思う。
妊娠したら〜専業主婦とかね。
女からすれば少しでも条件のいい男性を求めるのは理解できる。
80愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:14:10
努力しても500万すら稼げない男が多いからしょうがないです
81愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:15:56
>>え?そうなの?
しらなかった…今の日本、大変なことになってるな。
82愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:18:01
>>79
専業主婦を妻にしたくないって思ってる男は結構おおいよ。
専業主婦ってほんとに不細工になっていくから。
83愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:18:51
女性で500万の年収があればそれなりなんじゃない?
しかも前スレの女性は30代前半みたいだったし。

84愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:19:48
私は実家がお金持ちだから、結婚相手に年収とか特に求めません。
ただ、March以上の大学卒、非喫煙者であること。
私のワンちゃんとも同居してくれればOKです。
85愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:19:55
>>82
それは最初から不細工な女性だったのですよ
86愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:21:33
>>83
男並の年収はプライドが許せない
だけど専業主婦はいやって…
87愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:23:14
男からの意見だけど、
妻を「養う」ってことばっかり言ってる男はちゃちな奴が多い
いざという時に養えないやつほどそこに固執して権力のようにふりかざす
逆に「養ってほしい」っていってる女もつまんない子が多い
いまどき二人とも社会に出て、家事はお金で賄うってのが
ほんとのセレブ(←この言葉もどうかとは思うけど)
88愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:24:49
子供の将来を考えたら女性の収入も多ければ多いほどいいと思うけどね
89愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:25:56
>>87
ここにはそのような器の小さな男性が多いようです
90愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:27:00
>>83
たしかにそれなりかもしれないよ、35歳♀500万。
このデータだけだったらまあ堅実な女性かもなと思う人もいるだろうけど
やっぱりそれなりでしかないだろ。それなのに
その後の発言ががんばってるあたくし、1000万に匹敵するあたくし状態なんだよ。


91愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:30:14
女側の意見だけど、養っていくなんて言われたらムカつきます。
言い方を変えて同じ趣旨の事を言われたらうれしい。
自分もその男性の力になりたいって思います。
92愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:30:55
>>90
もうほっとけばいいと思うよ。
相談所にでも行けば、相手にされないのに気がつくよ。
93愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:31:14
>>90
ずっと見てたけど、そんな風には感じなかったけど…?
94愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:33:00
>>91
言い方をかえて〜の意味はよくわかんなかったけど、
養っていくなんていわれたら違和感を感じるのは、私もそうだなあ。
共に家庭をつくりたいねっていうほうがしっくりくるなあ。
95愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:34:58
男性で年収1000万クラスは少ない
女性の500万は許せない
だけれど結婚後も働いて欲しい
30代の時点で女性は価値がない
若い20代女性が好き
96愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:37:31
>>93
高校時代から遊ばずに努力してきた結果が今の500万の自分、自分と似た境遇の人を求めて当然、
ゆえに有名国立大卒以上1000万男希望っていってたよ
>>90
そだね。でもツンデレだったりしたら意外と人気あるかも
97愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:38:04
>>94
自分は専業主婦思考なんですけど、養うって言い方がいやなだけかもです。
98愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:40:21
年収500万の女性は、まあまあいいと思うんだ。
だけど、その自分を1000万の男性と同等のレベルとして当然求めるっていう
そのへんがこの人の解ってなかったところなんだろうね。
500万は悪くない。それはみんなそう思ってる。でも1000万と同じではない。
ってことだね。
99愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:40:23
>>96
似た環境の人の方がフィーリングもあいやすいし、過ごしやすい程度の意味かと思っ
てたけど
100愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:42:25
男性は平均的な年収でも高望み可なのにね
女はつらいね
101愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:45:27
>>100
いや、男性女性も高望み可ではないでしょう。現実。
望むのは勝手だけど、結果はね…
102愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:46:59
まぁ収入あればおっさんで妥協してもいいって20代はたくさんいるしね
女ってそういうのしたたかだったりするものよ

それに男性で1000万クラスは少ないから
103愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:50:21
>>102
そういうのは聞くけど、実際おっさんでもいいと思ってる20代は
ほとんどいないよ。
まだ、若いから一緒に遊んだりできる人がいいなと思う。
104愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:50:23
30代の女性ってそんなに価値がないものなの?
105愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:53:03
そんなことはないとおもうけど。
29歳と30歳とどうちがうかって話。
同じように39歳男性オッケーな子は42、3歳くらいまではオッケーな気がするけど。
ただし、自分も30代の女性ね。自分にもそう遠くない未来として想像できる年齢だから。
106愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:54:17
20代後半なら30代前半くらいまで許容範囲かな
30代は30代同士の方が幸せになれるんじゃないのかな

恥ずかしげもなく20代女性を希望する男は釣り合うと思ってるの?
107愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:56:33
情報収集力ゆたかで体もきくタイプなら、やっていけるかも。
108愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 13:57:50
子供の事を考えたら30代後半はないね
109愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 14:00:39
>>69
その6人の中でうまくやっていけそうな人と付き合ってみたらいいんじゃない?
110愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 14:00:43
そう?
いまどきなんだかんだで30後半初産になるひと結構いるから
そんなに心配しなくても…ウチのお姉ちゃん、初産44歳。
ただし二人とも働いてて、お金あるから手厚い看護うけてセレブの病院で出産。
111愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 14:06:13
高齢出産なんていい事ない
112愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 14:12:07
考え方はいろいろだけど…不安もあるのわかります。
でもね昔から年寄りの子っていって
年齢高い親に育てられるとのんびりしてて物知りの賢い子が育つっていうらしいよ
たしかにウチのお姉ちゃん中年になっててもう小さい事で動じないっていうか
子供に手をあげたり絶対しないから、子供ものーんびり、雑学王みたいになってるよw

高齢出産になりそうな人は、今かウォーキングや水泳で身体能力鍛えておくといいって。
ウチのお姉ちゃん、医療人なんです。
113愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 14:13:16
44歳で出産なんてリスキー過ぎる。
たまたま運良かっただけで、普通は赤ちゃんに何かしら異常が出る確率高い。
114愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 14:13:51
>>112です。ちなみに、この話はスレちがいっぽいですね。
ごめんなさい。
でも男性も女性も、みんなの選択肢が増えるといいなと思います。
115愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 14:18:18
>>113
これは正常に出産できる、っていう状態で産科医さんからOKもらえたって
だからきちんと準備して計画出産してましたよ。ほんとにセレブ病院だなーって感じでした。
私も同じ病院に紹介してあげるねといわれたけど、予定がないです…

やっぱりスレ違いだと思うのでもうやめます。でもみんな、がんばろー。
116愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 14:20:11
金さえあれば高齢出産でも安心
117愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 14:24:10
44歳のママンいや
118愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 14:24:50
黒木瞳
119愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 14:44:27
高スペック男は稼ぎに自信あるから若い子を選ぶよ
低〜中スペックは育児費用やらを考えて、ある程度あてにしたいから女の年収を気にする
120愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 14:50:58

高スペック男(笑)
121愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 14:52:53
高スペック男は若さに釣られる馬鹿男
122愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 14:54:13
 私(女) →相手(男)
[年齢]28歳→29〜37歳
[職業]アロマセラピスト→医師
[学歴]私大卒→問わず
[年収]450万→問わず
[身長]165cm→172cm以上
[体重]52kg→身長に見合う標準内
[家系]医師家系→問わず
[喫煙]しない→吸わない方
[飲酒]ほぼ飲めない→健康を害さない程度
[その他]親の希望もあり、医師希望です。年収、学歴、家柄問いません。ただ、親に言われて嫌々医師になった、とかより、自分の意思で医師をされている方がいいです。

高望みし過ぎでしょうか。ご意見お願い致します。
123愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 14:56:35
>>122さんは自分にとても自信がある方なんだね
124愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 14:57:59
>>122
自分に両親や親類から紹介してもらった方が早いんじゃないの?
125愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 15:05:16
察するに開業医の家にムコに来てくれる男医者をさがしてるってことですね。
126愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 15:07:13
>>122
スタイルもよさそうだし(少し太め?)いい人見付かるといいね
127愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 15:20:31
>>123-126
ありがとうございます。
親類からはなかなか紹介がありません。頼んではいるので、居たら紹介してくれるとは思いますが。。
弟が居るので、婿希望ではないです。
自信は…なくはないです。
お察しの通り、若干太めです(人に言われることはないですが、自分では気になります)
年齢も年齢ですし、立ち止まらず地道に探そうと思います。
128愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 15:35:34
30迎えちゃうと厳しくなると思うので、早め早めでがんばれ!!
129愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 15:37:03
医師限定で>>122のスペックでおkなの?
130愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 15:50:02
>>122
親の希望もあり?
医師であればなんでもいいのだろうか
131愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 16:08:46
>>128-130
ありがとうございます。
そうなんです、果たしてこのスペックで選んで頂けるのかを知りたくてお聞きしました。
希望としては、科は問わないので、医師としての職務を精一杯果たしておられる、責任感や向上心のある方なら、という感じです(親は、私が好きになる医師ならOKみたい)。
独り暮しが長いので、親との同居希望はありませんし、お相手親との同居はどちらでも構いません。
自分の仕事は、辞めることも、無理のない範囲で続けることもできます。
132愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 16:17:34
>>122の容姿次第じゃないかな?
てか収入なんか問わずだし、医師っていう肩書さえあればいいみたいだし>>122のご両親から金銭的に援助しても
らえるんだよね?
133愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 16:20:36
金銭感覚ずれてるから親の方が心配して医者って言ってるんじゃないかな?
開業資金つきで探さないと、何ともならないと思う。
134愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 16:23:39
450万独り暮らしだと贅沢な暮しはできないと思うけど

>>122の親が資産家で援助しているのかもしれないが
135愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 16:25:44
>>122のご両親も医者なんだろうし、資金援助前提の条件なのでは?
136愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 17:51:33
>>132-135
たくさん反応頂けて嬉しいです。ありがとうございます。
容姿次第、確かにそうですね。磨けるだけ磨きます。今もダイエット中です(笑)
金銭的には、親の援助なしでやっています。地方なので…。月々5〜10万くらい貯金もできます。やりくり下手ではないかも?
親が医師希望なのは、職を失うことがないから、と、環境や価値観が似てる方がいいのでは?ということみたいです。

長々独り語りを失礼致しました。お付き合い頂きありがとうございます!
137愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 18:04:14
医師って職を失う可能性は高いと思うけど…
138愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 18:10:06
>>122さんってほんとうに普通の感覚をお持ちなのね
親の意向って言ってるけど、あなた自身の意見と言うのはないのですか?

今までのお付き合いした方と結婚の話しにはならなかったのでしょうか?
すごく女性的で魅力のある方だと思いましたので、なぜ相談所と疑問に思いました。
139愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 19:25:21
>>137-138
返答ありがとうございます。何度も出没し申し訳ありません。
今までお付き合いした方とは残念ながら結婚に至りませんでした。
医師以外の方だったので、親に話しても問答無用で却下、というかいい反応がなくて…。
なので、直近の彼氏とお別れした時点で「親が許す医師の中で惹かれ合う方に出会えれば」という気持ちで相談所に登録しました。
出会いは増えましたが、なかなか続くお相手に巡り会えず不安な日々です。。
皆さん親身になってくださる方ばかりで、すごくありがたいです。何だかホッとしました。
140愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 19:37:37
>>139
医者で結婚相談所に登録するような人間なんて、かなりひどいよ・・・。
たぶん、あなたが別れた人の方が1000倍くらい良いと思う。
しかも28なら、出会えないかも知れないし。
開業資金つきで探しても、気に入る人には出会えないと思う。
無理だと思ったら早めに気がつかないと30過ぎて結婚自体が大変になるよ。
141愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 19:41:25
>>139
>親に話しても問答無用で却下

あなた自身はとても素敵な方に感じるのに、ご両親の干渉がものすごく気になります。
旦那様になられる方の性格によってはトラブルになりそうな気もする。
142愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 19:44:08
>>139
もう医師の男性を紹介してもらっているんだね。
どうして続かないんだろう?
20代で経済観念もしかりしてらっしゃるみたいだし、条件的な部分でしょうか?
143愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 19:51:12
親ががっかりするような男ばっかりと
「今迄お付き合いして来た方」「直近の彼」といえるほど男とっかえひっかえ
今迄遊びまくってて、30目前にして男と別れて焦り始めて
父母が…なんてしおらしく慌てて言いはじめてもさー過去が黒いよ
よっぽど素敵な方なんでしょうけど
144愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 19:54:55
直近の彼、だって
ちょっと前の元カレ、そのちょっと前の元カレ、そのちょっと前の前の元カレ…
なんかエイズのCMでそういうのあったね
145愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 19:55:41
親は医師以外認めないって感じなんじゃ?
家柄なのか肩書なのか、娘を想ってなのかわからんけど

医師家系ならではの人脈で、娘に相応しい男を紹介してやりゃいいのにね
146愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 19:56:48
>>122は貧乏な医師家系なの?
147愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 19:58:01
あそこのお医者さんのお嬢さんはね…はすっぱではすっぱで…前と違う男の人と歩いてたの見た?
なんて噂が立ってたら田舎は無理だろーね。
都会に出て来て活動するべし。
148愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 20:04:03
そうだね。同居の必要もない、跡継ぎの必要もない、それなら
アロマテラピーなんて高卒でもできる仕事なんだから、休んでもいいじゃん。
都内で医療事務補にでも転職して医者漁れば?美人みたいだから声はかかるんじゃない?
29歳にして田舎から出て来るあたりもなんとなくワケ有りに見えて、
そういうの、医者は誘ってくるよ。
149愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 20:07:10
>>122って美人なのか???
スタイルだけ見ても身長体重からすれば太いだろ
150愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 20:08:35
ちょっとかわいそうだな 自業自得とはいえ、
地方の町医者のお医者さんと、都内で看護婦たくさんいるような病院の医者じゃ
ユルさが全然ちがうからね 田舎ではイケてる前者のお嬢さんでしょ?
この人がっかりするんじゃない?医者の実態知ったら
151愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 20:11:37
>>122
自分で自信あるっていってたからさ
田舎では評判のヤンチャでハイカラで良くお遊び上手なお医者さんのお嬢さん
いるよな、そういうの 
ちゃんとけっこういいとこお嫁にいくんだよな、みんな
152愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 20:11:45
>>122の親の金銭的な援助があるなら医者くるんじゃね?
結婚後も口出してきそうな両親みたいだけど
153愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 20:13:16
>>122は親の援助なしだし月々の貯金もしているようだ
とてもいい所のお嬢さんとは思えない
154愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 20:14:37
>>152
金銭的援助もないし、家の病院は弟が継ぐらしいよ
町じゃ有る意味評判の娘、嫁に出すにもいいかげんなところに出したんじゃ
最後の最後まで示しがつかないから医者を狙えって親はいうんだな
155愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 20:16:29
医師家系と書いているだけで両親や弟が医師とは限らないのでは
156愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 20:19:10
>>155 ええ〜
これで事務長の娘だの、放射線技師の弟だのっていいだしたら
ほんとにどっちらけーだな
157愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 20:26:15
>>122
医師という条件が外せなくて、自分が太めだと自覚しているのなら
相手の容姿の条件は生理的に嫌でなければ言わない方がいいよ。
身長は不問もしくは自分以上でいいんじゃないの。
医師はやっぱり人気あってライバルが多いので急いで。
158愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 20:27:05
うちも医師家系っちゃ医師家系だな
ひいじいちゃんや祖父、父ちゃんの兄弟は医師

ただ父ちゃんは医師じゃない
これって医師家系だよね
159愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 20:42:34
じゃあうちも医師家系だなひいじいちゃん医師、じいちゃん教師、父ちゃんリーマン
弟病院勤務の調理師
160愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 20:42:39
>>157
絶対太めなんて思ってないって
華奢ではないけど太くない、細め〜普通と認識される体型
男性から見ると余計そうだと思う
161愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 20:44:13
身長ー110で、地方のスーパーのチラシモデルくらいはできる体型。
162愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 20:53:33
この体重身長で太いと言ってるヤシは女を知らないね
163愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 20:58:51
>>122です。
たくさんご意見ありがとうございます。
独り暮しは大学からで、10年になります。社会人になってまで親に頼るのが嫌で、地元から1時間くらいの場所で生活しています。
直近、という書き方がまずかったですね。お別れしたのが2年弱年前、その後登録ました。その彼とは4年付き合い、それより前には1年くらいがお2人でした。
医師家系、どうとでも取れますね。父が小児科開業、弟は整形外科勤務で、いずれ箱だけ継ぐと思います。他には叔父、従兄弟、祖父、祖父兄弟が医師です。
容姿、私も人のこと言えないですもんね。数字で切るのは止めようと思います。
色々すみません。ありがとうございました。これで失礼致します。
164愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 21:00:44
>>162
>>122は細い方なんかな?
165愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 21:05:09
男目線だと細くも見える
女目線だと太い
166愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 21:05:09
>>164
162じゃないけど
普通体型だよw身長高いでしょ
167愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 21:07:53
親から紹介してもらえばいいのに、相談所に入るなんて
168愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 21:10:25

差出人: Sachiko *yama [*[email protected]]
送信日時: 2005年6月13日月曜日 8:36
宛先: (m-*[email protected])
件名: 生理休暇

今日は仕事をする気がしないので、生理休暇を
取ることにしました。女の子は生理を口実に
毎月数日休めるからいいよね!

169愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 21:14:02
>お察しの通り、若干太めです

謙遜であって本人はきっと太いなんて思ってないだろうね
170愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 21:20:02
>>168
女性は生理辛いですよ
171愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 21:23:58
>>137
どういうこと?
172愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 21:25:44
裁判とか
173愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 21:28:06
>>122
なんで体重まで書いたん?
174愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 21:57:44
122のBMI計算したら165pで52`なら19.1だったよ。
全然太ってなんかないし、これ以上減らしたら、
下手したら健康に関わる、妊娠しにくくなるよ。
これを太いって言ってるヤシは、アイドル図鑑なんかの身長体重を鵜呑みにしてる
妖精さんじゃないの?
175愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 22:09:23
女だけど太いは思わないけど細くはない

>>174
そんな事言ったらかなりの数の女性が妊娠しにくいじゃん
176愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 23:06:07
>>175 だから問題なんじゃないの?

不妊治療に多額のお金と時間をかけて通ってる女性がたくさんいる。
痩せすぎとかダイエットしすぎで生理不順になったのが原因の場合もあるって。
177愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 23:16:56
>>5
女で年収300万で一生一人で生きるのは無理なのか…そうなのか…。
貯金あまりないけど個人年金頑張って払ってる…厚生年金は貰えるかわからんしなあ…死にたくなってきた…
178愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 23:27:49
>>176
太るくらいなら不妊でいい
179愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 23:29:04
>>177
>女で年収300万で一生一人で生きるのは無理なのか…そうなのか…。
それ考えるよね…
180愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 23:39:49
夫婦子供で300万よりいい
181愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 23:43:12
>>180
今はそんなのも多いだろうね。
182愛と死の名無しさん:2009/10/06(火) 07:19:08
医者狙いはやめたほうがいい
たとえ年収300万同士でも600万で和やかに暮らした方が幸せだ(それ以下はさすがに大変か)
医者の妻はお妾さんや旦那がつれてきた客に深夜の接待を我慢とかかいてあったぞ
183愛と死の名無しさん:2009/10/06(火) 07:27:20
それは医者に限らないんジャマイカ
184愛と死の名無しさん:2009/10/06(火) 15:57:03
親が医者だと医師の嫁になりやすいの?
185愛と死の名無しさん:2009/10/06(火) 21:08:23
>>182 それだとお妾さんが深夜に連れてきた客を
嫁が接待せにゃならんみたいに見えるよw

基本に戻って、相談所で結婚相手を探すとしたら
自分より収入低い人とか同じくらいは嫌だなぁ。
年収300万同士で600万で和やかに暮らすって言ってるような男は
怖気を感じる。
家事も分担するとか言っても、結局しなくなるらしいし。
186愛と死の名無しさん:2009/10/06(火) 21:18:14
男は若さを求め、女は金を求める
187愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 05:22:05
>>186
女は金を求める…そういう人もいるけど、今、不況だから逆にみんながみんなそうでもないと思う。
不況だからこそ、しっかり考えてる人、なんていうか生命力みたいなの感じる人がいい。

社会の経済状況はひとりの責任じゃないし。

若さは…どうすることもできないことだから、それを言われると泣きたくなっちゃうね。
ほんと、涙ぽろぽろ出て来ちゃう。不安でさびしくて。
どうして自分はしっかりつかまえてくれるひとがいないんだろうって。
188愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 07:08:21
考え方が受け身じゃね?
自分をしっかりつかまえててくれる、とか
そんなんで結婚するきあるの?
189愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 07:41:58
>>188

もう…いじわる。
190愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 07:46:00
>>188
喪前は受け身じゃなく攻め派でうまくいったんだな おめでとう

え?もしかして独身?攻めたのに?
191愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 12:36:32
>>187
選んでるからあなたを捕まえてくれる人がいないんだと思う
192188:2009/10/07(水) 12:40:59
前半は>>187にまるっと同意なんだけど
時間がないからこそ(出産ウンヌン等)
相手にハッキリ伝えたよ
相手28、私32
私の年齢だと恋愛以外に色々あるから
ダラダラお付き合いする気はありません
このお付き合いの延長線上に結婚が
考えられないなら、お互い時間の無駄は
やめましょう、と。

今うまくいってるし、式は年内予定
まーでも駄目になる時は駄目になるから
そしたら次いくよ
193愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 12:44:50
>>192
それはそれできもい
194愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 12:53:59
28歳男子は>>192のどこがよかったんだろう?
年下いいなぁー
195愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 14:28:15
>>192
負け組から、年下男をゲットした勝ち組へいざ!!
196愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 14:46:22
金あるのに50代まで売れ残った理由

臭そうだから
同年を馬鹿にしてたから
不細工だから
ばつありだから

2ちゃんでは金あるから若い女と結婚できるはずが現実では生涯未婚率に入ってますよ
197愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 14:49:44
50代?40代あたりと結婚すればいいのに
198愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 14:53:58
>>197
ヤリチンはちょっと困る
199愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 15:53:40
ヤリチンの50代?そもそも息子は臨戦態勢になれるのか、50代。
200愛と死の名無しさん:2009/10/08(木) 04:09:13
50代の加齢臭漂ってるオヤジなんか嫌
201愛と死の名無しさん:2009/10/08(木) 11:10:17
お見合いって、そのあとどう進めればいいかよくわからない
相手がどうしたいかわからないし、自分がどうしたいか
相手にどこまで伝えていいのか、それで嫌われないかとか
焦ってる女って笑われないかとか考えだしたら身動きできなくなる
202愛と死の名無しさん:2009/10/09(金) 17:43:55
勇気出して話ししないとね
203愛と死の名無しさん:2009/10/10(土) 11:38:20
女が結婚相手に突きつけた結婚条件 (結婚契約書)

1:
夫は妻を誰よりも何よりも大切にして一生涯愛する事

2:
夫の収入は全て妻に預け、
生活費全てを出し小遣いは妻が認めた金額とする

3:
夫はマンションの購入において妻の協力を得たことを
理解し完済するまで支払い責任負う

他7項目省略
契約条件が守られていないと妻が判断した場合は
夫はマンションの居住権を放棄しなければならない
その場合においてもマンションのローンを完済するまで履行すること。

ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/c/8/c80453cd.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/2/727208b3.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/3/d/3dcce27a.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/c/7/c71ae31f.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/b/8/b8dfe24f.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/3/73f0b0d4.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/f/3/f3162cc9.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/6/d/6dd97f7f.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/9/7/977dba8c.jpg
204愛と死の名無しさん:2009/10/10(土) 11:41:20
これいつ見てもダンナのふて腐れたような顔で笑うw
205愛と死の名無しさん:2009/10/10(土) 12:06:41
>>203
第1条ぐらいしか同意できないと思ったら、第1条も同意できないわwwwww


第1条 夫は妻を誰よりも何よりも大切に一生涯愛する。
また家族を人生の最優先に考え障害厳守し、妻に嘘をつかない事、
疑わしい行動あるいは妻に不安を与えることは厳に慎むことを誓う。

 
206愛と死の名無しさん:2009/10/10(土) 12:23:45
互いに義務を負う双務契約じゃなくて片務契約かよww
207愛と死の名無しさん:2009/10/10(土) 12:26:37
旦那は嫁さんの乳に目がくらんで結婚しちゃったんだろうな
208愛と死の名無しさん:2009/10/10(土) 15:13:20
一生のことを決めるのに、乳やら若さやら美貌に目がくらむとは
男とは浅薄じゃのうw
209愛と死の名無しさん:2009/10/10(土) 16:15:35
そういう要素がなかったら独身の方がいいでしょ
ババアと結婚する若い男がまずいないことがそれを証明している
210愛と死の名無しさん:2009/10/11(日) 22:07:57
>>203
これで結婚するなら男も悪い。
字が読めるなら、自分で判断しろよ。
211愛と死の名無しさん:2009/10/12(月) 09:13:31
結婚相手を探すなら自分に似た人探してごらん。自分の周りを見れば分かりますが、似た人同士のカップルが多いですね。いわゆるマッチング現象です。初めから似ているのです。 
 
そういう人を探すなら、上手く行く可能性大となります。その他の条件は二の次ですね。 
 
参考にして下さい。 
勝新太郎、愛川欽也、松本幸四郎、松平健、田川陽介、杉良太郎、ガダルカナル鷹、渡辺徹、津川雅彦、太田光、野村克也、大島渚… 
兄弟姉妹みたいですね。いくらでもいます。  


212愛と死の名無しさん:2009/10/12(月) 09:23:23
>>210
ネタにマジレスwwwww
213愛と死の名無しさん:2009/10/12(月) 09:59:38
確かに似た者同士じゃないと うまくいかないよな

友達も結局 自分と似た者同士な人ばかりだし
214愛と死の名無しさん:2009/11/28(土) 19:43:05
自分(女)  相手(男)の希望
【年齢】25才   →  30才まで
【年収】200万円 →  300万円以上
【学歴】高卒  →  大卒
【身長】160cm  →  自分以上
【婚歴】なし   → 初婚希望
【その他の希望】穏やかな人

215愛と死の名無しさん:2009/11/28(土) 22:14:11
≪自分のステータス≫
【性別】♂
【現在の年齢】22
【最終学歴】大卒(旧帝法)
【社会人歴】半年
【現在の業種・職種】地方公務員
【現在の年収】330万+不動産収入が4000万(ただし大半が父名義)
【居住形態】 実家
【兄弟構成】 両親、姉、妹
【趣味・特技】 ネット、ゲーム、ドライブ、テニス、カラオケ等
【長所】 ルックスは良以上、スポーツ万能(全中出場経験有)
【短所】 低身長、几帳面、神経質、ややオタ気質、行動力はないほう
【体格】166cm50k、細身だが小〜大学までテニス部のため筋肉質
【顔】昔の堂本剛似
【恋愛経験】8人(最長2年)

≪結婚相手に望むステータス≫
【年齢】今は25歳まで(少し年上が好みです)
【最終学歴】問わない
【スタイル】良以上、身長は145〜160cm位
【顔面偏差値】良以上、川村ゆきえとかそういうレベル
【業種・職種】 問わないが、人に言えるレベル
【年収】 問わない
【趣味・特技】問わない
【性格】母性が強く包容力のあるタイプ
【これだけは絶対に許容できない短所】
結婚して楽したい系は不要(夫婦は色々な苦労を共に乗り越えるものだと思うから)
思いやりがない、他人の陰口悪口を平気でするタイプ

自身の求める条件は高すぎだと自覚しています
また、結婚相手というよりは恋愛関係を求めています
無謀を承知ですが、よろしくお願いします
216愛と死の名無しさん:2009/11/28(土) 23:16:07
217愛と死の名無しさん:2009/11/29(日) 16:07:31
215は経済的苦労は無いのに嫁に具体的にどんな苦労をさせる予定なんだろう
浮気、DV、鬼姑と同居、実は不治の病、親類に犯罪者あり・・・とか?
>色々な苦労
218愛と死の名無しさん:2009/12/27(日) 00:56:44
☆こういう女とは絶対に結婚してはいけない
●貯金がない
●定職がない
●借金ローン持ち
●30歳以上、ここまで当て嵌まれば完全にアウト!
立派な寄生虫になることは確実!人生のお荷物にしかなりません。
加えて
●実家が賃貸●年金無しの親を持つも加わると
親子2代で男性の経済力に依存してきます


219愛と死の名無しさん:2009/12/27(日) 01:14:09
>>217
たぶん、ほら吹きだからだと思うよ。
220愛と死の名無しさん:2010/01/21(木) 01:06:41
・イケメンレベル
【神イケメン】海外でも通用する顔。櫻井敦司、HYDEレベル
【超絶イケメン】日本では落とせない女はいない。岡田准一レベル
【イケメン】日本ではイケメン。松岡充、長瀬智也、ISSAレベル
【可愛いイケメン】可愛いイケメン好きな女にはたまらない。小池徹平レベル
【フツメン】イケメンでもブサメンでもないが海外にいくとチョン扱いされる。塚本高史、木村拓哉、福山雅治、水嶋ヒロレベル
【ブサメン】日本人の平均的な顔。真性チョン顔。妻夫木聡、松本人志、溝端淳平レベル
【超絶ブサメン】汚物顔。外出は避けたほうがいい。小栗旬、速水もこみち、赤西仁、永井大、中居正広、松山ケンイチレベル
【神ブサメン】究極完全態汚物顔。この顔で見られるだけで恐怖。ココリコ田中、ロバート馬場など大半のお笑い芸人レベル
【化け物】希少生物。今田耕司、岩尾、ほっしょん、日村、ホンコン、ドドリアレベル

・男の体重 身長−100が平均的。体脂肪は5%〜10%台
〜−80  かなりのマッチョ。ホモに好かれる
〜−90  マッチョ。たくましい体 
〜−95  そこそこマッチョ。維持したい体
〜−100 男として平均的
〜−105 痩せ型の男。ジャケットを着ればガリ度が目立つ
〜−110 女の子の体。女装ができる。ワンパンで殺される
〜−115 コンニャク。サンドバックにされる
〜−120 飢餓。指5本で殺される
−121〜 ミイラ。軽く蹴られただけでも骨が折れる体

・スタイル 身長にたいして足の長さの比率
<股下比率>股下÷身長×100
〜42% 最強に短い。ねずみスタイル。
43%〜44% 短すぎる。ブルドックスタイル。
45%〜46% 短い。奇形。
47% 普通。
48% 長い。
49%〜50% モデルでも少ないくらい長いらしい。
51% ネタかと思うほど。むしろ長くて変。
51.35%〜 世界一脚が長いとされる人より長い。多分ネタ。
30代独身男性です。
私の「絶対に譲れない結婚条件」は以下の4点です。

条件1:心身ともに健康であること
・健康は生きていく上での基本であり、何よりも大事です。
・持病は遺伝するので、そういった意味でも健康は第一条件です。

条件2:男性を一生の金づるだと考えていないこと
・結婚条件に「年収○万円以上」等と堂々と掲載しているような女性は下品で卑しいと思います。
・女性の金づるになる人生なんて絶対に真っ平です。女性にそれ程の価値はありませんから。

条件3:金銭感覚がまともであること
・ブランド物大好きな女性、毎年海外旅行に行かないと気がすまない女性等は、結婚後に面倒です。

条件4:子供が産める年齢・身体であること
・子供は欲しいので、安心して子供が生める年齢であることが条件です。
222愛と死の名無しさん:2010/01/22(金) 14:36:58

+          +  。   
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/ 
     `i、-- '´   |ソ:             
      ↑               ↑    
結婚したがらない男(イケメン)   結婚できない男(このスレの住人)
「今の彼女には悪いけど       「専業主婦は寄生虫だ!
僕はまだ結婚はしないです。     結婚するやつは全員破たんするぞ!
結婚して幸せな人もたくさん     結婚できないんじゃない!しないんだ!」
いると思いますよ。」
223愛と死の名無しさん:2010/03/19(金) 12:21:01
>>215
自身の年齢も相手に求めるスペックも、婚活市場では無理だよ。
大体、相手に求めてるものが容姿ぐらいなんだから、
恋愛市場で探して、うまいこと言って落としていけばいいだけの話じゃん。
224愛と死の名無しさん:2010/03/19(金) 12:55:44
自分    相手
年収500→不問
年齢 34→20代前半
学歴 短大→専門学校以上
職業 自営→看護師

まあ こんな感じかな。
去年は楽勝だったよ もう遊びも終わりにして今年は結婚するぜ。
225愛と死の名無しさん:2010/03/19(金) 13:19:41
>>222
うけたw
226愛と死の名無しさん:2010/03/20(土) 03:28:35
すいません
低スペック26才男
結婚契約書を提示され悩んでます。
上記に書かれてるのと似てるのですが、今は常識と彼女、彼女の両親は言います、そうなのでしょうか?
納得出来ない項目は以下
・夫は保険、住宅購入に対して、妻の助言を聞き、全面的に協力し責任を負わなければならない
・子供が一人授かった後、夫はパイプカットをして、妻に肉体的負担をかけない様にしなければいけない。
私の考えは、結婚は二人でその都度話し合い、出きる範囲で二人で努力し、頑張るという考えで、
契約書は交わす必要はないのでは?と思うのですが
公務員でもありませんし、この不景気先どうなるかもわかりませんが、
最善尽くして二人で考えて行こうと言うのですが、納得してくれません。
相手の親に、「娘を養えるほど稼ぎがないのだから、契約書交わすぐらい出きるだろ」
とマジに言われ凹んでます、俺が甘いのでしょうか?
ご助言よろしくお願いします。
227愛と死の名無しさん:2010/03/20(土) 06:09:02
>>226
彼女の両親が、どのような内容の契約書を交わしたのか見せてもらいな。
228愛と死の名無しさん:2010/03/20(土) 08:58:21
>>226
海外では、結婚契約書をやっているところあるね。
それで、左に習えな感じで提示しているかと思う。
ちなみに、今段階では常識と言うのは海外だけで、日本では浸透中で常識と言えないかと。
基本、契約書なので、よく読んで考えるように。
言える事は、相手側が有利な文面になっていると思うので、話し合って公正な文にしよう。
文章化する目的は、後で言った言わないを避けるためです。

>・夫は保険、住宅購入に対して、妻の助言を聞き、全面的に協力し責任を負わなければならない
全面的に協力と言う語句が問題になります。
例えば、住宅の名義が2人でも、全面的に協力の名の元に、夫が負債を全て負う可能性があります。
離婚した場合を考えて、誰が支払うかを考え、もし夫が支払うということになったら、名義を夫に
し、離婚したときは売却をして、売却益、負債額を折半するよう条項を加えた方がいい。
住宅に関しては連帯保証を妻、又は妻側の親戚しないと、夫の負債だからと言って逃げられて、夫
一人が負債を払い続けるようになる可能性がある。

>・子供が一人授かった後、夫はパイプカットをして、妻に肉体的負担をかけない様にしなければいけない。
子供が生まれたあと、事故死や、成長過程で重篤な障害、病気になった時、もう一人子供が欲しい
と思っても出来なくなると後悔する可能性が高いので、よく話し合うように。ここ重要です。
あと、女性側がする避妊リングと言うのもあるので、提案してみてはいかが?
パイプカットについては、夫側の浮気による、浮気相手の子供が出来ちゃったを防ぐため。

>相手の親に、「娘を養えるほど稼ぎがないのだから、契約書交わすぐらい出きるだろ」
>とマジに言われ凹んでます、俺が甘いのでしょうか?
甘い甘くないと言うよりは、この人とずっと暮らせるかが問題。
一生付き合えると思えれば、ただの紙切れと同じだし、少しでも不安があれば重責になる。

結婚は早い方がいいよ。
自営ならともかく会社勤めなら、定年になる前に子供が成人して、お金の問題が少しでも軽減するから。

契約の全文が分かれば、また違った回答になるかと・・・
229愛と死の名無しさん:2010/03/20(土) 17:03:30
>>226
お前も結婚誓約書を出せよ。
それで解決。
230愛と死の名無しさん:2010/03/20(土) 18:04:42
クソ女産業
231愛と死の名無しさん:2010/03/21(日) 03:13:00

>>228
ありがとうございます
避妊リング知りませんでした。話合います
契約書

第1条 財産・負債等
この契約を締結するにあたり夫婦は互いの財産・負債(以下財産)等は、全て明確に互いに提示しなければならない
締結後、発生した財産については、夫と妻の共有財産です。
夫嫁の給与・給与給付・税金等の還付金・保険等の給付金・その他発生した利益等金額全て共有財産としなければなりません。
但し以下の定める財産は夫婦それぞれの固有財産とします。
  a.夫婦が、それぞれ結婚前に所有していた財産等
  b.夫婦が、それぞれの親族等(夫婦間の子供を除く)から相続した財産等
 第2条 共有財産
共有財産―夫婦が共有する財産・負債・債権・債務のことです。持分は夫婦で半分とします。
共有財産の売却・交換・譲渡・使用収益・その他変更行為を行う場合は、夫婦の同意によるものとします。ただし、事前に委任が得られる時、又緊急の為の保存行為についてはこの限りではありません。
但し夫は、 共有財産(保険、住宅購入等)確保する努力に対して、妻の助言を聞き、全面的に協力し責任を負わなければならない
又、上記行為に対して、妻は夫に一方的に過度に負担をかけるものであってはなりません。

第3条 固有財産
固有財産ー夫婦がそれぞれ所有する財産・負債・債権・債務のことです。
夫婦は双方の固有財産について、如何なる場合でも無断で売却・交換・譲渡・使用収益・その他変更行為してはなりません。
万が一無断で損害が発生した場合は、損害賠償請求することができるものとする。
第4条 家事の負担
  
家事の負担等は 夫婦の協議の上、決定・変更出来
お互いの仕事の健康状態・その他負担状況を十分考慮し協力的にしうるものであり、過度に一方に負担をかけるものであってはなりません。
第5条子供
先に子供が一人授かった後、夫はパイプカットを受け、妻に肉体的負担をかけない様にしなければいけない。
第6条 宗教等
夫婦は、夫婦双方の親類に対して、宗教団体・思想団体・その他それに類する団体への入会の勧誘・強要等をしてはなりません。
232愛と死の名無しさん:2010/03/21(日) 03:21:17
第7条 浮気
夫婦は、浮気をしてはなりません。
万が一浮気が発覚した場合、罰則条項(規約書に定める)に従う義務を負います。
この規約書に定める罰則条項は話し合い、調整出来るものである
第8条 その他禁止事項
夫婦は、以下に挙げる項目を行ってはいけません。
夫婦は、パートナー、夫婦の子供に対する、暴力、及び身体的・精神的・性的虐待
  .別に定める禁止事項(夫婦取り決め書)参照
第9条 努力
夫婦は、幸せな家庭を実現するよう努力する義務を負い、問題発生に対しては協力して解決すること。
第10条 契約の消滅
この契約は、夫婦あるいはその両者が死亡した時に消滅します。
第11条 管轄裁判所
この契約に関する紛争については、夫婦生活の所在地を管轄する裁判所とします。夫婦の生活の場所が異なる場合は、直近で同一の夫婦の生活の場所の所在地を管轄する裁判所とします。

233愛と死の名無しさん:2010/03/21(日) 03:34:33
第5条は、あ り え な い!!
234愛と死の名無しさん:2010/03/21(日) 03:41:20
訂正
第10条 契約の消滅
この契約は、夫婦が死亡した時に消滅します。
235愛と死の名無しさん:2010/03/21(日) 10:53:49
>>231
>第1条 財産・負債等
>  b.夫婦が、それぞれの親族等(夫婦間の子供を除く)から相続した財産等
ここで結婚後も含まれているのかが、はっきりされていないので確認が必要。
一応、結婚後も相続は固有財産かと。生まれた時点で相続権が発生しているから。
そうそう、固有か共有か分からなくなるといけないので、結婚後の給料は別口座
開設して、0から始めた方が共有部分がはっきりします。

>第2条 共有財産
>又、上記行為に対して、妻は夫に一方的に過度に負担をかけるものであってはなりません。
と書いてあるから、特に問題はないかと。
一軒家を建てる場合は、自分の趣味部屋とかは協力外にしといては?

>第3条 固有財産
固有財産を守ると言うことなので、良いかと。

>第4条 家事の負担
まあ、頑張れとしか言いようが無い。

>第5条子供
前にも書いたけど、よく話し合ってね。

>第6条、第7条、第8条、第9条、第11条
別の規約が気になりますが、良いのでは?
236愛と死の名無しさん:2010/03/21(日) 10:54:32
つづき

>第10条 契約の消滅
離婚して財産や養育費等の問題が解決した時、消滅しないのはどうかと。
問題が解決した後、すぐに誰かと付き合いだした時に、契約書の効力が継続され
ていて、浮気扱いされたらと思うと・・・。
離婚後は、この契約に変わる新たな契約を結べば良いのでは?

第5条以外は、一生付き合えれば、ただの紙切れです。
でも、信頼できる人にいろんな意見を聞いて、考えてください。
最終的に結婚したいのか、したくないのかは本人次第。

それにしても、相手の親はきつそうね。なんかクレマーみたい。
こういう契約を提示するくらいだから、結婚するならそれなりの覚悟が必要。
でも、守ることを守れば、ずっと付き合えると思います。
決め事に細かい人だと思われるので、約束は守るようにしましょう。
守れない場合は、事前に連絡すれば納得してくれるはずです。

とりあえず、簡単にまとめました。
あまり読み返していないので、回答や誤字などが間違ってたらごめん(^^;
これから出掛けるので〜
237愛と死の名無しさん:2010/03/22(月) 02:32:09
あいがとうございました。
一番参考になります
ちょっと鬱なってしまい
これからの話に離婚した場合など
考えるのかと!
彼女はそうでもないのですが
ご両親がちょっと・・・・
ひょっとして先彼女もこんなんなるのかな?
考えまして(笑)
よく話し合い
一旦色々冷静に考えてみます
238愛と死の名無しさん:2010/03/22(月) 11:07:46
>>237
親が頭おかしいから結婚辞めれば?特にパイプカットとかありえん。
契約の目的が分からん。一人子供ができたら二人目欲しくなる率は
相当に高いんだぜ?特に母親。そうなってもパイプカットしなきゃ
いけないの?

あんたのことは信用してませんと全力で言うような奴と親戚になりたく
なんかねーや。
239愛と死の名無しさん:2010/03/22(月) 11:11:59
あぁでも、他は結構常識的やから気にせんでもええんじゃねーの?
問題が発生してから民事で争うのとあんまり条件は変わらんと思う。
240愛と死の名無しさん:2010/03/22(月) 12:28:22
    自分(女)  相手(男)の希望
【年齢】28才   →  35
【年収】120万円 →  600万円以上
【学歴】マーチ  →  大卒以上(Fラン以外)
【身長】155cm  →  170cm以上
【婚歴】なし   → 初婚希望
【その他の希望】親同居不可、専業主婦または気分転換にバイトする程度

にしてたら、仲人さんに医師紹介されてトントン拍子で婚約まできた。

自分のスペだったら普通に考えたら、40歳まで、年収400万以上、専門卒以上、初婚
こんなくらいじゃないとダメかな〜と思っていたけど、分からんものだね。
ものは試しではじめは高めに設定してもいいかも。
241愛と死の名無しさん:2010/03/22(月) 12:56:01
>>240
あなたの年齢と学歴で容姿が普通以上なら
高収入医師でも十分狙えるよw
242愛と死の名無しさん:2010/03/22(月) 12:59:41
だな。
>>240
が成功したのは+何かあったからだと思う。
容姿等でね。
普通はその条件じゃ断ると思う。
243愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 02:09:10
結婚契約書て増えてるけど、男からてあんまり聞かねーな
つまり
女=大企業
男=下請け
の図式か
はぁ〜
244愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 02:19:14
>>242
同意。
245愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 03:18:02
まぁ男からは結局ある程度年収があれば

容姿>普通以上
スタイル>普通以上
年齢>20代、初婚

さえ満たせば

職歴>不問
年収>不問
学歴>高卒ぐらいでいいよ

になるからねw
246愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 10:23:00
スタイルかあ。難しいなあ。
ジム行ったりして太ってはないんだけど、
あるべきところにうまく肉がつかないというか。
247愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 22:19:42
男からの条件
 まぁ〜並でポジティブな子で並のスタイルやろ
女からの条件
 >>231,232
が当たり前なんやろ
248愛と死の名無しさん:2010/03/24(水) 12:00:14
中小リーマン29才資産なし
年収ー280
自称結婚前提彼女25才いる
年収の話なんてした事なし
いつするんや?
別に聞かれないし、仕事は頑張ってるが、給料中々上がらん
年収の話せな、婚約するのは失礼なんか?
俺の条件は無い
彼女の希望は子供好きでたくさん欲しいらしい
結婚契約書は俺はいらん
ここのスレのようなややこしい話てうそやろ?
249愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 08:28:05
【選択的夫婦別姓制度】の婚活への影響パート1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1269559199/l50
250愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 16:35:39
    自分(女)  相手(男)の希望
【年齢】29才   →  35才まで
【年収】800万円 →  500万円以上
【学歴】国立美大  →  希望なし
【身長】170cm  →  175cm以上
【婚歴】なし   → 初婚希望
【その他の希望】親同居不可、田舎への引っ越し不可、喫煙者NG、持病が無い

無駄に背が高いから、背の高い男性と出会いたい。
子供は私の(結婚時の)年齢次第かな…。
251愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 16:42:14
年収高いね。
自分の年収を低く言うか、男性にも同等以上を求めたほうがいいと思う。
女で3高だから、逆に大変そう。
252愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 18:34:28
170の女性かぁ。
スタイルがよければモテモテじゃね?そうでもないのかな。
まぁ確かにブーツとか履けば180近く行くよね。
男で180超えてその条件だとかなり限られるかも。
後年収も学歴もあるので相手が劣等感を感じるかもしれない。

全部超えるとなると見合い市場には恐らくいない
253愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 18:52:56
>>250
俺は条件全部満たしてるし
背の高い人も好みなんだがなあ。
メアド晒すんで、気が向いたらメールください。
foo.2ch あっと gmail.com
254愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 23:35:59
私のどうしても個人的に譲れないのは『学歴』です。
こんなことを言うと叩かれるかも知れませんし、
「学歴がよくても人格に問題がある奴は沢山いる!!」という人がいるのも重々承知ですが。

人格や価値観や上記の最低限の条件をクリアした上で、かつ学歴が一定以上のかた。
お付き合いした方は一流大卒の方のみで、勿論人間的にも素敵な人が多かったです。
学歴の高い方は必然的にエリートコースを歩んでいる人が多く、社会的地位も高い。
よって収入も高い人が多い。

婚約した相手も高学歴で、頭脳系国家資格ホルダーです。
会社つながりでお付き合いする同僚の方もエリート揃い、家族も高学歴。
譲れない条件を貫いてよかったと思っています。
結婚って相手のプロフィールもすべて公になるし、奇麗事だけで結婚は出来ないと実感しています。

繰り返しますが、学歴が低い高い関係なくDVやモラハラ男は存在します。
そういう人を除いた上での高学歴男性が好きなんです。
255愛と死の名無しさん:2010/03/27(土) 00:11:53
私の出身である公立中学には高学歴でない人もいます。
同窓会でその人達と話をして、いつもの職場や友人たちとの間でする会話とのギャップに驚きます。
考え方、生活態度、品、教養などなど
反対に、向こうは、こっちとは話が合わないと思ったでしょう

お見合いのいいところは、相手の学歴や仕事がわかるところかな。
無理して相手に合わせることなく、似たもの同士でくっつくのが一番いい。
256愛と死の名無しさん:2010/03/27(土) 00:14:14
学歴はかけ離れてると、一流大卒と高卒とか、
子供の教育方針でもめそう。
257250:2010/03/27(土) 00:32:54
>>250です。レスありがとうございました。

男性の年収に同等を求めると、背の高い男性が見つかりませんでした。
自分の年収に嘘吐いても、結婚の段階で嘘だとバレるのが嫌で…。
スタイルは、肩幅もあるのでゴツいと言われます。

余談ですが、美大=夢しか追いかけていない世間知らず
というイメージがあるそうです。

もう一度、相手の希望年収を上げる方向で考えてみます。
258愛と死の名無しさん:2010/03/27(土) 00:50:46
かなりのハイスペックな男性を求めてることになるもんね。
見合い市場にはほんと少ないよ。
259愛と死の名無しさん:2010/03/27(土) 02:50:35
>>254
さんの言う通りですね
やはり高学歴=高年収=人格や価値観が優れてる人が多い
男性の方でも就職される時悩まれると思いますが
ブラック企業お勤めの方と違う方で考え方が全然違うのでわ?
男性の方は、転職という道がありますが、結婚は簡単に替えれません
そういう意味で年収、学歴、考え方、価値観、教養、教育方針など条件として必要
もちろん相性ありますけどね
260愛と死の名無しさん:2010/03/27(土) 02:56:37
でわ…
261愛と死の名無しさん:2010/03/27(土) 04:09:28
>>250
私美大卒700万のチビ女だけど、250さんと仕事したいwww
年収をわざと下げて申告するのは美大=世間知らず=実家や男にたかるイメージが
増すだけなのでやめた方がいいと思う。無職卒業生多いし。
262愛と死の名無しさん:2010/03/27(土) 04:15:19
美大卒というのは就職しさえすれば稼げるのか、
>>250>>261が高スキルなのか、誰か教えて下さい。

美大卒業後の就職先のイメージとしては、雑誌等のデザイナーとか
服飾関係ってくらいしか思いつかない未知の世界だ。
あとはフリーでイラストレーターや絵本作家とかかな。

お付き合いするの楽しそうだ。
263愛と死の名無しさん:2010/03/27(土) 13:57:49
国立大卒で年収900万で人格や価値観が優れてる方かわかりませんが、
テッペンハゲです。
条件としてどのくらい可能性ありますか?
264愛と死の名無しさん:2010/03/27(土) 14:27:04
美大でニートの子とつきあいたい。
265愛と死の名無しさん:2010/03/27(土) 14:33:51
>>257
おまえが結婚相手が居ないのはスタイルのせいじゃなくて、性格が付き合うのに向いてないからだよ。
なぜなら美大卒の基本は我が強い。
年収下げて、強い我を受け止められるような人を探したほうがいいと俺は思うぜ。
そういう人は出世しにくいから。
266愛と死の名無しさん:2010/03/27(土) 18:24:39
>>262
終身雇用じゃないから、今給料高くても別にって感じだよ。
就職すれば稼げるっていうものでもない。
美大生は貧乏でも気にしない。

>>265
美大生がよく言う理想の男性は、金持ちとかじゃなく
「理解のある普通の人」だから、仕事や生活スタイル(私の場合だと朝起きないし)を
受け止めてくれる人がいいよね。
相手に希望する年収下げるのはいいけど、本人の年収下げる嘘をつくのは
受け止める相手探しという時点でだめな気がする。
267愛と死の名無しさん:2010/03/28(日) 02:22:21
友人の結婚式・・・かわいい嫁もらってんな〜やさしい子だったし羨ましく思ってた
懐かしく6年後の再開、
遊びに行き、お茶、菓子を友人が出してくれた
奥で喧嘩してる夫婦、嫁さんは出てこず
「この甲斐性なしが、誰きてるねん、菓子あんまり出すなよ、稼ぎ少ないねんから」の声がする
何も無かったように出てきた友人が、「遠慮せんと食べてナ」
呼び出しが奥の部屋からかかり、音がする バシーン・・「殺すぞアンタ〜、はよ帰ってもらい~や」
友人が、顔を腫らして出てきた「ゆっくりしていきな」
俺友人の子供見てたが、悪い気がして「明日早いし」帰ろうとすると友人が
小声で「頼む、送るから遅くまで居てくれ」と懇願された記憶が
今結婚にブレーキかかり、条件であの状態をかわせるのか悩む?
268愛と死の名無しさん:2010/03/29(月) 12:11:28
人によるが、大半奥さんの稼ぎは、奥さんがストレスの精算で遊べる金でないと、駄目なのよ
共働きすると、女性は自分の褒美が必要になる。男性と違い友人の付き合いとか必要でしょ
それが生活の為全部使わなければいけないと、悲しくなるのよ、生活観丸出しで友人とか会えないでしょ
共働きが意味無くなり、旦那と揉めるので仕事止める
仕事止めるとね暇な時間が不満になり、寂しくなるの、だってお金使えないし
お買い物も出来ないしね、 生活観丸出しで友人とか会えないでしょ
で、又旦那と揉めるの
これが女性として仕方が無いので生活基盤は旦那がしっかりしてないと大変になるでしょ
女性は賢いからその事を分かってるから・・・だから男の年収は条件として大事なのよ
269愛と死の名無しさん:2010/03/29(月) 12:39:35
>>268
40代50代がパートの金全額使ってしまうのはありがちだけど、
今はそんな「自分へのご褒美女」って時代じゃないと思う。

>女性は賢いから
そんな女賢くないよ。
270愛と死の名無しさん:2010/03/29(月) 12:59:17
ていうか友達に対して生活感丸出しにするのってそんなにだめなことなのかな。
仕事をするのに生活感出さないようにするのは理解できるけど。
271愛と死の名無しさん:2010/03/29(月) 23:53:27
>>268
>男性と違い友人の付き合いとか必要でしょ
>それが生活の為全部使わなければいけないと、悲しくなるのよ

どんだけ男を馬鹿にしてんだよ。


てゆーか、おまえが無職で遊びたいだけが理由だろ。
死ねよ。

272愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 00:09:50
    自分(女)  相手(男)の希望
【年齢】29才   →  36才ぐらいまで
【年収】350万円  →  450万円以上
【学歴】早慶上智  →  国公立か、私大なら関関同立・明治以上
【身長】155cm  →  165cm以上(170cm以上だと嬉しい)
【婚歴】なし   → 初婚希望
【その他の希望】親同居不可 、喫煙者不可、ペット飼育したい、
自営じゃなく会社員か公務員がいい

この条件で登録してるけど、あんまりうまくいかないです。
273愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 00:15:40
身長163で他は条件クリアの俺涙目です
274愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 00:34:19
>>272
俺満たしてるわ。
大学は東工大・・・
275愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 00:41:05
>>273
163なら繰り上げて165って言っちゃえばいいよ。
2cmぐらい厚めのソールの靴履いて。
276愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 00:47:33
>>275
アドバイスありがとうございます。
しかし、これからお付き合いするかもしれない人に、そんな嘘はつけません。
相手に失礼だと思います。

まぁ、その前に会えなければ意味ないですが。
身長163でいいという人を探します。
277愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 01:01:32
希望身長ってみんな、繰り上げ申告想定済みで書いてるんじゃないのかな。
私は1,2センチの嘘は平気。嘘とも思わないけど。
顔や体型のバランスで高く見えたり低く見えたりするし、
身長って1日のうちで1センチぐらいは違ってくるし。
278愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 01:51:23
>>277
身長170のやつはたいがい168〜9だな。
279愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 20:14:16
>>272
失礼だが、顔がブ○なんじゃないか?
同じくらいの顔面レベルかちょい下がるくらいの男にターゲット絞ればうまくいくと思う
でも妥協できないんだろうな
280272:2010/03/30(火) 21:32:49
25対25のパーティで気にいった相手3人までに申し込めるものだとすると、
大体、4人ぐらいから○がかえってきます。複数のパーティでそんな感じでした。
算数が苦手なのでこれで下位何パーとかよくわかりませんが、
○をつけてくれた男性を自分の鏡だとすると、
たぶん中の下から下っていうところかなとは思ってます。
それに元々、他人の容姿に対して特にこだわりはなく
情がうつりやすいタイプなので見慣れれば結構すぐ好きになれます。
パーティ後の釣書で学歴が条件に満たずお断りすることが多いです。
281愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 21:54:57
条件はそれほど悪くないけど参加しているパーティーに問題があるね。
この条件ならビップパーティーに参加すれば条件をクリアしている相手は多い
と思うよ。

25人パーティーで 4人から○をもらえるというのは自己紹介タイムで頑張っている証拠だと
思います。
顔じゃなくて服装・髪型からやらないといけないレベルですよ
おしゃれはしていると思いますが 路線あっていますか?
282愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 22:05:29
自己紹介タイムで頑張ってれば、どんな顔でも
最低4人からは○がもらえるのは当たり前ってこと?
283272:2010/03/30(火) 22:20:29
>>281
髪型はたぶん合ってると思います。
周りからも今の髪型は似合ってると言われるし、
パーティでも髪型が似合ってていいと言われ
職業が美容師の人に○つけてもらったことあるので。
たぶん、髪型は大間違いではないんじゃないかと思ってます。

服装は年の割りにカジュアルかもしれないです。
路線をコンサバっぽく変えようとしたこともあったけど、
背が低いのでカジュアルっぽい方が簡単というか、好きなもの着てます。
284愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 22:25:28
コンサバっぽいほうがモテるよ
”いい女風”には見せれる
285愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 22:33:39
25対25で3人に○をつけれるパーティなら、
中の中の容姿の女はどれぐらい○がもらえるもんなの?
職業とか料理上手とかの諸条件は無視して
286272:2010/03/30(火) 22:41:48
>>284
やっぱりコンサバのがモテますよね。
あんまり良さはわからないし、似合わない気もするんですけど、
今度のパーティは妹に服借りてコンサバっぽくして行ってみます。
287愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 22:50:13
35杉婆は気持ち悪いから来るな!
288愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 23:46:25
>285
12人
289愛と死の名無しさん:2010/03/31(水) 00:01:23
中の中で半分てことは、上の人は全員から、下の人は1コもないってことか
290愛と死の名無しさん:2010/03/31(水) 06:37:33
男性心理から考えると3コ目に書く○はカップルになれなかったときのための保険。
291愛と死の名無しさん:2010/03/31(水) 09:45:38
自分が3個目の○か1個目の○かなんてわからなくない?
292愛と死の名無しさん:2010/03/31(水) 20:18:36
ぶっちゃけ 顔にメスを入れている子がパーティーにきているんだよね。(確証はないけど)
けどね その子は男性が座ったときに口を半分あけてほくそ笑むように
ニコリとするんだよ。
本人はそれに気づいていないみたいでなかなかカップルになれないみたい。
OOが悪いという前にやらなきゃいけないことが沢山ある。
293愛と死の名無しさん:2010/04/01(木) 14:13:51
>>292
なんか確証のない話だなw
294愛と死の名無しさん:2010/04/02(金) 17:25:35
明るく行こうぜ
    自分(男)    相手(女)の希望
【年齢】27才   →  30才ぐらいまで
【年収】260万円  →  100万
【学歴】Fラン  →  学歴不問
【身長】175cm   →  長身OK(165m以下だと嬉しい)
【婚歴】なし   → 初婚希望
【容姿】40才位  → 20代に見えたら
【頭髪】ちょいハゲ →清潔であればいい
【初夜】朝までOK →3時間位希望
【変態】ノーマル  →ノーマル
【体型】グラマラスマッチョ  →肌の奇麗希望
【息子】グラマラスブラック  →なし希望





【その他の希望】



295愛と死の名無しさん:2010/04/02(金) 17:32:02
>>294
風俗行けば?
296愛と死の名無しさん:2010/04/02(金) 17:51:22
すべってる
297愛と死の名無しさん:2010/06/10(木) 17:31:17
面白そうだな
既に結婚してるけど書いてみよう

    自分♂  相手♀
【年齢】27   →  28まで
【年収】360万円  →  200万(無職不可 非正規雇用可)
【学歴】名古屋大学卒  →  大卒(Fラン可)
【身長】177cm   →  平均(158cm)以上
【婚歴】なし   →  初婚希望
【容姿】偏差値換算65(最上位から7%の位置)  → 60以上(最上位から16%の位置)
【体型】やや細身で筋肉質  →  細身〜普通まで

結婚したのは近所に住む幼馴染
高卒だから学歴の条件は満たしていない
その代わり、収入は俺と同じくらいあるし、外見が飛び抜けてる
どれも別に絶対条件ってわけでもないし、他に良いところがあれば、それでいいって感じだな
298愛と死の名無しさん:2010/06/11(金) 12:44:38
コピペさせてもらってます

    自分♀  交際相手♂
【年齢】28(なったばかり) → 28(もうすぐ29)
【年収】300万円ちょっと → 300〜400万の間くらい?(推定)
【学歴】青山学院大学卒 → 左同
【身長】164cm → 見た目170cm以上
【婚歴】なし → なし
【容姿】偏差値60 → 60
【体型】細身 → 痩せ〜普通体型

流石に最低限度というのはありますけど、同じく絶対条件というのは無いですね
個人的には容姿と話が合うかどうかに重点が置かれていると思います
299愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 03:32:51
条件と言っても、希望と必須では全然違いますからな。
300愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 03:42:58
300は俺様のもの。ww
301愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 04:47:26
  自分(女)  相手(男)の希望
【年齢】37才   →  40才まで
【年収】600万円 →  700万円以上
【学歴】専門学校  →  大学以上を出ていればOK
【身長】156cm  →  170cm以上
【婚歴】あり   → 初婚でも子供なしなら再婚でも
【その他の希望】掃除・洗濯・料理(そこそこでOK)できるかた

302愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 04:54:13
↑続き
【容姿】偏差値60 → 60
【体型】グラマー系 → がっちり・マッチョ系〜普通体型

って贅沢ですか・・・・。
当方専門職3年間で4年専制大学の時間数の授業受けるハードな国家資格です
303愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 05:00:48
贅沢どころか無謀
そんだけ収入があって、外見の良いおじさんなら、余裕で若い子と恋愛出来ますよ
わざわざ高齢バツ有を選ぶ理由は無し
自分の父が丁度そのランクに該当しますが、再婚相手(自分の母親)は20代の美人でしたからね
容姿と収入のハードル下げない限りまず無理でしょう
304愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 05:25:53
303さん
ご意見ありがとうございます。容姿は余り気にしていません。
かっこいい方、そういう方より素朴な方がいいので。

普段の生活の中ですと33〜40才くらいの子(年収500〜10000万代)に言い寄られますが、結婚を考えている感じではないので・・・(汗)
305愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 05:34:12
>>304
結婚を考えて言い寄る男はほとんどいない
付き合ってから考える
306愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 05:42:08
もうイケメンハイスペに手が届く年齢じゃないよ・・・
実際交際相手がいないからこそ婚活をしようとしてるんでしょ?
その状況こそが自分の価値
はっきり言えば売れ残り以外の何物でもない
307愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 06:04:20
>>306
そんなにはっきり言うもんじゃないよ
もっとオブラートにつつんで、

あなたにふさわしい男はそんなにいないですよ

と言ってあげなくちゃ
308愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 07:11:24
>>301-302
未婚の27歳と付き合えるスペックしてる
勿論、求める相手の男が

あとコブ付だったら大半はそれだけでもう無理
仮に10歳若くても同じ
これは妥協レベルの希望条件じゃなくて、絶対条件の部類だから甘く見ない方がいい
309愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 08:37:50
>>301
うーん。相手の年齢をもう少しあげるか、専業主夫希望にするか、
バツ子ありOKにするかしないと難しいと思うよ。

その年齢だと、遊ぶならともかく結婚となると子供が欲しい男は
二の足を踏むよ。
310愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 11:57:55
    自分(女)  相手(男)の希望
【年齢】32才   →  37才まで
【年収】350万円 →  400万円以上
【学歴】大卒   →  高卒以上
【身長】162cm  →  167cm以上
【婚歴】なし   →  初婚希望
【その他の希望】年下/薄顔/ガッチリ体型がタイプ

今アプローチを受けている相手
年下/濃顔/178cm普通体型/大卒400万円
ここで決めておくべきか否か
311愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 12:04:02
容姿の程度にもよるけど常識的に考えて年下ジャニ系イケメンは無理
それで不満なら一生売れ残りコース
312愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 13:25:11
>>311
細いジャニ系よりごついガテン系が好きです
今アプローチを受けている相手はオタク系?おとなしい系?です

>それで不満なら一生売れ残りコース ですよね〜
人柄にも家柄にも大きな不満はないので決めます
もう見合い疲れた
ありがとうございました
313愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 13:25:35
すぐ上に例があるじゃない
>>297とか
これがイケメン側の要望
314愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 13:29:06
【厳重】大阪十三の変質者【警戒】

「のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕」

奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。・・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

(奈良新聞平成22年2月10日掲載) 


「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づけるリフォームを心がけています」と話す
岡橋正隆さん。
(Googleに保存されているキャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tHvXAUju_DAJ:www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html
315愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 13:39:35
>>310
いらんなら私にくれ
178cmは貴重だぜ?
会う人会う人自称170cmの実寸165cmばかり
もういや
316愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 14:15:16
今の20代前半でも178cm以上は7人に1人
貴重ですな
317愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 14:58:27
178cmで120kgなら嫌がるのもわかるが普通体型じゃん!
32歳の年下っつったら20代後半or30代前半っしょ?
贅沢すぎ!!!

マジレスだけど旦那にするならガテン系より大人しい人のほうがいいよ
318愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 15:06:05
好きなタイプとは正反対だよね
濃い顔、オタクと薄顔、ガテン系じゃ
319愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 15:08:05
私も薄顔でガッチリ体型が好きだけど、
私なら濃顔で胸板薄かったら妥協できないかも
320愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 15:20:41
望むのは自由だが手に入るかどうかは別
決定権は相手側にあるのだから、結局、自分の身の丈に合わない要望は実現しない
受験 就活 恋愛 結婚もね
321愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 15:34:36
私はパッチリ二重で色白痩せ型が好き
筋肉とか胸板とか受け付けない
私ならきっと余裕でいけるのに・・・

私の相手は妙にずんぐりむっくりした人が多い
伊東四郎みたいなorz
310の相手と交換してあげたい
322愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 15:39:14
大した事無い存在の癖に、自分の理想通りの相手が自分を口説いてくれるとでも?
こんな相手がいい!じゃなくて、そんな存在に自分が必要とされるかどうかをまず考えなよ。
そうやって現実の恋愛でハブられてきたから婚活やってんでしょうが。

言われなきゃわからない?

いい歳して何故結婚出来てないの?
いい歳して何故結婚を考えられるような交際相手がいないの?
何故相談所なんかに頼って結婚相手探すわけ?

所詮、相談所中継しないと交際相手すら見つけられない売れ残りのカスって事。
323愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 16:52:10
人それぞれだね
顔がまずくても薄顔方向なら全然気にならない
顔がイマイチでも胸板厚ければ全然OK
顔が薄顔で良くても体格がイマイチだと気乗りしない
っていろんな人と会って、自分の好みがわかった
324愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 23:19:39
>>321
私も痩せ系の男性が好きなのに、気に入られるのはぽっちゃりや小デブ。
ベルトの上に腹が乗ってるのなんて許せないのに、そんな人が多い。
325愛と死の名無しさん:2010/06/18(金) 01:11:31
    自分(男)  相手(女)の希望
【年齢】26 → 23〜28
【年収】600万円ちょっと → 300〜400万
【学歴】閑閑同率 → 自分より同等前後
【身長】182cm → 155〜165cm
【婚歴】なし → なし
【容姿】偏差値62 → 60〜65
【体型】細身 → 痩せ〜普通体型
【財産】株で800万ほど → 定期預金で500万ほど

周囲からは勝ち組といわれ、女性からのウケもいいと自負しているが、
奥手の性格のうえ、好きなタイプも奥手のため、今まで付き合った女性はなし。
誰か女性の誘い方を教えてくれ。。。
326愛と死の名無しさん:2010/06/18(金) 03:27:34
モテる人間というのは、外見のみならず、コミュニケーション能力も備わってこそのものだから、
まず自分が恋愛弱者だという事を自覚した方がいい
実際、自分より容姿も稼ぎも学も劣る人間が、自分が欲しがるような可愛い彼女と結婚してたりするでしょ?
その格差を生んだのは「ソレ」だから

あと見通しが甘いね
容姿に優れ、学と職もどこに出しても恥ずかしくないレベルの女性というのは総数が少ない
女性医師が医師全体の2割程であるようにね
しかも、その外見レベル希望じゃ、余程の高望みでも無い限り、既に売り切れてる
間違っても婚活になど来ない
327愛と死の名無しさん:2010/06/18(金) 03:53:53
職や学に拘るのは理解できますが、女性の預金にまで拘るのはどうなんでしょうね
500万だと大手勤務でもその年齢かつ一人暮らしでは到底無理なんですが?

それになんか妄想の臭いがプンプンと・・・
本当はただの無職童貞なんじゃ?
328愛と死の名無しさん:2010/06/18(金) 07:09:18
300〜400万程度じゃ最低限必要な生活費以外を全部貯蓄に回したって無理ですな。
329愛と死の名無しさん:2010/06/18(金) 09:26:50
学歴も収入も財産も自分よりちょっと低い女性がいいってことだから、
変にプライド高そう
330愛と死の名無しさん:2010/06/18(金) 10:26:23
26歳大卒♂がもう結婚?
仕事が落ち着いてきて余裕出てくる年だよね
彼女持ちなら盛り上がって結婚もあり得るけど

まずは彼女でも作れば?
そのスペックなら出会いは嫌ってほどあると思うんだけど
まさか友達もいないってことないよねw
331愛と死の名無しさん:2010/06/18(金) 11:31:32
奥手を理由にする人っているけど、どうなんだろ
高校生ならまだしも
なんだかんだいって奥手な自分が好きなのかな
普通、26で付き合った人がいないなんて不甲斐なさ過ぎて
自分を変えようと努力したりするんじゃないかと
何か内面で決定的に足らないものがあるんではと思ってしまう
332愛と死の名無しさん:2010/06/18(金) 12:00:26
>>327
下2行に同意
333愛と死の名無しさん:2010/06/18(金) 16:52:15
>>329
それは謙虚に文相応を考えているからだと思います
334愛と死の名無しさん:2010/06/18(金) 16:53:08
>>333
×文相応
○分相応

すみません
335愛と死の名無しさん:2010/06/18(金) 18:05:19
【性別】♂
【年齢】25
【職業】研修医
【収入】お察し しばしマテ
【学歴】国立医大卒
【身長】173cm
【婚歴】なし
【容姿】高校の時で学内1番くらい 万人受けする女顔
【体型】見た目は痩せ型 筋肉があるので体重は普通寄り
【性格】お察し

交際相手はいるけど遠距離とかもうダメダネ
パーティに興味あるので暇が出来たら何度か参加したい
よく売れ残りがどうこうとか言われているが、実際はどの程度の人たちが集まるのか凄く気になる
男女共に観察対象
勿論、気に入った相手がいたら・・・なんて事も考えてますよ
条件は @容姿が自分好み A性格良し B若い C定職に就いている こんなところで
336愛と死の名無しさん:2010/06/18(金) 21:42:54
    自分(男)  相手(女)の希望
【年齢】29 → 26〜232
【年収】200万円ちょっと → 400〜500万
【学歴】F → キニシナイ!
【身長】162cm → キニシナイ!
【婚歴】なし → なし
【容姿】偏差値53 → よほどひどくなければキニシナイ!
【体型】細身 → 痩せ〜普通体型
【財産】貯金で150万ほど → 借金なければいい。
337愛と死の名無しさん:2010/06/18(金) 21:47:01
上限は32歳の打ち間違えか?
チビな上にヒモやれるレベルの容姿でも無い
どちらにしても希望年収下げないとまず無理ね
338325:2010/06/19(土) 02:37:59
>327
女性の預金に拘るわけじゃなく、堅実にお金を使える人が理想っていう意味です。
そのひとつの指標として、預金をあげただけです。
ちなみに妄想であれば、もっとハイスペックを妄想しますよww
いっつも学歴コンプを感じてます。

>329
学歴は、同等前後って書いていると思うけど。
別に相手が東大生であろうと全然気にならないです。
収入については、自分が連日タクシー帰宅して、やっと今の年収なので
彼女にはそんな苦労をしてまで働いてほしくないと思っているだけです。

でもまぁプライドが高いのは否定できないかな。

>330
上司からも飲み会の都度、彼女を作れと説教されています。
とはいえ合コンは、いつも仕事でドタキャン。。。。

>331
親友に同じようなことをいわれました。
自分でも自覚しているつもりなのですが。。。
339愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 05:03:34
今まで結果とか実績というのが全く無いのにお高く止まっちゃって・・・
中身が無く、ただひたすらプライドだけが高い
脳内いい男で自画自賛
はっきり言うけど、このままなら30過ぎても彼女無し童貞のままだよ
たった2レスだけでも内面の気持ち悪さが前面に出てる
340愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 05:44:59
>339
さすがベテランは違うねぇ

見合いを断る理由探しはお前さんに任せると大丈夫そうだな
341愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 06:09:57
決めつけやレッテル貼りをする気は無いけれど
その歳、その社会的身分で彼女無し童貞は何かあるとしか思えない。
本当に容姿が優れていてコミュ力がそれなりなら学生時代に彼女くらい出来るだろうしね。
俺でさえかなりモテたのだから

342愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 06:16:15
>>341
何学部?
343愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 06:18:33
高校は当然普通科 大学は理学部地球惑星科学科
重要か?
344愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 09:02:28
たぶん周囲のお世辞を含んだ評価を真に受けて自己評価が高くなりすぎてると思う
そのプライドの高さでは抵抗あるだろうけど、パーティーとか行って
たくさんの中で自分がどのレベルから相手にされるか
相手にされないかわかっておいた方がいいと思う
今のままではちょっとね
345愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 20:22:46
>>335
スペック云々はともかくとして、年齢的に25歳に見合うような人は来ないと思うヨ
20代限定とか参加するCPを良く厳選しないとダメだとオモ
346愛と死の名無しさん:2010/06/20(日) 09:04:14
>>335
パーティで条件全てを満たす人は難しいと思う。
医者狙いでパーティ来てる人にCとAを満たせっていうのうは酷な気がする。
普通に友人のツテで大手企業あたりと合コン開いてもらった方が
条件満たした人と会えると思います。
347愛と死の名無しさん:2010/06/20(日) 18:38:54
例)女性36歳・高卒・派遣・パラサイト(親同居)・ルックス中の下
男性に対する希望条件→年齢30歳〜39歳・大卒・公務員又は年収500万以上・中の上以上。

年齢は「年下でも良い。40代のおじさんは嫌。」と言い、自分は頭が悪かったのでと「大卒」を希望し、
年収300万の貧乏生活は絶対に嫌!(独り暮らしをした事も無いくせに、年収300万を貧乏と決め付ける)と言う。

実体験からの言葉では無く、蔓延する様々な情報を受け売り、当然のことの様に言い放つ。
しかも、安定職業&収入だけでOKかと思いきや、ルックスも重視。

希望条件の優先順位をつけられず、日々妄想し続け、今時白馬の王子様を夢見ている。
妄想の日々から抜け出し、自分を鏡で見る事が出来る様になるまでは、婚活すべきではない。

ttp://www.wonderfuldays.jp/delusion.html


「私、若く見えるでしょ?」「私、若く見られるんだ。」と平気で言う女性。
いつ、誰に言われた事があるのかわかりませんが、どう見ても実年齢に変わりが無いという事を、
知らないのは本人だけ。社交辞令を真に受けているだけです。

リアルな現実として、35歳は35歳であり、決して28歳ではなく、41歳は41歳、決して33歳ではありません。
女性にとって「若く見える。」と言われる事は致命的な勘違いを生み出します。

男性は「若く見える28歳より、実年齢28歳」を選択します。

ttp://www.wonderfuldays.jp/misunder.html
348愛と死の名無しさん:2010/06/22(火) 08:06:09
>>346
イケメンのお医者さんは医師の肩書きに釣られるような小者は相手にしないよ
看護師ですら馬鹿にしてる事が多いくらいだから。
非正規雇用や家事手伝い如きに手が届くと思ったら大間違い
まぁ、婚活なんかにゃ来ないから接点持つ事さえ無いだろうけどねw
349愛と死の名無しさん:2010/06/22(火) 19:56:10
>>346
Cが酷って・・・
人生舐めてるの?
今まで適当に生きてきた?
頑張ったって誇れることある?
大学どこ?
部活の成績は?
今何やってる?
350愛と死の名無しさん:2010/06/22(火) 20:18:12
医師じゃなくても、イケメン+安定職なら、無職なんてよっぽどじゃない限り相手になんかしないから・・・
あとね、医師だからって医師狙いの打算的なババアを相手にしなきゃならないなんてルールは無い
351愛と死の名無しさん:2010/06/28(月) 21:49:00
自分
【性別】♂
【年齢】29
【職業】検察官
【学歴】京大卒
【身長】175cm
【婚歴】死別 子有
【容姿】上の中
【体型】やや痩せ

希望
【年齢】30以下
【容姿】中の上以上
【婚歴】子供がいない事
【性格】母としても女としても申し分無い内面

言うだけ言ってみた
まぁ・・・いろいろと諦めてる
活動もしてないしね
自分に落ち度が無くても、どん底に叩き落とされてしまう事もある
352愛と死の名無しさん:2010/06/28(月) 22:59:39
【話題】「結婚するなら年収600万円以上の男性じゃなきゃ」 結婚適齢期のみなさん、こんなふうに考えてはいませんか?
「結婚するなら年収600万円以上の男性じゃなきゃ」
「疲れちゃったし、結婚したら仕事は辞めたいな」
「子育てと家事が忙しいし、バリバリ働けないわ」  
「何のスキルも資格もないから、私には仕事をつづけるなんて無理」

結婚適齢期のみなさん、ついついこんなふうに考えてはいませんか?

確かに結婚する相手の収入が多いに越したことはありません。
けれども、今の世の中で年収が600万円以上もある男性を探し出して結婚するのは、
なかなか険しい道のりです。

それよりも、結婚して夫婦でともに年収600万円を稼ぐことを目指した方が、ずっと近道だと
ファイナンシャルプランナーの花輪陽子氏は話します。2人で働けばリスク半分、チャンス2倍だからです。

353愛と死の名無しさん:2010/06/28(月) 23:02:31
私たちが生きている現代は豊かだけれども成長のない時代です。男性の所得は10年前に比べて大きく下がり、
30代前半の男性の収入でもっとも多いのは、額面で年収300万円台です。

年収500〜600万円台がいちばん多かった10年前と比べると、200万円も減少しています。
市場が伸びないにもかかわらず、女性の社会進出や外国人労働者の増加により、競争相手が増えたことが
原因の一つです。今後、グローバル競争が激しくなれば、ひとりで高所得を稼げるような仕事は今以上に限られてくるでしょう。

アメリカのカップルは、豊かなになるためにすすんで結婚をします。ひとりでは収入が伸びないとわかっているから、
2人で収入アップを目指すのです。雇用が厳しいこれからの時代は、どちらか一方のパートナー収入に頼るという考え方ではなく、
ともに働いてどんどん収入を得るという考え方の方が自然です。

花輪陽子氏の場合、結婚したことで200万円ものお金が浮いたといいます。
一緒に住むことで部屋の面積が広くなったにもかかわらず、家賃は減額。
火災保険も住居が一つになったため半額になり、光熱・水道代も年間6万円減らすことができたそうです。
http://news.ameba.jp/webhon/2010/06/71629.html

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277726558/-100
以降に続く
354愛と死の名無しさん:2010/06/29(火) 12:12:00

シャブ中ニート、中卒完全無職でもトップアイドルと結婚して子供を作っていたと言うのに

      全 く オ マ イ ラ と き た ら
355愛と死の名無しさん:2010/06/29(火) 15:40:26
ニート発狂
356愛と死の名無しさん:2010/06/30(水) 21:20:40
誰か結婚して

170センチ60キロ
30歳
年収650万
マーチ卒

357愛と死の名無しさん:2010/06/30(水) 21:58:19
俺より稼ぎ多いじゃないか
容姿とコミュ力がそれなりなら売れ残らないと思うんだが・・・
俺でも結婚してるのだし
って、収入以外は全部俺のが大幅に勝ってるから参考にならんか
358愛と死の名無しさん:2010/07/02(金) 01:09:59
【年齢】34 → 28以下
【年収】700万 →問わない
【学歴】私立大学医学部 → 大卒以上
【身長】172cm →150cm以上
【婚歴】なし → なし
【容姿】偏差値56 → 60以上
【体型】細身 → 巨乳(多少ぽっちゃりOK)

【その他】再受験で医学部に入学したので、医師歴はまだ長くありません。
薬剤師の免許もあります。
どうでしょうか?
359愛と死の名無しさん:2010/07/02(金) 01:13:19
>358 現実的に可能です。この調子で探せばいけるよ!
360愛と死の名無しさん:2010/07/03(土) 01:05:30
age
361愛と死の名無しさん:2010/07/03(土) 09:33:42
下がってるぞw
362愛と死の名無しさん:2010/07/03(土) 16:12:07
みなさん教えてください。
男性への条件として「大卒以上」と明記している短大卒以下の女性の
気持ちがわかりません。
363愛と死の名無しさん:2010/07/03(土) 16:15:49
自分は短大卒なのに大卒以上の結婚相手を求める女
の気持ちをわかったとこで、世間の評価は変わらんよ。
364愛と死の名無しさん:2010/07/03(土) 16:17:10
>>362
短大卒が大卒を旦那にするのは不釣合いだと思うの?
365愛と死の名無しさん:2010/07/03(土) 16:37:48
どうして相手に自分より上を求めるの?
自分と対等なレベルは嫌、っておかしいと思う
366愛と死の名無しさん:2010/07/03(土) 17:02:39
学だけが人間の価値ってわけじゃないしなぁ
俺はあんまり気にしないよ
実際、大卒の不細工高齢ニートって結構いるからね・・・
重要なのは現在の肩書き
367愛と死の名無しさん:2010/07/03(土) 18:12:04
>>362
相談所に聞かれるから大卒と答えるだけだよ。専門卒だけで断わらないよ。

大卒の男が中卒や、自分より高学歴な女を断わらない人がいるのと同じで。
368愛と死の名無しさん:2010/07/03(土) 19:25:32
よくわかりました。ありがとう。
気にしないことにします。
369愛と死の名無しさん:2010/07/03(土) 21:23:07
>>367
ポストが一杯で
偉くなれなれねぇぇぇ
370愛と死の名無しさん:2010/07/21(水) 00:22:54
このスレだったかどうか忘れたけど、以前書き込んだ者だが、
妹の友達と来年ケコーンする事になった

     自分       希望         現実の結婚相手
【年齢】現在25      25以下            現在21
【年収】550万       不問             シラネ
【学歴】北大卒      不問            大学在学中
【身長】174         160以上          162〜165cm?
【婚歴】なし         なし             なし
【容姿】芸能人並   上の下くらい         上の中くらい
【体型】59kg      やや細身くらいで      やや細身

【自己紹介】
カナダ育ちの帰国子女
故に日本語含めて3ヶ国語ネイティブに話せる(仕事もそれを生かした特殊な業務)
良くも悪くもお調子者でいい加減
キリッとするのが苦手

容姿のハードルが高い反面、他は妥協するつもりでいたけど・・・
妹に感謝ですな
どこで縁があるかわかりゃしまへん
371愛と死の名無しさん:2010/07/23(金) 00:45:31
>>254
大学の先輩とかを紹介してもらうのが一番早い。
見合いより確実。大学時代にまともな人間関係築けるくらいの人間なら、見合いより早いと思う。
372愛と死の名無しさん:2010/08/10(火) 21:47:54
年齢は自分+1歳くらいとしている。
デブはやだけど外見は基本的に優先順位低いよ。
フィーリング重視。
373愛と死の名無しさん:2010/08/10(火) 22:02:45
美人である必要は無い だが不細工は絶対ダメ 普通よりは上であると嬉しい
って感じかな
重要視はしているが、ハードルの高さが違う
美人30歳と普通同い年だったら間違いなく後者
374愛と死の名無しさん:2010/08/10(火) 23:01:12
>>373
今付き合っている女性はたぶん一般的には普通かちょっと劣るかもしれない。
でも自分にとっては可愛い三十路ちゃんですw
375愛と死の名無しさん:2010/08/10(火) 23:38:53
>>374 大勢の人気取るこたあない。
自分にとって相性よければ十分だと自分も思う。
376愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 10:29:58
最近、婚活(恋活)始めました。
この条件ってどうでしょうか?自分は♀です。

【年齢】31 → 29〜35
【年収】350万 → 300万以上
【学歴】大卒 → 大卒以上
【身長】160cm → 167cm以上
【婚歴】なし → なし
【容姿】実年齢は31ですが、20代後半くらいに見えるそうです。服装はカジュアルを好みます。
【体型】普通 → 普通〜ガッチリ

自分の職業が公務員(教諭)なので、
なるべく同じ公務員の人がいいなと思っています。(絶対条件ではありません。)
あとスポーツやアウトドアが好きなので、一緒に楽しんでくれる人がいいなぁ。
ネットも好きですがw

【その他】再受験で医学部に入学したので、医師歴はまだ長くありません。
薬剤師の免許もあります。
どうでしょうか?
377愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 10:31:23
おっと、コピーしてテンプレ使ったので、下の部分残ったままだった。
失礼。
378愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 15:51:37
>>376
同年代婚活経験者♀だが、ハードル低めだと思う。
女公務員は結構需要ありそう。
ただ婚活市場の男は160cm前半も多いし、身長は杓子定規に拘りすぎない方が
良いかもね。趣味などが合う人がいいよね。
379愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 15:58:38
>>376
なんかうそ臭い。
380愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 19:53:53
結構厳しい世界なので控えめに条件を出しています。女性です。

【年齢】自分36 → 相手31〜43
【年収】自分390万 → 相手650万以上
【学歴】自分大卒 → 相手大卒以上
【身長】自分165cm → 相手170cm以上
【婚歴】なし → 構わない
【容姿】結構若く見られるので年下でもがっかりすることはないと思います。
【体型】自分スリム → 相手 普通〜スリム、筋肉質

相手のお仕事は定職についてる方で転職暦のない方が理想です。
あとはできたら一部か二部上場してる会社で。
381愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 21:54:24
>相手650万以上
東京基準でもここだけで約2〜3%
36のババアが調子に乗るな!
382愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 22:57:48
30越えてる人に年相応とか上に見えるとか言えるわけないから
いい加減にごく当たり前の気づかいをされてるって気付いた方がいいよ
それか若作りすぎる服装と顔が合ってませんよって遠回しの忠告だよ
特に婚活では実年齢が重視されるのに若い気分でいると苦戦するよ
383愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 23:40:51
20代の女の子は顔が普通でも手とか肌とか見るとすごく綺麗。
若さにあふれてる。
384愛と死の名無しさん:2010/08/18(水) 01:37:17
>>380
381さんも言ってるけど、その年収は間違いなく高すぎ。
サビ残が横行してる昨今、一部上場でもほとんどがその年収にはいかない。
あなたのスペックだけ見ると年収450万以上が妥当じゃない?
自分の年収がそこそこ有るから高くしたい気持ちもわかるけどね〜。

身長もあなたの年代の平均身長調べてみなよ。
間違いなく170cm以下だよ。

男から見ると、女性で年収そこそこ有るって、割とマイナス。
年齢も36だからもっと条件下げないと難しいよ。
385愛と死の名無しさん:2010/08/18(水) 17:39:24
婚活しようかと思ってる♂なんだがどうでしょうか?
相談所でもいいものでつか?

【年齢】自分26 → 相手〜32
【年収】自分390万 → 相手200万以上
【学歴】自分早慶 → 相手専門卒以上できれば大卒高学歴ほどよし
【身長】自分178cm → 相手希望無し
【婚歴】なし → なし
【容姿】元カノ曰く優しそうらしいからイケメンではない
【体型】自分デブ → 相手ポチャ以下の体重で

共稼ぎしてくれないと嫌です。
専業主婦の世間知らずになって欲しくありません。
相手の実家で同居or婿養子が希望です。

どんなものでしょうか?
386愛と死の名無しさん:2010/08/18(水) 23:10:31
>>385
どの程度のでぶかっていうのと
積極的に婿容姿に入りたがるのは家庭環境か性格に問題があると思われるので
そのあたりがクリアできればいいと思う
女側の親が反対しない出自かが気になる
387385:2010/08/19(木) 07:48:45
>>386
なる
デブは178-89でGAPのXLがちょうどいい感じのデブ
家庭環境には問題アリ
虐待されてきたんで縁を切りたい(法的に縁切りできないのは知ってる
性格は多少ゆがんでるけど、許容範囲だと思いたい
出自は田舎の教師-専業主婦の長男、但し最近熟年離婚

これはクリア可能な範囲ですか?
388愛と死の名無しさん:2010/08/19(木) 13:57:53
>>387
その家庭環境では難しいと思います
389愛と死の名無しさん:2010/08/19(木) 22:13:15
>>384
女性でも年収多いはマイナスじゃなくプラス。
少ないとマイナス。

でも36歳なら、男の年収400万でも高望みだと思う。でも
390愛と死の名無しさん:2010/08/19(木) 23:42:20
あれでも控えめって言ってるから隙あらばもっと高い要求出すつもりだろうな。

なぜ40ババアは結婚できないか分かってないようだ。
391愛と死の名無しさん:2010/08/20(金) 00:15:53
女です。来年1月で34。

【年齢】自分33 → 相手〜37
【年収】自分300万 → 相手400万以上
【学歴】自分高卒 → 相手高卒以上
【身長】自分155cm → 170cm以上
【婚歴】なし → ×1まで 子あり不可
【容姿】若い頃は美人と言われました
【体型】自分細身寄り → デブ専寄り でも身長があればなんでも可

働いてないと誇りを持って生きられない気がするので共働き希望。
家事の協力を仰げるならフルタイム希望。家事完全こっち持ちならパート
転勤族歓迎。遠方に嫁ぐのもOK
どう?
392愛と死の名無しさん:2010/08/20(金) 21:06:56
まぁ妥当だと思う。
で、今は美人なの?
393愛と死の名無しさん:2010/08/20(金) 21:52:33
美人かはわからないけど
若くは見られるみたい。
去年入社した新卒君に、
私も1年前入社したばかりだよ(転職)
と云ったら、1年間私を
23歳だと本気で思っていた。

あと5年くらい前に、外国人の同い年の同僚と歩いてたら
援助交際と云われた
394愛と死の名無しさん:2010/08/20(金) 22:10:36
その歳の1年は残酷なほど大きいから34になるまでに必死になって頑張って。
35になったらがくっと出会いが減ると思うから。
395愛と死の名無しさん:2010/08/23(月) 16:24:44
24♀婚活に参入しました。
意外に申し込みが多いので、せっかくだから年収3000以上の開業医を狙ってみます(笑)
売り手市場も若さゆえ、後悔しないようガンバりまっすp(^^)q
396愛と死の名無しさん:2010/08/28(土) 23:27:28
男です。今年45ですが、婚活市場では苦戦続きです

【年齢】自分45 → 相手33〜39
【年収】自分750万 → 相手300万以上
【学歴】自分大卒 → 相手短大卒以上
【身長】自分170cm → 168cm以下
【婚歴】なし → ×1まで 子あり不可
【容姿】髪さえあれば平均異常と思います。多分
【体型】やや細身 → スリム〜普通

なかなか会ってもらえません。やはり30代女性は同年代以下の男
へ向いてるのでしょうかね。
397愛と死の名無しさん:2010/08/28(土) 23:52:35
当然です。年齢は40〜45でその他条件不問ぐらいまで落とさないと相手にされないよ。
男でも35超えたら行き遅れ、医者でも敬遠され始める年齢。
398愛と死の名無しさん:2010/08/29(日) 00:16:51
>>396
40歳オバサンでも条件をつけてくるということでしょうか?
399愛と死の名無しさん:2010/08/29(日) 01:06:28
>>393
若い人(20前半まで)はある程度の年上の人の年齢は分からないもんだよ。
嫌味じゃなくてさ、同年代か自分より年上の人から実年齢より若く見られてれば
本当に若く見られてると思う。

あと質問。
美人といわれるのに相手がいなって、自分ではどうしてだと思う?
400愛と死の名無しさん:2010/08/29(日) 01:40:53
>>399
色気がありすぎて妻にするにはチョットというか躊躇してしまうのかな。。
401愛と死の名無しさん:2010/08/29(日) 11:54:39
>>399
中身が女じゃない・変人・出会う機会がない
など。

自分は30前半だけど、実年齢が40超えてても、
外見が30代なら全然OKだけどなぁ。
大切なのは外見年齢だと思う。
若く見える為には、まず痩せてないと駄目だし、そこそこの努力は必要。
402愛と死の名無しさん:2010/08/29(日) 12:39:33
>>401
実年齢40婆乙

女は実年齢だよ。    外見年齢ってwwwwwww
403401:2010/08/29(日) 13:26:15
ちゃんと読んだ?文盲?
30代前半って書いてあるでしょ。

40代でも30代に見える男性っていいと思う。

404愛と死の名無しさん:2010/08/29(日) 13:44:33
>>403
30代で20代に見える人はどう?
ウェルカム?
405393:2010/08/29(日) 22:03:17
レスついてると思いませんでした。ありがとう

>401の
中身が女じゃない・変人・出会う機会がない

このまんまですね。男みたいな性格だし
我ながら奇人変人の部類に入ると思います。
私をよく知らない人限定で寄ってくる人は多いですが、
付き合っても長続きしません。
診断は受けた事ありませんがHPで見る限りたぶん
アスペルガーと言われる人種だと思います。
喋らなければいいのにねとよく言われます。
空気が読めなくて本当に困ってしまいます。
理系のアスペ仲間と結婚したい。
33歳残り4カ月…出来る限り頑張ります
406403:2010/08/29(日) 22:32:22
>>404
全然アリでしょ。

あるお店の店員さん、25、26くらいかと思ってたのに、
実は34だった…。2年近くも勘違いしてた。若く見えすぎワロタw
407愛と死の名無しさん:2010/08/29(日) 23:05:55
見た目の若い男はいいけど、
見た目の若い女はダメ。
子作りするには「実年齢」が重要だから。
35超えた女と子供作りたくない。
408愛と死の名無しさん:2010/08/29(日) 23:53:24
そうですか。
409愛と死の名無しさん:2010/08/30(月) 09:37:56
>>396
そういう条件の人多かった。
年収も学歴もあるけど、男性として魅力がないっていうか、
私も30歳(当時)だからわがまま言っちゃいけないけど、
この人といちゃいちゃしたりデートしたりその先なんて考えられない・・・
みたいな。
それに男性でも年齢が40歳になると同年代以外の女性は最初から選ばないよね。
その上同年代以下の女性を求めてるのに、変なところで条件が厳しすぎない?
学歴年収をとるか、年齢をとるかどちらかにしたら?
年収、学歴を問わなければ30代前半の女性で初婚の人ももっといると思うけど。
女性で300万だったら大企業の一般職か、中小以上の総合職だよね。
結婚に対しても余裕があるから、あえてあなたと会いたいとも思わないだろうね。
410愛と死の名無しさん:2010/08/30(月) 16:00:22
>>409
今は結婚年齢の男女差は2歳以内で
相談所でも3歳差が位の人と結婚するのが一番多いのを知らないのかな。

恋愛ならともかく、相談所で6歳以上も上は医師等以外まずあり得ないし
医師相当以外であったのなら、女性側の出自(部落や在日)を
真っ先に疑うよ。
411愛と死の名無しさん:2010/08/30(月) 16:13:54
    自分(女)  相手(男)の希望
【年齢】35才   →  38歳まで
【年収】500万円 →  500万円くらい
【学歴】大卒   → 大卒
【身長】155cm  →  165cm以上
【婚歴】初婚   → 初婚希望
【その他の希望】親同居不可

こういう条件で探していたけど、先日、結婚が決まりました

相手のスペック 34歳・450万・大卒・168cm・初婚・長男だけど親同居なし

年収を妥協すると案外何とかなるかも。
412愛と死の名無しさん:2010/08/30(月) 16:15:36
>>411
婚約おめでとう!
私は条件はいくらでも妥協できるし、そこまでこだわりはないけど
容姿だけは妥協できない・・・・。
413愛と死の名無しさん:2010/08/31(火) 01:04:58
38の男ですが、三ヶ月やってるけど、さっぱり申し込まれないし、気に入った子に申し込んでも
断られてばかり。

【年齢】自分38 → 相手30〜34
【年収】自分670万 → 不問
【学歴】自分大卒 → 相手短大卒、大卒
【身長】自分173cm → 相手166cm以下
【婚歴】初婚 →  できたら 初婚
【容姿】普通と思いますが、どうなんでしょうね。 相手は好みの顔であれば
【体型】自分普通 → 相手 スリム〜普通

414愛と死の名無しさん:2010/08/31(火) 01:58:03
>>413
仲人さんが言っていたけど、お見合いでは3歳くらい差までで結婚する
カップルが大半で
3〜5歳差は、相手が早慶以上とか年収や勤め先(一部上場)で
5歳以上は、医師、大学の先生、弁護士やそれに相当するレベルの人としか
女性は希望しないそうですよ。

大体の女性が3歳くらいまでと希望するそうです。

415愛と死の名無しさん:2010/08/31(火) 02:08:40
俺も医者だったらメスに苦労しなかったな
5歳以上こいよ
416愛と死の名無しさん:2010/08/31(火) 10:31:17
>>413
31歳、年収450万・大卒・身長160cm・初婚、という条件の私ですが
相手に対しての条件は年齢上限が35歳にしてる
38歳なら年齢を同じ年くらいまでにしないと厳しいんじゃないかな…
417愛と死の名無しさん:2010/08/31(火) 16:47:12
>>413
相手の見た目にこだわらないのならその希望年齢もあるけど、
ある程度の容姿希望するなら結構厳しいと思う。
男の言う並って見合い市場ではかなりレベル高そうだし。
418愛と死の名無しさん:2010/08/31(火) 17:58:07
>>413
子供が大学を卒業するまでに定年を迎える
38歳以上は、女性が35歳を超えると難しくなるように
かなり難しくなるよ。
30代前半の私は選ばないし、それよりも私の家族がまず反対します。

総合的なスペックから考えて
3歳下の35歳〜の女性が一番妥当な所だと思う。
もし子供が・・・って考えるのなら、あなた自身もも
もっと早く30代前半頃に行動に移した方がよかったのにね。

今の男性の初婚年齢は30歳ぐらいだったはずだから。
419愛と死の名無しさん:2010/08/31(火) 21:06:41
子供が大学を卒業するまでにババアになる
女性が35歳を超えると難しくなるように
男も50個超えるとかなり難しくなるよ。
30代前半の私は選べないし、それよりも私の家族がまず寄生します。

総合的なスペックから考えて
25歳〜の女性が一番妥当な所だと思う。
もし子供が・・・って考えるのなら、閉経になる前に
もっと早く30代前半頃に行動に移した方がよかったのにね。

420愛と死の名無しさん:2010/08/31(火) 21:14:18
>>413
同じようなスペックだけど、俺は28〜36歳の女性と付き合えた。
あんたと違って不細工だが。
なお、別に20代を狙ったわけではない。年上は断ったけど。

まあ交際が成立してからキープできるかどうかだな。
キープできないとすると数字以外の部分の魅力が足りない。
421愛と死の名無しさん:2010/08/31(火) 21:24:47
>>420
で付き合えてその後は?
422愛と死の名無しさん:2010/08/31(火) 22:34:54
その中の1人と結婚しました。
30代の方ですが一番楽しかったので。
423愛と死の名無しさん:2010/08/31(火) 22:46:12
>>422
おめでたい!
424愛と死の名無しさん:2010/08/31(火) 23:02:26
||||||||| ||||||||||||||l
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l   40歳ですが歳より若く見られます。
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l   子供が早く欲しいです。
        ||||||||| .-=;    =-. ||||
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l   カタカタカタ
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!  _____
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト |  | ̄ ̄\ \
    /   Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リ   |  |    | ̄ ̄|
    |    \___     |    |  |    |__|
    |   \      |つ    ̄ ̄ |__|__/ /
    (      ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  〔 ̄ ̄〕
    (         | ̄
425愛と死の名無しさん:2010/08/31(火) 23:05:40
結婚出来ない女性が
「結婚出来ない理由(男性に興味をもたれない、結婚相手に見てもらえない)」を
自分にあることを認めたくないが為に、男性に責任転嫁したのが「草食系」。

男性の非婚化に伴って恋愛結婚出来ない女性が急増。
それまでの「結婚相手は女性が選ぶもの」という価値観が崩壊し、
180度方向転換しなくてはならなくなったが、
ありのままを伝えると女性が惨めになる。
そこで女性様の気分を害さないように生まれた言葉が「婚活」。

どちらも一部の女性と、女性がお客様であるマスコミが作り上げた便利な言葉です。
女性様の気分を害することなく責任転嫁と自己正当化が出来て、
自尊心を保てますからね。

男性はどちらに対しても冷めた目で静観していますが、
女性が簡単にマスコミの作り上げたブームに乗っかってくれるお陰で、
経済効果を得られているのでありがたいです。
さすがマスコミのお得意様です(笑)
426愛と死の名無しさん:2010/08/31(火) 23:21:07
>>425
分かってて上手く乗っかるのが男、
分かってるけど認めたがらないのが女
427愛と死の名無しさん:2010/09/01(水) 14:03:49
>>425-426
こういうのを見ると、マスゴミのつくった「草食系」という言葉にのっかってるのって男だけだよなぁと思わざるを得ない。

そういや、「アラフォー」って言葉も電通絡みだけど、結局「アラフォー女叩き」となって、結局男が電通に踊らされてたなぁ。
428愛と死の名無しさん:2010/09/01(水) 20:52:11
>>418みたいな女に引っかからないようにしないと
こんなのに騙されたら結婚生活が地獄だ
429愛と死の名無しさん:2010/09/01(水) 22:25:00
ショムニってドラマあったけどあれのせいで未婚率ちょっと上がったかもな。
もろに、少子化推進だろ、あれw
仕事に生きる私カッコイイ→40歳お一人様
430愛と死の名無しさん:2010/09/01(水) 23:04:51
でも現実のアラフォーは悲惨
アフター5の誘いも無く
毎日コンビニ弁当
日曜も一人でお買い物....。
431愛と死の名無しさん:2010/09/01(水) 23:09:59
それでもいつか!いつか王子様が私の前に現れる!!!
432愛と死の名無しさん:2010/09/01(水) 23:50:14
>>430
全てのアラフォーがそうではないと思うけど…。
自炊できる人はコンビニ弁当買わんだろ…。
買い物も同じ年代の人と気楽に行くんじゃない?

同僚にアラフォーの人が2人いるんだけど、
金はたんまりあるし時間もあるから(土日休み)何か毎日楽しそうだよ…。

何が幸せかは人によると思うよ。
433愛と死の名無しさん:2010/09/01(水) 23:55:25
>>432
40そこそこなら同じアラフォーが友達にいれば
退屈はしないかもしれないが
女は必ず出し抜こうと虎視眈々と男を漁っている
相方が結婚でもしようものなら
のこされた片割れは悲惨
434愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 01:28:11
婚活がうまくいかない…
435愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 08:16:33
>女は必ず出し抜こうと虎視眈々と男を漁っている

統計見ると逆だよね。
女は年齢があがればあがるほど、「結婚したい」という人が減っていくし、
持家率なんかもあがってくる(=結婚を諦める)のに対して
男性はアラフォーどころか40代半ばになっても「結婚したい」というのが過半数を占める

結婚したくてしたくてしょうがないオッサンと
諦めて独身生活を送ろうとするオバサンという構図がみえてくる
436愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 14:14:30
私は自分より何歳も年下でないと嫌だという男性は苦手。
自分が見えていないタイプかと思ってしまう。
反対に自分と価値観や世代が一緒の方がいいといって自分と同じぐらいの
年相応の人を希望している方が高感度が高い。
437愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 16:27:25
男性側のプロフを見ていると
50歳近くの男性(初婚)で、「35歳以下の女性を希望」としてる人もいるんだよね。
34〜35歳で20代女性を希望する人も多いし
まあ結婚相談所なんて、理想が高い人間の集まりだからね。
438愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 17:02:29
俺は30代後半高卒初婚162cm60kg年収600万以上
家持ち(新築3LDK庭付き1戸建てローンなし)関西地区閑静な住宅街
技術職経験10年(電子機器製造中小企業 直近3年連続黒字)
同居:猫1匹(10歳♀メタボぎみ)
車1台 バイク2台所有 ローンなし
両親共に死去 兄弟は妹1人で既婚子供2人
趣味:料理・ネトゲ・ドライブ・ツーリング
30代前半にモテ期があったが結婚する気ゼロだった。
・・・俺って需要あるかい?
439愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 17:11:03
40歳以上の女にならあるだろ
440愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 17:11:43
>>438
単純に評価すると、30代後半で年収600万以上ってことは平均レベル
高卒はマイナス評価で、162cmで60kgはチビでずんぐりむっくり
家持ちも立地、設備に「一緒に住む女性側の意見」が一切考慮されていないのでマイナス評価
強いて言うなら、「親との同居が無い」ことくらいがプラス評価

人柄次第で需要はあるかもしれないけど、見合いとなると結構厳しい
30代前半の派遣社員の女性とかなら、需要はあるかも。
441愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 17:14:42
ネタじゃないとしたら、一人暮らしで3LDK新築ローン無しっていうのが
「結婚したくて下準備しました」っていうのがみえみえで気持ち悪い

せめて「それくらいの資産があります」のほうがいいのに
「結婚したら貴方と一緒に新築一戸建てを即金で買えます」のほうがよっぽど評価あがるわ。
家なんて一生住むかもしれないのに、主に家事をする女性の意見が一切取り入れずに買うのって
物凄く独り善がりな性格で身勝手な人に見える
442愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 17:15:54
>>438
30代前半のモテ期の時に結婚しときゃよかったのに…
何故、一番「売り時」を逃した今になって結婚考えるのか…
443愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 17:17:07
>>438
閑静な住宅街にローンなし(ローンがあったら、家持ちは物凄いマイナス材料)の
新築の家があるのは大きいよ。

あとは、顔次第かな。
身長が低い女性は、低い男性を嫌うから
反対に身長が平均的な女性に申込した方がいいよ。
444愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 17:18:10
>>438
高卒で低身長(150前半)の女性を選べばいいよ。
445愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 17:21:48
>>443
>身長が低い女性は、低い男性を嫌うから

へえ、そうなんだ。
でも、私は163cmだけど、162cmの男性はちょっと・・・
低身長の男性は低身長の女性と、低身長同士で仲良くした方がお似合いですよ。
446愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 17:25:27
>>445
身長が低い女性が低い人と結婚すると
遺伝的に小さい子しか生れないから絶対避けるみたい。

身長が高いのは優性遺伝だから
高い遺伝と低い遺伝が重なったら、高い方が生まれる。
447愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 17:25:57
高卒よりも家持ちよりも何よりも、一番ネックなのは身長でしょうね。

>身長が低い女性は、低い男性を嫌うから
>反対に身長が平均的な女性に申込した方がいいよ。

平均的な身長の女性こそ、低身長の男性を嫌いますよ。
低身長の女性も嫌うんだ?
やっぱり身長が最大の弱点だね。
448愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 17:29:20
>>446
ふーん、大変なのねえ。

でも私(163cm)も、「子供に遺伝するだろうな」と思ってしまうよ。
特に男の子が生まれた場合、大変でしょ。
どうしても「子供への遺伝」を気にしてしまうよね。
449愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 17:35:02
>>446
>身長が高いのは優性遺伝だから
>高い遺伝と低い遺伝が重なったら、高い方が生まれる。

それは絶対に違う。
知人(男性)の両親は、父親が180cm以上あって、母親が152〜153cmだけど
知人の身長は160〜162cm。
母親側の遺伝子をモロに受け継いでしまった様子。顔も母親に似ている。
低身長の遺伝子を受け継いでしまう人もいるんだよ。
その知人の母親も、子供への遺伝を考えて結婚相手を選んだんだろうけどね。
450愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 17:45:13
身長が遺伝と関係しているのは25%程度といわれているんだけどね

ちなみに、あくまで目安としてこういう式がある
男児の予測身長
(父の身長+(母の身長+13))÷2

女児の予測身長
(父の身長+(母の身長-13))÷2

当然、これは「遺伝性要因」だけの数値で
実際には残りの75%の要因(栄養・運動・睡眠等)でかなり変わってくる
451愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 17:51:32
>>499
その父親が、高い遺伝と小さい遺伝を持っていたのが原因。
高い遺伝と高い遺伝だったら、高い子供が出たはず。

452愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 18:09:48
>>449みたいなケース、自分の身近にもいるわ。
兄が低身長で、弟が高身長。
皇太子と秋篠宮みたいな感じ。

兄の方はコンプレックス丸出しの性格になってしまって、可哀想だったよ。
453愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 18:11:33
>>450
>身長が遺伝と関係しているのは25%程度といわれているんだけどね

25%もあれば、十分高いよ。
454愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 18:19:16
>>453
うん。無関係ではないと思う。

あと、背が高い因子を持っている人の子供が大きくなるのは簡単だけど
背が低い因子を持っている人の子供が大きくなるのはほぼ不可能。

背が高い人の子供…背が高い可能性が高い・運動や栄養状態により背が低い子に育つ可能性もある
背が低い人の子供…背が低い可能性が高い・運動や栄養状態をよくしてもそこまで背が高くなる可能性は無い

みたいな感じ。
455愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 19:44:08
売れ残りのババアがネタに出された条件についてああだこうだと上から目線で評価してるみたいだが
・・・なるほど。だからあんたらは売れ残ってんだ。って納得したw
人の心配するよりも自分の老後の心配しろよwww。
年収300万もないくせによwww。
どうせ一生お一人様確定なんだからよwww。
456愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 20:35:26
いま30代後半女性は生涯未婚になる可能性80%
いま40代女性が生涯未婚になる可能性はなんと97%

457愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 20:36:24
訂正

いま30代後半独身女性は生涯未婚になる可能性80%
いま40代独身女性が生涯未婚になる可能性はなんと97%
458愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 20:42:50
男の身長の話題になると、どうしても殺伐とするな。
見合い市場には低身長の男が多いからなw
459愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 20:46:03
男だけではないよ。
>>449みたいなケースもあるし、女が低身長でも遺伝的にはマイナス。
460愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 21:05:17
>>456-457
ソースよろ
461愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 21:52:24
>>460
ソースは大手結婚相談所にいた俺
462愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 22:09:09
>>461
「いま30代後半の女性(現在進行形)」の話を
「大手結婚相談所に居た(過去形)俺」を語るのがソースねぇ(失笑)
463愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 22:12:20
まあ、男も似たようなもんだから、大体数字はあってるかもね。

2000年国勢調査における40代前半(40〜44歳男性)の未婚者数…72万1530人
2005年国勢調査における40代後半(45〜49歳男性)の未婚者数…66万2971人
その差(=仮に死者ゼロと仮定して、差額を「結婚できた人」とした場合)…5万8559人
40代前半男性の結婚率…8.12%
40代前半男性が5年後に結婚できない可能性…91.88%

2000年国勢調査における40代後半(45〜49歳男性)の未婚者数…65万3002人
2005年国勢調査における50代前半(50〜54歳男性)の未婚者数…61万5173人
その差(=仮に死者ゼロと仮定して、差額を「結婚できた人」とした場合)…3万7829人
40代後半男性の結婚率…5.79%
40代後半男性が5年後に結婚できない可能性94.21%
464愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 23:22:58
男の生涯独身者は収入もあってゆとりある老後生活を送るのが多いが
女の場合は収入面で破綻するのが多いので生活保護をアテにするようになる
よって将来は税金によってココにいる欲望まみれのババアを養うことになるから
女の未婚者の方がはるかにタチが悪い。将来異常発生する前に早いうちから
税金にたかる寄生虫(アラフォー以上の売れ残りババア)を
駆除してほしいのだがどこに言えばいいのだろうか?
465愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 23:33:34
残念ながら男は高所得ほど結婚しやすく、低所得ほど売れ残りやすい
30〜34歳男性の年収別未婚率

なし…59%
100万未満…61%
100〜199万…51%
200〜299万…53%
300〜399万…32%
400〜499万…32%
500〜599万…30%
600〜699万…28%
700〜999万…12%
1000万以上…18%

また、こういうのもある。
30代独身男性平均所得…348.8万円
30代既婚男性平均所得…564.5万円


>>464
むしろ、駆除すべきは「高齢」「低所得」の売れ残り男かもね。
466愛と死の名無しさん:2010/09/03(金) 03:49:22
>>464
>むしろ、駆除すべきは「高齢」「低所得」の売れ残り男かもね。
???
467愛と死の名無しさん:2010/09/03(金) 05:31:42
>>465
なんでそんな頭が悪いの?
どちらか片方を減らせば、もう片方も篩にかけられるだけ
男の候補がごっそり減ったとしたら、それに見合う女も上位のみに絞られるって事
結婚は男女1:1で行うものだってわかってるのかい?

代表的な例として、
全ての女性看護師が男性医師との結婚を希望したとしても、医師は看護師の1/5以下しかいないのだから、
全ての医師が看護師と結婚したとしても、最高で上位2割しか対象にならないんだよ
468愛と死の名無しさん:2010/09/03(金) 08:42:26
>>465
>むしろ、駆除すべきは「高齢」「低所得」の売れ残り男かもね。
意味不明なんだが???年収200万以下は女の方がはるかに人数多いんだが・・・。
頭悪そうなオバサンだな。だから売れ残ったんだな。
それとも現実逃避したいから注意をそらそうとしたんかな・ω・?
469愛と死の名無しさん:2010/09/03(金) 15:12:15
>>467
結婚は男女が1:1で行うものだけど
売れ残りは男のほうが多いんだから、ごっそり減っても問題なし。

例えば、前回国勢調査の結果から引用すると
35〜44歳の「未婚者数」は男性が222万人、女性が130万人

結婚は1:1でするものだけど、ここら辺の人が1:1でくっついたとしても
100万人近い男が「余る」。

>>468
>年収200万以下は女の方がはるかに人数多いんだが・・・。

それはパート主婦も含めた数字でしょ?
独身だけのソースもってきてからホザこうね。
そんだけ頭悪いから、お前ら売れ残ってるんだよ。
470愛と死の名無しさん:2010/09/03(金) 17:40:21
【独身女の悲惨な末路】って特集記事ないの?
実際にはかなりの人数がいるだろうし、これからもっと増えるのに
マスコミも雑誌もぜんぜん取り上げないよね・・・なんでだろ?
女で35歳超えたらどんなに条件良くても見た目良くても男は年齢だけ見てパスだし
独身で年収300万もないなら将来絶望的だよね?これからどーすんの?死ぬの?

●オンナの一生、いくらかかる?
30歳からひとりで生きていくには、一生で・・・
【総額1億6450万円かかります】基本生活費20万円/月 現在年齢30歳・・・85歳まで生きた場合
そのためには、年間100万円の貯金、年収340万円は【最低】欲しいところ
http://toranet.yahoo.co.jp/t/contents/pub/general/money0848/money0848-top-y.html?vos=ntrayajs11000000100

●平成19年サラリーマンの年齢別年収データ
女の年収は30〜34歳で約300万をピークに後は下がっていきます。
しかもこれは景気の良かったおととしのデータなので現在はもっと下がっており
今後もさらに低下する可能性が高く景気回復は当面見込めない状況です。
http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm

マスコミや雑誌は充分わかっていながら決して報道されないこれらのデータから
ほとんどの独身女性の将来は生活が破綻する可能性が非常に高いと専門家の間では結論しています。
471愛と死の名無しさん:2010/09/03(金) 17:50:09
俺は30代イケメンで3高のいわゆる婚活勝ち組のハイスペで20代の本命女ともうすぐゴールインするんだが
プライドの高そうな勘違い30代の女から交際申し込みが殺到してて毎日忙しい。だけど極力交際するようにしてる。
何故かってゆーとだな、しばらく交際してからイイ雰囲気になったところで突然交際を断るとだな
ものすごい悲壮感でショックで何も言えなくなるらしくて、その反応を観察するのが快感になったぜw
そもそも自分が分不相応ってことがわかんないんだろうか?オマエみたいな売れ残りババアがこの俺と釣り合うわけないだろw
・・・にしても何で婚活ババアって次から次へと身の程知らずに俺様に交際を申し込んでくるんだ?
売れ残りババアって将来はナマポもらうしかないだろ。そんなカスババアは鬱になって一人でも多く自殺する方がいいんだよ。
俺は将来の税金に群がる害虫を駆除してるわけだ。今日も1匹害虫ババアを奈落の底に突き落としてやったぜ^m^b
あ〜イイ事をしたあとはビールが美味いぜw
472愛と死の名無しさん:2010/09/03(金) 18:02:15
>>470
その「サラリーマンの年齢別年収データ」というのが「独身女性抽出」じゃないのが卑怯だよなぁ
わざと「パート程度の収入の主婦」もはいったデータを持ち出してるんだろ?

473愛と死の名無しさん:2010/09/03(金) 18:03:30
このスレって、男にとって都合の悪いことかかれると必死になってコピペするキチガイ親父が一人混ざってるよねw
474愛と死の名無しさん:2010/09/03(金) 18:19:25
このスレって、女にとって都合の悪いデータが示されると必死になって話題をそらそうとするキチガイババアが一人混ざってるよねw
475愛と死の名無しさん:2010/09/03(金) 18:31:42
高齢低収入男が要らないって点だけは同意するがな、
男は女なら誰でもウェルカムな生き物じゃないんだよ
同時に、高齢デブスニートもお呼びじゃない
底辺は男女等しく存在価値が無い

こんな人と一緒になるくらいなら一人でいる方がマシってランクの男女はいつまで経っても売れ残る
これだけは覚えておけ
俺だって、今の嫁さんと死別でもしたら、もう再婚など考えないから
476愛と死の名無しさん:2010/09/03(金) 22:24:56
婚活やってる男ならみんな知ってると思うけど結論から言うと♀の9割りは年収300マソ以下。
そういった♀は親に寄生したりで今は平穏に生活できてるけどいづれ詰んでナマポ生活になる。
まあ、親に飼われてるペット女は親が死んでからが見ものだなwww
親の死体を押入れに隠して年金詐欺だけはするなよwww
477愛と死の名無しさん:2010/09/03(金) 23:10:29
年収手取り250、地元DQN高卒、直近の職歴1年半のド底辺
一応自分のルックスは中の上だとうぬぼれている34歳だけど
お見合いサイトで手当たりしだいとりあえず申し込みしまくってたら
お受けの通知が来てた。
相手 1つ年上の年収1000万、早稲田卒
楽器演奏とゴルフと海外旅行が趣味で外国語が得意
家族全員大学教授・公務員・大手社員
ってなんでこんなのが私の申し込みを受ける気になったのか…
(うちは父高卒、母中卒、兄高卒後専門卒(一留)、妹DQN高卒後出来婚
まあよく読まずに申し込んだ私も私だけど

申し込んでおいてなんだけど、とても会話がかみ合わなそうなほど
身分が違い過ぎて断ろうかと思ってる。
男の人って女の学歴とかは拘らないのかな
478愛と死の名無しさん:2010/09/04(土) 00:37:50
申し込んでおいて、会ってもいないのに断る算段を始めているとは・・・。
女の自称容姿なんて何の参考にもならんし。
マンコ開いて「お好きにしてください」と土下座してもらってもらうレベル。
479愛と死の名無しさん:2010/09/04(土) 00:59:26
まったくその通りだね。
だからよく読まずに申し込みしまくってたのさ。
1件でもお受けが出たら恩の字だと思って。
コピペ送る男と同じだね。

結局今のところ返事はその1件だけ。
あとは先方から申し込みが2件。年下の公務員450万と
40代の研究職800万。いずれも国立大卒
お見合い市場ってすごいな。いろんな意味で
私の身近には大卒自体殆どいないので
婚活してよかったかも。結果は出てないけど
480愛と死の名無しさん:2010/09/04(土) 01:01:48
なんか外見いい人ぽいな。
がんばれ。
481愛と死の名無しさん:2010/09/04(土) 01:51:23
うん、外見(というか写真)がかなり良いんだろうね>>477>>479
年齢・学歴・職業のスペックは悪い方だもんな。
女は一にも二にも外見なんだな。
482愛と死の名無しさん:2010/09/04(土) 04:02:07
客観的に見た場合のランクよりも、好みに合えば物凄く高く評価してくれるような顔してるんじゃない?
俺も逆ナンやらデートに誘われたり、いろいろ特をした経験があるけど、イケメンって程では無いと思う
ただ、たまーに物凄く自分の容姿を高く評価してくれる人がいるんだ お世辞とかじゃなく本気でね
まぁ、なんやかんやで容姿の影響は大きいよ
俺に綺麗な彼女がいるのも、その影響だろう
483愛と死の名無しさん:2010/09/04(土) 08:54:18
男も女も顔の美醜というより、雰囲気含めて「話し易い人」が需要あるね
484愛と死の名無しさん:2010/09/04(土) 09:30:35
女優やモデルのような美人より、
ちょっと鼻ペチャだけど優しそうで女の子らしくて可愛いらしい女性
とか、ちょっと不細工だけど明るくて話が面白くて気遣いができる男性
とかそういうのが実際はモテるよね。

実際は顔の美醜とキモ系ってあまり関係ないかも。
485愛と死の名無しさん:2010/09/04(土) 09:39:13
結構前だけど、テレビ番組でお見合いパーティのような企画をやっていて
どういうタイプがモテるのか、という実験をやっていた

男性も女性もまずは同じ服装で無表情の写真を撮り、顔立ちだけで人気投票
そして、その後実際にそれぞれ普段の服でお見合いパーティ
その結果が以下のとおり

事前人気投票一位
男性…目鼻立ちのしっかりしたイケメン風
女性…目鼻立ちの整った美人風

見合い後の一位
男性…事前人気投票では10人中5位の男性
女性…事前人気投票では10人中6位の女性

見合い後の一位の人は、男性はずっとニコニコ笑って面白い話をしたり
他の男性がうっかりコップを倒した時、まっさきにスタッフを呼んであげたりと気がつくタイプ、
事前人気通り見た目は割りと平均的
女性の人気一位は、あまりお喋りではないけどさり気ないフォローができるタイプで
男性のコップが空だと「何か飲みますか?」と一言声をかけていて、
事前人気通り見た目は割りと普通。

凄く当たり前だけど、生理的に見た目がアウトってことが無い限り
「一生一緒に暮らして行く相手」を探す場合、気を使ってくれたり会話が楽しかったりと
内面的な部分を重視する傾向にあるんだな、と思いました
ただ、経済力が極端になかったり、というマイナス項目があるなら、話は別かも
486愛と死の名無しさん:2010/09/04(土) 15:25:03
社会的身分や学歴だけじゃなく、容姿や内面もスペックだからね。
婚活は優れていても、前者だけ あるいは容姿だけ ってのが多いんじゃなかろうか。
だから、こんなに成婚率が低いんだろう。

相手に何をしてもらうか、それしか考えてない者が多いように思う。
487愛と死の名無しさん:2010/09/04(土) 15:29:20
中身にたどり着く前に…っていうのは結構あるかもね。

8月に結婚相談所に登録してみたんだけど
条件だけで探したくないと思っても、じゃあ何で探すのか考えると難しいよね。

年収・身長・体重・学歴もそんなに高望みはしてないんだけど
一つ一つのプロフみて写真みて…ってやっていくには量が多すぎるし
結局、情報である程度絞らなくちゃいけないのがちょっと苦痛。

自分が入れた条件(例えば身長165cm以上)からほんの少し外れたところに
凄く良い人がいるかもしれないのに、何で身長165cm以上にしなきゃいけないんだろ?と
自問自答しながらも、絞り込むのは、精神的にもキツイ。

男性の場合、条件が数字に表れにくい部分で女性を選ぶから
余計に難しいんじゃないのかな。
参考までに、男性で相談所に入られている方で、お見合いの相手を選ぶとき、どうやって選んでるか
教えていただけませんか?
488愛と死の名無しさん:2010/09/04(土) 18:29:41
>>487
年齢と容姿と家族構成
あと参考程度に学歴も
489愛と死の名無しさん:2010/09/04(土) 18:43:06
婚活しないまま婚約したから基準がちょいとアレだと思うが、

@まず容姿で篩にかける
ちなみに美人じゃないとダメってんじゃないよ 不細工はダメって程度
A次に年齢
自分の年齢+3が限界 ここを超えるといくら美人でも社会的にそれなりの身分じゃない限り絶対にダメ
当たり前の事だが、今さえ良ければいいってものではないので
B性格

学や職、収入は気にしない
コネがあるのでね、必要であれば職の世話は出来る
大事なのは、今までどう生きてきたかより、これからどうするか
人生諦めてないなら、高卒フリーターとかでもいいんですよ
・・・そういう人と接点無いけどな

まぁ、俺自身が25歳だから多少価値観は違うと思うけどね
490愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 00:46:39
何で弱冠25歳で婚活なんかしてるの?
リアル社会で恋愛すべきだろ。
おまえの意見はまるで見合いのベテランみたいだ。
491愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 01:10:19




子供すら産めない35杉婆が婚活すんな!




492愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 01:38:29
低学歴には1行目の婚約も文字も読めないのか
そんなだから売れ残るんだよキモ豚童貞君
493愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 05:29:55
フリーターや派遣で年収300万未満であるにもかかわらず、
年収1000万を超える男に声をかけるのはなぜ?
結婚相手として見てもらえると思っているのだろうか。
きっと、恥をしらず、かつ、目上の者を敬うと言う心がないのだろう。
対等に接することができるのは、主観のみならず客観的にも対等と認められる立場にあるものであると銘記せよ
494愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 07:02:08
>>493
美人で若さが売りなら一千万でも余裕だろ。
35歳派遣とかフリーターなら身の程知らず。
495愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 08:48:28
>>493
三十路越え男性から相手にされないオバサンの嫉妬乙w

私は、33歳年収1400万の医師と結婚が決まりました。
ちなみに私は高卒です。職もバイトでした。今は結婚のため辞めましたが。
いくらオバサンが吠えたって、現実はこういうことなんですよ。
496愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 09:09:49
>>495
ハイスペックとの婚約オメ!
高卒で医師と結婚できるんだから、さぞかし美人なんだろうね。
497愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 09:47:17
>>493
それはウザイな
40過ぎて30代前半に声かけまくるオッサン並にウザイ
498愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 10:09:27
>>497
×30代前半
○20代
499愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 10:14:13
>>498
見合いにせよ恋愛にせよ、3歳以内というのがほとんど
40歳過ぎて30代前半に言い寄るのは、充分「対等」から外れてる

500愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 21:27:11
男も女もだが、賞味期限切れたらそれでおしまい
男女で多少差があるってだけでね
40代ならどちらでもアウト
男は30代半ば 女は32くらいが限界か
あぁ、勿論、社会的上位者や容姿が非常に優れている等、別格クラスは除外で
501愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 07:12:50
年齢って年度で考えますか?
私は3月生まれの33歳ですが、
その場合今の年齢を33歳と捉えますか、
34歳と捉えますか?
502愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 08:05:44
>>495
すぐ離婚するよ
その医師馬鹿そうだし
503愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 08:21:52
>>501
年度で考える方。
同じ年の1ー3月生まれの人は、年上のお姉さんと思っている。
504愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 08:22:20
>>501
学校みたいに1年分をひとまとめにする意味無いし今の実年齢でおk。
4月生まれの34歳と、3月生まれの33歳は違って当然。
505愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 14:03:14
>>495
女性でそこまで品の無いしゃべり方するのはお前が男だからだろ?
高卒でもそんなしゃべり方しないよ。
オバサン叩きをしたいなら、もう少し頭を使って、ばれないように書けよ。
どうせ2ちゃんねるにしかストレス発散法を見つけられない仲間なんだろうけどよ。
506愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 14:22:15
w
W


507愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 14:47:39
>>501
3月生まれだけど実年齢で言ってるよ。
でも誕生日の話題になったら早生まれって事は先に言う。
508愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 16:25:04
そんなくだらない実年齢か年度みたいなことで悩む暇があったら
もっと自分を磨けば
509愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 17:12:51
実年齢で言う
誕生日も釣書きに書いてあるしわかってるとは思うけど
ただ学年では大台に乗ってしまってるから
一応もう何ヵ月で30なんですよぐらいは言う
なかには表情変わる男もいるから言っておいた方がいいかなとは思う
510愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 19:27:02
>>502
嫉妬見苦し過ぎでワロタw
511愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 21:15:59
>>510
嫉妬も何も嘘だから。
512愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 21:17:10
30後半にもなったら実年齢も年度も糞もない
513愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 22:08:13
高卒や短大卒の女と結婚したら白い目で見られそう。
女に騙された馬鹿と思われそう。
そもそも、高卒の人は知性に魅力を感じる性格だろうか。
もし知性に魅力を感じる人なら、自分もその魅力ある知性というものを身につけようと勉強し、
東大や京大に行くのではないだろうか。
低学歴は、学問にあまり価値を見出さない人なのではないだろうか。
だったら、低学歴は低学歴とくっつけばいい。
高学歴には低学歴は絶対に嫌だという人がいるから、高学歴の異性をそういう人に譲ってあげればいいと思う。
その代り、低学歴の人を譲ってあげるから。
514愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 22:31:21
>>513
短大卒だけど、東大→東大院卒の人と結婚することになったわw
515愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 22:43:25
残りカスが全てを兼ね備えた者を手に入れるなんて絶対に不可能なんだからさ、
学歴を求めるならそれでいいが、代わりに何かを犠牲にする意志はあるのか?
学 職 収入 年齢 容姿 性格 まぁいろいろあるだろうが、アレを取ったらコレを諦めるくらいの考えにしとけよ
俺のスペックならこの中から3つは望める
で、実際3つ取った相手と付き合ってる
流石に全部は無理だ
516愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 23:10:01
学職 収入 年齢 容姿 性格 その他・・・どれ一つすら満たしていない♀だから
学職 収入 年齢 容姿 性格 その他・・・全て高レベルで兼ねそろえた相手を望んでいるんだろw
こりゃあと10年もしたら婚活市場から退場したババアが溢れかえるなw
売れ残りババアはキモいから外に出るなよwww
517愛と死の名無しさん:2010/09/07(火) 00:23:12
513は♀の書き込みだよ

小意地の悪そうな文面だし
518愛と死の名無しさん:2010/09/07(火) 00:59:25
底辺の癖に理想の恋人+生活保護を求める者が多い
そんな男はあなた方を選ばない
俺ですらドン引き
519愛と死の名無しさん:2010/09/07(火) 14:47:28
そんな女にも相手にされないお前にドン引き。
一緒に泣こうぜww
520愛と死の名無しさん:2010/09/07(火) 18:29:10
【結婚相手の身長にこだわる♀の特徴】ソース・・・社内の局
@アラフォー
A自称美人
B極度のワガママで性格の歪が顔に出ている
C親に寄生しててペットとして飼われている
D一般職
E常にまわりに「いい人いたら紹介して」と言ってるので男を紹介してやると毎回1回会っただけで終了
Fクリスマスやバレンタインデーが近づくと機嫌が悪くなる
G男からのデートの誘いを常に待っているようだが誘うとなぜか機嫌が悪くなる
H一人っ子もしくは末っ子
I身長さえ高ければ誰でも良いと言ってるがアレイヤ・コレイヤと理由をこじつけて結局断る
521愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 08:50:33
年上の友達の旦那は東大卒、1部上場企業だけど
50過ぎて年収1000万くらい
結婚したらモラハラ男だったから離婚したくて悩んでる。

学歴は全然関係ないし、性格が大事だと思ったよ。

自分は、40歳高卒1000万と、専門学校卒900万の3歳年下からお付き合い申し込まれてて
3歳年下の人とお付き合いすることにしました。
他にも申し込みあった人は、高卒とかで年収1000万〜2000万超える人が何人もいて
大学卒は800万くらいまでが多かったよ。
900万の人の性格がすごく良かったから、決めて、他の人には会う前に断りました。
特殊な能力がある人は大卒になる前に仕事始めちゃうんだな〜
522愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 08:53:31
全員、自営業じゃなくて会社員ね
523愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 12:49:23
>>521
俺はそこそこの規模の会社の経営者だが一番欲しい人材は
@早いうちから自分の進む道を決めていて経験10年以上の高いスキルを持った30代高卒
いっぽう一番いらない人材は
A特になりたい仕事もなくとりあえず大学出てとりあえず就職したタイプの30代以上

@は不況だろうが何だろうが手に職を持っててスキルが高いうえにそこそこ若いから職には困らんだろうが
こういったタイプの人材には年収600万出しても安いもんだ
Aは経費とプライドと年齢だけムダに高くて使えん。こいつらは年収400万でも多いくらいだな。
最近Aを3人ほど下請けに転属の辞令出してやったら断ったので解雇してやった。
524愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 17:00:21
そうそう
大学出てればいいというものではないね。
高卒でも素晴らしい人はいるから。
学歴にこだわるって人は、人を見る目がないから
そんなものに頼るんだろうね。
525愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 17:05:17
学歴って一つのその人の足跡だからね
学歴が低いということは、根本的に頭が悪いか学生時代にサボってたかのどちらか
ある程度の学歴があれば個人的には良いと思うけど
あんまり低かったりすると、やっぱり色々考えてしまうよ

大学に関しては個人的にはどちらでもいいけどね
高卒でもそこそこの高校を出て専門学校にいって手に職を持ってる人もいるし

大事なのはその学歴そのものじゃなく、その学校でどう過ごしたのか、とか
また、その選択をどうしたのか、とかそういう部分
そういう意味では「学歴」って大事だと思うよ
526愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 17:55:39
18歳〜22歳までの4年間の過ごし方で将来が全然違うからな。
この4年間で社会でもまれて成長した人材と大学で遊びほうけていたのとでは天と地ほどの差ができる。
若いうちに手に職をつけた高卒のスキルを大卒がいくらがんばっても超えるのはまずムリ。
極論を言えば高級公務員か経営幹部候補になれなかった大卒は全部負け組みと言っていいかもな。
年収が高い高卒はそれなりに理由があるんだよ。良い意味でな。
527愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 19:01:55
>>521
>学歴は全然関係ないし、性格が大事だと思ったよ。

こう書いている割にはレス読むと結局金じゃねえか。
論点ずれている知的障害者か?
528愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 19:09:18
事ある毎に、
年収1000万の旦那を持つ主婦
高学歴高収入の既婚男性
が湧いてくるのは何故なんだろうな
ニュー速+行くと、平日の真昼間から自称東大卒と自称医者がわんさかいたりするが・・・
どうせ全部自称で見栄なんだろ?

証拠出す必要が無いから言いたい放題だな
言っとくけどな、誰もおめぇらを信用なんざしてないし、重要視もしていない
こんなところで勝ち組騙ったって何の意味も無いぞ
529愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 19:13:46
>>528
実際そういう人もいるだろうけどね。
知り合いの男性は実際に年収1200万くらい稼いでるけど、
見た目はキモヲタで2ちゃんねらーだよw
勝ち組か負け組かでいうと、ボダと付き合って鬱病になったり
次の彼女も鬱病で金持ち逃げされたりしてるから、負け組かもしれんけど…
530愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 19:29:23
今からクローズアップ現代で、離婚して親権を奪われた哀れな男達の特集があるぞ
531愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 19:33:30
大卒も創造学園大とか愛国学園大とかは高卒以下でしょ
532愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 19:34:26
>>530
哀れでも何でもないよ
育児歴がないと親権とれるわけないんだから
533愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 19:37:10
>>528
まぁ、そう簡単にSUGEEEEEとか思ったりはせんから大丈夫ですよ。
男女間の問題に関係無く、ホイホイと他人の言う事信用してたら簡単に詐欺に引っ掛かりますって。

専門版行くと、自身の知識や技術から来る発言から、何も証明せずとも、見るからに有能な者もいるのだが、
雑談系に現れる自称エリート共はホントに頭の悪さが滲み出るような発言しかしませんからね。
そんなわけで「またいつものホラ吹きか」としか思わない。
534愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 21:40:47
>>532
育児歴は夫婦双方にあるよ。
子ども育てる金銭がないのに引き取るほうがおかしいよ
535愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 22:13:45
>>534
父親がちゃんと育児にかかわっていてそれを証明できたら
父親が親権とることも充分可能
ただ、実際には育児は母親に丸投げというのが日本の現状なので
女性側が親権をとり、父親は養育費を払うのが普通となってしまっている

もっとも、その養育費ですら8割は遅延・未払いという責任感の無さがどうしようもない
そりゃ離婚されるわ、嫁に子供とられるわ、と言うしかない
536愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 22:23:14
母子手当ては出るが父子手当ては無かった。
法律上も父親が差別されてた。

その根拠が「男の【平均】給料が女より高いから」

そんな理不尽な時代がやっと終わるかもしれない。
537愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 22:30:59
>>536
ちょっと違う

福祉系の法律ができたのは昭和30年代で
父親が働き母親は専業主婦というのが標準的な家庭なので
それを基準に今の法律ができた

「平均給料が女が安いから」ではなく「女は稼いでいない」前提
538愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 00:03:00
結局 女は金で男を選ぶんだよな
539愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 02:03:02
>>535
男が引き取って女に養育費払わせようとしたら、女は払わないと思うけど、それも責任感ないから?
責任感があれば女も自分の身を削ってでも払うのかな
540愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 02:17:25
親権奪われて子供にも会わせてもらえず、養育費だけ請求されたら払う気になれないわなJK
541愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 02:19:18
養育費を全て子どもの養育費に充てるか怪しいしな
542愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 05:54:50
>>527
性格は一番大事だけど
生きていく能力のない人は問題外。
能力ある人の中から性格で選ぶんです。
いくら性格が良くても、他人に騙されたり、
妻子を養えないような人は頼りにならないし、本当に性格が良いとは思えない
強い人でないと駄目だよ。
>年収が高い高卒はそれなりに理由があるんだよ。良い意味でな。

543愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 11:13:09
>>540
「自分の子供」の養育費だから、それって裏をかえせば
「自分が育てられないなら勝手に飢え死にでもしろって」ことですか。
日本の男性って凄いですね。

>>541
養育費は子供一人につき約3万前後が平均。
年間でも36万
これで本当に子供を18歳まで育てられると思ってるなら、さすがにバカというしかない。
実際には3万じゃ足らんよ。

ま、男性にって「子供」なんてこんなもんだわな。
それでいて生活保護うける母子家庭には厳しいんだからね。
544愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 11:27:57
>>535
例えば旦那が長男で向こうの家を継ぐべき人間で、子供が男の子(跡継ぎ候補)だとしても
親権は母親になるのが普通?というか母親はそんな事情お構いなしに子供の親権を要求するのが普通の母親?
545愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 11:30:02
>>544
男の子なら欲しいけど、女の子ならイラネっていうのが普通の父親なの?
自分の都合で、子供の性別によって欲しい欲しくないの主張を変えてる時点で
その父親にあるのは「愛情」ではなく、家の安定だけっていうのが良く見えてくるね。
そういう父親が育てるより母親が育てたほうがよっぽどいいんじゃないかな。
546愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 11:34:21
>>544
横でスマソ

何が「普通の母親」なのかはさておき。
もともと、親権というのは裁判においては「子供を中心」に考える。
だから、育児履歴のある母親のほうが、育児履歴の無い父親より親権をとりやすい。
跡継ぎ云々なんて関係ない。
大事なのはその「大事な跡継ぎ候補」に対して父親がどうしていたか、ということ。
要するに「大事な跡継ぎ候補だから」と自分もちゃんと育児に参加して、その履歴があれば
父親でも親権を主張し、尚且つ経済力もあるのなら親権を取れる可能性もある。
でも、「大事な跡継ぎ候補だ」といいながら育児は母親任せだったら、当然無理。

そんだけの話。
大事なのは「子供が育つ環境か否か」だから、跡継ぎだから、男の子だから、なんていうのは関係ない。
547愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 11:54:08
>>543

飢え死にするほどひどい養育環境しか提供できないなら、男親が養育する方がましだろ
548愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 12:00:00
>>547

男親側の意思の問題ですよ

自分が育てられないんならどうなてもかまわない
そういう「発想」を批判してるんです

「自分の子」なのにね
549愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 12:04:39
男尊女卑者は逆に考えてみれば?

父親が親権をとり、母親は月数万の養育費の支払いを求められた
でも母親は「自分が育てられないならシラネ」と養育費の支払いを拒否

こういう母親を見て「良い母親ですね」なんて口が裂けてもいえんだろ
ちなみにうちも離婚家庭だが、父親は養育費なんざ一度も払ってくれんかったわ
子供にしてみりゃ父親なんて糞以下の存在
550愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 16:22:17
うほっ
551愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 18:56:05
父親のわが子に対する愛情は、家庭生活を営む中で徐々に育まれていくものだからなぁ
赤の他人状態で養育費だけ当てにされても、すんなり払う奴は少ないだろ
親権も養育義務もイーブンにしないと、離婚後も子育てに参加する男は少ないと思う

両親のエゴの犠牲にされたバツイチボッシーは気の毒だが、
親を憎んでいるなら結婚しても不幸の再生産につながる可能性が高い
552愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 19:02:19
そりゃ父親の身勝手ってもんだ
法的にも実際にも自分の子供なのに「俺、自覚無いからしらねーよ」って子供捨てるのが当たり前なんて
実際にそういうことをやる父親は鬼畜生レベルだけど、それを庇う>>551も父親になる資格は無い

子供の養育は「親の義務」なんだから
義務を果たすつもりがないなら、最初からつくらなきゃいい
あと親権だの養育義務だのもギャーギャーいうなら、ちゃんと育児実績つくって親権とれるようにすればいい

育児は妻任せにしておいて、離婚して親権とられたら「男女平等だ」とか叫びだして
「親権とれなかったし、俺は親としての自覚が無いから金は払わん」と逃亡なんて
どんな正当化しても許されるこっちゃない

それは「父親」じゃなくてただのガキ
553愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 19:09:12
>>552
自分の個人的な怨恨で極端なケースを想定しすぎ
554愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 19:38:07
>>552

>子供の養育は「親の義務」なんだから
>義務を果たすつもりがないなら、最初からつくらなきゃいい

これは母親にも言えることだ
いざ産んでみたら愛情が湧かないので育児放棄とか、
別れたアイツに似てきて憎たらしいので虐待とか、女親にも少なくないぞ
555愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 20:27:17
自力で育てられないけど親権は欲しい。
働く気はないから母子手当てと生活保護でいいや。

どうせこんなババアが大半だろ?
ナマポの癖に茶髪でデブで。
556愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 20:46:27
>>553
一般論だよ
離婚して養育費支払い義務の有る8割の父親は遅延・未払いをおこす
それが現実

>>554
そうだね。
でも今は「子供の養育費を払わない父親」の話をしている。

>>555
自分の個人的な怨恨で極端なケースを想定しすぎ
557愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 20:58:44
四六時中スレに張り付いて即レスかよw
親に捨てられた子供の怨みは恐ろしいなww
558愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 21:04:00
186 名前: 営業職(宮城県)[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 13:13:47.83 ID:p8wDJzVi0
>>179
確かに若い子ほどなんでもOKでババアになると禁止事項多くなるよな
559愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 21:29:55
結婚出来る見込みの無い売れ残り共が、結婚する前から育児の話とか、頭湧いてるんじゃないの?
560愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 18:45:03
【話題】ハンサムな男性はそうでない男性に比べて収入が平均5%高い。美しい女性は収入が平均4%高い 容姿のいい人のほうが就職に有利
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284108771/
561愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 23:36:55
>>543
非難受けるのは、生活保護受けるような経済状況なのに子どもを引き取る馬鹿女ですよ。
夫側に引き取ってもらって月3万前後の養育費をわたせばいいのにそれをしないから非難されるんです
562愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 00:33:38
>>561

馬鹿女は自分を客体視することができないから、そんな発想の転換はできないんだよ
563愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 11:09:48
>>561
うん。
だからね。

「育児履歴」があれば、「生活保護受けるような経済状態の女に子供を引き取られる」ことはないんだよね。
子供を大事に思ってるなら、育児履歴もあるだろうし、養育費の遅延・未払いが8割なんてことにはならないよね。

結局、結婚していても育児に携わることも無い。
離婚後も子供への数万の養育費すら出し渋る。
ここら辺が非難されるんです^^

あ。ちなみに、欧米では「養育費の未払い」は「子供への虐待」にあたるので
裁判になり収監されることも多々あります。
日本の男性は「欧米から見た子供への虐待」を「習慣的にやっている」わけですね。
これが非難されなくて、誰が非難されるというのか?
564愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 12:22:00
>>563
レス読んでみたけど、あなた、いろいろと誤解している。
理解している前提条件がおかしいです。
まず、夫に育児履歴がない、なんて、子どもが生まれる前から別居しているとかごく例外的な場合しかないです。
通常同居し、夫婦双方が育児をしています。
ではなぜ女性側が子どもを引き取ることが多いのか。
それは、日本では(幼い)子どもと一緒にいる時間の長さを重視する傾向にあり、乳幼児と一緒にいる時間は通常女性の方が長いからです。
就学する年齢になれば、男性側が引き取ることも多くなります。
子どもの意思を重視するようになるからです。

さて、養育費の件についてですが、なぜ養育費が未払いになり、かつ、回収もあまりできてないか、その原因を誤解しています。
あなたは元夫側が出し渋っている、そう思っているようです。
そういう理由で払ってない人もいますが、経済的に余裕のある男性はたいてい払っています。
払っていない人は、経済的に余裕がないからです。
もともと、離婚の原因に困窮からくる不和、があります。
そして、離婚の際、女性側が財産分与、慰謝料名目でたくさん金銭をもっていく場合もあります。
(裁判離婚で認められる以上の財産を、協議離婚であれば、話し合いで自由に譲渡できます)
酷いのは、その金銭を借金をして用意させる女性もいることです。
その上、養育費です。これは大変。
逆に、父子家庭が女性から養育費をもらわないことが多いのは、初めから払えないことは分かっているので
養育費について取り決めをしないからです。

これからの日本経済を考えると、こういう傾向はますます増えていくと思われます。

欧米の件ですが、欧米の法律が優れていると思うのはなぜですか?
欧米とは英米法、大陸法どちらでしょうか。
法律は体系があるので、一部のみをとりあげて比較してはいけません。
ちなみに、日本でも養育費の不払いについては、不払いに合理的理由がないのであれば、制裁を求めることができます。
経済的困窮は、上記合理的に該当します。
5651/2:2010/09/11(土) 12:41:36
>>564
>就学する年齢になれば、男性側が引き取ることも多くなります。

ソースお願いします。

ちなみに「貴方の脳内」では知りませんが、「日本」の場合は、未就学児(6歳)という線引きはありません。
10歳未満の場合は衣食住等で世話をする必要があるので、育児履歴がある母親が親権を撮る場合が多く
また、15歳以上になった場合は子供の意思を尊重する、ということになっています。
線引きが「未就学児」なんて言うのは初めて聞きました。
この線引きのソースと、6歳以上であれば、父親が引き取ることも多くなる、とういソースお願いします。
なお、日本の場合9割が母親が親権をもち、1割が父親ということになっています。
参考までに。

>払っていない人は、経済的に余裕がないからです。

こちらもソースお願いします。

日本の養育費の算定方法は、養育費を支払う側の年収から算出されるので、支払えないということは無いと思います。
また、万が一突然収入が減額したりなくなった場合、申し立てれば減額や休止の措置をとることもできます。
それらの措置をとっているのなら「未払い・遅延が8割」なんていうことになることはありません。
要するに、そういう最低限の措置すらとらずに、知らん顔してる父親が多いということですね。
5662/2:2010/09/11(土) 12:42:48

>そして、離婚の際、女性側が財産分与、慰謝料名目でたくさん金銭をもっていく場合もあります。

これは「離婚理由がある側」が支払うもので「女性側がたくさんもっていく」場合は当然「男性側に離婚理由(浮気など)」があるということで
自業自得以上の言葉はありませんね

また、女性側が慰謝料を貰うことが多いということは、それだけ日本の男性が「慰謝料を支払わなければいけないようなことをしている」ということですね。
浮気ですかね?DVですかね?
加害者側が開き直って金がないから支払わないんだ、金もっていかれが俺が被害者だなんて言うのは失笑ものです。


>酷いのは、その金銭を借金をして用意させる女性もいることです。

財産分与はあくまで「もっている財産の分与」であり借金してまで支払う義務はありません。
また慰謝料は原因があり尚且つ重い場合はかなりの金額をもっていかれますが、そこまでひどいことをしておいて
「借金してるから養育費は払えない」じゃ世の中誰もなっとくしませんね。
自分のケツは自分で拭え、ということでしょうか。


>欧米の件ですが、欧米の法律が優れていると思うのはなぜですか?

え?誰が「優れている」といいましたか?
そういう例がある、という話ですよ。

とりあえず、ソースよろしくおねがいしますね^^
567愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 13:13:42
もはやスレタイと何の関係もないんだが・・・
この気色悪い粘着ぶりはナマポボッシーかな?
それとも親に捨てられたトラウマを持つACかな?
568愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 13:16:57



親に捨てられたトラウマをもつAC vs 子供に養育費を支払ってない鬼父



と思ってみると楽しいw
569愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 13:23:10
自分はソースを出さないでこっちには出せとは・・・
>>565
就学する前〜

「家族法」(二宮周平)P118〜

経済的
ソース出せない。察して

減額措置すらとらずに、って言い出したら、
順番としては、普通先に婚姻費用もらう側が請求し、それに対する抗弁の形で減額請求するので、
支払請求すらせずに、という反論ができる。
しかし、支払請求しないことを非難するのはおかしい。
同じように、減額請求しない方を非難するのはおかしいですよ

財産分与等
裁判で決めるならあなたの説明のとおり
でも、実際は、互いに非がなくても財産を過剰にわけたりする。
だから、裁判離婚ではなく、協議離婚、と書き、財産分与、慰謝料「名目」と書いています。

欧米
じゃあ初めから書かなくてもいいじゃないですか
570愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 13:27:19
引き取りの割合は
女80%
男15%
その他5%、

ま、女性が多く引き取ってるんだけど、それおかしくね?ていう議論が活発
571愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 13:29:25
あと、家事事件は話し合いがほとんどだから、夫婦によって違う、たいてい説明がつく
572愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 13:30:37
>>568

父親に対する憎悪をたぎらせた状態では、誰と結婚してもうまくいかないぞ
いずれ自分もバツイチボッシーになって、不幸の連鎖を招くこと必定
573愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 13:34:15
>「家族法」(二宮周平)P118〜

第何版?

>ソース出せない。察して

論外。アホか。

>順番としては、普通先に婚姻費用もらう側が請求し、それに対する抗弁の形で減額請求するので、
>支払請求すらせずに、という反論ができる。

支払い請求してるかどうかは別の問題。
今問題なのは「現実に未払い・遅延の男性が8割」という事実ですね。
それに対してどう対処するかを持ち出しても、っこの「事実」は消せません。

>でも、実際は、互いに非がなくても財産を過剰にわけたりする。

なるほど。でも、断言するのなら、ソースを「当然ながら」求めます^^
「察して」は無しね^^

>じゃあ初めから書かなくてもいいじゃないですか

書かれて都合悪いからって拗ねんな(プッ

>ま、女性が多く引き取ってるんだけど、それおかしくね?ていう議論が活発

じゃあ育児履歴つくって自分が引き取れよ、って話。
「育児履歴は無い」「子供を育てる環境が整ってない」「養育費は払いたくない」
でも「子供ひきとりたい」はおかしくね?って裁判所も指摘してこの結果。
574愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 13:40:52
>>572
悪いけど私は上でファビョってるACさんとは別人w
むしろこの議論を楽しんで見てますw
当然親は離婚してないし、両親ともに健在。
575愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 14:07:27
>>573
ソース云々なら、まず

女性側が子どもを引き取るのは、夫側に育児履歴がないからである

欧米では「養育費の未払い」は「子供への虐待」にあたるので
裁判になり収監されることも多々あります

のソースを出してくれ
576愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 14:09:18
支払い請求してないなら、支払を猶予、免除していると思われることもあるよ
577愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 14:13:52
>>575
そっちが出したら出すよ?

質問されて、出せないからって焦って「お前もコレ出せ!」ってカッコワルイ
578愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 14:16:21
何だこの流れ

友だちの結婚式に行って、結婚したい気持ちを養ってきま〜す
579愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 14:17:34
>>577
違う違う
まず順番として、そっちが先に出すべきだということですよ
こちらの主張はそちらの主張が前提になっているのだから
580愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 14:24:36
>>579
違いませんよ?
質問されたのは貴方。
答えられないから、焦って相手に質問で返したのも貴方。

>こちらの主張はそちらの主張が前提になっているのだから

意味がわかりません。

結局貴方の主張はまったくソース皆無ってことでおk?
脳内妄想垂れ流して必死で未払いの父親を擁護したキチガイってことでおk?

そっちがソースを出せないのなら、こっちも出しません。

ただ、ヒントはあげましょう。
ヒント1:歌手のB・ブラウンは養育費の未払いで現実に収監されました(ググればソースでてきます)
ヒント2:ケンタッキー州では養育費未払いの父親に「刑務所にいくかパイプカットをするかの選択を与える」という判決を実際に出しました
ヒント3:東京高裁において「特別な理由の無い限り、現実に子供を養育・看護している者を優先する」との判例があります

以上。
さて、こちらは「ヒント」を提示しました。
しかも、検索すればちゃんとヒットするような親切なね。

さて、次は貴方がソースを出す番です。

頑張ってね^^
581愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 14:30:59
恋愛結婚できなかった奴って、「人間」じゃなく「条件」と結婚しようとすんのかw
582愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 14:58:00
そんなヒントでいいならこっちもヒントあげてるのに
583愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 15:00:54
>>582
もともと、質問に対して質問で答えるのがおかしい、という部分は無視ですかね?

ただ、質問に対して答えないと「お前が答えろ」ってヒス起こすから
妥協案として「ググれば出てくるヒント」を出したまでです。

さて、じゃあ、次は貴方がソースを出す番ですよ。

頑張ってね^^
584愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 15:06:51
>>583
まずさ、あなたと喧嘩したいわけじゃない
それと、養育費を払わない夫全部を擁護しているわけではないぞ
育児をしない、経済力あるのに払わない人を擁護するつもりもない

あなたが、とにかく養育費を払わない夫が悪い、育児もしていないのに、という論調でいっていて、
それに対し、
そうじゃない場合もあるんじゃない?という話なわけだ。
それと、養育できないのに引き取る妻側にも非がある、という話だよ
585愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 15:18:53
>>584
うん。私も貴方にケンカを売ってるわけじゃない。
貴方自身の発言の根拠となるソースを求めているだけだ。

ただ、貴方が質問に対して質問で逃げる等の卑怯な人間で
尚且つ再度こちらがヒントを提示した上で質問しても答えない、やはり卑怯な人間であることは否めない。
言い訳はどうでもいい。
「自分の話を聞いて欲しい」というのなら、ちゃんとソースを出してくれ。
ソースが出せないのなら、貴方の台詞は妄言でしかなく、聞く価値も無い。
586愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 21:24:41
結局 女は金なんだね
587愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 21:28:45
そりゃそうだよ
金だけがすべてじゃないけど
金がなきゃ全てがダメだね

健康みたいなもんだ
それがすべてじゃないが
なければ何も始まらない
588愛と死の名無しさん:2010/09/12(日) 01:58:51
お金に一生不自由しないという見合いを断りました。
お金だけじゃないです。
信頼出来て一生ついていくだけの何かがないと嫌だったので。
容姿も問題なかったです。
589愛と死の名無しさん:2010/09/12(日) 02:06:17
向上心があって努力ができる人がいい。
しかし、そういう人であるかの判断は難しい。
とりあえず、学歴が判断要素か?
旧帝、早慶なら、そういう人なんだろうけど、その他は怪しい
590愛と死の名無しさん:2010/09/12(日) 11:37:36
marchじゃなぜ駄目なんだ?wwwwww
591愛と死の名無しさん:2010/09/12(日) 11:51:52
どうでもいいんじゃねーですか
ここの連中は上から目線で値踏みしてはいるけど、自分自身は全然大した事無い売れ残りばかりだからね
仮に理想の相手が見つかったとしても、そういう人達に相手にしてもらえるだけの器が無いから、上手くいかない
どうせ、数年後も同じように毒吐いてるんでしょうよ
592愛と死の名無しさん:2010/09/12(日) 11:57:51
>>589
その学歴だけど向上心なんてないよ
593愛と死の名無しさん:2010/09/12(日) 13:20:39
>>589
理系なら、出世しているか否かで向上心の有無が判ります。
技術分野は進歩が速く、常に勉強していないといけないからです。
もちろん、技術力があるだけでは出世はできませんが、少なくとも向上心はあるでしょう。
594愛と死の名無しさん:2010/09/12(日) 14:10:43
>>593
ありがとう
しかし、理系の女は絶対数が少ない
595愛と死の名無しさん:2010/09/13(月) 04:23:11
>>593
まぁ 向上心はあるんだろうけど
マネージャークラスの人格をみて>>593と同じ意見にはならないわ・・・
596愛と死の名無しさん:2010/09/13(月) 15:02:12
条件というか、親が離婚してる人は嫌だな。
男(女)なんて碌でもないという教育を受けてたり、
再婚のために何人もの異性とつきあおうとする親を見て育って貞操観念もない。
幸せな両親を見て育って、
結婚っていいなぁ、一人の人をずっと愛そう、という考えの人と結婚したい。
597愛と死の名無しさん:2010/09/13(月) 19:03:54
【話題】結婚相手にこれだけはイヤ!!男性は「浪費女」、女性は「暴力男」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284362325/
598愛と死の名無しさん:2010/09/21(火) 23:42:28
>>521
高卒でそれだけの収入あるって、たとえばどんな職業?
599愛と死の名無しさん:2010/09/22(水) 00:35:17
会社経営とかじゃない?
600愛と死の名無しさん:2010/09/22(水) 00:36:19
>>521
東大卒の人は頭悪い人を見下してしまうかもしれないけど、
礼儀正しいから対等な関係にある人には優しいし、目上の人は敬うよ?
モラハラにあった友だちって、東大の夫からみて格下の人だったってことはない?
601愛と死の名無しさん:2010/09/22(水) 06:36:23
東大も院卒になると、下界のことはどうでもいいのか東大卒ってことも
鼻にかけないけど浮世離れしたのが多いんだよな・・・
602愛と死の名無しさん:2010/09/22(水) 12:42:12
東大院卒は学部は東大じゃない人が多いからでしょ
鼻にかけられない
603愛と死の名無しさん:2010/09/22(水) 17:02:36
俺は会場出身だが、同級生で東大に行った奴には二通りあって、
一方は、性格も人当たりも良いグループ、他方は、性格も人当たりも悪いグループに分かれてた。

東大に入ってから捻くれるのは、理1とかで進振に失敗して、不本意な学科に行くことになった奴とかが多い。
東大でもいわゆる負け組だね。
604愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 18:45:28
>>542
結局金じゃねーか。
何言ってんだ?
605愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 19:05:09
35歳の×2女です。

【年齢】33歳〜39歳 【年収】1000万〜1500万位
【学歴】早慶上智、MARCH、学習院、ICU
【身長】175センチ以上
【婚歴】初婚希望
【その他の希望】国家公務員キャリア、東証一部上場企業、医者、ベンチャー企業経営者不可
606愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 19:20:59
「容姿・年齢・収入・学歴」4つの要素で「戦闘力」を弾き出し、
自分と同じくらいの相手を狙い、勝てる戦いをするようにしよう。

(最大値:100P) 〜加点方式で弱者に甘く〜 50Pで平均

容姿=男性・女性
A =20P・30P= 皆同意
B =15P・20P= 半同意
C =10P・5P= ふつう
D =5P・0P= ヤバめ
E =0P・0P= キテる

年齢
A =20P・40P= 20〜25歳
B =15P・20P= 26〜30歳
C =10P・5P= 31〜35歳
D =5P・0P= 36〜40歳
E =0P・0P= 41〜45歳

収入
A =50P・20P= 1000万円以上
B =35P・15P= 700〜999万円
C =20P・10P= 450〜699万円
D =10P・5P= 300〜449万円
E =0P・0P= 300万円未満

学歴
A =10P・10P= 東大・京大
B =5P・10P= 早稲田・慶応
C =0P・5P= MARCH周辺
D =0P・0P= F大卒・短大卒・専門卒・高卒
E =0P・0P= 高校中退・中卒
607愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 19:23:26
>>606
それ全部Cで男40P、女25Pという現実がおもしろい。
608愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 19:27:38
男の容姿がDでもポイントがつくのはなぜなんだぜ?
女の年齢がBからポイントが半減するのはなぜなんだぜ?
609愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 19:54:09
不細工なオッサンがつくったからじゃないの?w
610愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 19:59:12
男性の場合重視される順番が
収入・学歴・容姿・年齢
女性の場合重視される順番が
年齢・容姿・収入・学歴

これで平等に割り振っていったらどうだろ?
611愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 20:00:57
男手450万以下で10ポイントっていうのも違和感が…
女で300〜449万って高いけど、男だと低所得にはいるよね。
それで男10p、女5p?
612愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 20:26:06
【話題】 未婚女性の7割 「年収1000万円以上の独身男性と結婚したい!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286017245/

ソース
ttp://news.ameba.jp/yucasee/2010/10/82936.html
613愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 20:37:50
つくりなおしてみた

容姿=男性・女性
A =20P・30P= 皆同意
B =10P・20P= 半同意
C =0P・10P= ふつう
D =0P・0P= ヤバめ
E =0P・0P= キテる

年齢
A =10P・50P= 20〜25歳
B =10P・30P= 26〜30歳
C =5P・5P= 31〜35歳
D =5P・0P= 36〜40歳
E =0P・0P= 41〜45歳

収入
A =50P・20P= 1000万円以上
B =30P・15P= 700〜999万円
C =20P・10P= 450〜699万円
D =5P・10P= 300〜449万円
E =0P・5P= 300万円未満

学歴
A =30P・10P= 東大・京大
B =20P・10P= 早稲田・慶応
C =15P・10P= MARCH周辺
D =5P・5P= F大卒・短大卒・専門卒・高卒
E =0P・0P= 高校中退・中卒
614【新・バージョン】:2010/10/02(土) 21:55:14
「容姿・年齢・収入・学歴」4つの要素で「戦闘力」を弾き出し、
自分と同じくらいの相手を狙い、勝てる戦いをするようにしよう。

(最大値:100P) 〜加点方式で弱者に甘く〜 50Pで平均

容姿=男性・女性
A =20P・20P= 皆同意
B =15P・10P= 半同意
C =10P・5P= ふつう
D =5P・0P= ヤバめ
E =0P・0P= キテる

年齢
A =20P・40P= 20〜25歳
B =15P・30P= 26〜30歳
C =10P・20P= 31〜35歳
D =5P・5P= 36〜40歳
E =0P・0P= 41〜45歳

収入
A =40P・20P= 1000万円以上
B =30P・15P= 700〜999万円
C =20P・10P= 450〜699万円
D =5P・5P= 300〜449万円
E =0P・0P= 300万円未満

学歴
A =20P・20P= 東大・京大
B =10P・15P= 早稲田・慶応
C =5P・10P= MARCH周辺
D =0P・5P= F大卒・短大卒・専門卒・高卒
E =0P・0P= 高校中退・中卒
615【新・バージョン】:2010/10/02(土) 21:57:04
新バージョンの解説
・最も重視されるもの(男:収入 女:年齢)はポイントが高め
・最高点数が100点
・すべてにおいて「普通」の場合は男女ともに45点(平均より低く評価)
616愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 22:54:42
俺が作るとこうだな。

(最大値:男100P・女105P) 〜加点方式で弱者に甘く〜

容姿=男性・女性
A =20P・35P= 皆同意
B =15P・25P= 半同意
C =10P・10P= ふつう
D =5P・5P= ヤバめ
E =0P・0P= キテる

年齢
A =10P・50P= 男20〜25歳・女18〜24歳
B =15P・30P= 男26〜30歳・女25〜29歳
C =10P・5P= 男31〜35歳・女30〜33歳
D =5P・0P= 男36〜40歳・女34歳以上
E =0P・0P= 男41〜45歳

収入
A =50P・15P= 男1000万円以上・女600万円以上
B =30P・10P= 男700〜999万円・女400〜599万円
C =15P・5P= 男450〜699万円・女200〜399万円
D =5P・5P= 男300〜449万円・女100〜199万円
E =0P・0P= 男300万円未満・女100万円未満

学歴
A =15P・5P= 東大・京大・医学部
B =10P・5P= 旧帝・早稲田・慶応
C =5P・10P= MARCH周辺
D =0P・0P= F大卒・短大卒・専門卒・高卒
E =0P・0P= 高校中退・中卒
617【新・バージョン】:2010/10/02(土) 22:58:30
スゲー偏ってるw
618愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 22:59:45
>>616
男が「すべて平均」だと50点
女が「すべて平均」だと35点

この時点で、男に対して異常に点数が甘い、というしかないw
ま、男の評価なんてこんなもんだw
自分に甘く異性に厳しいw
619愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 23:04:31
男の収入と女の年齢が飛びぬけるね。やはり。

人によってズレが出るのは、やはり主観的な
容姿の下限設定(男と女に差をつけるか否か)か。

多少ブサイクやブスでも評価するか、どうかも。

女性の年齢30前半がいちばん議論になりそうだ。婚活婆がここだからな。
620愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 23:16:04
621愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 23:18:34
これなら割と普通じゃね?
(最大値:男100P・女105P) 〜加点方式で弱者に甘く〜

容姿=男性・女性
A =15P・30P= 皆同意
B =15P・25P= 半同意
C =10P・20P= ふつう
D =5P・5P= ヤバめ
E =0P・0P= キテる

年齢
A =15P・545P= 男20〜25歳・女18〜24歳
B =15P・30P= 男26〜30歳・女25〜29歳
C =10P・10P= 男31〜35歳・女30〜33歳
D =5P・0P= 男36〜40歳・女34歳以上
E =0P・0P= 男41〜45歳

収入
A =50P・15P= 男1000万円以上・女600万円以上
B =35P・10P= 男700〜999万円・女400〜599万円
C =25P・10P= 男450〜699万円・女200〜399万円
D =5P・5P= 男300〜449万円・女100〜199万円
E =0P・0P= 男300万円未満・女100万円未満

学歴
A =20P・10P= 東大・京大・医学部
B =10P・10P= 旧帝・早稲田・慶応
C =5P・10P= MARCH周辺
D =0P・5P= F大卒・短大卒・専門卒・高卒
E =0P・0P= 高校中退・中卒

※オールAで100点・オールBで75点・オールCで50点・オールDで15点・オールCで0点(男女共通)
622621訂正:2010/10/02(土) 23:19:54
(最大値:男100P・女105P) 〜加点方式で弱者に甘く〜

容姿=男性・女性
A =15P・30P= 皆同意
B =15P・25P= 半同意
C =10P・20P= ふつう
D =5P・5P= ヤバめ
E =0P・0P= キテる

年齢
A =15P・45P= 男20〜25歳・女18〜24歳
B =15P・30P= 男26〜30歳・女25〜29歳
C =10P・10P= 男31〜35歳・女30〜33歳
D =5P・0P= 男36〜40歳・女34歳以上
E =0P・0P= 男41〜45歳

収入
A =50P・15P= 男1000万円以上・女600万円以上
B =35P・10P= 男700〜999万円・女400〜599万円
C =25P・10P= 男450〜699万円・女200〜399万円
D =5P・5P= 男300〜449万円・女100〜199万円
E =0P・0P= 男300万円未満・女100万円未満

学歴
A =20P・10P= 東大・京大・医学部
B =10P・10P= 旧帝・早稲田・慶応
C =5P・10P= MARCH周辺
D =0P・5P= F大卒・短大卒・専門卒・高卒
E =0P・0P= 高校中退・中卒

※オールAで100点・オールBで75点・オールCで50点・オールDで15点・オールCで0点(男女共通)
623愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 23:23:22
↑ これいいね。容姿Dは、標準以下なので0(ゼロ)でいいと思うけど。
624>>623の意見取り入れて訂正:2010/10/02(土) 23:28:45
(最大値:男100P・女105P) 〜加点方式で弱者に甘く〜

容姿=男性・女性
A =15P・30P= 皆同意
B =15P・25P= 半同意
C =10P・20P= ふつう
D =0P・0P= ヤバめ
E =0P・0P= キテる

年齢
A =15P・45P= 男20〜25歳・女18〜24歳
B =15P・30P= 男26〜30歳・女25〜29歳
C =10P・10P= 男31〜35歳・女30〜33歳
D =5P・0P= 男36〜40歳・女34歳以上
E =0P・0P= 男41〜45歳

収入
A =50P・15P= 男1000万円以上・女600万円以上
B =35P・10P= 男700〜999万円・女400〜599万円
C =25P・10P= 男450〜699万円・女200〜399万円
D =5P・5P= 男300〜449万円・女100〜199万円
E =0P・0P= 男300万円未満・女100万円未満

学歴
A =20P・10P= 東大・京大・医学部
B =10P・10P= 旧帝・早稲田・慶応
C =5P・10P= MARCH周辺
D =0P・5P= F大卒・短大卒・専門卒・高卒
E =0P・0P= 高校中退・中卒

※オールAで100点・オールBで75点・オールCで50点・オールDで10点・オールCで0点(男女共通)
625愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 23:29:35
結婚相談所もこんな感じで偏差値化して
ふさわしい相手を自動に決めているのだろうか
626>>623の意見取り入れて訂正:2010/10/02(土) 23:34:18
最大値、男女共に100点なのに訂正してないねw

あと、自分でつくっておいて何だけど、計算してみたら45点で平均にすら達してないwww
自虐過ぎるww
627愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 23:36:30
±5は誤差の範囲、±10は縁の範囲、±15以上は奇跡の範囲
628愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 23:46:04
収入は一番重要だけど、50では無いな

イケメン15 若い15 旧帝・早慶10 稼ぎ5並 = 計45P

常識的に考えて、稼ぎ以外0点の男と、上記の男
どちらかがモテるかなんて言うまでもなかろう
あと性格は無視出来る存在じゃない

結局、数値化なんて無理なんだよ
重要なのは合計点より赤点が無い事だ
629愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 23:48:44
>>628
ひとつの目安、だからそれはそれでいんじゃね?
イケメンで若くて稼ぎが並なら、普通は相談所じゃなく恋愛市場にいるコマだし。
見合い市場での評価が主体>スレタイ
630愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 23:58:33
秋葉原から「専門学校中退」で「31歳」で「工場派遣」の「ブサオタ」を連れてきた。

「12歳がいい」というのでぶん殴ったら「せめて同じ年齢じゃないとイヤだ」という。

「高校中退」で「31歳」で「パート週3日」の「ブス」を紹介してやった。

10ポイントでお似合いの相手だろう。
631愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 00:11:41
「立教大学」をでて「学内ミスコン優勝」もした「中堅企業」で「崖っぷち29歳」のAさん。

「専業主婦をさせてくれる年収800万円の男性」を希望するので、お見合い。

「年収750万円」で「イケメン」の「32歳」、しかも「旧帝大卒」の男性とゴールイン。

70ポイントという高得点を使い、29歳で決めたのが奏功したようです。
632愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 00:27:24
「アラフォー41歳女性」は「美容化粧品」をケチらぬ「家電メーカー」勤務の「慶応大卒」。

「東大卒なら誰でもいいが、若い男性」と言い出すので、探しにいく。

「東大文学部卒」で「小さな出版社」に勤める「34歳」の「フツメン」と結婚。おめでとう。

45ポイントで希望をかなえられたのは、キャリアで稼いだお金で見た目を何とか保ったから。
633愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 00:35:07
>>628
そりゃ、現実での需要は間違いなく将来有望なイケメンの方が上
相談所の事はよくわからんが将来性なんて考慮せず現物でマッチングしてんじゃないのかな?
だから、「相談所」でのランクだと1000万のオッサンの方が上になるかもしれない。

まぁ、どっちみちそんなイケメンエリートは婚活必要無いからどうでもいいんじゃない?
そこから学歴引いたイケメンなだけの俺でも女には不自由していないわけだし・・・・。
634愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 00:38:25
「焦りまくりの33歳」。そんな女性は「派遣の事務員」「日焼けがたたった」「短大卒」。

「イケメン・1000万・ハーバード」というので、3人がかりで説教したものの「イケメン」譲らず。

「イケメンだったはず」の「39歳」。「地元で金型工場勤務」の「高卒」の男性としぶしぶ結婚。

25ポイント程度なら妥当の結果。あと1年遅かったら、ほとんど選べることもなし。
635愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 02:26:23
かゆうま
636愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 23:08:14
70だった
だいぶ苦戦したけどな
637愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 23:12:38
すごい! ぜひプロフを簡潔に! お相手のも。
638愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 23:15:41
>>628の言う将来有望な20代前半イケメンエリートとさ、
女18〜24歳 無職 不細工 中卒
これが同ポイントとかありえんだろ・・・
ただ若いってだけでそこまで重宝されるなら、誰もいい歳になるまで売れ残ったりせんよ
639愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 23:19:05
相手は50だ
あれ?
640愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 23:22:26
「勝ったのは、あのお相手だ。70ポイントさんではない」
641愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 23:22:54
俺は相手の学歴は高卒でもいい。結構見合い市場だと大卒女性にこだわる人いてびっくり。
真面目でマメな人がいい。
年齢は自分+1歳でどちらかといえばスリムな方が。
血液型はBとABはダメかなw
642愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 23:25:37
細か!!
643愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 23:25:43
>>638
実際にその女がイケメンエリートを捕まえられる可能性はゼロだし、
世間的にも評価は言うまでもない
だが、こんな1個人が作りだした何の指標にもならない表を真に受ける必要性はもっと無い
644愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 23:31:29
売れ残りのオッサンなら中卒デブスニートでも喜んで引き取るからそのポイントなんだろw
そもそも、その表書いたのがどう考えても若い世代の人間じゃない
モロにオッサン、オバサン目線
645愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 23:39:06
>>641
真面目な人が高卒にどれくらいいるのだろう。
真面目だったら高卒にならないのでは?
それか家がすごく貧乏。
高卒怖い
646愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 23:42:42
勉強嫌いと不真面目はイコールじゃない
647愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 23:47:05
>>646
真面目な人は嫌いなことでもするし、我慢もする。
648愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 23:49:23
社会人になってから不真面目さを悔いて頑張ってる人もいるよ
649愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 23:50:10
何だそれww
お前、頭悪いだろ
650愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 23:52:39
高卒嫌だって言っている奴って意外に中途半端な大学しか出ていなかったりするんだよな
俺MARCHだから相手に求められるレベルじゃないし、別に相手を学歴だけで判断するほど視野狭くない
651愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 23:52:55
勉強嫌いなんて言葉を使うから誤解が生じる。
頭が悪いけど真面目な人もいる。
そういうことだ。
652愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 23:56:05
相手に自分以上は求めないよ。
例えば学歴の場合、自分が高卒やMARCHは絶対に嫌だ。
もしそうだったら恥ずかしくて外歩けない。
でも、相手は高卒でもMARCHでもいいよ。
まともなら。
653愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 00:00:39
みんな学歴好きだね
いわゆる高学歴で見合い市場にいる奴って、結局人間がいけていないからってわかっていないだけでしょ。
確かに優秀な大学入れるのはそれなりの頭脳をもっていないとダメなのはわかる
でもそれだけの奴って結果それしか取柄ないからそこに異常にこだわるんだろうな
654愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 00:02:38
35才になった独身女です。

今年こそ婚活に成功して、結婚するものと思っていました。
それなのに一体どこで道に迷ったのか、もう死ぬまで独り者決定です(泣)

もう職場の女性にも疎まれ、経済的な心配だらけで、
妊娠・出産・育児も経験できなくなったことは、いまでも悔いが残ります。

敗因は、「戦略ミス」「戦術ミス」「スイーツ脳」。

若いころ、同世代の低収入な男性に媚びる(当時はそう見えていた)
適齢期の友人たちを蔑視し、「あとで笑う自分」をめざすことに固執。
それがいかに「アホ」であったか、この年になってやっと分かりつつあります。

「結婚なんてまだいいよね」と女子会で盛り上がっていた仲間たちが、あっさり結婚。
小学校や中学校で、マラソンで一緒に走る約束をして裏切られたことを思い出しました。

20代の下積みを経て、収入が上がりはじめ、顔つきも輝きはじめた30代男性が、
すでに結婚していたり、20代の女性にしか目をくれなくなっていったのが現在です。

期末の処分セールで80%引きの服飾雑貨を買いあさって得意げな顔をしていたのに、
自分が時間切れが迫る年齢を迎えても、一発逆転を狙い条件を下げようとはしなかった。
「販促は売りどきにかける」――。会社の会議で、そう発言していたのは自分でした。

女としての魅力を失った年齢なのに「自分磨き」と称して
ただのダイエットをジム通いやジョギングをする健康的な自分と思い込む…。
習い事や通うお店がハイセンスなら、自分の価値も高まると考えていた「スイーツ脳」。

日々、自分の肌の輝きやスタイルが劣っていく現実に激しく抵抗しつつも
(私が希望する相手の)男性にはすべて私より優れていてほしいと願う矛盾。

私から見れば、皆さんはまだ数年あります。どうか同じ轍を踏まれぬようお祈りします。
655愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 00:05:07
優れた点があればそこを伸ばそう、生かそうとするものだ。
きれいな女性が、容姿を生かしてモデルになったりするのもそうだろう。
他に取り柄がないわけではなく、突出した取り柄があるからそこにこだわる。
いいと思うよ。
656愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 00:05:27
>>652
随分と優秀なようだね
自分以上は求めないのにまともならなんて条件付けて見下しているの?
自分と同等クラスからはシカトされて相談所通いでしょ?w
通常釣り合うべき相手からはダメ、なら「下」しか残っていないのにそれでも見下し
こうして僕チンはこんなに優秀なんだよ〜という勘違いが残って孤独死w
657愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 00:07:16
つっかかるなよ
見苦しいな
658愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 00:07:37
外歩けなくはないが、俺は恥ずかしくて同窓会に出られないw
周りは東大出もいるし、一流企業勤務や、大学の先生になってたりして劣等感に耐えられないw

でも、正直なところ学歴より職歴の方が重要だと思う。
東大出ても社会で大した成果を出してない人も入れば、
地方国立大出で、社会に出てから勝ち組になってる人もいる。
659愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 00:09:05
>>656
個人的な興味でこのスレ見ただけで、相談所は使ったことありません。
自分より「下」は嫌だって人が多いんじゃないでしょうか。
660愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 00:09:43
オレはモテなかったが、ある日から自分を中卒で在日で前科者だと思いこんで謙虚に生きた。
人あたりをよくして、人のためになるように頑張り、知識自慢・経歴自慢もしなかった。
結果、すばらしい結果を得た。奇跡だと言われるぐらいの相手を得た。プライド捨てろ。マジで。
661愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 00:12:58
>>660
それまでが分不相応に不遜だっただけだろ
知識・経験以外にコンプレックスがあったってことの裏返しだろ
プライドはあっても知識自慢・経歴自慢しない
662愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 00:19:20
条件は品があること。
品があるかは会ってみなければわかりません。
663愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 00:31:17
品があるって意外と大事。
最近の女性は、やたら化粧ばかりうまくなっているものの
内面はどうしようもないのばっかだからな。
664愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 00:34:27
大きくなってから身につけたメイク術より、
小さいころに身についたしつけのほうが大事。
665愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 00:37:39
親の職業でだいたいわかるだろ
666愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 00:44:10
学歴の次は親の職業か・・・
どこまで自分の稼ぎや見た目に魅力がないんだろう。
667愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 00:47:34
相手へこだわる条件が学歴やらだと
なんで自分の稼ぎと見た目が悪いことになるんだ??
668愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 00:55:34
自分の稼ぎや見た目がいい人ほど、
相手にも同じようなものを求めると思うが
669愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 01:03:48
稼ぎがふつうで見た目がいい女と結婚した俺は、稼ぎが悪く見た目がいい男。
見た目を生かして高収入な男を捕まえるより、見た目だけで選ぶ女もいるよ。
670愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 01:21:35
>>638
>ただ若いってだけでそこまで重宝されるなら、誰もいい歳になるまで売れ残ったりせんよ

逆だよ!
ただ若いってだけで重宝されるから、売れ残るんだよ!
若い事に価値があると思っていないから、それ以外の付加価値をつけたらもっと自分の価値が上ると勘違いをしてする
で実際価値をつけたら、下ってると言う。
671愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 01:29:31
>>618
女は全部Cだと30点だよ。
やっぱり女は頭悪いね。
最高は110だけど。
672愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 01:36:19
>>618
全部男女平等に評価したら女の方が劣るのでそれは仕方ないですよ
673愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 01:44:13
つか、女の戦える時期は短いという現実だろ
674愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 02:04:39
>>670
まるで知性が感じられない発言だな
ただ若いだけの不細工中卒ニートと結婚て、どれだけ女に不自由してるんだよ
お前みたいな低学歴ニートの喪男はお呼びでない
675愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 02:15:16
自身が若けりゃ、自然と周りも若い人間でコミュが形成されるもんだ
そういうコミュ内では「若い」というの当たり前の事であり、何も特別な事では無い
周りを出し抜ける要素など何も無いってわけ

若さがウリになるのはお前等売れ残りの爺に対してだけ
低学歴の無能でもそれくらい察しろ
676愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 02:43:05
こんな極めていい加減なポイント化に意味なんか無いんだよ。
同じ45Pでも、オッサンとイケメンエリートだったら、どっちが良い女をゲット出来ると思う?
まさか聞かなきゃわからない?
677愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 02:48:55
低学歴は低学歴としか交流しないから、
高学歴が低学歴を相手にしないってことが分からないのかなぁ。
678676:2010/10/04(月) 02:59:43
一応解答を書いておくけど、
・前者のオサーンは婚活が必要なレベル
・後者のイケメンは↑のオサーンが喉から手が出る程欲しい女を食い散らかせるレベル
ポイント見て自分を慰めるのは自由だけど、現実には越えられない壁がある程の格差があるからね。
なんで結婚出来ないのか理由分かってる?
金だけじゃロクな相手が寄ってこないから婚活してるんでしょ?
679愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 17:06:12
容姿A 年齢A 学歴B 収入D のイケメンエリートと、
容姿E 年齢A 収入E 学歴Eのデブスニートが同ランクって話?
頭の悪い低学歴低収入のオッサン視点からならそうなるんじゃないの?w

現実?
このイケメンエリート達はもっといい女連れてるでしょ
婚活になど来ない

680愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 17:53:03
オッサンから見たら女子高生ってだけで学校一の不細工でも凄い価値になるのかもしれんが・・・
ちょっと視点を移してみろ

イケメン男子高校生から見たら、どう映るだろう? 周りは女子高生だらけ 何の価値も無い
今時の可愛い女子高生達  >>624の表的にはポイントは高いが小金持ち40代オッサンはどう映る? 年齢だけでアウトだ
イケメン2流大学生の方がよっぽど魅力的に映る
これがそれぞれの「視点」

自分の物差しじゃなくて相手の物差しに合わせないとダメ
さて、望みの相手の視点から見て自分はどう映る?
681愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 18:35:42
>>680
>>624の表は婚活市場の話で、かつこの板的に結婚の意思があり結婚相談所に加入してる人限定の話だから、女子高生は対象外。
相手の物差しで考えるのは大事だな。


682愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 18:48:55
売れ残りが自分を慰めるのに必死な表って事でいいだろ
実際に何の根拠も信頼性も無いんだし
お前等より低ポイントの男女がずっと条件の良い相手と結婚してる現実を見て何とも思わないのか?
683680:2010/10/04(月) 18:50:39
アー、
例えとマジの区別も付かないわけね・・・
なるほど、本当に低学歴のゴミばっかりだわ
684愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 20:12:45
相手の立場になって考えるか。
俺の場合、自分より優秀すぎる人は自分にはもったいない、恐れ多い、
俺よりふさわしい相手とつきあうべきだ、と思うのだけど、
女性も同じように考える?
なんか2chでは底辺女性が一発逆転で格上の男をねらってるようですが、
実際は、自分の身の程、分相応を考えて遠慮しますよね?
685愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 20:14:38
>>684
でもそれだと成長しないし
ドキドキ感もないんじゃないの?
やっぱ自分より上の人にはあこがれるよ
686愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 20:28:18
>>685
多少上だったら、自分も頑張ってその人にふさわしい人になろうと頑張るだろうが、
格上だったら、気後れするか、頼り切ってしまうのでは?
それは親子関係に近いものであり、互いに支えあうという夫婦関係ではないと思う。
687愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 21:34:38
恋愛なんかでよく、
女は好きな男のためにレベルアップして自分を磨く努力するけど、
男は女に対してそこまでしない、
自分と同レベルの人を選ぶ、というよね

それと同じことでは?
考え方の基本が違うんでしょう

女の場合は少しでも優秀な遺伝子を残そうと行動しているところもあるだろうし
688愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 21:44:06
実際に努力していたら、世の中にはいい女で溢れ返ってるでしょう
未婚男女に限定しても、無職や低収入の割合が男女で格差があるのは何故?
大抵はしていない・あるいは方向性が間違っている
なので意味は無い

自身を省みず、上を求めるか、
現実的で自分の手の届く範囲に目を向けるか、
その違いだけ
689愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 00:21:44
>>679
収入Dならエリートじゃないじゃん
690愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 01:06:51
>>687
いや、ぜんぜん違うと思う。
女の自分磨きは男から見れば自分磨きではない。
自分を磨いているならもっと低学歴低収入の女性は少ないはず。
それに、良い男とつきあったり結婚したら、依存する気まんまんで努力をやめてしまうのでは?
691愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 01:17:25
「自分磨き」=一眼レフカメラを買って、クリエイティブな週末。
692愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 01:32:20
>>687
無職の馬鹿はもう寝ろ
邪魔だ

年齢A 20〜25歳 収入D 300〜449万円
初任給って知ってるか?
それに、医師でもこの年齢帯ならまだ学生か研修の身分
で、この研修医がエリートじゃないとでも?

つーか、このスレ、あまりにも低能なゴミが多すぎるんじゃないのか?
693愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 01:33:29
アンカー>>689
俺も人の事は言えんというわけだな
694愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 01:37:43
女の自分磨きって、
役に立たない芸術的センス(笑)や知識、フラワーアレンジメント、ガーデニング、英会話(にわか)、エステ
こういう方向性。

生活や仕事では無く、趣味に走る。
だから、男から見たら無意味で無価値。
695愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 01:43:44
自分磨きなら、お遍路でもしてきたほうがマシ。

自分磨きというのは「人に自慢するための趣味」。
696愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 01:53:18
>>695
確かにお遍路の方が精神が鍛錬されてよさそうだ。

女の自分磨きは、実践を考慮していない。
自分磨きと称し、そういう習い事ができる、あるいはしている自分に酔い、
人に羨ましがられるか褒められることを目的としているにすぎない。
だから、自分磨きをしても身につかない。
こうして、底辺は底辺のままであり、向上できない結果となる。
697愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 04:27:15
>>689
若い頃は年収Dでしたが、今は1000万以上貰ってますが何か?
まさか、勤め始めた頃からいきなりそんな大金が貰えるとでも?
浅はかな発言をする前に大手企業の初任給でも見てきたらどうです?
698愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 04:50:12
まともに働いたことない689には一生わからないと思うよ。
たぶん、ある企業の平均年収見てその会社の人が全員それだけの給料もらってると思うタイプ
699愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 10:51:43
朝の4時まで疑問文を多用
この板はコンプレックスが丸わかり
700愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 12:11:07
頭悪い 学も無い 容姿最悪 低収入 プライド激高
こんなんでお前等この先どうすんのw
701愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 13:15:00
>>700
そのスペックでプライド高い人間なんているわけない。
プライドとは、誇り。
それは知識や実績など、誇れるものがあってこそ備わるものである。
そのスペックで備わるものは、劣等感。
702愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 16:30:27
女は高校生くらいが旬だと思う。
703愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 17:27:01
>>687
まるで男が優秀な子どもを欲しがっていないかのようなおっしゃりようです。
704愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 21:00:00
>>701
その激しい劣等感の裏返してアホみたいにプライド高い人いるよ。
705愛と死の名無しさん:2010/10/07(木) 11:06:46
東大修士(学部も東大)、難関資格持ちの42歳の男がいるけど、
そいつはチビで不細工でファッションセンスも無いから
見た目は悪いけど、頭は良い。
706愛と死の名無しさん:2010/10/07(木) 11:24:33
エクシオ銀座常連の満井秀男ミツイヒデオに騙されました。経歴全部嘘でした。
707愛と死の名無しさん:2010/10/07(木) 14:08:44
>>706
経歴に嘘をつかれると嫌な思いをするって身をもって体験されたのですか?
同じ思いを他の人にさせないために、あなたは嘘をつかないようにしてください。
708愛と死の名無しさん:2010/10/09(土) 10:43:58
>>654
で、自分のスペックと
相手に求める条件(昔、今)は?
709愛と死の名無しさん:2010/10/11(月) 22:52:49
このスレ、相談所に入ってる人ほとんどいないな。
出会い系の模造スペック鵜呑みにしてる連中がほとんど。
710愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 19:18:29
自分(男)  
【年齢】26歳                
【年収】600万円(インフラ)
【学歴】私立大学大学院
Aさん(女)
【年齢】26歳
【年収】500万(薬局)
【学歴】私立大学 薬学部  
Bさん(女)
【年齢】27歳
【年収】300万(派遣)
【学歴】高卒

今2人と付き合っているけど、Aさんと結婚したほうが将来安定しそう。
けどBさんの方が性格は良いため迷っている。将来どうしよう。
誰か相談に乗ってくれ〜。
711愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 19:33:41
>>710
マジレスすると、自分の収入の安定度と求めるものの二点をしっかりと見つめなおして
そのうえで二人のどちらが良いか選べば良い。

ちなみに私の場合
自分(女)  
【年齢】31歳                
【年収】480万円
【学歴】私立大学卒
Aさん(男)
【年齢】31歳
【年収】500万(地公)
【学歴】国公立大卒  
Bさん(男)
【年齢】29歳
【年収】400万(職人)
【学歴】高卒

これで悩みに悩んだ末Bさんと結婚を決めた。
お金は二人で頑張れば何とかなる。
だから一緒にいて楽しい方と結婚することにした。
貴方は自分の人生に何を求めるのか、良く考えて決めればいい。
712愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 19:58:01
>>711
アドバイスありがとうございます。
自分の収入は比較的安定しています。
求めるものはあったかくて楽しい家族
713愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 20:08:16
>>711
年下をゲットしたとはすごいね
714愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 20:09:00
>だから一緒にいて楽しい方と結婚することにした。

何気に重みのある言葉ですね
今の自分には重いです
715愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 20:47:32
>>710
苦労した時にどっちとなら力を合わせられる?
716愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 21:03:47
>>715
苦労の種類による、
金銭的、仕事関係の苦労ならAさん
精神的、家族の苦労ならBさん
717愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 21:08:52
女が悩むならわかるが男で、女を収入で選ぶのか!?
718ななし:2010/10/12(火) 23:59:07
自分 女  
年齢:29歳
年収:300(会社員)
学歴:私立大学卒

Aさん
年齢:29歳
年収:? トヨタ自動車本社勤務
学歴:名大院卒

Bさん
年齢:28歳
年収:?下請
学歴:私立4大卒

迷ってます・・・・・

あとがないだけに・・・・・

一緒にいて楽しいのはBさんだけど・・・・
719愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 00:21:51
生理的にAが無理でないなら
トヨタ名大出世コース選んだほうが幸せになれると思います
ただ生理的にSEXするのも嫌ならBしか選択肢なし
720愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 00:22:25
一緒に働いていけるならBさんがいいのでは。

同じような境遇で経済面だけ選んで後悔しているので。。
721愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 00:26:28
インフラ男
何を迷ってるの?
美人な方と結婚したらいいんだよ
ブスな薬剤師ならやめとけ 美人な派遣選べ
美人な薬剤師ならそれが一番
722愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 00:30:01
猿岩石の有吉の回答

視聴者 2人のどっちと結婚するか迷っていますという質問に

お金持ってる方選んどけ 
723愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 00:30:48
>>718
どっちを選んでも後悔するよ。

Aと結婚しても喧嘩した時にBが良かった、
Bと結婚しても貧乏暮しが辛くてAが良かった、

って感じで。
724愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 07:49:48
>>721
美人なのは薬剤師
可愛いのは派遣
Aさんは経済力、教育、頭の良さがあるし
Bさんは優しさ、思いやり、楽しさがある。
両方良い所があって迷ってる
725愛と死の名無しさん:2010/10/14(木) 18:14:39
知性、品性、愛嬌のある人
726愛と死の名無しさん:2010/10/14(木) 18:46:07
男です。

相手に求めるもの
年齢20代前半
年収600万以上
家事育児万能
美人
大卒
727愛と死の名無しさん:2010/10/14(木) 19:46:51
50代男でAKB22才と付き合ってるわけなら、一般人なら40代男で20代女と可能ってことだな。
728愛と死の名無しさん:2010/10/14(木) 20:00:31
「金も権力もある」50代男、だから、そこら辺勘違いしたダメだと思うよw
729愛と死の名無しさん:2010/10/14(木) 20:09:56
20代前半で年収600万とか、男でも無理な内容じゃん。
いくらネタでも、ちょっと現実離れし過ぎだなあ・・・
730愛と死の名無しさん:2010/10/14(木) 21:28:34
低収入でも貯蓄や資産がある奴もいるから、
【年収】は希望なしで登録お願いします。
731ななし:2010/10/14(木) 23:00:29
トヨタ名大院卒って出世するのかなぁ・・・・・
732愛と死の名無しさん:2010/10/15(金) 00:37:56
男は成長性、生活力、包容力、タフ

女は金銭感覚、家庭的、仕事有、美的感覚

733愛と死の名無しさん:2010/10/15(金) 04:31:27
>>731
このまま政府が円高放置するんなら出世以前にトヨタ自体がヤバイと思う
昨日もドル円80円に入っても放置だし
734愛と死の名無しさん:2010/10/16(土) 15:36:52
トヨタ名大院卒って出世するのかなぁ・・・・・

これ言える男ってカッコいいね
おそらく東大か京大クラスの
本物エリートな匂いがするぞ
735愛と死の名無しさん:2010/10/16(土) 20:07:30
トヨタは地元大学よりも何気に関東の方の大学のが気に入っているからね
736愛と死の名無しさん:2010/10/17(日) 00:10:56
>>734
単純にトヨタの内情を知っているだけじゃないの?
その台詞を言う側が必ずしも上である必要はない。
737愛と死の名無しさん:2010/10/18(月) 19:28:21
ハイソな会話してるな
私ならトヨタなら現場高卒でもOk
販売店は大卒でもNGを条件にしてます
738愛と死の名無しさん:2010/10/18(月) 21:05:39
これから海外に拠点を移す企業とかいつリストラされるかわかんないから
嫌だわ
739愛と死の名無しさん:2010/10/18(月) 22:42:29
>>737
それ本気なの?
自動車産業は今度も国内離れが予想され
今の雇用が続くとは限らない、先が悲観的な業種の代表格だと思うんだけど・・
740愛と死の名無しさん:2010/10/19(火) 19:06:49
ですよねー

カローラの輸出停止を検討 トヨタ、円高対応で海外生産に移管 
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/101014/biz1010141314015-n1.htm

ホンダ、国内生産縮小へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20091020-OYT8T00416.htm
741愛と死の名無しさん:2010/10/19(火) 19:21:24
それならなおさら、本社とか部品作ってるところより、
販売店の方が先にガタくるんじゃないの?
742愛と死の名無しさん:2010/10/19(火) 20:15:23
製造業は大半がヤバいよ。
大きいとこだけ残して中小は消える。
で、中小の客も大きいとこへ
大企業は大丈夫
743愛と死の名無しさん:2010/10/21(木) 03:17:59
>>742
大きい所だって分からんよ
744ななし:2010/10/25(月) 19:08:50
トヨタ自動車で名大院卒でもこのご時世やばいってことですかね・・・

あぁ悩みます・・・・・

745愛と死の名無しさん:2010/10/25(月) 20:36:14
>>744
自分が稼げるようになればいいんだよ
それで安心だよ
746愛と死の名無しさん:2010/10/26(火) 00:11:18
>>744
つーか候補にトヨタがいるならこういうニュースとか
色々自分で追って知っておくべきじゃね?

トヨタ、1ドル80円想定へ…差損1500億円
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101024-OYT1T00778.htm
747愛と死の名無しさん:2010/10/26(火) 12:27:36
>>744
トヨタがやばいってのは、三菱商事とか任天堂社員レベルじゃないと言う資格がない。
748愛と死の名無しさん:2010/11/08(月) 05:56:01
1  優しい
2 真面目
3 可愛い
4 知性的

3つ当てはまる人はいても
4つ当てはまる人はいないもんだね
749愛と死の名無しさん:2010/11/08(月) 19:45:22
正直3つも当てはまれば十分だろ。
750愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 21:25:21
相談所で売れ残ってるのは、怪物と化け物クラスの自己中もおおいものね。
751愛と死の名無しさん:2010/11/11(木) 01:09:48
婚活始めた30前半男ですが、相談所では「30までの女性」で検索して
顔が可愛くて兄弟がいたら見合い申し込む。将来の親の介護もついてくる女性はお断り。
31歳以上の女性からは、向こうからの申し込みでしか見合いはしない。
自分からオバサン選びたくないし・・。

俺の両親は、30過ぎた女性との結婚は原則反対している。
やっぱ子供のこと真剣に考えてるからね。高齢出産は危険。
子供2人欲しいと思っているからできれば20代で生んでくれる女性希望。
専業主婦でかまわない。
752愛と死の名無しさん:2010/11/11(木) 10:32:13
>>751
32〜3歳くらいまでの男性なら年齢的な条件はそれでいいんじゃないかな。
ただ、一応言っておくけど、20代でも不妊の人もいれば、障害児を生む可能性もあるし
貴方自身側の不妊や問題がある可能性もある、というのはある程度覚悟しておいたほうがいいよ。
あくまで「若い方が確率が低い」だけで「絶対」ではない、ということだけね。

実際、私の姉の友人も20代同士の結婚だったのに不妊治療にかなりのお金を使った末
二度流産してやっと生まれた子は骨の形成不全の障害をもって生まれてしまったのに
数年後36歳で結婚した11歳年上の私の姉は37歳であっさり妊娠、38歳で出産(但し帝王切開)して
五体満足の子を産んで、八つ当たりされて今は縁を切っているとか…
子供を産む、というのは存外にデリケートな問題だから、色々考えちゃうのもわかるけど
万が子供に何かあった時はその子を受け止めるだけの覚悟は必要だと思うよ。

まあ、スレ違いなので私の条件。
現在27歳で、相手の男性は26〜32歳(めったに20代はいないけどw)くらい。
専門職で周りもみんな産休育休をとりながら働いているような職場なので
仕事を一生続けさせてくれることと、家事をちゃんと手伝ってくれる男性。
でも、上で書いたように出産・妊娠時に何かあると困るので、収入のある真面目な男性。
個人的にはお見合いの時に「家事を手伝う」という表現する人はアウトにしてる。
「手伝う」じゃなくて、ちゃんと半分担う人じゃないと無理だから。
753愛と死の名無しさん:2010/11/11(木) 16:19:03
>個人的にはお見合いの時に「家事を手伝う」という表現する人はアウトにしてる。
>「手伝う」じゃなくて、ちゃんと半分担う人じゃないと無理だから。

私もだよ。こういうところで本質が見えるよね。
「嫁がメイン、俺はサブ」的な意識が少しでも垣間見えたら断ってる。
自分も妻と同じくメインで家事育児するんだっていう意識の人じゃないとね。
754愛と死の名無しさん:2010/11/11(木) 17:17:32
>>752>>753
同じように1000万前後の収入があるなら半分するよう努める。
向こうも忙しくてあまり家事できないなら、食事は全部外食でいい。
755愛と死の名無しさん:2010/11/11(木) 17:21:49
自称年収1000万の男って2ちゃんには死ぬほどいるけど
リアルじゃ0.4%だっけ?w

まぁ、市況板じゃ自称3年で億稼ぐ男も山ほどいるわけだけどねw

言いたい放題だわw
756愛と死の名無しさん:2010/11/11(木) 17:22:34
忙しくて家事できない年収1000万男がこの時間に2ちゃんねぇwww
757愛と死の名無しさん:2010/11/11(木) 17:28:21
>>754
昨年度の源泉徴収票うp
758752:2010/11/11(木) 17:42:05
さすがに年収1000万はないw
同じ年の男性の平均収入よりちょっと多いくらい
同じ職場の先輩でも、旦那が平均程度の収入の場合
自分の方が収入が多いので、税制上の世帯主になってる人は結構居る

ただ、それでも、やっぱり家事育児は女性側がほとんどやっていて
介護問題が起きたら辞める場合もあるのをみると
自分みたいに「家事育児半分やってくれる旦那」っていうのは
現実にはなかなかいないのかなー?とちょっと心配になる…
月に1度程度は休日出勤もあるし(代休も取れるけど)、残業も出張もあるしね

実際「家事育児半分やる覚悟はあるよ」なんて男友達もいるけど
どの程度家事やってるの?って聞いたら答えに詰まったり
せいぜい「月に2〜3度ラーメンとかパスタとかつくる程度」だったり
結婚してから覚えるつもりなのかな?と心配になる

職場の事務の人だけど、7歳年下の旦那をもつ人だけが
積極的に家事やってくれるよーなんて言ってるので
案外年下をイチから育てるのもいいかもしんない、とか思ったりもするけどw
759愛と死の名無しさん:2010/11/11(木) 17:43:44
>>754
別に年収1000万も求めてないし。
1000万の男性と結婚して共働きなのに家事大半押し付けられるなら
400万くらいで家事協力できる男性の方を選ぶよ。
760愛と死の名無しさん:2010/11/11(木) 21:39:52
既婚の知り合い見てると、若い男性ほど
収入の比率がとかゴチャゴチャ言わずに
ごく普通のこととして家事やる傾向はある。
おじさんになるほど家事やることに抵抗感あるみたいね。
761愛と死の名無しさん:2010/11/11(木) 23:35:41
>>759>>760
食事係担当する。
全部外食だけど。
それじゃ駄目?
もちろん、掃除を全くしないとかそういうことはないよ。
762愛と死の名無しさん:2010/11/11(木) 23:44:58
食費が1日二人で1万として年365万。
月に1度お祝い的なことして10万×12か月で120万。
合計485万。
年約500万で食事つくらなくてよくなる。
職場の先輩のとこがこんな感じだってさ。
食事作るのが好きって人なら別の案になる。
763愛と死の名無しさん:2010/11/12(金) 01:35:11
家事半々にするならまず出世は諦めなくてはいけなくなるからな。
それでも共働きならそれなりの暮らしは出来るだろうが離婚となった場合は悲惨だな。
まあ女から見れば勝手な意見だろうが男の本音としては家事の負担にならない範囲で働いてくれるのが一番いい。
どうしても半々だというならよっぽど自分に自信のある女以外は男の希望条件を下げないと
行き遅れる事になるだろうよ。理不尽でもそれが現実だから仕方ない。
764愛と死の名無しさん:2010/11/12(金) 02:20:22
内助の功っていうけど、それは食事するのも大変だった昔の話。
出世と結婚は無関係だし、家庭に問題があればむしろ仕事に悪影響。
出世の可能性の高い方がより働き、低い方が家事をする。
たぶんそれがいいのだろうね。
男女どっちがそうなるかは夫婦次第。
765愛と死の名無しさん:2010/11/12(金) 02:29:13
需要と供給の関係だろうね。
男は共働きでも家事大半やってくれる女のほうがいい。
女は共働きなら家事半々やってくれる男のほうがいい。

ハイスペック男女なら希望通りの相手を見つけられるけど低スペックは妥協せざるを得ない。
社会情勢から女のほうが妥協させられる可能性が男より高いだろうけど。
766愛と死の名無しさん:2010/11/12(金) 02:46:39
>>764
そう半々というのは一番効率が悪い。残業を度々断れば出世にも響く。
夕食の準備、幼児の送り迎えをするのはどちらか決めた方がいい。
767愛と死の名無しさん:2010/11/12(金) 08:45:15
>>762
子供もオール外食で育てるつもり?

>>家事の負担にならない範囲で働いてくれるのが一番いい。
今の時代それが可能な雇用ってほぼパートか派遣にしか無いよ
産休なんか実質とれないし景気が悪くなれば真っ先に無職
768愛と死の名無しさん:2010/11/12(金) 09:25:23
>>766
それは、毎日残業を終えてから幼児のお迎えにいく、ということ?
それとも、毎日残業を終えてから家に帰って夕食の準備をするので
それまで子供も嫁or夫は家で飯食わずに待ってろ、ってこと?
769愛と死の名無しさん:2010/11/12(金) 11:42:21
>>768
残業しない方が迎えに行き、夕食の準備もするということでは?
770愛と死の名無しさん:2010/11/12(金) 11:45:19
でも、どちらかがそれをする、というのを決めた場合
片方が残業できなくならね?
771愛と死の名無しさん:2010/11/13(土) 00:18:45
暇な婆さんの職場なんでしょ。
家事が半々なんて条件で、まともな男を探すのは難しいよ。
出張とか普通にあるんだしね。
養えるくらいの男なら、わざわざそんな女選ばなくても良いんだし、
婚活にまで落ちなくても、どんどん決まっていく。
772愛と死の名無しさん:2010/11/13(土) 00:56:11
>>759
全く同意見。同じくらいの稼ぎでいいんだけどなー。こちらも残業も出張もあるし…。
共働きなのに、家事の負担が半分でないと「なんで自分ばっかり」って思いそう。
そもそも年収が1000万もある人だったら、忙しいんだろうし最初から専業希望狙う
んじゃない?
773愛と死の名無しさん:2010/11/13(土) 01:26:17
>>772
楽したいから専業希望の人は、ない。
学を修め、良い仕事に就き立派に勤めている。
そういう人が専業を希望するのなら、叶えてあげ、
責任もって家計を支える。
774愛と死の名無しさん:2010/11/13(土) 01:56:36
まあ今時の主婦業なんて5歳児ぐらいまでの育児を除けば
3食昼寝付きのお気楽家業だからな。
自分から専業主婦になりたいなんて奴は大半がただ楽したいだけの怠け者だろ。
自分も働きたいって女のほうがまともな人間が多いのも確か。
ただ自分の仕事に支障が出るほど家事手伝ってくれと言われたら
嫌がる男がやはり大半だろうね。
775愛と死の名無しさん:2010/11/13(土) 04:01:39
仕事に誇りと自信、責任を感じる人ほど、
仕事に支障が出ることを嫌うだろう。
776愛と死の名無しさん:2010/11/13(土) 06:30:28
>>772
しかし、年収1000万程度じゃ、都内じゃたいして楽な暮らしできないんだよなぁ...
悲しい現実。
777愛と死の名無しさん:2010/11/13(土) 06:33:11
>>776
生活するのには困らないよ。
スーパーで半額のものを買おうとか、2割引きだ、とか
そういうことを気にしなくなる。
同じような食品があると、高い方を買うようになる。
778愛と死の名無しさん:2010/11/13(土) 06:40:40
>>777
そう?俺、結構そういうの気にするほうだけど、
それでも住むところを妥協してて、かつ一人だからやっていけてる感じがする。
家族で住めるところに住んで、子供を育てて、将来に備えて貯蓄して、とか考えると
1000万だと、そんなに余裕はない気がするよ。
779愛と死の名無しさん:2010/11/13(土) 09:22:18
まあ「楽な生活」の基準がどこかが人それぞれだからね

以前、年収1000万超の男性と同棲してた友人も似たようなこと言ってたけど
うち(父親が年収800万程度で、両親と私の三人生活)に比べるとそりゃ良い生活してたさw
以前どっかのアンケであったけど、年収普通よりちょっと上程度の人が一番生活に満足を感じ
逆に年収1000万以上の人は不満を抱えてる割合が多い、とかいうのと似てるかもね。
年収1000万って確かに「下ではない」けど、上みたら上みたで「贅沢し放題でもない」わけだから
中間管理職並の不満が残るのかも。
780愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 02:24:45
女:お金
男:エッチ
女はお金のために結婚するが、
男はエッチをするために結婚する。
女はお金が無ければ不満を抱くが
男はエッチさえ出来れば幸せだと思っている。
女はより良い車に乗り換えようとするが、
男はより台数を増やそうとする。
781愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 03:14:03
お前20代か?それか女だろ。
男も30超えるとエッチなんて実際問題ドーデもよくなってくるぞw
まあいくつになっても種付馬みたいな奴も中にはいるが、
男は同じ相手じゃすぐ飽きるしな。エッチしたいだけなら
結婚もしないであっちこっちにチョッカイ出してる方がよっぽど効率的だよ。
素人に相手にされなきゃ風俗だってあるんだしな。
782愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 10:51:28
そう妻とのセックスなどどうせすぐ飽きる。
大事なのは料理が上手いとか気立てがいいとかそういう所だよ。
783愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 21:44:03
女だ。結婚してる人の大半は料理が下手で性格が悪いのと結婚してて、そういう人に限って、
奥さん美人じゃない…。絶対体が目当てとしか…。
784愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 22:58:18
結婚相手の条件は一緒に暮らしたいかどうか?という自分と合う
性格かどうかがと容姿の好み。

しかし年収は30歳以上で1000万以上か安定職で福利厚生がある800万
以上が最低ラインかな。親のランクもあまり低いと困る。
自分の実家が裕福なので、経済的には結婚しなくても困らないが
結婚するとしたら実家に迷惑をかける人は困るし育った環境より
あまりにも下がるのは望んでいない。かといって実家より裕福な
人と結婚したいとも思っていない。
785愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 23:02:36
>>784
相談所じゃなく親から紹介してもらうのが一番良いんじゃないかな?

私が通ってた学校がお嬢様学校で、やっぱり「最低ライン」というのが
私みたいな庶民とはまったく違うラインだったせいか
相談所に足運ぶヒトなんて一人もおらず
大抵、大学の頃〜社会人になって数年目で親の紹介で
それなりにつりあった男性と結婚してたよ。
786愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 23:07:08
>>785 そうかもしれないですね。ただ親も自分もそんなに何がなんでも
結婚とは思ってないのも正直な話。
ぶっちゃけこの人と生きていきたいと思う人がいない。
既婚者見ても失礼ながら「こんな旦那が家にいたらやだな」と
思う人も多いし。
世の中の人はよく一緒に過ごしたい相手がみつかるなぁと不思議に
感じてる。今気付いたんだけどここって民間の相談所のスレッド?
結婚の相談をするスレッドかと思ってました、すまん。
787愛と死の名無しさん:2010/11/15(月) 01:11:29
本当に家柄良かったら、相談所で結婚相手探しなんてナイナイwww
凡人だって気付けよw

あと性欲処理なんて風俗があるからどうでもいい結論になる。
結婚するなら、料理や子育てが上手い女が良いに決まってる。
788愛と死の名無しさん:2010/11/16(火) 00:46:06
        / ̄ ̄\
      / 低収入 \      ____      このスレは
      | 30代毒男 |   / 童貞 \
     . | -━- -━-|  / 40代毒男 \   毒男に
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  監視されて
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  います
        /:::::::::::: く    | |         |  |
789愛と死の名無しさん:2010/12/02(木) 22:49:45
年収は?
口を開けば、
銭ガール。


最低は、
1000万円。
銭ガール。


愛の無い
婚活地獄の
銭ガール。

銭ガール。
こだわりすぎて
40過ぎ。
790愛と死の名無しさん:2010/12/09(木) 07:24:27
過去ガールもいるよね?


若い頃
自称モテたと
過去ガール


イイ男
最近いないと
過去ガール


勘違い
絶対気づかぬ
過去ガール



上の銭ガールが面白いから自称、昔はモテモテ女性の哀しい?過去ガール


イザ考えてみると
難しい
これしか出ないな〜
791愛と死の名無しさん:2010/12/09(木) 15:46:44
そんな言葉遊びはつまんないよ。
792愛と死の名無しさん:2010/12/09(木) 17:20:10
銭ガールの方が面白い。
793愛と死の名無しさん:2010/12/10(金) 11:11:31
女の条件なんて、若くて美人なら

無職で中卒でわがままでもOK。
794愛と死の名無しさん:2010/12/10(金) 11:13:16
男が医者なら
バツ2、ブサイク、親との同居でも大丈夫。
795愛と死の名無しさん:2010/12/10(金) 12:55:12
>>794

えええそれはない。
不細工はOKだけど親との同居は無理。
白い巨塔みたいな家か、庶民から必死に育てた息子最高!って家以外ないよ。
796愛と死の名無しさん:2010/12/10(金) 18:05:00
親同居の医者と親別居の平凡リーマンなら断然後者
てか比較にもならん
797愛と死の名無しさん:2010/12/11(土) 01:57:12
会社経営者とか一族医者とかの裕福な家って
アラフォー行かず後家の小姑がセットになってる家が多いわ。
絶対無理。
798愛と死の名無しさん:2010/12/11(土) 03:09:12
>>797
いくつのご家庭を見ていらっしゃるの?
799愛と死の名無しさん:2010/12/11(土) 06:04:35
>>797
それは中途半端な成金の家だ
本当に良い家柄の娘は親が見合いで結婚させるからな
800愛と死の名無しさん:2010/12/13(月) 16:03:59
若い男性の結婚率が、雇用の形態や収入の違いと強い結びつきがあることが、
独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の調査でわかった。

30〜34歳 結婚率

100〜149万円  29.6%
150〜199万円  34.0%
200〜249万円  40.8%
250〜299万円  42.3%
300〜399万円  52.9%
400〜499万円  62.5%
500〜599万円  71.0%
600〜699万円  78.9%
700〜799万円  76.6%
800〜899万円  74.3%
900〜999万円  65.1%
1000〜1499万円   71.1%
1500 以上 万円    90.0%
801愛と死の名無しさん:2010/12/13(月) 17:14:26
>>799
そもそも本当に格式の高い、先祖代々医者ですみたいな
家柄だったら、相談所に登録する必要ないしなぁ。
802愛と死の名無しさん:2010/12/13(月) 21:53:54
>>799
家柄が良いからこそ、そういう変な小姑(しかも無職)がいるよ。
家柄が良いからこそ、女の子はあえて医学を学ばないよう教育されて、
家柄が良いからこそ、下賎なお勤めはさせられなくて、
家柄が良いからこそ、一人暮らしをせずに実家にいて、
家柄が良いからこそ、見合いしてもなかなかまとまらない。
なんか昔の小説みたいな家。

たまに森下仁丹の令嬢みたいな
学歴も仕事も結婚相手にも恵まれてる人がいるけどそういう人は帰ってこない。
803愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 18:38:05.07
>>797
あるよ。
以上。
↓次の方どうぞ
804愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 08:00:09.31
    自分(女)  相手(男)の希望 【年齢】35才   →  39才まで

【年収】320万円 →  1000万円以上
【学歴】大学卒業  →  MARCH以上

【身長】158cm  →  175cm以上

【婚歴】なし   → 初婚

【その他の希望】親同居不可
805 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/30(土) 00:26:55.99
2011年3月24日東京で黄色い雨を観測。
花粉という言い訳はチェルノブイリの黄色い雨の嘘そのものだ
http://blog.chemblog.oops.jp/?eid=993507p://blog.chemblog.oops.jp/?eid=993507

日本でも同様の説明がされており、ゴーメリ(Gomel)、ベラルーシ(Belarus)で
降った黄色い放射性の雨は、単なる花粉であり心配する必要はないと政府当局者
は主張している。今の私たちがそれは厚かましい嘘だと知っているにもかかわらず。

チェルノブイリの場合 - 黄色い雨:「私たちは黄色い水溜まりに飛び込んだ。
空気の中でそれは見えず、実体化もしていなかった。しかし、黄色い塵が見えたなら、
放射線を見ていることになる」とセルギエフ(Sergieff)は話している。

放出された不安定な元素の中には、ヨウ素131、セシウム137、ストロンチウム90や
プルトニウム239があった。科学者によると、それら元素に曝された場合、また特に
このような高濃度の場合、細胞の機能が決定的に弱められ、DNAが損傷を受けるという。

これら元素が、セルギエフの元に最初に到達した20年前、黄色い雨が降ったという。
幾ばくもなく彼女の故郷の住民は、政府の役人が彼女らに請け合っていたものが、
単なる「花粉」ではない事を知ったと彼女は話している。何れにしろ、日本で降った
黄色い雨は100%放射性残留物であるように見える。
806愛と死の名無しさん:2011/04/30(土) 08:05:26.06
    自分(女)  相手(男)の希望
【年齢】18才   →  何歳でもいい
【年収】0万円 →  4000万円以上
【学歴】大学在学中  →  大卒
【身長】150cm  →  160cm以上
【婚歴】なし   → 初婚希望
【その他の希望】学業優先させてくれて家事やってくれる事。家事やってくれる親なら同居OK。
私若いから甘やかしてくれる人ならいいよ。

807愛と死の名無しさん:2011/04/30(土) 10:38:50.73
>>806
うふふ
808愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 16:28:03.90
相手が不要になったら自分が若いうちに離婚するとw
809愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 23:36:33.91
75点で
縁全滅確定・・・
810愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 10:26:27.90
ゆうこりんは40歳と結婚か
男は年齢じゃないんだな、高齢♂に朗報だな。
811愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 11:22:21.27
    自分(男)     相手(女)
【年齢】40才    →  36才ぐらいまで
【年収】700万円  →  働いているならOK
【学歴】地方私大 →  不問
【身長】170cm   →  不問
【婚歴】×1    →  不問
【容姿】普通    →  極端に残念で無ければOK
【体型】普通    →  肥満じゃなければOK
【その他の希望】 子供つくって普通の家庭を作りたい人なら多くは望まない
            自分の親との同居予定無し

ま、情勢見るとかなり厳しそうだけどね
ハゲとは無縁な体質なのがせめてもの幸い
812愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 17:20:39.24
>>810
こういう勘違いするオヤジどうにかしてよ。

結婚相手の写真見た?
どう見ても40の容姿じゃない、オシャレな職業、知名度、収入。
ただの40のオヤジがなんで混同できるのかそっちのが謎。
マジで死んでほしい。
813愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 22:05:56.84
>>811
子供欲しいと思ってるの?
出合って直ぐ奥さんが妊娠して来年子供が生まれたとして、子供の大学卒業までの学費と自分達の老後の資金準備出来るのかな。
奥さんの収入を計算に入れるにしても、妊娠・出産直後・乳幼児の時を考えると奥さんの今の収入そのままは厳しい。
奥さんが結婚・出産後・育児しながら仕事をするなら、あなたが家事をいくらかはする事を考えないと辛いと思う。
出産可能な年代の人が40くらいの男を相手に考える場合は専業させてくれる相手である事が条件だったりする。
または自分は30オーバーだから子供要らない。
共に家事育児しながら仕事するんなら、オジンより、同い年か1.2下の相手選ぶと思う。
なんで40過ぎてから出産可能な女じゃなきゃ嫌だなんて言い出すんだろう。
814愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 01:35:52.49
自分(男)  相手(女)の希望
【年齢】30前半   →  32歳以下
【年収】約3500万円 →  300万円以上
【学歴】慶應    →  大卒以上(名前を知ってる大学であれば)
【身長】170cm   →  160cm以下
【体型】小太り   →  痩せ型か普通
【婚歴】なし     →  初婚希望
【その他の希望】共働き希望、浪費・ギャンブルをしない、非喫煙、臭くない
815愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 06:46:48.84
他の条件いいのに170cmで小太りだと結婚相手見つからないもの?
顔がよっぽどなのか・・・?
816愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 05:30:32.17
自分(男)  相手(女)の希望
【年齢】35歳   →  33歳以下
【年収】約500万円 →  300万円以上
【学歴】立教    →  大卒(Fラン以上)
【身長】168cm   →  160〜175cm
【体型】体重55s痩せ型 → 極端なデブ・ガリでなければ
【婚歴】なし     →  初婚希望
【その他の希望】子供一人希望・非喫煙・極端な思想、宗教観、生育管環境NG
倫理感の高い人・下戸、酒豪NG
817愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 11:11:22.54
   自分(男)  相手(女)の希望
【年齢】27才   →  30才まで
【年収】500万円 →  普通の会社で働いてるなら
   (安定企業)
【学歴】大卒  → 高卒以上
【身長】168cm  → 気にしない
【体系】60kg(ダイエット中)→痩せ型か普通
【婚歴】なし   → 初婚希望
【その他の希望】精神病、喫煙者、オカルト、常識が無い人NG



818愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 13:24:04.21
>>817
君は大丈夫そうだ
819愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 13:55:03.90
   自分(男)  相手(女)の希望
【年齢】35才   →  40才未満
【年収】400万円 →  できればアルバイトより社員希望
【学歴】専卒  → 高卒以上
【身長】180cm  → 気にしない
【体系】100kg(ダイエット中)→ 太ってない人
【婚歴】なし   → 初婚希望
【その他の希望】できれば子供がほしい
820愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 14:03:39.41
>>819
>【体系】100kg(ダイエット中)→ 太ってない人

がんがれ
821愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 22:28:42.75
>>815

俺見た目謙虚だけど、プライド高いからさ。
付き合っても、「こんな女じゃ俺につりあわないな」って思って、別れちゃうんだよね。
822愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 23:08:21.25
>>821
40過ぎまで残って勘違いオヤジになって若い女子から
影口叩かれる典型だねw
823愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 23:09:39.24
>>816だが
誤字が多くて、我ながら注意力散漫さが情けないorz
生育管環境×→生育環境
倫理感×→倫理観
824愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 23:16:59.53
>>822

ご忠告ありがとう。そうならないよう肝に銘じておくよ。
825愛と死の名無しさん:2011/05/18(水) 00:10:06.25
   自分(男)  相手(女)の現実
【年齢】35才   →  30才
【年収】400万円 →  正社員(結婚後は専業主婦)
【学歴】専卒  → 大卒
【身長】180cm  → 165cm
【体系】100kg(ダイエット中)→ スリム
【婚歴】なし   → 初婚
【その他の現実】結婚式は予想以上に費用がかかる
826愛と死の名無しさん:2011/05/19(木) 14:39:54.90
最近まで自称170cmと交際してたけど、どう見ても165-167cmくらい
今、177cmと交際してるけどやっぱりスーツでもカジュアルでも決まる
自分164cm
関西の地方私大って大工大・甲子園大とかも入るの?
じゃんけんで入れるようなところなのに笑
827愛と死の名無しさん:2011/05/19(木) 14:51:44.15
釣書の身長170cm=リアル165-167cm
175cm以上はサバ読みしません
828愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 10:37:28.46
女は男の身長サバよみすぐ気づいちゃうけど
男は女の体重サバよみ気づくもの?
829愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 11:59:49.10
体重より体型
830愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 12:14:01.71
>>828
気付くよ!
前、158cm80kgの女性から申し込まれたが断った。
80kgというのは怪しい。
実際には83-85kgあると思う。
831愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 13:24:25.61
そこまで行ったらそのくらいの誤差は別にどうでもいいと思うw
832愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 18:29:01.67
BMI21と22はわかるもの?
160cmで54kgと57kgぐらい
833愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 01:06:00.19
    自分(男)     相手(女)
【年齢】31才    →  31才ぐらいまで
【年収】700万円  →  働いていたら
【学歴】総計   →  大卒
【身長】165cm   →  145〜165
【婚歴】なし   →  なし
【容姿】普通    →  普通でしたら・・・
【体型】55Kg    →  極端なガリやデブでなければ
【その他の希望】タバコ・宗教NG、子供欲しい、残業少なく当方家事できます

容姿は松ケンの系統らしい、いまだに学生かと勘違いされる。
年収600以上が理想などとよく言われるが現実世界で全くオファーないよ。
やっぱ背なの?背なのか?
834愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 01:21:31.57
>>833
身長172cm で、その他ほぼ同じスペックだけど
月20 〜30 のオファーあるよ。
自分も30過ぎには見えないって言われる
835愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 14:03:31.13
170cmで足切りしてる人が多いんじゃなかろうか
松ケンてでかいよな
836愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 14:19:18.39

    自分(女)  相手(男)の希望
【年齢】33才   →  35才まで
【年収】240万円 →  600万円以上
【学歴】ニッコマ大卒  →  マーチ大以上
【身長】155cm  →  170cm以上
【婚歴】なし   → 初婚希望
【その他の希望】親と同居不可、家計は私が管理する
        ルックスは普通以上で良い
837愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 14:49:10.50
>>836
釣り乙w

上からでワロタw
>家計は私が管理する
>ルックスは普通以上で良い
838愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 14:50:04.48
私女だけど家計は私が管理する
ルックスは普通以下で良い
839愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 19:16:22.12
【わたし女】
29歳 短大卒 年収400くらい。容姿普通。152センチ
【相手】
32歳 大卒 年収680
容姿中の下 170センチ

選べる年齢じゃないけどまだ探したら出てくるかな。【理想】
身長174以上 容姿普通
年収700くらい。年齢は、34歳以下。
840愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 23:15:08.98
>>836
マジレスすると貴女が現実に求めていい基準は↓だ

     >>836   相手(男)
【年齢】33才   →  40才ぐらいまで許容しておかないとムリ
【年収】240万円 →  350万円=貴女の年齢の価値でもある
【学歴】ニッコマ大卒  →  高卒以上 過去の実績に囚われるな
【身長】155cm  →  160cm以上 自分より5cm上ならヨシとしておけ
【婚歴】なし   → ×1ぐらい我慢しろ
【その他の希望】親と同居不可 → 求めていいのは結婚当初は別居 まで
          家計は私が管理する → 一人暮らししていてちゃんと家計簿をつけている? でないならふざけるな!
        ルックスは普通以上で良い → 自分の鏡見て自分のランク−1までは許容しなさい

え、こんな条件呑めない?
だったら生涯独身で晩年は孤独死に決定ですw
841愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 23:18:53.12

だから独身なんだね、オッサンは
842愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 23:19:46.46
>>839
年末ジャンボで2等が出たくらいの相手

2等の当たりくじを捨てて1等を狙うのも自由だが
以後死ぬまで探して5等以下しかでなくても当方は感知しません


>年収700くらい。年齢は、34歳以下。
ちなみに↑の条件をクリアできる未婚♂は1%切っている
843愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 23:24:45.98
>>836の条件も結構厳しいと思うが>>840は完全に底辺のオッサンの考えw
844愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 23:31:34.80
その条件が840のスペックなのか
40歳、高卒350万、160cm
これは足切り以前の問題だ
しかし相談所以外でも出会えないだろうな
845愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 23:38:28.17
>>843

>>840の全てギリギリは確かに底辺のオッサンだな

各条件の足切りラインはその辺まで下げとけっていうなら妥当な線
846愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 23:47:59.40
    自分(男)     相手(女)
【年齢】38才    →  34才〜42才
【年収】700万円  →  不問
【学歴】MARCH大卒 →  短大以上
【身長】175cm   →  不問
【婚歴】なし    →  不問
【容姿】普通    →  ブスでなければOK
【体型】普通    →  肥満でなければOK
【その他の希望】  子どもはいらない
            

847愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 23:55:24.10
>>846
45前後の♀から大量にラブコールが来るスペックだな・・・
848839:2011/05/25(水) 00:22:58.72
二等!そんなに厳しいのかぁ。下げないと難しいですね。
849愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 00:49:20.99
40〜42の女でも許容範囲とは、やるなおヌシ。
850846:2011/05/25(水) 01:00:53.32
子ども必要ないので、年齢は40過ぎてても許容範囲です。
ただ、産む気満々な方が多いみたいで、子ども必要なしという
考えが中々理解してもらえません。

851愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 02:30:54.44
子供できたらどーするの?
って考えたら子供いらないとはいえ育てられる範囲の年齢の男がいいかも
852愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 03:58:20.04
>>851
そうだね
853愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 12:43:07.40
40過ぎて初産で子供産む気満々か・・・・恐ろしいな・・・
自分のことしか考えられないからその年まで独身だったんだろうな。
854愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 14:02:40.62
みんな年収すごいな。
男独身30前半で700万もらえてるのなんて、未婚男性の1%にも満たないのにここは高スペ多いね。
自分は600万弱だなあ。
一応一部上場企業なのに、そんなにもらえないw
業種にもよるのかね。

実際は年収500万未満が、独身男の9割以上らしいが…
金ないと結婚できない時代なんだな。俺もそうだがw
855愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 15:16:02.19
俺は馬鹿だから売れ残りました
856愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 15:30:02.55
いや、不細工で売れ残ったの間違いw
857愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 15:59:46.92
大学在学中に相手見付けとくのが理想的。
858愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 16:40:45.22
>>857
学生時代に見つけられなかった時点で妥協すべきだよな
859愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 16:41:11.09
外見条件よくないと学生のときなんて相手みつからないものだよ
だから
卑屈になった男は年収とかいうけどいけてる男は確かに学生職場であいてみつけれる
860愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 16:42:06.47
そうそうだから高齢で結婚できる男女なんて0.1%もいない現実w
861愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 17:34:11.58
学生の時は外見が〜
社会人になったら相手探す暇が無くて〜
高齢毒は変な人多くて〜

死ぬまで言ってろって感じだよね、ほんとw
862愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 17:48:59.93
>>861
あなたがルックス条件揃ってれば問題ない話なんだ^^
863愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 18:45:57.36
>>859
でも学生時代に恋愛経験のひとつもないと年収やら学歴やら条件ばかり振りかざしても結婚出来ないよ
恋愛経験ない奴がデートコース決められると思わないし、お見合いでも結局そこがネックになって断られる
864愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 18:52:23.36
練習もしないでいきなり高跳びに挑戦するようなもんで
ある程度交際経験があるほうがその後やっぱいい結婚してるんだよね。

そりゃとっかえひっかえみたいなのはダメだけど
1〜3人、普通に付き合ってきましたみたいな人で結婚出来なかった人なんて
見たことない。
今35歳だけど結婚してない友人は過去交際経験が一切ない人か
変な男と付き合ったことがないって人のみだ。
865愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 18:54:23.83
ごめん、最後の一文が違ってた

×変な男と付き合ったことがないって人のみだ。
○変な男としか付き合ったことがないって人(いわゆるだめんず)
866愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 19:03:27.16
過去から自分が成長してないと何回付き合っても同じ
例えば不細工なら性格直すかまず顔直すかしないと同じ
867愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 19:23:06.82
    自分(女)  相手(男)の希望
【年齢】26才   →  31才まで
【年収】200万円 →  500万円以上
【学歴】高卒  →  大卒
【身長】150cm  →  160cm以上
【婚歴】なし   → 初婚希望
【その他の希望】親同居不可

低めに設定してみた
868愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 20:39:56.66
>>867
年齢を31までにするなら年収は350万以上まで落としておけ

他はそんなものかな
869愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 21:26:14.83
「この人なんてどうでしょうか?高卒32歳で年収は200万円 結婚後は家事を優先し・・・」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ       そんな人ぜったい嫌です!
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::)   年とり過ぎだし、年収が・・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ    年収が・・・ゾッとします・・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  | そんなのと結婚しなきゃならないなら独身でいます!
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――


「あ・・・すみません これはあなたの6年後のプロフィールでした」
870愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 21:33:45.75
>>867
それ低めというより非常に妥当だと思う。
あなたの武器は若さだな、でも30歳になったらそれすら高望みって言われるよ。
871愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 21:39:00.39
ね、ごめん。
高卒って地方?大家族?

いまどきはずかしくないの?
872 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/25(水) 21:56:59.34
【IT】ソニー懐柔忘れ火に油 ハッカーに敵対姿勢崩さず、格好の標的[11/05/17]

【ネット】ソニー、個人情報流出問題で十分迅速に対応=ストリンガーCEO[11/05/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305674339/

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305586114/

【ソニー】携帯大手「ソニー・エリクソン」もメールアドレスやパスワードが流出 ソニーにハッカーの集中砲火
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306307343/

【ネット】ソニー、カナダでも情報流出 顧客約2千人分[11/05/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306293714/

【ネット】ソニー、ギリシャのサイトからも個人情報流出 ハッカーの標的に[11/05/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306224266/

【ネット】ソニーのサイトがフィッシング詐欺に悪用される--エフセキュアが報告[11/05/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306117949/

【神奈川】「起こし方が気にくわない」とタクシー運転手の顔を約30回殴る ソニーの課長を現行犯逮捕★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306046582/

【ネット】ソニー子会社、不正アクセスでポイント盗まれる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305891665/

【ソニー問題】「利用者は情報流出よりもゲームが出来ないことに怒った」「サービス再開したので信頼取り戻せる」…ソニー会長★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305900792/

【決算/ゲーム】コーエーテクモ、ソニーの情報流出「ユーザー離れ心配」[11/05/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304982798/
873愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 22:00:42.99
大卒の男ってやっぱ大卒の女を希望する傾向が強いよ。
育ってきた文化が似てるから話が通じるというか。
まぁFランク卒あたりなら高卒でも可愛きゃいいよって感じになるだろうか。

大卒31歳500万より高卒31歳年収500万の方が似合いだと思うが?
874愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 22:08:14.55
バカな女はかわいいよ
でもなんにも知らない女に
子供は任せられない
875愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 21:57:57.52
>>867が示してる条件は、独身男性の99%を足切りにしてるよ。
400万くらいに落としたほうがいい。30歳前後の100万差なんて誤差。
選択肢広げて好きな男性と結婚するのが一番幸せになれるよ。
やっぱり結婚には気持ちが大切だと思う。
876愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 23:56:22.02
結婚には気持ちが大切 だとか
そんな価値観は人それぞれ。
自分の価値観の押しつけは良くない。
たとえそれで選択肢が狭まったとしてもそれがその人の技量なんですよ。
 
お金がないと気持ちがわかない人って世の中には存在するんですよ
低学歴な人は特にそう思うんじゃないですか?

全く他人事ながら、結婚という重大な選択肢に対して自分の価値観を他人に押し付けるコメントに激しく不快感を覚えました。
877愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 00:03:13.79
>>876
>お金がないと気持ちがわかない人って世の中には存在するんですよ

だったら50ぐらいで稼ぎのいい男に嫁げばぁ
878愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 04:53:44.97
30代にもなって結婚相談所にくる女なんてほぼ確実に脛に傷あり女だよ。
不倫(中絶あり)経験者、風俗嬢....。
確認しようがないし、本人も言わなければ問題ないかもしれないが、
そんな女に限って、婚約後に告白しちゃうんだよね。
あまり結婚に期待するなよ。
879愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 09:26:29.60
平成17年の平均初婚年齢は、男性 29.8歳、女性 28.0歳です
例えばあなたが 28歳の女性だったら
「まあ、平均初婚年齢は若くて結婚した人も、高齢で結婚した人も合わせた平均だから、

 自分と同じくらいの年齢で 彼 氏 が い な い 人 は 結 構 い る だ ろ う 」

と考えているかもしれませんね
http://www.mw-personal.jp/heikinshokonnenrei.html



↓現実は・・・・・

恋愛結婚の平均交際期間 昔は3年、今は4年
http://www.mw-personal.jp/img2/gf05.gif

結婚過程の平均像
http://www.mw-personal.jp/img2/gf06.gif
平均初婚年齢が上昇したのは、運命の人に出会う年齢が遅くなったというよりも、
すぐに結婚する必要性を感じないカップルの意識が生み出す「恋人時代の長期化」による
880愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 09:49:28.10
>>876
> 全く他人事ながら、
一言言えば、自分は押しつけてもいいのかよw
お前どうみても>>867だろ
881愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 16:02:33.83
28歳の人は、これから彼氏を作って、更に4年間付き合って結婚だから、32歳結婚になるわけだな。
882 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 18:53:46.86
>>875
普通の条件でも婚活市場で該当は僅か
■26才→31才まで
婚活市場の男性は30以上。年齢で80%アウト
■200万円→500万円以上
■高卒→大卒
大卒500万円31歳以下は?30歳500万円は普通でも20台の500万円は少ない。
大卒条件では30%程度。未婚者31歳以下、大卒500万円以上では20%切るのでは?
これで残れた人4%
883愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 19:13:51.13
>>867です

今のところ順調な人は条件クリア中です
ちなみに
30 国立院卒 研究 700 170
見た目はイマイチだけど楽しい人です

884愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 19:46:02.23
あそばれて終わり
885愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 21:58:52.07
条件も趣味もクリアしてる
容姿も悪くない、素敵だなと思えることもある
なのにしっくりこない

他の年収も学歴も低い人に気持ちがいく
ご縁ってふしぎだね
886愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 09:36:20.11
自分

【性別】男
【年齢】30
【職業】会社員
【収入】800万
【学歴】大卒
【身長】178cm
【婚歴】なし
【容姿】たぶん中の上くらい
【体型】痩せ型
【性格】温厚 神経質 掃除好き
【その他】給与の他に、株配当金 年間約50万円有り


お相手

【性別】女
【年齢】16〜20まで
【職業】不問
【収入】不問
【学歴】不問
【身長】148〜170cmまで
【婚歴】なし
【容姿】上の下から↑ 黒髪ロングで気品のある方
【体型】痩せていること
【性格】優しい方 気遣いのできる方
【その他】子供好きな方だと嬉しいです 料理が得意であれば尚◎
887愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 18:42:03.08
886
捕まっちゃうよ☆
888愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 19:44:01.07
自分が思う容姿判定は的外れ
中の上→下の下
889愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 20:58:36.79
ぶっちゃけ、美人が相談所に登録すると、まじハイスペから申し込みくる
東大、京大、国立大医学部卒の医師のみで足切り状態
慶応早稲田は見劣りするし、相手しないでもいいレベルになってしまう
890 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/30(月) 23:46:42.83
>>886
相手の歳はせめて20代にしておけよw
891愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 00:25:21.49
>>886
釣りじゃなかったらやだなその希望年齢
892愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 17:37:56.93
16で嫁に出す家庭を想像してみろ

義父36義母34にたかられる毎日だぞ

釣られた
893愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 23:25:53.57
>>889
低スペな私でも東大 京大 国立医師 くる。みんなどんだけ酷いんだ?って思う。
894愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 23:35:48.96
>>893
所属してるのはハイスペ専門じゃなくて
NNRとか、IBJとかの普通の相談所なの?
893が謙虚なだけでは。
895愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 23:45:17.92
>>893
学歴、職業はハイスペックでも中身が酷いんだろう
コミュ障とか挙動不審、空気が読めないとか
896愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 00:09:15.85
>>894
普通のところ。高卒派遣の超低スペ。

>>895
だいたい緊張してるのかモジモジしてるかペラペラ喋るか。
897愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 01:39:20.15
私33のバツあり慶応卒700だけど、
それなりのスペックから申し込み来るよ。
本当に600万以上って珍しいの?
それ以下から申し込み来たことないけど…
40過ぎなら1000万超えてるし。

ちなみに私の希望
年齢:30-45
年収:700-
学歴:march-
婚歴:子無しなら勿論ok
身長:170-
898愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 02:44:29.77
私のスペック
年齢:25歳 
学歴:日東駒専
体型:痩せの158センチ
婚歴:なし
職業:秘書
ミスコン経験あり
読者モデルもしていた

家族スペック
母は元CA、父は銀行マン
妹はまだ大学生。ミスコン経験あり

私の望む相手のスペック
年齢:28-35
年収:700-
学歴:march-
婚歴:初婚を望みます
身長:173以上。体型は気にしない
できれば長男ではない人

望み高すぎですか?

899愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 03:08:51.88
この年齢でこの程度の希望条件なら
恋愛でいけばいいのに。
日東駒専じゃなくて女子大とかだと
よかったんだけどな。同じ偏差値でも。
900愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 03:15:09.34
女子大に幻想抱かないほうがよいよ
案外可愛い子は共学いく
女子だけだと柄悪いから
901愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 07:48:57.95
可愛いだけで相手選び放題だよ。パーティー行けばほぼ全員の連絡先貰えるし。
902愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 10:46:22.77
馬鹿女ゲトするジジイ乙
903愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 11:11:53.44
アラフォーくらいのオッサンてパーティーで専卒女に群がってるけどかっこわるいよ
あれは話したことない女からこいつないなと思われるだけだから

超ミニスカート女に話し掛けるオッサンうける
上手く行かないから常連になるよね
904愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 14:25:43.29
自分(女)→相手(男)

【年齢】27歳→28歳〜34歳まで
【学歴】女子大卒(浪人経験あり)→大卒
【仕事】正社員(小さい会社)→正社員
【年収】300万→400万以上
【容姿】中の下〜普通(そのへんのキャンガルレベル)→普通
【身長】163→168以上
【体型】ちょい豚55→普通


いますかね…。
905愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 15:25:35.11
痩せたらもっと上イケる可能性あり
906愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 16:24:40.72
>>897,898
お二人とも学歴もあるし、収入も良いのですから、
周りで探した方が条件に間違いが無い様に思うんだが。
社会って似た様な環境で育ってきた人が集まってるんだし。
907愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 17:02:49.31
その環境で出会いがなくて外で探してる時点でおかしいことに気付こうよ
908愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 17:22:56.93
両方で探してるよ。
相談所入った方が広がるじゃないですか。
特に私の年齢だと、周りも既婚多いし。
33のバツありの方です。
909愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 18:22:58.76
>>898
長男しかいない家庭なんて珍しくないし、二男であっても婿に入るのをイヤがる人は多いよ。

>>904
よほどブスでなければもう少し上に目標設定した方がいい。
910愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 20:15:17.68
男でもうすぐ既婚になるんだが、
ここでの女性のスペックを見る限る相談所に相談するレベルではない様に思う。
周りにハイスペックの男性が居ないだけなのが原因なのかな
911愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 20:18:38.33
周りのハイスペには相手にされないのでは?
912愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 20:35:48.99
ハイスペさん同士で競争ですもんね。
俺は普通すぎるスペックだから、高嶺の花の様に思える人ばっかりに思えるよ
913愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 20:49:40.37
>>904です。
リアルでは、女性が多い業種なのと、長い間付き合ってた人がいたので異性の知人から恋に発展せず、友人が少ない為に紹介もなかなかありません。
書いたスペック以外の所で高望みするからいけない(フィーリング等)んだろうな。
豚のくせにw
痩せて頑張ります!
914 【大吉】 !dama:2011/06/01(水) 21:02:30.25
uoooo
915愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 22:07:29.00
>>904
現実的なラインじゃ無いかな

あとはどれか一部のスペックが下回っても、それを補うプラス要素を持っている相手も対象にすれば尚良し


それと体型はデブじゃ無い程度までは落としておけ
自分自身の健康のためにも
916愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 09:50:45.20
年取るとデブは緩んで垂れ下がってくるからね
今からガンがれ
917愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 10:06:10.10
ていうか163pの55kgなんてどこもデブじゃねえし・・
918愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 13:15:18.34
自演乙
919愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 21:56:03.12
ややぽっちゃり
920愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 22:27:59.42
すみません>>904ですが自演ではなく筋肉がないためか本当にデブってますw
ここで体重の話はこれ以上はスレチですので、もうロムに戻ります。
皆さんの求める人のカキコ宜しくお願いします!
921愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 23:23:02.42
交際まで成立してる相手(複数)を見極めるときって
どれだけ連絡がマメかとか、デートがスムーズにいくかとか
手間暇かけられてる感で好感度が上がるもんだね。

日によってというより時間によって順位が変わる。
922愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 01:30:15.17
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
923愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 09:50:07.45
マメさは大事
924愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 13:11:27.06
50kg以上ってw超デブじゃん
女は普通40kgぐらいだろ
925愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 13:40:17.95
>>924
お前童貞だなw
926愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 14:10:13.93
女ひとくくりかよw
927愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 14:47:07.05
で、ウエストは55〜58cmなんだよねw
928愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 16:40:52.33
>>924
かわゆい
929愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 16:34:25.38
    自分(女)  相手(男)の希望
【年齢】26才   →  35才まで
【年収】300万円 →  600万円以上くらい
【学歴】私立四大  → 大卒
【身長】160cm・50kg  → 170cm以上・ガリガリ不可
【容姿】中の上…?子役の芦田愛菜似 → 清潔感あればこだわり無し
【婚歴】なし   → 初婚希望
【セールスポイント】料理は得意です。
【その他の希望】親同居不可、猫好き、専業希望(パートくらいはしたいけども、正社員はもうコリゴリ)
贅沢できなくてもいいからおうちでずっとちまちま家事してたい、超インドア派

需要ないかな・・・・

930愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 16:57:33.21
芦田ちゃん可愛いじゃん
一番もてもてスペックだと思うよ
931愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 20:15:50.14
つ自己申告
932愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 20:43:49.37
>>929
最低限
年齢35才まで か 年収600万以上 のどちらかを外さないと厳しい

35才以下で年収600万もらっている未婚男性が何%いるか調べてみ
933愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 20:46:17.58
早稲田だけど、青学とか中央あたりの人は
嫌がるのか申し込み来ない。
同レベル以上か、いきなり高卒かのみ…
934愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 21:01:49.38
正社員はもうコリゴリ

という一文にかなり違和感を感じるなあ。
寄生する気満々というか。
まあそれで結構という旦那がみつかればそれはそれで仕合せなのだろうけど。
俺は相談所じゃなくて親の紹介で10人近くの女性と会っているけれど
働くのが嫌でたまらない、さっさと結婚して主婦したいなんて
感じさせる人は一人もいなかったな。
少なくともそう感じさせる人はいなかった。
夜遅くまで働いていたり
医療系で不規則勤務であっても
向上心をもっていたり、自立してる子が多かった。
まあ親経由なんで 変なのw はでてこないというのはあるけどw
935934:2011/06/06(月) 21:18:54.72
で以前
選択肢を増やすためとおもって
仲人系の成婚率が高いらしい相談所に無料相談にいったことが
あるのだけれど、
そこの相談員も「働いている子がいいよ」
とはいっていた。
それは単にお金を稼いでいるというだけのものではなく
色々な意味を含めてのものだろうと思う。
936愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 21:48:34.02
>>909
婿養子は結構敬遠されるよね
かなり高スペックの女性でも婿希望だから断られたりとか

女性で言えば結婚当初から相手の家族と同居して家業学んでくれって感じだし
まあ仕方ないとは思うけど
937愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 21:52:32.11
寄生する主婦ってどんどんくたびれていくし太っていく。
近所の保育園の送迎見てると驚くよ。
夫はスーツでそこそこだけど
妻はしわしわの布切れでウエストどこみたいなかっこだし。

いつまでも綺麗なママタレが崇められるわけだよ。
非現実的だから。
938愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 21:53:23.03
婿養子って、たいていは自分の家が自営とかやっててそれを継いでほしいってことだよね
それなら、フリーター狙えばいいのに
939愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 22:02:19.08

ウチの弟2号は
29才 身長183cm 細身 容姿中の上 社交的 だけど
契約社員年収200なんで結婚は経済的に難しいだろうなぁとおもっていたら

地元の仲人やっている人に「婿養子なら十分需要がありますよ♪」と言われた
940愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 22:08:26.01
よかったじゃん
弟おめ!
逆玉狙いでがんばれ
身長183センチはいいねー
941愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 22:18:13.72
婿にとるのに200万しか稼げないレベルの人間でいいのか?と思う
942愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 23:31:22.21
うちの弟も似たスペックだ
かろうじて正社員300だけど私より少ないとは・・・
今は若いから顔とノリだけで女切らさないけどねーちゃんは将来が心配だよ
943愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 07:53:54.46
でも結婚って条件だけじゃないんだよねー

夫22歳私25歳の時に知り合って、軽いナンパにーちゃんだなと思ったものの
自分の人生に今までいなかったタイプ&長身イケメンだったこともあり
一世一代の冒険のつもりで遊びでもいいやと付き合ったけどまさか結婚するとは。
最初はDQNっぽかったしマナーとか常識も危なかったけど付き合ってくうちに
だんだん良くなっていって。
今や理想の夫だよ・・。
条件で最初に選別してたら絶対無かっただろうな。
944愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 08:30:48.00
>>943
理想の夫がいる人が何でこのスレを見てるの?
離婚したの?
945愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 08:53:26.81
逃した魚はでかかったということ。
あまり触れないでやろうぜ
946929:2011/06/07(火) 09:01:42.23
アドバイスありがとうございます!

>>正社員はもうこりごり
これは運が悪かっただけかもしれませんが、転職含め正社員で勤めた2社とも見事なブラック企業だったもので…
少なくとも、定時+一時間くらいで帰れる会社でないと家事との両立は厳しいです;;今みたいに家ついたら日付またぐ毎日じゃあ…自分の身の回りでイッパイイッパイ、残業代も出ないし
定時で帰れて残業すれば残業代が出るパート事務の人がウラヤマシイ
働くこと自体は好きなんですけどねえ…

年収は調べてみますwどのくらいか見当つかなかったので簡単に自分×2にしてみただけなのでw
アドバイス元に設定してがんばってみます!


年収はどのくらいか分からなかっ
947929:2011/06/07(火) 09:05:55.98
なんか最後に変な断末魔が
すみません
948愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 09:32:00.92
>>944
>>945
目に入ったスレすら見ちゃいけないのかw
949愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 11:17:35.99
Dカップ以上にしてる
950愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 11:32:03.42
金イケメン姑無し
951愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 12:31:32.91
主婦は暇だから定期的に徘徊してるんだよ
952愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 12:41:53.68
冠婚葬祭板って既婚者禁止じゃないぞ
953愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 13:00:40.72
胸と顔あと、尻、足かな〜

年齢は32以降は切り捨てね!
954愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 13:29:33.89
独身の友人にはハッキリ言えなくてもやっとするけど
ここなら遠慮なく落とせるから
955愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 15:57:21.10
まあ年収と人格形成がきちんとした男は、ちゃんとした女と結婚してる。
最低限の金銭感覚持ってても と家の事は任せても大丈夫な女とな。
もちろん家柄もそう。
間違っても金遣いが荒い見栄っ張りの女とは結婚しない。
そういう女とただの遊びでポイ捨て。
分かってる女は見た目から違うからな。
956愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 14:11:47.31
コンプレックスのある男が
いい女と結婚できても、
後々自分が苦しくなるから
高望みしない方がいいね。
957愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 14:59:59.02
コンプレックスなんて人間多少なりとも普通は持ってるもんだろ
金持ちはより金持ってるやつにコンプ持ち、
高学歴のやつは成績トップだったやつにコンプ持ち
コンプ持ってないのは神職くらいのもんだ
958愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 22:01:51.95
そのコンプレックスになってる部分が婚活で足枷になる事がよくあるから
余計苛つくんだろうな
見た目身長収入学歴家庭環境年齢…とか色々あるけど
全てにおいて何一つコンプレックスの無い人間はいないんだから
今更どうしようもない事はさっさと切り替えていかないとな
959愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 23:43:56.78
相性がいいとコンプレックスも気にならないYO
そんなとこもまた好き☆みたいな
960愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 23:52:56.15
そうそう結局最後は自分の気持ち次第
961愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 01:17:25.63
まあ身の丈に合った相手を選べってことだ
背伸びは禁物だな
962愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 03:12:10.38
自分に無い物を相手に強く求めるのは禁物だよ。
年収を含めて各条件を高くしたい気持ちは解るけど。
963愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 07:57:42.90
結局のところ、妥協して結婚する堅実派か、
妥協せずに婚活して結婚できなくても仕方ないと考えるギャンブラーかに分かれるんだろうな。
964愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 08:15:09.62
ほんまでっかで
結局のところ、顔面偏差値を含むレベルが同じ、
が結婚が巧くいくって言ってたよ。

男が不細工で年寄りでも、お金餅なら、若くて美人でも釣り合う。
だから、妥協ではなく、現実なんだと思う
965愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 08:38:31.39
若い美人と釣り合うのはお金持ってるだけじゃなくて若くてイケメンじゃないとな
金持ちブサジジイと釣り合うのは若いデブスかアラフォー美人
966愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 08:54:47.63
その「金持ち」がどの程度かによるなあ
大金持ちのじいさんとかは婚活ってより水商売の美人とかを愛人にしてるイメージ
単なる会社員や士業のエリートは収入良くても歳いってると厳しそうだ
少なくとも若くて美人で学歴も仕事もあって性格も堅実で〜ってのは無理だろう
967愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 09:06:54.17
若くて美人ってだけで相当ハードル高いだろ。
そんな女がブサイクなオッサンを金目当てで選ぶと思うか?
968愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 09:10:07.49
若くて美人でそこそこ頭が良かったら若くてイケメンのエリート選ぶっつのw

若くて美人でバカだったらオッサンに行くかもしれないねw
969愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 15:16:08.37
「はい、30代で年収800万以上の男性は沢山登録しております。」
「年収1000万以上の方もかなりいらっしゃいます。」
「残念ですが、あなたにはご紹介できません」
「その資格がございません。」
「相手の方の希望年齢は29までです。」
「また、当相談所も女性の条件を限定しております。」
「女性で33歳を越えてしまいますと7歳以上年齢の上の方をご紹介する方向になります。」
「いえ、ですから30代前半の高収入の方はご紹介できません。」
「ご紹介出来るのは年収300万円以上の40代以上の方です。」
「相手の方に失礼ですし。昔、モテたは全然通用できません。」
「いえいえ、あなた自身が欠陥商品なんです。」
「気付いて下さい。」
「すいません、時間の無駄になります。
無料相談はここまでになります。申し訳ございませんが、お引き取り下さい。」
970愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 15:26:04.22
ホンマでっかで言ってたよってwww
971愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 15:43:00.66
>>962
高望みはダメだけど無い物ねだりは相手を尊敬できていいよ
私イラチだからどんな時も落ち着いて行動する彼を尊敬してる
972愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 16:02:04.57
自分の容姿のレベルをちゃんと把握しないとダメ

美人でもないのに美人と思ってるだけとかさ

写真を遠くからとってよく自分の容姿把握したほうがいいよ
顔面アップとかを鵜呑みにせずさ
973愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 16:15:19.95
容姿はDNAが自分にないものを求めているらしい
だらしない体の不美人こそがもこみち級を求めるのが本能
974愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 16:17:40.94
そうでもないよ
性格次第
975愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 16:26:26.69
>>971
性格の面ではそれでいいかもしれないが、容姿、年齢、収入、学などを無い物ねだりだから〜というのは通用しない
976愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 17:55:43.07
性格って言ってもいい悪いがはっきりしている部分はないものねだりになるな。
卑怯な男が天使のような女を求めるのはないものねだり。
卑怯な女はずるがしこい女が釣り合い取れてる。
977愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 19:25:36.98
性格って数値化できないから
端から見たら性格最悪でも本人は全くそう思ってない事もあるよね
978愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 20:04:05.71
>>977
友達がそれだ。
小学校からの腐れ縁なんだけどとにかく性格がわがままで
小中高大と、表面上と最初は愛想がいいので友達になるけど
だんだん中身が知られるとみんな離れてく。
私まで離れたらと我慢してたけど、さすがにもう我慢できなくて縁を切ったばかり。

でも本人は自分は性格いいって思ってるんだよね・・
いいことをした時はずーーーーっと覚えてるんだけど悪いことした事は
さっぱり忘れてしまうらしい。
979愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 00:07:09.30
そういう女に限って男が途切れなかったり
あっさり普通の男と結婚して専業してたりするんだよね
どうして本性わからないんだろう
980愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 18:37:50.07
> どうして本性わからないんだろう
お前が養っているわけじゃないんだから別にいいじゃん。
不器用さんは世の中の人間の考え方が自分基準でないと気がすまないの?
981愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 19:43:31.69
似た様な性格の奴と結婚するんじゃね?
出来た子どもに同じ性格を作り上げる為に。
982愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 20:38:41.85
おそろしい
日本から出ていってほしいな
できれば他の星にでも移住してもらいたい
983愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 21:54:25.23
”昔もてた”って婚活においてどうしようもない枕詞だなw
984愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 23:54:25.26
”昔もてた”って相手に強調された
普通逆だろ
清楚ぶるべきであってなんで遊んでましたみたいなこと言うの?
長い爪で家事なんかできませーんwってダメじゃんw

とりあえず嫁にした
今は俺だけにもててる
家事できないのかと思ったらそうでもなかった
985愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 08:58:58.01
喫煙者だけはどうしてもダメ

ヤニ臭いんだよな・・・・
986愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 16:00:47.65
喫煙者は
ケチだし結婚しても独身のまま変わらない生活しようとするから
共働きしかしないけどね
987愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 18:30:50.10
無料の風俗嬢と家政婦求めてんだろうね
子供できても女も稼いでこいって感覚だね
子供いらないなら、女性に家事やらせて外で酒呑んだり好きな事する

こういう男を、コンカツで相手にするような女性は同類の酒好き喫煙自己中女くらいじゃない?
部屋がヤニ臭くなるのからって
タバコベランダとかで吸って近所の迷惑考えないんだよね


988愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 18:47:47.73
>>986
同意
>>987
激同
自分の家が臭くなるのは嫌だとか、自己中スギ
989愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 18:49:33.95
>>987
バツイチの整形女とかに多そうだな
990愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 20:00:08.54
俺はタバコ一日二箱のヘビースモーカーだが、やはり女性は吸わない人がいい。ちなみに俺の口臭は凄まじい。それでも許してくれる女性っているかな?
991愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 20:17:31.16
>>987
男にATMであることを求めているオマエさんといい勝負だろw
992愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 20:22:17.30
>>991
たぶん、あんたより年収あると思うけどw
993愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 20:24:57.37
>>992
低年収のクセにATMになれると思ってんの?
高収入の女性にタカってさ、低スペは結婚後も女に稼いで来て欲しいんだねw
994愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 20:50:15.16
高スペでもない男がこういう事言うね
僻みっぽい男と同じくらいウザイ
虚しくならないのかな?
995991:2011/06/11(土) 20:52:15.85
>>992
そうか、女性で800万オーバーか 凄いね
996愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 21:17:09.78
>>995
お前が800万オーバーって嘘くせぇw
女の高収入は避けられることもあるけど
男で売れ残るって、よっぽどキモイか変な性癖でもあるんですね
997愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 21:18:44.81
高収入なのに共稼ぎ希望なのも引く
しかも同居希望
妻に要求する分、何を与えてくれるのかと思うわ
同居希望って、親>>>>>妻なわけで、
その時点でだいぶマイナスなんだけどわかってるんだろうか
998愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 21:33:18.16
>>997
高収入で共稼ぎ希望
都会に出てきてる田舎者の長男に多い
家事も稼ぎも女性に求めて995は何様なんだろう?
自己中で守銭奴なのを披露してるだけだと気づかないくらいの頭なのね。
999愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 21:34:57.31
>>997
な〜んにもわかってないんだと思う
1000愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 21:36:36.92
>>997
それ、自己中地雷男
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。