1 :
愛と死の名無しさん:
勝手にスレ立てw
>>2 ん?スレ立てるのにお前の許可がいるのか?
どこのローカルルール?
ロクに話し合いせずにスレ立てするのは違反だよ
元スレに賛成案もあったし別にいいんじゃないの?
需要なければ落ちるでしょ?
やっぱ羊羹だよね〜
いやいや月餅最強だよw
ちょっと珍しいかもしれないけど、挨拶という挨拶はなく
いきなり両家顔合わせで料亭で食事した。
費用は私と彼で折半、手土産はお互いナシってことでそれぞれの親に了解をとる。
相手がいいなら羊羹でもケーキでも月餅でも問題ないのでは。
うちみたいにナシってケースもあるんだし。
>>10 過去ログ読んでないの?
本スレでも相手が良ければって話は何度も出てるよ。
ただ、一般的な話じゃないだけ。
静岡茶持って逝こうっと
やっぱういろうでしょw
安いし重いし最強
本スレは相手が良ければ何でもいいって言ってる割には
あれはダメだこれはダメだで細かいんだよね。
ういろうって甘すぎない?
一切れ食べるのにも苦労する。
羊羹も同様。
>>14 だって、本スレは常識を語るスレだもんw
これから挨拶に行く人に恥ずかしい思いはさせられないでしょ。
>>14 ここ、冠婚葬祭板だから・・・
一般的なマナーを教えてもらったり、教えたりする板だからねぇ
何でもアリな人ならこの板必要ないだろうし
その一般的なマナーっていうのも地域によって違ってたりするし難しいよね。
2ちゃんは参考程度にしておく方が賢いと思う。
手土産以外のことにも言えるけど。
>>18 手土産に関しては大して難しくないけどね。
地域差については質問者が調べなきゃ、何でも教えてちゃんのスレになっちゃうw
地域も明かせるなら、相談に乗って貰えることもあるけどさ。
万人受けする手土産ってなんだろう?
やっぱり焼き菓子(日持ちするクッキーとか個別包装のドライケーキなど)
になるのかな?
本スレだとこれも無難すぎるとか有りがちだって言われそうだけど。
>>18 地方の伝統が残ってる地域なら、親に訊くとか祖父母に訊くとかするんじゃね?
だからこそ、この板では極力一般論を答えるのだと思うが
860だけど
検索できる範囲で過去スレ見て拾ってきたぞゴルァ
・挨拶の手土産は、(東京ばななクラスより)もうちょっといいものを持っていった方がいい
・お茶=「お茶を濁す」,葬式みたいだ
・羊羹、ホールケーキはダメ(相手を手間取らせる)
・月餅はスレが荒れる(だから持って行っていいのか?)
・「ひよ子」は大顰蹙(なんで?)
結局の所このスレ的には
「近所の上品な洋菓子屋で売ってる保存のきく個包装のお菓子が定番」
という極めて保守的な回答なんだね。。。
そこに一工夫(地元のモノ、季節のモノ、等々)をどう効かせて高ポイントを得るか?について
悩んでいる人がむしろ質問しているんだと思うのだけどなあ。
全然回答できてないよね。
こいつかw
何だかんだいってこのスレも案外まともに機能しだしたね。
私は相手にいろいろ聞いてお酒持っていったよ。
マナーも大事だけど、リサーチできるならリサーチした方が悩まなくて済むよね。
月餅がいいとオモ
>>24 羊羹、お茶、ういろう、月餅でまともに機能ですか、そうですかw
隔離スレとして機能するもよし、真面目なスレとして機能するも良し。
あとはスルー能力が欲しいね。
一口羊羹がいいんじゃないのかな?
913 名前: 愛と死の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/18(火) 08:30:47
私も関西だけど、ういろうを羊羹だとか、駄菓子だとかは思わないな・・・。
名古屋みやげでもらうような(駅の売店で買ったような)ういろうは適切ではないし、
おいしい和菓子屋まで足を運んでわざわざういろうは選ばないだろうけど。
京都だったら、時期が合えば水無月持って行くのも風流でいいなと思う。
切るのがNGなら、結婚式の引き菓子のホールのバームクーヘンも
人によってはNGなのか?
914 名前: 愛と死の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/18(火) 10:00:39
披露宴でもウエディングケーキに乳頭する演出があるしね。
これ書いた奴、頭大丈夫か?
31 :
愛と死の名無しさん:2007/09/18(火) 22:32:39
カステラ
ロールケーキ
バームクーヘン
もダメなのか
最初から切れているチーズケーキや羊羹は?
頭がヤバイかどうかより、こんなので結婚して大丈夫なのかとは思う。
言われたことしか出来ないんだろうね。
応用力がないというか、応用の仕方を間違ってるというか。
>>1 ここと挨拶スレが関連スレとは思われたくない
独立して立てればよかったのに・・・
挨拶スレでグダグダになってるから立ったんでしょ?
今更いい子ぶっても無駄だよw
一口羊羹と一口月餅の詰め合わせ
安すぎw
>>35 いい子ぶるってw
挨拶スレはマナーを重んじ、ここは自由にやりたいんでしょ?
なら趣旨が全く違うのだから、それをちゃんと表明しておかないと
このスレの価値がないし、マナーの点で混同する人が出てくるかもしれない
そういう意味で、関連スレとは思われたくないんだけど
一般論なんてググれば誰にでもわかる。
でもその一般論を自分の場合に適応していいかどうかでみんな悩むんだから。
だから、ういろは地域ネタだって言ったのに…。
あと、あくまで「中部と”よくて”関西」なのであって、
関西では万人受けするものだとは言ってないよ。
>>41 そんな特殊な人、今までほどんどいないw
普通の意見を聞きたい人ばかりだったよ
よく変わってるねって言われるでしょ?
向こうで点数つけたりしてた人かw
ここのとこ洋菓子にしたって人あまりいなかったのに
どのレスを勝手に脳内変換してるんだろうね
>>23の人って引き出物スレと間違ってるんだろうか?w
え、洋菓子だめなの?
うん。羊羹がオススメらしいおw
違うお。月餅だお。
違うお。お茶だお。
緑茶、紅茶、中国茶の詰め合わせだお。
50 :
愛と死の名無しさん:2007/09/19(水) 00:43:49
流れ読まずに書き込むが、
なんで月餅?
神戸あたりだとそういう風習あるのか?
中国人だから
52 :
愛と死の名無しさん:2007/09/19(水) 17:37:57
月餅って縁起物だから別にいいんじゃない?
マスコミは、熟年離婚や財産分与の話題を出した時、
まず[夫婦財産契約登記]について提示するべきではないか。
16 名前: 荒らし対策本部長 @テンプレ貼り中 ◆SDFX.jGAlM 2007/01/24(水)
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません。
[夫婦財産契約登記]
これは、夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、
稼いだ財産は夫婦で共有となります。
この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さなければなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は、変更することは出来ません。
この契約を結んでおけば、熟年離婚などの金銭目当ての結婚離婚が一切無意味となります。
つまりは小金を溜めた男に寄生しようと結婚を迫ってくる糞女がいたとしたら、
上記の「夫婦財産契約登記を呑め」と言えば、たちどころに消えうせるでしょう。
つまり[夫婦財産契約登記]は悪女に対する「踏み絵」となる訳でなのす。
結婚前に必ず、夫婦財産契約登記を要求しましょう。
もしもこれでも結婚してくれる女であるなら、
あなたを愛するかもしれない良い女かも知れません。
逆にここで反対するようなら明らかにあなたのお金が目当てで近付いて来たのです。
>>50 月餅の話題は本人だか父親だかの会社で取り扱っている
月餅を持って行きたいという相談から始まった記憶が。
シナチク
>>54 自社製の月餅ならば、手土産にはなおさら良いような気もするが・・・
ダメなんか?
よくこんなしょうもない単体スレ立てたな…
本スレでループしまくるから隔離されたんだよ
誰も相手にしてくれないからレス止まってるしw
誰も相手にしてくれないからレス止まってるしw
62 :
愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 17:56:43
ケーキが好きだとゆーから、キハチのケーキ買ってったら、
「知らない」って言われた。
カレパパは、いつもペコちゃんのケーキをホールのまま食べるのが好きだと
自慢げにゆわれた。
ちなみに東京のヒトですけど。
これから訪問時はペコを持ってくべきですか。
そういう家ならペコちゃんケーキでもいいんでないか?
それと「ゆわれた」と書くのはやめとけ。
頭悪いのがバレるぞ。
64 :
愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 23:17:13
しかもホールでとは…。
早晩脳梗塞か狭心症で倒れるな。
介護要員乙w
>>50 月餅は自社製品で賞を取ったものを持って行ったら
一口サイズに切り分けられて出てきた
中国で働いている日本人がちょうど中秋節だったので
持って行ったら喜ばれた
月餅は家族円満を意味するおめでたい菓子だ
という3つのエピソードから中国人は出て行け見たいな感じで
荒れだした記憶が。2chは中国が嫌いな人が多いからね。
66 :
愛と死の名無しさん:2007/10/04(木) 10:36:32
季節のもの、地元のものを、適度な量で持って行けばいい。
これから何度も買って行く機会はあるだろうけど
特別な日の買い物に悩むのは仕方がない。
68 :
愛と死の名無しさん:2007/10/13(土) 23:58:55
25過ぎた女性はホントあせらないと
30過ぎると腹が出てババア体型になるし
35過ぎたら絶望的
40過ぎたら女性終了が待っている
残るのは自らの加齢臭のみ
アーメン
69 :
愛と死の名無しさん:2007/10/25(木) 22:52:11
70 :
愛と死の名無しさん:2007/11/14(水) 15:05:07
age
71 :
愛と死の名無しさん:2007/12/02(日) 00:06:44
俺はカステラ持っていったぞ
72 :
愛と死の名無しさん:2007/12/18(火) 20:14:37
三重
俺は、こんにゃく詰め合わせセット(プリン・そーめん・刺身等)持っていったぞ。
74 :
愛と死の名無しさん:2008/01/06(日) 21:31:10
,. .:,´:.:.:.:.:.`:丶.、
_r:/. :, : . `、 . :、 : ヽ-、____
, ‐'ニ-/. :,' : ハ:.:.:..:..丶:..:.ヽ:. Y´ ̄`ヾ丶、
//´ ,'..:.:.!.:,:i 、\:.:.ヽゝ、:.',:.:.! `、:.i
{..:.;′ i.:.;.::レハ_,. - ヽハLj_ヽi:. | j.:|
. !:.:i |:.:;.:.{ '´ ' j:. | l:.j
ヾ`、 ノ;ィ、:.、゙'⌒` , ´⌒"ィゝ! ノ;ノ
\ 丶.j ''' r=、 ''' ,'_,ノ` -‐'¨´
\_ ` ‐' ,イ ほーらマンコだよ♪
,、、、‐ 、 j::i` ‐-‐'「.::| , ‐,、、、
,、(、‐、 )、__) -rrく¨´′ ゝァーr- 、(__, (, ‐, )
{,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー( , ヾ、ヽ
{__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
`ー/ | `、 {''''。''~::: :: 。 ::| ノヽ i_,',r'ミ. |
/ i 人 ...ノ 丶.. ..ノ :i i | i. | ヽヽ |
/ ! / ,i :i i |iヽ| /
i iノ ,' / :i ' | |ヽ|; /
i ー''´ :,' / i ! | | |ヽ'
i / / ' } i | |\
| ./ i i ./ i i ヽ
| / i' 、 :: , 'i / | :| \
/| / i ヽ_j_ノ |' / i \
/ ノ / i: | ::| |:: l / |ヽ }
/ / / i. | ::|. |:: | ノ
75 :
愛と死の名無しさん:2008/01/07(月) 00:15:56
自分でパウンドケーキとか焼いたら
やっぱ引かれますか?
>>75 相手の家族と初対面、あまり面識がない仲ならばやめるべき。
家族の彼女や彼氏だとしても、所詮はあかの他人。
よく知らない人が作った物は抵抗を感じるよ。
あと、賞味期限がはっきりしない事もあるから。
切腹最中でいいべ
78 :
愛と死の名無しさん:2008/03/08(土) 08:50:51
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 今日、中出ししてくるぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | ナマ中出し以外はありえん!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \_____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
79 :
愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 06:13:40
1
相澤“パンツ一丁”栄咲次長
81 :
愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 07:15:15
知り合いがやってる饅頭屋の手作り饅頭はどうですか?
安い上に賞味期限も3日くらいだと思うので
最初には不適当かな。
知らないヤツから食い物を貰っても捨てるわ、マジで。
知ってるヤツからだったら嬉しいけど、ちょっと気持ち悪い感じがする。
包装されてても何だか怖いから、避けたほうがいいんじゃないかな?
と個人的に思う。
>>82 ちゃんと商売やってるとこのお菓子なのに?
なんか、異常だね、その感覚。
どうでもいいが参考にしようとしてせっかく来てみたんだが全く使えねえスレだな
85 :
愛と死の名無しさん:2008/10/28(火) 00:05:42
ナボナは喜ばれた
以前、実家住まいの遠距離彼に手作りパウンドケーキを送った事が有り、「家族で食べて好評だった」と言われました。
元々お菓子作りが趣味(ほぼ自家消費たまにすごく親しい友人)なので、手作りマドレーヌかブラウニーと、彼のお父様がお好きだという焼酎を持って行くつもりでした。
でも、このスレ見たら手作りはやめたほうが無難のようですね…。
お母様は焼酎は飲まないそうなのでお母様用にと思ったのですが、何か別の物を考えますorz
気付けてよかったね^^
>>87私はパティシエなので手作りのフロランタンとか持っていったら、お母様に好評でしたよ。一緒に作りたいって言ってくださりました。
89 :
愛と死の名無しさん:2009/01/01(木) 22:21:46
普通の人はパティシエじゃないからね。
90 :
愛と死の名無しさん:2009/01/01(木) 22:23:00
1カラット未満の婚約指輪なんか贈られたら、
私の価値って結局それっぽっちなのね、
とか思ってしまうなー。
91 :
愛と死の名無しさん:2009/01/01(木) 22:30:15
カラット数=人間の価値という頭の弱さなんだから、その程度の価値しかないよ
残念でした
92 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■:2009/01/01(木) 22:35:56
93 :
愛と死の名無しさん:2009/01/01(木) 22:39:49
普通の男(非食品関係の研究職)がパウンドケーキを焼いては駄目ですか
ひそかに俺の十八番なのですが
94 :
愛と死の名無しさん:
なにがパウンドケーキだよ、
ばっかじゃねーwキャハ☆
キモ男はさっさと市んでね!