結納やらなかった人! 2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
910愛と死の名無しさん:2007/02/06(火) 22:47:14
えっ、正式な結納って水引以外にもいっぱい揃えるんじゃないの?スルメとか。
てか全く今後使わない物って、幾ら安くても(数万が安いとは思えないが)
無駄に思えるけどなあ。
それに結納無い場合は支度金すら用意しない場合もあるのでは。
911愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 08:51:30
age
912愛と死の名無しさん:2007/02/18(日) 00:51:40
嫁です。
彼の実家が離れているし、何せ当事者お互いが多忙すぎて
細かく準備ができない。本当にムリ。

また、すでに私の両親が結納をしていないため、
やらずに済みそうです!
当時、父方の両親共に他界していたのもあり
父は「結納は金で買うみたいで嫌だ」という理由をつけて
母方の両親を説得しました。
…が。母方の両親は大激怒!!!!!
母は父のことが大好きだったので、
すでに両親のいない父の気持ちを大切にすべきと
考えていた為、未だに物分りの悪い親を
根に持っているようです。

今でさえ、家によってはとてもこだわるのですから。
当時としては相当常識はずれだったのでしょうかね。
913愛と死の名無しさん:2007/02/18(日) 01:14:59
>>912
もうちょっと推敲して書き込んだほうがいいような
914愛と死の名無しさん:2007/02/18(日) 01:50:10
書き出しから問題あるもんな
915愛と死の名無しさん:2007/02/18(日) 02:01:06
ヒロシです。


みたいだな。
916愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 04:27:49
結納はしませんでした。

私たちはどうしようか?やっぱり結納ってやるべき?と迷っていたのですが、
両家の親が「ナシにしませんか、その代わりちゃんとしたところで食事会を」で
合意したためです。

ちなみにそのときの食事会の費用は、私たちが出しました。
(あとでお小遣いはもらいましたが)

両家とも、結納なんてイランイラン!な流れだったのは、
全員東京出身だったなんてこともあるかもしれませんね。
両親らも、自分たちのときは結納はやらなかったそうです。
917愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 23:43:54
質問させて下さい。スレ違いならすみません。
ただ今、婚約中の男です。

結納は、自分たちがそれぞれの親に聞き、無しの方向になりました。
その代わりに、食事会をする事になりました。
まだ、お互いの両親同士は顔を合わせていないのですが、その場合は、
一度僕の両親を、彼女の親に合わせに連れて行き、挨拶を済ませてから、
改めて、食事会をした方がいいのでしょうか?

それとも、食事会で初顔合わせになってもいいのでしょうか?

遠距離恋愛なので、すぐには会える距離ではないのですが・・・。

よければご返答お願いします。
918愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 01:15:52
>>917
結納代わりの食事会がまだなのに婚約中ってどんな感じ?
919愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 01:57:07
>>917
顔合わせ食事会が結納の代わりの食事会になる例はあるみたいだよ。
だからお互いの親にきちんと確認を取って、
それぞれが納得するなら、それでもいいのでは?

ただきちんとしたいなら、事情を考慮して
あなたの両親が彼女家に訪問→小一時間話して、皆で移動
→彼女の家の近くで食事会
ってのがいいような気もするけど。

>>918
917が彼女の親に挨拶&結婚の承諾を貰った、
もしくは917が彼女の親に(ry&彼女が917の親に(ry
って事なんじゃね?
920愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 08:33:34
説明不足ですいません
>>918
僕が彼女の親に、彼女が僕の親に、それぞれ挨拶に行き
結婚の承諾をもらいました。
その時点で、婚約してる事になると思いました・・・。

>>919
僕の両親が彼女家に訪問→挨拶→後日中間距離で食事会
このような形は、どうですか?
一日で、両親の挨拶と食事会を済ませちゃっていいのでしょうか?
921愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 09:31:16
>>920
結局どうしたいの?形式を優先したいのか
簡略化したいのか、質問の根本は何?あなたはどうしたいの?
形から外れることの何に不安を持ってるの?

形にこだわるなら挨拶が先。
普通それにこだわるはずの両親がOKしてるなら食事会。
自分で既に書いてるようなものなのにそれ以上何を確認しようとしてるの?
922愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 10:01:08
>>921
ただ、このような形で行った方が、きちんと形式的なのか、
それとも、常識からはずれてる事なのかをお聞きしたかったのです。

自分で既に書いていますが、僕がこのように思っている事が
普通な事からはずれていたらと不安になりまして。

そりゃ、形から外れる事に不安になります。
常識外れと、思われたくないですから。

923愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 12:08:29
>>922
じゃあ常識外れと思われたくない相手に確認しましょうよ・・・
ここの人が今の常識だからと言った所で義両親が非常識だ
と憤慨したら元も子もないでしょ?2ちゃんのスレ見せて怒らせるつもりですか?
924愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 13:20:17
そんな事言ったら、誰もが質問ができなくなってしまいそうです。
一般論や、色んな方の意見を聞きたかっただけです。

確かに、お互いの両親に聞くのが一番かもしれませんが、
このような事は、初めての事なので、ここでも聞いてみました。

気分を悪くさせて申し訳ありませんでした。
925愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 13:41:02
>>924
今出てる案ならどれでも良さそう。
まずは3案とも出してどれがいいかよく話し合えばいいんじゃないかな。
初めてのことで分からないことだらけだけど
2人で話し合ったあと、両家の親に確認するようにしていけば
余程考え違いがない限り話は進んで行くと思います。
頑張ってね。
926愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 14:09:54
>>925
ありがとうございます。
初めての事でしたので、本当にわかりませんでした。

まずは、二人で話し合ってみます。
927愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 21:45:59
>>926
「初めての事でしたので」っていうのに思わずワラタ。
結納とか顔合わせの食事会はだいたいの人が一生で1回きりのような。
928愛と死の名無しさん:2007/02/22(木) 10:40:38
>>924
どっかで「こいつは知ってるな」という印象を付けられたら
後多少ラフにしても大丈夫になるから頑張ってね。
929愛と死の名無しさん:2007/02/22(木) 12:08:13
私達もやらなかったのですがちょっと愚痴です

私もうちの親も結納金貰って返して〜ともう形式的なものだし
最近は周囲でも結納金の代わりに何かプレゼント交換する人が多かったので
「結納はやめてお食事会にして、結納金も結構ですので
若い二人の新生活に必要なものをお互いプレゼントしましょう」
という事になり義両親も了解となりました

なのに当日、舅が
「本来なら結納というのがあってなんたらかんたらうんちく」と言い出し
紙袋から台と結納金を出してきて結納金を頂きました

別にわかっていたけど最初から無しでと言っていたのに

後日私が結納返しを持って義実家に行き渡したら姑から
「半返しが常識よね」と言われかなり感じの悪い義両親だと思いました

食事会の費用が旦那が払い、私の両親はお礼に旦那の欲しがっていたデジカメをプレゼントしてくれました

でも義両親はうんちくうるさいくせに
結婚式費用も「折半が普通だ」と言うし、結納をやっていたら
結局折半だったのかも、と今になって思いました

旦那が長男で当然同居と思っていたらしく
でも共働き予定だし私の実家の近くに新居を決めたのが
かなり気に入らなかったみたいですが
同居にしなくて本当によかたです

930愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 15:20:49
>>929
お金に汚い、嫁という道具はほしいって・・・
同居しなくてすんでよかったね。

結納したのにとかあとでごちゃごちゃ言われないように
結納金と同額ぐらいは返せるように残しておいた方がいいかも
念のために。
931愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 17:09:58
彼女親への挨拶は先日済ませたはずなのに、
彼女父が「彼はいつになったら挨拶に来るんだ?」
ってやたら聞いてくるらしい。認めてないのか
それとも結納とやらを期待されてるのか主旨が
分からない。彼女に聞いてもなんだか妙にもにょってるし・・・
932愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 18:05:16
>>931
彼女と腹を割ってしっかり話したあと、彼女親の対応は彼女にまかせれ。
親の承諾や祝福を得るというのは、二人で取り組む一種の交渉事。
お互い自分の親の説得や操縦は、自分で責任をもってあたるのが基本。
それができなければ、まだ結婚するには幼いおこちゃま女ということ。
933愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 19:28:57
>>931
おまいとおまいの親が挨拶に来ると思っているんじゃね?
女側の家に親伴って挨拶に行くのが礼儀だと思うんだけど
934931:2007/03/05(月) 19:38:02
>>932
こっちの親は彼女見る前の段階から「何かして欲しい事あったら言ってね」
程度のシラケっぷりだったから面食らってる。やっぱ女親の方が
構えるもんなんだね。人をもらうつもりなんてないから本来やりたくは
無いけど結納金程度なら今日でも用意はできると言ってくれてること
だけが今のところ救いです。。ただ、うちの親に関しても、彼女両親の
自尊心をくすぐれるような芝居を打ってくれるのか疑わしい。
結婚ってほんと当人同士だけじゃどうしようもないのな。。いきなり
かったるいぜ。
935931:2007/03/05(月) 19:44:07
レス付いてた
>>933
それ聞いてみるわ。そうだとしたら妙にもにょってる合点がいく。ありがと
936931:2007/03/06(火) 10:05:05
大まかにはそうだったみたいだな。彼女はうちの親の考え方も
知ってるから言い出しにくかったみたい。彼女自身も結婚具体的に
進めるまではうちの親に近い結婚感だったらしく、どっちの意見も
理解できるって。でもこのまま当事者二人が八方美人続けて
家族面接に突入すると

「大事なうちの娘をやるんだから」
→「いや、もらうつもりなんて無えよw」
→「何だと!うちの娘はそんな値打ち無いのか?帰れ!」

って間違いなくなるよね・・・
937愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 11:31:30
今月、両家の顔合わせがあります。
どこかで食事をするんですが、彼はその場で結納をするかしないかきめ、もし結納をすることになったらその時に女側の家に行ってすればいいと。
もししなければ家にはこないそうです。
それは別に常識範囲内ですか?
私もよくわからなくて教えてください。
それとも、女性側の家にはいずれにしても行くべきなんですかね?
938愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 12:41:38
別に女性側の家に必ず行く必要はないと思うけど…

顔合わせの場でするかしないか決めるのはいいとして
その時にっていうのが???
結納だって準備があるのだから事前にお互いの両親の意向を聞いた方がいいと思うよ
939愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 13:35:37
>>938
ありがとうございます!
女性側の家に行かないのは失礼に当たるとかそういうことを耳にしたので・・・・
どうかなって思ったんです。
940愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 13:54:28
いや、常識(礼儀)として、
新婦の家には新郎&新郎両親が挨拶に行くのが普通だと思うけど…。
よほど遠距離とかの事情があるならナシでもいいけど。
でも「家に来なかった」って聞いたら、新婦の親戚の中には
「なんて礼儀知らずな」って思う人もいるかもね。

あと単純な疑問なんだけど新郎両親は、
嫁の実家(暮らしぶり)見ないまま結婚させちゃっていいの?とも思う。
941愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 18:13:09
来る来ないもそうだけど、彼氏が自分常識で何でも決めようとしてるのが
大丈夫か?って思う。
942愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 19:49:28
どうでもいいけど「モニョる」の使い方を間違えてる。
943愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 20:36:53
>>936
933だけど、やっぱりおまい一家に来て欲しかったんだな
心配してるいるような事態にはならないと思うが・・・心配しすぎ
彼女親が構えているように、おまいも十分構えっちゃってるぞ

「結婚という形で大事な娘さんを僕が預かることになりますが、
 私と結婚後も、ご両親との縁は何より深い変わらないものですから、
 今後も末永くよろしくお願いします」(言葉に自信ないが・・・)

とか何とか言ったらいいんじゃないかな?
新郎側としては「もらう・あげる」って関係ではないよ〜ってのを、
上品な言葉で伝えて、今後の親子関係を安心させてあげればいいじゃまいか
944愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 22:58:42
単に「下さい」っていう古式ゆかしい結婚の挨拶が欲しいんじゃないか?
そのためそれを形にした結納をきっちりした形式でやって安心したい。
嫁側の望みを経済的にかなえてやる余裕はあるようだから彼親に引いてもらうのが
一番手っ取り早そうなんだけど、それじゃ駄目なのか?
945愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 23:35:55
「もらう」「下さい」系は安易に扱うと危険。
もしこの表現を使うなら彼女に事前リサーチした方がいいと思うよ。
猛反発されてもっとこじれたらどうしようもない。
946愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 02:29:02
>>945
あ〜、あるある。
友達が結婚する時、彼氏が友達の父に言ったから、もう大変!
「やるつもりはない!!」
家族中があわてて「まぁまぁ」ととりなし、どうにか結婚しました。
かなり焦ったらしいですよ。

先の土曜日に自分も彼が両親に結婚の挨拶をしに来ましたが
この話を参考に「ください」はいかんじゃろーとの結論になりました。
色々考えたけどシンプルに、彼が「○○さん(私)と結婚させてください」と言って
二人で頭を下げて、お願いする形にしましたよ。
947愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 10:22:45
>>945
この相談のケースでは、
彼側親が「もらうつもりなんてない」と言ってて
彼女側親が「娘を嫁にもらう立場で・・」って言ってるようだから
そのアドバイスおかしくね?
948愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 02:26:03
先日、相手親が挨拶に来てくれて結納代わりの食事会したんですが
「結納はナシで」と合意してたのに、相手親が私の家を格式のある家と思ったらしく
「結納しないならせめて熨斗だけでも」「結納の代わりにお祝い金100万用意する」
って言い出し初めた…。
別に私の家は古いだけで、そんなに格式がある訳でもないんだけど、
桜湯や紅白饅頭出したり、玄関に書なんか飾ってるから、勘違い(?)したらしい
おまけに式披露宴費用は二人で出すって言ってたのに、
相手側の親戚が多くなったからって「人数割りで」って言い出した。

結局、熨斗は丁重にお断りしました。
「こちらはそういうのを気にする親戚もいないから結構です。そちら様が、
結納をしたという証拠の返し熨斗が必要というならば構いませんが、
そうでないならば無駄にお金を使わせるのは心苦しい」と伝えたら
それならやっぱり無しにしましょう、と安心した様子。
100万は頂いておいて、即、結婚資金用の彼の口座行きで。
式費用は彼と相談したら、契約したホテルは後払いなので今のところ、
「足りない分は頂いた100万で補填する」か、
「足りない分だけ人数割り」か、という事になりました。

しかし焦った。いきなり言い出すんだもんなあ。
949愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 10:31:13
>>948
うらやましい。彼実家なんかうちの家が要求してるのに出し渋った。
普通男側に断る権利なんて無いはず。女がいいよって許してあげて
初めて省略してよいとされるのが結納のマナーのはずなのに・・・。

結局嫌々出してはくれたけど「貧乏人どもが!」言わんばかりにお金だけww
そういう問題じゃねえだろうよw
950愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 20:24:36
>>948
やらない予定になってたのにいきなり言い出されたら困るわな。
話のわかる人たちでよかったね。
951愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 01:10:22
948です。
>>949
そういう話は時々この板で見るね。
態度がアレだと、仲良くしようって気も失せるね…頑張れ。

>>950
もともと私の家に挨拶に来る前から、結納をやらない事を
申し訳ないと思ってくださってたみたいで、今回みたいな事に。
まあでも相手親は私の家を気遣って言ってくれた事だし、
ほんと、相手親は話は通じるしざっくばらんでいい人で良かった。
今回みたいな行き違いや勘違いは今後起こる可能性もあるけど、
おおごとは起きなさそうで安心してお嫁に行けそうだよ。
952950:2007/03/10(土) 11:01:22
>>951
そうですよね。。失礼にもほどがある。
相手親は「返さなくていいですから。そういうのってきりが無くなっていくでしょ?ww」
だって・・・。どう思います?返してまた返してって不合理かも知れないけど
悪い事だって(少なくともこっち家族的には)思えないです。
こうなるまでは気取らない気さくでいい義母だと思ってたのに見事に
裏切られた。。うちのお父さんなんか古い考えの人だし、もうメンツ丸潰れだよ。
953愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 18:43:58
>>951
ちゃんと話していける関係って大事だと思います。
両家の関係がこじれてくるのは大抵そのへんからなので・・・
これからもいい関係で付き合っていけるといいですね。

>>952
950は私ですが?
954愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 20:49:39
ちょwwww
955愛と死の名無しさん:2007/03/11(日) 00:25:17
>>953
ごめんなさい。949でした。
956愛と死の名無しさん:2007/03/11(日) 19:58:08
来月両家の顔合わせという事で食事会を行う事になりました。
結納の代わりの食事会です。場所は都内で、両家の両親の都合を考慮
してお昼にするつもりです。お勧めの良いお店はないでしょうか?
和食で予算は5,000〜7,000円、個室ありで。ちなみに皆さんはどんな
お店で食事会をやったのでしょうか?
957愛と死の名無しさん:2007/03/11(日) 20:05:58
>>948=951です。

>>952
お金の事としきたり事への対応って、
家同士の価値観の相違があればモロに浮き彫りになるからね。

>>953
今度は相手の家に親と一緒に行って、お祖母様にも挨拶してきました。
話も弾み、かなり両家和気あいあいです。
結婚の段取りの具体的な話もざっくばらんに話せて、
ほんと腹の探り合いのない感じって気楽でありがたいなと思いました。
958愛と死の名無しさん:2007/03/11(日) 20:12:53
>>956
↓こちらのスレも参考にどうぞ。

顔合わせ食事会 その2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1158833121/
959愛と死の名無しさん
>>956
都内ではありませんが友人に教えてもらった
小料理屋の個室でしました。
よくそういう会食につかわれるお店なら
予算を伝えたらそれなりの料理を出してくださると思いますよ。