【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 3包み目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
お祝でもお香典でもお見舞でも、頂いたらお返しは忘れずに。

尚、親族間の事は家によって色々あるので、出来るだけ
親・兄弟等に確認しましょう。

参考リンク
ttp://www.fullmind.co.jp/kankon/
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20050515A/
ttp://www.jp-guide.net/manner/ao/okaeshi.html

<<過去スレ>>
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 2包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1080539817/(前スレ)
結婚祝いのお返しについて
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1064150837/
2愛と死の名無しさん:2005/10/14(金) 18:00:28
乙カレーション
3愛と死の名無しさん:2005/10/14(金) 18:01:14
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾四円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1122865652/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/
◆◇新築祝いってしてあげなきゃダメ?◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1019965837/
■■ 退職祝いをこどもから 何がいい?■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1048202571/
出産祝い 2【節句・七五三・卒入学・成人式】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129177597/
●●●還暦の祝いって・・・●●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1010997601/
4愛と死の名無しさん:2005/10/14(金) 18:06:17
>>1
乙。アリガトー(゚д゚)つ旦~
5愛と死の名無しさん:2005/10/14(金) 20:20:31
1000円の結婚祝いを、数人からもらった。。。

お返しに困った。
6愛と死の名無しさん:2005/10/14(金) 23:10:28
そーゆーのはお菓子とかハンカチとかで十分
7愛と死の名無しさん :2005/10/15(土) 04:06:51
今香典返しの準備してるのですが、ちょっと悩み中。
今のところ、リンベルのカタログギフトにしようと思っているのですが、
やっぱり、香典返し用のパッケージのほうがいいのかな?
一般用のほうが、システム料とかは少し高いけど種類が倍ほど違うので。
ただ、実用品というより娯楽品がかなり多いので年配の方にはどうかなと。

後、10000円もらった人には5000円のカタログでいいと思うのだけど、
5000円の人は、3000円のカタログだとお返ししすぎになるのかな?
2500円のがあれば、ちょうどいいのだけど注文する予定の会社では、
取り扱いがなさげなので、別のところに注文するか考え中。
皆さんはどう思いますか?
8愛と死の名無しさん:2005/10/15(土) 09:52:23
会社の同僚に「結婚祝ね」ともらったお風呂セット。
(おけの中にタオルとか石鹸とか。)
スーパーの袋にラッピングもせずそのまま入ってた。

そういえば半年位前に「好きでもない男にバスセットもらったけど
使わないし、どうしようかなー」って言ってたし、使いまわし?
色とかもその時話してた通りだし。本人は忘れてるんだろうけど。
やっぱお返ししなきゃダメかな。お菓子でいいですかね?
9愛と死の名無しさん:2005/10/15(土) 10:52:59
>>7
カタログギフトで香典返しなど考えたこともなかったのでよくわからないのだけど、
一般向けのパッケージで香典返しの熨斗紙と挨拶状と包装いうのが可能なのであれば
別にどっちでもいいのではないかと思いますよ。
しかし、「香典返しのカタログギフトで取り寄せた肉」とかは避けたいところだな。
10愛と死の名無しさん:2005/10/15(土) 10:54:05
お返ししないとDQNに限って騒ぎ立てたりするから。
菓子で良いと思う。
11愛と死の名無しさん:2005/10/15(土) 12:15:54
DQNに限ってお返ししないんだよな。
12愛と死の名無しさん:2005/10/18(火) 20:43:12
披露宴に電報を頂いたんだけど、

1)即お礼状送るor電話でお礼言うだけ
2)即お礼状or電話+1か月後新婚旅行土産
3)1か月後に土産に礼状をつけて送る

どれが丁寧かつ迷惑でないか迷ってます。
何度も煩わせるのもどうかと思って。
アドバイスよろしく。
13愛と死の名無しさん:2005/10/18(火) 22:07:40
>>12
その中だと2かね。
まずは祝電のお礼だけでも言っておいたほうがよいかと。
後は御土産送るときに、簡単な手紙添えておけば十分じゃないかな。
14愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 08:47:26
便乗させて下さい。元職場の、連名(10人くらい)の場合の
祝電のお礼ってどうしたらいいでしょう・・・。
ちなみに、全員式には参加してくださった方です。

15愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 10:10:03
元職場宛にクッキー詰め合わせ一缶とか送っとけば?
お茶の時間につまめるくらいの。
16愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 14:12:22
式にも出席して祝電も、っておかしくない?
17愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 14:23:19
>>14
式のみ参加で披露宴には不参加、って事??
18愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 17:56:56
いやいや、全部参加です。挙式から披露宴まで。
だから確かに祝電きてあれ?とは思いました。
そうですね、クッキーあたりが無難ですよね。
今いろいろお礼やら半返しやらやらなきゃ、あれでも祝電は?という
状況になっていて・・・。週末に手配に行く予定なので、そのときに
菓子折りでも送ってきます。
(とはいえ、祝電以上にかかるものを送って良いのかな・・・。
今日一軒半返しにいったら、逆に気を使わせてしまいましたね、って
何度も言われた・・・・。
でも、嬉しかったので、って添えれば平気かしら。)
19愛と死の名無しさん:2005/10/21(金) 02:19:41
>>18
ちょwww参加者から祝電ってww
参加者が偽名でギャグ祝電、とかならたまにあるけどさ。

>>15
クッキーちょうどよさげ。職場なら個包装だとうれしいよね。


自分も今日内祝いもって挨拶行った。
先方が菓子折用意してて帰りに持たせてくれた‥‥or2
卓球みたいになってきた。
20愛と死の名無しさん:2005/10/21(金) 07:08:20
>>18
いとこの式で、招待状に同梱されていた結婚式場からのチラシに「新郎新婦へのお祝いの
言葉を書きこんでください」って半ば強制的な文言でURLが掲載されていたので、そこに
アクセスして書き込んだら、披露宴で「電報」として読まれた。わたしはここにいるっつーの。
そんなのを紹介しないといけないほど電報やそのネット経由の祝辞が少なかったんだろうが。
非常に居心地の悪い思いをしました。
21愛と死の名無しさん:2005/10/21(金) 09:31:36
なんだそのサービス
22愛と死の名無しさん:2005/10/21(金) 19:41:05
こないだ遅めの新婚旅行に南の島に行ったんだけど、
帰りの空港で新婚カップルらしき人達が長蛇の列に並んで
チョコを十箱単位でドカ買いしてて吃驚した。
どこにでもあるチョコに包装だけぺらっとそこの風景が
印刷してあるようなヤツ。へんな木彫り人形もらうより
マシだろうけど。
23愛と死の名無しさん:2005/10/21(金) 19:57:38
>>22
わたしたちも会社の人たちへのお土産に現地のチョコ買ったんだけど、たまたま安売り
してたやつだったから大量に買った。
また同じ土地へ旅行に行くというとき、「あのチョコおいしかったんですよね」とかって
会社の人から言われたらしい(w
24愛と死の名無しさん:2005/10/21(金) 21:55:55
チョコいいじゃん。自分的にはお土産でいちばんうれしい。
自分の周りは「食えないものはいらん」派だらけだが。

この前グァム土産でココナツプリッツもらった。(国内土産でよくあるでっかい箱のやつ)
外国でグァム以外のとこにも売ってるの?
25愛と死の名無しさん:2005/10/22(土) 01:23:54
新婚旅行先であったカップルがダンボール三箱分土産かって現地空港渡しに
してもらっていた。
空港でもさらに買っていた。買いすぎ・・・。
26愛と死の名無しさん:2005/10/23(日) 08:11:30
ハワイでも限定のでかコアラのマーチとか結構あったよ!
27愛と死の名無しさん:2005/10/23(日) 09:38:26
>>25
内祝いとかに使うんだろうか…?
友達が多くて律儀な人ってだけかもしれないが。

>>26
情報サンクス!
やっぱ日本人旅行者が多いとこだけ狙って展開してんだろうなぁ。
ブラジル限定コーヒーポッキー、ベトナム限定ナンプラープリッツとかはないものか。
28愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 19:44:06
誘導されて来ました。
質問お願いしますm(__)m
結納も式もしないのですが、友人や親戚からお祝いをもらいました。
お返しはどんな感じでしようか悩んでます。
お金の場合は半分返した方が良いですよね?
品物でもらった場合はどうしたら良いでしょうか?
炊飯器やポットやレミパン等なんですが…。
29愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 20:00:05
>>28
品物の場合も、その商品の金額の半額相当をお返しとします。
30愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 23:54:52
>>29さん、ありがとうございましたm(__)m
あと、金額が判らないような物はどうすれば良いのでしょうか?
食器やエプロン、雑貨類なのですが…。
31愛と死の名無しさん:2005/10/27(木) 00:26:36
ラッピングとかで、どこのお店のとかわからんかなあ?
ちょっといやらしく思うかもしれないけど、ほんとわからないものは、
おんなじ百貨店いって見てきたよ・・・。
ただ、私も友達連名のプレゼンツはどうお礼しようかなと考え中。
32愛と死の名無しさん:2005/10/27(木) 13:35:03
>>31さん、ありがとうございますm(__)m
それが、自分でラッピングした物や、県外のお店の物もあり、判らないのですorz
大体で予想して良いのでしょうか?
33愛と死の名無しさん:2005/10/27(木) 14:26:23
義姉夫婦から、新築祝いにと
食器洗い機+洗剤@58000円を頂きました。
この場合、お返しは商品券3万だと多いですよね?
相手は目上だし、商品券2万5千円+お菓子とかでもいいでしょうか?
値段がはっきりしないように品物にするとしても
義姉夫婦は小梨共働きでかなり裕福なので
なにを返せば良いか悩みます。
34愛と死の名無しさん:2005/10/27(木) 16:33:48
>>32
そういうのはもう大体で予想するしかないね。
判断付きかねたら高めに返しとけばいいのでは。

>>33
その額なら3万でも別におかしいと言う程でもないと思う。
商品券+お菓子でも構わないと思うし商品券が嫌なら
カタログとかもアリじゃないかな?
35愛と死の名無しさん:2005/10/27(木) 16:43:51
34さん、ありがとうございましたm(__)m
大体で予想してみます。
36愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 13:57:40
>>34
目上の人に半返し以上して失礼じゃないですかね?
食洗機の値段は一緒に買いに言ったのでハッキリしています。
37愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 14:00:37
>>36
じゃあ好きにしろよ。最初から決めてるなら聞くな。

食洗機の定価分もらったと考えれば、別に三万でも半返し以上にはならんだろ。
38愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 08:14:35
>>36
「アイツ半額以上返しやがって!」なんて鼻息荒くしてる人見た事ないよ。
半額以上でも可。
御礼の気持ちが伝わればいいのでは。
39愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 14:07:09
確かに・・・。
お祝い渡して、内祝いがきっかり3分の1だったりすると
普通は半分なのにちょっとケチったなと思ってしまう。
まぁ、3分の1もアリなんだろうけど。
40愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 14:33:53
33=36です。

以前何かで、目上に対して半返し以上は
「あなたにこんなにたくさんお祝いをもらう筋合いは無い」
とかいうような意味で失礼に当たる、と書いてあったのを
読んだ覚えがあって…。
人の意見を聞きたくて書き込みました。
失礼でないなら、3万のほうがキリが良いので
そうしたいと思っています。

>>37
そういう考え方もあるな〜、と思って
定価調べてみたら、オープン価格でした…。
41愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 14:43:41

田舎に住んでる皆さん。
内祝い〇ャディはやめてね。
ろくな物ないから、もらっても困るよ。
 
42愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 15:49:21
>>41
でも近所のおばちゃんの店だと、問答無用で2割引いてくれるから助かるんだよなあ>シャ○ィ
43愛と死の名無しさん:2005/10/31(月) 03:24:30
主人が入院して、義親と妹からお見舞いを3万円と5千円もらったんですが、
お返しどうすればいいか悩んでます。
お知恵を貸してください。
44愛と死の名無しさん:2005/10/31(月) 07:10:54
>>43
何がわからないの?
退院してから「快気祝い」として消えものを半額程度返せばいいんだけど。
45愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 18:24:25
1万5千円の消えもの・・・ちょっと悩みそう。

ところで、出産祝いに30万円もらったらみなさんはどうしますか?

実は数年前の出産後に疎遠になっていた小梨姉から現金書留で送ってきたのですが
親に相談しても「あの子はお返しなんか気にしないでしょ〜」しか言わないし
本人に聞いてみるつもりで電話してお礼を言ったとたん
「アンタにやった金じゃないしw」って嫌みったらしく言われたので
そんなのあたりまえだろ!アカンボがお礼言えるか!と
内心カッとなって5千円くらいの品物送ってしまったorz
また妊娠しましたが、もう何も知らせないですまそうかとも思います。

普通はどうするべきなのでしょうか?
46愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 19:13:58
>1万5千円の消えもの

グルメカタログ。マジでオススメ。

>出産祝いに30万円もらったらみなさんはどうしますか?

兄弟姉妹からなら「そっちに子供生まれたときに同じだけ渡せないから返す」と交渉。
そんなもん(゚听)イラネ受け取れ、とごり押しされたらありがたくもらっといてとりあえず
子供の名前で貯金。1割位でお返ししとく。あくまでも自分ならの話。

>普通はどうするべきなのでしょうか?

普通は兄弟姉妹なら連絡位するだろうが、普通は30万も出産祝いに送ってこないから
もう普通はどうのとか考えないでいいと思う。
47愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 23:47:33
>>45
それって疎遠になってた姉さんが仲直りしようと思ってしたことってことはない?
「アンタにやった金じゃないw」って言うのも照れ隠しに感じるし。
不器用そうな印象はあるけどw
「貰ったお祝いでベビーカーと洋服を買ったよ」とベビカに乗ってる写真でも送ってあげたり、
お子さんを含めて45さんが喜んでたり感謝の気持ちを伝えるのが一番なんじゃないかな。
子供の貯金にするにしても、子供が大きくなったら「おばさんがね、あなたが産まれた時に・・」と
話してあげるとか。
30万って結構な金額だし、それだけ45さんにお子さんが出来たことが嬉しかったんじゃないかな。
普通は額で表現しないけどねw
48愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 01:01:04
>>46,47
ありがとうございます。
私が過去に小梨地雷を踏んでしまったことがあり
きっと嫌われてるんだろうなって思っていたので・・・
今回はとりあえず連絡だけはしてみます。
49愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 08:34:05
快気祝いに添えるお礼状の文例を探しています。
探したのですがあまり見つからなくて・・・
50愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 13:55:22
>>49
どれも似たり寄ったりだよ
「快気祝い 文例」で検索すると出てくる

直子の代筆
http://www.teglet.co.jp/naoko/
51愛と死の名無しさん:2005/11/07(月) 08:10:51
結婚式に招待した友人から、御祝儀とは別に
贐としてお金や品物を頂いた場合も、贐に対して
半返しが必要でしょうか?
52愛と死の名無しさん:2005/11/07(月) 09:33:51
>>51
勿論。

まあ、品物があんまり高価な物でないようなら新婚旅行の御土産を
ちょっと奮発とかで代用してもいいけど。
53愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 13:31:57
スレ違いならばすみません。
相談にのってください。
彼氏の友人Aさんが彼女Bさんと結婚することになり、
彼氏経由で、AさんBさんとも仲良かったので、
私と彼氏それぞれ一万贈りました。
結婚後、Aさんの実家にすむとのことで、
しかもBさんの住所がわからず、
Aさんあてに、式の前に一万円を熨斗袋に入れ、
熨斗袋2つを現金書留で一緒に送りました。
お礼のメールは届いています。
彼らの結婚式の後、私と彼氏は同棲をはじめ、
先日Bさんから住所を知りたいといわれ教えたところ、
同棲先の住所に内祝いが届きました。
このときの宛名は彼氏の名前、差出人はAさんの名前でした。
届いたものはタオルと香り付き石鹸が2つずつ。
これは彼氏あてのおお返しなのでしょうか。
それとも二人への内祝いなのでしょうか。
もし彼氏あてだとすると、私がBさんに届いた報告のメールをしたら変なので悩んでいます。
一つだけ届いたけど2人で一つでいいんだよね?なんてメールしても変だし…
何か良い手段はありますか?
54愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 13:34:51
向こうは2人でひとつのつもりなんじゃ?
55愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 13:59:19
>Aさんあてに、式の前に一万円を熨斗袋に入れ、
>熨斗袋2つを現金書留で一緒に送りました。

↑の内祝いということみたいで、しかも>53の現住所は>53彼氏と同じなんだから
別に問題は無いと思うけどなあ〜。
2つずつ届いたのだから分ければいいじゃん。
5653:2005/11/14(月) 13:59:40
>>54
多分そうだろうと思うのですが、
もし万が一、私用のがあって、そちらは配達ミスかなにかで戻ってしまった時に、
すでに私から届いた報告メールが来ていたら気まずくなってしまうかな?
と考えたので…
報告メール送ってしまって大丈夫でしょうか?
57愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 15:01:35
彼からAさんに届いた旨の報告をしてもらえば?
その時に「2組届いてるみたいだけど、これって彼女宛の?」って
聞いてもらえばいい。
友達同士なんだからそれくらいの会話できるだろ。
5853:2005/11/14(月) 19:35:51
>>57
二組とは言い難いものなんです…
ピンクとブルーのタオルとアロマ石鹸2つが
ボックスケースに入っているものなんで…
アロマ石鹸は二種類だから、
どっちの石鹸使うか2人でモメちゃいました!なんてメールしても失礼でしょうか?
59愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 20:58:23
セコイなぁ・・・
60愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 20:59:53
ピンクとブルーのタオルが入ってたって事は
「2人で使ってください。」って事なんじゃないの?
2箱お返しをもらえなかったからって、なんか不都合ある?
普通に「届いたよ。ありがとう。」って言えよ。
61愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 00:36:22
内祝い来ただけありがたく思うと良いと思う。
人によってはマナー知らなかったりしてこなかったりするしさ。
6253:2005/11/15(火) 11:40:46
>>60-61
書き方が悪くなってすみません。
あくまでも好意でお祝いあげたのだから、
別にお返しなくてもよかったんです。
(披露宴に呼ばれていたわけではない)
第一、これからの結婚生活にもっとお金使うだろうし…(だから現金渡したわけだし)
とはいえ、届いたものが一箱だったので、
届いた報告を、
「2人で一つってことでいいんだよね?それなら届いたよ」
と伝えたらイヤな気持ちがするだろうし、
と思い、何と報告してよいか困って相談しました。
とりあえず、昨日、
「どっちの石鹸を先に使いはじめるか2人でじゃんけんで決めたよ。ありがとう!」
みたいな感じで伝えてみました。
お手数おかけしました。
63愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 23:19:43
披露宴に大変お世話になってる方に来て頂くのですが…
本心としては手ぶらで来て欲しいのですが、その方も当然相当額のお祝いを下さると思います。
相手に失礼にならないお返しの仕方等ないでしょうか?
お金で返したりしては駄目ですよね?
教えていただけませんか?
64愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 01:03:49
>>63
その方との関係や年齢にもよりますが、
お金で返すならお車代UP
品物なら引き出物や新婚旅行等でのお土産レベルUP

ただ、あまり大げさにお返しをすると相手が恐縮するかもしtれない
65愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 07:11:03
>>63
過分にお返しをするのは相手に対して非常に失礼ですよ。
6663:2005/11/16(水) 17:01:50
63です
ありがとうございます。
引き出物はカタログですのでワンランク上の品にしようと思います。

あとその方は同じ県内で自家用車で来られると思うのですが40〜50分の距離です。
お車代渡しても失礼じゃないですよね?
新幹線や飛行機といった遠距離の場合にお車代必要というイメージがあったので…
67愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 17:37:44
>>66
スピーチの御礼も「お車代」だよ。
6863:2005/11/16(水) 22:57:29
>>66
まじですか?スピーチのお礼もいるんですか?
あまりにもわかってない自分が恥ずかしいです
それは主賓クラスの方に対してですか?
もしかして職場の先輩でスピーチ頼んだ場合もお車代いります?
69愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 11:33:34
結婚のお祝いに1万円頂いたんだけど
内祝い3000円ってのはアリですか?
わかる方教えてください。
70愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 11:35:12
>>69
半返しにしとけ。お返しケチるといいことないぞ。
71愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 11:51:44
>>63
>引き出物はカタログですのでワンランク上の品にしようと思います。

 それって失礼と思う。
 何年間かかけて盆暮れや奥さんや子達の誕生日、お孫さんの誕生日
とかに通って礼を尽くせ。
72愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 13:06:45
>>69
アリですよ。
1/3〜半額程度がお返しの目安とされています。
73愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 13:56:54
>>69
結婚祝い1万円って事は披露宴に出ない人ですよね。
もし招待>欠席なら引き出物でも良いし、
招待してない人なら半額程度の品か1/3程度の品と1000〜2000位の
お土産とかで良いと思う。
74愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 14:26:31
69です。
教えてくださった皆様ありがとうございます。
失礼のないように半額程度にしたいと思います。
75愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 15:05:32
三回忌をごく近い身内だけに知らせて済ませたのですが、
知らせていない親族からも御仏前が届きました。
これ、すぐにお礼の電話を入れないといけないのでしょうか。
急いでお礼状を送って、あとから半返しの品を送るのでは駄目ですか?
76愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 15:21:41
>>75
もう三回忌自体は済んじゃってるんだから、お礼状か電話でひとまずお礼を述べて
あまり間を空けないようにしてお返しを送れば大丈夫だと思うよ。
77愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 15:35:23
>>75
直ぐにお礼の電話して、
できるだけ早い時期のお礼状を同封してお返しを送る。
78愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 15:43:19
電話も礼状も両方っておかしくないか
79愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 16:05:27
>>78
お前タイピングはしても、手紙それも筆で礼状書く事なんて無いだろう。
80愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 16:47:27
電話でお礼って失礼なんじゃないの??
81愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 16:48:09
>>75
そんなもん藻前の気持ちしだいだろ
人から物貰ってお礼しない教育をうけてきたのか?
さっさと電話しろ('A`)
82愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 17:03:35
ヒント >>77
83愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 17:10:05
>>81
>急いでお礼状を送って、あとから半返しの品を送るのでは駄目ですか?

って書いてあるじゃん
文盲?w
84愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 17:26:36
披露宴に出席してくれた未婚の従兄弟(招待状はその子の両親と連名)が
単独でご祝儀を包んできてくれました(3万円)。
引出物はその子の両親にだけ(1家族1個)しか渡さなかったのですが、
この従兄弟には別に内祝を送った方がいいでしょうか?
引出物相当の金額のもので大丈夫でしょうか?
85愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 17:37:00
>>83
そんな事は当たり前の事だろ?
藻前とその親戚がどれ位距離が離れた所に住んでるかはしらんが、送ってから到着までに最低一日はかかる。
受け取ってからお礼状と返礼品を用意して、その日の内に出したとしても、
それが相手に届くまでもう一日。
実際その早さでやれれば大したもんだが、無理だろ?
だからとりあえず電話という便利な物を使って一言お礼を言っとけっつってんだ。
郵パックなんかは、相手が受け取ったら送り主に配達完了のハガキが着くサービスがある。
ちゃんと受け取ったかどうかは、
送り主がスグわかる様になってんだから早く電話しとけ
86愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 17:42:09

何をそんなに偉そうに言ってんだこの馬鹿はw
87愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 17:42:48
>>84
わざわざ別に包んでくれたんだから別途半返しで内祝い贈ればいんじゃね
88愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 17:44:01
>>84>>87
半返しまで行かなくとも、引き出物相当のものは送っておいたほうがいいと思う。
89愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 17:45:11
香典や「ご仏前」の現金に礼は言わないのが不祝儀のマナーじゃなかったっけ
返礼品を送るのは常識だけど
90愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 17:46:18
>引出物はその子の両親にだけ(1家族1個)しか渡さなかったのですが、

ありえない・・・ヒンシュクもいいところ
91愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 17:53:41
>>90
招待状を一家三人宛で一通出した場合、引き出物も一つしか用意してないと思う。
親戚なのに当日ご祝儀包んでくるのもちょっとどうかと思うし、後日別送は仕方ないよ。
>>90は一家三人宛に招待状出しても、引き出物複数用意するの?
9284:2005/11/21(月) 17:57:29
>>87 >>88
ありがとうございました。早速手配します。

>>90
ありえないですか?! うちの親戚の結婚式に出たときはいつも
招待状1通(夫婦と未婚の子)につき1個の引出物だったので、
あわせてそうしたのですが…。
1家族3人なら3個必要だったんでしょうか?
93愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 18:00:55
>>91
引き出物は若干多めに用意しておいて、招待状の数じゃなく
ご祝儀を包んでくれた人全員に渡せるようにしましたよ
特に同居・未婚の子でも成人♂の場合、別途包んでくることは普通に想定できるじゃん
94愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 18:01:08
>>89
葬儀はそうだけど、法事もそうだっけ?

>>92
>>90の言いがかりだからキニスンナ。
親族の決まり事がそうなってるなら気にしないでいい。
世間的にも>>91の言うように招待状1通に付き引き出物一つが一般的だ。
95愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 18:01:52
>>84
たとえ連名で招待してたとしても、
個人で包んできてくれたのならお返しはしなくちゃな。
仮にその従兄弟の分も含めて両親にお返しをしたとこっちが思ってても、
まず伝わらないだろう。
本来、お祝いとか香典にお返しを求めるもんじゃないが、
あげればなんか返ってくるとは誰もが思うのが普通。
今どき素晴らしい従兄弟をもったんだ。親戚付き合いは大切にしなよ
9691:2005/11/21(月) 18:03:54
>>93
うちは親戚は全部事前にお祝い包んでくれたので、招待状一通でお祝い二つのところは
引き出物も二つ用意した。当日突然別に包んでくるようなヤシはいなかった。
97愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 18:08:54
>親戚なのに当日ご祝儀包んでくるのもちょっとどうかと思うし
>うちは親戚は全部事前にお祝い包んでくれたので

自分の家の常識だけが世間の当たり前だと思う癖は直した方がいいよ。
98愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 18:10:03
>>97
そもそもお祝いは事前に渡すのが正式ですよ。
今それが多数かどうかは別として。
99愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 18:14:49
>>98

簡略したものがスタンダードになっている物事も多いよ。
「正式=常識」は成立しないってことじゃないのかな。
100愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 18:19:39
>>97
禿同

>>86
ゆとり教育の弊害
まぁオレも人の事は胃炎がWWW
10184:2005/11/21(月) 18:30:48
>>94 >>95
アドバイスありがとうございました。
結婚して色々学ぶことが多いです、ホント…。
102愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 21:41:59
お返しのこと教えてください!
法事(納骨)に呼んだ親類が来てくれなくて、お金だけ他の親類に預けてきた場合の返礼ってどうしたらいいの?
参列者に配った引き出物送るだけでいい?
あと、金額がまちまちなんだけど、お返しは一律でいいの?それとも金額によって変えるべき?
103愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 22:22:50
>>102
偉そうに語る馬鹿がお答えしようwww
香典返しはいただいた金額に対して半分の金額程度のお返しをするのが一般的。
その場で返礼品を渡す(即返し)場合は別だが、
あなたのケースは法事との事なので、親戚という事も踏まえて金額に合わせて
品物を選びなおしてお返しした方がイイ。これが後返し。
葬儀の時は会葬礼状を付けたと思うが、法事の場合参列してない人には
奉書という御礼兼報告の内容の手紙を付けて返礼品を発送または手渡しする。
法事に包んでくる金額は1〜2万程度が多いので、
来てくれた人に食事をもてなす関係などもあるから、
2〜3千円程度の物を用意しおいて、
その場で渡して終わりってパターンがほとんどだが、
来てない人には金額に合わせて返しておけばイイだろう。
あ、あと御礼の電話も忘れずにwww
104愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 22:57:27
ちょっとお聞きします。
結婚式に招待しなかった知人から、後日8000円程度の商品を頂きました。
この場合の内祝いはどうすればいいですか?
105愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 23:06:57
>>104
普通に半額程度目安に内祝いを返してください。
106愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 23:13:10
>>103
ありがd!
奉書の挨拶状は忌明けのとき香典返しにつけたけど、納骨や年忌法要のたびに送るの??
とりあえずお返しは金額に合わせて変えることにします〜
あーでも高い人はカタログギフトとかでいいけど、5千円包んできた人とかって選ぶの難しいね・・・菓子折なんかでもいいのかな?
107愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 23:16:43
>>106
挨拶状は不要。「粗供養」として返しておいてください。黄白な(関西)
お菓子とか、湯葉とか、殺生モノでない佃煮とか、いろいろですよ。
108愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 23:41:42
>>107
挨拶状を渡さないのは法事に来た人だけでは?
漏れは関東なんだが、非殺生シリーズは初めて聞いた。
>>106
カタログギフトは、下は2500円くらいからあるYO!!!
109愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 11:50:42
>>105
教えてくださってありがとうございました。
早速そのようにしたいと思います。
110愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 12:01:59
>>108
>非殺生シリーズは初めて聞いた。

 生臭物は避けるのがうちの辺では常識です@京都
 親戚や近所の法事の時のお膳も精進が多いよ。
111愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 15:25:39
>>110
本膳で食う仕出し料理なんて、ただでさえあんまり美味くないのに、
坊主が修業で食うような精進料理だったら最悪だな…。
やっぱ業弁が一番!(・∀・)イイ
11263:2005/11/22(火) 15:58:19
63です
>>71
カタログ商品の額をあげるのは失礼ですか?
ちょっと意味がわからないのですが。
今後も礼を尽くしたお付き合いさせて頂くのは当然ですが。
113愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 18:09:16
>>111
うちが使う一久は、結構おいしいよ。
お隣の時は、泉仙だったけどおいしかったよ。
うちの別家に呼ばれた普茶料理の閑臥庵はおいしかった。
114愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 18:17:06
別家て何?
分家では?
115愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 18:19:53
分家は血縁上の本家からの別れで、
別家は暖簾分けしたりした商売上の分かれ。
116愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 18:26:36
京都観光に行った時に一久に行ったけどおいしかった。
でも3ランクある夜のお決まりの中にしてそんなに飲んでないのに
2人で3万円位した。
117愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 21:35:23
>>108
うち親類一同みんな東京だけど、
お清め・精進落としは精進料理じゃないこと多いけど
さすがに生臭物を香典返しや引出物にするツワモノは誰もいないなあw
全国的な常識だと思うよ

あと、奉書で送るのは忌明け挨拶状(四十九日/百か日)ぐらいでしょう
一周忌以降は不要です
118愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 01:14:29
教えてください。
実母が亡くなり、各方面から香典をいただきました。
私は既婚で他家へ嫁いだ身なので、親戚等の香典返しにはタッチしないのですが、(私達夫婦が出した分も)
私は兄弟姉妹やその配偶者の人数が多く、私や各兄弟の会社関係の香典が多量なため、
会社関係については各自で香典返しの要否や予算を決め、喪主である長男へ連絡し費用を支給してもらうように決めました。
香典返しは半額が相場だと聞きましたが、会葬御礼はその半額の中には含まれるのでしょうか?
会葬御礼はお茶で1000円のものです。
会社関係からは同僚等からそれぞれ2000円〜3000円いただきました。上司は額が大きいのでよいのですが、
2000〜3000円の香典にはいくら位の金額をお返ししたらよいのでしょうか?
119愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 01:22:08
>>118
考え方にもよるけど、うちは会葬御礼のことは考えずに半返しにした。
葬儀屋経由で香典返しのカタログをもらったのだが、それを使うといくらか割引に
なったりもしたし。
会葬御礼のことまで考えると、500円程度のプリペイドカードとかになっちゃうよね。
120愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 02:17:56
>>118
うちでも会葬御礼は含めなかったな。
2〜3,000円の香典の場合、1,000円程度でいいのでは?

夫の場合だけれど、
同僚等へ香典として5千円出した場合、会葬御礼を貰って、
後日1,500〜3,000円程度の香典返しが送られてくることが多いよ。
121118:2005/11/23(水) 20:13:17
>>119さん
>>120さん

レスありがとうございました。
本日初七日法要がありましたので
家族で相談し、お返しの額は会葬御礼を含めずにきっちり半額、
その代わりに葬儀屋経由のギフトショップではなく、
顔馴染みのギフトショップを使い、大幅割引してもらうことにしました。
田舎の店で選択肢が少ないので多分無難なタオルセットになりそうです。

ありがとうございました。

122愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 23:37:31
香典は5000円は包もう。
会葬せずに人の預けて3000円ならまだしも会葬して3000円は逆に迷惑です。
香典は不幸があった家が急に多額の現金による出費が必要になる事への
互助的意味合いによる所が大きいものです。
普通、通夜告別式の会葬御礼はそれぞれ1000円程度の商品か金券が使われます。
そのうえ3割〜半額の香典返しをしたら、たとえ1000円の品でもその送料分が
赤になり、喪主側の負担となってしまいます。
 会葬御礼が安価な品や無しの地域でない限り5000円は包まないと
逆に迷惑をかけてしまいます。
123愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 23:39:58
>>122
>会葬御礼が安価な品
安価な品ってどんなの?
124愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 23:42:40
田舎に多いのですが以前は、マッチ、たばこ。最近でも缶コーヒーや
200円ぐらいまでのオカキやポテチとか。
125愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 00:21:47
>>124
こないだタバコにのし紙巻いて配ってるの見たな。
タバコはセッターだった。
>>123
500円分のクオカードとタオルハンカチがセットの物とか、ハンカチ、クッキーなどたくさんあるYO!!!入浴罪も見たことある。
126愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 10:00:21
結婚祝いで 旦那の会社から 従業員一同で1万もらいました。みんなでわけられる、お菓子とかで問題ないですか
127愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 10:19:42
>>126
「一同」の人数多いならそんなもんでいんじゃね?
128愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 11:17:17
基本的に法人からいただいた香典は返す必要がないのでしょうか?
実父が亡くなり、実家が地方なので私の職場関係から葬儀の参列はなかったのですが
1週間の忌引き後職場に戻ると、勤務先からと同じフロアー内にあるグループ会社から香典を
いただきました。それぞれ3万円づつです。グループ会社には半返しの品を用意した方がいい
のかどうか悩んでいます。半返しをする場合従業員5人ですが、1万5千円でどのような品が適当ですか。
129愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 11:19:11
>>126
従業員一同で1万ならチョコやクッキー、マカダミアナッツなんかを
みんなで食べらる位入ってるのか10人位からなら一つ$3〜5位のを人数分
お土産に買って来たらいいと思うよ。
130愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 11:43:39
>>128
「会社から」なら別に要らないと思うけど「職場一同から」ならお返しは必要じゃないかと。

半返ししたいなら1万5千円を更に5人で割って一人頭3千円程度で、お茶だのノリだのの
無難なもの返しとけばいんじゃないの。
会社名義でもらった場合でも、職場ご一同様へって感じで半返しにこだわらずみんなで
食べられるようなお菓子とか送ってくる人もいるかな。
131128:2005/11/24(木) 12:30:59
レスありがとうございます。どちらも「会社から」です。
個人からもそれぞれ別でいただいたので、その分は会社でお礼ともども手渡の予定です。
そうですね、グループ会社は半返しに拘らず少し高価なお茶と和菓子等を検討してみます。
自分の会社には皆で使えるようなもの…と考えイレギュラーですが1万円未満の電子レンジ
を持っていく予定です。
132愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 13:01:21
>>131
いや、あまりイレギュラーなことをすると、他の人の家族が亡くなったときにその人が
苦労するからやめたほうがいいと思うんだが・・・
133愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 13:05:01
>>133
いえてる、そんな事したら次の人が苦労する。
134128:2005/11/24(木) 15:27:33
そうですね。難しい…
135愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 20:03:35
以前に取引先の役員が亡くなった時、うちの会社から香典出したみたいで
私が訪問した際に、お返しで高級毛布頂きました。
小さい会社だったので、社長が「毛布使う?じゃあ君にあげるから」で
私が貰いました。
136愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 16:50:10
教えてください。
10月下旬に母が亡くなって、喪主である兄も癌闘病中のため、
お葬式も質素にお香典もお断りしました。
それでも母に世話になった(長女だった)ので、
妹弟やその子(姪・甥)私の婚家などからお香典をいただきました。
兄は血縁関係のない人だけにお返しすればいいと、
その分のお金をもらったのですが、
本当にいいのでしょうか?
それと香典返しには挨拶文を入れるとのことですが、
いただいた件数が少ないのですが、
挨拶文はつけたほうがいいのでしょうか?
PCで自宅印刷なんて出来ないのでしょうか?
わからないことだらけで、手探りです。
137愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 17:31:05
>>136
まずは喪主の指示通り、
少なくとも血縁関係の無い方には香典返しの手配をしましょう。
(婚家側にはきっちりしておいた方が、何かと都合いいですよ。)

あいさつ文はあった方が丁寧な印象がありますよ。
PCでも印刷できますが、
香典返しを頼む店に相談されてはどうでしょう。
件数少なくても、付けてくれるところもあります。
138愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 17:31:37
>>136
あいさつ文は必要。手書きでもPCでもいいから。
大抵は、奉書紙に薄墨で印刷した物が香典返しの品物にくっついてくるかな。
この辺は品物頼む業者やデパートなんかのギフトカウンター、葬儀屋さんに辺りに
相談すると色々教えてもらえると思うけど。

御香典をよこした人は断っているのを知ってて送ってきたの?
まあ親族のルールとかあるし、お兄さんがそう言ってるなら近い血縁は無理に
送らなくてもいいんじゃないかと思うけど。
貴方のお宅が色々と大変な事は分かってるだろうし。

一応この辺も
ttp://www.suzuto.co.jp/sou/e-sogift/kankon/sou36.htm
139愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 11:59:18
〜一同って悩むよね。役員の場合…。せんべいかなぁ
140愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 21:05:58
↑どらやきで解決しました
141愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 09:16:25
香典3万の人に お返し8千〜9千円って少ないですか
142愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 09:54:54
流石に少なすぎだろう。
せめて1万〜。
143愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 10:07:54
やっぱりそうですよね。カタログのやつにしようと思ったんだけど値段の種類が少なかったので。
144愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 11:57:04
いや、探せばかなり高額のもあるけどね。
145愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 16:11:56
友達の結婚式に出席できないので1万円と電報を打ったら
内祝いに3000円の〇ャディのカタログが来た。
何度みても欲しい物なにもない。
3分の1以下の内祝いで、しかも〇ャディなんて・・・・
田舎もん代表みたい。
146愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 16:13:57
>>145
まあでも、披露宴出席してたらもっと腹立つことになってたかもしれんよ。
147愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 16:40:24
衣食足りて礼節を知る。
礼儀を知らないのは食うや食わずだから、
と割り切れるくらいの大人にならないと
あなた自身も同類だよ。
148愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 16:55:44
披露宴出席したら食事も出るよね。
149愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 16:56:43
香典返しが少なくてもあまり文句言われないけど
結婚の内祝いは文句出る出る。
150愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 02:31:04
>>148
そのかわり祝儀1万じゃ済まないしねw
151愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 02:37:37
すみません、他スレでも聞いてしまったのですが、
入院のお見舞いのお返しに、商品券やクオカードを贈るのは
おかしいですか?
152愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 06:59:33
>>151
商品券で快気祝い(内祝い)を贈ると、
ぶり返すから良くない・・・と聞いた事があるけれど。
若い人に返すのなら商品券等はありがたいと思うけれど、
そうでない方には無難に
消耗品で消えたり、流れたりする物が良いと思いますよ。
153愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 11:16:43

>>147
キモッ
154愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 12:01:41
>>145
まぁお祝い事のお金をケチるやつにろくなヤツいないよ。
数千円のお金は得したかもしれないけど
友達はだんだんいなくなるでしょう。
相手にしなくていいよ。
155愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 12:06:48
祝い事の金に執着してお返しにケチつける奴にもろくなヤツはいないだろうけどねw
145も145の友達と同類ってことだわな。
156愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 12:07:36
人の岩井事なんてマンド草、んでもって自分の祝い事もメン怒臭いから市内。
157愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 13:25:43
2千円分足りなかったからと言って、そこまでイラつけるとは。
155に同意
158愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 13:50:30
>>155
同意。ちょうどオレも1万もらっていた人達に
3000円弱で内祝い返そうと思っていたところ。
このスレみて安心したよw 
結構もうかるからうれしいよ。
159愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 14:19:01
>>158
よかったな。幸せになれよ。
160愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 14:21:20
>>158
2000円弱にすれば、一人あたり、さらに1000円儲かるぞ。
161愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 14:27:38
1000円くらいのちょっと豪華に見える缶入りせんべいとかにすればもっと儲かるYO!
162愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 14:33:08
>>160
なるほど。
マジで内祝い返すのやめようかな〜。そうすれば儲かるな。
オレ、長野県人だからけっこうガメツイんだよね〜。
何か言われても、内祝い期待するほうが悪いんだもんね。
このスレは話がわかる人がいるからうれしいよ。
163愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 14:39:38
>>160
お前はバカか。具合悪い奴だな。マナーブック見てみろ。
まぁIDの無い板だとニートとキチガイが最強なのは定説だけど。
164愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 14:53:20
>>162
そうそうやめとけやめとけ。
知らん顔してもう二度と会わなければそれで終わりだし。
友達なんかいなくても愛する嫁がいればそれでいいんじゃね。
165愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 14:58:24
>>164すんばらしー考え方だ!
166愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 15:09:11
大学からの友人ですが、3人の女性に出産祝い
(それぞれ2人ずつ出産)をキチンと送っています。
が、誰一人、一度も内祝いを送って来たためしがない!!
内、2人はドキュン認定、1人は割と常識人なので
常識人の1人は他の2人に合わせてるのかなあ?(その子も貰っていないので)
と思っているのですが・・・
しかし私の時は出産祝いを贈ってきたとしても、キチンと
内祝いは贈ろうと決めているのですが、こいつ等はどんな思いで受け取るのか
今から疑問です。
内祝いという物がこの世にあることを知らせる良い機会になると思うのですが、
ドキュンにはきっと常識が通じないんでしょうなあ・・・
独り言でやんした!!
167愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 15:10:22
「こいつ等」から出産祝いもらおうと思わないほうがいいと思うが。
168愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 17:50:00
>>166
かなり筋金入りのDQNだったら
出産祝いくれない可能性あるかも・・・。
常識ないのかセコイのか。
「内祝いをちゃんとしなきゃ」っていわない夫も夫だな。
夫婦でDQNなんだろうな。
169愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 17:58:06
>>162
そうそう長野の人って、がめつい人多いんだよ。
長野出身で自分が結婚式に呼ばれたときはいつも2万なのに
自分の式は必死になって3万催促していた奴がいた。
なんか同じようなセコさで笑えるw
スレちがいでスマソ。
170愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 00:49:26
新潟の人もがめついよ。見栄はりだしね。
171愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 09:55:26
香典返しの のし紙に書く言葉って 志?
172愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 10:21:21
>>171
それでもOK。
他には「満中陰志」とか「粗供養」とか。
地域とかによっても違うかもなので、聞けるようなら
品物を頼む所にもちょっと聞いてみるとか。
173愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 10:26:10
ありがとう。
174愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:44:04
会社から香典をいただきましたが、それのお返しという意味ではなく
長い忌引きすいませんでした。みなさんでどうぞ。という意味でお菓子包みを
会社に持っていきたいのですが、その場合の熨斗の上書きは「御供」「粗供養」
「満中陰志」どれが適当でしょうか。
175愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:50:10
>>174
「御供」は仏様に対してお供えする、という意味なので絶対違う。
「満中陰志」は忌明けに香典返しとして使う言葉なので絶対違う。

というわけで、「粗供養」にするか、無地の黄白ののしにしとけばいいと思う。
176愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:57:17
自分だったら内祝いSuicaがいいwww
JRユーザーなんで。
実用性に富む点ではタオルなんかよりいい
どうなんだろうね
パスネットでもありがたい
関東圏在住なら、結構な確立で皆電車使うし
177愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:59:59
>>175
ありがとうございます。無地の黄白のしには下書きの名前は入れるものですか?
178愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 14:03:31
>>176
Suicaをチャージしてくれるならともかく、新しいカード貰ってもカード増えるばっかりで困らない?
179愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 14:38:33
ほおー 最近じゃあスイカをお返しにするのがハヤットルのかあ?
180愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 14:46:20
流行ってない。
181愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 14:50:03
>>176がガメツイだけ
182愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 14:51:34
そりゃそうだよねーあんなに重くて嵩張るんだからさw
183愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 14:51:47
Suicaってデポに500円いるから実際の金額より額面が安くなるのがいまいち。
184愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 15:36:01
>>183
真性アホ?
185愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 16:57:01
何で?1000円出しても500円分しか使えなかったら貰った側は500円のSuica貰ったって感じしない?
186愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 17:48:34
本当にせこい貧乏人が多いんだね・・・長野人?関西人?
187愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 18:42:56
>>166
友達同士なんだし、もう少し柔軟に考えれば?
166が出産した時にもお祝い渡すからお互い様と思っているかもよ。
166が一度も出産しない場合は損だけど。(祝うことに損とかないけどね)

結婚式のご祝儀の内祝い然り。
正直、内祝いという煩わしい風習は無くなってほしい。
お礼のメールや葉書きで十分です。
内祝いって形だけになってきてない?
デパート行って「半返しだからこれくらいか〜?」で選んで送る物。
すでに半分の金額を計算されてる時点でなんか嫌。
だったら内祝いなしでよいので
半額のお祝い贈りましょうか?という気になる。
そのままもらってくれるだけで嬉しいよ。
188愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 19:40:01
suica、解約(?)みたいな感じで窓口に持っていくと引き換えに¥500返してくれるよ。
189愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 20:05:40
それが「デポジット」の意味だから当たり前
190愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 20:12:37
って何も知らずに使わなくなったSuicaを
窓口に持っていくと、手数料(最大210円)引かれるんだな

裏技はあるが…
191愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 20:21:21
>>187 きれい事
192愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 20:28:32
>>190
デポジット返還に手数料はかからないよ
手数両210円とか取られるのはチャージした残金を払い戻す場合のみ
もし390円しか返してもらえなかったらそれはその駅員のミス
193愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 23:45:03
そもそも関東圏在住なら皆電車使うと思ってるのが貧乏人の思考だ。
194愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 00:28:24
つーか「お返しにナニ貰うか」にこだわってるのが貧乏人思考なんだと思うが
195愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 10:50:19
先週結婚式をしましたが、友人で一人だけ5万円をいただきました。
彼の結婚式の時には、3万しか送らなかったのですが・・・
友人の奥さんとも呑んだ事あるし、二人分という意味ととらえましたが、
何か別にお返しした方がいいでしょうか??
196愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 12:38:28
>>195
しなくていいと思うけど。
197愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 14:02:59
>>195
気になるなら、新婚旅行の御土産をちょっと増やすとか
198195:2005/12/02(金) 18:52:33
>>196 197
やっぱりしなくていいですよね。
親には何かお返ししたらと言われて、悩んじゃいました。
199愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 14:07:16
>>198
自分は3万しか出してないのに、相手が5万だったら、
内祝いとしてお返しすべきでしょ。
差額分は内祝いとして相殺しないとDQNだよ。
200愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 14:10:44
>>198 親の言っていることが正解。
201愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 14:29:47
>>198
もうかったんだからいいんじゃなーい。
202愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 14:53:28
>>199
相手が二万で自分が3万だったからって差額内祝いもらったって話は聞いたことがないがな。
203愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 15:15:37
それはどっちも相場内だからじゃないかな、と>199じゃないけど推測。
5万貰ったら、自分ならやっぱり悩むかもなあ。
204愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 16:20:25
>>198 きっちり相殺しないまでも、
「たくさん頂いてありがとう」の気持ちで
お返ししたほうが、丁寧だと思うよ。
自分ならそうするな。
205愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 17:40:53
>>197に一票。
206愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 19:23:40
相談させてください。
先日、身内だけでの結婚式を行いました。
以前に私が式に出席してお祝いを包んだ友人から
お祝い一万円を頂きました。電話でお礼を言ったところ 
「内祝いはいらない」と言われました。しかし、同じ友人グループの
別の友人にも同じくお祝いを頂き、内祝いをお返しする
予定ですので、その方だけお返ししないと言うのも躊躇われます。

私としては、お祝いのお気持ちがうれしいので
何かしたいとも思うのですが 電話でも何度も
押し問答した末だったので 結局内祝いを送りつけてしまうのも
気になって・・・。皆さんでしたらどうされますか?
ちなみに旅行には行っておらず、
行くにしても数ヵ月後になりそうです。
207愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 19:32:29
>>206
押し問答になるぐらいなら何もしないに1票。
208愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 19:34:51
>>206
何度も念押しされたのなら内祝いは贈らないで、お礼のハガキか
カードでも贈ればいいんじゃないかな。
209206:2005/12/05(月) 19:51:06
>207-208 即レスありがとうございます。
やはりその方がいいですよね・・・。
何もしないと言うのに気が引けていて迷ってたのかもしれません。
おかげ様で決心つきました。
今回はお言葉に甘えさせてもらって お礼のはがきを送ることにします。
先になりますが、旅行に行った時にお土産を少し奮発してお渡ししてみます。
どうもありがとうございました。
210愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 20:10:24
電話で押し問答って・・・・子供じゃあるまいし、黙ってお礼すればいいものを・・・
相手だって、お返しするからっていくら言い張られてもその場で「じゃあもらいます」なんて言えるわけないじゃん。
211愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 20:49:56
>>210さんに同意。
社交辞令かもしれないよ。
というか、お返しはお気になさらずに、と渡すことは
よくあることだと思う。
電話で押し問答などせず、さらっと普通に内祝い送ればいいのに。
212206:2005/12/05(月) 23:25:19
とりあえず届いた旨のお礼の電話をしたところ
相手の方からその様に言ってこられて・・。

>「じゃあもらいます」なんて言えるわけないじゃん。
そっか、そうですよね。
やり取りから、社交辞令ではないとは思いますが
失礼にあたらなければ(辞退を無視して送ってもいいものか
不安でしたので)やはり送った方が安心ですね。
自分の決定に自信がなかったので、どちらの
ご意見もあるということが分かってよかったです。
213愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 11:01:05
お返しはいいですよと本当に思っているだろうけど、
それでお返しもらって不機嫌になる人はいないと思う。
きちんとしたほうがいいよ。
214チラ裏:2005/12/06(火) 12:03:35
義父が先日亡くなり無事にお葬式をすませ、現在香典返しの準備中。
義母主導でやるのですが、デパート商品券だとか。
「乾物やタオル・シーツもらっても困るやろ」が、母の言い分。
送料(一件220円)もけちるので、市内は直接持ってくそうだ。
「嫁子さん、車出してね〜」はぁ?1日で100件配れるかい!

すごいことになりそうなので「主人の会社関係はこちらでしますから」と
名簿を引き取ったが、お香典はついてこなかった・・・。
あとで義母にお金もらえるか不安。25万かかっちゃったのに。
「嫁子さんが息子ちゃんいいくるめて勝手にしたことでしょ!」って言われそう。
215愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 13:35:54
>>213
そうそう
祝儀不祝儀のマナーに限らず、親類づきあいでも近所でも
所帯を持った大人なら、社会一般の常として覚えておいた方がいいと思うよ
216愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 13:36:53
>>214
板違いです。
217愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 14:15:10
それを言うならスレ違いない気が・・・
(まぁ、おおはずしじゃないから目くじら立てることもないかと。)
218愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 14:23:34
嫁子さん、って家庭板か育児板辺りでしか見たこと無い。
219愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 14:24:38
姑の悪口を言いたいだけの主婦があちこちで便所の落書きして回るのは迷惑だからね。
さっさと自分の巣に帰ってもらわないと居つかれるよw
220愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 14:35:13
結婚式に呼んでない友達に
ブランド物のコーヒーカップもらったんだけど
内祝いしないとダメかな。今のところとぼけてるんだけど。
221愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 14:35:48
>>220
お祝いしてもらったなら内祝い返すのがあたりまえだろ。バカか。
222愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 14:41:19
香典返しで商品券ってすごい。
それを配り歩くのもすごい。
>>214さんも大変ですね〜






このぐらいかまってあげたらすっきりする?
まあ、チラ裏自覚してらっしゃるんだから・・
223愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 15:05:05
>>221
そうなの?わざわざ他県からお祝い持って来てくれたんだけど、
家に何も用意してなかったから、最寄り駅で待ち合わせて、
近所でお昼ご飯や飲み物なんかを一緒に買ったんだけど
ちゃっかり、割り勘にしちゃった。
昔、その子の家に御邪魔したときはご馳走になったけど。
私、長野市出身だからちょっとセコイんだよね。
224愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 15:12:21
何だいつもの人か。
225愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 15:22:16
>>220

お返しもらって不機嫌になる人はいないと思う。
きちんとしたほうがいいよ。
226愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 15:27:43
>>223 内祝いは半額程度返すのが常識。おまいみたいなバカはもう来るな。
227愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 16:01:04
5000円分のちょっとした結婚お祝いプレゼントあげて
2500円分の内祝いならイラネ。返されても恐縮だ。嫌な風習。
お礼の言葉だけで十分だ。
228愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 17:32:12
数千円の「プレゼント」と
いわゆる慣習的な「贈答」とは全然ちがうよ。
229愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 17:39:45
内祝いを期待してなんかいないし、欲しいとも思わない。
ただ、相手の常識度がよくわかる。
>>220 がバカ丸出しのように。
230愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 18:02:50
>>223 もバカ丸出し。セコ過ぎだろーが。
231愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 18:44:46

>>227
いらなくったって、お返しするのが礼儀。
礼儀のレベルが違う友達とはつきあえない。
232愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 19:04:11
結婚式には呼ばれてなくて数ヶ月後にハガキ貰って知ったからお祝い送った。
お返しは勿論のこと、お礼のメールすらない。
式呼ばれてない時点で友達と思われてないのかもしれないし、お返し期待してるわけじゃないけど礼儀として何らかの連絡は欲しかった…
長文スマソ
233愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 19:05:05
礼儀知らずは論外だけど、返しときゃいいんだろ的な態度の人もイヤなもの。
さらっと上手に、マナーを守ってなおかつ相手に負担をかけずに
さりげなく礼儀にかなったお付き合いできる大人がステキだよね。
難しいけど・・・
234愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 21:02:00
220も223も同一人物?
常識無いというか、親の顔が見てみたいね。
ちなみに自分の分は払って割り勘にしたみたいだけど
もっとサイテーなやつを知ってるよ。
出産1ヶ月後、本人の了承を得て
地方から数人が日にち指定で新幹線等でかけつける。
丁度ランチタイムだったので気を使わせないように
近くの店でランチ、飲み物、デザート、手土産のケーキ、そしてメインの
出産祝いをもってお邪魔する。
あ〜あれは夏の暑い日だったなあ…
家に着いてもお菓子一つ、麦茶一杯出してもらえなかったなあ…
友人の子ども(おとなしいこ)までも「ママ、のどがカラカラ…」と
小声で訴えると、なんとイヤイヤ出してくれたものは
通常の倍以上に水道の蛇口から出した水で薄めた粉のポカリスエット…
食事をして早々に引き上げようとしても
お土産アリガトウも、遠くからアリガトウも、ランチ代払うとも
なにもいわず、ただ義親の愚痴ばかりいってドカ食いしておりました。
あれから数年、内祝いも何も無く、たまにメールや遊びの誘いがありますが
ことごとく無視させて頂いています。
だけどこう言う人って、本人が悪いんじゃなく、
親のしつけがなってないから仕方ないんだよなあ…と思います。とほほ
235愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 21:10:06
>234
もっと簡潔に書けないの?
まとまってなくて読みにくい
236愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 21:11:52
>>223の友達って、この人?

504 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/12/06(火) 16:04:52 ID:M/ePAsoQ
セコイ友人の話。
わざわざ他県から結婚式のお祝い持ってその子の家に行ったんだけど・・・
家に何も用意してないからといわれて、最寄り駅で待ち合わせて、
近所でお昼ご飯や飲み物なんかを一緒に買ったんだけど しっかり割り勘にされた。
昔、自分の家に来たときはしっかりご馳走になったくせに。
もちろん内祝いもなし。ガメツイ女だよ。
237愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 21:20:09
いや、読みにくい事は無いですよ。
面白く読ませていただきました。
まさに人のフリ見て、ですね。
238愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 21:54:17
どなたか教えてください。
結婚式に呼ばなかった職場の上司(50代)にお祝いとして現金1万円頂きました。
内祝いとして6500円の商品を送ってしまいました。
半額よりちょっと多かったのは失礼だったのでしょうか。
今さらですが、気になっています。
お分かりの方いらしたら、教えてください。
239愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 22:55:30
別にいーよ、そんくらい。
240愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 22:58:26
>>238
5000円でなく6500円だってどうやって一見してわかるの?
241愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 23:20:16
238です。
レスくださった方ありがとうございました。
おっしゃるとおりです。
気にしすぎでした。
おじゃましてすみませんでした。
242愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 01:24:50
送料800円とか1000円とかまいっちゃうね。
やっぱ送料分は半返しに含んじゃだねだよね。あははー。
243愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 09:58:21
未成年の子供がいたら、お香典返ししないでお手紙だけにするって聞いたのですが
子供がいなくても夫が亡くなって生活に困りそうだったら
お香典返し、半返しにしなくてもいいのかな・・?
法事やお墓や仏壇代にあてたいです。派手にしなくてもお金かかるもん。
244愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 10:07:34
本当に困ってるならいいのかなあ、とか考えてる余裕は無いベ。
245愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 10:10:16
>>243
香典返しを手紙だけで済ませることで、「うわー、香典返しもできないぐらい困窮してるんだ」と
思われることに関して故人はどう考えるだろうね。

三分の一返しでも何か返したほうがいいように思うけどねえ。別に見栄はる必要もないしさ。
他の人の意見も待って。
246愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 12:01:43
>未成年の子供がいたら、お香典返ししないでお手紙だけにするって聞いたのですが

聞いたことないけど、どこからの情報ですか?
とりあえず、世帯主が亡くなって妻が残されるってこともわりとよくあるけど
香典返ししなかったケースはちょっと聞いたことないです。
247愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 12:13:07
未成年の子ども云々のまえに
香典と言う名の「収入」があるのに
香典返しができないっていうセコサが理解できない。
法事、墓、仏壇は自分の財産、貯金で賄うべきだろ!!
248愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 12:23:27
香典を法事やお墓や仏壇代にあてるって発想セコ杉
249愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 12:38:35
ttp://www.rakuten.co.jp/e-gift/492117/576130/576986/576998/
銀行口座も旦那さん名義だと凍結されちゃうしね。
遺族年金・生命保険がどれくらいあるのかはわからないけど、
専業主婦だと自分の財産・貯金なんてないのかもよ。

急なことで動揺されてるのかもしれませんが
後々のおつきあい考えたら、お香典返しある程度はしたほうがいいのでは?
250愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 12:54:49
>>243
よっぽど困ってるんでなければ半返しじゃなくてもいいから何かしら返しとけ、に1票。

>>246-248
>>249さんもリンク貼ってくれてるけど、状況によっては香典返しはなくてもいい
(しない、では無い)はマナーの範疇内だよ。勿論理由を添えた礼状は必須だけど。
ttp://sogi-iso.jp/jouhou/sougi04/04_4_3.html

子供がいなくても例えば長期の闘病生活で財産殆ど使い果たして…みたいな
状況だったら、個人的には納得しないでもない>香典返しナシ
でも、香典返しナシ、であんまり立派な葬式や、墓や仏壇作られると萎えるかもな。
251愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 20:20:16
これを読んでどう思うか意見を聞かせておくれ。
入院生活が始まるときに妻は医師に対して
「お金に余裕がありません」と言った。
そう言われたら医師としては最低限の医療行為しかしない。
そうこうしているうちに夫は死去。
その後、葬式・墓をたてるが姑には
「余裕が無いので一番安い墓石を選びました」と伝える。
姑はカンカンに怒った。
何故ならば大切な息子が入院する際、医師にたいして
余裕が無いなんて言ったら最低の医療しか受けられない、
何故そんなことをいうのか?妻ならば死ぬ気で働いて少しでも良い
医療を受けさせるのでは?余裕がなかったら何故姑や親戚にでも金を借りない?
そして安い墓石を選んだ事も。
大事な息子の入る墓を安いものを選んだと…
なぜ「立派な石を選びました。故人もよろこんでくれてると思う」と言えないのか、
考えられないのか?
そして世帯主である夫の死後、事件は起きた…
世帯主が亡くなると家のローン返済は免除・保険金ガッポリ
ここで妻の態度が一変…
仕事は止める、世界一周旅行に出かける、家の改装はじめる…
余裕がなくて夫にまともな治療も受けさせず、ろくに見舞・看病
にも顔を出さなかった妻に対して
夫の親戚連中が怒り心頭!今は村八分状態です。
姑の意見が正しいのか、妻のとった言動が正しいのか、
若い私にはわかりません。
252愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 21:18:22
>>251
>これを読んでどう思うか意見を聞かせておくれ。

文章長すぎ。
253愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 21:42:12
>>252に同意。
254愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 23:13:53
「これを読んでどう思う」まで読んだ
255愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 23:24:59
>>251
とりあえず、他人の家のことにあーだこーだ口出ししようと思わないこと。

マジレスすると、医者に対しても墓石のことについても、妻がひとりで何もかも決めた(であろう)
ところが激しく問題。
妻にとっての夫は、姑にとっての息子でもあるのだから、形式的であってもいちいちひとこと
相談すべきだと思う。
一応相談した、とか一応了解を得た、とかだと、後から文句も言われにくい。
256愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 04:11:45
>>251
夫の実家と妻が普段からそういう関係だったということですね。
妻にお金が無いことを実家側が知らなかったとしても、
入院しても相談無し、葬儀やお墓をどうするかという話し合いもなかった。

ならば、結果だけ見て実家側が怒りまくるのもどうかと。

>余裕が無いなんて言ったら最低の医療しか受けられない、
今の時代、特に生死に関わる治療ならそれほど差はないはずです。

で、ちなみにスレ違いですよ。
257愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 19:20:02

ガンだったりすると、差があるかも。
258愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 19:56:48
だからスレチガイだっつーの
259愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 20:34:03
保険金ガッポリって保険金いくらなんだろ?
260愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 10:21:46
香典返しに商品券ってあり?
あと、即返しに香典袋セットもらったけど意味あるのか?
「いつ、お葬式があっても準備OK!」なのか
「うちので香典袋つかわしちゃってごめんね、これ使って」なのか。
261愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 10:54:30
>>260
>商品券
アリかどうかと言われればアリだが、まだ抵抗がある人が多いのも又事実。

>即返しに香典袋セット
地域性もあるけど、珍しい物でもない。
もともと香典袋は予め買って用意しておくのがNGとされていたので
(不幸を待ってるみたいだから)こういう時に「貰った」物が家にあると
急な不幸の時に便利でよろしい、という事らしい。
262愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 11:01:12
商品券は香典返しというより会葬御礼に良く使うような希ガス。
263愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 11:44:35
>>260
金額が多いひとには商品券にしちゃったよ。
264愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 13:04:59
金額まる出しの商品券よりは、カタログギフトの方がいいと思う
265愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 14:52:21
相談です。
私たちが結婚するときに友人と友人の彼氏(2人は結婚予定)から
旦那宛に一万円×2の祝儀袋が一つの現金書留で届きました。
(旦那と友人彼氏は友達)
旦那と友人彼氏の間では
昔から祝い無し、お返し無しのルール(例えばお歳暮や餞別など)があったそうですが、
どのように内祝いしたらよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
266愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 14:59:24
>>265
お祝い無し・返し無しのルールがあっても、
今回祝いを貰っているのだから、
3〜5千円位の祝い返しを個々に返しては?
267愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 16:05:47
気持ちだとおもうので、手紙を添えて使えるものにしてみるとかは?
268愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 17:07:32
>>265
わかりにくい・・・つまりそれぞれ彼氏同志、彼女同士が友達なんだよね?
で、男同士の取り決めは既に無視されてるんだから、
2人それぞれに対して普通にお返しすればいいだけのことでは?
269愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 18:23:16
商品犬でふと思い出したんだが、地域振興犬ってあったなぁwww
海藻御礼で使われるのはクオカードだYO!!!
年寄りは使い方が解らんからヤダっていう話もたまに聞くが。
270愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 18:45:41
どんな犬だ?と2秒間考えて和んでしまった。
クオカードの会葬御礼はありがたかった。
271愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 00:54:42
学生時代の友人から合同で結婚祝いが送られてきました。
内祝いにはいくらくらいのどんなものがベストでしょうか?
人数は7人 いただいたものはタオルのセットです。
良い案があったら教えてください。
272愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 04:34:44
>271
そのタオルセットの価格は?
それを目安にだいたい半額返しすればちいよ
一人当たりの金額が少額なら、
バラ売りで個別梱包出来そうな紅茶やクッキーなんかどう?
273愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 17:50:23
>>272
レスありがとうございます。
プチギフトっぽくなってしまいますが、ばら売りを梱包して
お茶の席で配ります^^
274愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 13:56:00
出産祝いを自分の両親と主人の両親にもらったのですが、
内祝いってしたほうがいいですか!?
自分の両親は「お返しは本当にいらないから!!」と言っているのですが、
鵜呑みにしていいものなのでしょうか。
検索はしたのですが、既出でしたらごめんなさい。
275愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 14:14:46
>>274
鵜呑みにしてもいいと思うよ。
その分、写真や食事会、子供を連れて訪問等をしたりすればいい。

ただ、うちも要らないって言われたけれど、
私がどうしても返しておきたかった返したよ。
短冊状の命名札も入っていたらしく、喜んでいました。
すごく安い品物と写真を送りました。
276愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 14:53:52
親からの結婚祝いにもお返しはしないからなあ
277愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 14:54:40
>>274
いつもこういう質問見ると思うことだけど、近い身内なら
その場の好意はありがたく受け取って
お礼の気持ちはその後早い機会を見つけて表すのがベストだと思うよ
「お返し」というとどうしても儀礼的になりがちだけど
この時期ならこれからクリスマスもあるし年始の挨拶でフンパツするとか
相手の誕生日が近いならそれでもいいし、275の言う食事会なんかもいいね
そういう繰り返しでお祝いと感謝のやり取りが積み重ねられていくんだよ
278愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 15:20:30
友達同士で結婚祝いあげたけど、お返しなんてもらえなかったな〜
挙式はあげたんだか写真だけなんだかわからないけど、
結婚しましたハガキが事務的に送られてきて(コメント無しのもの)
メールや電話でもなにもなかったな。
こんなものなのかしら?
279274:2005/12/14(水) 15:39:18
ありがとうございます。
品物ではなく気持ちで返そうと思います。
礼儀やマナーって難しいですね!
280愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 22:16:36
>>278
そんなものなわけないよ。どー見てもその友達が礼儀知らず。
278がどんなものをあげたにしても、少なくともお礼はしないとおかしいでしょ。
281愛と死の名無しさん:2005/12/15(木) 11:34:45
今まで結婚祝をあげてきたけど、お返しなんてもらったことない・・・・orz
で、先月自分が結婚したんだけど、もらった結婚祝のお返しはしたほうがいいのかな・・・・?
282愛と死の名無しさん:2005/12/15(木) 11:42:12
>>281
相手がDQNだからと言って自分がDQNと同じレベルになる事は無い
283愛と死の名無しさん:2005/12/15(木) 13:46:59
>>281
披露宴に来てくれた人には、引き出物でお返し完了。
披露宴に招待しなかったのにお祝いをくれた人には、
半分ぐらいの値段の品物か商品券などをお返ししたほうがいい。
284愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 13:15:34
こういうことに詳しくないんで、ちょっと教えてください。
以前、職場の上司が結婚したときに、祝い(3万程度
のもの)を贈ったんです。電話でありがとうはあったん
ですが、礼状もお返しも全くなかったんです。
これは別に変なことではないのでしょうか?セコイ話
ですみません。

285愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 13:23:42
>>284
内祝い返さない上司は非常識だと思います。
でもあなたからのお祝いも高すぎのような気が…。
286愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 13:39:33
>>285
レスどうも。そうですか、高すぎだったのか。
その上司は変わったところのある人ですが、入社以来苦楽を共に
した人なので、感謝の気持ちを伝えたい一心だったのですが。
相手にとっては迷惑だったのかな。自分としては礼状だけでも貰え
れば十分だったのですが。
287愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 14:45:00
そんなに礼状が欲しいか?
288愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 15:01:36
>>284
普通はお祝いの半額程度の内祝いをするのだが・・・。
現金をもらうと内祝いするけど、ものでもらうと内祝いしない人っているよね。
その上司は、常識を知らないんだろうな。
289愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 15:02:20
>>287
他の人のことはわからないけど、電話ですませられるより礼状のほうが
うれしいですね。今は携帯があるから、電話だと簡単すぎるって気がして
しまうんですよ。
290愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 15:13:56
上司に3万の結婚祝いを贈る部下ってのも変わってるね・・・
291愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 15:20:31
>>290
そうなんですか。こっちの方が非常識だったのかな。
よくわからなくなってきた。
292愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 15:27:12
>>291
披露宴には呼ばれたの呼ばれなかったの?

と根本的なところを質問してみるテスト。
293愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 15:34:30
>>292
式はやらなかったんですよ。だから、贈り物でお祝いして
あげたいなと思ったんですけど。
294愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 16:09:44
>>293
引き出物や料理でもてなされる披露宴に出席する際の祝儀でも2万か3万かで
もめているというのに、式や披露宴無しで3万のお祝いはこの板的には多額。
ましてやあなたが部下なんでしょ?
目下には手厚く、がお祝いの基本じゃないかね。
295愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 16:23:48
>>294
なるほど。勉強になりました。
ちょっと変わっていて、職場でも浮いている人なんで(恐らく自分
以外誰もお祝いしていない)、じゃあオレだけでもいいもの贈って
やろうと思ったんですよ。
次にこういう機会がある時にはもう少し考えます。
296愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 16:49:27
>>287
礼状は欲しい欲しくないの問題ではなく基本的な礼儀ですよ
297愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 13:01:33
遅レスになるけど、>>284が気にしているのは気持ちの問題なんだな。
確かにこういうのを面倒に感じる人は多いけど、一生に何度もあること
じゃないんだし、やっぱりちゃんとしといたほうがいいよ。
>>284
君は間違ってないと思うよ。その上司がアホか、よっぽど鈍感な奴なん
だろう。
298愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 16:26:52
職場で毎日顔を会わせているなら礼状というのも変じゃない?
299愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 23:38:57
父の満中陰法要が終って2週間たつのですが、風の便りで訃報を聞きつけた
父の高校時代の友人が訪ねてきてくださり、仏壇に線香をあげて、御仏前を
置いていかれました。この場合のお返しはどうすればいいのでしょうか?
半額程度のお茶、のし書きは「粗供養」、挨拶状無しで郵送でOK?
300愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 00:05:33
>>298
職場で毎日顔を会わせているのに電話で礼のみってのは変じゃないのか
301愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 00:10:54
>>299
そんな感じでいいんじゃないかと思います
302愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 19:14:21
結婚祝いを会社の同期一同+女性の先輩1名から
まとめていただいた。
会社の同期たちは、いままでみんな結婚のときも
出産のときもお礼を言われただけでお返しは
なかったのでお互い様、と暗黙の了解があるけど、
困ったのは女性の先輩。

彼女だけお返しするのも変だし、いつか結婚された
時にお返ししよう、と思ってはいるけど、これで
よかったのかなー。
303愛と死の名無しさん:2005/12/27(火) 18:44:43
>>284
あなたの気持ち、よーくわかります。
私も誰かにお祝いをするとき、好意でやっているものだし
見返りを求めているわけではないのだけど、理屈に関係なく
礼儀ってのはあるわけで。その上司が非常識なんじゃないでしょうか。
あまり気になさらずに。
304愛と死の名無しさん:2005/12/27(火) 23:53:49
質問です。友人や会社関係のかたから
電報をいただいたのですが、お返しはどうしたらよいのでしょうか?
挙式等に呼んでいない人からいただいていて、どうお返ししたらいいか迷っています。
また、招待していない人からの現金をいただいたのですが、
なにか良い案はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
305愛と死の名無しさん:2005/12/28(水) 00:34:45
>>304
電報だけ→お礼状のみ、あるいはお菓子、新婚旅行の土産等ちょっとした物
ご祝儀→半返しでちゃんと内祝い
306愛と死の名無しさん:2005/12/28(水) 03:34:00
電報だけの人は何にもしなかった・・・。
307愛と死の名無しさん:2005/12/28(水) 09:58:08
このスレの人達にいいたい。
ここで書かれている意見は確かに正論だし、礼儀にもかなったこと
だとは思う。しかし、オレの経験では(オレは贈り物をするのが好きで
今まで結構な数の人に祝いや贈り物をしてきた)、世間の人たちは
こういったことに思った以上に無頓着だし、あまり気にしていない。
何が言いたいのかというと、気にしてもしょうがないってことだ。何も
リアクションがないのが普通ぐらいに思ってないと精神衛生上よく
ないと思う。
308愛と死の名無しさん:2005/12/28(水) 10:03:16
>>307
でも、何もリアクションがないのが普通だと思ったら、きちんとお返ししたりしてる自分が
バカみたいに思えてきて余計精神衛生上よくないと思うんだが。
309愛と死の名無しさん:2005/12/28(水) 10:51:21
>>308
気持ちはわかる。しかし、だからといってお返ししない奴を捕まえて、お前は礼儀
のない奴だと説教するわけにもいくまい。オレは自分の自己満足でやっているぐ
らいに思っている。
オレの場合、コイツはちゃんとしてるだろ、と思っていた奴がいい加減だったことが
何回かあってそう思うようになったんだ。もちろん、中にはこちらが恐縮するぐらい
礼を尽くしてくれる人もいるけどね。
オレの印象では葬式の場合はまだきちんとしてるが、結婚関係はかなりいい加減
になっていると思う。
310愛と死の名無しさん:2005/12/28(水) 15:19:12
>>307
同意。正直、贈る方の自己満足だと思ってる。
むしろ自己満足につきあってくれてありがとうって感じだ。
お礼言って欲しいから、お返しが欲しいから贈るのではないもんね。
311愛と死の名無しさん:2005/12/28(水) 16:34:01
304です。
レスありがとうございました。
内祝い明日買いに行きます!電報いただいた方々にはお手紙を今書いています。

>>307さん
私もあなたの意見に賛成です。いろんな人がいるのですからね。
お返しとかお礼とか考えて品物をおくったり
披露宴をしているわけではないと思います。

見返りを期待している方で、肩透かしをくらってしまった人の本音が
きっと この板の投稿になってるんだと思った。

とっても参考になりました。ありがとうございました。
312愛と死の名無しさん:2005/12/28(水) 17:48:42
>>310 >>311
レスありがとう。
でも、本音を言えばオレもお返しほしいんだけどね。

頼むから電話ぐらいはしてくれ〜〜〜。届いたかどうかもわからんじゃないか〜〜〜。
313愛と死の名無しさん:2005/12/28(水) 23:11:03
私も電報送った友達から何も言ってこないよ・・orz
別にお礼の品はいらないけど、ありがとうの言葉くらい聴きたかった。
もうこいつには何もしない。
314愛と死の名無しさん:2005/12/29(木) 00:50:24
>>313
電報は、式披露宴の忙しさが過ぎホッとしてそのまま見ずに
数週間放置も有り得るのでは。
315愛と死の名無しさん:2005/12/29(木) 14:59:40
>>313
見返りを期待しているわけじゃないけど、ありがとうの一言
で人間関係気持ちよくいくのにね。
お礼をしてもらいたくてやっているわけじゃないけど、やっぱり
お礼の一言も言わない人は礼儀知らずだと見てしまうよ。
316愛と死の名無しさん:2005/12/29(木) 15:01:24
ここに書き込んでいる人で、お返しやお礼に見返りを求めている人は
いないと思う。
何かしてもらったら、御礼を言うのは常識以前の常識。
礼儀知らずが多すぎだ。
317愛と死の名無しさん:2005/12/29(木) 15:04:07
>>312
電話一本くらいほしいよね。受け取りの返事もない人は、かなり
礼儀知らずだと思ってしまうし、見返りを求める気はさらさらないが、
次回からはもうこいつにはやらんと思ってしまう。それは人間の心理だ。
こちらの好意でやったことだが、何の反応もない人とありがとうと
言ってくれる人ではどうやったって後者のほうが感じがいいわけで(ていうか常識)

お世話になった大学教授に中元をしたことがあるが、お礼の一言もなかった。
もらいなれしてるんか、そいつがヴァカなのか、先生ヴァカっつーか感じ悪かった。
どれだけ忙しくても、メールひとつくらいできるからね。
318愛と死の名無しさん:2005/12/29(木) 15:05:03
受け取りの返事もない、ありがとうの一言もないとぼやいている人に大して、
見返りを期待するなという言葉はおかど違い。履き違えすぎ。
そんなこと言う奴は礼儀も糞も知らないんだよ。
319愛と死の名無しさん:2005/12/29(木) 15:32:09
こういうトピによく出てくる意見で「見返りを期待するならお祝いするな」というのがあります。

もっともと思わせる言い回しですけど、それは逆でしょう?お返しをしない主義ならそもそもお祝いをもらわなければ良いのでは?お祝いだけちゃっかりもらって、世間の内祝いという儀礼は無視…って、子供じゃないんだから。

「内祝いがないのを気にする方がおかしい」っていう人は、「私は、人にあいさつして無視されても気にしません」って言っているのと同じです。普通はあいさつしない人は礼儀知らずでしょう?あなたはそれで良いでしょうけど、他人にそういう考えを強制するのはおかしいです。

私はやっぱり、内祝い等がきちんと出来ない人は、「この人は、精神的にまだ子供なんだな」と判断します。
320307:2005/12/29(木) 15:46:49
おっ、久々に盛り上がっているな。
オレも経験を積んで、お返しをしてもらいたいという気持ちは心の奥底に仕舞いこむ
ことに成功したが、御礼の電話はしてもらいたい。して貰わないと困る場合があるん
だよ。以前、こんなことがあった。
関係会社の奴が結婚することになって、上司二人と飲屋で話している時にそいつに祝い
をしようという話になった。オレはそういうのが好きだから、上司から金を預かって自分
の分も足してそいつに連名で祝いの品を贈ったんだ。
ところが、奴からは電話一本ない。上司からは、お前、本当に贈ったのかと言われるし、
そいつに頼むから上司にだけはお礼を言ってくれと電話しようかと思ったよ。
まあ、世の中こんなもんだよ。
321愛と死の名無しさん:2005/12/29(木) 15:47:02
お返しの品を期待しているわけではない。
ありがとうの一言もないのはがっかりする。
この手の話では必ず、見返りを期待するならお祝いするなってあるけど、それだと
こちらがしたくて挨拶しているので、挨拶を無視されても気にしない
って言ってるのと同じだ。
ありがとうって言う人と、ありがとうもこんにちはも言わない人とだったら
どっちが感じいいんだよ?_
322愛と死の名無しさん:2005/12/30(金) 12:13:25
>>314
数週間どころじゃないです。
もう3ヶ月。
323愛と死の名無しさん:2005/12/31(土) 17:02:29
>>280
278です。レスありがとうございます^-^
あんまり気にしないようにしました。
けど、付き合いはドライにしようかな?っとちょっと心にきめたしだいです。
324愛と死の名無しさん:2006/01/02(月) 12:27:14
内祝い、意外とちゃんとしない人多いんだよねぇ。
以前私の友人の一人(30歳社会人)に
「内祝いなんて聞いたことないけど、そんなのしてるのあなたの家だけじゃないの?w」
と言われた事ある。自称しっかり者で姉御肌な人だったので、びっくりした。
他にも「会った時にあげようとおもって・・・」といいつつ、そのままスルーしてる人とか。

>>312>>317に同意。
学生の頃なら良かっただろうけど、いい年して常識ない奴は距離を置きたくなる。
325324:2006/01/02(月) 13:51:22
あ、アンカー間違った。>312じゃなくて>>313です。
326愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:38:40
先日夫の父が亡くなったのですが、その香典返しで悩んでいます。

1,お義父さんは、夫のお母さんと別れたあと再婚し、 その後妻さんとも別れたのですが、
  実は別れたと見せかけて後妻さんとはそれなりに関係があったようです。
  その後妻さんから5万円の香典をいただきました。
  夫は子供のころ後妻さんになつかず、今回の葬儀で10年ぶりに会ったそうですが
  後妻さんは力になるからなんでも言ってくれとおっしゃってましたが
  葬儀以後は特にこちらから連絡をしていません。
  こんな状況なのですが、普通に2万円くらいのお返しをしてもいいものでしょうか?
  夫はいらないんじゃないかと言っていますが、兄弟もおらず相談できる相手がおらず困っています。

2,お義父さんは小さな会社を経営していたのですが、
  返済を約束に事業投資して下さっていた方が何人かいらして(かなりの額です)、
  その方々と今後会社どうするか話し合いをしたときに、ご仏前としてお金を包んで下さいました。
  私たちは相続を放棄して借金もしらんぷりするつもりなのですが、
  こんな場合でもお返しすべきでしょうか?
  ちなみに、住所は分かりませんがあと一度だけ会う機会があります。

葬儀自体初めての経験で、どうしていいものか分からず困惑しています。
どうかお知恵を拝借させて下さい。
327愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 02:05:49
>>326
1.2.共きっちり香典返しはしましょう。
(嫌ではないですか?中途半端な対応のままだと。
きっちり返すと後々悩まなくて良いかと)

2.については額が分かりませんが、次に会う時に金券類でいいと思います。
328愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 06:56:25
>>326
夫君は感情的に返したくないのかもしれないが、
5万もの不祝儀をもらって何も返さないわけにいかないのでは。
事務的に2万程度の香典返しして縁を切ればいいんじゃないだろか。

投資してくれた人への香典返しは、礼儀としてはやっておくほうがいいだろうけど
それが相続の意思を示したことにつながる可能性が・・・
たぶん無いと思うがわからん、これは法律板の範疇かも。
329愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 22:49:42
>>327-328
やはり、そうですよね。商品券でお返しすることにします。
本当にありがとうございます。
330愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 20:57:08
相談させてください。
先日結婚したのですが、入籍だけで、式、披露宴はしていません。
結婚祝いに夫の同僚の連名で3万円頂きました。
お返しとして、夫は「全員を招いて食事会を開く」と言っていて、
私は、「食事会ではなく品物を渡したほうがいい」と考えています。
食事会は日曜に開くと言っているのですが、今月で辞めてしまう方がいるので、
来月以降はできないということと、私が動いてレストランの予約等してもよいのですが、
職場の同僚は夫の同僚であって、私がしゃしゃり出て決めてしまうのはどうかとも思います。
といっても、お礼を返さないのも失礼なので、夫に相談しても、
「お礼は必要なの?」と言っていひとなので何も進まないので悩んでいます。

もう一つあるのですが、昨日、夫の生徒の保護者から個人でお祝いを頂きました。
写真立てです。
この場合は、お礼は必要でしょうか。
悩んでいます。

ご意見を伺えたらありがたいです。
よろしくお願いします。


331愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 21:29:04
>>330
旦那さんの同僚なら、何がいいかとかコレまではどうしていたとかは
旦那さんの方がよく分かっていると思うので、結婚祝いのお返しが
食事会でもOKならそれはそれで構わないと思う。

ただ現実にどっちが動くかは夫婦で相談して決めるしかない。
ほっといて旦那さんが何も動こうとしないのならあ、貴方が率先して食事会の
準備進めるか「何もしないならこっちで内祝いの品物決めて送るから
全員の連絡先教えて!」とでも言ってさっさと手配しちゃえば?

物でお祝い頂いた分に関しては、大体半返しが目安だけどあんまり値段が
jはる様なものでも無ければお菓子とかの消え物でも十分じゃないかと思う。
332愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 21:42:09
食事会するなら最初から披露宴しろよ、と思うが。
まさか同僚から会費取ったりはしないだろうな?
333愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 21:43:31
>>332
読解力なくて短気みたいだからどっか逝けば?
334332:2006/01/11(水) 21:49:04
>>333
わたし何か勘違いしてる?
何人からもらったかにもよるけど、でもどこにも「全額夫が出す」とも「会費取る」とも書いてない。

>>330
あと、「御礼」じゃなくて「内祝」だから。
335330:2006/01/11(水) 22:25:36
ありがとうございます。
夫と再度相談してみます。
どうにもならないときは、>>331さんの案でやってしまおうと思います。
食事会はもちろん全額こちらで負担します。
披露宴ですが、海外で暮らしていることもありやらないことにしました。
336愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 01:11:33
>お返しとして、夫は「全員を招いて食事会を開く」と言っていて、

これを読んで理解できない>>332って…
337愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 01:31:00
>>336
10人で1000円ずつ、合計一万円なのか、5人で1万円ずつ合計5万なのか、>>330
カキコミからはわからないよ。
「ひとり1000円しかもらってないけどうちの奥さんをみんなに見てもらいたい!」とか
ドリーマー入ってるダンナだったらみんなから会費とって食事会やるかもしれないじゃん。
338愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 01:33:20
>>337
>>336を100回嫁
それでもわからなければ日本が不自由。
339愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 11:21:01
>>337
あなた>>332>>334でしょ?
340愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 23:05:29
海外挙式で日本では披露宴パーティー等予定無しです。
学生時代の友人からお祝いいただいたんですが、金額がバラバラ・・・
もらった金額に応じたお返しで、中身が違っていてもかまいませんよね?共通の友人だけど。
341愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 23:14:18
>>340
>もらった金額に応じて中身が違う

無問題。むしろ当然なのでキニスルナ。
342愛と死の名無しさん:2006/01/17(火) 20:07:26
>>341
ありがとう。
万が一友人同士で内祝いの品の話になった時に気まずいかなと思ったのですが
安心しますた。
343愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 11:05:17
身内だけで結婚式を挙げたのですが、会社から5万円頂きました。
みんなで出しあってではなく、経費からです。

この場合はお返しはいらないよね??
みなさんでってお菓子でも渡せばいいでしょうか?
344愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 12:35:13
いらないんじゃない?
小さい会社だったら、菓子折りでも持ってくといいかも知れないけど
それなりにデカイ会社なら、お返しのしようがないというか
お互い様なのでは?
345愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 13:32:07
非常勤の会社役員の社長のお母さんから
エプロンを結婚祝にもらいました。
その方は他県に住んでて、2ヶ月に1回位会社にくるので
お返しをするなら郵送しかないのですが、
エプロンの半額程度の物(お菓子とか?)をわざわざ送るのって
変ですか?今度来た時でいいでしょうか?再来月ですが。
エプロン1枚にまで内祝って変ですか?
346愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 14:12:43
>>345
何かしらもらったのなら、何かでお礼の気持ちを表すのが礼儀だと思う。
ぶっちゃけもらった分より金がかかってもあり難い気持ちがあるのなら
さっさと内祝いでお菓子でも何でもお返し送っちゃったほうがいいかと。

再来月来る予定、でも予定が変更になってこなかった場合お返しをする
タイミングを失う事になりかねないし。
347愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 23:06:03
骨折で三日入院しただけで、社長、副社長から見舞金をいただきました。
お返しをしなくてはいけないと思い、母に相談すると「必要ない」と言うのです。
理由は「とても偉い人からのものだから」というのですが本当に必要ないのでしょうか。
348愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 23:40:06
>>347
一応お返しは「上に薄く、下に厚く」が一般的と言われてはいるけどね。

会社名義でもらったなら要らないけど、社長や副社長個人の財布から出たと思われる物なら
型どおりのでいいから快気祝い返しておいたほうがいいと思うけど。
349愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 00:23:20
>>348
アドバイスありがとうございます。
封筒には会社の住所、社名、代表取締役○○XX のゴム印がありました。
この場合会社からと判断してもよろしいのでしょうか。
ちなみに社長と副社長は親子というの小さな会社です。
社員の給料はオレの財布から・・・というような田舎な社風なので、個人の財布からとも思えますし。

でももらえたことが少しうれしかったので、簡単なお菓子でもお返ししようかと思います。
ありがとうございました。
350愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 17:27:54
披露宴無しで入籍のみなんですが、それを差し引いても
結婚祝いにお返し物ってしますか?
私と私の実家はお返しをするのが常識だと思ってたのですが
旦那と旦那実家は結婚祝いは貰いっぱなしでいい、という考えです。
今回は私の友人からのお祝いなので、お返し物は贈るつもりですが
一般的にはどちらが正しいのでしょうか?
351愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 17:33:27
>>350
一般的には「物をもらったらどんな形にしろお礼をする」のが普通です。

自分の親戚と友人には半返しできっちり内祝い返せばよし。
旦那親戚に関してはほっとけ。
352愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 23:28:07
披露宴していないのに御祝儀が・・叔父から5万円。
「内祝いは半返し」が基本のようだけれど、

半額は商品券にして、半額はその家族が使うブランド小物等じゃ駄目かしら?
要するに5万円全部使っちゃうの。

だって披露宴していれば、コース料理食べれて&引き出物もあって、
花嫁姿を見せてあげれたにね。

(叔父は花嫁姿が見たい・・・と言うのが口癖だったのに、もうすまない気持ち
です。)
353愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 23:30:44
>>352
過分なお返しは相手の気持ちを突き返すという意味で失礼ですよ。
354352:2006/01/23(月) 23:39:39
>>353
そそそ、そうですね。わかりました。有難うございます。
355愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 23:42:53
家も披露宴やらなかったけど、大体半返しになるように内祝い用意した。
面倒だったのでカタログで。
親戚なんかの金額大きかった人には親と相談してカタログ+商品券にした。
356350:2006/01/24(火) 00:38:52
ありがとうございました。
レスのおかげで、安心して友人にお返し物が贈れます。
357愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 06:08:53
いただいた香典のお返しをどのようなものを返したらよいか困りましたが、香典返しをネットで検索すると結構便利なホームページがあるものですね。
最近はネットで香典返しの手配まで出来て驚きです。カタログを取り寄せようとしましたが手間が省けました。
http://www.koudengaeshi.jp/
送料無料なんてリーズナブルですね。
358愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 09:45:04
はいはい宣伝乙。
359愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 21:23:23
私も式しなかったけど、普通に半返ししたな。
旦那親戚には面倒なんでカタログ。
旦那職場関係にはバスタオルのセット。

・・・うちの親戚は誰も何もくれなかった。
多分、うちの両親が親戚に何もしてこなかったせいだな。
顔合わせの時も「あっちがお金出すのが当然でしょ?」とか言うし、
父親は遅刻してきたくせに堂々としてるし。
・・・結婚するって決めてから改めて
うちはDQNなんだって分かったよ。
旦那両親はすごくいい人(旦那は嫌ってるけど)だけに
本当に申し訳ない。
360愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 23:39:09
>>359
あ、少しだけなんだけど似てる〜
当方は父方親戚から何も貰えず。(同じく式無しの入籍だけ)
お金持ちで有名な職業の人もいるんだけどね。

うちの場合は母がDQNで父方の親戚(兄弟)も(自分と同じく)私の母が嫌いなんだなとこれで感じたw
ま、自分もはからずもDQNなもので、私とも是非縁を切りたいんだろう。
第一自分も母を中心に自分の家族が大嫌いで、親戚は当然として、家族すら連絡を取らないようなDQNなことしているしね。

しかも親戚は将来金持ちの自分らの子供達に、私みたいな貧乏DQNが金をせびりに来たら嫌だろうからねw
今のうちに縁は切っとかないとwって感じかな。
こっちは、そっちの子供の結婚式に家族で行ったのに損したよな〜。こんな奴って分かってたらこちらから断っていたのに。

金持ちのクセに、自分だけ祝儀を取ってでも縁を切りたいから自分は何もあげないなんてことするんだな〜。
361愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 07:55:54
はからずもDQNってなに?w
362愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 11:17:44
>>361
レス北wチョイ嬉しい。

はからずもDQNっつーのは、子供のうちからDQNになっちゃったってことが言いたかった。
dqn親にまともに躾されなかったんだよな〜。子供のころを思い出すとDQNなことした思い出だらけだ。
学歴もDQNだし。
親戚の子は親と同じ金持ち職業になれたまともな一家なのにな、月とすっぽん。
363愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 14:06:26
親がDQNと気付くのがちょっと遅かったんだね
気付いたからには今からがんがれ
364愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 22:43:05
もうずっと年賀状だけの付き合いになってた友達から
結婚祝いをもらってしまった。
たしかに彼女の時は披露宴に出たけど。
値段も調べずに慌てて内祝いを返したら、どうやら
同額くらい返してしまったらしい・・・
先に調べればよかった。
365愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 02:04:08
籍だけいれて式はあげてないんですけど旦那の上司から10万円いただきました。お返しはどーしたらいいんですしょうか?半分の金額で商品券でも大丈夫ですか?
366愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 02:19:39
>>365
半返しでいいとは思うけど、全部商品券ってのも味気ないかもなあ…

カタログとかと組み合わせてみるとか。
367愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 02:20:42
医者
368愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 10:38:57
>>365
私もカタログ組み合わせた方がいいと思う。
上司に子供がいるならグルメカタログがなお宜しいかと。
369愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 06:51:35
返礼品と香典返しの違いがいまいちわからない…
2週ほど前に2500円程度の返礼品を用意して葬儀営みました。
ほとんどの方に5000円程度の香典いただいてありがたいのですが。
これと別に香典返しとして2500円程度のもの用意するの?

1万とかいただいた方にはまた別として
370愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 07:25:47
>>369
返礼品に2500円ってちょっとありえないように思う。普通500-1000円ぐらい。
なので2500円だと香典返しを兼ねてるんじゃないか。
371愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 07:28:56
>>369
参考までに、返礼品について
1.通夜返礼品、2.会葬返礼品、3.香典返し
ttp://yume.roco.jp/henreihin.html
372371:2006/02/01(水) 08:27:41
すみません、急なことで慌ててて葬儀屋さんのいうとおり
流れていましたのでやっと香典返しにまわす心の余裕ができてたのですが
確かに香典返しもかねてるぽいですね
じゃあ5000円の方は大丈夫といえば大丈夫かなあ…
できる分は挨拶にはいくつもりです。ありがとうございました
373愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 11:41:35
内祝いのことでご意見お聞かせ下さい。
去年10月に結婚式しました。
夫の弟は欠席で、彼からは別の時にお祝いをもらいました(確か5万)
11月ごろ、生活用品で欲しいものがないか聞かれたので
ストーブが欲しいと伝え、18000円ほどのストーブを頂きました。
熨斗は弟の彼女の名前でした。

彼女とは1度だけ軽く挨拶したことある程度で面識はありません。
夫実家からお祝いでくれるのだろうと思ってたので
なんで彼女さんがお祝いくれるの???と思ったまま
お返しをするのを忘れてました。
弟さんにはお返しをしています。
来週、彼らの結婚式に呼ばれてるのですが、そのときに
遅くなってごめんなさいとお返しを渡しても大丈夫でしょうか?
どれくらいの金額のものがいいでしょうか?
374愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 12:20:53
>>373
今更「お返し」渡した所で激しく遅いと思うので、御祝儀以外に
もらったのと同じ位か少し色つけた程度の予算で品物でも贈って、
「こちらもお祝いいただきっぱなしでお返しをしていないから」と、
義弟夫婦からその分のお返しは断る方向でいいんジャマイカ?
375愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 15:19:24
>>374 レス、さんくすです。
確かに「今更」ですね。すっかり忘れてたました。ほんとに。
いいアイデアありがとうです。
結婚してからは彼女の実家に住むみたいなので
何がいいか聞いてみましょーかね。

普通、付き合ってる人の兄弟が結婚したらお祝い渡すんですかね?
面識ない人でも。
なんか、そういう気の回し方って私は媚ってるよーでなんか嫌いで。
考えすぎ? 人それぞれか。。。
376愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 15:40:38
>>375
付き合ってるっつーかその時点で弟と彼女も婚約してたんじゃね?
そしたら義理の兄弟の結婚にお祝い贈っても別におかしくもないんじゃね?
弟の彼女がわざわざ気を使ってくれたんじゃね?
377愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 17:19:57
>>376 レスどうもです。

婚約ですか〜。
夫の両親に報告あったのはお祝いもらった後だったんですが
もう二人で決めてたんでしょうかね。
挨拶しに来た時にはもう式場決まってたし。

そんなのに気を使うより
私達の結婚式に出るように気を使って助言してもらえてればなんて。。。
なんだかんだ理由をつけても、義弟が結婚式を欠席したのが嫌なだけなんだろうな。
私ってヤなやつですね。
スレ違いになっちゃったので、この辺で失礼します。
アドバイスありがとうございました。
378愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 18:44:09
会社で3000円ずつ、複数の人からお祝いもらったんだけど、どうしよう?( θ_Jθ)
1500円のギフト券を手渡しでいいのかな?(´・ω・`)
379愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 21:29:49
1500円のギフト券って使わないで財布に眠ったままになりそう。
普通にハンドタオルとかでいいんじゃないか?
380愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 21:39:20
個人的にはお菓子とかでもいいや。
381愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 00:15:21
>>378
それでいいと思うよ。
ギフト屋から1500円の品物を送らせるって手もあるけど。
382愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 00:27:02
会社辞めたんならそれでもいいけど、まだ勤めてるんなら手渡しでちょっとしたモノを
渡した方がいいような気がするけどなあ
3,000円ならそんな形式ばったお返しじゃなくてもいいとオモ
383愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 00:39:29
職場だときちんと半返ししておいた方がいいよ。
あいつは内祝いケチったとか話してるの聞いたことあるから。
送料が無駄だから手渡しの方がいいのでは。
384愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 22:56:46
自宅に結婚祝いのお金を持ってきてもらった場合、その場で
何かお返しするとききました。お箸とかお砂糖でもいいそうです。
地方によって「おため」とか「おうつり」とかいうそうです。
ググってもあまり見つかりませんが、みなさん用意しましたか?
385愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 23:19:23
>>384
関西ではおためっていうな。
ていうか、関西ではとりあえずなんかもらったらその場で返す、という習慣が広くある。
うちはそういうのはおかんが全部やってくれてたので、わたしはよくしらない(w

ちなみに、お茶の先生のところに何かお歳暮とか持っていったときは、とりあえず懐紙一冊
もらったりしていた。最近は一筆箋とかも使ったりするみたいだよ>おため
386愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 23:23:12
以前は懐紙も使われてたけど、最近は新品の祝儀袋なんかが多いなあ>おため
文房具屋で売ってる祝儀袋5枚入りと千円入りの封筒を
熨斗紙で巻いてある。それが私の知ってる「おため」。
387愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 23:25:09
「祝儀袋5枚と1000円入りの封筒を熨斗紙で」←これを、お返しとして上げるのですか?
不思議な感じ。
388愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 23:50:29
>>387
ま、1000円ってのは最低金額で、もらった額の1割をその場でお返しとして返すってのが
私のまわりのおための掟。
もちろん、もらってすぐに用意してるってことは稀なので、
結婚式前の適当な大安の午前中にみんながそいつのところにお祝いを持っていく→
数日後そいつは大量のおためセットの入った袋を持って社内中を行脚する、というダンドリ。
そしてしばらくして渡した額の半額程度の内祝いが家に届く。
5000円しか祝いしてないのに、3500円も返って来るよママン。
389愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 00:29:57
390愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 19:31:44
香典返しを、選べるグルメギフトにするって非常識でしょうか?
注文したデパートから「香典返しだから生鮮食料品が入ってい
るグルメギフトはダメ」と断られました。
391愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 19:34:30
【日韓】日本政府、韓国人の短期ビザ(90日間)恒久免除へ 〜3月から [2/6]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139217220/

【韓国】 親日派子孫が提起した訴訟4件に中止申請 [02/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139219343/l50

【国際】 中国 「日本が台湾住民を奴隷扱いしたのは世界が知る事実」「侵略美化」…麻生氏発言に憤慨★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139219227/l50

【日台】中国とは対照的 麻生日本外相の妄言、台湾は「気にしない」 …韓国・聯合電[0206]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139209778/l50

2ちゃんねるニュース速報ナビ
http://www.2nn.jp/
392愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 19:48:38
>>390
デパートの言うこときいとけ。
393愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 21:48:54
>>390
親戚からもらった香典返のカタログギフトは肉とか刺身とか入ってたよ。
(ちゃんと「香典返し用」のカタログ)
親族に五月蝿い人が居なければ別に構わないと思うけど、気になるようなら
避けたほうが無難だとは思う。
394愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 22:32:01
上司からの香典返しカタログで鴨肉もらった。

うまかった。
395愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 22:33:25
法事のお供えでも殺生モノは使わないのに、香典返しにそんなの贈られたら
ものすごい非常識な家だと思ってしまうし、香典返しで肉なんか選べない。
396愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 23:02:10
>>390です。
火葬場から帰ってから初七日法要やって、親戚で食べた食事には刺身とか
入っていたのでOKのような気がしていたのですが・・・。
う〜ん、全部やり直しなのかorz
397愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 23:04:24
>>396
そもそも、香典返しにカタログギフトってのがあんまりないような気がするよ。
タオルとか石鹸、シーツとかの地味目な柄のにしときなよ。
398愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 23:13:03
>>397
逆に自分の周りの香典返しはここ数年はカタログギフトばっかりだ@都内
399愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 23:13:21
そうそう。香典返しに気の利いたモンなんて誰も期待してない。
400愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 23:14:44
>>394
自分は親戚の香典返しカタログでステーキ肉頼んだ。おいしゅうございました。
>>395に言わせれば鬼畜かもしれないw
401愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 23:16:23
まあ品物に関しても地域差とかもあるかもしれないからねえ。
デパートに断られるような所なら、せめてカタログを生物が入っていない
物に変更するとかしたらどうかな?>>396
402愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 23:37:12
ああ、ここはサゲでしたか。ごめんなさい。
とりあえず選びなおしてみます。
デパートが注文を受けた翌日に「香典返しに生物は・・・」
なんていってくるから2度手間になっちまったい。
403愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 12:18:21
>>402
地域差なのかな?昔は生ものは殺生になるから仏事ではNGだったけど、
今はお清めの席や法事の粗餐でも平気で刺身等が出るから気にしない人も多いし、
親戚の法事でも食品のカタログギフトだったしうちも法事のお返しに使いました。
カタログの中味を見ましたけど、選択に迷う位、自分のお気に入りや
旬のブランドの食品が入っていて私が貰いたかったw
404愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 16:54:15
全国共通百貨店券にしようと思う
405愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 19:07:08
やっぱお米券。
406愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 19:42:11
結婚祝い1万送ったら、〇ャディのカタログギフト3千円来た。
マジで欲しい物ないorz
407愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 22:38:38
結婚式に出席できなかったので1万円と電報も送ったのに
何のお返しもない。
常識知らずにもほどがある。
408愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 22:53:48
>>407
悲しいけどこれ人数合わせだったのね。
409愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 02:01:15
もらうだけなのが当たり前って思ってる女がいるのは確か。
かわいがられ、周りがそれで許してきたからだろう。一生治らないね。
410愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 12:37:43
母、私共通の知人が出産。私、母と1万ずつ包みました。
その後も頻繁に会っていたけど、一年後「お返し」と称し
母には「知人に貰って、2週間経過した」という(既に賞味期限切れ)お菓子
私には「かわいいのがあったから」とむき出しのタオル一枚(シマムラ、値札290円付)・・
夫の同僚が出産。5000円ずつ集金されたらしい。
子供の写真がプリントされた、紅茶缶を頂きました。入れ物の処分に困る・・
こちらで真剣に相談されている方が神に見えます。
411愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 19:58:57
>>410
それお返しと思わない方がいいと思うよ。
412愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 12:57:19
友達と旅館に行く予定です。結婚式の予定は無いのに籍を入れたお祝いで宿泊代を
出すと言われました。その子は独身です。こうゆう場合のお返しは食事に誘うとか
では失礼かな?
413愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 15:00:19
お葬式の後にお清めで塩と何かつけて渡すよな?
うちのアフォな親戚は、塩しかよこさなかった家があった。
家の葬式でも海苔は出したぞ。。。
414愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 15:01:10
>>413
「会葬御礼」のことか?
むしろ塩は必須ではない。宗派による。
415愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 16:01:06
>>414
そうそう。それです。
塩必須じゃないにしても、何かしら渡すよね?
お茶や海苔が一般的だと思うが。
416愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 14:12:35
すみません。上に書いてある話題ですが、49日の法要の
引出物にお茶と鮭の瓶詰め又はカニ缶はダメって事でしょうか?
香典返しも兼ねて5万円頂いた親戚に、1万円の商品券と
煎餅とお茶&鮭&カニ缶で1万くらいを予定していたんですが。
417愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 15:29:17
会社の先輩♀予算3000円だったら何渡します?
418愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 16:01:00
>>417
そもそも何を送るんだよ。香典返しにフリルのエプロンはダメだぞ。
419愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 21:45:39
>>416
殺生モノはできるだけ避けるべき。
420愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 00:18:45
携帯から失礼致します。
夏に結婚し、旦那との共通の友人30人くらいが結婚おめでとうパーティーを開いてくれました。
その時にお祝いとして花束と食器の詰め合わせ(値段不明)をいただいたのですが
誰からか(全員からなのか一部の友人からなのか)がはっきりしなかったことと
お返しはいらないという言葉に甘えてしまい
結婚報告ハガキにお礼を書いて出しただけで、ものでお返しをしていません。
これは失礼にあたりますよね?…
今からでも何かできることはありますでしょうか?
長文すみませんがどなたかご教授くださいorz
421愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 09:34:53
お返しいらないって言われたんだから別にええやん。
ちゃんとお礼言ったんだし。
422愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 12:05:55
>>420
お中元の時に頂いた物に見合った物を贈ればいいんじゃない?
423愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 13:13:08
なんかお祝いパーティーを開いてくれて、その一部のお金でプレゼントだった
とかそういうことはない?
わからないけど、だとしたら、お祝いパーティーをしてくれたことに対して
お礼をしているならそのままでいい気がするが・・・
424愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 00:16:06
>>420です。
レスくださった方ありがとうございます。
とりあえず、お礼は言ったので大丈夫ということにしていいですかね…?
お中元だと結婚から1年後くらいになってしまうので気まずい気もするんですが
何かと集まることもあるメンバーなのでそういう時に何かしようと思います。
ありがとうございました。
425愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 21:21:43
香典返しに焼き菓子などの賞味期限2〜4週間のものというのは大丈夫でしょうか?
また、半返しにしようと思っていますが、一万円頂いた方と五千円くらいの方でお菓子セットのランクを変えても良いものなんでしょうか?
不慣れなもので困っています。
426愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 22:02:17
>>425
賞味期限が大丈夫かより、5000円分の焼き菓子ってのが想像しただけでぞっとする。
もっと一般的な香典返しの品(タオルとかシーツとか石鹸とか)にしたほうがいいよ。
相場は半返しから三分の一返しなので、もらった金額が違えば返す品もちがうのは当たり前。
427愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 22:19:00
金額が多めならタオルとか別の品物+お菓子、のように分けて欲しい。
428425:2006/03/02(木) 02:03:25
即レスありがとうございます。
故人がお菓子を作る人でしたのでついこだわってしまったのですが、そうですよね…
アドバイスありがとうございます。
429愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 18:56:47
結婚のお祝いに、
私が勤める会社の社長から、3万円お祝いを頂きました。
半返しで何か品物を考えて居ますが、
1万円の品物と5千円の商品券を送るのは、失礼にならないでしょうか?
430愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 19:10:26
>>429
そういうもらいかたをしたことはあるが、しかし目上のひとに商品券はあまりよくない、という
話もあるよ。
431429:2006/03/07(火) 19:21:25
>>430
レスありがとうございます。
品物で返す場合、どんなものが一般的なのでしょうか?
食べ物も見たのですが、1万5千円分だとよく分からなくなってしまいました。
432愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 19:23:28
>>431
あまりにも悩むようなら一万五千円のカタログギフトっていう手もあるよ。
433429:2006/03/07(火) 20:11:21
>>432
ありがとうございます!
カタログ探してみます。
434愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 23:09:15
前スレ(>>89>>94)に関してなんですが…

これは葬儀後、現金書留で香典を送ってくださった方にも当てはまりますか?
香典返しに対して特にお礼は言わない、というのは聞いたことありますが、
香典を送ってもらってもお礼は言わないものなのでしょうか?
送ってくださった方が数人いるのですが、その方達が届いたかどうか
心配してたら悪いな〜と思って…
435愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 23:14:06
>>434
会葬御礼が残ってればとりあえずそれをお礼状とともに送り、その後忌明けに香典返しを
送る、というのが妥当ではないかと。
香典に関しては「葬儀に来てくれた人」と同じ扱いで手紙なり電話なりですぐに御礼を言うのは
当たり前だと思う。
436434:2006/03/07(火) 23:34:00
>>435
即レスありがとうございます。
亡くなったのは祖母(91歳)なのですが、身内だけの密葬でしたので
会葬御礼は用意しませんでした。香典返しは四十九日後に送る予定です。
香典を送ってくださった方には、明日電話でお礼を言うことにします。
437愛と死の名無しさん:2006/03/15(水) 17:45:28
8ヶ月前に式のみ披露宴無しで結婚したのですが、
今頃、旦那の同僚の方からお祝いとして
夫婦箸をいただきました。
別の支社の方だったので、社内便で送られてきたそうなのですがw

お返しにいいアイデアはありませんか?
半返しだと1000〜1500円くらいのものになると思うんですが、
この値段だとタオルセットくらいしか思いつきません…。
相手の方は独身女性とのことです。
みなさんのお知恵をお貸しください。

それと、のしはまだ「結婚内祝」でも大丈夫ですか?
438愛と死の名無しさん:2006/03/15(水) 18:42:26
>>437
小額だしお菓子とかそういうのでいんじゃね?
結婚祝いとしてもらったんだし、「結婚内祝」「内祝」で構わんとオモ。
439愛と死の名無しさん:2006/03/15(水) 18:47:27
>>437
別にセンスあふれる物でなくていいから、近所のギフト屋や
デパートなどから、1000円程度のタオルセットなりなんなり
ありきたりなモノを返しておけばいいと思う。
結婚祝いの名目でもらったんなら、のしは内祝でいいと思う。
440437:2006/03/15(水) 20:01:23
>>438-439
ありがとうございました。
週末にでも探してきます。
441愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 20:29:46
結婚祝1万円あげたら
3千円のシャディのカタログが来た。

何回見ても欲しい物ナシ。
442愛と死の名無しさん:2006/03/17(金) 15:51:14
確かにシャディはダサい。田舎モンだね。
せめてデパートのカタログくらいにして欲しいかも。
ていうか、内祝い3千円とは・・・ずいぶんその人ケチね。
443愛と死の名無しさん:2006/03/17(金) 17:13:09
前に出た披露宴の引き出物のカタログが2千円のだったなあ…
444愛と死の名無しさん:2006/03/17(金) 19:12:08
3千円のカタログじゃ、本当に良い物ないよね。
私は1万円くれた人には5千円のデパートのカタログにした。
10万くれた旦那の親戚には1,5万のカタログ&2万のギフトカタログ。
ギフトカタログは4人家族とかで住んでる人には好評のようだと
義母から聞いたので良かった。
445愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 01:45:13
披露宴に出席して頂いた上司に、新婚旅行から帰ってから
お土産も少しですが渡しました。
その2週間後、私の同僚と連名で、お祝いに1万円程度のお祝いの品物も
送ってくれたのですが、上司にまた何かお返しするべきですよね?
446愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 01:47:49
>>445
披露宴にちゃんとご祝儀包んでもらって、それに対して引き出物を渡して
さらにお祝い?へんな上司だな。

まあ、丁寧に返しておくに越したことはないと思いますよ。
447愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 02:04:28
ご祝儀額が足りないと思ったとか?
448愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 09:16:22
たぶん、連名からはずすのもアレだしって勝手に同僚が気をまわしたのでは?
淡々と適当な内祝を返しておけばよいかと。
449445:2006/03/19(日) 13:02:08
ありがとうございます。
祝儀は3万でした。料理+引き出物で3万以上でしたが。
数日前に「○○持ってる?送りたいんだけど。」と、上司から言われ
上司から私の同僚に送ることを話して2人で送ることにしたんだと思います。
450愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 13:13:23
そういう後出しよくないな。
451445:2006/03/19(日) 13:42:39
すいません、同僚から上司を誘ったと勘違いされたかと思って
上司から送ろうとしてたと書き足しました。
452愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 20:40:11
>祝儀は3万でした。料理+引き出物で3万以上でしたが。

この一文がなんかイヤラシイね
453愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 22:44:44
ま、いやらしいからこそ返しをするべきかどうか悩んでいるわけで…w
454愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 00:12:03
物じゃなくて手紙とか電話とか、もうこの際メールでもいいや。
とにかくリアクションを下さい…
何にもないとさ、人の見方が変わってしまうよ。
455愛と死の名無しさん:2006/03/24(金) 04:30:01
祖父母からご祝儀100万とかもらったら
どうお返ししたらいいですか?
他の10万くれた親族とは差をつけなきゃいけないのかと悩み中です。
456愛と死の名無しさん:2006/03/24(金) 09:48:03
>>455
親と相談。
そういうイレギュラーな金額は人によってどうするか違うから。

まあその手の一番いいお返しは早くひ孫の顔見せることっつーのが定番だが
こればっかりは夫婦の考え方とか事情とか色々あるからな。
457愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 18:22:00
誘導されて来ました。
実の姉夫婦から結婚式でご祝儀を10万貰いました。
内祝いは半額相当と聞きますが
旦那の実家方面での結婚式だった為、交通費と宿泊
姉夫婦と中学生の甥と姪の4人分 10万ほど私達が用意しました。
この場合でも内祝いは半額の5万相当にするべきでしょうか?
親に相談するにも、親も援助無しのご祝儀10万。宿泊と交通費は私達が用意。と状況が
姉と同じなので相談しずらくて…
458愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 18:23:18
お祝いをあげても内祝いを返さない人けっこういるんだけど
知らないだけなのかな。
常識かと思っていたけど、そうでもないことなのかな。
459愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 18:25:08
>>457
結婚式と披露宴に呼んだのであれば、食事と引き出物がお返しの代わりとなるから
内祝いはいらないけど?
460愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 18:52:28
>>459
即レスありがとうございます。
高額なご祝儀を頂いたら、内祝い返すものかと思ってました。
姉以外にも、親戚や仕事関係で10万のご祝儀が数人いたので (全員、夫婦で結婚式に出席)

まとめて明日、内祝いを送るつもりだったのです
でも、皆さんの交通費と宿泊も出してるし、半額相当は痛いなと思って
姉のケースを参考にしようと質問しました
もしかして内祝い送る必要ないんでしょうか?

461愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 18:56:41
>>460
トータルで考えてもらいすぎだなと思ったら別に内祝い返せばいいが、親族相場だったり
交通費等あなたたちがいろいろ負担しているなら、いらないのでは?

ただ、仕事関係はあとあとのことを考えてどうするか決めたほうがいいと思う。
462愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 20:08:12
>>460
基本的なことがわかってなさそうだから、親に相談してみたら?
お姉さんの場合は一家で10万だから別途内祝いは必要なし。
463愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 20:51:27
バイトを辞めるので、バイト先の人たちに送別会をしてもらい、
餞別(2万円)までいただきました。
親睦会に入っていて(会費が月3000円)、その規則にしたがってのことだったのですが
お返しはした方がいいでしょうか?
464愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 20:57:35
>>463
今まで他の人がどうだったかわかれば、そのとおりにしたほうがいいと思う。
今まで誰もお返ししてなかったのに、突然あなたがお返しすると、これから辞める人が
大変だと思うし。
465愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 21:22:02
>>464
ありがとうございます。
私が知ってる限りでは、
今までのバイトさんはきちんとした送別会をやってもらってないみたいです。
忘年会と送別会をかねて、とかいう感じだったみたいで。
部署は違うんですが、同時期にやめるバイトさんは
定年退職のひとと一緒にやってもらってもらったようで、餞別もないし、
特にお返しもしないと言っていました。
私は同じ部署に退職する社員がいなかったので単独でやってもらい、
餞別までもらってしまったので、ちょっと気になっています。

きちんとした物ではなく、
お菓子でももっていけばいいのかな、とも思うんですが。
466愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 21:52:15
そういう事なら、みんなで食べられるようなお菓子とかで十分だと思う。
467愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 22:02:05
>>466
ありがとうございます。
お菓子にしようと思います。
ちなみに、もし自分で作ったのもってったら引かれますかね?
468愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 22:05:32
聞かなきゃわからないのかね
469愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 22:10:08
>>467
手作りは厳禁。受け取らざるをえない迷惑も考えましょう。
470愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 23:13:54
>>468
すいません、世間知らずだとは思うんですが、
最後だし、失礼なことは絶対したくないんです。
>>469
ありがとうございます。
菓子折買っていきます。
471愛と死の名無しさん:2006/03/31(金) 14:06:31
式はあげずに入籍だけしたものです。
会社の所属する部からお祝いを数名の連名でいただきました。
取締役クラスの人と平社員が連名になっている場合、
いただいた金額を普通に人数分で割って、
そこから半返しをしても良いのでしょうか?
それとも取締役クラスの人は他の連名者と差をつけて内祝を送るべきでしょうか。
472愛と死の名無しさん:2006/03/31(金) 16:42:26
>>471
連名で明細もなければ、人数頭割りという解釈が一般的だと思うよ。
473愛と死の名無しさん:2006/03/31(金) 19:37:12
>>471
472に同意。
今後もしあなたがそういうお祝いの幹事になることがあったら、
少々生々しいかも知れんが、誰(所属住所氏名)がいくら出したかってのを
淡々と表にして添付することをおすすめする。
474愛と死の名無しさん:2006/03/32(土) 16:04:07
常識に疎いので質問させていただきたいのですが、
腕の骨にヒビが入って、全治で一ヶ月程度の療養を自宅でしています。
本日上司二人がフルーツを手土産にお見舞いに来たのですが、
快気した後に何かお返しの品を贈ったほうが良いのでしょうか?
475愛と死の名無しさん:2006/03/32(土) 16:11:19
>>474
仕事休んで迷惑もかけてるし、何かしらした方がいいでしょうね。
476愛と死の名無しさん:2006/04/02(日) 11:33:58
>>474
快気祝いで半額相当の消え物(消えてなくなる食べ物・洗剤など)を。
お菓子の詰め合わせや洗剤もセットになって売ってます。
477474:2006/04/03(月) 00:44:54
>>475>>476
レスありがとうございます。
やはり快気祝いはすべきですね。

恥を承知でもう一つお伺いしたいのですが、
上司二人でお見舞い品は一つだったのですが、
この場合快気祝いは上司一人一人に別々に贈るべきなのでしょうか?
478愛と死の名無しさん:2006/04/03(月) 00:59:35
>>477
一つのモノを送って、どう分けろと?
479愛と死の名無しさん:2006/04/03(月) 10:44:58
常識に疎い以前に頭悪すぎ
480474:2006/04/03(月) 14:16:32
>>478>>479
レスありがとうございます、肝に銘じます。

1に対して1のお返しをするのであれば、
立場が上の上司がいるときに「お二人へ快気祝いです」といった感じで渡せば良いですかね?
481愛と死の名無しさん:2006/04/03(月) 14:37:21
>>480
いや、だから1に対して1じゃなく、金額半分にして各々に返すと言ってるのでは?
1コを分けて下さいってちょっとモニョ。
482474:2006/04/03(月) 14:59:57
>>481
あら…>>478さんがおっしゃってるのはそういうことだったんですね…
完全に私の理解力不足でした…

金額を分けてお返しは考えに入っていたんですが、
477でもっとしっかりとした質問を書くべきでしたね。
こちらの不備でお時間をおかけしてしまいました。スミマセンm(_ _)m

レスを返してくださった皆さん、ありがとうございました。
今後もうちょっと自分で対処できるように勉強していきます。
483愛と死の名無しさん:2006/04/04(火) 15:50:54
香典返しと49日法要に引き出物について教えて下さい。

49日法要の時に参列してくださった方には当日の引き出物と
その後贈る香典返しの両方を贈った方がいいのでしょうか?
香典返しに添える挨拶状の文面からすると、違和感があるのですが・・・
484愛と死の名無しさん:2006/04/04(火) 15:57:42
>>483
香典返し(満中陰志)と四十九日の粗供養は別。
なぜかというと、四十九日は四十九日でまたご仏前をもらうから、あなたがいうように
粗供養だけにすると、お香典に対しては何も返さないという非常に失礼なことになる。
香典返しの文面は「無事に四十九日を終えることができました」って挨拶で、四十九日の
法要そのものに対する御礼ではない。
485愛と死の名無しさん:2006/04/04(火) 16:32:57
>>484
ご説明まで頂きありがとうございました。
とても助かりました。
早速準備を進めていきたいと思います。
486愛と死の名無しさん:2006/04/07(金) 12:31:01
取引先の人や会社の人に結婚のお祝いをいただいたのですが
ちゃんと式と披露宴が終わってから御礼を渡せばいいのかな。
頂いた時の御礼の電話などはちゃんとしてあるのですが。
487愛と死の名無しさん:2006/04/07(金) 15:29:21
>>486
披露宴までの期間がそんなに開いてなきゃそれでもいいと思うし
準備期間とかで何ヶ月も空いているならさっさと内祝い返しちゃったほうが
安心だと思う
488愛と死の名無しさん:2006/04/07(金) 16:07:05
>>487
式まで1ヶ月半なので終わってから内祝いをお返ししようと思います。
お返事ありがとうございました。
489愛と死の名無しさん:2006/04/08(土) 23:12:42
家族だけで結婚式を挙げるのですが、友人達から5000円前後の品物を頂いてしまいました。お返しとして新婚旅行のお土産のみ(2000円〜2500円分)を渡そうと考えてます。これっておかしいくないですよね?
490愛と死の名無しさん:2006/04/08(土) 23:22:24
>>489
おかしくないかどうかは判断しかねるが、
おみやげって安っぽく見えたりするものだから
友人たちの一人当たりお祝いの半額程度を普通に内祝い返して、
おみやげはちょこっとしたものにしておく方が、難しくはないし気はラクかと。
491愛と死の名無しさん:2006/04/09(日) 00:00:58
>490
レスサンクス。たしかに海外土産品のパンフ見ると安っぽい感じですよね。 でも2000円ちょいくらいの内祝いって 逆に何を送ればいいのか迷いますね‥。
492愛と死の名無しさん:2006/04/09(日) 00:16:54
>>491
特別センスのよいものを贈る必要はないよ。
2000円ちょい(もしくはそれ以上)の値段だということが、ちょっと考えればわかるようなお品ならおk。
まあどっちにしろ安物なんだろうけど、海外土産品との違いは、値踏みできるかどうかか。
考えるのがめんどくさいなら、近所のギフト屋で適当にみつくろって、
しっかり値引きしてもらえばよいかと。
ちなみに私の場合は、友人間は商品券で半返しというオキテがあるのでラクでした。
493愛と死の名無しさん:2006/04/09(日) 08:20:40
>492
ありがとうございます。新婚旅行までまだちょっと時間があるから ギフトショップとかをあれこれ見回って品物を決めようと思います。それに旅行土産をちょっとつければいいかなと。
494愛と死の名無しさん:2006/04/09(日) 08:51:11
子供の高校入学でお祝いをいただきました。お返しは半額でいいのでしょうか?そしてお返しはいつしたらいいのでしょうか?
495愛と死の名無しさん:2006/04/09(日) 10:04:11
退職した職場の上司から結婚祝いに花瓶をもらいました。
(結婚退職ではなく、結婚したことは年賀状で報告していました)
最近事務所移転のお手伝いに行った際にもらったものですが、調べたところ3〜5万円くらいの物のようです。

事務所移転の際に倉庫から出てきた処分品のような感じは正直あるものの、
移転のお祝いと合わせて何か贈ろうと考えています。
金額はどれほどにするのが相場でしょうか?
ちなみにその職場は小さな資格系事務所で、上司=所長です。
496愛と死の名無しさん:2006/04/09(日) 10:35:16
>>494
入学祝いにお返しはいらんと思う。
一応名目上は収入のない高校生あてのお祝いだし。
本人に丁寧な礼状を書かせて、自分からの礼状も添えて洋菓子でも持って行ったらどうかな?

>>495
会社からではなく「上司から」もらったんなら、淡々と内祝いするのがいいと思う。
移転祝いをしたいなら別口で。
497愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 18:11:07
子供が入学してから2週間が過ぎました。
3月下旬に弟夫婦から入学祝い(お金)を貰ったたのですがその内祝い(お返し)を
送るタイミングで悩んでいます。
書留が着いた時に、義妹には電話で子供も一緒にお礼を伝えてはいます。

実はその数日後に義妹の母親が亡くなりました。
私どもは遠隔地に住んでいるため弔電を打ちました。
お花と香典は弟夫婦の近くに住んでいる私の両親が手配してくれました。

喪中の弟夫婦のところにこのタイミングで内祝いの熨斗のついた物を
送っていいんだろうか悩んでいるというわけです。
あちらから四十九日の忌明けの挨拶がきてからの方がいいでしょうか?
それとも>>496さんのように、入学祝いにお返しはいらない(ちなみに
夫の親戚側の考えもこうです)から、帰省の時にでもこちらの名物を
持ってお祝いのお礼もかねてあちらを訪問するのがいいでしょうか?
498愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 18:44:48
>>497
お互いの考え方も同じみたいだしお礼も一応言ってあるなら
そのまま「お返しナシ」でも構わないんじゃないかな?
書いてる様に、次に会う機会にまた「お世話になってます」系の
挨拶だけしとけばいいと思うよ。
499愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 19:00:22
>>498
ありがとうございます。
書き方が悪かったのですが、義妹 というのは「私(女です)の弟の妻」なので
夫の親戚側じゃないんです。 この場合はいかがでしょうか?
500愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 20:07:21
質問をさせて下さい。
入籍、挙式ともまだですが、仕事でお世話になった人から現金30,000円の結婚祝いを頂きました。
その方のお宅は近所なので、明日内祝いとして現金15,000円を包んで
持参しようと考えておりましたが、このスレを読むとカタログ、ギフト券、商品などで
お返しするケースが多いようなので、どうすればいいか迷ってしましました。
明日直接伺ってお返しするとなると、当方田舎住まい故今すぐ用意できるのは現金となってしまうので、、、
予定通り現金を包んで持参するか、他によりよいお礼の伝え方、お返しの方法があるのか、
どなたか教えて頂ければ幸いです。
501愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 20:23:23
>>500
明日でないとダメな理由があるの?
502500:2006/04/18(火) 20:31:35
>>501
特に明日でなければならないということはありませんが、
お礼とお返しは早い方がいいと思ったのです。
503愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 21:09:44
>>499
悩むようならテンプレどおり「入学祝は御祝なし」で統一しちゃえば?
今後ももらう機会あるだろうし、もし弟さんとこにお子さんが出来た時も
同じ様にしてもらえばいいわけで。

>>500
地域の習慣もあるのかもしれないけど、一般的に現金を頂いて、
現金を返すのって失礼だと思う。
商品券も額面はっきりしすぎて嫌だって言う人もいるんだし。

口頭でとりあえずちゃんとお礼言ったなら、一ヶ月位の余裕見て大丈夫。
明日遠方に引っ越すとかじゃないんでしょ?
(まあ引っ越したところで配送してもらえばいいだけの話だが)
504愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 21:31:10
>>503
そうですね。
幼稚園の時には内祝いをしているので迷っていたんですが、
入学祝いに関しては今後「うちはこうしたからお宅もお返しなしにしてね」
でもいいですね。
ありがとうございました。
505500:2006/04/18(火) 22:04:01
>>503
ご解答ありがとうございます。
品物やカタログでのお返しを考えてみたいと思います。
506愛と死の名無しさん:2006/04/23(日) 19:43:27
質問させて下さい。

上司から2万円と品物(1マンくらいかな?)を結婚祝で頂きました。
お祝返しはいくら位が相場なのでしょうか?
品物でお返しするとしたら、どんなものがいいのでしょう・・・orz
当方結婚式は身内だけで(両実家遠方の為)というスタンスの為
非常に悩んでます。会社名が入ってなければ、個人の出費という
事ですよね。無難にハンカチとか考えたんだけど、1マン5千円分のハンカチ・・・
要らないよね・・・どなたかお願いします。
507愛と死の名無しさん:2006/04/23(日) 20:10:21
>>506
会社名がないなら個人の財布からでしょう。
相場は半返し(半額)

個人的には悩むならカタログギフトを勧めとく。
508愛と死の名無しさん:2006/04/23(日) 21:24:15
>>507 
60代・女性・独身の方です。
趣味の良い(私見ですが)、高級なものなら一通り知っている・
使っているような方なので1万5千円で何が適しているか悩みます・・・
509愛と死の名無しさん:2006/04/23(日) 23:45:55
>>508
ハンカチだったら、スワトウなんかどうでしょう。
510愛と死の名無しさん:2006/04/24(月) 04:17:57
父が脳梗塞で入院して色んな方からお見舞い金を頂きました。
壱万円、五千円、三千円等、様々です。本当に有り難く思います。
お返しは金額によって変えたほうが良いのでしょうか?あと、品物はどのようなものが良いのでしょうか?
511愛と死の名無しさん:2006/04/24(月) 09:33:04
>>510
金額によって変えてOK
頂いたお見舞いの半額〜1/3位が目安。
品物は「後に残らない」にかけて、洗剤やタオルのような消耗品とか
食べ物なんかが定番。

あとはこの辺で
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20021106A/index2.htm
512愛と死の名無しさん:2006/04/24(月) 20:44:12
>>511
ありがとうございました。教えていただいて本当に助かりました!
513愛と死の名無しさん:2006/04/24(月) 21:07:12
「内祝い」って身内だけでするお祝いのことじゃないんですか??ここ見てると「お祝い返し」のような意味で使われているので…なんかいまいち意味がよくわかりません。
514愛と死の名無しさん:2006/04/24(月) 21:41:06
>>513
お祝い返しのことですよ>内祝い
どこをどう考えたら「身内だけでする祝い」のことになるんだ。
515愛と死の名無しさん:2006/04/24(月) 23:52:41
>>513
今はこのスレ見ると分かるように「お返し」の意味で使う事が殆どなので
「内祝い=御祝返し」と思っていて構わない。

ただ元々は御祝もらったとか関係なく、身内でお目出度い事がありました〜と
周囲の人に報告と記念の意味で品物を贈ったりしたのが「内祝い」だから
「身内だけでする御祝」でも間違いって訳でもない。
516愛と死の名無しさん:2006/04/25(火) 00:06:01
>>514
ありがとうございます。
辞書をひいたらそうなりました…。
>>515
ご丁寧に教えて頂いてありがとうございました。
とても勉強になりました。2ちゃんて何げにかなり役に立つし学ぶことが多いです。これから自分でも本を買ったりしてマナーや礼儀を勉強しようと思います。
517愛と死の名無しさん:2006/04/25(火) 22:05:18
香典返し.JP:インターネット最大級の香典返しオンラインショッピングサイト
http://www.koudengaeshi.jp/

ここってどうなんですか?
518愛と死の名無しさん:2006/04/25(火) 22:17:06
業者乙。
519517:2006/04/25(火) 22:18:24
いや,業者じゃないんです。
良くないってことですか?
デパートとか,もっと有名なサイトとかでやるべきですか?
520愛と死の名無しさん:2006/04/26(水) 10:19:02
>>519
どこでやってもいいけど、ただポンとURLだけ貼って
「どうなんですか?」じゃあ、業者と言われてもしょうがないよ。
自分なりにこういうところが便利だと思うとかこういう点が気になるとか
もうちょっと検討してから書いた方がいいよ。
そもそも519が何のお返しをどんなふうにやりたいのかも書いてないし。
521愛と死の名無しさん:2006/04/26(水) 20:25:00
結婚祝のお返しに、お茶ってダメですか?
お葬式のお返しとかでよく頂くし、「お茶を挽く」って言葉もあるし、
どうなんでしょうか。
この種のお返しは消え物ではダメですか?
個人的には消え物の方がありがたいのですが・・・
予算1マソと少し。玉露もしくは新茶と茶筒のセットを考えています。
(第1候補 一保堂本店の茶筒と茶葉)
もう考え過ぎてイヤンになっちゃいました・・・
522愛と死の名無しさん:2006/04/26(水) 21:01:28
>>521
絶対ダメって訳でもないが、地域によっては香典返しの品物の定番なので、
御祝のお返しとしては嫌がられることも。

実家が茶処とか何か由来があれば回りも納得するんだろうけどねー
523521:2006/04/26(水) 21:13:22
>>522 ありがとうございます。 
実家は茶処ではありませんw会社に持参するつもりなので、
持って帰って戴くのにあまり持ち重りのするものは避けたいのです。

現在の住居は京都で、実家はお互い遠方です。
軽くて邪魔にならないもので値段の張るもの・・・
どなたか頼みます。
524愛と死の名無しさん:2006/04/26(水) 21:43:40
>>523
金額は?
525521:2006/04/26(水) 21:55:53
>>524
1万5千円位まででお願いします。すみません。
実家&義実家の母にも聞いたのですが、
双方やはり実家の近所のしきたりしか解らないとの事でした。

526愛と死の名無しさん:2006/04/27(木) 10:38:04
私はギフトカードとか、選べるタイプのものがいいかな
527愛と死の名無しさん:2006/04/27(木) 11:31:53
>>525
漆器類かな>軽くてかさがあってそれなりに高い
528愛と死の名無しさん:2006/04/28(金) 23:13:27
>>520
すみません。

香典返しはカタログギフトにしようかと考えています。
価格は半返し(5000〜25000yen)で。
ネットの利点はデパートとかに直接に行かなくて良いということがあげられますが,
ネット決済自体少し不安です(特に無名なサイトだと)
ネットで香典返しするところで,
セキュリティ等など安心して使えるものってどれですか?
529愛と死の名無しさん:2006/04/28(金) 23:26:57
>>528
香典返しにカタログギフトってあんまり一般的じゃないように思うんだが。
530愛と死の名無しさん:2006/04/28(金) 23:56:03
>>528
ネット決済が不安なら、やっぱり店に直に足を運んだほうがいいのでは?
疑い出したら大手とか無名とか関係なくなってくるから…
デパートだけでなく、大手スーパーでも最近はカタログギフト取り扱ってる所多いよ。

>>529
家の方ではここ数年カタログばっかりだ@都内
531愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 00:07:08
>>529
多くはないけど増えてきているよ。
タオル系一辺倒よりはいいと思う。

>>528
逆に、香典返しに近所のギフト屋を利用する利点は、
・直接行って選ばなくてもおばはんが家まで注文を取りに来てくれる。
・件数が多いので大幅値引きが期待できる。(←これ重要)
・後払いおk
かと。
532愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 00:46:01
うちは、葬儀社が持ってきた某百貨店のカタログギフト(業者優待アリ)が結構お得だったので
それを使った。
533532:2006/04/29(土) 00:47:50
ていうか、総額100万近かったのでカード払いとかそういう世界じゃなかったぞ、たしか。
534愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 04:50:25
基本的な事でスミマセンが、香典返しは葬式の時にお茶等を
その場で返して終了ですよね?
49日明け(喪明け)にも返すものなのですか?
535愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 12:18:56
>>534
「会葬御礼」と「香典返し」をごっちゃにしていますよ。
536愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 12:58:47
>>534
地域の習慣によって色々違うよ。葬儀屋やまわりの人に聞いた方がいい。

通夜葬儀の時に会葬御礼としてちょっとした品物返して、四十九日開けに
香典に応じて香典返し送る所もあれば、通夜葬儀の時に香典返し渡して
香典額多かった人は後から改めて何か送る所もある。
四十九日待たずに香典返ししちゃうところもある。
537愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 18:51:58
>>528
仏事専用のカタログギフトありますよ〜。
沙羅とか。
表紙を仏事用に地味にしているだけで、中身は普通のカタログギフト。
538愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 19:45:55
教えてちゃんですみません。
入籍のお祝いに直属上司二人から
二万円頂き
社長(会ったこと1回)壱万円いただきました。
半返ししたいのですが
金券(商品券ビール券)でも
失礼にはならないですか?
また、品物ならどのような物がよいのか
教えてください。
お願いします
539愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 21:41:02
>>538
目上の人へのお返しに金券はあんまりオススメしたくないなあ。
540愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 22:02:56
>>529
うちの周りもカタログギフトばかりです@都内し,
要らないもの貰っても・・・という感じです。

>>530
伊勢丹に行ってみます。ありがとうございます。

>>531
近所のギフト屋というのは・・・
件数は18件ほどなので,割引は難しいですかね。
541愛と死の名無しさん:2006/05/01(月) 17:14:11
香典じゃなく,花とか貰った場合も何かお礼するんですか?
542愛と死の名無しさん:2006/05/01(月) 17:27:32
>>541
したほうがいいと思う。
543愛と死の名無しさん:2006/05/01(月) 21:21:38
たとえばどういうのですか?
香典返しみたいのでですか?
544愛と死の名無しさん:2006/05/01(月) 21:34:58
545愛と死の名無しさん:2006/05/01(月) 23:07:24
>>544
ありがとうございます
546愛と死の名無しさん:2006/05/03(水) 10:03:36
花だけの場合はお礼だけ言うなり手紙書くなりでいいってことですか?
547愛と死の名無しさん:2006/05/03(水) 18:34:23
送りたければ香典返しの品物もどうぞ
548愛と死の名無しさん:2006/05/03(水) 19:21:59
>539
538さんとは違って、葬儀の香典返しなんですけど、やっぱりそうですよね?
目上の方(父方の伯父)から多額(10万円)のお香典をいただいたので、どうするか迷っています。
ギフトカタログには5万円のものもあるけど、中に欲しいようなものが無い場合を考えて、百貨店・信販などの商品券の方がいい、
と家人はいってるんですが。
549愛と死の名無しさん:2006/05/03(水) 22:14:17
>>547
香典はもらってないんです。
550愛と死の名無しさん:2006/05/05(金) 21:44:19
>>549
花だってタダじゃないんだから、むしろ香典包むより高くついてるかもしれないんだから
お礼状だけで済ますのはどうかと思うぞ。その花相当のお金をお香典としてもらったと
同等か同等に近い形で考えたほうがいいかと。
551愛と死の名無しさん:2006/05/07(日) 18:28:06
お見舞い金三千円程でも半返しはしたほうが良いですか?
552愛と死の名無しさん:2006/05/07(日) 20:02:25
>>551
1000〜1500円程度でいいかと
553愛と死の名無しさん:2006/05/09(火) 09:12:13
そもそも香典返しには、生前お世話になった方への
カタミワケの意味も含まれています。
ですので、商品券などをお返しに使うことは、香典返し
になってないと思う。
高額の香典を頂いた方ほど失礼の無いようにすべきでは
ないでしょうか
554愛と死の名無しさん:2006/05/09(火) 11:30:08
>>549の花とは葬儀式場に飾る生花であろうか?
俺の常識では、故人に生花や果物を供える間柄なら、香典も供えるのが普通だとは思う。
しかし、生花の相場は13000〜20000円なので、香典返しと会葬礼状を相手に渡すのが礼儀だな。
555愛と死の名無しさん:2006/05/09(火) 11:38:32
>>554
直接遺族宅にアレンジメントを送ってくる人も多いよ。
葬儀が終わってしまうと枕花だけになっちゃうから。
それだと3000円とか5000円とかになると思われ。
556愛と死の名無しさん:2006/05/09(火) 12:27:43
双子が生まれた方への出産祝いは多目にするべきなのでしょうか?
557556:2006/05/09(火) 12:30:28
すみません誤爆です。
558愛と死の名無しさん:2006/05/09(火) 12:31:27
>>556
スレ違いにもほどがある。

【友人】出産祝いやめようよ・・・【きょうだい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1051769021/
559愛と死の名無しさん:2006/05/09(火) 13:48:52
>>555そこを>>549に聞きたくて葬儀式場と聞いたわけだよ。
葬儀中、直後、故人の為に生花を遺族宅に送って戴く気持ちは有りがたいのだが、遺族側にしてみると枯れる時期が一緒なので現実的にはお線香などの方が有り難いな。
どちらにせよ、葬儀中、直後に生花だけを遺族に贈り、故人に供えてもらうのは俺の常識には無いなあ。
560愛と死の名無しさん:2006/05/09(火) 22:10:49
>>519
亀ですがそこはやめておくべきだと思います。
5月上旬の日を指定して4月に配送指定し、クレジットカード決済で
支払いもしました。しかし配送先からは、「まだ着いてない」との連絡
あり(親友なので問いあわせてわかった。
香典返しは、たいていの場合、送り先に問い合わせなど
しないので、届かなくても、送った方にはわからないと思う)
会社(koudengaeshiジェーピー)に問いあわせメールを二回送りましたが、
なしのつぶてで返事なし。
電話も二回しましたが「ただいま電話に出られません」「お名前と要件を……
」の機械応答のみ。
万一ぱっくれられたら、ネット通販の危険の勉強代と思ってあきらめるか、
消費者センターに連絡するか検討中。
困っているのは、別の会社から、香典返しを送りなおすかどうかの点。
もしkoudenngaeshi・JPから忘れた頃に送られたら、二重となり送り先から変に思われること必定。
とにかく連絡が皆無なのは本当に困る。
561560:2006/05/11(木) 20:36:19
>>560です。事後報告です。
本日、親友から連絡あり、「香典返しがきょう届いた」とのこと。
よって、ばっくれはなしです。
ただし、問いあわせメール二通への返事は、まったくなし。
一通の宛先は、「24時間以内に返事します」とありましたが、返事なし。
「配送したらメールを送ります。配送メールが来なければ即時連絡を」
とのメールが来ていたので、問い合わせのメールを送りましたが、
まったく返事無し。遅延のお詫びメールもなし。
遅れるのなら遅れるでかまわないから、メールでその旨連絡くれるか、
いちいち個人に送るのが面倒なら、サイトにそう書いてくれればいいと
思います。でもサイトにも何も書いてありません。
そういう最低限の手数を省くというのは、商売人として、どうかなあと
思いました。私も商売人なので。
562560:2006/05/11(木) 20:43:54
追加。送り先は親友以外にも何件もありますが、
そちらはみな、「着きましたか」などと確認するのも変なので、
確認していません。着いているのを願うのみ。
今回のことでつくづく思ったのは、
香典返しは双方連絡しないのが普通なので、
もし着かなくてもわからないのだな、ということです。
香典返しを送らずに寄付するという場合も多いので、
もし香典返しが手違いで着かなくても、送られる相手は、
「ああ、寄付したんだな」で納得してしまいます。
香典返しは、必ず相手方に到着するよう、よく注意するべきだな、ということが
今回の教訓です。「香典を送ったのに香典返しが来ない、寄付するという知らせも
来ない、どういうことなんだろう」という陰口は、しばしばありますので。
563愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 21:54:42
まあ寄付する場合でも、寄付する旨記載したお礼状を出すのが
最低限の礼儀だけどな。
564愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 23:39:08
ゆうパックで送ると、届けた葉書がくるけど
それじゃ面倒だよね。
565愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 19:34:25
>>550

>>554
>>>555の方のいうとおりです。
葬儀式場に飾る生花を贈ってくれた人は香典を貰っています。
仏壇に飾る花だけが,葬式直後〜,家に送られてくるのです。

566愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 19:35:47
↑は>>549です
567愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 19:56:04
>>560
情報有難うございます!!!

Yahoo!ショッピング - 1st GIFTカタログギフト専門店
http://store.yahoo.co.jp/myroom/

を使った方いらっしゃいませんか?
568愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 19:57:36
>>567
デパートとかの実店舗がどうしてもだめなわけは何?
569愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 21:35:29
友人に
・結婚祝い
・出産祝い
をあげたのですが、お返しが来ず。
(親戚にはお返しをあげたらしいが。)
そして今度は私が結婚。
友達からはお祝いがくる気配が無い。
友達をケチだなと思っている私は卑しいですか?

スレ違いですいません。
570愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 22:08:59
激しくスレ違い、祝儀スレで聞いたらどうw
571愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 22:26:23
>>569
「卑しいですか?→そんな事無いよ。相手が非常識だよね」
という答えが欲しいのが見え見えで卑しいと言うより虚しいです。
しかもスレ違い自覚してるなら救いようが無いね。
572愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 00:22:50
>>569
そういうケチな奴とは縁を切れ!
報復として、共通の友達にそいつのケチっぷりを言いふらせ。
笑いものになって友達がいなくなるぞw

スレ違いへのレス・・・スマソ。
573愛と死の名無しさん:2006/05/14(日) 15:41:48
http://www.tkh.jp/cgi/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=701&tn=0200

ここの馬鹿な言い争いはどうなの?内祝いしないケチもいるんだね
574愛と死の名無しさん:2006/05/14(日) 17:56:37
出産祝いのお返しで質問です。

消えものをと考えてますが、進物の枠に捕らわれると、かつおパックなんかに
なりますよね。
家族構成的に喜ばれそうなものと考えると、フルーツやお取り寄せスイーツなんかを
検討してますが、やっぱり非常識でしょうか?
熨斗をつける場合も、堅苦しくならないように「御礼」とするか、熨斗なしで御礼の手紙を添えようと
考えてます。(すでに電話で御礼は伝えてます)
ちなみに、相手は叔母家族です。

ご意見おねがいします。
575愛と死の名無しさん:2006/05/14(日) 18:25:27
>>574
フルーツやスイーツでも別に問題ない。
鰹節とかは単に「縁起物」だから使いやすいというので好まれるだけだし。

わざわざ「御礼」とするぐらいなら「内祝」で十分だと思う。
のしなしでおkかどうかはそちらの親族の、日頃の冠婚葬祭のお付き合いの
ルールにもよるだろうけど。
576愛と死の名無しさん:2006/05/14(日) 19:26:33
>>575
ありがとうございます。
熨斗は内祝いで、フルーツかスイーツで選ぶことにします。
577愛と死の名無しさん:2006/05/14(日) 20:57:06
>>568
特にありません
578愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 09:51:35
兄貴から結婚祝いで10万貰ったんだが、式は10月
それまでなんの音沙汰もなくていいんですかね?
式の引き出物で済ますモンなの?
579愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 10:00:59
>>578
家によって色々だな。
引き出物で終わりにする事もあるし、高額の祝儀の人には
別にまた内祝いの品物贈ったりする場合も有るし。
とりあえず親とも相談してみ。
580愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 13:27:36
>>579
すばやいレス有難う御座います
相談してみます
581愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 17:44:28
母の入院見舞いのお返しの件でお伺いいたします。

消え物の半返しということですが、新茶の時期なので新茶でもと思いましたが、
お茶は、香典や法事のお返しという感じがしますがどうなのでしょうか?
582愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 17:50:44
>>581
なんか地域性あるみたいなんだよね>お茶を法事にしか使わない
うち(関西)はぜんぜんそんなことなくて、母の日も毎年新茶使ったりしてるし、お茶屋さんも
「不祝儀にしか使わないなんてほとんど聞いたことがない」って言ってたし。
ほかの板で、「母の日に新茶」って言ったらえらい非難されたんだけど、身の回りでは
ごくごくあたりまえのことだし。

なので、ちょっと周りの人と相談してみたらどうかと思う。
583愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 18:07:06
>>581
周りの人に相談、にもう一票。

丁度こんな記事があったので貼っとく。
一般的なお祝い事のとこに日本茶の話があった。
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20060510A/index.htm
584愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 18:10:39
>>582

ありがとうございました。うちは静岡なんですけど。
今日退院したばかりなので、明日にでも周りの人に相談したいと思います。
585愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 18:12:48
>>583

ありがとうございました。覗いてきました。
やはり難しいものですね。
586愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 23:48:44
結婚して1年たってから、かつての上司(退職済)からお祝い金3万円いただきました。

お返しは商品券1万5千円でよろしかったでしょうか?

587愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 23:50:28
>>586
個人的には商品券のみよりは、品物と商品券とかカタログギフトとかにした方がいいと思う。
588愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 21:31:05
>>586
ファミレスのバイト経験者ですか?
×よろしかったでしょうか?
○よいでしょうか?
589愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 13:40:37
http://www.rakuten.co.jp/e-isshin/
ここってどうですか?
楽天なのが不安。検索したけど自社ショップらしきものはなし。
他の店舗と比べてみたけど値引きがほとんどない分、全国どこでも送料無料(何件でも)に惹かれている。
送料代馬鹿にならないし・・・。
使ったことある人いますか?
590愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 13:43:30 BE:561828285-
http://www.rakuten.co.jp/e-isshin/
ここってどうですか?
楽天なのが不安。検索したけど自社ショップらしきものはなし。
他の店舗と比べてみたけど値引きがほとんどない分、全国どこでも送料無料(何件でも)に惹かれている。
送料代馬鹿にならないし・・・。
使ったことある人いますか?
591愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 13:45:32 BE:126411833-
↑連投スマソ
592愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 21:51:45
長男の嫁です。
義父がなくなり、香典返しのお手伝いに義母と百貨店に
行ってきました。

遠い親戚や会社関係の人には香典返しとしてだいたい
半額の品を百貨店からおくりました。その時、近い親戚の
人の名前がない(自分の実家も含めて)ので、義母に質問すると、
濃い親戚には香典返しをしなくていいんじゃないの?と
いわれました。
つまり、
義母の妹と弟の家、亡くなった義父の弟と妹の家
義父の息子たちの嫁の実家(つまり自分と義妹の実家)
一軒につき5万から10万くらいご香料をいただいているのですが
なにもしなくていいのでしょうか?自分は近くても遠くても
すべて半返しと思っていたので意外でした。
その土地土地で香典がえしのしかたがちがうのでしょうか。
義母もよく知らないので、うちの父にきいてみて。。。
とまで言われてしまいましたが。なんだか実父でもききずらいです。
どうしたらいいのか教えて下さい。よろしくお願いします。
593愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 22:42:48
>>592
土地によっても違うし、家によっても違う。

義母が今まで近い親戚の葬儀で香典返しもらった事がないなら
義父母の周りはそういう習慣なのかもしれないが、そうでなければ
近い親族でもちゃんと香典返しはした方がいいと個人的には思う。
594愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 23:18:44
同上
半返しでなく1/3くらいで返したらいいんでないか?
595愛と死の名無しさん:2006/05/28(日) 00:53:26
二次会のみに呼んだ(披露宴には呼んでいない)会社の友人が
合同でお祝い金をくれました。一人あたり7000円くらいです。
これから彼女たちが結婚する際には、もしかしてもう疎遠になっていて
お祝いをあげられるかわかりませんが、お返しは半額程度でよいでしょうか?
596愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 18:06:59
質問スレが無かったので質問させて下さい。
先日式も披露宴もせず入籍だけしました。
今日主人から電話があり会社からお祝い金を貰ったとの事。
金額を聞いたら10万円!!驚いてしまってどうして良いか悩んでます。
話によると会社で毎月積み立てる〇〇会みたいな所からも少し出るとの事。
社員は20名位の小さな会社で今日頂いた10万円は〇〇会社と会社名義でした。
いつ位までに土の様なお返しをすれば良いのか全くわからないので
教えて下さい。よろしくお願いします。
597愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 18:26:59
>>596
あるよ。まあここでもスレチガイじゃないけど。
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その53
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1147354752/

とりあえず、 何か慣例があるかもしれないので旦那さんにコレまで他の人が
結婚した時はどうしてたか聞いてみる。

普通は会社名義で出されたものにお返しは不要だけど。
もし新婚旅行行くとか、結婚準備でちょっと休みもらったとかなら
お菓子でも買って職場で配る程度で十分だと思う。
598愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 18:32:56
>>597
ありがとうございます。
主人が会社で一番若く皆既婚者なんです。
新婚旅行も行く予定が無いので困ってたんです。
これ以上の質問はスレ違いになるので誘導された所で聞いてきます。
本当にありがとうございました。
599愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 18:35:15
>>592
それはまずいでしょ。
近いからいらないのなら、香典そのものがいらないです。
みなさん包んできてるのだから、ちゃんとお返ししないと。
特に義母の妹や弟、息子の嫁の実家、あたりは全然近くないと思うし。

実父もいらないと言われた中に入ってるから聞きづらいよ。ね。
旦那さんに頼んで、職場の先輩とかに聞いてもらうのは?
経験者いるでしょ。
600愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 18:38:59
>>596
で、お金の出所はどこなのよ。
ほんとに会社名義で社員から集金してないならお返しはいらない。
うちもあったよ。会社名義で5000円、○○会名義でも5000円。
金額は規定で決まっている。10万なんていいねー。

それとは別に、同じ係りの全員から頂いたやつは、
新婚旅行後にお菓子を配ってお返ししました。
601愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 19:02:29
個人個人からこの機会にしたお祝なら
それぞれにお土産程度に釣り合うお返しをした方がいいかな。
「会社」からの祝い金なら社長にお礼言っておく。かな?
602愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 19:05:50
>>600
出所が分かれば良いのですが・・
一人一人集めたかどうかまでがちょっと分からないとの事で
ただおそらく10万円の方は会社名義だろうと。
なのでコッソリ事務のおばさんに出所を聞かせた方がいいかなとは思ってます

〇〇会名義は主人含めた社員全員から集めてるお金なので
お土産にかわるような物を返せばいいのかなと思いました。
お菓子などが無難でしょうか?
会社名義はお返しいらない等とにかく参考になりました

大金過ぎてどうしていいのかドキドキしちゃって寝れないと思ったけど安心しました。
大事に使おうと思います。ありがとうございました。
603愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 19:07:13
リロってなかったorz
>>601さんもありがとうございました。
604愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 19:08:44
お菓子などの消え物や、いわゆる「内祝い」系のいくつあってもいいもので良くない?
ギフトショップの品揃えが参考になるかも。
私だったら紅茶(=幸茶)セットにするかな。
605愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 19:11:10
社員全員から集めた〇〇会名義なら金額に見合ったお菓子でいいかもね。
606愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 19:19:11
>>604
幸茶とは!!それ素敵ですね!

>>605
大きな皆でわけるような物ですか?
それとも個別にですかね?
一人いくら位が妥当なんだか・・もう・・

こんなんで主婦になれるんだろうかorz
皆さんの意見とても参考になります。

607愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 20:10:58
計算してひとり頭の集金額が大きいようなら個人にだし。
積立金や、1人1000円とか2000円なら個別に配れる高級菓子の詰め合わせとかでどうだろうか?
3000円/1人くらいだとどうかな〜。
個別に菓子なり紅茶なりミニポーチとかハンカチセットとか
それなりの物がギフトの専門店や百貨店のコーナーにあるので
まずはみなさんのお祝の出資の状況を確認して
みなさんのお気持ちに失礼のないバランスの良い金額の品物を検討して下さい。
608愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 20:24:57
>>606
>>1のリンクは見ましたか?
金額は普通に半返しか1/3以上かな。
609愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 20:29:59
最近結婚した人はどうしていたか
その人や、古くからいるわけしりの人に聞くのが一番いいよ。
これまでの人とあまり外れたことをしないのが無難ってこともある。
まちまちだったり、わからなかったらここで聞いたことを参考にすればいい。
そもそもご主人の会社であなたは働いたことないんでしょ?
ご主人に空気を読んでもらったほうが良いと思うけど。
610愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 20:41:36
>>608
もう小心者で本当に焦ってたばかりにリンクもみてませんでした。
ゴメンナサイ・・・

皆様からの意見本当に参考になりました。ありがとうございました。

主人が帰ってきたら二人でココや質問スレ見せて
二人で相談して決めたいと思います。
色々な物があるので悩んだ時にはまた聞きにくるかもしれませんが
よろしくお願いします。

今の所ジャンナッツの紅茶(幸茶)のセットにしようかなと思ってます。
猫のマークが可愛いのとお茶が美味しいので。
611愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 20:45:13
まずは結婚したてだから
ここで旦那が何でも妻任せにしてしまわないように、会社の様子ぐらいは
品良く確実なリサーチをするようについでに誘導しるのが吉。
もうひとつのスレにも報告しとけ
612愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 20:48:42
>>611
品良く確実なリサーチですね!分かりました!
もう一つの方も報告しておきました。

夕飯食べて無いのでそろそろ食べてきます。では。
613愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 22:05:50
○○会も、基本的にお返しはいらないと思います。
社員から集めてるとはいっても、それ、旦那さんも毎月出してるでしょ?
互助会的なものですから。

まあでも、結婚する事で休暇とかもいただいているでしょうし、
職場にそういう意味で「お礼」をするのはいいと思います。
614愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 01:41:25
そういう意味も含めて菓子ぐらいはもってく場合が多いよね。
615愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 07:17:37
父の通夜に、大学の後輩が3,000円包んできました。
会葬返礼品はお酒と砂糖のセットをその場で渡したのですが、
喪明けに香典返しって必要ですかね?

それと、来れなかった友達の分2名連名で5,000円(一人2,500円)
の香典を預かってきたので、その人達の分の返礼品を持って帰って
頂きました。この2名に対して香典返しは必要?電話でお礼以上の
必要ありますかねぇ?
616愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 11:06:02
>>615
香典返しを出すのは1万円以上が目安と聞いた事がある。
そのために返礼品は3000円ぐらいのを用意するんだって。
5000円までの人にはそれで半返し以上になるでしょ?

そういう事って、葬儀屋に相談すれば教えてくれるよ。
「みなさんはどうしてるんでしょう?」「一番多いケースは?」
このへんがキーワード。
617愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 17:41:51
>>615
他にも3千円の香典の人はたくさんいるでしょ?その人達と同じ扱い。
あと預かってきた人の分は、持ってきた人に送って渡してもらえば
-500円を送料分でチャラになるのでは?
618愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 20:41:43
三十路にもなって内祝いにディズニーのカレーセットをもらうなんて予想だにしなかった6月の雨
ふ、不意打ちだ
619愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 20:59:17
>>618
(ノ∀`)そいつぁおいらもびっくりだ
620愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 21:01:13
>>619
ね、なんかバカにされてるのかな 新しいイジメ?
その子は知らないはずだけど、自分小さい頃からディズニー嫌いなんだよね 
だからよけいにゲッって思ってしまった
621愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 21:09:19
>>620

つ『リサイクルショップ』
622愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 22:56:58
レトルトカレーのセットかと思った。
カレー皿のセットなんだね?
623愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 04:27:58
披露宴はせずに、式のみで来週結婚します。
新婚旅行の予定もありません。
彼の実家の隣の家の方から結婚祝に15万円もいただいてしまいました。
かなり親しくおつき合いをされているそうですが、親戚でも何でもありません。
7万5千円相当の半返しは、1万5千円相当の品物+6万円の商品券が妥当でしょうか?

ここからは愚痴ですが、一昨日、さ程親しくない友人夫婦から
結婚祝と思われる品物が突然ショップから届いたのですが
メッセージ欄は空白で、本人からも贈った旨のメールも電話もありません。
届いた日に連絡が来ると思い、少し待ってみましたが
これ以上、お礼を申し上げるのが遅くなると私達がDQNですよね。
でも、ちょっと…これってどうなのかな…。
624愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 08:59:41
>>623
「届いたよ。ありがとう。」と一言電話して、
サクッと適当なものを内祝いで送ればいいんじゃない?

あと、15万くれた隣人の件。
そこまで高額だと半返しじゃなくてもいいんじゃないのかなぁ。
うちの例ですが、10万もらった時は2万円のグルメカタログと
1万5千円の普通のカタログ(計3,5万円)を組み合わせて贈りました。
グルメカタログは2万円がそのシリーズでは一番高かったので、
掲載されてるものも結構いい物が多かったらしく、好評でした。
625愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 09:26:17
>>623
お義母さんに相談した方がいいんじゃまいか。
ちょっとリサーチしてもらって、肉好きなら高級すき焼き牛詰め合わせ+カタログとか。
ご主人のYシャツはデパートでオーダーしてるなら仕立券+カタログとか。
分からないからカタログだけでいいって言うかもしんないし。
626愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 10:49:58
>>622
んーん、お皿じゃないよ。食べ物のほう
てか、ゴメン カレーじゃなくてスパゲティだった 
パスタソースがレトルトカレーみたいな袋に入ってる
627愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 19:19:24
食べる方なら別にキャラは何でもいいジャマイカ。
食ってしまえば関係ナッシング。
それミッキーの味するの?
628愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 21:07:35
キャラ使用料が含まれているのかと思うと
629愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 10:14:36
>>627
>ミッキーの味
ワラタ!そうだね。味には関係ないね ありがと
まあなんだその、何の変哲もないクセのないサラっとした物を想像していたから
(素っ気無いタオルとかを期待してた)ちょっとびっくりしてしまった。
630愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 21:47:04
質問です。
今月結婚式をし、結婚式にも招待した旦那の会社の社長からご祝儀を15万円と会社から5万円いただいたのですが、お返しはどのような物を返したら良いでしょうか。
飲食関係の社長の為、食べ物のカタログなどは避けたほうが良さそうなのですが。教えていただけるとありがたいです。
631愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 23:17:18
>>630
会社の分は不要。
社長の分は社長個人から頂いたのならお返し必要だけど
金額が大きいから、キッチリ半返しでなくても5〜7万位が
目安でいいかもしれない。

物はどうしようかねえ。食べ物がメインじゃないカタログとかで
よさげなものがあると楽でいいんだが。
632愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 23:23:39
スーツ着るならYシャツの仕立券とか、
家族構成にもよるけど高めの食器とか。
633愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 01:02:22
630です。
みなさんご意見聞かせていただいてありがとうございました。参考にさせてもらいます。Yシャツ仕立券いいですね。
しかし5〜7万円分ってかなりいいもの買えますよね・・本当迷います。
634愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 16:55:12
結婚のお祝いのお返しもカタログギフトでおk?
635愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 20:11:16
>>634
周りで反対してる人がいなければおk
636愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 20:52:00
12人の連名で1万2千もらったんだが、何返せばいいんだ?
637愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 21:39:38
>>636
菓子の詰め合わせ
638愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 16:55:45
ん〜。
結婚の内祝いで、クオカードを返そうと思ってるんだけど、
職場や遠方の人もおり、金額もまばらだし、とりあえず郵送で返していいのかな?
普通のギフトととかだったら熨斗つけて配送してもらえるけど、クオカードの配送
ってできないから。
そしたら封筒とか、熨斗とかどうしたいいのかちょっと悩んでます。
639愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 10:12:26
>>638
一応金券だから簡易書留とかのがいいのでは

封筒は水引印刷されてるやつ使うとか
640愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 15:13:01
カタログでいいよ
641愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 00:53:43
籍入れただけ。同級生友達4人で一個一万円くらいのモノを貰った。二人は転勤族で県外。二人は地元。 
ダンナの友達と地元友達二人で焼肉行って 「祝い返しにご馳走」みたくした。  
県外の友達にお返し送るけど、地元の二人はランク下げていいですか?
642愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 15:37:01
>>641
地元の方が何かと世話になるんじゃねーの? と思ったりするが。
俺が田舎育ちだからか? あえて下げる必要はないんじゃない?
643愛と死の名無しさん:2006/07/11(火) 00:00:33
109 :愛と死の名無しさん :2006/04/29(土) 22:15:11
私も前ノッツェで働いてました。

やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。

ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。

障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。

他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは
ブラックの人が多い・・なぜか)
644愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 11:31:22
出産祝いを同じ人から2回も貰いました。先方は送っていないと思っているらしいが、内祝いはすでに渡しています。

コマンド?
ニア 返金
   内祝
645愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 13:58:20
>>644
とりあえず本人に「2回目なんだけど…」と連絡の上返金若しくは
同額レベルの品物で内祝いでどでしょ
646愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 05:20:07
義兄夫婦から結婚祝として10万円を頂きました
半返しの予定ですが何を返して良いものかわかりません

義母からも別でお祝を貰い「商品券で返して♪」とリクエストがあったので商品券にするのですが
義兄夫婦に何をお返しをして良いかわからず義母に「商品券以外でちゃんとした品物を送ったら?」とアドバイスされました

義兄夫婦は40代夫婦で中高生の子供が3人
家族向けの物を考えても「???」な状態です
義兄夫婦と同年代の方は何をもらったら嬉しいですか?

因に私達は結婚式をあげていません
647愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 10:07:39
>>646
2、3万ぐらいの商品券と高めのカタログとお菓子とか。
648愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 15:32:21
>>646
旦那さんから直接聞けないの?
649646:2006/07/22(土) 16:00:41
>>647
商品券とカタログなら先方が選べれて良いですね
参考にします_〆(゚▽゚*)

>>648
夫と義兄が言うほど仲が良くないので
夫伝えで欲しいものとかが聞けないし好みもわからなかったんです;
650愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 02:54:21
2週間ほど前に父を亡くして葬儀をしました。
香典をいただいた方へのお返しにはカタログギフトを送ろうと思っています。

ところで、父の通夜に参列されて香典をくださった方が、先日急に亡くなりました。
先方のお通夜には伺って香典も出してきましたが、
当方からの香典返しがまだ済んでおりません。

このような場合、どうすればよいでしょうか?
651愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 04:00:38
>>650
香典返しはせずに、初盆のお供えかなんか送っとけば?
652愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 18:04:13
>>650
開き直って事務的に香典返しを送ってしまってもいいような気もする。
653650:2006/07/29(土) 10:11:31
>>652
先方に香典を出した後で開き直るのはおかしくないですか?
ご当人の名前では香典返しを送れないですし。
654愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 20:22:52
会社を辞める際、取引先のご担当者から個人的に餞別として1万円の
商品券をいただきました。
在職中から大変良くしていただいており、結婚祝いもいただいています。
(結婚祝いは現金一万円。半額のカタログギフトをお礼に送っています)

マナー本には退職の餞別にはお返し不要、などと出ていますが…
大げさにならない程度に気持ちをお返ししたいのですが、こういう場合は
どうするのがいいでしょうか。
655愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 20:55:04
>>654
何か渡したいなら消え物で十分だと思う。菓子折りとかでいいんじゃない?
656愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 14:28:31
姉夫婦からご祝儀20マン貰いました。
彼の地元で挙げたため、姉家族4名の宿泊費は私達が手配しました。
きっとそれも考慮してのご祝儀だと思うのですが
それはこちらの都合なのでやはり半返しが妥当ですか?
両親に聞いたら分からないと言われてしまいました…
旦那は姉の子供達(中3と小学生)の進学祝い等でこの先お返しして行けば良いと言ってます。
身内からの高額ご祝儀はどうされてますか?
657愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 15:10:24
>>656
うちの場合は引出物とは別に内祝いにそれなりの物を返したよ。
でも、姉妹だったらぶっちゃお姉さんに聞いてみたら?
これから色々な家同士の贈答の行事があるだろうから
これを機会にルールを決めてしまったらいいと思うけど。
658愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 18:47:34
>>656
ご両親が特に「コレ」と言う意見もないなら貴方のしたいようにすればいいと思う。
聞けそうなら>>657さんの」言うようにお姉さんに相談してしまってもいいし。

一応挙式時に引出物は渡してるんだろうから、後はお礼の言葉だけでも
構わないと思うよ。
659愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 23:39:54
>>656
・身内の場合は半返ししないのが一般的。
・披露宴に出てくれた人には、お料理と引き出物がお返し代わり。

なので、気になる場合は新婚旅行のお土産をグレードアップするとか
その後のお祝い等でお返ししていくのが良いと思います。
660愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 02:19:49
カタログギフト、沢山ヒットしますが
お勧めのところありますか?
とりあえずシャ○ィはやめとけというのはスレ見てわかりました。
661愛と死の名無しさん:2006/08/10(木) 21:35:54
6月に、友人が結婚式を挙げたのでお祝いを、と思い1万円を包んで
送りました。遠方なので、披露宴には呼ばれていませんがその友人は
こちらのほうへ遊びに来た時家に泊まったりするくらいの仲ではあるので。
また、私が近くに住んでた時にはそのご主人とも仲良くさせてもらってた為
2人の宛名を書いて送りました。
式の後、ちょっと間が空いたけど郵送したのですが届いたのはメールのみ。
普通、夫婦そろって電話でお礼くらい言いますよね…。お祝い贈ってから
約1ヶ月経ちましたが、お祝い返しもきません。大層なモノが欲しい訳じゃない
けれど、やっぱり彼らは常識はずれですよね…?ちょっと自分の常識・感覚に不安を
覚えてしまいました。長々とスミマセン。さっきご祝儀のほうに書き込んでしまったけど
こっちが適切なスレですね。
662愛と死の名無しさん:2006/08/10(木) 21:41:01
ひとまずあげ。
663愛と死の名無しさん:2006/08/11(金) 12:35:41
>>661
おまえが常識はずれ
664愛と死の名無しさん:2006/08/11(金) 14:11:29
>>661
1ヶ月か・・・そろそろ内祝いが来てもいい頃かな。
昨今はメール連絡でも仕方がないかと。
665661:2006/08/11(金) 19:24:44
>>663
スレ違いなことをしたのは申し訳ないんですが、そのほかに彼らに対して
私が非常識なこと等、やってしまってますか?自分ではわからないのですが…

>>664
新年の挨拶くらいだったらわかるけど、お祝いをもらって電話ナシ
ってのは自分では考えられないかも。でも、そんなモンですかね〜。
内祝い、多分ないだろうと80%くらいは諦めてます…。
666愛と死の名無しさん:2006/08/11(金) 23:06:26
>>665
大丈夫。常識はずれなのはその友人と>>663だから。
ひとつだけ指摘するなら、結婚することを前もって知っていたのなら
式以前に送るべきだったことかな。
でもお礼の連絡ひとつ寄こさないその友人に比べたら些細なことだ
667みー:2006/08/12(土) 15:41:35
父方の祖母とその祖母と同居している私の父の長男夫婦からお祝いを戴きました。
同封されていた手紙には「お返しはいりません」と書いてあり、お礼の電話をした時も(遠方に住んでいます)固く釘をさされてしまいました。
向こうの気持ちを有り難く思い、高いお返しは避け、私の住んでいる所の特産物をお返し代わりに手紙を同封して送ろうと思うのですが、
「お返しはいらない!」ときつく言われているので迷っています。

本当に感謝しているので気持ちだけでも送りたいのですが、向こうの気持ちをくむべきでしょうか?
失礼にならなければ送りたいのですが…(´・ω・`)

長文すみません。
誤字あるかも(´・ω・`)
よろしくお願いいたします
668愛と死の名無しさん:2006/08/12(土) 16:06:31
>>667
何のお祝い?
669愛と死の名無しさん:2006/08/12(土) 18:29:35
>>668

遅くなりすみません(>Д<;)
結婚です。
よろしくお願いいたします!
670愛と死の名無しさん:2006/08/13(日) 00:20:13
>>667
「お返し」の名目ではなく、残暑見舞いとかにしたらいいと思うよ。
671愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 23:40:54
>>667
祖母、としか書いてないってことは、父方の祖父は他界してる?
だったら「仏前に供えて」って口実で高級な果物でも送れば?
672愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 00:58:23
>>670
>>671
ありがとうございます!
>>671
両祖父とも亡くなりました(´・ω・`)

おじさんには残暑お見舞いみたいな形で、おばぁちゃんにはお供えできる形で考えてみようと思います。
当方母がいないので知らないことばかりで、こうやさしい方々に相談に乗ってもらえると大変助かります。有難うございました!
673愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 14:19:51
結婚披露パーティーに参加できない友達から、三万お祝いをいただきました。若い子なので、カタログなどよりも物の方がいいかな?と思うのですが、どんなのがいいと思いますか?
674愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 14:55:50
>>673
若いって何歳なのか分からないが、
商品券等の金券やカタログの方が良いと思う。

恐らく半返しで1万以上の品物を内祝いで頂いても、
正直イラネ・・・と思う場合も多々あるから。
675愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 16:49:24
>>674 ありがとうございます。友達は22歳です。パーティーが会費制だったため、(ちなみに1万)3万はもらいすぎだと思っているので、商品券と菓子など込みで丸々三万分お返しするのはおかしいでしょうか?
676愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 22:45:57
>>675
それは相手の気持ちを無にすることになるので、大変失礼。
半返しにしたほうがいい。

ちなみに、わたしがそういうお祝いをしたときはお返しが5000円分のモノと一万円の商品券だったりした。
677愛と死の名無しさん:2006/08/19(土) 17:38:50
質問です。

今月会社を退職するのですが、
秋に結婚するということを伝えたら
餞別とは別に結婚祝いも頂きました。

が、籍を入れるのは11月なんです。
通常籍を入れたり式をした一ヶ月以内にお返しすると思うんですが、
それだと余りにも期間が空いてしまう。
かといってまだ結婚していないのにお返しするのも…と迷っています。

こういう場合はどうしたら良いでしょうか。。
678愛と死の名無しさん:2006/08/19(土) 19:12:13
私も質問です。
内祝にディズニーランドのペアチケットってのはどうなんでしょうか?普通にギフト券などの方がよいでしょうか?カップル二人に連名でお祝い金をいただいたので...
679愛と死の名無しさん:2006/08/20(日) 01:23:58
>>677
籍を入れてからでいいと思う。
「ああ、677さんは無事に結婚したんだなー」とわかるから。

>>678
そのカップルがネズミー好きとかでない限り、やめるほうが良いと思う。
他に使い道がないし。
680677:2006/08/20(日) 20:26:48
>>679
なるほど、そうですね。
何か安心しました。ありがとう。
681愛と死の名無しさん:2006/08/22(火) 21:09:54
<49日法要と香典返し>について質問
1.法要参列者に当日の引き出物を兼ねて香典返しの是非
    (香典返しは引き出物費用を考慮して香典の7割相当)
2.会葬御礼を兼ねて49日前の香典返しの是非
3.香典返しは49日法要後、改めて送るべきものなのか
  当日出してはいけないのか
  (持ち帰るのが大変であるからか)


682愛と死の名無しさん:2006/08/22(火) 21:52:41
>>681
地域のしきたりもあるから一概にどうとは言えないけど、わたし個人としては(わたしが参列した
ほとんどの葬儀がそうだったけど)通夜葬儀当日は会葬御礼だけ、忌明けに香典返し、が
やはり一番理にかなってると思う。
連名でたとえば5人で一万円とか、一人でも3000円の人も居れば10000円の人も居るのに
一律の香典返しを当日に渡してしまうのは相手にとっても非常に失礼だと思うし、また
葬儀が終わってからも来られなかった人や後から亡くなったことを知った人から、五月雨式に
わりと長い期間香典は送られてきますよ。そういう人にはやはり忌明けに香典返しをすることに
なるので結局二度手間。
683愛と死の名無しさん:2006/08/29(火) 17:19:33
姪に結婚祝いに3万円分の商品券をいただきました。
お返し半返ししようとおもうのですが、商品券をいただいた方に商品券で返すのはやはりおかしいですよね...




姪は年も若く独身なので、食器はどうなんだろう...とも思うし、15000円程度の物って他になにがあるかと悩んでいます。カタログは昔「選ぶ物がなくて困る」と言っていたし、ほんと悩みます。だれかお力を!

684愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 04:17:54
母が亡くなり香典返しをカタログギフトでと考えているのですが、どこか良いところはないでしょうか?どこも同じような感じですか?
685愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 08:53:02
>>684
内容はピンからキリまでだと思う。値段にもよるし。
相手に年配者が多いのなら有名百貨店系のが無難なのでは。
686愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 21:05:19
》685さん ありがとうございます。はい。年配者が多いので有名百貨店にする事にします。悩んでいたので助かりました。ありがとうございました。
687愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 21:06:50
香典返しで挨拶に伺ったら「他人行儀なことをするな」と突き返されてしまいました。
お返ししたい気持ちはあるので名目と品物を変えようと思っていますが、すぐに季節挨拶とかだとあからさま過ぎて失礼でしょうか。
それとも何か別の機会を待ったほうが良いのでしょうか。
688愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 21:16:26
向こうがエエつーんだから返さんでエエがな
689愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 23:41:47
こちらでよいのか分からないのですが・・・
お知恵拝借したく、お願いいたします。

主人の会社で、結婚後、オシャレなバーでお祝のパーティーをしてくださいました。
あとからお返しを・・・と、参加者や金額などそれとなく聞き出してもらったところ、
会社の慶事費から出してくださったらしく、社員の出費はほとんどないとのこと。
(場を盛り上げるグッズ程度)
それでも、お花やケーキをいただき、二次会や三次会は希望者のみとはいえ、
結構お金がかかっていると思います。
ちなみに参加者は20〜30人程度。偉い人もきてました・・・

最初は1000円くらいのハンカチ×30と思っていましたが、
↑みたいな状況ですと、変でしょうか?(某所で、お返ししすぎという意見も頂きました)
あと、旦那の所属部署の方が裏方を頑張ってくださったので、
部署の方だけお菓子をつけたいなーと思ったのですが、これも大丈夫でしょうか。
690愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 23:43:03
>>689
全然変じゃないと思う。
691愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 23:56:43
>>689
全員に1,000円のハンカチ、部署の人にはプラスでお菓子、
問題ないと思う。
692愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 07:21:55
690 さん、691 さん、
ありがとうございました!
お返しって難しいですね〜・・・
頑張ります。
693愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 07:45:09
一般的に香典返して何を渡すべきなんですか?
694愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 09:29:10
>>693
業者の持ってくるカタログに載ってる奴
695愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 09:57:29
>>693
石鹸や洗剤などの消耗品、地味な柄のタオルやタオルケット等が多い。
百貨店とかでカタログ貰ってきたらひととおりのマナーが書いてあるよ。
696愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 09:58:08
自分の周りだとお茶とか海苔が多い。
697愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 11:20:43
>>694
>>695
>>696

レスありがとうございます。とりあえず百貨店に行ってカタログ貰ってきます。
698愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 11:40:55
冬場なんかはドリップ式コーヒーなんかも嬉しかったなあ、ただし不味いメーカーのはNGだけど。
699愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 11:43:28
私は香典返しに父の時は和菓子で、母の時は地元有名店の魚の佃煮にしました。
食べ物は貰えばすぐに食べて美味しいと喜んでもらえると思います。

石鹸や洗剤などの消耗品、地味な柄のタオルやタオルケット等なんて
すぐに役にたちませんよね。
700愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 11:49:00
そうそう食べ物の方がベターだよ。
701愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 11:49:22
石鹸や洗剤やタオルやタオルケットの類は、腐らないので業者は安く大量に
仕入れてるから売れれば儲かるんじゃないの。
702愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 12:03:18
>>699
香典返しに魚の佃煮はありえない。せめて一周忌までは殺生ものは避けるべき。
もらったほうはすごくびっくりしたと思うよ。
703愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 12:14:59
うん、お返しは喜んでもらえればそれに越したことないけど、
喜んで貰うために渡すもんじゃないし。
704愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 16:10:13
うちの方は5品か7品が普通。<香典返しとしての引出物
結婚式より嵩が高く見た目は派手かもしれない。
705愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 16:14:54
>>704
参考までにどちらの地域ですか?
706愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 16:15:48
>>705
中部地方です
707愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 18:06:54
でも香典返しのカタログには肉とかも載ってんだよな
708愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 18:38:29
>>704
香典返しというか、法事にはみんながいろいろお供え持ち寄ってそれを分けて持って帰るから
ものすごい量になることがある>関西
709愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 20:33:20
結婚祝で、知人に1万円相当の品物を贈ったのだけど、お返しにカステラが1本贈られてきた…。
微妙な気分…
710愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 23:11:13
5千円の高級かすていらだったのかもしれんぞ
711愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 23:24:59
>>707
送られた人が選ぶかどうかと、送り主が選ぶかどうかではぜんぜん違うからなー。
まあ、知り合いの中には「故人の大好物だったから」という理由で殺生モノを粗供養に
使った人もいたようだが、でもやっぱりいい気持ちはしないよね。
712愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 00:26:17
>>709
1万円相当の物に見えなかった可能性も…
713愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 17:54:49
>>712
知人にほしいものを聞いて贈ったので、値段はわかってるとオモ…
>>710
そのカステラ、通販で買ったことがある…千円だった…。
自分が結婚する時はお返しに気をつけよう…
714愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 19:23:00
>>713
その知人はマナーしらなさすぎ
715愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 21:14:54
大漁に釣れて楽しかったw
716愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 21:55:58
>>715
淋しい人生だね
717愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 20:26:39
先日入籍をしました。
披露宴等式は一切行わないのですが
友人からプレゼントとご祝儀をもらいました。
この場合、プレゼントに対して半額の商品、ご祝儀に対して半額のお金が
いいのか両方合わせた金額の半額の商品がいいのかまよっています。
この場合どうすればいいですか?
718愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 20:36:43
>>717
お返しで金を返すのは激しく失礼
719愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 22:08:57
別にお金か商品券でもいいよ
720愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 20:08:43
昨年末に結婚した友人から今頃になってお返しが送られてきた。
結婚祝い贈ってから9ヵ月も経ってるのって失礼じゃありませんか?
もうすぐ出産するらしく、出産直前になってこんなものを送ってくるあたり
出産祝いよこせよなってことなのでしょうかねぇ。
もう疎遠になってきたから、贈るつもりなかったんですけど。
721愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 20:58:14
>>720
出産祝いにそのお返し贈りつけて縁切り推奨

私は二十歳のとき出産祝いの相場が分からず、同級生の出産祝いに
1万5千円もするベビードレス贈ったけど一切お返しなかった。
722愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 20:59:42
疎遠だったら出産祝い送んなくてもいいよ。
723愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 23:47:59
二十歳じゃお返しの常識も知らないと思うよ。
お返しの種類は別にしてお礼の挨拶すら連絡ない人もいるし
724愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 01:24:55
結婚祝いのお返しに送られてきたのが、
その10分の一ぐらいの御菓子だったときは、正直驚いた。
まあ、お返し自体無かった人もいたからそれでもまだましだったかもね
あと、メールでお礼だけであった時に何も言わない人もいたな。
まあ、普段から???って事があるので妙に納得できて 
別に腹も立ちませんでしたが・・・
言わないし、その後態度にも出さないけどはっきり言って
うわ、非常識〜って思ってます。
725愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 17:31:41
結婚の御祝儀に旦那の友達・親戚・兄弟から1万〜3万頂いたのですが、一番上のお兄さんは7万円包んでくれました。
義母と一緒に中身を確認して、1万の人は3千円、それ以上は5千円と『名前住所金額リスト』みたいなものを作って渡されました。
私23才、義母70才でよほど何も出来なさそうな嫁に見えたんでしょうが、これは義母の言う通りの金額分の品でよいでしょうか?7万に5千円て、少なすぎませんか?
言う通りにしないで『ナマイキ!』とか思われないですかね…。
726愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 18:07:59
>>725
義母さんがお返しを半分負担してくれたってことでは?
727愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 08:57:19
お返しは、半返し。JCB、全国百貨店の商品券に限り。
くだらない、陶器や置物、花瓶など貰っても邪魔なだけ。
5000円なら3000円
30000円なら15000円は返そう。
3000円も2000円かな。
特にあまり親しくない方から貰った場合は、最低半返しを。
3000円貰って1000円なんて同僚や友達くらいか。
728愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 13:12:55
20代後半の知人から10分の1返しもらった時はひいた
729愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 15:05:25
友人が厚意で結婚式を教会でやってくれた。
費用も全部、友人もち。
友人ひとりひとりで割ったらしいけど、きっと一人負担2万円くらい。
遠方の友人もいるので、旅費込めたら4万円くらい…。
こういう時、お返しってどうしたらいいのかな?
お知恵を!
730愛と死の名無しさん:2006/09/18(月) 15:55:23
どなたか教えて下さい
結婚の内祝いなのですが、お祝いだけ送ってもらった方に
祝い金の半額くらいの選べるギフトカタログか商品券を送ろうとしたところ、義母に
「私が現金で半額返しておくから、祝いの半額と書留料金を現金でくれ」と言われました
現金って失礼ではないのでしょうか?
ちなみに祝儀全部のうち、3分の2以上は義父母が持って行きました
しかも結婚の費用は義父母は出していません
私が貸してるお金(百万ほど)もまだ返ってきていません
そんな義父母なのでちょっと信用出来ないので、出来れば自分で送りたいしマナーとして大丈夫なのかを教えて下さい
私には両親がおらず兄弟も男ばかりで聞く相手がいません
よろしくお願いします
731愛と死の名無しさん:2006/09/18(月) 16:02:44
>>730
少なくとも、あなたの側がもらったお祝いについては、あなたがお返しをすべきです。
義両親に手を出させるべきではありません。

新郎側のお祝いについては、あなたが口出しする必要はありません。
口出しするとすればあなたの夫です。
732愛と死の名無しさん:2006/09/18(月) 22:51:33
>>730
>731の言うとおり、あなた側の親類知人からのお祝いはあなたのもの。
しかも費用を全く出していないという義父母には一切ご祝儀関係に
関わらせる必要はありませんよ。言いなりにならないようにね。
結婚前に結婚相手ならまだしも義父母にお金貸すとかあり得ないから。
で、結婚した相手はどう言ってるの?
言いようによってはあなたの結婚自体が間違いってこともあるよ。
733愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 01:14:18
現金ってアリなの?
734愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 14:56:24
お返しに現金はちょっと…
735愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 16:34:14
もらったお祝いを現金で返すの失礼じゃないのかな?
せめて商品券とかですよね?
736愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 14:29:57
御祝儀も御香典もお返し無しで半額という習慣なら
お返しの手間がかからないのにといつも思ってしまう。
737愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 18:15:18
質問です。
先日、母が亡くなり会社関係の方が1000円連名で50人程度、2000円から
3000円が個別で20人程度でした。どのようなお返しがよいですか?
お通夜と香典は別ですか?お通夜と香典で3000円、香典のみで3000円は同じ
お返しでいいですか?
ご返答お願いします。
738愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 18:22:52
>>737
わかりにくいけど、
お通夜に来てくれて香典3000円の人と、お通夜にも葬儀にもきてくれなくて3000円の人は
同じでいいか、という質問であれば、同じでよいと思います。

また、1000円とか2000円の連名の人たちに関してですが、これは通夜葬儀の際に
代表の人が持ってきてくれた、ということでよいですか?その際、人数分の返礼品を
渡しましたか?
もし渡してるとすれば、もうそれでお返しは終わったということでよいと思う。
返していなければ、500円程度のハンカチかプリペイドカードでも会社で配ったらどうかな。
739愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 18:41:38
ありがとうございます。
お通夜のときに1000円包んでいただいて葬式のときにも2000円包んでいただいた
人と葬式のみで3000円と言う事でした。
日本語下手でごめんなさい。
740愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 18:51:17
>>739
普通、お通夜か葬儀どちらか片方にしかお金は包まないものです。
地方のしきたりなのかなあ>両方包む

いずれにしても、それは3000円という扱いでよいと思います。
741愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 19:57:20
私の所はほとんど両方包んでます。
ありがとうございました。
742愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 16:25:56
教えてください。
結婚祝いで会社から1万円支給されました。
個人的なお祝いとは別です。との事でした・・・。
会社は有限会社で社員(社長含)15人です。
この場合、何か内祝いを会社へ送るのでしょうか?
また送る場合は何を送るのがベストでしょうか。
743愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 16:39:57
>>742
会社のきまりとしての支給なら、特に何もしなくていいと思う。
社長のポケットマネーなのであれば、社長に内祝いをすべき。
よくわからないなら、全員で分けられる個包装のお菓子でも持っていけばどうかな。
744愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 18:15:14
>>742ありがとうございます。
社長個人からは、別でお祝い(品物)をいただいたので、
ポケットマネーではなく会社からの至急なのかな・・・?
経理担当の人に聞いた方がいいですね。

ちなみに、披露宴は11月で社長・職場の人も招待しています。
この場合、社長から頂いた品物(陶器の壺でした)に対する
「内祝い」は”披露宴終了後(後日)に渡す”でいいでしょうか?
すでに頂いて1ヶ月くらい経ちます。早急に渡した方がいいですか?
披露宴時にご祝儀は別であるそうです。
(過去結婚した同僚の時がそうだったらしい。先に品物⇒披露宴でご祝儀)

前記に質問した、会社からの支給のお祝いは↑の同僚は
もらってないとの事なので、こちらで質問させてもらいました。
(同僚は今の(有)会社になる前に結婚したので支給制度がなかったと思います)

続けての質問すみません。
745愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 00:18:38
>>742
個人敵なお祝いとは別と言われたなら、おそらく福利厚生費として経費で落としている。
内祝いというほどでなく、菓子折ひとつでも会社に持っていけばよろし。

社長は披露宴で祝儀をくれると思うけれど、一応「予定」に過ぎないから
内祝は披露宴前に返していいと思う。
披露宴の祝儀と「まとめて内祝い」じゃないほうが良いと思うよ。

社員一桁の会社を経営しているウチの父のケースを言ってみた。
746745:2006/09/23(土) 00:19:15
個人敵 じゃなくて、個人的
747愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 05:05:24
>>744
社長がもし披露宴でスピーチとかしてくれるなら、その際の「お車代」を多めに包んで
内祝いはナシでもかまわんのじゃない?
通常、披露宴に来てくれた人に対しては、食事と引き出物でお返しは終わり、ということなので
別にお祝いをもらったからといって内祝い返すのはヘンなような気もする。
748愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 09:31:53
>>745 >>747
ありがとうございます。
会社には、菓子折り持っていきます。

社長への内祝いは、「披露宴前に渡す」「お車代多めに渡す」
どちらかで検討してみます。


749愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 03:16:56
既婚女性に、4000円〜5000円程度の結婚内祝いを贈りたいのですが、何を贈ろうか迷っています。
皆さんなら何をもらったら嬉しいですか?
それから、内祝いって食べものや飲みものでも問題ないでしょうか?
750749:2006/09/27(水) 08:56:02
申し訳ありません。
上の既婚女性は、30歳の方です。
751愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 09:01:28
>>749
あまりにも漠然とした質問なので、とりあえず今あなたが考えている候補の品をあげてみて。
752749:2006/09/27(水) 11:34:43
>>751
漠然としすぎですよね。すみません。
いいかなと考えてるのは、ブランケットかあったかい膝かけのようなものです。
この前デパートであったかそうな膝かけを見てどうかなと思ったんですけど…
753愛と死の名無しさん :2006/09/27(水) 17:08:23
既婚30歳に、ブランケット・ひざ掛けを送るのは微妙かな。
家族で食べられる食品のカタログギフトはどうかな?
754749:2006/09/27(水) 17:34:34
>>753
10月末に赤ちゃんが生まれる予定なので、いろいろ使えてよいかなと思ったの
ですが、微妙ですね。
家族で食べられる食品のカタログ、いいアイデアですね♪
ただ、後出しで申し訳ないのですが、妊婦さんなので、出産前や出産後だと
あれこれ選んだりするのが負担になるのではないかと心配です。
でも、ありがとうございました。カタログギフト探してみます。
755愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 21:43:41
教えてください。
式は来春の予定なのですが、入籍だけ済ませました。
友達に結婚お祝いで、多分15,000円くらいのお酒(ドンペリ)をいただいたの
ですが、お返しする内祝いを悩んでいます。
半返しということは、7,000円〜8,000円の品物になると思うのですが、
探してみると適当なものは、5,000円くらいのものが多くて…
そういう場合、例えば5,000円の品物プラス別のもの、という感じで、箱が
2つになったら失礼でしょうか?
あと、こういう高価なものをいただいた場合、後の披露宴の際、お祝儀は
辞退するのがマナーですか?
どうぞよろしくお願いいたします。
756愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 01:56:43
内祝いに、ビールのお返しってのは非常識なのかな?あんま聞かないけど・・・。
アルコール好きな上司なんで、喜んでもらえるとは思うんですが、イレギュラーなことはしたくない・・・。
757愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 03:38:43
>>756
ビールそのまま贈るのはあんまり聞かないけど・・
ビール券だったらどうかな?
758愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 10:35:02
>>756 レスサンクス
ビール券も考えたけど、やはり>>264にあるように金額まる出しなのがアレかと。
やっぱり「大して喜んでもらえそうにないが無難なもの」にしときます。
お世話になった上司なんで悔しいですが…。

(´-`).。oO(贈って悔しいってのもどうなん…)
759愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 10:37:08
>>758
ビールじゃなくて、もうちょっと上品なウイスキーとかじゃだめなのか?
760756:2006/09/30(土) 11:16:24
>>759
なるほどね。俺自身ウイスキーを飲まないんで盲点になってた。
いつも、贈り物をするときは「絶対に喜んでもらえるものを贈ろう!」って張り切ってるんだけど
相手の身になりつつも、自分がもらって嬉しい物・嬉しくない物が漠然と基準にあるからなぁ。
ちなみに俺は
嬉しい物…ビール(日ごろ発泡酒ばかりなので)、レギュラーコーヒー、パスタセット
嬉しくないもの…食器、タオル、せっけん類、洗濯用洗剤(どれも余りまくってる)
かな。あーやっぱもらった人が「おっ!」とか言って喜んでくれる物は難しいでつね。
チラ裏スマソ
761愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 13:08:22
来月結婚式をします。披露宴は行いません。
お祝いをくれた友人3人を挙式に招待します。
お祝いに25000円相当の品をもらいました。
内祝いはまだ渡していませんが、当日6000円程のランチをご馳走する手配となっています。
内祝いを食事で、と考えるより別途渡した方がいいでしょうか?
762愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 16:19:17
>>761
ひとり25000円相当のお祝いなのであれば、6000円のランチでは返したことにならないので
ランチとは別に引き出物的なものを渡したらどうだろう、当日でも後日でもかまわないから。
763761:2006/09/30(土) 17:42:44
>>762
いえ、3人で25000円です。
書き方悪くてごめんなさい。
764愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 17:42:56
>>761
3人合わせて25,000円相当の品物をもらったってことだよね。
当日6,000円のランチを奢り、2,000-3,000円程度の内祝いを返せば?

ところで、披露宴がないとは言え、式当日に友人とランチを取る
時間的余裕はあるのかな
765761:2006/09/30(土) 17:55:23
>>764
挙式後、私は親族と食事会なんです。
せっかく友人が来てくれるのに、そのまま帰してしまうのは忍びないので
別のレストランでランチをご馳走しようと。

内祝いは別途用意しようと思います。
アドバイスをくれた方ありがとうございました。
766愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 18:10:20
>>765
ええええ?あなた不在のところでその三人だけでランチってこと?なにそれ。
767愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 18:18:32
立派なランチ+別途内祝いで
十分気が利いてるほうだと思うから、キニスンナ。>>765
768愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 01:48:25
アドバイスよろしくお願いします。

結婚祝いをいただいた友人(女性、独身、30代前半、ひとり暮らし)に、6,000円程度の
お返しを贈りたいのですが、

https://www.pietro.co.jp/shopping/item.asp?pn=3038470

ひとりだとわざわざ作るのが面倒だと言っていたので、パスタソースセットみたいなものが
いいかなと思っているのですが・・・
もらう立場だとしたらいかがでしょうか?
この他にも、おすすめのパスタセットみたいなものがあれば教えてください。
よろしくお願いします。


769愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 19:07:59
>>768
商品券にしたら?
770愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 14:19:37
社長から「お返しはいらないから!」と結婚祝いを貰ったんだけど、中確認したら10万円も入っていた。
こういう時もやっぱりお返し(内祝)返さないとダメなのかな?

返すにしても、内祝い何送ればいいんだ・・・_| ̄|○
半分返ししたって、5万円分だし・・・なに買えばいいんだろ・・・
771愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 15:52:53
>>770
世話になった方から同じような目にあった。
商品券と菓子折もって直接二人でお礼の挨拶に行ったら
商品券は出したら目くじらあげて拒否。菓子折は受け取ってもらえた。
場の雰囲気見て相手に従って商品券は引っ込めたけどさ、
実際菓子折だけ持参じゃじゃ問題あったと思うしなぁ。
772愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 22:55:05
>>770
先輩に聞いてみるってのはどう?
773愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 03:59:07
アドバイスお願いします

友人3人より引越&結婚祝いとして贈り物をもらいました
内容はアイロンとSOGOの包みで可愛いフード型のおくるみ・スタイ・ぬいぐるみでした

結婚祝いと言っても妊娠6ヶ月の時に籍を入れたので出産祝いっぽく
でも出産祝いは出産祝いでまた産まれたらお祝いをくれるそうです
※ちなみに式は挙げていません

出産の予定日は今月末で今回のお祝いを頂いたのが今週頭
引越・結婚・出産祝いのお返しとして少し時期を待って内祝いをするか
引越・結婚分としてすぐお返しをするのかどちらが良いでしょうか?

あと、すぐお返しをするなら1人幾らくらいのものが相場でしょうか?
アイロンの値段は大体わかるんですがベビー用品の相場がわからなくて…
774愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 12:50:16
>>773
生まれてもないのに赤ちゃん用品送ってくるようなDQN友人なので、あなたもそれほど
あれこれ考えることはないんじゃないかしらw
775愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 19:57:40
>>774
>生まれてもないのに赤ちゃん用品送ってくるようなDQN友

欧米の人かもしれないよ。
ベビーシャワーでは生まれる前に送るよね。
776773:2006/10/06(金) 20:09:51
たぶん一番赤用品が物入りになるだろうから という配慮だと思います(^^;
777愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 20:18:13
777なら絶対すぐに復縁する!
778愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 20:27:08
>>777
おめでとうw
779愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 20:44:38
そうじゃなくて、生まれるまでは何があるかわからないから、
普通は控えておくものだ ってことじゃないの。
万一の場合、だよ。
780愛と死の名無しさん :2006/10/06(金) 21:30:56
ベビー用品、頑張ってググって金額試算してみてよ。
現物見えないし、お友達じゃないから何も言えない。

入籍のみだから、結婚祝いを贈る時期迷ったのかもしれないけど、
とりあえず予定日前に、結婚祝の内祝いを送った方がいいかも。
出産を待ってたら、出産祝を催促してるみたいだから。
781773:2006/10/07(土) 00:10:36
>>779
あーなるほどねえ
友人は独身者ばかりなのでもう臨月入ってるしソコまでは考えてなかったかな?
実際、私もそこまで考えてなかったです。。。

>>780
箱にブランド名が書いてあったのでググったんですけど
そこのブランドが元々タオル系のとこで
赤用品ものの情報があがってなくてわかんないですよね(オークションでもヒットしませんでした

今からお返しを探しておきます
アドバイスありがとうございます
782愛と死の名無しさん:2006/10/07(土) 00:22:27
>>781
考えが至らなかったとかいうのは独身と関係ないと思う。
意見した自分は独身。
生まれるまでは贈らない、がマナーと認識してた。地域による?
783愛と死の名無しさん:2006/10/07(土) 01:32:57
>>781
甘い。日本じゃ出産を無事終えてから祝うもの。
自分も独身だが、それくらいは知っている。

>>782
>>775が書いている通り、ベビーシャワーは出産前なので
その文化圏にいる人なら出産前のお祝いがあり得る。
日本では聞かない。知っている人いたら教えて欲しいね。
784愛と死の名無しさん:2006/10/07(土) 09:56:47
出産祝いって、赤ちゃんじゃなくて産んだ人に贈るもんらしいしね。
785愛と死の名無しさん:2006/10/08(日) 11:35:32
やっぱり内祝いない人もいるんですね。常識がないのか、忘れているのかわかりませんが...。
私も友人に6000分円程贈ったのですがお返しがなく、少なかったのかと気になっていました。
786愛と死の名無しさん:2006/10/09(月) 12:07:39
彼側の両親に、結婚式費用の援助と言う形ではなく
ご祝儀と言う形で事前にお金(50万円)をいただきました。
この場合、引き出物以外に内祝いを用意した方がいいでしょうか?
また、渡した方がいい場合はいくらくらいの物が無難ですか?
彼は家を出て他県で1人暮らしです。
787愛と死の名無しさん:2006/10/09(月) 12:58:51
>>786
決まりは無いので好きにしてくれ。
親に引出物出すかどうかも家によって違うし。
788愛と死の名無しさん:2006/10/09(月) 19:10:58
結婚祝いに三万頂いた人に2000円のかつおぶしを内祝いとして送ったんだけど、もしやすごくやばかったのかな?
789愛と死の名無しさん:2006/10/09(月) 20:18:29
うん。
披露宴に呼んでないなら普通は半額。
790愛と死の名無しさん:2006/10/09(月) 20:47:43
披露宴には呼んでないです。あと一万の人にも千円の砂糖だし。旦那の兄の嫁実家なんですけど、まずかったのかぁー。今から追加で送るのまずい?
791愛と死の名無しさん:2006/10/09(月) 21:32:43
>>788>>790
一体何を考えて2000円とか1000円とかでいい、と思ったの?
792愛と死の名無しさん:2006/10/10(火) 09:06:17
旦那も会った事ないような相手だったし、義兄嫁も嫌いやったから
793愛と死の名無しさん:2006/10/10(火) 10:25:59
じゃあ嫌いな相手からあんたらもDQNだと思われて
上手く行けば絶縁、でいいじゃないか。
794愛と死の名無しさん:2006/10/10(火) 13:57:07
義兄夫婦に文句言われて、追加送れって言われたらだるいかなぁって。。はぁ。。
795愛と死の名無しさん:2006/10/10(火) 14:22:36
>>794
愚痴りたいだけなら、チラ裏へどうぞ。
796愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 11:45:08
6月末、小学校からの友人(今は私とは電車で2時間程
離れた所に住んでいる)が出産。
7月中頃に出産祝い(現金壱万円)を書留で送った。
その後すぐにお礼の電話はあったが、一向に内祝いの来る気配が無かった。
8月末に、共通の友人(出産した友人と直接会える距離に住んでる)と
たまたま2人で会う機会があった。それでその時に、その子に
「○○ちゃんの出産内祝いってそろそろ来てもいい頃だと思うけど
 来ないよね〜」という話をした。
そしたら、その共通の友人が、出産した本人に、私が内祝いが
来ないことを疑問に思っているということを、直接話したらしい。
(長いので一旦切ります)
797796:2006/10/11(水) 11:53:29
9月末、その共通の友人と再び会う機会があった。
その共通の友人を通して聞いたのが、
何でも赤ちゃんが超未熟児で産まれ、ずっと保育器に入りっぱなしで
産まれてから今までずっと退院できず、おまけに手術も控えていると
いうこと。なので、当本人としては、内祝いは、手術を無事乗り越え
赤ちゃんの健康状態が確証されてから改めて行う予定でいるとのこと。
そしてこないだの日曜日(10月8日)、出産した本人から
「内祝い、もうすぐそっちに届くと思うから」という、
いつもよりそっけない感じの電話があった。
(次へ)
798796:2006/10/11(水) 12:05:18
ちなみに、赤ちゃんの手術の施行も退院もまだ不確定とのこと。
(本人は先にかなり前に退院済み)
なんだか、これじゃ私が共通の友人を通して、本人に内祝いの催促を
してしまったようで心苦しい。私は別に品物が早く欲しい訳では
ない。共通の友人に話したのも、純粋に疑問に感じて
話のネタとして話しただけで、暗に催促しようという心づもりが
あったわけでも毛頭無い。共通の友人には、本人には言わないよう
私が口止めしておいた方がよかったのかもだが。
参考までに、出産した友人本人の常識は、以前から正直?だったが、
旦那様は常識ある人。結婚祝いを贈った時は(私は結婚式欠席)、
すぐに内祝いが来た。
それにしても、赤ちゃんの健康状態が確証されていない時は、
内祝いを延ばし延ばしするのって、よくあることなのだろうか。
出産直後、しかも超未熟児となると、あまり他のことに
手が回らなくなるのは、独身の私でも一応想像はつくが。


799愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 12:05:30
先に全部メモ帳に書いてからコピペしろっつーの。
800愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 12:22:47
>>796
出産祝い自体、母子の健康状態を確認してからの方がベター、
という考え方もあるみたいだよ。
801愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 12:30:57
普通なら「内祝いが来ないけど何かあったのかな?」って相手をおもんぱかるべきところ
「内祝い来ないけど彼女非常識だから」ってのがもうなんかすでに友達じゃないというか
「お前が文句言うな」って気がする。
802796:2006/10/11(水) 14:22:23
今回のようにやむを得ない事情があってお返しを延期すること自体は
別に全然ありだと思っています。ただ、本当に何かと大変なのは
わかるんだけれど、「こうこうこういう事情で、内祝いは
後日改めてさせていただきます」と一言くらいあってもいいんじゃないかと。
内祝いというのは、もともとは、母子共に無事健康な状態で産まれてきたと
いう幸せを他人にもお裾分けするもので・・・すよね。それが無いと言うことは
母子どちらか、あるいは両方が健康ではないのではないか、
それじゃそもそも出産祝いも贈らない方が良かったのではないか・・・と
心配になってしまうわけです。
>>800、801さんのおっしゃる通りだと思いますが、
母子の健康状態がどうなのか、あまり立ち入ったことをこちらからは
聞きづらいですし。


803愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 14:36:47
>>802
初産でしょ? ほんと、体も心も大変だと思うよ。
お祝いだって、何人か複数の方から頂いているだろうし。
友達なら、それくらい、水に流してあげようよ(^_^)
804愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 16:57:32
>>796
あなたに落ち度がないのに、なんだかあなたがひどい事したみたいになったのがもにょるんでしょ。
そんなあなたのプライドはどうでもいいよ。子供の健康が大事。
805愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 17:45:23
独身のうちだと実感湧かないけれど、
子供をエクスキューズにすれば、多少礼儀を欠いたこと
やっても許されるのか・・・
806愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 17:49:40
「赤ちゃん元気にしてる?」って様子を尋ねるのが気兼ねだからお前から子供の様子
知らせて来い、というのはなんかわがままな気がするけどなあ。
子供が生きるか死ぬかわからん、あるいは重い障害が残るかもしれない、とかいう状態で
「内祝い早く返さなくてごめんね」ってそこまで気を遣わないといけないもんなのかな。

共通の友達を介してしか連絡できないような間柄なら、最初から出産祝いなんかおくらなくて
よかったんじゃないの、と思う。
807愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 18:24:29
もしかすると、祝いを贈りっぱなし(いわゆる片祝い)
になってしまうことを恐れてたんじゃないかと。
もともと祝いは初めからお返しを期待して贈るものではないし、
いくら社会人でも壱万と言えばそれなりの大金ではあるが、
金銭的なことに執着していると思われるのもみっともないことではある。
が、片祝いが縁起が良くないというのは普通に言われてることだし、
相手が親族ならまだしも、たとえ友人でも他人に壱万あげっぱなしで
終わってしまったら、内心ちょっと悔しいかも。
808愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 18:33:42
>内祝いというのは、もともとは、母子共に無事健康な状態で産まれてきたと
>いう幸せを他人にもお裾分けするもので・・・すよね。

そういう認識が>>802にあったのなら、「何か出産で大変だったのかな?」と
察することが出来たんじゃないの?
なのに心配するどころか「内祝いまだー?」って、しかも人に愚痴るの、
矛盾してない??
809802:2006/10/11(水) 19:23:42
別に愚痴ってるわけではなく(共通の友人に話したのも、
愚痴のつもりで言ったのではないけれど、先方にはそう取られてしまったのかも)
なんだか、私が友人本人に向かって直接、(赤ちゃんの心配はちっともせずに)
返しの催促のみしているように受け取られているように思えます。
出産後、その友人と直接電話で話したこともあり、そのときに母子双方の
健康状態についても伺っています。少なくとも母親側は退院後、そこそこ健康。
赤ちゃんの状態については前に述べたとおりですが、少なくとも母親曰く
生きるか死ぬか、重大な障害が残るかもというほどのレベルではないそうです。
実は親しい友人が出産したのは初めてなんですが、母親本人が何も言わなくとも
母子の健康状態を、察して声をかけてあげるということが
親しい友人としての役目なのでしょうか。


810愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 20:07:23
>、「こうこうこういう事情で、内祝いは
後日改めてさせていただきます」と一言くらいあってもいいんじゃないかと。

これが正解。すぐに内祝い出来る状況ではない時は
一言お礼の言葉と今の状況を言う事が大事ですね。

関係ないが、自分の会社の女の子で最近出産退社した20歳の子なんかは
妊娠した事も6ヶ月過ぎて報告(それ以前に意味不明な理由で休んでいた)
退職する時、出産祝いのお礼&退職挨拶すら来ない事があったからさ
(出産祝いのお返しは来てない)
811802:2006/10/11(水) 20:24:20
>810
このような意見が出て少しほっとしました。
今まで、たとえ向こうから音沙汰がなくても、こちらが
何かあったのかと察して気遣ってあげるべきであり、
向こうから一言断りを入れてくるべきだとこちらが思うことすら
わがままだ、というような意見ばかりだったので。



812愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 20:32:41
>>811
べき論は正しいけど嫌われるってことよ。
そりゃ友人は内祝いが遅れることを言う「べき」だったんだろうが、
そうならなかったからと言って「私はおかしくないはず!」と主張されると
ちょっとモニョリータ
813愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 21:07:04
わたしがしてあげたのに、むこうはしてくれなかった、とか損得勘定がいちいち気になる関係は
本当の友達ではないように思う。
そういうのを超越した「大事な存在」であるべきだと思うなあ。
わたしはわりと人にモノあげたがりなので、いちいち気にしてたらキリがない、というのも
あるかもしれないけど。
814愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 21:25:38
>>811
結局、自分が正しいと思う意見が出てくるまで待ってただけか。
>>808で指摘した矛盾には、あれこれ言い訳つけて。

友人とその子の心配<<内祝 だったようにしか見えないんだよなぁ。
共通の友達すら、そう勘違いしたくらいなんでしょ?
815愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 21:38:50
損得勘定というレベルでなく、
基本的な冠婚葬祭での礼儀の範囲での話ではないのか。
母子の健康状態が思わしくないことを理由に、
本来最低限尽くすべき礼を尽くさないことが許されるのかと。
友人だからそこらへんなあなあでいいのではなく、
友人だからこそ可能な限りそこらへんはけじめをつけてこそ
「本当の友達」「大事な存在」ではないのか。
816愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 21:39:51
便乗で質問ですが、>>796のような状態であることが判明したばあい、赤ちゃんに対して
出産祝いとは別にお見舞いを送らなくてもいいの?
ひたすら内祝いのことだけ心配してればいいの?w
817愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 21:41:00
>>815
出産の内祝いはやはり「絶対この子は大丈夫」という状態になってからにすべきだと
思うなあ。「とりあえずお祝いもらったから速攻で返す」性質のものとは違うような気が。
818愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 21:44:04
>>814
同意。
最初のレスと、少し窘められた後の次レスでは、発言のニュアンスが違ってきてる。
はじめは「私、悪くない。友人がチョト常識無かったのよね?」って感じだったのが
次は「内祝い来ないと心配になっちゃうから…連絡くれなかった友人がイクナイ!」だもんね。
819愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 21:56:02
>>810で言ってるように、速攻で返せる状態じゃ無いなら無いで
出産を祝ってくれた友人に、どういう状況なのかきちんと
伝えることが大事なの。音沙汰ナシじゃ、本人はそんなつもりじゃなくても
まるで祝ってもらいっぱなしでほったらかしのように見えかねない。



820愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 22:23:32
音沙汰ナシでは無いと思うが…
>>802自身が
>出産後、その友人と直接電話で話したこともあり、そのときに母子双方の
>健康状態についても伺っています。
って書いてるし。
821愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 23:19:46
結婚式のお祝い返しをもらった率ってどれくらい?
822愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 23:25:25
>もらった率 って…
誰が、どこで何の為に、そんな統計を取っていると思うのだ?
823愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 23:32:54
>802、自分をよく書こうとしてもグダグダだなぁ。
824愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 09:44:18
ここに居る人って会社勤めとかしたことない専業子持ち主婦
ばっかり?女の人って子供産んだら、そのこと教えさえすりゃ、自動的に友人達が
自分や子供の健康のこと心配して、気遣ってくれるようになって
もしかすると場合によっちゃお見舞ももらえる(>>816)かもしれないんだね。
少子化深刻な現代とはいえ、いいご身分ですね。
825愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 10:11:11
>>822
結婚式2回招待さたけど、お祝い返しなんぞもらってない
どちらも会費制で、結構なプレゼントもあげたんだけどな
このスレ見てお祝い返しのこと初めて知った
最近は返さないものなんだろうか
826愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 12:15:17
上のほうで内祝いに生臭ものはダメって書いてたけど
香典返しにダメなのはわかるが結婚の内祝いでもNG?
結婚の内祝いにハムを贈ろうかと思ってるんだが・・・

そもそもハムでいいのかどうかもわからんが。
827愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 15:15:40
>>826
どうしても食べ物にしたいならカタログの方がいいと思う。
828愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 15:17:18
>>826
北関東ではなぜか引き出物にハムが入ることが多いが。

いずれにしても、特に目上の人に関しては食べ物が失礼に当たる場合もあるので
食べ物も選べるカタログぐらいが無難かも。
で、なぜハムじゃなきゃだめなの?安く買えるツテがあるとか?
829愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 15:23:24
新郎新婦、もしくはその親辺りがハム会社の人なら個人的には納得するぞw
830愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 18:34:21
ハムリンズ!
831愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 23:56:25
ダンナがモノをあげるの嫌がるんですよね・・・
確かに、モノって何もらっても困る。好みもあるし。
で、消え物なんだけど、コーヒー紅茶もけっこう好みが
あるし(インスタントは飲まないとか逆にドリップ式
や葉っぱの紅茶はめんどくさいとか)
たまたまハムに目がとまって、まあ家族持ちの人でも
一人暮らしの男性とかでもハムならそこそこ消費できるかと
いう、消極的な理由です。
要はもらった人の迷惑度がいちばん低そう、というか。
832愛と死の名無しさん:2006/10/13(金) 00:12:50
831です、続けてすみません。追加質問ですが・・・
目上の人にカタログは失礼ってききますけどどうでしょうか?
833愛と死の名無しさん:2006/10/13(金) 07:35:27
お返しの内祝いって、ちゃんとのし紙みたいのつけた方がいいんですか?
もちろん裸ではないですが・・・
834愛と死の名無しさん:2006/10/13(金) 08:15:08
スイマセン。833です、相手は会社の人30人で3000円分もらい1500円分
お返しです。
835>831:2006/10/13(金) 09:23:05
こないだ従妹の披露宴に出た時・・・
引出物が、私(若者向け)にはカタログ+安雑貨だったんですが
親(年配の人向け)には、カタログ+
サラミや豚角煮など肉の加工品がちょっと豪華な
紙箱に詰め合わせた物でした。
サラミ等は銀の袋入りで、開けてそのままつまめるようスライスしてあり、
豚角煮はビニールのレトルトパックで、熱湯で温めて食べるものでした。
いずれもそれぞれの量がそんなに多くなく、あまり手を掛けずに
食べられるので、家庭持ちはもとより一人暮らしの男性でも
困らないだろうなと思いました。
参考になるかどうか分かりませんが、こういうのもありましたよということで。

836愛と死の名無しさん:2006/10/13(金) 10:37:36
>>832
最近はカタログ増えてきてるから、気にしない人の方が多いんじゃね?

>>833
当たり前
837愛と死の名無しさん:2006/10/13(金) 20:23:09
>>833
お返しする時は子供の名前お返しをするように。
子供の写真を持って見せるといいよ。
838831:2006/10/13(金) 22:59:30
>>835さん、>>836さん ありがとうございました。
あまり手をかけずに食べられるってことと、引出物には
アリってことで、前向きに検討してみます。835さんの
いとこさんみたいなサラミとか豚角煮がちょっとずつって
よさそうですね。

カタログは「お好きなものを選んでいただきたくて」とか
ちょっとメッセージを添えて贈ろうと思います。

ありがとうございました。
839愛と死の名無しさん:2006/10/13(金) 23:19:00
836さん 837さんありがとうございます。
子供はまだいませんが。
早くほしいですね。
840愛と死の名無しさん:2006/10/14(土) 03:39:18
内祝いのコトで聞きたいのですが、
結婚式は11月末に海外で身内のみで行います。が先週入籍のみ先にしました。
数人の方からお祝いを頂いたのですが海外から帰ってきてから
お土産と一緒にお返しをする。でOKだと思いますか?
式が1ケ月以上先なので…迷っています。
あと、身内から訳ありで多額のお祝いを頂いた場合は
半返しではなく1割位のものでいいですよね〜。頂いた額は100万です。
と言っても10万円のお返しってどんなものにしたらいいか…
高いお酒と器とぉ〜カタログギフト??
841愛と死の名無しさん:2006/10/14(土) 07:27:32
100万だと1割でいいの??
842愛と死の名無しさん:2006/10/14(土) 07:58:46
別に一割までしなくとも記念になる品なら何でもいいと思う。
そういう金額はお返しを期待して渡してるもんじゃないから。
843愛と死の名無しさん:2006/10/14(土) 13:11:19
金持ってるジジババとか両親とかだとね。

多額の御祝もらってワーイ!と全額使うよりはプールしといて
敬老の日とか、金婚式とかそういう時に旅行とか
贈ってあげると喜ばれるかもしれない。
844愛と死の名無しさん:2006/10/15(日) 20:42:56
教えてください。
美容室を開店することになりました。
実家の近所の方から母を通して
お祝いをつつんでいただいたのですが、
このような場合のお返しはどうすればいいのでしょうか?
845愛と死の名無しさん:2006/10/15(日) 23:06:31
開店記念の記念品と礼状を送る
846愛と死の名無しさん:2006/10/19(木) 21:00:02
843さん、844さんお返事ありがとうございました!
そうですね。確かにお返しを求めている額ではナイですね。
気持ちを頂いたので記念になる様なものととつぎ先に温泉があるので、
旅行でもプレゼントしようと思います。
847愛と死の名無しさん:2006/10/22(日) 16:23:38
すみません、お見舞いのお返しについておしえてください。

勤めている会社関係の方から入院中にお見舞いに来てくださり、以下の物をいただきました。

●同じ部署の方10名から連名で花束
●上司から本を数冊
●取引先から本とお手紙

こんな感じです。
気を使わせまいと低額なものになっているんだと思いますが、
こういった場合、お返しはどのようにしたらよろしいでしょうか?
848愛と死の名無しさん:2006/10/22(日) 16:30:56
>>847
部署はとりあえずみんなでつまめる個包装のお菓子とかでいいと思う。
上司もお菓子の詰め合わせとか1000円前後でかまわんのじゃない?
取引先は丁寧すぎるぐらいにお返し(とは言ってもこの場合お菓子とかになるよなあ)がいいと思う。

もらった金額も大きくないので、お返しが半額以上になってしまうのもしょうがないし、
お返ししないよりはちゃんとお返ししておくほうがお互いすっきりすると個人的には思う。
849愛と死の名無しさん:2006/10/22(日) 18:22:35
>>848さん

すばやいお返事ありがとうございました。
やはり、お返しをしないとどこかでモンモンと感じてしまいそうですもんね。
お見舞いお礼と、自分の入院中に少なからず迷惑をかけていると思うので
そのお詫びの意味を込めてお返しを選びたいと思います。

ありがとうございました。
850愛と死の名無しさん:2006/10/24(火) 02:04:45
携帯書き込みすみません。どなたか教えて下さい
先日、式を挙げ招待した人から欠席の連絡でも二次会には参加で別に5千円のお祝いを頂きましたがお返しを何にするか迷ってます。
851愛と死の名無しさん:2006/10/24(火) 02:54:04
>>850
「先日式を挙げたのですが、打診時に出席の返事をくれた人が
披露宴に欠席しました(直前ではないが事前に連絡あり)。
その人は二次会に参加して会費を払った他に、5000円の祝儀を現金でくれました。
お返しを何にするか迷っていますが、何が良いでしょうか?」
ってこと?

2500円分のお菓子。
852愛と死の名無しさん:2006/10/24(火) 09:48:57
すみません、内祝いについておしえてください。
先日、入籍をしたのですが、
遠方の友達からコーヒーと紅茶のセットが届きました。(多分1万円くらい?)
お礼のメールをしたところ、
それより少し前にこちらから送った地元の特産品のお返しと、
私の誕生日祝と、結婚祝いのトリプルセットとのことです。

このような場合、内祝いはどうするのがベストでしょうか。
853愛と死の名無しさん:2006/10/24(火) 10:44:45
>>852
全部まとめた額の半額相当で内祝いの品考えればよろし
854愛と死の名無しさん:2006/10/24(火) 11:31:35
>>853さん
ありがとうございました。
いろいろ考えるとわからなくなってしまって。
5,000円くらいで何か送ることにします。
855愛と死の名無しさん:2006/10/31(火) 10:27:33
相談させてください。
入院中、友人から5千円をお見舞いとして頂きました。快気祝いのお返しは、3千円の商品券のみでもいいんでしょうか?
お菓子とかのがいいですか?
856愛と死の名無しさん:2006/10/31(火) 12:01:42
>>855
普通は洗剤とか石鹸とか食品とかの消えモノですわな。商品券ってあんまり聞いたことない。
857愛と死の名無しさん:2006/10/31(火) 17:35:39
おかしい、という訳でもないので他に思い浮かばなきゃ
商品券でもまあいんじゃね?
858855:2006/10/31(火) 18:54:06
>>856>>857さん
ありがとうございます。
商品券ってあまりないんですね…
お菓子の詰め合わせなどで検討してみます。ありがとです。
859愛と死の名無しさん:2006/10/31(火) 20:12:39
内祝い返しは、いただいてから何ヶ月後がいいのですか?
7月に出産しましたので、今年中にした方がいいのかな?
860愛と死の名無しさん:2006/10/31(火) 20:14:58
普通は一ヶ月以内だろうが

…何やってたんだか。
861愛と死の名無しさん:2006/10/31(火) 21:10:40
>>859
『ご祝儀いくら?』スレの7?
862愛と死の名無しさん:2006/10/31(火) 21:42:49
内祝い返し?
863愛と死の名無しさん:2006/10/31(火) 21:43:33
どなたか教えて頂けますか?

親の入院見舞はどんなものがいいでしょうか?
現金というのも少し冷たい感じがしますし・・・
ちなみに実の父親です。

864愛と死の名無しさん:2006/10/31(火) 21:49:18
>>863
父とオマイの年齢は?
865愛と死の名無しさん:2006/10/31(火) 21:56:06
>>863
別に何食べてもかまわんのならお菓子とかもいいし、食べ物に制限があるならこれからの
季節、上に羽織れるようなゆったりしたカーディガンとかひざかけ、そういうのもそろってるなら
寝巻きとかきれいなタオル。

つか、付き添いの人が食べられるお菓子とかおそうざいも重宝しますよ。あなたがつきそいを
しないなら。
866愛と死の名無しさん:2006/10/31(火) 22:06:02
>>863入院ていっても短期〜長期、簡単な病気〜深刻な物にもよるし、オマイと親の年齢も解らんから何もいえないし。
実母健在ならまずは実母に相談しろ。
金包むのはある程度の年齢なら普通かと。しかし金だけ持って実父に見舞いに行くのは普通におかしいだろ?
実親なら必要な物、今欲しい物等を聞けばいーだろ?
親不孝な奴だな
867愛と死の名無しさん:2006/10/31(火) 22:07:16
実父なら、付き添いの人や本人に確認するのがイチバン間違いない。
それが無理なら、やはり現金。
868愛と死の名無しさん:2006/10/31(火) 23:15:57
内祝い半年経ってもお返しよこさないが
催促っーかお尋ねしても問題はないか?
869愛と死の名無しさん:2006/10/31(火) 23:25:15
>>868
なんの内祝いだよ…
もしや、不首尾に終わったという可能性は無いのか?
870愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 00:49:02
母が亡くなり密葬の予定でしたが某新興宗教の熱心な信者だったので
お付き合いなどを考え斎場を借りました。が・・・母が亡くなってもその人達から
連絡はありませんでした。大赤字です。
5000円以内の人にはお返しをしないと結論が出ました。
非常識で申し訳ありませんがゆとりが出たら少しずつ返していきたいです。
でもうちの事情など他の人は知るよしもありませんから無理してでも
返した方がいいですかね?
871愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 01:03:24
>>870
ていうか、母の友人にはちゃんと連絡したうえでのこと?
黙ってたら誰も亡くなったことわからないよ?
お香典を見込んで葬儀を盛大にするなんて最低だな。
872愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 01:11:03
>>871
もちろん信仰してる教会の支部のトップの方々には伝えましたよ。
書き方が悪かったのかもしれませんが最低という言葉を使えるのが不思議です。
盛大にやったとも書いてないですよ。何かうまく伝わらないみたいで残念です。
873愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 01:39:50
>>868
内祝いのお返しってどういう状況なんだ?
内祝いにお返しをする習慣があるのか?
874愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 10:30:01
>872
盛大にやろうがそうでなかろうが、葬儀で大赤字という思考自体が
最低だとオレはそう思うよ。商売じゃあるまいし、香典返ししたら
手元にお金が残らないどころか持ち出しになってもおかしくもない。
親の葬式を出すのにてめぇの金は一銭も出したくない、という卑しい
キモチのように受け取れる。
新興宗教の信者仲間が葬儀に来ないのも不思議でもなんでもない。
単にそういう宗旨なんだろ。
875愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 11:48:08
>>872
最悪。常識知らずのカス死ね
876愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 11:49:56
1.大赤字です。
2.5000円以内の人にはお返しをしないと結論が出ました。

某新興宗教の熱心な信者にも劣る非常識っぷりだな
877愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 15:48:31
マジ恥ずかしい
878愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 16:34:32
五千円包んで来た人に返し物無しとか非常識にもほどがあるだろ。
だったら人呼んだりせず、自分達だけで遣れ。氏んだ親にまで恥かかすなよ。親不孝もいいところだ。
879愛と死の名無しさん:2006/11/02(木) 00:35:29
少ないながらでも来てくれた人に対して、大赤字なので5千円以下は返しなしとか、意味わからん。
葬儀代払った上で返しをする金がない程貧乏なら、香典なんか見込まず密葬にしとけばよかった話。
最低のDQN。
880愛と死の名無しさん:2006/11/02(木) 10:04:14
アドバイスお願いします。

義兄から結婚のお祝いとして10万円頂いたのですが
旦那が義母に内祝い何にしたらいいか相談したところ
ベルトを欲しがっていたからベルトにしろと言われました。

ブランド物のベルトを送ろうと思うのですがおかしいでしょうか?
また、ベルトだけだと半返しにならなそうなのですがプラス何か送るとしたら何が良いのでしょうか?

義兄は30代前半独身のサラリーマンです。
881愛と死の名無しさん:2006/11/02(木) 10:20:20
>>880
披露宴してないの?
882880:2006/11/02(木) 10:38:25
海外挙式だった為海外でレセプションという形ではしましたが
義兄は仕事の都合で出席できませんでした。
883愛と死の名無しさん:2006/11/02(木) 22:01:10
内祝いというのはどの本みても半額程度返すとありますが
全額返すと失礼にあたるものですか?
結婚するのですが特に式・披露宴・パーティー等は行わないため
祝儀を頂くと返って恐縮してしまうのです。
884愛と死の名無しさん:2006/11/02(木) 22:31:32
>>882
おみやげとか渡してるならきっちり半額じゃなくてもいいように思う。

>>883
それは、相手の好意を突きかえす非常に失礼な行為ですよ。
885愛と死の名無しさん:2006/11/03(金) 08:28:34
でも出産祝い贈っても、その後連絡無しで
4ヶ月も放置じゃさすがに怒れてくるけどな。
886愛と死の名無しさん:2006/11/04(土) 08:39:15
先日結婚式を終えました。
新郎側の祖母(現在ほぼ寝たきり、家族で介護状態)の名前で
10万のご祝儀がありました。当日は出席されていません。
多分、新郎のご両親が、おばあさまにかわって
用意してくれたのだと思います。
この場合、どのようにお返ししたらよいでしょうか。
半返し…ではないにしてもちょっと高級なひざ掛けとかどう?と
私の母には言われましたが。
887愛と死の名無しさん:2006/11/04(土) 13:09:55
>>886
それでいいんじゃね?
んで、当日の写真とか持って直接ご挨拶にいくがよろし。
888愛と死の名無しさん:2006/11/05(日) 14:59:28
全然親しくない職場のパートのおばさんから結婚祝いに5千円いただきました
彼女は噂好きで有名な人で、今までにも
結婚相手の学歴から家柄まで聞き出しては広めることが何度かあったそうです
なので私はあまり相手のことを話したくないし、関わりを持つこともイヤなのですが
お祝いを辞退するわけにもいかず、いただいた今としては
どうやってお返しをしようか、どうやって根掘り葉掘りをかわそうかと悩んでいます
なるべく多く返したいのですが、何をいくらくらいがよいか
アドバイスよろしくお願いします
889愛と死の名無しさん:2006/11/05(日) 15:46:57
>>880
ブランドにより価格が違うけど具体的にいくらなのさ?10貰ってお返し3とかだったら失礼だと思う。ベルトに+してタイピン、ネクタイ、万年筆とか仕事で使えそうな小物を予算で5に近くなるように+したら?親しき仲にも礼儀あり
>>886
膝掛けといってもピンキリだけど…いくらのあげるの?↑と同じような書き方だけど、10貰ってお返し3とかだったら失礼。+パジャマとか上質なバスタオル等実用的な物追加して5くらいにしたら?
890愛と死の名無しさん:2006/11/05(日) 15:58:07
>>886寝たきりとか家庭の事知ってるなら商品券(金券)3万+品物2万で膝掛け、パジャマ等の二万円の品

>>888相手がオバさん年齢ならGODIVAやフォション等の解りやすい菓子や紅茶2500円以上の品にしたら?
891愛と死の名無しさん:2006/11/05(日) 23:54:25
>>888
バァさんが糖尿病で無いなら2000円ぐらいの菓子折りでok
どちらにしても逆鱗に触れない様に事務的に
お返しすればいいよ。
892愛と死の名無しさん:2006/11/06(月) 17:58:35
質問した奴ら、答えてくれたヤシ達に御礼や〜にしました!などの報告は無いのかよ?
893愛と死の名無しさん:2006/11/06(月) 18:00:11
相談するやつはドキュンばかりだな
894愛と死の名無しさん:2006/11/06(月) 21:19:05
886です。ご意見ありがとうございました。
膝掛け、ブランドでカシミアの品を考えてました。
プラス商品券などで調整します。
写真も、年始の挨拶には間に合うと思うので
忘れず持参します。
895愛と死の名無しさん:2006/11/06(月) 22:49:57
>>894
良いと思います。
商品券を加え5万に近く調整するのカナリ良いと思います。数字には気をつけて下さいね。
896愛と死の名無しさん:2006/11/06(月) 23:49:55
888です。
レスありがとうございます。
やはり金額からして食べ物が無難でしょうか。

できれば4000円くらいのものを返したいと思っていたのですが
(できればもらいたくなかったので)
それは「失礼だわ!」と逆鱗にふれますかね。。。
今日も相手の実家の話を詰問されてほとほと困りました。
お祝いあげれば何聞いてもいいだろ的な態度です・・・。
897愛と死の名無しさん:2006/11/07(火) 11:04:39
>>896
4000円分返すのは失礼な気がする。数字も悪いし
多く返すにしてもも3000円までにしな。
有名所でも菓子3000円のセット結構あるぞ
898愛と死の名無しさん:2006/11/10(金) 11:42:00
式には出席せずお祝いだけしてくださったかたへのお礼を考えています。
今は半返しが多いそうですが、昔は倍返しが普通だったみたいで、
母は気を遣う人で、倍返し近くの額にさなさいというのですが、
みなさんなら倍返しされたら、気を遣わせたかなと思いますか?
899愛と死の名無しさん:2006/11/10(金) 11:48:48
出産しましたとのメールが赤ちゃんの画像付きで
届きました。
友人はイギリス在住で出産したので、5000円の国際テレフォンカードを送りました。
二ヵ月して、赤ちゃんの写真付きのカードがきて礼が書いてありました。
特に内祝いなるものはありませんでした。
この友人はDQNですか?
900愛と死の名無しさん:2006/11/10(金) 12:01:23
>>899
釣りかもしれんがw…

友人をドキュ認定して欲しいの?
海外だと送料だってバカにならないだろうから、
「帰国(日本人なんだよね?)のときに…」と思ってる可能性もあるんじゃない?
901899:2006/11/10(金) 13:26:08
>>900
お返事ありがとうございます。
一時帰国したときに、お土産でキーホルダーをもらいました。これが内祝いだったんだろうか…?
902愛と死の名無しさん:2006/11/10(金) 13:39:49
そもそも、お祝いにテレカっていうそのセンスがわからん。
903愛と死の名無しさん:2006/11/10(金) 13:52:35
>>902海外だし、現金書留よりテレカのほうが普通郵便でおくれるからいいと思ったんでは。
物だと送料かかるしさ。
904愛と死の名無しさん:2006/11/10(金) 13:54:50
>>903
でもさ、ちゃんと住んでるなら電話もひいてあるだろうし、わざわざテレカって使わなくね?
しかも国際って。

まあ、どこの国か知らんが、都合のいいようにその国の習慣に染まってしまって、日本に
しかない「内祝い」をスルーしたんだろうなとは思うが。でもテレカって。
905愛と死の名無しさん:2006/11/10(金) 13:59:30
>>904
固定電話はあっても、国際電話用の専用テレカがあって、それでかけると格安なんだよ。
906愛と死の名無しさん:2006/11/11(土) 06:19:28
それはわかった
けど出産祝いにテレカはなぁ…
なんか困ってると思われてそう
なのにお返し期待してるし
907愛と死の名無しさん:2006/11/11(土) 10:22:51
5000円って金額が微妙だなあ。
908愛と死の名無しさん:2006/11/11(土) 11:32:05
>>906もらいものにケチつけるなら
いちいち生まれましたってこどもの写真つきで報告してくんなよ、って思わないのか?
909愛と死の名無しさん:2006/11/11(土) 11:43:47
女は適齢期に結婚したことで、自分は選ばれた女として優越感をもつ。
女は出産したことで自分が偉くなったと思うからね。
赤ちゃんの写真つきで生まれましたって報告はしながら、お祝いをもらったらいちいちケチつける女って最悪。
910愛と死の名無しさん:2006/11/11(土) 11:57:51
二年前に遠方の友人の披露宴に出席し、
一万円の会費制だったので一万円を支払いました交通費はこちら持ち、
宿泊費用は友人持ちでした。
そのため、私が結婚する時はいいホテルを!と
ずっと思っていたんですが、子供が乳飲み子のため欠席。
友人はせめてウェルカムボードを送りたいと言ってくれたので喜んでお願いしました。
するとその友人からお祝いが二万円も届きました(((;゚Д゚)))
二万円+ウェルカムボードの
お返しは1万円分の商品券と5千円分のギフトにしようと思っているんですがどうでしょうか?
なにかご助言あればお願いします
911愛と死の名無しさん:2006/11/12(日) 00:30:38
>>908
自分が批判されるとコレだからな。
写真つき報告した人とココでどうかな〜と反応してる人は別だよ。
わかってる?
ていうかそのお友達にケチつけられたわけ?
自分のセンスを反省したらどうだろうか。
912愛と死の名無しさん:2006/11/12(日) 07:14:51
テレカはお返しちゃうの?
913愛と死の名無しさん:2006/11/12(日) 07:43:19
899は出産祝いにテレカって送料はかからないしいいけど、
その友人に事前に出産祝い贈りたいけど何がいいか聞いた??
私の海外在住の友人が結婚した時、贈るモノによってはわざわざ送料かけて贈るほどのモノでも
なかったら、お返しとかかえって相手が迷惑だおろうと思って、
友人に「お祝いを贈りたいけど何がいい?」って聞いたら、
欲しい物もないということだったし、かえって送料がかかるからいいよ
って言われました。半年後にその友人が一時帰国の予定があったから、
帰国してきた時に、ギフトカードをお祝いを渡したよ。
内祝いは友人が海外に戻る寸前に頂きました。
友人曰く、無駄に送料がかからなくて、お互い良かったと話してるよ。
914愛と死の名無しさん:2006/11/15(水) 19:28:12
祖母の香典返しなんですが、いとこに香典1万、同じ日の初七日に別包みで
5千円いただいた。
この場合、同じ日にいただいたので総額香典1万五千円としてカウントするのか
、香典は香典で1万円としてカウントするのでしょうか?
実は親が「初七日法要の返しなんか聞いたことない」と言うので香典返しは
商品券5千円にして発送したのですが、後でやはり拙いかなあと悩んでいます。
915愛と死の名無しさん:2006/11/15(水) 19:39:43
>>914
七日七日のお供えはそのつどお返しするというか、「粗供養」を渡すべきですよ。
916愛と死の名無しさん:2006/11/15(水) 19:44:03
>>915
じゃあもう遅いので今から送っても「これは何?」とか思われちゃうので
、もらいっぱなしになるのでしょうかねえ?
917愛と死の名無しさん:2006/11/17(金) 01:44:24
香典返しを断る方法は、どのようなものが
ベストなのでしょうか?香典返しの断り方の基本自体が
調べてもなかなか出てこないのですが・・・
香典の住所を書く場所の近くに、何か断りの文章を
書いておけばいいのでしょうか?
友人の葬儀なのですが、用事があるので親に香典だけ
親とは別の包みで持っていってもらう予定なんですが
何か、提携文的な定番の断る文章などはありますか?
918愛と死の名無しさん:2006/11/17(金) 03:01:34
>>917
>何か、提携文的な定番の断る文章
んなものは無い。
マルチ、ヤメレ。
919愛と死の名無しさん:2006/11/17(金) 07:18:03
>>917
答えようと思ったが、マルチしているならやめておく
920愛と死の名無しさん:2006/11/18(土) 20:33:12
以前ここに書き込んだ気がするんですが書き込めてなかった……

結婚式に来なかった従姉妹一同からお祝いもらいました。
負担額は一人当たり5千円(親戚ルール)です。
2千5百円程度の内祝いを考えていますが、相手はほぼ30代女性
なのですが、親元にいる人、独り暮らしの人、子供のいない夫婦、
子供のいる夫婦と生活環境がばらばらなので、どういうものを
あげていいか迷っています。

最近結婚した別のいとこからはタオルをもらいました。
最初ボールペンを考えたのですが、文具業界の人がいるので
それは避けることにしました。
921愛と死の名無しさん:2006/11/19(日) 21:37:22
あげ
922愛と死の名無しさん:2006/11/19(日) 23:41:38
>>920
カタログがよさげ
923愛と死の名無しさん:2006/11/20(月) 15:56:20
>>920
2500円ぐらいだとお菓子とか無難じゃないかなあ。
あとは生活環境違っても、30代女性という共通点で考えると何かありそう。
924愛と死の名無しさん:2006/11/20(月) 17:37:06
親類から高額の祝儀をもらってしまいました。お返しはどうすればいいでしょうか?
925愛と死の名無しさん:2006/11/20(月) 17:49:56
親類の中で自分が一番最初の結婚じゃなければ、親戚内ルールがあるかも
しれないから、まずは親に確認じゃない?
うちの場合、従姉たちが結婚した際、親同士で
「お祝い現金10万円、お返しは披露宴引出物のみで他にはなし」と
決まっていたので、今回私もそうしました。
先例がない場合もとりあえず、親と相談したら?
926愛と死の名無しさん:2006/11/20(月) 17:52:52
書き忘れました、親はいません。
生前、親が従兄弟たちにいくらくらい渡していたかなどもまったくわかりません。
ものすごく困ってます。
927愛と死の名無しさん:2006/11/20(月) 17:54:31
>>924
じゃあぶっちゃけ相手に親族ルールを聞いちゃえばいいんじゃないだろうか。
もし、親族ルールがないとすれば、ありがたく気持ちをいただいて、3万とか5万円分の
内祝いを返しておけば十分だと思う。
相手もお返しを期待して高額のお祝いしてきてるわけじゃないからね。

ていうか、親いないなら結納とか披露宴の「親代わり」は頼まなかったの?
928愛と死の名無しさん:2006/11/20(月) 18:08:27
相談させて下さい。
私は地方の営業所勤務なのですが、先日会議で本社に行った時に
会社名義で、社長と専務(ご夫婦)から結婚のご祝儀を10万円頂きました。
最近今の社長が世襲をして、それに伴い就業規則・人事等内部事情が
多少変更し、この状況でお祝いして頂いたのは、社内唯一の独身者の私だけです。
(前社長時の会社名義のご祝儀の有無、金額、内祝い等は分かりません。)

小さな会社なので、こんなに手厚くお祝いして頂けたのは、ご夫婦の
お気持ちの部分が大きいと思うので、各営業所にお菓子を送り
ご夫婦のご自宅へも内祝いを送りたいと思うのですが、おかしいでしょうか。
過分なお返しになり、失礼でしょうか。
失礼でない場合は、金額の相場も合わせてご相談させて下さい。
929愛と死の名無しさん:2006/11/20(月) 18:13:18
>>928
そのお祝いが社長と専務個人としてのお祝いであれば、各営業所までに内祝いするのは
おかしいと思う。
会社としてのお祝いならアリかもしれないけど。
930愛と死の名無しさん:2006/11/20(月) 18:14:50
>>927
内祝いというのは、半額ぐらいの商品券とか品物でいいのでしょうか?
引き出物とは別に、後日ということですよね?

親代わりは頼みませんでした。結納も式も、自分たちと、相手の両親だけです。
931愛と死の名無しさん:2006/11/20(月) 18:16:44
>>930
えーと、「高額」っていうのは50万とかじゃないのか?
とりあえずいくらもらったかによってその後の対応は変わるぞ。

10万かそこらなら、引き出物だけで完結させても構わないと思う。
それ以上なら、別に半返しでなくていいので何か内祝いをしたほうがいいと思う。
932愛と死の名無しさん:2006/11/20(月) 18:32:09
>>931
すいません、10万です・・・自分らにとっては予想外の高額だったので。
引き出物だけでも大丈夫なんでしょうか?
何度もすみません。
933愛と死の名無しさん:2006/11/20(月) 18:34:23
>>932
わたし個人は、引き出物だけでかまわない金額だと思う>10万
ほかの人の意見も待て。
934928:2006/11/20(月) 18:49:07
>>929
ご祝儀は個人名ではなく、会社の名前で頂戴しました。
しかし、10万円という私としてはビックリな金額を頂けたのは
お二人のご好意だと推測したので、各営業所とは別にご夫妻に、
と思った次第です。

社長と専務として尊敬していて、ご夫妻としても私の憧れの素敵なお二人で
日頃の感謝も合わせてお礼がしたい、と言う気持ちもあります。
この様な状況なのですが、会社名義のご祝儀で個人へ内祝いを贈るのは
おかしいでしょうか。

質問をしておきながら申し訳ありませんが、しばらくパソコンから離れます。
935928:2006/11/20(月) 19:04:26
ちなみに、みんなの前ではなく、3人だけの時に渡されたので
余計にお二人から頂いた気がしてしまうのです。
しかし祝儀袋は“株式会社○○”となっていていたので
失礼かとは思ったのですが伺って、会社からのお祝いだと言われました。
936愛と死の名無しさん:2006/11/20(月) 21:59:36
経費で落ちてるっぽ
937愛と死の名無しさん:2006/11/21(火) 04:01:05
お知恵を拝借させてください。

結婚式を身内だけで済ましたのですが、夫の職場の同期(遠方)の方から
お祝い金と写真立てを贈っていただきました。
お礼の電話はしたのですが、何度か夫に確認しても「内祝いはしなくていい」と言うので
社内の風習?もあるのだろうかと、結局せずじまいでした。
しかしずっと心に引っかかっており、その方の奥様が第2子妊娠中だと伺っていたので
ご出産された時にお祝いをお送りして 夫に一言添えてもらおうと思ってました。


それから数ヶ月が経ち、おそらくご出産されたことと思うので
夫にさりげなく聞いて欲しいと頼んでいるのですが、未だ為されていません。
(ちなみに夫はその方の結婚披露宴には出席させていただいていて、第一子のご出産の際は
お祝いはしていません)

そもそもこのやり方でいいのかも不安で、やっぱり内祝いを送っておくべきだったと
今更ながら後悔しています。
私たちの微妙な怠慢が招いた結果なので自業自得と言われればそれまでなのですが
何か今からでもできる良い案があればアドバイス頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
938愛と死の名無しさん:2006/11/21(火) 04:02:09
>>928
会社名義であればそれは福利厚生費として経費処理できる。
経営者かつ目上かつ多額かつ経費なので、半返しは多いのではないか。
社長夫婦に1、2万程度の品物を返し、自分の所属する営業所にお菓子。
いくら会社名義とは言え、他の営業所にまでは不要な気がする。

厚意に感謝を表したい気持ちもわかるが、あなたの行動が
これから社内で結婚する人の前例になるので、あまり大げさにしないほうが
良いかと。
939928:2006/11/21(火) 12:37:41
>>936 >>938
レスありがとうございます。大変参考になり、助かりました。
>>938
詳しくご説明頂いて、とても良く解り安心しました。
後半部分もおっしゃる通りです。本当にありがとうございました。
940愛と死の名無しさん:2006/11/21(火) 19:26:24
誘導されてきました。
結婚式などあげてないんですが
上司から結婚祝いで1万円いただきました。
半返しだと思うのですが
お酒など飲まない方なので単身赴任なのでお返しに困っています。
商品券で5千円でいいでしょうか?
941愛と死の名無しさん:2006/11/21(火) 19:28:12
>>940
目上の人に現金や現金に準ずるものを渡すのは失礼という考え方もあるので、
商品券にするぐらいならまだカタログのほうがマシではないかと思います。
942愛と死の名無しさん:2006/11/22(水) 11:19:54
一周忌の法要のお返しに蕎麦ってアリですかね。
タオルかお茶にしようかと思ったのですが
この季節、年越し蕎麦に使ってもらえるかなとか・・・
943愛と死の名無しさん:2006/11/22(水) 11:24:35
なし
細く長く長生きを願う蕎麦と供養いっしょにしてどうすんの
944愛と死の名無しさん:2006/11/22(水) 21:52:58
そばとかうどんは、長く「続く」ものなのでそういうのには不適当かと。
945愛と死の名無しさん:2006/11/22(水) 22:39:38
○○一同 で香典を渡したのですが、四十九日法要が終わり、お返しが届きました。

で、○○一同は4人なのですが、お返しの商品券は5人分いただきました。
このようなとき、何も言わない方がいいのか、1人分をお返しするか、どちらがよいでしょうか?
商品券は、それぞれ個包装、ご挨拶状もついています。
946愛と死の名無しさん:2006/11/24(金) 13:34:32
>>945
それは誰に対しての香典なのか詳しく書かないと。
本人に言っても大丈夫な仲なのかどうかわからない。
947945:2006/11/24(金) 23:12:14
亡くなられたのは、一緒に習い事をしている方の実父です。
それで、習い事の仲間有志で、「○○一同」としたのですが、葬儀が済んで、落ち着いてから、
有志の名前を聞かれたので、名前と人数を伝えましたが、一名、勘違いされておられたようです。

この一人分の商品券で、ここ一週間悩んでいます。
948愛と死の名無しさん:2006/11/26(日) 17:48:03
出会いが職場で結婚したのですが、そこで前働いていた方40代女性から結婚のお祝いにとマグカップをいただきました。
私達は式も結納もせず入籍だけです。
お返しをしなくてはと思うのですがどういったものがいいのでしょうか?
949愛と死の名無しさん:2006/11/26(日) 20:36:43
マグカップで乾杯している2人の写真を
送ったら?
950愛と死の名無しさん:2006/11/26(日) 21:01:15
うちのいとこが、内祝いをなんでもかんでもカタログにしている。
祖父母からの出産祝いの内祝いもカタログだったらしい。
祖父母90歳ですよ?カタログのシステムなんてすぐには理解できませんよ?

だからなんとなくカタログにするのは無神経だ、という気がしてならない。
951愛と死の名無しさん:2006/11/26(日) 21:53:52
>>948
先方も差ほど期待はしてないだろうからお菓子とか消え物でよかんべ。

>>950
わからないなら周りの人が手伝ってやればいいだろうに。
952愛と死の名無しさん:2006/11/26(日) 21:54:46
>>951
周りの人が手伝ってあげないといけないようなプレゼントを贈るのってどうよ?
953愛と死の名無しさん:2006/11/26(日) 22:44:57
>>952
90歳なら当然、生活すべてにおいて周囲が世話してるでしょうに
それとも、あなた祖父母の世話何もしてないの?
954愛と死の名無しさん:2006/11/27(月) 00:27:08
>>953
いや、だからさ。世話してる人の負担が増大するようなことはしないほうがよくない?
ちなみにわたしはしょっちゅう祖父母の面倒みてますが、いとこ二人は遠方なので
たまに来て祖父母から小遣いもらってるだけで何もしてくれてませんよ。
955愛と死の名無しさん:2006/11/27(月) 06:01:16
たまにくるような人ほど、
何がいるもので何が邪魔になるだけのものかなんてわかんないだろうから
カタログはまあ実用的でいいんじゃないの。
いらないものもらったらそれの処理に困るのは世話してる人でしょ。
つうか950はそのいとこがすることは何でも気にいらないだけじゃ?
956愛と死の名無しさん:2006/11/27(月) 10:31:55
カタログからハガキ1枚送るのが「負担が増大」って・・・
そんなに面倒みるのがいやなのかね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:36:22
958愛と死の名無しさん:2006/12/01(金) 21:33:07
旧村○奈○美!
出産祝いのお返しまだだけどさ
8月下旬に会社のライン一同で贈って12月1日現在音沙汰無しだぞ・・・
ひどすぎやしないか?
959愛と死の名無しさん:2006/12/02(土) 08:59:06
>>958
本人に言え。
960愛と死の名無しさん:2006/12/03(日) 18:14:07
>>958そりゃひどい。
私はそういう人間が一番キライだ。

ところで、
昔は御祝のお返しは「倍返し」を言われていましたが、
現在は半額程度の品物を送るのが一般的です、となっているが、
なんで半額程度になってしまったんだろう?
現代人ってケチなのか?
961愛と死の名無しさん:2006/12/03(日) 18:20:34
みなさん、もらって迷惑なものだったり
すでにたくさんもっているものでいらないものだった場合、
お礼を言う気にならないし、実際お礼も言わないですか?
962愛と死の名無しさん:2006/12/03(日) 18:24:58
>>960
実際倍で返していた歴史というのはあるのかな。

>>961
クマー
963愛と死の名無しさん:2006/12/03(日) 18:27:00
>>962
もちろんあるよ!
私の母親(59)は口癖のように「昔は祝い事には倍返し
って言ってるよ。
964愛と死の名無しさん:2006/12/03(日) 18:34:14
クマー ってなに?
965愛と死の名無しさん:2006/12/03(日) 18:44:08
>>963
いや、実際に1万円のお祝いをもらって2万円分の何かを返したとか、
そういう具体的な話ってあるのかな。
しつこくするつもりはないけど、昔の人の話って、多分に寓話的なところがあるしね。
966愛と死の名無しさん:2006/12/03(日) 19:24:23
>>961
人を怒らせる方法 「もらい捨て」
http://www.youtube.com/watch?v=NzxfV-SuVeU&mode=related&search=
967愛と死の名無しさん:2006/12/03(日) 19:57:02
>>965うちは今だにしてますよ。
今は半返しでいいんだと言っても、親がうるさいもので。
968愛と死の名無しさん:2006/12/03(日) 20:01:45
祝儀は倍返し、不祝儀は半返し。
969愛と死の名無しさん:2006/12/03(日) 20:04:19
>>967
そうなんだ。逆に今の常識からみたら、失礼にあたりそうだね。

倍返しでも半返しでも、結局行って来いで同じことだよね。
今は昔と違ってつきあいの範囲も広いし、贈答品屋をもうけさせるばかりなのもバカらしいし、
合理的にしてるってことじゃないかな。
970愛と死の名無しさん:2006/12/03(日) 22:05:22
倍返しを失礼に思う現代人は単に無知なだけ   
合理的っつーか、現代人は打算的でケチなだけ
971愛と死の名無しさん:2006/12/04(月) 12:37:50
はいはい古代人乙。
972愛と死の名無しさん:2006/12/04(月) 17:00:50
披露宴やらずに祝儀だけは受け取って半返しはケチだろ
その場合は全返ししだろ 
披露宴やらないのは単にケチか出来婚で貧乏かどちらか    
半返しって受け取った側の黒字になってんじゃん
結婚で黒字になるのはDQNの証
973愛と死の名無しさん:2006/12/04(月) 21:55:30
>>972
確かに
974愛と死の名無しさん:2006/12/05(火) 07:36:04
披露宴に呼ばれてなくても?
975愛と死の名無しさん:2006/12/10(日) 23:24:06
友人からご祝儀を二万円戴きました。(出産のため披露宴は欠席)
1万二千円のカタログギフトを送ったのですが、
なにか物足りないんです
プラスして後からギフトカードを送るのはおかしいでしょうか?


976愛と死の名無しさん:2006/12/10(日) 23:26:41
>>975
必要以上にお返しを過剰にするのは逆に失礼。
今後のお付き合いの中で返していけばよろし。
977愛と死の名無しさん:2006/12/12(火) 21:09:25
披露宴に呼んでいない年配の女性(職場の先輩)からお祝いに現金1万円いただきました。
気に入ってもらえそうな和食器が見つかったので贈りたいのですが
7500円でした。母に相談したら祝い事は多い分には構わないと言われましたが
多すぎて失礼ということはありませんか?
978愛と死の名無しさん:2006/12/12(火) 21:20:45
一般的にお祝い金と同等に相当する物を返すとあなたのお祝いは入りません、
借りなんか作りたくありませんと取られやすい。まぁ地域性によるけど。
普通は半返しくらいなんだろうけど気に入ったので値段が
分からなそうな物ならいいんじゃない?
979愛と死の名無しさん:2006/12/14(木) 00:00:50
披露宴に招待していない、職場の同僚一同から商品券のお祝いを頂きました。
付き合い年数により金額が違い、3000円か5000円です。しかし誰がいくらかは知らされていません(お返しに気をつかわないようにと言われました)。
この場合、内祝いは金額を考慮して半返しにするものでしょうか?
それても一律に1500〜2000円ぐらいにしてもいいのでしょうか?
980愛と死の名無しさん:2006/12/14(木) 00:03:03
自分ならめんどくさいから高いほうに設定して一律にするな。
それに差をつけるのもどうかと思うし。
981愛と死の名無しさん:2006/12/14(木) 00:05:24
値段の全く分からない物をもらい、困っています
工芸品なのでピンきりだと思うけど品定できる目もない…

こういうとき、どうしますか
982愛と死の名無しさん:2006/12/14(木) 00:06:02
>>979です。
金額は集めてくれた人に聞けば分かります。失礼なことにあたるとは思いますが…。
983愛と死の名無しさん:2006/12/14(木) 00:09:36
>>981
目の前の箱で調べまくる。デパートなどの包み紙から店に行きリサーチする。
それでもわからない時はこの人がくれるならコレ位だろうと決めて開き直る。
984愛と死の名無しさん:2006/12/14(木) 00:15:07
>>981
とりあえず作家名でぐぐったらどうか。
985愛と死の名無しさん
>>797です
>>780さん、ありがとうございます。
そうですね、高い方で一律にしようと思います。明らかに違うとやはり失礼ですよね。