東京の結婚式場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
東京の結婚式場について情報欲しいです。
下見した人、式挙げた人の感想・口コミ載せていきましょう。
2愛と死の名無しさん:2006/12/15(金) 06:48:41
2
3愛と死の名無しさん:2006/12/15(金) 06:51:27
けっこんしきじょー?
ホテルもゲストハウスもレストランもいっしょくたでいいの?
4愛と死の名無しさん:2006/12/15(金) 06:57:23
私が特に知りたいのは、ゲストハウスですけど、
基本的にホテルもレストランも書き込みはOKで、何でも語りましょう。
5愛と死の名無しさん:2006/12/15(金) 06:58:39
みんなで情報交換して、
一生に一度のイベントを後悔なくやりたいですね。
6愛と死の名無しさん:2006/12/15(金) 07:11:55
ゲストハウスは専門スレなかった?
ホテルスレもレストランもあるし。
まあ東京専門じゃないけど。
7愛と死の名無しさん:2006/12/15(金) 07:37:01
むしろ、東京専門がなかったことにびっくりして
作りました。
8愛と死の名無しさん:2006/12/15(金) 08:19:22
じゃあまず気になっている東京の式場をあげてみて。
9愛と死の名無しさん:2006/12/15(金) 08:47:30
>>7
東京の式場の話は現状あるスレで話題が出てるし
個別スレもあるからそっちで見たらいいと思う。
10愛と死の名無しさん:2006/12/15(金) 08:48:17
>>1
◆いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」を立てるのはNGです。
11愛と死の名無しさん:2006/12/15(金) 13:02:08
分かりました!
どのスレで出てますか?
すみません
探してみましたがうまく見つけられず...。
12愛と死の名無しさん:2006/12/18(月) 11:00:28
東京の式場スレ、あったら便利だと思うけどな。

結婚式場なんて殿様商売で、「祝い事ですから〜」とかなんとか言いくるめて
法外な料金を上乗せして数百万の請求書を出しといて、
式が終わったらあとは放置でいい、みたいなかんじだから
消費者同士で横の情報交換して、自衛すべき。
ゼクシなどの広告料で運営してる情報サイトは褒め言葉しか載らないし…
東京なら需要もあるはず。

とりあえず、自分の経験談。
目黒雅叙園だけはやめといたほうがいい。

・見積もり額は仮予約(キャンセル料が発生する予約)以降、
 軽く2、3倍に跳ね上がる。←これはどこもそうかな?
・ヘアメイク・メイクが致命的にダサい。こちらの注文は無視。
・当日に重大なミスがあってクレームをつけたが、未だ謝罪の一言もなし。

ほんとに最低だった。時間さかのぼって他の式場選びたいくらい。
同じ失敗する人が出ませんように。
13愛と死の名無しさん:2006/12/18(月) 22:01:17
あげあげ
14愛と死の名無しさん :2007/01/13(土) 01:57:41
>>12
来月そこでの式に参列するけど
高級・一流ってイメージあったから楽しみにしてた。。
参列する側から見ても微妙なんかなぁ。
ガックシ。
15愛と死の名無しさん:2007/01/21(日) 21:18:17
高輪プリンスと帝国と検討中です。

どなたか情報頂けませんか。

具体的に料理のオススメプランやオススメのオプションなど・・・
何かご存知ありませんでしょうか。
16愛と死の名無しさん:2007/01/22(月) 12:34:55
>>14
うちも春に式挙げるので、来月レポよろしく!
見積もりと実際でどのくらいの差があるかな。
>>12の書き込みだけでは、単なる認識の違いだけの問題かもしれないし。
17愛と死の名無しさん:2007/01/24(水) 16:39:04
>>12 >>14 >>16

目黒雅叙園だけど、広告代理店の○ENTHUの営業君が披露宴に使ってた。

イベントや出し物好きのやつらが使うくらいだから、一風変わった披露宴も対応可ってことかしら。
1817:2007/01/25(木) 01:19:56
dentsuでした・・
19愛と死の名無しさん:2007/01/25(木) 04:34:44
>>15 高輪プリンスと帝国ではまったく格がちがうでないですか?
   どちらもよく利用していた地元としては 高輪は便利だけど 宿泊施設とか・・・期待しないほうがいい
   新刊とかは泊まるだけならいいですけど がっくりしますと思います。ビジネスな漢字なんで
   うちはそこでやったんじゃないですけど、資金的に変わらないなら帝国ホテルのが断然、来賓へのイメージは良いかと
   年配にも受けるし、全然、かっこいいですよ←個人的なとこかもしれませんが
2017:2007/01/25(木) 23:51:14
>>19

ありがとうございます。

高輪は新幹線利用の方にも、飛行機利用の方にも便利だし、
何よりお庭の桜に惹かれて検討していました。

やっぱり帝国にして、お料理にローストビーフを入れて手堅くやろうかな〜
とも思ってます。

21愛と死の名無しさん :2007/01/27(土) 03:42:47
>>16
14です。しっかり見てきてレポします。
自分がもう式挙げたから、色々細かく見ちゃいそうな悪寒。

ちなみに自分の時は、見積もり額×2倍くらいだった。
雅叙園じゃないけど。
2217:2007/01/27(土) 20:15:05
うち、帝国で人数40名270万くらいの見積もりなんだけど、
もっとあがるのかしら。
料理も衣装も花もこのまま、出し物ないの食事会に毛が生えたもののつもりなんですが。
23愛と死の名無しさん:2007/01/31(水) 11:10:24
>>21
よろしくお願いします。
まぁ、どこでも見積もりの倍額くらいにはなるだろうし、期待通りにはいかないとおもうけど。参列者にみっともないと思われず、いい式だと思われれば大満足です。
24愛と死の名無しさん:2007/02/09(金) 04:45:39
高輪教会がイイからあの辺のホテルでやる人もいる。私は品川教会が気に入ってラフォーレ東京。
25愛と死の名無しさん :2007/02/21(水) 02:35:52
>>23
21です。雅叙園行ってきましたよ。。

率直な感想・・外観・内装以外は微妙でした。
まず料理がちょっと・・。折衷料理だったんですが
ランク的には高そうなのに、まずく少ない(しかも髪の毛入り)
周りからもシビアな感想がもれてました。

後、スタッフが緊張感なさすぎです。
私語は多いし、横でスタッフ同士の注意&言い訳のやり取り
が始まるわ、料理の皿の出し下げの時は皿はガンガンぶつけるし
こぼすし・・
私のいたテーブルは皆呆れて苦笑してました。

>>12の意見でもあったヘアメイクですが、新婦が
口紅は歯に付けられるし濃いしヘタクソ!!
とぼやいてました。
リハがあるならしっかり要望伝えた方が良いかも知れません。

正直やや痛い式場だな〜と感じましたが、
新郎婦を祝いに来たので心からお祝い出来ましたよ!
新郎婦がみっともないとは思いませんでした。
なので、23さん御夫婦が後悔しない様に頑張って下さい。

けど、担当者に当日の料理&宴会スタッフに対して
念押しした方が安心かもです。
経験談ですが、試食会があるなら有料でも参加した方がいいかも知れません。

答えられる範囲ならいつでもレスしますので。。
良い式が挙げられるといいですね。
長文失礼しました。
2616=23:2007/02/25(日) 20:03:48
>>25

遅くなってすみません。レポありがとうございます。
そうですかぁ〜、微妙でしたかぁ。

早速、今日初回打ち合わせだったので、
試食会と彼女のメイクリハの申し込みしました。
これからもスタッフと話し合って確認をしたいと思います。

親から譲り受けた色内掛けに持ち込み料かかるらしく、う〜ん。
まぁ、そんなケチるつもりはないけれど、サービス悪いなぁという印象を持ちました。

また、今後いろいろ聞くかもしれませんが、よろしくお願いします。

27愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 19:59:59
970 :愛と死の名無しさん :2007/02/11(日) 21:28:48
〜摩暮取禁褌〜

ノッツェ拳摩暮取禁褌.....
暗黒の流れをくむノッツェ拳の最大の奥義として知られているのが、この摩暮取禁褌である。
この監禁技を極めんとする者は、底の厚さ30cmという50cm四方の石製の器に、濃硫酸を並々と張り、
褌を締め、勃起した状態の陰茎で素早い突きをいれることにより、厚さ30cmものこの容器の底を割ろうとした。
修練を重ねるにつれ、徐々に濃硫酸の濃度を増してゆき、この石製の底を割れる程の速度と威力が身に付いた時に、
はじめてこの技は完成する。たいていの者は、途中で陰茎を潰すなどして技の習得を断念し、見事、技を極めるに
至った者は万人に一人もいないと言われている。

――――民明書房刊 ――【結婚相談所・来客軟禁とその実態】より――――

28愛と死の名無しさん:2007/03/11(日) 00:28:17
>>12
雅叙園、彼女が気に入ってるんだけど
確かに見積額、他の同等レベルの所より若干安めで
ここでもいいかなって同意してるんだが、どう
2・3倍に跳ね上がんのか教えてくれ!!!!
29愛と死の名無しさん:2007/03/11(日) 12:49:53
>>28
私も雅叙園気に入ったんだけど、
彼が気に入らなくて決めなかった。
確かに見学の時のスタッフも偉そうだったし、
彼曰く宴会場に出してあったトレイだとか小物が
あんまりきれいじゃなくて、
なんでこんなに儲かってそうなところなのに小物のメンテができないんだろうと思ってケチ臭さが気に食わなかったらしい。
私たちは雅叙園より椿山荘の方が見積もり安かったけど…
30愛と死の名無しさん:2007/03/17(土) 10:10:01
池袋でいい所ないですか?
31愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 00:32:18
>>29

おれも同様に見積もりを雅叙園/椿山荘からだしてもらった。
雅叙園は300弱。椿山荘は250。うーん。なやむなぁ。
32愛と死の名無しさん:2007/04/04(水) 22:54:21
チャペルよさそうだなと思って雅叙園が候補に上がっています。でもここを読んで…。
他にチャペルが素敵なオススメ式場かホテルはありますか?
33愛と死の名無しさん:2007/04/04(水) 23:32:52
チャペルだけならいぱいある
総合点でわむずかしい
34愛と死の名無しさん:2007/04/05(木) 01:55:13
>>28
亀ですが・・。
大体、初めに出される見積額って最低限の見積もりなので
結局ドレス・料理のランク・装飾・演出・・・

自分の周りには見積額通りに済んだ人はいないです。
ちなみにウチは見積もり230・実際420でした。
35愛と死の名無しさん:2007/04/08(日) 22:43:27
雅叙園、評判悪いですね…。今週挙式なのに今読んで、軽く打ちのめされました。
私達は二人ともとても気に入っているので雅叙園ラブな気持ちは変わりませんが、招待客に喜んでもらえるか不安になってしまいました。
式場のランクとしてはどのあたりなのでしょうか。歴史も格式もあると思いこんでいますが、調査不足なだけでしょうか。
36愛と死の名無しさん:2007/04/14(土) 11:37:43
私は雅叙園けっこう好きですよ。
結婚式では行ったことないし
見積もりもとってないからその辺はわからないけど
食事とかで時々行きます。
建物が「雅叙園」ってかんじで楽しい!
中でも橋のあるトイレは必見です(笑)。
お料理・ケーキも美味しいと思います。
37愛と死の名無しさん:2007/04/15(日) 23:15:05
雅叙園トイレ確かにおもしろいけど、あのスペースで3個室なので結構混雑してる
38愛と死の名無しさん:2007/04/16(月) 03:28:31
>>35
差し支えない範囲でレポよろしく
39愛と死の名無しさん:2007/04/19(木) 00:31:36
実は雅叙園で挙式予定なんですが、もう予約も入れてしまって今更なんだけど、打ち合わせ時見かける花嫁さん達か着てる、ウェディングドレスと着物などの質が微妙な気がする…。日頃職場でイイ着物見慣れてるからなんだろうかとか思ったりもするんだけど…。
明治記念館で式挙げた友人の着ていた着物等の方が、はるかに質が良かったように感じた…。
キャンセル料かかるし、今更だから誰にも言えないから、ここでチラ裏。
内装とかはすっごく気に入ってるんだけどね!スタッフさんも感じいいし。
40愛と死の名無しさん:2007/04/30(月) 00:32:06
東郷記念館に今度見学しに行くんだけどここで式したひといますか?
41愛と死の名無しさん:2007/04/30(月) 23:07:09
雅叙園最低。洋服にこぼしても弁償しない、クリーニング出して終わり。シミも残ったままだけど、無視。
42愛と死の名無しさん:2007/04/30(月) 23:08:18
雅叙園最低。対応はたらいまわし。
43愛と死の名無しさん:2007/05/03(木) 02:44:51
東京ヒルトンはどうですか?
ホテルで結婚式やりたいんですが、ホテルにしては安いし

何か問題あるから安いんでしょうか?
44愛と死の名無しさん:2007/05/10(木) 22:25:17
都下で探しているのですが評判の良い所はどこでしょうか?
45愛と死の名無しさん:2007/05/11(金) 12:02:04
>>40
東郷で挙式披露宴しましたよ。
スタッフは皆明るくて感じの良い人ばかりで、ここで式が出来て良かったと思います。
が、他の式場と比べて装花の値段が高いと感じました。
持ち込みについての電話での問い合わせでは
「上司に相談してみないと…」と言う感じで結局多少の無理も通らない事が多かったです。
担当者にもよると思いますが…
46愛と死の名無しさん:2007/05/12(土) 21:49:00
今まで挙式に呼ばれて一番良かったのは、麻布セントメアリー教会かな。
披露宴は隣のレストランクボウで料理ウマーでした。
47愛と死の名無しさん:2007/05/13(日) 07:11:55
誰か、吉祥寺でいい結婚式場知りませんか?
今年の12月頃に、式を挙げたいと思っています。
48愛と死の名無しさん:2007/05/14(月) 01:09:15
目黒雅叙園で3年前の秋に親戚の挙式に参加しましたがまず更衣室が汚い!!
ローリングはホコリだらけジュータンもいつ掃除したんだよと言いたくなる程汚かった。館内の美容室でセットした人が美容師が服着た上からヘアースプレーしたので服は汚れ、しかもそれに気付いたのが挙式直前で腹を立ててた
 あと、やっぱり会場がでかいだけあって沢山の披露宴で人もすごかった。なのでプライベート感はゼロですね。
 もう少し時間あったらもっと色んな施設見学できたなと後悔。余談ですが当日個展開いてた假屋崎省吾を見かけました、ラッキー。            長文失礼いたしました。
49愛と死の名無しさん:2007/05/15(火) 08:37:56
今は建て直されてきれいになった。
50愛と死の名無しさん:2007/06/01(金) 10:34:04
都下だと八王子の某老舗の式場は衣裳が最悪だ…。
51愛と死の名無しさん:2007/06/01(金) 22:53:52
急な予約でもいけるかな?
52愛と死の名無しさん:2007/06/02(土) 00:27:02
車で動いて30分後に行けるか問い合わせたりしたよ。
行けるとこは行けるし無理なとこは無理だった。
でも大丈夫なとこの方が多い。
53愛と死の名無しさん:2007/06/04(月) 17:40:36
@フォーシーズンズ
交通の便が悪すぎだけど、ここで挙げたい・・

@帝国
第一候補だったのに、ウエデイングフェアで愕然・・
スタッフ挨拶しない、勝手に見て回れ状態、態度悪すぎ
ケーキも料理も質が良くない

なんか一長一短で、結婚式めんどうになってきた

お金捨てるみたいな感覚すら出てきてる
ボッタクリすぎだよね
54愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 18:27:56
立川での式を考えているのですが、どなたか「フォレストイン昭和館」という
ホテルをご存知の方いらっしゃいますか?
もし情報があればお願いいたします!
55愛と死の名無しさん:2007/06/06(水) 10:20:34
>>54
マルチすんな
56愛と死の名無しさん:2007/06/10(日) 23:28:03
レストランウェディングで銀座クルーズ・クルーズって場所で結婚式挙げられた方いましたら、感想などを聞かせて下さい。
57愛と死の名無しさん:2007/06/14(木) 18:16:52
八王子の老舗ってニューグランド?
あそこってどうなんだ?
見学してみたいんだがゼクシーにもホムペにもプラン載ってなくて怖い。
万が一嫁が気に入ってしまったのに高額見積出されたら立場なくなる。
58愛と死の名無しさん:2007/06/15(金) 16:06:37
電話で問い合わせてみ?
59愛と死の名無しさん:2007/06/15(金) 18:10:11
椿山荘いいと思うけど。自分的にはお値段の割りに
衣装もサービスもパーフェクトでした。担当者も
良かった。たまたまいい人に会えたのかもですが、
全て良かったです。
60愛と死の名無しさん:2007/06/16(土) 00:20:45
本人の意見などどーでもいい。
ゲストの意見が聞きたい。
61愛と死の名無しさん:2007/06/17(日) 15:02:31
おまえの意見などどーでもいい。
まともな人の意見が聞きたい。
62愛と死の名無しさん:2007/06/18(月) 00:06:17
半蔵門に結婚式場があるそうなんですが、誰か評判とか知ってますか?
63愛と死の名無しさん:2007/06/18(月) 00:36:18
新郎新婦の意見があてにならんのは常識だわな。
本人たちはドリーム入ってる上に誰も悪い話は耳に入れないからな。
64愛と死の名無しさん:2007/06/18(月) 02:20:32
なんか帝国は最近評判悪いね、前はもっとしっかりしてたのに。
オークラも知り合いがすごく不快な思いをしたと言ってたし。
なんか旧御三家は外資に中の人、引き抜かれちゃったのかなーと思った。
ハードがげんなりするのを我慢して、サービス重視で老舗にしようと思うのに意味ない感じだね。

スタート当初、ダメダメだったコンラッドの中の人は最近どう?
少しはサービス良くなったのかな。
65愛と死の名無しさん:2007/06/27(水) 02:01:12
オレの妹が結婚するときに
帝国に下見に行ったが親や妹がそろって帝国を酷評してた
66はち。:2007/06/27(水) 09:30:33
雅叙園、80周年記念ですごく見積もり安かった。1月予定だとまた安く通常50名260万のところ、180万で驚いた。
白無垢またはドレスもプレゼントでほとんど決めてた。(80周年プラン平成20年8月31日まで)
しかし、模擬挙式で愕然。おままごとも甚だしい。神前は狭く、雅楽も音程はずし、皆苦笑。
植樹の儀はおもちゃのものすごい小さなスコップで、会場どよめき。
あれはひどすぎるといって、やめた。エントランス目の前にある教会も安っぽい。
67愛と死の名無しさん:2007/07/06(金) 18:38:23
>53
フォーシーズンズ良いと思うよー。
新旧御三家や最近出来たホテルほぼ全部見て回ったけど、
従業員の質もよくて手馴れてるし、写真スポットも多く婚礼向きだと思った。
装花も美容もカメラマンも上手い。料理もそこそこ。全体的にバランスとれてる。
なんだかんだ言って、今だにブライダルで人気があるのも解る。
旧御三家も悪くなかったけど、写真スポットが全く無いし、ハードが古すぎた。
最近出来たホテルは従業員のオペレーションが低そうで不安だし。
フォーシーズンズは確かにアクセスだけが気になるんだよね。
でも、事前に「駅から遠いけどごめんね」と言っておくとか、車代だせば問題ないんじゃないかな。
逆に駅から遠いから客層も変なのが少ないし。(但し土日は婚礼客でごったがえすので落ち着かないかも)
逆に帝国は常にビジネスや観光客多いし、写真撮影も融通利かない感じだったよ。

ちなみに自分は見学時の担当がすごい早口でまくしたてるしゃべり方で品がなくて萎えた。
びっくりしたよ、前はもっと落ち着いてて上品な感じだったけどなー。
まぁ、一応帝国なんだし、婚礼当日はちゃんとやってくれると思う。
写真にこだわらないなら帝国も無難かもしれないね。
68愛と死の名無しさん:2007/07/06(金) 21:09:25
新旧御三家って、どこですか。
教えてください。お願いします。
69愛と死の名無しさん:2007/07/07(土) 01:32:30
新旧御三家=帝国、オークラ、オータニ、フォーシーズンズ、パークハイアット、ウエスティン
70愛と死の名無しさん:2007/07/07(土) 07:36:45
ヒルトン東京で見積もりとった方、実際に結婚式を行なった方総額いくらでした?私は80人で300万でした、安いですよね?DVDとか写真とか色々入れてですよ!ヒルトンって高いイメージがあったのですが
71愛と死の名無しさん:2007/07/07(土) 09:58:39
??ヒルトンって大衆ホテルのイメージしかないけど。
ホテルのランクに見合った値段じゃない?
72愛と死の名無しさん:2007/07/07(土) 17:54:07
ヒルトン高いですよ。私は去年挙式披露宴をやりました。料理は最高に美味しかったと評判でした。
73愛と死の名無しさん:2007/07/09(月) 19:01:00
パルティーレ東京ベイはみんなはどー思う?
74愛と死の名無しさん:2007/07/09(月) 19:02:32
>>73
ダサい幼い恥ずかしい。
田舎のヤンキーカップル(23歳未満でき婚)ならいいかも。
75愛と死の名無しさん:2007/07/11(水) 05:13:27
パルティーレ東京ベイはなんか豪華さにかけるんだよねぇ〜 知名度もないから 安いイメージがあるしね
76愛と死の名無しさん:2007/07/12(木) 01:41:12
パルティーレ東京ベイはもう終わりだな(笑)
77愛と死の名無しさん:2007/07/14(土) 20:02:55
パルティーレ最高!!
がんばってこ〜
78愛と死の名無しさん:2007/07/14(土) 20:02:57
京王プラザホテルはどうですか?新宿の真ん中だし気になってます!料理おいしいのかな?
79愛と死の名無しさん:2007/07/14(土) 20:07:02
元社員対人恐怖症営業マンY田=幼稚園w
80愛と死の名無しさん:2007/07/16(月) 16:52:21
都内の似たようなイメージ(格式?)あるような4つの式場。
順位をつけるなら?
◎椿山荘◎雅叙園◎八芳園◎明治記念館
81愛と死の名無しさん:2007/07/17(火) 16:51:46
なんとなく庭があるイメージだな。
82愛と死の名無しさん:2007/08/02(木) 23:09:38
ageハ蝶
83愛と死の名無しさん:2007/08/20(月) 01:26:42
明治記念館は自動的に神前になるような
84愛と死の名無しさん:2007/08/24(金) 06:29:00
ハイアット¥高いがサービスは最高
85愛と死の名無しさん:2007/08/24(金) 06:55:39
目黒雅叙園ってどう?
憧れる〜。
結納も雅叙園でしたいなぁ。
実際雅叙園で式や結納されたかたどうでした?
86愛と死の名無しさん:2007/08/24(金) 07:09:07
あ、上の方見たら雅叙園酷評されてましたね…
87愛と死の名無しさん:2007/08/24(金) 07:10:55
林真理子が式したところが料理がすごくおいしかったらしいのですが
どこかわかるかたいますか?東京かどうかも不明なのですが…
88愛と死の名無しさん:2007/08/24(金) 19:29:13
ベイサイド迎賓館のCMっていい感じ。
役者さんより役者さんのような役者さんが出てるよね。
あのCMの画像誰か持っていませんか?
89愛と死の名無しさん:2007/08/24(金) 19:33:16
>>87
ニューオータニのトゥールダルジャン。
90愛と死の名無しさん:2007/08/24(金) 22:13:44
>>89
ありがとうございます!
トゥールダルジャンですか。おぼえとこ。。
91愛と死の名無しさん:2007/09/01(土) 05:17:35
雅敘園のどこがいいの?私的には古臭いイメージしかないよ。しかも都民共済に提携している時点で終ってる。料理もおいしくなかったよ〜。ただガーデンがあるのはいいよね!
92愛と死の名無しさん:2007/09/01(土) 06:51:56
そうなんですね…
田舎もんなので、雅叙園憧れてました…
93愛と死の名無しさん:2007/09/01(土) 08:23:20
立川あたりで式を挙げたいと思っています。

評判の良いホテルありますか?

グランドホテルはどうでしょうか?
94愛と死の名無しさん:2007/09/08(土) 10:59:42
>>91
ゲストで行ったが料理はいまいちだった。
料理がいまいちだと場所をセッティングした当事者のセンスが疑われるので
慎重に選んだほうがいい。披露宴自体はつまらないものだから料理くらい
おいしいものを選ばないと評価が最悪。
95愛と死の名無しさん:2007/09/13(木) 00:46:25
青山のラグナはどうでしょうか
96愛と死の名無しさん:2007/09/14(金) 18:52:47
・大阪市北区の「大阪全日空ホテル」(23階建て、493室)が、近くに事務所を置く山口組系
 暴力団に対し、1997年から約10年間、ホテル駐車場を無償で利用させていたことがわかった。
 駐車料金は月額6万円で、総額は約670万円に上るといい、今年3月から料金を徴収し始めた
 ものの、半額の月3万円しか受け取っていない。同ホテルは「無償は不適切だった。他に便宜
 供与はしておらず、見返りもない」としているが、企業などの暴力団排除の取り組みが進む中、
 その姿勢が問われそうだ。
 無償利用していたのは、山口組2次団体の暴力団。駐車場(140台収容)はホテル地下にあり、
 現在は、組長所有の国産高級車が利用している。
 ホテル側の説明によると、90年ごろから、この暴力団関係者が宿泊利用することが多くなり・・・

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070914p201.htm

ヤクザと裏でコソコソ付き合う、全日空&全日空ホテルwwww
絶対に使ってはいけない式場です。
97Kママ:2007/09/16(日) 02:35:16
セレス高田馬場とグランドヒル市ヶ谷は、どうですかね?
98愛と死の名無しさん:2007/09/16(日) 14:29:37
池袋メトロポリタンホテル。料理美味いし、駅から近いし、料金も安い、披露宴会場がきれい。ここまで都内で高条件なとこはなかなかないと思う。
99愛と死の名無しさん:2007/09/19(水) 20:22:37
セレス馬場の模擬挙式は最高でした披露宴会場は3つあり、どれも素敵でしたオリジナル演出も自由にできるみたいですトイレ等に写真を飾ることもできます。しかし控室がなかったり写真館もないのでチャペルて集合写真をとります料金が高めだったり(80名で370万)仮予約はできないそうです
100愛と死の名無しさん:2007/09/19(水) 20:34:19
グラヒルは安いのが魅力です披露宴会場は狭いですが天井が高いため息苦しさはなかったです壁はレンガになっていてオシャレ!挙式はかなりオシオシで行っているそうで自分達がチャペルの中で挙式している真っ最中に外では前のカップルがフラワーシャワーをそして次のカップルは隣の待合室にいるという状況(涙)
101愛と死の名無しさん:2007/09/19(水) 22:26:11
グラヒルは安いのが魅力です披露宴会場は狭いですが天井が高いため息苦しさはなかったです壁はレンガになっていてオシャレ!挙式はかなりオシオシで行っているそうで自分達がチャペルの中で挙式している真っ最中に外では前のカップルがフラワーシャワーをそして次のカップルは隣の待合室にいるという状況(涙)
102Kママ:2007/09/20(木) 17:17:09
セレス馬場とグラヒルのフェアに行ってきましたが、お二人のレスの内容と同じ印象でした。
103Kママ:2007/09/20(木) 17:21:33
レス有り難うございました!
104愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 17:34:31
グランドヒル市ヶ谷、挙げてるの自衛隊関係者ばっかじゃん
あの白いオープンカーも有りえないだろ
105愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 22:34:10
グランドヒルはチャペルが人気。
自衛隊関係とは限らないよ〜
106Kママ:2007/09/21(金) 00:23:10
白いオープンカーはちょっと気恥ずかしい気もしますが、インパクトのある挙式になりそうですね。
自衛隊関係の方からの紹介があると割引があるというのは言ってました。













107愛と死の名無しさん:2007/09/21(金) 02:04:46
先日グラヒル見に行きました、新郎新婦3組が同時に、同じフロアにいてビックリ!しかも皆様 妊婦さんだそうです。ここは料金が安いので数でかせいでいるみたいで、分刻のタイムスケジュールで挙式披露宴が行われているんですね…。
108Kママ:2007/09/21(金) 02:54:41
他の新郎新婦とバッティングしてしまうというのがかなりネックになってます...。
しかも1組ならまだしも、3組って!!自分が主役だというのを忘れてしまいそうです。
ここは、披露宴前の新郎新婦や親族の控え室はないんでしたっけ?
109愛と死の名無しさん:2007/09/21(金) 18:31:56
グランドヒルのチャペルってめちゃめちゃ安っぽかったけどなー
あれが人気なのか
110愛と死の名無しさん:2007/09/22(土) 10:59:38
ウェスティンホテルの式に出席した方、自信が挙げた方、いらっしゃいましたら意見を聞かせて頂きたいです。
111愛と死の名無しさん:2007/09/22(土) 13:25:45
グランドハイアットは良かったです。
何もわからないペーペーだったので
(私は田舎者だし)
式もお花も披露宴もお化粧も、
私のイメージでお願いしますっていう
無茶苦茶なお願いをした。

でも大満足な1日でした。
112愛と死の名無しさん:2007/09/22(土) 23:27:41
丸ビルのレストランモナリザで
挙式・または参列された方いらっしゃいましたら
ご意見を聞かせて頂けませんでしょうか。
113愛と死の名無しさん:2007/10/05(金) 10:50:12
横浜は5/6で閉店しました。
池袋は8/20で閉店しました。

114愛と死の名無しさん:2007/10/14(日) 01:08:31
     ,-''"¨ ̄¨`'‐、  
     (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,)         
        )  (    ))      
       (゚ー゚* ) 
115愛と死の名無しさん:2007/10/24(水) 12:09:58
目黒雅敘園良かったよ。
116愛と死の名無しさん:2007/10/24(水) 15:08:50
115 私は少しビミョーだった・・・・主役二人は良かったが・・
117愛と死の名無しさん:2007/10/30(火) 08:41:38
目黒がじょ 古いイメージしかない更衣室がほこりだらけでした知名度あるから 人気あるのかな?
118愛と死の名無しさん:2007/11/01(木) 15:09:26
先週末に青山(表参道)の「ラロシェル南青山」で式に参列してきた。
チャペルはこじんまりしてるけど雰囲気はいい。
すぐ横のレストランで披露宴なんだけど、あの鉄人坂井の店で料理は最高にウマー!
プライベート感があってお洒落で、しかも利便性も最高。
ホテルみたいにかしこまってない雰囲気になるし最近の若い子がやるにはすごくいいと思った。
青山・表参道周辺はいろいろあるけど、ここは値段もそれほどじゃないみたいですよ。

119愛と死の名無しさん:2007/11/01(木) 18:58:21
グランドヒル市ヶ谷とKKRホテルが気になっています。
挙式・披露宴を挙げた方、参列された方、どんな感じだったか教えてください。
120愛と死の名無しさん:2007/11/02(金) 05:32:19
グラヒル値段が安い為、分刻みで挙式が行われています。そのためホテル内には新郎新婦がウジャウジャ。あと自分達専属のプランナーさんはいないので打ち合わせには毎回違う人がくるみたいです。それを我慢できるのであればけっこうオススメです!チャペル・バンケット雰囲気いいですよ
121愛と死の名無しさん:2007/11/02(金) 11:26:15
KKRは料理美味しい。景色がよい。
122愛と死の名無しさん:2007/11/03(土) 19:12:33
立川の某ホテルで挙式予定だが、打ち合わせの時にお茶すら出してくれない・・
今はまだいいけど9月の暑い時期になーんも出てこなかったときは1時間以上辛かった。
123愛と死の名無しさん:2007/11/05(月) 01:34:06
担当者が決まってない所なんてあるんですね!式場側は大変じゃないのかなぁ?
勉強になりました。
124愛と死の名無しさん:2007/11/05(月) 20:43:42
椿○荘の従業員は仕事よりお見合いパーティーが優先なんだって
125愛と死の名無しさん:2007/11/06(火) 20:36:26
>>120>>121
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
126愛と死の名無しさん:2007/11/10(土) 12:03:19
目白の庭園がきれいな式場で式を挙げました。
でも、当日、13番のロッカーを割り当てられました。
その日1日、引きずりました。
心配りってものがないですね、この式場。
127愛と死の名無しさん:2007/11/11(日) 00:38:06
     __人_从_从_人_从_从_ハ_从_人_人_从_从_人_从_从_ハ_从_人从_人_人从_人
    ≫                                          ≪
    > 今まで「アッチのスレ」へのカキコミ、すいませんでしたぁっ!!     <
    ≫                                          ≪
    ⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒W⌒V⌒V
                    | i |
          ,. -――- 、 } i }
         /      へ `>、|
            {.  ,>-/、/=;´イヽ  ← 自堕落ビチグソ卑怯者嘘吐きゴマカシ密告営業課長I
         j='rー、\_>、)_, >;;〉
        └'゙ー――'`ーヾ'`"´
     __人_从_从_人_从_从_ハ_从_人_人_从_从_人_从_从_ハ_从_人从_人_人从_人_人从_人_
    ≫                                                ≪
    > 値引きは無かったことにして下さい! 送った請求書の通り、支払って下さい! <
    ≫                                                ≪
    ⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒W⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
                    | i |
          ,. -――- 、 } i }
         /      へ `>、|
            {.  ,>-/、/=;´イヽ  ← 同じく、しかも被害者面を装っている。
         j='rー、\_>、)_, >;;〉 更には学歴・職歴等、不明な部分が多く、
        └'゙ー――'`ーヾ'`"´   人物そのものが信用ならない。
128愛と死の名無しさん:2007/11/14(水) 22:34:41
>>117
ハケド!!ほんとにあそこの更衣室はきったなかった!
何ヶ月掃除サボってんだよ。って感じ。親族側で出席したけど
あそこ広いから会場着いてからもしばらく私達はさまよいました。
129愛と死の名無しさん:2007/11/15(木) 21:31:51
>>118
もしかして同じ式に出てたかもw
130118:2007/11/16(金) 09:10:18
>>129
えっ?ホントに?

じゃあヒント→ハート+歌

これで伝わらなかったら違うかも。
131愛と死の名無しさん:2007/11/17(土) 15:57:13
ヒルトン東京ってどうなんですか?
132愛と死の名無しさん:2007/11/18(日) 01:04:35
>131
共済と提携しているので お安いですよ控室・チャペル・披露宴会場が近いです。チャペルは貝をイメージしているそうですよ。
133愛と死の名無しさん:2007/11/18(日) 08:26:51
リストランテASOはどうですか
出席された方感想お願いします
134129:2007/11/19(月) 00:41:38
>>130
レス遅れましたが、
割りばし含め持って帰ってきました。同じ式ですねw

表参道っていうとアニヴェルセルのせいか高いイメージだけど、
ゼクシィで見てみたら思ったほどではないんだね。>ル・アンジェ
今、写真を見直してみたけど、
チャペル入り口ドア前はツーショット写真撮影にぴったりだね〜
すごく綺麗でした。
135愛と死の名無しさん:2007/11/21(水) 02:58:55
がじょうえんってどれくらいのランクまで
あげれば料理はそこそこになるんでしょうか?
あまり評判良くないみたいで不安…
136愛と死の名無しさん:2007/11/23(金) 02:02:35
来月、雅叙園で挙式予定です。食事は真ん中のクラスです。

試食してないので分かりませんが、中華はお勧めだと言われました。

でも選べないから、無難に折衷料理にしました。
137愛と死の名無しさん:2007/11/25(日) 16:25:00
アタシは逆に中華はナシと聞いてたんでフレンチの一番いいやつ
一度試食しに行ってみてまた考える予定です。
138愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 05:33:33
我叙園ないよ。友人の披露宴参加したけどまず会場担当者が茶髪、なんかそいつが奥の方でサービス員にギャーギャー怒ってるの聞こえてきたし。料理安っぽい。小物汚い。ケチくさい。
139愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 14:49:56
マンダリンオリエンタル、料理めちゃ美味だったw
親戚も絶賛してたw
140愛と死の名無しさん:2007/12/04(火) 13:17:56
飯田橋の東京大神宮という所で挙式・披露宴をあげてきました。
費用は60名で総額270万程度でした。
親戚一同・職場・友人など、概ね好評価でした。
神前挙式を創始した由緒ある神社で、
挙式では種々の舞いがあり厳かな感じです。
披露宴会場も「文化財」に指定されている様な
立派な場所で和の雰囲気バッチリでした。
和装が一貫して映えます。
ちなみに、ドレスが似合う様な会場もありました。
しかし、一番人気は上記にある和の会場だそうです。
141愛と死の名無しさん:2007/12/06(木) 17:23:24
>>135-137

賞味会はぜひいくべし。イメージかわるよ。もちろん二人で行って別々のコースを頼むこと。
去年までとメニューが変わって、ちょうど過渡期に式挙げたけど、前のメニューにしたよ
142愛と死の名無しさん:2007/12/28(金) 23:29:44
あげ
143愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 00:11:05
今、東京ドームホテルと第一ホテル東京で悩んでます。
どっちがいいっすかね?
144愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 00:39:05
イメージだけで言えば断然ドームホテルかな。
第一だと、ビジネスホテル?と思われそうな…
どちらも出席したことないのであくまでイメージ。
145愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 01:24:54
インターネットの口コミは、すべて好評価のみ。

土日、東京ドムは、競馬人多し。
第一は、144のとおり、ビジネスっぽいイメージ


本心をいうと、こんな感じ
146愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 16:09:21
ぜ○しーとかの掲示板は、いいことしか言っていないですね。
もっと、悪評のほうを聞きたいですね。
問題にならないくらいに。。。
147愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 16:17:11
第一ホテル、式の時雪が降るんだよね?あれがやりたいならいいんじゃない?全体的には同じような感じ。あとは交通の便なら第一ホテル。
148愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 21:57:21
どうなんだろう・・・
微妙な問題。
見学した限りじゃ、あんまし差がないような
感じがするけど。。。

ぶっちゃけ、どっちでもいいんじゃん?
149愛と死の名無しさん:2008/01/24(木) 20:27:55
メルパルク東京ってどうなんでしょう?持ち込みが融通がきくみたいなので興味を持ったのですが、外観は微妙ですよね。
150愛と死の名無しさん:2008/01/30(水) 09:17:36
グランドプリンス赤坂はどうですか?
旧館の予定です。

今のところ、トイレが少ないのと値段がネック。
151愛と死の名無しさん:2008/01/31(木) 09:54:38
age
152愛と死の名無しさん:2008/02/04(月) 07:06:35
椿山荘スレが荒れてるので、ここで質問

数ヶ月前、友人が椿山荘で、挙式披露宴をした際に
座席表、メニュー表などなかったんだけど、
プランによっては、どこの挙式場でも、無いことはありえることなの?

当方、挙式予定はしばらく無いけど、気になってるのでよかったらおしえてください
大抵のお式では、つくもんだと思ってました
153愛と死の名無しさん:2008/02/04(月) 11:30:27
友人の式では友人がデザインした席次とメニューでした@椿山荘
本人のこだわりでそうしたのかと思ってたけど、違うのかな。
154愛と死の名無しさん:2008/02/04(月) 19:07:10
コンラッド東京の情報希望。
実際にかかった値段とか、見積もり金額とか知りたいです。
155愛と死の名無しさん:2008/02/05(火) 21:00:35
>>152
椿山荘では、
座席表・メニューはプランに入ってないから、
友人がケチっただけ。普通は自分で作るか、
別料金を支払う。
156愛と死の名無しさん:2008/02/05(火) 21:09:18
>>154
マルチやめれ。
157愛と死の名無しさん:2008/02/05(火) 22:19:08
>>152
座席表は作らないひともいる。
メニューは普通あるかも。
158152:2008/02/07(木) 04:10:24
>>155,157
解答ありがとうございました
プランで追加しないとダメだったんですね
もらえなかったのは、残念だったけど、すっきりしました
159愛と死の名無しさん:2008/02/10(日) 11:31:02
羽田からの交通の便を考えて、品川で挙げようと思うんだが…
品川プリンスって、料理不味い?
あと候補にあげてるのは、ホテルパシフィック東京なんだが、ここの評判はどうだろう。
160愛と死の名無しさん:2008/02/12(火) 12:53:10
吉祥寺の武蔵野アンナ教会ってどうですか?
ネットでは雰囲気がいいとか書いてありますが…。

都内で、独立チャペルがあって、20人前後でもやってくれるところって、
・南青山ル・アンジェ教会
・聖ソフィー・バラ教会
・武蔵野アンナ教会
ぐらいしかないでしょうか?
161愛と死の名無しさん:2008/02/14(木) 22:18:49
>159
品プリで予定してて真ん中くらいのコース試食しましたが、
おいしかったですよ。
パンがすごくおいしいです。
162愛と死の名無しさん:2008/02/17(日) 23:21:00
>>159
遠方からのお客様にとっては、交通の便がいい会場が一番嬉しいだろう
料理なんて二の次、三の次でもいい気がする
羽田からなら浜松町でもいいんじゃまいか?
163愛と死の名無しさん:2008/02/20(水) 08:26:58
http://www.nankinnoshinjitsu.com/index.html
http://www.nankinnoshinjitsu.com/blog/
映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」 上映会の情報です。

【東京都文京区】
日 時 :
   平成20年 3月 4日(火) 18時30分 開映予定(舞台挨拶 監督・水島総)
   平成20年 4月11日(金) 18時30分 開映予定
場 所 :
   文京シビックホール(小ホール)

【神奈川県横浜市】
日時 :
   平成 20年 3月 9日(日)
     13時00分 開場
     13時45分 舞台挨拶 (監督・水島総 ほか)
     14時10分 開映
場所 :
   青葉公会堂 講堂 (600名収容)

その他、京都、愛媛など。

先日よみうりホールの試写会では黒澤明監督の「七人の侍」を超えたとの評判
もあったという「七人の『死刑囚』」に多くの方が来て下さることを願います。

映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」
完成試写会− 記者会見・舞台挨拶
http://jp.youtube.com/watch?v=MZAbAz8cn2E
164愛と死の名無しさん:2008/02/27(水) 19:39:33
ホテルモントレー銀座と目黒雅叙園のどちらかで、
挙式と披露宴を挙げようと悩んでいるのですが…
いい面、悪い面を教えて下さい!
165愛と死の名無しさん:2008/02/27(水) 22:53:39
雅叙園は駅から遠いんだよね。
送りバスはあるんだけど、何故か目黒駅からの迎えはやってない。
あれは何なんだろう。
166愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 13:19:06
リッツカールトンはどう?
167愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 17:09:34
井口聡(いぐち さとし)事件メモ

在日二世(父母は白丁、北朝鮮より非合法入国し、日本人を殺害の上、戸籍を詐取)
実兄は静岡で飲食店を経営、統合失調症患者、性犯罪者。
その張ったエラが朝鮮人としての血筋をあらわす。

井口聡(いぐち さとし)は、上智大学法学部在学中より司法試験を受験するが、
合格するはずもなく、卒業後旧KDDに採用されるが、旧DDIとの統合後、
稲盛教に反発したことで社内での居場所をなくした末、
同僚へのセクシャルハラスメントと強制わいせつを理由に懲戒免職。
その後、経歴を偽り(株)CRCソリューションズ(現伊藤忠テクノソリューションズ)
に採用される。

しかし、幼少時代からの精神病は治っておらず、常軌を逸した潔癖症、
派遣社員に対するセクシャルハラスメントおよびパワーハラスメント、
飲食店での乱闘行為の上、法律の知識もまともにないまま
契約審査を担当した上、会社に重大な損害を与えるなど、
まともな職務遂行は困難であった。

また、同じ部署の横の席に座っていた先輩社員に対して、
理不尽な不快感を募らせた挙句、法務担当の部長宛に
当該社員がセクハラを行っているという虚偽の内部告発を行う。

しかし、調査の末、事実無根であることが判明し、
井口聡が犯人であると断定され法務担当部長の査問をうけるが、
一切の容疑を否認したものの、その後即座に退職届を提出。
その上、退職届提出後は一切出社を拒否。
結果、退職金をネコババして住所及び携帯番号も変え、
都内の企業に潜り込んで法務関連の業務を担当しているものと思われる。
168愛と死の名無しさん:2008/03/01(土) 13:17:27
>>165
雅叙園、送迎やってるよ−
目黒駅から。
でも行人坂下るだけだから行きはらくちんじゃない?
足腰弱いお年寄りにはきついけど。
5分おきくらいでシャトルバスでてますよ。

女の足で歩いて5分くらいでした。
169愛と死の名無しさん:2008/03/01(土) 13:23:55
>>165
ごめんなさい。
嘘言いました。
目黒駅からはシャトルバスでてませんね。
帰りのみみたいです。

申し訳ありません。
170愛と死の名無しさん:2008/03/02(日) 08:05:42
飯田橋にある
ホテル メトロポリタン エドモントってどうでしたか?
披露宴をした方、または出席した方の感想聞きたいです。
171愛と死の名無しさん:2008/03/02(日) 09:46:54
以前、元同僚の披露宴にウェスティンにいきましたが、料理はすごく美味しかったです。
披露宴は地下で、ロビーが暗くて静かなイメージ…
(良く言えばシンプルで落ち着いてる)
そんなに悪い所はなかったんですが、飛び抜けていい!というのも食事以外になかったです。
でも全体的に落ち着いた雰囲気の会場なので、20代前半の若い子がやるより、もうちょっと大人が合いそうだな、と思いました。

(披露宴した子は22歳の普段キャピキャピした子で
なおかつ出来婚披露宴なので、彼女と会場のギャップをなんとなく感じました)
172愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 10:29:51
品プリのTENKEIの方のチャペルってどうですか?
たくさん見て回る時間が無いので、ホテルに空き状況を聞きつつ絞りこんでいるのですが・・・
両家遠方から集まる人が多いので、交通の便を第一に考えています。
東京會舘は既に空きが無く・・・あとはどこだろ。
173愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 11:42:01
>>172
品プリこの前見に行きました。
TENKEIは出来て2年くらいだったかで、綺麗で良かったです。
後ろに水が流れていたり。
あと宴会場は各階に一つしかないので、フロアは貸し切り状態なのは良かった。
ただ気になったのはゲストの座る椅子がパイプ椅子だったこと(チェアカバーはかけるが)、
絨毯の色柄がフロアによってはださいところがある。
料理がまずそう。試食してないからわからないけど。
ここは都民共済のハッピープラン使えば安くできる。
174愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 13:36:37
>>173
レスありがとう!
料理不味そうか・・・上の方で美味しかったって人いたから大丈夫かと思ってたんだが。
TENKEIチャペルしか空いてないって言われたんだけど、それは大丈夫そうだねー
何箇所も回るとか本当に無理で、レス助かります。
175愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 23:54:00
>ゲストの座る椅子がパイプ椅子

プリンスホテルすげー
176愛と死の名無しさん:2008/03/07(金) 09:18:37
>171
22歳でデキ婚でウェスティンか・・・
たぶん本人よりも親が見栄を張ったんだろうね
177愛と死の名無しさん:2008/03/08(土) 23:48:26
雅叙園で結婚式したけど

良いところ

自己満足できた

意外に食事が美味かった

悪いところ

近くても祖父母を駅からは歩かせられないのでタクシー

値引きが無し
178愛と死の名無しさん:2008/03/10(月) 01:39:23
グランドパレスを検討してるのですが、
周りに聞いても、検索してもあまり情報がありません。
出席されたり、検討された方のアドバイスお願いします。
179愛と死の名無しさん:2008/03/11(火) 22:21:34
和風の式がしたくて明治記念館と八芳園で迷ってたけど
スレが荒れててびっくりした

和風の式が出来るところでオススメありますか?
180愛と死の名無しさん:2008/03/11(火) 22:53:02
雅叙園
181愛と死の名無しさん:2008/03/11(火) 22:53:28
>>177
食事は何にしましたか?
182愛と死の名無しさん:2008/03/13(木) 08:46:25
>>181
和洋折衷の真ん中クラス

意外に肉が美味しかったよ
183愛と死の名無しさん:2008/03/13(木) 18:24:24
賞味会で折衷食べました。あのコースでしょうか?
確かにメインは美味しかったですね。
折衷か和食で悩んでます。トータルには和食なんですが、メインがちょっと。。で、、
184愛と死の名無しさん:2008/03/16(日) 22:09:43
年内に挙式したいのですが、多摩・八王子方面でお勧めの式場ありますか?
個人的には八王子のニューグランドが気になります。
185愛と死の名無しさん:2008/03/22(土) 00:43:35
>>184
八王子は前に住んでたけど、ニューグランドが建ってる場所は
心霊スポットらしい。昔処刑場だったとかなんとか。
186愛と死の名無しさん:2008/03/22(土) 09:19:01
ニュー○ランド、なんか圧迫感があるんだよね。
(私は親族として出席)
中の美容室も古くてびっくりした。
なにより手違いで髪のセットを40分待たされたんだけど
あらごめんなさいねぇ、位の態度だった。
田舎のパーマ屋のおばちゃんかよ。
187愛と死の名無しさん:2008/03/27(木) 23:54:21
うちは親戚だけで20人ぐらいで人前やりたいんです
60〜70万ぐらいで都内に無いでしょうか?
もう10カ所ぐらい見に行ってるけど なかなか良い所がないです
188愛と死の名無しさん:2008/04/02(水) 17:21:41
>>137
一人3万の予算じゃ難しいだろうね。
自分たちのドレスやブーケ、ヘアメイクは全部手作りにすれば
なんとかなるんじゃね?
189愛と死の名無しさん:2008/04/30(水) 13:05:10
日航東京の夜景の見えるチャペルにしようかと思っているのですが、
挙式・出席経験者の方がいたらお話聞かせてください。
190愛と死の名無しさん:2008/04/30(水) 13:10:28
夜景限定なの?外についてるのではなくて?
191189:2008/04/30(水) 13:12:23
>>190
ガラス張りで夜景が見えるのを売りにしてるようでした。
192愛と死の名無しさん:2008/05/02(金) 03:00:55
日航東京は高め設定だよな。
193愛と死の名無しさん:2008/05/11(日) 23:02:51
昨日式に行ってきたぞー
第一ホテル東京だけど、よかったぞー
194愛と死の名無しさん:2008/05/15(木) 08:56:05
第一ホテル東京、前見学に行ったけど雪が降る式の場合
ロビーを植木で区切ってやるんだよね
覗かれたりしないのかな
あと新郎控え室がありえなかったw
195愛と死の名無しさん:2008/05/15(木) 21:59:38
冬に見学行ったときに、模擬挙式に出たが
入口の自動ドアが開くたびに、くそ寒かったわ〜
参列者に申し訳なく思うよ。。。
196愛と死の名無しさん:2008/05/15(木) 23:41:48
第一ホテルのやつでしょ!?
でも、あれって結構いいと思ったんだけどな〜
あの演出に感動したよ!
197愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 15:39:04
ネットで調べて会員制の綱町三井倶楽部がステキだなと思ったのですが、
該当の会社に勤めていないのでダメだとわかりました。

そもそも会員制クラブのウェディングって世間的にはどうなのでしょうか?
他のお式の人とすれ違ったりもせず、お料理も美味しくていいかなと思うのですが。
198愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 16:43:33
会員制クラブだからって料理が美味しいとは限らないんじゃないの?
199愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 19:29:28
そういわれるとそうですね。
あんまり不満の口コミを見ていなかったので。。
自分で試すしかないですね。
200愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 06:58:11
○段会館は最悪だった。従業員が古くからいる(推定キャリア30年)おば
ちゃんと、若い子の間に確執があるらしく若い子の誘導に従ったのに
(細かく言うと結婚式の招待で早く付き過ぎて控え室がなくて、廊下に
ぼんやりしてたら若い従業員の女の子が「良かったらここで待ってて下さい」
って言ったので空き部屋に入ってやすんでいたのに)
急に入って来たおばちゃんに「何やってるの図々しい」って言われたんだよ。
そのおばちゃん若い子とこちらの前後の絡み明らかに見てて知ってるはず
なのにさ。若い子に恥かかせたくてこっちを利用するんだから。
こっちは祝儀で来てて事を荒立てたく無いから、黙ってしまったが・・・。
ほんとに嫌な思いだったよ。二度と招待でも行きたく無いね。
201愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 08:10:19
目黒雅叙園、呼ばれて行って来ました。
お日柄が良かったせいか花嫁さんがたくさん
いましたけど、やはり老舗ですね。
とっても良かったです。
披露宴会場もすばらしかったですし、
料理は会席になるのかな?和食で美味しかったです。

トイレもしっかり写真とってきましたよ。
202愛と死の名無しさん:2008/05/24(土) 17:49:17
>>197
該当会社に勤めていなくても、紹介がなくてもあげられたケースを聞いたことがある。
一応問い合わせをしてみれば?
それよりも、三井系の会社に勤めている人探せばいるだろ。
そのほうが手っ取り早いか。
203愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 21:48:39
誰か社員の人はいますか?
社割ありますか?
204愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 00:03:48
ウェスティンとフォーシーズンで悩んでる〜
205愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 21:36:45
>>204
両方呼ばれて行った事あるけど、なかなかいいよ。
年配の参列者がいるなら椿山荘の方が無難かも
206愛と死の名無しさん:2008/06/22(日) 16:23:28
オークラで挙式、披露宴行いました。

実は最初雅叙園に見学に行ったのですが、あまりの人の多さ雑多な感じに
(まさにカオスといった感じ)にこれは無いと。(雅叙園推薦の方ごめんなさい)

その後見学に行ったオークラの場合、同一日のすべての挙式スケジュールを
時間的にずらしていて、あたかも貸切で挙式を行っているかと思うほど他の
挙式組が目に入らないように気配りされているシステムが決め手でした。

スタッフの対応の質が高いのは評判どおりで問題ありませんし、
そして年配の方にはやはり受けがいいです(笑)。

特典として挙式日にルームサービス食事つきのジュニアスイート宿泊が
付いていたのですが、それもとてもよかったです。

費用は最終的に60人弱で340万程度でした。

二人とも挙式前に期待していたよりも大きな満足感を得ることができました。


207愛と死の名無しさん:2008/06/22(日) 16:37:20
>>206です、追記。

正確に書くと雅叙園は結納会場を探しに行って>>206の印象を持ちました。

その後椿山荘に見学に行って、結納は椿山荘で決めたのですが、
椿山荘も挙式に関してはやはり雑多な印象を受けて、二人の間ではここも無いねって感想でした…。
208愛と死の名無しさん:2008/07/02(水) 16:14:48
雅叙園のお料理、評判いいですね
昨年知人の披露宴で雅叙園に行きましたが、お料理には少しがっかりしたので。
ランクによるのかな
エントランスとかロビーは素敵でしたけど。
お料理でおいしかったのはグランドヒル市谷です。やっぱりお料理のランクですかね
209愛と死の名無しさん:2008/07/05(土) 23:10:09
渋谷のshoto gallery 
見掛け倒しで、スタッフはホスピタリティに欠ける。
洗練されたマナーが身についていない。所詮素人の寄せ集め。
210愛と死の名無しさん
西武遊園地ホテルHY'Sは盗撮されるから気をつけたほうがいいよ