1 :
愛と死の名無しさん:
<<女性の場合>>
服装は黒が基本で、洋服の場合、全身黒であればワンピース・スーツなどの形は問いません。
但し、いくら黒でも以下のものは避けましょう。
・透けた素材やノースリーブなど肌を露出する服装
(夏でもノースリーブは避け、せめて五分袖か七分袖にします。)
・光沢のあるサテンや、生地の織模様が極端に目立つもの
・殺生につながる表革や毛皮
・あまりにカジュアル過ぎるものや麻などのしわになりやすいもの
夏でも素足は厳禁です。必ず黒ストッキングを着用しましょう。
アクセサリーはネックレス、イヤリング、ピアス程度。指輪は結婚指輪のみです。
素材は涙を連想させるパールが一般的ですが、黒一色のオニキスやジェットも用いられます。
(重なることを嫌う弔事では二連のネックレスは必ず避けます)
バッグは小型で光沢のない黒い布や皮。爬虫類の皮、ゴールドの金具がついたものはタブー。
靴は光沢のない黒い布や表皮、スエード。サンダル、エナメル、コンビネーションものは避ける。
4 :
関連スレ:04/10/18 23:54:05
5 :
愛と死の名無しさん:04/10/19 10:27:57
その他必要なもの
・袱紗(ふくさ)
・数珠
・親族の場合女性が黒か白のエプロンを念のため用意。
・喪章は親族用です。一般会葬者の喪章はNG。
・できれば冠婚葬祭に使える黒のシンプルなコートを用意しておくと重宝。
・同様に傘やサブバッグなども黒っぽいシンプルなデザインの物があると便利。
6 :
愛と死の名無しさん:04/10/19 21:33:41
7 :
愛と死の名無しさん:04/10/20 09:22:14
黒のプレーンパンプス、ヒールは6cm。
お葬式に6cmは高いだろうか?
ピンヒールじゃなくて普通にぶっといヒールなんだが。
9 :
愛と死の名無しさん:04/10/23 14:46:20
>>8 6センチなら気にしないで大丈夫じゃないか?
ピンヒールとか、10cmとかならちょっとドレッシーに
なるかもしれないけど、6ならオケーじゃない?
喪服の上に黒のウールのショールを羽織っていくのはNGでしょうか?
12 :
愛と死の名無しさん:04/10/31 10:54:48
>>11 それって移動中の話しだよね?
だったら全然おっけ。
13 :
愛と死の名無しさん:04/11/01 00:31:18
なぜ、肌の露出はだめなんだろう。素朴な疑問。
「だめと決まってる」っていうのは無しね。
肌を出すということは、真剣な気持ちになっている人には
害があるということか
それなら、何故葬儀以外の場(例えば重要な会議)では肌の
露出は許されるのだろう。
肌を出すのは色気にもつながるよ。
洋装の本当のフォーマルでは
夜はすごく露出の高いセクシーな格好も多いけど
昼間のパーティはやっぱり露出は少ないよ。
会議やなんかだって露出といったって
半そでスーツとか膝丈スカートがせいぜいで
超ミニなんて履いていたら遊びのようでみっともない。
17才の女です。
高校が私服のため何を着たらイイかわかりません。
高島屋の喪服コーナーに行ってみたけど、おばさんっぽいやつしかなくて…
お葬式出たことないし。
若い人はどんなの着てますか??
喪服コーナーでもよく探せば、普通のスーツっぽい型のがあるから、探しなされ。
喪服はおしゃれをするためのものじゃないから、おばちゃん臭くてもそれを着る。
>>15 むしろオバちゃんくさいのが喪服のデフォだと考えろ。
>>15 基本はスーツか、黒のワンピース+上着。飾りや光沢のないもの。
スカート丈は「座って膝が出ない」ぐらい。
首周りのあきがセクシー系でないもの。
このあたりで何か探せるかな?
私も社会人になるまでは喪服を持っていなかったので、
手持ちの黒服で間に合わせていました。
もちろんちゃんとした喪服を買うのが一番ですが。
>>16 >>17 そりゃごもっともなんだけど、現役女子高生にそのアドバイスはないんじゃ…
>>15 かといって私もいいアドバイスが思いつかないんだけど、スマソ
私服の学校でも学校によっては「標準服」が用意されてたりするんだけど
>>15の高校には標準服はないの?あればそれが一番いいと思う
喪服は…いろんなデパートをまわって数見れば、
若そうなデザインのものも見つかるかも知れない
おばちゃんくさいのを買うのがイヤなら、最悪誰かに借りる
借り物ならおばちゃんくさくてもがまんできないかな?
社会人になれば意識もかわるし、服の好みもかわってくるから
いい喪服と出会えるかもしれないし
非常に乱暴な手だが、制服のある高校に行った友達に一日だけ借りれ。
年齢的にそれが一番自然だ。
17でデパートのおばちゃん喪服は可哀想すぎる。
>>20を読んで思い出したけど、私服高の従妹がヨーカドー辺りで
制服っぽい服を買って登校してるって言ってた。
でも、喪服を買っておけば今後も慌てなくて済むし、20代の間は
それ一着で対応出来るんじゃない?
丸井辺りのフォーマルウェアコーナーなら、おばさんテイストが
薄れたデザインの物が売ってると思うけど。
高校生なら、黒スーツに白ブラウスとか、紺ブレザーとかでもOKだろうしなあ。
23 :
愛と死の名無しさん:04/11/02 22:44:17
>>15さんはもうご用は済んでしまったでしょうが・・・
私の持っている喪服は明らかに若い人向けです。
若いころに急に入用になって
ダイ○ーのフォーマルコーナーで買った東京ソワールのヤツで
膝丈のフレアスカートとブラウス、ジャケットです。
刺繍が少しあるくらいでレースとか無いからおしゃれ用ではないと思います。
デザインで選んだ訳でもなく、お値段が一番安かったから買ったんですが
安い=若い人向けなのかな。
今更かもしれないけどそういうのもあるよ。
でも2回しか着ることなく30になり、恥ずかしくて着られなくなったので
初めからそれなりの(おばさんくさい)やつを買った方が無難かもね。
24 :
愛と死の名無しさん:04/11/02 22:46:10
若い、大学生くらいまでの人だったら
一般の黒スーツと黒ブラウスで十分じゃないかな。
それなら着回しもきくし。
25 :
愛と死の名無しさん:04/11/03 01:25:29
30代です。今度、主人の祖母の23回忌行きます。
黒セ-タ-に茶系のスカートは失礼でしょうか?やはり喪服でいくべきですか?
>>25 それはまず旦那と姑に確認すべきことです。
法事の服装は激しく激しく家によって異なります。
26さん>回答ありがとうございます。
姑は他界してますので、主人に相談しています。地味な装いで問題無いという事なのですが
やはり、喪服で行く事にしました。
恥ずかしい質問を
してしまいました…
ありがとうございました!
地味な服装〜って言われて喪服で行って浮いちゃう可能性もある訳だが。
旦那さんにコレまで他の法事で、親戚のオバちゃんたちがどんな格好だったか
問いただすのがいいべ。
28さん>義父の法事の時の義母の服装は
葬儀以外はラフな服装でした。(黒のロングスカ-トにセ-タ-など)
親戚の方々は…毎回同じ喪服の方もいれば
華美ではない服装の方もいるといった感じです。
23回忌だし…
気にしなくて良いかもな…と思い始めてます。
祖母がもう数日しかもたないでしょう、と言われています。
喪服や持ち物の準備は出来てるのですが、当日美容院に行くような余裕はなさそうです。
髪型はセミロングでゆるくウェーブをかけた比較的おとなしめなんですが
肩に垂らして黒のカチューシャで留めるのってNGですか?
やはりアップにまとめるべき?まとめ髪が下手なので・・・
>>30 若い人ならそれほど気にすることもないと思うけど、
一応まとめたほうが印象は良い。
アップにしないで後ろで束ねるだけでもいいよ。
32 :
愛と死の名無しさん:04/11/06 15:37:43
うん、黒のゴムとか地味なバレッタなんかで一つにまとめるだけでも十分かと。
>>30-32 32の通り、1つにまとめるだけのほうがベターだと思う。
美容院でビシッと決められたほうが引くよね。
34 :
愛と死の名無しさん:04/11/11 22:11:13
腕時計はどうしてます?
まあ外しとくってのが一番簡単だけど。
黒の革ベルト、文字盤も黒のシンプルなのを
キープ。素魚ッ遅の安物だけど重宝してる。
法事とかって結構、時間を気にすること多いしね。
36 :
愛と死の名無しさん:04/11/11 23:56:27
光沢のあるサテンや、生地の織模様が極端に目立つものは駄目って書いてるけど、
喪服を選びに百貨店へ行き、バーバリーの前で友達としゃべってたら、
店員さんがトーナルチェックのブラックワンピスーツをすすめてきたの。
喪服探してるといったんだけど「冠婚葬祭に来て頂けます。」と言われました。
トーナルチェック、光沢あると思うんだけど、やっぱり駄目ですかね。
>>34 ほんとはダメなんだろうけど、シンプルなステンレス系(銀色)なら気にしない。
覚えてたら焼香の時だけ外す。
親族席で観察していたら、男性はみんなつけっぱなしだったし。
>>36 たとえば嫁ぎ先など、気を遣う関係の葬儀で着ようと思ったら
光沢・柄ものは着にくいでしょうね。
喪服に関しては「無難な」ものを選ばれた方が良いかと。
>>34 通夜や葬儀が始まる前に外してバッグの中かな。
>>36 個人的には着れるとしたら通夜とか法事とか用だと思う。
葬式には避けたほうがいいんじゃないかなあ。
40 :
愛と死の名無しさん:04/11/12 02:29:55
>>36です。
姑の喪服がタイトスカート裾にゴールド刺しゅうの入った黒レースだったので、
これくらいはOKかな?と思ったんですが、やっぱりやめておいたほうがよさそうですね。
明日、改めて探しに行きます。
>>40 >裾にゴールド刺しゅうの入った黒レース
それは激しい・・・・
43 :
愛と死の名無しさん:04/11/12 12:38:54
>>40 やっぱり姑のもおかしいですよね。
サティかどっかでブラックフォーマルとして売られていて
店員さん曰く「最近はこんなものでも大丈夫なんですよ」と言われ買ったそうな。
姑母の葬儀できておりました。
ちなみに、同じ服来た若いかたから年配の方まで7人もみかけました。
私はそのとき、妊婦で服があわなかったので、濃紺のジャケットを羽織ってたら
「そんなの着ちゃだめでしょう?黒にしなさい」と怒られた思い出が…
これから新しい喪服かってきます! うちの祖母が危篤だそう。早くかわねば
44 :
愛と死の名無しさん:04/11/12 14:52:49
>>43 慶弔両用でとてもお役に立ちますよ、とか言われたんでしょうね。
でも嫁ぎ先が黒なら何でもOKなら、そんなに気にしなくてもいいんじゃないでしょうか。
>>44 いや、こういう嫁ぎ先だからこそ、あまり五月蝿く言われないような物を
用意しておくほうがいいと思う…
>>45 同意。
無知な人がどこかで半端な知恵付けた時が一番五月蝿い。
かなり常識ハズレの友人Aが会社で総務課に配属されてしまい、まもなく
社葬の手伝いに行くことになった。急いで自宅に電話して母親に喪服を
用意しておいてくれるよう頼んだところ、近所の洋品店で袖が思いっきり
シースルー、ベルトのバックルには金の蝶が華やかに輝くワンピースが
買ってあったそうな・・・「何か違う〜」と思いつつ、翌日それを着て
受付に立ってしまった友人A。葬儀場からの帰り道、参列した上司や同僚
一同から「いや〜、Aさんの喪服は色っぽかったねぇ」と冷やかされたらしい。
そのときも友人の母親は「だってお店の人がこれでお葬式もOKって
言ってたのよ!」と譲らなかったそうな。
1.店員のいい加減な言葉を信じることなかれ。
2.母親の世代でも常識のない人は往々にして存在する。
以後教訓としております。
48 :
愛と死の名無しさん:04/11/13 00:50:53
>47
うちの会社にもいたなぁ。ま、普段の格好も凄くやぼったい女だったが
会社の会長の母親が亡くなったときに女性社員総出で手伝いに行く
ことになった。その時の彼女ったら着物の喪服を実家から取り寄せ、
美容院に行って極妻ばりにでかい庇前髪を結って(真野あずさ風)
どこかのお水のようないでたち。
これでは外には出せないということになり、会社でお留守番役を
やらせたよ。
着物の喪服って喪主の家族か、よほどの年配か、毎日着物を着る職業じゃなければ
やめておいたほうが無難だよねぇ。
故人が男性だった場合、着物姿で焼香する女性が来たら「ただならぬ関係にあった!?」
と誤解されかねない。
自分は着物好きで休日はよく着て出かけるし、伝芸の稽古もしてるけど
他人の葬式に着物で行こうとは絶対思わん。
お稽古の関係者の葬儀でも着物で参列したのはお師匠さんだけだった。
50げ!
51 :
愛と死の名無しさん:04/11/19 10:35:48
活用アゲ
52 :
愛と死の名無しさん:04/11/19 11:21:53
昔〜のことだけど、会社の人の親が亡くなって、同期とお葬式に出席した。
その内の一人が、服装はちゃんとした喪服だったけど、足元は
なんと白いストッキング(それも後ろにシ−ム入り!)でした。
言ったけど、もう会場だったし流された。
たぶん20歳くらいだったと思うけど・・。
53 :
愛と死の名無しさん:04/11/20 00:12:44
>>47 しかし、いつまでも昔の常識にしがみついててもしょうがないのでは。
今や、ニュースキャスターがノースリーブでテレビに出てきて震災に
ついて真顔で寒さ被害のことを口にする御時世です。あれ見て被災地の
人はどう思ったんだろう。
>>53 被災者側はそれどころじゃないと思われ。
不快に思う人が全くいない状況なら、何を着てもいいと思うよ。
ただ葬儀とかって、参列者は知ってる人ばっかりじゃないからね。
ワンピースの袖がちょっと透けてるとか、丈が少し長いとか短いとか、
そのあたりだったら流行もあるだろうけど、
”葬儀にヒカリモノ”は「昔の常識」で片づけられるもんじゃないと思うです。
>53
言いたいことがよくわかんない・・・
キャスターがノースリだから何?あの人たちは毎日何十件ものニュースを
報道するのがお仕事。ニュースの内容にあわせて一件ごとにいちいち
服を着替えろとでも?
それに較べて葬儀に出席するっていうのは目的がはっきりしてる。その場の
マナーにそぐわないことなら非難されても仕方ないでしょ。
56 :
愛と死の名無しさん:04/11/22 16:43:39
この時期の法事、コートは黒じゃなくても
地味なベージュとかカーキでもOKだよね?
家によるかと。
大抵は大丈夫かとは思うが。どーせ法事の時は脱いでるんだし。
58 :
愛と死の名無しさん:04/11/22 17:36:02
ありがとう。
両親とも黒のコート着てるの見たことなかったから
うちは多分いいんだろうな・・・
59 :
愛と死の名無しさん:04/11/22 19:49:20
>>45>>46 「無知な人がどこかで半端な知恵付けた時が一番五月蝿い」というご意見はごもつとも
ですが、対抗策はどうするの?
伝統的な知識のある嫁ぎ先なら、本で調べりゃ良いけれど「常識外れの親戚のための冠婚葬祭」
みたいなな本はどこを探してもない!
>>60 >>59じゃないけど気持ちは分かる。喪服に関してじゃないけど
葬式やった時に常識はずれの人に困った。
その人は親戚じゃないけど、普通の近所づきあいよりも
もっとうちと付き合いが深く、それも長年の付き合い。
その人はいわゆる「おせっかいやき」タイプで
いろいろ気配りしてくれて助かる時も多いんだけど
時々常識はずれなことをやらかしてくれる。しかも
こうと言い出したら、他人が何をいっても押し通す。
その人がよりによってうちの葬式のときに常識はずれな
ことを言い出した。しかし、うちはその人と互角を張れる
いわゆる家長がなくなったので、誰もその人の決めた
ことを止めることができず、常識はずれと分かっていても
それを実行せざるを得なかったことがある。・゚・(ノД`)・゚・。
その人に悪気はないんだよ。喪主がその人よりも
かなり年下なため、その人も葬式に関して「良かれ」
と思って「こうしたほうがいい」と善意でアドバイス
してくれたのは、端から見ててもわかるんだ。
ただそのアドバイスが常識はずれなアドバイスだったんだよ・・・。
長文スマソかった。
62 :
愛と死の名無しさん:04/11/22 22:15:03
>>59 言いたいことがよくわからないんだけど
対抗策も何も、自分が常識に正しく則った服装なりマナーなりを押さえていれば
あとはどうとでもなるんじゃ?
>>59 >>62に同意。
自分はしっかり、しかし周囲の言動に対しては
片目をつぶるくらいの心持ちでいれば
乗り切りやすそう。
>59
単に「それは本当はこうなのよ」みたいに口出ししてきただけなら
「そうですか。そういうふうにするおうち(地方)もあるんですね」と
さらっと受け流して、にっこり笑ってその場を外す。
手まで出してくる場合は「ご親切に教えてくださってありがとうございます。
でも故人がこうしたいと常々言ってましたので(云々)」などと口実をつけて
遠まわしに断る。
変なことを言い出したのが婚家の義理親・兄弟だった場合は諦める。
せめて自分の服装・立ち居振る舞いだけはキッチリしておけばよし。
そりゃ、必死にもなりますよ。
義理の母のお通夜には、慌しい時だから、地味なら平服も可。手伝いできる格好ならよし、
エプロンあればなお良し、というので出かけたらみな洋服の喪服。
葬式には和装(嫁入り道具の五つ紋黒縮緬)で行ったら、正装は一人だけ。
遠縁のお婆様で、ねずみ色や渋い紫の着物に黒紋付の羽織という方がちらほら見えましたが。
これじゃこっちが非常識みたい。それになんで付き合わなきゃならないの!?
66 :
愛と死の名無しさん:04/11/23 22:19:27
それはお気の毒。
生まれた家と結婚した家別の「冠婚葬祭入門」とかないの?
中流階級とDQNはしょせん付き合えないんだけれど。
68 :
愛と死の名無しさん:04/11/23 23:53:57
>>65を読む限り、非常識なのは59の方じゃないの?
郷に入りては郷に従え
70 :
愛と死の名無しさん:04/11/24 00:08:23
71 :
愛と死の名無しさん:04/11/24 00:08:56
↑訂正
ていうか
>>65が婚家から嫌われてるだけだと思う
嫌われてるかもしれないが
非常識でもないような。
といって婚家が非常識でもない。
実は確認は夫にしかしていないとか?
だとしたら迂闊ではあったな。
旦那に聞いたってどうせちゃんとした答えは返ってこないからね〜
婚家のフォーマル度がつかめるまでは「これこれを着ていく予定ですが
大丈夫ですか」「お母様は何をお召しになるのですか」くらい突っ込んで
いちいち事前に確認してみなきゃわからないよ。
それでも「正式な喪服よ」と言われて行ってみたら40の姑みたいなことも
往々にしてあるわけだが。
通夜も葬儀も洋装の喪服で出席した他の親族の
どこが非常識だって言うんだろ?ごく一般的だと思うけど?
>>65>>59 地味なら平服も可といわれたからって、真に受けて嫁が通夜に平服だったり
葬儀に一人で和装だったりしたら、どう見ても非常識なのは嫁の方でしょ。
確かに親族が通夜に喪服を着ていないのは見た事がない。
実の親とかを亡くしていない人なんだと思う。
葬式のパニックの時の、姻族の立場を分かって無さ杉
77 :
愛と死の名無しさん:04/11/25 15:06:06
友達のお父さんのお葬式があるのですが
喪服はどこで買うのがいいでしょうか?
アオキや第三紳士服などを進められましたが
他にいいところなどありますか?
あまりお金はかけられないですが。
冬用でなく、どの季節でもきれるものを進められましたが。
>>77 お金かけられないならその辺が妥当だと思うけどな。
あとはハルヤマとか、
衣料品を置いているスーパー(ダイエーとか)、
シマムラあたりか。
79 :
愛と死の名無しさん:04/11/26 13:18:33
ブラックフォーマルとして恥ずかしくなく、30代になっても着られて、
でもババ臭くなく、手ごろな値段の喪服ってどこで買える?
ていうか、存在する??
今何歳だよ。手頃っていくらだよ。
それに「ババ臭くない」の基準は人によっても違うからなあ。
あと30代でも人によって似合うデザイン違うし前半と後半でも違うしw
通販は休めだけど試着できないからなあ…
82 :
愛と死の名無しさん:04/11/26 13:47:23
喪服の人を見て
あの人のブラックフォーマルは恥ずかしい なんて思ったことない。
マナーに合ってればなんでもよい。
でも確かに喪服は長年着れることを前提にしてるから
ババ臭いよね。そういう自分も30代前半で決して
若いとはいえない年齢だけど、自分から見ても
「これって、40代〜50代ぐらいの人が着るデザインなんじゃ・・・」
ってのばっかり。
前スレだったかどっか他の掲示板だったかで
シンプル・簡素っていうのとダサイのとは違うんだ
って書き込みがあって同感だった。いくらシンプルで
体のラインが出ないデザインといっても、もう少し
なんとかならないのかな。
84 :
愛と死の名無しさん:04/11/26 20:20:19
確かに黒って素材の良し悪しがはっきり出るから、
安っぽいものを着ていると情けなくなることがある。
が、あんまり金の掛かったものを着ていると妙なこと
を勘ぐられたりもするらしい。
ま、制服みたいなもんだと割り切ってしまうしかないんだろうな
誰かこのスレ見て30代がメインターゲットのブラックフォーマルのブランド
立ち上げてくれんかなあwww
>>83 喪服はつるされてると皆ババ服に見える。
何着か店員に勧められたのを2・3着と
自分でこれはどうかな?と思ったの2・3着は
無理しても試着するとだいたい喪服のラインと
喪服の好みが把握できる。
大体4万以下は安物(生地がうすい)。
5・6万がやや安め(しっくりくるのがみつかればもうけ)。
7〜8万円が喪服として恥ずかしくないのが見つかりやすい。
9〜10万以上は40代以降なら主流。デパートで見つけるなら
この値段はザラ。
でも喪服って、参加者の立場にもよるよね。知人友人学生なら
4万未満でいいと思うよ。学生の制服参加は、女子に限って
言うと今はスカートがミニすぎるからNGだと思う。
膝近くなら許されると思うけど、少数でしょ。
女子中高生はスカートのウエスト部分を折ってるんだと思うよ。
お葬式の時はそれをおろせばいいだけ。
88 :
愛と死の名無しさん:04/11/30 23:22:25
それが…最初から膝上の制服も多いんですよね。
生徒に制服を選ばせる学校が多いからだと思う。
膝上でもOKな学校で、さらにウエストで折り返しておしりが見え隠れするくらい短い子もいるよね(苦笑)
89 :
愛と死の名無しさん:04/11/30 23:25:04
>でも喪服って、参加者の立場にもよるよね。知人友人学生なら
>4万未満でいいと思うよ。
え?
学生はともかくとして、故人との関係によって喪服のランクを使い分けろって言ってるの?
ごめんちょっと意味がわからない。
>>89 親族なら他人に見られることが多いから
あんまり安っぽいものは止めといた方が…
ってことなのかもしれない
91 :
愛と死の名無しさん:04/11/30 23:29:55
いや、誰か死んでから買いに走るならともかく、用意するときには
誰が死ぬかなんてわからないよね。
出席する葬儀によって何種類も買い換えるの?
どうやったらそんな曲解できるんだろう。
93 :
愛と死の名無しさん:04/11/30 23:48:04
どうやったら曲解って・・・
このところ不幸がやたら続いて、でも喪服はセールで買っておいた安物1枚しか
持ってないからそれで全部出席したんだけど、
「参加者の立場による」「知人友人学生なら4万未満でいい」
っていう意見は初めて聞いたから、ちょっとカルチャーショックです。
恥ずかしいことだったの?誰か真面目に教えてください。
>>93 具体的な値段での線引きはともかく、いい年してアンマリにも安っぽく見える
フォーマル着てるのはやっぱりどうかと思うよ。
95 :
愛と死の名無しさん:04/12/01 00:15:26
安いけど一応「いい年して」も着られるちゃんとしたフォーマルを選んだつもりでしたけど、
知人や親が立て続けに死んでパニック起こしてるときに
そんな意地悪な目で見る人もいるとは思わなかった。すごくショック。
親の一周忌までには貯金はたいて「お高い」喪服を買います。
お母さん、恥かかせてたらごめんね。
96 :
愛と死の名無しさん:04/12/01 00:20:47
価格帯で格付けするような奴が見栄っぱりなだけだろ
葬式でまで見栄はりたいのかよ
喪服の肩パッドってどうにかならないんでしょうか。今時あんなガッチリ肩を
いからせた服って他にはあまりないと思うんだけど。
古着じゃない、今シーズンに新潮した喪服も肩がいかつい。
これがまた裏地の内側にしっかり縫いこんであるから、簡単に取り替えられないし。
アンサンブルだとワンピースとジャケット両方に入ってて泣けてくるよ・・・
私も急に親戚がなくなったからデパートに駆け込んだよ。
言われるままに購入して、スーツだから2〜3万もすれば
買えると思ったけど、
やっぱり購入したのは7万くらいだった。
ババくさいのしかみつからないという流れで、
大体この値段くらいが自分でピンとくるのが見つかりやすい
と言う話でしょ?
91で死んでから買いに走るならともかくっていっときながら、
話は完全に
死ぬのを待って高い喪服かって待ってるなんておかしいとか
すりかわってるよね?
>>97 私は肩パット取ったよ。
裏地の内側に入ってるなら、リフォーム屋でとってもらえばどう
でしょう?高かったらジャケットの方だけでも。
>>95=93みたいな人は2chに向いてないと思う
100だ!
祖母のお通夜に行ったら、母が「単なる黒いスカート」を喪服のジャケットに
合わせていた。そして黒のロエベのショルダーバッグを持っていた。
そして叔母はパンツスーツに、黒いウォーキングシューズだった。
喪服のマナーは年寄りのほうから崩れてる!!と思ったら、
従姉妹もブルーのアイシャドウにロングの茶髪を垂らしたままだった。
自分の一族はDQNだらけだ・・・
パンツスーツは自分は許容範囲内。
年寄りならウォーキングシューズもあり。
通夜だし、とも思う。
叔母さんって人が30代、40代で
足腰に問題も抱えていないというなら恥ずかしいが。
家の親戚も年配の人はパンツスーツ多いよ。
これからの時期は特に冷えるしね…
104 :
愛と死の名無しさん:04/12/02 01:06:18
なんだかこのスレって厨房みたいなレスがやたら多いね。
しかし革が不可ってのは分からん。
いや、自分もバッグ買う相談してて「本当は布製が正式よ」とは
いわれた(革製はちょっとねーってニュアンスで)けど
革は不可、布製でないとなんていったら男性陣全滅だよね。
和服でもそうだけど、未だに葬式関係では男性はいいけど
女性は駄目っていう、男女差別とはちょっと違うかもしれないけど
女性に厳しい風習が残ってるよね。男性は革靴OKだけど、女性の
バッグは革製が駄目とか。葬式で男性は和服着なくてもいいけど
女性は和服とか。最近はだいぶんゆるくなったけど。
自分も喪主やったときに、結局は葬儀屋さんの助言で
和服着なくてもよくなったけど、やっぱり親戚から
「喪主だから和服を」みたいな声があがった。男性は喪主でも
羽織袴なんて着ないのに。
あと「革は駄目だけど合成革はOK」って声も聞くけど、
本革でも合成皮革でも、本人が「これは合成皮革です」なんて
いってまわるならともかく、見た目には違いが分からないんだから
本革が駄目なら合成も駄目だろ、そんなこといわずに革もOKにしてよ
と思う。
えーとつまり、合成皮革の革履いてても、本革の靴履いてても
周りの人は分からない。「本革の靴履いてる」と思われるかもしれない
ってことです。だから革製品が駄目なら男性の履く靴がない。
107 :
愛と死の名無しさん:04/12/02 01:39:21
今どき女性の靴でも布製じゃなきゃダメなんて言われませんよ
ほとんどの人は普通に黒の革のパンプスを履いてます
このスレで極々たまに
「鞄も靴も布よ布!革なんてもってのほかよ!キー!!」
って人が出るけど、実際には
>>107だね。
でも確かに男性は和服なんて着ないよね。
考えたこともなかったけど、言われてみれば変かも。
それは和服着てもほとんどの男が似合わないから…とかw
成人式も同じかんじだよね。
女だけ和服というのは、飾り物的な意味合いでもあるのか?
そして成人式に和服で出席する男はDQNが多くないか?
服飾史にくわしい人がいたらわかるんだけど、
礼装を決める時に、男性は洋装・女性は和装になったんじゃなかったかな。
だからケコーン式でも、夫婦でタキシード&留袖っていうアンバランスなことになってる。
男性の和装は、正しい礼装ではない、つまりコスプレ扱い?かも。
113 :
愛と死の名無しさん:04/12/02 19:28:38
皇室を見ればわかる
>>113 晩餐会とか正式な時はローブデコルテ着てるじゃない?
高円の時に、皇太子がモーニングを着ていたような記憶がある。
黒の喪服自体が略式なんだろうね。
先日の雅子さまのご尊祖母さまの弔問の時点で喪服を着ていなかったか?
弔問に喪服なのかと吃驚。
皇室の第一礼装は洋装です。特別な儀式のときの十二単や衣冠束帯は別として。
だから着物をお召しになっているときは礼装じゃなく、盛装です。
なんかためになった。
ありがとう。
アンサンブルで気に入ったのが見つからなかったので、スーツを買って
ブラウスは近所の洋裁のできる人に頼んで、襟あきをスクエアにした
インアーを縫ってもらいました。ジャケットに合わせて仕立てたので
バッチリ合ったのができて満足。
夏用にはレースの襟をつけたオーバーブラウスを縫ってもらい、ジャケット
なしでスカートだけ合わせられるようにしました。
生地はユザワヤで喪服用のものを探したので安く上がったし。
納得のいく喪服の見つからない人は、近所で洋裁を内職でやってくれる人を
探すという手もありますよ。
>>118 お願いした内容に見合ったお礼(手数料)を払うと
けっこう高くなりませんか?
知り合いだからと値切るのは相手に失礼すぎるし。
うちの田舎では喪主は紋付き袴でした…
今時珍しいんだろうな。
>>120 カコイイな。自分がやるときは勘弁してもらいたいが。
叔母の嫁ぎ先では
喪主夫婦は白装束です。
(男・・・白の裃、女・・・真っ白な着物)
すごく面食らった。
>119
デパートのフォーマル売り場で単品のブラウスを買うよりはちょっと安いかな?
というくらいでした。そんなに凝ったデザインで頼んだわけじゃないし。
見本として手持ちの服を添えて「えりあきはこのくらいで丈はこれより10センチ長く」と
指定したので、別に難しくなかったと思います。
その人は洋裁オンリーで生計を立ててるのじゃないので、相場より仕立て代が
安かった可能性はありますが。
>>123さんのスレ見てみたけど、そこの173のことですね?
近いとは言い難いけれど東海地方で間違いないです。
(岐阜の山ん中です。)
他の親戚は殆ど名古屋の人で私と同じく面食らっていました。
母方の祖父母の葬儀のときの喪主夫婦が122さんと同じ格好でした。
(名古屋近郊の田舎地域、浄土真宗)
付け加えると足袋は履かずに裸足のまま。
2月の寒い日に白い裃に裸足&てっぺんハゲの伯父と
痩せぎすの叔母の姿は寒々しくて気の毒だった。
葬儀後、お坊さん(菩提寺の方)に裃姿の理由を聞いてみたら
「別に普通の喪服でいいんだけどね〜、葬儀屋さんが用意しちゃうんだよ」とのこと。
母に聞いても昔からの格好だから、で理由は分からず。
先日は夫方の伯母の葬儀に参列しましたが喪主の孫の女の子(4歳)が
牛柄の服を着ていてびっくり!たしかに黒白のモノトーンですがw
>>126 牛柄ですか。例えば面倒を見る人がいなくて
家においてこれないから連れてきた、
参列させるつもりはなかったので普段着で連れてきたが
子供が聞き分けなくて急遽母にくっついて参列、とか想像してみた。
牛柄ワロタww
ゼブラ柄もOKになっちゃうなあ、それじゃあw
>127
喪主一族は皆さん常識的な服装でしたし、そこそこの会社を
経営しているのでお金も不自由していないはず。
なので当の女の子が「このおようふくぢゃなきゃいや〜!!」と
頑張ったか、又は亡くなった「ひいばあ」に買ってもらった
服ではないかと勝手に想像してますw
式の間は大人しくしていて、とても良い子でした。
まあでも特に弔事については、幼児のドレスコードはユルめでいいんじゃないかと。
その場で「非常識な」と思う人がいなければ問題なし。
できたら無地のほうがいいんだろうけどね。
25歳男です。社会人3年目です。
何かあったときのために、礼服を準備しようと思います。
仕事用のスーツはオーダーで作ってるので、礼服もそこで作ろう
と思ってます。
で、シングルの2つボタン、ノーベント、ズボンの裾はシングルカフ
で、その店に相談したんですが、やっぱり礼服はダブルが無難とのことでした。
でも、なんかおじさんくさいし、どう作ればよいでしょうか?
>>132 有名デパートで見てみるのも手です。
試着すると男の人だし断り辛いかもしれんので、
店員に世間話ついでにダブルとシングルについて
聞いてみて鏡の前でうーんうーんと悩んで
逃げて帰ってくれば?
でもオーダーって、意外とラインが古かったり
布が無駄によくて重かったりするから
試着してみて良ければオーダーじゃなく買って
お直しでちょい合わせてくのを勧める。
まだ25なら流行りも着こなせるんだし、
オーダーせざるをえなくなってく30過ぎに楽しみは
とっとくのもいいと思うよ。
132さんはかなりお洒落な男性だと思うので、いわゆるブラックスーツ(慶弔両用)は
止めておいたほうがいいと思う。
25歳なら結婚式はお洒落なスーツにドレスシャツで出席することを勧める。
そして喪服は今からオーダーで作るのは早いんじゃないかと思う。
私の兄も20代のうちにオーダーで作ったけど、15年経ってもほとんど着ないうちに
流行は変わるし、物が良すぎて全然傷んでないから買い替えももったいないしで
後悔してるよ。
本当におじさんになってから、おじさんぽい喪服を作りなされ。
若いうちは量販店の吊るしで十分だと思うぞ。
先日父が亡くなったんだけど、うち喪服は母の分しかなくて
会場にもレンタルの在庫がなかったから姉妹3人リクルートスーツだったよ…
しかも喪章つけなかったから係の人に間違えられまくるし。
23にもなって情けないなあ自分。
>>135 納骨までには喪服揃えようね。
これから一周忌など法事もあるでしょうし。
>>133-134 レスありがとう
吊るしでも全然OKなんですが、サイズが合わないんです。
肩幅に合わせると、ウエストがぶかぶかで、直しで対応できる
範囲じゃないんです。
オーダーつっても、めちゃくちゃ安いとこです。
量販店の吊るしってパンツが若い人には太すぎるし。
このスレ、結構若い人いると思うけど
やっぱダブル着てるんかな?
吊るしのサイズ直しでカバーできない体型なら仕方ないね。
20代の弟は吊るしのダブル買ってました。
オーダースーツがリーズナブルな値段で作れるなら
デザインがおっさんぽくなっても
喪服はそういうものだと諦めて作っておくのがいいかもね。
お世話になった方が急に亡くなり、喪服が必要になりました。
黒のウールの八分袖のシンプルなワンピースを持っています。
この時期八分袖ってまずいでしょうか?見た目的に寒そうって思われたら
まずいのかな・・
>>139 室内でお焼香だけなら、誰もキニシナイと思う。
黒の無地でボタンも黒いジャケットがあれば一番だけど。
>>140 早いレス感謝です!そうですか・・ちょっと安心しました。
あと靴やコートは大丈夫なんですが、バッグがないことに気が付きました。
エナメルはNGみたいですが、艶のあるガラス加工っぽいバッグもNGでしょうか?
黒で小さく、金具類もないのでいいかな・・と思ったけど、布製じゃないと駄目でしょうか・・。
何せ葬儀類は子供の頃参列したきりで、周りがどんな感じだったか記憶なしです。
母は大きいショルダーでいいじゃない?なんて適当なこと言ってます・・。
>>141 光沢がNGなので、ガラス加工もマズーな感じ。
布が一番だけど、光沢の少ない革製でもオケ。
よくある「会社の帰りにお通夜」という状況だと、ショルダーの人も多い。
この場合はコートと一緒に預けるとか、コートで隠してどこかに置くとか。
まあ、カバンぐらいはそこらのショッピングセンターでも売ってるから、
時間が許せばちょっと覗いてみるといいかも。
>>142 ああ、こんな時間に本当にありがとうございます。
とても参考になりました!バッグは近所で調達します。
大丈夫なんだろうか・・と無駄にドキドキして行くのもつらいですからね。
アドバイス、本当にありがとうございました。
数年ぶりに合った従姉妹が葬儀でびしっと一分の隙も無く身じまいしてて
思わずうなった。喪服も持ち物も礼儀作法の教科書みたいにきちんとしてて、
しかもダサくない。メイクがまた上手くて・・・色は全然感じさせないのに
看病やつれをしっかり隠して、なおかつ上品。
喪服はお洒落着じゃないからダサいのもやむなしって諦めてたけど
やればできるもんだって思い知らされた。
ちなみに従姉妹に聞いたらその喪服は別に高級品じゃなく、バーゲンで4万弱。
ただしサイズ直しは細かくやったと言ってた。
さっきニュース映像で見た皇族方のジェットアクセサリー。
・ 美智子妃 : 多面体カット?・やや短め
・ 雅子妃 : 丸珠ロング+大きめのイヤリング
・ 紀子妃 : かなり大きめの丸珠・チョーカーレングス?
もうお一人のアクセサリーは見えなかった。
チェックされた方、補足ヨロ。
146 :
愛と死の名無しさん:04/12/20 12:31:14
上にお値段のことがありましたが、6万位のポリエステル100パーセントって
見劣りするでしょうか?当方40代です。
有名デザイナーのものだと10万近くかそれ以上が主流ですが、実際のところ
ブランドものだと、無プランドのものに比べて、何割くらいお高いのでしょうか?
あとフォーマルのバーゲンっていつ頃多いのでしょうか?
148 :
愛と死の名無しさん:04/12/20 20:24:56
>>144 どんなデザインだったか詳しく知りたい!
参考にしたいので良かったら聞かせてください〜〜
149 :
愛と死の名無しさん:04/12/21 11:01:27
喪服ってポリエステルなのになんで高いんだろー。
形もシンプルで無難。
嫌なので教会バザーで見つけた3点セット3000円のを買っちゃったよ。
若いからいいやと思って。
別にばれなかったし。
150 :
愛と死の名無しさん:04/12/21 13:53:12
バレてても誰も言わないと思うよ
151 :
149:04/12/21 14:12:08
親に話したら褒められました。
>148
どんなデザインって言っても、ものすごくシンプルなスーツとブラウス。
こんな感じかな?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b56079763 もっとスカート丈は長かったけど。レースもトリミングもリボンも一切なし。
ウエストを少し絞って、肩パッドを薄いのに替えて、スカートも腰周りから
腿のあたりまで少し細くしたって言ってました。
セミタイトロングってもっさり見えがちだけど、ラインをすっきりさせて
形は地味だけどヒールは高めのパンプスを合わるのがコツか?と思いました。
ジャケットの襟が詰まってる分インナーは見せず、パールのネックレスは
少し長めのをしてたみたいです。
でも似合うものは体型によって違うから参考になるかどうか・・・
今日伊勢丹のフォーマルバーゲン見てきたんだけど、
「こういうのがいい!」という具体的な希望がないと、
選ぶのが至難のワザだなあ。
催事場のバーゲンなのにすぐおばさん店員が寄って来て
細かい接客するし。
ただ結構変わった生地のものとか結構ありました。
154 :
愛と死の名無しさん:05/01/14 00:19:08
知人が亡くなり、今夜のお通夜に参列します。
シルバーグレーの嘘パールのピアスがあるのですが、偽物は失礼でしょうか?
あと、いくら黒でもプラダのナイロンカバンはカジュアルすぎますか?この機会にフォーマル用・慶弔兼用のハンドバッグを用意すべきかな…
27才にもなり恥ずかしいですが、大人になってから参列した事がなく、質問させて頂きました。
チャーハンたべたい
>>154 偽物パールのピアスは問題なし。本物かどうかなんて誰も気にしない。
プラダのナイロンバッグは、お通夜ならセーフ。
弔事用バッグは、近所のカバン屋とかショッピングセンターでも売ってるから、
時間があるならこの機会に用意するのも良いかと。
普段使うのと兼用にすると、いざという時にくたびれちゃうからね。
157 :
154:05/01/14 01:27:16
>>156 回答ありがとうございます。
お通夜・葬儀の区別が付かないのですが、私が参列するのは夜6時からのもので、翌日の昼に告別式を行うと聞きました。
ダイエーあたりに行ってみようと思います。ありがとうございました。
>>157 告別式の前日の夜にやるんだからお通夜だろ。
告別式は=葬儀とおもってりゃおk。
不祝儀用のバッグ、しまむらが安いよ。
告別式の前の晩、夜通し蝋燭と線香の番をするのがお通夜。
と覚えた。
>>160 そうなんだけれども、親族が身内同士で話す以外の場合は
告別式の前の日の夕刻(だいたい6時ごろから)、
本来は故人と親しい人が参列するのの事を指すのが一般的。
最近は告別式に出席できない人はお通夜の方だけ参列することも多い。
(告別式は昼間なので仕事を休めない・休むほどではないなど)
>161
告別式の後は夜通し番することはないでしょ、という意味で書いたんだけどな・・・
163 :
愛と死の名無しさん:05/01/15 18:49:56
>>159 しまむら安いよね。
以前身内の危篤の報を聞き、大慌てで近所のジャスコに買いに行ったら
1万からでした。
デザインや大きさ(安い物は比較的小ぶりなものが多い)に拘らなければ
しまむらで十分・・・・。
ありゃ。
先日浅草寺へ行って、近所のカバン屋を見ていたら、
不祝儀用のバッグが1500円だったよ。
買っておくべきだったか・・・
私も近所のスーパーの催事場で千円の喪装バッグを手に入れて、弔事の度に
大活躍してるよ。どこから見ても不祝儀仕様なので普段に使おうなんて気にならないし
いざというとき悩まなくて済む。袱紗と数珠と無地ハンカチをセットで仕舞ってる。
今日は納骨だったんだけど、雨の中墓地に行くことがわかってたので
ショートブーツにしてしまった。この時期の靴とコートはドレスコードに沿わなくても
多少は許してくださいって感じ。
166 :
愛と死の名無しさん:05/01/19 01:28:02
見た目カマっぽい男で髪が鎖骨まであるんですが
切るしかないですかね?
昔の江口洋介みたいなワンレンなら
後ろでしばればいけそうな気もするけど
あいにくそうじゃないんで。。
母方の祖父が危篤
母と、ずっと祖父の介護してきた母の兄嫁
は介護が原因で不仲になった
結果として介護にほとんど関われなかった母の方が立場弱い
俺自身は普段親戚とあまり交わらない
はー何だか俺、つまんねーことで悩んでる?
>>166 鎖骨までの長さがあれば、とりあえず後ろで縛ることはできるよね。
でも、気になるなら切っちゃった方がいいと思うよ。
お母さんの立場も考えるとね・・
髪はまた伸びるんだし。
まあ、どっちでも納得いくようにしておいで。
ありがとうございます
切る事にします
とりあえず、間に合わせの喪服買わなきゃ。。
169 :
愛と死の名無しさん:05/01/20 11:47:08
黒のネクタイもやはり光沢の無い方が良いのでしょうか?
悩まずに喪服売り場に売っているものを選べば良いと思う。
絹(あるいは絹に似せた生地)素材の独特の光沢は有るけれど、
地味に光沢は抑えめにしてある。
171 :
愛と死の名無しさん:05/01/20 17:21:42
男はとりあえず、青山とかはるやまへGO!
裾あげならすぐできる。
>170
喪服売り場のネクタイ程度の光沢なら構わなかったのですね。
回答ありがとうございました。
結婚する時、義実家の希望により、着物の喪服は用意したのですが、
洋服の喪服は用意しませんでした。
その後、お葬式に出る機会がなかったため、いまだ洋服の喪服がありません。
そろそろ一着用意したほうがいいかもと思っているのですが、
色々なデザインがありますよね。
ワンピース+ショートジャケット、スーツなどなど・・・
実用的なのは、どういったデザインでしょうか?
>>173 デパートの喪服売り場の人にはワンピースを勧められた<35歳主婦
スカート部分はセミタイトか控えめフレアくらいが
動きやすい・座りやすい。
買うときは試着して軽く動いてみる。できれば正座もしてみるといい。
スーツタイプの方がアレンジ利くので、気候の変化に対応しやすいと思います。
そろそろ買い替えするつもりなのですが、今度はスーツを買うつもり。
176 :
愛と死の名無しさん:05/01/21 22:29:08
>>173 ワンピ+ショートジャケットの方が長期間着られるので、1着で済ますにはいいかもしれない。
葬儀の裏方の手伝いをするとか、葬儀・法事を家で座ってするような場合は
スカート丈は正座して膝が出ない丈にしておくのが無難。
スーツタイプでも、パンツルックは地域によっては余り受け入れられてないので
それぞれの状況に応じて考えてみるのが吉。
通販の喪服が意外によかった。セ○ールのワンピース+ショートジャケットのもの。
普段の11号では大きすぎ、9号と取り替えてもらったけど。
(下腹部も出て、腰まわりどっしりの中年体形なのに)
スーツは意外とインナーとの相性に苦労するのでワンピをお勧めする。
ブラウス単品だと変なのばっか・・・本当にスーツと合わせることを考慮して
デザインしてる?と疑いたくなる。
179 :
愛と死の名無しさん:05/01/22 12:53:58
3ピースというかアンサンブルにジャケットだと
考えなくていいのでは?
たくさんのレス、ありがとうございます。
皆さんの意見を参考にして、色々試着してから決めようと思います。
数珠を持っていなくて、そろそろ買おうと思います。
参考までにとヤフオクで検索したら、色んな石の色があるんですね。
赤やピンクをお葬式で持つのって、問題ないんですか?
やっぱり透明な水晶あたりが無難なんでしょうか?
お葬式に数珠を持って行かないのはマナー違反なんでしょうか?
スレ違いでしたらすみません。
>>181 持っていないのはマナー違反と言うほどでもないが(個人の信仰の都合もあるし)
人によってはいい大人が数珠も持っていないのはチョット…と感じる人もいるようだ。
色は基本的にはピンクや赤でも大丈夫なんだけど、宗派や地域や人によっては
明るい色は避けるべきと言われたり、法要ならおkだったりする事もあるので
周囲の人に聞いてみたり、仏具屋さんで相談してみたりするといいかも。
ただ、弔事のアイテムとして持ってりゃいいやと思うなら落ち着いた色の物を
選んだ方が気にせず使えて無難ではあるかもしれない。
183 :
愛と死の名無しさん:05/01/23 17:30:44
>>182様、
>>183様
ありがとうございます。
やっぱりお店で聞いてみるのが一番のようですね。
親は何もない山奥生まれで、そういう事に自信がないといつも言っているので…
とりあえず、リンク先のHPを読んでみます。
185 :
愛と死の名無しさん:05/01/24 19:39:57
あさって会社の同僚の告別式なんだけど
礼服がないんです、
最後の冠婚葬祭が高校生の時でその頃制服でよかったけど…
大学出て社会人になって、このようなことに縁がなかったのでずるずる来てしまいました
ダッシュで買いに行ったほうが良いんでしょうか?
>>185 礼服貸してくれるような家族や友達がいないのならダッシュで買いに行くべき。
レンタル屋でもいいけどね。
さすがに告別式は礼服でないとまずいと思う。
>>185 そりゃもうダッシュで。
青木とかコナカのやっすい奴でいいから買うべし。
裾あげも頼めばその場でやってくれる所が多いから確認汁。
189 :
愛と死の名無しさん:05/01/26 17:51:43
ケコーンを控えて周囲から喪服の用意をしろ!と言われています。
意見が割れてチョト困り中。
ちなみに今年24になる若造です。
皆さんのご意見をお待ちしております。
(1)母(50代)
「結婚するんだったら喪服は持っていて当然。持っていないと
ダンナに恥をかかせることになる。結婚前にデパートで買いなさい。」
(2)義母(50代)
「喪服は10年以上は着れるんだからデパートで買ったら?
6万円くらいだったら安いと思う。私も買ったし。」
(3)女友達(40代)
「男性の略礼服(ブラックスーツ)は高いのを買っておいてもいいけど、婦人物は流行でデザインも変わるし、若いうちは2万円でおつりがくるものを通販で探したら?」
上記の3意見の中で最も納得できるのは女友達(40代)の意見。
実家の母は結婚25年目にして3着目の喪服。
結婚当初に買ったもの(当時最先端のデザイン)は
デザイン遅れとなり、その後1体型の変化があり、今3着目。
(4)そんな私は3万円前後で知り合いにオーダーメイドで
頼もうかと思案中。私はバストとウエストの差が極端でウエディングドレスも仕方なくオーダーメイドにしたので・・・。
190 :
愛と死の名無しさん:05/01/26 17:53:53
>>189です。
すいません、訂正です。
×デザイン遅れとなり、その後1体型の変化があり、今3着目。
○デザイン遅れとなり、その後一度体型の変化があり、今3着目。
失礼いたしました。
>191
ハゲドウ
>189
ふたりの母様の意見に従って良いケースだと思いますよ。
だから、デパートで買うのが良いと思います。
高いものでは心底イヤならば、二流デパートで探してみてはどうでしょう。
>>189 そういう体型でしたらオーダーメイドがいいと思いますよ。
デパートで6万出してもモノとして大差ないし、
既成の喪服はどうしてもだぶっとしたデザインになりがちです。
生地は良いものを選んでくださいね。
>>185 絶対飼っておくべき。
私も去年別の部署の部長が亡くなって、お通夜に出るのに喪服が無くて親に借りた。(当時25)
高校3年の時に祖母が無くなっていらいだったから、本当に困った。
しかも「もうしばらくはないかなー」なんて思っていたら、
翌月同居の曾祖母が亡くなり、職場の人や、お世話になった方が立て続けに3人も無くなり
結局1年で5回も着ることに(その間ずっと親のを借りていた)
・・・いい加減、ちゃんと買いましたよ。
もう焦らずに済みます。
喪服は一度着たらクリーニングに出していますか?
先日、知人のお通夜で新品の喪服を一度着たのですが、
冬ですし、長時間着ていたわけではないので
クリーニングに出すかどうか迷っています。
ちなみに喪服はワンピースとジャケットです。
ワンピースの下にはババシャツを着ていました。
>>196 人に借りといてなにずーずーしいこと抜かしてやがる。
聞かなきゃわかんねーような頭なら
この先人から消しゴムひとつ借りる資格ねーぞ。
198 :
愛と死の名無しさん:05/01/27 00:04:38
晒しage
>>196 私なら1度着たらクリーニングに出します。
次いつ着ることになるかわからないし、
万一気づいていない汚れがあると傷みますよね。
>>196 四十九日も出るとか近いうちに着る予定があるなら、とりあえず吊るして
風通しておくだけにするけど、そうでなければ
>>200さんの言うように
次に着る機会が何時になるかわからないから、クリーニングに出す。
お通夜でも線香の臭いとかつくし。
202 :
愛と死の名無しさん:05/01/27 21:22:18
夏場だと速攻クリーニングに出すけれど、この時期はいつも悩む。
そして悩んだ末にクリーニングに出した夕方、急な通夜の連絡があったりする・・・
204 :
愛と死の名無しさん:05/01/31 17:58:07
喪服(着物)、冬と夏の2枚あるのですが、
着物なんて着ません・・・。
黒い着物を別の色に染めなおすって出来るでしょうか?
(色無地とかに)
普通の着物を濃い色に染め直すって、聞いた事あるけど、
どうなんでしょうか?
新品のまま着ていないので、もったいなくて。
別の色なら、まだ起用があるし。
すみません。教えてください。
むしろ新品ならヤフオクに
207 :
204:05/02/01 10:55:56
家紋付いてるし・・・。
もう少し、保留にしておきます。
ありがとうございました。
30歳♀。
喪服を見に行ったのだけど組曲noirのがよかった。
素材もイイ感じだし、組曲ゆえ喪服でもそんなにオバハン臭くない感じがした。
喪服に限っては
オバハン臭い方が周囲に馴染んで目立たなくていいこともある。
30歳となればなおのこと、これからオバハンまっしぐらなんだからw。
私は主人の実家関係と今住んでいる場所近辺とは違う喪服を用意しているよ。
30過ぎての若作り、しかも喪の席でなんて、DQN街道まっしぐらだね。
組曲は30歳代が着ておかしくないブランドだと思うけどね。
喪服があるなら自分も興味ある。
>209->210はなんでそんなに絡んでんの?
喪服を買うのに「オバハン臭くない」を基準にするのは好ましくないってことだよ。
まあ好きなのを買えばいいんだけどさ。
親戚の葬式なんか行ったら本物のオバハンばっかりで、
30代なんてワカゾーですよ。。
まあはたから見たら30代も60代も全員ひっくるめて本物のオバハンだがな。
とつぜんの訃報であるのに
非の打ち所のない完璧な、用意周到の服装で来た弔問客は
注目は浴びても、褒められることはまず無いな・・・。
>>216 オイオイ。
いい大人が突然の訃報に対応できなくてどうするよ。
一回も葬式経験無い若者ならともかく。
スマートで非の打ち所ない服装&振る舞いは社会人として最低限のマナーと思うよ。
>>216 逆だよ。
突然の訃報だからこそ、日頃からその時に完璧にできるように用意しとくべきだと思うんだが。
葬式で「突然の事なので」で笑って済ませられる範囲は以外と狭いよ。
219 :
愛と死の名無しさん:05/02/04 21:16:59
昨日、伯母のお葬式があり、通販で買った喪服を着ていきました。でも、昨日
着ていった喪服はダブルだったので、なんか流行遅れかなあと思いました。
今度、シングルスーツのほうを、改めて、買おうと思います。
父の三回忌なんです。
母は『(喪服ではなく)黒い服』を着ると言うのですが
ムスメの私、喪服(ワンピ)着てもいいんですよね・・・・。
ダメですか?
レスありがとうございました。
実家に喪服しか持って帰ってきてなかったもんで
慌ててしまいました・・・。
社会人なら備えていて当然でしょ。
友人が喪主のお通夜に手伝いで行ってきました。
喪服+黒ストッキングだったので室外での受付はとことん冷えました。
明日は黒いショールを持参して膝掛けにします。
一応報告。
黒タイツ90%。毛皮のマフラー7人ぐらい。
パンツスーツ5人ぐらい。エナメルのブーツ1人。
寒いし年寄りばっかりだから防寒着は仕方なし。
しかしエナメルのブーツは激しくテカってました。
「急いで駆けつけた」にしても、テカってたらやっぱり目立ちますね。
225 :
愛と死の名無しさん:05/02/06 09:19:56
先日会社関係のお通夜に行って来たのですが
女性の参列者の方の服装が気になりました。(自分は男性です)
献杯の席は暖房がとても良く効いており暑いくらいでみんな次々
上着を脱ぎ始めました。
女性の方も黒のジャケットを脱いでいましたが、かなりの人が上着の下は
半袖ワンピースを着ておりとてもビックリしました。
この寒空の中、コートを着ているとはいえ女性のみなさんは
冬でも半袖+上着で寒くないのでしょうか。
なんか腕に冷たそうで嫌じゃないですか。
>224
もう遅いと思うけど、黒ストッキングだけで寒い場合は、
下に肌色のパンストはいておくとタイツ並に暖かいですよ。
(ストッキング2枚重ね)
228 :
愛と死の名無しさん:05/02/06 17:14:18
>>224 冷え込んでる時期、黒タイツは少々目をつぶっても
毛皮のマフラーとエナメルブーツはあんまりだな。
>>225 私も半袖ワンピに長袖上着ですが、なぜかあまり冷たく感じません。
喪服の裏地は素材に工夫があるのか、緊張しているせいなのか、よくわかりませんが。
>>227 二枚重ねした時に出る模様が気持ち悪いので、黒ストッキング一枚で頑張ってきました。
タイツでも40デニール程度のものなら、少し透明感もあるので許容範囲かな?という感じです。
(一緒に受付した友達がはいてました)
>>228 きょうは毛皮のコート(黒ミンクと見た)が1人。 ムハー =3
多少マズーなコートでも、入り口でこそっと脱げる状況なら、
裏返して手に持って隠すことも可能でしょうが、
残念ながらお寺の門から受付まで障害物無しの葬儀会場で、
すっかりファッションチェック状態でした。
私もスカートの裾が出ない長さのコートを買わなくちゃ、と思った次第です。
長レス失礼しました。
>229=>224 でした。
喪服の色についてなのですが・・・
黒ではなく、濃紺ではまずいのでしょうか?
かなり黒には近いのですが。
>>231 男性?女性?つかどういう状況よ?
黒ばかりの中にいると濃紺はやっぱり分かると思うよ。
>>231 喪服って、あなたが「これは喪服」って決めるもんじゃなくて、
喪服として売ってるのが「喪服」なんだと思うけど。
少なくとも私のまわりの社会では、それからはずれるのを着てたら浮く。
お通夜とか学生なら許容範囲だとは思うけどね…
皆さんレスありがとうです。
やはり濃紺ではNGのようですね。(ちなみに女です)
急いで他の物探してみます、ありがとうございました。
昔の話だが友人の親御さんの告別式で
同級生の一人が濃紺のスーツを着てきたことがある。
その時その子が「親がうちの流派では黒はダメだって・・・」
と言っていたので
黒がダメな流派ってどんな流派なんだ?!とすごく思ったものの
怖くてそれ以上聞けなかった。
その子は自分だけ紺なので落ち着かないのか
ずっと居住まい悪そうにしていたっけ。
237 :
愛と死の名無しさん:05/02/11 12:04:41
冬のお葬式に喪服は寒いね
ジャケットの中のワンピが半袖だから素肌に裏地が
ヒヤ〜〜っと冷たくて鳥肌が立ってしまいました。
>>237 絶対脱がないのなら、長袖の下着を着てワンピを着るといいけどね…
27歳女です。
喪服は持っているのですが、
恥ずかしながらこの年にもなって、パールのアクセサリーを持っていません。
葬儀用に準備したいのですが、普通のパールと黒真珠(?)と
どちらがいいのでしょうか?年齢もありますし、黒の方が良いのでしょうか?
>>239 どっちでもいいよ。
個人的には20代なら白がオススメ。
黒は50歳を超えてからでいいと思う。
241 :
愛と死の名無しさん:05/02/16 05:58:59
冠婚葬祭用にってミキモトあたりで気張ってみようとすると
結構高くついてしまう。かといってプラパールではあまりにも
おもちゃっぽい、というのであれば、身近にビーズアクセサリー
を作る人を探して、スワロのパールでシンプルなものを作って
もらうといいかも。汗にも強いしお勧め。
偽物は楽だよね。
私はマジョリカパール。耐久性があって手入れ不用で2万ぐらい。
本物も持ってるけど、めったに出さなくなった。
244 :
愛と死の名無しさん:05/02/17 00:39:42
うちの母は葬式に毛皮のロングコート着ていくんだけど、これってNGですよね?(本人は得意げです)
>>244 ロシアの葬式ならあり得ますが、日本人が日本の葬式に出るにはNGです。
理由は「殺生に繋がる」など諸説。
実際にお通夜で黒の毛皮を見かけましたが、たいへん豪華な光沢で、
殺生以前に、まったく悲しみの席にふさわしいものではないという印象でした。
最近「喪服のつもり」の格好をしている女性が結構いるね。
旦那の勤めている会社社長が亡くなったとき、
部下の女性の一部が黒サテンシャツ(皺加工)+黒タイトスカートや
黒のカーディガンなどの服装で来てたよ。
サテンシャツの人なんてシャツの裾をスカートの上に出してたし。
>>247 「黒なら何でもいいだろ」と思ってる人は増えてきたね。
リクルートスーツは喪服にはならないのに、買うときに騙されて買う人がいるみたい。
249 :
愛と死の名無しさん:05/02/18 01:09:03
お通夜か告別式かでDQN度も違うが…
まあ通夜でもサテン黒より艶なし濃グレーの方が良いとは思うけど。
私もそろそろ喪服買い替えないと、年に見合わなくなって来た。
一度も着る機会が無かった事自体は、良い事だと思うんだけど
7万もしたのにもったいなー
私は体型に合わなくなってきたのよ…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
251 :
愛と死の名無しさん:05/02/18 04:38:36
ダイエットしれ!
自分モナー
252 :
愛と死の名無しさん:05/02/18 10:46:36
喪服の時は肌色のストッキングですか?
それとも黒いストッキング(薄手のタイツ)?
教えてください。
253 :
愛と死の名無しさん:05/02/18 11:00:47
黒ストッキング
254 :
愛と死の名無しさん:05/02/18 11:01:48
ありがとう。
やっぱり、喪服にも夏物冬物ってありますよね?
去年結婚したのですが、その際に義母が喪服を用意してくれました。
頂いた時が真夏だったのですが、喪服は半そでのワンピースに
薄手のジャケットがついている物でした。
最近になり、義祖父が入院し様態も思わしくないために
準備だけはしといてくれといわれたのですが、頂いた喪服を準備するべきか
冬物の喪服を新しく用意するべきか悩んでいます。
256 :
愛と死の名無しさん:05/02/18 13:37:40
>>255 手持ちの喪服が生地の薄い夏物で、冬に使うには辛そうな感じなら
冬物もあった方がいいかもしれない。
後、近い親族が亡くなると結局その時期に法要をやる事になるから
真冬・真夏の場合は季節に合わせた喪服合あった方が楽。
年寄りは圧倒的に冬に亡くなる事が多いので
そこそこの年齢になったら冬の喪服はあった方がいい。
259 :
愛と死の名無しさん:05/02/19 01:48:28
喪服を着てる時の髪型は、どんな髪型がベストでしょうか?
当方♀・長髪でくせっ毛です。
とにかくきちっとまとめて清潔感を出す。
長くて癖毛ならポニーテールにしてワックス等をしっかりつけて
三つ編み、そして毛先が隠れるようにお団子みたいにまとめるといいよ。
襟足の髪もハラハラと落ちないようにね。
>>259 260さんに同意。
とにかく長い髪はまとめる。時間がなければ後ろで一つくくりでもいいと思う。
なにもしないよりは。
あと顔に長い前髪がパラパラかかるのもアレなので、ちょっとピンなどで留めればいいと思う。
まあ少々ダサくてもオサレ大会じゃないんだからよしとして。
263 :
愛と死の名無しさん:05/02/19 11:36:39
不器用なので、お団子を作って小さい黒のリボンのついたネットで髪をまとめてます。
二十歳の女です。
喪服を用意しようと思っているですが、
ロング丈の喪服でもおかしくないでしょうか?
くるぶし程の長さではなく、脹脛くらいの丈を考えています。
骨と関節の病気で正座が出来ず、長い間正座をする場面では
携帯用の正座椅子を利用しています。
すみません、途中で送信してしまいました。
なるべく、その正座椅子が目立たないように
ロングの丈を選びたいのですが、
母親からは「それほどのロングはもっと年配になってからにしなさい」
と言われています。母親の意見に従ったほうがいいのでしょうか?
>264
ロングでいいと思うよ。
体の事が理由なんだし、それに脹脛ぐらいの長さならべつにおかしくないし。
267 :
愛と死の名無しさん:05/02/19 15:05:56
>>264 よっぽどフレアが広がってるのでなければ無問題。
268 :
愛と死の名無しさん:05/02/20 18:29:45
ベルトと時計についてなんですけど、
ベルトは黒色で金具部分がシルバーのシンプルなもの
時計はバンドがシルバーのメタリックで、アナログ文字盤黒のシンプルなもの。
ベルトも時計もこれを付けていこうと思うのですが、問題ないでしょうか?
これよりこういう風な物のほうがよいとかアドバイスお願いします。
>268
男性だと思うけど、何の問題もないのでは?
時計はバンドがメタリックでなく、例えば黒の皮とかがあれば良いだろうけど
男性時計バンドが金属なのは当たり前だから問題ないでしょう。
もし気になるのなら時計は腕からはずしておくといいかも。
焼香の際とかに見えないし。
270 :
愛と死の名無しさん:05/02/20 20:05:09
も、喪服って黒なら何でもOKだと思ってた・・・orz
自称ファッション通のばあちゃんに騙されて、
シルクでバラの地模様の入ったスーツとか着てました。
今まで自分で調べなかった私がいけないのはもちろんなのですが、ちょっとショック。
例えばリクルートスーツの黒と喪服の違いって何でしょうか?
いわゆるジャスコとかのフォーマルコーナーに売っているテロテロ素材の黒が喪服なのでしょうか・・・?
喪服は喪服として作るから「黒さ」が違うよ。
バッグは、牛革NGですか?
布のタイプを持っていたほうが、いいのかな?
できれば布製の方がよいかと。
>>268 何を着けて行ってもかまわないが、会場に入る前にはずすべし。
フォーマルではあまり時計ってしないと思うよ。
係員でもないのに時間を気にすること自体、あまり場にそぐわないかと。
275 :
愛と死の名無しさん:05/02/21 00:38:42
女性の場合スカートの方が正式で
パンツスーツは良くないのでしょうか?
276 :
愛と死の名無しさん:05/02/21 10:08:22
>>275 正式はスカート。パンツスーツはまだ少数派。
>276
ありがとうございました。
278 :
愛と死の名無しさん:05/02/23 11:32:34
当方24歳♀
今もっている服で代用できないかと思いまして相談です
黒の綿シンプルワンピース裾の形は前と後ろが長。裏地にキャミソール(黒)
がついており裾にレースが見える感じで着るものです。
形はノースリーブで上に織るジャケットだけ購入しようと考えてますが・・
ご助言おねがいします!
>>278 釣りかと思うがマジレス。
喪服は「今持ってる服」では代用不可。
新しくジャケットを購入する金で安い喪服は買えるから、行って買って来い。
念のため言っておくと、葬式はオサレの場じゃないから。
それと、喪服って意外と着る機会あるから、買って損はない。
>278
同じくマジレス。
普通の服の「黒」と、喪服の「黒」は似ているようで全く違います。
特に喪服の中に普通の服が入ると、一目瞭然です。
24歳で社会人なら、急な葬時にまともな格好をしていないと
人間性が疑われるおそれもありますよ。
279さんの言うとおり、買って損はないと思います。
私が23歳の頃、知人が無くなって、その人の兄嫁(私位の年頃)が
49日に裾にレースのある喪服ではない黒い服を着てきました
私は若くて無知でしたが、無知なりに、その服には目が釘付けになった記憶があります。
「持って無かったんだろうなぁ」とは思いましたが、同時に
「何で日にちもあったのに買っておかなかったんだろう」
「せめて借りるとか」
「まともな喪服を持っているような家族や友達もいない人なんだろうか」
とも考えました。
未だに彼女の印象は私の中で「ドキュソ系?」です。
同年代の私でもそうだったんですから、年配の人なら尚更思うかと。
個人との関係によっても印象は違うと思いますが…
数万程度の金の為に、大勢の親戚に一生ドキュソのイメージを持たれるのは
とても損なので、安いのでいいから買っておいた方がいいかと。
282 :
278:05/02/23 16:44:12
279さんの「買って損ない」のカキコみて買いに行ってきました。
また、たくさんのご助言ありがとうございます!
よかったね。若い時は「喪服=黒い服」という、
漠然としたイメージしかなかったもんなあ。
284 :
愛と死の名無しさん:05/02/23 21:31:40
ああ、私もそうでした。
いざという席になって、場違いな人を目の当たりにして初めて分かったっていうか。
あの時は、なんとなくバーゲンで買っておいた過去の自分に感謝した。
20代前半の頃、祖父が死にました。
新聞に死亡広告を出し、それはそれは盛大なお葬式でした。
が、私は喪服を持っておらず、黒ピンストライプのミニスーツ。
従兄妹達も黒きゃイイよ的格好が殆ど。
今から思うと全くのDQN葬式ですた。爺ちゃん、ゴメンヨ。
286 :
愛と死の名無しさん:05/02/24 21:26:04
ちょっとウケタ。
287 :
愛と死の名無しさん:05/02/24 22:33:30
>>285 その話を見て俺のバーちゃんの葬式を思いだした。
イトコで黒ストライプのスーツ着てる子がいて驚いたけど
葬式が終わってジャケット脱いだら中にキャミソールを着てた。
葬式は終わったけど一応献杯の席だぜ。
そんなイトコももうママだけどな。
288 :
愛と死の名無しさん:05/02/24 22:49:06
孫世代がまだまだ若い内に突然死ぬと
そういう目に会うって事だなぁ。
子供が生まれて制服の無い年になったら、
ちゃんと喪服を買って置いておこう…
かなり先の話だけど。
289 :
愛と死の名無しさん:05/02/24 23:39:44
年末からフォーマルサロンに勤務しているのですが、
色々思い違いしてたり、初めて知った事があったり
冠婚葬祭の奥深さを毎日ひしひしと感じてる。
勉強できることがいっぱい。
24歳にもなって無知すぎたと日々反省中。。。
290 :
愛と死の名無しさん:05/02/26 11:21:27
初めてここに来ました。既婚女性なんですが、和服の喪服は、特に用意しなくて
も良いんでしょうか。 上の方で、喪主は着るようなこと書いていましたが・・・。
義理の母に今のうちに聞いておいたほうが良いですか?
何だか聞くのためらいますが、突然の不幸の時に恥かかせたくないんでお願いします。
291 :
愛と死の名無しさん:05/02/26 13:02:26
>>290 家や地域による。何か法事の話でも出たついでに聞いてみたら?
292 :
愛と死の名無しさん:05/02/26 18:34:45
実家の地域は喪主夫婦が和装の喪服です。
わりと緩い地域ですが、嫁入り時に長男嫁は
夏冬喪服くらいは用意するみたいです。
でも急な事でレンタルされる方もいるみたいです。
主人の地域は亡くなった方の子供の範疇は和装の喪服です。
(つまり次男嫁の私も子供で和装の喪服です。)
この地域は年寄りがかなり五月蠅いので
レンタル喪服だとヒソヒソされDQN認定です。
遠方にいるし、荷物にはなっているけれど、
親族の中で生きやすさを考えて置いています。
地域によるので無事の折にお姑さんに聞いた方がいいかと思います。
病人が出たりした後にそういう話をすると気分を悪くさせますよ。
そういった事があるので、結婚の折に用意する事が多いのです。
293 :
愛と死の名無しさん:05/02/27 14:10:17
常識知らずの27歳の男です。今までダークスーツで
しのいできましたが(というか出席する機会がなかった)、
そろそろ礼服をと思ってます。一応紳士服のサイト等見て
当面はブラックスーツ1着あれば問題ないように思えるのですが、
何か注意すべきことってありますか?(できれば30代
ぐらいまでは使いたいのですが、、、)
294 :
愛と死の名無しさん:05/02/27 14:33:53
長く着たいなら、流行に左右されないデザインを選べばいいのでは。
ウエストアジャスターなら更によし(高級品にはないけどね)。
295 :
愛と死の名無しさん:05/02/27 23:21:06
www.rakuten.co.jp/ajioka/563263/588482/
↑このような印伝製の袱紗は色柄を選べば紫の縮緬のものと同様に慶弔兼用できるでしょうか?
と質問しようと思いましたが、革製なので少なくとも葬儀では避けたほうがいいですよね・・・
書き込みしながらハッと気づきました。
「やめる」ボタンも活用してくれ。
297 :
愛と死の名無しさん:05/02/27 23:52:31
>>295 こんなのほは趣味のものだから、どんな柄を選んでも慶弔用には使えない。
298 :
愛と死の名無しさん:05/02/28 11:37:28
299 :
愛と死の名無しさん:05/02/28 20:38:14
喪服売り場で勧められてスタンドカラーの黒ウールコートを今年買いました。
でも先を考えるとこの襟で良かったのか?とちょっと気になっています。
ステンカラーのコートも購入しておいた方がいいでしょうか?
会場内でコートを着たままということはないだろうから、それでおk。
見たわけでないけど、スタンドカラーというだけでは特に問題があるとは思えん。
私も300に同意。
302 :
愛と死の名無しさん:05/03/01 09:24:47
通販のブラックフォーマルってどうなんでしょう?
ワンピース&ジャケットで1万5000円ぐらいでそろえられるのとかありますよね。
長く着るものだから、少々高くてもいいかな、と思いつつ、
安くてある程度のものが手に入るなら、そっちの方がいいよなとも思うんですが…。
普通のスーツって、素材やブランドによってさまざまな価格帯があるのに、
喪服って格安から急に割高になっちゃって、3〜4万円程度のお手ごろなのがない気がする…。
>>303 セシールの納品書つけて葬式に出るわけじゃないから、別にいいと思う。
普通の3シーズン用喪服にプラスするかたちで利用してもいいんじゃないかな。
手伝いがあるとき、悪天候のとき、めちゃくちゃ暑いとき、死ぬほど寒いとき…。
あと、高校を卒業した若い子にもいいと思う。
とりあえず用意するには通販ので問題ないと思うが、自分の近しい人の
葬儀のときはあまりお勧めしない。
長時間着てるとペラペラの生地が皺になって、もうばっちり安物認定って感じでした。
それにやはり大勢の人に見られる席に座ることになるので、それなりの物のほうが
精神衛生上いいような気がする。
黒って色も大勢でいると差が歴然とするよね。
黒い服とブラックフォーマルがまったく別の物ってのが一段階。
ブラックフォーマルの中でも良い物と悪い物がはっきりしてくる。
親族の立場だと長時間座っているから目に付くよね。
そこに生地と仕立ての差も付いてくるし。
でも今まで出た通夜や葬式で、誰かの喪服が安っぽいとかそういうのは感じたことないや。
明らかに「黒のパーティードレス」を着てきたヤツにどん引きしたぐらいで。
急に必要というわけではなくて、予算3〜4万円をお考えなばら、
デパートとかのブラックフォーマルのセールを狙ってみてはどうでしょう?
モノによっては半額近くになってる事もあるし。
ところで、教えてください。
304さんのレス読んで、○シールのサイト見たんですけど
ブラックフォーマル用のコサージュってのがあったんですが、
コサージュつけて葬儀に参列するってことですか?
そうじゃなかったら、あの黒いコサージュはいつ使うものなんでしょう?
ちょっと気になったモノで。スレ違いスミマセン
>>308 そういわれて見ればそうだなあ>黒のコサージュ。
私の母親ぐらいの世代だと、入学式や卒業式には、
ブラックフォーマルにカトレア風のコサージュってのは、ベタな服装だったけど(今もかな?)、
黒じゃあなあ。
あの黒のコサージュはいらないよね。
葬儀などでつけてる人ってみたことないよ。
ブラックフォーマルの服だけカタログにのせてもぱっとしないからだろうか??
刺身のツマ的な感覚?
>>311 確かに。ツマ的な小物を見るのも一つの楽しみだったりする。
みなさん、レス、ありがとうございました。
やはり、お安いものはそれなり、ということですね。
特に今すぐ必要というわけではないので、
百貨店のセールを待つことにします。
すごく参考になりました。
本当にありがとうございました〜!
314 :
愛と死の名無しさん:05/03/07 12:19:35
義父が危ないので、和服の用意をしておくように言われました。
兄弟の嫁さん全員和装らしいので、従うしかないんですが
今から一ヶ月以内に用意できるものでしょうか?また相場はいかほど?
これとは別に、自分の祖父母の葬式のとき(こちらは洋装だったのですが)
必ずパールのイヤリングとネックレスをするようにと母に言われました。
これってしなければいけないものなんでしょうか?
(赤ん坊をずっとだっこしていなければならず、誤飲の危険があるので
結局ネックレスだけにしたのですが)
沢山質問してすいませんが、よろしく御願いします。
315 :
愛と死の名無しさん:05/03/07 12:29:46
>>314 適当な紋でいいなら、呉服店や呉服売り場ですぐ買える。
相場はピンキリ。上を見出したらきりがない。
もし急ぎなら、とりあえずレンタルで喪服を用意して、
また落ち着いてから作れば?
洋装の喪服にパールは絶対というわけではないけど、
女性の場合、派手でない範囲で綺麗な格好をするのもマナーのうちです。
レスありがとうございました。
とても簡潔で、よくわかりました。
とりあえずレンタル店など当たってみます。
兄弟の嫁全部に和服命令か。家によって色々とはいえ大変だな。
和装の人で、そのまま台所仕事をする時は割烹着が便利だった、
という話も昔出ていたよ。袖が覆われるから。
ただ、イヤリングは真珠であっても普通は避けるものだと思っていた。
和装でも地味なデザインの指輪をしてる方がいますね。
別にそれで派手だなぁと思ったりはしません。
洋装で何もアクセサリーを付けていない方もいますが、
あまりにも何もないと???って感じですね。とくに年輩ですと。
指輪やイヤリングは金属アレルギーの方がいるでしょうけど。
ネックレスくらいは付けますよね。もちろん一連の。
もちろん土地柄もあるでしょうけどね。
喪服のアクセサリーについては、
指輪は結婚指輪のみで、
パールの一連のネックレスと、一粒のイヤリングをつけましょう
(パール以外ではジェットやオニキスも可)という説と、
何も付けないのが正式。という説があります。
ご親族の場合でしたら、周りに合わせるのが一番でしょうね。
ジェットの方がパールより正式だと昔聞いたんですが、どうなんでしょう。
確か皇族の喪服はジェットだったような。うろ覚えですがすみません。
>>320 日本の皇室ではジェットですね。TVの報道映像でもパールをつけている方は見かけません。
明治時代に皇族の洋装のお手本となったのが、英国王室のフォーマル。
当時の英国ではジェットが喪のアクセサリーとされ、パールは入手しにくかった。
そのあたりが発端ではないかと推測します。
近年、日本でもジェットが手に入りやすくなり、皇族がた以外でも身につける方が増えました。
どちらも正式な物なので、選択肢が増えるのは良いことですね。
余談ですが、エリザベス女王が「喪服+パール」なのも逆転現象として興味深いです。
322 :
愛と死の名無しさん:05/03/08 22:21:06
>>321 面白い話ですね。勉強になりました。
ジェットは安く手に入るので(最近はパールも安いですが)
パール以外にそちらも買っておいてあります。
友人や年少の従兄弟などに、いざという時に貸す事があっても
汗で痛むパールと違って気軽に貸してあげられるのでいいかなとか。
323 :
24歳 女:05/03/10 00:28:03
急に伯母が亡くなり、あさってに告別式です。
何もないので黒のリクルートスーツで行きます。
中は黒のシャツでいいのでしょうか?
アクセサリーも何かつけたほうがいいのですか?
パールのピアスなら持ってるけど。
>>323 伯母なら喪服買いなよ。しま○らとかなら安いのあるから。
親戚一同集まる所で黒のリクルートスーツじゃ悪目立ちするよ。
325 :
愛と死の名無しさん:05/03/10 00:31:23
>>323 リクルートスーツは喪服にはならない。急ぎ親と相談して
スーパーでもなんでもいいから喪服を調達汁。
アクセサリーをつけるならパールだが、地域によっては
ピアスはねぇって所もあるので、親に確認汁。
326 :
323:05/03/10 00:45:53
うへぇ。どうしよう。。
母がインフルエンザのため急遽行くことになったんだよね。
父もリクスーで行くけどって言ってもそうか、って感じで。
とりあえずノーアクセにしときます。
327 :
愛と死の名無しさん:05/03/10 00:48:57
>>326 母親の喪服andアクセを借りることは出来ないの?
328 :
愛と死の名無しさん:05/03/10 00:55:00
私も母のを借りるのが一番だと思うけれど
父がそうか、っていうんなら破格的ラフな家系なのかな。
(その判断は伯母がさんが父方の場合に限るが)
24はまあ「若いし、急だったからまあから…」で許されるギリギリだと思うし
これが終わってからちゃんとしたのを買うという手もまあ…。
同年齢でも実の姪とかではなく、甥嫁の立場だったらかなりヤヴァイけどね。
>>326 この際デザインがどうとかちょっとだぶだぶっぽとかは気にしてる場合じゃないぞ。
母ちゃんのがどうしても借りられないなら友達のとか。
>>328 男の人なんてその程度の認識ですよ。オレは気にしないからそれでおkってな程度。
恥をかくのは323本人です。
皆様ご意見ありがとうございます。
母喪服は15?17号とかなりでかいので無理かと(私は9〜11くらい)
もう今回はリクスーで行き、ひっそりとはしっこに佇んでおきます。
黒シャツ買いに行かなくては!
332 :
愛と死の名無しさん:05/03/10 08:33:59
>>331 だから、黒シャツじゃなくて安くてもいいから喪服を買えって。
なんかもうテンプレに入れておきたいね。
社会人なら、葬祭時に喪服きてなかったら恥かきますよって。
通常スーツの黒と喪服の黒は全く別物で、喪服の黒の中に
混じると一目瞭然ですよ。
黒シャツ買いにいく時間あるなら1万円のでいいから喪服買いなって。
一度恥ずかしい思いをしないともうダメだと思う。
最初の喪服かぁ。。
私は大学入った時、親が喪服作ってくれたな。
高校までは制服あったからそれで許されたけどって。
成人してからは親と一緒に親族の
法要とか祭祀に顔を出すようになったし。
あと、大学の同期や親御さんが亡くなる
なんて話をちらほら聞くようになったからなぁ。
最初にまともに葬儀で着たのは
阪神大震災で亡くなった同級生のだった。orz
学生社会人関係なく皆喪服だった。
大学卒業したら、喪服は用意した方がいいね。
大学の在職中に恩師が亡くなった時、教室の学生達が手伝いをしてたけど、
喪服を着てたのは一人だけで、あとは黒セーターやカーディガン、
ひどい奴はチノパン姿…orz。いくら下宿生で急なこととはいえ、あんまりだった。
私は幸いそういう機会がなかったので、結婚するまで喪服は持っていなかったなあ。
和装の方は今のところ作るつもりもないや。
どうも実家も旦那方も洋装でよさそうなので。
338 :
愛と死の名無しさん:05/03/10 21:47:52
スレ違いかもしれないけどちょっと質問させて下さい。
初葬式に行きます。
お葬式の髪型は普通に後ろでゴムでひとつに束ねてるだけでいいんでしょうか?
胸下あたりまであるロングでゆるくパーマがかかってます。
長いんでまとめた方がいいですよね?
>>338 長いのなら黒系のゴムやバレッタで一つにまとめるか、アップにするかして
とにかくシンプルに一まとめにすればヨシ。
>>338 オサレに見えなくてもいいから、清潔感があればよし。
もちろんその長さなら束ねた方がいいと思う。
束ね方は「おいおいパーチーじゃないんだからさ…」ってつっこみが入らない程度ならお好みで。
黒ゴム一つくくりでもおk。
前髪も顔にはらはらかかってくるようなら、目立たないピンかなんかで留めておいた方がいいと思う。
341 :
愛と死の名無しさん:05/03/11 02:37:32
明日・あさってに祖父が逝ってしまいそうです。
過去ログを読んだら、やっぱりリクルートスーツじゃダメみたいなので
喪服(ワンピ)を買おうと思うのですが、
その時に白エプロンも用意したほうが良いでしょうか。
急変を恐れているので遠くへ行きたくないので、
近くのダイエーかサティで買おうと思うのですが、
ダイエー・サティのレベルで構わないですよね?
ちなみに、同居だったので我が家で通夜の前日にお迎えするつもりです。
バタバタと水周りで立ち働く予定があるのなら、
白エプロンはかなり必要じゃないかな。
ご自宅という事なので、その可能性はかなり高そう。
ダイエー・サティのレベルで構わないかどうかという話に関して言えば
本人のファッションに対するこだわり部分の問題だけかと。
喪服として売っているものなら、喪服としての問題は普通はないです。
黒靴(金具なし)も忘れずにー。
白のハンカチは複数用意しておいた方が無難だぞ
もしよさげな白エプロンが見つからなければ
おばあちゃんやオカンの割烹着を借りるのもアリ。
水まわり仕事をするのなら袖まわりの汚れは結構こわいよ。
黒は意外と汚れが目立つし、特に喪服が汚れてるとみっともない雰囲気が出るからね。
>>341ではないのですが、白のかっぽうぎでもオケですか。>手伝い
うちももう一週間ぐらいだろうとのこと。黒のエプロンでも買いに行ったほうがいいのかなと
考えていました。
通夜葬儀は多分会館を借りると思いますが、親族に若い女子というのがわたししか
いなさそう(でも30代半ばだが)なので、多分エプロン必要だろうなと。
>>346 白のエプロンか割烹着が無難。てか、黒のエプロンはあまりないから、探すのが大変。
この際、ダサイ定番のでいいから1つ用意しておくといいよ。
お茶だの料理だの、何かと動き回らないといけないからがんばってね。
>>347 どうもありがとう。白のかっぽうぎはおかんがお嫁入りに持たせてくれたやつを今
発掘してきました。忘れないように持って行きます。
いいおかんだ・・・・
黒の割烹着やエプロン、たまにショッピングセンターなどのエプロン売り場に売ってたりする。
あったほうがいいかな?と思っているなら、こまめに覗いてみるといいよ。
>>342-245 レスありがとうございました。
ここで質問しておいていて良かったです。
近所のサティに行ったら東京ナンチャラっていう
メーカーのコーナーに案内され、購入いたしました。
母親に見せると『こーいう服ではブランドやないの!』といわれました。
・・・そうだったのか・・・。
352 :
愛と死の名無しさん:05/03/13 15:57:50
急に葬式の受け付けをやる事になったのですが、
着ていくコートは黒のほうがいいんですよね?
黒のショートトレンチとかはだめですかね…
353 :
愛と死の名無しさん:05/03/13 16:09:17
>>352 どーせ脱ぐんだから、毛皮とかショッキングピンクとかでもなけりゃ大丈夫。
354 :
愛と死の名無しさん:05/03/13 16:14:41
>>353 ありがとうございます。
身内ではなく、仲の良い友人のおじいさんのお葬式だったもので
余計にしっかりした格好をしなきゃだめかなと。
ついでに、黒のパンツスーツにパンプスなのですが
その最は黒ストッキングのような物を着用しなくてはダメなのでしょうか?
>>354 え、喪服の黒パンツスーツじゃなくて
ただの黒のパンツスーツなの?
受付やるのにそれは…。
仲の良い友人のおじいさんのお葬式だったら
コートでなく喪服を気にしないと…。
356 :
愛と死の名無しさん:05/03/13 16:22:29
>>355 ただのではなく喪服の黒のパンツスーツです…
>>356 あ、そうですか。文章だとそう見えたので。
ここだと黒のって書くと喪服じゃない場合が多いの。
ごめんね。
ちなみに喪服でストッキングをはく場合は黒です。
タイツは×みたいです。
359 :
愛と死の名無しさん:05/03/13 16:34:38
>>357 そうだったんですか、ここの板にきたのが初めてだったのと
今すぐ買い物に行くつもりでいたので、
焦って説明不足になってしまって、こちらこそ申し訳ないです。
>>354 裾とパンプスの間に素足を見せない方が良い。黒のストッキングが無難ですね。
パンツに普通のストッキングが抵抗あれば、
ひざ下やくるぶし丈のストッキングか薄手のパンプス用ソックスをはけば良い。
361 :
愛と死の名無しさん:05/03/13 18:22:25
先日お葬式の手伝いをしたんですが、真冬という季節柄か
パンツスーツの女性が多いことに驚きました。一昔前だと考えられないですよね。
それがあまりにも皆いつもよりスラッと見えてカッコよくて、
私も一着買っておこうと激しく思いました。(無難な喪服はちゃんと持っています)
ただ流行なのかお尻が隠れるくらいの長い上着丈のものが見つからず
やや短めのデザインしかなかったので購入を見送りました。
お尻がすっぽり隠れるくらいの長いジャケット+パンツの喪服を探しています。
通販のものもやはり上着丈は短いものばかりでした。
たとえ流行から外れていても、スタイルがよく見えたいという願望を
捨てきれない私です。
パンツタン芸風かわったな。
>>363 わおっ、教えてくれてありがとう。さっそく見てきました。
ロングジャケットのがあったので明日注文するかも。
期限が2月28日までってなってるけど、大丈夫ですよね?
なんかパンツスーツに魅せられてしまっている自分…
367 :
愛と死の名無しさん:05/03/14 10:35:31
明日の葬儀に行くことになったのですが、黒の皮製のコートって
大丈夫ですかね?
>>368 NG
黒でない地味な色のコート着ていく方がまだいい
>>368 葬儀会場の中が暖かくて、入り口で脱げるようならセーフ。
でも外でお見送りとかあると寒いかも。
>>369に同意。
獣の皮はNG項目に入ってるよ。
何があっても絶対に脱いでいるから着ていく、の前提なら
せめてひっくり返して裏地側にするべきだけど
その場合も裏地が黒じゃなければ意味がない。
同じ会社の37歳、独身女性。
喪服どころか、スーツもジャケットも持っていないらしい。
結構お金持ちの家なんだが「ファッションに興味がない」を通り越して「ヤバイ」と思った。
そして先日、知人の葬式に出ると聞き「何を着ていくの?」と訊ねたら
「黒っぽいセーターと黒いズボンで行く」と。
セーターか…(´Д`;)
>>373 ま、なんだ、こんな人だから結構お金持ちの家で
まっとうなお勤め人なのに独身続けてらっしゃるのでしょうな。
375 :
愛と死の名無しさん:05/03/17 17:50:02
質問です。
夫の母(姑)が、今月いっぱいもつくらいかどうか、というところまできてしまいました。
70才、末期癌です。
私の喪服は結婚当時和装を揃えたのですが、姑が自分の桐の箪笥に預かってあげるといって、
そのままあちらの家にあります。洋装の喪服も、一応持っています。
我が家は70年以上続く日本料理屋なのですが、やっぱり喪服は和装ですよね?
それだと、今、和装の喪服を持ってきたいからあちらの家の鍵を貸してくれとは
言い出しにくいので、レンタルしなくてはならないのですが、
どういうところでレンタルできるのでしょうか?(葬儀屋?)
また、自分では着付けができないのですが、お葬式当日の朝は早いと思うのですが、
着付けはどこへ頼めばいいのでしょうか?
また、さすがにここまできてしまったら子供(小学三年生・娘)の喪服も用意
しなければと思うのですが、みなさまなら、嫁がさっさと子供の喪服を
用意してしまうことを、どう思われますでしょうか? 以前、姑の母が亡くなったとき、
黒い髪留めを用意しておいたら、姑に、事前に用意しておくなんて! と、
罵られたことがあります。白いエプロンも割烹着もないので、これも新しく
用意しなくてはなりません。
夫はピリピリしており、(普段はそんなことはないのですが)質問できる
雰囲気ではありません。かといって、世間体を大切にする稼業ですので、
粗相もできません。
質問が多いですが、知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。
>>375 喪服以外のすべての準備を完璧にそして秘密裏に。
お嬢さんの服装は入学用ワンピのグレーのやつでよいかと。買ってしまっておく。
>>375 やっぱりとかじゃなくて和装か洋装かは家によるので旦那さんに相談するしかないでしょう。
今聞くのが憚られるのなら、
>>376さんの言うように悟られないように和装でも洋装でも
対応できるように準備だけしておくしかないかと。
和装のレンタルは葬儀屋を通して手配できます。
或いは貸衣装屋等なども。タウンページ等で探せば多分あると思います。
着付けは身内で出来る人にやってもらうか、近場の着付けをやってくれる美容室で相談するか
衣装レンタルを頼む時に一緒に頼めば手配してもらえると思います。(当然有料です)
お子さんの服は小学生なら喪服でなくて構いません。黒グレー紺辺りのワンピースかブレザーに
スカート、白ブラウスあたりで。もし制服がある学校なら制服でOKです。
割烹着やエプロンと一緒に買ってこっそり準備しておけばよいかと。
378 :
愛と死の名無しさん:05/03/17 18:22:02
大変だね…。
喪服の場所が確かに分かっているなら、
「お義母様が預かっていただいていたので…」
と本当に亡くなってから取りに行っていては間に合わない場所なのかな?
レンタルに関して言えばレンタル屋、貸衣装屋にあります。
電話帳で近所の店を調べてね。
ただあまりにも閉鎖的な地域だと
「直前に喪服を用意している…しかも貸衣装で。持ってもいないのかしら」
と広まって逆にまずい事になったりはしませんか?
また「直前に用意すると待っているようで拙いから、皆が元気な時に用意しておけ。」
と言うけれど、どんどん大きくなる子供じゃ無理だよね。
学校の間は、制服が正式な喪服として通用するよだけど、小学生じゃ無理か…
レンタルは、亡くなってから手配するので間に合うので焦るな。
>>375 そのときが来ればあちらの家のカギは開く。あせるな。タビでもさがしとけ。
子どもの制服がつるつるのテカテカだったりうすら汚れてたりしないか確認しる。
>>375 身内の葬儀に紋付の喪服を着ないでいつ着ますか?
預けているから云々では、次のときも同じ状況で着られませんよ。
しかも、長年家業を受継いできた名のあるお家の若奥様でしたら
それなりの身なりと身構えは必要だと思います。
お姑様の仰った事も大事ですが、ではその所為で簡略してよいかといえば否です。
できれば、事前に着物と小物一式が揃ってるか確認できればいのですが、
せめてご臨終直後に取りに行けないでしょうか?
着付は葬儀屋が手伝ってくれるところもありますし、
もし髪結いが必要な髪形をなさってるなら、今のうちに探しておくと良いでしょう。
大抵、和装の髪結いを受けてる美容院は着付けまでしてくれるところが多いです。
ご実家にお母様がいらっしゃるなら来て頂いて頼るのもひとつの手段です。
それから、土地柄やお店とのご関係がどのような感じかわからないのですが、
喪主(或はその息子)の妻などは、台所に立つよりも弔問客の接待に心がけましょう。
こまごまとした雑務は、ご近所の方やご親類、従業員が引き受けるものです。
大変だと思いますが、ご主人を労って、ここは貴方が気丈にこなして乗り切りましょう。
頑張って下さい。
382 :
愛と死の名無しさん:05/03/18 01:12:36
明日葬儀に行くことになりました。
ところが、10年前に買った喪服が着れなくなりました。
和服なら太っても着れるんだろうと思い、着付け免許を持ってる実家の母に
レンタル予約をお願いしたら、しまむらとかの店で1万のやつ買って来いとのこと・・・orz
母の話だと、親戚は皆洋服で来るんだそうです。
話がそれてすみません。
体型が変って喪服が着れない場合はレンタル和服で済めばいいのかな?
正直、和服には慣れていないけど。
383 :
愛と死の名無しさん:05/03/18 01:48:46
明日急遽告別式に行くことになりましたが礼服を持っておらず
親からはリクルートスーツで行け、シャツは白で大丈夫だ!!
と自信満々で言われていてふと気になって2ちゃん覗いて激しく後悔。
もっと早く確認すればよかったよ…
せめて黒シャツを調達した方がいいですよね。
しかし明日10時からだというのにどこで買えばいいんだ?もういやだ。
>>382 親族が皆さん洋服なら、合わせた方が良いかと。
地域によっては、和装なんて喪主の妻ぐらいだったりします。
>>383 黒無地光沢無しのカットソーは持ってない?
なければ仕方ない、今回だけは白シャツで。制服でも着ているつもりで。
ここ数年、何度か葬儀に参列したり手伝いに行ったりしていますが、
ご親族でもセーター+パンツスーツといった服装の方が結構いらっしゃいます。
積極的におすすめはしませんが。
385 :
愛と死の名無しさん:05/03/18 05:49:04
>382
友人・知人の葬儀じゃなくて、親族の立場だったら、
一日中着慣れない和服を着るのは大変。水周りだって
やらなきゃいけないだろうし。 ママンの勧めどおり洋装を
見繕ってきたほうがいいよ。
>382
和服に慣れてない上にママン曰く親戚は皆洋服、
となればそれはもうシマムラ直行ですね。
今回は急だから仕方ないけど、やっぱり体型が変わったと自覚した時点で
それに見合った喪服を用意しておくべきだったね。
白シャツで向かってます。
が電車に乗ってだいぶ進んでから少し光沢のあるシャツだと気付いたよ!
途中店も早くて開いてないしドキュ丸出しで逝ってきます。
388 :
愛と死の名無しさん:05/03/18 10:24:18
>>387 リクルートスーツに白シャツじゃ、式場の係員と間違われるって。
もうテンプレに入れた方がいいかもね。
>>382です。
無事、参列を終えますた。
>>384-385-386
ここで聞いてみてよかったです。ありがトン
痛い出費だったけど、半額になっていたのを買って着ていきました。
サイズは9⇒15ですた・゚・(つД`)・゚・ 結婚指輪まできつくなっていたよ・・・ママン
これを機に体をしぼりたいと思います。
390 :
愛と死の名無しさん:2005/03/21(月) 09:32:17
>389
無事終わって乙華麗。
和服でも15号だと普通のものだと身幅が足らなかったかも。
(レンタルならそれ用のものもあると思うが)
33回忌に出席することになりました。
服装はどのようにすればよいですか?
やはり、黒ですか?
392 :
愛と死の名無しさん:2005/03/21(月) 15:41:32
>>391 喪服の場合あればもっとラフな格好でいい場合もある。
家や地域によるんで、親戚や主催者に聞いてみれ。
393 :
愛と死の名無しさん:2005/03/22(火) 12:45:08
男性は、会社関係の通夜・告別式もあるだろうから
黒ネクタイだけは、会社に置いておいたほうがいい。
ネクタイならば、駅の売店で1000円で売っている。
密かに、100円ショップでも売っている場合があるが
いかにも・・・ってな程安物っぽいので避けるように。
白シャツも100円ショップで「500円」で売っているが、
ボタンとボタンホールの位置が微妙にずれていて、変な皺が寄るので
これも避けたほうがよい。
20代前半、女子です。
肉親がそろそろ危ないと言うことで親族一同招集がかかったのですが、
生理的にスカートが駄目で学生時代は制服を着用・卒業後は黒のスー
ツとネクタイを着用してきました。
が、今回知らせを受ける前に知人のおくやみで使用したため、明日の出
立にクリーニング店からの返却が間に合いません。
告別式には葬儀会社からのレンタルも考えていますが、通夜に木綿・黒の
ハイネックシャツと腕章型の喪章はマナー違反でしょうか。
以下チラシの裏…
母の実家は禅宗(曹洞宗)、父は早世した叔父の養子先が勤めていた
天台宗、私は無宗教・無神論者です。常日頃祖母と一緒の墓に入りた
い、父方の墓には入りたくないと伯父たちに零していたので顔を合わせ
たあとの悶着が大変なことになりそうです。
395 :
愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 23:50:34
>>394 お通夜なのでしたら、
地域や家によって喪服でなくとも大丈夫な場合がありますが、
肉親ということなのでご家族の方に相談してみることをオススメします。
私の実家は長野ですが、
実家でのお通夜のときには地味な普段着で来る方もおられましたよ。
私も喪服ではなく黒い喪服ではない服装でしたし。
ちなみに東京に住んでいた頃に知り合いの方のお通夜に出席したときには、
親族の方、参列者の方のほとんどが喪服を着用されていました。
>395
ありがとうございます。少し気持ちが楽になりました。
通院していた頃から入院〜看病手配・末期療法についてのインフォームドコンセントも
母方が取り仕切っているようで(母方の実家と父は元々仲がよくありません)、配偶者で
ありながら父は蚊帳の外状態らしく…支えの意味でもいってきます。
本当にみなさん馬鹿ですねぇー
>>394 まあ喪服は制服だと思って我慢することだあね。
下に短いスパッツはいてもいいから。私が許すから。
399 :
愛と死の名無しさん:2005/03/25(金) 15:36:54
>>394 私もスカートは苦手なのですが
正式な喪服はスカートなので、スカートの喪服を持っています。
足が悪いとか健康上の事情があればパンツの喪服でも可能ですけれど。
スカートの喪服でも探せばそんなに長くなくゆるゆるでもないタイトのスーツとか
我慢できるのはありますよ。
なお、普通の黒のスーツを喪服に流用してる人もよくいますが
基本的にはマナー違反なので
この際購入をお勧めします。
この前お葬式で、黒にグレーのピンストライプの入ったパンツスーツの上に、無理やり
黒のリボンをベルトのように結んで来てた人がいた。ヘンだった。
401 :
愛と死の名無しさん:2005/03/25(金) 21:04:21
>400
それ、逆に「喪服を用意してなかった=死を予想もしていなかった」という事でポイント高いんだよ。
嘘を教えるな。
お通夜の場合は、急いで駆けつけることもあり、正式な喪服でなくても良い。
ただし、地域によってはお通夜に喪服でないほうがよいところもある。
この場合でもグレーや紺などの地味なスーツが好ましいです。
ピンストライプも妙なベルトも避けたほうがいいでしょうね。
喪服をアスクルでとりあつかってくれないかな。
OLの制服のクオリティーについて語られないようにさ、
会社関係の義理出席の制服があればいいのに。
405 :
愛と死の名無しさん:2005/03/29(火) 00:13:49
母方の叔父が亡くなった。
高校を中退した17歳なんだけど、普通に制服で出るべき?
中退してるんなら普通に略礼服で。
つか親に聞いたほうがええよ。
407 :
愛と死の名無しさん:2005/03/29(火) 00:29:51
略礼服ってどんなのっすか?
>>407 幹線道路沿いにある「紳士服の××(AやまとかH山とかKナカとか)に行って、
「略礼服ください」って言えば見せてくれる。17なら一番安いのでおk。
黒のネクタイと黒の革靴(先が少しとんがってて紐がついてるの。プレーントゥ)も忘れずに。
409 :
愛と死の名無しさん:2005/03/29(火) 00:37:44
私 「お葬式の靴って布の方がいいんだってよ〜。」
母 「いいのよ。そんなの気にしないで。お母さんなんていつも革よ。」
私 「・・・」
母 「お母さんのね、ラメだって入ってるわよ。」
私 「・・・・・・・・・・・」
ちなみに母は58歳とです・・・
ラメは困りますが、エナメル・爬虫類以外であれば革の靴は許容範囲でしょう。
男性のベルトや靴まで布製にするわけにいきませんし。
布がベストだけど、革とかでも今は普通だよね。
革でも、あんまりツヤがありすぎるのはもにょるな。
義母はでかいシャネルマークの入ったショルダーバッグを葬式に持ってきたよ。
「黒だからいいのよ」つってもマークもストラップもゴールド。
年中サンダルで過ごすこの人は、靴も甲がメッシュでつま先の開いたやつ履いてきた。
バッグは後日買いなおしたようだけど、靴だけは「暑いから」と譲らない。
60過ぎの義母です。
年取るともう自分がルールだから。
ドキュ義両親が、止められない分一番タチ悪いね。
同類と思われないように、自分だけは人並み以上にちゃんとしておけばいいさ。
じゃあやっぱり布の方がいいのかな…
足幅広いので自分の足に合うメーカーの革靴にしようと思ったけど…
うーん…
418 :
愛と死の名無しさん:2005/03/31(木) 00:06:26
うん、飾りの無い、かかとが低目の
とんがってない革靴ならいい。
>>417 >>418 ありがとうございます。
尖ってるのとか光ってるのが苦手なのでそこらへんは大丈夫です。
自分の足に合う靴から、喪服に合うやつ選んできますね。
あと、靴とは関係ないのですが忌み言葉の「割る」「切る」など、物が分かれるイメージの言葉って
お葬式でも使わない方がいいのでしょうか?さすがに「重ね重ね」とかはまずいと思うんですが。
マナーブック見ても、「めでたい場では避ける」位しか書かれてないので…
>>419 葬式ではなんにしろ必要なこと以外はしゃべらないのがいいです。
必要なことを必要な相手にもしょもしょしゃべる分には、忌み言葉とか
あんまり気にすることないと思う。
422 :
419:皇紀2665/04/01(金) 04:01:32
>>420 このサイト勉強になりますねー。親族図が役に立ちました。
いろいろ覚えておきます。
>>421 確かに、あまりしゃべらなければうっかり変な事言う確率も減りますね。
このスレあって助かります。親戚が入院してて、高齢で重体なので。
すぐ亡くなるような状態ではないけど、いろいろ用意しておかないと。
同じ町内なので、手伝いもあるだろうな…
424 :
愛と死の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:17:49
みなさん喪服を購入する時は、今のサイズを選んでいますか?
30代後半の既婚で、今回購入するのはできるだけ長く使いたいんですけど
ワンサイズ大きいのにすると、けっこうもたついちゃうんですが。
もたついてる位がいいのかも。喪服って。
体の線が出ちゃうようなのは、喪服としてNG。
特にワンピは、立っていればどうということはなくても
座ったら変な横線が出ちゃったりするし。
だけどあんまりだぶだぶでも見苦しい。
試着して、少し余裕があるかな?ぐらいのがちょうど良いんじゃないかな。
結婚するとき持ってきた喪服が出産で一度も着ないまま、サイズが合わなくなり
2枚目はデパートで奮発。9号だけど余裕があったので長く着られると思いきや
急なお葬式で着ようとしたらパツンパツンになっていた。
でも、その服しかないから無理やり着て出席。
カネコマなのに買い直した。3枚目は、おばさん向け11号サイズにした。
父の法事に着てクリーニングに出そうと思ったら、
ウエストに「70」の表示が…(T▽T)
痩せなくちゃ〜。
>>424 同年代だけど、太らないという強い意志を持ってジャストサイズを買っているよ。
430 :
愛と死の名無しさん:2005/04/02(土) 07:47:24
お店にワンピースとジャケットのアンサンブルがあったんですが
ワンピースの首から胸まで(前身頃)だけ、総レースになってるんですね。
もちろん、レースは黒なんですけど、取り外しはできないです。
こういうのって、よその家の葬儀にはともかく、身内の本葬なんかではまずいですかね?
>>430 葬式では目立たないのが一番。
安いモンじゃないんだから、どこでも堂々と着ていける「無難」を求めるのが
結果的には正解だと思う。
>>430 マダム用のセットアップフォーマルのブラウスでも、レースものは多い。
下着が透けて見えるようなものでないなら、特にまずくはないと思われ。
しかし着ている本人が気になる というのは別の問題なので、
気にする人は装飾のないものを探した方が良いね。
433 :
愛と死の名無しさん:2005/04/03(日) 01:27:16
たぶん、時期姑の葬儀があります。
喪主の長男の嫁ということになるのですが、
通夜は洋装の喪服、お葬式は和装の喪服ってアリですか?
実家の母に相談したところ、今は通夜も喪服でオケということなのですが、
待ってましたという印象を与えるので、通夜は洋装でいいんじゃないかと
云われたのですが。
何分、喪主側になるのは初めてなので、サイト色々みてもそこまで載っていなくて、
判断しかねています。みなさま、どう思われますか?
夫に確認してみたところ、それでいいんじゃないかと云われましたが、
夫も喪主側は初めてなので、鵜呑みにしていいのかわかりません。
>>433 小姑か、夫側の親戚筋で一番うるさいおばさまに聞く。
>>433 一般には、ありです。
実際的なことを言いますと、普段から着慣れている方なら別ですが、
お通夜は喪主の妻といえどもバタバタするので、洋装のほうが良いでしょう。
慣れない和装で、翌日の本葬に疲れが出ては困りますし。
>>433 ところで、喪主は舅ということ?それともあなたの夫?
それによっても違ってくるような気がしますが…。
>>433 色んなケースがあると思うんですよね。
洋礼服がありといえばそうだし、そうでない場合もある。
家柄や地域性などによって違うので、合理性と、
しきたり・習慣とのどちらに重きを置くかどうかという事です。
>待ってましたという印象を与えるので、
これは所謂こちら側が考える都合というものでして、
姑の葬儀に洋装ということは、嫁入支度をしてないのかと思われる事もありますよ。
実家のお母様はあくまで他家の人間。
喪主家側(嫁ぎ先)の親戚筋の方に相談するのが無難です。
438 :
愛と死の名無しさん:2005/04/04(月) 07:14:31
430です。
>431 >432さんありがとうございました。
シンプルで良い物が見つかりました。
読んでみたら不安になったので、お尋ねします。
実母の四十九日法要の喪服ですが、
手持ちの■号が、パツンパツンで入らず。泣くも涙の■■■号に。
ワンピースタイプが無くて、スカートはややロングで、ややフレヤー。
ジャケットは、襟無しで、ぐるりと共布とオーガンジー風のフリル。
ボタンは共布のくるみでした。
インナーは、店員さんのお薦めで、別売りの半袖レース。
ひっかかりはありましたが、同じサイズの黒Tを内に着てみました。
ジャケットで、ほぼ隠れます。
ネックレスは、母の黒真珠。イヤリングは無しです。
黒ストッキング、黒ローヒールのパンプス。
50代独女喪主です。
極々内輪の法要になります。
冠婚葬祭母まかせ。告別式は、母の和装をそっくり着ました。
慌てて用意したのですが、フリルが一番気になっています。
いかがでしょうか?もう時間がありません。
七日参りは、本堂の御参りだけにしてもらっていましたので・・・
如何でしょうか?宜しくお願い致します。
価格は、そこそこ。カード払い。
一流デパートで、買い換えた方がいいでしょうか?
時間の遣り繰りが出来るかどうか。
宜しくお願い致します。もう疲労困憊です。
>>439 大変でしたね。
四十九日を終えれば一息つけます。もうひとがんばり。
ジャケットのフリルがどれほどのものかわかりませんが、
ブラックフォーマルとして買ったものなら許容範囲でしょう。
レースのインナーもジャケットの襟から覗くぐらいでしたら気にしなくて良いです。
もちろん「絶対に上着を脱がない」前提なら、Tシャツやカットソーでも。
スカート、ボタン、アクセサリー、ストッキングとパンプス、どれもOKです。
最近、女性用ブラックフォーマル全般の傾向として、
年齢が上がるに従って装飾が増えているような気がします。
先日「喪主の妻」として葬儀を行った姑(70)も、ジャケットはフリルのスタンドカラーでした。
>>439 50代で自分が喪主で内々でやる法事なら、
堂々としてなはれ。
>>440 >>441 レス次第では、買い替えに走るかと覚悟しました。
仏事ですと言って、ブラックフォーマルとして買いました。
間違いなく、仏事の黒です。
フリルは見た目、3センチくらいです。
他はあまりに地味で、ダサッで、選んでしまいました。
親戚はみな年配で、一目で高級とわかる方もおり、そうでもない方もおり、
どうしようか迷っているうちに、切羽詰まってしまいました。
手持ちのものは、ソ○ールのセールで買ったものでした。
さっさと行っていればと、昨夜は悔やみました。
ありがとうございました。へなへなとほっとしました。
これからは、着る機会も多くなりそうで・・・
ブラックフォーマル専門のショップも、思い出せませんでした。
店員さんの安心感も、お値段のうちですね。
いい歳をして、恥ずかしい限りです。
喪服かー。20代に着てたのが激しく似合わなくて祖父が
亡くなったのと、結婚話がでたついでに新しく購入したんだよね。
童顔のためかめちゃくちゃ似合うお洒落なデザインの喪服が
あったけど、一緒に行った母に、似合うけどこの場合長く使えない
喪服にしないさいとダメだしされ無難な物にした。
実際、法事で集まると次男嫁はおとなしくしていた方が
いいので、少々ばばくさいこの喪服で正解であったようだ。
付け毛するとセッもトしてるかのような地味なすっきりさ。
意外と愛着持ててきた。
444 :
443:2005/04/08(金) 02:20:52
喪服にしなさい→別の喪服にしなしい
最近、シングルの礼服とか広告で見かける。
リアルにはまだ見た事ないけど。あれってどうなの?
詰まっている感じで、ボタン外すわけにもいかないし、
椅子にすら座りにくいんじゃ…と思うけど。
>>445 男性の礼服って事?
体にあっていればシングルでもダブルでも問題ないと思うけど。
>>445 旦那がシングル着てるけど、別に問題無しのようだよ。
なんで男の礼服ってダブルなの?
>>449 年取ってくるとダブルの方が似合うからじゃないか
451 :
愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 19:05:40
デブってくるからw
なんだかここを見てると、自分の持ってる喪服がちゃんとしたものか不安になってくる。
喪服の場合は黒の色が違うとのこと、私の持っている喪服は、あんまり濃くないです。
デザインも、普通の半袖ワンピースに、やけに厚めの肩パッドですね、って感じで、
普通に出かけても、ワンピースだけなら通用してしまうかもしれない。
確か近鉄かビブレのどちらかで、一応ちゃんと店員さんに相談して買ったんですが・・・
今のところは予定はないけど、買いなおしたほうが良いですかねえ?
当時大学に入ったばかりで、あんま喪服っぽくなくて良いかもとか思って買いました。
>>452 フォーマルコーナーで喪服として買ったものだったら大丈夫ですよ。
似合わなくなったりサイズが変わったりした時に買い替えればいいです。
さすがに10年物になるとデザインが古くさくなりますが。
質問なのですが、ワンピースの裾のラインが少しフリルなのですが
大丈夫でしょうか。
>>454 それは、ただの黒いワンピースでなくブラックフォーマルとして買ったものでしょうか。
そうであれば、フリルといっても大したことはないので大丈夫です。
456 :
愛と死の名無しさん:2005/04/16(土) 11:57:56
多分、すそがちょいフレアになってるんじゃない。
タイトだと正座しにくいからマーメイドみたいに。
>453
そうか、ありがd。
じゃあ大丈夫なはず。
>>455 そうです。まだ購入前なのです。デザインは好みなのですが、
喪服は好みでなく礼儀ものかなと思い、気になり迷っています。
>>456 はい、マーメイドラインです。10年で買い換えるとして
年齢的にはギリギリかなって雰囲気です。
459 :
愛と死の名無しさん:2005/04/16(土) 21:32:47
マーメイドのデザイン自体はおばちゃんでも大丈夫だよ。
問題は10年間体型を維持できるかw
460 :
愛と死の名無しさん:2005/04/17(日) 00:13:35
ユニクロでブラックフォーマル作ってくれないかなあ
461 :
愛と死の名無しさん:2005/04/17(日) 00:29:58
そのうちできるかもね。
462 :
愛と死の名無しさん:2005/04/17(日) 00:52:48
上下組み合わせ自由、一式8,900円とかでぜひ。
ロングヘアぼさぼさの女モデルが、インに例のカラータートルとか合わせて
スローモーションで回ってるCMになりそうな悪寒。
今日、突然祖母が亡くなりました。
土曜に入院したけどこんなにはやく亡くなるとは。
喪服もなにも用意してないんであせるしあわてるし、悲しいとか
いろんな感情がごちゃまぜ。
ほんとになんでもないときに喪の用意ってのはしておかないと
イザってときには困るね。
買い物にいってる時間があればいいけど・・・
あー全体に太いんだけど胸がGカプなんで服が困る。
普段の服も胸ではいらなくてニットなんかでごまかしてたのに。
カチっとした服だと胸にあわせると丈が長くなったり、肩幅が
大きくなったりでへんだし、かといってピッチピチというのもね。
体型がイレギュラーな人はほんとに普段に用意しとくべきですね。
昔、巨体の方向けの洋服屋(鈴○系)に勤めていたとき
>>464さんのような人が来て
はじめは「何でこんな細い人が??」と思っていたら
試着した姿を見て気づいたのでした。
(胸のところだけパンパン。ボタンがかからない。)
不二子ちゃ〜ん体系は羨ましいけど人知れぬ悩みがあるのね。
その人は大きい服を買っては毎回お直ししていました。
今回は時間がないからダメだろうし、お直し代って結構かかるけど
高くてサイズが合わない喪服を買うよりは
通販か何かで安めのビッグサイズな喪服を買って
お直しに出してはいかがでしょう。
その場合、ジャケットは脇で直すより背中心で直した方が
シルエットも崩れず、肩幅とかも調整がきくみたいなので
背中心に裁ちが入ったデザインを選ぶといいと思います。
ただ、袖が太いのだけは如何ともし難いかと思いますが。
わたしも巨乳だが、喪服はそもそも胸を強調するようなもんでもないので、少々ぱつんぱつんでも
抑え目のブラジャー(スポーツブラとか)で着ています。
一番かっこよく胸が見えるようにあわせると
>>465みたいなことになるだろうとは思う。
私も乳でかいけど、そんなぱつんぱつんにならないよ。
上下違うサイズで売ってるところとかもあるし、
ゆったりめのデザインとかも多いから、そんな大変でもないな。
468 :
愛と死の名無しさん:2005/04/18(月) 20:28:02
>467
それは巨乳ではないでのは・・?
>468
そう?
Gカップでも小さくて、もうサイズがないから、アンダーのサイズをあげて、
あとからアンダーつめてもらってなんとかしてるくらいだから、そう思ってたけど。
喪服なんて、デザインとかを考えて選べば、それなりになんとかなるものだと思う。
コンパクトにまとめてくれるブラもあるし。
おしゃれ着ならまあそうとう考えたりお直し必要になるけど、
喪服でおしゃれしようとか、体のラインを綺麗に見せようとか思わないからなあ。
それやるとかえっていやらしくみえること多いしね。
巨乳萌えキモオタが夜中に妄想満開です。
471 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 13:04:05
Gカップだろうがアンダーが小さいならTOPも当然たいしたことないしな
472 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 23:58:59
(マルチですいません)
肉親の死が迫っていて、喪服の事で悩んでいます
テンプレの3にあるように男性の場合は礼服にしたほうがいいでしょうか?
それとも黒のスーツでもよろしいのでしょうか? 当方30歳です
473 :
愛と死の名無しさん:2005/04/21(木) 00:14:53
>>472 黒のスーツ??
親族以外で着る機会のことも考え(会社関係等)、
礼服(ブラックフォーマル)を一着は購入すべき。
アオヤマでもデパートの紳士服売り場でもどこでも行って
「葬式の時着る服下さい!」と店員に言うがよい。
30ならこれから嫌でも着る機会は増えるぞ。
475 :
愛と死の名無しさん:2005/04/21(木) 11:52:36
30歳男性で喪服持ってないってやばいよ。
>>472 お葬式の常識スレにもいろいろ書かれているけど、
ブラックフォーマルを着て文句を言われることはないが、その逆はありうる。
>>475に1票。
477 :
472:2005/04/21(木) 15:37:39
レスありがとうございます
追加で教えて頂きたいのですが、シングルとダブルどちらが良いのでしょうか?
2ボタンか3ボタンかについても教えてください
ちなみに紳士服専門店ではダブルの3ボタンを勧められました
478 :
愛と死の名無しさん:2005/04/21(木) 15:47:34
>>477 ほんと、どちらでもいいよ。
無難なのはダブルだけれど、
体型変わらず数年大丈夫な予定ならば、
シングルでもいいかも。
体格の良い人がダブルを着ると、
なんというか雰囲気が違うよね。
>477
礼装としてならダブル3つボタン。ただ若いウチはおじさんくさくみえるかも。
身内の体型とか自分の体型とか見てみて、スレンダータイプなら
シングルでもいいと思う。
>>477 スーツのボタンについては、「男性用」スレ行ってみるといいよ。
481 :
472:2005/04/22(金) 22:26:25
ここのところ家の状況があわただしいためレスが遅れてすみません
自分は童顔で細身なのですが、ダブルはよくよく見ているうちに中年中年しているように思えたので
シングルで注文してきました
ボタンは2つボタンにしました
礼服の引き取りは明日の午後で、まだ他のものに変更可能なので、アドバイスしていただけたらと思います
>>481 >ダブルとシングル
落ち着いた感じにしたいならダブル、若々しい感じにしたいならシングル。
どちらもフォーマルとしての格は変わらないので、お好きな方で良いと思います。
>2つボタンと3つボタン
流行もありますが、3つボタンのほうがクラシックな雰囲気になります。
また、背の高い方、ぴったりと着たい方は3つボタンが多いようです。
2つボタンは逆に、背の高くない方でも気にならず、少し楽な感じで着られるので
どちらでもお好きなほうを選ばれると良いでしょう。
483 :
愛と死の名無しさん:2005/04/23(土) 15:45:42
お葬式って化粧駄目なの?
>>483 ノーメイクで公的場に行けと?
ナチュラル系メイクでOKでしょ
色はブラウン系とかにして口紅も控えめに。
485 :
愛と死の名無しさん:2005/04/23(土) 15:52:01
484サン
アイラインガッツリはまずいですかね?
>>485 逆になぜ葬式へ行くのに目張りバリバリきめていきたいのかわからん。
そんなとこでまで「私って目がパッチリしててかわいいでしょ!」ってアッピールしたいのかな。
487 :
484:2005/04/23(土) 15:59:24
>>485 やめた方がいいです。
皆さん控えめにしてる中
悪目だちしますよ。
仕事(キャバ)終わって直なので着替えもあるし、
メイク直しに時間かける余裕があるかわからなくて…
意見有難うございます。
やはり一度メイク落としてから行こうとおもいます。
そういう仕事なら、キッチリとメイクしてるだろうからアイライン以外もそのままじゃやばかったのでは…
聞いといて正解だったね。
490 :
愛と死の名無しさん:2005/04/24(日) 23:35:25
喪主の女性はやはり着物ですかね?
>>490 いや、もう最近は洋装でもかまわんと思う。
>>490 家の考え方とか地域の習慣とかによって大分違うので
周りの人とも相談してみてください。
>>491の言うように近い遺族がOKなら洋装で、と言う家は増えてると思うよ。
動きやすいしね。
493 :
愛と死の名無しさん:2005/04/24(日) 23:43:53
レスありがとうございます。
義母の葬儀なのですが、
義母が80代なので
ちゃんとやってあげたいな、とは思うのですが
慣れないので洋服も持って行って着崩れたら着替えようかなとも
考えてます
>>493 着崩れるとかどうとか言う前に、体力が持たないと思う。
喪主妻は一番忙しい立場なので、着物を着ることで体力とられるようなら絶対やめたほうがいい。
わたしは洋服だったけど、それでも死にそうだったし。
着付けできる人はいいけど、できないと誰に手伝ってもらうか、
段取りがまた一つ増えるしね。
たいてい身内にできる人がいて、何とかなったりもするけど、バタバタしたよ。
実家は喪主(妻)と実娘が和装という面倒クサーな地域だ。
先日の祖母の葬儀では、母(喪主妻)が通夜洋装・葬儀和装でした。
葬儀屋さんに着付けの人を手配してもらったそうです。
葬儀屋とセットって多いよ。<和装
着物持ってなくてもレンタルも葬儀屋が手配してくれるし。
498 :
愛と死の名無しさん:2005/04/26(火) 23:14:46
弔事用エプロンがあればいいと思うんですが
それ専用のって数が少ないし、けっこういいお値段するので
ふつうの黒エプロン(まったくの無地・でも生地自体はカジュアル。ツイルとか)
ではまずいでしょうか?
大丈夫だよ。
501 :
愛と死の名無しさん:2005/04/28(木) 12:58:23
泊りがけで田舎に帰って式に出るとき、
お泊りの着替えとかのかばん、真赤だったらいけないでしょうか?
鞄まで一々気にしてないよ。
悩むなら隅の方に置いて地味な色の風呂敷でもかけとけ。
>>502 どうもありがとう。
真赤なだけに気になってたんだけど、
このためにかばんを新調するのもな・・、と思ってました。
気にしないことにします。
明日お通夜、明後日告別式なのですが、
二日続けて同じ服でもいいんですか?
安物ですが喪服です。
505 :
愛と死の名無しさん:2005/04/28(木) 14:28:30
喪服のお色直しなんて聞いたことない。
506 :
504:2005/04/28(木) 14:37:45
親戚のおばちゃんとかなら、お通夜が洋服でお葬式は和服ってこともあるけど。
関西ですが、今日はあちこちで喪服をみかけました。
一瞬ついついドキュ喪服を目で探してしまった自分に鬱。
亡くなった方々のご冥福をお祈りします…
>508
本当に気の毒な事故だよね、御愁傷様という言葉で片付けられないくらい。
そしてこの事故絡みで慌てて喪服用意した人も多かったろうな…。若い年代の人も多かったし。
TVで見てると、リクルートっぽいスーツに白シャツの若い人が多くて、
余計に悲しい感じがするね。
むしろ「喪服+パールで完璧」な人のほうが微妙に場違いに見えたり・・
思うんだけど、この事故で喪服用意して、これが人生始めての喪服って人も
結構多いと思うんだよね。
その人達はこれからクローゼットの中の喪服見る度にこの事故と、
失った親類や友人の事を思い出して辛いだろうな。
事故はいきなりだからな…
兄を交通事故で亡くしたときに、喪服も黒いスーツも持たず、
買いに行く時間も作れなかったため
(遺体を遠方に引き取りにいかねばならなかったため。田舎なので店自体ない)
ダークグレイのパンツスーツで通夜も葬式もこなさねばならなかった。
気に入ってたスーツだったけど、それからは見るたびに悲しいのと苦い記憶が入り交じって着れない。
自分語りだけじゃいかんので質問。
同僚の家族が亡くなり、仕事帰りにお通夜に出席しなければならない場合、
職場の制服のままでいくのはやはりNG?
>>512 制服にもよるな。
お通夜だしスーツ系の派手でない制服なら大丈夫だと思うが、例えばコンビニや
ファーストフードの様な目立つ服装だとちょっと…と思う人も多いのではないだろうか。
514 :
512:2005/05/05(木) 18:33:15
一応ジャケット+ベスト+タイトスカートのセットで
色は紺かダークグレーなのでインナーが赤とかでなければよさげか。
ありがとうございました。
>>514 それなら大丈夫だと思う。
でも「着替える暇もなく来ました」と言う感じでささっとお焼香だけすませたら
長居は無用だな。
516 :
愛と死の名無しさん:2005/05/10(火) 13:26:42
女ですが、スーツはあまりよくないみたいですが、
承知の上でスーツにするなら、ジャケットの下は黒ブラウスより
カットソーでしょうか。
無地のシンプルなカットソーだと胸の形が分かりやすいのが好きじゃないし、
ブラウスのほうが下に肌着を着て冷え性対策もできるので、
どっちでもいいレベルの話ならブラウスにしたいところですが。
それとカットソーorブラウスの色は当然白より黒ですよね?
スーツにした時点で、どっちでも良くなってたりしますか?
スーツは喪服じゃないし。
>>516 >>2を見れ。但し、地域や家の事情によってかなり違うので
どんな服を着るか自己責任でどぞ。それによってどう思われるかはシラネ。
(制服のある)高校を卒業したら、安物でいいから「喪服」を持っとくのが無難。
そんなにスーツが良いなら、フォーマルコーナーに行って
スーツタイプの喪服を買えばいいのではないのだろうか。
そこなら喪服用のインナーだって置いてある。
金さえ出せば、ファッションに拘りのある人もまあ満足できるような
海外ブランドの綺麗な仕立ての喪服だってある。
金が惜しいから今ある黒スーツを着まわしたいのなら知らんが。
520 :
516:2005/05/10(火) 21:19:52
レス有り難うございます。
>
>>2 黒ならブラウスでもカットソーでもどっちでもいいってことですね。
2は目を通したんですが、きちんと読めてなかったです。すいません。
ワンピースの喪服はあるにはあるんですが、
自己責任でスーツ(手持ちのパンツスーツ)にしようと思います。
冷え性なこともあり、いつもレッグウォーマー+ズボンなので、
急にストッキングとスカートにして大丈夫か不安です。夏でもクーラーが怖い。
もういい年なんできちんとすべきかもという気になるんですけどね、
2chでの一般論を読むと(ここはあまり読んでないのですが、結婚式の服装スレとか)。
でも実際の自分の周囲ではどうやらあまりきちんとしなくても良さげなのです。
中には厳しい人もいるかもしれないけど・・・自分の都合を優先してしまうつもり。
チェック厳しいところって、上流な家柄なのかな?
>>520 あなたがお葬式を出す側なのかな。
あなた一人が常識的でないことで、あなたの家全体が「いいかげんな家」って思われる
可能性もあるわけだが、その辺は理解している?
>>520 どう考えても「ワンピースの喪服」の方が喪服として正しいのに
自己責任でパンツスーツを選ぶのか? まあ、どうにでもして下さい。
523 :
516:2005/05/10(火) 22:11:58
いまお葬式を控えているわけでなく、今後、親戚のお葬式に出席する場合を想定してます。
実家の両親はパンツスーツのNG度が分からないし、私は最近まで白のブラウスに
黒のパンツスーツで祖父母の式に出てましたがそれで無問題と思ってる人たち。
もう手遅れかも。親戚も30すぎくらいまでの若い世代で喪服着てる人の方が少ない。
夫サイドは弔事は未経験ですが、聞くところによると最近のお葬式では
義姉はNG服だったらしい。身内だけの小さな式だったからかもしれませんが。
>その辺は理解している?
そういうマナーのこと、理解したいと思います。
でもマジで良く分からないのです。。
ちなみに28ですが、いまさら、黒のインナーを用意しとくべきかも、
と思いついて書き込みました。
>>523 和装喪服と、ワンピース&ジャケットと、
パンツ&ブラウス&ジャケットの喪服を持っている。
色については、フォーマル売り場で買ったし、
今までも着た事あるけれど、さほど浮いていたとは感じなかった。
(というか、見比べる余裕が無かった。)
セットの物を買ったけれど、インナーは黒の長袖ブラウスだった。
葬儀に訪れた訪問客には、黒パンツスーツにインナーは黒のカットソーの人がいたな。
通夜では、白ブラウスも見かけたことがある。(通夜だからいいと思うけれど。)
525 :
sage:2005/05/10(火) 23:11:34
喪服と言うと半そでワンピ+ジャケのアンサンブルのイメージがあるけど
すごーく中途半端だと思いませんか?
オールシーズンと言いながら夏暑くて、冬とても寒い
でもお葬式って夏冬が多いのよ。
526 :
525:2005/05/10(火) 23:14:25
スマソ、入れる場所間違えた〜
527 :
愛と死の名無しさん:2005/05/10(火) 23:38:34
夫の祖母が100歳過ぎてそろそろこの夏には逝きそうです。
今まで夏の葬儀が無かった為、オールシーズン用の喪服しか無い。
京都の夏は暑そうだし、ここはひとつ夏に特化したヤツを新調するかと思っておりますが、
夏専用仕様だとどのようなものが望ましいでしょうか?
袖丈、袖の生地、その他注意点があればアドバイスお願いします。
それと、そろそろ夏の喪服って売っている頃でしょうか?
528 :
527:2005/05/10(火) 23:42:03
ちなみに今手持ちのオールシーズン用はジャケットにワンピースのタイプです。
夏専用でもやはりジャケットとワンピース(裏ナシ)にすべきでしょうか?
それとも5分袖や7分袖のワンピースのみでもOK?
オールシーズン用なんてのはそんなものです>夏暑くて、冬寒い
>>523 >実家の両親はパンツスーツのNG度が分からないし、私は最近まで白のブラウスに
>黒のパンツスーツで祖父母の式に出てましたがそれで無問題と思ってる人たち。
>もう手遅れかも。親戚も30すぎくらいまでの若い世代で喪服着てる人の方が少ない。
かなりカジュアルな服装でもいい親戚or地域なんですね。
20代前半ならともかく、30過ぎまで喪服を着ないなんて、気楽でいいですね。
>>527 夏の喪服はそろそろ売り場に置いてると思うよ。葬儀が野外か屋内かによって
上着の有り無しが変わってくるけど、ある方がが無難かも(暑けりゃ脱げばいいんだから)。
また、既婚なら半袖よりはそこそこの袖丈があるほうがいいと思う。
>527
夏喪服、七分丈袖の膝丈長めワンピースでいいと思います。
ワンピースって結構下から上から空気が抜けるので
涼しいと思いますよ。
個人的には袖生地が透ける素材はNGだと思います。
最近はフォーマルドレスで黒素材が多く、その印象が強い。
少しシャリ感のある同素材がいいのではと思います。
京都の夏用ならば、裏地の素材にはこだわった方がいいと
思います。汗でべたつかないタイプの化繊素材をおすすめします。
527じゃないけど…
汗でべとつかないタイプの化繊素材って、つまり何だろう?
レーヨンかな。でも少し扱いにくいね。
サマーウールあたりがシャリ感あってしっかりしてると思うけど。>夏用
どっちにしてもジャケットは着ないといけないから暑いのはしょうがない。
死んだ人の徳だよな>いい季節になくなる
葬儀会館とかでやる場合は冷房がガンガンに効いてて寒いこともある…
裏地って、ワンピースの裏のことだよね?ジャケットは夏用なら半裏でいいんだよね?
明日、明後日と祖父の通夜と葬儀があるのですが、喪服を持ってない私は義姉から黒スーツを借りました。(喪服ではなさげ)
下は膝下のスカートでOKなのですが、上の長袖部分がシースルーで大きめの黒い水玉模様がついてるものなんですが、これってOKなのでしょうか?
前レス見たらシースルーはダメみたいなことかいてあったのですが・・・やっぱダメかな?
上に羽織る黒ジャケットがあった方がいいかな?
教えてチャンでごめんなさい。
>>537 つか、喪服買いに行けよ。どうしてもなければ葬儀屋でレンタルしる。
故人の孫がそんないいかげんな格好でどうしますか。
>>537 時間があるなら、すぐ喪服を買いに行けば。
葬儀の間って結構暇だから、遺族は割と見られてるよ。
>>537 お通夜はともかく葬儀は喪服でないと…な目で見られるよ。
故人のためにも喪服を買いにいくべき。
別にそれっきりの物でもないのだから。
>>524>>530 >>523ですが
レス有り難う御座います。
黒のブラウス買うことにします。
>>530 自分でもこのスレと自分ちの落差が不思議。
自分の周りが普通と思ってたけど・・、違うみたいですね。
実際NG服を見て不快に思う人の気持ちって、どんななの?
なぜ不快に思うのか良く分からない・・・
しかしこのスレ住人さんは質問に即レスして親切な方々ですね。
542 :
527:2005/05/11(水) 20:39:54
早速アドバイスありがとうございます。
少し時間があったので売り場を覗いて見たところ、最近は洋装でも「絽」などと謳った
モノもあるのですねぇ。
やはり夏専用はとても涼しげで、暑さに弱い人間にはとても魅力的に見えました。
七分袖ワンピースで袖もスケスケでは無いものがあり良さげでしたが、
ジャケット+半袖カットソー+スカートも悪くないかというところ。
もう少し物色して裏地もよく見て、真夏に逝かれてしまってもメゲないよう備えてみます。
>>541 場に即した言動が出来ない人ってのは普通不快に思われるもんだと思うが。
服装なんてのは真っ先に目に入るんだからその最たる物でしょう。
結婚式で言うなら正体されたので正装して行ったら、新郎新婦と両親は平服でしたとか
そんな感じではないのかと。
勿論、地域とか家によっても常識ってのは違うから、その辺に関して相互の理解は必要だけど。
>>541 私服なし、制服のみの学校に私服で通ってくる子がいたら「なぜ???」と思いませんか。
喪服はいわゆる葬式における制服と同じだと思います。
喪服を着てしまえばOKという事が分かっているのだから、他の物で何とかしようと頭を悩ませる必要は無いぶん楽だと思うんですが。
もちろん、周りの環境によってOK・NGの線引きは変わってくるかもしれませんけど、
ちゃんとした喪服がNGになることだけはないわけですから、1着用意するべきというのが大方の意見じゃないでしょうか。
それから、親しい付き合いのある身内のお葬式だと多少NG服に対する考えもゆるくていいかもしれませんが、
逆に旦那さんの会社の上司など、身内以外の方のお葬式に出ることになったときは「非常識」はあまり許されないと思います。
545 :
541:2005/05/12(木) 14:44:55
レス有り難うございます。
なるほど・・・。次の身内の法事で喪服練習しようかなと思います。
もひとつ聞いていいですか?
靴のことなんですが、
http://www.rakuten.co.jp/outletdance/725284/725290/#645839 こんな靴のNG度はいかほどでしょうか?
爪先がこれよりもうちょっと分厚く、ゴツイ感じです。
ワンピースを避けたいのは冷え性もあるけど、
フォーマルな靴がない、というのもあります。
買えば済む問題でなく、散々売り場を探し回ったけど、
足の形が標準的でないため、履ける靴がありませんでした。
(パンプスはもちろん、ごつくなくスッキリした形のローファーっ
ぽい靴でも見つからない)
546 :
541:2005/05/12(木) 14:48:22
上の写真みたいな靴もちょっと辛くて、履き慣れとかなきゃと思ってます
(一度もうムリ、と思って仕舞ってたけど、最近履いたらなんとかなった)。
今まではブーツを短く切ったような、ぼてっとした革靴を履いてましたが、
服装マナーに疎い私も、その靴でスカートは履けないと思ってました。
ズボンのほうが靴が目立たなくてずいぶんマシだから。
オーダーメイドという手段があるにはありますが、費用が悩みです。
>>545 あなたがまだ若いなら許容範囲かも知れないけど、もう30越えるようならちょっとなあ。
式の間だけでもちゃんとしたパンプスにしておいたほうがいいと思う。少々足痛くても
一時間ぐらいなら大丈夫でしょ、ずっと立ってるわけじゃなし。
あと「法事で喪服」はそれこそがんばりすぎになる場合があるし回りと相談な。
なんかへんなところにガンコなのが昔のわたしに似ているわ、あなた。
でもやっぱり「世の中の常識」に自分を合わせていかないとだめだよ。
549 :
545:2005/05/12(木) 18:35:52
レス有り難うございます。
>式の間だけでもちゃんとしたパンプス
その手がありましたね。最悪それも検討します・・・。
>>548 10年近く前に買ったMODE KAORI です。
ヒールは写真より(1.5cmくらい?)低いけど、太いです。
そのくるぶしで止めるタイプのはずっと履きやすいんですが、
留め具があると弔事に使えないと靴屋さんに言われたんですが、
ピカピカに光ってなくて、曇った金具だとOKだったりするんでしょうか?
>おばちゃん靴
これたしか24までしかなかったからか、甲が幅広いのばっかりだったからか、
何かの理由で一度諦めたんですが、もっかいチェックしてみます。
550 :
545:2005/05/12(木) 18:36:31
552 :
愛と死の名無しさん:2005/05/13(金) 03:20:57
>>550 真面目にこれを履こうと思ってる・・・・? 28歳既婚女性なんですよね?
大変失礼ですが身体(冷える、という理由でスカート拒否)か足(この靴選びの流れ)
に何らかの障害がおありなのでしょうか?
それともここのところの一連の流れって吊り?
かかとの太い靴が流行した10年前に買った靴。
当然当時の靴なんて、履けたものじゃないけと゜
黒のパンプスだけは、冠婚葬祭用としてとても重宝しています。
一生大事に手入れして使うつもり。
今の流行のあちこちとがった靴なら、黒のパンプスでも
普段履きと冠婚葬祭が兼用なんて考えられない…
いい黒のプレーンなパンプスが一つあると便利よー
と言ってくれた当時のショップのお姉さんありがとう。
あ、冠婚は関係なかったですね…
ついセットで使ってしまった。
むくみ体質だとヒールはきついことあるよね。
結婚式とかの慶事で痛そうな顔はNGだけど、
葬式ならいくら寒くても足イタでも悲しそうな顔でごまかせる。
冷えるっていっても二日ぐらい。中敷きカイロと足湯で乗り切れると思います。
胸のラインも気にしていらっしゃるようですが。既婚なら貧乳だろうがタレ乳だろうがry。
先週、結婚して初めて旦那側親族の告別式に出席。
喪主の妻の方は黒パンツスーツに白ブラウス、親族のおばちゃんは
喪服の黒ワンピだけど2連のパールネックレス。
こだわらないおうちなんだなぁと肩の荷が軽くなったような、
新参者のくせにきっちりしすぎてる自分が浮いていたような・・・。
>>556 きっちりしすぎて失礼ということはないので、適当に空気読みながら迷ったときはきっちり
したほうにあわせておいたほうがいいと思う。
559 :
愛と死の名無しさん:2005/05/14(土) 21:59:52
私は今、19歳の大学生です。
祖父がもうすぐ他界しそうです。高校卒業後初めての通夜、お葬式で
喪服を持っていません。
今日、一人でデパートへ喪服を見に行きましたが、一番安くても7万以上して
びっくりしました。
まだ大学生だし、デパートに入ってる洋服ブランドのシンプルな予算3万程度の
黒のワンピースを買ってもらおうかと思いますが、いいですよね?
やはりジャスコとかでもいいから喪服は購入すべきでしょうか。
母は、しっかりとした喪服は社会人になってからでいいと言います。
(最終手段としては、こっそり高校の制服を着ようかと)
>>559 ジャスコでいいからちゃんとした喪服を用意するに一票。
案外バーゲンとかで安かったりもするので、今後ちゃんとしたの買うよう、
マメにチェックするといいよ。
>>559 同じくジャスコでもいいから喪服に一票。
若いうちは喪服も流行あるから、社会人になったら買い直すといいよ。
デパートでは礼服(喪服含)セールって定期的にあるから
上手に買い物すればいいよ。もち気に入った物を買うのもいい。
>>559 ジャスコにもう一票。衣料取り扱いのある大型スーパーならある。
それこそ3〜4万ぐらいからあるよ。靴も気をつけてね。
563 :
559:2005/05/15(日) 00:39:38
ご意見ありがとうございます。
明日ジャスコへ買いに行ってきます。
537です。
遅レスですが、
>>538>>539>>540さんありがとうございました。
あの後喪服を買いに行き、無事に祖父を送ることが出来ました。
高い喪服ではないけど、正装で行けて良かったです。
服装は大事ですね・・・
>>550ですが遅くなりましてすみません。
プレーンなパンプス、本当に珍しく自分の足の条件に(比較的)
良いものを見つけたので、買ってしまいました。
しかしこの日、手持ちの中では一番(フォーマル度として)マシな
例のMODE KAORIで行ったんですが、めちゃくちゃ痛くなりました。
新調したパンプス、これから詰め物を工夫してみますが、
これも長く歩けないとなると、
ワンピースで履くに耐えうる靴で、かつ長時間歩ける靴がないので、
結局、自宅から喪服着ていく場合はワンピース着れないことにorz
>>552 病人じゃないけど全く健康ともいえない程度かと。
足は靴を選ばない限り問題ないです。
パンプス履ける人がものすごく羨ましいです・・・。
こんなものが履けちゃうことが不思議で、
もしかして皆結構我慢して履いてるんだろうか、
自分は我慢が足りないんだろうか、と思うこともありますが、
普段履きの人も見かけるし、普通に履けてるってことですよね。
こんなに履ける人が沢山いたら、
履ける靴がなくてやむなくNG 靴っていう可能性、
だれも思いつかなくて、ますます理解され辛いんだろうなと思いました。
あと、いくらフォーマル度で合格でも、足が痛いせいで、
動き回ったり気の聞いたこと出来ないなんてことになれば、
そっちのほうがダメと思うので、それも悩みの種です。
長文スマソ
ともかくパンプス練習します。
有り難う御座いました。
>>566 まぁ皆さん最初にパンプスに慣れるまではそこそこ我慢してるんじゃないですかね。
スニーカーや4Eとかの幅広靴と同じようなワケには行かないかと。
足に奇形に近いものがあったりする場合はわかりませんが、普通は慣れればなんとかなるはず。
それと少々の痛みは「こういう細身のカコイイ靴を履くんだ!」という女の執念の美意識の前にただ我慢かと。
どうしても足が辛いならセミオーダーで作ってもらえばいい。
冠婚葬祭でしか使わないこと考えれば、長い目で見て高いもんではないだろう。
セミオーダーいいかもね。お葬式用の靴ならプレーンな黒のパンプスだし、そんなに高くつかないんじゃないかな。
めったに無い「儀式」なんだから、できるだけ正しい格好ができたほうがいいと思うよ。
571 :
567:2005/05/15(日) 17:35:09
何度もレスどうもです。
やっぱり我慢が足りないというより、我慢のしようがないレベルでした、
先日のMODE KAORIは。
パンプスが奇跡的に履ければいいんですが・・・、
だめならセミオーダー検討します。
はぁ・・・出費が・・・
足は奇形はないんですが、かなり非標準的な気がします。ほんとに困りものです。。
>>571 パンプスが難しい気持ちは分かるよ。
私は甲高・甲薄・幅狭でワイズA−Bだから、
所謂標準では足に合わず難しい。
中敷きをセミオーダーして凌いでいるけれどね。
(前すべりを防ぐので少しは楽)
靴の何が厳しいのか分からないけれど、
ヒールの無いベタ靴っていうのかな、
よく年配者が履いているのを見るけれど、
葬儀時に布製で黒色のを履いているのを見るよ。
足に負担があるならば、
無理にパンプスでなくてもいいのでは?
>>572 確かに何がつらくてパンプスが苦手なのかがわからんと
踏み込んだアドバイスはしづらいよね。
もちろんここでそんなに晒す必要もないけれども。
574 :
571:2005/05/16(月) 18:23:46
つい愚痴ってしまいました。
我慢して履くひとは偉いですね。
だんだんスレ違い傾向ですみませんが、もし知ってたら教えてほしいのですが、
プレーンなパンプスに後付けできるストラップなんて売ってませんかね。
便利グッズでないかなぁ。
ちなみに私の問題は甲低すぎ、親指長すぎです・・。
>年配者が履いているベタ靴
どんなんだろう、今度みときます。
パンプス買う前にチェックすれば良かったな。しまった。
今の流行のパンプスは数年前のより足の形によってはかなり痛いから
変則足の人には辛い時代かもね。
私は幅は細いんだけど、先が扇形に広がってるので今の靴は辛いよ。
ニッセンあたりで安ーく売っているような、幅広の先がユルめの
かかとの低いパンプスなんかから試してみるとマシなのかも。
又は親指が長いなら、外反母趾用のパンプスとか…(高いの多いけど)
ワンストラップの覚悟があるなら菊池武男の靴とアシックスのワラッジとか。
ストラップ後付は、やってるとすれば幅出しもしてくれるミスターミニットか、オーダー系靴屋。
577 :
愛と死の名無しさん:2005/05/19(木) 11:22:56
婚約者の親族全員と斎場の大広間で一泊しなくてはならないのですが(夜伽の為です)
用意しておいた方が良い物って何かありますか?
彼のお母さんには「洗面具なんかは斎場にあるから寝巻きだけ持ってくればいい。」と
言われているのですがなんとなく不安で・・・。
一泊の旅行と同じに考えればいいのでは。着替え、化粧品等。
それにしても、
>>577以外は全部婚約者の親族? がんばってね。
579 :
577:2005/05/19(木) 11:48:41
>>578 レスありがとうございます。
分かりました。そのつもりで用意することにします。
はい、私以外は全部婚約者の親族の方々になります。
(広間には仕切りとかが無いので
多分一晩中顔を合わせている事になりそうです or2)
初対面の方がほとんどなのでかなり不安なんですが、頑張ってきますね。
ありがとうございました。
>>579 まだ他人なんだし、ムリに泊まりに参加することはないと思うけどなあ。
注意する点としては「泊まりに来ただけのお客さん」じゃないんだから、
あれこれ細かい仕事は率先して引き受けて働くこと。
そういう意味ではエプロンとか持っていったほうがいいと思う。
581 :
577:2005/05/19(木) 12:08:29
>>580 ありがとうございます。
彼もそう言ってくれて、お母さんにやんわりと
「帰らせても良いんじゃないか?」と言ってくれたのですが
「・・・みんな泊まるんだから・・・。」と渋い顔をされたので・・・はい(苦笑)。
アドバイスもありがとうございます。
エプロン、忘れずに持って行きますね。
582 :
愛と死の名無しさん:2005/05/19(木) 14:38:55
センス良くて安い(2万円とか)喪服ってどうしてないのかな??
マジでユニクロとかに出して欲しい。無印でもいいや。
>>582 つ〔しまむら〕〔ニッセン〕
センスは割り引いときます。
584 :
愛と死の名無しさん:2005/05/19(木) 18:28:29
割り引かなくていい!!
585 :
愛と死の名無しさん:2005/05/19(木) 18:35:17
どっちにしろ、納骨の後のあのお楽しみをするに当たり
動きやすいのがいいよな
>>582 以前デパートのセールで、組曲の喪服があったよ。
安いのは2万円台であった。センス良くて生地も上質な感じでよかったよ。
原価が5万〜とかで滅多に出ないから買っておけって売り場のおばさんに言われたなぁ。
ジャストサイズがなくて見送ってしまって、失敗したなぁ・・・
関東か関西の人なら、オクでオンワードのファミリーセールの券を手に入れるといい。
まともな喪服が2万円台あたりからあるから。組曲もあるはず。
昔はライセンスだけどソプラーニの喪服があってとても良かったんだけど…
夏のセールは確か6月だからもうすぐだよ。
>>586-587 わたしオンワードの家族招待券(マジで親戚が勤めてる)で組曲の喪服買ったけど、
妙に裄が長いです。試着したときに店員のオバハンに「自分でちどりがけして詰めろ」と
言われて結局そのまま着てましたが。
ちなみに53000円が27000円ですた。半額ですな。
>>588 たしかに袖が指まできちゃうくらい長かったw
普通の服でそこまで長い事はないのにな・・・
590 :
愛と死の名無しさん:2005/05/20(金) 15:21:22
明日、仕事関係の方のお通夜に行くのですが服装で困っています。
サイトなどで調べると、喪服だと不幸を予測していたようで失礼にあたるとか
親族でなければグレーや黒っぽい服などで十分と書かれていますが
この季節、適当なジミな黒い服がありません。
だったらいっそのこと喪服で行きたいのですが・・・。
最近のお通夜はみなさんどんな服装なのでしょうか?
>>590 ほとんど喪服です>通夜
喪服が失礼なのは仮通夜だけですな、最近は。
>590
最近は通夜の喪服も問題にされないはずです。
特に連絡を受けてから1日以上あるような場合なら
逆に喪服でないと回りからみて浮く可能性もあり。
通夜にしか出席しないならなおさら喪服の方が良いかと思います。
593 :
愛と死の名無しさん:2005/05/20(金) 20:13:18
590です。
ありがとうございます。助かりました。
>591
仮通夜って知りませんでした。お通夜は喪服がおおいんですね、ほっ。
>592
連絡受けてから1日ありますし・・悲しい席で浮きたくないです。
きちんとしてるに越したことはないと思いますし、喪服でいきます。
学生の服装について、少々質問させて下さいませ。
当方高校生なので、制服を着ることが正装になる、とのことですが、
制服のデザインがやや派手(明るめ、喪には明らかに向かないで、
喪服を着るべきか、気にせず制服で行くべきなのか悩んでいます。
母が言うには、「子供が喪服なんて、逆に失礼でしょ」とのこと。
明るい色合いとは言え、ここはきっちりと制服で行くべきなのでしょうか。
制服じゃない地味な格好はないのか。
>>595 元々あまり私服が多くなく、夏向けに一斉処分をした矢先でして・・・。
地味、と言えるものはちょっと見当たらないです、全体的に明るめで・・・。
親に喪服を貸して貰おうか、とも思ったのですが、>594とのお言葉でした_no
まあちゃんと制服に見えるなら、私は変とは思わないな…
仕方ないものね。
リボンが赤い。とかならそれは取ったらどうかな
(デザイン的に変でなければ)
あと超ミニだとしたら色々まずいだろうね。
個人的にはデザインは派手目でも学生は制服で大丈夫だと思うよ。
「厳しい生活指導の先生」を脳内で設定して、文句を言われないような着こなしで望めばOkかと。
どんなに派手に思えても、学校指定の状態で着るなら
制服は調和が取れてて無難よ。
制服にもう1票。学校が派手なデザインの制服にしたんだから、それに従えばいい。
レスありがとうございます。
リボンは赤で、ブラウス等全体的に暖色チェックで、
気になるのはボタンが金なこと、靴下が赤いことです。
靴下だけは黒を購入して、制服で行こうと思います、ありがとうございました。
学生は学生の立場を表して公の場にでた方が好感もたれるよね。
特に年輩者がいる時は。私が子供の頃は、担任の生徒が
制服は天皇陛下の前に堂々と着ていける礼服だって言ってたな。
制服を着ているというのは自分はまだ半人前ですと
表明しつつも、将来は楽しみな存在として認識されやすいかと。
>>602 担任の生徒が→担任の先生が ですたスマソ
604 :
愛と死の名無しさん:2005/05/23(月) 22:27:04
制服っていっても昔と今では全然違うよね。
昔はガクランとかセーラーとかブレザーにしても、だいたい黒、白、紺、グレーが基調だったし
今みたいに明るい色のチェックとか暖色系とかはほとんどなかったから
喪の席にも通用したんだろうけど。
>>604 まあ、それでも学校が制定した制服なら、喪服として着ればいいんじゃないかな。
スカート等の丈を詰めたりするのは論外だけど。
どんな派手な制服でも、やっぱり制服は一目で制服って分かるしね。
丈つめたミニスカの女子高生も可愛いと思うけど
あれは葬式には無理だね…
喪服もなんとか気に入った物を揃える事が出来、後は靴。
今風の少し先の細い、でもヒールは低めのシンプルなデザインが気に入った靴があるのですが
どうでしょうか?先は少しでも細すぎるのはNG?
>>608 先が細いぐらいは何の問題もありません。
光沢とか飾りがなければOKです。
パールのネックレス買う予定なのですが、何ミリ玉くらいがよいのでしょうか?
12ミリとかは大きすぎますよね?
>>610 7.5〜8mm玉くらいでいいんじゃないかな。
本人の顔や首元でだいぶ大きさが左右される気がする。
613 :
愛と死の名無しさん:2005/05/28(土) 21:04:10
予算によっては無理して本真珠を買わなくても、
ウィンクパールとかスワロフスキーのパールとか贋物の
方がずっと見栄えのいいものが買えるよ。汗の心配、
しなくていいし。
>>613 確かに。パールはきちんと手入れしないと悲惨な事になるからな。
偽パールでも分かりゃしないし、気楽に扱えるからいいかも。
615 :
610:2005/05/29(日) 02:07:09
有難うございます。夏場のことも考慮してフェイクパールにしようと思います。
それですと12ミリのもお安いので・・・でも8mmくらいが無難ですよね?
>>615 フェイクなら気軽に2・3本持てるから、
色々試して似合うのを買えばいいと思うよ。
私は8mmのマジョリカパール。そろそろ大きいのがほしいなぁ。
>>610(615)
弔事で使うなら珠は8.0〜8.5oくらいまでのものをお勧めしたい。
それ以上大きいと華やかで、慶事ならいいが弔事の席では浮く気が。
しきたりが明確にあるわけでは無いけど、12oは私の中ではNGかなぁ。
偽パールを買うなら安いから、葬式用と割り切ってそこそこの大きさで似合うものが良いかと。
でもフェイクってバレないか?? バレてもOKならいいけど、絶対バレると思うよ。
見栄えがある意味良すぎて。 こんな真珠存在しね〜よ、って感じ?
以下スレ違いですが、
本物の真珠買って手入れが・・・なら、これ使うと楽です。
ttp://www.hagerty.co.jp/pc1.htm あと、買って汚くならないうちにPS加工っていうのを真珠にしちゃうと更に楽。
ttp://www.hakuraku.co.jp/
フェイクは見る人が見たら、バレルような気がするけど。
年齢相応のパールを選ぶべきとは思う。
別にばれてもどうという事も無い。葬式だけ使うなら。
フェイクなら私は見れば分かるけど、
でもおもちゃのようなプラスチック製とかでない限りはどうとも思わない。
ただ、よっぽど大柄で太っている(外人のおばさんのように)人でない限り
12ミリ玉は大きくて華やかすぎて、本物でもフェイクでもお葬式の場には
向かないと思います。
体型によって7.5mmから、8.5mmまでが安全圏かと。
急がないなら、ジェットやオニキスネックレスはたまにすごく安く売っている事があるから
デパートの催し物で見かけた時に一本買っておくのもお勧めです。
ガラスパールやプラスチックパール以外なら、お葬式の時のように
あまり相手をじろじろ見ることなく1時間程度の付き合いだから
あまりばれない気がする。
でも意外と安物or偽物は金具で分かることがある。
12mm玉、華やか過ぎてお葬式にはあいませんよね。
あと首回りにつけるものとしてはバランスとして8mmくらいが
一番きれいに見えると思います。
話は変わるけど、ジェットの葬セットって相場が分からない…。
通販とかだととんでもなく安くでてることもあるし、デパートいくと
パール並に高級品だし。
欲しいんだけど、自分に見る目がないからフェイクが怖くてなかなか
踏ん切れない。
ジェットとパール両方持っているけど
ジェットつけると凄くシック…というか地味になる。
逆にパールだと喪服によっては少し華やかになってしまうので
通夜・葬式にはジェット、49日や法事にはパールみたいな使い分けをしてる。
パールがフェイクかどうかは自分が持っている人なら見分けられるけど
ジェットのフェイクが分かる人は元々少ないと思うので(私は無理だと思う…)
勉強がてらに一本安いの買って、それをじっくり見た後に
デパートの高いジェットの見比べてみるっていうのはどうだろう。
610です。グレーパールの8mm買う事にしました。
本当に、色々アドバイス有難う御座いました。
624 :
愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 12:09:48
お約束みたいにパールのネックレスしてるのって、すごくおバさん臭くない?
ノーアクセサリーの方が潔くて綺麗な気がするけど、しないと駄目なの?
しないとダメというわけではないだろうけど、
お葬式のパールは別にアクセサリーではなくて
衣装の一環だからね。
したくないならしなくていいだろうし、パール付けてるからといって
何が変わるわけでもない。お好きにすれば?
喪服はお約束だからな。
うむ。喪服ほど「お約束」で固められた衣装もないな。
628 :
愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 19:52:14
喪服ってブローチはOK?タブー?
629 :
愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 20:03:41
基本的にヒカリモノはいけないとされてるね。
真珠だけはいいらしいよ。
基本的にはボタン代わり(留めモノ)としてのブローチ以外はNGだと思う。
喪服に黒い布コサージュがついて売ってるのを見たことがあるくらいだな。
632 :
愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 21:31:38
そっかあ、ありがとう
パールのブローチとかしたら画一的じゃなくお約束にも則ってて
いいかなと思ったんだけど
花田憲子さんの略喪服(グレーの紋付色無地に黒い帯)、素敵でしたね。
>633
そうですね。なぜ黒喪服じゃないの?と思いましたが離婚なさってたんですものね。
葬儀は何お召しになるのかしら?
635 :
633:2005/06/02(木) 15:51:50
>>634 あっ、間違えた。花田憲子ではなく、藤田憲子だった。
告別式、普通の喪服(和服)でした。
フォーマルバッグは布地の黒を持っているのですが、ショールとか入れるための
フォーマルサブバッグ、やはり持っていたほうが何かと便利でしょうか?
ないよりは合った方が便利かな、程度かなあ。
フォーマル用じゃなくてもシンプルな黒とかグレーの手提げでも代用効くし。
638 :
愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 12:37:06
ショール???
夏のお葬式用に、折りたたみの黒い日傘もあると便利そうですよね。
640 :
愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 15:50:08
そんなに年中葬式ばっかり行ってる人たちのスレなの・・・?
葬式はいつ起こるかわからないからなー
黒の大きい雨傘を見つけた時、「葬式に(・∀・)イイ」って買っちゃったよ…
真っ黒でシンプルな傘って案外ないんだよな。
小物の話が出てるので。
ハンカチなんですけど、黒のハンカチはおかしいですか?
ハンカチは白でもいいのかなぁ もしくは紺色の控えめな柄でもOKなのかな?
ハンカチについては特に制約はないようですが、
やはり赤や黄色は目立つので、
白や黒の飾りのない物を使っています。
紺色など目立たない色でしたら良いのではないでしょうか。
以前、友達の葬儀に参列したときに
黒のハンカチだったんだけど、
号泣して涙拭いたりしてたら、ファンデがついたりして
汚れが目立つ、目立つ。
それ以降、ハンカチは白とか白地にグレーの模様のモノを使うようにしてます。
>ハンカチについては特に制約はないようですが、
>やはり赤や黄色は目立つので、
いや、それはさすがに制約あるからw
ハンカチは涙をふいたり案外目立つので、白無地がいいですよ。
白無地ならコンビニやキヨスクでも買えますね。
膝にかけるなら黒の大判がおすすめです。
綿レースの黒の大判ハンカチ、法事その他で重宝しています。
648 :
愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 10:10:03
こんにちは。祖父が亡くなって明日お通夜なのですが、喪服で出るかスーツで出るか迷ってます。
20才の大学生なのですが入学式で買ったスーツがあるので、喪服は夏用で寒いからスーツでも平気かなぁっと思ってます。
思ったのですがスーツの中は白いワイシャツでは失礼なんでしょうか?長々とスイマセン。
649 :
愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 10:15:19
>>648 男性?女性?
どっちにしろ親族の場合は親に要確認。
学生とか関係なく制服がないのなら喪服着ないとダメだ、って家も有るし。
650 :
愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 10:35:01
女です。すいません、母が3年前に亡くなっているので聞ける人間がいなくて困ってしまって。
兄は喪服で行くのですが、私は母のときは学校の制服で行ったので今回はどうしたらいいのか困ってしまいました。
基本は喪服で出席。
夏用ということは半袖なの?七分袖以上なら絶対喪服を着た方がいい。
半袖喪服とかなら葬儀屋さんなどから借りられないかな。
入学式スーツでもやはり喪服の中に混じると色の違いは歴然だし、
特に隣にくるであろうお兄さんが喪服ならさらに目立つ。
葬儀には出ないのかな。通夜ということならまあスーツでもぎりぎり可だけど
中のワイシャツは黒の方が無難かも。
もう6月だから一応夏服でもおかしくはないな。
インナーであったかくして着るとか出来ない?
653 :
愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 11:32:44
みなさんありがとうございます。一応スーツは黒なのですが、葬儀にも出るので喪服にします。
ストッキングなんですが、黒というのは肌が透けないくらいがいいんでしょうか?なんどもすみません。
654 :
愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 11:33:58
>>659 黒ストッキングは黒ストッキング。
肌が透けないのってタイツじゃね?
655 :
愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 14:35:15
確かににタイツですね。間違えました、お恥ずかしい。
みなさんいろいろありがとうございました!
656 :
愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 21:22:06
22の女です。
皆さん、喪服ってどういった時に買われますか?
社会人になった時、卒業等?
母が亡くなった時は私は学生で制服で良かったのですが…
あれから数年近々、法要があるので必要だと思い今日見に行ったら愕然…
以外に高いんですね。全て揃えたら10万越。これから何かと必要だし無駄に安いもの買えないし…
何より私位の年代の子はどんなデザインを所有してらっしゃるんでしょか?
657 :
愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 21:36:34
>656」
デパートに見に行ったのかな?
サティやヨーカドーのでも十分だし、デパートでも催し場でやってるような
セール品なら3万しないで買えるよ。
658 :
愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 21:40:50
>>657レスありがとうございます。
大型スーパーへ見に行きました。何せ田舎なもので、サティやイトーヨーカドー等、近場にありません。;
3万以内であるんですね!今の時期夏服ばっかりで、冬服はセールしていませんでした…
659 :
愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 21:50:20
大型スーパーで10万近いのもあるのか・・・
ワンピにボレロタイプが一般的かな。
裾はあまりタイトなものより若干フレアの方が座りやすいよ。
660 :
愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 21:53:39
>>659さん
そんなフレアタイプのもあるんですね。
私が今日見てきたのは長ーいロングの物で、いかにもミセス向け。
そこの礼服売場は大型スーパーに加入してる個別店舗といいますか
デパートで売ってる物より質は悪くても平気で高価格で置いてます。
このスレのちょっと前でも話題になってたと思うが。
地元のヨーカドーがフォーマル2割引だった。
664 :
愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 22:58:26
>660
あーテナントなのか。それはダメだね。
スーパーのフォーマル売り場に行けば安いのあるよ。
665 :
愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 23:34:30
>>661さん、ありがとうございます!見させて頂きましたが、シンプルで長く使えそうですね!22才で何回も葬儀行くとは思わないけど20〜30前半までは
全然オケなデザインですね
>>664そうです。テナント!しかも置いてるのは9号〜15号と。7号サイズの私は結局インナーのみ買いました。来週までには揃えないと…
ヨーカドー、大型スーパーだけあって
逆にそこそこの値段からお高いのまで、意外と幅広く置いてる。
それこそIGINや東京ソワールとかも扱ってるから
へたしたらデパートの催事で買うよりも高いよ。
667 :
愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 23:52:36
教えて下さい!祖母の葬儀に出るのですが、バックストラップの靴はNGでしょうか?
飾りもなく、つま先も出ていないのですが
>>667 親とかに聞いた方が安全かと。
個人的にはお勧めしたくないが、家によっては許容範囲かもしれないし。
669 :
愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 00:09:52
ありがとうございます!親に確認してみます
ここのスレすごく詳しくていいです。喪服とバッグ、サブバッグ、ふくさを揃えました!
後はパンプス、ハンカチ、エプロンかな?(真珠アクセサリーはもう少し後でもいいかなぁと思ってる)
それと数珠をまだ持っていないので、ググったり、ソワールで見たりしたのですが
正直あまり予算がないのでなるべく安い物探してます。
私が見た中では10000くらいの数珠が一番多かったんですが、その位のお値段は普通なんですか?
皆さんはどんな物、(色や値段)持ってますか?またそれは一生物ですか?
お願いシマス(・∀・)
>>670 数珠は厳密に言うと宗派によって違うらしいですよ。
あと、結納の時に贈る風習の地域もあるようです。
(あ、嫁ぎ先の宗派の問題があるからなのかな?)
私は母親が買ってくれた数珠と数珠入れなので
自分のがいくらなのかは分かりません。確か旅行で
○○って有名なお寺で買ってきたの〜とか言ってました。
極オーソドックスな水晶(かな?)の物です。
旦那の家は曹洞宗で、ご両親が永平寺に行った時に
買った物(何でできてるか分からないけど良い物っぽい)を
もらっていてそのまま使っています。
…ごめんね、予算の参考にならないですね。
結婚の時もお互い持ってるからと別に買い直しませんでした。
うちも旦那側も母親の実家が神道だったから五月蠅くない
のかもしれません。神道は数珠使いませんからね。
(と、いいつつ義母さんは真珠のすごそうなの持ってます。)
考えてみたら宗教って仏教とも限りませんよね。
ただ数珠使うのは対外的には多い事ですから
宗派問わずの型の物を一つは持っておくのが無難でしょうね。
あ、男物と女物は違うみたいですよ。(見れば分かるか。)
>>670 >>183にリンクしてる京都の老舗数珠店のHPで
数珠の値段や宗派による違いなどが分かるよ。
パールとかジェットのネックレス長さ42、43センチが一般的みたいですが
45cm位の欲しいのですが・・どうなんでしょうか?
674さんに便乗して、真珠の事でききたいのですが、姑にピンクパール(?)ホワイトピンク?
のネックレスを頂いたのですが、これは、法事などでは使えますか?
ピンクパールはやめとけー。
私も姑にもらって(婚約祝いに作ってくれた)すごく気に入ってるんだけど、
喪服に合わせて_| ̄|○ってなった。
華やかすぎるんだよ。
イエロー系ならまだ何とかなると思うけど、ピンク使うなら
模造の真っ白買ったほうが無難だよ。
ピンクは子供の入学式とかに取っとこう。いいものには違いないんだから。
676さん、お返事ありがとうございます!
やっぱりピンクパールはダメかorz残ネンッ
結婚式、入園式までとっておくことにします!!
>>674 パールでもジェットでも、基本の長さに球を足してくれるところはあります。
私も45cmで作りました。
お店に相談してみればいいんじゃないかな。
679 :
愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 15:45:56
喪服ってどうして高いの?
素材がそんなに特別なの??クリーニングも普通の倍ぐらいとられる。
なぜ?!!!
>678
ありがとうございます。少し短く感じていたのでお店に相談してみます。
682 :
愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 21:27:41
そうなんだ・・・ なんか変なの
欧米には「ブラックフォーマル」なんてジャンルないのに
>>679 ブラックフォーマルのクリーニングって
要は白洋舎で言うところの「ローヤルクリーニング」ってことだよね。
たまにしか着ない、特別な洋服だし
いざって時に「マズー」ってことがないための安心料だと思ってる。
とはいえ、自分は普段用の安い吊しの喪服(ジャケット+スカート)に関しては
それほど着る機会がないこともあって
インナー着て直に素肌が触れないように気をつけてて
ある程度回数着てからじゃないと、クリーニングには出さない。
「普段用の」喪服って??
会社関係とかご近所さんみたいな
単なる一参列者で、さっと行ってお焼香だけすませて帰るとか
裏方で働くお手伝いの立場のとき用って意味。
身内(喪主に近い立場)用には
それとは別にもう1着用意してある。
>>675 全く無問題。
ピンクでもブルーでもイエローでも、パールはパール。 パールは弔事OK。
人様のネックレスの色目までじっと見つめたりしませんし、第一ピンクはNGという掟も無い。
色目は単に着ける人の好みの問題です。
ピンクがダメとなれば昨今の花珠と謳われる真珠は殆んど色目はピンク系なのでNGになる。
冠婚「葬」祭にオールマイティと嫁入りの時に気合入れて買った花珠ネックレスが、
肝心な葬式で使えなければ使用目的の半分以上(慶事より弔事の方が断然機会は多い)
のシーンで使えないこととなる。 それじゃ誰も買いません。
色目よりむしろあまり大きすぎるパールの方が悪目立ちして場違いです。
付け加えて言うなら、グレーパールも弔事専用と思っておられる方が多いですが、
こちらも慶事に用いて何ら差し支えありません。
要するに真珠の装いが相応しい席なら何色でもOK。
単に好みの問題ですので、676さんのように「喪服にピンクは合わないなぁ」と
ご自身が思われるならお避けになれば良い、ということです。
ただし葬式にピンクパールのネックレスを着けておられる方が非常識かと言われれば、
それは全く問題無い装いですので非常識ではありません。
披露宴にグレーパールも同じことです。
マナー的にはそうなのかもしれないけど、やっぱり喪服にカラーパールの
「色味が強いやつ」は目立つから避けた方がいいと思うけどな。
色味が目立つのは、ホワイトピンクよりもゴールド系じゃないでしょうか。
天然真珠で出る程度の色味なら問題なし。
目立つ気がするなら自分の判断で止めておけばよいでしょう。
バロックや南洋真珠はNGです。念のため。
>>688 >ご自身が思われるならお避けになれば良い
と上の方も書かれているように思うが?
マナー的にはそうなのかもだったら、
避けた方がいいと思うのは貴女の主観なんだから、
他人様が持っているホワイトピンクをどうこう言う必要はないとオモ。
貴女が避けるのは自由。
明後日に必要になりました。喪主の娘なので特別気を付けなければとびびっています
今丁度二十歳です。社会人ではないので
>>559-562読んで私もジャスコに、服装は半袖〜七分袖のワンピースにジャケットにしようと思います。
その場合真珠のネックレスはあったほうが・・・いいのかどうでしょうか
まだ若いので(変に浮いて)必要ないかなとも思うのですが、あった方がきっちり見える気もするので
その前に、予算が許すならジャスコよりもう一段上げたほうがいいものでしょうか
アドバイスお願い致します。
それと、この間親族が集まったとき「大学生?」聞かれたのですが
私は無職です。何と答えればいいでしょうか・・orzフリーターも聞こえが悪いですし
その時は母が「えぇもう二十歳なんです」と返したのですが
葬儀の時も聞かれると思ったので・・・
無職の理由は慢性的な病気にかかったことです、が理由は言う必要は無いと考えています。
普段の会話でなら「無職」(体調が良いときはアルバイトしているので)「フリーター」となるのですが
私だけじゃない、○○家の一人として見られる、しかも祖父の葬儀なんです
情けない相談でソマソです・・よろしくお願いします。
693 :
愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 01:35:41
>>692 パールのネックレスについては予算が許すなら、あったほうがいいかも。
もちろんフェイクでOKだけど、女性陣はみんな制服のように着けてるからね。
通販だとネックレスまでついて○○円!なんてのあるけど
さすがに店頭だと無理かな。
不祝儀は突然のこととはいえ
身内に高齢者が多かったり、寝たきりの家族がいるとかなら
(失礼だけど)今後も使う可能性があるわけで
そこら辺の家庭の事情とお財布で相談してみるのがいいのでは?
695 :
692:2005/06/15(水) 01:47:57
もう一つお願い致します
化粧はファンデ+眉++マスカラ+黒ペンシルでうっすらアイライン・・辺りを考えています。
唇は血色がいいので口紅はいいかなと思ったのですが、ネックレス同様です。
(>まだ若いので(変に浮いて)必要ないかなとも思うのですが、あった方がきっちり見える気もするので)
いかがでしょうか。顔のタイプにもよりますよね・・アイラインとか・・
そしてあとチークも悩んでいます。肌が汚く血色が悪いので、
色味が浮かない程度のものを付けてみようかなと
よほどパール感が目立ったりしなければ
ベージュ系のアイシャドウもつけたほうがいいですかね
前回の経験は高校生の時だったので今よりずっと気楽でした。気にしすぎでしょうか
>>693 ありがとうございます。ネックレスは付ける方向でいきたいと思います。
私は今後も使う機会がありそうなので、はい、応相談で決めたいと思います。
696 :
692:2005/06/15(水) 01:50:39
>>694 そっか、それでいいんですね・・・!ありがとうございます。
>>692 口紅はパール味の少ないベージュ系あたりを、
思いっきりティッシュオフしてマットな感じに。
アイラインは写真撮るわけじゃないから今回は無し。
まつげはなるべくカールさせずに、ボリュームもいらない勢いで。
状況を考えて、ウォータープルーフのがなければマスカラはパスしてもいい。
チークとアイシャドウはあってもいいと思う。チークは丸く入れないように。
いろいろ大変だね。仕事は深く突っ込まれたら直近のをぼかして言えばOKよ。
「なかなか仕事は覚え切れなくて…」といって話を変えてしまうのもいい。
698 :
692:2005/06/15(水) 03:07:39
>>697 とても参考になりました、活用させていただきます。
丁寧なアドバイスに優しいお言葉ありがとうございます・・(AA略
本当に助かりました。みなさんありがとうございました。
それでは失礼します
>>692 「家事手伝い」というのも便利ですよ。昭和の時代の人だったら通用するでしょう。
意味合いとしては、嫁入り前のお嬢さんが家事の見習いをしているという感じ。
今の時代なら「派遣で色々…」ってぼかすのもいい。
>692
できればご両親と口裏を合わせておいた方がいいかも。
せっかく>692さんがそうやって気を遣っても、ご両親と
言うことが違っちゃうと後々不都合がでちゃうかも。
祖父の葬式の時、葬儀屋の女従業員が親戚のだれかの知人だったらしく、
通夜の前のちょっと暇な時間に
「せっかく○○社に入ったのにおやめになったんですってねえ。
何が原因だったの? 後悔してるでしょう? 今は何をしてらっしゃるの?」と
妙になれなれしく根掘り葉掘り質問されて、非常に不快だったことを思い出した。
>692
「なかなか定まらなくて、いろいろやってみてるんですよー」でいいと思う。
なるべく嘘はつかないほうがいいから。
>>702 まあある意味、そういう詮索好きな人だから葬儀社とか結婚式場とかに勤めるんだろうな、とか
思ったり。
調査会社の人も噂話好きです。
692です
本当に、ありがとうございました。
みなさんのアドバイスにならって式に向かいたいと思います
それでは名無しに戻ります
ありがとうございました。
705 :
愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 21:11:18
喪服を箪笥から出したら皺くちゃ・・・
明日の朝クリーニングに出して夕方引取りってできるのでしょうか?
店によっては可能。
特殊な素材だと急ぎじゃできなかったりするけど、喪服なら大丈夫だと思う。
>>706 ありがとうございます。
近所のクリーニング屋を何軒かまわってみます。
友人の父親が亡くなりました。通夜と葬儀に出席できなかったため、後日お線香をあげにいくのですが、喪服ではなくても大丈夫でしょうか?
>>708 喪服でなくて構わんが、あんましカジュアルすぎるのもNG。
黒とかグレーのスーツなんかだと無難でよろしい。
>708
喪服である必要は全くない。リクルートスーツくらいでOK。
仏式なら数珠があると、もっと良い。
不祝儀を持って行くなら、「御霊前」か「御仏前」かを確認しておこう。
(49日過ぎてるかどうか。仏式の場合)
>>709,710 アドバイスありがとうございます。黒のリクルートスーツで伺います。香典袋は「御霊前」を用意しました。ちなみに四十九日前です。
みなさんは、葬式ではかれた靴をどう保管なさってますか?他の靴と同じように保管されてますか?
ふと思ったのですが、斎場や火葬場ではいたと思うと少し気味が悪い気がしています。
私は潔癖症なので、余計にそう考えてしまうようです。不謹慎な話ですいません。
>>712 死んだ人に対して畏敬の念があれば、「気味悪い」などという気持ちにはならないと思うけど。
>>713 そうですよね。不謹慎ですいません。
亡くなった身内に関しては問題なく受け入れられるんですが、他の人も使用する訳ですし、
何かがついてしまったような気持ち悪さを感じてしまいまして。
考え過ぎですね。
ブラックフォーマル専用の黒パンプス用意してる人って、結構多いのかな。
喪服やバッグと一緒で、そういう時しか使わない、みたいな。
パール、黒エプロンやハンカチあたりも喪専用で用意してる人はいそうだけど。
ちなみに、自分は黒パンプス何足かあるから普段使いとは区別してない。
そのときにきれいなのを選んで磨いて使ってる。
冬場のコートも普段使ってる黒いコートをそのまま着回してる。
>>715 普段黒をあまり着ないので、黒のパンプスは特にフォーマル用ではないが、意識して
きれいなのを買っておかないといざというときにはくものがなかったりする。
そういう意味では黒のコートも持ってないや・・・
ブラックフォーマル専用というか、普段パンプスを履かないので
実質的に専用靴になってしまっている。
コートはフォーマル専用ではないけど日常使いは別にある。
パール持っていないんだよね。フェイクの安物でいいから買っちゃおうかなと
思いつつなかなかタイミングが合わない。
上司のご兄弟の通夜に出席する事になったのですが、
初めての事でわからない事だらけです。
実家の方では通夜でも喪服着用が当たり前らしいのですが、
黒であれば平服でも構わないと言われました。
とりあえず数珠・靴・鞄・黒のパンツは用意できたのですが、
上はどうするべきなのか・・・(スーツは持っていないので)
黒い服を探してみたところ、Vネックのカットソーしかありませんでした。
平服というと、どういったものを指すのでしょう?
ブラウスみたいなものを買えばいいのかな・・・
>>718 いやもう、限りなく喪服でお願いしますよ。
平服でもかまわないといっても、ほとんど平服で来る人はいないです>通夜
>>718 平服でも「構わない」と言われたのなら、ムリに黒い服買う必要はないし
喪服でいいとオモ。
ストッキングを肌色にするとかで対応すれば十分でしょ。
レスありがとうございます。
喪服は持っていないんです。
ログ読んでみると同じ二十歳の方がいましたが、
その方と私の立場も少し違うようなので・・・
こういう事も関係あるのでしょうか?さっぱり分からない。
そうだ、ストッキングの事忘れてた。
ストッキングは黒じゃなくて肌色なんですか?
もうちょっと調べてきます
まったく違う板に、誤爆してしまった・・・
722 :
愛と死の名無しさん:2005/06/25(土) 00:35:34
>>721 「平服」は「フォーマルでなくてもおk」と言う事だけどあんまり適当な格好でも困る。
喪服やスーツを持っていないと言う事だから、シンプルな黒のカットソーとかブラウスなんかの
カジュアルすぎない格好でいいと思う。
>>720でストッキング云々と言っているのは、お通夜に喪服を着るときに
黒ストッキングで葬儀と同じ様に着るのはマナー違反とされることもあるので
わざと肌色のストッキングを履いて「完全な喪服ではない」格好にするという事。
グレーの生地に白のストライプ模様が入ってるスーツしか持ってない。
これで通夜に行くのは失礼ですか?思いっきり仕事用のヤツなんですが…。
喪服を買う金も無いし、どうしたらいいんだ…
>>723 お通夜で一般の弔問なら、ピンストライプ程度ならセーフ。本当は無地がいいけど。
男性は黒ネクタイをしてね。駅の売店でも買えます。
もしも親族の葬儀だったら、親に借金してでも喪服を調達してください。
黒ネクタイなら100均でも売ってる(`・ω・´)
726 :
愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 17:56:02
パンプスで質問ですが、かかとを覆わないパンプス(ループ?ゴムひもみたいなのになってる)
の黒色なんですがOKですか?
>>726 いや、バックストラップはだめでしょう。
728 :
愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 18:17:08
>727
それしかきれいなのがなくて・・やめときます。ありがとう。
弔問客としてなら最悪それでも仕方ない。
ただし喪主側なら、普通のパンプスを用意してください。
この機会に1足買っておけば?
730 :
愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 22:02:22
質問させて下さい。
雨傘はやっぱり黒を用意した方がいいでしょうか?
普段黒い傘なんてささないので、わざわざ買うのもなぁ、
と思ったんですが皆さんはどうなさってますか?
>>730 手持ちの傘が花柄とかやたら明るい色しかないなら、折りたたみでもいいから
地味な色の傘を一つ用意しとくといいかもね。
透明ビニール傘って手もあるけど。
家は元々地味色な傘しかないのでそれで済ませてますが…
>>730 雨傘の黒持ってますよー。
普段使わないから、安い(ユニクロのやつ)のを買いました。
>>730 三段折りのミニ傘の黒と長い傘の黒、両方とも一応葬式専用として持ってます。
安いので全く構わないと思いますが、黒か紺の傘が必要かと思う。
派手な傘は場違い度が高くて結構居た堪れないように私は思う。
734 :
愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 15:48:35
コートと違って手前で脱ぐってことが出来ないしねぇ
730です。
答えて下さった方々、ありがとうございます。
皆さんの意見を参考にして、傘売り場を覗いてこようと思います。
738 :
愛と死の名無しさん:2005/06/29(水) 16:15:47
大学の先生の「偲ぶ会」がホテルであります。
亡くなったのは2月ですので一周忌は過ぎていません。
こういう場合はやはり喪服でしょうか?
お香典は「御仏前」で良いのでしょうか?
招待状に「平服で」とか「お花等は辞退」とは書かれていません。
>>738 会費制ならお供えを包む必要はないと思うが。
服装は喪服まで行かなくても地味なスーツとかじゃないかなあ。
740 :
愛と死の名無しさん:2005/06/29(水) 16:28:12
早速にありがとうございます。
会費制ではないので、包んだ方が良いですね。
服はチャコールグレーのスーツ辺りにしておきます。
偲ぶ会、喪服で来る人もいらっしゃる。
ただ学生などはリクルートスーツも多いので
多分大丈夫だと思うけど。
偲ぶ会 香典 でググったらこんな回答がありました。
--
『故人を偲ぶ会』のご案内をいただきました。出席する際の服装は?
またそのときに包む金員とその表書きは?
回答:
◇服装◇
主催者から「平服でお越しください」とあれば、男性の場合はスーツ、女性の場
合はスーツかワンピースでよいでしょう。
ご案内状に記載がなければ、男性は略礼服かダークスーツで。
女性は地味なデザインのワンピースかスーツ、装飾品も金色のものは避け、真珠
程度で控えめにされるとよろしいでしょう。
和服であればグレー、紫等の色無地か、地味な色柄の小紋に一つ紋付の黒羽織を
着ます。
◇金員と表書き◇
1.会費制の場合は、会費のみでよいです。
2.「辞退します」と書かれている場合は、主催者のご意思に添われてよいでし
ょう。
3.何も記載されていない場合は、表書きを「御花料」として、無地の白い封筒
か奉書紙に包んで差し上げます。
--
だそうです。
742 :
愛と死の名無しさん:2005/06/29(水) 18:20:11
本当にありがとうございます。
大変参考になりました。
7分袖の喪服にパール一連のブレスレッットしてる方みかけましたが・・・
最初パールの数珠かと思いましたが、一寸とお洒落に見えて私も買おうか
考えています。どうなんでしょうか?教えて下さい。
>>743 喪服はおしゃれする目的じゃないから、わたしは不要と思う。
>>743 自分もいらない、に1票。
喪服はオサレ目的ではない、というのにプラスして
お経聞いてるときや参列して待ってるときはお数珠に手を通してる状態の人が多いから
そこでさらにブレスレット重ねると腕周りがちゃがちゃしてて
見た目もあんまよくないと思う。
746 :
愛と死の名無しさん:2005/07/01(金) 23:57:06
>>746 まあ、お通夜は正直かなりアレな格好の人も多いので、こそっと行ってこそっと
帰ってくる分にはぜんぜん大丈夫と思いますよ。
>>747 ありがとうございます。
では、特に買い足さずに行きます。助かりました。
>744さん,>745さん、
ありがとうございます。買わないことにしました。
750 :
愛と死の名無しさん:2005/07/02(土) 22:53:57
喪服には黒パールでないといけないのでしょうか?白パールじゃだめなの?
黒もおk。
>>750 パールであれば、白でも黒(グレー)でもかまいません。
バロックや南洋真珠など、変形のもの・大きすぎるものはNGです。
そういや昨日電車の中で
喪服に水晶のネックレス合わせてる人見かけた。
パールでもオニキスでもないから厳密にはNGだろうけど
夏場で、服装ルールがうるさくない地域や年忌法要とかなら
それもアリかなとおもった。
うん、たぶん法事か何かだと思うよ。
通夜葬儀で水晶だと光りすぎる。
数珠なら水晶でも気にしない、というのも考えてみれば変だけどね。
女性用の数珠だと珊瑚、水晶、ローズクオーツ、翡翠辺りをよく見るけど
数珠はアクセサリーじゃないから色石でもいいってことなのかね。
真珠やオニキスは不祝儀のアクセサリーとして許されてるけど
数珠だと、不思議とあまり見かけない気がする。
売ってるのは知ってるけど、自分の周りでは真珠を1人見たことあるくらいだな。
自宅で仮通夜のとき、家族はどんな服装すればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>757 黒っぽい服装であれば良いと思います。
ご親戚や近所の方などがお参りにいらっしゃるなら、
あまりくだけた服装はよくありませんが、
そうでなければ普段着でも。
>>757 仮通夜は喪服ではダメなんだよね。「地味な格好」であればよいと思います。
760 :
757:2005/07/04(月) 16:39:35
>758,>759
ありがとうございます。喪服ではない地味な黒っぽい服にします。
先日、お通夜の席に真珠のネックレスとピアスを身につけて行ったら
「既婚者しか真珠は身に付けないのよ!」と
がっつり光沢のある革の鞄を持ち、長い髪もおろしたままの
会社の先輩に言われました。当方未婚です。
その時は、何だかその言い方に腹が立って
「じゃあ、既婚ということにして行きます」と笑顔で返したのですが。
調べても特にそういった事が見あたらなかったのですが
どなたかご存じの方はいらっしゃいますか?
>>761 既婚の45歳(葬儀参列経験年齢相応)だけど聞いた事も無い。
763 :
愛と死の名無しさん:2005/07/06(水) 17:19:55
初盆の合同法要にお寺に着て行くのは、やはり夏の喪服(洋装)のようですが、
合わせて買った靴の判定を、お願いします、正面は普通のパンプスなのですが
くるぶしの辺りからサンダルのようにベルトのみでかかとが丸見え、ヒールは
3cmほどです。今年の冬、同居の祖父の葬儀に履いて行ったごく普通のパン
プスが一足あるのみで、あとはカジュアルで履けません。
年齢は40歳、未婚、葬儀初体験で、何の常識もありません。
宜しくお願いします。
>>762 やはりそうですか。
もしかして彼女は勘違いをしているのかも知れませんね。
ご意見ありがとうございました。
>>761 もしかして、、、
アクセサリー類は原則禁止。結婚指輪は許される。みたいなヤツが
先輩の間違った解釈により、
アクセサリー(今回の場合、真珠)が許されるのは既婚者のみ。となってしまったとか?
う〜ん、わからん。
ちなみに、当方未婚、ネックレス&ピアス参列組です。
当然(?)何の注意も受けたことはありません。
>>763 バックストラップのパンプスですね。
夏の法要でしたら特に問題ないでしょう。
喪服に合わせるのは、黒のプレーンなパンプスのほうが一般的ですが。
767 :
愛と死の名無しさん:2005/07/07(木) 21:54:16
質問ですが、主人の叔母のお通夜とお葬式ですが、男性の白地に半袖ワイシャツは大丈夫ですか?
>>767 え?スーツじゃなくて?シャツもできれば長袖のほうがいいと思うし、きちんと
ネクタイしめて礼服着るべきだと思うよ。親族なんだし。
>>768 略礼服の下に着るワイシャツが半袖で良かですか?ってことでしょ。
ダメに決まっとる!
>>767
770 :
愛と死の名無しさん:2005/07/07(木) 23:43:02
>>768、769さん。ありがとうございます。とんだ失礼をしてしまうところでした。助かりました。上着、黒ネクタイで出席します。
>>767(770)
3シーズンものの略礼服にワイシャツは湿気の多い夏には拷問でしょうね。
しかしながら絶対に半袖シャツはマズい。 普段会社に行くのでも抵抗ある人は多い。
結婚式でもそんなものは着れないだろう。 弔事には尚更笑い者以前に顰蹙である。
そこで今回の経験で可哀想だと思ったら、是非今後に備えてサマーフォーマルを
買ってあげて下さい。
裏地が上半分くらいしか付いてないヤツ。 違うと思いますよ。
夏に葬式が無ければ必要無いが、日本の夏にはある意味必需品かも知れない。
年忌法要なら喪服でなくてもいいって家ならまだしも
これから叔母さんに関しての法事がずっとこの時期にあると思えば
買うのは無駄でないかも。
773 :
愛と死の名無しさん:2005/07/08(金) 16:21:23
767です。色々教えて頂いてありがとうございました。夏用の礼服を購入しました。本当にありがとうございます。
>>773 優しい奥じゃ・・・・
我慢せんかゴルァ!と叫ぶ妻たちも多いのに。 ご主人、良かったね〜
確かに葬式は通年、季節を問わずかも知れないが
初盆は間違いなく夏にやってくる。
それを考えただけでも、サマーフォーマルは買いだね。
仮通夜もアクセサリーはパールとかジェットが無難ですか?
仮通夜なら普通は喪服ダメだから、アクセなんかしなくていいよ。
一般的に売られている半袖ワンピ+ジャケットの合着アンサンブルって
一番着にくいなぁと思うのですが・・・
実際、合着のアンサンブル持ってますけど、ほんとに着られる時期少ない。
11〜3月は冬のスーツ+インナーで調節でいいし、
最近の酷暑からすると、もう6〜9月くらい7分袖くらいの夏用でいい気もするし・・@東京
今も合着を買い替えようかと思うのですけど、
それより夏用を買うべきかと悩み中です。。。
みなさん実際のところどうでしょう?
合着アンサンブルって、夏はワンピだけで着たりしてます?
以前持っていたアンサンブルのワンピはシンプルすぎて
それだけで着るにはあまりにもどうしようもなかった…。
あと合い着のワンピースって、生地しっかり裏地しっかり、と
いうのが多くて、それだけだと真夏は暑すぎる。
なので私はすぐ夏用のフォーマル買いました。
時期にもよると思うんですよね、合い着ワンピース単独。
それこそ近所の通夜にちょっと参加、くらいだと我慢できる
けれど、冷房のないお寺での法事とかになると、とても
我慢できない。あとウチは田舎だったので、初盆とかは
屋外でのお参りになるので、やはり合い着では辛かったです。
夏用を買うべきに1票。
合着アンサンブルのワンピースのみ、7月始めにやりました。
同僚の肉親の通夜にお参りだけしましたが、
駐車場から式場に入るまでの間だけでも暑くて汗ダラダラに。
きちんと夏用を着ていた同僚は見た目もすっきりしていてきれいでした。
おととい急に叔父夫婦の葬式をあげることになったので、
先日のことを思い出し通夜の前に大急ぎで夏用を調達しましたが
やっぱり軽くて動きやすくてよかったですよ。
781 :
778:2005/07/10(日) 13:58:05
そうなんです。
結局実際のとこ、合着のアンサンブルでは
夏は暑すぎ、冬は寒すぎで耐えられません。
合着なんていらないから、夏用ジョーゼット生地とかでアンサンブルが一着と
冬用のウールでスーツが一着(ジャケットの襟がシャツカラーというか
のど元まであるタイプで、インナーが見えないもの)が一着あれば
万能だと思うのですが、なかなかそういうのって売ってないんですよね。
>>778 心から同意。あと、デザインはもっとシンプルでいいよね…
どこにいっても変なデザインのしか売ってなくてなかなか買えない。
私も夏用買ったクチで
本当は7分袖、無ければ5分袖を、と考えていたのですが
袖の長いものは数着しかなくて残念でした。
しかもその数着は素材が合着っぽいやつで
(セットをバラしたのか?!という感じ。フォーマルバーゲンだから?)
結局夏素材の半袖にしてしまいました。
今はまだ年齢的に許されるかもしれないけど
親族の式や、5,6年もしたら半袖プププwと言われそうな年齢になるので
無駄な買い物をしてしまったのかもしれません。
あと、3シーズン用も買い直したいのですが
やはり中のワンピースは半袖ばかり。
なかなか気に入る1着に出会えないので
もう手作りしてしまおうかと思ってみたり・・・。(自信ないけど。)
まったくだ。
ブラックフォーマルの企画担当とデザイナーには
あなたたち自分でそれをホントに着れるの?と問い正したい。
コンセプトも、デザインも、なにもかも大間違いで
一般のニーズとあまりにかけ離れすぎだよね。
ベルメゾンあたりでもどこでもいいから
読者が作るブラックフォーマル企画とかやってほしい。
頼むからおいら達の希望に耳を傾けてくれよと言いたい・・・
>>785 メールしてみるとか。
通販会社って小物とかは読者が企画した〜とかよくやってるじゃん。
夏用に8分袖のワンピース買ってきますた。
サイズも上半身はぴったりだけど
腰回りはゆったりしたデザインで満足。
これでバッグさえ新調すれば、お葬式においての勝ち組になれる・・
式の間は長袖じゃないといかんような気がするけど・・・
えぇっ? 8分袖くらい許してください。・゚・(ノД`)・゚・。
ちゃんと大手デパートのフォーマル売場で買ってきますた。
>>788 8分袖なら大丈夫じゃないか?
地域差もあるのかもしれないけど夏場なら半袖でも大丈夫だと思うぞ。
特に冷房のきかない寺とかでやったりする時は…
ノースリは流石に不味いと思うけど。
>>790 えええ?半そで??
できるだけ肌見せないようにしなきゃならんのじゃないか>葬式
そのためにアンサンブルになっているのだと思ってたんだが。
近所のSCでフォーマル売り場の姉さんに
「肌の露出を避けるため、半袖より長袖シースルー(袖だけ)を」
と言われたんですが。透けてちゃ駄目ですよね?
>>794 シースルーでも一応隠したことになるので良いようです。
夏場の葬儀参列ならば半袖でもOK。
ただし親族席に座る場合は長袖で。
自分、夏の終わりに身内の不幸があったときに用意したのは
袖だけ透けてる七分袖でした。
非常識といわれたらそれまでですが
それでOKな親族ルールのある家もあるってことで。
親族の葬式の場合、色が合えば夏物(七分袖)のうえに
オールシーズン物の上着はおってすませられないかなと思っているのですが、
この長袖をはおっているべきなのはどこからどこまでなんでしょうか?
告別式だけでいいのかな?
>>797 羽織るなら通夜式や告別式の間じゃない?
後は周りの様子見てかな。
>795,>796
794です。シースルーでも一応大丈夫なんですね。
ありがとうございました。
800 :
愛と死の名無しさん:2005/07/16(土) 14:54:46
あの、父が亡くなって喪服レンタルするんですけど、どこが一番
なんていうかダサくないっていうか・・たぶんどこも変わらないと
思うんですけど一番大手なとこはどこですか??
東京に住んでます
>>800 葬儀屋あるいは葬儀屋が紹介してくれるところでいいんじゃないか?
802 :
愛と死の名無しさん:2005/07/16(土) 16:13:18
法事の時のネクタイは黒でいいのでしたっけ?
>>802 喪服を着ないといけないのであれば黒、そうでなければ黒じゃなくても地味な色でいいと思う。
逆に普通のスーツでネクタイだけ黒ってのもヘンじゃないか。
ライフで喪服買ってきた。一万円だったよ。
>>800 うちはいつも新宿のKOデパートでレンタルしてる
807 :
愛と死の名無しさん:2005/07/17(日) 15:27:54
お葬式に腕時計はタブーでしたっけ?
ダイヤとかはついてなくて、普通のステンレスのやつなんですけど・・・
>>807 シンプルなヤツなら別にしてても大丈夫だと思う。
>>807 ステンなら平気だと思うけど、
式典の間はバッグやポケットに入れておいたほうがいい。
810 :
愛と死の名無しさん:2005/07/17(日) 16:46:41
>808-809
ありがとうございます。
基本的にはしない方がいいものなんですかね?
現地についてしまえばそんなに必要ではないと思うので
外しておく事にします。
お祝い事もそうだけど、仏事も時間を気にするモノではないから、
というのがタブーのいわれなのかな? <時計
いや、単にヒカリモノを気にするからでしょう。
男性は気にしないみたいだけど。
813 :
愛と死の名無しさん:2005/07/18(月) 02:18:06
もうちょっと、喪服を扱うデザイナーズブランドが増えてくれればなぁ・・・
814 :
愛と死の名無しさん:2005/07/18(月) 08:01:57
28歳未婚女です。
今までいいことに通夜、葬儀に行く機会がなかったのですが、
先月末近所のおばさんが亡くなり通夜に行こうか迷いました。
結局母に行かなくていいと言われましたが、
よく考えれば喪服を持っていません。
前置きが長くなりましたが、
通販(ニッセンやセシール)でも問題はないですか?
>814
通販喪服でも1万近いようなものだと結構しっかりしています。
まだ未婚でいらっしゃるとのことなので通販喪服でもいいでしょうが
折りをみてデパートや量販店系のフォーマルショップ(オペラとか)などで
安売りしている時を狙ってちょっと長く使えそうなものを
見繕っておくといいと思います。
817 :
愛と死の名無しさん:2005/07/18(月) 11:55:12
西友行ったけど、東京ソワールのしか置いてなくて
4、5万してたなぁ・・・
でも今だと夏の喪服はセールしていて安いよ。
ライフだと5980円とかで売ってたw
818 :
愛と死の名無しさん:2005/07/19(火) 12:15:13
通販喪服を聞いた者です。
意見ありがとうございました。近いうち注文します。
28歳なのに結婚式2回(身内)、葬儀0回出席で、
冠婚葬祭の常識を恥ずかしながらあまり知りません。
また何かわからなかったら
よろしくお願いします。
ここで聞くのもいいが、一冊ぐらい冠婚葬祭のマナーの本買っとけ。
でも下手なマナー本やマナーサイトよりここの方がよっぽど堅いよな
でも堅い意見を耳にしておくことも重要だと思う。
冠婚葬祭事はあらゆる年代の人が参加するし、
基本的にはその中の一人にでも不快な印象を
もたれないことが重要なんだろうし。
堅いって・・・
>>820は手堅く実質的って意味で使ってるのに
>>821は保守的って意味で使ってるような気がするのは、まぁおいといて・・・
マナー本の内容ってタテマエ的な内容に思えることが多くて
いまいち現実に即していないようで
信頼していいのか迷うことがあるので
こういうとこでナマの声を聞くのは役立つよね。
58歳になる母のことで質問させてください。
ブルーパールのネックレスなんですが9〜10ミリ珠は大きすぎるでしょうか?
白のパール7ミリ珠が激しく似合わないので悩んでいます。
宜しくお願いいたします。
824 :
愛と死の名無しさん:2005/07/20(水) 22:16:59
>>823 弔事で使用なんだよね?ブルーパールの9−10ミリ
訪問客側?遺族側?
9−10ミリは大きすぎる気が。
ま、本人の首元等の外見にもよるけれど。
弔事なんだからさ、
似合う似合わないの問題じゃないと思うんだ。
無難に7ミリを勧めるわ。
遺族側なら特に。
>>824 有難うございます。
イヤリングはネックレスするとき同時に着けてもいいのでしょうか?
今日、イヤリングかネックレスのどちらかのみ着けるという説を聞き
ました。
現場で見る限りでは、ネックレスとイヤリングの両方をしている方が多いみたいです。
このごろは真珠の指輪をしている人も見かけます。それも割と年配の方で。
アクセサリーを着けることについても、マナーの本によっては
「着けるのが正式」だったり「何も着けないのが正式」だったりしますし。
イヤリングは持参して、会場で着けるかどうか決められるのも良いでしょう。
若い方でしたら、控えめになさったほうが何かと間違いがないかもしれません。
>>826 有難うございます。
斎場での雰囲気をみて決めることにします。
通夜葬儀の時のお化粧は地味にといいますかファンデーションと淡い色の
口紅をつけるくらいが無難なのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
831 :
愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 00:43:19
緊急の質問です。お長居します。
喪服は長袖がいいとゆううことですが、ノースリワンピに黒カーでをはおる
とゆうのはどうでしょうか??
喪服のワンピ一枚で済ませるべきなのですか??
>.>831
袖有りがベターですが、袖なしワンピしかないようであれば
肩出しというNGを避けるために黒カーディガンという選択はアリ
だと思います
私は真夏の葬儀にノースリ+黒カーデで参列したことがあります
しかしまあ、カーディガンというのはフォーマルのアイテムではないから、避けたほうが
いいでしょうな。喪服でないノースリワンピはそれなりにデザインが派手でもあるだろうし。
>>831 夏の喪服を買った方がいい。今ならバーゲンで安いよ。
カーディガンはカジュアルすぎて、地域によってはかなり浮くと思われる。
835 :
愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 14:17:53
襟と前みごろの縁がサテンの切り替えというのは
喪服としてどうなんでしょうか?
ブラックフォーマルのコーナーにあり、店員の方は大丈夫と
言ってはいますが、店員の言葉を鵜呑みにすると実際は常識ハズレな
こともこのスレを見てるとあるようなので・・・。
分かる方、ぜひ教えて下さい!!
>>835 あんまりテラテラするようならやめたほうがいいと思うけど、それほどでもなければ
大丈夫なんじゃないかなあ。
自分が参列する立場だったら大丈夫と思うが、自分が喪家のほうだったらやめたほうがいいかもなあ。
837 :
愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 17:05:14
近いうちに主人の喪服を購入する事になりました。私は結婚する時に喪服を
和装、洋装、両方用意したのですが、主人は私が購入を勧めても「黒いスーツ
があるからいらない」の一点張りで、それでも数珠や袱紗やネクタイだけは
私が用意したのですが、スーツばっかりは勝手に購入できないままでした。
最近になってようやく「うちもそろそろ用意しとかないと・・・」と言い出し
たので、気の変わらないうちに速攻購入したいと思っています。
そこでみなさんにお伺いしたいのですが、男性用のフォーマルスーツって
夏用、冬用両方買っておくものなんでしょうか?
上のほうのスレに老人は冬に圧倒的に亡くなるから冬用を・・・という
ようなスレがあったので、どちらか(どちらかといえば冬用?)でいいの
かなぁと思いまして・・・。
で、冬用でいいなら今のシーズン売ってないのではないかな?と思って
そうなるとまたしばらく後になりそうで、気がかわってしまったらマズイ
なぁ・・・なんて思っています。
みなさんのご意見お聞かせください。
>>837 お金に余裕があれば冬物と夏物両方用意しておくに越したことは
ないだろうけど「オールシーズン用」ってのがあったような。
今の時期でもあるんじゃないかな?
とりあえず一度店に行って実物を色々みてみるのがいいかと。
敢えて言うなら冬場は中に着る物で調整効くから、とりあえず夏物しかなくても
なんとかなる度は高いと思う。
>837
夏用・冬用両方合った方が良いけど、今の時期なら夏用を買っておくことを
おすすめ。
斎場では上着を脱ぐことができないから、背裏のあるものを着続けることは
かなりきっついので。
冬用はインナーで調節できたり、また時期を見て購入し直すことができる。
(サイズやイメージが夏用と同じものを勝手に買っておくという荒技も可)
840 :
愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 22:22:41
>836
ありがとうございました。
オールマイティに使えるよう、サテンの縁取りは
やめておきます。
両祖父母も父も夏に逝った我が家。
今までオールシーズン用の喪服を着まわしだったけど、
今年から数年間は毎年誰かの法事があるようなので夏用の喪服を新調します。
名古屋の夏は喪服着るには暑すぎるよ…
842 :
837:2005/07/23(土) 11:52:42
みなさん、早速のお返事ありがとうございました。
そうですか、オールシーズンなんてあるんですねぇ・・・。なるほど。
私は関西在住なので夏はかなり暑く、親戚も関西にしかいないので
夏用がいいのかもなんて思ってしまいした。
「いつ着るかわからんもんを2着もいらん」なんて言い出したら
また購入時期が遠のくし、予算もそんなに余裕があるわけではないの
で、時期が時期で幸運にも夏用がセールになるというDMが入って
いたので、オールシーズンも検討に入れつつ夏用を探しにいくことに
します!
主人は人の目なんて気にしないとか言いますが、ヘンな格好をして
いると結局その批判の目は奥にやってくることが冠婚葬祭では特に多い
ので、やっと安心です。
・・・いやクローゼットに入るまでは安心できないか。
とにかくみなさん的確なご意見ありがとうございました。
念珠のことでお訊ねします。
祖母からトルマリンの薔薇色の数珠もらったのですが派手な気がするのですが
葬儀に持っていってもよいのでしょうか?
教えて下さい。
>>843 基本的に数珠の色とか房の色に決まりはないけれど、葬儀の時に
赤とか派手な色は避ける習慣のある地域もあるみたいだね。
特にそういう習慣がある場所ではなくても、自分が気になるのなら
もう一つ地味目の色の数珠を使うほうがいいかもしれない。
>>844 早速に有難うございます。
法事のとき使う事にします。
友人から喪服をもらいました。
いつか着るつもりで買ったもののサイズが変わってしまい未着用だそうです。
ものは普通のワンピースですが、黒いオーガンジーのスカーフが付属していました。
友人は「首にまいたり髪まとめるヘアバンド代わりにいいかも」と言っていました。
今度、義祖父の四十九日に出席する時に着るつもりですが
そうした席で上記のようなスカーフの着用はOKでしょうか?
短めマフラー程度の長さで、かなり濃い色目です。光沢や縁飾りは無し。
恥ずかしながら、これまで周囲で葬儀が無かったため、今回が初めての喪服です。
848 :
846:2005/07/25(月) 18:47:19
>847
スパッとしたお答えをありがとうございます。
真珠のネックレスを用意することにします。
以前、葬儀の時にこのスレでお世話になりました。
その節はありがとうございました。
前置きはここら辺にしておいて、本題ですが・・・
今年亡くなったので、初盆があるんですが、アンサンブルというのでしょうか、
葬儀の時にジャケットとワンピのセットを買いました。
初盆ではワンピ(半袖)だけ着ようかな、と思っているのですが、
腕を出すのはタブーになってしまうんでしょうか?
一般的な意見でお願いします。
また、ダメならどうすれば良いのでしょうか。
ちなみに私は喪主の娘で、足や目の不自由な親族を送迎する役目を担当する者です。
年齢は盆の時には21歳、社会人です。
近所の方も来られる様なので、その点も考慮した意見をいただければ嬉しいです。
>>849 そこらへんは家によるので、家族とも相談してみてください。
うちは法事はもう、喪服とまでいかない地味な服装でよくて、黒の半そでカットソーなどを
着たりしています。
個人的には喪服の半そででもかまわないと思うけどなあ。
>>849 ちょっと前にこのスレでも関連した話出てるけど、親族ならば葬儀の式中は
出来れば上着は着ていた方がいい、と言うのが一般論じゃないかな。
個人的にはお盆だし夏場なら五部袖位の二の腕の隠れる袖丈ならば
上着は脱いじゃっても構わないと思うけどね。
周りを見て他にも女性が半袖のままでいれば上着脱いじゃっても
構わないとは思う。
そうでなくても一応上着は持って行って、移動中は脱いでいても
最低でも読経の最中は上を羽織るとか。
852 :
850:2005/07/26(火) 23:44:39
>>851 葬儀じゃなくて法事だしかまわないのではと思うわけですよ。
>>849 初盆だから喪服着用は必須としても
半袖ワンピだけでいい気がする。
葬式はともかく法事におけるスタンダードは家によって大きく違うから
とりあえず親に要確認。
うちの方は3回忌くらいまではキチンとした格好でするなぁ。
で結局他の法事も喪服。その方が外しがなくて安心だから。
ちなみに今年もう初盆があったけど(うちの方は7月なので)、
少人数でひっそりとだったので親族はアンサンブルの下の
ワンピース姿が多かったよ。5分袖くらいの人が多かったけど。
娘だった母だけ夏用の袖もちゃんとある喪服だった。
法事もやっぱり家や地域によるよ。
近くに法事を良くやっている和食の料理屋があるのだが、
家ごとに激しくドレスコードが違う。
ちなみに。
母方実家。何回忌だろうが喪服着用。
父方実家。法事に出たことが無い
父の法事。平服を着てこいと母が厳命。
夫実家。温泉場でやるため完璧な平服w
温泉で法事?
温泉に坊さん呼ぶの?
位牌とか持ってって宴会場に設置するの?
>>856 855じゃないけど法要のプランが用意してある旅館って結構あるよ。
祭壇貸し出してくれたりするところもある。
近場なら坊さん呼ぶのもアリだし、どうせ身内だけって事で
故人を偲ぶ名目で写真でも飾って単に食って騒ぐだけってのもアリかと。
位牌程度なら持って行くのは別に荷物にもならないんでは。
858 :
849:2005/07/27(水) 22:15:57
>>850-855 レスありがとうございます。
やはり一般的には上着も着用というのが良さそうですね。
盆地だし、寺に行くしで暑そう・・・_| ̄|○
親に聞いてみることにします。
半袖ワンピでOKであってほしいな・・・
>>857 なるほど、いろいろあるんだね。
大往生した爺婆や、もういいかげん33回忌とかだと
そんなものかもね。
出産して数日後、末期ガン闘病中の実家の父がもうダメそうだと連絡があった。
当然まだ産院に入院中。
喪服はあるものの7号で、出産直後の身の上には多分腹周りが入らないであろうことは
自宅にある喪服を見るまでも無く予想できた。
看護婦さんに泣きついて、一時外出させてもらいデパートへ喪服を買いに行きました。
身体は産後数日でまだ辛いし、腹だけがちょっとびよ〜んと伸びた体型に喪服選びも鬱。
頭は何も考えられない状態で9号の喪服を掴んで買ったけど、
金銭感覚もアレだったのか10万越えのものを掴んでいた。
退院して速攻新幹線で駆けつけたけど、やっぱり父は帰宅直前に死んでいた。
苦労して手に入れた喪服はすぐ役に立った。
家族には産院を抜け出して喪服を調達したことは言えなかったが。
その後はすっかりその9号がしっくり来る体型を維持しとります。
女性は体型が変化することもあるから、準備万端と思っても穴があったりすることも。
今年はダメそうと噂の大姑に備えて、夫に内緒で夏用の喪服を新調しておいたのにお知らせが来ないなぁ。
急にお葬式に行くことになりました。
持っている喪服はオールシーズン物で普通のスーツのように
長袖ジャケットとスカートのセパレートでワンピースタイプではありません。
生地はポリエステル混紡素材で裏地はポリエステルの総裏地です。
時間もありませんので暑いのは我慢して着ていこうと思っていますが
3つボタンで比較的Vゾーンが狭いので下に着ている物は見えないと思います。
とはいえ暑いので中に地味な黒のキャミソールを着て行っても平気でしょうか?
もちろんジャケットは脱ぎません。
862 :
愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 22:43:33
既製品買うのと自作するのと、どっちが安いで
すかね?
親が譲ってくれるって言ってるんですが、お腹
にリボンが縫い付けてあるとんでもないデザイ
ンなので…orz
865 :
861:2005/07/30(土) 10:11:05
>>862 早速にありがとうございます
中はキャミ着て気合で行ってきます、今日も暑そう〜。
866 :
愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 13:25:02
>863
リボンっていっても喪服だったら小さな目立たないものじゃないのか?
867 :
愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 13:41:36
>363
「既製服とどっちが安い?」って言ってる時点で
洋裁の経験がなさそうなんですが・・・。
服作ったことのない人にいきなり
喪服のようなフォーマルは無理だよ。
868 :
863:2005/07/30(土) 14:15:22
失礼ですが、洋裁経験ありますよ。
自作するにしても、生地の値段が結構高いので
買うか自作か迷ってるんですよ。
くっ付いてるリボンは結構デカいです、目立ち
ます…orz
葬式の場で「ねえねえ見てよ!この喪服自分で作ったのっ!」などと自慢することはできないので
自作してもしょうがないんじゃないだろうか。
870 :
愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 14:22:38
ん?作れるなら材料費もわかるでしょ?
で、お店にある喪服と比べればいいだけじゃん。
ナニが聞きたいのかよくわかんない。
わたしなら親からリボンつきのをもらってリフォームするけど。
871 :
愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 15:31:43
リボン取ればいいだけじゃないの?
洋裁できるならそれぐらい簡単でしょうに。
後出しの上に、自分に対するレスに「失礼ですが」だもんな…
873 :
愛と死の名無しさん:2005/07/31(日) 12:22:07
863の洋裁経験なんて、家庭科の授業レベルなんだろ。
また「失礼ですが」って言われちゃうよ。
そういう煽りはどうでもいい。
続きは洋裁スレでどうぞ。
875 :
愛と死の名無しさん:2005/07/31(日) 13:46:09
つーか自作喪服なんて・・・
876 :
愛と死の名無しさん:2005/07/31(日) 14:03:39
喪服に限らず、材料費だけで安売り服には勝てないのはわかりきったこと。
だから「どっちが安いですかね?」という>863の問いかけはナンセンスだし
ろくに洋裁の経験がないのが丸わかり。
自分で作るメリットは気に入ったデザインにできるってことに尽きるよ。
ダサイ喪服多いから、自分で気に入ったのを作れるのはいいんじゃない。
でも安さを求めるならヨーカドーや通販で買えば?
親戚のおばさんが自宅で注文製作してるプロの洋裁師。
自分の服も自作で、結婚式なんかも自作フォーマルで出席。
喪服は見たことないけれど。
でもなんか不思議なセンスをしていて、生地の柄なんかも不思議だし
服のシルエットもかなり個性的つうか不思議。
なのでフォーマル服についても、はっきり言って親戚筋の評判は実はいまひとつ良くない・・・
洋裁ってまったくやったことないからわからないんだけど、
喪服用の生地って手に入りやすいものなのだろうか。
型紙とかもあるものなのだろうか。
(形は、一般のスーツとかワンピースとかでいいのかな)
もし自分なら、喪服は既製品にしてその分自分の作りたいものを
好きな色や布で作るかな。
っていうか、誰かの葬式に備えて喪服を自作したと思われたら嫌でしょ?
おとなしく既製服にしておけばいいと思うよ。
既成服に長袖ワンピの気に入るものが見つからなくて
いっそ作ろうか、と思ったことはある。
結局普段着のように気楽には作れない(みすぼらしいのは許されない)うえに
生地がそれなりのお値段なので実行には至っていませんが。
母の喪服は父方親戚で洋裁得意な人の手作りだったそうだ。
本人が希望した訳でもないのに、チビ&ポチャだったから合うものがないだろうと
半ば強引に採寸されたそうで(いくらなんでも既製服でもサイズはある体型なのに)
ジャストフィットに作られたその喪服は、少々の体型変化も許さず
すぐに着られなくなったそうな・・・。
>>879の意味がわからん。
買うのも作るのも葬式に備える点に違いはないじゃん。
とんちんかん。
>>881 でも「わざわざ作る」と「わざわざ買う」では前者のほうがエネルギーが必要だから、
「ものすごいがんばって葬式に備えている」→「誰か死ぬのを待ってる」って感じが強いかと。
洋裁得意な人はしょっちゅう自分の服縫ってるから
さっさと作れるものだよ。
好きなものが手に入るのに、趣味に合わない既製服買うのは
バカらしいって感覚。うちの母親もそう。
そんなの人による。
むちゃくちゃ変な色眼鏡。
「アタシ手作り大好きなの すごいでしょ こんなアタシってばエラ〜イ(はぁと うふっ)」
って人ばっかりじゃないよ。
質実剛健な職人志向のアマチュアだっているのに。
>>882は洋裁にコンプレックスでもあるのか?
洋裁得意で自分の物を作る人っていうのは
自分がそれを着たいと思うから作るのかなという気がするから
喪服は用途が用途だけに、自作だとちょっともやもやというか
言葉にしようのない落ちつかなさがあるのかも。
うん、ちょっとヤダな。自作の喪服。
べつに自作でも構わないと思いますが。
どっちが安いか、という話なら、生地によるでしょうね。
それなりの生地で作ると高くつきますよ。
888
889 :
愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 21:18:48
突然ですみません。急にお葬式に行くことになりました。
と言っても、主人だけで私はお線香をあげるだけ、
後は影で手伝いやら、子供の相手など・・
持っている喪服は普通の黒スーツでジャケットインするものが
黒キャミ、白シャツ(襟の大きい物)しかありません。
黒ワンピースも持っていますが、ノースリのひざ上なんです。
お線香あげるだけなら、あまりこだわらなくていいですか?
>>889 なんで既婚子持ちでそんな喪服しか持っていないのかと…
取り合えず子供の世話あるならパンツでも構わんが
キャミ来てジャケット脱がないのは覚悟の上で。
白シャツは正直どうかと思う。
ワンピースはヒザ上ならやめとけ。
891 :
愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 01:47:49
ピアスで揺れるタイプのパールって大丈夫でしょうか?
それに合わせる用のネックレスはいわゆるポテト型のパールですが駄目かなあ
揺れるタイプはチェーンの部分が金属でしょう?ダメですよね。
ポテト型wってバロック珠のことですか?当然ダメでしょう。
フォーマル用にごくごく普通のを揃えて持っておいたほうがいいですよ。
>>893 喪服のことじゃないんですけれど、お棺のなかに時計とか貴金属入れても
いいのでしょか?宜しくお願いします。
>>894 基本的に今は炉が傷むからお断りの所が多いんじゃないかなあ。
小さいものなら大丈夫かもしれないけど、その辺は葬儀社の人に相談がいいと思う。
>>894 金属はダメだと思うよ。祖父のメガネを入れようとしてだめだったし。
そういう場合皆さん、骨壺などに後から入れてあげているみたい。
898 :
愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 23:18:17
偽パールのネックレスとイヤリングは創価SHOPダイソーで売ってるよ
899 :
愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 01:15:34
ギリの祖母が危篤との連絡がありました。
手持ちの喪服は小さくて、先日の引越しで捨ててしまいました。
買うタイミングを逃してしまい、(夫に不吉だから法事のときにしろ等言われた)
今、青くなっています。
明日百貨店で購入しようと思っているのですが
この季節・・やはり夏用を買うべきかと悩んでいます。
祖母は「危篤」状態なので、持ち直してくれたら真夏物はいらないし
私は30前半なので、きっとまだまだ太る気がしてます。
夏用はあったらあったで長方するのでしょうか。
それとも頑張れば3シーズン対応ものでしのげたりするのでしょうか。
>>899 お盆は夏だから、今後のことも考えて、夏用はあってもかまわないと思う。
今の時期ならバーゲン残りがあるかもしれない。
これから9月一杯は暑いんじゃないかな。
親族の葬儀じゃ、いくら暑くても上着無しで参列するわけにもいかないし。
デパートだと高いけど、ヨーカドーやジャスコなどショッピングセンターなら
気軽に買い替えができるぐらいの値段の物があるかも。
とりあえず行動だ。
夏物スーツはともかく、夏物ワンピースは百貨店でも意外に安くて驚いたよ。
3万円代だった@東京
902 :
愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 12:08:32
マジレスするとシマムラで1万で喪服3点セットが買える
903 :
愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 14:20:44
899です。
みなさん、レスをありがとうございます。
今から喪服を購入してきます!
うん。やっぱり夏物がいいですね。そうします。
夏物だったらワンピースのみでいいのかな?
>>903 レスちゃんと読めよ。親族の葬式で腕出すなんてとんでもない。
905 :
愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 14:25:26
>>899 > 私は30前半なので、きっとまだまだ太る気がしてます。
太るのをやめるというオプションはないのか?
>>904 ?? ワンピースだからといって半袖とは限らないよ。
3シーズン着用アンサンブルのワンピースのみと
夏用ワンピース単体は全く別物じゃん。
勘違いしてるのはアナタなのに、きぃきぃ怒って変だよ。
でも、親族の葬儀であればワンピースよりアンサンブルのほうがきっちりした印象だと思うが。
>>903 夏用は上下スーツ(またはブラウスタイプのツーピース)かワンピース。
スーツだったらインナーに半袖でもノースリでもカットソー合わせて
会場までは上着脱いでいけばいい。
ワンピースでも長袖、七分袖あるよ。
私は夏物ワンピ買った。
>>907 そんなのデザイン次第だと思われ。
アンサンブルの中についてるようなデザインだと、ずるずるしてて印象良くないけどね。
百貨店で売ってる奴はショッピングセンターの奴より、確実にきっちりしてたよ。
基本的に夏物にアンサンブルなんて無いんじゃない?
意味ないし。
嫁に行って、初の法事。近い親戚で、程度がわからず黒スーツで行った。
3家族のうち喪服はいなかった。黒スーツは私以外にもうひとつの家族の嫁が。
ラメ入り黒スーツ、しかもミニ(w
この程度は笑っておしまいさ。
主催の家族は、父親はスエットにちゃんちゃんこ。
母親はトレーナーに割烹着。
40代の娘はジャージだった。
喪服着たら浮きそうだ_| ̄|〇
まー法事はね…
>>910 もつかれ。皆が喪服で一人ラフな格好よりいいじゃないか。
913 :
愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 02:29:53
899です。
今日、購入してきました。4万円ほどの品にしました。
夏物だしこんなものかな〜と思って。
どうやら正式の喪服はワンピースらしいですよ。
百貨店のおばちゃんが教えてくれました。
ただし、6分袖以上らしいですけど。
とにかく、皆様のおかげで喪服を決めることができました。
ありがとうございました。
喪服のアンサンブルって、結局のところ
デブになってもウエストごまかしてルーズに着られるようにとか
季節に合わせて何着も買うのがもったいないからとか
ビンボー向けのネガティブな理由でしか存在していないのでは。
正統派は冬物スーツと夏物ワンピースなんじゃ・・?
915 :
愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 14:48:23
来月婚約者のおじいさんの13回忌に行くのですが、
喪服で行った方がいいですよね?
彼に聞いても「わからない」との事‥‥
>>915 彼から彼親に聞いてもらいなよ。
わらないとかわけわかんないコト言ってて、場違いな格好して行って
恥かくのはこっちなんだからという事をちゃんと伝えたほうがいい。
「婚約者の祖父の葬儀」なら行くべきかな、と思うけど、13回忌に出席ってちょっとヘンかも。
親戚との顔合わせなんだろうけどさ。
日本の喪に関するドレスコードって世界中でも特殊な気がするけど、
いつごろ決まったことなのかな? 特に女性は制限がとても多い気がする。
戦後じゃね?
ウェディングドレスを作ってもらったお店でついでに
喪服の注文もお願いしました。
襟なしジャケットにスクエアネックで五分丈のワンピースの
アンサンブル。
生地は合ものにした。
トワレで仮縫いして作って貰ったのでサイズピッタリ。
これが3万円代だと思うと嬉しい。
冠婚葬祭に使い回せるので大活躍だろう。
取り敢えず年中はこれを着れるので安心だけど、
盛夏喪服も揃えないといけないでしょうか。
真夏は黒ブラウス(長袖)+黒スカートでいいでしょうか。
921 :
愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 00:29:56
親族はだめですってよ。
>真夏は黒ブラウス(長袖)+黒スカートでいいでしょうか
あと、既婚で間に合わせのを着るのもちょっと情けないきがする。
ヒトソレゾレの価値観があるでしょうけど、私はそう思う。
でも、合いものの喪服で盛夏を耐えられる自信があるならOKかも。
ただし、五分丈のワンピースのみ着用はダメだと思うけど。(袖が短い!)
922 :
愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 00:51:28
ちょっと待て!
冠婚葬祭に使いまわすって、喪服を結婚式にも着ていくつもりか!?
それだけはヤメレ!>920
だから無難に既製服の喪服にしとけばいいのに。
妙に自作やオーダーすると欲が出て、変なのになるような気がする。
924 :
愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 13:16:37
あ〜でも、使いまわす人いるよね。
子供の学校行事とか。
正直、喪服のクロは「ぎょっ」っとしてしまいます。
でも、使いまわすと早くにくたびれちゃって肝心なときに
使えなさそう・・・。どうなのかな。
学校行事に親が喪服着てきたら嫌だろうな。
私がぎょっとした最高は、病院で見た黒づくめの男。(喪服じゃなかったが)
ちょうど父がICUに入っていた時だった。
今でも基地外の一種だと思っている。
927 :
愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 15:58:39
その辺にクロづくめの人歩いてない?
スーツ・ネクタイ=クロ
シャツ=白
だったらヤだけど、
スーツ・シャツ=クロ
ネクタイ=なし又はクロなら許すなあ・・・。
生地に光沢とかあったりするんでないの?
クロワンピースの女なんてたくさんいるじゃん?
でもお父様にあてつけのように着てきた知人だったらびっくりだけど。
>スーツ・ネクタイ=クロ
>シャツ=白
出入りの葬儀屋さんだったりして
>>928 出入りの葬儀屋はそんな格好では病院に来ない。
作業着みたいなジャンバーだったよ。
ジャ、ジャンバーって…。
フォントを大きくしてよーく見たけど、やっぱり「バ」だ。
80歳くらいの方ですか?
>>930 >>928じゃありませんが。携帯から書き込んでいるなら、
濁点と半濁点を打ち間違えることもあるでしょ。
揚げ足取りしないの。めっ。
932 :
愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 10:07:58
夫婦で御霊前を出す時って、2人の名前を並べて書くのですか?
それとも主人だけ?
若干スレ違いですが、教えて下さい。
…喪服って肩パットがどうしても付いてますよね〜。
いかり肩の私には最も泣かせる洋服です………。(すみません愚痴りましたw)
933 :
932です:2005/08/14(日) 10:11:42
うわぁ〜!すみません「スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その41 」
がすぐそこにありました!
この↑質問はそこでするべき物ですね。そちらで質問します。
連続カキコすみません…
喪服を買いに行きました。
マリクレールだったので、おばちゃんくさくはなく、
私が買ったのはどちらかと言えばかわいい系でしたが、
キャリア風ワンピやら、奥様風ツーピースとかいろいろありました。
肩パットもとることが出来る(糸でついているだけ)ジャケットもありましたし、
値段もちょうどセール時だったのでいい買い物が出来ました。
お洒落(?)な喪服もあったという報告でした。
深夜に電話があって今日の夕刻友人の母親のお通夜に行くことになった20歳の学生です。
お通夜にも着られる様にと真っ黒では無いのですが、黒に近いグレーのスーツを大学入学のときに買いました。
今回はそれを着ていこうと思うのですが、 中に着るYシャツの色が↓
・ちょっと光沢のある白
・光沢無しの水色
↑因みに2つとも上のほうにボタンが無い(ちょっと胸の所が開く)もの。
しか有りません。
どっちを着ていくのが無難でしょうか?
時間ギリギリまで予定が入っているので買いに行く暇も無いので
この2択で宜しくお願いします。
>>935 光沢のある白よりは、水色のほうがいいでしょう。
お通夜の間はスーツのボタンを全部止めて、なるべく水色が出ないように。
937 :
935:2005/08/19(金) 04:19:34
>>937 学生さんだし、お通夜だし、白のYシャツならOK。
939 :
愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 13:44:58
地元の友達のお父さんが先週亡くなりました。
仕事の都合でお線香をあげに行くのは来月半ばすぎになってしまうと思うのですが
その時の服装はやはり喪服の方が良いでしょうか?
それとも黒っぽい服装で大丈夫ですか?
940 :
愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 14:04:25
>>939 家に伺ってお線香上げるなら、膝が出ないようスカート丈に気をつけてね。
942 :
939:2005/08/19(金) 14:29:36
943 :
愛と死の名無しさん:2005/08/22(月) 08:49:04
祖父が亡くなりました。
葬儀については故人の希望もあり、まだはっきりしたことはわかりません。
成人してから初めての見内の不幸という事もあり、
恥ずかしながら、葬儀について実は何もわかっていません。
季節の変わり目ともいえるこの時期、どんなものを着たらいいのでしょうか。
5歳の息子には、何を着せるべきでしょうか?
944 :
愛と死の名無しさん:2005/08/22(月) 09:08:02
5歳だったら七五三とかに来た服とかは?
まあ今の時期暑いからブレザーは無くてもいいけど
カッターだったらOKかと。
>>943 上は襟付きの白(ポロシャツ、普通のシャツ)
なければTシャツ。
下は紺や黒、グレー等の地味な半ズボン。
靴下も無地で地味な色。
靴もキャラ無しの地味なやつ。
今の時期(今月中だよね?)はジャケットもベストも要らないよ。
ところで幼稚園?保育園?
もし幼稚園で制服があればそれでOK。
946 :
愛と死の名無しさん:2005/08/22(月) 11:37:04
>>943 一応書いとくが、×見内→身内。
子供の服については944,945の書いてる通りだけど、
まずは親や親戚に相談してみたら。誰だって初めてのことは分からないんだから。
>>943 汚したときの着替えも一応念頭に入れておいたほうがいいよ、5歳なら。
完璧に決めていって、汚して着替えたら真っ赤なシャツしかなかった、なんてことに
ならないようにね。
着替えは必要だね。従兄の子は何回かしてた。
お通夜&葬儀の間にハプニング発生は多い。
949 :
愛と死の名無しさん:2005/08/22(月) 12:04:04
レス、ありがとうございます。
取り乱してましたね(汗)見内→身内
今年七五三なので、フォーマル?な服もなく、
保育園児なので汚れ服ばかりで…。
着替え、やはり必要ですよね。
これから準備をします。
すごく参考になりました。
質問させてください。
通販で手頃なのがあり、喪服を買おうとしています。
候補は二つあり、一つは正統派ドストレートってな感じのテーラードジャケットにタイトのような、セミフレアのような服。ジャケットの形は、まんまリクルートのよう。
もう一つはショートジャケットでワンピースはマーメイドのようなスカートです。
値段は後者の方が5000円高いんですが、何せ通販なんで迷っています。
無難なのは前者なんですが、正統派ドストレート=かなりおばちゃんクサい…
けどモデルさんの背が高いからか、膝が出てるんですよね。
後者はちょっとおしゃれ系。ジャケットの縁取りにサテンのパイピングがしてあると書いてありますが、
それってOKなんですかね?
デパートの何万というのから見たらバカみたいな値段で悩んでるとお思いでしょうが
ドストレートの方が長く着れる気もするし、でも膝が出てるのも気になる。
私的には後者が気に入ったのですが、まもなく三十路を迎えるには若作りですかね〜?あとパイピングも気になる。
過去ログは読みましたが、やっぱり膝が出ない方がいいんですよね?
前者は立ってて膝が出てたので座ったら尚更ですよね
マーメイドはいつくらいまで着れますか?
質問ばかりでごめんなさい。無知な私にご教授ください。
三十路と言っても若く見える人から老けて見える人まで色々だからなんともいえない。
まあヒザは隠しとけ。
952 :
愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 02:19:01
膝と肘と体のラインが出ないほうがいい
マーメイドラインはむしろおばさん体型をカバーするから、
年齢関係ないんじゃないかな
>>951さん
>>952さん
レスありがとうございます。
今すぐ必要ってわけでもないんですが、ちょっとした収入があり、
こういう時でもないとなかなか買う機会がないから…
と購入を決めました。
無知な事にマーメイドがおばちゃん体型を隠すとは知りませんでしたorz
サテンはあっても大丈夫なんですかね?
ほっそーいパイピングみたいですが。
とりあえず膝はNGなわけですね
参考になりました。ありがとうございます。
改めていろいろ考えたいと思います。
ヒザについては、着丈を参照して。(通販サイトに記載がなければ問い合わせしてね)
サテンのパイピング程度は何の問題もありません。
>>954さん
ありがとうございます。
着丈はカタログに載ってます。前者と後者で6p違いました。
前者=96p後者=102p
全部ブラックフォーマルのページなので前者も冠婚葬祭用なんですが、やっぱりモデルさんの背丈なのかな?
でもパイピング問題ないんですね
サテン=光沢、が気になったものですから…
でも後者を買うことに決めました。
アドバイスして下さった方々、ありがとうございました。
>>955 手持ちのワンピースの着丈を測って比べてみるとか、
家族か友達に手伝ってもらって、あなたの首元〜膝下までの長さを測ってみてもらうとか。
957 :
愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 22:38:33
>>956さん
ありがとうございます。
手持ちの喪服と比べてみようと思います
>>957 千○会のブラックフォーマルですか?
それだったら私もかなり迷ってます・・・
>958
私もそこの買おうか悩み中で。
あっちのスレに購入レポ載って、ちょっと購入へぐらり。
地元のデパートでは、ぴんと来るのがなかったし。
色の深みはまぁまぁレベルみたいだけど、欲しいの夏のだし、お財布の余裕今ないし
いいかなぁ。。。
先日参列することがあったけど、雨上がり34度、アスファルトの出棺待ちで
倒れるかと思った。 やっぱり夏物必須ですね…。
必須とまではいかなくても、持ってたらそれはそれで便利かと。
オールシーズン物があるから夏用イラネ(゚听)と思ってましたが、
出棺待ちや移動で汗だく。
フォーマルコーナーの店員さん曰く
「一度真夏の葬儀に(オールシーズン物で)参列された方で
あまりの暑さに、改めて夏用を準備される方は多いですよ〜」と。
思わず納得。
夏用の喪服って生地の素材が違うの?
薄手なだけ?
薄地なのは当然として素材が違ったり、織りが違ったり、裏が違ったり色々だが。
大伯父が亡くなり、北見までいかなくてはならない羽目になりました。母と2人で。母は自分の親戚だから、ノースリーブにプリーツのロングスカートにカーティガンで参加するといいますが、いくらなんでもと思います。私は、喪服をきていきます、が飛行機の中から喪服の方がベターですか?初めてなので
963。です。夜分の連カキすみません。実は私も喪服で悩んでまして、祖母が置いていった正当派っぽいもの(真っ黒ノーカラージャケットに膝下ワンピース、ベールつき帽子)とPinky&Dianneの真っ黒ジャケットとワンピースで迷ってます。ジェットのピアスとネックレスをしようと思ってます。(父実家よりモライモノ)
>>963 到着後に着替えられるなら、喪服で行かなくても良いです。
まだ喪服での移動は暑すぎるかもしれません。
>>964 お母様が>963のスタイルなら、どちらでも構わないと思いますが、
丈が短かったり(膝が隠れない丈)、胸元が広く開いているのはダメですよ。
ありがとうございます。とりあえず、Pinky&Dianneを着て移動してどこかで着替えます。飛行機乗り継ぐので正統派喪服はかなり浮きそうです。少なくても、大阪より涼しいかな?朝早いのと遠いのはキツイ。でも逝ってきまつ。母のカーディはラメ入り。
どうでもいいが改行しろよ。携帯厨が。
ダメなん?PC故障厨や
957です
皆さんがおっしゃる通り千○会です
皆さん観察眼鋭いですね!結局5000円高い方にしました。
秋冬号に載ってたか微妙ですが…暮らしの服かファッションプラスかな。
手に取って見られないのがつらいけど、でもこれはかなり安いですよね!
子供の頃は喪服は一生物だなんて思ってましたが、
喪服にも流行があるのを知りましたし、適度に安い物をその都度買い換えた方がいいんじゃないかと考えるようになりました
ちなみに以前のはターミネーターみたいだとダンナに笑われました(/Д`)
肩パットがジャケットにもワンピースにもがっちり入ってまして…。
で結局マーメイドのワンピースがついてるアンサンブルにしました。ただ
今品切れだそうで、到着は10月だそうですorz
でも前の服は服の事ばかり気になって全くなにも集中出来なかったもんで…。
マーメイドだけど、きらびやかではないみたいだし、
ひざ下丈だし、OKかなと思って決めましたよ〜!
970 :
愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 02:07:20
喪服age
971 :
愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 23:44:28
女性の方は、ブラックフォーマル着る時はガードル着用される方多いの
でしょうか?結構長時間正座したりすると辛くありませんか?
>971
ヒップラインがくっきりの細身パンツって訳じゃないし、別に着けないけど・・・。
普段からガードル標準着用な人のことは判んないけど。
>971
ガードルにもいろいろある。売り場行ってみ?
974 :
愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 01:21:48
膝出るのだめなんですね・・・・
立ってるにはいいんですが、正座すると少し出てしまう。
どうしよ・・・
>>974 少しならあんま気にしなくてもいい。
次に買うときにはもう少し長いのにすればいいよ。
>>975 ありがとうございます。
一応黒のハンカチーフを買ってきたのでそれですこし隠そうと思います。
今度買うときはフォーマルコーナーでちゃんと買います。
ありがとうございました。
>今度買うときはフォーマルコーナーでちゃんと買います。
今持ってるのは、喪服じゃなくてただの黒い服の悪感…
未婚で、親族の葬式に出た経験もない/あっても子供の頃、とかだと
喪服持ってない人が多いね。
会社関係の葬儀があっても、仕事帰りにお通夜に行く程度なら、
「黒ければいいだろう」で済ませてしまうんじゃないかな。
979 :
愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 23:49:51
喪服持ってないない!まっ黒じゃダメですか
真っ黒の何だよ。墨汁かぶっていくのか?全裸で。
>>978 >仕事帰りにお通夜に行く程度
男性の「ビジネススーツに黒タイ」もそうだね。
残りが少ないので一応次立てておきました
喪服を語ろう!4着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1126285291/ よくある質問だけあちらに貼っていないのですが、とりあえず案だけ出してみたので
フォローあればお願いします。
よくある質問(案)
Q.喪服って普通のスーツとかと何か違うの?
A.喪服(ブラックフォーマル)は生地の染め方からまず違います。
普通の黒よりも「より黒く」染めてある生地を使っています。
Q.つか黒着てけばおkじゃね?普通の黒スーツでもよくね?
上にあるように生地から違いますので、大勢の中に黒スーツが居ればわかります。
お通夜や法事等では喪服でなくても構わない事も多いですが、葬儀・告別式には
少なくとも社会人ならば最低限のマナーとして喪服を着用した方が良いでしょう。
親族等の葬儀の場合などで買いに行く余裕がない時は、葬儀社を通してレンタルできる事も
多いので、早めに聞いてみましょう。
>>983 二個目のAがない。というのはさておき、2段目は男性向け?
テンプレの2と矛盾しない?
まずはこちらを消費
なんでおかしな名前がつくの?
おかしな名前って何だろう。。
名無しさんが変わってるのは選挙前恒例。
988 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:
そうなんだ?ありがとう。