【家族葬】ジミ葬を考察しよう!【火葬のみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
246愛と死の名無しさん:2006/04/12(水) 07:04:06
@愚痴を言いながらやる
A一生懸命やる
やることと苦労は同じ、しかし、周囲の見る目は全然違います。
これは普段の生活全般でも言えることですけどね。
247愛と死の名無しさん:2006/05/01(月) 23:30:38
全てに於いて格安希望。
特にお棺なんて焼かれてしまうから。
只、一生眠る骨壷には名前入れてくれ。
誰だか解んなくなるからさ。
248愛と死の名無しさん:2006/05/02(火) 08:21:00
別に宗教やしきたりにこだわらないんだから、
マジックで蓋の上に堂々と書けばよろしい、
故人も一生喜ぶに違いない。

でもあれホントに分からなくなると思うんだよね
石屋の話だと、納骨のとき入らないと、一番古そうなのを
カロート(骨壺収納庫)内に撒き土に返すとして場所を作り
納めるんだそうな。
249愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 04:19:41
散骨にしようと思ってるんだけど、その場合は法要の必要はないの?
3回忌とか。お墓に入れるわけじゃないから、いらないのかな。

質問age
250愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 11:30:28
もうすぐ夏だし花火散骨お勧め。
251愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 11:56:42
>>250
豪快だなあ。いいねw
252愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 11:44:38
火葬のみの希望ですが、棺桶の調達がむずかしいです、搬送は規定がないとのことで、レンタカーでもいいでしょう、棺桶作製はプロなら簡単でしょう、
253愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 08:27:44
レンタカーでの遺体搬送はレンタ会社の規約に違反する場合がある。
棺桶は作っても良いけど大きさに注意!!
材料はベニヤで上等、間違っても檜の一枚板で作ったりするなよ。
254愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 20:25:22
家から火葬場まで500mほどなので、寝台車は10kmまで2万円弱でしょう、それも搬送だけと言うのも、棺桶は合板がいいとか、ベニヤと同じですね、最近は有名人でも密葬が多いので変ではないでしょう、
255愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 12:19:19
ヤフオクで棺が出品されてたなぁ
どんな人が買うのだろう?と不思議だったけど…
256愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 12:51:25
ホームセンターに行くと、好みの大きさに板を切りそろえてくれるよ。
あとはそれを貼り付けるだけで、棺おけOK。
火葬場まで近かったら、故人の重みをひしと感じるために、昔のように
リアカーで運ぶのもいいかも。
257愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 09:09:46
>254
有名人の家族のみ葬は
混乱が起こるから、してるのヨ

一般人が、火葬だけですなんて
親戚が文句言ったり
近所は、面と向かって言わないが
訳ありなの?とか、思われるよ

自家製柩だと
受け付けない、火葬場もあるから
事前に、確認してね

258愛と死の名無しさん:2006/05/28(日) 06:55:41
「<13>の再々」最低、必要なのは火葬料と棺代だろう。
あとはなんとかなる。
ドライアイスなければ臭いの我慢すればよい。
霊柩車手配できなければ、自分の車で運べばよい。
参考までに
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1122947844/l45

俺は火葬場、自分で手配したから棺とドライアイスは寝台屋で
手配してもらった。
病院から自宅まで約二万、自宅から火葬場まで約二万。
棺が五万くらい。焼香台が一万(これも寝台屋)とドライアイス
一万。火葬料が八千円かな。全部で十万ちょっとだった。
259愛と死の名無しさん:2006/05/28(日) 18:04:18
>258
良くできました (^^)//゛゛゛パチパチ
260愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 15:24:00
場違いだったらすいません。質問させて下さい。

妊娠6ヵ月の赤ちゃんだったのですが、火葬の際自分で用意するのは骨壺だけですか?一番小さな骨壺の値段と、骨壺の売っている場所を知りたいのですが、知ってる方居ましたら教えて下さい。お願いします
261愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 16:20:25
骨つぼ、葬儀屋のカタログで一番安いのは2万だったかな。
葬儀屋か仏具屋のHPに行けばあるんじゃないかと思うけど調べた?
262愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 16:50:50
>>261
レス有難う御座居ます。
そうなんですか。
取り寄せる時間とかないので、近くのお仏壇屋に行こうと思ってるのですが、参考にしようと思ったので。凄く助かりました。有難う御座居ます。
263愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 22:58:04
6ヶ月の赤ちゃんの骨壷で2万はボリ杉
分骨用でよければ3000円も出せばあるよ。
仏壇屋でも置いてあるところもある。
264愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 23:35:12
>>263
レス有難う御座居ます。分骨用って何ですか?遺骨を全部一つの骨壺には出来ないって事ですか?
でも高級品じゃなければ普通の小さな骨壺も高くないんですね。情報有難う御座居ます。
265愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 00:22:58
2万ていうのは大人用の白くて無地のオーソドックスなものの価格です。子供用ならもっと安いのがあると思います。書き忘れててごめんなさい。
266263です:2006/06/01(木) 07:50:25
6ヶ月の赤ちゃんだったら骨量が少ないので
大人用の大きな骨壷の必要は無いだろうという意味です。
こちらも言葉足らずでした。
骨壷の大きさは地域によっても違いますので、部分収骨(大人でも
全部の骨を骨壷に納めない)地域だったら普通の(大人用の)骨壷で
いいと思います。
私の地域は全部収骨で、大人用が7〜8寸の骨壷をつかっていますので
赤ちゃんの場合小さい骨壷をご用意しております。
267愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 13:25:46
レス有難う御座居ます。

今日お仏壇屋さんに行って来ました。
一番小さいのはホント小さくて入るか不安だったので、2サイズ位大きめのにしときました。
無地の白が品切れだったのでシルバーにしたのですが、1300円でした。
御返答下さった皆様有難う御座居ました
268愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 14:58:52
↑です。
骨壺が大き過ぎて可哀想な思いをさせちゃいましたが、皆様のお陰で無事に火葬が終わりました。
有難う御座居ました。
269愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 21:20:52
>>268
お疲れ様でした。ひとつの命が存在していたことを私も忘れません。

首都圏在住、会葬者いなそうな自分が「もう死にそう」になり、安い葬儀で済ますとして・・・

1、「友人すらいなくて情けなくなるから頼むから密葬で」と以下を遺言書にする
2、骨壷と棺桶をホムセン材料で自作(棺桶は場所取るので組立前まで)
3、戒名を自分で考えとく
4、死装束持参で病院にて死亡確認&エンジェルケアやって貰う
5、棺桶in、病院霊安室から叔父の幌付軽トラ荷台で斎場へ移動
6、公営斎場で近親者のみで通夜→火葬(自分は斎場の霊安室)
    ・遺体保管料1,000円×2〜3日分 ←病院から斎場へ直行
    ・火葬料1体 3,000円        ←台車式(゚Д゚ )ウマー
    ・斎場使用料1回20,000円     ←通夜やって貰う
    ・休憩室使用料1回4,000円    ←火葬中に思い出語って貰う為借りる
7、収骨後、地元の墓の中に撒かれる(ウチは49日待たずにすぐ埋葬する慣習)
8、世間体と万が一の保険に初七日だけ地元(=実家)のお寺さんでお経あげて貰う

交通費入れなければ10万以内で大丈夫そうだw
園芸が趣味だから、自分で育ててる花も使って豪華な生花で棺を飾って貰う
死装束は相方が朝着てたパジャマがいいな、一緒に寝てるみたいで寂しくなさそう
270愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 12:54:31
市の広報で火葬の支障となるもの→プラスチック・ガラス・金属・布団・書籍・等は棺桶に入れないようにとのこと。
271愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 09:00:34
↑中まで見ないでしょう、メガネを入れる予定なので、三途の川が見えなくておぼれたらこまる、
272愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 18:11:48
↑ばーか
 まともの葬儀もしてもらえない
 死体が、三途の川まで逝けるわけないだろw
273愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 03:08:15
>>269
自作の棺ですが、事前に持ち込み可の斎場探しておかないとですね
コスト削減のためには、骨壷は愛用していた園芸に使う素焼き鉢とかどうでしょう?
棺はサイズ確認の上、鉛の釘で・・・
節約するところは節約し、こだわりのあるところの出費は厭わない

死装束持参も自分の意思であり、今後広まる・・・可能性はあってほしい
本当に別れを惜しんでくれる方に棺に寄書きして貰うのもいいですね
274愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 05:52:09
漏れの葬儀社でやったいちばんの地味葬

宗教儀礼一切無し。
骨壷はミルク缶。これだけ用意して遺体は喪家所有の軽バンに乗せて火葬場へ。
火葬場から棺に入れないと火葬できないといわれ棺が入っていた空の
段ボール箱へ遺体を入れて火葬。
275愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 19:33:15
つわものだ!!
276愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 06:29:29
>>274
棺桶はマジでダンボールで良い。どうせ焼くから。
で骨壷にこだわれないか?
火葬場の用意するタンツボか便器か判らない安い陶器に入るのはイヤ。
瀬戸なり信楽なり備前なり自分の理想の骨壷で眠りたいのだが。
277愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 19:38:26
だいたい葬儀が発生してから遺族が選ぶから本人は知らないけど
いろいろな焼き物の骨壷出てますね
死ぬ前に好みの骨壷選ぶと良いと思います。
278愛と死の名無しさん:2006/07/01(土) 06:23:51
>>273
>節約するところは節約し、こだわりのあるところの出費は厭わない

同意。自分の死後、自分が愛したものと一緒に旅立ちたい。
何が何でも節約貧葬では味気ないし、密葬でも集まってくれた人の優しさを
感じたいし、残される人々にとって永の御暇への悲嘆する心を慰めるだろう

死装束持参、本当に別れを惜しんでくれる方に棺に寄せ書きは嬉しいな。
豪華なだけで義理尽くめの葬儀より、本当に悼んでくれる人による、
手作り感溢れる地味葬、いいなぁ〜・・・親族・近所の中傷さえなければ。

ところで、自作(持込)骨壷選ぶ際に注意する点はありますか?
279愛と死の名無しさん:2006/07/01(土) 07:59:41
大きすぎると墓の納骨室に納まらない・・
特に入り口が狭いと・・・
280愛と死の名無しさん:2006/07/01(土) 09:03:32
死んだらねじの材料にして欲しい
281愛と死の名無しさん:2006/07/01(土) 18:20:42
>>280
大きさと用途の希望は?
どこかにネジ留めして貰いたい?
282愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 14:05:15
ある医大の医師のブログで、「葬式なんて葬儀屋が使い回しの祭壇や花なんか
使ってるのに、何であんなに高いの?私なら遺言で、宗教も要らないし火葬場へ
直行で良いと書きます。そんな金があるなら生きている人に使った方が喜ばれる」
との日記を読み、私もおおいに賛成していた。

そしてこの前、母が死んだので医大の医師が書かれた通りを実践しました。
かかった費用は合計6万円ほどでした。
皆さん、くだらない葬式なんてやめた方が良いですよ。
葬儀屋と坊主を儲けさすだけだよ。
結局残るのは骨壷に入ったお骨だけですから。
283愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 20:59:33
 へぇ〜。
284愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 21:01:24
マルチにあげでレスすんな。
285愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 00:26:55
109 :愛と死の名無しさん :2006/04/29(土) 22:15:11
私も前ノッツェで働いてました。

やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。

ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。

障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。

他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは
ブラックの人が多い・・なぜか)

286愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 08:24:22
ある医大の医師のブログで、「葬式なんて葬儀屋が使い回しの祭壇や花なんか
使ってるのに、何であんなに高いの?私なら遺言で、宗教も要らないし火葬場へ
直行で良いと書きます。そんな金があるなら生きている人に使った方が喜ばれる」
との日記を読み、私もおおいに賛成していた。

そしてこの前、母が死んだので医大の医師が書かれた通りを実践しました。
かかった費用は合計6万円ほどでした。
皆さん、くだらない葬式なんてやめた方が良いですよ。
葬儀屋と坊主を儲けさすだけだよ。
結局残るのは骨壷に入ったお骨だけですから。
287愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 09:35:48
>285
>286
まるち ウザ過ぎです
アク禁依頼しますぞ
288愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 20:38:51
言ってることはごもっともだな
289愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 19:23:36
アク禁ヲ希望ス
290愛と死の名無しさん:2006/08/12(土) 10:26:56
補修
291愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 10:59:47
死体は、ゴミ
292愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 01:23:53
墓地はあるんだけど、古くなってきた。
墓石の安い調達法、なんかないでしょうか。
293バカでーす:2006/09/08(金) 13:49:25
http://www.omanko.ne.jp/~xyz/hoby/es/es/temple.htm
坊主丸儲け 宗教儀式を考える 04、03、02

戒名にも疑問がある。
無知で自分の名前さえ書けなかった封建時代に坊主が戒名を授けたのは意味があるかも知れない。
しかし、戒名を自身が決めてどこが悪い。
第一、戒名なるものが必要なのだろうか?
院号などは数百万円のお布施が必要らしい。無駄の典型だ。
檀家にしか生前戒名は授けないと聞いたがこれも疑問だ。
そもそも坊主は個人のどこまでを把握しているか?
各人の内容は本人や家族・周辺が一番よく知っていることで、封建時代に坊主が地域の内情を知り尽くしていた頃とは訳が違う。
坊主が戒名を「授ける」ほどの教養を持ち合わせているかどうかさえ怪しいもんだ。
宗派によって戒名には使用しない文字があると言う。
何だって良いじゃないか。
卒塔婆の梵字だって異様なだけで、何の功徳ももたらさない。
真言宗だけが戒律が厳しいのであれば宗旨替えしよう。
仏教が厳しいのであれば他の宗教でも無宗教でも構わない。
坊主の証明が無ければ火葬が出来ないという事もあるまい。
医師の死亡診断書で役所は受理しているはずだ。

一人だけ周囲と違う事を行うのは勇気のいる事だが、「忘れていた」と言う詭弁も成立しそうな気がする。

今日の坊主横暴には疑問がある。
「仕事」をして権力から特権を与えられた時代と違う事を認識すべきだ。

だからどうしたって、感じ
294愛と死の名無しさん:2006/10/17(火) 16:57:51
↑そ〜かの典型的な妄想
295愛と死の名無しさん
↑ マルチ書き込みのバカが、293に先に書き込みされたヤツだよ