結婚式 披露宴のマナー、常識、しきたり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
他スレに無いような内容とか質問
ちょっとしたまとめなど

よろしくお願いします
2愛と死の名無しさん:2009/03/18(水) 03:20:27
はっちゃけない
3愛と死の名無しさん:2009/03/18(水) 09:07:45
>>1
立てたからには、
gjなQAが集まったら次スレのテンプレ作りしろよ!
4愛と死の名無しさん:2009/03/19(木) 08:35:37
あさって初結婚式です


必須なものってご祝儀だけですよね
招待はがきとか持ってったほうがいいのかな
5愛と死の名無しさん:2009/03/19(木) 11:59:38
>>4
デジカメとかもあればいいけど
必須っていうのはご祝儀と
もし招待状にゲストカードが入っていたなら
記入して持っていってね

場所や時間が少しでも不安なら
招待状もってくといいよ
6愛と死の名無しさん:2009/03/19(木) 14:16:26
夫婦連名で5万包んでくれた人の結婚式に
なぜか私一人だけ呼ばれたんだけどその場合5万包んだ方がいい?
それとも3万かな2万かな
7愛と死の名無しさん:2009/03/19(木) 14:50:59
>>6
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾六円【御香典】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1224660666/
8愛と死の名無しさん:2009/03/19(木) 14:52:14
>>7
スレチでしたかどうも失礼しました
9愛と死の名無しさん:2009/03/20(金) 15:15:21
【結婚式】小さい披露宴をやる人【1.5次会】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1237528880/
10愛と死の名無しさん:2009/03/27(金) 20:27:08
たくさん項目別にスレあるから誘導スレか
11愛と死の名無しさん:2009/03/27(金) 21:48:51
引き出物は外熨斗が一般的ですよね?
式場には「破れる可能性があるから内熨斗がおすすめ」と言われたけれど
引き出物の袋詰めって、熨斗が破れるような雑なやり方するもの?
12愛と死の名無しさん:2009/03/29(日) 04:08:11
んー
13愛と死の名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:07
主人の妹の結婚式に出席予定です。
主人が、「披露宴では親戚全員に酌して回れ」と言うのですが、
新婦の義姉が酌して回るのは一般的な事なのでしょうか?

ちなみに舅姑が言ったのではなく、主人がはっちゃけて言い出した事のようで
そういった親族内ルールがあるかどうかはまだ不明です。
当日、私は7ヶ月の子供を連れての出席になり、
主人が「酌をしている間は自分か姑が子供の面倒を見ている」というものの、
主人は披露宴ではビデオ係をする予定なので実際にはそんな事は無理です。
それこそ姑は挨拶回りなど忙しいでしょうし。
また私自身、足と耳に軽い障害があり、騒がしい式場内を酌して回るのは
可能ではありますが物理的に結構大変です。

今までの経験から言うと、地方的にもそんな慣習は無いように思いますし、
乳児連れの義姉が子供放っておいて酌に回るというのも、ちょっと変に思われる気がします。
主人は時々長男思考ではっちゃける癖のある人なので、
実際に義姉の酌が一般的で無いならば、
そういう親族内ルールが無いか姑に確認した上で主人に断ろうと思うのですが。
14愛と死の名無しさん:2009/04/28(火) 09:38:46
GWのような大型連休に挙式や披露宴って、常識として避けるべきではないんでしょうか。
類友なのだとは思いますが、そのような人に常識を語られるのがとても腹立たしいです。

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42099451&comment_count=9&comm_id=402447
5月5日挙式の、きっちゅと申します。自分達の3日後に結婚式とは、非常識ですよね
私達も去年の夏から式場が決まり、5月5日と決まっていましたが、二人共通の会社の友人
が私達の2日前の5月3日に結婚式をすると持ちかけられました…。
正直、結婚式を先に計画してたのはこちらですし、同じ会社の仲間や上司を呼ぶうえで、
かなり嫌な気持ちになりました。なので、正直に話して日にちを2週間後に変えてもらいましたよ。
やはり、結婚式が立て続けにあると、色々と大変だと思いますし、旅行も計画しているなら、尚更ですよね
15愛と死の名無しさん:2009/04/28(火) 10:27:40
>>13
披露宴で、新郎新婦の両親が、ゲストに酌して挨拶回りをするのはわりと一般的。
身内同士、席の近い同士で酌をしあうことはあっても、新婦兄のお嫁さんが
わざわざ席を立って親戚に酌をして回るのは「披露宴」では一般的ではない。
通夜や法事、正月なんかの身内だけの集まりなら、地域によってはあると思う。
でも、0歳児を置いてとか、抱きながら酌を強要するなんてまずないよ。
お姑さんに「(夫)さんから、私が披露宴でご親戚の方にお酌して回った方が
いいんじゃないかと言われたのですが、子供はどうしたらいいでしょう?」とか
夫さんの意見を否定せず、状況的に難しいというアピールをしてみたらどうかな。
常識あるお姑さんなら、回らなくていいと言ってくれるはず。
もし親戚ルールがあるようなら、その間子供を預かる人やベビーベットの用意とか
具体的な話を出せば、今回は子供が小さいから難しいとわかってくれると思う。
16愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 10:26:08
・新型インフルエンザに感染している可能性のある人は、出席を自粛する
・参加者に感染者がいるかもしえないので、二次会、三次会は控える
17愛と死の名無しさん:2009/07/26(日) 18:43:08
質問よろしいでしょうか?
ハンカチで出来たご祝儀袋というのを見つけたのですが、実際に使用して失礼にあたることはないでしょうか?
私は新婦の同僚になります。
18愛と死の名無しさん:2009/07/26(日) 19:33:40
失礼かはわかりませんが、私はハンカチの御祝儀袋で頂いて嬉しかったです。友人からでした。
19愛と死の名無しさん:2009/07/26(日) 19:48:58
受け取った方の感想がきけてよかったです。取り入れてみようと思います。
ありがとうございました。
20愛と死の名無しさん:2009/08/17(月) 12:53:04
ちょっとお聞きしたいので上げます。
新婦の披露宴客として出席するのですが、新婦友人が式出席者用と思われる新郎親戚用の送迎バスに乗っても良いんでしょうか?
また、これに乗ると式には出席出来ない私達だけ時間を持て余してしまいます。
ホテルに迷惑掛かりませんかね?
(ちなみに披露宴客用のバスは用意していないみたいです。私達くらいしか居ないので。)
結婚式に呼ばれた事が少ないため余り知識がありません。
どなたか教えて下さい。
21愛と死の名無しさん:2009/08/17(月) 13:51:00
お願いしますっお車代って近くの人にはいくらにしてますか??
22愛と死の名無しさん:2009/08/17(月) 15:20:58
だいたい同一都道府県内なら5000円ですね。
都道府県外なら10000円。
ただ、北海道はわかりませんがw
23愛と死の名無しさん:2009/08/17(月) 15:58:47
>>20
新婦がそのバスに乗って来てくれというなら、乗ればいい。
ホテルで時間つぶしをするのは迷惑にはならない。
24愛と死の名無しさん:2009/08/17(月) 23:42:32
>>21
近くの人には出しません。
主賓の上司、乾杯の上司には近いけど1万円
受付を頼む友人には心付で5000円渡しますが。
遠方招待には実費に近い金額で、例えば3万とかきりのよい額で渡します。
25愛と死の名無しさん:2009/08/20(木) 04:58:06
秋に式を挙げるものです。
友人にマナーに詳しくない人が数名いるため、失礼かもしれませんが事前にメールで着てほしくないものを伝えようと思います。
添削お願いします。



オープントゥ、サンダル、ミュールはご遠慮ください。
パンプスでお願いします。
レギンス、タイツ、柄タイツ網タイツ、素足はご遠慮ください。
ストッキングでお願いします。

白の服はご遠慮ください。
薄ピンクや薄ベージュなど、写真で白と見間違えそうな色も、カメラマンの配慮で写真撮るとき遠ざけられることがあるそうです。
ご了承下さい。

ファーは殺生を連想させるので控えてください。
ティアラやクラウン、ミニハットは付けないでお願いします。


以上の文を、友人宛に文面を砕けた感じに変えて送るつもりです。
何か、これも付け加えたほうがいい、というものがあれば教えて下さい。
26愛と死の名無しさん:2009/08/20(木) 16:19:11
age
27愛と死の名無しさん:2009/08/20(木) 18:59:36
>>27
こんなメール来たら行く気うせる。
わたしだったらキャンセルするかも。

28愛と死の名無しさん:2009/08/20(木) 19:49:50
>>27に同意。
どうしても自分が伝えないとダメ?
他の人にそれとなく伝えてもらう等の根回しはできないの?

・・・気持ちはわかるけどね。
先日もミニハットや柄プリントワンピースを目の当たりにしたから。
29愛と死の名無しさん:2009/08/20(木) 20:48:49
極端に露出の多い服、膝上ミニ丈、キャバクラ用ドレスは品が無いのでご遠慮ください。
常識あるフォーマルな服装をお願いします。
30愛と死の名無しさん:2009/08/20(木) 22:27:12
>>25
私も式控えてるけどこんな文面だすつもり無い。
来てくれるだけでもありがたいからわざわざ指定しない。
31愛と死の名無しさん:2009/08/21(金) 06:25:00
新郎新婦の親とかに会ったらどんな挨拶がいいんでしょうか?

この度は、ご結婚おめでとうございます。○○でお世話になってます、XXです
とかで良いの?
32愛と死の名無しさん:2009/08/21(金) 08:08:30
>>25
そのメール出せばいいと思うよ
これでお互いに友人関係と今後の付き合いを考える、いいきっかけになる
あと、あなた自身はこういうメール貰っても平気なんだよね?
っていうか、このメールが上から目線なイヤミメール、
って思われる可能性があるってことも分かってるんだよね?
33愛と死の名無しさん:2009/08/21(金) 10:08:00
>>25
マジレス

何か彼側親戚にうるさいのがいるらしくって、
ほんっと申し訳ないんだけど

・パンプス
・無地系なフォーマル服

できてもらえると助かる〜;;

とか?

でもまぁ、嫌な感じは否めない罠
34愛と死の名無しさん:2009/08/21(金) 16:04:20
>>31
それでOK
3525:2009/08/21(金) 18:09:18
レスありがとうございます。
やはり嫌みでしょうか…

私が金融の堅い職業で、主賓や女性上司がマナーに大変うるさく、先日先輩の式にて派手な服装を見かけたことで
プライベートは新婦もあんななのかしら〜
と話していたため神経質になっていました。

これに加え、去年高校友人の式で
ミニワンピ(キューティーハニーみたいに胸に穴があいていた)、サンダル、チュニック×レギンス、クラウン着用の友人達を見てから
更に不安が増してしまって…

そもそもそのグループには招待状を出しておらず
(式3週間前に出席するとメールで連絡がきた)
人数がいっぱいで…と断ったら、他の列席者に代わってほしいとメールが来て、結局断りきれませんでした。

その中の一人からは、着物で行くね!と言われて安心していたんですが
人づてに浴衣で来るつもりだと聞いて戸惑っています。

スレチですが、彼女らが来たい理由は「出会い」だと本人から直接メールがきました。
年齢はアラサー前半です。
愚痴すいません
36愛と死の名無しさん:2009/08/21(金) 18:35:13
>人数がいっぱいで…と断ったら、他の列席者に代わってほしいとメールが来て、結局断りきれませんでした。

そういう方に細かい指示を出しても無駄だと思います。
相手の都合は無視して「なんか長いメール来てたけど」と言いながら
浴衣やお水スタイルで来るんじゃないかな。

そもそもなぜ、招待していない人に押し切られるのか、そのあたりがよくわかりませんが。

今からでも二部式にして、披露宴は堅めの方だけ、
二次会で『出会い』を求めていただいたほうがよろしいかと。
37愛と死の名無しさん:2009/08/22(土) 07:28:39
浴衣は非常識過ぎるよー
湯上がりに着るもんなんだよ
38愛と死の名無しさん:2009/08/22(土) 07:40:31
アゲハとか、キャバ服とかミュールとかさ
類は友を呼ぶ

高校の偏差値がやっぱあるのかねー
ギャル魂、つうのかね
いい大人なのにさ
39愛と死の名無しさん:2009/08/22(土) 08:00:15
一番最低だった結婚式

新郎の挨拶はあったが親の挨拶がなかった。
高いご祝儀出してるのに親は知らん顔かよ。
新郎の挨拶も小学生並み。
40愛と死の名無しさん:2009/08/22(土) 08:06:18
最後の挨拶の事ね。
複雑で話せないような家庭に育ったと理解した。
親子共々あ〜あ情けない。
41愛と死の名無しさん:2009/08/22(土) 08:48:53
招待客に交通費を出せないようなら、披露宴やらないでください

新幹線代、飛行機代、ホテル代は出せないなら最初にそう言えばいいのに
わざと出せないとも何とも言わずその話題避けて当日までうやむやにしようとする

42愛と死の名無しさん:2009/08/22(土) 09:16:16
愚痴はこちらへドゾー↓

【ふざけんな】冠婚葬祭にまつわる愚痴【アホか】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1223874426/
43愛と死の名無しさん:2009/08/23(日) 18:11:20
8月の仏滅の日に遠方の結構式に招待されています
やはり格安なのでしょうか?
これでお車代も出なかったら嫌になります・・・
44愛と死の名無しさん:2009/08/23(日) 19:50:25
7月8月はサマープラン、オフシーズン割引で真冬と並んで安い時期です
仏滅も平日並の割引料金だったり、交渉次第で何かとサービスや特典を付けさせる余地ありですから
気にしない人にはお得な上、式場がすいてるのでオススメ
45愛と死の名無しさん:2009/08/23(日) 22:00:15
ガーデンとか戸外でやる演出が無いといいねー!
じっとり汗かいて化粧も落ちるよ
ご祝儀出して来てやってるのに、戸外で暑さを我慢させるなんて〜
ふざけんな!自己チューめ
46愛と死の名無しさん:2009/08/23(日) 22:53:18
お呪いします
47愛と死の名無しさん:2009/08/24(月) 09:26:42
>>43
そういう時期にやる人って、どこまでもケチる人多いよ。
8月の14時公共系の披露宴に招待された時は、暑くて死ぬかと思った。
控室もウエルカムドリンクも用意されて無くて、ロビーで待たされたし
料理も引き出物もしょぼかった。
48愛と死の名無しさん:2009/08/24(月) 20:27:43
夏や冬は安くしないと式場も暇になっちゃうからね
自分の周りでも、お金ない人はみんな夏か冬にやってるね
49愛と死の名無しさん:2009/09/03(木) 18:10:44
私12月頭の仏滅だけど、値段安くならないよ。。
会場にもよるのかも知れないですね。
50愛と死の名無しさん:2009/09/03(木) 19:40:02
51愛と死の名無しさん:2009/09/05(土) 02:35:14
いただいたご祝儀は披露宴の最中はどこに保管するんですか?
披露宴終わってすぐに受けとることはできるんでしょうか。

祝儀から足が出た分は自分たちで支払いたいので自分の親にも相手の親にも祝儀の総額を知られたくないのですが…
52愛と死の名無しさん:2009/09/05(土) 06:37:12
当日の御祝儀は受付担当の人が受け取って、
披露宴開始直前に親族に渡すのが一般的。

親族に保管を頼みたくないなら、受付の人に頼むしかないでしょうね。
53愛と死の名無しさん:2009/09/05(土) 09:16:39
式・披露宴の支払いを祝儀に依存してるのか・・・
54愛と死の名無しさん:2009/09/05(土) 16:39:09
>>53
んな人いるのか?皮算用する話はよく聞くが。
55愛と死の名無しさん:2009/09/05(土) 20:22:26
後払いなので足りない分は祝儀からと考えてます。
56愛と死の名無しさん:2009/09/05(土) 20:41:48
>>55
...
57愛と死の名無しさん:2009/09/06(日) 12:31:32
祝儀の管理は本当心配ですよね
受付終了後、親族(うちは母)が受け取り、披露宴開始までに金庫に入れに行く予定なんですが
母親にそんな暇あるのか?と不安です
本当は兄弟姉妹あたりに渡して貰うのがベターなんでしょうか、一人っ子なので
58愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 17:37:28
長文、スレタイ違いで申し訳ありませんが…

結婚式を控えています

そこで、友人を呼ぶか呼ばないか、呼ばないにしても、なんと言って断るかで悩んでいます


昔はよく一緒に遊んでいた、中学時代からの友達なのですが、性格があまりよくない子で、最近は、距離をおいていました


しかし、仲良かった時に、結婚式に招待する約束をしてしまっていました


最初は、呼ぶつもりで、すごく憂鬱で仕方なかったのですが
そこまでして呼ばなくてもいいのでは?
と思い、やめる方向でいこうと思いました

ですが、なんて断っていいものか…


身内だけにした
と、伝え様にも、廻りの子達は式に呼んでいるので、バレるだろうし

そのままにしても、悪いと思って…


ああ、どうしよう
59愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 18:11:21
>>58
人数の関係上呼べなくて…的なのじゃバレバレかな。。 その子と式に呼ぶ友達たちでつながってる子いるの?
か、もう割り切ってしょーがないから呼ぶか。
変な話、絶対来るとも限らないし。。
難しいです。自分で置き換えると悩むな…。多分私は呼んじゃうかもしれない(´・ω・`)
60愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 23:10:07
>>58
招待状も送らずスルーすればいいんじゃない?
共通の友人には、人数の都合があるみたいとでも言ってもらうとか。
その人以外とは仲良しなんでしょ?相談したら協力してくれるんじゃないかな。
6158です:2009/09/08(火) 11:58:59
コメントありがとうございます

59様

割り切って呼ぼうか…

デモ、その子、これまで他の式に呼ばれ行って、
この式マヂつまらんかった〜
とか、悪口すごい言うんですよね…

私、そんなふうに思われたくない…


60様

そうですよね!!!

他の子に相談して、考えてみます!!


ありがとうございました
62愛と死の名無しさん:2009/09/10(木) 22:26:19
たんぱん
63愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 22:37:07
赤口、先勝での結婚式ありですか?
64愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 22:55:32
>.63はまた自称小説家か
65愛と死の名無しさん:2009/09/13(日) 05:16:17
>>63
ありだよ。友引でも仏滅でも構わないよ。
66愛と死の名無しさん:2009/09/13(日) 20:52:11
>>65
63です
ありがとうございました!
67愛と死の名無しさん:2009/09/22(火) 04:53:23
あげる
68愛と死の名無しさん:2009/09/22(火) 12:47:53
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0921/263985.htm?g=01
披露宴で黒のドレスは新婦に嫌がられるって本当ですか?

白以外なら何色を着てもいいと思うし
カラードレスだとチンドンヤみたいになることもあるけど
黒なら無難だし、何度でも着られるから
お得だと思うし
親戚や年寄りの受けもいいと思うのです。
69愛と死の名無しさん:2009/09/22(火) 14:01:51
別に黒がダメな訳じゃなくて、華やかさに欠ける
男性が全員黒いし、女性も一時期黒が流行って写真を見たら黒だらけではちょっと淋しいから
昔なら新婦友人は振袖や訪問着を着る人が何人もいて華を添えるというか場が華やかで明るくなったけど
今は着物を着る人が少ないし、黒い服だらけじゃ暗くなるから
70愛と死の名無しさん:2009/09/22(火) 23:18:36
別に1人2人ならいいんだけどね
まだ私が若かった頃w、呼ばれた友達7人くらいがみんな黒のドレスとかワンピースとかで、
遠目に見ると葬式か?って思うほどだったよ
折角だから華やかな色目を添えるっていう方が良いと思うんだけどな
71愛と死の名無しさん:2009/09/23(水) 04:38:21
黒ドレスばっかりの結婚式で、
年寄りが「お友達にお祝いしてもらえないようなご縁だったのかしら」なんて言ってた。
72愛と死の名無しさん:2009/09/23(水) 19:38:15
>>71
カラードレスはカラードレスで
色キチガイみたいな服とか陰口を言われます。
73愛と死の名無しさん:2009/09/23(水) 19:59:55
どんな派手な色を着て行ったんだw
74愛と死の名無しさん:2009/09/23(水) 20:03:17
キャバ服の店で買ったか
社交ダンスの衣裳じゃないの
75愛と死の名無しさん:2009/09/23(水) 23:09:31
黒が無難でいいよ
カラーだと2度は着れないし

>>71
そんなこと言ったら
男は皆黒いスーツだし
黒い着物を着ている人もたくさんいる

その人たちはお祝いの気持ちがないの?
76愛と死の名無しさん:2009/09/24(木) 18:42:44
カラーは2度着られないけど黒なら2度着られるという根拠は何だろう。

「○○さんっていつも同じ黒のドレス着てるね」と思われるだけじゃないかな。
77愛と死の名無しさん:2009/09/24(木) 19:48:56
カラーはインパクトがあるからねー
78愛と死の名無しさん:2009/09/24(木) 23:09:58
黒は印象に残らないがカラーは印象に残る
黒は個性がないという意見もあるが
他人の結婚式で個性を発揮する必要は無い
79愛と死の名無しさん:2009/09/26(土) 11:05:28
男の服装質問スレがなかったのでこちらで質問させてください。
結婚式のスピーチを行うことになったのですが、
スーツではなく
下記アドレスのセットアップを着ていこうと考えていますが、
問題ありますでしょうか。

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j47163736
80愛と死の名無しさん:2009/09/26(土) 11:07:37
>>79
シャツとネクタイがフォーマルならOK
81愛と死の名無しさん:2009/09/26(土) 11:47:15
>>79
【男性向け】スーツでGO!19着目【結婚式・披露宴】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1248214837/
82愛と死の名無しさん:2009/09/26(土) 11:49:58
>>80
なるほど

>>81
サンクスであります
83愛と死の名無しさん:2009/09/26(土) 14:21:12
白いネクタイって日本独特の
慶事ファッションだよね

以前に
ファションマナーを扱ったTV番組で
芸人が私と同じ疑問をぶつけたら
先生は話を反らしてしまった。

未だに、どうして日本人の男は
披露宴で白いネクタイを締めるのか謎です。

日本の文化?

燕尾服に白い蝶ネクタイなら理解できるのだが。
84愛と死の名無しさん:2009/09/26(土) 16:25:40
>>83
最後のは着てくシチュエーションがないな。。。
85愛と死の名無しさん:2009/09/26(土) 16:58:01
>>83
披露宴に行って、白タイ締めてるお爺さんたちに訊いてみるといいよ。
結果の報告を待つ。
86愛と死の名無しさん:2009/09/26(土) 21:44:03
>>83
>未だに、どうして日本人の男は
>披露宴で白いネクタイを締めるのか謎です。

自分で書いてるように、「日本独特の慶事ファッション」だからじゃね?
87愛と死の名無しさん:2009/09/27(日) 08:59:28
俺が通ってた大学のフランス語の教授(生まれはフランスで日本に帰化)が、
初めて日本(東京)に来たとき、日本人のサラリーマンが皆黒い革靴を履いているので、
今日は国葬でもあるのか? と思ったそうだ。
結婚式や披露宴に出席する男性のネクタイが白いのも、靴が皆真っ黒なのも、
日本独特の文化のようだね。
スーツの文化なんて、日本に入ってきて100年経ったか経たないかなんだから。
自分が常識だと思ってることでも、ワールドワイドだと非常識。
88愛と死の名無しさん:2009/09/27(日) 11:59:37
>>87
とはいえワールドワイドをローカルに持ち込むとえらい恥じかくわな
ちゃんとTPOにあってればOK。
89愛と死の名無しさん:2009/09/27(日) 13:33:07
>>85
>>86

一番最初に披露宴でブラックスーツに
白いネクタイを締めた人がいたと思うんですよ。

どうやって日本中にひろまっていったんだろう。
今度実家に帰ったらおじいちゃんに聞いてみよう。

>>85

なんでスカートはいてるの?とか
なんで化粧してるの?とか
聞かれそう
90愛と死の名無しさん:2009/09/28(月) 02:34:25
紳士服ならこっちに詳しい人がいるかもね。

【男性向け】スーツでGO!19着目【結婚式・披露宴】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1248214837/
91愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 15:43:50
あげ
92愛と死の名無しさん:2009/10/08(木) 00:07:23
結婚式は親族と親友のみでハワイの教会で行なったので、
銀座のレストランで友人や後輩のみを呼んで披露宴をやります。

受付の近くに自由に使って良いと言われているバーカウンターがあるので、
受付では芳名記帳してもらわず、バーカウンターで芳名記帳してもらおうと
思っております。

バーカウンターは6人程座れる位結構長いので、それならば180cm〜270cm
の巻紙を置いて、ペンも複数置いておけば、列席者が平行して書いてくれ
て混雑が緩和できる、寄せ書き的にメッセージも自由に書いてもらえるかも
と期待しています。なお、巻紙には縦線は入ってません。
9392:2009/10/08(木) 00:11:11
でも、一方で、どう書いたら良いか不安になる人もいるのではないか、紙面が
大幅に余って寂しい感じになる、逆に紙面が足りなくなる、等の不安もありま
す。

一応、プロデュース会社の人に最初にお手本的な芳名と簡単なメッセージを書
いてもらっておいて、最初の流れは作る予定ですが、どのような感じになるか、
最終的には蓋を開けないとわかりません。

これって、列席者にとって負担ですかね?
94愛と死の名無しさん:2009/10/09(金) 02:38:50
Age!
95愛と死の名無しさん:2009/10/09(金) 02:55:48
巻紙なんて、邪魔だし汚れるし保存に向かないし、だいいち見た事がない。
受付での簡単な芳名と、何か書いてほしいなら綺麗なノート用意すればいいんじゃないかな?
バーカウンターには写真やらぬいぐるみやら花やら飾ればいいと思うんだが。
最終的に一番記念になるのは当日の楽しい雰囲気と写真やビデオになる。
あんまり細かい細工をせずに当日自分とゲストが純粋に楽しめるようにすればいい。
96愛と死の名無しさん:2009/10/11(日) 16:39:44
質問させてください。

11月に挙式・披露宴をするのですが、お車代の相場はどれくらいなんでしょうか?
渡す相手は、主賓(職場の上司2名)、受け付けを頼む友人(お心付けとして)なんですが…

自分たちがまだ若いのもあり、あまり高い金額もどうかなと思ったので質問させて頂きました。
97愛と死の名無しさん:2009/10/11(日) 23:21:03
わかいっておいくつ?
受付する友人だったら、
市内の人で5000円あげたよ。
98愛と死の名無しさん:2009/10/12(月) 17:00:05
カメラマンにも渡すとできばえが違うって本当?
99愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 09:46:45
>>98
半分本当。
ブライダルのスナップ撮りをしている私個人の意見としては、
こちらも業務として撮影料を頂いて撮影しているので、
どのお客様にも対等に、誠意を持って良い写真が撮れるよう努力しています。
とは言うものの、やはりこちらも人間。
お心付けをいただけるなら、たとえ小額でも、こちらを気遣ってくれているのだな、
という気持ちが有りがたく。
いつもより張り切ってしまいます。
(具体的には撮影枚数が増えるとか)

でも、心づけを渡すのは、撮影開始前じゃないと意味ないですよ〜。
100愛と死の名無しさん:2009/10/14(水) 15:51:37
来月披露宴を行います。
先月の初めに招待状を出しましたが、ある親友が一人だけ、出席の返事を期限すぎに出してきました。
招待状には期限の記載があっても、出席する場合は出来るだけ早く出すのが礼儀ですよね。
元々だらしのない性格の親友であることは判っていましたが、返ってきた招待状は○が付いているのみで、一言もありません。

他の人に対してもこんな風に返事しているなら、失礼だよ、って親友として言うのはお節介でしょうか?


101愛と死の名無しさん:2009/10/14(水) 17:27:11
「来ていただく」人に対して、だらしないとか失礼だなどと批判するほうがマナー違反です。
元々そういう方なら招待しないほうが良いのでは?
102愛と死の名無しさん:2009/10/14(水) 23:20:45
どう考えてもお節介っていうより、失礼じゃん
そんなに気に入らないなら呼ばなきゃいいのに何で呼んだの?
親友なの?
103愛と死の名無しさん:2009/10/15(木) 00:29:37
>>101>>102
失礼ですね。すみません。親友には何も言ってません。
もともとだらしない性格なのは知っていましたが、学生時代から長く時間を過ごし
海外旅行にも2人で複数回行った仲の友人なので、こういう慶長事くらいはきちんとしてくれるかと
期待していた部分が、自分の中にあったんです。
102さんが言うように、向こうは親友とも思っていないのでしょうね。
友人代表のスピーチを依頼したことを後悔しています。
104愛と死の名無しさん:2009/10/15(木) 00:53:16
うぜー
一言多いって言われない?
105愛と死の名無しさん:2009/10/15(木) 08:42:40
> 102さんが言うように、向こうは親友とも思っていないのでしょうね。
向こうが というより、>>100のほうが親友と思っていないように見えるがw
106愛と死の名無しさん:2009/10/16(金) 01:42:05
初めまして。
出席するかどうか迷っていて、相談があってきました。
スレ違いかもしれません、すみません。


今日、急に携帯メールが来て、結婚式の二次会に誘われました。
日にちは来週の土曜(24日)との事で、新婦から
「明後日までに(出席するかどうかの)返事が欲しい」とありました。
新婦とは高校のクラスメイトでした。

今年の夏に高校のクラスメイト数人で食事(1年に1〜2度の恒例行事のようになっている)をした時、
たまたま新婦がいたのですが、その時に「近々結婚する」とは聞いていたものの、
いつどこで結婚式をするのか等聞いていませんでしたし、招待状ももちろん貰っていません。
特別仲が良いというわけでもないのですが、高校は23名の1クラスで三年間クラス替えがなかったので、
私も招待枠に入ったのかなーとか思ってしまいました。
新婦とはこれといって仲が良いと言えるワケでもなく。

一応、どんな格好で行ったら良いのかメールしたところ
「どんな格好でもいいよ」
という一言のみの返事だけで。

今まで結婚式や二次会などに出席した事が無いので、
服なども新調しなくてはならず、それには日にちが足りない(汗)
107106:2009/10/16(金) 01:43:10
とりあえず、他に出席する友達にどんな服装にするのか聞こうと思って、
新婦に誰が参加するのか探りを入れたら、

「A美、B美、C子は式の後、式場のバスで二次会会場へ向かって、二次会だけ出席なのはDちゃんだけ」
(みな高校のクラスメイト)

という返事をもらいました。
Dちゃんには小さな子供がいるので、そうかなぁとは思いましたが。
A美とは、お互いに遊ぼうと誘い合うような仲ではないですが
クラスメイトの集まりには必ず参加しているので、毎回会って仲良く話す程度です。
前述した夏の食事会にもA美はいて、新婦の結婚を知って、
その場で一緒に「おめでとう!」とも言いました。
B美、C子とは高校卒業以来、ずっと会っていません。
108106:2009/10/16(金) 01:43:53
前置きが長くなって申し訳ありません。

新婦は、夏の食事会に私がいたから、気を使って二次会に誘ってくれたのかなーと思っています。
他のクラスメイト達はみんな前々から式に招待されている中で、私だけ招待されなかったという状況は
場の雰囲気が悪くなってしまうでしょうか。
そこは「用事があって式に出席できなかった」とでも嘘をつくべきなのか。

お祝いしてあげたい気持ちはあるので、何かプレゼントを買おうかとは考えていますが。

皆様なら、こういった状況でも出席なさいますか?

(すみません、sage忘れました;)
109愛と死の名無しさん:2009/10/16(金) 01:53:47
>>106
同窓会気分で同級生に会いに行こうと思えたら出ればいいし
文章からは行きたくないオーラが出てるので、お金がないなら欠席しては
110愛と死の名無しさん:2009/10/16(金) 02:30:47
うーん…お金の問題じゃない気がするなあ
そこに拘ってるわけじゃなさそうな気がするんだけど>>106
一応招待されたけど、他はみんな式からで、
106は二次会からっていうのに、ひっかかるんじゃないかな?
…っていうか、私ならそこひっかかるしw
確かに、行きたくないっていうのが文面からわかるし、
行きたく無いなら無理していかなくても良いと思うなー
つか、その「嘘を付く」っていう必要は無いでしょ…多分みんな知ってると思う
正直、相手とずっと付き合っていきたいとかそういうのが無ければ欠席でお祝いだけでいいと思う
111106:2009/10/16(金) 02:46:59
>>109
>>110
すみません、行きたくないオーラいっぱいでしたね。
出席するならマナー違反にならないように服など買わなきゃ!と思い
かといって期日まで休みがないものですから、
通販で買っても間にあうものかと探してみたりで、
さっき帰宅したのもあって(夜勤)ちょっと疲れてしまって。
もういっそ行かなくても…なんて、ヤケ気味になって傾いてました。

>>110
そうです、ひっかかっているのはそこです;
新婦は、結婚後は東京で暮らすそうで(こちらは九州)
今後の付き合いは、距離的にも難しいものがあると思います。
今までもあまり付き合いはなく、毎年年賀状を送っていますが返事はありませんw

嘘つかなくても、相手の方が聞けないですよね…。
欠席の方向も含めてあと1日考えてみます。
112愛と死の名無しさん:2009/10/16(金) 02:51:03
>>111
110ですが
もう行かなくて良いと思いますよw
年賀状の返事送ってこない時点で、行く必要ないよー
なんか、106が負担にならない程度のお祝いだけ贈ればいいよ
113106:2009/10/16(金) 04:43:42
>>111
考えてみれば、お祝いを送るにしても新住所を知らず、どんな苗字になるのかも知らないw
家族に相談しても、行かなくていいという意見と
そこまで(出席者などを)聞いておいて行かないのもイヤミじゃない?というのもあって…。

しかし、今後の付き合いが無いと考えれば、無理して行く事ないですかね。
ちょっと気が休まりました。
114愛と死の名無しさん:2009/10/16(金) 05:57:13
もやもやするならプレゼントは年賀状の住所(実家?)に送って、転送してもらえばいいよ
転居してても1年は郵便局が転送してくれるし(転居届けを出していたら)
115106:2009/10/16(金) 23:08:17
一生懸命文章を考えて、一週間じゃ身なり等の準備も出来ない等含めて
断りのメールをしたところ、

「どんな格好でもいいよ!普段着でいいし!」
「私はカーディガンとスカートで行ったことあるよ」
「ジーンズで来てる人もいたよ」
「私たち(新郎新婦)は迷惑だなんて思わないから、来てくれるだけで嬉しい」
「周りの人は●●●(私)の事なんてあんまり見てないよ、気にしすぎだよ」
と言われ…

しまいには、
「結婚式なんだから、どんな身なりをしたらいいか分かるでしょ?」
「服なんて1日あれば選べるんだから」
と言われてしまいました。

正直、だんだん腹立ってきました…。
だったら、なんで一週間前になって急に呼んだの?
他のみんなは式に呼んでいるのに、前々から招待も何も無かった私を急に誘うの?
いつ式をするかすら知らなかったのに?
そして、いくら二次会だからってジーンズは、いくらなんでもダメじゃない?と…。
周りは式から直接来られる方々ばかりなのに、もっと気にした方がいいんじゃない?と。

そんな事を思う私がおかしいのかな。

とりあえず、本当に行けなくってゴメンネ、結婚おめでとうと添えて断りました。
すみません、愚痴になってしまって…。
116愛と死の名無しさん:2009/10/17(土) 01:04:28
>>106
あなたに気を使って呼んだのでなく、二次会の人数あわせに使おうとしているんだよ。
117愛と死の名無しさん:2009/10/17(土) 01:10:49
>>115
112ですがw
いいよ、もう忘れれば?
ホントお疲れさんだったねー。
そういうのって、断るのも一苦労だし、嫌な気分になるもんね
週末なんか楽しい事しておいでよ
118106:2009/10/17(土) 01:35:55
>>116
最初からそうだろうな、と感じていたので、そこもモヤッとしたのですがね;
できればお祝いしてあげたかったけど、なんだかなーって気になっちゃいました。

>>117
ありがとうございます、早く忘れたいです;;
ホントにもう、疲れちゃいました。気分的にも嫌なの引きずっちゃって。
明日、気晴らしに好きなモノでも買いに行こうかな、と思いますw
119愛と死の名無しさん:2009/10/23(金) 23:27:17
ハワイで挙式は済ませてきたので、国内で友人だけのレストラン披露宴をする
のですが、指輪は左手薬指にプラチナの結婚指輪とダイアの婚約指輪を重ねて
する予定です。

あと、ネックレスとピアスは、新郎のお母さんから頂いた真珠のものをする予
定ですが、実は真珠の指輪も頂いております。

せっかくだから真珠の指輪もしていきたいと思いますが、さらに右手薬指に
真珠の指輪をしてもおかしくないものでしょうか?


120愛と死の名無しさん:2009/10/24(土) 02:13:46
>>119
何か意味があってその装飾品を身につけるならよいけれど、
ただ有るから身につけるというのは頂けないと思います。
二つも三つも指輪をしていると、やりすぎと思われるでしょう。
たとえ意味(身内の形見だとか、想い出の品だとか)があっても、
それを知らない他人には関係ないことです。
多少抑制を効かせた方が上品にまとまるのではないでしょうか。
121119:2009/10/24(土) 07:24:31
>>120

そうですね。
では、真珠の指輪はしないでいこうと思います。
ありがとうございました。

12292:2009/10/29(木) 01:56:12
>>95
実際にバーカウンターに2.7mの巻物置いて、披露宴で芳名帳+寄せ書きをやっ
てもらいました。
開演迄は自分達は控え室から覗く他なかったのですが、どうやら皆さん3、4人
が平行して色取り取りのメッセージを書いてくれていたそうで、まあ成功かな
と思いました。

なお、巻物は巻けばかなり小さくなるので、保存にも困りません。
ちなみに、バーカウンターには写真と花も飾っておきましたよ!
123愛と死の名無しさん:2009/10/29(木) 05:57:06
皆さんにお伺いしたい事があります。
11月後半に式と披露宴に招待をされたのですが、用事があり式には出られないのですが披露宴に出る予定なのですが
服装に悩んでおり黒のワンピースにスカート部分の裾に白の刺繍が少し入っているのはどうなのでしょうか?
ワンピースの上に黒のジャケットを着る感じなのですが。
宜しくご教授下さい
124愛と死の名無しさん:2009/10/29(木) 10:10:07
>>123
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part76
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1255429137/

【ゲスト】結婚式・黒ドレスの着こなし 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1252499334/

【女性向け】結婚式【DQNな】服装レポートPart6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253317117/

あと「ご教授」じゃなくて「ご教示」ですよ。
125愛と死の名無しさん:2009/10/30(金) 00:09:54
All aboutで結婚式のマナー特集やっていたけど
オープントゥOKだって書いてあったよ。

結構参考にする人多そうなサイトなのにね。
126愛と死の名無しさん:2009/10/31(土) 02:32:06
今日、友人の結婚式に行くんだけど
ふくさ が ねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええうぇうぇ
127愛と死の名無しさん:2009/10/31(土) 04:35:15
>>126
100円ショップの開店を待っていたら、結婚式に間に合わないかな?

入手できなかったとしても、「結婚式に袱紗持って来ない人」は結構居る。
というか、今まで何度か受付を頼まれたが、袱紗から御祝儀を出すのは年配女性ぐらいだ。
若い人で袱紗持ちは滅多にいない。(@東京)

袱紗はなくても恥ではない。それより祝儀袋の中身を忘れないようにな。
128126:2009/10/31(土) 05:13:12
>>127
ありがと
じゃぁ、ふくさ無しでもいいかな
今から寝たら起きれ無そうでヤバイから起きてるかな
とりあえず、ご祝儀袋にお金入れて、着る物確認してきま〜す
129126:2009/10/31(土) 06:21:55
ご祝儀の短冊、予備じゃなくて表書きに重ねるのか(;´Д`)

白ワイシャツなんだけど、ボタンが黒いのはオッケーなのかな?
まぁネクタイで隠れるけど・・・

やヴぁい 靴磨くヤツどっかいっちゃった ぞうきんでふけばいっか(;´Д`)

参加するだけでも大変なのにモテナスのはハンパない大変なんだろうな・・・
130愛と死の名無しさん:2009/10/31(土) 07:06:23
>>129
いろいろアレみたいだけどガンガレw
131愛と死の名無しさん:2009/11/02(月) 02:42:32
その後どうだったか知りたいw

毎回ふくさ探して包んでいくんだけど、
受付並んでる間に外してしまうか荷物預けるときに置いてってしまうのでいつも意味がない…
132愛と死の名無しさん:2009/11/02(月) 05:25:01
伺います。
友人から入籍の報告がありました。
式は来年以降とのことですが、本当に挙式できるめどがついてるかどうかは分かりません。
この場合、お祝いはどのタイミングで渡せば良いですか?
133愛と死の名無しさん:2009/11/02(月) 06:10:02
>>132
親しさの程度によりますが、
入籍のお祝いとして、すぐに5千円〜1万円程度の品物か御祝儀をお渡しして、
後日挙式があった場合は、2〜3万円を包むというのはどうでしょう。
134愛と死の名無しさん:2009/11/02(月) 09:17:08
>>132
こちらもどうぞ
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾七円【御香典】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1244558510/
135愛と死の名無しさん:2009/11/02(月) 18:46:51
>132です。
>133 やはりすぐの対応も必要なのですね。
>134 参考にします。

ご丁寧にありがとうございました。
136愛と死の名無しさん:2009/11/08(日) 19:17:42
質問なのでageます

親友の結婚式と披露宴に呼ばれました。
振袖の着付けを式場でお願いすることになったのですが
他の親戚とまとめて払うのでお代はいらないと新婦に言われました

この場合
・一万円くらいのお礼をお祝儀とは別に新婦側に渡す
・礼状と品物を後日新婦実家に送る

どちらが良いのでしょうか

ちなみに祝儀は三万を用意しました。
大事な親友なので、金銭的な面でケチることはしたくないのですが
137愛と死の名無しさん:2009/11/08(日) 23:38:59
>>136
式場だと着付け&ヘアで1万は余裕で超える(@東京)
だろうけど、向こうも親友と思ってのことでしょう。
ですので、祝儀3万と後日、礼状と5千円ぐらいの品物
を新婦新居に送れば良いと思います。
気を使ってくれてありがとうと一言添えて。

実家に送ろうとしたのは、招待状の差出人がご両親
だったとかだからですか?
138愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 19:28:29
レスありがとうございます

地方都市なんで、差出人は親御さんの名前です
新郎新婦は別居予定なんですが

あと、新婦のリクエストで既に五千円相当の品を贈っています
また式場でお願いするのは着付けだけで、髪は別の美容院で実費でやります
二次会にも参加予定です

どちらが良いのかわからなくなってきました(´;ω;`)
139愛と死の名無しさん:2009/11/12(木) 12:55:53
すみませんが質問させて下さい。
来週の先輩の結婚式を急遽欠席する事になりました。
ご祝儀と電報を送るのですが、電報はどんなものが喜ばれますかね?
ネットでザッと見てバルーン形式のに惹かれたのですが、派手すぎるかなと思いまして…
無難なぬいぐるみとかの方がいいですかね?
140愛と死の名無しさん:2009/11/12(木) 13:02:22
度々すみません!もう1つ質問させて下さい。
ご祝儀は現金書留で送るのですが、この場合突然送っても大丈夫なんでしょうか?
それとも不在だった時の為に前もって先輩に送る事を伝えるべきですか?
初めての事なので無知で申し訳ないです。。
141愛と死の名無しさん:2009/11/12(木) 13:22:55
>>138
だったらありがたく着付けだけしてもらえば?
とりあえず、御代は要らないといわれてるのに無理に払おうとするのも角が立つ。
先にプレゼントを贈ってるのならまた贈るのもなんだし。
その辺は親友だからこそありがたく受けるだけでいいと思う。
あなたが結婚する時に同じ様な気配りをすれば良い。

>>139
その相手がぬいぐるみとか好きだっていうのなら問題ないが
そうじゃない場合、正直荷物になります。邪魔です。
どんなものが喜ばれるかなんて千差万別。相手が喜びそうなものを選べ。
142愛と死の名無しさん:2009/11/12(木) 13:27:17
>>140
相手に連絡がつけばメールでも電話でも一報入れておけば間違いがない。
でも、現金書留で送るわけだから、必ず引き取りは対人間なので
突然送っても大丈夫。書留は番号を振るからちゃんと相手が受け取ったかどうかも
郵便局に電話すればわかるしね。

ただ、結婚式の後とかじゃないよね?
旅行でいないとかそういうことがわかってたらいるときを狙って。
もちろん結婚式の前に贈るのが常識なんですが結婚式の前日とか
忙しい時にはつかないように気配りを。
143愛と死の名無しさん:2009/11/12(木) 15:58:36
139-140です。
>>141
確かにぬいぐるみでも好みの物でなかったら邪魔になるだけですね…
よく考えて決めたいと思います。ありがとうございました。

>>142
そういう仕組みになってるんですね!念の為メールでも伝える事にします。
もう日が無いのですぐに送りたいと思います。ありがとうございました。
144138:2009/11/12(木) 21:25:53
>141
>自分が式を挙げるときに同じような〜
に目から鱗でした。レスありがとうございました
喪女なんでいつになるかはわからないけど\(^o^)/
145愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 00:52:11
マナーうんぬん、て話とはちょっと違うかもしれないけど…
職場の先輩A(男)が先日結婚式を挙げた。
同じ職場の先輩B(男)は披露宴、二次会と出席していた。
B先輩は2年前に結婚しているが、その時はA先輩を二次会に招待し断られている。お祝いなどもナシ。

B先輩のことは、数合わせの為に呼んだんだろうな…と思ってしまった。
ちなみにそのAは、人の二次会に出席しないことで有名である。
146愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 09:18:35
>ちなみにそのAは、人の二次会に出席しないことで有名である。
いいんじゃない?そうやって貫いてる人はそれで。
でも、自分の時には人に来てもらってた(二次会やったんでしょ?)のだから
それなりの魅力のある人なんじゃないかな。
本来はそういう人は自分がやる時にしっぺ返しをくらう場合も多い。

確かにカズあわせで呼んだのかもしれないけど
それはBという人が納得の上で出席したわけだしね。
出席して愚痴愚痴言ってたのでなければ
ある意味Bって人は良い人なんだろうなと思うよ。
ちゃんと祝ってあげようと思って出席するわけだから。
147愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 12:46:58
出席しますと返事をしたんですが、(まだ招待状来る前でメールのみ)

遠方で、どう考えても出費が厳しくてお断りしようかと思っていますorz

こういう場合の失礼の無い断り方ってありますか?
148愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 17:41:41
メールで出席しますって返事したの?
それはもう失礼のない断り方はないよね。
招待状が来る前の打診でも「出席するよ」と言ってしまったら
その日に他の慶事が入ってるとはいえないしね。

あとは、日付を勘違いして出席すると返事したけど
確認し直したら先に親戚の慶事が入っていて申し訳ない・・・ぐらいかな。
それでも相手に対しては失礼千万。
電報とご祝儀だけは贈る手配を。
149愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 00:49:57
たなはからな
150愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 00:50:27
かなた
151愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 01:19:35
>>147
「親戚の法事」も結構使えるよ
「親だけでいいと思っていたら自分も出なければならなくなった」とか
152愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 08:55:12
前髪パッツンのロングヘアなんですが
そのままで行ったら失礼なんでしょうか…
やはり髪をアレンジして行くのが礼儀ですか?
153愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 11:55:39
>>152
そんなことはありません。

頭髪は身体の一部であって衣服ではないのですから、
清潔で、最低限見苦しくない程度に手入れしていれば、
文句を言われる筋合いはありません。

それに、カラスの濡れ羽色の長い御髪をパッツンに切りそろえたのは、
大和撫子のスタンダードですし、シンプルの美というのもあります。

気を付けるとしたら、
一応、結婚式や披露宴は「ハレ」非日常の華やかな場面なので、
正装や盛装での出席が求められる訳で、
正装としては良しでも、盛装としては地味と思う人がいるかもしれないということ。
その辺り、他の出席される方々の顔ぶれを見て決めては如何でしょうか。
154愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 12:23:32
>>152
化粧板だが、↓のスレで髪型に関してもたまに話題に上がるよ
相談してみては?

【でしゃばらず】冠婚葬祭出席時のメイク【気品】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1202126804/
155愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 14:39:56
>>152
そこそこのロングならアップにしちゃえば。
そのほうが見てるほうも綺麗だよ。
アレンジしなきゃだめってわけじゃないけど。
華やかな場所にはそっちの方がいいかな程度。
156愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 03:14:21
>147
お車代くれるかもしれないよ
157愛と死の名無しさん:2009/11/23(月) 23:34:41
結婚式後
御祝儀のリストを作成していて、びっくり。
夫婦と子供3人の一家を御招待したのですが、御祝儀自体出してないんです。
確かに旦那さんは稼ぎが少なくて、子供も3人いるから、御祝儀の中身なんか期待してないけど、馬鹿にしすぎでしょ〜。
一言、「今子育てにお金かかるから」とか、出席しないとか、言えばいいのに…。
恥ずかしくないのかな…。
まぁもう付き合わないって決めたからいっけどね〜。
158愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 01:32:14
家族で招待したということは、親戚か身内?
159愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 14:56:33
>>157
5人で0円!?
身内なら縁切るのが大変そうだ…
160愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 16:43:41
親戚なら、今後の付き合いがあるので後からでも持ってくるだろう。
他の親戚(年長者)から、それとなく訊いてもらえば?
161愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 23:30:54
>>157の文面をみると友人のようだ

新郎側との数あわせで友人家族を招待したとか?
だったらどっちも恥ずかしいね
162愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 23:58:18
芳名あるのにご祝儀が無かったとか、袋が空だったとか
こんな世の中だからか、非常識な人が現実にいるみたいですよ
驚きます
163愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 03:05:17
非常識なお友達のいる人と結婚しないようにしないとね
164愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 18:36:41
多分友人でしょ。呼んでしまった自分が悪かったと思うしかないよなw
少なくとも本当に自分が大事な友人(そして相手も自分の事を大事に思ってくれてる)を
呼んだ場合はそういうトラブルはまずない。
大体、旦那は稼ぎが少ないとか見下してるのなら
その友人1人のみを招待するべきだしね。5人も呼んでるのなら人数合わせって
公算もあったんでしょ。どっちもどっち。
165愛と死の名無しさん:2009/11/26(木) 13:45:01
夫婦と子供2人か3人いて家族で嫁の弟の結婚式へ行くのに
足代と宿泊費が出ないからご祝儀なしで行くって相談してる人いたよ
旦那の稼ぎが少ないからご祝儀までは用意出来ないって
友人なら欠席できるが、新郎の姉だから行かなくちゃ
こういう場合も姉ひとりで旦那と子供は置いて行けばいいのにね
でも連れて来ないと親戚が五月蝿く言うのかな
ご祝儀ゼロでも、行く事が最大のお祝いなんだね
166愛と死の名無しさん:2009/11/26(木) 21:38:42
>>165
それはどっちもどっちでしょw
足代と宿泊費がかかるようなところへ身内を呼ぶのだから
それを出すのは当たり前なのにそれはやらないのだから。
だからご祝儀はゼロでって話でそれでも一応対面上来て欲しいってことだから。
従兄弟とかなら、該当者1人でもわかるけど
実姉だから少なくとも旦那は連れて行くのが常識の範囲だし。
子供は見てもらえない場合は連れて行くしかない。
それは身内だからこそのお互い様なんでしょう。

ま、結婚式なんて急にあるわけじゃなく身内なら少なくとも
半年前にはわかってるだろうから
お金を少しでも用意するぐらいのプライドもない姉の「旦那」なんだろうねw
167愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 03:11:32
>>165
家族なら当人同士で相談するべきだね、他人じゃなくて。

良い例
姉「御祝儀出せないかも」
弟「こっちも旅費宿泊費を出せないから、みんなで来てくれるだけでいいよ」

悪い例
弟「金ねーから、旅費と宿泊費はそっち持ちで」
姉「ハァ?」
そして姉夫が「義理の弟の結婚式に祝儀無しで行く」と周囲に言いふらす。
168愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 16:59:10
>>165
>ご祝儀ゼロでも、行く事が最大のお祝いなんだね
この考えはまちまちだが
身内の場合は、それが「お祝い」ではなく「世間体」というものだということ。

ご祝儀ゼロでも、行く事が最大の「世間体」なんだね

こういうことなんですよw
169愛と死の名無しさん:2009/11/28(土) 14:06:08
170愛と死の名無しさん:2009/11/28(土) 14:14:48
168はまさに真実
171愛と死の名無しさん:2009/11/28(土) 14:15:00
式というか式後のマナーで質問ですが、職場の上司へやらなくてはいけないことってありますか?

ちなみに今育休中、新婚旅行はなく、何か挨拶(お礼)に行かなくてはいけないのかと考えてます。。
172愛と死の名無しさん:2009/11/28(土) 16:12:43
>>171
とりあえず来てもらってちゃんとお車代はだしてるよね。
それなら特に何もいらないよ。
仲人してもらったとかの上司なら3年ぐらいは中元歳暮はやり取りするのがいいだろう。
それも相手の上司が1年目に気を遣わないで礼状がきたらやめる程度で。

>ちなみに今育休中
女性ってことでいいのかな?(最近は男性もそういうことで休む人がいるみたいだから)
どっちにしても、それなら上司ではなく自分が休んでいる間に
迷惑をかけるであろう同僚などに気を遣ったほうがいい。
173愛と死の名無しさん:2009/11/28(土) 16:48:49
>>172
お車代は1万円お渡ししています。
主賓の挨拶をして頂いたのですが、会社の決まりで年賀状やお歳暮のやり取りはなしになっているので悩んでしまって…

あ、女です!
職場には書類手続きで行くときにちょこちょこお菓子等もって行ったり挨拶して帰ってます。
174愛と死の名無しさん:2009/11/28(土) 18:09:34
>>173
じゃ、十分だよ。
会社の決まりでそういうことがやり取りしてないのなら問題ないだろうし。
あとは書類手続きに行ったときに「先日はありがとうございました」程度の
軽いお礼を述べておけば良いと思います。
175愛と死の名無しさん:2009/12/02(水) 05:48:28
親戚の結婚式に出席予定です。
午前中開始の式なので、前日に宿泊することになってます。
が、今になって部屋が取れなかったので、宿泊はできるが、大広間で雑魚寝になる言われました。
一緒に寝るのは、15名。
みな親戚ですが、子供もいるし、お風呂も大浴場になるみたいで、当日は生理になっている予定なので考えてしまいます。

宿泊しなくても当日朝7時頃家を出れば間に合うのですが・・・。
宿泊するべきか、雑魚寝と聞いて宿泊を断っても失礼ではないかと悩んでいます。
176愛と死の名無しさん:2009/12/02(水) 06:16:01
>>175
15人で1室なら、1人でも減った方が快適なんじゃないかな。
「私は家からでも間に合いますので大丈夫です」とでも言って断ればいい。
177愛と死の名無しさん:2009/12/02(水) 07:42:27
>>175
直前になって部屋が取れないとか、式にお金がかかったから安く済まそうとしたのかね。

事情を説明したらいいと思うよ。
それで個人で近くのホテルに泊まったら?たかだか1万ぐらいでしょ。
お祝いと思えばいい。
178愛と死の名無しさん:2009/12/02(水) 10:05:56
>>176
>>177
ありがとう。
説明不足でしたが、今回家族5人で出席します。うちにも子供がいます。
雑魚寝が嫌で個室がよかったら、違うホテルを取ってくれるらしい。
でも面倒だし、宿泊をキャンセルしようかと・・・。
179愛と死の名無しさん:2009/12/02(水) 16:39:35
断るなり他のホテルにするなり、どちらでも。
特に失礼はないと思う。
180愛と死の名無しさん:2009/12/02(水) 18:31:16
質問させてください

妹が今月式を挙げるんですが
うちの家庭は父親がいなくて、私が父親の替わりになって花嫁の手を引いて歩く役をやることになりました。

今日会社の上司に
「お前が父親役なら、社長(私の会社の)に招待状出すのが常識だろ」と怒られました。
因みに妹とうちの社長は面識がないんですが、それでも招待状出すのが常識なんでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
181愛と死の名無しさん:2009/12/02(水) 19:04:40
全然常識じゃないと思う
182愛と死の名無しさん:2009/12/02(水) 19:10:48
上司、意味わからんな…
180の結婚式ならわかるけど、180の会社の人なんてこないでしょ?
つか、なぜ怒る?
183愛と死の名無しさん:2009/12/02(水) 19:12:13
>>180
ないないw

それが「常識」であるなら、サラリーマンの娘は全員、
父親の会社の社長を招待しなきゃならなくなる。

そもそも妹の結婚と兄(姉?)の会社は関係ないし、
誰が父親役をやるかなんて家庭内の問題。
184愛と死の名無しさん:2009/12/02(水) 19:45:16
社長が今まで>>180本人の親代わりとなって面倒を見てくれた、
などという事情があるならともかく。

上司は社長をヨイショしたいだけだろう。どうにも見当違いだけどw
「内輪で/親族だけでこぢんまりとやりますので」とでも言って、断ってよし。
185愛と死の名無しさん:2009/12/02(水) 22:31:47
>>180-184
ありがとうございます。
スッキリしました。
186愛と死の名無しさん:2009/12/03(木) 01:25:10
「父親代わりは叔父がやることになりました」でもおk
上司はアフォっぽいけど、会社で人間関係がこじれないように気をつけてなー
187愛と死の名無しさん:2009/12/05(土) 21:30:25
あげ
188愛と死の名無しさん:2009/12/05(土) 22:29:30
189愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 00:04:43
190愛と死の名無しさん:2009/12/09(水) 00:11:31
191愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 01:04:18
192愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 13:48:52
三月にひらかれる義姉の結婚式に出席します。

義母に服装を聞かれたので「黒留め袖(レンタル)の予定です」と答えると
「私のを着ればいいじゃない」と言われ、邪険にもできず甘えることになりそうです。
(ご好意はありがたいのですが、正直レンタルの方が色んな面で気が楽…)

この場合、お礼としての心付けはいくらほど包めば良いでしょうか。
ちなみにレンタルの場合は3〜5万円ほどです。よろしくお願いします。
193愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 14:42:25
>>192
どんな関係?仲良いの?そうでもない普通?(仲悪かったら貸さないと思うけど)
普段の姑はどんな感じなの?気さくなの?しきたりとか凄く気にする人なの?

他人に貸すわけではなく、あくまであなたの事は身内と思って貸してくれてるのだから
その関係性によってお礼を現金にするのか、物にするのか変わるよ。
ただ、汚れてなくてもクリーニングにだして返すのは
どんな関係でも変わらないけど。
194192:2010/01/06(水) 15:35:44
>>193
レスありがとうございます。

お正月とお盆ぐらいしか会わないような、常識的な距離をとってくれる良い義母です。
「嫁子さん、この場合どうしたらいいかなあ?」など私に聞いてくることもごく稀にあるので
しきたり等にとても厳しいというほどではないと思います。

お邪魔するときはいつも1万円程度の手土産(主に食品)を持参するため
留袖のお礼は心付けにしようかなと思っていたのですが、失礼にあたるでしょうか。
クリーニングはもちろん出します。
195愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 16:21:43
>>194
旦那の実家は特にお金がないとかって家じゃないんだよね。
だったら、ちょっとした金額でもいいし品物でもいい。
私ならお義母さんの好きそうな食品にするかな。そのほうが相手も気を遣わない。
上手く距離をとってくれるようないいお姑さんならなおさら。
向こうは好意で貸してくれてて、お金なんて受け取れないと思うだろうから。

それから心付けという言い方はしない。
心付けという言葉は仕事をしてくれた人(結婚式ならスタッフとか)や
使用人に対して渡すチップの意味。
もちろん感謝の気持ちの意味で渡すものだけどそれは
関係性が上の人間が下の人間に渡す形の事だからね。
間違っても「着物ありがとうございました。これは心付けです」なんて
義母さんにいっちゃだめよw
もし渡すなら「お礼です。お義父さんと一緒に食事にでも使ってください」などで。

それから、着物はクリーニング失敗すると困るから
いつもお義母さんが出してるクリーニング屋を聞いて出したほうがいいかも。
その辺は臨機応変に。
196192:2010/01/06(水) 19:41:38
>>194
ポチ袋?で渡すものは全て心付けと呼ぶかと思ってました…!
ここで聞いておいて良かったです!!!

ではお金はやめておきます。
クリーニング終えてお返しするときにいつもより良いものを選んで渡そうと思います。
ありがとうございました。
197愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 07:35:56
30代前半の者ですが、神前式の結婚式に招待されました。
やはり着物を着て行った方がいいのでしょうか?
着物以外だとどのようなものを着たら良いですか?
神前式の結婚式は初めてで分からなくて。
教えてください。
198愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 08:45:14
>>197
関係ないよ。神前式やら仏式は式の間で色々違う部分もあるけど
服装は普通にドレスでも大丈夫。
一緒にいく友人などと合わせていったらいいんじゃないかな。
199愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 09:26:31
>>198
ありがとうございます。ドレスでも良いのですね。
披露宴に着ていくような色ドレスではおかしいのかと思っていました。
友人にも聞いてみようと思います。
 
200愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 18:40:03
質問をお願いします。
出席前提の招待状(欠席に○が出来ない)をいきなりもらった場合は(正確に言うともらう前)
どのように断れば良いでしょうか?
相手とは仲は良かったが、どうしても出席したくありません。
相手はこちらの家庭の事情を、ある程度知っているので先婚の裏技が使えません。
どなたか、ご教授お願いします。
201愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 18:48:40
>>200
無理やり欠席と書いてだす+ご祝儀を1万贈るのがスマートでは?
長時間座っていられない様な病気になったとか
202愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 18:55:03
>>200
意味が良くわからないんだけど
出席前提の招待状ってことは打診されてあなた自身がOKを出してるってことだよね。
なのに「いきなり」もらうということはありえない。
正確に言うともらう前というのもありえない。
何らかの形であなたがOKしない限り出席前提の招待状なんてありえない。

一旦、自分がOKをだしたのならどうしても出席したくないというのは失礼千万。
203愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 19:14:03
>>201
ありがとう、参考にしてみます。

>>202
一応カッコで(正確に言うともらう前)と書いたんですが。
自分の書いた文章がわかりずらかったです。すみません。

友人からの情報でその子が結婚すると知りました。
友人が言うには、メールで用件を伝えず呼び出して、直接招待状を渡されるらしいのです。
その場で断らないと出席となってしまうみたいなので、
うまく断れないかな?と思った次第です。
ちなみに相手方は、結婚すると言うことを自分が知らないと思っている状態です。
204愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 21:29:11
>>203
その友達コエー。友達から詳細聞いたってメールして
その日は用事があるって先手打った方がいい
205愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 22:59:24
>>203
なるほど。それならそうと書いてくれないと書きようがないw

で、その人とは友人はみんなかぶってるの?
家庭の事情をある程度知ってるって身内のことも知ってるの?
「仲が良かった」と過去形なのは今は仲良くないってことでいいのかな。
出席したくないほど嫌ならこの先ももう付き合いたくないってことでいいのかな?

それらによって出る答えが変わる。
206愛と死の名無しさん:2010/01/10(日) 01:30:09
>>203
呼び出されたら一旦招待状を受け取る。
「日程を確認して返事するね」でOK
突然の呼び出しで予定がわからないというのは普通にありえること。

あとは翌日にでもメールで断る。
「予定を確認したところ、その日は親戚の法事の手伝いに行くことになっていた」とかなんとか。
「お祝いは何がいい?」などと付け加えると尚良し。
207愛と死の名無しさん:2010/01/10(日) 06:27:26
皆さん、レスありがとうです。

>>204
昨日の夜、メールが来まして明日、明後日の予定を聞かれましたが
実際に仕事をするんで、とりあえず断っておきました。

>>205
相手と友人はとりあえず状況がかぶってはいないです。
自分が転勤になった関係で疎遠になってしまったんですが
転勤する前は、自分の家庭の事情とかを話したのでよく知っているのです。
出席はしたくないのですが転勤から戻った際、
相手とは仕事がらみもあるため付き合わない訳も行かないのです。

>>206
なんだかいい感じの断り方で、これだとうまくいきそうな気がします。
これを参考に作戦を練ってみます。
208愛と死の名無しさん:2010/01/10(日) 10:06:22
>>207
友人というか仕事関係者ってことか。
だったら、出たくなくても「仕事の一環」として出席しておけ。
それでプラマイ0だよ。
出席することで仕事上マイナスがでないってことだから。
単なる友人なら何を言われても「親戚に先に慶事がある」や
「その人の知らない友人の慶事がある」でOKなんだけどね。

残念だけど仕事関係で付き合わないといけないなら
その付き合いの延長と思って出席するのがいいよ。
>>206の文言もいいけど、よっぽど直系の葬式が重ならない限り
法事より結婚式優先って常識だぞ。
葬式>>結婚式>>法事
209愛と死の名無しさん:2010/01/10(日) 10:07:08
ごめん、書き忘れ。
法事でもあなた自身が喪主というか中心になってる場合は
法事が優先でも悪くないけど。ってこと。
210愛と死の名無しさん:2010/01/10(日) 12:54:58
仕方なく出席してやってる披露宴にマナーもくそもあるかって思う
211愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 00:11:51
流れ豚切すいません。
親族のみの挙式後に友人中心の1.5次会をしようと
思うのですが、その際に新婦側のみ親兄弟も呼ぶのは
いただけないでしょうか。
新郎側の親族は忙しく、2度も招待するのは気が引ける
とのことで…。
だからといって断られる前から招待しないというのも
失礼かなと思うのですが。
当方新婦です。
212愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 00:32:44
式→1.5次会→披露宴(→二次会) なのだろうか・・・?
213愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 08:08:31
>>211
披露宴はしないの?
それとも挙式後っていうのに親族だけで披露宴(食事会)をするの?

友人中心で2次会をやることだよね。
だけど、通常の2次会ではなく披露宴に近い形のパーティーにしたいってことでしょ。
わざわざ1.5次会なんて名前をつかうということは。

ただ、友人中心でやるなら自分の親も兄弟も来る気まんまんなの?
あまり、友人中心のパーティーで兄弟は年が近いからあるだろうが
親がくるっていうのは聞かないけど(会場が同じホテルとかならちょっと顔出しはあるが)
新郎側の親族には新郎が声をかけて来るなら来る、来ないなら来ないでいいんじゃない?
あなたが何かをする必要ないよ。新郎にまかせなよ。
214sage:2010/01/27(水) 23:38:22
>>212 情報が足りなくてすいません。
挙式後、親族のみで会食的な披露宴をして、
後日友人を中心に招待する1.5次会を予定しています。

>>213 はい、披露宴のような内容のパーティー(着席フル
コースで司会はプロにお願いし、お色直し等もあり)を
したいと思っています。
親族のみの披露宴には新婦の両親を招待しますが、
1.5次会には新婦の母方の親族数人を招待したいと
思っています(新婦両親の仲が悪く別居して長いため、
親族のみの披露宴は形式的に行い、1.5次会では
父方の親族なしで、母達にのびのびと楽しんでもらいたい
のです)。

新郎側の親族については新郎に任せようと思います。
でも…やっぱり友人中心なら親族が最初から最後まで
出席というのは普通じゃないでしょうか。。

215愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 23:41:30
すいません、sage間違えてあげちまいました。。
216愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 08:47:55
>>214
両親の不仲というのは新郎の親は知ってるのかな?(大抵は知ってて当たり前なんだけど)
そういう状況なら友人中心じゃなくて
ちゃんとした披露宴という形という意味で親や親戚が普通に出席しても問題ないよ。
1.5次会ではなく披露宴を別に行ったというだけで。

たまに遠方の場合で両家がどっちも自分の地元でやって欲しいという場合
2箇所で披露宴をすることもあるし。
(その際はどっちかの親類や近所の人などしかいない)
出席する親や親戚が納得してるのなら問題ないと思うよ。
まぁ、新郎の身内の事はに新郎に任せるが基本だけど。

217愛と死の名無しさん:2010/01/30(土) 20:23:53
招待状の返信についての質問です。
家族全員招待された場合、芳名はどのように記入したら良いのか分かりません。
夫と私と10ヵ月の息子で出席する予定です。
連名で全員分記入するのでしょうか?
それとも代表で夫の名前だけ記入するのでしょうか?
218愛と死の名無しさん:2010/01/31(日) 00:17:27
>>217
一応は全員というか10ヶ月の子はいらないかな。
もともと相手はあなたたち3人が来るということは
わかってる上での招待状でしょ。だから問題なし。

例えば連名できても夫は出席するが妻はしないという場合でも
ちゃんと相手に打診はしてあるべきものだからね。
苗字 旦那の名前
   妻の名前

で、問題なし。10ヶ月の子の席は無いに等しいし。
219愛と死の名無しさん:2010/01/31(日) 12:35:33
>>218
ありがとうございます。
家族で出席するのは初めてなので参考になりました。
220愛と死の名無しさん:2010/01/31(日) 16:25:50
ウェルカムボードを手作りしましたが、お礼ってくれないのかな?
221愛と死の名無しさん:2010/01/31(日) 17:07:50
>>220
依頼してきた人に訊け
まさか勝手に作ったわけでもあるまい
222愛と死の名無しさん:2010/01/31(日) 17:08:43
>>221
自分から「請求する」ってなかなか難しくない?
223愛と死の名無しさん:2010/01/31(日) 21:34:25
作るときにそういう相談をしなかったのが悪い
224愛と死の名無しさん:2010/01/31(日) 21:50:58
>>223
「うん、いいよ。作るよ。で、材料費はどうする?」てか?
225愛と死の名無しさん:2010/01/31(日) 22:54:50
ウェルカムボードを相手へのプレゼントとして作ってあげたのか
頼まれたからそれなりに材料費などを提示したのかで変わる。

もし頼まれたのならその時にどういうのがいいのかとか
ちゃんと材料費について話をつめなかったのなら
(相手が材料費はどれくらいかかるか後で言ってねとかが無かった)
相手はそのウェルカムボードは「プレゼント」だと思ってるのかもね。
226愛と死の名無しさん:2010/02/01(月) 16:26:51
来月親族のみの式披露宴を控えているものです。
披露宴における席次についての質問です。(料亭でやるのでコーディネーターさんはいないんです)

父方兄弟の年齢が上の方から高砂に近い位置にするのが一般的なのでしょうか。
例:父方伯母夫妻(父姉)父方叔母夫妻(父妹)母方祖父母、母方叔父(母弟)、両親。
私には父方祖母と妹(既婚)がいるのですがこの夫妻はどこに座らせるのがよいものか・・・。
もう頭が混乱してきています。

どうぞよろしくお願いいたします。
227愛と死の名無しさん:2010/02/01(月) 23:47:47
基本的に新郎新婦に近いところから年齢が上の人順に。
父方→母方→一番末席が両親、自分の兄弟姉妹。
確かこんな感じだったはず。
気になるなら、料亭でやるんでしょ?そういうところは
よく身内だけの食事会をかもやってるだろうから
お店の人に聞いてみたらどうだろうか?教えてくれるよ。

あとは子供がいるとかで多少の配慮をしてあげるといいかも。
小さい子供がいてすぐに外へ出られるようにしてあげるとか。
228愛と死の名無しさん:2010/02/02(火) 08:11:40
>>227
ありがとうございます。
ほぼあっていたので安心しました。料亭の人にも確認してみます。
229愛と死の名無しさん:2010/02/04(木) 22:41:37
アゲ
230愛と死の名無しさん:2010/02/05(金) 10:18:23
祝儀袋がレターセットの封筒っぽいものを見た。
近所のホームセンターにも売っていた。(今はわからない)

ネットで祝儀袋をみてものっていなかった。
231愛と死の名無しさん:2010/02/05(金) 10:42:34
レターセットの封筒っぽい祝儀袋??

水引きがついてないのは結婚式向きではないので気をつけて。
232愛と死の名無しさん:2010/02/05(金) 15:28:19
どういうものかイマイチ想像がつかないけれど、
遠方の友だちにおめでとうレターを送る(もしくは贈り物につける)用とかではなく?
233愛と死の名無しさん:2010/02/06(土) 03:43:30
紙コモノシリーズの金封とか?
ttp://www.midori-japan.co.jp/cgi-bin/catalog.cgi?itemlarge=6
234愛と死の名無しさん:2010/02/06(土) 23:19:04
age
235愛と死の名無しさん:2010/02/11(木) 19:19:56
遠方で結婚式があるんだけど
交通費や宿がどうなってるか聞いても大丈夫なんでしょうか?
236愛と死の名無しさん:2010/02/11(木) 20:02:04
むしろ聞くべきだと思う
きっとお車代出るだろうとかきっと宿の手配してくれてるだろうとか
希望的観測や自分から言うのも…と確認せず行ったら
何も無くて散々な目にあったとかそんな話を割と見かける、2chでだけどw

ってかこの手の話題は招待客から聞かせちゃ駄目だよなぁ
遠方の人招待するなら向こうから最初にその旨伝えるべきだと思う
237愛と死の名無しさん:2010/02/13(土) 21:01:20
そろそろ結婚の話が出てるのでお聞きしたいです。

既に結婚した周囲の人を見てきて、披露宴はやるべきかなぁ〜と思っていたのですが
実のところ、披露宴にありがちなブーケトス、ファーストバイト、ケーキ入刀といったものが
どうにも苦手です。

でも、皆にお披露目というか、親しい人たちと一緒に食事をしたり
ビンゴのようなゲーム的なものはやりたいと考えています。

両家の両親も割と私たち任せなんですが
(私の両親に関しては、式すら海外でサクッと挙げてくれば?と言ったり)
こういう披露宴が苦手な人にはレストランウェディングが向いているんでしょうか?
238愛と死の名無しさん:2010/02/13(土) 21:13:02
あなたにはレストランウェディングが向いています
239愛と死の名無しさん:2010/02/13(土) 21:17:58
> 披露宴にありがちなブーケトス、ファーストバイト、ケーキ入刀といったもの
別にやらなきゃいけないわけじゃないし・・・
やりたくなかったらやらなければいいだけじゃないか
私はホテルでしたが、その中のどれもやりませんでしたよ
余興は極力廃したかったから
240237:2010/02/13(土) 23:06:55
>>238
レスありがとうございます。
>>239
今まで披露宴に4回出席したんですが、どの披露宴もそういったイベントがメインで
職場の先輩の話などを聞いても同じような感じだったので
ホテルでの披露宴=余興、だと思っていました。。。

全部やらないなら、一体何をやるんだろう??となってしまい…。
239さんはどれもやらない形だったんですね。
もっと具体的な段階になってきたら、プランナーさんに相談してみます。
241愛と死の名無しさん:2010/02/18(木) 23:20:56
あげ
242愛と死の名無しさん:2010/02/23(火) 21:20:10
あげ
243愛と死の名無しさん:2010/02/26(金) 22:13:40
大学の仲の良い友人から結婚式に呼ばれました。

結婚式に呼ばれるのは初めてで、
はがきの返信がついた招待状をいただきました。
横書きです。

メッセージ欄があったんだけど、
ググったら形式的な文章をいくつか発見。

かなり仲の良い友人ですが、
招待状はきっちりした形式的な文章で
返信したほうがいいですか?

少しくだけた文章でも大丈夫ですか?
244愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 02:28:38
>>243
差出人がご両親名義か、本人名義かにもよるとは思うけど、
メッセージはまあ自分が本人たちに伝えたいことを書けばいいんじゃない?
それをどうこうっていうのは、本人達が記念に取って置くだけだと思うし。
245愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 18:14:55
>>244
本人名義できてます。

シールとか色ペン使ってかわいくとかは常識はずれなのかなと・・・
メールとかと違って残るものだから気になってた。

やっぱり万年筆で普通に書いた方が無難かな。
246愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 19:47:50
>>245
そういうことかw
245とその友達が若いならそれもまたありかもしれないとは思うな
ちなみに私は相当年行ってから結婚式したんで、全員ボールペンとか万年筆とか、
まあ、黒一色だったよw
247愛と死の名無しさん:2010/03/03(水) 23:33:44
定型文そのままを書かれるより、
心のこもったメッセージを書けばいいと思う。
ただし常識の範囲でw
248愛と死の名無しさん:2010/03/04(木) 12:59:22
余興で楽器演奏を頼む場合、招待状に一言添えるか、それとも招待状以前に連絡を入れるか、
または招待状で出席を確認後演奏依頼をするか、迷ってます
どうされましたか?
249愛と死の名無しさん:2010/03/05(金) 02:13:45
>>248
結婚式や披露宴の招待状は、いきなり相手に送りつけるものではなく、
予め結婚することや挙式することを、日常の電話での会話や、
あまり肩肘張らない手紙で伝えておき、そのときに出席してもらえるかを
聞いておく。
で、相手が快諾してくれたら、改めて畏まった招待状をお送りする。
というのが一般的。

だから、余興をお願いするのも、
もし差し支えがなかったら、と前置きした上で、
正式な招待状を送る前にお願いするのが常識。

招待される側にしてみたら、招待状を貰った後から
余興とか手間のかかる事を頼まれたら、騙し討ちに遭ったような気分になると思うぞ。
250愛と死の名無しさん:2010/03/05(金) 09:02:59
なるほどなぁ
まだ時間はたっぷりあるんで、それとなく言っておきます
251愛と死の名無しさん:2010/03/05(金) 23:44:52
友人(新婦)の結婚式に招待されてるんですが
新郎新婦とその両親などに挨拶する場合(退場の時とか)、
友人に挨拶する時は普段話してる感じより敬語の方が良いんでしょうか
252愛と死の名無しさん:2010/03/06(土) 00:02:03
>>251
どんな心配だよw
友人とは他人行儀にする必要なんてないじゃない。
普段どおりに、お祝いしてあげて。

まずは披露宴が始まる前に友人のご両親のところへ行って
「本日はおめでとうございます」と挨拶をして。
253愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 23:46:12
あげ
254愛と死の名無しさん:2010/03/24(水) 15:55:20
付箋に直筆メッセージって常識ですか?
255愛と死の名無しさん:2010/03/24(水) 15:56:38
>>254
付箋?
256愛と死の名無しさん:2010/03/24(水) 16:00:21
「当日○○時までにお越し下さい」みたいに、追伸でつける紙です
もらった招待状だとメッセージある無い半々でしたが・・
257愛と死の名無しさん:2010/03/24(水) 17:39:22
結婚式のお知らせメールしても返信が来ない人は招待状送らなくてもいいよね?
258愛と死の名無しさん:2010/03/24(水) 17:44:09
>>257
返信ないのに送ったら
「こっちがあえて返信してないのに、送ってくるのって馬鹿じゃないの」
って思う人もいるでしょう。
返信がなくてもどうしても出てほしい重要人物なら電話してみるのがいいと思います。
259愛と死の名無しさん:2010/03/24(水) 18:02:00
>>258
今までの当人を見てるとすぐに音信不通になったり気まぐれだったり
けど向こうからは自分都合の宣伝メールを送ってきたりするので、いやはや
招待状は送らないことにします
260愛と死の名無しさん:2010/03/24(水) 18:21:14
>>259
うん、気まぐれな人ってリアルで
「こっちがあえて返信してないのに、送ってくるのって馬鹿じゃないの」
って言ってくるから、送らない方がいいよ。
てか、友達もやめちゃえ。
本当に忙しい人や真面目にスケジュール調整している人なら一押ししてもいいけど。
261愛と死の名無しさん:2010/03/24(水) 18:55:16
既婚者とか独身でもしっかりしてる人は結婚報告メールの返信も早いよね
一方結婚できなさそーな人はそういう返信も遅い
返信しないなんてもってのほかだわ
262愛と死の名無しさん:2010/03/24(水) 22:32:35
っていうか、そういう大事なことをメールでってのが既におかしいと思うのだが
最近の若い人はそれが普通なのか
263愛と死の名無しさん:2010/03/24(水) 22:41:21
メールでも手紙でも電話でも内容が「私結婚するの」だったら
「はあそれで」で放置されても仕方ない。
264愛と死の名無しさん:2010/03/24(水) 22:52:57
一応、おめでとう!って即レスするけど。
でもまだ全然結婚できそーにないが。
265愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 01:22:02
>>262
年齢関係ない希ガス。

私の知り合い34歳は、なんとメールの一斉送信で
「みんなに提案です。○月に結婚式するので来ませんか?」

目玉ポーンでしたよほんとに。
266愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 01:26:46
「提案です」はないわwww
267愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 01:38:18
でしょ?
せめて「出席していただけませんか?」にしろとw

ちなみにうちから3時間の距離で、朝9時半から挙式w
で、30分前に集合しろとw
もちろん宿泊だの交通費だのの気遣い無し。
正装で5時半に家を出ろってか。

あ、学生時代は友人だったんですけどね。
数年前に年賀状があて先不明で返ってきて以来、音信不通。
私の結婚後の姓も、現住所もご存じないんです。
メールもらったこと自体、びっくりでしたわ。




268愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 12:16:23
>>262
すごいねー全員に電話したんだ?

電話受けるほうもメールのほうが考える時間もあるし、最近じゃ主流だって聞いたけどね

メールじゃけしからんって人は未だに年賀メールにたいしても目くじらたててるのかなぁ
269愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 12:23:50
なんにせよ返信しないのはいけないよね
270愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 12:36:13
>>268
来てもらうのに、全員に電話するのは普通だと思う。
特に何年も会ってない人を呼ぶなら。
271愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 12:58:14
>>268
まさかその程度のことも出来ないで結婚しようと思ってるの?
「親しき仲にも礼儀あり」って言葉、知ってる?
272愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 13:02:40
>メールじゃけしからんって人は未だに年賀メールにたいしても目くじらたててるのかなぁ

礼儀の問題じゃなくサーバーの問題で年賀メールはマナー違反。
273愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 13:18:48
出欠を考えたりしなきゃいけない仲(お互いに)なら
そもそも招待しないと思うんだけど。
友達なら色々聞いたり話したりしたいしさ。
274愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 14:59:06
「メールは届かないこともある」という可能性を
考えないのだろうか?
275愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 15:51:30
>>270>>271

結婚できるといいね?
276愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 15:58:23
メールがよくないっていう意見はわかる、でも使ってる人多いと思う
それより、何年もあってない人を呼ぼうと思う神経の方がわかんない
277愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 16:03:39
人それぞれ
278愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 16:06:46
>>276
なんか「友達」が前提の話になっているが、
親戚や恩師なら何年も会ってないというのはあり得る。
279愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 16:10:08
だよねー
280愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 16:17:29
>>278
276だけど、流石に親戚や恩師にメールだけでっていうのは端から除外してたわ
いくらなんでもそりゃないだろと思うけど
281愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 16:22:19
>>280
278だけど、「使ってる人多いと思う」って書くなら都合のいい除外は良くない。
そもそも結婚披露宴の招待客の中でメールですむよう「友達」の比率は高くないんだから。
282愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 16:29:55
自分は常識人アピール乙ww
283愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 16:34:15
三十路独身女は怖いねぇ
20代末期の女も焦り始めて臭い臭い
284愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 16:36:53
>>283
はいはい、20代前半のお嬢さんと結婚できるといいですね
285愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 16:37:58
>>281-282
この2人が必死すぎて怖い…
286愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 17:05:24
おばちゃんが一番必死じゃんね
287愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 17:09:38
このスレに既婚者がいるはずがない!と思うぉ
288愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 17:56:05
>>287
何故?
既婚者だけどこのスレ見てるよ
289愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 17:58:25
この板は全体的に
叩けるチャンスがあれば叩きまくる鬼女が巣喰ってるよね
290愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 17:59:09
>>289
だね
姑のイビリみたいだ
291愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 18:04:50
時々一体何十年前の常識だよって感覚の人がいるし
292愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 18:06:46
既婚者いたwwwwまじでいるのかw
293愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 18:07:43
>>291
私独身だけど、数十年前は電話すら失礼だったんだよ。
294愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 18:08:01
だから独身なんだよ
295愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 18:08:56
自分の時はこうしたああした、あれはありえないこれは無い
それが言いたいためのスレなんですか?
296愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 18:11:56
婚活に励む三十路さんたちのひがみかと
297愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 18:14:51
>>295
違うよ、自分はこうしたからそれは間違ってる!って決め付けるためだよw
298愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 18:29:38
ああいるよね。例えば結婚式招待状の宛名。自分は直筆にしたから直筆にするのは当たり前みたいな感覚。
今はプリンターで印刷するのも一つの手なのにね。
299愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 18:33:56
そんなこと言ってるとプリンタで印字なんて信じらんない的な意見が返ってきますw
300愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 18:49:14
>>298
代書屋さんがかわいそうなので発注してあげて下さい。
301愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 18:50:01
37歳で結婚できないって都市伝説ですか・・・
私は美形な方だったし、年収とかもどうでもよかったけど
特に2ちゃんは30代女性に厳しいですからね
誰にも声かけてもらえないのかな、と思ったらそんなことありませんでした。
302愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 18:51:03
知人に副業で宛名書きやってるって人がいてさ、強引にすすめられちゃったんだよね
友達ならまだしも 友達の友達って微妙だわ
303愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 18:51:38
またあったま悪いのがきたよww
つーかスレ違いだろ?
304愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 18:52:18
あー、ごめん
>>303>>301あて
305愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 18:52:31
あったま悪い?
ご自分じゃなくって?
306愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 18:53:33
>>304
アラフォーババァって休日は何やってるの?
もしかして毎日休日とか?
307愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 18:57:36
>>306
>>305>>301だと思うよw
308愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 20:04:04
結婚式なんてたいていの人が初めてで分からないんだから優しく教えてあげよう!っていう趣旨のスレです
309愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 20:06:42
>>300
友達のご祝儀袋3千円を一度使ったら、周りから浮いちゃって恥ずかしかったな
受け取った友達は特に何も言わなかったけど、ゴーカに見栄張っちゃってwwwと思われたかもしれない
でも招待状は代筆アリだよね

>>293
だから数十年前の常識なんて誰も聞いてないし

お礼状も今は友達に出さないのが普通なのに他スレでババアが
「お礼状出さないなんて非常識www類友だね」とか言ったり
友達の非常識さをこぼすとすかさず、さすが類友wwwレスついたり
お前40代かよ?お前の暇つぶしの相手するのめんどいって人が沸く
310愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 20:07:18
>>308
なんでこんなに上から目線なの?
オバちゃんだから?www
311愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 20:29:53
>>310
おばちゃんが多いのです
おせっかいおばちゃんはいつの世も不滅です
312愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 21:05:54
マジうぜえ…
313愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 22:09:02
うぜぇぇぇ
314愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 07:54:26
>>299
うん、信じらんないわ。
仕事関係で、DQN出来再婚の招待状以外、
みな直筆だったもん。


>お礼状も今は友達に出さないのが普通

いやびっくり。
親しき仲にも礼儀ありだっつーに。
315愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 08:30:26
>>314
披露宴の招待を若い者に任せるのが間違いですね。

やはり招待状は家長の名前で出すべきです。
もちろん、宛名に限らず中身もすべて手書きでないといけません。
お客様をお招きするのに、印刷の書状なんて以ての外です。
家長が無理ならば奥方が代筆すればよろしい。

奥様も頑張ってくださいね。
316愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 09:56:20
>>314
ねえ何しにここにきてるの?
「へぇすごいなぁ、お局様はちゃんとしてらしゃる」
317愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 09:57:22
世の流れについていけなくなった人かわいそす
318愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 10:01:19
>仕事関係で、DQN出来再婚の招待状以外、
>みな直筆だったもん。


こんなこと書いちゃうのって自分が非DQNだと思ってるのかな?おかしいね
319愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 10:16:28
全部自分で書いたから直筆?代筆でしょ?だからなに?って感じ
320愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 12:36:27
>>314
そんな仕事場にいるあなたも類友ですよねって
鬼女なら返すよねwww
321愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 13:23:53
おばさんこわあああい
322愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 14:22:25
>>314
今日も元気に一人で奮闘ですか!?www
323愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 14:24:04
>>315
宛名は筆耕が書くもの、でも中身も全て手書きというのは間違い。
手書きだと、人によって内容を変えて書いているのでは?と相手に不信感を与えるから。
324愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 17:06:31
>>323
むしろ相手によって変えるべきでしょう。
家族がお世話になっている方宛てと息子の会社同僚宛てでは、
挨拶の文言も違うのが当たり前ですから。
325愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 17:07:37
明日、親族の結婚式があります。もちろん出席の返事を返しました。
しかし今週頭くらいから体調を崩し、ほぼ寝たきり状態でした。
風邪というわけではないのですが、今も座ってるだけで目まい吐き気がひどい始末。
披露宴の3時間、ずっと座ってるのは恐らく無理だと思います。

明日まで様子を見てダメそうなら当日でも連絡を入れて欠席するか、
無理に体を引きずってでも出席するべきか……

無理に行って披露宴中に倒れたり気分が悪くなって嘔吐とかしたら洒落にならないし、
しかしこの時期だと、行かなかったら席が一つ空いてしまうだろうし……
と悩んでいます。
みなさんならどうするのでしょうか…?
326愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 17:16:52
>>325
親族ならば、今すぐにでも親御さんなどに相談したほうがいい。
丸テーブルだったらひとつぐらい席が空いても何とかなる。
当日キャンセルよりは前日キャンセルのほうが被害が少ない。
いずれにしても早めの決断を。
327愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 18:38:15
>>324
その書き方だと「家族がお世話になっている方」より「新郎の会社同僚の方が格下」?
無職同士の結婚式以外は、新郎新婦の仕事の上司が主賓格だから、
同僚への文面であからさまに格下扱いするとまずい。
あと、お友達へり招待状でも敬語は変えないで全文同じ。
328愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 19:41:21
>>325
当日より前日のほうが対応しやすい。
今日中に欠席の連絡をする。
329愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 21:33:46
すいません、新郎新婦の方を式場側の人が呼ぶ場合も、新郎新婦の方からの〜
と言った言い方でよろしいのでしょうか
330愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 21:44:51
>>329
>新郎新婦の方を式場側の人が呼ぶ場合

ごめん意味がわからない。
331愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 21:53:47
申し訳ありません。
えーと・・・例えばバイトの人がこちら新郎新婦からのメッセージでございます。
とか言う時は新郎新婦って呼び方でいいのかと思いまして・・・下らない質問ですみません。
332愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 23:01:28
うーん
333愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 23:10:40
>>331
ごめんやっぱり状況がわからない。
司会もしくは多くの人の前でなら
「新郎さん新婦さんからのメッセージです」と名前を呼ぶべきだし、
何かを預かって、こっそりお客様に手渡すなら新郎新婦からのメッセージでございますでいいし、
帰りの挨拶の手伝いとかで大量に配るなら、いちいちそんなことも言ってられない。
334愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 23:19:05
それですこっそり渡すものです。なるほど、ありがとうございました。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
335愛と死の名無しさん:2010/03/27(土) 23:45:52
>>334
てか、ちゃんと自分の文章を見直すクセをつけなさい。
336愛と死の名無しさん:2010/03/29(月) 18:56:36
なにその上から目線
改めなさい
337愛と死の名無しさん:2010/03/29(月) 22:21:39
さわらないほうがいいよ
338愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 01:48:54
その上から目線のババアは前からいる人でしょw
もういっそコテつけてくれればいいのになあ
339愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 11:35:46
冠婚葬祭って、それまでの人柄とか付き合い方とか、
そういうのが如実に出るよね。

友人のご祝儀が1万円だった!非常識!

とか

来てくれる友人がいない!

とか。


そういう付き合いだったんでしょ、としか…。
340愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 15:14:50
出席してくれただけで嬉しいもんだと思うんだけどな
341愛と死の名無しさん:2010/03/31(水) 00:15:07
>>340
そんな生易しくないと思うがw

どんな場面でも、常識ってのは大事だね。
まぁ式に呼ぶくらいの友人を見れば
新郎新婦のレベルもわかる。
342愛と死の名無しさん:2010/03/31(水) 00:29:31
>まぁ式に呼ぶくらいの友人を見れば
新郎新婦のレベルもわかる。

確かにね。

服装のマナーすらめちゃくちゃな新郎新婦友人(親族もだったけど)の集まりだった披露宴。

当人も、まあなんつーか、それなりのお人でした。
343愛と死の名無しさん:2010/03/31(水) 07:41:08
なにその行間気持ち悪い
344愛と死の名無しさん:2010/03/31(水) 09:02:35
自分たちのレベルを上げたいために親しくもない人に結婚式に呼ばれるけど迷惑。
345愛と死の名無しさん:2010/03/31(水) 11:29:28
行かなきゃいいじゃん
346愛と死の名無しさん:2010/03/31(水) 12:03:09
>>345
行かないよ。
347愛と死の名無しさん:2010/04/01(木) 23:49:04
数年前の話。
親しい友人から近々結婚するという話を聞いた。
結婚式に向けての準備の話を時々聞かされたので、
当時休みが不定期で土日祝日に休むのはかなり前から
根回しが必要だったオレは
「スケジュールを空けなきゃいけないから披露宴の日程教えて」
と言ったら返ってきた答えは。
「友人は1人も呼ばない、後日別に席を設けるから」
だって。
しかし、後々解ったのだけど、そいつの披露宴は親戚と会社関係しか
よばなかったらしいけど、親戚には一軒一軒祝儀の額を指定して
「○○円包んで来い」
と言い回ったらしい。
しかも、披露宴は完全立食で料理は極力ケチり、引きでも物もこれでもかと
言うくらいセコイ物だったらしい。
おかげで、数十人の披露宴で10万単位の利益が出て新婚旅行の
小遣いが出たと豪語していた。
友人向けの会はどうするのかと思ったら、仲間で川原でバーベキュー
やったときにビールケースの上に二人並んで
「今度結婚しました」
と発表しておしまい。
一連の流れを見てたら、いかに安く自分たちの持ち出しが無い
ようにするかが露骨過ぎて嫌悪感を覚えたね。
しかも、コレをやったのが30代半ばで、諸事情で数千万の貯蓄があり
普段は某ドイツ車を乗り回しているようなやつだったから始末が悪い。
現在はそいつとは疎遠になったのでもはや友人ではないけどね。
348愛と死の名無しさん:2010/04/02(金) 01:11:01
>>347
それって既婚女性に「お金がかからなくて素敵な夫」って言ってほしくて考えたの?
349愛と死の名無しさん:2010/04/02(金) 01:14:24
ずいぶん長文を頑張ったなぁ
350愛と死の名無しさん:2010/04/03(土) 01:29:52
友人の結婚式に参加する事になったのですが
どうやら、親戚以外の人間は私だけのようなのです。

結婚式当日まで新郎と会う機会がないのですが
ご祝儀はどのように渡したら良いでしょうか?

親戚のみという事で、当日は受付が無いかもしれません。
また、友人からはご祝儀は特に集めていない
気を遣わないでくれ、と言われています。
351愛と死の名無しさん:2010/04/03(土) 02:30:49
>>350
当日受付がなければ、新郎のお母様に手渡しするのがいいと思う。
352愛と死の名無しさん:2010/04/03(土) 08:50:41
親戚のみの披露宴だって受付はあるよ
無かったら351だね
353350:2010/04/03(土) 11:07:45
>>351>>352
助言ありがとうございます。

当日受付が有るようでしたらそこで。
無いようでしたら、新郎のお母様に渡す事にします。
大変助かりました、ありがとうございます。
354さき:2010/04/09(金) 02:04:00
6月に挙式するんですけど、誰か相談のって下さい!
現状は3人仲良かった子がいてその3人は呼ぶんですけど、それとは別にもう1人すごく仲良い親友がいます。
その親友にも来てもらいたいんだけど、その親友の他が前は仲良かったけど、もう1年以上連絡をとっていない人ばかりで呼びずらいんです。
親友にはもう挙式する事を伝えてあるから今更断る事も失礼だし…
こんな経験した方いたら助言お願いします。
355愛と死の名無しさん:2010/04/09(金) 02:57:56
>>354
>その親友にも来てもらいたいんだけど、その親友の他が前は仲良かったけど、もう1年以上連絡をとっていない人ばかりで呼びずらいんです。

「その親友の他」というのは、前出の「仲良かった3人」とは別の人?
だったら「仲良かった3人」と「親友」を呼べばいいんじゃない?
356愛と死の名無しさん:2010/04/09(金) 08:16:19
呼びずらいw
結婚しようといういい大人が正しい日本語も使えないのか
357愛と死の名無しさん:2010/04/09(金) 09:59:38
大人でなくても日本語が間違っていても、結婚はできる。心配するな。
358愛と死の名無しさん:2010/04/10(土) 02:13:17
それでバカな子どもが生まれるんだな。
359愛と死の名無しさん:2010/04/10(土) 06:06:33
スレ違いですよ
360愛と死の名無しさん:2010/04/10(土) 07:51:59
>>359が最も的確な答えだ
361愛と死の名無しさん:2010/04/10(土) 15:33:56
スレチだったらごめん

9月頃旦那の知人が結婚するので、
旦那と一緒に結婚式来てくださいって言われてるんだけど、
そのカップルとはあまり面識がない。
自分の結婚式の二次会には来てもらっている。
招待客にも知ってる人はいないし、(旦那の知り合いは3、4人いるらしい)
二次会をやるなら式はご遠慮させて頂いて、二次会に出たいと旦那に相談したら
二次会はやらないようだし式に出てほしいと言われたが、
知り合いもいないし極度の人見知りだし気を使うし
ここで行かないっていいはったら呼んだ側って気分を悪くする?
直接知り合いでもないし、一人減ることによって費用も減るだろうとも思うんだけど
旦那は呼ばれてるのに行かないなんて信じられないみたいに言うんだが

長文すまそ
362愛と死の名無しさん:2010/04/10(土) 17:29:53
>>361
気分を悪くするかどうかは相手次第じゃない?
人見知り激しいから行きたくないって言うのは失礼すぎるから、
適当な理由つけたほうがいいよ。
費用が減るからいいだろうって言うけど、費用がかかるの分かってて
わざわざ呼んでるんだから、来てほしいってことだよね?
気負わずに行ったらいいのに。
人見知り激しくても旦那さん一緒なら十分だと思うんだけど。
面識なくて今後も親しくするつもりないなら断ったらいいと思う。
363愛と死の名無しさん:2010/04/11(日) 03:38:58
どうしても行きたく無いなら、
旦那さんだけ出席して
>>361はどうにか言い訳考えて(どうしても外せない自分の家のほうの法事とかさ)
欠席すれば?
364361:2010/04/12(月) 18:47:27
レスありがとん
欠席の方向にすすめるようにします!
365愛と死の名無しさん:2010/04/14(水) 07:42:51
がんばれー
366愛と死の名無しさん:2010/04/14(水) 12:26:16
>>362
>一人減ることによって費用も減るんだろう

これって、呼ぶ側の収入が減る、って事じゃないの?
最近の結婚式ってご祝儀目当てで客を呼ぶからね。
そもそも料理代を包むのが常識なのに、3万とか平気で当てにしてる人多いよ。

私はバブル期に式あげたオバサンだけど、1流ホテルで料理1万7千円、引き出物6千円ほどだった。
ご祝儀については事前に相談しておいて旦那仲間は2万、私の友人は1万でおながいした。
その分女の子は支度にお金かけてくれたけど。振袖やドレスですごく華やかだった。
両家の親がかっちりお金出してくれて、2次会は友人ばかりで店を貸切で20万、
旦那親が気前良く出してくれて無料ご招待したよ。そういうものだと思ってた。

人のお金でお祝いされる気満々て、引くわー。お金が無いならしなけりゃ良いのに。
367愛と死の名無しさん:2010/04/15(木) 01:10:48
>そもそも料理代を包むのが常識なのに

初めて聞いた。
学生でもない限り3万包むのが常識だと思ってた。
368愛と死の名無しさん:2010/04/15(木) 07:55:47
>>367
結婚式場の陰謀だわね。ネットで3万がふつう〜って書いたら、
身近な他人に聞きもしないで右に倣い。何でも同じにしておけば恥はかかずにすむだろうけど
給料の手取り1割どころじゃない金額は無理してる人多いと思う。じっさい、月に2つも
招待されてみ?男はともかく、女の子は悲鳴あげそうだ。

結婚式は、プライベートな祝い事なんだよ。お客様には感謝をこめてお招きするわけだから
散財させては本来いけないもの。身内は相互扶助だから多めに包むのが当然だけどね。

本当に来て欲しい人には逆にお金(交通費や余興のご祝儀)を包むでしょ?だけど、
日本人はお互い様の美徳があるから食事代は包むのが伝統だった。それ以上包むのは
華美な披露宴で貧乏になってお気の毒・・って意味で逆に嫌味で失礼だった。
だから、引き出物なんてイヤゲモノ代まで要求しているご祝儀相場はおかしい。

そもそも、慶事よりは葬式にたくさん包むべきだったのに、今葬式に3万包むか?
日本人おかしくなってるよ。慶事は赤字、弔事は黒字に、って聞いたことが無いの?
遺族が葬式(結婚式と違ってしないわけにはいかない突然のモノ入り)で
さらに金に困らないようにという本当の相互扶助精神。

人の金でワンランク上の二人の思い出作ろうなんて、客を呼ぶ資格なんて無いんだよ。
受付の子にご祝儀出さない人も増えてるらしいし。
369愛と死の名無しさん:2010/04/15(木) 09:50:55
>>368
プランナーかなんかの?
今どき祝儀を当てにする人って多いの?
今は招待客の負担を考えて会費制も珍しくない。
呼ばれる側が自分を呼んだのはどうせ祝儀目的だろと思って祝う気がないなら一万でも二万でもご自由に、祝儀はお料理+気持ちなんだからね。
中には最高の料理と誰でも楽しめる余興をと考えて挙げる人もいる。
だから、人の金で式挙げようなんて引くわなんて発想の方が引くな。
370愛と死の名無しさん:2010/04/15(木) 09:52:44
むしろ祝儀いらない
でも出席してほしい
371愛と死の名無しさん:2010/04/15(木) 12:19:20
>>370
「ご祝儀は辞退させていただきます」と招待状に書いておいたら?
372愛と死の名無しさん:2010/04/15(木) 12:49:56
>>371
ただ飯うまーでいっぱい出てもらえるね
373愛と死の名無しさん:2010/04/15(木) 14:14:58
>>369
年齢層が低い某携帯掲示板をヲチしてるけど…多いよ、祝儀目当てでの披露宴。
何が何でも赤字にしたくないとか、貯金はないけど豪華披露宴とか。
経費削減のために真夏や年末年始に披露宴をしたいだの、
先払いが原則の式場で、お金がないから祝儀払い=後払いにしたいとか、
ゲストへ渡すものを100均で調達とか、交通費も出さない、
主賓にお車代も出さない、料理や引き出物は最低ランク…。
ちなみに、出来婚でl結婚数年目に子連れで盛大な披露宴、
義両親に費用を全額出してもらい、祝儀は自分らで貯金したいなんていうツワモノもいた。

何のための披露宴ですかと問いたくなるよ。
たまに、20代後半とか30代になって同じような内容で相談してる人もいるけどね。

374愛と死の名無しさん:2010/04/15(木) 14:30:26
携帯掲示板w
375愛と死の名無しさん:2010/04/15(木) 14:55:57
ごめん、なんて呼んでいいかわからなくて(汗)>携帯掲示板
376愛と死の名無しさん:2010/04/20(火) 01:00:19
あらかじめ連絡を取って出席の返事をいただいたから招待状を送り、出欠の返信ハガキを待ってるけど

来ないんだなぁ・・・・  郵便事故かと心配になる
377愛と死の名無しさん:2010/04/20(火) 04:06:15
>>376
返信期日を過ぎてるなら本当に郵便事故かもしれないから
電話で確認してみたら?
378愛と死の名無しさん:2010/04/21(水) 11:46:24
友人の中に、招待状は形式的に送ってきただけで、事前に行くって
返事したから返信しないでいいと思ってたって人と、招待状が
届いた日に返信を書いておばあちゃんに投函しといてって預けたら、
忘れないように仏壇に飾ってそのままになってたって人がいたよ。
そんな人なかなかいないし、ただの郵便事故も有り得るね。
379愛と死の名無しさん:2010/04/21(水) 11:55:27
明日締め切りなんで来なかったら連絡してみる
380愛と死の名無しさん:2010/04/21(水) 16:12:50
出席って聞いたのに欠席の返事がきたぜ
381愛と死の名無しさん:2010/04/22(木) 01:37:30
あと2週間で結婚式を挙げる者です。
披露宴の進行打ち合わせも終わったのですが、今になって
余興を依頼していない友人から、余興を頼んでくれると思って
歌を歌う準備をしていたのに、どうなっているのかと言われました。
その友人の結婚式で私が歌を歌ったので、自分も何かしないとと
思っていたようです。
進行の予定には入っていない事を伝えると、もっと早くから
頼んでくれたらいいのに…などと言われ。
ちょうど招待状発送の頃にこの友人から流産してしまい
ショックを受けたと連絡もあったので、しばらくそっとしておこうと
連絡を控えていましたし、招待状に余興を頼む付箋も入れていません。
頼んでいないのだから、余興はない、と受け取って欲しかったのですが、
私がその友人には余興を頼むつもりはない事を伝えなかったのが
いけなかったのでしょうか?
382愛と死の名無しさん:2010/04/22(木) 01:58:26
あっちが勝手に余興やる気満々だったの?ウケるw
383愛と死の名無しさん:2010/04/24(土) 01:14:02
>>382
なんて張り切ったご友人だw
384愛と死の名無しさん:2010/04/25(日) 00:24:01
まだあまり結婚式に出てないから分かんないんだけど、自分の結婚式に招待したけど欠席した人の結婚式には
招待されてもでないものなの?
385愛と死の名無しさん:2010/04/25(日) 06:10:17
>>384
呼ぶ方がマナー違反だし、仕事の利害関係でもなければ欠席。
386愛と死の名無しさん:2010/04/25(日) 09:26:17
結婚式のウェルカムボ−ドを友人から頼まれたので
私と姉とで作成。
とても喜んでくれました。
そして何故か半年もたってから
お礼の品をいただきました。
(しかも私のいない時に突然来て、
親に渡されてたw)

別にお礼が欲しかったわけじゃないので
お礼がないことを何も思っていなかったのですが
時間がたちすぎてからのお礼って失礼なんじゃあと
思ってしまいました。

普通はボ−ドを渡して
「ありがとうね〜」と言われて終了なんでしょうか?
387愛と死の名無しさん:2010/04/25(日) 09:28:50
>>396
本来なら友達とはいえ金払え。前払いで。
その上で「ありがとうね」で終了。
388愛と死の名無しさん:2010/04/25(日) 12:48:41
>>396に期待
389愛と死の名無しさん:2010/04/25(日) 20:54:14
結婚式に来たがらない人っているよね
結局自分の式に来てくれる人を失うことになるけど
390愛と死の名無しさん:2010/04/27(火) 14:47:10
結婚するから披露宴是非来て欲しいとメールで言われていたが
数ヶ月前になって人数の関係で呼べなくなったと言われた
許せる?or許せない?
非常識?
391愛と死の名無しさん:2010/04/27(火) 15:30:36
「式に来てねー」っていうノリの口約束じゃなくてその数ヶ月前に日時も聞いてたわけでしょ?
なんかなーってかんじね
392愛と死の名無しさん:2010/04/28(水) 03:37:31
最近は事前にメールで打診されることが多いからか
正式な招待状が2ヶ月前になっても届かないことが多い…
一応招待状が届くまでは正式な招待ではないと思うし
かといって2ヶ月切ってては休暇申請も間に合わないし困る
結果何度も「○月○日だよね?招待してくれるんだよね?」というメールを送る羽目になり
なんかこれ自分がすごい出席したくて鼻息満々みたいだなぁと思う
個人的には3ヶ月前には招待状欲しいんだけど
今軽く調べたら1ヶ月半前でもいいとか書いてあってびっくりした
393愛と死の名無しさん:2010/04/28(水) 06:25:36
式場では2ヶ月前に招待状を送ると聞いたけど
3ヶ月なんてあるの?
早すぎ
394愛と死の名無しさん:2010/04/28(水) 06:32:57
3ヶ月前でも早すぎじゃないよ
普通2〜3ヶ月前に送るものだもの
395愛と死の名無しさん:2010/04/28(水) 06:40:28
あんまり早いと逆に予定がたてらんねぇ
396愛と死の名無しさん:2010/04/28(水) 14:16:34
あんまり早いと忘れちゃう……
397愛と死の名無しさん:2010/04/28(水) 14:17:16
まあ二ヶ月前がちょうどいいときなんじゃないでしょうか
398愛と死の名無しさん:2010/04/30(金) 14:37:34
結婚式に黒で来る若い女性って叩かれることが多いけど、
自分の意見では黒大歓迎だな。
あくまで「ドレス」に限るけど。
海外で見かけたおそらく上流階級であろう挙式で、招待客の女性が全員黒いドレスだった。
すごくスタイリッシュでおしゃれだった。
貧乏くさいブラックフォーマルスーツみたいなのとか安っぽい生地の「ワンピース」じゃない限り、
黒って実は一番派手で高貴な色という気がする。

招待客が色とりどりの服着てたらいい友人を持ったお嫁さんねって思われるらしいが、
マナーを気にしすぎる日本人の体面とか招待客で新婦の人柄をはかるところとか、
ねちっこくて嫌な風習だなと思う。
今は招待状に「黒以外で」なんて書く人もいるらしいけど、
自分だったらモノトーンのパーティーやってみたいな。
399愛と死の名無しさん:2010/04/30(金) 15:55:12
黒で来てね と言ったところで
>貧乏くさいブラックフォーマルスーツみたいなのとか安っぽい生地の「ワンピース」
みたいなのを排除するのは難しそう
400愛と死の名無しさん:2010/04/30(金) 16:44:34
> 自分だったらモノトーンのパーティーやってみたいな。
勝手にやればいいと思う
401愛と死の名無しさん:2010/05/01(土) 01:45:19
つーか、自分の結婚式でそういう指定にすりゃいいのに
402愛と死の名無しさん:2010/05/01(土) 02:07:30
質のいいお高いドレスでも
もっちゃり顔で猫背低身長の日本人女子が着て集まって
「スタイリッシュでおしゃれ」になるのかね?
403愛と死の名無しさん:2010/05/01(土) 18:18:14
招待客を顔と身長で選べばいい。
招待状には、
「黒ドレスでお越しください。貧乏くさいブラックフォーマルや安いワンピはお断りします」w
404愛と死の名無しさん:2010/05/01(土) 21:41:02
招待客の服装は黒でもいいし色は全然気にならないが
高級感のある服を着てる人が多いとやっぱり嬉しい。
個人的に色より品質重視派。
405愛と死の名無しさん:2010/05/02(日) 00:09:44
全員黒の結婚式、行きたくないw
黒ドレスが憧れだなんて…w
406愛と死の名無しさん:2010/05/02(日) 00:43:11
>>403
そんで、主役が一番見劣りするっていうパターンか?w
407愛と死の名無しさん:2010/05/02(日) 22:54:46
別に何色でもいいんじゃない?出席してくれて祝ってくれるわけだから。
408愛と死の名無しさん:2010/05/03(月) 01:30:06
>>366
>1流ホテルで料理1万7千円、引き出物6千円ほどだった

そこたぶん一流ホテルじゃないと思う。
409愛と死の名無しさん:2010/05/03(月) 02:48:42
>>398
色指定のパーティー、自分が主催するなら何でもやればいいと思うよ。
でも日本人はそういう指定しても、型通りにしかできないんだよ。
黒の美しさのことはわかっている民族だと思うけど。
410愛と死の名無しさん:2010/05/03(月) 10:41:55
>>408
バブル期で17000円て…。
3流がいいところだよね。
411愛と死の名無しさん:2010/05/03(月) 12:05:57
こういうスレって本当にその人の生活レベルが分かるね。
412愛と死の名無しさん:2010/05/03(月) 21:41:42
質問です。

新郎の姉(独身)です。
両家で100人くらいの披露宴なのですが、
酌して回るのに一般的にどこの範囲まで回るのでしょうか。
全テーブル?
413愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 00:40:56
>>412
酌するなら全部。

ただし、新郎に独身の姉がいるというのは障害者がいるのと同じくらい
隠すべき黒歴史だから、姉はいないものとして出席を見合わせるか、
恥をさらす覚悟で行くべき。
414愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 01:23:10
新郎の姉ってお酌しなくてもいいんじゃないの?
415愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 02:09:54
>>414
それはない。
全員にお酌しながら「逝き遅れてすみません」って謝罪するか、結婚式自体出ないか2択。
416愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 02:10:35
んなまさか
417愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 08:27:07
池沼が沸いてる…。
池沼の病院が休みだからって冠婚板に粘着するなよ。

参考程度に。

http://homepage2.nifty.com/hidey/shaji.html
418愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 08:56:14
でも・・・
新郎の姉が独身って気まずい
419愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 11:03:51
>>418
気まずいというより、不良債権です。
昔は新郎の姉が独身という理由で破談になったりもしました。

なので、披露宴に出ないか、酌をしながら謝罪して回るの2択。
これは煽りでも何でもないですよ。
私自身新郎の姉として出席を許されたものの、
カタワ(独身)の姉がいることを謝罪する以外の行動が許される状況ではありませんでした。
420愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 13:21:52
またキチガイが湧いてるのか
連休だからおかしなのが来るのは仕方のないことなのか?
421愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 15:40:38
>>418
はいはい、喪女バロスバロスwww
巣にカエレ。


今時、独身の姉です。よろしくよろしく、なんて何処の膿家だよ。

>>412

酌して回るなら、お色直しの時に全テーブルをサクサクと。
「○○の姉です。お越しくださってありがとうございます」以外は
言う必要ないよ。出席者は、新郎の姉が独身でも気にしない。
池沼以外はwww
422愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 16:08:47
弟に嫁が来て両親と暮らしてるってのに実家に居座ってるアラフォー女を知ってるけど、普通は気まずいよね
423愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 16:41:00
池沼で喪女で鬼女で職なしの>>422本人の事ですね、分かります。
424愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 16:54:43
>>421
>「○○の姉です。お越しくださってありがとうございます」以外は

もちろん最初はそれしか言わないけど、
でも姉が黒留袖じゃない時点で相手側の人も
「不良債権が酌をしに来たwwww」ってわかるから、
結局独身=カタワであることを謝罪して回ることになったんだよ。
425愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 17:06:07
     r-‐i'''''''''''i''''‐-、
     o| o! .o  i o !o
    .|\__|`‐´`‐/|__/|
     |_,..-─''''''''''''─-、/
    /  /       ヽ 、
    l    ● ,.   ● i  にんげんこうなったら救いようがないね
    i、     (__人_)  /
     "-、,,__..   /
 ⊂⌒ヽ /       ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /        ヽ /
    \_,,ノ      |、_ノ
426愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 18:11:24
>>425
ほんとそうだと思う。
実際は謝罪というより、お祝いの席だから
「障害者でも明るく生きてます♪」みたいなノリで
不良債権ですみません、を言って酌して回った。

独身の姉ってのは、祝いの席ではゴミだと実感したよ。
昔のマナーブックだと「独身の姉が生きている」というのは
障害者がいるとか遺伝病があるのと同じくらい
結婚の前に話しておくべき「負の情報」だったし。
427愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 18:37:27
こいつら、いつの時代の話をしてるんだろう?
>>412は気にせず頑張ってきてください
428愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 19:02:50
>>427
今のマナー本に書くと問題だから書いてないと思うけど、
明るく生きる障害者、カタワ、不良債権として
笑顔で全テーブルに酌をして回ったのは現代の話。
農家ではないよ。
新郎の姉は死んだことにして辞退すればよかったと思ってる。
429愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 19:36:48
結婚式 披露宴に招待されたんだが、男で指輪、ピアスって付けていったらダメなの?
、と、ネックレス、ブレスレットのフルセットは論外なんかな?
教えて行き馴れてる人〜。
430愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 19:56:04
>>429
指輪はOK
それ以外はお堅い席だとだめ
431412:2010/05/04(火) 20:01:43
412です。
皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
毋が大病をして上手く歩けず酌してまわれないので
恥とは理解しつつも父とともにお酌して回りました。

参列者の方々は優しい方ばかりだったのでしょう。
どなたもつっこんではこなかったです。
相手方も独り身のお兄様がいらしたので、そのせいでしょうか。
432愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 22:27:23
>>412
お疲れさまでした。
普通は、独身の親族が居ようが常識のある方々は何も言いませんし
何も思いません。
素敵な結婚式になったようで良かったです。
433愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 23:21:50
>>431
よかったですね。
うちは実の親が「出来損ないの姉がいてすみません」って
相手親族に頭を下げていたのでそういうものだと思ってました。
結婚式直前まで「カタワは祝いの席に出ないのがマナー」って言われてたし。
434愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 23:29:10
>>433
そういうものではないということが分かって良かったですね
世間の常識に一歩近付けましたね
もうこのスレには来ないでくださいね
435愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 23:51:47
>>434
いいえ、これからもこのことを伝えて行きたいと思います。
カタワと呼ばれてきたのは事実なので。
436愛と死の名無しさん:2010/05/05(水) 02:08:47
個別の「家庭の事情」は他の相応しいスレッドでお願いします。
437愛と死の名無しさん:2010/05/06(木) 00:04:48
NGワード カタワ


どんだけ田舎者だよ。この非常識めがwはずかし。
438愛と死の名無しさん:2010/05/07(金) 08:50:52
多分、集落からでたことのない人なんじゃないかな。
439愛と死の名無しさん:2010/05/07(金) 10:55:36
私の結婚披露宴で、大学からの友達4人から連名でご祝儀もらいました。
もちろん招待状は、個別です。

以前その中の一人が、親族だけの海外挙式を行い、その時には私達4人で
連名でご祝儀を渡したので、それと同じ感覚だったのか、、、
金額は、気持ちだから特にこだわってませんが、
何か違和感あるんですけど、どう?
440愛と死の名無しさん:2010/05/07(金) 11:23:47
>>438
逆。
もうカタワがいると迷惑という理由で追い出されたので、集落にはいられません。
カタワとは書いていないのですが婉曲的に独身の姉の存在は縁談で不利になると
マナーブックに書いてあったので、全国的なことだと思います。
441愛と死の名無しさん:2010/05/07(金) 13:35:59
>>439
一人前の大人が披露宴に出席するなら別々に包むのが礼儀です。
442愛と死の名無しさん:2010/05/07(金) 13:37:40
>>440
縁談に不利 というのは「結婚できないかも」ということです。
弟さん?が結婚できたなら良かったじゃないですか。めでたしめでたし。
443愛と死の名無しさん:2010/05/07(金) 13:43:22
>442
キチにはもう構わない方がいいよ
これ以上居座られても困る
444429:2010/05/07(金) 14:41:05
>>430
なんか人が多くて、そんなに気にするほどでもなかったです。
有り難う。

445愛と死の名無しさん:2010/05/07(金) 15:28:10
今度の私の結婚式があるのですが、母が弟の彼女を招待しました。
一応結婚前提らしいですが・・婚約はまだしていません。
当然親族席の弟の隣に座らせてあげてと言われているのですが、彼に相談
したところそれはおかしいと言われ困っています。常識的にはどうなのでしょうか?

もう一点、招待客一人当たり料理と飲み物で27,000円かけています。
おもてなしをしたいので、費用的にもとをとろうなんて思っていませんが、
ここに9000円の引出物と1000円程度の引き菓子をつけると平均祝儀予算の3万円
を超えてしまいます。
これって祝儀を頂く方たちに失礼にあたらないでしょうか?
よろしくお願いします。
446愛と死の名無しさん:2010/05/07(金) 15:53:47
>>445
めんどくさいからこれを機会に婚約させればOK。
招待してしまったのに「やっぱり来ないで」の方がよっぽど失礼。

もう1点は、3万越えても何も失礼じゃない。
ていうか3万というのは最低料金(友達とかの相場)だから、
上司や目上の親族は5万10万とかくれるよ。
447愛と死の名無しさん:2010/05/07(金) 16:51:37
>>446
早速のご回答ありがとうございます。
結婚するとしてもまだまだ先のようなので婚約は難しいかと・・汗
「やっぱり来ないで」というよりも、席次で迷っています。
彼の実家が田舎で色々とややこしいので、彼は友人席に座るべきだと
主張するもので・・私の友人ということで親族席に座ってもらって、
彼の親族から何も言われないか心配しています。
おもてなしがお祝儀を超えても失礼にあたらないのですね!
引出物を友人と親族と分けない予定のため、確認させて頂きました。
ありがとうございました。
448愛と死の名無しさん:2010/05/07(金) 17:08:44
婚約者って肩書きにしちゃえばいいんじゃない?
449愛と死の名無しさん:2010/05/07(金) 17:22:08
>>448
有難うございます。
婚約者ということにして、将来結婚しなければどうしましょう^^;
私としてはそういった心配もあり親族の集合写真も遠慮していただきたいのですが、
多分母に却下されます・・
彼と母とで板ばさみ状態です><
450愛と死の名無しさん:2010/05/07(金) 18:09:29
>>449
本人達も将来離婚だってこともあるんですよ。
うちも同じ様なことありました。普通に式にも出てもらいました。
正直ちょっと不安でしたが・・・
ちなみその後しばらくして別れましたよ(汗)

そして、その後しばらくして・・・自分も離婚しましたよw
人生何があるかわかりません。今楽しめればよいかと。
451愛と死の名無しさん:2010/05/07(金) 22:44:00
友人から披露宴の案内の手紙が届きました。

" 出席 " で返事をしたいのですが、
注意すべき点について ご教示いただけますでしょうか。


自分で考えたのは
1. 「ご出席」のところの「ご」を消して○で囲む? -> 消すとしたら二重線の横線で良い?
2. 「ご欠席」のところを消す? -> 消すとしたら二重線の横線で良い?
3. 「ご芳名」は「ご芳」の部分を消して「名」だけにする。 -> 消すとしたら二重線の横線で良い?
4. 「ご住所」は「ご」の部分を消して「住所」だけにする。 -> 消すとしたら二重線の横線で良い?
5. 「メッセージ」は何を書けば宜しいのでしょうか?
6. 相手の宛名が「○○ ×× 行」になっているので、「行」の部分を消して「様」にする。 -> 消すとしたら二重線の横線で良い?
7.手紙に書く時の筆記具は、普通の黒のボールペンで良いでしょうか?


また、上記以外に注意すべき点は何かございますでしょうか?

お手数おかけ致しますが、お知恵をお貸しください。
よろしくお願い申し上げます。
452愛と死の名無しさん:2010/05/07(金) 23:48:39
>>450
婚約もしていない単なる弟の彼女=他人にも程がある
こんなのが来ることなんて
楽しめるわけないだろう


>>451
1.「ご」のところは斜めの二本線で消す
2.二本線でいいけど、横線って?横書きの書式なの?
3.2に同じ
4.1に同じ
5.「おめでとうございます」とか「楽しみにしています」とか、砕けすぎない感じで一言二言
6.「行の部分を1に同じ
7.OKです
っていうか、マナーが書いてある本とかサイトとかにあるような基本的なことだと思うんだけど
453愛と死の名無しさん:2010/05/08(土) 00:39:02
事前に本人(新婦)からお祝い品を希望されてても、ご祝儀連名はダメなのかな?

友人Aが新婦に「お祝いの品はガスコンロがいいな!」と言われたそうで
指定されたものが約4万円だったため、友人ABCで連名でガスコンロを贈り
当日のご祝儀を連名で5万円包んだら
新婦からものすごい勢いで怒られたそうだ。
454愛と死の名無しさん:2010/05/08(土) 01:03:31
お祝い品を、どっちが言い出したかってのも気になるね。
ABCは、予算すら伝えなかったのかなーとか。

ま、夫婦でもないのに連名は非常識だし、
社会人ならご祝儀として2万ずつ包むのが常識的なんじゃない?
455愛と死の名無しさん:2010/05/08(土) 01:12:59
プレゼントと祝儀(現金)は別だよね
なのにプレゼントだけでなく現金まで連名?
456453:2010/05/08(土) 01:24:35
新婦がAに「○○のガスコンロお祝いに頂戴ね!」と言った。
それが約4万円だったので一人で負担するにはちょっと…と思ったAが
「他の子と一緒に贈ってもいい?」と新婦に聞いたら許可が出たので
BCに声をかけて、3人で贈った
ご祝儀は一人3万円が相場だから、3人で9万。
9万−4万=5万なので、5万円を3人連名で包んだそうだ。
457愛と死の名無しさん:2010/05/08(土) 07:16:21
>ご祝儀は一人3万円が相場だから、3人で9万。
9万−4万=5万なので、5万円を3人連名で包んだそうだ。

そういうことだろうとは容易に想像がつく。
ほんの3〜4000円程度のことなのにね。
相場以上は一円も出したくない程度の仲だったんでしょ。

少なくとも連名は非常識。
458451:2010/05/08(土) 09:21:37
>>452
ありがとうございます。

助かりました。

459愛と死の名無しさん:2010/05/08(土) 09:24:38
結婚式・マナー・祝電の打ち方 - OZmall
ttp://www.ozmall.co.jp/manner/wedding/02.asp#CONTENTS

この様なサイトの男版ってありませんでしょうか?
是非教えてください。
よろしくお願い申し上げます。
460愛と死の名無しさん:2010/05/08(土) 17:00:42
ご祝儀連名は非常識だが
プレゼントを銘柄指定で要求するのも非常識だな
461愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 11:27:11
>>460
は?
462愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 15:31:45
友人の結婚式に招待されました。
式の後に会食(披露宴ではなく)といった簡素な感じとのこと。

私は遠方からの出席のため、友人が式場でもあるホテルの部屋を宿泊用にと取ってくれました。
そのホテルへの予約内容のメールが私宛に転送されてきて、宿泊費が26,500円と。
この場合、宿泊費は自費ということになるんでしょうか?

ホテルのHPで部屋を見ても26500円払う価値なさそうで…
でもせっかくの式なのにケチをつけるような気がして、断りづらくもあります。

既出の質問だったらごめんなさい。
463愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 15:57:15
462さんの場合、結婚式参列も断ったほうがいいんじゃないかって気がする。

簡素な会食に、誰が支払うのかもわからない宿泊費を「払う価値のなさそうな部屋」。
次は「ご祝儀ぶん損した」とか言いそう。
464愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 16:01:40
>>459
男用に特化した冠婚葬祭マナーサイトは多分存在しない。
なぜなら、昔は男が冠婚葬祭に出るときの準備を全部母親や妻がやってたから。
礼服や新札の準備も、朝起こしてもらうのも、
下手したらスピーチの中身まで、全部女の仕事だった。
465459:2010/05/09(日) 16:04:14
>>464
そうなんですか。なるほど。

しかし今のご時世、俺には妻が居ないし(まだ学生です)
男向けonlyじゃなくてもいいけど
男用のなんかそう言った常識が書かれている
サイトとかあればありませんでしょうか?

466愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 16:21:28
>>465
ここなんかどうでしょう、下の方に文例などもあります。
ttp://www.jp-guide.net/super/oiwai_denpo/wedding.html
467愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 16:40:31
>>466
ありがとうございます。

あと、招待状(往復はがき)を出す時には
普通の郵便ポストに投函すればいいでしょうか?
468愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 17:31:34
>>467
招待状の往復ハガキの返信?
だったらポストでOK
469愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 17:34:06
>>468
そうです。ありがとうございます。

・・・ちなみに普通の郵便ポストじゃだめなシチュエーションって
ありますでしょうか?
470愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 17:36:06
The 冠婚葬祭
471愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 17:38:01
冠婚祭はともかく葬って縁起悪いな。
472愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 17:39:20
郵便ポストじゃだめって電報とかじゃね??
というか郵便ポストじゃだせねぇ気がするけど。
473愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 19:17:10
書留みたいに窓口で出さなきゃいけない!と思ってるのかも
474愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 20:34:44
特に深い意味で言った訳じゃ無いと思うが。
475愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 23:43:51
>>461
なんかおかしいか?
結婚祝いって「何か欲しいものがある?」って聞かれて初めてお願いするもんじゃね?
「○○のガスコンロお祝いに頂戴ね!」って非常識だろ
476愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 00:45:23
>>475
お祝いは何がいいかと訊かれた上でコンロが欲しいと言った可能性もあるじゃん
そこの辺りは>>453には書かれていないんだから
477愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 01:02:57
私の周りでは、事前に大体の予算伝えちゃうね
親しい友人だからできることだけど

「お祝い何がいい?」と聞かれて予算が分からない場合は、
「ガスコンロがほしい」と指定して、相手の予算に見合った
コンロにしてもらうのがスマートだと思う
478愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 01:10:54
>>462
宿泊費は負担してくれることが多いけど、転送されてきたのなら恐らく自費だと思う。
一度本人に電話で直接確認したほうがいい。
それか、ホテルに支払いがどうなってるか問い合わせても教えてくれると思う。
もしかしたら、メールに部屋番号や宿泊案内が書いてあって、それを知らせるために
転送してきたのかもしれないけど、普通金額がのってるメール転送しないよね。
親しくて何でも言える友人なら、もしキャンセルできるなら
ビジネスホテルにしたいんだけど…って言ってみたら。
自費だからと伝えずにホテルとって26,500円のメール転送してくる人だから、
どうなるか分かんないけど。
479愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 01:26:21
>>476
自分から聞いておいて友人募って祝儀まで連名だと
さすがに非常識すぎるから、その想定はしてなかった
向こうから勝手に指定でプレゼント要求されたもんだとばかり…
確かに書いてないからわからんな
おおよその予算言うかメーカーをまかせるかが普通だとは思うが
480愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 05:31:45
アメリカだと銘柄まで入った細かい欲しいものリスト作って新郎新婦が開示して
その中から選んで贈るって聞いたことがある
ご祝儀は無い
481愛と死の名無しさん:2010/05/11(火) 13:37:11
自分の式に欠席した人の式に欠席しても、無礼じゃないよね?
482愛と死の名無しさん:2010/05/12(水) 19:20:11
返信はがきの「行」に線を引かない人、意外といるんだね・・・・・・
483愛と死の名無しさん:2010/05/12(水) 21:32:45
>>480
かぶったりしないの??
484愛と死の名無しさん:2010/05/13(木) 01:40:37
>>483
選ばれたものは消えていくから何が残ってるか分かる
485愛と死の名無しさん:2010/05/13(木) 18:23:44
>>483
お店も指定・登録してあるから他の人が買ったものはもう買えない。
アマゾンの「ほしいものリスト」なんてのは本来ネット版のそれ。
486愛と死の名無しさん:2010/05/13(木) 19:26:11
>>484-485
トン。実に良い習慣だ・・・
487453:2010/05/15(土) 00:06:45
今日Aと連絡取る用事があったのでついでに聞いてみた。
そしたらいろいろ思い違い(聞き間違いかも?)をしていたのも判明w
正確に書き直してみます。
ちなみに自分は新婦を知らない(Aとは学生時代のバイト仲間で、Aと新婦は高校の同級生)。

お祝いの品は新婦から希望。
「Aはガスコンロ、Dは寝室とリビングのカーテン、Eはガスファンヒーター、Fは…」
みたいにその場に居た友人に指定していったそう。
指定のガスコンロは46800円で、1人ではキツイので他の子と一緒に贈る許可を得た。
A的には5人くらいで贈りたかったが
知ってる友人で贈り物指定されてない子がBCしか居なかったので3人にした。
1人頭15600円なので各自ご祝儀2万でもよかったんだけど
前に新婦が「2万とかあり得ない!!縁起悪い」と言っていたので
3人合わせて5万なら縁起悪くないだろうと思ってそうしたらしい。
まぁお祝い頂戴!って言われたことにいい感情持たなかったのも正直あるとは言ってたw

そして新婦が怒ったのはご祝儀が連名なことではなく
1人3万じゃなかったことに対してらしい。
「友達が結婚するならご祝儀3万とお祝いの品は当たり前でしょ!!」とのこと。
新婦はAグループの中では一番初めに結婚したそうだ。
以上です。
488愛と死の名無しさん:2010/05/15(土) 02:04:52
>>487
皆さんに、その新婦と縁を切れと伝えてw
489愛と死の名無しさん:2010/05/15(土) 04:56:32
後学の為に聞きたいんだけどプレゼント代って祝儀から引いていいもんなの?
487はちょっと高額だけど、私今まで5千〜1万くらいの
プレゼントあげても3万包んでた。
490愛と死の名無しさん:2010/05/15(土) 16:13:16
>>489
普通は引かないと思うよ
つーか、488だけど、縁切れって書いたのは
元もとの経緯が酷いなと思ったからw
491愛と死の名無しさん:2010/05/15(土) 23:14:06
新婦から「これが欲しい」って言われたなら自分は引くと思う
お祝いを現金じゃなくて品物で欲しいんだなぁと解釈するから
今までは自分からあげたのばっかりだから引いたことないけど
492愛と死の名無しさん:2010/05/16(日) 03:06:47
金額によるけど、同じく祝儀から差し引くな
そもそも>>458に書いてあるような態度の新婦だったら
披露宴は欠席してお祝いも渡さないかも
出席するなら物の希望は無視して渡さないとか
その後、その新婦は友達の結婚式で祝儀3万と自分が貰った分に
相応した贈り物をしたんだろうか
493愛と死の名無しさん:2010/05/16(日) 11:51:56
来月挙式予定なんだけど、自分の妹の件でどうにも腑に落ちないことがある。
万年金欠が口癖の妹。自分の式にもちろん招待した&本人も行く気満々だけど、お祝いは出せないかも発言。
まあいつもお金無いって言ってるしね、出てくれるだけでいいよと本心からそう思ってたんだけど、
後日、来年仕事を辞めて海外留学を借金してまで行くことを聞かされモニョモニョ…
更に、友人たちの結婚式によく呼ばれてるから、式用の服は何着も持っているからそれを着る
と言っていたけど、最近になって振袖が着たい!とのこと。その着付け&ヘアメイク代もこっち持ちっすか…

社会人の自分より年下の姉妹でこんな状態というのは、普通の話ですか?
自分の妹のことなんで、友人など誰にも相談や意見もらえなくてもんもんとしてます…。
494愛と死の名無しさん:2010/05/16(日) 12:36:24
この流れで質問します。
先日、中学時代からの友人の結婚式に招待され、出席するつもりでいます。
同じく中学校時代からの友人が5人ほど呼ばれていて、連名でお祝いの品を
贈ることにしました。とりあえず一人1万円集めると言われ、話を聞いてみると
その1万円は祝儀から引いておくと答えられました。
お祝いと祝儀は別だ、という方もいるようなのでどうしようかと思っています。
差し引かずに祝儀を渡すなら、他の友人にもそれとなく言っておいたほうがいいの
でしょうか。それとも、友人は友人、私は私、と何も言わずにいたほうがいいのでしょうか。

出席する友人は、社会人と学生が半々なのですが、学生の私はもとより包める
金額があまり大きくないので、差し引いてしまうと、なんだか物悲しくなるんですが…
今からアルバイトを増やすのが、一番の解決法なんでしょうか…
495愛と死の名無しさん:2010/05/16(日) 22:43:42
>>493
兄弟姉妹間でお祝いを包むかどうかは家によると思う
友達の話し聞いても、自分のお金で現金包んだ、プレゼントだけ、
現金包んだことになってるけど実際は親が出したとかいろいろ
親が何も言わないんならどうしようもないんじゃないかな
姉妹喧嘩になるだけだから、いろんな事に納得いかないなら、
親と話して、親の意見として「こうするべきでしょ」って言ってもらったほうがいいよ
496愛と死の名無しさん:2010/05/16(日) 22:50:11
>>494
祝儀から引いておくって言ったのは、連名でお祝いを送る内の一人ってことですか?
差し引かずに渡すなら、他の人たちにもそれとなくじゃなく
ちゃんと言うべきだと思います
497愛と死の名無しさん:2010/05/18(火) 11:37:30
半分、独り言になっちゃうんだけど。

結婚式に夫婦で招待されました。
夫婦ともども学生時代からの付き合いの古い友人。
当時から人に気を使えるすごくいい人で、
私たちの結婚が決まった時には、一番にお祝いを贈ってくれた人。
(当時事情があって、結婚式やら同居やらがいつになるかわからないけど、
籍だけ入れた状態で、ごく親しい人にしか報告していなかった)
今回も、式場と日程が決まって、いの一番に連絡をくれた。

社会人になってちょっと距離が出来ちゃってなかなか会えないけど、
それでも、ずっと付き合いが続いてて、たまに一緒に飲んだりして。
大人になっても、いい意味で純粋さを持ったままの人で、
とにかく夫婦で手放しで喜んでる。


正直言って、微妙つーか、おいおいってな日程と時間帯なんだよ。
自分だったら絶対に選ばないし、もしそこしかダメなら宿泊の手配&費用は持つ。

でもさ、もしそういう気遣いがなかったとしても、気にならない。
つか、もうすでにそのホテルに予約を入れたw
着付けの手配もしたw

結局、こういうことってよほど極端な内容でない限り、
「義理での招待かそうでないか」
「新郎新婦が人とどのように付き合ってきたか」
こういうことがモノを言うんだなーと思った。
498愛と死の名無しさん:2010/05/18(火) 13:30:13
日本語でおk
499愛と死の名無しさん:2010/05/18(火) 15:19:57
>>497
うんうん  それでそれで?
500愛と死の名無しさん:2010/05/18(火) 23:23:21
持ち出しで出席するの。誉めて誉めてwww
501愛と死の名無しさん:2010/05/24(月) 22:33:48
あげ
502愛と死の名無しさん:2010/05/28(金) 23:24:49
すあげ
503愛と死の名無しさん:2010/05/30(日) 01:29:13
祝儀とかマジでくだらない。回りくどいことばっかしやがって
504愛と死の名無しさん:2010/05/31(月) 09:09:10
おたずねします。
親戚の披露宴に出席するのですが、1歳の娘の頭に
お花(コサージュ)をつけても失礼じゃないですか?
服は地味目です。
505愛と死の名無しさん:2010/05/31(月) 16:04:27
コサージュが失礼と思った経緯をのべよ
506504:2010/05/31(月) 16:22:45
少し大き目のコサージュなので
非常識と思われないかと
ベビーなので気にしなくてもいいでしょうか
507愛と死の名無しさん:2010/05/31(月) 17:25:46
こどもは何を着ても可愛らしいで済むからいいんじゃない
お母さんとおそろいの色にして大きなコサージュのっけると微笑ましいよ
508504:2010/05/31(月) 18:26:32
>>507
よかった。ありがとうございます!!
安心しました。
509愛と死の名無しさん:2010/06/01(火) 11:42:34
ご祝儀で2万円って今じゃ普通なの?
510愛と死の名無しさん:2010/06/01(火) 11:42:36
白じゃなければでかくてもいいと思う。
極端に子供の頭よりでかいのはキモチワルイ気もするw
511愛と死の名無しさん:2010/06/01(火) 11:43:21
>>509
普通かどうかわからんが、無い事ではない。
割れちゃう場合は、紙幣3枚とかにする。
512愛と死の名無しさん:2010/06/01(火) 11:53:27
2万って人が結構多かったもので
513愛と死の名無しさん:2010/06/01(火) 13:16:57
>>512
年齢にもよるでしょ。
今まであなたがいくら包んで来たかにも左右される。
ご友人との関係がどの程度かってのもね。
514愛と死の名無しさん:2010/06/01(火) 13:18:59
書き込みの特徴あるなぁww
515愛と死の名無しさん:2010/06/01(火) 18:06:00
自分が友達とか学生や無職なら2万でOK
自分が上司だったら2万はあり得ない
上司クラスの人は冠婚葬祭板で議論しないから2万や3万って話になる
516愛と死の名無しさん:2010/06/01(火) 18:57:05
>>509
参考に
ご祝儀は一万円札の枚数を奇数にするのが習わし
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1141217530/
517愛と死の名無しさん:2010/06/01(火) 21:46:17
二万円出した人には自分も二万円返せばいいさ はははっ
518愛と死の名無しさん:2010/06/02(水) 22:52:50
6日に結婚式なんですが当日ドレス用ストッキングが必要みたいでドレス用と言うのはなんですか?
普通のストッキングでいんでしょうか?
あと白、肌色とありますが肌色でもいんでしょうか?
519愛と死の名無しさん:2010/06/02(水) 23:03:54
パンストタイプのでないほうがいいかもね
520愛と死の名無しさん:2010/06/02(水) 23:48:14
>>518
色は、ドレスの色によるんじゃないでしょうか。
衣装合わせの時に、どんなものを用意すればいいか
直接聞けばいいことです。
521愛と死の名無しさん:2010/06/03(木) 01:39:03
>>520
ドレスは真っ白で靴も白です。
あと下着なんですがウエディング用の下着は高くて買えそうにないんです。
普段の下着で行こうと思うのですが普段の下着に肩紐を取ったのではダメですか?
下着の色は白黒のボーダーかピンクしかありませんが。
522愛と死の名無しさん:2010/06/03(木) 07:55:40
>>521
衣装合わせの時に、どんなものを用意すればいいか
直接聞けばいいことです。
523愛と死の名無しさん:2010/06/03(木) 11:36:26
友達が従兄弟の結婚式に出席した。
祝儀に3万だしたらケチと陰口を叩かれたそうだ。
友達は実家は金持ちだけど本人は介護関係の仕事をしている為、金欠状態だったのに頑張ったそうだ。
世間ではいくら包めばいいのでしょうか?5万位?
524愛と死の名無しさん:2010/06/03(木) 11:40:10
>>523
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾八円【御香典】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1266137614/
525愛と死の名無しさん:2010/06/04(金) 16:27:02
友人Aの事で相談です
AはB子と婚約中で、9月に45名で式場予約済み

GWに両家会食(略式結納)
@結納金50万(お返しなし)はAの親が出した
A婚約指輪27万はAが出した(お返しの記念品なし)B会食費用6万はAが負担

C式前に新居に済むので賃貸初期費用はAが負担

式費用はAが150万、B子が70万、各々貯金から出す予定で
家具&家電は結納金からB子が買う予定だったのが

B子の親が「結納金は親が貰う物だから渡さない」
526愛と死の名無しさん:2010/06/04(金) 16:28:15
フーン
527愛と死の名無しさん:2010/06/04(金) 16:40:51
続きです

B子の親は「結納金50万は少ない、100万が常識だ!馬鹿にされた」と怒り
不足の50万をAに用意させて家財道具を買えと言ったそうです
B子が自分の親とは言えあまりに恥ずかしいと泣き、これ以上Aに出させるのは無理、
結婚式はやらなくていい、9月の予約はキャンセルして新婚旅行で2人で挙げると言い出して、
それにまたB子の親が激怒、「結婚式披露宴もやってやれない甲斐性なし男に娘はやれん。破談だ」と

さすがにAの親も怒り出し二人は破談にするか迫られています
B子は親と縁切りは考えてなく、今後も心配です
破談と先に言ったのはBの親なので、結納金は返還請求出来るのですか?
親にあげるのは我慢ならないそうです(親の生活費になったらしい)
528愛と死の名無しさん:2010/06/04(金) 16:46:10
破談は3倍返しじゃないの?
529愛と死の名無しさん:2010/06/04(金) 16:51:15
友人とか言ってるが自分の事なんだろうなー
そうじゃなきゃ友人の事に首突っ込みすぎw
530愛と死の名無しさん:2010/06/04(金) 19:12:32
>>527
> B子は親と縁切りは考えてなく、今後も心配です

これがある限り、Aは幸せな結婚生活は望めないだろうなぁ…
破談にして正解だわ。
531愛と死の名無しさん:2010/06/04(金) 19:27:03
親が悪いのか子が悪いのか
532愛と死の名無しさん:2010/06/04(金) 21:01:15
というか そんな親って・・・

と思ったが、俺が親だったら大切な娘をそんな貧乏人には渡せない
って気持ちもわかる。
533愛と死の名無しさん:2010/06/04(金) 21:13:01
結納金を生活費に使う馬鹿親が新郎にどうこう言う事自体おこがましい
534愛と死の名無しさん:2010/06/04(金) 21:14:46
まぁ・・・結納金は半額程度は返礼があるものだとして、
それが事前に相殺されたと考えれば。

一応、結納とか古いしきたりの手順踏むなら、披露宴費用とかは両家の親が出すものだという考え方もできるだろう。

あとはご祝儀でまかなえる程度の式にすれば。

それで本人たちの意志で結婚なり破談なりってとこじゃね。
535愛と死の名無しさん:2010/06/04(金) 21:42:25
B子が頂いた結納金で家財道具を購入しようと考えていたのに、親の懐に入り娘の為に使わないってヒドイと思うんですが。
親がそのお金で家具とか揃えて、お嫁入りに持たせるのが普通じゃないですか?
娘をくれてやる代わりに、育てたお礼として親が金を受け取るのが当然って、仔犬を人に売るんじゃないんだから卑しいと思います。
自分は1円たりとも援助してない癖して。
536愛と死の名無しさん:2010/06/05(土) 00:02:09
どうして他人の話でスレに書いちゃうのかな
537愛と死の名無しさん:2010/06/05(土) 00:57:46
>>535
この場合「普通」は、B子が親と縁を切ること。
Aは一生B子の親にたかられるよ。
538愛と死の名無しさん:2010/06/05(土) 03:16:20
今月26日の披露宴の招待状が今日届いた。
メールで事前通知は受けて出席するって返事はしたけど
もう3ヶ月も前の話だよwww
その後何の音沙汰もないし、招待状も届かないから
何かの都合が悪くなって呼べなくなったのか破談したかと思ってたし
仕事休み取ってないし(サービス業なので平日休)無理だ。
断ろうと思ったが、出欠葉書が同封されてない。
よく読んだら普通は最後にある、○日までに返事ください的な文章もない。
なにこれwwww強制かよwwwww
539愛と死の名無しさん:2010/06/05(土) 05:00:29
          /l、
郵便事故って (゚、 。 7
 よくあるよね  l、 ~ヽ
          じしf_, )〜
540愛と死の名無しさん:2010/06/05(土) 09:08:21
短パンうぜえ
541愛と死の名無しさん:2010/06/05(土) 09:16:12
>>538
欠席でいいと思います
542愛と死の名無しさん:2010/06/05(土) 10:12:11
>>537
絶縁が「普通」はないだろ・・・jk
543愛と死の名無しさん:2010/06/05(土) 10:55:36
>>538
電話して断った方がいい
>>539
これが郵便事故とかありえん
544愛と死の名無しさん:2010/06/05(土) 11:32:21

              /l、
郵便事故だから   (゚、 。 7  ネ キットソウダヨ
そんな招待状は    l、 ~ヽ    ダカラ ミテナイノ
届かなかったんだよ じしf_, )〜
545愛と死の名無しさん:2010/06/05(土) 11:36:00
>>544
おー!そういうことか!!
ごめんごめん、こっちが悪かったよ
そうだね、見なかったことにしちゃえばいいよねww
546愛と死の名無しさん:2010/06/05(土) 12:18:53

               /l、
そう            (゚、 。 7  オシキハ ナガレチャッタンデスヨ
来るべき時に       l、 ~ヽ   キットソウダヨ
来なかったんだから   じしf_, )〜 ダカラ ショウタイジョウハ ナカッタノ
547愛と死の名無しさん:2010/06/05(土) 14:40:48
>>542
搾取親と絶縁しないのは「異常」
548愛と死の名無しさん:2010/06/05(土) 17:35:01
おそらく親戚のご祝儀は、親が貰って行くでしょう
親戚は受付ではなく直接親に手渡すと思います
実家の家族の交通費、宿泊も手配させ払わすでしょう
実家の家族全員(両親、祖父母、まだ学生の弟、妹)はお祝いなしで来る可能性も高いと予測
モーニング、黒留袖の貸衣裳と着付も手配させて払わすでしょう
下手したら親族分の貸衣裳や着付代、ヘアセット代まで当日式場でやれるよう手配させ払わすでしょう
何もかも全てを新郎に
「娘をくれてやるのだから男が全部出すのが当然。こっちは娘ひとり取られるんだから金を出すわけない」と
その地方の慣習なんですかね?
549愛と死の名無しさん:2010/06/05(土) 18:09:53
>>525
破談になるのなら無かったこととして結納金は返してもらったらいいと思う。
家と家の問題でもあるし、B子が親と縁を切るか切らないかは関係なく、
親が返さないのならB子が払うのが筋だと思う。
それと、525の@〜Cと式費用の分担はそんな変なことじゃないと思う。

>>548
普通は新婦側の招待者のお車代等の費用は新婦側で持つけど、
地方の慣習もあれば、親戚ルールもあるから、うちの親戚はみんなそうしてもらってます
っていうところもあるかもね。
式費用新郎側が全部持つカップルもいるしね。
知人も結婚する際の条件として、一軒家購入してたよ。
550愛と死の名無しさん:2010/06/06(日) 22:43:41
会費制のお披露目パーティに招待された。
披露宴はしないらしい。パーティは友人だけを集めた立食。
どのレベルまで着飾ったらいいのかがわからん。
本人に聞いたが、男性だからピンとこないのか「なんでもいいよ」とのこと。
「披露宴くらい?それとも『平服で』のレベルくらい?
それともいいレストランに食事に行くくらい?」と聞いても「好きにして」だって。
どうしたらいいんだろう。
551愛と死の名無しさん:2010/06/06(日) 23:35:35
>>550
男ならスーツ。
女ならパーティードレス。

普通に、披露宴や二次会と同じでしょ。
552愛と死の名無しさん:2010/06/06(日) 23:42:28
披露宴と二次会って結構服装規定違うよ?
553550:2010/06/07(月) 00:04:11
まわりくどい書き方して申し訳なかった。
まさしく一次会(披露宴)の格好なのか二次会の格好なのかで悩んでたんだ。
本人が1.5次会と言うので…。

そして参加する友人(全員男性)に聞いたらスーツで行くという人ともいれば
ジャケットは羽織るけどノーネクタイという人もいれば
ジーンズでいいかなと思ってるという人もいて余計カオスw
554愛と死の名無しさん:2010/06/07(月) 08:47:17
>>553
それが1.5次会。
特に、学生時代の友人(非礼があったとしてもなあなあで済む)だったりすると
ジーンズやキャミワンの3人や4人は平気でいるから。
ただ、「自分が恥かかないカッコ」を基準にしてればよい。

自分も、ジーンズで出たこともあれば、清楚なボレロワンピで出たこともある。
TPOって、便利な言葉なんだぜ。
555愛と死の名無しさん:2010/06/07(月) 10:47:54
男ならスーツっていう便利なものがあるじゃないか
556愛と死の名無しさん:2010/06/07(月) 11:39:13
まー まずは>>550が男か女かそこからだなw
(参加友人が全員男って事だから、たぶん男なんだろうが)
557愛と死の名無しさん:2010/06/07(月) 15:19:36
二次会とやらに世間知らずの男がデニムで来てて周りから冷たい視線を浴びてた
スーツじゃないにしても、ジャケットは着用して悪いこと無いと思うよ
558愛と死の名無しさん:2010/06/07(月) 21:53:41
二次会にデニムってたまにいるねw
カジュアルなお店で完全な二次会でも何でそこでデニム?って思うわ

>>553
1.5次会なら完全に1次会の恰好で行くべき
559愛と死の名無しさん:2010/06/08(火) 01:16:39
来月、友人の結婚式と披露宴に出席します。

ご両親と会ったときに挨拶を交わすと思うのですが、
その際は「本日はおめでとうございます」で良いと思っているのですが、
帰り際というか、式・披露宴が終わったときは、
どのような言葉を交わせばよいのでしょうか。

「本日はおめでとうございました」?
「本日はご招待ありがとうございました」?
どちらもピンときません。

アドバイス宜しくお願いします
560愛と死の名無しさん:2010/06/08(火) 01:21:50
「良い御式でしたね」
「ご招待いただいてありがとうございました」とかは?
561愛と死の名無しさん:2010/06/08(火) 13:11:35
披露宴の挨拶で「おめでとうございました」
っておじいちゃん風味の偉い人が挨拶してたなぁ
562愛と死の名無しさん:2010/06/08(火) 13:36:04
逆の立場で考えると招待ありがとうって言われたら嬉しい
563愛と死の名無しさん:2010/06/08(火) 20:20:29
>>561
挨拶を過去形にするのは東北の人かも
564愛と死の名無しさん:2010/06/08(火) 20:48:08
友達なら、花嫁姿がとても綺麗だったとか、素敵なお式で
感動したとかわりと素直な感想言ってもいいと思う。
565愛と死の名無しさん:2010/06/09(水) 23:32:11
仲良しの結婚式に出るのですが、当日いきなりスピーチを頼まれたりすることありますか?用意していった方が
いいですかね?
566愛と死の名無しさん:2010/06/09(水) 23:37:25
>>565
何の仲良しなんでしょうか。
披露宴にも出るんですよね?
関係にもよりますが、
急にしゃべらないといけない場面があったとしても
テーブルスピーチか、録画用のメッセージくらいだと思います。
567愛と死の名無しさん:2010/06/09(水) 23:38:54
いきなりテーブルスピーチってあったなぁ
568愛と死の名無しさん:2010/06/10(木) 00:09:55
結婚式でスピーチは無い
披露宴ならありえるが
569愛と死の名無しさん:2010/06/10(木) 00:17:42
ハイハイ
570愛と死の名無しさん:2010/06/10(木) 07:46:53
>>568
もしかして牧師と神父にもこだわる人?
571愛と死の名無しさん:2010/06/10(木) 08:00:28
さらわないほうがいいよ
572愛と死の名無しさん:2010/06/11(金) 21:52:57
友達の結婚式で受付をすることになりました
で、受付でお車代を渡してほしいと頼まれたんだけど
なんて言って渡せばいいんでしょうか
573愛と死の名無しさん:2010/06/11(金) 22:15:14
>>572
そもそもお車代を受付の「友達」が渡すのってどうなんだろう。
574愛と死の名無しさん:2010/06/11(金) 23:18:23
>>572
遠方からありがとうございます。こちらお車代となります。
575愛と死の名無しさん:2010/06/12(土) 23:23:53
>>572
「◯◯家から預かっております。お受け取りください。」
576愛と死の名無しさん:2010/06/12(土) 23:38:49
>>538
亀だけど、沖縄の結婚式だとそれが普通らしい。
招待状ではなく、案内状だそうだ。
招待状は3ヶ月前に届くのが普通だけど、案内状は1ヶ月程度が普通。
メールで出欠の連絡をしたら、それが出席の返事になる。

新郎新婦のどちらかが沖縄出身だったり、沖縄での結婚式なら、
向こうは常識的に振舞っているつもりだと思う。

自分も沖縄の披露宴に招待されて初めて知った。
577愛と死の名無しさん:2010/06/12(土) 23:50:24
 沖縄は時間にルーズだしのんびりだもんなぁ
578愛と死の名無しさん:2010/06/13(日) 09:02:26
>>576
うちは夫親が沖縄(4人中2人は沖縄在住、親含む2人は都内在住)だけど、
返信葉書(もちろん切手付き)を同封したにもかかわらず、
返信なしだった。

沖縄在住の2人は仕方ないにしても、
こっち出てきて30年以上たってるんだから、いい加減こっちのルールで動いてほしい。
579愛と死の名無しさん:2010/06/13(日) 11:42:39
580愛と死の名無しさん:2010/06/13(日) 14:50:35
沖縄の人はのんびりしてる訳じゃない。
時間にルーズなだけで基本的にはせっかちなんだよ。
南国ドリームにとりつかれたらだめだ。
581愛と死の名無しさん:2010/06/13(日) 15:09:44
定年後沖縄に住み、こんなはずじゃなかった!と
都会に戻る熟年者も少なからずいる、とTVで観ました
582愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 01:58:30
今週初めて小学校時代から付き合いのある友人の結婚式に
出るんだがスーツで出るべきか、それとも礼服を調達しなければならないのか…
どっちなんだろう?
583愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 06:19:40
>>582
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part78
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1270291090/
【男性向け】スーツでGO!19着目【結婚式・披露宴】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1248214837/
584愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 12:34:13
マナーマナーって偉そうに言うけど、古い人間が勝手に決めたルール
585愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 12:39:31
>>584
結婚式・披露宴に関して勝手に決めたのは「古い人間」じゃないんだよ。
ウェディングドレス自体30年前は珍しかったし、昔はもっと適当だったし、
披露宴も自宅でやってた。
586愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 13:23:04
だからマナーもルールも無いようなもんだよね、実質的には
伝統だの言われても困るし。全てが千差万別なんだよね
ただ人呼んでやるからには相応の礼儀を考えてくれとは思う
それが最低限のマナーかなと個人的には思うが
587愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 15:06:03
祝儀が3万円っていう「習わし」もいつからだよって感じだし。
588愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 15:27:54
洋装は西洋のプロトコルが基本
だけど日本は和装が基本だから、曖昧で折衷なマナーが出来た
グローバル化した近年は本家にだいぶ近づいてるね
その分和のマナーも復興してる
マナーは迷わないですむ便利なものだと思う
知れば知るほど気楽になる
589愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 16:58:48
>>582
この際礼服作っちゃいなよ
590愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 16:58:50
>>588
本家ってどういうスタイルを想定してるの?
日本の様式の結婚式くらいヘンテコなものはないよ。
591愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 17:25:43
日本の様式の結婚式ってどんなののこと?
592愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 17:50:33
自分で考えて!><
593愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 17:52:58
www
594愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 17:57:36
>>591
日本の本来の様式
・近所の神社で結婚式
・自宅で披露宴
・近所の人とかだと服装自由、ご祝儀も決まってない、好きなときに来て帰っていい

日本のヘンテコ和洋折衷結婚式
・ホテルや専門式場の中の偽物神社や偽チャベルで挙式
・お色直し和洋計3回
・ご祝儀3万以上
・客の洋装は変なルール
・2時間半で強制退場
595愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 18:07:40
神社で式するような形式も国家神道が出来てからの話だな。
江戸時代が日本古来と言うならば家で祝言挙げるくらいのもんだな。
596愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 18:13:55
一昔前は式にチャイナとかで来てる子もいたけど、
今はフォーマルマナーがあることを知って、
それに沿おうとしている子が増えてる
式を挙げる側も、へんてこではない式を選ぶようになってるじゃない
いい変化だと思う
597愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 18:47:14
>>596
チャイナ禁止ってのがヘンテコルールだよ。
598愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 18:53:01
マナー違反っていうか、新郎新婦へのメッセージを書き損じてしまった・・・orz
個々に配った物でなくて一箇所に全員が書くんだけど、自分の席の自分以外の人は既に書いてたらしく、
まわってこなかった。
で、後でそれ知って隣の席の書いてた人に終ったら回してくれって頼んだのに向こう行っちゃって結局間に合わず。
そばにいて待ってりゃ良かったよ。
で、代表が手渡したのを見た瞬間、諦めちゃったんだよな。
後でいったら間に合ったのかなあ、後悔してるよ・・・
599愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 18:54:31
いくら「これはヘンテコルールだ」って思ってても
世間では「マナー・ルール」として認識されてるんだから
他人の結婚式の時に守らないのは、守らなかった方がヘンテコ人間扱いされる。

「そんなのおかしい」と思うなら、まず自分の結婚式でやってみる。
それに賛同してくれる人がいたら、その人も自分の結婚式でやるだろう。
そうやって賛同者が増えれば「新しいルール」として認識されていくんじゃない?
600愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 19:33:09
>>594
現代において前者のほうが変だねw
601愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 19:43:34
スリット入り+パンストじゃなくて、チャイナの正装ならいいんじゃない?
ただチャイナの正装着てきたら、趣向に走ったか…とは思うw
602愛と死の名無しさん:2010/06/14(月) 20:46:26
↓ブブゼラふいてたら近所のょぅι゛ょが
603愛と死の名無しさん:2010/06/15(火) 00:12:42
>>583
トン 

>>589
残念ながら時間が作れない…
604愛と死の名無しさん:2010/06/15(火) 10:54:53
>>603
時間を作ろうよ
605愛と死の名無しさん:2010/06/15(火) 11:59:31
すいません友人が結婚したのですが結婚祝いは何をやったほうがいいと思いますか?
606愛と死の名無しさん:2010/06/15(火) 16:45:21
>>605
結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/
607愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 00:45:45
アゲ
608愛と死の名無しさん:2010/06/17(木) 01:30:46
598だけど結果的に個人的に後でいい言葉を送ることができました。
功を奏したって感じ。
しかし自分は考えすぎだなあとも思った。
609愛と死の名無しさん:2010/06/18(金) 01:17:12
短パンマンばかりやないか
610愛と死の名無しさん:2010/06/18(金) 04:01:57
友人の結婚祝いにamazonのギフト券は有りですか?
611愛と死の名無しさん:2010/06/18(金) 07:36:17
自分だったら超うれしい!!
Amazonのヘビーユーザーなのでww
百貨店の商品券なんかよりずっと使える。
でも相手を選ぶとは思うので、慎重に考えたほうがいいと思う。
612愛と死の名無しさん:2010/06/18(金) 09:11:52
そりゃネットユーザーなら喜ぶけど、百貨店の方が無難
イメージもいいし
お友達がamazon好きならウマー
613愛と死の名無しさん:2010/06/18(金) 10:19:20
まぁ結婚祝いなんて正直金が一番嬉しいもんね。お返しもし易いし。
614愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 00:52:07
両親への贈り物に悩んでいます

花束や置物といった非実用的なものは要らない、
グラスや時計などは既にもっているもので十分だから要らない、
体重分のクマとか米は重いから要らない、
と言われています。

旅行券を考えたのですが、最近母が病を発症し旅行には行けなくなりました。

あと思いつくのがカタログギフトぐらいなのですが、
両親への贈り物にカタログギフトっておかしいでしょうか?
615愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 00:57:58
>>614
両親が最近結婚したの?
それならこっちのスレが妥当では?
結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/

違うなら、そもそも板違い
616愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 01:06:24
>>614
私の友人は手作りの(とは言っても本人作じゃないけど)絵みたいなの贈ってたよ
617愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 01:06:50
>>615
紛らわしい書き方をしてしまいすみません
自分の結婚式で両親への贈り物をしようと思ったのですが
こちらのスレでお聞きしても大丈夫でしょうか?
618愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 01:40:04
>>617
結婚式のイベントとしての贈り物が要らないというなら、
イベント自体、無しでいいと思う。
「新婦からご両親にカタログのプレゼントです」って、かなり変じゃないか?

気になるなら新婚旅行のお土産を少々高めのものにするとか。
619愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 04:31:13
新郎から、披露宴での乾杯の音頭を頼まれました。
元同僚で同い年(26)、一緒に働いた期間は2年弱です。
くだけた内容の方がいいのか、
かしこまった内容の方がいいのか分からないんですが
どちらの方が一般的なんでしょうか?
620愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 06:47:58
>>619
乾杯の音頭はゲストも全員立って聞くのだから、
失礼にならないようかしこまって、かつ多少のユーモアがあるといい。
ただし長いのは絶対ダメ。
621619:2010/06/19(土) 14:00:12
>>620
回答ありがとうございます。
かしこまるのはいけそうですが、
ユーモアと両立させるのはなかなか難しいですね・・・。
622愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 19:02:21
男28で無職なんですが、ご祝儀はおいくら程包めばよろしいでしょう?
呼んで下さったのは28の新郎です。
623愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 20:55:40
>>622
一般的には3万かな。詳しくは↓のスレでどうぞ。
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾八円【御香典】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1266137614/
624愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 21:49:26
>>622
無職の28歳を呼んだけど、ご祝儀は1万だったよ
こちらも事情をわかってたから1万もくれて嬉しかった
625愛と死の名無しさん:2010/06/20(日) 00:14:03
誘導ありがとうございます。
一応先々月まで働いてましたので3万円包む事にします。
626愛と死の名無しさん:2010/06/20(日) 01:07:14
ご祝儀のマナーについて教えてください。
来週結婚する友人にご祝儀を渡したら、よかったら式に来てほしいと言われました。
ぜひ出席したいと伝えたのですが、ご祝儀は結婚式当日にも用意するものなのでしょうか。
大事な友人なので、失礼のないようにしたいです。
よろしくお願いします。
627愛と死の名無しさん:2010/06/20(日) 01:45:07
>>626
もし先に渡したご祝儀が2万〜3万で
いわゆる結婚式出席時のご祝儀相場内ならば
結婚式当日にご祝儀は用意しなくて大丈夫。
受付で「ご祝儀はすでに渡している」という事を言えば問題ない。

もし包んだのが1万位なら、当日は1万〜2万包んで
先に渡したご祝儀との合計が相場額内になるようにしたほうがいいと思う。
628愛と死の名無しさん:2010/06/20(日) 10:56:42
結婚式だけならもう要らないよ
披露宴にも出るなら627が言うようにすればいいと思う
629愛と死の名無しさん:2010/06/20(日) 13:14:33
>>627
>>628
ありがとうございます。
包ませていただいた金額によって、そのようにしたらよいのですね。
とても勉強になりました。
630愛と死の名無しさん:2010/06/21(月) 00:10:37
あげ
631愛と死の名無しさん:2010/06/21(月) 00:57:35
祝儀に2万円包もうと思ってるのですが、
皆さんは1万円札と5千円札2枚にしますか?
それとも、1万円札二枚にしますか?
相手がどうとらえるかによると思うんですが、
1万円札と5千円札2枚のほうが無難でしょうか。
632愛と死の名無しさん:2010/06/21(月) 01:39:27
1万円札と5千円札2枚が普通
633愛と死の名無しさん:2010/06/22(火) 08:18:05
五歳の女の子にちょっと古いけど
セーラームーン衣装をと姉貴が
作ってくれたんだけど結婚式や披露宴で
こういうのって着させて大丈夫なもん?
マナー的におかしいかな?
634愛と死の名無しさん:2010/06/22(火) 08:55:06
おかしいでしょ。
冠婚葬祭は、コスプレをする場所ではない。
635愛と死の名無しさん:2010/06/22(火) 10:36:41
>>633
その衣装をくれた姉本人の結婚式で
「是非着て出席してほしい」と言われた場合以外に着て行ったら非常識
(出席者全員がコスプレしてくるような結婚式は除くw)

ただ上記の場合でも
新郎新婦以外には非常識と思われる可能性は高い
636愛と死の名無しさん:2010/06/22(火) 18:36:59
ていうか出席した結婚式でちびっこがセーラームーンだったら失笑だよね
あとで酒の肴にしちゃうから、逆にやってほしいけど
637愛と死の名無しさん:2010/06/25(金) 16:33:50
セーラームーンの服をくれた姉が新婦なら着てOK。
ていうか司会に「姪思いの優しい新婦」エピソードを言ってほしい的打ち合わせをしてるのに
違うの着てたら新婦の立場がない。
638愛と死の名無しさん:2010/06/27(日) 00:46:09
あげ
639愛と死の名無しさん:2010/06/28(月) 18:00:12
>>637
セーラームーンの服作って「姪思い」とは
主役の花嫁が失笑かうぜ
640愛と死の名無しさん:2010/07/02(金) 11:37:19
友人の結婚式で友人代表挨拶を頼まれました

が、結婚式の数日後に嫁が出産予定日を控えています
結婚式への出席すらどうしようかと思っていたところなんですが
どうしたら良いんでしょう?

この場合は代表挨拶は断っても問題ないでしょうか…
641愛と死の名無しさん:2010/07/02(金) 11:58:58
結婚式はいつ?
招待状は来た?
返信は?

個人的に…遊びならともかく、妻の出産予定日が近いからって、
冠婚葬祭を断るってのはちょっと違うと思ってます。
夫不在時に陣痛や破水で産院にむかい出産なんて当たり前のことですし。

お断りするなら、正直にお話しされてはいかがでしょう?
642愛と死の名無しさん:2010/07/02(金) 12:07:38
私は女だけど、出産時は立ち会うかはともかく、やっぱりついていてほしいと思うよ

>>639も、奥さんの陣痛が始まったら途中で帰らなきゃいけないから、
先方へ失礼になることを心配しているんだと思う

確かに仕事などで付き添えない旦那さんっていると思うけど
結婚式だったら席を途中ではずして来てほしいと思うのは我が儘なのかな

先方に事情を話して相談してみたらどうかな
643愛と死の名無しさん:2010/07/02(金) 12:22:08
>>642
あくまで私個人の考えですので…。

付いていてくれたらそれはとても心強いけど、
仕事とか冠婚葬祭のときは、付き添えなくて当たり前な状況だと思っているだけです。
自分自身が母として一人で頑張るところだと思っているので。

途中で席をはずすのは、さすがに失礼かと。
だったら始めから欠席のほうが。
644愛と死の名無しさん:2010/07/02(金) 12:38:58
「出産予定日が近いので」で欠席するのはOKだと思うけどね〜
途中退席したり、ドタキャンになる可能性もあるしな〜
少なくとも「友人代表挨拶」だけはお断りしておいた方が良いと思うわ。
出来ない可能性もあるしね。
645愛と死の名無しさん:2010/07/02(金) 13:19:49
>>640 です
皆様ご意見ありがとうございます。

「是非お前にお願いしたい」とまで言われて
断るのはどんな理由でもありえないだろ…とその時は思い「やらせてもらう」と言ってしまったのですが
当日の代表挨拶前に陣痛が始まってしまうという可能性を考えると…
嫁は初産で不安でしょうし、ついていてやりたいと思っているので。

「出産予定日が近い」という理由で代表挨拶を断るってのは
結婚式のマナーとしてどうなんだろう?と思い質問させて頂きました。

結婚式は今月25日で、予定日が30日です。
ちなみにお願いされたのは一昨日なんですが…頼むの遅っ!!
646愛と死の名無しさん:2010/07/02(金) 14:03:54
断るのって結婚式の挨拶だけなの?
「妻の出産予定が近いので」って理由なら
挨拶だけ断るってのも変じゃない?
その理由なら結婚式自体欠席するかどうかだと思うけどな。
647愛と死の名無しさん:2010/07/03(土) 14:58:06
質問させてください。

明日披露宴に出席することになりました。150名規模の立派なものです。
新郎新婦に、ふたりの写真が入ったカードを渡そうと思って
用意していましたが、渡すタイミングなんてないものでしょうか?
今まではカジュアルなものに数回出席しただけなので
今回も渡せるかなーと思ってたんですが…
よろしくお願いします。
648愛と死の名無しさん:2010/07/03(土) 15:32:31
>>647
一般的な披露宴だと、当日本人たちに手渡すのはまず無理。
ドレスでブーケ持ってる状態で何か渡されても困るよね。

カードぐらいなら受付で御祝儀と一緒に預かってもらえるかもしれないけど、
そのままご両親が受け取ることになるだろうし、
迷惑になる可能性があるから、新居に郵送したほうがいいんじゃないかな。
649愛と死の名無しさん:2010/07/03(土) 18:25:35
>>647
当日渡すのは難しいと思う。
披露宴前・途中・後に渡しても、結局誰かに預かってもらったり
高砂に置いておくしかないし困ると思う。
お祝いのプレゼントなんかも当日渡すものじゃないしね。
別の機会にするか、新居に郵送して旅行から帰って届いてたら喜んでくれると思うよー。
650愛と死の名無しさん:2010/07/03(土) 18:58:40
>>648
>>649
レスありがとうございます。
新居に郵送することにします。とても参考になりました。
651愛と死の名無しさん:2010/07/05(月) 07:35:46
あげ
652愛と死の名無しさん:2010/07/06(火) 05:36:34
披露宴で履いていく靴についてですが、ネットで調べるとヒールのあるパンプスがマナーと
どこもそう書いてあるのですが、病気でそういった類の靴を履けない場合、
マナーよりも靴の履きやすさを優先しても良いのだろうか?とか考えてしまうチキンです。

ちなみに、歩行困難で杖歩行のため、ヒール靴どころかパンプス類一切ダメです。
基本スニーカー類しか履けません。それ以外のモノを履くと転倒しますorz
しかしどのサイトもスニーカーは御法度な空気。
それにマナー重視のうるさい来賓がいてひそひそ言われたら嫌だなぁ・・・と。

「あの人杖付いてよろよろ歩いてるからドレスと靴が合ってなくても仕方がないよね」で
済まされてくれれば一番気が楽なのですが。
653愛と死の名無しさん:2010/07/06(火) 06:32:42
>>652
大丈夫。
杖をご使用なら皆さん理解してくださると思います。
それでもご自分で気になるようでしたら下のようなウォーキングシューズタイプで
普通の靴に近い物もあります。

http://www.st-image.com/113/1052284/itemdetail.aspx

ヒールの低い足首ストラップシューズなども利用できるかもしれませんよ。
心配せず堂々と楽しい時間を過ごしてください。
654愛と死の名無しさん:2010/07/06(火) 11:36:17
色を黒にするなり、工夫されたらいいと思いますが。
誰も歩けない人にハイヒールを履きなさいなんて言いませんよ。
逆に無理してハイヒールを履いていって転倒→大けがなんてなったら
逆に新郎新婦に迷惑が掛ります。どうしても気になるなら
先に新郎新婦、もしくは新郎新婦両親にでも事情を話して
当日はスニーカーで行きますって言っておけば良いと思います。
655愛と死の名無しさん:2010/07/06(火) 14:12:52
結婚式を二ヶ月後に控えている者です。
引出物についてお尋ねします。
旦那さん(仮)が友人(20代後半男性)への引出物にどうしても300円程度の箸置きを入れたいそうです(可愛いから)。
今のところ

・ペアロックグラス(3,500円)
・引き菓子・バームクーヘン(1,200円)
・プチギフト・マカロン(菓子職人の自分が手作り、披露退場後に手渡し予定)

を考えています。
ここに300円程度の箸置きを入れるとプチギフトが二つあるようで変かしら?と私は思います。

(1)上記3点 + 箸置き
(2)上記3点 + 箸置き + 1,000円程度の鰹節など
(3)上記3点 + 1,000円程度の鰹節など

どのパターンが良いでしょうか。


<参考>
お料理は12,000円、往復交通費+宿代35,000円は当方負担
656愛と死の名無しさん:2010/07/06(火) 16:13:59
>>655
【婚礼】引き出物・引き菓子・プチギフト【ギフト】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249742214/
657愛と死の名無しさん:2010/07/06(火) 16:20:40
>>656
おお、引出物のスレがあったのですね!
教えていただきありがとうございます。
そちらで尋ねてまいります。
658愛と死の名無しさん:2010/07/06(火) 18:38:59
>>653
ありがとうございます。こういったヒールがどっしりしたものだと
転ばずに歩けそうです。
私が靴選びに奔走した靴屋さんは、こういったかかとから地面までストレートにどっしり、
しかもフォーマルともなると全く無くて困ってた所なんですよね。

>>654
ありがとうございます。
あまり色にはこだわるつもりはなかったんですけどね・・・
ハイヒールでなくてもかかとから地面までのヒールがちょっとでも細いと転ぶので、
フォーマルでどっしりしたものを探すとなると、黒でも難しい状態でした。
フォーマルで学校の上履きみたいなぺたんこな靴があったらすぐに手を出すのに・・・
653さんのリンク先のサイトを参考にしてみようかと思います。
怪我して迷惑かけてしまうよりも、ちょっと合わなくても安全な方を選びたいと思います。
659愛と死の名無しさん:2010/07/12(月) 00:11:28
あげ
660愛と死の名無しさん:2010/07/14(水) 14:36:09
>658
友人に、持病で足が腫れてる子がいるので他人事じゃないなぁ。
杖使ってる人の足下を見て何か言う人なんて居ないとは思いますが、
介護用シューズとか、年輩の人向けのコーナーにある、先の丸い
柔らかい靴とかどうかな(マジックテープで甲を覆ったりするデザイン)。
おばあちゃんっぽいかもしれないけど、スニーカーよりは服に合いそう。
661愛と死の名無しさん:2010/07/15(木) 01:08:45
>>652
無印に良さそうな靴がたくさんあるよ。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718462117
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718462735
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718460748
どれも、黒ならフォーマルっぽく見えるんじゃないかな?
それなりにちょっとおしゃれっぽい感じだし。
ちなみに一枚仕立てストラップの靴は
私も愛用しているのだけど(ヒールが苦手)とても歩きやすいよ。
662652:2010/07/15(木) 23:13:26
>>660
ありがとうございます。
年配の人向けもよさげですよね〜。

>>杖使ってる人の足下を見て何か言う人なんて居ないとは思いますが

それがいるんだな。靴ではないけれど、以前、私の知り合いのオバちゃんに
「杖なんてついて恥ずかしくないの?杖なんて年寄り臭いの使うのやめなさい!」
って頭ごなしに怒られたことがありますよ・・・
そのオバちゃんには病名と症状と医師から杖をつくように言われていることを告げても、まだぶつぶつ言ってましたけどね。
まあ世の中にはこういう人も居ると言うことで。


>>661
ありがとうございます。
無印は盲点でした。靴もあるなんて。
ストラップシューズは結構良いかもしれません。
663愛と死の名無しさん:2010/07/16(金) 01:19:37
>>662
それは杖をついていること自体に文句を言ってるんであって、まったく違う話だね。
普通の人は杖をついている人が履いてる靴に文句言うことはしないよ。
ただ「お祝いの場で若い人が杖をついている」ことに何か言う人はいると思う。
まぁバカがわめいてるだけだと思い込むしかないね。
664愛と死の名無しさん:2010/07/16(金) 03:46:54
スレチで申し訳ありませんがアドバイスお願いします。
実はエンドロールを動画でやりたいのですがそこの式場に頼むと料金が高いわりにたいした事ないんです。
他の会社に依頼して作成してもらいたいのですが料金も手頃で出来上がりも良い会社ってご存知の方おられますか?
アドバイス宜しくお願いします。
665662:2010/07/16(金) 06:09:17
まあ、普通は言わないですよね。心の中で思ったとしても言う人は居ないと思う。
でも、このオバちゃんの性格上、きっと結婚式でそういう人を見かけたら絶対文句言ってると思う。
自分よりも立場が下の相手にならなおさら。昔からそういう人でしたから。

そのわめいてるバカにこっぴどく注意する人が居れば良いんですけどね。
私じゃ言い訳だと思われて説得力無さそうだしw


>>ただ「お祝いの場で若い人が杖をついている」ことに何か言う人はいると思う。

やはりすごいじーっと見てくる人は居ますよ。これは披露宴関係なく。
たまに杖をついている理由とか聞かれますけど、その時は杖をつかないとこういう
危険があるからと医者に勧められたと言ってます。

杖も2本目の杖を検討中ですが、披露宴の時は普通の介護杖よりもエルゴグリフクラッチとかの
方が見た目や使い勝手は良いのだろうか?とか色々思ってしまう・・・
666愛と死の名無しさん:2010/07/16(金) 09:19:55
披露宴は着席だよね?
杖をついて歩く距離はそう無いんじゃないかな。
エルゴグリフは、自分にとって使い勝手が良いなら検討する価値はあるけど、
披露宴のためだけに用意するまでも無いよ。
667愛と死の名無しさん:2010/07/19(月) 14:56:34
同意。
668662:2010/07/19(月) 23:02:31
>>666

過去参加した披露宴がガーデンパーティーだったり立食だったりが多くてね・・・
もしそういった形式の場合、腕で固定される杖の方が楽かなと。
そして今使ってる杖が傷んできてるのでどうせ買い換えるなら披露宴に合わせて買った方が良いかなと。
669愛と死の名無しさん:2010/07/19(月) 23:45:21
そろそろスレチだな
670愛と死の名無しさん:2010/07/20(火) 08:39:51
知人というだけで、大して親しくも無い間柄の人の披露宴に招待
されたんだが、ご祝儀って必要?ちなみに予め食事代ということで5千円
徴収されることは決定しているんだが・・・
671愛と死の名無しさん:2010/07/20(火) 09:03:12
ご祝儀が不必要だと思うならあげなければいい
672愛と死の名無しさん:2010/07/20(火) 09:17:28
道民ならご祝儀不要〜。
親戚レベルでご祝儀のやりとり、(チャペルの)式から参加レベルの友達同士で
プレゼントって感じ。
式場だと一人10,000円(取り分け系)〜15,000円(コース料理)って感じ。
5,000円って安いなと思うけど、市町村の施設を使った
「料理とか引き出物とか演出をショボくしたら会場費無料」系なら
そんな感じかもしれない(出たこと無いけど)。
673愛と死の名無しさん:2010/07/20(火) 11:24:02
電報探しているときに見つけたんだけど、こんあのあるの知ってます?
アクセサリーに出来る真珠が電報につくそうです。
http://shinju-denpo.com/
674愛と死の名無しさん:2010/07/20(火) 12:44:16
偏見で決めつけたり、自分の価値観を押し付けてくる親や配偶者の方が鬱陶しいよ
スレで自分の披露宴の自慢話とか、どんだけ空気読めないの?って感じ
いかにも自己満足披露宴やりそうな鈍感な人
675愛と死の名無しさん:2010/07/20(火) 12:51:37
> 予め食事代ということで5千円徴収されることは決定
これって、会費制披露宴ということではないの?
会費制なら、ご祝儀は全くもって不要
676愛と死の名無しさん:2010/07/21(水) 10:31:28
招待状をもらったら、「宴をご用意いたしました」ってなってるんだけど、
呼びつけておいて、ご用意って非常識かと思う。

祝宴を催したいと存じます、がマナーじゃないのか。
677愛と死の名無しさん:2010/07/21(水) 10:46:34
>>676
気に入らないなら、返信はがきの「欠席」に丸して返送する選択肢も用意してあるでしょ?
678愛と死の名無しさん:2010/07/21(水) 13:08:15
真夏に2次会だけお呼びがかかったんですが、初めてです。
男ですが、どんな服装でいけばいいものでしょうか?
679愛と死の名無しさん:2010/07/21(水) 14:50:24
>>678
【男性向け】スーツでGO!19着目【結婚式・披露宴】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1248214837/2
680愛と死の名無しさん:2010/07/21(水) 19:06:29
>>678
二次会はフォーマルの場ではないので、適当に小綺麗な格好で行けば良し。
新郎新婦の家族が参加するならジャケパンかスーツ、
仲間だけで居酒屋での二次会ならジーンズもあり。
>>679
そこは二次会向けスレではない。
681愛と死の名無しさん:2010/07/21(水) 20:56:10
>>680
Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやジャケパンなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアルすぎる格好は
  避けたほうが無難です。
  又、二次会の服装は結婚式・披露宴の装いのルールとは直接関係ありませんので
  細かい相談はファッション板の方が向いているかと思われます。


って表記があるからでしょ
682愛と死の名無しさん:2010/07/21(水) 21:42:51
東京の友達に大阪まで来てもらうんだったら、事前に新幹線チケットを渡せばいいかな?
現金を渡すのもなんだし、当日に祝儀もらって、お車代渡すのもなぁ。。
683愛と死の名無しさん:2010/07/21(水) 21:58:23
>>682
自分なら現金の方が嬉しいが、人それぞれだから。
684愛と死の名無しさん:2010/07/21(水) 23:17:07
>>682
ご祝儀袋に「お車代」と書いて当日渡すのが普通だと思う。
685愛と死の名無しさん:2010/07/21(水) 23:37:43
>>682
684に同意。
現金で渡すほうがお互いの面倒がない。
チケットが安く手に入るなどの理由があればそれでもいい。
それでいいか先方に確認。
686愛と死の名無しさん:2010/07/23(金) 01:35:36
>>682
「友人」なんだったら素直に聞くのが一番いいと思う
チケット渡すのと現金渡すのとどっちがいい?ってのをいい感じにぼかしてね
前後に観光とかするつもりなら現金のが好きなチケット買えていいけど
披露宴にしか出ないなら時間に合わせたチケット貰うほうが
わざわざ窓口に行かなくていいから楽だしなあ
687愛と死の名無しさん:2010/07/25(日) 11:29:30
式場スタッフのマナーに関しての愚痴です。

ホテルメトロ○○○○山形での披露宴に招待されて出席したけど
スタッフの動きがやたら気に触った。

招待客の前を平気でノシノシと通り過ぎるし
カメラマンは新郎新婦の真ん前に居座って招待客の視線を塞ぐ形で常に撮影してるから
席から写真やビデオを撮ると、必ずカメラマンが新郎か新婦に被る状態だった。
さらに、三脚立ててビデオを撮ってたら、式場のカメラマンがカメラの1メートル前に立って撮影始めたし、
完全に嫌がらせなのかね。

結婚式場とかホテルとかでの披露宴に何度も参加してるけど、ここまで招待客を無視した動きを
するスタッフが要るところは初めてだったわ。




688愛と死の名無しさん:2010/07/27(火) 00:54:23
カメラマンはなぜ非難されてるのかわからん
お金貰って綺麗な式写真&ビデオを撮ることを請け負ってるんだから
新郎新婦のまん前に居座るのも当たり前だと思う
あなたは新郎新婦をお祝いしに行ったんじゃなくて、写真撮りに行ったの?
689愛と死の名無しさん:2010/07/27(火) 12:52:31
新郎新婦の席の真ん前1メーターとかにカメラマン居座ってたから
客席から新郎新婦見ると、常にカメラ担いだカメラマンの後ろ姿が新郎新婦に被ってるって状態

それがプロなら当たり前っの撮り方だって言うなら、今まで30回近く披露宴に呼ばれてるけど
今までプロのカメラマンは居なかったって事かな?

プロなら綺麗に撮る為に何しても良いって訳じゃ無いでしょ
招待客に不快感を与える取り方をしてる時点でプロ失格じゃないの?

他の人も、何あのカメラマンって言ってたし
690愛と死の名無しさん:2010/07/27(火) 13:01:15
山形だから仕方が無いな。
691愛と死の名無しさん:2010/07/27(火) 14:37:35
新郎新婦がそういう撮り方を頼んだんじゃないのか?
結婚式を「自分が主役の写真集・DVDの撮影現場」と勘違いしてるお花畑。
その日のために高い金かけてエステ通って脱毛して歯も白くして・・・
ゲストへの配慮なんかより、
主役の自分をいかにキレイに作品に残せるかが大事なんだからしょーがない。
692愛と死の名無しさん:2010/07/27(火) 22:40:47
ベストショットを取ることを頼んだとしても、目の前を平然と歩いたり、
三脚の前に陣取るのはマナーとしてはいかがなものか。
693愛と死の名無しさん:2010/07/27(火) 22:59:38
それさぁ…式場のカメラマンじゃないんじゃないかな。
694愛と死の名無しさん:2010/07/28(水) 03:06:18
記者会見用のカメラマンかもね
695愛と死の名無しさん:2010/07/28(水) 22:35:39
結納のとき、手土産を持って行ったほうがいいのかな。初めてのお宅訪問なのであったほうがいい気がするんだけど、こちらの親族は持参しない習慣らしい。
696愛と死の名無しさん:2010/07/29(木) 23:53:19
>>695
持っていったほうがいいんじゃないの?
親戚との普段の行き来と
アナタの今回の訪問は、意味が違う。
697愛と死の名無しさん:2010/07/30(金) 13:49:33
>>695
どういう立場かがさっぱり分からんから答えようないじゃん。
結納で嫁側の実家行くってことなんだろうけど、お前は一体誰だ!
698愛と死の名無しさん:2010/08/08(日) 23:12:38
あげ
699愛と死の名無しさん:2010/08/09(月) 17:05:55
嫁に貰うほうが家を用意するものだと思ってました
しかーし現実は、すべて嫁側に用意させないと
金がないありさまで、そんなやつらにデカイ顔されて返品したい
700愛と死の名無しさん:2010/08/09(月) 23:20:48
やってしまいました…職場の先輩の式にお呼ばれしたのに招待状の期限過ぎてしまいました
結婚式なんて初めてな物で招待されて喜んでました


明日なんと言って謝れば…
701愛と死の名無しさん:2010/08/10(火) 00:24:24
出欠の返事はもらって即返さないと
702愛と死の名無しさん:2010/08/12(木) 01:38:09
>>689
30回近く披露宴に呼ばれるってすげー田舎にすんでるんだな
703愛と死の名無しさん:2010/08/12(木) 09:39:27
>>702
披露宴に呼ばれる回数が多い=田舎
ってどういう思考論理?
>>689さんじゃないけど。
704愛と死の名無しさん:2010/08/15(日) 00:01:26
あげ
705愛と死の名無しさん:2010/08/15(日) 00:26:36
尻射っ!
706愛と死の名無しさん:2010/08/27(金) 16:01:48
招待状を頂きました。
知人は新婦の方なのですが、返信ハガキの宛名は新郎の名前だけです。
これって新婦の名前を追加して返すべきなのでしょうか?
707愛と死の名無しさん:2010/08/29(日) 12:39:44
>>706
いらない。
708愛と死の名無しさん:2010/08/29(日) 23:22:05
教えてください。
ブーケトスやらブーケプルズ、
基本的には独身女性が参加するものかと思いますが、独身だったら参加しなくてはいけないものですか?
709愛と死の名無しさん:2010/08/30(月) 00:13:49
主催者(新郎・新婦)は、参加してもらうつもりで準備すると思うよ。
710708:2010/08/30(月) 00:29:31
>>709
ですよね・・・特にプルズ

ただ、未婚だとアピールしたくないとか、
男性恐怖症や独身主義でまかり間違っても引きたくないとかいう場合、
トスなら適当に誤魔化せたりできると思うけれど、
プルズの場合リボンの数で参加を半ば強要されたり、
かつ引いてしまったら当たる確率が発生してしまう・・・

まぁかくいう自分がそれでプルズに出なかった事があるわけですが。
失礼なことしちゃったかなと反省しております。
711愛と死の名無しさん:2010/08/30(月) 00:42:47
>>710
プルズにでないのは、マナーとして、あまり良くないかな。
でもゲストに参加を強要できるものでもないし、自分の信念を曲げる必要もないと思うよ。
712708:2010/08/31(火) 02:14:04
>>711
お慰めありがとうございます。
その時は自分はまだ学生だったのですが、
直前に「結婚」というものにナーバスになる出来事があり、
どうしても「自分」と「結婚」を結びつけるようなものに参加したくなかったので・・・

でも一応反省を踏まえ、もう直ある友人の結婚式の際は
トスorプルズ、あるか分かりませんが参加しようと思います。

・・・けど実際のところ、独身主義者がブーケをゲットしてしまったら、
ちょっと縁起が悪いような気が・・・というのは考えすぎでしょうかね?
713愛と死の名無しさん:2010/08/31(火) 02:24:38
714愛と死の名無しさん:2010/08/31(火) 03:19:24
みなさん、ウエディングのカメラマンで失敗したことありますか?

友人が失敗して、変な写真ばっかりだったの・・・
715愛と死の名無しさん:2010/09/01(水) 17:39:17
>>712
考えすぎだよ
独身主義だろうが、結婚したくてしょうがなかろうが、
どういうスタンスでもむきになるのって大人げない
716愛と死の名無しさん:2010/09/01(水) 22:31:55
>>714
ない。プロにちゃんと頼みました。
いくつも精査して決めましたよ。
過去の実績(作品)など見せてもらったり
決めるのが面倒だったけど失敗されるのはもっとよくないからね。
値段もそこそこのところに。安いところは信用できないから。


>>712
参加する事がその友人を祝福する事と考えて割り切る事はできないのかな?
自分の友人でしょ?義理ででてるような式なら葛藤するのはわかるけど
(それでも大人気ないけどねw)
独身主義者とかそれは自分がそうなだけで結婚する友人には関係ない。
せっかく出席するならその披露宴を成功させるために尽力するべきじゃないかなと思うよ。
717712:2010/09/02(木) 03:19:04
>>715 >>716
いや、どっちかというと他の参加者に悪いかな〜と
やはりブーケには「次の花嫁へ」という意味合いもあるわけだから、
結婚する予定がある子の前で結婚願望皆無or予定無しな人間がブーケを取ってしまったら
花嫁の連続がストップしてしまう、みたいに取られないかなぁと・・・

でも実際の所、ブーケを取った人が本当に次の花嫁になるなんて信じてる人もいないだろうし、
そんなに気にする事ないですね。

友人の結婚式は本当に楽しみだし、
式の成功の為云々なしに友人のブーケならゲットできたら嬉しいので、
よほどギラついている人でもいなければ普通に参加しようと思います。
ギラギラしている人がいたら・・・一歩引いて譲ります


なお以前のプルズに参加しなかった式の時は、
病的に結婚というものに神経質になってしまっていまして・・・
今は、結婚願望はやはりある訳ではないけれど、神経質になる程でもないので大丈夫です。
718愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 08:33:57
> 結婚願望皆無or予定無しな人間がブーケを取ってしまったら

こんな事(結婚願望皆無)は自分から言わなきゃ周りにはわからん。
(知ってる友人がいるかもしれないが、わざわざ言うなんて事もないだろうし)
予定なしな人間だって多いだろうし、そういう人が取る事だって想定内。
もし取ってしまってスピーチでも…となっても
「○○ちゃんのブーケが取れて嬉しいです。○○ちゃん本当におめでとう!」
とか無難な事言ってれば問題ない。

何をそんなに気にしてるのか本気でわからん。
ハッキリ言って、周りは誰もそこまで「ブーケ取った人の事」を気にしてないと思う。
719愛と死の名無しさん:2010/09/02(木) 08:43:41
本当だよね。自意識過剰ってレベルだよw

>ブーケには「次の花嫁へ」という意味合いもあるわけだから
んなもんナイナイw
ブーケトスなんかやらかす花嫁にはそんな意味合いはないからw
本当にそういう意識でブーケを捉えてる花嫁なら
披露宴の余興でも2次会の余興でも時間を取って相手をちゃんと指定して渡すもの。
ブーケトスとかプルズなんて花嫁の余興の1つだと思えばいい。
友人がてんとう虫のサンバを歌うのと同レベルのことw
深く考えるだけアホ。
720愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 02:55:04
すみません、先日行った結婚式でいまだに悔しいことひとつ。
愚痴らせてください。

結婚式は安めの会費制 (実費のみ)。
交通費はお出ししませんでしたが、お祝儀も受けない旨ご案内。
招く側も招かれる側も負担少なく楽しめるように心がけて準備してました。
なお、遠方の方のホテルは会場でしっかり予約。これはこちら負担。

そこに来たあるバカ。「うちらも今度結婚式するから、参考のため相方もつれてっていい?」
ぜんぜん問題ないですよ!むしろうれしいくらいです。
ところが前日夜、いきなり電話かかってきた。
「ごめん相方やっぱ式出ないって^^」
えっ体調不良か何かですか!大丈夫??「いやもう一緒に来てるよ^^」

ホテルただ泊まりして観光に行きたかっただけなんだって。

宿泊料金、前日ドタキャンで無駄になった食事代、しめて 4 万。謝罪すらなし。

乞食さん、もうすぐ結婚式ですね。
自分の式で同じことされたらどう思うのかな?
721愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 15:02:37
ここってチラシ?
722愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 13:05:54
>>721
他人に「同じことされたらどう思うのかな?」
とか言っておいて、ここを見てる他人がどう思うのかは気にしない人みたいだね。
723愛と死の名無しさん:2010/09/07(火) 16:11:48
親の立場からの質問です。よろしくお願いします。
秋に息子の結婚式があります。
披露宴には親戚や子供の上司・同僚・友人など、両家合わせて120名招待の予定です。
私が勤めている会社は社員10名の小さい会社で、それぞれの同僚の結婚式には全員で出席しています。
社長からは、息子の成人式や卒業などでもお祝いを頂いています。
普通、披露宴に親の上司は呼ばないですよね?
うちの会社はシフト制なので、そろそろ式当日の休みを申請しないといけません。
うちの会社のような場合、せめて社長だけでも招待するべきでしょうか?
724愛と死の名無しさん:2010/09/07(火) 23:42:24
>>726
親の上司まで披露宴に招待するのは普通じゃ無い、
‥‥とは何をもってそれが普通の基準としたのか分からないけど
きっと
今まで出席した披露宴では招待客にそのような人がいなかった、とかって
理由でしょう?
それは普段のその家ごとの人付き合いによるから
「べき」は無いですよ。
普段から良くしてもらってるなら
社長を招待しても全然やりすぎじゃないし、
招待したら仕事面や祝儀面で迷惑かな、と思うなら
きちんとした報告すればそれで済むかと。
(今までのお礼と「おかげさまで」的なコト)


725愛と死の名無しさん:2010/09/07(火) 23:45:10
>>723
普通というのをどの辺りに設定するのかわからんけど
>社長からは、息子の成人式や卒業などでもお祝いを頂いています。
こういうことがあるなら招待状を渡すのはありだと思うよ。
相手が来るか来ないかはまた別の話だけど。

披露宴は千差万別で親の招待客で埋まっちゃうような披露宴もあれば
結婚する当人達の関係の人で埋まっちゃう場合もある。
普通っていうのはないんだよね。
小学生の時の入学祝を貰ったとかなら結婚する息子本人は覚えてないかもしれないが
少なくとも成人式のお祝いを貰ってるのなら息子本人はどう思ってんのよ?
あなたがやるべきことはここで質問するのではなく
息子とちゃんと話しなよ。

>私が勤めている会社は社員10名の小さい会社で、それぞれの同僚の結婚式には全員で出席しています。
ちなみにこれはまったく関係ない。あなた(親)の同僚関係の話でしょ。
726たか ◆aCV6hUsTmA :2010/09/07(火) 23:53:09
何事も難しい
727愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 09:02:52
>>723
式披露宴を新郎の親が主催する場合、親の上司や友人を招くケースもある。
最近は見ないけど、昭和の時代にはそういう結婚式もあったね。

きょうび、一従業員の、面識もない息子さんの結婚式に招待されたら相当驚くだろうなあ。
728愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 09:07:09
私の知ってる人の話だが、披露宴で新郎側の出席者には新郎の生まれ育った場所の町長、小、中、高の学校の先生、自動車学校の先生(なぜかそこの自動車学校の先生は民間じゃなくて公務員)議員なども出席。
一方、新婦側の出席者は親族や友人、会社関係者など。
披露宴出席者に町長、議員、自動車学校の先生まで呼んできた披露宴ってある?
729愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 09:23:34
よく、ケチケチ婚でもなくある程度のランクの結婚式なのに、ご祝儀でトントンでしたとか賄えましたと言うのは
親の知人や仕事関係とか大勢呼んでる
この前もうちの親戚のおばちゃんが高校時代の友人の娘の結婚式に行って来たけど親の同窓会状態
お嬢様学校のOG奥様連中なのでご祝儀は5万か7万が相場とか
生活苦の人は来ないし、みんな見栄もあるから
新郎新婦の若い友人や同僚は、3万か、2万の人も結構いるから大勢呼ぶほど赤字確定だけど
親関係を呼べば5万や7万だから全然いい
730愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 09:49:56
>>728
田舎の方の結婚式はそういうのあるよ。
父親か母親またはその家系が町に根付いていて
公務員関連と強いパイプがあったりしたんでしょ。
東京の下町とかでも商店街とか繋がりが強いところだと
商店街の人とか普通に出てるよ。
商店街は昔からそこに住んでて商売してるわけだからね。
そういう披露宴は人数は膨大だよ。200人とか普通にw
731愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 10:37:52
723です。
遅くなりましたが、回答をくださった方々、ありがとうございました。
そうなんです。私が出席した披露宴で、親の上司って見たことが無かったもので質問させて頂きました。
息子と話し合ってみますね。
732ひみつの検閲さん:2025/01/12(日) 13:42:45 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-02-17 23:31:40
https://mimizun.com/delete.html
733愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 20:32:33
今度、両家の顔合わせがあります。
遠方から彼のご両親が来てくれるということで
飛行機代やその他食事代(宿泊は同棲中の我が家)を負担しようとおもっているのですが、な
ぜか、彼の妹とその息子が着いてくると言いだしました。
目的はあいさつではなく近隣の市の観光。
しかも飛行機代こちら持ち。宿泊はウチ。

なぜ働いていて実家暮らしの妹は一銭も出そうとしないのか、
なぜ彼はそれを当たり前のように受け止めているのかがわかりません。

結婚しているわけではないのに、両親のみならず妹や甥の世話までやる義理があるのでしょうか?
なんだか納得がいきません。
734愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 21:12:02
彼氏にそう言ったの?
言ったなら、それに対する彼氏の返答は?
返答如何によっては結婚自体考え直したほうがいいかもね
735愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 22:42:10
>>733
まずは彼にその疑問をぶつけなさいな。
それによっては>734も言うとおり結婚自体考え直すのも1つだと思う。
こういうことって結婚したらよっぽど強くいえる人じゃないと
もういえなくなる。初めが肝心。
彼もそうだけど彼の両親は何も言わないのか私は疑問。

結婚はまだまだ家同士。何か不都合があって絶縁しない限り
周りの人間はついてくるもの。結婚してから発覚する事を
考えれば今、それがわかってラッキーかもしれない。
彼の両親が普通は妹の分は要らないというべきなのに
それをしないという非常識さを持ってるのだよ。
本来なら挨拶に来るための費用なんて自分達が出すべきものだからね。
彼もその両親も普通じゃない。
736愛と死の名無しさん:2010/09/08(水) 23:24:17
>>728
「新郎叔父隣組」を見たことがある
737愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 09:55:42
>>728
あるある。
町長・議員・地元の消防団員・隣保組から1人ずつ・婦人会・地元野球チーム部員・商営会とその青年部。
着付けをした美容師さんの席もあった。
隣組の婦人会のおばちゃん達が割烹着を着て会場内のキャストとして振舞ってくれる。
738愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 09:56:46
5年前、当時の彼女(今の嫁)の家に結婚の挨拶に両親とともに行った。
東京から福岡までで当然飛行機で行ったがそんなのうちの実費だぜ。
相手の家に出させる事自体おかしいだろよw
相手が気を遣って用意してくれたとしてもその分はちゃんと俺が金額を聞いて
彼女にお金は返すよ。それが普通。結婚の挨拶だぜ?
ちなみに1泊して福岡観光して帰ってきた。
>>733の相手の男、大丈夫か?それとその両親も。妹なんて小姑になるんだぞ。
739愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 13:59:15
暑いのでスーツの下半袖シャツでも失礼じゃないですか?
740愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 15:08:31
>>739
へいきですぞな
つうか、若い人ならちょっと半袖ワイシャツはかっこ悪いけどw
披露宴会場はちゃんと空調も聞いてて大丈夫だと思うから
歩く時だけ上着を脱ぐぐらいしかないぞ。
741愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 15:14:33
プレゼントって必ず持参しないといけないものですか??
742愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 15:21:02
>>741
情報が少なすぎるが「披露宴に出席する時に」と仮定して…

プレゼントは逆に迷惑になる事が多いです。
当日の新郎新婦は何かと荷物が多いものなので
プレゼントは結婚式当日ではなく
新居に送るとか別の日に会った時に渡すなどしたほうがいいと思います。
743愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 15:25:47
ありがとうございます。
披露宴に出席します。
つまり持っていく必要はないということですね。

究極的な意味をもう一度御尋ねしますが、プレゼントは式の前後を問わず、絶対に渡さなければいけませんか?
744愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 15:36:58
なんでそこまで「プレゼントを渡さないといけないのか?」
と思うのか逆に聞きたいw

極端な話、絶対渡さなきゃいけないものは
プレゼントではなくご祝儀じゃないかな。
プレゼントはあくまでプラスαな要素でしかないんじゃない?
745愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 16:04:52
数年前、従兄の結婚式の時に相手の親族のチャラ男っぽいのが、
礼服を持ってないのか目立つベージュのスーツを着ていたよ。
あんな非常識なのは初めて見た・・・・・
746733:2010/09/09(木) 18:59:18
お返事ありがとうございます。
詳しい情報を足しますが、

現在彼と同棲中。家計も同じにしているので二人の貯金から費用を出すことに。
私の実家近くに住んでいるため、わたしの親の交通費は0円です。
ちなみに妹は、子連れで出戻り。実家で親と同居中。

昨日、彼の実家から連絡があり、 妹は甥の運動会でやっぱり来られない
とのこと。
飛行機のキャンセル代、半額もかかるのに。
彼と話はしましたが、「俺が変だったかも・・・。」
の一言でした。

今まで何度か実家の一族を旅行で呼んでいたらしいのですが、
その時の費用も全部出していたらしく、貯金がほとんどありません。

地域の差と考えていましたが、どうも彼は身内が大好きなようです。
皆さんの言うとおり、当日のご両親の出方や彼の様子を見て、改めて結婚を考え直したほうが良さそうですね。。
747愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 19:22:23
そうだよ 結婚軽くかんがえたら後で泣くよ。
748愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 21:40:03
スレ違いだけど
職場の同僚が、もうすぐ結婚するんだけど、
結婚式には何を着て行くかとか、式場には何時頃に行くかとか、仕事中にみんなで盛り上がってたら、ある女が(そいつは結婚式に呼ばれなかった)
「今仕事中だから静かにしてくれる?そういう話は休憩時間にして」
と言ってきた。
式に呼ばれなかったからって僻むな!そういう性格だから呼ばれないんだろ陰険女!
749愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 21:56:24
これはまた巨大な釣り針…
750愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 22:35:08
>>746
彼は変だったかもと振り返るかもしれないが
小さい時から培った感覚はそう簡単に変わらない。
性格もそう。やってもらったほうはそれが当たり前と思うようにね。
>今まで何度か実家の一族を旅行で呼んでいたらしいのですが、
>その時の費用も全部出していたらしく
だから両親もそれが普通と思うような人たちなんでしょ。
しかも結婚するのに貯金がないなんてよくそんな人と
人生の第二ステージを歩もうと思うよ。
それから親族、特に両親と兄弟姉妹は結婚にはついてくるものだからね。
彼の性格が良くてどんなにいい人間でも変なオマケがついてくることもある。
しかもオマケの方が力関係が強い。気をつけて。

結婚するのは簡単だけど離婚するのはとても大変。
やり直せばいいやと安易に考えるなら今じっくり考えた方がいい。
751愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 10:47:20
ご祝儀袋は入れる金額にあわせて変えるものですか?
最近の慣例をお答えください。
752愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 12:29:13
>>751
祝儀袋はお金によって変えるよ
何万円用とか書いてあるし
やっぱ高い額用の祝儀袋にいれておいて低い金額だと嫌かなと思って
753愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 14:07:23
>>751
祝儀袋の外袋に目安の金額が書かれてる。
754720:2010/09/11(土) 02:26:48
>>722
721≠720 だけど、本来 720 へのレス誤爆と判断する。
"ここを見る人は〜" ってあったけど、当方が間違ってんだろうか。。。
そうならどこがどう悪いのか教えてほしい。真剣に。

ちなみに、お返しにおんなじことしたりは当然しないよ。
みれんったらしく書くけど、披露宴式にしっかりお祝儀 3 万持ってったさ。
仕事あるから遠いとこ日帰りで行ったけど、当然のごとく足代なし。
でも受付やった人、手伝った人にお礼全くなしで、ちょっとうわさになってた。
もうそういう人だって思うことにするよ。
755愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 03:04:58
>>754
【ふざけんな】冠婚葬祭にまつわる愚痴【アホか】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1223874426/

雑談スレin冠婚葬祭板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1103041025/
756720:2010/09/11(土) 03:32:41
>>755
ス、スレチだったのか、、、皆さん失礼しました。
スレ誘導ありがとうございます。
757愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 05:30:45
挙式に参列する時の常識。
昔あった話だが、挙式リハはじまる前から新郎のベストフレンドが既に酒を飲んでできてる状態。
あのー まだ披露宴じゃないのですが・・・。
酒を飲むなら披露宴でどうぞ。
758愛と死の名無しさん:2010/09/12(日) 01:51:56
新郎もそういう部類の人だろうから
大丈夫(w

普通の人の中ではナシだけどね。
759愛と死の名無しさん:2010/09/12(日) 06:30:13
飲んだら乗るなでお願いします
760愛と死の名無しさん:2010/09/13(月) 06:49:25
遠方からきてもらう人の交通費出すのは普通ですか?
761愛と死の名無しさん:2010/09/13(月) 07:15:55
>>760
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1234337832/
762愛と死の名無しさん:2010/09/13(月) 15:06:17
挙式、披露宴出席の際、いくら服装を着飾っていても足元スニーカーはNG
ハゲを隠すために帽子をかぶり挙式開始から披露宴終了まで 絶対帽子をとらないやつがいる
帽子をずっとかぶっているほうが余計めだつしおかしい。
763愛と死の名無しさん:2010/09/13(月) 21:23:43
>>762
【男性向け】スーツでGO!19着目【結婚式・披露宴】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1248214837/909

909 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 10:21:51
服装をかっこよく着飾るのは構わないがスニーカーはやめろ。まじひく
それとハゲを隠すために帽子をかぶり挙式、披露宴とも絶対帽子をとらないやつもNG
かえって目立つだけ。


マルチ
764愛と死の名無しさん:2010/09/13(月) 23:49:03
マルチほど
みっともない事
ありゃしない

             モナを
765愛と死の名無しさん:2010/09/14(火) 01:47:48
すみません、ちょっと事情が込み入っているのですが、相談させてください。

<事情の説明>
・義兄(私から見ると家内の兄)の結婚式・披露宴に招待されている。時期は11月後半。
・新郎側・新婦側共に、職場の上司×2(直属の上司&その上司)に対して、披露宴での
 ショートスピーチを依頼している。
・ところが、新郎の現上司が11月から遠方へ赴任することが急遽決まったため、披露宴
 への出席を取り止めざるを得なくなることが確定。
・現上司に代わり、「他部署との兼任」という形で新たな上司がアサインされたのだが、
 それが私。
・私は新郎よりも5歳年長で、会社でも私の方が先輩にあたる。但し、職場ではこれまで
 殆ど付き合いがなかった。
・プライベートでも「一般的な姻戚」の域を越えた付き合いがある訳ではない。
・新郎は、まだ上記の人事を知らない。

(次レスへ続きます)
766愛と死の名無しさん:2010/09/14(火) 01:50:27
相談は、「上司のショートスピーチをどうするのが妥当か」です。下記4パターンを考えて
みたのですが、どちらもイマイチな気がするので・・・


1.「直属の上司」からのスピーチを省略する。
  →新婦側との釣り合い上、不自然に見えるような気がします。かと言って一々事情を
    解説するのも変だし。

2.私がやる。
  →「新郎家族席」からノコノコと出て行くのも妙だし、そもそも職場での付き合い自体が
    あまりないので、「通り一遍の無難なコメント」のネタすら見つかりません。

3.新郎の先輩(私の補佐役に内定している人。「上司」ではないが、新郎の上位者)に
  依頼する。
  →私はこの人もよく知らないので、新郎から見て「こういうことを頼める間柄」なのか
    どうかがよくわかりません。余程親しくないと、「上司の代わり」というのは気分的に
    重いかもしれない、などと思ってしまいます。

4.「メッセージを用意して司会に読み上げて貰う」など、現上司に協力を依頼する。
  →現上司の協力は得られそう(列席できないのを残念がっている)なのですが、赴任の
    前後で公私ともに忙しくなる人に、更なる手間を押し付けることになるのもどうかと。

以上、皆さんのお知恵を拝借致したく、よろしくお願いします。
767愛と死の名無しさん:2010/09/14(火) 01:53:51
とりあえず新郎本人に、どうしたいか聞いてみたら?
768愛と死の名無しさん:2010/09/14(火) 02:24:09
>>767
早速のレス、ありがとうございます。

ただ、ちょっと事情があって、現上司の異動は月末まで、私が後任になるというのは、
その更に翌週にならないとオープンにできないので、すぐに相談する訳にはいかないのです。


「新郎が異動人事のことを知らない」のは、この事情によるものです。後出しですみません。
769愛と死の名無しさん:2010/09/14(火) 03:31:07
新郎側=東北 新婦側=九州

新婦側両親の意見=新婦側の家族、親族の旅費宿泊費を、新郎側で全額負担すべき

こういうのってどうなの?

770愛と死の名無しさん:2010/09/14(火) 06:40:39
>>769
新郎側の親戚の旅費宿泊費は
どっち持ちなの?

普通自分の親戚なら
お互いに自分持ちじゃない?
771愛と死の名無しさん:2010/09/14(火) 11:35:01
>>768
なんであなたが悩むの?
772愛と死の名無しさん:2010/09/14(火) 14:47:55
>>768
それはその時に新郎が決める事であって
あなたが口出しする必要はない。あなたが悩む必要もない。
決めるのは新郎でありその新婦であること。
あなたは単なる招待客(身内でも上司でも)の1人に過ぎない。
あなたが色々依頼するとかありえないw
人事異動をオープンにするわけにはいかないという事情は100%わかるけど
それと新郎がどうするのかはまったく問題外のはなし。
新郎はその時期がきたらそれを踏まえあなたに依頼してくるのかもしれないし
スピーチを変えるかもしれない。

結論:余計な事はしない。あなたは依頼されたらそれだけをこなせば良い。
773愛と死の名無しさん:2010/09/14(火) 14:53:38
>>769
>こういうのってどうなの?

別にそれが妥当と思ってるのならいいんじゃないの?
どこでやるのか知らないけど新郎側の東北でやる場合
新郎側が負担したっておかしくないし。
新婦の親がそう言ってるという話ならもしかしたら新婦側は九州に近いところで
やって欲しかったのかもしれないけどそれを譲るんだから旅費関係は
新郎側が出してもおかしくないでしょ?って自分の娘に言ったのかもしれないね。

その新郎新婦がちゃんと話し合って決めた事ならどうも何もいいのでは?
新婦の両親の意見を取り入れるも入れないも当人たちが決めた事。

それとも質問者あなた自身は新郎さんなのかな?
それでもめてるの?それならまたレスの仕方が変わるよね。
774愛と死の名無しさん:2010/09/15(水) 19:13:37
>>768
あなたが勝手に決めることじゃないです
もしも新郎に依頼されたら、上司であり親戚でもあり縁が深いということで
あなたが堂々とスピーチしてあげればいいと思います
上司がよく知らない部下について披露宴でスピーチするのはよくあること
その時は、新郎をよく知る社内の人に仕事ぶりを聞き、親戚から人柄を聞き
それを合わせたスピーチすればいいです
775愛と死の名無しさん:2010/09/15(水) 22:16:30
アゲ
776愛と死の名無しさん:2010/09/16(木) 01:47:35
すみません、ちょっと確認したいんですが、
会費制の披露宴ではその会費以外のお金は用意する必要ないんですよね?
このスレ最初からざっと読んだんですが、
友人(新郎)からは「ご祝儀は用意しなくていい」って言葉もなかったので不安になって。
身内以外の結婚式初めて出ます。
777愛と死の名無しさん:2010/09/16(木) 03:07:19
>>776
いらないよ。
ただ人間は図々しいものだからね。
期待している輩がいることも事実。
778愛と死の名無しさん:2010/09/16(木) 07:56:39
>>776
会費制って言うのは北海道が多いみたいだけど
基本的にお前らの飲み食い分は申し訳ないが自分で出してくれ。
その代わり、祝いの金はいらないからなってこと。
会費制じゃない世間で一般的にいわれてる披露宴は
飲み食い分はこっちで用意するからお金は要らないよってこと。
その上で招待される人間は贈り物=ご祝儀(現金)を持っていくってこと。

会費制でもなんでもその結婚する相手に贈り物(現金でも品物でも)したければ
その当日より前に渡してあげればいい。
779776:2010/09/16(木) 11:10:08
>>777-778
ありがとうございます!
当方関東です。
新郎とは結婚の報告を貰った時にお祝いと称して食事を奢ってます。
といっても10ヶ月くらい前だけど・・・。
会費は6千円なので、袋に1万円入れて行こうかな。心持ち増やした感じで・・・。
780愛と死の名無しさん:2010/09/16(木) 11:14:35
>>779
袋?
そんなものいらんw

受付で会費を払うわけだから1万円渡しても4千円お釣りがくるよw
781愛と死の名無しさん:2010/09/16(木) 16:57:56
>>779
会費と御祝儀を一緒くたに入れるのはマナー違反。
受付の人が困るので止めてください。
御祝儀をしたければ別の袋でどうぞ。
782愛と死の名無しさん:2010/09/18(土) 23:01:28
この場を借りて質問させてください。披露宴に参加出来ない状況で、二次会に参加するのは印象が悪いでしょうか?
せっかく予定が空いたので顔くらい出してお祝いしたいと思ったのですが。

ちなみに新郎が子持ちで、下手すれば同級生だけでの飲み会になってしまう可能性があるらしいです。
このことを幹事から聞かされたことも手伝い、物凄く悩んでいます・・・
783愛と死の名無しさん:2010/09/18(土) 23:11:37
ご祝儀袋に記入する際、金額は旧漢字で書きますが、
7万円の場合、「七萬圓」で良いのでしょうか?
旧漢字 七で検索しても出てこなくて・・。
784愛と死の名無しさん:2010/09/18(土) 23:12:41
>>783
誤爆です。
すみません。
785愛と死の名無しさん:2010/09/19(日) 00:16:19
test
786愛と死の名無しさん:2010/09/19(日) 00:33:36
質問なのでageました。当方女性です。

結納って、どんな感じでやるか?(略式、正式、略式なら準備品や結納金の有無)は
男性親にまかせっきりでいいのでしょうか?

自分親に、結納をどうしてほしいか?
(全くしない?略式?正式?)と聞いたところ、
「正式である必要はないが、結納という場は設けてほしい」ということでした。
略式であるならば、ある程度こちらからも何を省略するとか、結納金はいくらとか、
そういったことを提示しないと、男親もやりづらいと思うのです。

その旨、自分親に伝えてみたのですが、「結納は先方が考えること。こちらから口をはさむのは筋違い」の一点張りで、
そのくせ「結納返しなど聞いたことがない。する必要はない」などという始末です。
(以前自分が仲人をした際の結納で、結納返しがなかったらしく、
 その事例+自分の周り(数例)をもって、「する必要はない」と決めつけています)

ただ、「男性親が決めるもの」と言われればそんな気もするし、
それなら、私がここで気を揉んでも仕方ないなあと思えてもきました。
一般的な進め方について教えてください。結納・結婚しきたり辞典などの本を読んでみましたが、
さっぱりわかりませんでした。
787786:2010/09/19(日) 00:37:32
すみません。質問だから質問スレですね。誤爆でした。移動します。
788愛と死の名無しさん:2010/09/21(火) 01:02:54
>>782
どっちでもオッケーですよ。
789愛と死の名無しさん:2010/09/21(火) 14:41:34
結婚式
新郎兄嫁は黒留袖
新婦兄嫁は洋装(友人が着てくる感じのもの)だったんだけどどちらが正解?
新郎兄嫁は重すぎる感じがするし新婦兄嫁は軽すぎる感じ
790愛と死の名無しさん:2010/09/21(火) 15:05:48
本来は黒留袖が正装ですから、新郎兄嫁が正解。

間違ってるのは、新郎新婦。
両家で格が違わないように、橋渡しをするのが役目。
791愛と死の名無しさん:2010/09/21(火) 15:20:26
来週末に他県で、結婚式がありますが、今わたしが入院中です。
ギリギリに退院が出来ますが、結婚式の日に体調が万全か不安で仕方がないので今から断ろうと思います。

それで質問です。式場でキャンセル料が発生するのは、何日前ですか?

私はご祝儀とキャンセル料を両方払うべきですか?
792愛と死の名無しさん:2010/09/21(火) 15:41:44
>>791
キャンセル料はその施設ごとに違うだろうから
色々あると思うけどキャンセル料が発生するしないに関わらず
まずは欠席の旨を先方に1日も早く話しそこでキャンセル料は発生するのかも聞く。
それで発生するなら自分から支払う事を言う。
大抵は相手のほうがそれは気にしないでいいと言ってくれると思うよ。
ご祝儀は出席したときに支払おうと思ってた金額を包んで渡せばいい。(送るなど)
793愛と死の名無しさん:2010/09/21(火) 23:27:18
>>790
レスどうもです
やっぱり新郎兄嫁の留袖が正解ですか…
年齢にもよるでしょうが嫁で黒だと重いから色留袖のほうがいいのかと思ったんですが

というか、新郎新婦うんぬんのくだりのほうが意外だったんですが、
自分たちの義姉にそこまで口入れるものでしょうか?
一歩間違えるとケンカになりかねないと思うのですが…
794愛と死の名無しさん:2010/09/22(水) 08:18:02
>>793
両家顔合わせ、結婚式、何事も両家のバランスが取れるように、
事前に聞き取って揃えるのは新郎新婦の仕事だよ
「こちらはきちんと留袖着てるのに、あちらは洋装なの?」と嫌味言われたり、
逆に、「向こうが留袖着るって何で教えてくれなかった。自分は洋装で恥かいた」と
怒られる可能性だってあるよ
向こうは留袖着るから、こちらも着物でお願いしますって言われて切れる義姉なんている?
まあ、中にはいるのかな・・・
795愛と死の名無しさん:2010/09/22(水) 09:33:58
>>793
別に洋装だって間違いじゃないよ。
特に女性はもし小さな子供がいたりとかしたら着物の方が大変だしね。
その辺はいろんな理由があるから必ずしも正解が何かなんてないよ。
みんなが気持ちよく新郎新婦を祝えれば問題ない。

ただ>>794も書いてるようにバランスも大事だし
相手がどういうタイプかにもよるよね。嫌味を言うようなタイプなのか
自分が恥かいたとかいうタイプなのかってこと。
喧嘩になるような言い方ではなくそれなりの言い方が大人ならできると思うので
そんな事で喧嘩になることはないよ。
新婦からその兄に「向こうは黒留でくるらしいよってお姉さんに教えておいて
もしかしたら、それによって着物でって思うかもしれないから一応情報ね。」とか
あとは相手に委ねればいい。
796愛と死の名無しさん:2010/09/23(木) 00:43:15
>>793

>年齢にもよるでしょうが嫁で黒だと重いから色留袖のほうがいいのかと思ったんですが

色でも黒でも、家紋の入った留袖なら格は同じです。
相談者は、
洋装でもフォーマル度が低いのを着てきたのを
気にしてたのかと思いましたが。
黒留袖と同格の洋装なら別にいいことです。

>というか、新郎新婦うんぬんのくだりのほうが意外だったんですが、

意外でもなく、媒介は新郎新婦に自然となるからですよ。
797愛と死の名無しさん:2010/09/23(木) 05:59:19
>>789
あなたはどういう立場なのですか?

798愛と死の名無しさん:2010/09/23(木) 11:20:21
新郎新婦が服の指定して調整するのは今どきないな。
現代なら「人それぞれ」でスルーできるレベル。
799愛と死の名無しさん:2010/09/23(木) 13:17:22
>>798
いや、指定するのは失礼だからしませんよ。
そこはうまーく調整するんです。
で、この方の場合、

>新郎兄嫁は重すぎる感じがするし新婦兄嫁は軽すぎる感じ
>年齢にもよるでしょうが嫁で黒だと重いから色留袖のほうがいいのかと思ったんですが

新郎兄嫁の装いにケチをつけたくて仕方ないみたいですよ。
人それぞれでスルー出来ない方なんだから、
服装の格を合わせるなどの調整は、必須でしょう。
800愛と死の名無しさん:2010/09/23(木) 19:50:52
微妙なんだけどモヤモヤしてるのでカキコ。

二次会についてのお知らせを幹事からじゃなく
妻関係については妻自身でメールした、と聞いたが、
よく聞いたらメールの文面が幹事仕様そのままだった。
つまり「新郎様と新婦様の結婚にあたりお二人の門出を〜」という様な
文面を敬語を直すとかせずに妻本人がそのまま送ってた。

二次会だから、親族や会社上司とかはいないけど
これって今からでもメール出しなおした方がいいじゃなかと迷い中。
妻は「直接文句とか言われてないし、出しなおすと逆に大事になる」と
言ってるんだけど、メールとはいえ失礼だよなとモヤモヤしてる。
801愛と死の名無しさん:2010/09/23(木) 20:06:16
>>800
アホな嫁
メールしなおした方がいいよ
802愛と死の名無しさん:2010/09/23(木) 20:45:05
質問なんだけど、送られてきた結婚式の招待状に名前と住所のほかに「通信欄」っていう書くところがあるんだけど、何か書いた方がいいの?「御結婚おめでとうございます」とか書けばいいのかな?
803愛と死の名無しさん:2010/09/23(木) 23:57:23
>>802
一言書いておけばいいんじゃない。
それこそかかれてるように「結婚おめでとう末永くお幸せに」とか。
披露宴に行くつもりなら「結婚おめでとう。当日は楽しみにしてます。」とかでも可。
804愛と死の名無しさん:2010/09/24(金) 00:03:58
>>800
何だかよくわからんが
あなたは二次会をする主催者の新郎ってことなのかな?
で、妻と書いてる人物はあなたの新婦ということでいいのかな?
妻関係の方に妻がメールしたのなら
あなたが何かする必要はないよ。その・・・あなたの妻が頭がよろしくないというだけで
頭のよろしくない妻の友人関係に対してのメールってことしょ。
なら、あなたが何かする必要もない。
もし、あなたの友人なり知人、会社関係などにもっていうのなら
あなたが訂正じゃないけどそれなりの文章で再度送るというものありかな。

妻は妻の交友関係があってそれなりに成り立ってる場合がある。
友人なんて同じレベルの人間が集まるのが常ですから。
なので、妻の交友関係ならあなたが口出しする事はないですよ。
805愛と死の名無しさん:2010/09/24(金) 00:04:19
>>800
出し直さない方がいい。少なくとも勝手に出し直すのはもらった方が困惑する。
806愛と死の名無しさん:2010/09/24(金) 00:14:44
>>803
ありがと。やっぱり何かお祝いの言葉書くべきだよね。
807愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 01:51:11
800です、どうもありがとう。
こっちがでしゃばって出しなおすのは考えてなかったから
妻から再度〜と思ったけど、本人その気ないみたいだし
そういうのが気にならない間柄かもしれないから
そのままにしとこうと思います。
808愛と死の名無しさん:2010/10/01(金) 21:59:57
あげ
809愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 00:11:11
やっちまった…
招待状の返事って届いたらすぐに出さないとダメなんだね。
一応相手方が提示してる期限は守ってるし
行く事は連絡してあるけど
迷惑だよなぁ…。
810愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 00:12:02
あ、上の迷惑だよなぁってのは
自分の行為が相手に迷惑をかけてるだろうな、ということです。
811愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 07:44:10
早いにこしたことはないけど、期限内に着いていれば大丈夫だよ。
あんまり気にするな。
812愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 09:19:28
>>811
学生時代の友達の披露宴に招待されました
祝辞はどんな言葉をかければいいのでしょうか?
披露宴参加は初めてなのでコツがまったくわかりません
813愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 09:23:35
すいません>>811以外の方でもアドバイスがあればお願いします
814愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 09:25:57
>>812
祝辞ってのはみんなの前で話すの?
それならスピーチお手本集でも買えばいいし、
ただ参加してあいさつを言うなら「おめでとうございます」くらいで。

学生時代から連絡もないのに突然招待されたのなら
「親しくもないのに、披露宴に呼ばないで」スレにどうぞ。
815愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 09:31:22
>>814
学生時代は親密で卒業後は都合がつかなくて疎遠なので微妙な関係です
昔の記憶があまり無くて思い出話に自信が無く、代わりにうまい言葉はないかなと思いました
816愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 09:35:37
>>815
そいつの式、どうしても出なきゃいけないの?
友人代表としてスピーチ?するような、大親友なの?
これからもずっと疎遠だと思うなら、電報送って辞退してもいい案件。
817愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 10:15:17
>>816
そんなものですか…
考えてみます
818愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 15:19:06
>>813
>>811以外のアドバイスなんかない。
招待状の返事は期限内にだせば問題ない。ただそれだけの事。
819愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 15:29:05
出席の返事を出してからキャンセルするなよー
820愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 22:40:41
学生時代の同級生Aが結婚式をするらしく自分はAさんと仲良くなかったから結婚式に招待されていません。
仲良くなかったし招待されないのは当然で寧ろ招待されなくて良かったと思ってるのですが
Aの結婚式に招待されてる同じ学生時代の同級生Bから
「A夫妻の結婚式の2次会でお祝いの言葉が欲しいのでAの小中学校時代の同級生に今メールをまわしてます。
一言でも構わないのでお祝いのメッセージを下さい。」
というような連絡がまわってきました。
招待されてもいないのにメッセージって…

招待されてない人だっているんだからチェーンメール送るなら招待されていない人の事も考えて送れよと思いました

愚痴スイマセン
821愛と死の名無しさん:2010/10/03(日) 11:13:37
>>820
チェーンメールには反応しないのがマナー。
822愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 01:35:26
自分はこれから挙式予定の新郎なんだけど、ゲストに渡すお車代って
事前に銀行振込するのは失礼?

遠方からの出席者が多いため渡す額が高額で
その上渡す人数も多いので受付や実親に頼むのは手間負担が大きすぎるし
ゲストさん達も当日になって現金を渡されるよりは
事前に振り込まれたほうが負担が和らぐかと思い。

だが他スレかどこかで、「新郎新婦本人orその親からの手渡ししか聞いたことない」
との書き込みを発見してしまい不安になってきた。
823愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 02:13:29
不安になってきたって、もう振り込んじゃったわけ?

自分も事前振込みって聞いたことがない
まだ振り込んでないなら、手渡しが無難だと思うけど
824愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 07:05:32
>>822
手渡し以外に、 新幹線のチケットとかを買って送るっていうのもある。
とりあえず、もう振り込んじゃったものは仕方ない。
忘れよう。

しかしどうやって客の口座知ったんだ。
聞いて回ったのか?そのとき誰かが止めなかったのか?
825愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 12:34:54
>>822
事前に新幹線や飛行機のチケットを送るというのは聞いたことあるけど
現金を振り込むっていうのは初めてきいたな。
身内でも聞いた事が無いw

でも、振り込めたということは相手が口座を教えてくれたということだよね?
だから振り込めたわけでしょ。だったら問題ないよ。
できれば当日新郎新婦や両親などから「きていただいてアリガトウ」の意味をこめて
手渡しするのが望ましいと思う。
高額って言ったって100万もするわけじゃないだろうから。
その時は招待する時に交通費はこちらでもつからと一言付け加えておけば
当日渡すことにしておいても相手も安心するでしょ。

>渡す人が多いから手間がかかる
そういう問題じゃない。
身内が手間がかかるなんて意識はダメだ。
来てくれる人は手間も時間もかかってるんだぞw
826愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 13:17:23
>>825
お金もねw
827愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 01:41:23
>>822です やはりよくなかったんですね
皆にメールで聞いたら普通に教えてくれました
お車代を渡すメンバーは同輩の友達で、特に先輩など目上の人物がいなかったので
「ごめんな〜w」と軽い気持ちで振り込んでしまいました

地理的に飛行機しかほぼ無理(他は長時間すぐる)なのでそれぞれマイル貯めている会社も
違うだろうからチケット送るのが面倒で。
参加希望者が予想外に多くて渡すお車代の総額は100万越えてる(約40人)
県内だったら1万、遠隔からは4万とか渡す金額も一律じゃないから
きちんと誰にいくら渡したか正確に履歴がのこる銀行振り込みがラクだった

渡す人数が少ないと無問題なのだろうが
こんな煩雑な作業(きちんと手渡し)をしている人ってマジで偉い

結婚式の準備と仕事の両立が面倒すぎて
どうにかスマートに手を抜けないか常に考えてしまうのだが
これはスマートではなかったね
828愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 01:42:05
2行目は口座番号を教えてくれたってことです
829愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 11:59:07
質問です。
友人の結婚式に電報送るのですが、愛称使って大丈夫でしょうか?
名前の一部にさん付けです。
830愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 13:21:29
>>827
おまえ、凄いな。
普通、県内や近隣の都府県なら交通費なんか出さないよ。
県内でよっぽど端と端でも1000円もしないだろう。
遠方で交通費がかかる=新幹線や飛行機の場合。
それと近くても主賓でお呼びしてる方にはお車代はつつむけどね。
友人レベルなら結局相手のときもということもあるから
その辺はお互い様なんだよね。(近い場合です。)

それとあなたは男性だよね?仕事の忙しさはわからないけど
式に関する準備は女性に比べそんなに大変ではないと思うんだが。
よっぽどお相手が何もしない人なのか
あなたが忙しい忙しいと空回りしてるだけなんじゃないかな。
831愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 13:28:17
>>829
問題ありません。友人でしょ。祝電っていうのは読まれる順があって
会社関係の偉い人から取引先などが優先される。
どの位祝電の時間があるかわからないけど大抵は4,5通も読まれれば終わる。
なので、祝電は当人が目を通すだけになるから愛称でも大丈夫。
もし呼ばれたとしても友人からってことはわかるしね。
それと・・・祝電を読むときは概ね新郎新婦はお色直しなんかしてる時が多い。
ということは、列席者はご歓談とお食事中であまり聞いてないことが多いw
832829:2010/10/05(火) 16:19:50
ありがとうございます。
お祝いの席に愛称は失礼なのかと心配してました。
833愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 21:41:50
>>832
相性がすげー変な名前とか本人が本気でいやがってるならやめた方がいい
だが鳩山由起夫→ゆっきー、宇宙人程度なら全然OK
834愛と死の名無しさん:2010/10/07(木) 04:52:26
ちょw
835愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 00:49:10
質問させてください。
現在同棲中で11月に籍を入れる予定です。彼・私共に24歳社会人です。

今月末彼のお姉さんの結婚式があり私も親族席に招待されているのですが、結婚式当日実家(新幹線で3時間かかります)の母が胃癌の手術をすることになっています。

やはり心配なので実家へ帰り式への参加は控えさせていただくのですが、その際お祝い金を先に渡しておきたいと思っています。

挙式披露宴に参加する彼は「お金は包まずにワインを買って渡す。」と言っています。

自分のお姉さんの結婚式なのだから5〜10万円ほど渡すのが普通だと思っていたのですが…彼が恥をかくのではないかと心配です。

そのため2人でためた貯金からお祝いを出したいと思っているのですが、2人分を合わせて渡した方が良いのか、私は別に渡した方が良いのか…
親族席に招待されているとはいえ、まだ籍も入っていないのでどうしたものかと悩んでいます。

ご助言いただけたらと思います。
よろしくお願い致します。

836愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 01:01:17
まあ、兄弟姉妹の結婚式だと、包む金額も大きくなるね
そのワインってのは、どの位の値段のワインなの?
中には10万20万なんてワインも珍しくないから、そういう
高額ワインで、なおかつ彼姉がワイン好きなら良いけど。
たとえ高額でも彼姉がワイン飲まない人だったら、ピントがずれてる。

まだ婚約中だから二人一緒は、出しゃばりって思われる可能性もあるし
別々に包んだら?
837愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 07:48:34
婚約済みで親族扱いで招待されてるんなら、
自分ならとりあえず2〜3万位の品物かお金を、自分名義で前もって贈るかな

で、出席する彼は5〜10万包むのが普通だと思う。
物を当日持ってくのはNGだし、消え物を結婚式のお祝いにってのもちょっとねぇ。
お母さんの手術うまくいくと良いね!
838愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 08:10:49
>>835
あなたに関しては3万のご祝儀を包んで渡す方がいいかと思う。
一応、親類の席につけてもらってるけど
まだあなたは基本は他人。なので身内金額でしかも出席しないのなら
彼の姉が常識のある人ならきっと気を遣ってしまう。
ということで3万円が妥当かなと思う。一応1ヶ月前のキャンセルだしね。

で、彼に関しては「彼が恥をかく」ということはないよ。
どうしてかというと、彼の実姉だから。
兄弟間のやり取りっていうのは絶対にお金じゃなきゃいけないと言うものでもない。
それはその兄弟姉妹のなかで色々あるわけだから。
これがあなたと既に結婚をしていてその上で夫婦としてご祝儀を包まなくては
ならない場合はあなたが?をつけられる行為になるけど
まだ他人。あなたが口を出す事ではない。
彼本人がそれでいいと言ってる以上それでいいのですよ。
839愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 09:28:26
この板、婚約者に対して異常に冷たいけど、
11月に籍を入れてから考えればいい。
840愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 09:40:46
>>839
あのさ、レスするのはいいけどちゃんと読もうよw
籍を入れてから何を考えるの?

婚約者に冷たいのじゃなく婚約者の立場ってものがあるわけだよ。
婚約者っていうのは身内であって身内じゃない微妙な位置なわけ。
841愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 10:29:10
>>839
今月末の事を11月に入籍してから考えろって?
っていうかどの辺が「婚約者に対して異常に冷たい」のかわからない。
842愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 10:55:54
>>835です。
皆様レスありがとうございます。

渡すワインは1・2万円ほどの物みたいなので、いくら兄弟間でもちょっと…と思っていたのですが本来そういうものなんですね。
ツーカーってやつですね。

うちは実家がそういうことに厳しくて「身内でもする時はする」精神で育ってきたので、彼とは普段から価値観の違いで喧嘩になることが多いです。
私がしっかりしないと彼母に何か言われるかもしれない…と、少し神経質になりすぎていたのかもしれません。

私は別口で先に3万円のお祝いを渡そうと思います。

ありがとうございました。
>>837
ありがとうございます。
私も一緒に頑張ろうと思います^^
843愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 11:11:57
挨拶の事で緊張して胃が痛いです・・・

結婚している兄が居るのですが、親が結婚に反対だった為、数年たってようやくお披露目という形になりました。

私が離れて住んでいるのもあって、私以外は奥さんにも会った事が有ります。

たぶん、どこかの飲み屋でのお披露目だと思うのですが、挨拶をどうすればいいか悩んでいます。

なんて言って挨拶した方が今後付き合っていく上でいいのでしょうか・・・

ちなみに、私も婚約者を連れて行く予定です。(親兄弟は会った事があります)

すみませんが、宜しくお願いします。

844愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 11:15:50
>>842
他人同士が結婚するわけだから
その身内身内のルールっていうのが変わってくる。
片方の親戚縁者が異様に冠婚葬祭にお金を掛けたり
逆にまったく無頓着でルーズという組み合わせの夫婦になると
結婚してからちょっと困る事になる。よく話し合う癖をつけた方がいいよ。
結婚したらお祝い事より「葬」関係が多くなるから余計に。
845愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 11:18:51
>>843
「はじめまして妹の○○です。ニッコリ^^」
で良いと思います。
私も彼のお姉さんと初めてあったとき凄く緊張しましたが、笑顔で普通に話しかけてくださったのでホッとしたのを覚えています。
やはり笑顔に勝るものはないと思います。

きっとお兄様のお嫁さんも843さんに逢うのに緊張されてるはずです。お互いリラックス^^
846愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 11:33:26
へんな行空けの人って同じ人?
もうちょっと考えて書き込みなよ。内容もだけどw
847愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 11:39:45
>>846
草生やすほどでもないと思うけど
848愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 13:00:49
>>843
挨拶は>>845でいいと思うけど
兄夫婦が結婚を反対されていたという背景があるなら
今回兄嫁と初対面で自分の婚約者連れていくのはやめたほうが無難だと思う
親兄弟以外どういうメンバーでのお披露目かわからないけど
あなたと婚約者のお披露目っぽくなってしまったり
私達は反対されたのに…と、あなたの態度や人柄とは関係ないところで
兄嫁に悪感情を抱かせてしまう危険があると思うよ
849愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 13:58:01
>>843
ていうか、そのお披露目っていつよ?
それも入籍後なら、堂々と出ればよろし。
850愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 14:16:33
>>845
笑顔は忘れずにしますね
>>848
兄嫁は年齢が兄より十歳年上なのと、バツ1で息子がいたので反対されていたので、
反対される理由もわかっていると思います。
>>849
今日の夜です
私が暫く実家と連絡取ってなかったので、私のせいで遅れたという理由もあるので
まずはその点を謝らなければと思っています。
851愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 17:47:40
>>847
草を生やすっていうのは
こういうのを言うんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWW

w←1つしかないものは草を生やすとはいわないよ。
どこかの板かスレでみかけた言葉を使いたかっただけなんだろうけど
これで使い方を間違えないようになるね。がんばれ!初心者!
852愛と死の名無しさん:2010/10/09(土) 13:24:38
>>851
うわぁ。。。wwwwwwwwwwwwwwwww
853愛と死の名無しさん:2010/10/09(土) 17:13:05
質問させてください、明日10日に友人代表としてスピーチの予定なんですが
10月10日は空の日らしく、それをからめて空じゃなく新郎新婦をみて・・・
みたいな感じで、考えているのですが明日の天気が悪そうなので
このネタを止めようか悩んでます、天気うんぬんの話じゃないのですが
空という単語が出る以上天気をイメージされる方もいらっしゃるかと思いますので
止めたほうが無難ですかね?
854愛と死の名無しさん:2010/10/09(土) 20:28:35
>>853
別に現在の天気のことは言わなくていい。
855愛と死の名無しさん:2010/10/09(土) 20:31:29
てかこの連休中に披露宴やる人って非常識じゃね?
856愛と死の名無しさん:2010/10/09(土) 21:05:08
>>855
そうか?
旅行考えてる奴なんてほとんどいねーだろ
子供の運動会と重なる奴は悲惨だが
857愛と死の名無しさん:2010/10/09(土) 21:26:15
>>856
別に旅行があろうがなかろうが貴重な3連休が潰されるのは迷惑極まりない。
858愛と死の名無しさん:2010/10/09(土) 22:29:11
>>857
いや、むしろその程度の仲なら行くなよ。

> 別に旅行があろうがなかろうが貴重な3連休が潰されるのは迷惑極まりない。
最高に失礼な気持ちだと思うよ。
そんなやつには来て欲しくないだろうし、
その場合は向こうだって実は社交辞令的に呼んだだけなんじゃないの?
859愛と死の名無しさん:2010/10/09(土) 22:38:36
>>858
>いや、むしろその程度の仲なら行くなよ。

ええ全くおっしゃるとおりですわ。俺なら欠席どころかそんな非常識な輩とは今後一切の縁も切る。

まー出席者からも結婚式の話題の度に一生非常識と陰口叩かれる覚悟ならどうぞどうぞ。社交辞令で「いい式だったよ」と言うのを本気に受け止めるお花畑なカップルだったら平気かもね。
860愛と死の名無しさん:2010/10/09(土) 22:44:20
最近、運動会に両親と双方のジジババとその他兄弟親戚を呼ぶって話を見かけたんだけど、
子供の運動会で迷惑ってのは、一族ごっそり欠席して、
子供の運動会と同日に呼ぶ方が悪いって新郎新婦をボコるってことなの?
861愛と死の名無しさん:2010/10/09(土) 22:53:09
運動会や旅行ってのは本質じゃない。要するに数少ない貴重な連休を他人様の結婚式ごときで潰されるのが許せないのだろう。
862愛と死の名無しさん:2010/10/10(日) 00:18:53
お願いします。
明日式に参列するんですが、手持ちのビーズのストールだけじゃ寒いかと思い、
普段使いのパープルで大きなドット柄のストールも持っていこうか迷っているのですが、
やはりそれは相応しくないでしょうか?
披露宴なんかで羽織れたらいいなと思ったんですが。
863愛と死の名無しさん:2010/10/10(日) 00:27:04
>>882
ふさわしくない
864愛と死の名無しさん:2010/10/10(日) 00:29:17
個人的にはいいと思う。
寒くないときにストールをしまっておけるサブバッグ持ってればいいんじゃないかな。
寒い中震えてるのもみっともないしね。
865愛と死の名無しさん:2010/10/10(日) 00:45:17
明日我が愚妹の結婚式で何かコメントと言われてますが何も考えずノープランで0時を回りましたw

あーいったい何言えばいいかなあ・・・
親からすでに返す気がない借金が数百万あり、新郎は無職になるようだし どうしようもねえw
866愛と死の名無しさん:2010/10/10(日) 00:50:52
>>865
金返せって言うといいよ。
867愛と死の名無しさん:2010/10/10(日) 01:33:40
新郎が無職になるのにオメデトなんて言えないよね
868愛と死の名無しさん:2010/10/10(日) 01:41:53
>>865
金を返さず何を求めるお前らは、って言え。
869865:2010/10/10(日) 02:43:46
夜中に返答ありがとうございます。
金の話になるとどうやっても泥沼なので触れないでいこうと思います やはりあくまで式ですし
両親もなんだかんだで娘の最後の晴れ舞台と思って楽しみにしているようです
喧嘩はしたくないのです。。しかし本音は皆様がおっしゃられている通り。

正直いまだにノープランです。少し仮眠します。明日朝一で行きますので
行く前にまたスレ覗きにきます
870愛と死の名無しさん:2010/10/10(日) 07:48:39
「今日はおめでとうございます。親も僕もこれからは力になれませんが
 もう大人ですし、僕は新郎さんと妹を信じています。
 今後は新郎新婦で自立した家庭を築いて下さい。お幸せに」

ていうか、借金魔を祝福する両親馬鹿すぎる。
871865:2010/10/10(日) 21:12:48
ありがとうございました 道中トラブルもありましたが無事終わり戻ってまいりました
870さんの例文を今拝見いたしました。申し訳ありません><
両親は彼女に対して甘いので・・・末っ子で一人娘ということでとても甘やかされて育ったのもこうなった一因かも知れませんね

正直マイク持たされる1秒前まで完全ノープランでしたが
内容的には870さんの「これからは力になれませんが〜」の部分がなくほぼ同じことを言ったと思います
マジでチキンですいません><
祖父祖母親戚一同が感涙していてとてもネガな発言できる雰囲気ではありませんでした これが社会人の常識なんだと思って心を抑えました
(愚妹は徹底したネコっかぶりで、そういった方々には悪い印象がないようです。。。実際は我儘でメンヘラなんですが)
唯一よかったのは、式代が祝儀も入れると黒字となったことかもしれません 少しでもいいので借金返して親孝行して欲しいです

それでは長文失礼いたしました
872愛と死の名無しさん:2010/10/11(月) 12:12:07
金返すどころか妹にたかられ続ける予感。
873愛と死の名無しさん:2010/10/11(月) 23:49:01
あげ
874愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 02:39:38
どんなバカ娘でも、親はかわいいんだろうね。
875愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 22:08:20
>>871
どうせ親が死ねばそのお金はアンタと妹に行くんだから
親にしてみたら別にいいんでしょ。

ただ、>>871がとりっぱぐれが無い様にしておかないと
全部、妹に持っていかれるぞw
借金って親からお金を貰う分には借金って意識はないと思うよ。

>式代が祝儀も入れると黒字となったことかもしれません
こういう認識を持ってるあなたもちょっとね?と思いますがw
876愛と死の名無しさん:2010/10/14(木) 02:10:14
仲のいい結婚式まであと3日というところで右足首を骨折してしまいました。

こういった場合本人に欠席の理由を伝えてもいいでしょうか?
ちなみに会費制で共通の友人に会費は預けようと思っていますが、それ以外に何か贈り物などを贈った方がいいでしょうか?
877愛と死の名無しさん:2010/10/14(木) 07:44:06
>>876
伝えてあげれば。
どうしても仕方なく、ってわかるし。
ちなみに自分なら会費制結婚式なら参加不参加関係なく贈り物する。
878愛と死の名無しさん:2010/10/14(木) 10:12:40
>>876
ちゃんと伝えなければ相手に対しても失礼になります。
会費制なら会費は出さなくても何かプレゼントなりしたほうがいいかな。
参加しないのに会費は出して更にプレゼントだと
その友人が逆に気を使うと思う。どちらか一方でいいかなと思うよ。
足首が治って相手と時間が合えば一緒に食事をして祝ってあげるとかがいいかな。
相手の顔を見ると言う意味でね。
879愛と死の名無しさん:2010/10/14(木) 17:57:31
>>877,>>878

早速の返信ありがとうございます。
後日贈り物を持って訪問することにします。
880愛と死の名無しさん:2010/10/16(土) 00:17:34
あげ
881愛と死の名無しさん:2010/10/21(木) 01:10:53
10年来の友達から結婚式の招待状が届いたんですが、宛名の私の名前が間違っていて、名字は漢字間違え、名前も漢字が間違っていました。
事前の打診メールでも住所と漢字フルネームを教えました。
長い付き合いなのにチェックの時に気が付かなかったのかと悲しくなり行く気がなくなりました。
こんな理由で欠席は非常識でしょうか?
882愛と死の名無しさん:2010/10/21(木) 02:20:42
友達もちょっとアレだけど、あなたも非常識かと聞かれれば非常識だし
大人気ない感じ、気持ちはすごくわかるけども。
ここは参加するのが大人の対応だけども、もうどうしても参加は
絶対に無理って思うなら欠席するしかないかな。
だって祝う気持ちがないんだからさ。
883愛と死の名無しさん:2010/10/21(木) 02:46:12
普通に考えて招待状出したほうが失礼だと思うけど……
自分のお祝いに来てもらう人の名前をそこまで間違えるなんてありえないよ
私なら行かない
884愛と死の名無しさん:2010/10/21(木) 03:32:06
>>881
私なら「ちょっと名前めちゃくちゃなんだけど!失礼じゃない?(笑)
忙しいのはわかるけど、チェックしてから出してよ〜。」
ってまずメールしてみて、その反応を見てから決めます。
「ごめ〜ん」とか軽い返事だったら、適当な理由つけて欠席かな。
885愛と死の名無しさん:2010/10/21(木) 06:54:46
私も、名前の漢字と住所の番地も間違えられていた
でも仲の良い友達からだったから、筆耕にでも出したのかと思って気にせず出席した
当日、一応友達には報告しておいた

間違えられた漢字は、「そんな漢字は存在しないぞ」って字になってたので
むしろ笑えた
誰だよ、あれ書いたの…
886愛と死の名無しさん:2010/10/21(木) 08:39:58
>>881
相手との関係性の問題。相手が非常識という事はいうまでもない。
その上で「それぐらいの事で頭に来て出席したくない」と思うのなら
なんらかの理由をつけて欠席したらよろし。
ただし、事前打診をした上での招待ということは
相手にとっては出席確認済みの上での招待状なので
ご祝儀はきちんと出席する時と同じ金額で頭を“あなたが”下げなきゃいけないということ。
そしてあなたは相手から“非常識”と思われる可能性が高いということ。
それが受け止められるのなら欠席すればいい。

もし自分ならだけど数あわせで呼ばれたような結婚式以外なら
それなりの友人関係だと思うから
きちんと「おいおい、○年の付き合いで名前の漢字を間違えるって!どういうこと?!w
ちゃんとしてよー席次表や席の名前の紙は直しておいてよーまったくーw」とちゃんと言うよ。
まぁ、半笑をいれてだけど。それで相手の出方をみるね。
それによっては結婚式が縁の切れ目ということもありえるよ。

ちなみにだけど高校からの友人でもう20年も年賀状のやり取りしてる子がいるけど
いつも名前の漢字を間違えてる子がいる。こちらはいつもちゃんとしたものを送ってるが
彼女にしてみたらもうそれが間違ってると思ってないんだね。(印刷じゃなく手書きだから)
逆に言えば長い付き合いだからこそなのかなと思ってる。そしてそんな事では腹はたたない。
でも、自分の結婚式に招待するのに名前を間違えるのは非常識というか
詰めが甘いぞ、バカモノ!とは思うのであなたの気持ちもわかるよ。
887愛と死の名無しさん:2010/10/21(木) 11:31:18
>>885
中国人でしょ
888愛と死の名無しさん:2010/10/21(木) 23:15:33
明らかに偽物でもファーって厳禁?
髪飾りにファーのボンボンっぽいのがついてるんだけど、まずいかな?
ピンポン玉より一回りくらい小さいサイズが2つついてる髪飾りなんだけど
これ却下して髪飾りナシで行ったほうが無難かなぁ
889愛と死の名無しさん:2010/10/21(木) 23:26:57
却下。
890愛と死の名無しさん:2010/10/21(木) 23:40:00
>>888
なんでそれに拘るの?その辺がよくわからないけど。
あなたとその招待してくれた新郎新婦の関係は?
それによっては無難にこなす方がいい場合もあるし
別にそれぐらいつけていっても問題ないんじゃないのって場合もある。
891愛と死の名無しさん:2010/10/21(木) 23:40:55
ボンボンくらいならいいよ<ファー
892愛と死の名無しさん:2010/10/22(金) 02:25:24
HG?
893愛と死の名無しさん:2010/10/22(金) 02:36:07
>>892
それはフォー
894愛と死の名無しさん:2010/10/23(土) 22:10:00
sage
895愛と死の名無しさん:2010/10/28(木) 14:23:08
ファーを身につける=コートを着たまま


ファーは防寒のものとされてるから。
だからフォーマルには向かない。
896愛と死の名無しさん:2010/10/28(木) 18:27:41
鳥の羽だったらおk
897愛と死の名無しさん:2010/10/28(木) 19:59:59
つけたきゃつければいいじゃん
898愛と死の名無しさん:2010/10/28(木) 20:24:37
【基本】 神道・仏教の儀式において、毛皮や皮革素材は、殺生を思い起こさせるのでNG。
【応用】 日本は神道と仏教の国だから、キリスト教の式でも毛皮は避けよう。
【ツッコミ】
 ・披露宴に肉料理が出たら、殺生を「思い起こさせる」とか言ってる場合じゃないよね
  式に参列しないならOK?
 ・男性の革靴は皮革に入りませんかそうですか

いずれにしても厳密なフォーマルルールに則っているわけではないので、
他の参列者を不快にさせない範囲で自己判断してください。

究極は、「自分の知らないところで何か言われたらめんどくさいからやめておく」w
899愛と死の名無しさん:2010/10/29(金) 07:42:07
>>898
神道って殺生関係なくね?
900愛と死の名無しさん:2010/10/29(金) 14:03:25
「ケガレ」とかじゃね?
901愛と死の名無しさん:2010/10/30(土) 02:18:47
式まであと一ヶ月
招待状の返信もぼちぼち戻り始めてるのに、期限と設定した日を過ぎてもなんの連絡もない人が一名
一応メールで聞いてみてるけど全く返事なし…どうしたもんか

あと友達で職が決まってないから披露宴は欠席させて、って返信期限ぎりぎりに電話くれた子もいたわ
仕事なくて金欠の割には遠くにスポーツ観戦しに行くらしいけど…
ちなみにこの二人って両人ともいい年した独身の女性…うーん、関係はないか


しかし、招待状の扱い方ひとつで意外とその人の常識やらマナーがよーくわかるね
902愛と死の名無しさん:2010/10/30(土) 02:43:08
>>901
こっちに書くといいよ
【ふざけんな】冠婚葬祭にまつわる愚痴【アホか】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1223874426/
903愛と死の名無しさん:2010/10/30(土) 04:09:11
>>901
そりゃ他人の結婚式なんかより楽しいプライベートの予定があったらそちらが優先に決まってるだろ。
お花畑になるとそこらへん勘違いするヤツが多いね。
904愛と死の名無しさん:2010/10/30(土) 08:18:35
>>903
だよねぇ。
大切な友人なら喜んで祝いに行くけど、一応付き合いはあるけど程度なら、
わざわざ着飾って祝儀持ってくくらいならプライベート優先したいわな。
905愛と死の名無しさん:2010/10/30(土) 09:02:14
>>901
まぁ、相手も常識がない人間なんだろうけどということが前提で
自分の結婚式の都合で呼ぶわけだから
相手が期日に返信しない常識のない人間ならメールじゃなく
電話で確認を取るべきだよね。なんでメールなの?
大事な用件は電話で直接が確実だよ。

職が決まってないと馬鹿正直に理由を話すぐらいだから
別にこの先あなたとの関係を続けなくてもいいと思ってるんじゃないかな。
普通は欠席するならそれなりの嘘の理由をつけるもんだ。
そういう配慮がないってことはあなたがその人にそのレベルでしかみられてないということ。
そして、自分も相手のことを「いい年した独身の女性」と書いてるぐらいだから
見下してるわけでしょ。自分が1抜けで結婚するのよって感じで。
文章読んでてもどっちもどっちのお似合い友人って感じを受けるよ。
906愛と死の名無しさん:2010/10/30(土) 17:51:03
以前、他の掲示板見たときにも同じこと思ったんだけど。

「自身の立場や非礼は棚にあげて、相手の非常識を責める人が多すぎる」


特に結婚式とかねー。
そもそも、こっちは来ていただく側なのにね。
呼んだら来るのが当たり前だとでも思ってんのか?
確かに万障繰り合わせて…というけれど、
そこまで要求できるほど、誠実な付き合いをしてたのか?

よぉ〜く考えてみろと言いたくなる人、結構いるw
907901:2010/10/30(土) 18:36:56
みんな盛大な釣りに引っ掛かってくれてありがとうw

ここに書いたら目に見えてこういう意見しかこないの分かってて真面目に相談するわけないじゃんwww

まあ皆さんの希薄な人間関係とすぐに人を非難したがる傾向がよくわかってよかったわ

あ、>>901はフィクションですwww
908愛と死の名無しさん:2010/10/30(土) 19:21:10
みなさんに質問なんだけど、
909901:2010/10/30(土) 19:22:08
完全勝利wwwwwwwっw
910愛と死の名無しさん:2010/10/30(土) 22:03:30
なんか、何も書かないでスルーの方がいいのに
わざわざ書きこむのも恥ずかしいという感覚がないのだろうな。かわいそうに。
つうか、2ちゃん初心者かw
911愛と死の名無しさん:2010/10/30(土) 22:10:31
912愛と死の名無しさん:2010/10/30(土) 22:12:22
>>910
でも書かれた方がイラッとくるでしょ?w
913愛と死の名無しさん:2010/10/30(土) 23:33:22
いやべつに。初心者がんばれって思うw
ま、いい友達みつけなね。
914愛と死の名無しさん:2010/10/31(日) 00:32:58
たしかに後出し釣り宣言って久しぶりに見た気がするな
流行は繰り返すっていうからまた流行るんだろうか
915愛と死の名無しさん:2010/10/31(日) 01:31:26
>>913
涙目になってるよ
916愛と死の名無しさん:2010/11/04(木) 11:46:52
スレ違いでしたら誘導をお願いします
今月末に友人の披露宴に大学の時に新婦を含め4人グループの子と参加することになりました
その中の1人が仕事の都合で欠席となり、その代わりに来れなくなった子からのビデオレターみたいなものをプレゼントできたらと考えています
新婦からは余興みたいのは頼まれていません
できたらサプライズであげたいと考えています
そこでお聞きしたいのですが披露宴で新郎新婦に内緒でながすことってできるのでしょうか?
もしできたとして新郎新婦は進行をもう固めてる時期だと思うのですが、迷惑に感じてしまうでしょうか?
始め披露宴に参加するということもありどうしたらいいかまよっています
宜しくお願い致します
917愛と死の名無しさん:2010/11/04(木) 12:39:04
>>916
プロジェクターはどうするの?
持ち込みは持ち込み料が新郎新婦側に発生するよ?
二次会ならいいだろうけど、二人に頼まれてないならビデオレターを披露宴で流すのは無理。
918愛と死の名無しさん:2010/11/04(木) 12:51:30
>>916
不可能。二次会ですらそんなサプライズ頼まれたら進行役の幹事はとても迷惑。
プレゼントするだけにしときなさい。
919愛と死の名無しさん:2010/11/04(木) 13:31:26
>>917>>918
ありがとうございます

それではプレゼントするだけにしておきます
恥かくとこでした
920愛と死の名無しさん:2010/11/04(木) 22:59:13
>>916
それはかなり迷惑
921愛と死の名無しさん:2010/11/05(金) 18:04:21
先日結婚式を挙げた者(女)です。
職場の同僚が呼んでもいないのに、勝手に押しかけ、教会の式+フラワーシャワーに参加されました。
すごく不愉快でしたが、めでたい席上、「良く来て下さいましたね^^」と声をかけました。
「勝手に入っちゃってゴメンね」と後日いわれたのですが、一生に一回のことだったのに、
すごく嫌な思い出の残る式になってしまいました。

普通の人は呼ばれていなかったら来ないですよね?
こういう非常識な方との今後のつきあい方に悩んでいます…。
922愛と死の名無しさん:2010/11/05(金) 18:18:48
>>921
こない。
同僚としてなるべく適当に壁作っとけばおk
923愛と死の名無しさん:2010/11/05(金) 18:21:19
>>921
おめでとうございます

呼ばれてもいないのに来るなんて非常識極まりないですね…

自分だったら嫌ならはっきり言わないと気が済まない生活なので、一言物申しちゃいますけど、今後の付き合いや周りとの兼ね合いを考えると自重しなくちゃいけない部分は多いと思いますが…
924愛と死の名無しさん:2010/11/05(金) 19:01:51
>>921
そのくらいだととてもいやな気分にはならない

>>923
物申すのは良くない。
925愛と死の名無しさん:2010/11/05(金) 21:45:35
>>922
ですよね。
あんまり仲良くない人達なんです。
ただ、興味本位で写真を撮りたかっただけかもしれませんね。

>>923
非常識ですよね。
前日に時間と場所を聞かれたのですが、まさかカメラを持って押しかけてくるとは思いませんでした。
ちゃっかりチャペルにも入って賛美歌も歌ってるし…。
何考えてるんだかって感じですよ。
今いる職場は、子どもが出来るまでなのでもう暫く耐えるとします。
物申してもいいんですが、済んだことですし…ね。言いたいのは山々なんですけどね。

>>924
職場ですごく嫌みを言われていて、かつ変な嫌がらせをする人なんです…。
私はとても嫌な気分になりました…。
926愛と死の名無しさん:2010/11/05(金) 21:54:51
>>925
呼ばれてないから来た人に対して敵意を持つのは良くない。
ただあなたがその人を嫌いなだけ。
マナーとかいう以前にレベルの低い既婚女性。
927愛と死の名無しさん:2010/11/05(金) 22:34:14
>>924
偉そうなやつだな
もっと日本語勉強しろよ

ていうか結婚に縁のないあなたみたいな失礼な人がこのスレにいること自体おかしいけどな
928愛と死の名無しさん:2010/11/05(金) 22:36:21
>>926は常識のかけらもないなw
普通呼ばれてないのに来たら失礼だろ

まあ自分の結婚式あげる予定のない人にはわからないか
929愛と死の名無しさん:2010/11/05(金) 22:38:41
>>929
披露宴は突然来たら困るけどフラワーシャワーはみんなで祝福するもの。
「ですよね」とか言ってる場合じゃない。
同僚に謝罪した方がいいレベル。
930愛と死の名無しさん:2010/11/05(金) 22:43:24
そんなに嫌な人ならなんで結婚する日時と場所を教えたのかわからない。
教えなきゃよかったのに
931愛と死の名無しさん:2010/11/05(金) 22:49:23
ていうかリアル教会での式なら、教会の信者とか通りすがりの人とか
どうでもいい人が普通に来る仕様。
教会によっては結婚式予定の貼り紙がしてある。
それを呼んでもいない人が来るってヒステリー起こすのはマナー違反。
932愛と死の名無しさん:2010/11/05(金) 22:53:56
なんか一人の人が複数人になりすまして失礼だって言いはってる…

呼ばれなくてよっぽど嫌な思い出あるのかな
そりゃそうだよね…こんな粘着な性格…かわいそう
933愛と死の名無しさん:2010/11/05(金) 22:55:03
>>928 禿同
934愛と死の名無しさん:2010/11/05(金) 22:58:13
だからキリスト教的には呼ばれなくても行っていいんだって。
935愛と死の名無しさん:2010/11/05(金) 23:00:44
>>934
現代の結婚式のマナー知らないの…?
呼ばれたりしたら色々わかると思うけど…
936愛と死の名無しさん:2010/11/05(金) 23:04:39
だから
>>922
>>924
>>926
>>929
>>931
>>934
は式に招待されたことがな(ry
937愛と死の名無しさん:2010/11/06(土) 12:48:25
>>935
現代の結婚式っていうのは、式場の偽チャペルのことかな?
そこに知らない人がいたら違和感を感じるっていうか入れないけど、
教会と書いてあるのだから、誰でも入れるし誰でも祝っていいのがマナー。
むしろ同僚が謝るのが意味不明。
938愛と死の名無しさん:2010/11/06(土) 15:41:09
釣りにレスするのは程々に。

教会で結婚式を挙げるというのがどういうことか、
知らずに挙げるわけはないだろうし。
939愛と死の名無しさん:2010/11/06(土) 22:23:55
>>937
wwwwwwwww
940愛と死の名無しさん:2010/11/06(土) 22:34:02
中学生の頃担任の先生が結婚するからお祝い持って教会に勝手に行ったw
先生喜んでたし別に行っていいよね?
941愛と死の名無しさん:2010/11/07(日) 00:00:04
教会は誰が行ってもいい公共の場。
942愛と死の名無しさん:2010/11/07(日) 01:00:41
>>941
wwwwwwwww
943愛と死の名無しさん:2010/11/08(月) 01:19:20
学生と社会人は違うからね
944愛と死の名無しさん:2010/11/08(月) 02:04:08
この間似たような式があったよ。
自分は新郎側親戚で出席してた。

呼ばれていない25〜40歳くらいの新婦側同僚?たち10人以上が、揃いも揃って
主にベージュやアースカラーを基調としたような超普段着な主婦っぽいナチュラル系私服に、
邪魔になるくらい大きな、布や革のカジュアルなバッグ、ペタンコ靴みたいな格好で参列。
あまつさえ子連れ(乳児)までいる始末。

聞くと、押しかけたら新婦側お母様のご好意で、「どうぞ参列して」と言われ、(言うしかないし)
チャペル内で参列するに至ったらしい。

しかも、もう挙式が始まるというのに、ガーデンへ乗りつけるリムジンから出てくる姿が見たい!
とか騒いで、チャペル併設のガーデンにたまる。

リムジンが入って来たら、チャペル内にさえ聞こえる声で「ギャーー!きれー!」
と、ギリギリまで写メしまくり。
(参列者はみんな着席して待っているし、リムジンで来るのも見られないのに。)

参列者が多めで、チャペルの残り空席は少なめだったのに、
ギリギリチャペル入りの上、しょうもない譲り合い、
また、固まりたがる為(一つだけ空いた空席とかには座りたがらない)時間がかかる……。

式開始〜ガーデンセレモニーまで、携帯でパシャパシャ写メ撮りまくり。

二十歳そこそことかならまだ許せた。
いい大人がみっともなさすぎた。
花嫁さんは良識ある感じだったから、かわいそうでした。
945愛と死の名無しさん:2010/11/08(月) 02:36:07
>>941 みたいな奴に限って自分が同じことされるとブチ切れるんだろうな。

式場の大きさとか人間関係考えて、気を使って人を呼んでいるのに、相手の立場にたた無すぎ。

こういう配慮の無い無神経な人間に、大切な結婚式に顔出されてもいい迷惑
946愛と死の名無しさん:2010/11/08(月) 05:41:20
>>945
式場じゃなく教会の話だよ。大丈夫?
947愛と死の名無しさん:2010/11/08(月) 06:26:50
みんな大部分が式場やホテルの併設教会の話をしてるんでしょ。

そうじゃなくても、現代日本の常識では、何となく遠慮するもんだ。
本来の教会の在り方より、式を挙げる本人たちや身内の事情を優先すべき。

新郎新婦「いついつ結婚式するよ」
知り合い「いいなあ〜、見に行きたーい」
新郎新婦「こじんまりやるから招待はできないけど、
教会(本物)でやる式でよければ見に来ていただけますよ、ぜひ!」
知り合い「では、当日本当に伺います」

このくらいのやり取りがあったら良いと思うけど。

教会で、かつ新郎新婦の了解がある場合でも、
新郎新婦「きてきて〜w」
知り合い「行っちゃおっかな〜♪」
くらい口約束的やり取りで、当日「本当に来ちゃった☆」

みたいなのもやめるべきだと思うわ。
948愛と死の名無しさん:2010/11/08(月) 17:38:05
DQNはどこにでも現れる。
普段からそういう感じの相手に、わざわざ式場や時間を教えるなんて、
危機管理がなってないんじゃない?
大事な結婚式なんだから自分で気をつけるべき。誰も守ってくれないよ。
949愛と死の名無しさん:2010/11/08(月) 22:35:37
>>946
wwwwwwwww
950愛と死の名無しさん:2010/11/08(月) 22:45:37
>>946 フィリピン人?
951愛と死の名無しさん:2010/11/08(月) 23:36:35
>>946
午前5時www
952愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 04:52:06
>>947
フラワーシャワーってある程度公共性のある教会でやらないの?
ホテル狭いし入れないじゃん。

>>950
教会が公共の場なのはフィリピンだけじゃないよ。勉強しようよ。
953愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 09:55:57
>>952
wwwwwwwww
954愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 09:57:09
>>952
勉強するのはあんただろwww
955愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 11:10:34
>>953-954
草生やして楽しい?
教会は個人的な空間じゃないということだけは学んだ方がいいよ。
だからこそマナーや常識やしきたりがあるんだから。
956愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 11:43:30
>>955
WWWWWWWWWW
957愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 11:47:37
>>956
何度も書くけど、教会は偽チャペルだろうが
新郎新婦のだけのものじゃない。
最低限のマナーは守った方がいいよ。
958愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 12:00:12
>>957
wwwwwwwwwwwwwww
959愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 12:03:19
>>957
結婚式場のいわゆる偽チャペルは関係者以外はお断りされますよ

そういう貼り紙がしてあるところもあります
960愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 12:05:32
>959
その人結婚式出たことないっぽい人だから相手にしない方がいいよ

出たことも開いたこともなくて、そもそもこのスレにいるのが間違いな位だから
961愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 12:32:51
>>959
貼り紙どころか実際ロープで保護してある偽チャペルって見たことあるけど、
教会は本来公共性の高い空間だし、
教会で式を挙げる以上、誰にでも祝ってもらうものだよ。
式までロープが張ってあるようなところも、
なんかただ座りたいだけの人や、
見学に来たカップルとか混ざってるし。
962愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 12:43:49
>>961
wwwwwwwwwwwwwwwwww
963愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 14:13:38
偽チャペルに公共性があるわけないでしょ。
企業が経営していて、挙式の代金だって安くない。
参列者の人数だって事前に分かるようにしておくんだよ。
招かれていない人間が突然訪問するのは非常識すぎる。
964愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 17:27:29
>>963
そうだよね。
それが常識というもの。
965愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 17:28:46
>>961は結婚式に行ったことがないのが丸出しだね
966愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 18:00:21
ん?
偽神社と間違えてない?
チャペルも本物の教会も普通に入れるよ。
967愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 18:07:34
千葉の東急ベイの教会(宿泊者に丸見えでロビーのとこ)は赤いじゅうたんが踏み放題だった。
唖然とした。
968愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 20:28:23
招待客でもないのに厚かましく来る人間には「普通に入れる」と感じられるんじゃ?
解放されてりゃ(締切じゃなかったり、部外者が入れない仕組になっていないという意味で)
来ていいってわけじゃない。

仮に、偽教会挙式中に、アカの他人がフラッと訪ねて、
「通り掛かりの者ですが、お祝いさせていただけますか?」と言っても普通に追い返される。
知人でも無許可では迷惑には変わりない。

祝う祝うって一方的に言うけど、
祝われた方だって色々と気遣い増やさなきゃならなくなるんだぞ?
本人のみならず、家族も。
969愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 20:32:55
>>966
wwwwwwwww
970愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 20:39:19
>>966
行ったことなくてわからないんなら書かない方がいいですよ。恥かくだけですよ。
というかもう大恥さらしすぎて憐れです。

ちなみに、自分が今まで招待された式の教会は全部関係者以外お断りだった。ちなみに自分があげるところもそう。

まああなたみたいな人が来ても困るから教えないけど。

そこまで言い張る割に実例をあげないんだから、信憑性ゼロだよ。悔しかったら式場に片っ端から電話かけて証拠取ってください。
971愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 21:12:24
いろんな意見があるだろうし間違ったことを言う人もいるだろうけど、
そんなにケンカ腰にならなくてもよくない?
婚約者の前でもそんな調子なの?
自分の相手がもしそうならかなり引くなあ・・・。
972愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 21:13:14
公共の場だから行ってもいい派も
招待されなきゃ駄目だろ派も
次スレには持ち込まないでくださいね

結婚式・披露宴のマナー、常識、しきたり Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1289304691/
973愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 21:24:43
>>972
乙です

でも「公共の場だから誰でもOK派」は一人しかいないけどw
974愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 22:01:01
突然偽チャペルの話を始めたから気の毒になって合わせてみたけど、
偽チャペルだから入れなくてOKって論理もかなりおかしいよね。
公共の場(教会)に行ったことがないっていう無学を晒すのは、自慢にならないよ?
975愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 22:06:41
>974
日本語でおk
976愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 22:12:13
>>974
自演乙
977愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 22:44:04
>>974
本物の教会でも、新郎新婦が「参列者のみで」って希望したら、教会側は配慮してくれる。
主役は新婦新婦であって、他人が常識を決めるのではありません。
978愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 22:53:14
>>974 フィリピンの教会の常識ではなく。日本人の結婚式の常識を覚えなさい。
979愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 23:15:44
>>978
あなたが思う日本では、公共の場所で結婚式挙げてたら、通りすがりの人が祝ったりしないの?
なんか日本に住んでないし教会も見たことないような人と話をするのって難しいね。
980愛と死の名無しさん:2010/11/09(火) 23:51:36
結婚式は病気で出れなかったけど、二ヶ月前にお祝いや電報を送ったのにお礼もお返しも無いって、普通ですかね?
981愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 00:21:19
>>979
あなた完全にズレてるよ…
可哀相なくらいズレてる

もっと周囲を見た方がいい
982愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 00:30:40
983愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 00:36:38
>>979
またこいつwwwwwwwww
984愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 01:24:11
>>979 通りすがりの人と
知り合いなのに呼ばれない人は
まったく状況が違う。

知り合いなのに呼ばれない人には
「お前みたいに空気の読めない馬鹿で無神経な奴は来るな」
という人も中には含まれる。

そう君のことだよ。
985愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 07:50:07
980
馬鹿な友人に無駄な金つかったな。諦めて友達やめたらどうだ
986愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 07:50:23
>>984
禿同
987愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 11:36:10
>>984
なんかめんどくさい人だなあ。
知り合いでも披露宴から外すけど式は呼ぶってことはあるだろうし、
本物の教会なら、何度も書くように誰でも入れる。
空気が読めるかという問題じゃなく
(その人ただ新婦に嫌われてるだけで普通に祝ってるし)、
教会という公共の場に対して、間違ったイメージを持たれるのが迷惑なだけ。
988愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 12:35:16
>>987
あんた偽教会でも問題ないって散々言ってるじゃん。
新婦に嫌われてて、さらに呼ばれていないのに
教会に公共性あるからって勝手に祝いに来るバカなんているの?
優先すべきは教会の公共性じゃないでしょうが。

>知り合いでも披露宴から外すけど式は呼ぶってことはあるだろうし、

これは問題ないよ。全然関係ない。何たって「呼ばれいる」のだから
989愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 14:50:16
>>987
公共性という言葉の意味を履き違えてない?
教会であっても所謂式場内にある教会は企業の所有物だから入れたくない人は拒否できるんだよ。

そんなに主張するなら証拠を見せろって言ってんじゃん。

単なるあなたの思い込みと主張だけじゃあいくら主張しても誰も共感しないよ。


あなたみたいな人がリアル知り合いにいたら相当面倒臭いだろうね…
990愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 14:52:49
>>988が指摘している通り>>987は論理が破綻してきたなw

>>987ドンマイwwwwwwwwwwwwwwwwww
991愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 15:04:20
いくら「本物の教会」で「通りすがりだろうと見れる場所」だったとしても
日本人だったら「呼ばれていないなら行かない」一択でしょ。

もし「本物の教会」とやらで式を挙げるとして
呼んでないけど見に来られても構わないのなら
「誰でも見れる教会だから、もし良かったら見に来てね」
くらいの一言あるもんだと思うけどね。

それがないのなら「来られたら迷惑」って事じゃない?
場所がどうこうじゃなくて、そこで式を挙げる人の気持ちなんじゃない?
…と言っても理解しないかw
992愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 15:08:23
>>991
でも教会は公共の場所だからそれで入ったことを失礼だと言われるのはマナー違反





とか言い出すよ、きっとwww
993愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 19:57:25
ここの皆は別に教会の公共性を否定してるわけじゃないんだよ
994愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 20:03:44
教会が公共の場なんて、そんな主張されるまでもなく皆知ってる。
公共の場だという事実を最優先すべきだというのはおかしいんだよ。
本物の教会だって必ず通用するわけじゃない

例えば、もっとハッキリと公共性のある公民館や市民会館などですら、
会館に伝えさえすれば、内輪だけ・非公開の会合や催しが行えるわけで。

もちろん偽教会には公共性はない。
全くない。
995愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 20:22:43
>>993
あれ?ずいぶんとトーンダウンしましたねw
あの強気の主張はどこへ?www
996愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 21:06:11
>>994
公民館でも非公開とか入らない催しあるけど、
フラワーシャワーって密室でやることじゃないよね。
呼ばれてない人を完全に排除したいなら、
フラワーシャワーすべきじゃないと思うんだ。
997愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 21:39:34
>>996
あれ?教会の公共性に関する主張はどうなったの?
説得力ないからフラワーシャワーに理論にくら替え?

すぐに他の人に論破されると思うけど、フラワーシャワーが広いところで成されるべき、っていう思い込みは完全に間違ってますよ。
ていうかフラワーシャワーが狭い所ではできないってどうして思い込んだのか気になるぐらいだよ。
998997:2010/11/10(水) 21:42:19
補足

前の方で狭い広いについて書いてたからそう書いたけど、密室も同じこと。

フラワーシャワーを密室ですべきではない、という常識は誰も持っていない。
999愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 21:45:14
>>987 自分の文章読んでみろ。
お前が結婚式に呼ばれない側の人間だという事がよく分かるから。
結婚式に対する知識がなさすぎ。

日本の結婚式の常識を勉強しろよ
1000愛と死の名無しさん:2010/11/10(水) 21:50:38
皆さん次スレで会いましょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。