●●●●長野県の結婚について3●●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
1000レス到達したので3つめ。引き続き語ってください。

<関連スレ>
【信州】軽井沢ウエディング総合スレッド
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1190172394/l50

<前スレ>
長野県の結婚式について
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1149913682/
●●●●長野県の結婚について2●●●●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1176433093/
2愛と死の名無しさん:2008/01/06(日) 22:32:45
>>1
それと忘れ物w

長野県内の会場について前々スレにあった評判の悪い会場

1 ブレストンコート
2 ガーデンヒルズ迎賓館
3 パルティーレ長野迎賓館
4 マリエール
5 ホテルメトロポリタン長野
6 ラ・マーレ
7 ヴィラデマリアージュ
8 ホテル音羽ノ森
9 旧軽井沢ホテル
10 東急イン

3愛と死の名無しさん:2008/01/08(火) 01:11:31
>>1
もう一つ忘れ物
県内にあるショップが7件も入ってるからね!重要だよ。

悪かったドレスショップランキング!!

1 ワタベウエディング(超ボッタくり代表)
2 TUTU(脱税ぼったくり代表)
3 ジョイフル恵利(ドレス汚い低レベル代表)
4 おおさとや(イノセントリー)(騙し&ボッタくり代表)
5 フォーシスアンドカンパニー(T&Gと組んで騙し&ボッタくり代表)
6 マイム(騙しかなり微妙代表)
7 TAKAMI(パルと組んで騙し&ボッタくり代表)
8 ギャレリアコレクション(T&Gと組んで騙し&ボッタくり代表)
9 アール・ユキコ(性悪代表)
10 ブライダリウムミュー(大丈夫?代表)
4愛と死の名無しさん:2008/01/10(木) 01:21:21
悪かったドレスショップランキングに入ってる衣装屋が7件も県内にあるなんて
長野県はいいカモって事か?
5愛と死の名無しさん:2008/01/10(木) 01:58:26
たしか長野県民は式にかける金額が全国有数らしい。
でも対して豪華というほどでもないよな。

つまり…単なるボッタクリ?
6愛と死の名無しさん:2008/01/10(木) 10:14:00
>>5
正解!いいカモになってるだけだよね。
ゲストハウス系なんて完全なボッタクリだし
見る目が無い人が多いんでしょ。
7愛と死の名無しさん:2008/01/12(土) 10:27:20
>>5
そんなわけないだろ。
外資系の超一流ホテルがあるわけでもないのに。
自分たちは全国有数のお金をかけてる、って思い込みたい/思い込ませたい人が言ってるだけだよ。
8愛と死の名無しさん:2008/01/12(土) 21:21:00
7の解釈より6の解釈の方がしっくりくる。

名古屋辺りは例外として
普通の式を普通に挙げるだけの割には
長野県は高くついてるのは確かだろうね。

つまりボッタクリ。
9愛と死の名無しさん:2008/01/13(日) 00:00:52
私は>>7に同意。
どうやっても高くなりようがない式場やホテルばかり。
県内で高いと思ってる人は、本当の高い披露宴知らないだけな気がする。
10愛と死の名無しさん:2008/01/13(日) 09:38:32
平均の費用が高いってことは、普通の式の値段が高いってことだろ。
一部の金持ちがいくらセレブ婚しても平均には作用しないから。

だいいち長野県の平均年収考えればむしろ安めになるくらいのはず。
11愛と死の名無しさん:2008/01/13(日) 10:31:32
>>10
>一部の金持ちがいくらセレブ婚しても平均には作用しないから。
???

都心のホテルは高いところから埋まっていく。
12愛と死の名無しさん:2008/01/13(日) 13:04:04
5でつ。
ようするに

1.長野県の結婚式費用がやたら高い(全国3位:ゼクシィ調べ)
2.でも長野県の結婚式が別に豪華というわけではない。
3.とすれば,値段設定がボッタクリでは?

と言いたかったのですよ。
13愛と死の名無しさん:2008/01/13(日) 13:05:30
>>9
>どうやっても高くなりようがない式場やホテルばかり。
でも実際には,全国3位の高額なんです。
高級ホテルばっかりならまだ説明がつくかもしれないのに,よけい理解できないでしょう。

>>11
じゃあなんで高級ホテルのたくさんある都心よりも
長野県の式費用のほうが高いんですか?
14愛と死の名無しさん:2008/01/13(日) 13:09:38
>>13
大都市は格差があるってことだろ。
新聞読まないの?
15愛と死の名無しさん:2008/01/14(月) 01:28:17
>>14
というより
都内の外資系超一流ホテルはゼクシィに広告出さないし
外資系超一流ホテルで挙げるような人はゼクシィに出ないし
いくらかけたかも教えない。
そもそもゼクシィ自体庶民向けの広告雑誌だからね。
16愛と死の名無しさん:2008/01/14(月) 01:49:43
ああ、納得。
合点がいったわ。
ゼクシイに載るような所が県内の最高グレードだから、ゼクシイ調べだと必然的に長野県は客単価平均が高くなるんだな。
17愛と死の名無しさん:2008/01/14(月) 18:24:21
都内の外資系超一流ホテルなんて100〜150人程度の結婚式で
1000万はかるくかかるからね。
パーク、ペニンシュラ、リッツ、コンラッドの4件だけで年間800〜1000組
売上は80億〜100億を超えてる。
18愛と死の名無しさん:2008/01/14(月) 20:34:25
>>5-6は、高級ホテルがゼクシィの集計対象になってないことを知らないで長野県は結婚式に金かけるって思い込んでたのか。
ちょっと恥ずかしいかも。
19愛と死の名無しさん:2008/01/14(月) 20:47:08
長野県民自体が金かけてるかはしらんが、その調査からすれば
同レベルの式場の中で比べたら高かったわけだろ。

そしたらなおさらボッタクリ確定じゃね?
20愛と死の名無しさん:2008/01/14(月) 20:54:22
大都市
甲:20%
乙:30%
丙:50%

長野
甲:0%
乙:50%
丙:50%

甲、乙、丙の3ランクの式場があったとする。(費用は甲>乙>丙)
で、雑誌の集計に反映されるのは乙と丙だけ。
すると、乙クラスを使う人の割合は

大都市:30/80≒38%
長野:50/100≒50%

で、長野の方が都市より高いお金使ってるって結果になっちゃうわけだ。
統計マジックだね。
21愛と死の名無しさん:2008/01/14(月) 22:23:24
ふーん。
でその甲乙丙のソースは?

それとも業者さんだからそういうデータあるのかなあ
22愛と死の名無しさん:2008/01/15(火) 00:51:08
>>21
ソースも何も県内に一流以上の会場が無いんだからそれくらいわかるだろ。
23愛と死の名無しさん:2008/01/15(火) 09:41:09
あんまり、一流、一流って連呼するなよ。恥ずかしいなぁ。
24愛と死の名無しさん:2008/01/15(火) 20:25:32
>>22
問題は比率のほうだろ。
一般の長野県民がなんでそんな比率とか知っているんだよ,って話。
>16によれば,高級なところは結婚雑誌にすら載らないはずのにさ。

まして>17とか,ペニンシュラがどうこうとか,そんなことさらさらと書き込める
一般長野県民なんていないでしょう。というかそんな素人いたらむしろ怖いわw


しかしなんつうか,業者もたいへんだね。
ぼったくりを必死で隠蔽しなきゃならないなんて。正体あからさまだったけどさ。
25愛と死の名無しさん:2008/01/15(火) 20:35:09
一応付け足しとくと,>>24は「都市部の比率」をなんで知っているの?ってことね。


ちなみに,長野県の挙式費用が高い理由には,一応合理的な説明もできるんだよ。
例えば「バンザイ要員」とか,無駄に参加者が多いってこととかね。
そういう説明をしておけばよかったのに,業者は必死に否定しようとして墓穴掘ったね。
必死すぎてボッタクリがばれるという・・・。

なのでこれから県内で挙式する人は,都市部での見積もりも出してみて
「このくらいのレベルの式ならこのくらいで済ませられるはずだ!」と主張してみましょう。
ア○ピコ系とかは外資が入ることになるから,そういうクレームには敏感になるんじゃない?w
26愛と死の名無しさん:2008/01/15(火) 23:59:57
>>20の比率は例えとして上げたんだが、まさかソース示せとかいう流れになるとはね。
しばし唖然としてしまったわ。
ちなみに>>22は私じゃないので。
27愛と死の名無しさん:2008/01/16(水) 00:00:57
>>24-25は誰と戦っているんだろう(笑)
28愛と死の名無しさん:2008/01/16(水) 00:05:27
24-25はイタイけど、このスレって業者が多いよね
29愛と死の名無しさん:2008/01/16(水) 00:24:50
評判の悪いところが足の引っ張り合いしてるんだろ。
30愛と死の名無しさん:2008/01/16(水) 00:29:04
長野に評判の良いとこあるの?
みんな妥協してるんだと思ってた。
31愛と死の名無しさん:2008/01/16(水) 23:42:52
業者はレベルの低い争いをしてないで、もっと競争したほうがいいよ。
32愛と死の名無しさん:2008/01/16(水) 23:49:58
あー無理無理。
なぜなら、手本となるものがないから。
県外からの参入組に期待だな。
33愛と死の名無しさん:2008/01/17(木) 00:43:00
新規参入といえば、松本城近くの新しいとこはどうなん?
34愛と死の名無しさん:2008/01/17(木) 01:12:16
県外からの参入組(例えばTGなど)だってレベルが低くて都市部では客が減ってるから地方へ進出してるんだろ。
そんなとこに期待したって無理だよ。
35愛と死の名無しさん:2008/01/17(木) 08:04:55
>>34
実際に県内のホテルとTG比べたことある?
36愛と死の名無しさん:2008/01/17(木) 11:16:45
>>34
実際、レベルは大差ないだろうけど、
ハウス系の方が値段が高いからそれを考えると値段の割にはレベル低いかもね。
37愛と死の名無しさん:2008/01/17(木) 21:21:12
ホテルの方がだいぶマシだった。
HGで挙式した夫婦のセンスがクソ悪かったせいもあるかもしれないけど。
38愛と死の名無しさん:2008/01/17(木) 21:23:15
おわっ!
HGってなんだ!TGね。ごめん。
39愛と死の名無しさん:2008/01/17(木) 21:32:15
>>37
ホテルはピンきりだからねえ。
TGは良くも悪くも全国均一なので。
40愛と死の名無しさん:2008/01/17(木) 21:46:30
>>39
じゃーそのホテル、長野じゃキリよりだったのかも。
41愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 00:30:50
ハウス系すべてを悪く言う気はないが、チェーンに魅力は感じられない。
42愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 00:48:20
都会の人の意見だね。
それは。
田舎では十分ハイクラスの部類だよ。
43愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 00:48:51
確かに!
44愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 01:02:57
チェーン系でなくてもハウス系はDQN臭がきつい・・・
HPで婚礼やった人のサンプル写真だかなんだか見ると、
なんじゃこりゃ?ってのが多い気がする。
○○ジェリカとか○ェリスとか。イタイのが多い。
別に玄関で車見せてくれなくたっていいって。
でも、長野に限った話じゃないか。
45愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 01:39:05
自分らしさ、とか言ってるカップルと
式の品格を考慮するカップルの違いだわな。

ハウス系は明らかに前者をターゲットにしてるし、
身持ちのしっかりしてる家なら後者のような考えを持つだろうし。

まあ、これもいわゆる社会の二極化の一例なのかもね。。
46愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 07:54:38
田舎のホテルに品格求められても・・・
47愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 08:07:32
ここでいう品格は質とは別だろ。

だいいち質をいいだしたらハウスなんてw
だから自分らしさとやらでごまかしてるんだろうに
48愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 18:49:57
国際とかはまだマシなほうじゃない?
長野、松本のトップでギリギリなんとかなる感じ?
上田や飯田は論外。
49愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 20:30:15
>>48
国際ブエナブレストンあたりかな。
セーフは。
50愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 21:57:22
空港名みたいww
51愛と死の名無しさん:2008/01/19(土) 00:16:19
>>49
ブレストンはアウトだろ。
料理は不味いし対応もかなり悪い。
イメージ作りと宣伝が上手いだけで中身は最低だよ。
52愛と死の名無しさん:2008/01/19(土) 01:07:31
ブレストン良いじゃん。
普通にレストランとしても結構客入ってるみたいだけど、婚礼料理はダメなの?
53愛と死の名無しさん:2008/01/19(土) 10:35:09
普段の料理と婚礼料理は別物と思った方がいいでしょ。

まあブレは中身は別で全国ブランドだからなあ。
例えは悪いが、峠の釜飯みたいなもんだ。
54愛と死の名無しさん:2008/01/20(日) 01:05:53
婚礼料理の客は、リピーターにならないから手を抜くのかな?
55愛と死の名無しさん:2008/01/20(日) 14:06:38
かもしれない。
雰囲気だけで何割増かに騙せるのも事実
56愛と死の名無しさん:2008/01/20(日) 14:33:34
駅から離れたゲストハウスで料理がまずくても、タクシーの手配なんかがちゃんとできてるとまだ許せる。
料理がおいしくても、クソ寒い時期や暑い時期に挙式したり、ガーデンなんかやられた日には腹が立つ。
やっぱり結婚式は一人前になるお披露目だからゲストに対しての心遣いが欲しいよね。
57愛と死の名無しさん:2008/01/20(日) 15:44:43
>>52
>>53
レストランの料理も婚礼料理もレトルトだけどね。
ただ婚礼料理の方がかなりレベルを落としてある。
レトルト以外の料理もあるけど、ベースは全部レトルトでそこに多少のアレンジを加えてるだけ。
ファミレスみたいなもんだよ。
58愛と死の名無しさん:2008/01/20(日) 16:55:44
経験のない自称(笑)シェフに創作料理作られるよりはレトルトの方がいいわ。
59愛と死の名無しさん:2008/01/20(日) 16:57:59
さすがにブレストンの通常営業はレトルトじゃないだろ。
60愛と死の名無しさん:2008/01/20(日) 18:37:52
長野県の人と結婚するのは都会育ちの私にはつらい?
61愛と死の名無しさん:2008/01/20(日) 18:51:02
>>60
何に対しての辛さか分かりません。
あなたが相手や長野という土地に何を求めてるのか知りませんが、私(横浜育ち)は少なくとも大丈夫です。
式(挙式・料理・衣装・ロケーション等)も好評だったし新婚生活も幸せです。
あなたが都会というネームブランドに固執していなければ、人間には順応性がありますから。
62愛と死の名無しさん:2008/01/20(日) 21:08:47
>>61
長野の人ってすごく生真面目なイメージがあるんだが
結婚式をふんどしと一丁で出席して笑ってくれるかな?
63愛と死の名無しさん:2008/01/20(日) 22:06:08
>>62
むしろ酔っ払って自分からふんどしになるイメージだが・・・
64愛と死の名無しさん:2008/01/20(日) 22:10:56
>>62
そんなことされて
長野県じゃなくても引く人は多いと思うよ
65愛と死の名無しさん:2008/01/23(水) 17:35:41
今週末はあちこちでフェアやるね
66愛と死の名無しさん:2008/01/23(水) 21:13:48
フェアに参加するの楽しかったなー
自分もう既婚だから参加できないのが残念だ。
今の季節は春向きのフェアかな。
67愛と死の名無しさん:2008/01/23(水) 22:16:29
>>66
私も当面結婚の予定はないのですが、楽しそうなのでセフレちゃんと遊びに行こうかと思ってます。
オススメはありますか?
68愛と死の名無しさん:2008/01/23(水) 22:44:03
最近へんな人がいるね。

>>67
セフレちゃんとはラブホでも行けばよろしい。
69愛と死の名無しさん:2008/01/23(水) 22:45:25
>>68
スレ違い乙
70愛と死の名無しさん:2008/01/24(木) 17:50:01
>>59
全部レトルトだよ。
温めて盛り付けるだけ!
以前バイトしてた時にもうちょっと肉に焼き目付けた方がいいかな?って思って
焼き目付けようとしたら上の人に「余計な事して型が崩れたら困るだろ!」
って怒られた。
71愛と死の名無しさん:2008/01/24(木) 23:22:59
>>70
ブレス豚?
だとしたら披露宴でのこと?ノー○ンズレシピの通常営業?
村民食堂ならいかにもやってそうだがw
72愛と死の名無しさん:2008/01/26(土) 00:30:15
全部がそうでしょ。
村民なんて揚げ物すらすでに出来上がってるからね。
73愛と死の名無しさん:2008/01/26(土) 01:36:40
でもブレストンって厨房中継とかやってなかったか?
まさかレトルト解凍するとこ中継はしないだろw
74愛と死の名無しさん:2008/01/26(土) 11:47:04
松本のブライトガーデンのsageもオープンキッチンだった気がするけど、レトルトなのかな?
75愛と死の名無しさん:2008/01/26(土) 12:27:05
中継してようがオープンキッチンだろうが作ってるふりは出来るよな。
76愛と死の名無しさん:2008/01/27(日) 17:55:25
かなり前から評判悪いしな。

長野県内の会場について前々スレにあった評判の悪い会場

1 ブレストンコート
2 ガーデンヒルズ迎賓館
3 パルティーレ長野迎賓館
4 マリエール
5 ホテルメトロポリタン長野
6 ラ・マーレ
7 ヴィラデマリアージュ
8 ホテル音羽ノ森
9 旧軽井沢ホテル
10 東急イン
77愛と死の名無しさん:2008/01/27(日) 21:03:41
http://ameblo.jp/nami180sx/entry-10055307813.html
ここで具体的に書いてある。
マジひどい
78愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 00:07:24
ブレストンそんなに駄目なのか・・。。
確かに見に行ったら、ホテルのスタッフの対応は
ホテルらしからぬ感じではあった。。
入り口、ロビーらへんにいる(おっさん)とか
、ドレスルームの(おばさん)2Fのフロント?みたいなところ
の人も挨拶なしだったし・・。。
なんか愛想悪いなと思ったけど・・。
教育してないのかな・・。。
79愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 00:24:20
>>77
酷すぎますね。ありえない!
やっぱりどう考えても金儲け第一主義なんじゃないでしょうか。
お客様の事を考えていたらいくら人気があるからといえ年間何千組も結婚式を入れないはずだと思う。
儲けられるうちに儲けようという考えなんでしょうね。
80愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 00:34:39
おすすめはどこですか?
教えてください><
81愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 00:36:32
会場も重要だけど、ドレスも重要だよ。

悪かったドレスショップランキング!!

1 ワタベウエディング(超ボッタくり代表)
2 TUTU(脱税ぼったくり代表)
3 ジョイフル恵利(ドレス汚い低レベル代表)
4 おおさとや(イノセントリー)(騙し&ボッタくり代表)
5 フォーシスアンドカンパニー(T&Gと組んで騙し&ボッタくり代表)
6 マイム(騙しかなり微妙代表)
7 TAKAMI(パルと組んで騙し&ボッタくり代表)
8 ギャレリアコレクション(T&Gと組んで騙し&ボッタくり代表)
9 アール・ユキコ(性悪代表)
10 ブライダリウムミュー(大丈夫?代表)
82愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 10:28:35
>>81
1位〜4位までは単独スレがあるくらいだからかなり酷いんだろうね。
83愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 18:38:17
ブレストンコート酷いね。
なんか泣けて来たよ。
花嫁さん、一生にそう何度もあることじゃないのにかわいそう…。
たいていTVでCMバンバン流すような所はいい話きかないね。
84愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 22:33:39
ブレストンの肩持つ訳じゃないけど、
登場人物も含めてもうちょっと大人になればいいのにと思った。
大人だったら最初からそこを選ばないか。
85愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 22:38:17
同意。
一流の対応を求めるなら一流のホテルを選べばいい。
三流の費用を支払った三流のホテルにサービスが一流じゃないってケチをつけるのはただのクレーマー。
86愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 22:58:24
まぁ結婚式なんてたいがいが新婦の夢物語だしね。
「わぁこのチャペルすてき♪」
「軽井沢なんてすてき☆」
…こんな見切り発車から始まってる。

激しくチラ裏だけど、自分たちはフェアで担当してくれた人を見て式場を決めた。
後悔はない。
87愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 23:12:36
結局文句言うだけ言って、
お勧めを教えてくれないしね〜。
あれだけ年間、数やれば、はずれな日もあるだろうしね。
はずれな数も多くなるだろうけど、確率でいうと
それほどじゃなかったりするかもしれんね。

88愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 23:22:35
でも決して安くない金が動くわけだから、消費者から見たら外れちゃ困るわな。
ホテルにとっちゃ千分の一でも、新郎新婦にとっちゃ一分の一だもんな。
89愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 23:28:10
消費者にとっては安くなくても、相場で見ると安い部類だったりもするからな。
90愛と死の名無しさん:2008/01/29(火) 00:29:32
客が決めるまでの対応はわりとどこもいいからね。
それで決めてしまい当日になって後悔するパターンは多いだろ。
それにブレストンは軽井沢の相場でいったら高い部類だよ。
91愛と死の名無しさん:2008/01/29(火) 21:20:28
結婚式ってどこでやってもそういうもんだ<当日後悔
なかなか思い通りにいかないもんよ。
運任せしかないね<当日あたりはずれ
92V6 :2008/01/29(火) 21:25:35
九鬼乃に襟首攫まれて放り捨てられた生ゴミ同然の客にもなれない人権無しの中年が
「ブログの基地外攻撃最近ないにゃな」だとよ(ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっはっはっは
お前、客として紹介する価値のない生ゴミなんだろ?(うひゃひゃひゃひゃ

93愛と死の名無しさん:2008/01/30(水) 00:06:30
?????
誤爆?
94愛と死の名無しさん:2008/01/30(水) 00:58:58
>>76のランキングに入ってないけど
軽井沢Pホテルもありえないと思う。
久々に呼ばれて行ったけど、十数年前と何も変わっていないように感じた。
相変わらず料理は不味いし、対応も悪かった。
今ではPホテルなんて三流ホテルなのに何か勘違いしてるのか?
95愛と死の名無しさん:2008/01/30(水) 01:32:02
プレストンコート?
96愛と死の名無しさん:2008/01/30(水) 01:43:49
ああ王子様ね。
今時ありえない選択肢だから、全く思いつかなかったw

たぶんバブルを未だに忘れられない特殊カップルなんじゃない?
97愛と死の名無しさん:2008/01/30(水) 07:54:26
>>94
ふーん。
他の10会場と比較しての上の発言?
随分たくさん県内の披露宴出てるのね。
98愛と死の名無しさん:2008/01/30(水) 21:24:36
つかブランドとしてPは投機的格付け。
式の中身の質以前の問題だわな。
99愛と死の名無しさん:2008/01/30(水) 21:29:09
日本語でおk
100愛と死の名無しさん:2008/01/31(木) 00:21:39
ま〜確かにPホテルもありえないね。
101愛と死の名無しさん:2008/01/31(木) 22:58:26
今日長野の人から招待状が送られてきたのですが、
返信葉書が入ってないんです。

事前に連絡もらったので、別にいいのですが
返信なしの招待状をもらったのは初めて・・・
長野は入れない所なんですか?
102愛と死の名無しさん:2008/02/01(金) 01:14:25
>>101
地域によるみたいですよ。
でも実際非常識ですよね。
103愛と死の名無しさん:2008/02/02(土) 22:02:44
非長野県民なんだけど、今度生粋の信州人の彼女と結婚予定。
披露宴の招待者を選択していて彼女が
「実家のご近所の人を5人と、・・・」とか言い出してけんかになってます。

そんなつながりの人、呼ぶのは長野県ではデフォなの?
104愛と死の名無しさん:2008/02/02(土) 22:34:23
隣組ですね。
私は跡取りだったので隣組を夫婦でよびました(10人)

105愛と死の名無しさん:2008/02/03(日) 00:05:56
そうね。
若い人は悪しき風習を絶つためにも是非説得して欲しい。
106愛と死の名無しさん:2008/02/03(日) 05:18:51
なぜ彼女側の出席者に口を出すの?費用はあなた持ち?
相手実家の親戚や近所付き合いも尊重しないとこの先ツラいよ。
107愛と死の名無しさん:2008/02/03(日) 09:35:28
103です。
これは金の問題ではないです。

親戚は招待して当然でしょう。
でも近くに住むわけでもない実家のご近所さんまで
招待するのは、理解できません。
108愛と死の名無しさん:2008/02/03(日) 13:09:25
 ところで、先日松本パルコにある某Rに結婚指輪を見に行ったんだが、男性店員の態度には驚いた。

 開口一番「もう近いの?」と馬鹿そうな口調で訊ねてきた。

 服屋のばか店員じゃないんだから・・こっちは一生に一度の高価な買い物をするわけだし、そんな軽いノリはやめてもらいたいなと感じた。

 しまいには「これなんかどう?はめてみてよ」と、勝手に指輪を差し出して来る始末。

 私は不機嫌になりはめませんでした。

 それに口臭がきつい。タバコと歯槽膿漏。
109愛と死の名無しさん:2008/02/03(日) 23:03:12
>>101
ケチってるんじゃないの?
返信ハガキ送って来なかった長野の友達は
出席者も多い豪華な披露宴&新婚旅行だったけど
引き出物はタオル、遠くから(片道4万)行ってるのに交通費でなかった
ハガキ出さなかったのはそういう事かって思ったよ
本人は「出そうか迷ったけど、親戚や友達には直接返事もらったから」
って言ってたけどね
110愛と死の名無しさん:2008/02/03(日) 23:26:08
>>109
長野から片道4万の交通費かかる場所って・・
きみのだちはけち&きみは大事な友ではい。
これガチ
111愛と死の名無しさん:2008/02/04(月) 20:13:30
>>108
レイカね。確かに客商売とは思えない酷い接客だね。
比較的単価が安い店だからか、店員自身が結婚産業に嫌気がさしてるのかわからんが。
接客が2流の店では買う気にならんよね。そういった類の品は特に。
112愛と死の名無しさん:2008/02/05(火) 01:23:53
安い指輪を売る店には安い店員しかいないよ。
113愛と死の名無しさん:2008/02/05(火) 01:42:53
指輪じゃない話でごめん。
他の会場の見積持ってきてくれればそこより安くします、
って支配人?だかが言ってた会場があった。
それ聞いて品質が不安になって辞めたけど。
114愛と死の名無しさん:2008/02/05(火) 16:57:55
>>113
それは会場に限った話では無いよね。
ドレスショップでもそういう事してるよ。
他はどこを見てきました? そこより安くするからウチで決めて下さい!
と言われて引いた。

115愛と死の名無しさん:2008/02/06(水) 13:19:16
北信だけど、うちでも近所の人を呼ぶのはデフォです。
呼ばないと、非常識&変わり者呼ばわりで肩身が狭いらしい。
親としては自分が呼ばれているので呼ばなくては(呼びたい)という気持ちも強いらしい。
親は一生その土地で暮らしていくわけだし、ご近所付き合いのことを気遣ってあげたほうがいいと思ってる。
面倒なことを言われそうな彼の親などには、『父の仕事関係』としてご招待してる。
116愛と死の名無しさん:2008/02/08(金) 01:46:54
あえて聞くが
長野松本軽井沢を除いて、
都市部の人を招いても見劣りしない式場ってある?
117愛と死の名無しさん:2008/02/08(金) 11:19:30
>>116
くろよんロイヤルホテル
長野、松本のホテルよりかなりいいと思うけど。
118愛と死の名無しさん:2008/02/08(金) 13:59:54
県内でわりと評判の悪い会場

軽井沢プリンスホテル
軽井沢ブレストンコート
パルティーレ長野迎賓館
ガーデンヒルズ迎賓館
メルパルクNAGANO
サァラ軽井沢ホテル
軽井沢クリークガーデン
ホテルメトロポリタン長野
小諸グランドキャッスルホテル
サンピア佐久
松本 東急イン
マリエール
119愛と死の名無しさん:2008/02/08(金) 23:43:27
>>117
具体的に。
120愛と死の名無しさん:2008/02/09(土) 18:24:33
>>117
大町の山奥にあるというだけでマイナスポイント
121愛と死の名無しさん:2008/02/10(日) 11:50:26
>>117
たしかに評判悪そう。
122愛と死の名無しさん:2008/02/10(日) 18:33:45
>>117
宣伝乙
123愛と死の名無しさん:2008/02/12(火) 00:04:21
>>118
全部に行った事は無いけど、なんとなく納得出来るかも!
124愛と死の名無しさん:2008/02/13(水) 00:27:25
>>118

東急イン,メトロポリタン→都市部じゃビジネスホテルにすぎない
メルパルク,サンピア→郵貯厚生年金なんて二流の証
T&G系列→ファミレス

だな。全国どこでもいえることだよ。

ブレストンは典型的軽井沢事情ってことだと思うけど。
125愛と死の名無しさん:2008/02/13(水) 00:42:37
ブエナビスタってそんな良い?
松本出身の子にすごく自慢されたけど、全国的には中の下くらいだと思うんだが。。。
126愛と死の名無しさん:2008/02/13(水) 01:43:19
>ブエナ
自分の感覚で言うと,甘めにみてせいぜい品プリ〜京プラのクラスかなと。

東京での「自慢できるホテル」という感覚とは違うと思うけど,
地方県でという条件付きなんだから自慢してもいいんじゃない?
127愛と死の名無しさん:2008/02/13(水) 23:46:23
ところで松本市内にできるアルモニアなんとかってどうよ?
併設のホテルは微妙なランクのようだが
128愛と死の名無しさん:2008/02/17(日) 00:04:33
通りに面したところに付いてる会場のエンブレムというかマークの色が
青、黄、赤で構成されていて建物とまったくマッチしていなかったのを見てDQN臭を感じた。
ついでに是区に載ってた新郎の衣裳が同じく臭った。
建物はよさそうだから期待はしていたんだけどなぁ。
129愛と死の名無しさん:2008/02/17(日) 14:10:53
国際21はどうですか?

みんなこちらが一番いいと言うのですが・・・

130愛と死の名無しさん:2008/02/18(月) 01:24:47
>>128
そりゃあ建物はあの勧銀だもの。
風格もあるさ。

ホテルは価格帯からすれば東急イン並?
131愛と死の名無しさん:2008/02/18(月) 17:50:42
>>129
一番いいとうより、長野市では今一番人気があるホテルだよね。
132愛と死の名無しさん:2008/02/20(水) 07:08:09
なぜ国際21は人気あるの?

チャペル新しくなったから?
133愛と死の名無しさん:2008/02/20(水) 14:47:53
国際21でやった知り合いみんな金持ち
134愛と死の名無しさん:2008/02/20(水) 23:07:55
国際ってそんなに高いの?
135愛と死の名無しさん:2008/02/21(木) 12:40:53
国際の評判で悪い噂はきかないね
136愛と死の名無しさん:2008/02/21(木) 17:30:32
長野の結婚式に詳しい俺が来ましたよ。
大抵の事は分かりますのでどしどし質問して下さいo(≧▽≦)o
137愛と死の名無しさん:2008/02/22(金) 00:16:36
国際なんて善光寺平の人間くらいしか知らないからな。
138愛と死の名無しさん:2008/02/23(土) 16:26:08
ブエナなんて松本平の(ry
139愛と死の名無しさん:2008/02/23(土) 21:08:49
どんぐりの背比べwwww
140愛と死の名無しさん:2008/02/24(日) 00:13:22
お前どんぐりバカにすんなよ!
141愛と死の名無しさん:2008/02/24(日) 00:56:49
じゃあ目くそ鼻くそで
142愛と死の名無しさん:2008/02/26(火) 00:07:01
で、国際とブエナとどっちが格上?
一応ウェディング限定で。
143愛と死の名無しさん:2008/02/26(火) 00:09:57
どっちもどっち。
マックと吉野家どっちが高級?って聞いているようなもの。
144愛と死の名無しさん:2008/02/26(火) 02:28:37
>>142

> で、国際とブエナとどっちが格上?
> 一応ウェディング限定で。

ブエナだお
額が全然違うお
145愛と死の名無しさん:2008/02/26(火) 14:56:48
でも国際の方が育ちはよさげ
146愛と死の名無しさん:2008/02/26(火) 23:35:45
>>144
松本市民必死だなwwwwwwww
147愛と死の名無しさん:2008/02/26(火) 23:49:42
>>145
長野市民必死だなwwwwwwww
148愛と死の名無しさん:2008/02/27(水) 08:01:10
争いはやめて!
どうして憎み合わなくてはいけないの!?
149愛と死の名無しさん:2008/02/27(水) 08:04:02
紅屋>>>>>越えられない壁>>>>ブエナ≒国際
150愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 16:59:07
>>149
さすがにそれはない
151愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 20:18:57
ウェディング限定で訊いてるからブエナ>国際だお
育ちはどっちもどっち、ブエナと比べるなら傾向は違うがメトロだお
紅屋もいいけど年間40組とブエナの350組比べちゃかわいそうだお
せっかく長野県の結婚式に詳しい俺が来ているのに、たいした問いがなくてもの足りないお
所詮はプロとアマの違いだが、式間近にして悩んでる花嫁の悩みを受け付けるお!
152愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 21:09:20
ブエナも国際も所詮田舎の三流ホテルが正解
153愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 22:11:57
式間近ではないのですが、もしお答えいただければ…

披露宴に弦楽四重奏を組み入れたいのですが、
式場によって質の高さ低さなどはあるのでしょうか?
もしくは式場によっては×だったりするのでしょうか?
希望は長野市内です。

また、曲の指定などはできるものなのでしょうか?
154愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 22:17:13
TGとかならできると思う。
曲目の自由度も高いんじゃないかな。
まあ、ゲストハウス系は客のわがままなんでも聞くのが売りだからあたりまえなのかもしれないけど。
155愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 22:44:00
>154

TGでぐぐったらガー○ンヒルズ迎賓館が出ました。
お答えいただいたのに申し訳ないのですが…このスレでは評判が悪いみたいですね。
まだ、式場どころか日取りすら決まっていない状態なので、
決まったらあちこちでちまちま聞いてみます。
新郎新婦共にクラシックが好きなので。

ありがとうございました!
156愛と死の名無しさん:2008/02/29(金) 12:16:32
>>155
TGはここに限らず全国的に評判悪いよ。
157愛と死の名無しさん:2008/02/29(金) 18:55:46
弦楽四重奏
会場によって質の差→
当然あるお!
会場毎に提携している楽団が異なるため、質も金額も違います。会場の大きさによって入らない為に断られる事はあるでしょうがこの手の演出を原則断る事はないでしょうし、
158愛と死の名無しさん:2008/02/29(金) 18:57:18
理由も不明確なのに断られたなら、そんな所使っちゃいけません。質に拘る方ならご自分で業者を捜して手配するのをお勧めします
159愛と死の名無しさん:2008/02/29(金) 21:49:08
皆さんありがとうございます。
自分のために演奏してくれる、などという機会はこんな時しかないかな、と思いまして。
(実際は披露する側なわけで、この表現は間違っているのかもしれませんが)

業者さんを入れてくれる会場を選び、良さそうな業者さんを探してみたいと思います。
160愛と死の名無しさん:2008/03/01(土) 23:42:02
メルパルクってだめなの?
だめとしたら何がダメなの?
161愛と死の名無しさん:2008/03/02(日) 01:06:42
ダメじゃない
ダメじゃないけど、会館が年期入ってる。
かつて長野で一番多い披露宴をした会場が、フェアをやっているにも関わらず、年20組なのは何か理由があるかも。
ダメなのは会場じゃなくて、新郎新婦である事が多い。ダメな会場を選んでいる事を含めて
162愛と死の名無しさん:2008/03/02(日) 01:58:05
単純に考えて、よりマトモな式場が増えただけ。

五輪のホテルラッシュで建ったホテルが過当競争の一環で
ウェディングも争ってるのに、旧態依然のメルが勝てるわけなし。
163愛と死の名無しさん:2008/03/02(日) 02:01:25
会場だけじゃなくてドレスショップも重要だよ!
県内にあるショップが7件も入ってるからね!

悪かったドレスショップランキング!!

1 ワタベウエディング(超ボッタくり代表)
2 TUTU(脱税ぼったくり代表)
3 ジョイフル恵利(ドレス汚い低レベル代表)
4 おおさとや(イノセントリー)(騙し&ボッタくり代表)
5 フォーシスアンドカンパニー(T&Gと組んで騙し&ボッタくり代表)
6 マイム(騙しかなり微妙代表)
7 TAKAMI(パルと組んで騙し&ボッタくり代表)
8 ギャレリアコレクション(T&Gと組んで騙し&ボッタくり代表)
9 アール・ユキコ(性悪代表)
10 ブライダリウムミュー(大丈夫?代表)
164愛と死の名無しさん:2008/03/02(日) 02:11:18
>>153
長野市の某ホテルで弦楽四重奏をお願いすると、
俺の知人が行きますよ(元信大オケ)。

式に呼ばれて行ってみたら、たまたま出くわしました。
平日は定職についてるけど、バイトでやってるようです。
165愛と死の名無しさん:2008/03/03(月) 22:47:57
質問です 長野県で評判のいいランキングを教えてください。
できれば 松本近郊で。
166愛と死の名無しさん:2008/03/04(火) 00:37:57
評判がいいとこは無いんじゃない
とくに松本は
167愛と死の名無しさん:2008/03/04(火) 01:04:36
ガーデンヒルズ
たいまん
ブエナ
あたりかな
168愛と死の名無しさん:2008/03/04(火) 01:19:44
>>167
一番目以外は同意。
169愛と死の名無しさん:2008/03/04(火) 01:21:48
そう?
ガーデンヒルズ良かったけど。
170愛と死の名無しさん:2008/03/04(火) 07:58:32
この板でのTGの評価を見れば…
171愛と死の名無しさん:2008/03/04(火) 08:32:07
自分で見もせずに他人の評判で判断するアホwww
172愛と死の名無しさん:2008/03/04(火) 23:55:22
>>171
全ての式場を経験できるなら、2chなんかで評判を交換する意味はないわけで。
173愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 00:23:10
イストアール たいまん フェリスクレール 行ったことありますか?
174愛と死の名無しさん:2008/03/06(木) 01:22:02
>>173
むしろその脈絡のないピックアップの理由がききたい
175愛と死の名無しさん:2008/03/06(木) 18:51:09
行ったことのない結婚式場だからですl。どういう感じなのだろうと疑問
>>174
176愛と死の名無しさん:2008/03/09(日) 00:59:20
174だけど、たしかに鯛萬は知りたい
177愛と死の名無しさん:2008/03/10(月) 23:50:52
aaa

178愛と死の名無しさん:2008/03/11(火) 20:57:05
新しく更新されたようです。

全国 悪かったドレスショップランキング!!

1 ワタベウエディング(超ボッタくり代表)
2 TUTU(脱税ぼったくり代表)
3 ジョイフル恵利(ドレス汚い低レベル代表)
4 おおさとや(イノセントリー)(騙し&ボッタくり代表)
5 フォーシスアンドカンパニー(T&Gと組んで騙し&ボッタくり代表)
6 ラヴィアンローゼ(かなりのボッタクリ代表)
7 TAKAMI(パルと組んで騙し&ボッタくり代表)
8 ギャレリアコレクション(T&Gと組んで騙し&ボッタくり代表)
9 アール・ユキコ(性悪代表)
10 ブライダリウムミュー(大丈夫?代表)
10 ノバレーゼ(ボッタクリ代表)
179愛と死の名無しさん:2008/03/13(木) 17:36:20
長野の新しい式場、ヴィラでマリアージュってどうですか?

料理、ドレス、プラナー、当日のスタッフの感じ、知っている人いたら教えてください。
180愛と死の名無しさん:2008/03/13(木) 20:55:01
>>179
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1178635588/
食中毒出たみたいだね 長野じゃないけど ↑のスレ読んでみるといいよ
181愛と死の名無しさん:2008/03/14(金) 00:01:33
>>179
単独スレがあるよ。
料理は不味い、ドレスは6万以下で仕入れた物を30万以上で買わせようとする
当日のスタッフは全てバイト。
かなり評判悪い事は事実みたい
182愛と死の名無しさん:2008/03/14(金) 00:22:08
ドレスは6万以下で仕入れた物を30万以上で買わせようとする
→仕入というのは売上原価を言っているのか製造原価を言っているのか、販管費はどう織り込んだ上で売価に対してどのような評価をしているのかまったく不明。

当日のスタッフは全てバイト。
→上記でドレスは安くしたいと述べているにもかかわらず、スタッフはすべて高人件費の正規雇用者を希望(どちらを重視するかは好みの問題では?)。

かなり評判悪い事は事実みたい
→主語が省略されていてわかりにくいが、客観的事実ではなく主観を述べている模様。つまり情報価値ゼロ。
183愛と死の名無しさん:2008/03/14(金) 01:54:54
長野市内で料理がおいしいくて感じの良いスタッフのいる結婚式場を知りたいです。
184愛と死の名無しさん:2008/03/14(金) 03:36:43
>>182
てことはバイト君ばっかりなのは認めるんだね、業者さん。
185愛と死の名無しさん:2008/03/14(金) 07:55:38
>>184
日本語が不自由な方ですか?
186愛と死の名無しさん:2008/03/14(金) 11:32:15
>>182
反論したいなら単独スレでしたらいいのでは?
評判が悪い理由は単独スレに書いてありますよ。
187愛と死の名無しさん:2008/03/14(金) 15:45:29
>>186
>>182>>181の頭の弱そうなレスに突っ込みいれてるだけでしょう
188まー:2008/03/14(金) 16:16:22
メルパルク長野のブライダルについては?
189愛と死の名無しさん:2008/03/14(金) 16:35:33
ここって頭が弱い人多いですよね。
突っ込んでる方も弱いみたいだし
190愛と死の名無しさん:2008/03/14(金) 17:12:09
>>189
自己紹介が上手ですね
191愛と死の名無しさん:2008/03/15(土) 00:10:15
↑意味不明??
192愛と死の名無しさん:2008/03/15(土) 07:52:42
2ch的なからかいが通じない人は2chやめた方がいいよ
193愛と死の名無しさん:2008/03/15(土) 12:23:06
まあまあ、ここは実質業者さんの営業活動(主にネガキャン)の場なので2ch慣れしていないのも仕方ないかと
194愛と死の名無しさん:2008/03/16(日) 23:42:05
2ch慣れしてる業者レスって二重にいやだw


きょう国際みてきましたよ。
白人の宣教師が「式を終える」とか「終了する」とか普通に言っていて
本番でもこれを言われたら嫌ですね。
まあ日本語流暢に喋れるだけでほめるべきなのかもしれませんけれど。
195愛と死の名無しさん:2008/03/17(月) 19:48:04
メルパルクのチャペル狭

ウエディングホールなんてあれただの会議室じゃないの?
196愛と死の名無しさん:2008/03/19(水) 16:05:14
顔合わせの食事会に,大門のブレストンコート使った方いますか?
197愛と死の名無しさん:2008/03/19(水) 23:26:38
>>196
あんなところ利用しないよ。
198愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 13:56:25
>>197
そうなんですか?けっこう良さそうな雰囲気だと思ってたんですけど
199愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 14:35:26
>>198
私は良かったと思うけど。
ここは業者さんのキャンペーン会場なので、眉唾くらいに考えておいた方がいいよ。
200愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 23:47:01
>>198
う〜ん、でも実際あまりいい評判は聞かないけどな…
201愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 00:05:07
>>200
「あんまり」ってことは、使った人を複数で知ってるんですね。
あんなニッチなとこをねえ。。。
どういうご環境の方でつか?W
202愛と死の名無しさん:2008/03/22(土) 07:21:21
ってか、評判の悪いとこは、それなりにそういう話題って聞こえてくるし
良いところもしかり、って事かと。
203愛と死の名無しさん:2008/03/22(土) 09:31:53
それなり以前に、自分のまわりには
噂自体全く聞かないんだけど。

完全予約で一晩六人しか使えないのに
複数の噂を知るのは関係者でもなきゃ至難の業だと思う。

ともかく、実際のとこ良いの?悪いの?
204愛と死の名無しさん:2008/03/22(土) 10:53:36
村民食堂がちょっと高級になった感じ
205愛と死の名無しさん:2008/03/22(土) 10:58:03
>203
>199は、まともに答えてるじゃん。
そんなに気になるなら、自分で下見に行くのが良いとオモ。



206愛と死の名無しさん:2008/03/22(土) 13:33:16
ここのところ業者が多いから、疑ってしまうんだろうな。
業者がそもそも悪い
207愛と死の名無しさん:2008/03/23(日) 10:57:30
>>203
そうだよ。
気になるなら利用する前に一度食事に行って自分の目で確かめてくればいいだけ。
レストランなんだからハウスやホテルの試食会と当日の料理が違うなんて事ないだろうし
自分で確かめてくるのが一番!
208愛と死の名無しさん:2008/03/23(日) 15:58:59
確かにその通りですよね。。

ちなみに長野市の皆様は、どこで結納しました?
私も彼氏も長野の人間じゃないのでよくわからないのです。。
209愛と死の名無しさん:2008/03/23(日) 16:56:21
>>208
悪いことは言わない。
どちらかの地元でやるべき。
210愛と死の名無しさん:2008/03/25(火) 00:32:48
>>209
伊那と飯山なんです。。
211愛と死の名無しさん:2008/03/25(火) 07:20:53
嫁のほうでやればいい
212愛と死の名無しさん:2008/03/25(火) 09:54:54
>>74
さすがにオープンキッチンでレトルトはないでしょ
料理してるところみえるじゃん
213愛と死の名無しさん:2008/03/25(火) 16:59:33
オープンキッチンがどうとかより
厨房スタッフが何人位いるかでわかるよ。
一度に100人分作るにはそれなりの人数が必要って事。
最低でも25〜30人以上は必要。
それ以下ならレトルトの可能性が高い!
214愛と死の名無しさん:2008/03/26(水) 01:07:50
オープンキッチンでも電子レンジと冷蔵庫を死角に配置すればOK。
半調理品に仕上げをしたり盛り付けする光景だけ見せれば
十分ごまかせる。

どうせ客は厨房ではなく高砂にしか目がいかないんだから。
215愛と死の名無しさん:2008/03/27(木) 00:29:23
で、みなさん結納どこでしました?
216愛と死の名無しさん:2008/03/27(木) 06:08:32
別にしなかった
217愛と死の名無しさん:2008/03/27(木) 11:26:22
長野ってゲストハウスが、どんどん出来てきているせいか
ホテルが価格を抑えて、対抗してきてるみたいですね。

先日、いくつかまわって見積もりだしてもらって、そう感じました。
218愛と死の名無しさん:2008/03/27(木) 15:14:23
ゲストハウスはこういう事が多々あるけど。
ノロウイルスによる食中毒
ここはすでに3回目のようです。

以下、発表記事

http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet;jsessionid=37B66F48AD0223B29309249FA08F9BC7?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=58064
219愛と死の名無しさん:2008/03/27(木) 17:51:23
ゲストハウスだから、食中毒が起こるの?
たまたま、この会場の会社が何回も起こしているだけじゃなくて?

気になる。
220愛と死の名無しさん:2008/03/27(木) 18:03:13
ゲストハウスって他のカップルとかぶらないからその点ではバタバタしなくていいなぁと思うけど、郊外にあるとこ多いから交通手段に困る。
できれば駅から近いといいんだけど、長野県には駅前のホテルもさほどブライダルよくないよね。
でもゲストの交通事情や宿泊まで考慮すると、やっぱり駅に近いホテルウェディングかやー。
長野県にもそれなりのホテルができてほしい…
221愛と死の名無しさん:2008/03/27(木) 20:04:20
>605 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/03/26(水) 00:32:27 ID:GmBXSWsu0
>[写真集][IV] しんじ(20080316-191437)のアルバム.zip 5AUbOQxX99 939,589,195 aa06e8d67c8cb5f1934c08bf70d55af5
>20代夫婦からの流出。フェラなどエロ画像が100枚ほどあり。ちんこ多しw
>その他は、旅行、結婚式の写真など。
>http://up2.viploader.net/pic/src/viploader611635.jpg
>http://up2.viploader.net/pic/src/viploader611636.jpg


まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2008/03/27/8489459.html


リア充の慎司君のちんこが大量流出【nyつこうた】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1206587505/
【貧乳厨歓喜!】国立大卒でリア充の慎司君と美人妻とのアレが大量流出!【新婚さんがつこうた】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1206587788/
222愛と死の名無しさん:2008/03/27(木) 21:33:12
>>219
ゲストハウスはTGもパルも何回も出してるよ。
長野市はまだかもしれないけど。
223愛と死の名無しさん:2008/03/28(金) 00:29:04
普段から客商売で細心の注意を払わざるをえないホテルと
毎日調理するわけではない調理師のゲストハウスでは
食中毒への意識に差がつく可能性はあるわな。
224愛と死の名無しさん:2008/03/29(土) 11:07:58
ハウス系は調理師もほとんどがバイトだからね。
もちろん免許は持ってません。
会場の見た目だけで決める人にしか向いてないから
料理やサービスに期待する人には×
225愛と死の名無しさん:2008/03/29(土) 11:10:55
>>224
え?免許なきゃ営業できないはずだよ。
ゲストハウスは違法行為やってるって言ってるの?
226愛と死の名無しさん:2008/03/29(土) 16:08:06
FUJIYAって人気あるんですか?
良かったとの評判はよく聞くけど良くないとの評判は聞いたことがない。
しかも秋頃の土曜の状況聞いたらほとんどうまっているみたいだし。
227愛と死の名無しさん:2008/03/29(土) 20:56:16
>>225
シェフ一人が持ってれば大丈夫なんだよ。
現にバイト募集してるだろ。
228愛と死の名無しさん:2008/03/29(土) 23:59:07
>>213
100人分の料理を30人につくるかあ・・・。
いったいいくらの料理になるのかねえ・・・。

まあありえないけどね。
229愛と死の名無しさん:2008/03/30(日) 00:27:27
>>228
披露宴料理っていうのはほぼ同時(5〜10分以内)に全員に出さなきゃいけないんだよ。
一人でいったい何人分一度に作れますかね〜
その場で本当に作るならある程度の人数は必要じゃない。
230愛と死の名無しさん:2008/03/30(日) 17:51:17
>>229
ムムム。おぬし素人だな・・・。
231愛と死の名無しさん:2008/03/30(日) 20:45:53
ちょっとしたレストランならば、数十人分同じものを作るのはわけないよ。

ただしそれは毎日やって慣れている場合。
ゲストハウス系はそれをたまーにしかやってない調理師ばかりなわけで、
それを達成するために必然的に料理の中身は・・・

232愛と死の名無しさん:2008/03/30(日) 21:21:54
>>223
ムムム。おぬし素人だな・・・。

231が正解!
233愛と死の名無しさん:2008/04/01(火) 01:08:38
料理の鉄人とかは10人分くらいの料理を助手数人で60分だけで作ってたし。
人によってはフルコースに仕立ててもいたよな。。

それに比べて披露宴はメニューも固定だし、下準備もできる。
レトルトじゃなくても対応できるよ。
ただし、ちゃんとしたスタッフがいるとこならね。
234愛と死の名無しさん:2008/04/01(火) 01:13:00
>>233
シェフ1人、助手少なめで2人
1時間で10人前
100人前ならシェフ10人、助手20人、合計30人必要って事だよね。
2時間で20人前作ったとしても15人必要か。
235愛と死の名無しさん:2008/04/01(火) 02:02:17
>>234
料理したことある?
作る人数は所要時間に比例しないよ。

例えば焼きものなら一人前作るのも20人前作るのも、焼く時間は同じ。
煮物も、煮る時間は人数に比例しない。
盛り付けも、一人前と10人前は案外違わない。
236愛と死の名無しさん:2008/04/01(火) 04:00:52
今度長野県人の親と初顔あわせするけど、なんかしきたりってあるの?
当方、北海道人。
彼に聞いても、知らないしか言わない。
結婚とかにもしきたりってある?
237愛と死の名無しさん:2008/04/01(火) 09:24:37
>236
長野は広い。
南信と北信じゃ言葉まで違う。
どの辺りかなー?
238愛と死の名無しさん:2008/04/01(火) 12:49:01
>>235
披露宴に煮物や焼き物は出ない気が…
239愛と死の名無しさん:2008/04/01(火) 21:43:40
>237
松本あたりです。
長野で式はしないだろうから、長野の風習とか知らないで進めちゃいそうでこわい。
240愛と死の名無しさん:2008/04/01(火) 22:45:23
>>213
は完全に素人だな...
そんなにふんだんに料理人を使うのは世界最高級の
ミシュラン星つきクラスの店しかないぜ...
241愛と死の名無しさん:2008/04/01(火) 23:04:20
>>240
悲しい現実だが、県内にそういう式場はないんだよな。
調理師30人抱えてるってだけでも1つか2つあるかないか。
まして常駐となると皆無だろう。
242愛と死の名無しさん:2008/04/02(水) 01:10:22
札幌出身で、松本在住の彼と結婚したけど、
ホテルで食事しただけだよ。
どっちの親もこだわりなかったからね。
一度それぞれの親に聞いてみたら?
243愛と死の名無しさん:2008/04/02(水) 01:17:50
長野県人の彼女と招待客考えてたら、
「実家のご近所」まで呼ぶといわれて、軽く喧嘩しますた。

そんなん呼ぶな。
244愛と死の名無しさん:2008/04/02(水) 05:52:55
私も神奈川出身で松本の人と結婚したけど、結納もとくになく食事だけだったよ。
それとなく相手にご両親の意向を聞いてもらえばどうかな?
245愛と死の名無しさん:2008/04/02(水) 15:07:04
>243
前に>103 >107 の人がいたけど、
女性は嫁にいってしまうけど、新婦の両親は、その「隣組」のある土地に
ずーっと住んでご近所とのお付き合いをするわけで。

「娘さんの披露宴に呼ばれなかった〜」と、ご近所に言われたら可愛そうだし
そのご近所で肩身の狭い思いをする原因が「新郎」となれば、面白くなく思うと思う。

結婚相手の両親の立場も大切にしてあげると、結婚後も相手の実家とつきあいやすいと思った。
246愛と死の名無しさん:2008/04/02(水) 19:26:22
>>245
おいおい
毒されすぎだぞ
県外の友達にその話してみ
247愛と死の名無しさん:2008/04/02(水) 21:27:44
>246
いや、長野にはそういう風習やしきたりがある地域もあるって事で。

県外の人に話しても、わかるわけがないw

長野に限らず、地域のしきたりや風習の中で生活している人もいるんだから
その点は、まぁ、頭ごなしに否定せずに、接した方が、後々、良好な関係が築けるって事を、言いたかったんよ。

248愛と死の名無しさん:2008/04/04(金) 00:40:58
しかし披露宴の半分は新郎でできています。
249愛と死の名無しさん:2008/04/04(金) 04:43:31
隣組とか大昔に廃止されてるし、未だに残ってる方が時代とあってない気が…。隣組の冠婚葬祭で数日仕事休まなくちゃいけないとかできる人は今時少ないと思う。結婚は相手の家の地域性や希望もあるのにあまりにも古いやり方押し付けられても困る。もう少し外を見て欲しい。
250愛と死の名無しさん:2008/04/04(金) 06:56:13
>248
新郎側に風習がある場合もあるよ。
251愛と死の名無しさん:2008/04/06(日) 00:53:24
しかし今時隣組呼んだりする地域はないだろ。
あと万歳三唱も。
252愛と死の名無しさん:2008/04/06(日) 04:46:42
>251
良い悪いは別にして、あるよ。
実際、自分の住んでいる地域は残ってる。

嫌ならそういう相手と、結婚しなければ良いだけの話。
253愛と死の名無しさん:2008/04/06(日) 10:29:33
いや長野県以外で残ってるとこある?
254愛と死の名無しさん:2008/04/06(日) 19:21:53
埼玉の田舎の方であったよ
255愛と死の名無しさん:2008/04/06(日) 22:17:41
236です。
話し振っておきながら放置でゴメンナサイ。
隣組の風習に重点置きながら、彼ママにお話聞いて見ます。

地域の風習は、意外と根強い場合もあると思います。
うちも地域によって生きている風習・過去の遺物があります。
自分の周りにないからといって拒絶ばかりだと、自分の首を絞める気がします。
247さんの最後一行と同意見です。
256愛と死の名無しさん:2008/04/07(月) 21:05:00
>243
ああ、かわいそうに。誰も教えてくれなかったんだな。簡単に説明してやるよ。
お前が近所を呼んでやるんじゃない。近所がわざわざお呼ばれされてやるんだ。そこで、その共同体の一員としてお前が相応しいかどうか判断してもらえる訳だ。
257愛と死の名無しさん:2008/04/07(月) 21:09:14
だから今までの人生で一番大切な日になる。しくじったら少なくともその結婚生活は終いだ。つまらない固定観念しかもっていない小人にはキツイかもしれンが、精々落ち度の無いようにな。
258愛と死の名無しさん:2008/04/07(月) 21:32:42
しかし、もう結婚する歳なンだろ。知らなかったじゃすまないだろう。外国出身者ならともかく、日本人だとしたら、あまりにお粗末だな。まだ一家を構えるには早いんじゃないのか?
259愛と死の名無しさん:2008/04/07(月) 23:59:11
ちょwww釣り針大きすぎwww
260愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 00:23:28
残念だが、釣りじゃないンだな。
>249の様に“ものを知らない”哀れなヤツに教えてやってるだけさ。近所を大切にしない方が古い考えだ。神戸淡路の震災以来、崩壊した地域共同体の再構築がデフォになった。親戚や職場と同じ位近所は重要なんだ。
261愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 00:27:11
自分の偏狭な薄っぺらな思考で近所を呼ぶのは古いなんて、同じ日本人として、とてもいたたまれない。長野が古い? お前が古いンだよ。可哀想な子どもを教導してやるのは大人の責任だからな。少々面倒だが、仕方ない。
262愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 00:39:34
まあ、読書するとか、新聞読むとかして、もう少し見識を拡めた方がいいだろう。友人を増やしたり、旅に出るのもいいぞ。また相談に乗ってやる。大人の義務だからな。礼ならいらンぞ。
263愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 00:57:52
>256-262
243だけど、長野県住むわけじゃないんですけど。

あと小池一夫の真似は、寒いし読みやすくもないからやめて。
264愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 00:59:49
近所なのに式にも呼ばんとは何事か!!
とか怒るのがデフォなのか?
とても同じ国の人間とは思えん。
265愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 01:11:09
>263
小池一夫? 誰だそれ? この話しと関係あるのか? そいつが俺の真似してンじゃねえのか? 長野に住まねえンだろ。だから懇切丁寧に教えたンだろうが。何度も読み直せ。それでも分からないならまた教えてやる。
266愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 01:34:42
>264
早く日本人として認められたいのは分かるが、その煽りはないな。お前の文はオレの意に1mmもかすっていないが、分りやすく諭してやろう。近所を呼ばないで誰を呼ぶンだ? お国では酋長とかなンだろうが。
267愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 02:07:47
2chで連投してる奴って、いざ目の当たりにするとこんなにウザイんだな。。

あと「ン」が本当に読みづらいのにも同意
268愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 02:58:10
>267
2chだろうが関係ない。子どもの過ちを正すのは大人の義務だ。その度量も度胸もない者は黙っていろ。
すされや下郎。
269愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 03:04:12
さて
>263
本当に分からないンだな。ならば、ゆっくり諭してやろう。近所を呼ばない方がおかしいんだ。本来あるべき地域共同体が崩壊しているんだから。低きに合わせてどうするんだ。試しに嫁サンのご近所呼んでみろ。
270愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 03:05:51
「○○ちゃん、暫く見なかったけど、こんなに大きくなって」「いい旦那様だねぇ、よかったねぇ」本気でこんな事言ってくれる招待客、お前の招待者の中にどれだけいるんだ。
自分一人で結婚出来る迄大きくなったんじゃない。
271愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 03:09:05
時には親並みに心配してくれたご近所が、怪我して泣いてないかとか、変わった様子はないかとか、目配りしてくれたお陰でお前の嫁がいるんだ。自分にそんな経験がないからって、知らない降りして良いわけない。
続きは明日にも知らせよう。
272愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 07:28:31
地域共同体の約束事は考えてても
ネットの約束事は考えられないんでつね
273愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 07:43:58
こりゃ県内では式挙げられないな。
前スレでも勧められてたけど東京か名古屋で探そ。
274愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 11:11:45
県内で挙げなくてもいいけど、隣組云々は別にしてもちゃんと自分の両親や相手の両親には、気持ちを確認しておいたり自分たちの意思を伝えたりしておいた方がいいよ。
自分たちばっかり主体でどんどん進めてしまって後々の付き合いなんかでトラブルになってもいけないしね。
式場探しがんばって!

275愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 13:44:56
>272
泣き言か? 皮肉にも足らンぞ。ネットより実生活は厳しいんだ。現実世界なら小一時間説教してやる所だwww ああ、邦の流儀に合わせてやろう。kkkだったか。
276愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 13:51:30
>273
どうやったらそういう結論になるンだ。いいか、お前は長野で結婚するんだ。何故ならお前が男だからだ。地域社会に義理すらないんだろう。だったら長野での式が嫁と婚家に見せる最初の誠意だ。また夜に教えてやろう。
277愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 16:25:57
>>256
     ___
    /     \    ________
   /   へ へ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよT!! 
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
278愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 16:27:21
>>257
♪  /⌒ヽ        おっおっおっ 257を見たら火をつけろ
   ( ^ω^ ) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪     ♪
   〉 と/  ) ))           ♪
  (__/^(_)
279愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 16:28:18
>>258
258さんを火葬にすると脂肪が燃えすぎて火事になる恐れがあります
258さんは生きたまま土葬にしたほうがいい
280愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 16:31:15
>>260
いい加減に刺身にタンポポを乗せる作業に戻れ!
281愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 17:02:58
>>261
         _____
        /| 処刑中  |
        | | ∩___∩
        | | |ノ      ヽ
 ._____|__|/ ,_;○;:::::○:;,|_____
 | __|||___|    ( _●_)ミ__|||__.|
 |(__|||__彡、   |∪|   ___|||_)|
 |__|||__\ |   ヽノ  /__|||__|
/      | | | 卑怯者  | |_____/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |       | |
        | (ここここここ)''
        | | | ・,  `ヽ`、
      )ヽ| | |( ´、_   ) ) (、  :、
     (  | | |’)  ) ( (__ノ )( ( ;
     (  )__ノ )ヽ, (   `' ´    (__ノ ) 、  メラメラ
    ) )  (__ノ(  (__ノ            (  )`、
   (    ; )              `ー'   )   ,
      ( ´、(                (  (
282愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 17:23:49
>277-281
ファビョるな、下郎! 本当の自分を言い当てられて泣き喚くとは何事か! ゆとりと思っていたが土葬云々とは、やはり邦の習俗を思い出したらしいな。もう相手してやらンぞ。巣に帰れ!
283愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 18:47:05
>280
ああ、あれはな、タンポポじゃないンだ。菊と言ってな、食用にするものは刺し身の“つま”だ。菊とタンポポは違うんだぞ。
そうか、あれか、お邦ではタンポポだったか!
284愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 21:43:00
さて、>273、気付いてないだろうが、嫁の親は自分の親になるんだぞ。嫁に兄弟姉妹がいてもその事実は変わらない。親が歳とって、その辺で転んでいる、ちょっと呆けて徘徊している時に助けてくれるのは誰だ。近所だよ。
285愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 21:46:21
結婚式にも呼ばないで、その時、菓子折持っていっても笑われるんだよ。
こんな話し、お前の親、況してや近所は教えてくれなかったか? だから長野県の“ご近所”の俺が教えたんだ。分かったな。
286愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 21:47:37
さて、ボウズ、先達に失した礼は見逃してやる。つまらないプライドもあるだろうから返事はいい。思うところがあるなら素直に言うこと聞いて、近所呼ばないなんて恥ずかしい事もう言うな。いいな。
287愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 00:13:24
なんで改行しないのw
288愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 00:23:56
↓見たときの感想も土着の人と移住者とでだいぶ違うだろうね。
http://www.shiojiri.ne.jp/~kimura/3.syakai.htm
一つ言えるのは、信州人の常識=世間の非常識
289愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 00:40:44
>287
なんで改行しなきゃいけないのw
290愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 01:08:28
>287
はぁーっ。一生懸命考えて付けたレスがそれか?
先生ー、○○ちゃんが改行しません。児童の頃が懐かしいか?
あれか? 改行厨か?
なんで改行しないんですか?




教えてやらん!
291愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 01:20:15
「○○さんの話、長い上に要領を得なくて困ります」
っていわれたことない?



言ってもらえるだけの人望がリアルであればだけど。
292愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 01:20:45
>288
おい、塩尻って何だ? 信州の一市で信州全体を判断するのか? その上、日本の1/60にか過ぎぬ信州人と世間全体を比較するのか?
一つ言えるのは、288=非識、いや、無識。
293愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 01:38:54
>291
オレにそんな口を叩くヤツは、皆、鬼籍に入ったなぁ…。
お前、また湧いたか。すされげらうの意が分からんのか。もう終いだぞ。
おい、うぢ虫、コッチ見ンな! しッてことだ!
タンポポ食べちゃダメだぞ。
294愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 08:01:51
あのう・・・
どこらへんが長野県の”結婚”なんでしょうか?
自己主張はチラ裏へでもどぞ。
295愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 10:08:52
>294
フルボッコされたのに、しつこく食い下がってる、隣組呼ばないニーちゃんに言ってやりなよ^^
あんたも293さんに殺られるよー
296愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 00:21:27
長野の花嫁達には「ウノ」とかが人気なの?
数ヶ月前に出席した結婚式で花嫁が着ててちょっとビックリしました。
297愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 00:37:38
フルボッコっつうか粘着が一名いるだけ。
どうでもいいから長野県の結婚話に戻ろうぜ
298愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 01:44:30
え?十分長野の結婚話じゃん。
クズ長野県人は土人だから結婚に近所呼ぶバカ

カチンときた人にくらしつけられる

粘着するも泣いて逃走

今ここ
299愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 01:45:05
実家が長野の相手と結婚します。

元から結婚式はやらずに、食事会だけをしてか海外挙式をふたりで行いレストランウェディングを行うつもりだったのですが
「近所の方を呼べない」
とのことで式を行うことになりました

親の体裁ってのもわかるのですがやっぱりちょっと疲れちゃいますよね

今どこ結納をやるとかなんとか言われちゃいましたし
こちらの事情を話しているのにスルーされているし

疲れる
300愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 02:01:49
また火元になる様なレスが(+_+)
怒ってらした方を煽ってないです(; ̄▽ ̄)。道理も通ってるし、知識もすごくて、文を見てもかないそうもないから。ちょっと真似したいくらい。
301愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 02:17:19
>>299

結婚式はやらずに、食事会だけをしてか海外挙式をふたりで行いレストランウェディングを行うっていうのが

自分の体裁ってのがわかれば

そんなに疲れないんじゃない?
302愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 02:24:32
あと300に同意









来るから、そんなことしてると


あの人が帰って来るからー

ガクブル
303愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 21:53:53
>>299
負けちゃダメですよ。
煩わしい人間関係や付き合いを排除できるのが地元や海外での挙式のメリットです。
県外の常識と長野の常識は違うんだということをちゃんと伝えてわかって頂きましょう。
言われるとおりにして不快な思いをしたんじゃ、あとあとしこりを残しかねませんので。
304愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 22:32:24
>>303

おかしくないですか

>煩わしい人間関係や付き合いを排除できるのが地元や海外での挙式のメリットです。

結婚後の、人間関係や付き合いはどうなるんですか。
>言われるとおりにして不快な思いをしたんじゃ、あとあとしこりを残しかねませんので。

自分はそれでよくても、親や周りの人の思いはどうでもいいんですか
305愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 22:37:40
>>304
結婚後実家の近所となんて付き合いねーだろ、常考ww
農家土建屋ではそれが普通なのかもしれないけど。
306愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 22:40:20
>>304
親や周りのためなら、新郎新婦が我慢すべきだと??
それ、何時の時代の話ですか?
307愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 22:45:23
>>305

自分は付き合いなくても、親たちは付き合いあるんじゃないんですか
逆に何でそんなに付き合いが嫌なんでしょう
308愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 22:46:41
土建屋バカにしてんのか?
あ?
309愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 23:21:03
>>305
おい
土建屋バカにしてんだな。
おめー逃げんじゃねーぞ おめーがいなくても土建はちっともこまんねーけどよ おめーは土建屋いなきゃ屋根ついてる家にもすめねーんじゃねーのかよ
あやまれこら つぶすぞ
310愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 23:36:34
>>306

我慢じゃないと思うケド
それが我慢だとしても結婚式は1日
親は一生我慢


何でそんなに親が嫌なの?
311愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 23:42:43
何か、親の関係呼びたくないって奴ら、このスレッド読み直せよw
あの人いなくなった途端に沸いてきてw
別人のふりしてあの論破された奴だろ!
こりゃ、帰ってきて叱ってもらうしかないかなw
312愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 23:54:22
ちょwww親の家の近隣住人ってぶっちゃけ赤の他人だろwww
313愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 23:58:38
>>304
大前提として,親のために結婚するわけじゃないんだから。
自分たちのために結婚するだから。

結婚において親は二番目に重要だけど,でも一番大事なのは自分たちでしょ。

それと,あの人とかなんとか,悪いのは変な言葉遣いのあの人なんだから。



314愛と死の名無しさん:2008/04/11(金) 00:29:47
>>312
>>313

ゴタクはいーから土建屋に詫びは?

おめーの言葉づかいこそなんだ? こら?
315愛と死の名無しさん:2008/04/11(金) 00:43:58
>>313

大前提として,親のために結婚するわけじゃないんだから。
自分たちのために結婚するだから。

近所呼んでも、自分達の招待者に比べれば、ほんの少しでしょ

結婚において親は二番目に重要だけど,でも一番大事なのは自分たちでしょ。

だから近所呼ぶなんておかしいと思う理由が分からない
大都会なら知らない人ばかりなんだろうけど、長野なら、まだ、近所付き合いある場合が多いですよ
316愛と死の名無しさん:2008/04/11(金) 01:01:01
>>313

それと,あの人とかなんとか,悪いのは変な言葉遣いのあの人なんだから。

お前、よっぽど悔しかったんたな。

でも>>277-281でファビョっちゃってるし、
滅多義理された後で、
いなくなってから悪いのはあの人なんて言っても、
俺はお前が悪いと思うな

317愛と死の名無しさん:2008/04/11(金) 01:48:46
>312
ちょwww親と親戚以外の誰もが、ぶっちゃけ赤の他人だろwww








くやしいのう!
くやしいのう!

こいつならオレでもやれそーだお!
でも、あの人知ってるお!
世界死か物理板にいるお!
呼んでくる?
318愛と死の名無しさん:2008/04/11(金) 08:04:44
冠婚板もID導入すればいいのに
319愛と死の名無しさん:2008/04/11(金) 12:24:21
>318











そう思うなら、ご自分から曝して下さい。
どうぞ遠慮なく。
320愛と死の名無しさん:2008/04/11(金) 20:26:59
どうしたら
こんな簡単に瞬さつされるのだろう
近所など呼びたくなければ、自分の好きにすればいいのに
自分の主張に正当性を求めているのか
ゆとりなのか
果たして結婚してよいのだろうか
俺が嫁の親なら
こんな小僧はイヤだ
321愛と死の名無しさん:2008/04/11(金) 23:15:59
>>315
近所が嫌だと言っているのではありませんよ。
自分たちを祝ってくれる大切な友人知人に、面識もなく人間性を保障できない人を会わせるのが嫌なのです。
ですから、よく知っている方なら近所だろうが、遠方だろうが構いませんよ。
ただ、万歳三唱は勘弁願いたいですね。
322愛と死の名無しさん:2008/04/11(金) 23:42:20
>>321


結婚これからなんですか

いろいろ大変ですね








土方や農家をバカにする
もまいの人間性―――――――――――――――――はよく分かった


だから心配するな
招待者全員の人間性はもまいよりはるかに上だから( ̄▽ ̄)v
323愛と死の名無しさん:2008/04/11(金) 23:53:21
>>322
???
324愛と死の名無しさん:2008/04/12(土) 00:38:03
キイテキイテ!
あの人呼びに行ったお

コンコン
(≧ε≦)
大変だおー またあの近所厨が湧いたお

で?

フーン
( ̄^ ̄)Y-~~
早く来てやっつけてほしいお!

…ウンコ突ついてる程暇じゃねぇンだ

アノネ
(≧▽≦)ゞ
で、でも ウンコだらけで…

デモもストもないわ! そこがウンコまみれなら、踏まない様に気をつけるのではなく、一つひとつ踏みつけて歩かンか!

ガーン
(;□;)!
わ、分かったお
こうなったらひとりでやってやるおー
ウワワワワーン

ほぼ原文ママ

シュッ シュッ (ρ_―)ρ
ツンツン(゚д゚)ノ
325愛と死の名無しさん:2008/04/12(土) 00:59:47
>>324がかわいい件
326愛と死の名無しさん:2008/04/12(土) 02:23:53
目撃DQN 39 ◆◇サムかった、披露宴…◇◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1203002038/
327愛と死の名無しさん:2008/04/13(日) 02:14:48
>321
自分の人間性の方が、問題あるんじゃないの?
新婦の実家に気遣いも出来ないのかねー。
こんな人の結婚披露宴に、わざわざご祝儀包んで行きたくない。
328愛と死の名無しさん:2008/04/13(日) 09:09:07
>>315
俺も万歳三唱はイラネ
329愛と死の名無しさん:2008/04/13(日) 11:30:12
新郎も新婦も会ったことない人呼ぶのが普通なんですか。
驚愕。
県外出身者には理解できません(^^;)
330愛と死の名無しさん:2008/04/13(日) 14:59:03
長野県の常識、日本の非常識。

そんなことに金費やすより、子供の成績あげたら?
331愛と死の名無しさん:2008/04/13(日) 16:54:33
常識とは一概に言い切れないと思うよ。
私も県外出身で長野の人と結婚したけど、隣組なんて話は一切出なかった。
332愛と死の名無しさん:2008/04/13(日) 19:03:49
>>330
なんだお前?
荒らす気か?
上で何一つまともに反論出来てねーだろうが。

結婚の風習と、子供の成績何の関係があるんだ?

そうか? そんなにてめーの子のデキが悪いのか! 分かった分かった。 つらいな。
333愛と死の名無しさん:2008/04/13(日) 20:21:56
>>331
お相手が常識のある方でよかったですね。
文化の違いがあるのは仕方ないにしても、一方のものを他方におしつけるのは配慮に欠けると思います。
県内同士で結婚する場合、県外同士で結婚する場合はまったく問題ないのでしょうが。
334愛と死の名無しさん:2008/04/13(日) 21:13:41
>>329
新郎も新婦も会ったことない人呼ぶのが普通なんですか。
驚愕。
県外出身者には理解できません(^^;)

だからこそ、これからお世話になるので呼ぶんですよ。
“披露”宴
て言うでしょう。
田舎では驚愕なんでしょうが、そんなに驚かなくていいので、
心配しないで、呼んでいいです(^-^)
335愛と死の名無しさん:2008/04/13(日) 22:10:48
>>334
いえ、別に実家に住むわけではありませんので。
また、いずれは新居を建てて両親も呼ぶ予定です。
336愛と死の名無しさん:2008/04/14(月) 00:36:07
>>335
いえ、別に実家に住むわけではありませんので。
また、いずれは新居を建てて両親も呼ぶ予定です。
予定、ですか。
失礼ですが、これから貴方の経済状況が悪くなり、ご両親と同居となったら、バツがわるくないですか?
その可能性がなくても、ご両親が呼びたがっているなら、それも小さな親孝行ではないでしょうか?
337愛と死の名無しさん:2008/04/14(月) 00:42:24
>>336
当然両親は呼びますので、バツが悪いことはありませんよ(笑)
338愛と死の名無しさん:2008/04/14(月) 00:54:43
>>337
当然両親は呼びますので、バツが悪いことはありませんよ(笑)

うーん、そういう意味ではないんですよ(笑)

ご自分が、ご両親のご自宅で同居となったら、呼ばなかったご近所にバツがわるくないですか?
その可能性がなくても、ご両親が呼びたがっているなら、それも小さな親孝行ではないでしょうか?
先ほど繰り返しになってしまいますが。
339愛と死の名無しさん:2008/04/15(火) 14:05:15
>337
両親は隣組は」「ばなくていいよ」って、言っているの?
なら、単に呼ばなきゃいいだけの話。

別に長野だから「隣組」を呼ばなくちゃいけないってわけじゃない。
長野も拾いからいろんな地域もあるから。

呼びたいって言っているのに、呼ばないなら、そらー、両親は面白く無いだろーさ。

340愛と死の名無しさん:2008/04/16(水) 01:55:16
>>338
IFの話をするのはナシでしょ。
そんなこと言い出したらあらゆる仮定が成り立つよ。

それに第一、一般的な可能性としては、
実家にお世話になるよりも親を呼び寄せる方が
よっぽどありうるのだし。
341愛と死の名無しさん:2008/04/16(水) 03:31:53
>>340
IFの話をするのはナシでしょ。

そうでしたか。こういう掲示板、慣れてないもので…。
IFの話をするのはナシとは知りませんでした。


>>335
また、いずれは新居を建てて両親も呼ぶ予定です。

では、これは貴方ではありませんよね。
342愛と死の名無しさん:2008/04/17(木) 21:09:32
長野って一部かもしれんけど
友人親戚はもちろん、同級生、近所が結婚式に出席するの当たり前なんでしょ?

大学の同級生に長野出身いたんだけど
披露宴行って驚いたよ、地元に友達が1人もいないって言ってたのに
ホントに仲いいのか?って思うような同級生が20人くらいいた
相手の嫁の方も村出身らしく近所の人が沢山来てた
地味な2人なのにやたら出席者が多かったよw
343愛と死の名無しさん:2008/04/18(金) 00:02:57
>>342
貧相な披露宴では面目がつかない、というくだらない慣習ですね。
他地方からの参列者には冷ややかな目で見られますが、これが普通です。
344愛と死の名無しさん:2008/04/18(金) 10:57:50
いくら長野でも今時何百人も呼ぶ披露宴する人なんてあまりいませんよ。
多くても120人前後くらいまででしょ。

345愛と死の名無しさん:2008/04/18(金) 11:13:15
メルパルクの結婚式場でバイトをしようと思った者だが、みんなに知って欲しいことがあってここへカキコ。

ここでアルバイト雇ってる業者は変。
まず全然愛想なし。人を馬鹿にした態度。接客のバイトは割りと経験あるが、接客業なのにこんな態度の人は初めてで驚いた。
それに採用か不採用か電話で連絡するって言ったのに全く連絡なし。こんな非常識なことも初めて。

…そんな業者に結婚式やってもらったらどうなる?

俺は絶対メルパルクでは結婚式をやらないと誓った。
346愛と死の名無しさん:2008/04/18(金) 21:30:36
たいそうもったいつけるから何事かと思えば、ただの逆恨みかよw
347愛と死の名無しさん:2008/04/19(土) 00:12:12
まあでもメルパルク自体ありえないけど。
あんなとこで結婚式挙げる人いるの?
348愛と死の名無しさん:2008/04/19(土) 00:17:08
善光寺よくやった!
世界中で大きく報道されている。その名が輝いているぞ!
349愛と死の名無しさん:2008/04/19(土) 00:27:49
×世界中で
○2chで

これが2ch脳か
350愛と死の名無しさん:2008/04/19(土) 12:27:53
善光寺新聞に載ってたぞ!
チベットは仏教のお国ですから味方してあげないとね。
351愛と死の名無しさん:2008/04/19(土) 14:05:27
スレ違い
よそでやれ
352愛と死の名無しさん:2008/04/20(日) 03:28:37
長野市民としては、こういうニュースではじめて
善光寺さんを讃えるような奴は、逆に腹立たしい。
お前一度でも参拝したことあるのかと。

まあ、善光寺で挙式しようとはこれっぽっちも思わないんだけどさw
353愛と死の名無しさん:2008/04/20(日) 10:24:31
>>344
60くらいで済むところを120まで膨らませるのが、
つまらない見栄なんじゃない?

俺の友達は、近所の人はおろか、小学校の担任まで呼んでた。
354愛と死の名無しさん:2008/04/20(日) 20:14:16
>>349
240 名前:雪ん子[] 投稿日:2008/04/19(土) 15:32:49 ID:d.XDHRTA [ i219-167-1-234.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
海外のマスコミの報道

「善光寺が発した静かな怒りは、世界の全仏教徒のみならず宗派を超えた宗教指導者が身を切るほどの警告となった」  @CNN
「ZENKOUJIは一滴の血も流さず、一個の石(投石?)も用いずに最大級のデモンストレーションを成し遂げた
@NBC
「日本の対中外交の勝利をもたらしたのは、政治家ではなく若き僧侶」  @F2
355愛と死の名無しさん:2008/04/21(月) 00:17:42
>>354
スレタイ読めてる?
356愛と死の名無しさん:2008/04/21(月) 08:02:05
文盲w
357愛と死の名無しさん:2008/04/21(月) 09:45:46
上田高砂殿てどうですか?
358愛と死の名無しさん:2008/04/21(月) 14:07:15
>>357
招待客がじいちゃん&ばあちゃんばかりならOK
359愛と死の名無しさん:2008/04/21(月) 23:09:18
>>358
じゃあ、じいちゃん&ばあちゃん以外も来る披露宴の人はどこでやればいい? 上田東急イン? 玉姫殿? 東御の農協? ゾンタック? どこ?
360愛と死の名無しさん:2008/04/21(月) 23:18:25
>>359
軽井沢か長野市でどうぞ。
361愛と死の名無しさん:2008/04/21(月) 23:26:05
>>360
上田の人、の場合だけどさ、長野が軽井沢やれって、どうゆう意図?
上田じゃじいちゃん&ばあちゃん以外も来る披露宴は出来ないんだ。
じゃあ長野か軽井沢ならどこならいいの?
362愛と死の名無しさん:2008/04/21(月) 23:34:43
>>361
それは各自考えればよろし。
少なくとも今の上田じゃ無理だと思うってこと。
363愛と死の名無しさん:2008/04/21(月) 23:41:52
またキチガイがわきはじめたか
364愛と死の名無しさん:2008/04/22(火) 00:10:25
>>363
人様キチガイ呼ばわりする方がキチガイですぅ〜
365愛と死の名無しさん:2008/04/22(火) 00:35:21
>>363
勿体付けないで教えてよ!
366愛と死の名無しさん:2008/04/22(火) 02:38:23
ああっ! 間違えた!
>>362
勿体付けないで教えてよ! 言えるものならな!
367愛と死の名無しさん:2008/04/22(火) 06:07:57
ブライダルフェアとかがあるんだから、自分の目でまず見てみてはいかが?
それに自分がどんな式にしたいのかを明確に持っておいた上で見て回ったり聞いたりした方が、自分にとってもゲストにとってもいい式になると思うよ。
368長野の林檎:2008/04/22(火) 10:30:41
ヴィラデマリアージュ長野で、結婚式を挙げたものです。ヴィラに決めたのは、教会が長野では珍しく大きめで綺麗だったから・・・というショボイ理由でした。
結果・・・・悲惨でした。(>_<)
一生に一度の事ですから、これから決めようとしてる方!!!どうか、ここだけはやめて下さいね!!!
369愛と死の名無しさん:2008/04/22(火) 10:33:46
>>368
具体的に何がどう悲惨なのか書かないと同業のネガキャンにしか見えないよ
370愛と死の名無しさん:2008/04/22(火) 10:51:24
単独スレがありますよ。

ヴィラ・デ・マリアージュってどうよ2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1178635588/401-500

かな〜り酷いみたいですよ。
371長野の林檎:2008/04/22(火) 11:06:20
前スレ、抽象的でした(><)すいません!
私たちがあったことを書きます。
まず、スタッフがキテました。。。
自分から提案したことなのに、数日経つと忘れてしまったらしく、こちらが「アレ、どうなりました?」と聞くと「何のことですか?」「そんな事言ってません」
・・・って(@*@)!!!
説明会では、食事は希望に副ったものを1万円〜と聞いていたのですが、いざ決める時になると、コースは1万3千円〜で、希望を言いたいなら1万8千円以上出せ!とのコト。。。
すでに高額のキャンセル料が発生している時期でした。。。
しかも、正直ちょいマズで・・・涙涙
次から次へと繰り出される、スタッフのありえない失敗。。。
披露宴では、私たちが選んでない曲が勝手に流され、とどめに・・・
新郎のスピーチ原稿と、新婦の両親への手紙が・・披露宴後、紛失されてしまいました。
専属のカメラマンの写真は、素人目にも下手でした。
私たちは、友人の美容師さんにヘアメイクをお願いし、ドレスから和装へとお色直しをしました。
チェンジにかかった時間は20分でしたが、会場でたまたまバイトしていた友人に聞いたところ、いつもだと会場専属美容院がやっていて、
「ドレス〜和装のチェンジに1時間半かかってしまい、お客さんがくたびれ果ててるのがしょっちゅうだよ」
というコトでした。
いまだに、手紙紛失の謝罪はありません。
372愛と死の名無しさん:2008/04/22(火) 14:28:25
>>367
もう結婚式済ませたから、オレ自身の事じゃないのさ。
上田ではじいちゃん&ばあちゃん以外も呼ぶ披露宴は出来ない→
長野市か軽井沢なら出来るそうだから、ご高説を伺いたい。
で、何処なら出来る?
373愛と死の名無しさん:2008/04/22(火) 14:43:54
>>367みたいな自分の足で見て歩けってのは相当前から住み着いてるよな。

○○はだめ

じゃあどこがいい?

それは言えない。自分で見て回れ

このループを何度見たか
374愛と死の名無しさん:2008/04/22(火) 15:10:24
長野市内、某ホテルの平日相談会で「料理はこだわっています。美味しいですよ」と、
プラナーさんに言われたので、ブライダルフェアの試食に期待していた。
でも、実際食べてみたら、普通・・・だった。
まずくもないけど、特別こだわりを感じる様な味は、感じなかった。

料金は、もう一軒の比較した会場より、安かった。
でも、美味しい料理をメインにしたかったので、試食で美味しいかった別の会場に決めた。
特別な悪評があるところはさておき、その2人がやるスタイルで選択も変わってくると思います。

最終的には、雑誌などで自分のニーズと合いそうなところを
何軒か、周って決めるのが一番だと思う。
375愛と死の名無しさん:2008/04/22(火) 16:08:12
ふむふむ。
>>367みたいのは適当こいてるだけって事?
いろいろ知ってて丁寧に教えてくれると思ったのに、騙された!
じゃあ何処から嘘? まさか全部適当?
376愛と死の名無しさん:2008/04/22(火) 16:12:24
>>371
いくらドレスから和装のチェンジに会場専属の美容室で
1時間半はありえないでしょ・・・。

専属のカメラマンは大体下請けへの外注。
会場に置いてあるアルバム見ても、そのアルバムの写真を
撮った人が実際に来てくれることなんてまずないけど
それはどこの会場も一緒。

手紙なくすのはどうかと思うけど手紙読み終わったあと、
花束贈呈かなんかと一緒に直接渡さなかったの?
377愛と死の名無しさん:2008/04/22(火) 16:32:53
>374さん
自分で決めたのに、後から文句言ってもしょうがないんじゃないかな。

→ヴィラに決めたのは、教会が長野では珍しく大きめで綺麗だったから・・・

教会には満足したんでしょ。
会場選びだけじゃなくても。全てが上手くいくなんて滅多にないよ。
いい教会で挙げられたと思えばいいじゃない。
もうどうしようもない事なんだから、
もっと前向きにならないと、何でも面白くないと思うよ。
378愛と死の名無しさん:2008/04/22(火) 16:56:34
>375
374ですが、367ではないです。

>377
私は、ヴィラでやってないです〜。

374は自分が結婚式場を決めるに辺り、あった事を書いてみました。

会場によってセールスポイントも違うと思うので、良し、悪し、は、
式を挙げる当人の要求と合っているかが、問題なのだと思います。

例えば、私が最初に行きました某ホテルは、料理がまずいわけではありません。
いわゆるよくある披露宴料理・・・と、思います。式場の料金は、平均的な価格でした。

もう一つの会場は料理はとても好みに合いました・・・が、式場そのものの料金が高いです。

どちらを選ぶかは、自由です。
で、私達は、料理にポイントをおいていたので、他の兼ね合いも含めて、
少し高いですが、料理の好みが合った会場にしました。

自分達が決めた事なので、納得できると思いました。

自分でいろんな会場へ足を運んでいると、自分の好みも絞られて来るし
それぞれの会場のセールスポイントも見えてくると思います。
たとば紹介してもらったとしても、実際を確認して決めるのは、自分達だと思います。

自分達の結婚式なのに、お薦めを丸々鵜呑みにして、よく確認をせず決定して、
自分達の好みに合わなかったから、紹介してくれた人が悪い・・・では、ちょっとなさけないです。
379378:2008/04/22(火) 16:58:31
ああ・・・誤字脱字が多くてすみませんorz・・・逝ってきます
380愛と死の名無しさん:2008/04/22(火) 17:16:21
>378さん
>377です
あら! それは失礼しました。
では
>368さんに>377
381愛と死の名無しさん:2008/04/22(火) 20:42:31
>>373
367だけど、一体誰と間違えてるの?
一連の流れを見て、横レスしたんですが…
漠然とどこの式場がいいか聞かれても、その人が何に重きを置いているか解らないから、仮に知っていたとしても答えようがないです。
私が良かったと思ってても、違う人からすれば微妙かもしれないし。
だから、自分の目で見て回って安心して任せられる式場を探せばいいんじゃないかなと思って、ああいう書き込みをしたんですけど。

>>375
適当こいてなんかないですよ。
無責任にどこそこがいいというよりは、自分が1番納得される方法がいいと思っただけです。
一生に一度の結婚式だから、他人の意見を参考にすることも大事だけど最後に決めるのは自分だと思います。
382愛と死の名無しさん:2008/04/22(火) 20:49:09
あり…
>>367>>362じゃないの?
383愛と死の名無しさん:2008/04/24(木) 01:42:27
そもそも人生の一大イベントの場所決めを、
2chの書き込みなんかに委ねていいんかい?

結局自分で見て決めるしかないんだから、
期待したレスが得られないことにループだとか文句つけるなや。
384愛と死の名無しさん:2008/04/24(木) 07:57:20
2chで説教してる馬鹿www
385愛と死の名無しさん:2008/04/26(土) 10:12:43
→ヴィラに決めたのは、教会が長野では珍しく大きめで綺麗だったから・・・

大きくて綺麗でもハリボテでちゃちいけど・・・
386愛と死の名無しさん:2008/04/26(土) 20:40:01
>>385
やはり生活かかってると必死ですか?
387愛と死の名無しさん:2008/04/27(日) 00:39:07
>>386
何がいいたいんだ?386は?
長野市でヴィラをライバルだと思ってる会場なんてTGとAGくらいですよ。
388愛と死の名無しさん:2008/04/27(日) 00:45:50
誰も聞いてない、誰も必要としてない情報を得意げに語ったりするから、誤解されるんだよ。
389愛と死の名無しさん:2008/04/27(日) 19:21:12
長野県の結納ってなにか違う点はありますか?
390愛と死の名無しさん:2008/04/27(日) 23:42:34
松本で挙式する場合、
東京大阪の出席者にまで宿用意します?
昼間の披露宴なんですが。。
391愛と死の名無しさん:2008/04/28(月) 01:36:06
>>389
なにか違うって、なにと比較するのか分からないけど、他の地域と比べるなら別に普通としか言いようがない。
中京や北陸比肩したら、極、簡単。

>>390
それは地域性ではなく、宿取ってやりたければ取ればいいし、宿代出したけれは出せばいい。
決まりはない。
392愛と死の名無しさん:2008/04/29(火) 14:38:56
390です。
地域性というか、距離的なことを考えて、
皆さんどうしたのかなと。
393愛と死の名無しさん:2008/04/29(火) 19:14:20
>>392

交通費出せばいいんじゃない。
往復のJRチケット取って送ればおk
394愛と死の名無しさん:2008/04/29(火) 19:27:28
>>392

二次会の会費高めにして、浮いた分で遠方から来てくれる人の交通宿泊費に充てればおk
395愛と死の名無しさん:2008/04/29(火) 21:11:59
>>394
酷え…、
いや…、むしろ、バカ?
396愛と死の名無しさん:2008/04/29(火) 21:23:52
ビンゴで自転車とかゲーム機配るよりよっぽどいいわw
397愛と死の名無しさん:2008/04/29(火) 22:24:29
>>396
話に全く脈絡がない。
酷え…、
いや…、分かった! 気違い?
398愛と死の名無しさん:2008/04/29(火) 23:53:27
はいっ! 二次会です。
えーっ、皆さんおなじみの自転車とかゲーム機が当たるビンゴ大会ですけれどもね。

そんなこと皆やってる?
二次会費ちょろまかしてまで結婚する奴の言うことは、まあ、消えて無くなればいいのに
399愛と死の名無しさん:2008/04/29(火) 23:55:27
日本語でおk
400愛と死の名無しさん:2008/04/30(水) 00:09:53
貴様は日本人ですらないのに
401愛と死の名無しさん:2008/04/30(水) 02:28:29
とりあえず394は猛烈に反省しる
402愛と死の名無しさん:2008/04/30(水) 08:13:53
どーしよ安いからって
メルパルクにしちゃった
ヤバそ
403愛と死の名無しさん:2008/04/30(水) 18:35:20
心配ない。
俺が挙げる訳でも、
呼ばれる訳でもない。
だからその悩みを君と共有するのは難しい。
404愛と死の名無しさん:2008/05/02(金) 14:47:25
嫁の近所呼ばないって粋がってた兄ちゃんどこいったの?
405愛と死の名無しさん:2008/05/02(金) 15:09:58
あの田舎モンなら泣いて逃げた
406愛と死の名無しさん:2008/05/02(金) 18:36:48
ハゲ散らかして禿げた?
407愛と死の名無しさん:2008/05/02(金) 19:00:56
>>404->>406
もういぢめるなよ。どんな虫けらにも生命はあるだろう。
だからあの貧弱な小僧も、追い立ててはいけない。
きっと今頃は改心して、近所を席次表に連ねているだろう。
408愛と死の名無しさん:2008/05/02(金) 20:10:17
はーい(o^-^o)/
409愛と死の名無しさん:2008/05/03(土) 01:23:03
>>407
なあに?結局呼ばない方向ですがなにか?
410愛と死の名無しさん:2008/05/03(土) 01:48:27
>>409
あーっ! 来た来た(o・v・o)
[近所呼ばなくても怒られないように味方して欲しいあんちゃん]について
これ迄に分かった事

・田舎モノ
・ハゲ散らかしてる
・貧弱な小僧
・日本人じゃない
・レス乞食で、呼ばれると喜んで尻尾振って来る

でおk?
411愛と死の名無しさん:2008/05/03(土) 02:18:36
惜しい…、実におしい!
このわんわん▼・ω・▼は
・ゆとり教育世代
・イキってみたい年ごろ

が追加されると満点だ!

顔文字、犬じゃなくてブタに見えるな…
412愛と死の名無しさん:2008/05/03(土) 09:54:00
長野の常識、日本の非常識。

むしろ長野自体が日本じゃないんじゃね?
413愛と死の名無しさん:2008/05/03(土) 11:31:09
……正気ですか?
長野は日本ですが

上に追加
わんわんは小学校低学年レベルの地理知識すらない
414愛と死の名無しさん:2008/05/03(土) 14:02:56

わんわん…、


祖国の1日も早い統一を願っているよ。


だから日本に迷惑かけるな!
415愛と死の名無しさん:2008/05/03(土) 16:18:56
>771 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/04/07(月) 23:00:33 ID:qnEoRpml0
>[殺人] 既定(20080406-012118)のキンタマ.zip EmSoyhbl7D 25,449,141 6619ddf96b42afd25fae1792227e6c18
>長野県佐久市立布施小学校。4〜7年前の成績表,所見,名簿(名住電親の職業等)。複数学年分ある

ロリから乱交まで…イケメン教師のエロ恐ろしい性癖
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_04/t2008041028_all.html

まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/2242.html


【ロリコン変態教師】長野県の小学教師がwinny流出
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1207590997/
416愛と死の名無しさん:2008/05/03(土) 16:21:38
>>413
日本を名乗ってるだけで日本じゃないね

ほかの都道府県にはあんな風習ないから
417愛と死の名無しさん:2008/05/03(土) 17:18:40
>>409
なんだ、その言い種は!
お前のこと、庇ってやってるの、俺だけだろう。
お前、友達いないな。
418愛と死の名無しさん:2008/05/03(土) 20:16:57
わんわんってホントに結婚するの?
それとも脳内彼女なの?
419愛と死の名無しさん:2008/05/03(土) 20:46:15
実を言えばまだ相手と出席者について相談中。
基本的には今後一切接触もしないようなご近所を呼ぶ習慣は
日本の他の地域には(少なくとも今は)ないとおもうんだけどな
420愛と死の名無しさん:2008/05/03(土) 21:09:58
あるよ
わんわんが知らないだけで。
東北は知らないが、関東一円、特に埼玉、群馬は呼ばれた式に近所がいた。
後、聞いた事があって確実なのは栃木、茨城、千葉、新潟、岐阜、愛知、静岡、石川、福井。
滋賀と京都と三重も呼ばれた式にいた。三重の人は名古屋でやってたけど。
長崎と熊本、島根も聞いた事ある。
421愛と死の名無しさん:2008/05/04(日) 09:23:01
俺東京だけどないよ。
東京にないもんは日本にないって言っていいだろ。
422愛と死の名無しさん:2008/05/04(日) 11:49:06
俺も東京だがあるよ。松原だけどな。世田谷、杉並、、江戸川近辺、三鷹、府中は呼ぶ方が多い。
呼ばねえ連中って、八王子や町田の団地で育った奴らだろ。そりゃ東京じゃねーしな。
423愛と死の名無しさん:2008/05/04(日) 12:37:11
わんわんは日本じゃなく、自分の祖国にある東京の事言ってるんだよ。
北? 南?
424愛と死の名無しさん:2008/05/04(日) 12:51:14
日本には、
遠くの親戚より近くの他人という言葉があって…
425愛と死の名無しさん:2008/05/07(水) 08:52:24
伊那のプリエで結婚式後に体調不良を訴える人が大量発生?!
なんで報道されないんだろ?
426愛と死の名無しさん:2008/05/07(水) 10:50:34
>>425
1 プリエでは大した記事にならない
2 そもそもガセ
3 プリエが媒体に報道しないでと頼んでいる

気になるなら、信毎に電凸してみそ
427愛と死の名無しさん:2008/05/08(木) 12:14:39
で、わんわんはまた逃亡したのか。
もういい加減諦めて、近所呼べばいいじゃん。
いつか親引き取るって意気ってたろ。その時挨拶して一度は会うんだから。
428愛と死の名無しさん:2008/05/09(金) 13:55:44
もういいよ。わんわんいじるの止めよ。
脳内彼女と幸せにな。
429愛と死の名無しさん:2008/05/10(土) 11:18:51
はーい(o^-^o)/
430愛と死の名無しさん:2008/05/10(土) 16:29:24
スレ違いですが海外挙式よかったですよ。
やっぱりこういうイベントは本当にお世話になった方に絞って一人一人と深くコミュニケーションとる方が良いと改めて思いました。
長野からだと乗り継ぎの連絡が悪いことが難点でしたね。。。
431愛と死の名無しさん:2008/05/10(土) 17:37:44
お世話になった方に絞る=よくわからない方は呼ばない、だね。
相手の実家のご近所さんとかね。
432愛と死の名無しさん:2008/05/10(土) 17:47:47
まだ、粘着してるし。
433愛と死の名無しさん:2008/05/11(日) 07:21:23
連休中にすげえ自演www
これは悲しい
434愛と死の名無しさん:2008/05/11(日) 09:44:02
気に入らないレスはみんな自演?
それとも本当にお世話になった方だけ呼ぶ挙式が羨ましいの?
435愛と死の名無しさん:2008/05/11(日) 10:41:03
>430
海外挙式どうよかったのか教えて。
ワタベの企画?
どの国?
自分が知ってる海外挙式は、
可愛くない外人サイズ、デザインか、日本の中古のドレス
南国全開の厳しい装花(しかも使い回し)
肉親はともかく、実費で呼ばれた上に何日も連休潰された友人の凍る様な視線
大味な料理・サービス
タイトなスケジュール
ムダに高い挙式料
白人神父の差別感たっぷりのスピーチ
披露宴ではなく、疲労宴

と、不幸な挙式しか見てないもので。
そんなによかった式は、ぜひ知りたいです。
宜しくお願いします。
436愛と死の名無しさん:2008/05/11(日) 11:03:03
>435
はげじくスレチ
437愛と死の名無しさん:2008/05/11(日) 11:14:54
>>435
海外挙式と聞いて真っ先にワタベ想像するんじゃあ、そのレベルの式でも仕方ないわ。
438愛と死の名無しさん:2008/05/11(日) 13:38:00
わんわんはちょっと黙ってて。
>>430さんは教えてくれるよ。
いい海外挙式の理由をね。
439愛と死の名無しさん:2008/05/11(日) 16:23:11
そういえば女医と県内の看護士で結婚したカップルが沖縄挙式したのを知ってる。
理由はやっぱり「よけいな人を呼びたくないから」だそうな。

県内の変なホテルで挙げるよりもいいかもとオモタ
海外より敷居が低いし。
440愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 00:38:09
土曜日の夜って落ちてなかった?
わんわんの母国のF5…
441愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 02:42:36
>>298より
(わんわんがアヤつけてきた)クズ長野県人は土人だから結婚に近所呼ぶバカ

カチンときた人にくらしつけられる

粘着するも泣いて逃走

構ってやる人がいた

わんわん長野以外で近所呼ばない長野原住民お前らバカ

そんなことない。この知ったかが。わんわんはゆとりで可哀想な田舎モン

犬は口惜しくて、海外挙式で話題反らし

今ここ
442愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 12:02:10
わんわんだぉ!
沖縄いいよね。
長野土人は、会った事ない近所呼ばなくていいから、みんな沖縄で挙式すれば。
後、海外挙式。
443愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 14:13:47
わんわんの奥さんって、長野の人なんだよね。
自分の奥さんを土人と呼ぶのねぇ、最低〜。
444愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 21:31:33
連休を自演で費やしてまで作り上げたかったシナリオが>>441

413 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 11:31:09
414 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 14:02:56
418 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 20:16:57
420 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 21:09:58
423 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 12:37:11
427 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 12:14:39
428 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 13:55:44
438 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 13:38:00
440 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 00:38:09
445愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 23:03:37
>>444
441だが、以前に書き込んだ事はあるが、貴殿が羅列したレスは私のものではない。
私は構わないが、貴殿の勝手なレッテル貼りは、列挙されたレスの方々に失礼だろう。
24時間以内に謝罪を要求する。
謝罪なき場合、自らのつまらない行為が、恥ずかしくてレス出来なかったと見なす。
24時間以降のレスも同様とする。
446愛と死の名無しさん:2008/05/13(火) 21:59:16
>>444はわんわんなのか?
447愛と死の名無しさん:2008/05/13(火) 22:33:17
IDが出ない板だから荒らしが本当にウザイんだが、親切な荒らしなのでNGワード登録で一気に見やすくなったw
448愛と死の名無しさん:2008/05/13(火) 23:44:17
2chで何をスカしてんだ。カスが。
449愛と死の名無しさん:2008/05/13(火) 23:53:16
生粋の長野人はともかく、他所からやむなく長野に越してきた人はなるべく地元民とは距離を置いた方がいい。
450愛と死の名無しさん:2008/05/14(水) 00:19:29
www犬っコロの分際で、人語を話すなwww
451愛と死の名無しさん:2008/05/14(水) 08:02:19
つまらない自演やめなよ。
442と445は俺じゃないよ。

今の所、都内かリゾート挙式も考え中。
お互いの親族だけ。
452愛と死の名無しさん:2008/05/14(水) 09:02:04
>>445は俺だが、だれも犬のレスとは言っていない。
まずお前は土建屋に対する謝罪が済んでいない。
逃げないで謝れ。
453愛と死の名無しさん:2008/05/14(水) 09:19:18
結婚式やりたくないんですけど、地域性として許されないですかね?
実は仕方なく結婚した上に金がないので…
454愛と死の名無しさん:2008/05/14(水) 10:35:47
推奨NGワード

わんわん
土人

土建屋
謝罪
455愛と死の名無しさん:2008/05/14(水) 11:52:13
男なんだろ
いいから謝れ
456愛と死の名無しさん:2008/05/14(水) 15:48:44
お前ホントにバカだな・・・
>454見てわかった。
何でそんなにバカにされるか。自分じゃ気づかないだろうが。
457愛と死の名無しさん:2008/05/14(水) 18:34:21
>>454
一気に見やすくなったwww
458愛と死の名無しさん:2008/05/14(水) 19:53:35
>>454
全部お前の事じゃんwww
459愛と死の名無しさん:2008/05/14(水) 20:18:05
>>454
GJ
今後も嵐のみなさんはこのワードを必ず入れて書き込んでください。
460愛と死の名無しさん:2008/05/14(水) 22:53:03
荒らしはてめーだ
土方に詫びは?
すいませんでしたは?
461愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 13:01:26
ぽち、早く出てこいや
いるのわかってんだぞ
ちゃんと詫び入れろや
したら勘弁してやるぞ
462愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 13:55:05
長野県人は性格が超悪い
日本一悪いと思う
しかも そのことに長野県人は気付いていないから始末が悪い

一つ  頑迷 意固地 狭量 子供じみた生真面目さ 閉鎖的 嫌々ながら伝統を守っている人が大半
一つ  どケチ 損を極端に嫌う 目先の利益を追う 見栄をやたら張る
一つ  不親切 よそ者をいたずらに怖がり同県人でかたまる  意地悪
一つ  苦しさを表に出さず裡に秘める  他人を信用していない
一つ  県内には他県よりも放火が多く他所にゴミを捨てる人がいる  人の見ていないところでの悪事が多い
一つ  老若男女を通しむっつり助平が多い  郡部町村などでのシモ(尻)の話をよく聞く
一つ  やたら近所の噂を気にする
一つ  やたら町内の役が多い 必ず何か役につかされる可能性大
一つ  寄付金や上納金 協力費等 町内費がすさまじく高い

・・・・・・・以上から 他県人は長野県人と結婚しないほうがよいと思われる
結婚すると たいてい苦労すると思うネ
苦労したい人は結婚でもなんでもすればよい(笑)
おいらは長野県人と関わるのはゴメンだね
長野と関わりそうな親戚がいたら極力引き止め工作をするヨ
 
463愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 13:58:59
もう一つ      やたら過去の形式・様式を堅持し続けようとする  改革に臆病
さらにもう一つ   やたら論争好き 机上の空論ばかりで実態に即しておらず 現実的な議論にならない  妥協しようとしない

・・・・・・上記二つは 長野県内のなんらかの組織に属すると よく理解できるだろう・・

464愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 15:41:17

通報しますた
465愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 16:27:07

>>462-463


お前、どんな教育受けてきた?
バカなのはよく分かった。
いくら2ちゃんでも、ここまでヒドイと誰しも相手にしない。
前レスからだとお前が土方バカにしたのが悪いんだろ。
言い訳するならする。謝るなら謝る。
はっきりしろ。
466愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 17:25:56
>>462-463

自分の望みがなんであるのかがあやふやで理解不能。
自分がなんのために、なぜそうしなければならないのか、わからないままにやめることができない。
やむにやまれないその衝動を、本人にとってしか意味を持たない論理や想念(時として妄想)で正当化する。
これは典型的な境界性(ボーダーライン)人格障害です。
患者本人が他者の視点から自己を見つめ、客観視する糸口を見つけるまで、治癒する可能性はありません。
また、他者からどう見えようとも患者本人にとっては自分の論理と想念で構築されたその場所が極めて心地よいため、実際に治癒した症例は極めて少ないのが現状です。
他者への偏執的なこだわりが見せかけに過ぎず、実際は閉塞した自己への偏愛である人格障害、この典型的な症例はストーカーです。
治癒しない限り、たとえ刑事罰を加えられても何度でも同じことを繰り返し、繰り返すたびにますます排他的になり、その結果として他者との乖離と孤立化が進行し、障害が本人の中では無自覚なまま深刻化していきます。
467愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 18:34:04
>>466
ワロタwww
ファビョって書き込むに500won
468愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 19:44:22
自分が相手を罵倒するのはよくもて、統計的事実を述べられると火病るんですよね。
わかります。
469愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 19:46:02
>>466
長文自己紹介乙すぎるwww
470愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 21:06:57
>>468

wwwwwwwwwおもしれーwwwwwwwww
統計<ソースは

>>469
アンカーついてる=文盲乙
471愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 21:24:49
お前いるじゃねーか
何度も書き込みするくせに何で俺には返事できねえんだ?
土方にちゃんと詫び入れろや
すいませんでした一言言えばいいだけ
今飲んでて忙しいから、今日中に入れとけ
472愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 21:38:27
図星だったのか。
かわいそうに。
473愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 22:27:49
>>472
オイオイ、それは無理があるだろ。
お前が文盲扱いされてるんだぞ。
わかんねーから文盲なのか。
まあ、どっちもどっちと思っていたが、長野の嫁もらうんだろ。
長野県人敵にまわしてどうすんだよ。

後は土方の人にわりーからレスしねーけどな。
474愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 23:04:50
見に覚えがある方がレスしてくれると思ったよw
475愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 23:29:58
>>474
先のドカの人に遠慮するの止めた。
このレス乞食。
俺まで敵にまわすんだな。
476愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 08:39:29
久々にきたよ。
俺叩いてた流れだったのに…。
いなかったのになんでこんなに荒れてんの?w

ともかく都内挙式で親戚+主な友人だけ。
県内では二次会だけにしたよ。県内の業者さんスマンね。
477愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 10:23:50
反対意見は全部同一人物だとでも思ってたんじゃね?
478愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 14:44:03
そんな言い訳今更通じるかボケ!
479愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 15:05:59
自分は凄え“作戦”と思ったんだろうな・・・・・
480愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 18:13:41
ウェーッハッハッハ!!
きいた?

反対意見だって

ウェーッハッハッハ!!
きいた?
481愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 21:06:28
>>476
親戚呼ぶって言っても、まだ万景峰号再開してないんじゃない?
482愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 21:33:34
気の利いたこと言ってるつもりでいる馬鹿www
483愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 22:30:09
図星だったのか。
かわいそうに。
484愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 23:55:09
わんわんって北出身か。
国籍取れてよかったぢゃん。
485愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 01:16:38
>476

わんちゃんに贈る言葉

ああ、かわいそうに。誰も教えてくれなかったんだな。簡単に説明してやるよ。
お前が近所を呼んでやるんじゃない。近所がわざわざお呼ばれされてやるんだ。そこで、その共同体の一員としてお前が相応しいかどうか判断してもらえる訳だ。
だから今までの人生で一番大切な日になる。しくじったら少なくともその結婚生活は終いだ。つまらない固定観念しかもっていない小人にはキツイかもしれンが、精々落ち度の無いようにな。
しかし、もう結婚する歳なンだろ。知らなかったじゃすまないだろう。外国出身者ならともかく、日本人だとしたら、あまりにお粗末だな。まだ一家を構えるには早いんじゃないのか?
486愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 04:12:46
の、乗り遅れた…
>>476
叩かれてた自覚はあるわけだw
もまいのはした金程度でスマナいなんて言う必要ないから心配するなハゲ
487愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 11:56:42
すごいこのスレ少しは人いたんだね。業者だけだと思ってたよ。
488愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 20:16:24
業者=地元民って可能性も・・・
489愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 21:07:42
ん?
俺は東京だぞ。
町田の木曽住宅のわん公と違って、区民だけどな。
490愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 16:00:13
もううんこつつくの飽きたから、何かネタない?
491愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 18:25:02
>>490
寂しいんだなw
平日の日中2chなんかやってないで働けw
492愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 22:04:33
平日の18時25分。他人に働け説教するニートって・・・
493愛と死の名無しさん:2008/05/24(土) 00:03:39
犬、都内挙式って言ってたけど、別に嫁の方の親戚近所だけで県内でやらされるよ。嫁の親父さんに。
494愛と死の名無しさん:2008/05/24(土) 17:30:39
国籍目あてなんですか?
奥さん騙されてませんか。
495愛と死の名無しさん:2008/05/24(土) 21:12:18
∇・ω・∇
496愛と死の名無しさん:2008/05/25(日) 13:54:50
わん公が荒らした為に、このスレも焼け野原になってしもうたのう。
497愛と死の名無しさん:2008/05/25(日) 19:33:55
木曽住宅なら近所呼びたくても呼べないよ。
高度経済成長政策のつけ…
498愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 00:56:09
ダメぽ
499愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 19:10:46
長野大丈夫ですか

長野県伊那市より、植物の奇形発生報告 (写真あり)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209083035/13
500愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 22:01:12
わん公め
501愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 10:45:19
とにかく安いところを探しているのですが、おすすめあります?
502愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 11:42:27
どこでも良いなら
ハシバか長野のガーデンヒルズ
503愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 13:03:54
少しは世間体も考慮しろよ
504愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 13:26:28
長野のガーデンヒルズは知らんけど、ハシバは安いねぇ。
レストランでもいいなら、伊那の名前忘れたけどフレンチと飯田のAmiかな。
505愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 14:01:50
長野の、厚生年金会館、なんだっけ? そう! ウェルシティも安い。
506愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 23:35:49
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其128 [家庭]
【抱腹絶倒】不倫のありえない話2【ネタ厳禁】 [不倫・浮気]
507愛と死の名無しさん:2008/06/15(日) 18:51:09
長野で人気のあるもしくは評判のいい式場ってどこですか?
508愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 11:16:18
>>507
玉姫殿
509愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 00:46:35
>>508
???
510愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 01:32:56
>>507
業者に餌まくなよ
511愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 22:11:30
白馬で結婚式をするのですがお勧めの美容室ありますか?
512愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 20:55:14
>>511
プラージュ
513愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 21:18:21
>>512
氏ね
514愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 21:56:15
>501
他の会場の見積持ってくればそこより安くするという
売り方がお得意の支配人がいるゲストハウスなら知っている。
客が手をつけなかった料理は支配人の夕飯になったり、
クレーム来ても担当者まかせで自分から謝りにいこうとしないが。
そういうのを気にせずとにかく安い所が好きならおすすめだけど
個人が特定できちゃうので会場名は書けない。
515愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 23:52:40
>>514
ハウスに限らずそうやって客を取ってるところは多々あるよ。
ようは値段でしか客を呼べないって事だけどね。
516愛と死の名無しさん:2008/06/19(木) 02:51:06
>>514
( ∴)カイジョーメー書けないなら
意味ないジャン(∴ )
(∴) (∴) (∴)
(∴) (∴) (∴)
517愛と死の名無しさん:2008/06/19(木) 07:36:13
まあ、ただ叩きたいだけの馬鹿もいるからね。
妥当な判断。
518愛と死の名無しさん:2008/06/19(木) 08:54:13
>>516
タ…、タチコマ?
何故タチコマ?

>>517
ただ叩きたいだけのバカ
>>515の事ですね。わかります。
519愛と死の名無しさん:2008/06/21(土) 21:07:44
長野県の美味しいとんかつ屋
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1214049871/l50
520愛と死の名無しさん:2008/06/22(日) 20:06:58
値段でしか客呼べないところばっかりじゃん>長野県
競争にすらなってないw
521愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 01:07:00
はいはい、そうだね
522愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 22:16:52
長野駅前通りの大きな結婚式場はどう?
523愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 11:00:49
典型的なチェーン店ハウスだよ
524愛と死の名無しさん:2008/06/29(日) 08:17:04
県内でまともな式場ってあるの?
525愛と死の名無しさん:2008/06/29(日) 21:51:22
ないとおもうよ。
526愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 08:33:49
この時代によく結婚式なんてやるよな
527愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 01:55:27
>>525
ないとおもうよwww
528愛と死の名無しさん:2008/07/02(水) 19:40:45
結婚式の借金が原因で生活苦なんて洒落にならん
529愛と死の名無しさん:2008/07/02(水) 21:04:41
当然結婚式の規模も縮小の一途だろうな
530愛と死の名無しさん:2008/07/04(金) 16:54:02
返信はがきを入れないのは非常識。
なんとかしろ!
531愛と死の名無しさん:2008/07/04(金) 23:09:11
長野の伝統的な習慣によそ者が口出しするな!
532愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 21:13:00
過疎地域の住民が結婚式を挙げること自体大それてる
533愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 00:23:18
返信はがき付けないのって、
返信してもらうにもどうせポストが近くにないかららしいよwww
534愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 00:28:12
>>530
他は知らないけど長野じゃそういう習慣だからね
ちゃんと事前に打診してから招待状送るし
非常識だとは思わないけど・・・
535愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 22:15:48
長野県民w
536愛と死の名無しさん:2008/07/09(水) 22:51:00
長野県はいいところ
537愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 00:42:02
>>534
昔なら出席者のほとんどが長野県人だったからいいかもしれないけど
いまやそんな式ありえないでしょ。
招待客が勤め人とかだと東京的ルールが身に付いているわけだし、
「長野じゃそういう習慣だから」が通用すると考えるのは、むしろ悪影響すら与えると思うよ。
538愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 06:41:17
名古屋の人は名古屋式で通すよ
539愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 07:40:50
>>534
返信はがき入れる場合だって、事前に打診するもんでしょ。
それに返ってきたはがきは、氏名の漢字確認や住所確認に重宝するよ。
うちは夫側親戚の招待状にはがき入れたのにも関わらず、
義母が返信しなくていいと勝手に言っちゃって・・・
その義母にもらった親戚のリスト、一人漢字が違ってたらしくて
返信はがきが無いから、気付かずに席次表や席札が誤字のまま。
すごく失礼なことしちゃったよ。
540愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 21:25:48
長野式に文句言うやつは鬼畜
541愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 21:26:52
>>538
例えば?
542愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 21:33:41
>>540
長野式にこだわって、会社の上司から
「マナーのわからない奴」扱いされる方がよっぽど悲惨
543愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 21:16:54
>>542
そんな上司いねえ
544愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 22:53:17
>>543
ア○ピコみたいな倒産企業にでも勤めてるならそうかもねwww
でもまともに全国展開してる企業で、長野式を押し通されても困るって。
545愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 09:47:49
>>544
郷に入っては郷に従え

長野県内でわざわざ全国ルールを押し通すのもどうかと思うぞ
546愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 15:54:52
>>542
そんな上司しかいないグズみたいな会社に勤めているからみんなもそうに違いないと思ってるんでつね
わかります
547愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 21:09:21
長野県民は子孫残すな
548愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 03:30:54
>>547 あんたが子孫残さなければいいと思うよ。
549愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 20:32:28
長野県民、若者までOOしないなんていう変な方言使ってて引いたわ。
絶滅したほうがいいと思うよ。
550愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 21:08:21
>>545
そんなこと言ってるから県内経済がどんどん傾くんでしょうが。

まともな企業なら、重要度は、全国ルール>>>県内ルール

まあ545が農協職員でもやってるならいいかもしれないけどさ。
せいぜい輸入品に押されて廃業すんなよww
551愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 21:59:11
長野県のやり方に口出しするのはやめてください
552愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 23:17:38
そんなにいうなら世界ルールに沿ってやればいいじゃん・・・。
通りすがりの人にも食事を振る舞ったりするルールもあるよ。

ルールなんて場所によって色々なのに、全国ではどうとか県内ではどうとか
言ったって意味ないのに。
553愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 00:33:23
けんかはやめたまえ
554愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 08:18:28
>>553
アッ!学級委員のお出ましだ!
555愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 11:35:10
ケンカを止めて〜
2人を止めて〜

どっちも正しい〜かも〜
556愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 19:55:46
長野県のルールが嫌いなら長野に来なければいいじゃない
557愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 20:08:57
つか。
わりと、県内の結婚が多いみたいだな。
仕事先が長野なんだが、なんでもかなり地元志向で少々引く。
県外の人はヨソモン。
誰々さんの何々と言うと、仲間に入れてくれたが。
558愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 12:28:03
>>557

そんな広い心を持った自分も長野県民にアヤ付けてる時点で自己矛盾を露呈するバカ? ゆとり? って事でつね
わかります
559愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 19:52:56
だまれカス
たかが2ちゃんとはいえ、夢を語る結婚のスレで、県民性がどうこうと下らん文句を垂れているお前がクズ。
ニートでもチョンでも許してもらえねーんだよ!
甘えんな! ゴミめが!
560愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 16:43:14
結婚式のやり方は、これからもっと自由というか
いろんなやり方を受け入れてく方がいいと思う。

あと、長野スレって、執拗で異常な長野県批判?長野県民批判多いよね。
これって、実は、長野県で生まれ育った人とか長野県在住歴長い人だと
思うよ。
ある意味、すごく納得する指摘もあるけど、長野県でうまくやれない人は
どこ行っても、うまくやれない人だと思う。
ましてや、都会や海外なんて、絶対無理だよね。

561愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 20:24:56
>>559
自己紹介かよ
28点
頑張れ
562愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 23:08:32
>>560
他県から来て呆れてる人とリニアスレから来た人でしょ
563愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 23:30:26
>>561
ニートか鮮人なんて言われて、自己紹介乙したり、点数付けてると…。
あれ? リアルか。
で、どっちなんだ?
怒らないから、ゲロっちまえよ。
564愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 21:39:46
>>558-559
ダメだよ。久々のバカだったんだから、生温かく見守って育ててたのに。泣いて逃げるだろ。

おや、犬臭えな・・・
565愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 21:47:40
長野県はえたひにんの巣窟
566愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 22:42:48
長野県民とは結婚したくないよね
567愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 22:48:54
>>566 大丈夫。誰にも選ばれないからw
568愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 03:23:05
>>567
長野県民乙
569愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 09:30:49
排他的な県民性の長野県
570愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 10:34:14
異分子を排除するのが大好きな県民性
571愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 13:35:22
最悪じゃん
572愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 13:59:27
・・・
573愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 23:34:14
最悪の県
574愛と死の名無しさん:2008/07/20(日) 18:48:46
ウェーッハッハッハ( ̄▽ ̄)v
それで挑発になると思っているのがゆとりの証しニダ
さらに鮮人なんだろ
俺なら死んでるね
575愛と死の名無しさん:2008/07/20(日) 23:25:45
おじいちゃ〜ん

ニダがファビョった!

ニダがファビョった♪
ニダがファビョった♪
576愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 08:21:06
長野は在日は少ないだろ
577愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 14:30:17
長野市内で披露宴をしたいのですが 
The Fujiya Gohonjin がいいかなって思っています。
何か情報だったり 注意点 などあったら教えてください。

578愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 01:28:13
>>577
段差が多いので年配の方の来賓が多い場合は大変。
提携先の衣装店の値段が高め。
お金に余裕があり年配の方が少ないならいいのではないでしょうか。
579愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 11:49:27
>>577
>>578に補足。
持ち込み料がかからないので、提携先以外のところで選ぶという手もある。 (自分はそうした)
注意点としては、予約が取りにくいから早めに動かないと埋まってる可能性が高いと聞いた。
580愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 15:15:14
県内のおすすめの衣装やさん教えて下さい〜
581愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 01:49:09
長野にしろ松本にしろ
他県の人を本当に呼びづらい。
今は都内や大阪にいる信大の同級生に連絡したら、ブーイング出まくり。
改めて地の利のなさを実感したよ。

東京で挙式しようかな。。
582愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 03:25:25
ここはみんな同じ鮮人同志ということで仲良くしましょうじゃありませんか
583愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 05:52:31
ブーイング出す…が信じられないな おめでたいことだろ 内心そう思っても言わないだろ
584愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 08:11:08
ブーイングは誇張だけど、
「おめでとう!絶対行くよ
で、どこで?…あ、そうなんだあ、わかったなんとかするよ」
みたいな。
585愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 09:05:24
あるあるw
586愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 12:19:17
それは単に人望が無い&友人がその程度ってことだと思われ
587愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 19:59:07
>>577
ないわww
588愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 22:21:51
>>587
対案なき批判はゴミにも劣る
589愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 10:57:35
>>580
長野市の衣装屋はどこも全体的に値段は高め。
590愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 00:25:33
確かにウノとかカリナとか高すぎですよね。
名前が付いてるだけで普通のドレスの倍くらいの値段になってる。
でも結構人気かるんですよね。
私には良さがわかりません。
591愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 10:53:24
>>586
社会人なら、仕事と友人は天秤にかけるまでもないでしょう。
まして自分も友人も職業柄、二連休取るのが大変なのはわかるし。

やっぱり都内にしようか。。。
592愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 15:47:04
>>591
同意。
交通の便が悪いところに住んで、外に移動しないことに慣れてしまうと、人を呼び寄せることに対する罪悪感がなくなるみたいだね。
593愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 01:37:44
社会人の前に人として仕事と友人を同じ天秤にかけることはありません。
言ってる意味わかんないだろうけど・・・。

で、ましてや職業柄って・・・いつ説明してあったのかな・・・?
あなたの職業と友人の職業。ごめん、見落としてたのかな?

確かに職業によっては難しい場合もあるのは理解できるが、
その前置きがきちんと書かれてなくっちゃ判断できないって。
でも、書かれたいたとしても、それは長野に帰属する
問題ではないと思うのだが・・・

信大出身であなたの職業と友人の職業が一緒ってことは
お医者さんってこと?学校の先生?
大丈夫なのか?そんなんで。
594愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 04:07:44
さすが長野県民
イミフで長くて理屈っぽい話が好きなのね
595愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 12:58:40
>594
思考停止状態だな。
596愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 15:52:18
2〜3行でまとめてくれないと読む気なくすね
597愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 16:37:38
なるほど、バラエティ番組のテロップが
読める文章の最大レベルってところか
598愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 04:09:04
それじゃおまえらわかりやすく三行にまとめてくれや
何が言いたいのか意味がわからん
599愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 01:34:48
要点を三行にまとめてもらわないと分からないほどの読解力

要点を三行にまとめられない程度のプレゼン力

どっちもどっちだわ
600愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 10:03:16
>>599
では読解力もプレゼン力もある君が一連の流れをまとめてくれたまえ
601愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 20:30:26
結婚取り消したい
602愛と死の名無しさん:2008/07/31(木) 08:04:47
>>601
嫌ならやめればいいじゃん
603愛と死の名無しさん:2008/07/31(木) 08:08:35
>>602
典型的キモヲタの意見
604愛と死の名無しさん:2008/07/31(木) 09:05:08
何度も交際を迫ってきた人をはぐらかし続けてきたのだけど、最近その人が私に無関心になってきて逆に気になり始めた。
それどころか好きになり始めたかも。困った。どうしたらいいんだろう。
>>602
みたいに単純なことではないんだよね。男女関係は。
605愛と死の名無しさん:2008/07/31(木) 19:52:17
>>593
オフィシャルの場で仕事関係より友人を優先させるって・・・社会人失格だろ。さてはチュプだなw



606愛と死の名無しさん:2008/07/31(木) 19:56:01
>>592
そういうことかもね。
もし友人や親戚のことを想うならなおさら、東京とか名古屋で挙式した方がいいのかもしれない。
607愛と死の名無しさん:2008/07/31(木) 21:03:17
>>600
理解不能な長文どうやってまとめるってんだよ
608愛と死の名無しさん:2008/08/01(金) 09:48:02
>>605、606 同じ天秤にはかけないって書いてあるよ。
君、仕事できなさそうだね。よう知らんけど。
>607も・・・。まあ通じないか。
609愛と死の名無しさん:2008/08/06(水) 00:57:05
>>608
「駄レスは最強のスレッドストッパー」を見事に体現したな・・・
610愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 05:45:28
>>608
君、バカだね。よう知らんけど。
611愛と死の名無しさん:2008/08/13(水) 02:53:40
>>610
よく頑張った。ヨシヨシ。
612愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 01:11:34
結局煽りあい以外にネタのない長野県の結婚式
こうしている間にカップルは次々と東京で挙式するのだった
613愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 01:14:12
ホントに過疎化しててバロス
長野県の式場はもう見向きされてないでつねww
614愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 19:45:41
T&Gが一流に見えるのが長野県クオリティ。
615愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 19:55:26
北信でオススメのドレスショップはどこですか?
616愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 11:39:57
ない
都内にいきなさい
617愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 00:50:55
>>615
北信のお店はどこも値段は高めだし
ウノとかカリナとか趣味悪いドレスが多い。
それに店が汚かったり、古くさかったり
かなり微妙なとこばかりでは?
618愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 01:12:41
>>617
逆逆。
ウノとかがマシな方。
619愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 00:19:26
ウノがマシって
そんなに酷いの?
620愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 11:56:36
ウノがマシだからウノをおしてるんだね。
う〜ん、センス悪すぎ
621愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 20:09:07
ウノ取り扱い業者 貸衣装店のスタッフだろ
>>615都内でやれ
622愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 12:02:45
>>621
都内でウノを取り扱ってる店なんてほとんど無いから。

623愛と死の名無しさん:2008/09/07(日) 20:17:50
というわけでまともな式場もドレス屋もない。
都内か名古屋まで出た方がいいな。


あと>>621は日本語を勉強しる
624愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 16:26:34
アンジェリカ良かったよ〜
625愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 17:53:43
>>624
えっ!どの辺が...?
HPの写真、イタイのが多いんですけど...
626愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 20:13:13
業者乙
627愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 20:49:10
去年秋に従兄の式でアンジェリカ出席。
ガーデンでデザートブッフェだったけど、
中央のプールが邪魔で年配客が取りに行きづらい。
お約束のように新郎友人が飛び込んでたけどサムかった…。
チャペルは雰囲気よかったけどね。
628愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 02:30:53
信州の秋にプール飛び込みはまさに寒いなw

つうか誤って年寄りが落ちたら心臓麻痺ものだよ
629愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 23:43:52
料理おいしいよ
630愛と死の名無しさん:2008/09/13(土) 18:13:26
ブレストンにゲストで出席してきた。
会場に対してゲスト詰め込みすぎ。
壁際の席は、椅子を引くと壁に当る。
新郎新婦の通り道のゲストは、引き出物をどかしたり
椅子を引いたりで、お互いに気を使いまくり。
トイレにも気軽に行けないし、サーブする人に当たるから椅子にゆったり座れないし
気が休まらなくて疲れた。
631sage:2008/09/15(月) 18:41:24
だからあそこのお偉いさんは客が手をつけなかった料理を夕飯代わりにつまんでるのか
632愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 18:44:01
↑sage入れる場所まちがえた。○ージのことではない。
633愛と死の名無しさん:2008/09/17(水) 15:17:36
彼氏から「長野市内で」と言われてるんだが、ビーナスコートってどうよ?
さっきまでヴィラも候補だったが完全消去したwww
634愛と死の名無しさん:2008/09/18(木) 15:25:09
ガーデンヒルズ松本は最悪だよ。 電話でシツコイ勧誘、シカトこいてたら何回も留守電に入ってた。「予約金10万もってきてくださいね」って必ず一言。うざい。
635愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 01:06:12
ハウス系はどこだって似たり寄ったりで最悪だと思うけど。
636愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 01:12:10
しかしホテルも、
ビジネスホテル程度の内容で大きな顔してるとこばかり。
それが長野クオリティ。
637愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 11:31:10
>>636
まあ確かにそうかも
それに値段も割と高いし
ドレスなども県内では長野市が一番高いよね。
638愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 22:49:31
へんにプライドが高いからね、長野市の商人って。
善光寺商法とかいう言葉があったと思うが、そういう根性がいまだに抜け出てないのかもね。
639愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 23:28:15
下記のCMは独身男性は必見ですよ(このCMは結婚してから見ても手遅れなのです)
普段2ちゃんねるを見ない人たちにどんどんコピー配布して非婚を広めましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【YouTube】男は結婚すべきではないスレ CM (マスコミが意図的に話題にしない驚愕の事実を知る事になります)
http://jp.youtube.com/watch?v=Sjuh1g4hwHU

【YouTube】結婚は1億円の無駄使い
http://jp.youtube.com/watch?v=0rQ5avQkCYQ

【YouTube】結婚は1億円の無駄使い2 (後半のアりさんの話が泣けます 08分00秒以降は無視推奨)
http://jp.youtube.com/watch?v=EHidD6NLr0o&feature=related

【YouTube】独身貴族の格言 (昔の歴史的人物や偉人達の格言が見れます)
http://jp.youtube.com/watch?v=wa_wCCwnh9U

婚活の状況(マスコミ報道画像と女達の結婚観と婚活状況の画像集)
http://www7.atwiki.jp/godgriffon/pages/44.html
(これが今の日本の女達の本音なのです)

あまり世に広まっていない事ですが、実は結婚するよりも離婚するときの方が何十倍も金も時間も精神的体力的にも労力が掛かるのです
僕の離婚バトル〜仁義無き戦い〜 - livedoor Blog(ブログ)
http://toran.livedoor.biz/archives/cat_50020475.html

ブログ主のその後は、女の打算結婚を見抜けずに人生を棒に振る事になり人間不信になった
妻の不倫相手2人とも金持ちで産まれた子供は自分の子供ではなかった(父親は不倫相手)
DV冤罪を仕組まれ警察に犯罪者(DV認定者)扱いと長期間の極度の緊張とストレスで何度も体調も崩して入院
元妻が作り話を近所にふれ回った為に近所から白い目で見られている(生涯続く)
逆切れした妻が会社に乗り込み周囲に知れ渡り会社に居辛くなり退職して無職になった
家財道具も預貯金もすべて妻に持ち逃げされた(家に残ったのはゴミだけ)
探偵や弁護士を雇うための借金で今も借金生活が続いている(慰謝料貰っても大赤字)

これらを読んでもあなたはまだ結婚したいなどと考えられますか?
640愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 00:24:28
>>638
プライド高いっていうか
ただのボッタクリでしょ。
ウノのドレスとかレンタル料40万とありえない値段付けてるよね。
641愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 01:33:25
長野県民は一般にプライド高い
642愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 09:30:23
松本はそれほどでもないよ
ひどいのは長野
643愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 16:24:48
確かにね、
長野市が一番立ち悪い。
でも松本は2番、がら悪いヤンキーとかいまだに多いし
644愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 18:14:02
ドレスなどの値段が高くなる要因はホテルや結婚式場のせいです。
ホテル、結婚式場などと提携すると、手数料を払わなければいけないからです。
パーセンテージが低いところは20%程度ですが
酷いところは40〜55%を支払わなければいけません。
この業界の悪い風習ですね。
とは言っても長野市のお店は確かに高すぎだと思いますが。
645愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 08:57:19
そりゃみんな東京行っちゃうよね。
業者は早く気付きなよ。
646愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 23:23:32
ゾンッタクはひどいね
まさに安かろう悪かろう
647愛と死の名無しさん:2008/09/27(土) 10:00:41
>>643
長野県でガラの悪くない街ってあるの?式の挙げられる街でさ。
648愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 01:18:03
だからみんな東京行っちゃうんでしょ。
649王マリエ:2008/09/30(火) 01:23:45
321 名前:愛と死の名無しさん :2008/09/30(火) 01:18:37
また始まったな(笑) 
奢る奢られ論争 
お前ら、好きな人とだったら、安い店高い店どっちでもよくないか? 
一緒にいれたらただそれだけで幸せじゃないの? 
俺は年収2500万あるけど、2万くらいの店行くときもあれば2千円の店も行く
もちろん全部奢るが、金額でしか人間を見れない女ってなんか可哀想



おいおいおい!見ろよ!
抱ける女がいないどころか、話し相手すらいない頭と気の弱い孤独な夜勤が構って欲しくて発狂してるぜ(はらいてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな馬鹿が一人前に「また始まったな」だとよ(ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっはっは
しかも「どっちでも良くないか?」なんて問いかけちゃってるぜ(びゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっはっは

まさに馬鹿の見本(げらげら
650借リナのドレス^^:2008/10/03(金) 18:07:31
カリナだかうのだかのドレスを着た友達の前を同じドレスの花嫁が横切って行った。
本人はもちろん一同ドン引き-0- 嫌だ!
ブライダルナガノコスで借りると今流行りにみんな飛びつくからこうなるらしい・・・ 
それに気にいらない客には玄関ばらいで見せないんだって
651愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 20:57:59
>>650
芸能人ものに飛び付くやつが悪い。

つうか流行はみんなで追いながら
ドレスだけオリジナル求めるのが片腹痛い。
普段の日和見な態度がドレス選びにも出ただけだろ。
652愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 21:00:37
ドンビキする意味がわからん。
業界関係者の理屈あおもろいわw
653愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 11:14:41
確かに能人ものに飛び付くやつが悪いよね。
でも何で長野県人はそういうのに弱いのかな?
654愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 22:08:19
それが長野県人のイタさ
655愛と死の名無しさん:2008/10/05(日) 16:52:35
ドレス見る目もない下流の長野県人は一生独身でいいよwwww
656愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 22:19:12
しかし、芸能人ものに飛び付く人の意見も聞いてみたいな。
実際に着た人宜しく。
657愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 09:14:31
たぶん、皆が知ってるってことがポイントなんだと思う。
「うちの子、○○のドレス着たのよ〜」「あ〜○○の!」って、
井戸端会議する時の話題にできさえすればいいんだと思う。
○○が素敵な人とか、ドレスが可愛いとかは、全く関係なくて。

うちのお母んorzがそんなかんじ。
658愛と死の名無しさん:2008/10/11(土) 01:00:03
>>657
そういうのがまさに「見る目がない」っていうんだよwww
659愛と死の名無しさん:2008/10/11(土) 01:13:31
芸能人のドレスと言っても主役をはれないような微妙な人ばかりだと思うけど。

660愛と死の名無しさん:2008/10/11(土) 01:35:21
その微妙なメンツを芸能人というだけでありがたがって
一生の記念日に選んじゃうんだからなあ。
かなりイタイよね。
661愛と死の名無しさん:2008/10/11(土) 12:01:08
それが長野クウォリティー!
まあ実際、ドレス屋もセンス悪いしね。
662愛と死の名無しさん:2008/10/14(火) 00:44:14
しかも芸能人&モデルドレスはボッタクリすぎ!
名前が付いてなかったら15万程度で借りれるはずのドレスだよ。
663愛と死の名無しさん:2008/10/14(火) 01:11:45
松本駅前の某店でWD24万と言われましたが
相場はこんなものなのですか?
664愛と死の名無しさん:2008/10/14(火) 12:45:59
>>663
相場?ドレスによるのではないでしょうか。
安いのであれば10万程度からあるはずですよ。
長野市と松本市は県内の他の地域に比べて値段は高いようですが。
665愛と死の名無しさん:2008/10/15(水) 01:12:30
単独スレあり!

【非常識】神田うの関連【悪趣味】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1191815341/l50
666愛と死の名無しさん:2008/10/16(木) 17:17:30
飯田にハウスウェディングできるってCMで見たけど、どこだろ
667愛と死の名無しさん:2008/10/17(金) 17:34:51
飯田下伊那は陸の孤島
668愛と死の名無しさん:2008/10/18(土) 00:54:20
飯田下伊那に式場なんていらないだろう。
諏訪か名古屋まで出なさい。
669愛と死の名無しさん:2008/10/18(土) 17:46:59
飯田はマリエールかシルクホテルしかないしな
670愛と死の名無しさん:2008/10/19(日) 18:54:11
>>668
名古屋か東京の間違いだろ。
諏訪にはわざわざ”出る”ような価値はない。
諏訪市民乙www
って言ってほしいの?
671愛と死の名無しさん:2008/10/19(日) 19:32:25
結婚式で飯田から東京まで出るくらいなら名古屋行くだろ。
ずくがないやつは諏訪か松本止まりだろうが。
672愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 14:00:20
なごやwwwwwwwwwww
名古屋wwwwwwwwwww
見栄っ張り味噌乙wwwwwww
673愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 21:12:00
長野のヴィラで式あげたけど・・・
自分たちの判断ミスとは言え、お金をドブに捨てた感じ↓↓
一生に一度って、重いっす。
674愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 00:56:09
>>673
kwsk
なにがだめだったの?
675愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 10:05:10
ヴィラデマリアージュの単スレで繰り広げられているようなことが、ギャンギャンと起きましたー!
夢見る乙女?!みたいな勘違いプランナーばっかりで、仕事出来るヤツいなかったですね。
そのうち、「ヴィラデマリアージュ被害者の会」とか出来る勢いっすよ。
長野県民は、確かにアホでミーハーなところありありですけど、嫌いな人はしょうがないけど、
これじゃ、成仏できねーー!ってくらいの話が、ヴィラデマリアージュ周辺で勃発しまくりです
676愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 12:18:57
>>675
競合としか思えないようなアホな文章だな(笑)
677愛と死の名無しさん:2008/10/24(金) 00:24:03
>>675
>単スレで繰り広げられているようなことが、ギャンギャンと起きましたー!
だから個人特定されない範囲で詳しく。
678愛と死の名無しさん:2008/10/24(金) 15:10:31
群馬で評判が悪くなったから埼玉、栃木に進出
田舎企業と思われたくないから東京に進出、でもあまり相手にされず…
埼玉、栃木もヤバくなって来たから長野に進出
ほとぼりが冷めた頃また群馬に進出
そんな会社ですよ。
679愛と死の名無しさん:2008/10/24(金) 19:13:30
業者同士の醜い足の引っ張り合い。
そして業者レスしかつかない長野県スレ。

これが長野県の結婚式事情の象徴。
680愛と死の名無しさん:2008/10/24(金) 19:51:55
>>678
その5都県全ての式に参列したならすごい。
ネットの情報を鵜呑みにして右から左ならださい。
むしろその情報を創作して発信してるなら痛い。

>>679
同意。
681愛と死の名無しさん:2008/10/25(土) 17:29:00
頼む、何でもいいからビーナスコートの情報を……。
叩いたり褒めたりする要素のないところってコトなんだろうか…。
682愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 14:44:07
>>681
ネットを使う層は見向きもしない、ということでは。
DQN御用達の可能性があるね。
683愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 17:21:06
長野の人は返信ハガキ出さないの?

昨日もらった招待状披露宴の案内しかないんだけど?
入れ忘れ?
684愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 17:47:02
>>683
そうらしいね。ふつうの感覚だと限りなくDQNだけど県内の人にそれ言うと火病りだすから注意。
685愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 17:48:10
>>683
北信は出さないらしいよ。
何故、北信は返信ハガキを使わないのか同じ県民だけど知りません。
686愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 20:47:27
>>382
県内で特にDQN率高めなパルティーレとかヴィラは書かれているのに… orz
687愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 22:12:22
>>683
木曽出身夫婦の披露宴に呼ばれたが返信葉書はないし、受付頼まれたのに付箋もなく。
ありえないと思ったが、姉に「そういうのもあるわよー」なんて当たり前のように言われてDQN臭を感じた。
688愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 23:08:34
付箋????
また異文化の予感
689愛と死の名無しさん:2008/10/27(月) 20:46:47
>>388
付箋って言ってもノートや教科書に貼るヤツじゃないよ?
全員には共通しない案内を書いたカードね。
690愛と死の名無しさん:2008/10/28(火) 23:20:12
国際が一番マトモだからと夫親族に言われ、県外出身だったので知らずに承諾。

最低だった…。ただの田舎のビジネスホテルにしか思えなかった。
ドアマン、ポーターのサービスの悪さから始まり、無知なプランナー、すべてのセンスのなさ。

気のきかないスタッフに微妙に狭くて使いにくいロビー。生けてある花は終わってるし。

妥協とか、そういうレベルじゃなかった。一回潰れてるんだよね?
もう一回潰れて完全に違うホテルになればいいのにと思った。

あんなスイートルーム汚らしくて信じられないし。
普通のホテルのエグゼクティブフロアでもあんなんじゃないでしょ。

結婚式は知らないけど、犀北館の方がスタッフのサービスはよいと思った。

長野って綺麗でいいところなのに、ホテルや百貨店やレベル低すぎ。
東急なんて外商いても使えないし、ショップのセレクトも有り得ない。
なんであんなにやる気ないの?まあお金はたまるけどw
691愛と死の名無しさん:2008/10/28(火) 23:55:52
近場じゃリゾナーレが唯一まともと思ってたのにとんだケチがついたな
692愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 01:24:04
>>691
放火事件の事ですか。
でも、あんな何もないとこで結婚式もどうかと思うけど。
料理も美味しくないしね。
693愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 01:42:07
>>690
犀北館の方が歴史はあるからね。

しかしそもそも観光の上客は長野市内になんか泊まらないから。
客が店を育てるという文化が、長野市内では成熟しなかったのは事実だろう。
694愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 01:53:50
>>692
典型的なネガティブキャンペーンありがとうございました
695愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 18:58:50
690です。
東京からのゲストは新幹線で日帰りできるけど、他からは結構きついので、
国際に部屋をとって泊まっていただいたのだけど、室内の余りのショボさにびっくり。
ゲストに失礼だったと反省したよ…。

東京のホテルですることも考えたけど、長野の招待客が半数以上なので、
だったら東京と長野で一回ずつしなさいと言われ、あまりに面倒で挫折した。
ゲスト数の関係で、国際の千歳以外は無理だったんだよね。

これから先、長野で暮らしていくのだから、ホテルもっと良くなってくれたらいいのに。
そしたらもっと普段にも利用するよ。

いつも結局東京に行ってしまう。ホントは長野で満足できたら楽でいいのにね。
696愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 20:07:05
>>695
同感。
だがな、五輪のときは世界のVIPがあそこに泊まってたんだぞ。
なんということをしてしまったんだろうな。
それであの借金だし、帳簿なくしたとか言い出すし。
他所から来ると本当に驚かされる。
697愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 23:33:17
サマランチもタマランかったろうな。
698愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 23:08:09
客に磨かれてるのは、県内だと軽井沢の老舗くらいでしょ。。
あとは長野よりは松本の方がまだましか。どんぐりの背くらべとはいえ。
699愛と死の名無しさん:2008/11/01(土) 07:33:03
結婚式場の中でも、フジヤはまだマシなイメージ。
プランドゥシーのマニュアルが嫌いな人はいると思うけど。
少なくとも国際等のホテルよりも、親切に対応してくれる。

軽井沢、とてもいいよね。
長野県内というより、あの場所は軽井沢という別の地名な気がする。

松本は、ブエナビスタしか知らないけど、サービスは良かった気が。
夜景は見ない方がいいくらい貧相だった。
700愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 01:40:32
長野や松本ってレバルが低いくせに値段は軽井沢と変わらなかったりする。
ドレスなんて軽井沢の店より高いしね。
701愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 02:24:38
わかりやすすぎるw
702愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 11:26:04
>>700
同意ーーーーー!!!
そして 自分たちは高級ホテルスタッフです という態度。
公共の宿レベルのくせに(怒)。
703愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 14:24:35
>>700
軽井沢の店も必死ですね。不況だからか?
704愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 15:09:04
702だけど700は業者なの?
ひとりの客として、同じこと思っていたけど。

自分だったらその値段であればもうちょっと出して東京で挙げるけど、
まあ一応軽井沢のネームバリューがあるから多少は仕方ないかとは思う。

だけど長野市内のレベルの低さは特筆もの。
軽井沢がどうこう以前にホテルとして最低。


705愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 18:00:15
長野市は昔から善光寺商法と呼ばれて(ry
706愛と死の名無しさん:2008/11/04(火) 00:45:12
>>704
私も同意!

ドレスを探して長野市、上田市、軽井沢町へ見にいったけど確かに軽井沢が一番安かった気がする。
松本市はどうかわからないけど、何でもすぐに業者とか決めつけるのもどうなのかな?
707愛と死の名無しさん:2008/11/06(木) 00:02:55
軽井沢は都心との価格競争があるんだろうね。
そのかわり式場が軽井沢価格。。。
708愛と死の名無しさん:2008/11/09(日) 22:40:39
県外からたくさん招待するので信州ならではの引き出物を
入れようと思うのだけど、お勧めはありますか?
709世界のナベヒサ:2008/11/09(日) 22:42:46
>>708
業者に聞けよ、低脳(げらげら
710愛と死の名無しさん:2008/11/10(月) 00:22:36
>>708
七味唐辛子
711愛と死の名無しさん:2008/11/10(月) 20:51:40
>708
サンクゼールのそばパスタお勧め。
712愛と死の名無しさん:2008/11/12(水) 19:39:21
桜井甘精堂とか開運堂のお菓子とかはどうよ?
713愛と死の名無しさん:2008/11/13(木) 20:36:43
お一人様栗鹿の子
714愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 15:17:50
栗と栗鼠…



な、何も言ってないんだからね!
715愛と死の名無しさん:2008/11/18(火) 00:05:54
リスって漢字だと栗って入っているのに今気づいた…
716愛と死の名無しさん:2008/11/18(火) 17:35:37
>>715
いい勉強になったね(笑)
717愛と死の名無しさん:2008/11/19(水) 17:31:49
松本ではヒカリヤとか松本館とか鯛萬ってどう?
鯛萬は昔行った事があるけどだいぶ前なのと
他は行った事ないので...
料理や会場の雰囲気とかサービスとか...
718愛と死の名無しさん:2008/12/06(土) 11:20:25
レスがつかないあたり、少数派なのは間違いないな。
719愛と死の名無しさん:2008/12/07(日) 02:50:17
栗リス
720愛と死の名無しさん:2008/12/08(月) 17:16:36
なるほど。
721愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 12:03:16
鯛萬って雰囲気も料理もいいけど、
披露宴するには建物狭くない?
バリアフリーでもないから高齢親族には厳しそうだし。
722愛と死の名無しさん:2008/12/24(水) 09:52:47
確かに段差はFUJIYA程ではないと思うけど通じるものがあるし、
100名とかは難しそうだよね。
松本館はまったくわからん
ヒカリヤもわからないけど以前通りかかった時
袴はいた人が門の前にいてなんだか臭い演出っぽい気がした。
でも自分ではそんなにお金ないしいけないorz
723愛と死の名無しさん:2008/12/24(水) 21:58:38
ヒカリヤはレストランとしてはかなり特級だと思うが。
料理が古典的な鯛萬よりも総合的には上。

ただ披露宴となるとわからん。
724愛と死の名無しさん:2008/12/28(日) 13:10:27
うーん、料理が古典的であるかどうかはよくわからないけどそうなんだ。
ただ・・・一方は入れ物がそこにあったから中身を入れてみたように
見えるところが、素直にいいと思えない自分がいる。
725愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 19:31:01
過疎過ぎてしょうがないから、おまいらとりあえず格付けしてくれ

・国際21
・ブエナビスタ
・ブレストンコート
・メトロポリタン長野
・ホテル音羽ノ森
・東急イン
・軽井沢プリンス
726愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 20:04:07
チャペルのみ借りて式あげる→レストランウェディングってできますか?

松本市内でチャペルのみ借りれる式場ってありますか?
727愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 20:44:49
迎賓館でいいじゃないか
728愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 21:08:04
>>727
同意。
関東じゃ他に見劣りするけど、県内じゃホテルの方が劣る。
729愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 21:18:02
迎賓館評判悪いのに…
730愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 21:53:48
>>728
業者乙
地方でもさすがにそれはない。

つうか727-728が面白すぎる。過疎スレに24分で2レスつけるのはバレバレですよ。
731愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 11:28:37
>>725
こんな感じでは…

普通・国際21
普通・ブエナビスタ
普通・ブレストンコート

まあまあ・ホテル音羽ノ森

問題外・メトロポリタン長野
問題外・東急イン
問題外・軽井沢プリンス&フォレスターナ
732愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 21:56:46
>726

ある。
自分がいいなと思ったところにとりあえず聞いてみるといいよ。
どこでもできるとは限らないし
披露宴もやれってさんざん勧められると思うけど。
がんばれ
733愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 22:53:56
>>731
国際とブエナとブレストンコートに格付けするならどう?
734愛と死の名無しさん:2009/01/10(土) 09:26:46
>>733
目くそ鼻くそを笑う感じ。
以下、関係者、式を挙げた当事者、参列者入り乱れての煽り合いにご期待ください。
735愛と死の名無しさん:2009/01/10(土) 23:07:44
ブレストンコートの花嫁量産っぽさがイヤでブエナにしました
736愛と死の名無しさん:2009/01/11(日) 02:55:43
>>734
予想通りだなw
737愛と死の名無しさん:2009/01/11(日) 12:58:10
ブエナもブレストンほどでは無いけど量産工場だろ。
738愛と死の名無しさん:2009/01/11(日) 15:30:18
ブエナは経営が心配だから国際にしました
739愛と死の名無しさん:2009/01/11(日) 17:48:13
展開があまりに>>734の通りすぎる件。
740愛と死の名無しさん:2009/01/11(日) 18:25:23
格付けしろっていうんだからそうなるに決まってると思う。
関係者、当事者、参列者以外で格付けできる人が
ここにいるのだろうか?

それ以前になぜこんな離れた場所の会場を比較したがるのか
その意図が不明

煽らせたい人が書き込んだ気がしてならないのは自分だけか?
741愛と死の名無しさん:2009/01/11(日) 23:10:35
そりゃあ、叩き煽りは2chの華ですから
742愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 10:32:09
挙式予定で、ヴィーナスコートとヴィラデマリアージュで迷っているのですが・・。
ヴィラデマリアージュは評判悪いようですね。
ヴィーナスコートはどうなんでしょう??
743愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 14:31:39
>>742
料理はウマイ
でも狭くてショボイ

人数次第じゃないのかな
744愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 19:13:52
>>743
料理は美味しいんですね!確かに建物は小さい感じがしますね。
でも人数は70人くらいなのでそんなに狭く感じることはないかなぁと思ったのですが。

プランナーやスタッフの方などはどんな感じですか?
745愛と死の名無しさん:2009/01/15(木) 17:32:25
>>744
ヴィラはまずありえないけど
ヴィーナスコートもいいと言う程では無いよ。
746愛と死の名無しさん:2009/01/17(土) 02:16:07
747愛と死の名無しさん:2009/01/22(木) 22:58:06
相変わらずの過疎www
そうだよねみんな結婚式は東京あたり出ちゃうよね
県内式場涙目www
748愛と死の名無しさん:2009/01/26(月) 13:14:18
ブエナで、成約者向けのフェア逝ってきた。
>>731さんの通り、良くも悪くも「普通」だけど、
装花のセンスがちょっと…だった。特にブーケはセンス悪い上にぼったくり杉。
749愛と死の名無しさん:2009/01/27(火) 23:30:06
ハ○さんだから・・・。14Fは違うか。
750愛と死の名無しさん:2009/01/29(木) 23:35:20
ハ○の出品で、テーブル装花に野菜を飾るってのがあったよ。
ナスキャベツアスパラピーマン。リアルで噴いた。

「これお客さん持って帰るんですかね」と言う以上の気の利いた感想が言えなかったよ。
751愛と死の名無しさん:2009/01/29(木) 23:55:22
そもそも県内にセンスがいい花屋なんて無いからね。
752愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 16:11:37
野菜は使い方によってはおしゃれだと思うよ。手法としてはちょっと古いくらいでは?
見てないのでどんな風になったかしらないけど、
あー、やっちゃった・・・ってものになってた気がするが。
それより長野は花抜いて持って帰るから、野菜使ったら家でそれ食われて
食中毒でも起こされることが怖い。
753愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 18:19:03
善光寺の大勧進ってどうなんだろうか…。家族だけの式で、その後さ皆で美味しいご飯を食べたいんだけど、どこか良い店はないだろうか。
754愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 13:21:14
>>753
そこまでセットにしたいなら、なぜ普通の式場にしないのかと

>>752
いかにも業者の視点丸出し乙
755愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 18:49:19
>>752
750のやつ見た。「野菜を並べた」という風にしか見えなかった。
756愛と死の名無しさん:2009/02/05(木) 23:09:41
メルパルクが俺の中で急浮上
757愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 00:36:21
西之門よしのやのレストランってどうですか?
洋食のコース料理ってあるんでしょうか?
758愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 10:27:00
>>757
電話して聞けよ
759愛と死の名無しさん:2009/02/08(日) 20:38:09
りOと結婚したい
760愛と死の名無しさん:2009/02/09(月) 10:42:52
これからは地味婚だね
761愛と死の名無しさん:2009/02/10(火) 00:10:59
>>760
地味婚どころか結婚できない人が増えるよ
762愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 16:42:27
長野県も大不況。
ハウスはどれくらい生き残れるかな?
763愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 22:07:17
>>761
結婚どころか生きられない人が出てくるよ
764愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 01:01:42
ハウス系はどこもかなりヤバイだろ。
そろそろ撤退するんじゃない。
765愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 20:15:02
国際って最高だよ
766愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 11:04:35
諏訪にメゾンブランシュとかいうのが出来るってCMやってるけど
メゾンブランシュってどうなん?
ていうかあのCM「諏訪」の発音がおかしい
767愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 11:25:05
>>766
地元資本じゃないんじゃない?
768愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 12:06:28
>>766
そのCM
まだ見てないんだが、「"す"わ」なの?「す"わ"」なの?
つうかどっちが正しいんだ?県外出身者の俺に教えてくれ
769愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 13:27:53
CMは「"す"わ」なんだよ
でも少なくとも長野県民ならこんな発音はしないはず
「この秋いよいよ諏訪にもオープン」とか言ってたから県外資本だろうし
検索すりゃ確かに県外の企業が出てくるんだけど
どこ見ても諏訪進出については書いてないんだ
770愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 21:23:44
結婚式やりたくないんですけど
相手と相手の親に言い出せない
771愛と死の名無しさん:2009/02/16(月) 01:40:12
>770
がんばれ
772愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 22:31:16
やらないわけにもいかんだろ
773愛と死の名無しさん:2009/02/18(水) 02:32:22
自分も結婚式やりたくなかったけど、
親戚に挨拶廻りする方が面倒臭いと思って結局やった。
式と食事会だけ。身内だけ。
774愛と死の名無しさん:2009/02/18(水) 18:58:24
そりゃ美女と結婚するなら盛大にやりたいけど(ry
775愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 22:38:01
金かかりすぎ
776愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 22:26:13
メゾン何とかならマリエールが改名するんだよ。
だから県外ぢゃなくて飯田。
777愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 22:14:07
長野市のおすすめはどこ?
778愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 11:27:20
オススメはとくに無い!
マシなとこは犀北館と国際くらいでは?
779愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 12:51:42
ここって最高のスタッフを揃えてコーディネートしてるって言ってるけど
実際、やり過ぎや似合っていないのとか、ちょっとそれはおかしいんじゃない??っていうの多い気が…
http://www.bridal-kameya.com/gallery.html
自分達はセンスがいいと思ってやってるのかな?
私にはわからない……
780愛と死の名無しさん:2009/02/28(土) 20:21:26
安いのはどこ?
781愛と死の名無しさん:2009/02/28(土) 20:59:35
センスいいと思っているに決まってる。
写真ひどすぎ。一体どこの写真屋だ?
782愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 21:49:05
結婚してもやってけないような気がする
783愛と死の名無しさん:2009/03/02(月) 00:24:59
>>779
ヤバイね〜
これで最高のスタッフと自負してるところも凄い!
利用してる客もセンスないんだろ〜な。
784愛と死の名無しさん:2009/03/05(木) 20:54:40
名前からしてセンスないじゃん。
その時点でアウト!ですよ。
785愛と死の名無しさん:2009/03/06(金) 15:49:27
白馬にボード行ったら
タキシードとウエディングドレスで滑っていたカップルがいた!

786愛と死の名無しさん:2009/03/06(金) 22:00:13
だからなに?
787愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 00:20:18
>>781

長野県内では最高の写真屋です。
788愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 20:36:33
4月12日結婚式するひと
いませんかー
会社を休む口実で
苗字ど会場伏せ字で
どうかアリバイください°゜。
789愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:52
短パン
790愛と死の名無しさん:2009/03/14(土) 14:49:56
>>788
適当に秋田とか鳥取あたりの名もない式場を騙ってでっちあげればいいのに
791愛と死の名無しさん:2009/03/16(月) 00:23:29
>>779

ヤバすぎだね。
あれで最高のスタッフなんだ。
長野のレベルの低さがよくわかる。


792愛と死の名無しさん:2009/03/17(火) 21:49:10
結婚したい
793愛と死の名無しさん:2009/03/29(日) 01:39:39
誰と??
794愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 09:02:26
結婚式挙げたくない
795愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 10:27:27
長文なので苦手な人はスルーよろ。
今まで一番最悪だったところはブレストン。
グラスは水滴が乾いた跡が何箇所も付いていて
シルバー類には指紋べったり。
料理をテーブルに置くのに皿で皿を押しながら置く。
挙句の果てに引き出物袋からはみ出る封筒…
なんだろう?と思って帰宅後に開けたら
A3見開き+裏面いっぱいにアンケートびっしり。
しかも
「あなたが今まで呼ばれた会場はどこでしたか?」
「そこと比べてブレストンはどうでしたか?」
「比べた結果を点数(?)にして表してください」
みたいな内容が半分以上。
ハガキ1枚分くらいならよくあるけど、なんでこんなものが
引き出物袋からはみ出したような状態で入っているんだ…
後日新婦(友人)にアンケートの事をそれとなく話したら
「えっ?アンケートなんて入ってたの?」
本人に知らせずに引き出物袋にそんなもの入れる?

アンケートには上記の事を踏まえて
「ちゃんとした準備(グラス・シルバー)や配膳もできないくせに
他と比べてどうかとか外の事聞いてる場合じゃないだろ、
そんなことよりまず中の人間をきっちり教育しろ
友人の披露宴を台無しにするな」
と書いて送り返した。
796愛と死の名無しさん:2009/04/17(金) 13:14:02
俺もブレストンはあまりいいイメージが無いな〜

もちろんサービススラッフはバイトだから気が利かないし、飲物頼んでも中々持ってこないし
料理も美味しく無かったし、司会は何言ってるか全然聞こえなくて、でもどんどん勝手に進んでいき
何より一番驚いたのは披露宴が2時間きっかりで追い出されるように終わった事。

でも、プリンスもかなり酷かった。
こっちもサービススタッフはほとんどバイトみたいだったけど
気が利かないのはもちろん、何よりサービスする順番がめちゃくちゃで驚いた。
普通は主賓席を優先にするものだと思うけど、かなり後回しで端とか後ろからサービスしていた。
料理が不味いのはわかってたけど、飲物だって頼まないと持ってこないし
一番驚いたのは、司会が祝辞を言う人を1人忘れた事かな〜
797愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 00:48:01
祝辞を言う人を1人忘れるなんて最悪ですね〜
いったいどんな司会者使ってるの?
798愛と死の名無しさん:2009/04/19(日) 11:58:29
>>797
プリはこれからさらに社員が辞めるから、以前にも増してサービスが悪くなる。
799愛と死の名無しさん:2009/04/26(日) 12:07:20
>>797
それに気が付かないホテルのスタッフこそヤバイだろ!
普通はすぐに気が付くと思うよ。
800愛と死の名無しさん:2009/04/30(木) 21:16:08
同業者乙
801愛と死の名無しさん:2009/05/01(金) 01:11:31
プリンスなんて終わってるのに
同業者乙!って??
802愛と死の名無しさん:2009/05/03(日) 11:40:39
藤屋御本陣どうですか?
803愛と死の名無しさん:2009/05/03(日) 14:37:32
>>802
値段は高め。だけど、内容はまあ普通。
提携先の衣装店の値段も高め。だけど、ただ値段が高いだけ。
804愛と死の名無しさん:2009/05/07(木) 21:27:44
>>802

779のリンク先見るがよろし
1,3,5,6,7段目はその会場じゃないかな?
それにしてもここの衣裳や写真って提携先なのか...?
805愛と死の名無しさん:2009/05/07(木) 22:42:08
>>802
提携してないショップで借りても持ち込み料金は無料だったよ。美容師さんの持ち込みも無料。
提携の衣装店の値段は高めだったので自分は別のところで借りた。
806愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 00:49:06
>>805
ホント!提携先のショップって値段高すぎですよね。
高そうに見えないのに30万以上とかざらでびっくりした。
他のショップへ行ったら同じようなドレスが20万程度だったので
私も別のショップで借りて持ち込みました。
それだけで30万以上は浮いたと思う。
807愛と死の名無しさん:2009/05/11(月) 21:25:57
提携店の肩を持つ気は全く無いが、見る目の無い人間が
価格だけで選ぶと恥ずかしい目に遭うこともある。
価格と商品のバランスを見極められないなら
提携先使うのも持込み使うのもどっちもどっち。
808愛と死の名無しさん:2009/05/11(月) 23:27:53
要するに、センスのない奴はどこで選んでも無駄。
809愛と死の名無しさん:2009/05/12(火) 02:56:44
結婚式は仏前が常識だろ
式で賛美歌とかありえない
810愛と死の名無しさん:2009/05/12(火) 11:34:09
式に行くと一族の外見が似ていておもしろいよな
811愛と死の名無しさん:2009/05/12(火) 13:38:04
>>807
見る目も何も、同じドレスでも値段が違うんだけどね。

まあでも、価格と商品のバランスを見極められない
ウノのドレスのようにレンタル料は高いけど実際は中国製の安物とか選ぶ人も多いのは事実だよね。


812愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 10:56:04
>>811
値段は目の前の商品だけじゃないと思うよ。
813愛と死の名無しさん:2009/05/17(日) 11:22:28
>>812
ん??
814愛と死の名無しさん:2009/05/18(月) 19:00:58
来月ブレストンで挙式と披露宴する予定日なんですが評判悪いんですね〜、ちょっと心配になってしまいました。50名ほどで料金は400万後半です。いまさらキャンセルできないしな〜…
815愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 11:43:42
>>814
以前に比べればだいぶ改善はされてるみたいですよ。
それに軽井沢の中ではかなりいい方ですよ。
一番人気があるのも事実ですしね。
816愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 15:29:37
50名で400万ってかなりかけたね。。。
まー確かに評判はあんまりだけど、多くやってるところはどうしても色々と目立つしね。
いい結婚式になるといいね。
817愛と死の名無しさん:2009/05/24(日) 12:27:10
50名で400万とは確かにかなりかかってますね。
もちろん衣裳や写真なども入れた総額ですよね。
料理、飲物、引き出物、会場費等ではせいぜい200万程度ですよね。
818愛と死の名無しさん:2009/05/25(月) 23:47:59
>>814
長野県民がそんなに金出せるわけないし、東京の人ですか?
819愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 12:11:42
>>814
ブレストンで50名400万はありえない金額でしょ。
間違えてない?
820愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 12:27:11
招待客も宿泊するのかなぁ。
それだったら400万いきそう。
821愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 14:41:15
ここ、山梨だけど本当に面白いこと書いてある。
「山を越えれば別世界」だって。
経営者が清志郎ファンってのもカッコいい。
ttp://iandi-love.com/index.htm
822愛と死の名無しさん:2009/06/03(水) 21:02:07
結婚式なんて風習なければいいのに
823愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 23:28:35
長野市で式挙げられる神社ってあるのかな?
善光寺さんだったら仏式だよね? 仏式結婚式ってどうなんだろ。
824愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 22:01:31
大本願の結婚式に出席したことがあります。
雅楽の生演奏があって、そこは神前みたいと思ったけど、
お数珠の交換やお経(南無阿弥陀仏)など、お葬式のような感覚になりました。。
指輪の交換の儀式もあったんだけど、お経のインパクトが強かった。
式の時間は30分くらい掛かった気がする。意外と長かった。

そういえば、式が始まる前に進行案内っていうのかな?
式の流れが書かれた紙をもらったんだけど、その表紙に書かれていた
日時と新郎新婦の名前が、先週の物だった・・・
指摘するまもなく式が始まっちゃったので、他人の案内もらって帰ってきたよ…
825愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 11:59:01
>>823
ちょっと遠いですけど、戸隠神社で挙げられますよ。
善光寺よりも神聖な感じだと思います。
826愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 16:17:13
>>824-825
レスありがとうございます。
仏式ってちょっと難しそうですね(^_^;)
戸隠神社はよさそうですが、式を挙げた後のお食事会は、近くにいいところありますか?
戸隠なら蕎麦が美味しいけど、蕎麦だけじゃ場が持たないよなぁ。
長野市まで戻ってくるしかないかな?
827愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 11:27:24
>>826
すぐそばの宿坊(旅館)で披露宴が出来ますよ。
ホテルとかゲストハウスがいいなら長野市までもどらなければ無いですね。

828愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 20:21:48
真言宗の寺でいいとこないですか?
829愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 11:22:49
長野県民は今だにウノやカリナを着たいのか?
830愛と死の名無しさん:2009/06/17(水) 19:55:39
結婚式なんてやりたくないって言ったが、親に無視された
831愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 13:44:25
>>829
ウノやカリナ着る人達は確かにセンスないだろうけど
逆にあまりにもスタイリッシュすぎるドレス、ピーターなんちゃら?とかいうブランドのドレスも
長野県のホテルや式場には不似合いだし、似合う人はほとんどいないでしょ。
832愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 20:47:13
結婚式はやっぱり仏前だろ!
833愛と死の名無しさん:2009/06/26(金) 19:58:43
大町でいいところある?
834愛と死の名無しさん:2009/06/27(土) 17:39:31
>>831
【非常識】神田うの関連【悪趣味】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1191815341/401-500
835愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 20:16:54
結婚式やりたくない
836愛と死の名無しさん:2009/06/30(火) 15:29:57
大町の結婚式ってホテルばっかりじゃない?
白馬か松本、長野まで行った方が選べるよ。
837愛と死の名無しさん:2009/06/30(火) 18:29:00
大町って実は松本より長野のほうが近いんだよな
838愛と死の名無しさん:2009/07/01(水) 13:27:28
大町は高速も新幹線もないからさびれる一方なんだな
839愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 17:44:33
THE FUJIYAGOHONJIN に決めようと思っています。
お料理の味はどうでしょう? ヘアメイクさんは上手いでしょうか? ブライダルフラワーのセンスいいでしょうか?
提携店の衣装のセンスは?スタッフの評判はどうでしょう?
どなたか教えてください。
840愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 20:22:58
>>839
この間呼ばれて行ってきた
特に不満も感じなかったよ
841愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 11:49:00
>>839
料理は普通
花も普通
携店の衣装のセンスはあまりいいとは言えない気が…それに値段の高い店ばかりですね。
842愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 18:22:13
料理は美味しいと思ったけど人それぞれなんでなんとも。
メイクさんは担当によって違うからこれは別の意味でなんとも。
一度だけで判断するのはなんだけど、角隠しが斜めだったことがあった。
花はセンスいい方だと思うけどこれも好み。
現場のスタッフは元気がよくて好感持てた。
けどプランナーさんは本当の意味で親身かどうかは疑問。
会社だから仕方ないね。
衣裳はしらない。

一般的には悪くはないと思うし、呼ばれて嫌な感じがする訳ではない。
けど、個人的には『?』な部分もある
843愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 22:59:50
28歳♀ですが..友達はほとんど結婚してしまい(>_<)
最近婚活したい気分になってきた('〜' )
長野でおすすめの結婚相談所ありますか??

私も報告しますので
中傷誹謗なしでおすすめお願いしますvv
大手は友人が傷を負ったので(x_x;)
普通のところでありますか?

ネットで探して
一応月末にiマリアージュ長野に予約取りました。
844愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 19:27:44
藤屋、衣裳や美容師の持ち込みも無料なので気に入ったものを持ち込めばいいよ
古い建物だから館内に段差が多いのが欠点かな
845愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 20:24:25
>>844
交渉次第かもしれないけど美容、司会、カメラマンなど、
人の持込みはしばらく前にダメになったって聞いた

ダメな理由を聞いて納得する部分もあったけど
本気でいい結婚式にしてあげようという意識が高い訳ではないと感じた
846愛と死の名無しさん:2009/07/12(日) 12:38:21
>>844
今では衣裳も持込み料取られますよ。
もう自由には出来ません。
847愛と死の名無しさん:2009/07/13(月) 00:41:52
藤屋、知らないうちに持ち込み無料じゃなくなったんだ。
うちらはかなりのものを持ち込み無料でできたんだけど、過去の話か
848愛と死の名無しさん:2009/07/13(月) 01:28:11
>>843
iマリアージュ長野って
http://imn.omiki.com
ここに出ています。
友人が行っていますが親切みたいです
849愛と死の名無しさん:2009/07/14(火) 13:09:06
だから??
850愛と死の名無しさん:2009/07/14(火) 23:14:02
>>843
長野市なら、西高の同窓会の相談所がいいですよ。
民間の相談所はやめといたほうがいいです。

iマリアージュ長野ってところは私は知らなかったけど、
そのHP、よく見てごらんよ。
パーティー、一体どこで開催してる?
851愛と死の名無しさん:2009/07/14(火) 23:38:00
小布施の人と結婚したい
852愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 03:17:23
>>850
長野にこだわらずに相手を探したいので...
東京行きたいし(>_<)
私はずっと地元なので都会に行きたいのです(^^)
853愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 10:54:24
うーん、いちおう、真面目に返してみるけど
都会の人と出会いたければ仕事を探して都会に出るとか、
すぐに仕事にはならなくても都会のスクールに通うとか、
なにか好きなスポーツ観戦をするのにあわせて、
ネットでサークルみたいなのみつけて出掛けるとか・・・
業者さんに登録するよりそういう方がいいと思うけど。

こういう言い方すると反論を浴びそうだけど、
東京って田舎から出て来た人が多いよ。
付き合いたいと思ったら実は地方出身の長男だったとか。
もちろん田舎から出て来ても洗練された人はいるけど。

どういう人をイメージしているかわからないけど
昔から住んでている都会の山手育ちのおぼっちゃんとかに
巡り会うのは実際は難しいと思うよ。

なのであまり東京行きたいとか
そういう観点で選ばない方がいいと思うけど・・・
854850:2009/07/15(水) 23:58:24
>>852
西高の相談所にも、
長野出身で東京で働いている人とか登録してますよ。
ってか、それ俺www
よかったら俺とお見合いせんか?(笑)

なんで東京に行きたいのか知らんけどさ。
俺だって好きで東京で働いているわけじゃない。
長野の会社では昇給が見込めなくなったから、やむを得ず飛び出ただけ。
夏は暑いよー狭いよー人多いよー、、、ホント最悪。
金貯まったら長野に帰りたい。

まぁ、一度、満員電車を体験してみれば?

>>853
東京の人は、わざわざ長野の人とお見合いしないもんね。
東京の人と結婚する気なら、まず自分が東京に住むこった。
俺自身、30代半ば過ぎるまでそうしなかったことを後悔している。
855愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 09:04:18
結婚したい
856愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 22:52:36
いまはネット時代だよ
仲介業者なんて信用ならないものに金払うなら、
都内のサークルやら同好会に出向いた方が早い。
857愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 08:59:03
858愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 11:34:52
>>854 !

わけわかんない西
学校嫌いなんで...


全然参考にならないんで
自分で調べますA


やっぱしAちゃんは真面目な人いないなぁ

ネットじゃあ信用できないしね!


859愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 14:10:38
ネットは信用出来ない。
仲介業者も所詮金儲けの為だから同じく信用出来ない。

自分で探すしかないよね。
860愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 19:56:17
理想は小布施町民
861愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 21:08:53
>>858
それがいいと思うよ。
おばちゃんがボランティアで運営してる相談所に、
お前みたいな冷やかしが来たら迷惑だもの。

>学校嫌いなんで...
よっぽど勉強嫌いだったんだね。

>全然参考にならないんで
>自分で調べますA
せいぜい頑張って金を吸い取られてください。

>やっぱしAちゃんは真面目な人いないなぁ
オマエモナー

>ネットじゃあ信用できないしね!
もう2ちゃんに近づかないでね。
862愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 21:17:15
>>843
お見合いパーティー行けば?
長野でパーティーやってる業者って、エヴァ・アクセス・エクシオかな?
女はタダ同然だし、28ならまだ若いから勝負できるでしょ。
863愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 22:07:20
結婚式ウザイな
864愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 22:14:51
うちの弟、お見合いパーティーで嫁さん見つけてきた。
お見合いパーティーとか偏見あったけど、
会ってみたら驚くほどまともそうな人だった。
あなどれんと思った。弟もお見合いパーティーも。
865愛と死の名無しさん:2009/07/26(日) 20:55:53
結婚式なら小布施でどうぞ
866愛と死の名無しさん:2009/07/27(月) 10:24:12
決して揶揄する訳ではないが小布施だとしたらどこですればいいのだろう・・・?
古民家とか借りれるのならそれはそれである意味魅力的だけど。
867愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 21:09:52
小布施の人と結婚したいよね
868愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 21:14:16
クリの下??
869愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 21:54:56
クリマンコ祭りして飲酒運転で事故ったって新聞に出てたな
870愛と死の名無しさん:2009/08/01(土) 12:30:58
まともな会社に転職して結婚したい
871愛と死の名無しさん:2009/08/01(土) 21:38:10
結婚して小布施で暮らしたい
872愛と死の名無しさん:2009/08/02(日) 22:31:30
私も
小布施駅前がいいな
873愛と死の名無しさん:2009/08/03(月) 21:27:15
憧れの小布施暮らし
874愛と死の名無しさん:2009/08/04(火) 22:00:48
小布施で新婚生活って憧れちゃうな
875あぼーん:あぼーん
あぼーん
876愛と死の名無しさん:2009/08/06(木) 21:58:11
憧れの小布施暮らし
877愛と死の名無しさん:2009/08/07(金) 11:19:43
暮らすなら長野市か松本市だろ
878あぼーん:あぼーん
あぼーん
879愛と死の名無しさん:2009/08/08(土) 00:12:32
相武紗季と結婚したい
880愛と死の名無しさん:2009/08/08(土) 00:15:11
金髪マン毛が好きなくせに
881あぼーん:あぼーん
あぼーん
882愛と死の名無しさん:2009/08/08(土) 23:50:23
相武紗季に入れたい
883あぼーん:あぼーん
あぼーん
884愛と死の名無しさん:2009/08/09(日) 17:57:48
近々、お見合いパーティーみたいなのに
初参加するんだが、みんな出ている男性人は、
どんな服装で参加しているの?

運営会社のスタッフに「カジュアルでも、少し
洒落た格好」ってアドバイスもらったんだが、
如何せん、初めてだから分からんよ(´・ω・`)

何となく、ジーンズとかスニーカーとかは
ダメかな?って感じてるんだが・・・。もしかして
スーツ?!・・・。参加したことがある勇者な方々
ヘッポコ初心者にご教授下されミ,,・∀・,ミ
885愛と死の名無しさん:2009/08/09(日) 23:19:06
相武紗季に中だししたい
886あぼーん:あぼーん
あぼーん
887愛と死の名無しさん:2009/08/10(月) 01:42:45
友人が結婚安定所の紹介で結婚したのですが、
40代なのに恐ろしくファッションセンスがない方でした。
50代60代って言っても通用する感じで・・・。
友人も30代なのに同じくらいに見えるセンスなのでお似合いって感じですね。
888愛と死の名無しさん:2009/08/10(月) 16:59:49
メルパルク(ワタベ)はフォト婚なんて物を打ち出してるね。
結婚式が激減してるから写真で儲けようって魂胆か?
しかも値段が39,800円と安いけど、100カットくらい撮影するのに
写真は1枚しか付いていなくて必然的に5〜15万くらい追加するはめになるみたいだね。
安い値段に釣られて利用すると最終的には10〜20万くらいになる。
それが手なんだろうけどね。
889愛と死の名無しさん:2009/08/10(月) 22:54:04
相武紗季と小布施で暮らしたい
890愛と死の名無しさん:2009/08/10(月) 23:07:20
おまえタヌキや猿を獣姦してるだろ
891あぼーん:あぼーん
あぼーん
892愛と死の名無しさん:2009/08/11(火) 15:25:27
>>888

みたみたそれ。
オプションだらけで笑えた。
そういう売り方の姿勢そのものが信用できないけど、
写真館なんてだいたいそんなもんじゃね?
893愛と死の名無しさん:2009/08/12(水) 21:44:11
相武紗季と結婚したい
894愛と死の名無しさん:2009/08/12(水) 22:22:28
豚には豚で十分
895あぼーん:あぼーん
あぼーん
896愛と死の名無しさん:2009/08/13(木) 22:56:48
相武紗季とオーストラリアに新婚旅行に行きたい
897あぼーん:あぼーん
あぼーん
898愛と死の名無しさん:2009/08/15(土) 00:27:53
相武紗季と結婚式を挙げたい
899愛と死の名無しさん:2009/08/15(土) 00:51:00
黙れ童貞
900あぼーん:あぼーん
あぼーん
901愛と死の名無しさん:2009/08/16(日) 00:30:52
相武紗季と結婚したい
902あぼーん:あぼーん
あぼーん
903愛と死の名無しさん:2009/08/16(日) 10:12:04
小布施で何かあったの?
どこかにまとめサイトとかある?
904愛と死の名無しさん:2009/08/16(日) 21:22:19
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【親父が】あしたの、喜多善男22日目【言ってたよ】 [懐かしドラマ]
長野県 すし屋事情総合スレッド Part3 [おすし]
長野県の銭湯 [お風呂・銭湯]
長野県の居酒屋 [居酒屋]
長野の動物園・水族館 [動物園・水族館]
905愛と死の名無しさん:2009/08/16(日) 22:34:03
小布施で相武紗季と暮らしたい
906あぼーん:あぼーん
あぼーん
907愛と死の名無しさん:2009/08/17(月) 11:20:26
結婚て金かかりすぎ
908愛と死の名無しさん:2009/08/17(月) 19:59:26
相武紗季かわいい
909愛と死の名無しさん:2009/08/18(火) 00:09:45
長野の地元で婚活したい。。。
KOMACHIのパーティーは行ききったし
iマリアージュ行ってみようかな。。。


910あぼーん:あぼーん
あぼーん
911愛と死の名無しさん:2009/08/18(火) 21:14:22
紗季愛してる
912あぼーん:あぼーん
あぼーん
913愛と死の名無しさん:2009/08/19(水) 20:43:16
結婚式なら小布施でどうぞ
914あぼーん:あぼーん
あぼーん
915愛と死の名無しさん:2009/08/20(木) 00:14:10
>>914 小布施に結婚式場あるの??

916愛と死の名無しさん:2009/08/20(木) 21:29:32
>>915
相手にすんな
917愛と死の名無しさん:2009/08/20(木) 23:09:54
テスト
918ai:2009/08/21(金) 03:05:27
●●●●長野県の結婚相談について4●●●●
新スレ立てました♪

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1250791437/
919愛と死の名無しさん:2009/08/21(金) 23:06:17
結婚と結婚相談所は違う話題だろ
920愛と死の名無しさん:2009/08/22(土) 21:24:44
このスレの次スレは別に立てよう
921あぼーん:あぼーん
あぼーん
922愛と死の名無しさん:2009/08/23(日) 14:59:33
全国 悪かったドレスショップランキング!!

1 ワタベウエディング(超ボッタくり代表)
2 TUTU(脱税ぼったくり代表)
3 ジョイフル恵利(ドレス汚い低レベル代表)
4 おおさとや(イノセントリー)(騙し&ボッタくり代表)
5 フォーシスアンドカンパニー(T&Gと組んで騙し&ボッタくり代表)
6 ラヴィアンローゼ(かなりのボッタクリ代表)
7 TAKAMI(パルと組んで騙し&ボッタくり代表)
8 ギャレリアコレクション(T&Gと組んで騙し&ボッタくり代表)
9 アール・ユキコ(性悪代表)
10 ブライダリウムミュー(大丈夫?代表)
10 ノバレーゼ(ボッタクリ代表)


関西 極悪ドレスショップランキング

1.扇屋
2.TAKAMI
3.ワタベウェディング
4.NOVARESE
5.ラヴィアンローゼ
6.SPOSA BLANCA
7.bridal house TUTU
8.ジョイフル恵利
9.京鐘ブライダル館
10.アクア・グラツィエ

基本的にランキングに入ってる店は安物ドレスをかなりの高値で貸してる
ボッタクリ店です。
923愛と死の名無しさん:2009/08/23(日) 21:48:01
結婚式なら小布施
924あぼーん:あぼーん
あぼーん
925愛と死の名無しさん:2009/08/24(月) 21:37:09
新婚旅行には小布施がおすすめ
926あぼーん:あぼーん
あぼーん
927愛と死の名無しさん:2009/08/26(水) 10:53:46
ぼった栗ね
928愛と死の名無しさん:2009/08/27(木) 21:19:24
将来が不安で結婚できない世の中だよな。
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:44:21
スレッドの宣伝をさせていただきます。

この板の自治スレを立てました。
御意見ありましたら、よろしくお願い申し上げます。

冠婚葬祭板 自治スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1251536685/


また、現在強制ID導入についての意見交換も行っています。
以下のスレッドです。
こちらもよろしくお願い申し上げます。

冠婚葬祭板へのID制導入を議論するスレッド 1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1251550398/


それから皆さん、今日は衆議院選挙の日です。
まだ投票に行っていない方は投票に行きましょう。
930愛と死の名無しさん:2009/08/31(月) 13:07:15
自分が生きていく自信すらないのに妻子持つとかありえない
931愛と死の名無しさん:2009/08/31(月) 14:17:51
金持ちの女と結婚すればいいんじゃね?
932愛と死の名無しさん:2009/09/04(金) 12:56:56
>>932
女もそう思ってるよw
933愛と死の名無しさん:2009/09/05(土) 19:59:34
結局金だな
934愛と死の名無しさん:2009/09/06(日) 19:01:40
子持ちで失業とか洒落にならんからな
935愛と死の名無しさん:2009/09/06(日) 19:44:58
月の小遣い2万とか洒落にならん
936愛と死の名無しさん:2009/09/06(日) 19:53:51
嫌な世の中だな
937愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 11:23:43
結婚式とか結納とかの虚礼は全廃すべきだな
938愛と死の名無しさん:2009/09/08(火) 20:14:38
相武紗季と結婚したい
939愛と死の名無しさん:2009/09/09(水) 02:02:58
みーライオン
940愛と死の名無しさん:2009/09/09(水) 08:39:01
長野県の結婚式費用がやたら高い(全国3位:ゼクシィ調べ)
941愛と死の名無しさん:2009/09/09(水) 15:41:33
>>940
正確に言えば、長野市と松本市がバカ高い!
人数も100人前後の披露宴が多いから必然的に高くなるし
ドレスも他の地域では20万以下でレンタル出来る物が30万以上とかする。
942愛と死の名無しさん:2009/09/10(木) 10:29:21
格安のところで挙げたいが、こればかりは相手の見栄もあって難しいところだ
943愛と死の名無しさん:2009/09/11(金) 20:28:14
相手の意見聞くだけで疲れる
944愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 22:07:11
1人のほうが楽だな
945愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 23:45:07
独身の生活も楽でいいよ。30代突入したけど、自由気まま。
結婚したらしたで悩み多そうだし、このまま独身貴族満喫しようかな。
946愛と死の名無しさん:2009/09/13(日) 02:25:06
短ぱんまん
947愛と死の名無しさん:2009/09/15(火) 23:02:12
子供に金使いたくない
948愛と死の名無しさん:2009/09/16(水) 09:25:28
小布施町で新婚生活したい
949愛と死の名無しさん:2009/09/16(水) 23:22:19
あげ
950愛と死の名無しさん:2009/09/17(木) 02:36:46
>>948
このスレも通報しといてやるわ。

951愛と死の名無し:2009/09/17(木) 18:35:11
あほらし。
952愛と死の名無しさん:2009/09/20(日) 01:20:41
ホテルで義松屋を紹介されたのですがどうですか?
なんかとても古くさい気がするのですが…
953愛と死の名無しさん:2009/09/22(火) 15:09:51
田舎のセンス悪い店って感じですが。
基本的にあなり綺麗では無い。
954愛と死の名無しさん:2009/09/22(火) 19:08:48
やっぱり藤屋御本陣だろ
955愛と死の名無しさん:2009/09/24(木) 00:04:08
>>952
そこはあり得得ないでしょ。
センス悪いどころじゃないよ。

>>954
そこももうあり得ない。
どんどん金儲け優先になってきて悪くなってる。
956愛と死の名無しさん:2009/09/24(木) 14:39:41
>>955 >>954
確かに!
系列会社のバカ高い衣装店をススメルし
以前は無かった持込み料も取るようになったしね。
957愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 02:30:48
スレも終盤だし時効だと思うので吐き捨て。
過去に、ダメな結婚式場トップ10に入っている某式場を見学に行った(このスレの情報は知らなかった)。
挙げようとした式は内輪のみ、人数30名ほどの式。
案内してくれた人は「うちはバージンロードが長くていいですよ〜」「ステンドグラスから光が入って綺麗ですよ〜」「料理も評判いいんですよ〜」
「お客様にアンケートを持ち帰ってもらって顧客満足向上に〜」「アルバムも評判なんですよ〜」
など、施設のよさを力説。うさんくさいほど自慢に近かった。
ただ「30名、受けてはいるんですが、こちらの会場は本来50名前後のものなので、ご希望の日はもしかしたら取れないかも…(だからいますぐ押さえろ)」の一点張り。
価格も安いとは言えなかったので検討します、で帰り、選択肢から外した。
30名でもイヤな顔をしない式場は複数あるし。

その後、身内がここで挙式した。花嫁は3姉妹の2番目。内心「この演出は5000円…」とか思いながら列席していたら、司会者が新郎新婦プロフィールを語り始めた。
「…新婦○○様はお姉さまと弟さまと共に歩んでこられ…」とかなんとか。忘れちゃったけど。
弟さんに間違えられた妹さんは当時ベリーショートで着物が似合わず(というより髪飾りがつけられなかったとのことで)黒いドレススーツで出席していた。
ちなみに新婦親族席は司会者からいちばん近い場所。彼女は多分司会者から頭だけ見えてるであろう席に座っていた。
でもプロフィールって先に渡されて、それを読んでるんじゃないの?なにそのアドリブwww新婦側列席者は動揺。
スルーすべきかと思ったけど、新郎側親族に今回初対面の人も多いので訂正してもらった。
「先ほど(ry弟様と紹介致しましたが、正しくは妹様でした大変失(ry」新婦友人軍団は失笑していた。
自分は挙げなくてよかったと申し訳ないが思ってしまった。
958愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 08:35:49
それ司会者が悪いだけじゃないの?
959愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 15:38:57
結婚式なら小布施がおすすめ
960愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 21:18:20
そろそろ次スレ頼む
961愛と死の名無しさん:2009/09/26(土) 00:49:04
まだ早い
962愛と死の名無しさん:2009/09/26(土) 01:25:59
結婚したい
963愛と死の名無しさん:2009/09/26(土) 11:05:25
小布施で暮らしたい
964愛と死の名無しさん:2009/09/26(土) 11:37:16
>>959
交通の便が悪い時点で失格。
965愛と死の名無しさん:2009/09/26(土) 16:24:30
松本駅前大通沿いの某店にドレスの試着についていった。
好き勝手にドレスを選ばせてくれるけど、あんまりアドバイスとかもなく
流れ作業的にドレスを着させられてる彼女を見て少し気の毒に思った。
気を遣わなくてもいいのかもしれないけど・・・

わざとらしくても、恭しく対応してくれる店の方がいいかな。
966愛と死の名無しさん:2009/09/26(土) 20:42:47
色々干渉されるよりはましだろ
967愛と死の名無しさん:2009/09/26(土) 21:45:14
968愛と死の名無しさん:2009/09/27(日) 13:03:50
>>967
過疎スレなんだから980超えてからにしろや
969愛と死の名無しさん:2009/09/27(日) 20:05:08
>>967
勝手にスレタイ変えんな
970愛と死の名無しさん:2009/09/28(月) 20:11:53
立て直そうぜ
971愛と死の名無しさん:2009/09/29(火) 08:57:51
もう いらねえよ
972愛と死の名無しさん:2009/09/29(火) 12:56:52
早く立て直せ
973愛と死の名無しさん:2009/09/29(火) 16:45:10
やってみる
974愛と死の名無しさん:2009/09/29(火) 20:05:54
失敗
975愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 15:41:17
>>965
たぶんそこだと思うけど、このまえお客さんを
紹介しようと問い合わせしたらぞんざいに扱われた。
976愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 20:58:41
駒ヶ根リゾートリンクスってどう?
977愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 21:22:54
やっぱり藤屋御本陣だよ
978愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 21:26:40
なんで?
979愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 21:38:06
軽井沢のほうがおすすめだよ
980愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 21:49:27
埋め
981愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 21:50:07
埋め
982愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 21:51:44
埋め
983愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 22:06:10
埋め
984愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 22:10:59
985愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 22:19:17
986愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 22:21:47
埋め
987愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 22:24:24
埋め
988愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 22:42:31
うめ
989愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 22:51:04
989
990愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 22:52:35
990
991愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 22:55:24
埋め
992愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 23:13:26
埋め
993愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 23:15:53
埋め
994愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 23:20:29
994
995愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 23:22:49
埋め
996愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 23:24:15
996
997愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 23:26:34
997
998愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 23:26:47
998
999愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 23:30:27
999
1000愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 23:33:10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。