マリッジリング(結婚指輪)〜6〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
引き続きマリッジリング(結婚指輪)について語りましょう。

前スレ
マリッジリング(結婚指輪)〜5〜
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1075619422/
マリッジリング(結婚指輪)〜4〜
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1063898251/
マリッジリング(結婚指輪)〜3〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053036431/
マリッジリング(結婚指輪)〜2〜
http://life.2ch.net/sousai/kako/1027/10274/1027426899.html
マリッジリング
http://life.2ch.net/sousai/kako/954/954416574.html
2関連スレ:04/06/02 14:57
3関連スレ:04/06/02 15:00
アンチ限定★打倒!ブランド婚約・結婚指輪
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/996736786/

名古屋で婚約指輪を買うならどこ?
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1001245852/

田崎真珠のエンゲージリングって
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1001851066/
4関連スレ:04/06/02 15:05
ブルガリ買う予定の人あつまれっ!!
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/989212166/

宝飾メーカーの者ですが何かご質問は?その3
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1037083036/

ウエディングアクセサリーについて
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1035588475/
5愛と死の名無しさん:04/06/02 15:06
これ以上ショップ別・地域別スレを立てないようご協力お願いします
6愛と死の名無しさん:04/06/02 15:47


>>1 これ以上、くそスレ立てんなって言ってんだよ蝉中!
                      |     | |   i
                       |  ,,,,,、-l l l、  |
                      .lヽ       l l /     \| |
             l  \     / ̄(_ヽ ノ::、_  | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
             l    \   ヽ_  ̄;;;;;ノ`
             .l     \,  /   ヽ::::ヽ      ,   ヽ、し',.
             _l       ヽ、 ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l     ) (_
             /    _      ヽ/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i    ノ (~ヽ
            .i    / \     l、__;ノ;;;;;_ノ   /___
            |         ヽ ヽ_ i'    ; :) _,, 〃 ::::|    '''''―-
            |    .l /` 、 i _..ヽ―==ニ-'''_/ 、ヽ::::|
             |    \◯ / ::(_ _  _.... _. _)◯/  :::::|
             |       \_ノ (_ _  .._i .._)ヽ-‐''...:::::|
             \        //.T―――.Tヽ 、  :::::::::/
               \     ./ ヽ |_二二二」 / ヽ :::::/
                ヽ 、_____   ______,"\
               /       >>1         .\
7愛と死の名無しさん:04/06/02 15:57
夏に啼くうるさい虫の名前をNGワードに登録すると幸せになれます。
8愛と死の名無しさん:04/06/02 16:14


>>7 そんなこと誰も聞いてないんだよ!
                      |     | |   i
                       |  ,,,,,、-l l l、  |
                      .lヽ       l l /     \| |
             l  \     / ̄(_ヽ ノ::、_  | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
             l    \   ヽ_  ̄;;;;;ノ`
             .l     \,  /   ヽ::::ヽ      ,   ヽ、し',.
             _l       ヽ、 ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l     ) (_
             /    _      ヽ/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i    ノ (~ヽ
            .i    / \     l、__;ノ;;;;;_ノ   /___
            |         ヽ ヽ_ i'    ; :) _,, 〃 ::::|    '''''―-
            |    .l /` 、 i _..ヽ―==ニ-'''_/ 、ヽ::::|
             |    \◯ / ::(_ _  _.... _. _)◯/  :::::|
             |       \_ノ (_ _  .._i .._)ヽ-‐''...:::::|
             \        //.T―――.Tヽ 、  :::::::::/
               \     ./ ヽ |_二二二」 / ヽ :::::/
                ヽ 、_____   ______,"\
               /       >>7         .\
9愛と死の名無しさん:04/06/02 19:42
>>1


スレ立てさんきゅー
10愛と死の名無しさん:04/06/02 22:11
ミーンミーン
11愛と死の名無しさん:04/06/02 22:20
おつかれ
12愛と死の名無しさん:04/06/03 20:47
>1さん
スレたて乙です!

テハニのルシダ(石ないバージョン)どうよ
13愛と死の名無しさん:04/06/04 00:57
>>12
私も狙ってます。シンプルでいいと思うんだけどな〜
14愛と死の名無しさん:04/06/04 08:45
横ダイヤの付け心地が気になる・・・。
ピアジェのポセションにした人、どうですか?
ゴロゴロしたりしませんか?
1514:04/06/04 10:50
なんだか言葉足らずのような。
横ダイヤタイプの指輪だと、指輪の厚さが他のものより厚くなりますよね。
だから隣りの中指や小指に当たってゴロゴロしたり痛くなったりするのかな?と。
まだお店に見に行って実際着けてみてはいないのですが、
現在 横ダイヤ指輪をしている人の感想を聞きたいです。
16愛と死の名無しさん:04/06/04 12:43
カルティエの3GOLDにしますた
もうカタログにも載せてないし、デパートのブティックにも置かず
ごく一部店舗のみのレアもの(全国で1桁台)
次の新製品も出始めてるから本社指示で明日にも撤去ってことになるかも
17愛と死の名無しさん:04/06/04 16:11
よく考えずにカルティエのC2(私ダイヤ入り)にしたんだけど、存在感ありずぎでずっと付けてられない。シンプルなのが良いんだね…
18愛と死の名無しさん:04/06/04 20:14
>>16
ご主人もですか?
WGがぽってりのタイプと全部が細いタイプとがありますよね。
私も好きだったけど旦那が金はいやってことでぼつりました・・・TT
19愛と死の名無しさん:04/06/04 20:19
>>15
そのタイプは知らないけど、候補を絞る前に、まずお店で
気になるのはみんなはめてみるのがいいですよ。
実物は全然印象が違う。つけごこちも見た目と違う。
あまり決めてしまってからだと結構ギャップがあったりして、一から考え直しで大変です。
私がそうなんですけどw
どちらかというと細くて高さがあるものより広くて薄いもののほうが楽かな。
あと、メッキありのWGだと、最初はプラチナカラーだけど
だんだんシャンパンゴールドに変わるようです。
20愛と死の名無しさん:04/06/04 21:29
>>14
あれはかわいいけど、私は付け心地がダメでした〜。
分厚くて気になります。

最近はビーゼロワンとかごついのをつける人も多いから、
平気なひとは平気なのかな?
14さんはつけてみた?
2116:04/06/05 00:18
>>18
主人もです。
ただ、主人のは同じシリーズでも一段階細いやつで
指輪したこと無い人だから「小指や中指に違和感が…」なんてモニョってたけどね
22愛と死の名無しさん:04/06/05 10:51
>>14
私はルシダですが、プラチナとかのつるんとした感じと比べると
隣の指への違和感というか、堅さがあると思います。
お皿に傷が付いちゃうって言ってるいる人もいたね。
私が困ったのは、ハンドクリームを使うと
ダイヤがすぐ曇っちゃうということ。
いちいちはずすのとかを考えると(メンドクサイ)
ダイヤなしのシンプルなのもの方が、扱いは楽だよね。
23愛と死の名無しさん:04/06/05 11:57
>>22
その曇ったダイヤはどうなるの?洗えば綺麗になるの?ショップ行き?
24SEMI:04/06/05 14:00
中性洗剤で薄めたお湯で煮沸、ようじ、ハブラシでこする。>>22
25愛と死の名無しさん:04/06/05 14:03
フルエタニティをマリッジその2にしたいと思っています。
エンゲージがカルティエのソリテールパヴェ、マリッジがヴァンクリの3pダイヤのシンプルなリングなのですが、
どっちにもあわせられるエタニティで、お手頃なブランドご存知でしたら教えて下さい。

今のところティファニーで20万くらいのものを見つけたのですが、
もう少し安いのないかな…と考え中です。
カルティエはかなり細いので、2〜3ミリの細めのエタニティを探してます。
26愛と死の名無しさん:04/06/05 14:12
>25
ティファニーにフルで20万円程度のものなんてありましたっけ?
ハーフエタニティでもそのくらいの値段がしたと思うのですが…。
私もティファニーのフルエタニティ(ダイヤモンドバンドリング)を
マリッジにしているのですが、
一粒一粒がやや大きめなので100万以上しました。
細いものでも40万から50万はしていたように思います。
27愛と死の名無しさん:04/06/05 15:38
>>25は2ちゃんで有名な某業者の釣りカキコ。>>26
28愛と死の名無しさん:04/06/05 16:00
ティファニーの、多分一番細いエタニティって、アメリカで4000ドルくらいですよ。
割高な日本の国内価格で、20万っていうのはありえないんじゃないかな。
2925:04/06/05 19:41
いや、絶対ありました!
か〜な〜り細いものですけど。
私のカルティエのリングより細かったのでかなり細いです。
エタというよりパヴェっていうのかもしれませんが、とにかく一周ダイヤがついてました。
留め方も4つ爪じゃなくてレール状というかそういうかんじのです。
私もハーフで40万くらいのエタも見ましたが、それとは違う種類です。
ティファニーにしてはかなりお買い得と思ったので、間違いないです。
ちなみに池袋東武です。
3012:04/06/05 20:12
>>13さんナカーマ!実際見にいかれましたか?
石ナシで考えているんですけど、どうなんだろう。
3114=15:04/06/05 22:15
>>19 >>20 >>22
ピアジェで横ダイヤ指輪を見せてもらってきました。
厚いですね・・・。
しかも、とても売れていて丁度いいサイズが置いてないということで、
大きなサイズしかできなかったので、ちょっと分かりづらい。
ラウンド型とスクエア型のうち、スクエア型だけ私と同じサイズがあったので付けさせてもらいましたが
思ったよりはゴロゴロしませんでしたが、やっぱり見た目からしてゴツいですね。
彼氏も一緒に行ったのですが、やはり厚みが気になるようです。
横ダイヤじゃない指輪も探してみよう・・・。
32愛と死の名無しさん:04/06/06 02:58
17
C2素敵だけど離れているデザインなので すごく迷っています!
1番細いタイプでダイヤ入り希望なのですが…
ツヤ消しはWGでも変色しますか?
33愛と死の名無しさん:04/06/06 09:26
>>32
ダイヤ入りのC2はめっきしてるんじゃないかな?だとしたら剥げたら生のWG色になるね。
店員さんに聞いてみないとわからないよ。
実物の色で説明してもらったらいいですよ。
34愛と死の名無しさん:04/06/06 17:37
>33
エッジ(淵)部分がメッキであとはツヤ消しだと思っていました!
35愛と死の名無しさん:04/06/06 22:11
今日下見してきました。
スイスのブランドで【O(オー)】っていうのが、めっちゃ付け心地よかったです。
うちは予算の関係でむりぽでしたがw
36愛と死の名無しさん:04/06/07 11:24
ロイヤルアッシャーにしようかと思っているんですが、
他に買われた方いますか?
やっぱり見るだけとはめてみるのでは指輪って全然違いますね。
37愛と死の名無しさん:04/06/07 11:52
>36
前スレ見れ。
3812:04/06/07 16:22
>>30
みてきました。っていうか、買ってきた!w

婚約指輪もルシダなんだけど、
その時にセットアップでつけさせてもらったから
じゃぁ結婚指輪も・・・
って感じできめました。
私は指が太いので2mmでは食い込んでいたのでw
3mmを購入しました。
シンプルだけどちょっところっとしていてかわいいです。
3913:04/06/07 16:23
>>38
12じゃなくて13だった…_| ̄|○
40愛と死の名無しさん:04/06/07 17:13
今年10月に結婚予定なんですが、結婚指輪で悩んでます。
お互いの好みがまったく違うからです。
彼女は、シンプルで石が3つついてるやつがいいと言ってます。
私は太めで派手なのが好きです。
ファッションリングみたいでやめなよって言われます。
お互いのデザインが別の物をするってのはアリなんでしょうか?
それとも無難にシンプルなものにした方が間違いはないでしょうか?
41愛と死の名無しさん:04/06/07 17:53
アリ
42愛と死の名無しさん:04/06/07 18:03
>>40
普段からずっとつけてる太目のリングある?
今までそれで大丈夫だったらいいけど
もしつけ慣れてないならたぶん太いのは無理。
蒸れたりじゃまだったりすぐ嫌になっちゃうよ。
太すぎない、シンプルすぎないちょうどいいのを探そう。
ポイントは実物を試してみること。これに尽きる。
4340:04/06/07 18:05
レスありがとうございます。
仕事柄キーボード、マウスを使う物で指輪はしてません。
ご忠告どおり、デザインではなく使用感で選ぶことにします。

ありがとうございました。
44愛と死の名無しさん:04/06/07 18:25
>>43
太めで派手なやつは遊びで買って他の指に付けるといいよ。
そういうのは外さなくちゃならない時があるから無くす可能盛大。
4512:04/06/07 23:26
>>13=>>38さん
私も婚約指輪がルシダなんです。
同じルシダなら重ねづけできそうと思ったんですけど、
婚約ルシダも普段使いされますか?

ちなみに私も幅広タイプがよさそうな指の持ち主でつw
46愛と死の名無しさん:04/06/07 23:49
>>45
ルシダのカラット数にもよるのでは?
4745:04/06/07 23:52
>>46
そういやそうですね・・・。アフォだ私。
自分のが石がちっさいものなのでw

38さん、スルーしてくだされ。
すみません。
48愛と死の名無しさん:04/06/07 23:55
>>47
小さくてもいいじゃない。バカにする意味で書いたんじゃないよ。
4945:04/06/08 00:13
>>46=>>48
書き方悪かったですね・・・。
日常つけているには大きさの問題もある、
っていうことに気づいてなかったもんで
ちょっと恥ずかしかっただけです。
50愛と死の名無しさん:04/06/08 19:00
小さくてもいいじゃない。バカにする意味で書いたんじゃないよ。

小さくてもいいじゃない。バカにする意味で書いたんじゃないよ。

ahhhh
5113:04/06/08 22:45
>>45
普段使いできるようにルシダを買ったので
タンスの肥やしにならないよう、積極的に付けるつもりですw
とはいえ、ちょっと気恥ずかしいのと落としちゃ大変!って事で
なかなか付けられないのが実状ですが。
でも、結婚したらガンガンつけるつもりではいます。
3mmにしたのも、婚約ルシダとのバランスがよかったのもあるし。
12さんの指にもしっくりくるといいね(´∀`*)

ところで、指輪になんか彫ったりします?
5212:04/06/09 00:12
>>13=>>51さん
わあ、お返事ありがとうございます。
やっぱり、太目のリングのほうが、エンゲージとバランスよさそうですね。
来月の頭に買いに行く予定なのですが、指にあうといいな。

刻印は結婚式の日付になりそうな感じです。
入籍する日を決めていないもので。
あるいは、互いのリングにイニシャルで「A to B」と「B to A」。
13さんはどうされたんですか?
5313:04/06/09 13:33
>>52
これから見に行くんですね。楽しみですよね(´∀`)
私はシンプルなタイプですが、V字もなかなかかわいいかったと思います。
 でも、人それぞれなのでセットアップでつけてみて12さんの指で確認してみてね。
 ただ、太ルシダ2連ちゃんなのであまりすっきりした感じはしないかも。
だけど、気になれば両手の薬指に分けてはめりゃぁいいし、
私は元々太リングが好きだからこれで満足。(・∀・)イイ!
 しかし、夫とサイズがさして変わらないのが…orz

 刻印は 2004.*.* A to B (日付とイニシャル)
なら無料と言われたので、それに決めました。
有料でもっと色々彫れるらしいですよ。
つっても、そんなに彫る事ないけどさw(´∀`)
54愛と死の名無しさん:04/06/10 21:54
マリッジリングできたよー。
安物だけどめちゃめちゃ嬉しいよー。

デパートのテナントで入ってた宝石店の
マリッジリングに一目惚れしてしまって決めてしまった♪
艶消しで捻ってあって、私の方にはメレダイヤが3つ。
真ん中はピンクダイヤになっているタイプ。
旦那さんのはダイヤは入ってないやつ。

嬉しいよー。嬉しいよー。
ここ、参考にと見ていたけど一目惚れに負けたw
早くはめたい!早く結婚式おわってほしいくらいw

浮かれててスマソ。sageます。
55愛と死の名無しさん:04/06/10 22:11
>>54
指輪ができても、すぐつけられないのですか。
そこが、普通のアクセサリーと違うところでしょう。
56semi:04/06/10 22:26
半年後、曲がんなきゃいいね。。>>54
57愛と死の名無しさん:04/06/11 00:10
>56
あんたの性格は既に曲がってるけどね。
58愛と死の名無しさん:04/06/11 00:24
>>56
重労働お疲れ様です。
59愛と死の名無しさん:04/06/11 20:46
11月下旬に挙式予定なんですが、指輪っていつ頃までに見に行くのでしょう?
まだちょっと早すぎる気がするし。
60愛と死の名無しさん:04/06/11 21:21
他の諸々の準備と合わせて下見始めるには、良い頃合いじゃないかな。
61愛と死の名無しさん:04/06/12 09:05
プチ情報。
成田のカルティエの免税店にミニラブが国内より3割?安い価格で売っていました。
あとドンキホーテにも売ってましたけどね(焦)
あとソウルのロッテ百貨店の免税店にはヴァンクリ有。
62愛と死の名無しさん:04/06/12 13:28
>>54
よかったね。
私のも安いのなので、気持ちよくわかるw
このスレで話題にのぼるようなブランドものじゃなくても、
うれしいものですよね。(ここ読んでて憧れたりはするが)

>>56
んな言い方しなくても。
63愛と死の名無しさん:04/06/12 21:31
>>61
韓国でも結婚指輪の習慣があるの?
6461:04/06/12 23:17
>>63
うーん・・・たぶんあるんじゃないかな?(曖昧)

韓国宣伝のようになってしまいますが
ソウルの免税店の在庫確認掲示板を発見!
http://www.dfsplaza.co.kr/cgi-bin/CrazyWWWBoard.cgi?db=dfsboard2

ヴァンクリ以外にもブルガリもマリッジ等の取扱いがあるようですね。
コロナ/マリッジリング/プラチナ/プレーン/10号 → $820(約9万300円)
コロナ/マリッジリング/プラチナ/ダイヤ/10号 → $1790(約19万7000円)
だそうです。
65愛と死の名無しさん:04/06/12 23:32
グニャ。蝉
66愛と死の名無しさん:04/06/12 23:54
67愛と死の名無しさん:04/06/13 12:16
結婚指輪検討してるんですが、ものすごく気になるメーカーがあるんです。
アフラックスって言う所なんです。ネットで検索しても情報が全くなくて
どなたか買った方、評判をご存知の方いませんか?

ttp://www.afflux-y.com
実店舗は関西で展開してて、提携店が各地にあるようなんです。
田舎に住んでるので見に行くのも難しいし…。
カタログをもらったんですがあまり有名じゃない(私が知らないだけ?)わりに
お値段も張るので悩んでます。

私が気になるのはVogueというモデル。
メンズ:¥160,550 レディース:134,400
思っていた予算より倍以上するのですが一生の買い物だし気に入ったものを!
と思うのです。どなたかご教示ください。
68愛と死の名無しさん:04/06/13 12:32
>67随分と頑張っていますね。ご苦労様です。
69愛と死の名無しさん:04/06/13 17:48
>>67
HPにはそのシリーズ載ってないよね?
私はここはまったく知らなかったけれど
マリッジを買うなら絶対に試着は必要だと思うよ。
見に行くのが難しいなら見送った方がいいんじゃないかなぁ。
もしくはそこまで出かけるか。
7067:04/06/13 19:02
ご意見ありがとうございます!
私が欲しいと思ったものをアップしてみました。
ゼクシィネットで見つけてカタログ請求したのです。

http://v.isp.2ch.net/up/84e3f1a97f30.jpg
値段と品質と評判とが見合うようなら、2時間かけて一番近い(?)店舗へ
試着へ行こうと思います。
式は12月なのでまだまだ間があるのですが、なかなか時間も取れなくて…。

「自分で考えろ!」って言われるとあれなんですが、もし評判もしくは
そこはイマイチ、っていう噂でも何でもよいのでご存知でしたら教えてください。
71愛と死の名無しさん:04/06/13 19:59
>>70
写真見る限りの意見だけれど
内側の溝に石鹸や洗剤が残って荒れそうな悪寒
7267:04/06/14 01:40
>>71
ありがとうございます。
デザインにうっとりしてたので、そんな所まで気がまわらなかったです。
ここ2,3年は普段使いのリングをしてなかったので盲点でした。

写真を見た感じではちょっと太めなようですが、男の人は太めは難しいですか?
彼は30歳、今までリングをした経験なし。
今はスポーツ用品(主にサーフボード)販売、見た目は20代前半。
結婚して1年くらい経ったら私の田舎で家業の電気店を継いでもらう予定です。
引き続きアドバイス、情報お願いいたします。
73愛と死の名無しさん:04/06/14 01:47
>>72
好みの問題が第一だけど
スポーツする人ならシンプルなほうがじゃまにならないし、なくさないよ
手のチカラを使う人なら強度のあるものじゃないと曲がってしまう
Σ(゚∀゚ ) 電気店か・・・微妙だ。なら大丈夫かも。
74愛と死の名無しさん:04/06/14 11:39
前の会社の人、ディスプレイの仕事しててプラチナのマリッジを2回割ったそう。
その度に修理して、いつも付けてるっていうの聞いて、何かいいな〜と思ったよ。
75愛と死の名無しさん:04/06/14 11:57
>>70
内側ペラッペラの蝉だね。

>>74
金属疲労してるだろうから、直しても別の所が割れて修理のくり返し。
まぁ、安いからしょがない。
76愛と死の名無しさん:04/06/14 12:02
結婚指輪検討してるんですが、ものすごく気になるメーカーがあるんです。
アフラックスって言う所なんです。ネットで検索しても情報が全くなくて
どなたか買った方、評判をご存知の方いませんか?


>>67
ネットでおもいっきり求人募集してるとこなんてヤメトケ。
77愛と死の名無しさん:04/06/14 14:51
ピアノの3人の伴奏者は、メールアドレスがあるの?
78愛と死の名無しさん:04/06/14 15:02
???
79愛と死の名無しさん:04/06/14 15:20
ここによく書いてある「蝉」ってどぉゆぅいみでつか?
80愛と死の名無しさん:04/06/14 15:39
結婚指輪って割り勘で買うものなんですか?
81愛と死の名無しさん:04/06/14 15:58
>79
セミオーダー
>80
割り勘というか、本来お互いがお互いに贈るものだから。
自分達が納得してるならどっちがどんだけ払おうが勝手だと思うけど。
つか、なんでそんなこといちいち他人に聞くんだろう?
82愛と死の名無しさん:04/06/14 17:30
>>79
セミ厨って言う人が一人で暴れてるみたい
フルオーダー意外は許さん!ってことらしいけど無視無視。
83愛と死の名無しさん:04/06/14 17:31
>>80
結婚式代や家代や結納がどうたらとか全部人それぞれなので
二人で決めてください。
8480:04/06/14 18:13
ありがとうございます
85愛と死の名無しさん:04/06/14 22:24
ヴァンクリのマリッジが欲しい。
ほんとはエンゲージもよかったけど、あまりの高さに断念。
0.4カラットで100万にはぶっ倒れそうになりました。

結局エンゲージはカルティエのパヴェにして、超気に入ってますが。
マリッジくは絶対ヴァンクリでと考えてます。
8667:04/06/15 00:30
>>76
ありがとうございます。斬新な意見です。
そうですね、ネットで求人募集してる所が全て悪いとは言いませんが
大々的に募集しているのはあまりよい感じはしないですね。
似たようなデザインで探してみます。
もしくは自分でデザインでもしてみようかな。
87愛と死の名無しさん:04/06/15 08:16
>>86
ピアジェのポセションシリーズが好きそうな感じ。
88愛と死の名無しさん:04/06/15 11:23
>85
私もー!
でもエンゲージも予算より高くなっちゃいそうだし一番安いランクのになるかな・・・
89愛と死の名無しさん:04/06/15 13:08
みんなお金持ちでええなあ
90愛と死の名無しさん:04/06/15 13:14
79です。
>>81-82ありがとうございます。
せみって読むことすらわからず、コピペしてました。
(ひとえ??とかおもってた。)
既製品でいいやって思ってる派なので気にせず読むことにします。
91愛と死の名無しさん:04/06/15 13:58
>>89
俺も金持ちじゃないから、彼女がちょっとかわいそうに
なってきた。
92愛と死の名無しさん:04/06/15 14:06
>>91
お金持ちじゃないなんて気にする事無いよ。
あなたの気持ちがこもっていればそれだけで彼女は嬉しいはず。
自信を持って下さいな。
93愛と死の名無しさん:04/06/15 16:26
>>92
ありがとう。ちょっと気が楽になったよ。
出来るだけ、彼女の理想の指輪に近いものを買ってあげた
いって思ってるけど、店に行くと店員は高価な物を進めてく
るから肩身が狭かったんだ。特に「ずっとしていく物ですか
ら」って言葉を聞くと・・・。
94愛と死の名無しさん:04/06/15 17:25
ヴァンクリ買いました〜ヽ(´ー`)ノ
95愛と死の名無しさん:04/06/15 19:26
ここのスレッドを見て買ったマリッジリングも、
「指輪の交換」で使うの?

今どき「指輪の交換」なんて時代遅れと思うけど。
買ったらすぐつければいい事だし。
9676:04/06/15 19:31
フルオーダーで相談してみれば?>>67
97愛と死の名無しさん:04/06/15 22:53
前から不思議だったんだけど、>>95の内容の書き込みをしてる人。
「いつもの人」とか呼ばれてるけど、何か悲しい過去でもあるのか?
それとも心の病か何か?
98愛と死の名無しさん:04/06/15 23:50
>>97
「指輪の交換」がこの世からなくなり、指輪は、結婚とは関係なくつけられるアクセサリーになるのが理想と考えます。
99愛と死の名無しさん:04/06/15 23:52
>>97
心を病んでいる独女
フリンちゃん
キャッチに騙されてダイヤを買わされた彼女無し男
自分の指輪が気に入らない人
100愛と死の名無しさん:04/06/15 23:53
>>98
なんで?
10167:04/06/16 00:06
>>87
ありがとうございます。見てきました、ピアジェのポセションとやらを。
三越のブライダルフェアのサイトに載ってるやつはまさに希望のデザイン!
でしたが、予算が…。
ttp://www.mitsukoshi.co.jp/bridal_fair/yuino/02.asp
の真ん中のやつです。

>>96
フルオーダーも検討してみます。
カタログの写真見せて「こんなの作って」って言えばいいんですよね。
でも、デザインそのまんまパクリでも大丈夫?なわけないですよね。
フルは考えてなかったので、安くて良いとこを探してみます。
102愛と死の名無しさん:04/06/16 01:42
>>101
>カタログの写真見せて「こんなの作って」って言えばいいんですよね。

お店の人に「参考になりそうな写真があったら持ってきてください」と言われて
雑誌を持って行ったことがありますよ。
「こんな感じだけど全体をもうちょっと太くして、WGじゃなくPTで・・」
なんて感じで結構楽しかった。マリッジじゃないけど。
103愛と死の名無しさん:04/06/16 08:19
>>101
ポセションそんなに高かったっけ?
>>67で言ってるのとそんなに価格帯変わらなかった気がするけど。
他にもいろんな種類あるよ。
前スレだかで人気だったのは外側の円の部分が六角形でクルクル回るタイプ。
(ポセションは二重の円になっていて真ん中の円がクルクル回る)
私も候補に挙げていたけれど旦那が太さが合わずに断念。
104愛と死の名無しさん:04/06/16 22:01
>>98
>結婚とは関係なくつけられるアクセサリー
ってファッションリングって事じゃ(ry
105愛と死の名無しさん:04/06/16 22:31
だから「いつもの人」の話さ。
106愛と死の名無しさん:04/06/17 00:54
>>104
いつもの人はノイロなので責めないであげて。
107愛と死の名無しさん:04/06/18 06:54
エンゲージリングなら結婚前でもつけられるけど、
マリッジは無理だろうね。
108愛と死の名無しさん:04/06/18 08:29
ピアジェのくるくる回るポセション、
何の意味があるんだろう・・・?
お店で見せてもらって、「回るんですよ」って言われて
「・・・で?」
って言いそうになった。
109愛と死の名無しさん:04/06/18 08:37
遊び心を理解しないひとだねー
私は他のマリッジと違って単なるわっかじゃない動きがあるところが好きだけど?

と言いながらフラージャコーにも惹かれてるけど。。
110愛と死の名無しさん:04/06/18 09:44
>>108
そんなこと言ったら
横についているダイヤって何の意味があるの?とか
ひねりが入ってるのはどうして?という話になる。
真っ直ぐな一本の輪っかのリングしか存在しなくなり
どこのブランドでもまったく同じになる。
もっとつきつめれば「何で指に輪っかはめるの?」となる。

お前さんみたいなのは蒲鉾指輪で十分だと思うけどな。
いろんな店を回る必要ないよ。
111愛と死の名無しさん:04/06/18 22:22
明日、マリッジリングを探しに行きます。
御徒町と、俄。
プラチナつや消しちょいひねりあり(石なし)希望・・いいの見つかるかな。

職業柄、指輪をつけられないことが多いのですが
そういう方々は普段指輪を家に置いてるの?
それとも持ち歩いているの?

というのも、上司は指輪をはずす用事があるときにまめにはずしているのですが
はずしたまま派遣先に忘れてきたり、ポケットに入れたまま洗濯したり(爆)
と、かなーり散々な目にあってるそうなのです。
上司以上におっちょこちょいな私には、まめなのは無理!と思いまして・・

何かいい案ありましたら、よろしくお願いいたします。
112愛と死の名無しさん:04/06/18 22:28
>>111
指輪だけがダメで、他のちょっとしたアクセサリー可なら、
チェーンに通してペンダントっぽい感じで身につけていてはどう?
113愛と死の名無しさん:04/06/18 22:45
その指輪って、式で交換するの?
114愛と死の名無しさん:04/06/18 23:07
皆さんが何を指して言ってるのか、私にはさっぱり分かりません(・ω・?)蝉って何ですか?御徒町?蛾?
115愛と死の名無しさん:04/06/18 23:26
>>113
いつものノイローゼの人
一体何があなたをそうさせたの?
式ができなかったの?
指輪が買えなかったの?
そんなのあなただけじゃないよ。もう嫌がらせやめてね。
116愛と死の名無しさん:04/06/19 01:54
蝉が何ですかとか聞く奴は、100程しかないこのスレも読めんのか。79に出てるだろ。
あと自分で調べるって事知らんのか。「俄 マリッジ」で検索すりゃ一発で出てくるってのに。
117愛と死の名無しさん:04/06/19 02:26
蝉厨自身じゃねぇの?
118111:04/06/20 18:14
>>112
ペンダント!その手があったか。
服の下につければ分からないし・・それ使わせていただきます。
ありがとうございました。

結局希望していたものとは随分違うものになりました。
俄の「綺羅」です。
どうせ普段はペンダントにするなら、石付きでもいいんじゃない?という
彼の言葉に甘えさせてもらいました。
彼のは綺羅のつや消しです。

しかし
来月末に入籍・・なんだけど
ばあちゃんが危篤だって連絡が今入った・・・。゚(゚´Д`゚)゚。モウチョットイキテテクレ
119愛と死の名無しさん:04/06/20 22:25
>>118
。゚(゚´Д`゚)゚。ヽ(´Д` )ナデナデ
ご回復をお祈りしています。
私も祖母に見せたかったので。。。
120愛と死の名無しさん:04/06/21 10:59

>>109

遊びいらない。あの指輪は趣味悪い。


>>110

納得。でも横ダイヤやひねりとは、趣味悪さや邪魔度の比が違う
121愛と死の名無しさん:04/06/21 12:09
俄は、定期的にこのスレに宣伝活動にいらっしゃっているように思えます。
毎度、ご苦労様です。
122愛と死の名無しさん:04/06/21 13:00
エタニティリングをマリッジにしようと思っています。
レール止めになっている方が日常生活には支障がなさそうなのですが、
ダイヤの輝きを考えると、ツメで止めてあるタイプが好きなのです。
エタニティをマリッジにした方がいらっしゃいましたら、
レール止めとツメ止めの長短所や、実際につけて生活をしてみた感想を
教えていただけないでしょうか。お願いします。
123愛と死の名無しさん:04/06/21 13:01
>120
結局自分の趣味に合わないものにケチ付けたいだけじゃないか。ガキっぽい。
124110:04/06/21 15:53
>>120
個人的には横ダイヤもクルクルも同じくらい邪魔だったけどね。
邪魔って言い方は悪いかもしれないんで付け心地が悪かった、と。
横ダイヤは横にダイヤ入れてる分、厚みが増してたし
クルクルはクルクルする余地を作る分、幅が増してた。
そんなわけで捻り物にした私からすれば邪魔度は同じ。
趣味の悪さ云々は人それぞれ。
サテンの幅広リボンが好きな人もいれば
ベルベットの厚みのあるリボンが好きな人もいる。

デザイナーやファッション関係の友人は作らない方が良いと思う。
125愛と死の名無しさん:04/06/21 18:03
>>123>>124

お前らの方が必死!プププ
いちいち反応してガキっぽい。
どうしても周囲に賛同して欲しいんだな
126愛と死の名無しさん:04/06/21 19:50
>>125
何を書いても君の方が可哀想に見えることは確かだよ(プゲラ
127愛と死の名無しさん:04/06/21 20:48
やっとブルガリのマリーミーゲットしました。
シャープでいてかわいい…
早くつけたいです!
128愛と死の名無しさん:04/06/21 21:08
>>126
だっさー 
129愛と死の名無しさん:04/06/21 21:18
>128
本当は「じゃあお前の指輪はどんなだよ!」といいたいところだけど
マリッジなんか縁遠いもんね・・可哀想だから聞かないであ・げ・る
130愛と死の名無しさん:04/06/21 21:22
フラージャコーごときに迷う貧乏高齢毒女うざい
131111:04/06/21 23:30
>>119
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

明日いっぱい持つかどうか、という状況です。
春に後1〜2年くらいと言われていたので
予定を早めて夏に入籍、年内結婚予定でした。
まさかこんなに早くなるとは・・・

関係ないのでsage。
132愛と死の名無しさん:04/06/23 21:53
マリッジペンダントや、マリッジネックレスも、このスレッドでよかったですね。
133愛と死の名無しさん:04/06/23 22:05
PTで厚くて重くてシンプルなのがいいんですが、
おすすめブランドってあります?
134愛と死の名無しさん:04/06/23 22:19
>133
オカチへどうぞ
135愛と死の名無しさん:04/06/24 20:43
>>133
ヴァンクリはいいですよ。
太さも2種類あります。
厚みがあってもよければブルガリも。
136愛と死の名無しさん:04/06/24 21:33
MATSUDA>>133
137愛と死の名無しさん:04/06/25 00:09
マリッジで、男女デザインが別と言うのは良く聞きますが、
それは同じブランドってことが前提なんですかね。。。
彼がブランドAのマリッジ、私がブランドBのマリッジとかで、
ブランドもデザインも全く違うというのは、どうでしょう…。
ご意見お聞かせ下さい。
138愛と死の名無しさん:04/06/25 01:38
二人の判断で良いんじゃないの?
139愛と死の名無しさん:04/06/26 11:23
>>137
私もそうするつもりです。
私はブルガリ、カレはヴァンクリです。

ブランドもデザインも一緒がいいというひとは一緒でいいし、
全然違ってもお互いが一番気にいるのがいいというひとはそうすればいいし、
指輪なんかなくてもいいというひとはつけなくてもいいのではないでしょうか?

私ははじめはやっぱり一緒のブランドが普通かな?と思ったんだけど、
お互いに私にはブルガリが、カレにはヴァンクリが一番いい!ということになったので、
それぞれ別のブランドにしました。
140愛と死の名無しさん:04/06/26 13:09
阪神の帽子に、ジャイアンツのブルゾン。
ナイキのシャツに靴はアディダス。

十分イケてますが何か?
141愛と死の名無しさん:04/06/26 22:12
>>139
確かに人それぞれ、本人達がよければイイよね。
でも、ハタから見たら2人揃ってても夫婦には見えない。
結婚の証として、長く身に着けるものなのに、
同じものを選ぶ事の出来ない夫婦なんて、変なの〜って、「私は」思う。
142愛と死の名無しさん:04/06/26 22:30
>ハタから見たら2人揃ってても夫婦には見えない。

この考え方が「変なの〜」って思う。
私は他人に夫婦と認めてもらう為にお揃いの指輪するわけじゃないので。
143愛と死の名無しさん:04/06/26 22:56
>>142
じゃぁ入籍もしなきゃ良かったのに。変なの〜〜
物欲しか感じません
144愛と死の名無しさん:04/06/26 23:03
>>141
同意。
「私も」思う。
それぞれ勝手だなって感じだ。
145愛と死の名無しさん:04/06/26 23:12
139でも142でもないし、うちはお揃いのをオーダーしたけどさ。
>>143
世の中いろんな考えの人がいるんだよ。
お互いに身に付けるものに、それぞれこだわりがある人だっているし、
それを2人で認めあってるから違うものを着けても良いんじゃないの?
と私は思うけどね。
他人に認めて貰う為”だけ”に入籍する訳じゃないでしょ。
あなたに変と言われようが139も142も気にしないと思うけど、
物欲しか感じませんとか、言わなくて良い事じゃないのかね。
あなた、相当頭硬いよ。おばちゃんか田舎の人みたい。
146愛と死の名無しさん:04/06/26 23:21
>>142必死
147愛と死の名無しさん:04/06/26 23:22
>言わなくて良い事じゃないのかね。

                 ↑おばちゃんか田舎の人みたい

                   それともジイサンか?

148愛と死の名無しさん:04/06/26 23:33
>>141って、知らないカップルに出くわす度にまず指輪のチェックすんの?
ハタで見て夫婦かどうかすら解らない2人、って
要は141から見たら知らない人たちってことでそ?
自分、すれ違いざまに他人の指輪(それも2人分)なんかを
いちいち確認する習慣がないもんで、ちょっとびっくりしましたよ。

知り合いのカップルなら、指輪がお揃いかどうかの情報より
「あの人たちは夫婦なんだよ」って情報の方が先に入ってくる方が多いからさー。
彼らが夫婦だという前提がまずあるから、指輪がお揃いじゃないくらいの事で
「夫婦に見えない」とは『私は』ならないんだけど。
141は、「○○さんご夫妻です」と紹介されたカップルでも、
指輪がお揃いじゃなかったら「フフン、夫婦なんて嘘ねw」とか思っちゃうの?
149愛と死の名無しさん:04/06/26 23:38
>>147
そんなアホみたいな事に、勝ち誇るなよ。
150愛と死の名無しさん:04/06/27 00:04
>>148
お前ねちねちすんなよ
151愛と死の名無しさん:04/06/27 00:16
152142:04/06/27 00:19
>146
142ですけど、142以外は書込みしてないよ。。。
153愛と死の名無しさん:04/06/27 00:23
ロイヤルアッシャー見てきました。
事前にカタログを見て行ったんだけど、実物見たら結構華奢なのね。
デブで指も太め(12号)なんで、細い指輪は似合わんです。
カタログ見て良さそうだと思っていたものは真っ先に候補から消えました・・・。
で、改めて候補は3タイプ。
この中から決めてしまおうかと思います。
でもどれも一長一短というか・・・。

本当はピアジェのポセション(回ってないプラチナのやつ)が欲しかったんだけど
横ダイヤのため厚みがあり、彼氏が違和感を感じるというのでボツに。
ピアジェが良かったなぁ・・・。
154愛と死の名無しさん:04/06/27 00:48
>>152
そんな事もどうでもいい
155愛と死の名無しさん:04/06/27 00:48

蝉中のサイト

>「CADというすごいソフトがあるんですよ。これで世界的なアーティストになります。
>テーマは愛と宇宙。そのうち個展を開きます」

ほんきで言ってるのか?
156141:04/06/27 00:51
>>148
いや、そんな習慣私も無いけどよw
なんて言ったらいいのかな、ニュアンス汲み取ってよ。

でも、私も今マリッジを注文してる最中だし、
他の人たちの指輪も気になって、実際注目してしまう機会は増えるんじゃないかな?
その時、その人達が別々の指輪をしてたら、きっとアレ?って思うよ。
いや、まぁ他人がどう思おうとイイんですよ。本人達が良ければ。
別に非難なんてコレッポチもしてないですよ?

ただ、「私の場合は」結婚する相手とお揃いじゃないなんて考えられないだけ。
以前、どこかの指輪屋さんが、
別々のマリッジを選んだカップルは、離婚率が高いって言ってましたよね?
そういう事だと思うのね、個人的に。
157愛と死の名無しさん:04/06/27 00:57
しつこいなぁ〜
158愛と死の名無しさん:04/06/27 00:59
>>148

141じゃないけど横レス。
148のその妄想の方が、よっぽど頭硬くない?
働いてない人なのかな?

会社関係のパーティとか行くと、既婚者はほとんどが指輪してるよね。
夫婦で参加する人もいるわけだし、一人でくる人もいる。
そうなると、指輪見て「あの人とあの人は夫婦だな」と判断することできるよ。
指輪のデザインが全く違えば、夫婦じゃなくて、既婚者が2人一緒にいるだけに見える。

ショップに買い物に来てる客を見るのも、そういう風に見ます。
すれ違いざまに指輪を確認する人は、変とかびっくりというより、動体視力よすぎでしょう。


>141は、「○○さんご夫妻です」と紹介されたカップルでも、
>指輪がお揃いじゃなかったら「フフン、夫婦なんて嘘ねw」とか思っちゃうの?

これは、141がそういう人だと連想してしまったというより
なんとかして141を嫌な気分にさせようという嫌らしい気持ちがうかがえます。
159そうさい:04/06/27 01:00
160愛と死の名無しさん:04/06/27 01:01
>>157=142
ハイハイ、ゴメンゴメン。
お幸せにね!
161愛と死の名無しさん:04/06/27 01:01

142=157

162愛と死の名無しさん:04/06/27 01:02
夫婦別姓と夫婦別リングは愛情の量を計る手段にはなりません
別スレでやってください
163愛と死の名無しさん:04/06/27 01:03
あれ? 誰も愛情の量を測ってるなんて発言はしてないよね…

別リング=愛のない夫婦なんて、どこかに書いてあったなら教えてください
164愛と死の名無しさん:04/06/27 01:05
>>162
ここ、マリッジのスレなんだけどね。
何かスレ違いですか?
165愛と死の名無しさん:04/06/27 01:06
> そうなると、指輪見て「あの人とあの人は夫婦だな」と判断することできるよ。
> ショップに買い物に来てる客を見るのも、そういう風に見ます。

それは他人じゃないの?
166愛と死の名無しさん:04/06/27 01:08
↑ ?
167愛と死の名無しさん:04/06/27 01:09
もはや分裂病的です。
168愛と死の名無しさん:04/06/27 03:36
>>163
知らんけど、>>156のこの発言↓て
>別々のマリッジを選んだカップルは、離婚率が高い
突き詰めれば、愛情を量るものさしの一つに
リングが同じかどうかを持ち出してることになるんじゃん?

私は勤め人だけど、男女が二人で一緒にいるからって
いちいち指輪のデザインなんて確認しないよ・・・。
なんかこのスレ、時々視点の怖い人が来るね。
169愛と死の名無しさん:04/06/27 04:54
違うの。ここにはセミ厨っていう人と、ノイローゼの人がいるの。
ずーっと前スレから同じようなことを言ってる。
セミは見たらすぐわかるよね。
170愛と死の名無しさん:04/06/27 04:59
ノイロの人

>>63
>韓国でも結婚指輪の習慣があるの?
>>95
>ここのスレッドを見て買ったマリッジリングも、
>「指輪の交換」で使うの?
>今どき「指輪の交換」なんて時代遅れと思うけど。
>買ったらすぐつければいい事だし。
>>98
> 「指輪の交換」がこの世からなくなり、指輪は、結婚とは関係なくつけられるアクセサリーになるのが理想と考えます。
>>113
> その指輪って、式で交換するの?
>>132
> マリッジペンダントや、マリッジネックレスも、このスレッドでよかったですね。
>>143
> >>142
> じゃぁ入籍もしなきゃ良かったのに。変なの〜〜
> 物欲しか感じません
171愛と死の名無しさん:04/06/27 05:05
この人のノイロぷりはこの過去ログを「独身」で抽出したら一目瞭然
独身でもマリッジいいですよねとわけわからないことを
ずーっと繰り返してる。2ではスレ立てまでしてる。キモチワルイー。

マリッジリング(結婚指輪)〜2〜
http://life.2ch.net/sousai/kako/1027/10274/1027426899.html
マリッジリング
http://life.2ch.net/sousai/kako/954/954416574.html
172愛と死の名無しさん:04/06/27 07:28
>>170
>>141もノイロの人?
173愛と死の名無しさん:04/06/27 07:52
>>172
ノイロは普通に結婚した人がお揃いのマリッジをすることに
異常なまでの拒否反応を起こす人なので違うかと思う。
釣りにしても中途半端だし。
141は普通にそう思った人なんじゃない?
174愛と死の名無しさん:04/06/27 10:41
銀座だったらどこのお店が良いか?
175愛と死の名無しさん:04/06/27 11:49
ノイロの人は不倫してるの?
176愛と死の名無しさん:04/06/27 12:34
既婚のノイロもたまに居ると思う
177愛と死の名無しさん:04/06/27 12:53
話題を変えようと書き込んだのが
すっかり埋もれている・・・。
178愛と死の名無しさん:04/06/27 13:09
174の質問なんてアバウト過ぎて誰にも答えられないよ。
どれだけ店があると思ってんの?
予算・年齢・職業・好きな指輪のタイプ・婚約指輪はどういう形か、くらい情報くれないと。
まあそれだけ答えられる人は自分で探せるだろうけどね。
179愛と死の名無しさん:04/06/27 13:56
>178
イヤ私は>174のことを言ったのではないのですが。
180愛と死の名無しさん:04/06/27 14:01
>>153のことかな?
タイミングが悪かったね・・・。
181愛と死の名無しさん:04/06/27 14:13
>>178
マリッジに職業が関係あるの?
なんかすごい勢いで恐いな、そんなに怒らなくてもイイのに
182愛と死の名無しさん:04/06/27 17:44
>>181
職業関係あるある。
力仕事の人はグンニャリ逝きますよ。
183愛と死の名無しさん:04/06/27 18:13
>182
ああーそういうことか。
PCいじる人も、左利きの人だとマウスに当たって変形したって聞いたことある。
184愛と死の名無しさん:04/06/27 21:03
力仕事の男なんて、相手にした事ないから想像つかなかった
マウスごときで変形は嫌だな
185愛と死の名無しさん:04/06/27 21:12
↑氏ね
186愛と死の名無しさん:04/06/27 21:25
別々のマリッジを得欄場カップルは離婚率が高い

ちなみにこれってまったくのデマなんだけど…

交際期間が1年未満、10年以上は統計的に離婚率が高いようですが、
これもアメリカの話だしねえ。

他の夫婦のマリッジ、チェックしておそろいじゃない!
とか言ってる人ってこわい…

そもそも年取ったらつけてない人のほうがおおいし、
女性なんかは結婚指輪じゃなくて普通の指輪してるひとのほうが多いよね。
187愛と死の名無しさん:04/06/27 21:46
>186
普通の指輪が結婚指輪じゃないとナゼ言い切れる?
あなたも結婚指輪は「こうだ!」って思い込みがあるんじゃないの。
188愛と死の名無しさん:04/06/27 21:58
185 愛と死の名無しさん New! 04/06/27 21:12
↑氏ね


なにこれ?
186=187で、別マリッジ夫婦で、ここ数日キレてるの?
こっわー。不仲って感じ。
189愛と死の名無しさん:04/06/27 22:01
>185=>186

>>187にハゲド

>女性なんかは結婚指輪じゃなくて普通の指輪してるひとのほうが多いよね。

って、自分もチェックしてるじゃない。こわい…
190愛と死の名無しさん:04/06/27 22:01
>>188
ノイロちゃん?
ここはあなたの来るところじゃないの。
毒女板にお帰りなさい。
191愛と死の名無しさん:04/06/27 22:08
↑ 夫に不倫されているドブス主婦

私は医師妻ですよ。前にも絡んで来たのはあなたね…。
お金がない家庭の奥さんって、本当にかわいそう。
結婚指輪にしがみついてるのは、少ないお金にしがみついてるの?
過去の夫からの愛にしがみついてるの?
他人にイヤミ言ったり攻撃ばかりして、さそかしご近所でも嫌われものでしょうね。
2ちゃんでせいぜい頑張ってね!w
192愛と死の名無しさん:04/06/27 22:13
191
プッ
193192:04/06/27 22:17
/~∃~¨ヽ
           , -⊂二 ̄    |`-.,_
         /:::::::::⊂二∩_____ノ   ̄`''-.,
         /:/~~~\::::::::::::::::::ヽ       `'-.,
        /::|ヽ / |:::::::::::::::::::::\        \
        /::::|ゝ ( ・) ヽ:::::::::::::::::::::::\        \
        .|::〔(、,.)、  .|::::::::::::::::::::::::::::\        ヽ
        .|:::::!_,, l  /::::::::::::::::::::::::::::/ \,__     |
       /::::::::!、_,.ヽ /::::::::::::::::::::::::::;;;;l         ノ
       /:::::::::::::ゝ--/:::::::::::::/~~~~          /
      /~~ヽ;/   /:::::∧::ノ      ヽ       /
     ./ /      ~~~  ~        \    /
     l |                    `''- ノ
     l/                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
  .l  /                     l
  l  l                     |
  |  .|                     /
  |  〔                     ヽ
  ,.l  |                      l
  ( .〔ヽ     ヘ.               |
  l / \                     |<プッ
  ヽ)  \\              _,.    /
   |   \丶.,,,       ___,,....-'''    ノ

194愛と死の名無しさん:04/06/27 22:43
>>191
はいはい。
もうわかったから毒女板帰んなよ。
195愛と死の名無しさん:04/06/27 22:55
>>194
はいはい。
もうわかったからメンヘル板帰んなよ。
196愛と死の名無しさん:04/06/27 23:16
このスレ面白いね。
197愛と死の名無しさん:04/06/27 23:33
土日は彼が会ってくれないんだよ。
家族サービスに忙しいからさw
198愛と死の名無しさん:04/06/27 23:40
そろそろリングの話に戻りませんか?

私はプラチナとWGの割金にアレルギーがあるので、
YGのリングをオーダーしました。
選択肢さえあれば、普通にお店回るのも楽しかっただろうな
と思います。

ゴールドって最近はあまり人気ないようですね。
ゴールドを選ばれた方いらっしゃいますか?
199愛と死の名無しさん:04/06/27 23:48
土日は夫が帰ってこないんだよ。
愛人と旅行に忙しいからさw
200愛と死の名無しさん:04/06/27 23:54
>>198
過去スレ読みなさいよ、ブツブツ毒女
201愛と死の名無しさん:04/06/28 00:06
>>197がいいエサを撒いたようです。いい食いつきっぷりです。
202愛と死の名無しさん:04/06/28 00:24
↑197
203愛と死の名無しさん:04/06/28 01:05
ノイロちゃん必死だな。
204愛と死の名無しさん:04/06/28 01:11
貧乏人は朝が早いんでしょ、あなたたちもう寝なさい。
205愛と死の名無しさん:04/06/28 01:24
1 妬み屋 04/05/16 08:49 ID:v3AFNzm2
私は他人に対して狂おしい程の妬みを持ちます。
特に地位と名誉を手にした人への妬みがすさまじい。
私と同じような方、いらっしゃいますか。


22 妬み屋 04/05/26 09:18 ID:FnBhMkcp
地位と名誉を手にした奴らを妬んでいる


23 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/05/26 09:34 ID:EElmiAHk
金持ちが死ぬとうれしい
幸せそうなカップルや夫婦も死ねばいい


24 妬み屋 04/05/26 11:46 ID:FnBhMkcp
同意


25 名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/26 21:19 ID:/sgBshEc
オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!!

206愛と死の名無しさん:04/06/28 01:26
4 名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/17 00:30 ID:+0KydSRH
>>1
他人が自分よりいい服着てたり自分より素敵な指輪を持ってたり
ちょっと成績がよかったりしても横目で睨んで悪口言ったりするの?
、、、おまえもしかして名前は雅美?


8 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/05/17 23:03 ID:09MSaGgX
幸せな奴、金ある奴はみんな死んだらうれしい。


207愛と死の名無しさん:04/06/28 01:27
30 名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/27 09:14 ID:NAN0A1nT
私の妬みの対象
・若くして才能を発揮している奴(例の芥川賞のやつらとか)
・恵まれた容姿のおかげで上手に世を渡っている奴
・エリートや金持ちを一本釣りした専業主婦
・高学歴高収入キャリアウーマン
・容姿・学歴・育ち等全てにおいて申しぶんない美しいカップル

許せないもの
・裕福な家庭で十分な愛情と教育を受け健全に育った奴が吐く正論


32 妬み屋 04/05/27 17:37 ID:wgmwiBKG
若いうちにさっさと成功できた奴を妬む


33 妬み屋 04/05/28 05:39 ID:Ec9pEiSV
妬みは果てしない


37 名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/30 08:22 ID:UVI1Mhd0
>>10
誹謗中傷なんてしませんよ。
ただ静かに妬んで負のエネルギーを貯めこむだけ…
爆発してマモタクみたいにならないようにしないとね。


208愛と死の名無しさん:04/06/28 01:30
巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::::           | ,;^,^,;ヽ   
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | |,_|,_|,_|ヽ  
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-   (-="{^ヽ_|,_|,_|, |  
  |_,|_,|_人そ(^i     '"" ) ・・)""ヽノ_|,_|,_|, |  なんや?なんや?
  | )   ヽノ |.    ┏━━━┓|    ( |  賞賛の声が四方八方から聞こえてくるで
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄,i ┃| `´.゙`  |  
  人  入_ノ'     ┃ヽニニノ ┃ノ  入 __ 人  
/  \_/\ヽ、   ┗━━┛/ \_/  ヽ
      / \\  ト ───イ/   ヽ     ヽ
     /     ヽ、 `__─┬─イ    l      i
    / y     _   _   __  )  |      |
    人/     /_. ~|/_ .| / /  ';/.|       |
   人/      トイノ _| | / /__、 ;,'"ヽ       |
  ノ /      ノノ  /___|/__ヽ人       ノ 
  /            |     /  \     ノ

209愛と死の名無しさん:04/06/28 01:32
>>198
ヨーロッパブランドだったらYGの方がデザインが多いので
YG好きな人たくさんいると思う。
私は生のWGの色が好きなので欲しいデザインがYGしかないとがっくりきてます。
特注オーダーするほどでもないし。
マリッジではないけど大ぶりの石つきのデザイン物は
YGでかっこいいのが多いですねー。


ノイロとセミ厨の特徴は自分が叩かれているのに
他の人をセミ厨だろとか>>203このようにノイロとか呼びつける。
特徴が同じだから同一人物の可能性大。
210愛と死の名無しさん:04/06/28 01:39

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ,, - ―-  .、       ホモ用しおり   ┃
┃  ,. '" _,,. -…;   ヽ                ┃
┃  (i'"((´  __ 〈    }                   ┃
┃  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   ふう・・・          ┃
┃  ヾ|!   ┴’  }|トi  },  ここまで読んだぜ  ┃
┃    |! ,,_      {'  }                 ┃
┃   「´r__ァ   ./ 彡ハ.  おまえらのレスで ┃
┃    ヽ ‐'  /   "'ヽ    腹ン中が    ┃
┃     ヽ__,.. ' /     ヽ    パンパンだぜ ┃
┃     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

211愛と死の名無しさん:04/06/28 02:05
セミ中オツカレ>>209
212愛と死の名無しさん:04/06/28 02:06
特注オーダーするほどでもないし。
マリッジではないけど大ぶりの石つきのデザイン物は
YGでかっこいいのが多いですねー。

ノイロオツカレ>>209
213愛と死の名無しさん:04/06/28 02:08
特注オーダーするほどでもないし。

特注オーダーするほどでもないし。

特注オーダーするほどでもないし。puppu
214愛と死の名無しさん:04/06/28 08:39
可愛いデザインのものはWGが多い。
私はプラチナがいいんだよー!
材質上 細かな細工は難しいのでしょうけど。
WGは使っているうちに黄色みが出てくるのが許せないので・・・。
215愛と死の名無しさん:04/06/28 09:10
細かい細工をするなら、プラチナの方が向いているが。
>>214が欲しいデザインがWGばかりなのは別の理由だと思うぞ。
216愛と死の名無しさん:04/06/28 14:07
私もゴールドにしようかなと思ってます。でも、あまり種類がなさそうで。
217愛と死の名無しさん:04/06/28 17:06
んなこたーない。
ヨーロッパのブランドはゴールドばっかり。
Ptでも聞いてみたらゴールドでできるって言われるし。
218愛と死の名無しさん:04/06/28 17:28
>215
え、そうなのですか。
探し方が悪かったのかな。

どんな理由だろう・・・?
219愛と死の名無しさん:04/06/28 17:38
>>218
日本のセレクトショップでは銀色ばかりだもんね
ヨーロッパのジュエラーをメインで探してみたら?
220愛と死の名無しさん:04/06/28 19:16
私もゴールドですよ!肌の色に合ってるような気がするので。
221愛と死の名無しさん:04/06/28 19:34
私はピンクゴールドです。肌なじみ良いです。
222愛と死の名無しさん:04/06/28 20:00
キチガイがいる。




312 愛と死の名無しさん 04/06/27 20:10
カルティエのVの切り込みにダイア入ったやつ買ったよ。
50万でした。
店の人曰く50万前後が一般的で一番出るらしいです。



313 愛と死の名無しさん 04/06/27 21:03
蝉ですね。>>312


314 愛と死の名無しさん 04/06/27 21:04
ノイローゼですね。>>313


315 愛と死の名無しさん sage New! 04/06/28 02:09
特注オーダーするほどでもないし。

特注オーダーするほどでもないし。

特注オーダーするほどでもないし。>>314


223愛と死の名無しさん:04/06/28 21:12
>>222
あっちのスレに誤爆したんですね。あまりかまうと喜ぶのでスルーで。
224愛と死の名無しさん:04/06/28 21:26
誤爆じゃないよ♪相互にしたんだよ、よく見て♪
マリッジスレに婚約スレのキチガイ、婚約スレにマリッジスレのキチガイだよ♪
両方あんたの事だけどね♪
225愛と死の名無しさん:04/06/28 21:37
(-"-)・・・・
226愛と死の名無しさん:04/06/28 21:40
>>214,218
>>214が欲しいデザインがWGばかりなのは別の理由だと思うぞ
なんかこの言い方悪かったですね。ごめんなさい。
「かわいいデザインがWGばかりなのは」です。
国内のものだったら、一般的に、
かわいい=ターゲットの年齢が低い=値段を下げざるを得ない
だからコストの安いWGが多くなるんではないかと。
海外のものだったら、日本程Ptにこだわりがないのと、WGの方が
人気があるのでWGが多いとかが理由かな。

Ptの方が柔らかいし粘りがあるけど、研磨に対しては減りが遅いので
細かい細工には向いてる金属だよ。
立て爪のリングとかの小さい爪のリングが作れるようになったのも
Ptを扱える技術が発達したからだし。

でも自分はPt苦手。PGが好き。
227226:04/06/28 21:42
補足。
かわいい=長くつけられるデザインではない=値段を(ry
って理由もある。
228214:04/06/29 08:48
説明ありがとうー。
挙式まで数ヶ月あるので、いろいろ見てみることにします。
229蝉中:04/06/29 16:21


特注オーダーするほどでもないし。>>314

223 :愛と死の名無しさん :04/06/28 21:12
>>222
あっちのスレに誤爆したんですね。あまりかまうと喜ぶのでスルーで。

224 :愛と死の名無しさん :04/06/28 21:26
誤爆じゃないよ♪相互にしたんだよ、よく見て♪
マリッジスレに婚約スレのキチガイ、婚約スレにマリッジスレのキチガイだよ♪
両方あんたの事だけどね♪

そう。


あんたの事。ぷぷ
230愛と死の名無しさん:04/06/29 16:32
で、このスレでは一体誰と誰が戦っているんですか
231愛と死の名無しさん:04/06/29 16:41
>>230
あの人はきっと自分自身と戦っているんだと思う
232愛と死の名無しさん:04/06/29 17:00
>>231
なるほど。大変そうね。
233愛と死の名無しさん:04/06/29 23:06
>>191
あんたの心根は貧しいね。
そういう女の旦那は、事故死するよw
いい気味
234愛と死の名無しさん:04/06/29 23:09
>>233
あんたの心根は貧しいね。
そういう女の旦那は、事故死するよw
いい気味
235愛と死の名無しさん:04/06/29 23:17
さぁ、うんこスレの様相を呈してきました。
236愛と死の名無しさん:04/06/29 23:23
ここで騒いでるだけならまだいいけど、
実生活で無意識に独り言とか言い出す前に病院逝った方がいいと思う
237愛と死の名無しさん:04/06/29 23:27
戦いに参加する人はコテつけてくれ。
NGワード登録するからさ。
238愛と死の名無しさん:04/06/29 23:29
318 愛と死の名無しさん 04/06/29 22:35
ショーメ(王室御用達ブランド)の90万のエンゲージ
買ってもらったさ。




320 SEMI 04/06/29 23:13
ショーメ(王室御用達ブランド)の90万

ショーメ(王室御用達ブランド)の90万

ショーメ(王室御用達ブランド)の90万



ぷぷぷ王室が百万以下の宝石買うか??

239愛と死の名無しさん:04/06/29 23:31
うんこショーメ
240愛と死の名無しさん:04/06/29 23:33
昔ながらのプリンちゃんと蝉厨はまだしも、既婚(別リング?)の暴走がめざましいと思う
241愛と死の名無しさん:04/06/29 23:45
>>240
プリンちゃんと別リングは同一人物かと思ってた。別人なのかー。
しっかしこのスレの何が彼らをこんなにも惹きつけるんだろうねえ・・・・・
242愛と死の名無しさん:04/06/30 02:45
わずか3ヶ月でなくしてしまったんですがどうしたらいいんでしょう
243愛と死の名無しさん:04/06/30 02:52
連打癖と自爆趣味から言って昔からの同一人物でしょう。
244愛と死の名無しさん:04/06/30 04:37
>>242
私だったら急いで同じのを買うよ。
いつか着けなくなるにしても、せっかく新婚なんだし。

ダイヤ入りとかで買いなおすには高すぎるんだったら、
石なしの同じデザインにしてもいいんじゃない?
245愛と死の名無しさん:04/06/30 21:14
エンゲージは価格差がほんとにあるから(数万〜数百万)荒れるのもわからんでもないけど、
マリッジなんてたいていのひとは数万〜30万、エタニティとかにしたとしても100万くらいで、
たいして差がないと思われるのですが。
なのになぜこんなに荒れるのかほんと不思議。

さらになぜよその夫婦が同じリングか別のリングかにこれほど熱くなってるのか??
246愛と死の名無しさん:04/06/30 21:26
皆さんは、どこのマリッジを買ったんですか?
247愛と死の名無しさん:04/06/30 22:05
プリンちゃん・蝉厨・別リングは、他人だと思ってた。
前者2名のレスは、独り言のようなものでしょ。反して、別リングは激情と攻撃性の持ち主で迷惑だから。
同一人物だとしたら、プリン=未婚、別リング=既婚の説明がつかない。
ここで荒らすと、誰もが嫌われ者のプリンか蝉厨に間違えてくれるから居心地良さそう。
248愛と死の名無しさん:04/06/30 22:17
ここで質問していいですか?

ショーメHPで
「ソリテールリング フリソン "トワル・ドゥ・ジブル"
ホワイトゴールド、ダイヤモンド、モルガナイト

というのを見ました。
いくらぐらいのものですか?
近くにお店もないし、検索しても当たらないし・・・
誰か知りませんか?
249愛と死の名無しさん:04/06/30 22:31
>>248
値段はすぐ変わるから電話して聞いたらいいですよ
250愛と死の名無しさん:04/06/30 22:32
>>248
石入りは石の値段によって全然違うし。ダイヤのランクとか。
ここはマリッジのスレだからスレ違い。
251248:04/06/30 22:36
>249
すみません、気になっていますぐしりたくて・・・

>250
うわぁ!勘違い。そうですねマリッジとエンゲージ間違えました・・・
エンゲージスレで聞いてみます。

ありがとうございました。
252愛と死の名無しさん:04/06/30 22:56
>>246
ヴァンクリです。
ダイヤがかわいくて気に入ってます。
早くつけたい…(10月結婚式なのにもうかってしまいました)
253愛と死の名無しさん:04/06/30 23:03
横浜ソゴーのヴァンクリにはマリッジどこにあるか分からなかった。
敷居が高くて、じっくり見れなかった。
華奢なタイプですか?ゴツ目ですか?
10月結婚おめでとう
254愛と死の名無しさん:04/06/30 23:06
そんなにいいダイヤ使ってないよ。板栗
255愛と死の名無しさん:04/06/30 23:10
あら、そうなの。
どこがいいダイヤ使ってるの?
256愛と死の名無しさん:04/07/01 01:16
蝉叩きの店
257愛と死の名無しさん:04/07/01 08:14
Mikimotoのインフィニティにしたけど、よく考えたら重ねつけできないデザインだった。
買ってから気が付くなんて、私って大馬鹿。
258愛と死の名無しさん:04/07/01 10:58
>257
えっ・・・・大馬鹿って・・・
259愛と死の名無しさん:04/07/01 15:26
ミキモトも中○黒だよ。
260愛と死の名無しさん:04/07/01 15:36
ミキモト、品質悪いの?
261愛と死の名無しさん:04/07/01 16:34
蝉蝉って言うけど、「蝉の抜け殻」って、曲がらないよね・・・?
曲がる前にパリパリと崩壊するよね・・・。
根本的な比喩も出来ないなんて、ホント可哀想なくらい頭悪い。
262てはにー:04/07/01 17:01
だれか、ティファニーのペレッティのダイヤモンドカーブドバンドにした人います?
ダイヤが9石ついてるやつ。幅も2ミリ3ミリで迷ってます…
263愛と死の名無しさん:04/07/01 22:38
>>259
まじな話、このスレ見始めた頃、
「中目黒」=ミキモト装身具かと思ってたよ。
264愛と死の名無しさん:04/07/01 22:56
中目黒って、どういうこと??なにかいけないの?
265愛と死の名無しさん:04/07/01 23:41
>>262
MIKIMOTOのインフィニティを買った人も書いていたけど、カーブバンドって重ね
て着けられないから(ティファニーはダイヤモンドカーブバンドようのエンゲー
ジはなかったはず)、それを承知で買うんならいいと思う。
でも、ダイヤモンドカーブよりドッツの方が個人的にはおすすめかなー。
ちょっと淋しい感じがしちゃうんだよね、ダイヤモンドカーブ。
266愛と死の名無しさん:04/07/01 23:44
>265
色々と詳しそうな方ですね。
265はどちらの指輪を購入されたの?
267愛と死の名無しさん:04/07/02 00:11
>>264
蝉厨にマジレスイクナイ
268愛と死の名無しさん:04/07/02 00:27
>>262
指が華奢だったら2ミリ。
存在感のある指なら3ミリ、でどうでしょう。
269愛と死の名無しさん:04/07/02 09:35
>>253
ヴァンクリは華奢でもなく、ゴツクもなく。
かなり普通だと思います。

ヴァンクリのダイヤ、私がみた中では一番質がよかったですよ(エンゲージ)。
(カルティエ、ブルガリ、ミキモト、ティファニーなど)
ハリーとかは知らないけど、採用基準も断然上でした。
GIAでカラーがFまで(ティファニーはHまで)、VVS2までしかブライダルでは扱ってなかったはず。
最低ランクで0.3カラット、Fカラー、vvs2で70万でした。

私の中では、ヴァンクリ>カルティエ>ティファニー>ブルガリ=ミキモト>田崎真珠
で質がよいと感じました。
(もちろんひとつひとつを見ればピンキリですが、全体的に見て)

ただ、お値段もこれに比例しており、ヴァンクリ、カルティエは断念。
オーソドックスにティファニーにしました。

ちなみにマリッジだと、ごつい系のブルガリが一番高かったです。
270265:04/07/02 10:14
>>266
そんなに詳しいわけではないです。
最近マリッジ探して色々見たので。
結局ティファニーのエタニティにしたんですけど、それまで迷ったから。
271愛と死の名無しさん:04/07/02 12:14
>262
私もそれ一粒エンゲージと合わせるのにちょっといいかな?と思った。
エンゲージの太さによっても違いそうだから、組み合わせてバランスを
見てみたら?
272愛と死の名無しさん:04/07/02 12:28
上にカーブバンドは重ねつけが難しいと書いてあったけど、
たしかにHPで見る限りはむつかしそうだ。
基本的に日常生活でも重ねつけのアメリカ人とかどうやってのかな。
273愛と死の名無しさん:04/07/02 14:04
カーブバンドって一粒エンゲージと重付けできるようにカーブしてるんだと
思ってたけど、違うの?
曲がったところに石が収まる感じに。
エンゲージの石がセッティングされてる高さによっても変わってくるだろう
けど。
274愛と死の名無しさん:04/07/02 14:31
「中目黒」=ミキモト装身具だよ。あまり知られてないけど。
275愛と死の名無しさん:04/07/02 23:48
>>237
曲がったところに重ね付けしようと思ったら、カーブバンドにぴったり合うデザイン
にエンゲージもなっていないと、難しいと思うよ。
多少エンゲージと、マリッジの間に隙間ができても構わないってことならいいと思う。
276愛と死の名無しさん:04/07/03 06:44
フルオーダーでぴったり付くようにエンゲージとマリッジ作ってもらえば?
277愛と死の名無しさん:04/07/03 09:43
カーブ用のエンゲージ&マリッジセットどこかで出してたよね。
278愛と死の名無しさん:04/07/03 09:50
279愛と死の名無しさん:04/07/03 14:38
>>278
無限の記号(∞)にも見えるね。
280愛と死の名無しさん:04/07/03 14:46
>>278
豚の鼻にも見えるね。
あと、煙霧の気象記号とか。
281愛と死の名無しさん:04/07/03 18:52
豚の鼻って言われたら、買う気がしなくなるよー。
282愛と死の名無しさん:04/07/03 19:28
マリッジに4℃ってちょっと微妙かな〜?
283愛と死の名無しさん:04/07/03 20:11
>>282
4℃って、もともとファッションリングというコンセプトかもね。
284282:04/07/03 20:31
>>283
やっぱりそうですよね〜
一応マリッジとしてラインナップはある見たいなんだけど
どうしてもブランド名聞くとカジュアルって感じですよね・・・
285愛と死の名無しさん:04/07/03 21:01
>>274
でもココでは違うので注意。MATUD・・・・・・・(ry
286愛と死の名無しさん:04/07/03 22:01
でも、芸能人の指輪ってだいたいここ。MATUD・・・・・・・(ry
287282:04/07/03 23:03
>>285
ここでは違うとは?
MATSUD○で検索かけて調べたんですが
どういう繋がりがあるのでしょうか?

すみません勉強不足で・・・
288愛と死の名無しさん:04/07/03 23:04
クリスチャンバウワーってブランド狙ってるんだけど
ここではぜんぜんでてこないねぇ
289愛と死の名無しさん:04/07/03 23:10
>>287
「中目黒」で検索汁。
290愛と死の名無しさん:04/07/03 23:18
スマソ
「中目黒 指輪」で検索汁。
291愛と死の名無しさん:04/07/03 23:42
すみません
基本的なことなんですが
マリッジリングって
男性が二人分買うものなんですか?
お互い買って渡すものなんですか?
292愛と死の名無しさん:04/07/03 23:55
クリスチャンバウアー、かなりイイ!!

でも私的にはマリッジにするには高い気がしました。
ゼクシィでは、エンゲージとして取りあげられてました。

WGとPTのコンビでダイヤ二粒入りが、確か30マソ程してた気がします。
クリスチャンバウアーをマリッジに出来るなんて裏山しい。
293愛と死の名無しさん:04/07/04 00:05
>292

狙ってるだけで、悩んでるんですよ。
ゼクシィ見てていーなーって思って。

とりあえず、今度見に行ってきます。
294282:04/07/04 00:40
>>290
ありがとうございます
中目黒の某店まではたどり着いたんですが・・・
4℃との繋がりがまだいまいち・・・
スレ読み直して勉強してきますスマソ
295愛と死の名無しさん:04/07/04 01:10
>>294
285は274へのレスだよ。しっかりしる。
296愛と死の名無しさん:04/07/04 13:34
>291
好きにしる。
297愛と死の名無しさん:04/07/04 14:52
>291
カップルによる。
298愛と死の名無しさん:04/07/04 15:40
MATSUD○のフルエタニティ凄すぎ。。。
299愛と死の名無しさん:04/07/04 16:28
スタージュエリーは、どうですか?
300愛と死の名無しさん:04/07/04 21:18
ブルガリで決定
301愛と死の名無しさん:04/07/04 23:16
>>299
スターに思い入れがあるならいいと思う。
でも、まぁ、それなりのブランドだと思うよ。
302愛と死の名無しさん:04/07/04 23:25
>>299
4℃とスタージュエリーって、ランクは同じじゃない?
庶民的な日本のブランド。
 
303愛と死の名無しさん:04/07/05 02:11
クリスチャン・バウアーがいいんだけどいかがなもんか
304愛と死の名無しさん:04/07/05 11:55
ピアジェのポゼッション買いますた。
305愛と死の名無しさん:04/07/05 20:27
>>299
ファッションリングを買うなら悪くないと思うけど…

もし他人からどう思われるか、がちょっとでも気になるようなら、
予算が30〜40万以上ならばせめてミキモト等にすることをおすすめします。

ただ、デザインが若い人向きでいろいろあるから、ブランドとかまったく気にならないなら
よいものがあるかも知れません。

306愛と死の名無しさん:04/07/05 22:24
>>299の予算は〜10万くらいでは?
307愛と死の名無しさん:04/07/06 01:15
308愛と死の名無しさん:04/07/06 19:17
ツツミで3万位。
309愛と死の名無しさん:04/07/06 22:34
カジュアルなデザインだね
310愛と死の名無しさん:04/07/07 08:59
ぬるぽ
311愛と死の名無しさん:04/07/07 10:15
ガッ
312愛と死の名無しさん:04/07/07 21:38
マリッジリングは独身者がつけてもいいの?
313愛と死の名無しさん:04/07/07 22:03
つけてもいいけどそれ「マリッジリング」じゃないから>>312
314愛と死の名無しさん:04/07/07 22:06
また来たな。
315愛と死の名無しさん:04/07/07 22:21
マリッジリングを探しに一日うろうろしたんだが
難しい。

百貨店の一階にあるショップを回ったら
4℃のできにいったのがあったけど
ブランド的にいかがなもんでしょう。


やっぱりファッションリングメーカーかしら。


ところでヴァンクリのお値段高い、高いと聞きますが
一番安いペアでどれくらいでしょう?

HP見ても値段かいてないし
316愛と死の名無しさん:04/07/07 22:31
>>315
マリッジリングは自分が納得できて後悔しないもの、としか
言えないんじゃないでしょうか・・
ブランドが気になるのなら、一流のブランドで買う方法もあるし、
ブランドでなくても気に入ったものなら、それはそれで良いの
だろうし・・
私はデザインで4℃にしました。
317愛と死の名無しさん:04/07/08 07:36
>>315
いわゆるオープン価格かもね。
318愛と死の名無しさん:04/07/08 08:03
>>317
オープン価格?!
んなわけないじゃん!
ほんとにヴァンクリ知ってる?!

>>315
マリッジでしょ?
シンプルなプラチナタイプの一番細いもので8万強、
3ポイントダイヤで15万、5ポイントで27万くらいだったと記憶しています。
なのでマリッジはそれほど高くないよね。

エンゲージは0.3カラット70万〜なので高い方だと思います。
カラーD,E、クラリティVVS2以上しかないからかなりクオリティ高いですけど…
319愛と死の名無しさん:04/07/08 10:28
先月21日に入籍して、今結婚指輪を買おうとしている♂です。
結婚にも指輪にもあまり興味がなく知識もないんで教えて頂きたいのですが、
奥さんにダイヤの指輪を買った場合、男がハメる指輪もダイヤ付きじゃなきゃだめなんすかね?
それともペアでそろえる必要とかなくて、普通のシルバーリングとかでよいもんでしょうか?
僕は普通のシルバーで十分なんですが・・・
320愛と死の名無しさん:04/07/08 10:52
>>319
お母さんに聞いてごらん!
321愛と死の名無しさん:04/07/08 11:56
>>319
シルバーで可かどうかは奥さんに聞いてみそ。
まぁ、普通はあんまり可ではないと思うよ。
一生していくものと考えた場合、30年後に
あなたと彼女にシルバーリングが似合うかって考えてみて。

マリッジなら、ダイヤ入り→女の人
同じデザインでダイヤ無し→男の人ってラインで揃ってると思うけど。
一般論としては揃えた方が良いと思うよ。
お互いに指輪(ブランドとか)にこだわりがあるなら別だけど。

322愛と死の名無しさん:04/07/08 12:59
>>320>>321
どうもありがとうございました。
シルバーはやめることにしまつた!
323愛と死の名無しさん:04/07/08 13:46
>>318
え、PTで8万?そんなにやすい?
シンプルな指輪ってカルティエだとYGでも8万PTで15万はするけど
バンクリはもっと上だと思ってた。
324愛と死の名無しさん:04/07/08 13:51
シルバーとか言い出す人がいてビックリしたけど
やめたようでよかった。人事ながら心配したよ。
325愛と死の名無しさん:04/07/08 14:16
>>323
うん、10万はしないはずだよ、一番安いので。
326愛と死の名無しさん:04/07/08 20:48
うちの相方はエンゲージ=マリッジだと思っておったらしい。
327愛と死の名無しさん:04/07/09 00:02
シルバーなんてマリッジにしたら
高校生のうちに結婚したDQNみたいだよ
328愛と死の名無しさん:04/07/09 00:32
950 Platinum & 750 White Gold
♂♀合わせて\535,000

買いに行く時、短パンで行っていい?
329愛と死の名無しさん:04/07/09 01:44
ブランドは何?
330愛と死の名無しさん:04/07/10 00:28
>>323
そうです。8万4千円。
もちろん1コの価格です。
ブルガリが12万いくらだから私もオトク?だと思います!
331愛と死の名無しさん:04/07/10 00:33
上の方でクリスチャンバウアーの話が出てるけど
俺もなんかよさげな感じ

でも4oとか5oはやっぱでかいのか
332愛と死の名無しさん:04/07/10 06:03
エンゲージはカルティエ、マリッジはカジュアルにつけたいのでブルガリにしました。
重ねづけができないのが難点だけど…
333愛と死の名無しさん:04/07/11 00:55
ヴァンクリーフの指輪みにいきたんだけど

http://allabout.co.jp/L/jewelry/031210/lt00902/

ここにある所でしか販売してないの?

販売代理店とかないのかしら?
334愛と死の名無しさん:04/07/11 01:06
ティファニーの店員さんがシルバーをマリッジにする人もいるって言ってたよ!
驚いて聞いてみたらやっぱり若い人みたいだけど。
335愛と死の名無しさん:04/07/11 03:09
エンゲージとのセットリングを選ぶ人って少ないようですねー。
336愛と死の名無しさん:04/07/11 04:31
20代中盤の若輩者です。

先日マリッジリングを新宿で歩き回って色々みてきたんですけど、
私達の欲しい条件のリング「石なし・2mm幅程度、シンプルデザイン」は
だいたいノンブランドだと4〜8万円、ブランドだと5〜10万円が相場でした。

7万円台のT社のリングでほぼ決定気味なのですが、
私の年齢・年収(500万弱)を考えるとこのくらいが平均的でしょうか?
もうちょっと値段のするものだと思っていたのでなんかこれでいいのかと迷っています。

ちなみにエンゲージリングは給料約1ヶ月分のものを買いました。
もうちょっと奮発しておくべきだったとも思いますが、まあかなり気に入ってもらえたのでOKです。
337111:04/07/11 10:58
マリッジできたって連絡キタ━━(゚∀゚)━━ヨ

でもばあちゃん亡くなっちゃったから
式は来年夏以降に延期・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。バアチャンヤスラカニ・・
>336
年収は関係ねーだろ。
気に入ったもの買えればいいじゃん。
そりゃ無職なのに一つ30万とかなら「ええー?」だけど。
>>336
石なしシンプルなら、それぐらいじゃないかな。
今は石つきのが多いし、石がつくとその分値段も上がるわけで。

私もTのつく会社のを買いましたが、
ケシ粒ぐらいの石付きで10万程度でした。
なんか割引があったのかもしれないけど思い出せないや。
340愛と死の名無しさん:04/07/11 21:15
>>333
デパートにはたいてい入ってるのでは?
その駅で一番大きいところ。
池袋だと西武、新宿なら伊勢丹とか。

ヴァンクリ、平打ちでダイヤ入りだったら絶対決めてたんだけどなあ。
ダイヤ入りは甲丸しかないんだよね。
はめごこちはサイコウだけど…
341愛と死の名無しさん:04/07/11 21:53
フルオーダーすれば?>>340
342愛と死の名無しさん:04/07/11 23:29
いやです。
343愛と死の名無しさん:04/07/12 03:24
今まで内甲丸の触感が好きで、どうして有名ブランドのものが
内甲丸じゃないのか不思議だったんだけど
初めて内平角の指輪をしてみてわかった。
手を前後から見たときに側面がかっこいい。
細い指輪の場合、側面の良さも見せ所。
指の負担も少ないので側面のある平がお勧め。
太いものならば側面にはあまり目が行かないから
触感が重要になるのでできれば内甲丸のほうがいい。
個人的意見ですが参考になれば。
表が甲丸の場合は参考になりませんが。
344愛と死の名無しさん:04/07/12 10:47
内甲丸とか内平角が分からない。
詳しく載っているサイトとかありませんか?
普段アクセしなくて、初心者っぽくてスマソ。
345愛と死の名無しさん:04/07/12 10:48
今更だけど、ラブリングPTにしようと思う。
346愛と死の名無しさん:04/07/12 12:00
>>344
ttp://www.i-ing.co.jp/f1/f1toppage/mokujicontents/collection/bridal/bridalcontents/bridaljewelry/marige/mg-precouture.htm

真ん中らへんのリングの断面の写真、内甲丸でない方が内平角。
347愛と死の名無しさん:04/07/12 16:47
343です。裏面、指に当たる部分の話です。
内平角って言葉は勝手な造語です。本当はなんていうか知らない。
348愛と死の名無しさん:04/07/12 18:09
内平打ち
349340:04/07/12 21:06
>>341
342は私じゃありませんが、さすがにそれは…
ヴァンクリでフルオーダーなんてとてもとても!

それにプロのデザイナーがいろいろ考えてデザインしてるのに、
わざわざしろうと私が自分でオーダーするって考えはまったくありません。
350愛と死の名無しさん:04/07/12 21:45
一流店ならどこでもやってもらえますよ。フルオーダー>>340
351愛と死の名無しさん:04/07/12 22:51
>>350
340=349
352愛と死の名無しさん:04/07/13 00:22
それにプロのデザイナーがいろいろ考えてデザインしてるのに、

ヴァンクリ、平打ちでダイヤ入りだったら絶対決めてたんだけどなあ。
ダイヤ入りは甲丸しかないんだよね。

プロのデザイナーがいろいろ考えてダイヤ入りは甲丸しかないデザインにてるっつーの。自分で書いてて。>>340=349


353愛と死の名無しさん:04/07/13 01:40
>>352
何言ってるかまったくわからないんだけど大丈夫か?

バンクリの画像どこかにない?
354愛と死の名無しさん:04/07/13 01:49
わかるぞ。おまえのほうがだいじょうぶか。
355愛と死の名無しさん:04/07/13 03:31
352=354
356愛と死の名無しさん:04/07/13 09:49
>352は頭の中がとっちらかってるぽ…
357愛と死の名無しさん:04/07/13 11:20
>>356

352 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:04/07/13 00:22
それにプロのデザイナーがいろいろ考えてデザインしてるのに、

ヴァンクリ、平打ちでダイヤ入りだったら絶対決めてたんだけどなあ。
ダイヤ入りは甲丸しかないんだよね。

プロのデザイナーがいろいろ考えてダイヤ入りは甲丸しかないデザインにてるっつーの。自分で書いてて。>>340=349


翻訳後

352 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:04/07/13 00:22

>>349
それにプロのデザイナーがいろいろ考えてデザインしてるのに、

と自分でかいておきながら

>>340
>ヴァンクリ、平打ちでダイヤ入りだったら絶対決めたたんだけどなあ。
>ダイヤ入りは甲丸しかないんだよね。

だからプロのデザイナーがいろいろ考えてダイヤを甲丸以外には
入れないんだっつーの

っていいたかったんじゃない?
翻訳するのに結構苦労しちゃった
358愛と死の名無しさん:04/07/13 12:19
>>357
おお、翻訳おつ。
359愛と死の名無しさん:04/07/13 18:31
必死に翻訳されたわりには内容はカスだわ・・・
360愛と死の名無しさん:04/07/13 19:05
得てしてそういうものよね
361愛と死の名無しさん:04/07/13 21:33
みんなが結婚式に指輪の交換をやめると、マリッジリングの売り上げはがたっと落ちるだろうね。
362愛と死の名無しさん:04/07/13 22:26
>>357
平打ちがいいから、甲丸しかないヴァンクリはやめて、
他のブランドにしたってことじゃないの?
363愛と死の名無しさん:04/07/14 00:07
>>361
いつものひとまだいた(;゚з゚)・.:゚・ペッペ
364357:04/07/14 02:14
>>359
せっかく翻訳したのに・・・(´・ω・`)

>>362
私は>>340に突っ込んでる>>352を翻訳しただけですよ?
365愛と死の名無しさん:04/07/14 14:43
>>364
まあそんなこともあるよ。連日暑いからな。

    ウァ゛ー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
扇風機の真ん中でアーをさけぶ
366愛と死の名無しさん:04/07/14 18:17
甲丸より平打ちの方が人気なの?
367愛と死の名無しさん:04/07/14 19:29
>>366
昔は甲丸ばっかりだったからオバサン・オジサンくさいっていうイメージがあるのかも。
でもつけごこちは断然丸がいいよね。

丸いのがいいっていうひともいるだろうし、、角ばったのがいいって言う人もいるだろうし。
それぞれの好みによるんじゃないのかなあ。
当たり前の言い方になっちゃうけど。

ブルガリ・カルティエは平うち(実は甲丸もあったらすみません)、ヴァンクリは両方あるよね。
どっちかというと平うちのほうがよく見る気がするなあ。
368愛と死の名無しさん:04/07/15 09:09
シャネルのキルティング模様のマリッジっていくら位するかご存じの方
教えてください。マリッジにしている方の意見も聞きたいです。
369愛と死の名無しさん:04/07/15 09:28
>368
いま手元に無いからわからないけど、
25ansウェディングのウェディングジュエリー特集のに
それが載ったカタログが挟まっていたよ〜。そんなに高くなかったと思う(プラチナのみで10万以下)
370愛と死の名無しさん:04/07/15 09:52
今のぶんですよね?ありがとうございます。
思っていたより安いみたいで興味津々です。
早速、本屋さんにいってきます。
371愛と死の名無しさん:04/07/15 14:37
そろそろ蝉厨の季節。。。。
372369:04/07/15 15:28
>370
これです。
http://www.fujisan.co.jp/Product/1245666/b/11083/

バックナンバーになるんですが、本屋さんではムックみたいな扱いになっていました。
大きい本屋さんならあるかもしれませんが、小さいところだとないかもしれません。
373愛と死の名無しさん:04/07/15 16:42
カフェリングはどうですか?
374愛と死の名無しさん:04/07/15 17:42
私自身ブランドにはこだわってなかったので、片っ端から資料請求しました。
石なしの物が希望だったのに、実際ショップに行ってつけてみると石ありに人目ボレ。
予算オーバーでしたがそれに決めました。
メレダイヤが入っています。EカラーのVVS1だそうで、正直、エンゲージよりも
綺麗に輝いて見えました。セットで付けると輝きが違ってたので、ちょっと彼に申し訳なく思い
エンゲージを磨いてもらったら大丈夫でした(汗)
後でこっそり調べたらエンゲージも同じランクだったのでちょっと安心。
あんなにカタログ見て目移りしてたのにあっさり決まって拍子抜け。
ここの掲示板も何度も見てたのですが、やっと卒業できそうです。
375愛と死の名無しさん:04/07/15 17:56
メレダイヤでもカラーとかなんとか言うんだねえ。
なんか店が値打ちつけるために言ってるように見えるんだけど・・・。
376愛と死の名無しさん:04/07/15 18:44
まあ、裏を返せばそんなとこかなと思うんですが、確かに同デザインの物と比べると
全然こっちの方が綺麗だったのと、そこのブランド自体マリッジのダイヤもいい物を
使っているというのが売りのようで。
377愛と死の名無しさん:04/07/15 19:01
どこのブランドか教えていただけませんか?私も見てみたいです
378愛と死の名無しさん:04/07/15 23:45
メレでEカラーとかvvs1とかつけてるほうがむしろあやしいと思う。
そもそもGIAだったらそんなのに鑑定書つけないしねー。
言うのは勝手だけど。
379愛と死の名無しさん:04/07/16 00:27

         =≡= ∧_∧    ガッ
          /   ( ・∀・) /
        〆   ┌  |    つ 人
         ||  γ ⌒ヽヽコノ  <  >_Λ∩ >>377しつこい蝉
         || .|   |:::|∪〓  V`Д´)/
        ./|\人 _.ノノ _||_.       /
380愛と死の名無しさん:04/07/16 00:58
381愛と死の名無しさん:04/07/16 08:57
376です。
ロイヤルアッシャーの物です。
確かに鑑定書までは付いてないですが、ほかの同デザインに比べると綺麗でしたよ。
わっこのプラチナも更に何とかコーティングをしてあるとかで、更に傷がつきにくい
とか言ってました。やたらと人気をアピられましたがそういうのはあまり信じてないので
素直に他同デザインと比べて買いました。
賛否両論あると思いますが、気に入ればそれでよしです。
382愛と死の名無しさん:04/07/16 09:07
じゃあ単なるセールストークだね。
気に入ればいいとは思うけど、メレでカラーとかカットとか言うのは
やめたほうがいいかも。変な煽り呼ぶかもしれんしw
383愛と死の名無しさん:04/07/16 12:21
鑑定書って普通ついてくるんですか
384愛と死の名無しさん:04/07/16 12:22
私もロイヤルアッシャーの石ありです。
376さん同様、よその同デザインと比べて選びました。
こっちの店員さんもカラーがどうとか言っていたな。
( ´_ゝ`) フーン程度に聞いていたので詳細は忘れましたが。
カラー・カットの話は眉唾だとしても、確かに石は綺麗でした。
なんだかんだ言って結構惚れこんでいます。早くつけたいなあ。
385愛と死の名無しさん:04/07/16 15:22
> わっこのプラチナ
・・・わっこさん=島崎和歌子?
386愛と死の名無しさん:04/07/16 16:42
>>385
東北以北の方言
387愛と死の名無しさん:04/07/16 17:27
わっこって方言だったんだ(恥)
じゃあ「ぼっこ」も方言か。
388愛と死の名無しさん:04/07/16 19:43
>>381
教えてくれてありがとう。見てみます
389愛と死の名無しさん:04/07/16 23:01
>>387
はい

はんこはちがうよ
390愛と死の名無しさん:04/07/17 08:44
エンゲージスレにあった

ttp://www.hoop.ne.jp/topics/nissen/20040223/bvlgari/index.htm

の2の下のやつかわいい!
391愛と死の名無しさん:04/07/17 14:07
はじめまして。
質問しせてください。
マリッジを注文して日付も入れてしあがったとたん、海外転勤が決まり、入籍を早めたいと思ってます。
でも刻印って消して、削りなおせるものなのでしょうか?
あんまりショップで恥をかきたくなかったので、皆様ご存知だったら教えてください。
392愛と死の名無しさん:04/07/17 14:58
フルなら消せる。蝉だと薄いので深く彫ってたら無理。>>391
393愛と死の名無しさん:04/07/18 16:04
>>391
できるとは思うけど、やめた方がいいんじゃない?
入れてしまった日付は披露宴の日付とか?
それならそれでいいんじゃないのかなと思うけど。
394愛と死の名無しさん:04/07/19 02:27
>>391
一生後悔するよりは、ショップで聞いた方がいいと思わない?
何が恥なの?
395愛と死の名無しさん:04/07/19 02:28
電話なら名前も名乗らなくていいしね。
396愛と死の名無しさん:04/07/19 09:29
>>392
> フルなら消せる。蝉だと薄いので深く彫ってたら無理。>>391
蝉の薄い奴って内側が凹んでる奴(溝になている)ですか?
397愛と死の名無しさん:04/07/19 21:37
独身女性だけどドレスの写真をとりたい!
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1090221967/

これっていつもの人?
398愛と死の名無しさん:04/07/19 22:14
書き方も似てるねー
399愛と死の名無しさん:04/07/19 22:23
>>390
確かにいいかも!
ブルガリみたけど気づかなかった!!
400愛と死の名無しさん:04/07/20 01:32
オハズカシイ質問なのですが、結婚指輪は相手の指輪をお互い買うのでしょうか?
それとも男が、自分の分と相手の分を買うのでしょうか?
非常識な質問ですみません。
401愛と死の名無しさん:04/07/20 01:43
>>400
人それぞれです。男が両方買うか、贈り合うかです。うちは旦那が両方買ってくれました。
今までも何度か話題になっているので、過去スレ読んでください。
402愛と死の名無しさん:04/07/20 01:45
>>401
なるほど。それぞれですか。
ありがとう、過去スレ読んでみます。
403愛と死の名無しさん:04/07/20 01:53
80 愛と死の名無しさん sage 04/06/14 15:39
結婚指輪って割り勘で買うものなんですか?


81 愛と死の名無しさん sage 04/06/14 15:58
>80
割り勘というか、本来お互いがお互いに贈るものだから。
自分達が納得してるならどっちがどんだけ払おうが勝手だと思うけど。
つか、なんでそんなこといちいち他人に聞くんだろう?


83 愛と死の名無しさん sage 04/06/14 17:31
>>80
結婚式代や家代や結納がどうたらとか全部人それぞれなので
二人で決めてください。
404愛と死の名無しさん:04/07/20 01:58
本来どうするものか、ということなら、
「お互いが買って贈り合う」のが正式。
あんま気にしないけどね。
405愛と死の名無しさん:04/07/20 02:00
291 愛と死の名無しさん 04/07/03 23:42
すみません
基本的なことなんですが
マリッジリングって
男性が二人分買うものなんですか?
お互い買って渡すものなんですか?


296 愛と死の名無しさん 04/07/04 13:34
>291
好きにしる。


297 愛と死の名無しさん 04/07/04 14:52
>291
カップルによる。
406愛と死の名無しさん:04/07/20 07:30
結婚指輪というのは、いつでもずっとつけるのが本来の使い方なの?
そこが一般のアクセサリーと違うところだと思う?
407愛と死の名無しさん:04/07/20 13:33
>>406
使い方なんて各個人の自由。
どう思うかも各個人の自由。
自分たちで金出して買ったんだから、好きにしる。
408愛と死の名無しさん:04/07/20 13:42
世間一般的には、付けてたら結婚してるってアピールしてることになる。
誰かが本気で言い寄ってくるという事故を封じるためのお守り。
409愛と死の名無しさん:04/07/20 14:57
>>408
避けずにわざわざ狙う人もいます
410愛と死の名無しさん:04/07/20 14:57
>>406はいつもの人ですね
411愛と死の名無しさん:04/07/20 14:58
アメリカかどっかの結婚式では
「この指輪を外さないで一生の誓いにします」って言うんだっけ。
412400:04/07/20 15:32
>>403>>405
コピペありがとうございます。
やっぱり人それぞれなんですね。

>>404
正式には、お互いが贈り合うんですか。
勉強になりました。ありがとうございました。
413愛と死の名無しさん:04/07/20 15:51
>>412
結納の額にもよるよね。
結納なしで指輪の額だけ折半って言うのは男として図々しいし
嫁入り支度にたくさんお金がかかってるかどうかの問題もあるし
414愛と死の名無しさん:04/07/20 17:34
>>413
結納やらない場合は逆に、いわゆる嫁入り支度の道具(タンスとか着物など)は
特に準備しなくてもよい、買うならなんでも両家で折半ってことだよね。
なら指輪も折半ってことにならないか?
415愛と死の名無しさん:04/07/20 18:18
金を出したくない男って多いの?
416愛と死の名無しさん:04/07/20 18:23
出したくないっていうか、一体(結婚関連)全部でいくらかかるの・・・?ってふと顔に出てたりするので、
指輪のお金ぐらいだして気持ちよく式を迎えたい、と思う。

(あと相手のを出してあげたら、自分がはめる分、1ランク上のをおねだりできるかな、とか。)
417愛と死の名無しさん:04/07/20 18:36
結納って男の家から女の家に送るの? 人買いみたい。
418愛と死の名無しさん:04/07/20 18:36
嫁の指輪が20万、婿の指輪が5万とか?
419愛と死の名無しさん:04/07/20 18:37
結納金は、嫁の親にプレゼントするものじゃないよ。
結婚準備の買い物などをするものだよ。
420319:04/07/21 13:03
みなさんのアドバイスを聞きまして、夏ボーナス全てつぎ込んで指輪買いました。
嫁さん凄く喜んでたよ!指輪って高いんだねー。びっくりしたよ!
421愛と死の名無しさん:04/07/21 18:55
どこのどんな指輪にしたの?
422愛と死の名無しさん:04/07/21 19:22
結婚指輪にボーナス全部か…
シルバーからえらいランクアップしましたな。
423愛と死の名無しさん:04/07/21 19:26
ボーナスいくらだったんだろう。
424愛と死の名無しさん:04/07/21 23:17
マリッジってだいぶ頑張っても30万位じゃないんですかね。
景気悪いからね。。。頑張れよ。。。
425愛と死の名無しさん:04/07/21 23:36
そうよね、マリッジは安いわよね…
426愛と死の名無しさん:04/07/21 23:39
>425
うちの姉のマリッジは100万超えてる。
エタニティリングだからか?
427愛と死の名無しさん:04/07/21 23:42
今夏のボーナスは平均80万位ってニュースで言ってた。
どんだけ石つきなんだろーと思ってたんだけど…
428愛と死の名無しさん:04/07/21 23:45
エタニティリングは正確にはマリッジリングじゃないよ。
エンゲージリングにする人・ファッションリングにする人・マリッジにする人・エンゲージとマリッジ兼用にする人がいる代物。
429愛と死の名無しさん:04/07/21 23:46
>>427
それはあくまで平均であって、年令や企業で全然違うと思う
430愛と死の名無しさん:04/07/21 23:47
>>427
afo?
平均80万って全部の平均
結婚年齢(〜30前半)の平均ではないよ。
431愛と死の名無しさん:04/07/21 23:51
なんにしろ、マリッジをシルバーにすると言ってる頃も凄まじいバカだと思ってたけど
少ないボーナスつぎ込んで嫁が喜んでると報告する姿は、バカはバカでも微笑ましい。
432愛と死の名無しさん:04/07/21 23:52
>>432
同意。それぐらいが長続きの予感。
高いものもらったからって幸せとは。。。
433愛と死の名無しさん:04/07/21 23:53
なるほど〜
ボーナスと縁のない仕事してるんでよく分からんかった。
434愛と死の名無しさん:04/07/21 23:53
自分に同意w
435愛と死の名無しさん:04/07/22 00:13
シルバーの人もいるよ。価格じゃないよハートだよ。
436愛と死の名無しさん:04/07/22 00:31
数少ない自分より下のレベル(と想定される)の人間を罵って楽しむお姉さま方ステキ!
437愛と死の名無しさん:04/07/22 00:36
438愛と死の名無しさん:04/07/22 00:38
>>436
>>431のこと?
シルバーでも、もらえた人が勝ち組
偉そうでも、もらえない人が負け組
439愛と死の名無しさん:04/07/22 00:40
マリッジスレにいるのは、結婚決まってる人と既婚の人。
>>436=437は貧乏な妻。
440愛と死の名無しさん:04/07/22 00:41
>>435=>>436の間違い。寝よう…
441愛と死の名無しさん:04/07/22 00:46
大学院時代に学生結婚した先輩は、シルバーのマリッジだった。
「ビンボーだからな!」って笑ってたよ。
まだあの指輪つけてるのかなあ。
442愛と死の名無しさん:04/07/22 00:53
>>440
イコールじゃないし貧乏じゃないですから
残念
443愛と死の名無しさん:04/07/22 00:59
あっそう。ほんと残念。
444436:04/07/22 01:08
もひとつ残念!アテクシ結婚決まってエンゲージ貰いたてでマリッジ探し中です。(勝ち組?
シルバー…、ボーナス全額エンゲージ…、と思うのは自由だけど、
" わざわざ " 書き込みにして折角の幸せ気分を害させることないじゃんよ。
445436:04/07/22 01:09

と逝ってみるテスト。
446愛と死の名無しさん:04/07/22 01:09
↑頭が弱い
447愛と死の名無しさん:04/07/22 01:11
中流の人ほど他人を蔑むからね〜。
448愛と死の名無しさん:04/07/22 01:11
書きこまないで、思った事を胸に秘める2ちゃん有り得ない。
449愛と死の名無しさん:04/07/22 01:11
数少ない自分より下のレベルの人間を罵って楽しむお姉さま方ステキ!
450愛と死の名無しさん:04/07/22 01:12

436=444は、319の嫁ということでよろしいか?


451愛と死の名無しさん:04/07/22 01:13
勝ち組負け組みという言葉を使いたがる人こそ人生の敗者のような気がします
452愛と死の名無しさん:04/07/22 01:14
>>438のこと?
453愛と死の名無しさん:04/07/22 01:14
既婚者スレに来て「勝ち組?」とかいってるションベン垂れは
なぜ怒っているのですか?
彼女けなされたのですか?
454愛と死の名無しさん:04/07/22 01:15
>>444のこと
455444:04/07/22 01:17
>438が書いてたのであえてつけてみましたが何か?<勝ち組
私は別に怒っていませんが、なにかお気に障ることありました?
456愛と死の名無しさん:04/07/22 01:18
なんで他人の婚約指輪の金額でこんなに議論(批判)できるんだろ?
人が貧乏だろうが中流だろうが大金持ちだろうが自分は自分でしょ
なにかリアルで満足出来てないことでもあるのかと思っちゃうよ
457愛と死の名無しさん:04/07/22 01:19
だよね〜。
458愛と死の名無しさん:04/07/22 01:19
ここ、婚約指輪じゃなくてマリッジのスレですよ。
文字読めますか?
459愛と死の名無しさん:04/07/22 01:19
誰へのレス??
460456:04/07/22 01:21
ああ、ごめん間違えました。ご指摘ありがとう>>458
461愛と死の名無しさん:04/07/22 01:21
>>456のレスでしょ
ジサクジエンの多重カキコうざい
462愛と死の名無しさん:04/07/22 01:23
どれが自演なの?
463愛と死の名無しさん:04/07/22 01:24
ま、あれだろ。
436その他も所詮、他の誰か(金持ち)を罵って言い負かせたい訳だよ。
464愛と死の名無しさん:04/07/22 01:24
寝るから好きなだけ荒らしてください
465愛と死の名無しさん:04/07/22 02:31
庶民が中流気取って恥ずかしいなあ。
466319:04/07/22 10:11
ヨウ(..)ノ
指輪はティファニーのダイヤモンドが結構ついてるやつ買いました。
それとボーナス支給額は90万弱で指輪は77万。ごめん、全部つぎ込んだとか嘘ついた!
ほんとはちょっと残した!
高くてちょっと悩んだけど婚約指輪買ってやってなかったから。
婚約指輪は僕の母ちゃんのお古(しかも爺さんの形見)をサイズ直して、それをあげたんだよね。
だからまぁちょっとくらい高くてもいいかってなもんで自らを納得させてね。
そんな感じです。
467愛と死の名無しさん:04/07/22 11:21
エタニティかなんかかね?
468319:04/07/22 11:42
そう!それです多分!
469愛と死の名無しさん:04/07/22 11:42
77万のマリッジってどんなの?!

マリッジ、ダイヤ入りとナシどちらがいいか悩んでます。
ダイヤ入りにした方、どうですか?
470愛と死の名無しさん:04/07/22 11:49
結婚指輪には石を入れないのが普通
471愛と死の名無しさん:04/07/22 11:56
ウェディング系雑誌では、お悔やみのときに使えるようダイヤなしにしました、
なんて載ってることあるけど、ダイヤありだとやっぱはずさなきゃダメなのかね?
程度にもよるだろうけど、例えばエタニティ系はまずい、水玉はセーフとか?
私はハーフエタニティか、ミキモト水玉のか、上に載ってたマリーミーのみたいなのがいいなぁと思ってます。
472愛と死の名無しさん:04/07/22 12:01
光り物ははずすのが常識です。結婚指輪と真珠は例外。
ただ、結婚指輪に石がはいってるのはちょっと。
473愛と死の名無しさん:04/07/22 14:16
葬式なんて年に何回も出るわけじゃないからその時だけ外せばいいと思うけど。
お店の人に聞いた話だと、全体にダイヤが入ってるとどうしても強度が低く
なってしまうから、手の平側には入ってない方がいいらしい。
普段は石のないシンプルなマリッジだと物足りない気がする・・・
でもカジュアルな服装の時にはダイヤ入りは合わないし・・・
474愛と死の名無しさん:04/07/22 14:19
世間の常識にとらわれたくないならお好きにどうぞ。
475愛と死の名無しさん:04/07/22 15:30
手のひら側にひっくり返せばいいじゃん
476愛と死の名無しさん:04/07/22 15:59
お葬式で許されるのは結婚指輪だけです。

フルエタニティ(全周ダイヤ入り)だったら外す。
ハーフエタニティ(半周ダイヤ入り)や、一つでも石のついているリング
だったら石を手のひら側にまわしておく。これでオケ。
477愛と死の名無しさん:04/07/22 16:23
石つきの結婚指輪するのは無恥。ナリキン趣味は嫌だねえ。
478愛と死の名無しさん:04/07/22 16:39
どーでもいいですよーだ
479愛と死の名無しさん:04/07/22 16:41
また庶民の罵り合いがはじまるのディスか?!
480愛と死の名無しさん:04/07/22 17:21
十年以上前から女性用は石つきが主流です。
もちろん石のないものも素敵ですよ。
好みやライフスタイルで選ばれれば良いかと。
481愛と死の名無しさん:04/07/22 18:17
今の20代では、ダイヤ無しのマリッジした女は見た事ない
482愛と死の名無しさん:04/07/22 20:04
石つき石なし論争は金色銀色論争と同じで、ただの好き好きです。
無恥でもナリキンでもありません。デザインの種類の一つです。

し心地がどうとか、デザイン的にどうとかの話はいいですが
是か非かの話しは不毛ですのでやめましょう。
483愛と死の名無しさん:04/07/22 21:06
>>481
おまいが見てないだけだアフォが
484愛と死の名無しさん:04/07/22 21:13
周囲に貧乏人がいないんじゃないかな?
485愛と死の名無しさん:04/07/22 21:14
傾向はあるだろうけど、完全に人それぞれだよね。
>>481
自分は20代だけど、マッリジは石なしのプレーンなやつにするつもりです。
486愛と死の名無しさん:04/07/22 21:17
>>484
金持ちだからマリッジを石付きにするとは限らんだろうが。
マリッジはプレーン、そして豪華なジュエリーを他にってのもあるだろ。
487愛と死の名無しさん:04/07/22 21:18
妬まれてるのかな?
488愛と死の名無しさん:04/07/22 21:31
マリッジは石なしの方がいいと某有名ブランドの店員に言われた。
買ったばかりの頃はマメに手入れしていても、子育てや仕事に追われ、
段々手入れを怠るようになり、結局は汚れた状態のままでつけ続けるようになると。

確かにそうだと思ったので私はやめた。
マメな人なら石付きでもいいんじゃないの?

489愛と死の名無しさん:04/07/22 21:43
荒んだ結婚生活の人が多いってこと
490愛と死の名無しさん:04/07/22 22:13
私は石つきです。
家事のときはつけません。
外出用ですね。
指輪家でする習慣ないので、指輪は結婚指輪といえども完全にアクセサリーです。
491愛と死の名無しさん:04/07/22 22:14
手入れってそんなに大変かなあ?
顔を洗ったり歯を磨くのと同じ程度のコトなのに。
492愛と死の名無しさん:04/07/22 22:25
職場にいる50代のおばさん、石つきマリッジだけど常に磨かれててピカピカ。
手入れしない人は、石がついていようが無かろうが
指輪だろうが自分の顔体だろうが、手入れしないんじゃないの?
493愛と死の名無しさん:04/07/22 22:47
319の彼女ってエンゲージスレの475?
494愛と死の名無しさん:04/07/22 22:50
そんな気がするよね。
自慢か敵討ちに参上?
495愛と死の名無しさん:04/07/23 04:39
>>491
同じ大きさの粒でも
裏のアキが大きいとお掃除大変。
裏のアキが少ないとお掃除ほとんどしない。
496319:04/07/23 08:56
シルバーとか言っちゃったからバカにされるのは解るんだけど、自慢ってどゆこと?
あとエンゲージスレ見つからないよ。
でもそこの475さんは僕の嫁さんではないと思うよー。
497愛と死の名無しさん:04/07/23 09:22
>>319
もまいは、あー言えば「無知な奴。バカじゃん?」と言われ、こー言えば「自慢してんじゃねぇよ!」
と言われて忙しいですね。
ここにいる連中は妬んじゃうのが結構いるからまぁ気にするな。
自慢してるって言われてるのは指輪の値段のことだろ。
自慢してるようには漏れは感じないが、シルバー買うより100倍良かったと思うぜ。
シルバーから一気にランクアップしすぎだけどな。w
498愛と死の名無しさん:04/07/23 09:23
石つきを選ぶのは、宝石やにのせられてんだろ。

474 :愛と死の名無しさん :04/07/22 14:19
世間の常識にとらわれたくないならお好きにどうぞ。
499愛と死の名無しさん:04/07/23 09:25
じゃあ藻前は何にのせられてるんだよ。
500愛と死の名無しさん:04/07/23 09:28
>496
エンゲージの一般的平均は30万〜40万、
マリッジは10万前後。

●婚約指輪●みんなの場合PART11
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1085622755/
501愛と死の名無しさん:04/07/23 09:59
>>491
貴方は前歯を磨くの大変。
奥歯はほとんど磨かない人なんでつね。
502愛と死の名無しさん:04/07/23 10:01
あ、リンク間違えた、、、
上の501のリンク491は>>495の間違え。
ワシも熱さに脳みそがやられているようなので
逝ってきまつ。∧‖∧
503319:04/07/23 10:48
500さんサンキュー。
婚約指輪・結婚指輪両方の平均で50万くらいなんだ。
リンク見ましたけど、そこの475さんは僕の嫁さんじゃないですよ。
だって僕は結婚式も披露宴もやってないですから。
504愛と死の名無しさん:04/07/23 11:17
>世間の常識にとらわれたくないならお好きにどうぞ。

田舎者の「常識」はかなり狭いからな・・・
505愛と死の名無しさん:04/07/23 12:38
ならお好きにどうぞ。
506愛と死の名無しさん:04/07/23 12:40
だから好きにしてると思うんだけど
好きにしてるのに「世間の常識」とかグダグダ言うのは505でしょう
507愛と死の名無しさん:04/07/23 12:47
石つきがいいか悪いかって言うから、石つきは常識的じゃないといっただけ。
石つきでいいよ、って同意して欲しかっただけだろ?
508愛と死の名無しさん:04/07/23 13:35
そんなにムキにならなくても…
本人がスタイルだと思ってるならそれでいいんじゃない?
常識にこだわるつもりもないみたいだし。
傷つけたり、引っ掛けたり、石がとれたりしたときに
悲しい思いをするのは本人なんだし。
509愛と死の名無しさん:04/07/23 13:50
石付きでも地金に彫りでも何でも良いけど、将来子供が出来て
赤子を風呂に入れる時に肌傷つけないように気を付けてねー。

・・・と、宝飾業界に居た時に上司に言われた。
510愛と死の名無しさん:04/07/23 13:56
石つきは常識的じゃないと言ってる人は、いつそういう情報が
インプットされちゃったんですか?
511愛と死の名無しさん:04/07/23 16:16
昔からそういうものなんだけど。
日常的につけたままにするのが結婚指輪だから、
突起があるのは不向きというのが常識的な見方。
むかしから石つきを選ぶ人がいなかったわけじゃないが、
物を知らない人、と見られてた。
512愛と死の名無しさん:04/07/23 16:58
ひっかけるほど突起のある石付きマリッジって見かけないんだが
513愛と死の名無しさん:04/07/23 17:37
>511
だからその昔からそういうものとか、常識的な見方とかそういうあいまいなものじゃなくて、
そう自信たっぷりに言うのになにか具体的な根拠はないの??
どうせあなたの地元の人が言ってたとか、お母さんが言ってたとかそんな程度の話じゃない?
514愛と死の名無しさん:04/07/23 18:20
>>512
ほんと。
いろんなレベルのマリッジを見てから言ってもらいたいね。
>>502
超有名ブランド物は裏抜きが小さくて
抜き方も綺麗な形なので汚れにくいんですよ。
515愛と死の名無しさん:04/07/23 18:23
>>511
ブラッドピとジェニファーは世界中から「物を知らない人」と見られてるのでしょうか
516愛と死の名無しさん:04/07/23 18:28
511は今の石つきマリッジを見たことがないということがバレてしまったわけだが・・・
517愛と死の名無しさん:04/07/23 19:46
>>515
ブラッドピって新しい略し方だなと思ったら
ブラッドピと、か。なんか可愛いしっぱい。
518愛と死の名無しさん:04/07/23 20:56
私はティファニーの石つきマリッジにした。
細くて少しカーブしてて小さいダイヤが9個埋め込まれてる。
手の小さい私にはとっても合ってる。
519愛と死の名無しさん:04/07/23 20:59
>>515
そうだよ。でも、奴らだからしょうがないか・・・って言う感じ。
一般人がやったら痛いだけ。
520愛と死の名無しさん:04/07/23 22:53
マリッジリングはペアじゃない全然別のものを
お互い選ぼうとしてるのですがおかしいですかね?
やっぱりペアのほうが良いんですか?
521愛と死の名無しさん:04/07/23 22:58
>>520
わざと燃料投入ですか?w
いいから、過去レス嫁や。
522愛と死の名無しさん:04/07/23 23:08
恐れていた彼母からの「私のいきつけのお店で買ってあげてよ」攻撃がキタ・・・・
マンドクスェー
まだ店の名前聞いてないけど、変な店だったらなんて断わろう。
523愛と死の名無しさん:04/07/23 23:23
それは中○黒?>>522
524愛と死の名無しさん:04/07/23 23:24
>>520
賛否両論ですな。
たいていは同じデザインのものを選ぶようですが。

タテマエとしては
結婚式で誓いのしるしとして交換したものなら、
デザインが違おうが素材が違おうが、一応正式な結婚指輪となります。
525愛と死の名無しさん:04/07/24 02:31
>>522
今後のためと顔を立てるためにとりあえず見る。
あこれいいー、でもちょっと太い〜
あ、これー、でもなーちょっとカジュアルっぽいなー
うーん、と全部くまなく見てから
今ひとつピンとこなかったー。
せっかくなら満足行くまで探していい?いい?キャハ

と明るくかわす。
526愛と死の名無しさん:04/07/24 02:34
>>524
いつものひとだよ。前もこの話題書いてた。
527愛と死の名無しさん:04/07/24 08:45
ブルガリのマリーミーがすごく素敵。
ダイヤが5個入ってるやつ。

どなたかこれにされた方いらっしゃいますか?
528愛と死の名無しさん:04/07/24 13:06
>>526
いつもの人ではないですよ〜
来年2月に結婚予定なんですが彼女の選ぶペアのリングは
普段つけたくもないようなものばっかりなので一般的にはペアじゃないのは
どうなのかな?って思ったのです

過去スレにも重複の質問があるかとは思いますが、是非色々な方の
意見を聞きたくて書きました
よろしくおねがいしまそ
529愛と死の名無しさん:04/07/24 13:10
過去レスにも色々な方の意見がありますよ。
530愛と死の名無しさん:04/07/24 13:14
>>528
そういうのは普段つけたくないって彼女に相談したらどう?
そっちの方が、ここで意見を求めるより建設的だと思います。
531愛と死の名無しさん:04/07/24 13:34
>>529->>530
過去スレは2まで見てみましたがこの話題が見つかりませんでした
3以降は当方の環境じゃ見られないんです(つД`)

ちなみに彼女には
「指輪はつけたいが○○(彼女の名前)の選んだものは全然趣味じゃない」
と言ってみたんです そしたら
「じゃあ別々に選ぼう」
と言うではありませんか!
まあ願ったり叶ったりなんですがしきたりとかそういうものを考えると
良いのか悪いのかわからないのでどうかご意見をヨロシク
532愛と死の名無しさん:04/07/24 13:51
>>531
ウチは別々だよー。
お互い気に入った物にしたかったので
夫・・・幅広の2本線が入ったタイプ
私・・・フルエタニティ
と言う形になりました。
私の手には幅広タイプは合わなかったし、彼には細いリングは変だった。
ペアにこだわりがないなら別デザインもアリですよ。
刻印だけはおそろいですが。
533愛と死の名無しさん:04/07/24 19:33
>>513
日常的につけるものだからだよ。
534愛と死の名無しさん:04/07/24 20:42
>>531
このスレの1から読みなよ
535愛と死の名無しさん:04/07/24 21:34
>>531
おい、誰も過去「スレ」とは言ってないだろ。
しっかりしろよ、おい。
536愛と死の名無しさん:04/07/24 22:51
常識より場違いな個性を主張したい人なんだろー。
恥かいても気づかないタイプだろうからほっとけー。
537愛と死の名無しさん:04/07/25 09:21
上のレス読んできました
いろんな考えの方がいるようですね
やっぱり別々のリングを買おうと思います
レスありがとうございました
538愛と死の名無しさん:04/07/25 13:13
>>536
服装スレにもレスしてたけど、どっちが正?
常識は地方・年代によって大違いだから、自分の考える常識がすべての
人にとっても常識だと思わないでね。
539愛と死の名無しさん:04/07/25 13:26
>538
禿同。所属するコミュニティにもよるだろうしさ。
540愛と死の名無しさん:04/07/27 00:41
ケイ・ウノのオーダーマリッジ作った人いませんか?
カジュアルにもできるからいいな〜って思ってるんだけど・・・どう?
541愛と死の名無しさん:04/07/27 01:45
神田うの
542愛と死の名無しさん:04/07/28 07:20
ケイ・ウノって悪趣味〜って思ってたんだけど、
ストーリーだったかな、母が買ってきたミセス向きの雑誌に
エンゲージのリフォーム例が載ってて、
それがすごく上品で可愛かった。


オーダーマリッジと関係なくてスマソ
543愛と死の名無しさん:04/07/29 04:09
「指輪の交換」のときに使う指輪がマリッジリングなの?
544愛と死の名無しさん:04/07/29 04:52
例の人キター
545愛と死の名無しさん:04/07/29 10:32
>>543
そうですよ。
546愛と死の名無しさん:04/07/29 10:51
>540
お店の外観がちょっとお花畑じゃない?
547愛と死の名無しさん:04/07/30 00:00
>>540
あくまで個人的意見ですけど、私はあんまりいいと思いません…
もちろん好き好きですけどね。
548愛と死の名無しさん:04/07/30 00:17
神田うのの指輪なんて縁起が悪い
549愛と死の名無しさん:04/07/30 00:22
↑というのは釣り
550愛と死の名無しさん:04/07/30 08:02
>>547
いいと思わないのに好きってなに??ブサ専か?
しかも個人的意見?だれも代表意見なんて期待してないし。
551愛と死の名無しさん:04/07/30 08:29
>>550
ちゃんと読めバカ。
552愛と死の名無しさん:04/07/30 09:19
>>550
547ではありませんが。

「好き好き」は「すきずき」と読むのではないでしょうか。
まあ普通「好きずき」って書くかなという気はしますけど、文脈からいったらわかりますよね。
「すきずき」の意味はお分かりですか。
「蓼食う虫もすきずき」ということわざもありますけど。

また、「個人的意見ですが」という言葉も取り立てて反応するような文句とは思えませんけど…。


ちなみに私は、
ケイウノはデザインの凝ったものが欲しいひとにはいいような気がしますね。
いろいろデザイナーと相談できますし。
シンプルなものやブランド物がいいひとにはあまり向いていないかもしれません。
553愛と死の名無しさん:04/07/30 09:20
>>531
うちも別々。ブランドだけ同じにしたら一緒のケースに入れてくれた。
お揃いにこだわるより気に入ったものにしたかったから満足してる。
554愛と死の名無しさん:04/07/30 14:01
過去ログだったかで、ケイウノはオーダーといいながらも
広告に載ってるデザイン画しか描けないとかなんとか書いてあったような・・
>540タソ
人柱になってよろ。
555愛と死の名無しさん:04/07/30 15:16
>>531
うちなんか、ブランド、デザイン、刻印、購入店、すべてバラバラ。
せめて刻印は一緒にしたかったのだが、
ダイヤの加減などがあり、それすら同じにできなかった。
趣味が違いすぎるのは、仕方ない事だと思っているし、
気に入っているので満足してます。

まぁ、同じリングに越した事はないと思うが。

556愛と死の名無しさん:04/07/30 15:29
>>553 >>555
久しぶりに覗いてみたらレスがあった!
どうもありがとうございます
参考になります
557愛と死の名無しさん:04/07/31 23:28
ケイウノはオーダーといいながらも
広告に載ってるデザイン画しか描けないとかなんとか書いてあったような・・

蝉なんでしょうか??>>554
558愛と死の名無しさん:04/08/01 18:35
ブルガリのマリーミーの5ポイントダイヤが気になってます。
でもどこへ行っても実物がありません(サイズ違いも)。
どこか都内で見かけた方いらっしゃいませんか?
559愛と死の名無しさん:04/08/02 00:31
>>558
自分も今日彼に「ブルガリで気になっている物がある」と話したところでした!
マリーミーってそんなに、どこにも無いのでしょうか・・・・・
私達も近々都内のデパートに見に行く予定でいたのですが、実物が無いとどんな
感じなのかわかりませんよね。
あと、お値段はおいくらぐらいなのでしょうか。
ペアで40万で買えますか?
質問されているのに、質問返しですみません。
ご存知でしたら教えて頂けると助かります。
560愛と死の名無しさん:04/08/03 15:09
>558-559
ブルガリスレ行けば?
561愛と死の名無しさん:04/08/03 22:04
っつうかマリーミーは雑誌にも結構載ってるし、ネットでも見かけるよ。
562愛と死の名無しさん:04/08/04 00:39
マリッジ無くした・・・
もう一回同じの買うのもばからしいなぁ・・・
563愛と死の名無しさん:04/08/04 01:04
マリーミーのダイヤあり、私も在庫ないって聞いたよ。(最近)
それがいいって決まってるなら本店にでも電話して国内の在庫調べてもらえば
済む話じゃん。
ちなみに金額は199500円。
564愛と死の名無しさん:04/08/04 01:35
559です。
561さん、563さん、すみませんでした・・・。

丁度今日、昼に時間が取れたので、番号調べて電話して聞いてみました。
在庫のことや、価格について教えて頂けました。
ここずっと仕事が忙しく、営業時間内に問い合わせできない状態だったので、
ついつい甘えてここで質問してしまいました。
今後このような事のないよう、気をつけます。
不快にさせてしまったようで、申し訳ありませんでした・・・。
565愛と死の名無しさん:04/08/04 03:05
そんなの気にすることないのに
真面目過ぎだよ〜(´ー`)y─┛~~

うちもブルガリが良かったけど、式に間に合わないようじゃ困るから他のにする予定
無難に第二候補だった番栗になるかもしれない
566愛と死の名無しさん:04/08/04 11:32
ほんと、559さん気にすることないよ〜。
ブルガリスレもあるけど、マリッジリングスレなんだし。

ちなみに私は6月くらいにマリーミーのダイヤ取り寄せしたいと言ったが、
いつになるかわからないといわれました(8号、新宿伊勢丹)。
入荷次第連絡ということなら可能ですとのこと。

9月に式なので、565さんと同じく、第二希望のヴァンクリにいたしました。
3ダイヤのやつ。
567愛と死の名無しさん:04/08/04 13:05
私もヴァンクリの3ダイヤのに決めました。
私はカルティエの新作の1ダイヤのと迷ったけれど、エンゲージとの
重ね付けの相性を見て決めました。
はめ心地も良かった。ヴァンクリ。
568愛と死の名無しさん:04/08/04 15:02
2chでもレスの仕方でどういう人なのか分かる気がするもんだね
幸せな人はトゲトゲしていなくて゚+.(・∀・)゚+.゚イイ
569愛と死の名無しさん:04/08/04 22:06
>>563
税込みでは199500×1.05=209475円になるわけか。
570愛と死の名無しさん:04/08/04 22:23
>569
税込み価格でしょう。<199500円
ダイヤ無しが12万だか13万だか。
571愛と死の名無しさん:04/08/04 22:31
>>570
その証拠に、199500÷1.05=190000。
にゃるほど。
572愛と死の名無しさん:04/08/05 20:42
>>570
そうそう、ダイヤなし12万。
結構は高いよね。
太さは違うけどヴァンクリでは8万くらいなのに。

そのわりにわりと大粒のダイヤ×5のほうはお得なかんじ。

573愛と死の名無しさん:04/08/05 22:27
ヴァンクリの8万位のやつ、お店行く前に見て見たいけど、
ネットで画像見かけないなー。
574愛と死の名無しさん:04/08/08 20:53
ブルガリのマリーミーに決めました。
いつ入ってくるかは分からないそうですが、他のブランドやお店を回った中で
一番気に入ったものなので、待ってでもこれにしたいと思いました。
男性用のシンプルなプラチナリングは、これに12万?と思うとちょっと高い気も。
その分ダイヤ入りが安めの値段なので、まあいいかな?と。

挙式の半年以上前には予約しないと間に合わないかもしれないくらい、入荷待ちの
方がいるそうです。
575愛と死の名無しさん:04/08/08 21:06
>>573
8万というと普通のシンプルなやつだよね?
とくにチェックする必要ないと思う。
甲丸と平うちがありあmす。
幅とかは実際つけてみないとわかんないし。

ダイヤ入りは3ポイントが15万?で5ポイントだか7ポイントだかが27万だった気がします。
こちらはどっちも甲丸です。
576愛と死の名無しさん:04/08/08 21:13
>>574
私もです!一緒ですね〜

ちなみに思ったより早く入荷しました。1ヶ月ちょいで連絡ありましたよ。
文字ほりはサイズにもよるけど16文字くらい?までだったかと思います。
かなーりちっちゃい字でしたがちゃんと入ります。2004.○.○ △to□くらいなら。
文字彫りで2〜3週間みてくださいといわれました(もっと早くきましたが)。

まだ式までは少し時間がありますが、とりあえずほっとしました。
574さんも早く入荷するといいですね!

577愛と死の名無しさん:04/08/08 21:53
マリーミーは人気なんですね。
私も考えてみようかな。単純だけど
578愛と死の名無しさん:04/08/08 22:01
>575
ありがとう。2種類あるんだね。
579愛と死の名無しさん:04/08/08 22:34
>>574
カルティエは男性用の平で15万だったかな
高いだけの価値はあると思いますよ
580愛と死の名無しさん:04/08/09 20:22
>>579
私たちも、はじめはカルティエにしようと思ったんですよ!
カルティエのってちょっと台形っぽくて、普通の平とは一味ちがいますよね。
私もデザインはすごくすてき〜と思ったのですが、
ちょっと厚みがありますよね?それがカレがダメで。
私はもダイヤ入りがよかったのですが、カルティエだとエテニティしかなかったんですよね。
その2点で断念しました。

でもシンプルなのがいいひとで、わりと厚みがあっても平気なら
確かにすごくイイと思いました。
確かプラチナもゴールドもあったと思います。
581愛と死の名無しさん:04/08/09 20:23
>>577
いろいろ聞いて、いろいろ見て、いろいろ迷って
素敵なの見つけてください。
582愛と死の名無しさん:04/08/09 21:51
カルティエのラヴリングは、記念日等の刻印は出来るんですか?
583愛と死の名無しさん:04/08/09 22:23
いまさらラブリング・・・
584愛と死の名無しさん:04/08/09 22:27
nec spe nec metu(夢もなく怖れもなく)と入れました。カルティエじゃないけど。
585愛と死の名無しさん:04/08/09 22:34
>>580
その台形のは前からあるけど今は新作が出てますよ
普通の平で、あれほどの高さはないです
表にロゴが入ってます
角は多少角ばってはいますが
586愛と死の名無しさん:04/08/09 22:50
カルティエ、プラチナもの少ないよね。
スリーゴールドなんかいらないからWGであるデザインをプラチナで
作ってほしい。
587愛と死の名無しさん:04/08/09 22:50
>>583は流行モノに飛びつくタイプ
588愛と死の名無しさん:04/08/09 23:07
>>582
できると思う
今細めのラブがでてるでしょう。それがマリッジに人気って言ってた。
589愛と死の名無しさん:04/08/09 23:09
>>587
はて、何言っちゃってるの?
590愛と死の名無しさん:04/08/09 23:39
プラチナ好きな人が多いのかな、色味の問題?
カルティエの良さはゴールドにこそあると思うけどな
591愛と死の名無しさん:04/08/09 23:52
「日本人はプラチナが好き」ということらしい。
592愛と死の名無しさん:04/08/09 23:56
だったら、何でカルティエにするのかな。
593愛と死の名無しさん:04/08/10 00:07
WGって禿ちゃうのでしょ?
594愛と死の名無しさん:04/08/10 00:10
>>589は禿げ
595愛と死の名無しさん:04/08/10 00:11
剥げ
596愛と死の名無しさん:04/08/10 00:28
現在、K.unoで作成中ですが、セミオーダーという感じではなかったですよ。
最初に見本のスケッチを色々描いてくれますが、こんな感じが良い、というと
それをスケッチに起こしていってくれます。
最初の打ち合わせは3時間くらいかかったかな。
597愛と死の名無しさん:04/08/10 00:41
うのねえ
598愛と死の名無しさん:04/08/10 00:47
ケイウノって、神田うのと関係あるの?
599愛と死の名無しさん:04/08/10 00:55
ケイ ウノ 神田うの でぐぐったら
一番上のキャッシュに答えが。
600愛と死の名無しさん:04/08/10 00:55
>>598
今見たら、社長が「久野」なんだって。
601愛と死の名無しさん:04/08/10 01:02
なーる!KUNOさんだからK.unoね!
602愛と死の名無しさん:04/08/10 01:18
>>601
先鋭的なデザインの割には・・・(
603愛と死の名無しさん:04/08/10 13:04
WG、禿ないですよ。
ゴールドの色が決まるのは混ぜモノの色の問題
メッキみたいなのじゃないですよ。
あと、プラチナの方が硬度があるからっていうのも
セールストークって話があるけど、なるほどうなづけます。
私はカルティエでエンゲージがプラチナ、マリッジがゴールドですが
デザインの関係もあるけど、
エンゲージはちょっと乱暴に扱ったらぺっこり凹んじゃった。
マリッジの方は日常的につけてるし、かなり乱暴に扱ってると思うけど
大して傷ついてませんよ。
硬度も関係ないと思った。
604愛と死の名無しさん:04/08/10 13:40
ゴールドの方が硬度があるのは常識ですが。。。
WGも、殆どのものがメッキ掛かっていますので、
使用によって剥げた場合黄色みがかった白い地金の色が露出します。
元々のWGの色で売っているところはあまりないですね。
605愛と死の名無しさん:04/08/10 13:45
強度云々よりも、単純にプラチナ×ダイヤのエンゲージと組み合わせるのに
プラチナのマリッジがいいと思う。
WGだと色味違うし、ゴールドは合わないと思うので。
あくまで私の好みですが・・・
606愛と死の名無しさん:04/08/10 13:55
カルティエは元々組み合わせて使うことを
想定してないとオモタ
607愛と死の名無しさん:04/08/10 14:06
ナルヘソ
608愛と死の名無しさん:04/08/10 16:05
>>604
カルティエはWGメッキ有り無し半々です
>>606
大量に重ねづけ推奨してます
財力があればの話ですが
609愛と死の名無しさん:04/08/10 19:31
いや、5本の指全部とかそういうのじゃなくて、
日本人の大好きなエンゲージとマリッジのセットアップっていうのかな。
他のブランドは割りとそういうの、同じ名前のして出してるよね。
ブルガリのマリーミーとか。
610愛と死の名無しさん:04/08/10 21:06
カルティエのマリッジかわいいけど、ロゴがあるのってなんかいやだ〜。
ヴァンクリにもあるけど、ロゴはいやだ〜。
結婚指輪なのに、他の人の名前が入ってるなんて!
やっぱりこういう意見って少数なのかな?
結構人気あるのでしょうか。

マリーミー、ここで話題になってたので実物見に行ったのですが、
ほんとに人気なんですねー。
イケセイに行ったのですが、
「どのサイズも品切れです。入荷未定です」
だって。
611愛と死の名無しさん:04/08/10 21:10
>610
私もイヤだよ。
なんかヴァンクリさんやカルティエさんの嫁とか旦那みたいじゃん。
だからって配偶者の名前を表に彫る気はないけどさw
612愛と死の名無しさん:04/08/10 21:41
あまりシンプルな指輪だとブランドってわからないからね。
ブランドにさりげなさなんて必要ない、
ロゴもしっかり入ってて周りにアピールできなきゃやだ
って友達がいたけど、
そういう人が買うんだろうね。
613愛と死の名無しさん:04/08/10 22:23
ロゴのデザインが好きならいいんじゃない?
傷が目立たなくていいよ。文字入りやダイヤ入りは。
614愛と死の名無しさん:04/08/10 22:28
エンゲージは一粒の立て爪がいい。
マリッジも一粒ダイヤが入ってるのが気に入った。
重ねたら変だろうから、どちらかを変えようと苦しんでいます!
エタニティは却下です
615愛と死の名無しさん:04/08/10 22:51
私もロゴのはやだ。

エンゲージとマリッジ、セットで普段使いっていうのはアメリカ人が大好きだよ。
616愛と死の名無しさん:04/08/11 01:05
ブルガリのビーゼロ結婚指輪にしてる人けっこういる。
つきあってるときにもらう分には良いんだけど…
617愛と死の名無しさん:04/08/11 01:57
私ロゴ好き。光が繊細で綺麗で気に入ってます。
618愛と死の名無しさん:04/08/11 12:38
私もロゴはいや。
ダミアーニとか絶対いやだ。

と言いつつ第一候補はピアジェ・・・。
619愛と死の名無しさん:04/08/11 13:16
ビーゼロだといかにも流行りもんって感じだしね。
カルティエのラブリングとか。
若向けのデザインだし、途中で買い替えして
一生するつもりはないのかな
620愛と死の名無しさん:04/08/11 13:21
>>618
ロゴ以前にダミアーニはどうしてもダミアン(オーメン)を連想してダメだ。
それは私だけかもしれないが…
621愛と死の名無しさん:04/08/11 14:54
>>620
(ΦДΦ)ノシ
622愛と死の名無しさん:04/08/11 16:22
ケイ・ウノでマリッジ作りました。
もともとあるデザインの応用かそうでないのか実際はどうだか知りませんが
私としては「自分の好みにオーダーできた」っていう満足感がありますね。

彼と好みが若干違った為(彼=ごっついの、私=シンプル)
雰囲気だけ似せて、パッと見はペアっぽいのによく見ると違うデザイン
って感じにできました。(わかりにくいかも?)
あと二人のイニシャルをロゴ(模様?)みたいにアレンジしてくれたりして
そういうのも「オリジナルっぽい感」が出て良かったと思ってます。
623愛と死の名無しさん:04/08/11 21:05
いくら位かかりました?
私はペアで25万円くらいかかりました。
624622:04/08/11 22:21
>>623
私で良いのかな?
えっと、確かペアで30万円↑だったと思います。
私のほうに石を入れたのと、
あと裏彫りをオリジナルのデザインでお願いしたので。
625愛と死の名無しさん:04/08/11 23:19
ありがとうございます。
やはりそれくらいかかりますね。
作ってから、結構かかったかなと思ったもので。
物には十分満足してます。
626622:04/08/11 23:35
そうですよね、私も高かったなぁって思いました。

でもその後、同じ素材(Ptで作るならPtを、WGで作るならWGを)
持って行けばいくらか値引きがあったと知って
少し鬱になってみたり・・・
627愛と死の名無しさん:04/08/12 00:11
みんな高いところで作ってるんだね。うちはジュエリー○ラだよ・・・
ペアで8万のをしてるけど、デザインが気に入って「これがいい!」って
決めたので満足。
628愛と死の名無しさん:04/08/12 01:27
満足してるならそれで吉
629愛と死の名無しさん:04/08/12 09:29
ブルガリにしました。
ふたりで30万強。
早くつけたいよ〜
630愛と死の名無しさん:04/08/12 17:45
ケイ・ウノの話があったの。。。
受付にデザイン画を飾りたいって思ってた。
その事を店側に伝えて「コピーじゃないほうのデザイン画下さい。」
って言ったら、後日飾れるような額のようなものに入ったデザイン画に
カラーで式の日にちとかイニシャルとか書いてあるのを送ってくれた。
あれはちょっと嬉しかったな。
631愛と死の名無しさん:04/08/12 17:48
>>630
 ×ケイ・ウノの話があったの。。。
 ○ケイ・ウノの話があったので私も。。。

でした。しかもsage忘れてるし orz
632愛と死の名無しさん:04/08/12 19:16
>>630=631
>受付にデザイン画を飾りたいって思ってた。

ここもきっと日本語が不自由なんだが
×思ってた。
○言った。
の間違いですか?外国人ですか?
633愛と死の名無しさん:04/08/12 21:46
自宅に、玄関や居間ではなく
受付がある方なのかしら。自営業とか。
でも、言わなきゃくれないのね。
634愛と死の名無しさん:04/08/13 00:21
結婚披露宴の受付じゃない?
たまに、新郎新婦の写真とか飾ってるのを見かけるよ。
635愛と死の名無しさん:04/08/13 00:28
630は外人に決定。
636愛と死の名無しさん:04/08/13 01:39
バンクリのロゴ入り、ロードオブザリングみたいでかっこいい
何もないより、ダイヤとか模様があると
その面を表にするから傷つきにくくていいよね
傷つくのはだいたい手のひら側だから。
何もなしだとクルクルまわって全体が汚くなる。
637愛と死の名無しさん:04/08/13 08:00
>>636
>傷つくのはだいたい手のひら側だから。
>何もなしだとクルクルまわって全体が汚くなる。
そうなんですか!
出かけるときたまにファッションリングをするぐらいしかしなかったので
そんなこと全然考えずに選んでいました。
決める前に636さんの書き込みを目にすることが出来てよかったです。
638愛と死の名無しさん:04/08/13 11:19
>636
そんなクルクル回るのはサイズがあってないんじゃ。
639愛と死の名無しさん:04/08/13 11:30
手のひら側だけが異様に傷だらけになるより、
全体に平均的に傷ついてくれたほうが余程いいと思うんだが・・・私はね。
640愛と死の名無しさん:04/08/13 11:41
>>636
クルクルまわるというか、どこが上か決まってないので
まんべんなく傷が付くという意味では。
641愛と死の名無しさん:04/08/13 11:48
>>639
ひとに見られるときはだいたい手の甲側なので、
(電車とかでマリッジを見かけるときも手の甲側が見えてるし)
私はポイントがある方が好き。
異様に傷だらけになる前に磨き直せばいいことだし。
642愛と死の名無しさん:04/08/13 14:30
つかくるくるまわるんだったら、デザインがあろうがなかろうが
全面傷つくと思うんだが、、、
643愛と死の名無しさん:04/08/13 15:47
何リピしてるんだろ、この人・・・・

文章の流れでは、緩くてクルクル回るって意味じゃないと思うけどね。

>クルクルまわるというか、どこが上か決まってないので
>まんべんなく傷が付くという意味では。

これが言いたかったと思われ。
クルクル回るって表現がおかしい。
644愛と死の名無しさん:04/08/13 16:02
>>643
でも、模様やロゴがあったら、そっちの面ばかり
表にするから、デザイン面は傷つきにくくていいと思うんだけど?
645愛と死の名無しさん:04/08/13 16:14
>>644
そっかー。
646愛と死の名無しさん:04/08/13 16:17
私はどうせ傷がつくなら全体的についた方がいい、に1票。
647愛と死の名無しさん:04/08/13 16:19
あんまり傷がひどくなる前に磨きなおした方がいいですよ>all

648愛と死の名無しさん:04/08/13 16:36
自演は気がつかれる前に止めておいた方がいいですよ
649愛と死の名無しさん:04/08/13 16:41
>>646
ダイヤ入り買ってもらえなかったのねw
650愛と死の名無しさん:04/08/13 19:56
私はダイヤ入りがいい。
カレにはシンプルなのをしてもらいたい。

ロゴはいやだ〜。
ヴァンクリさんじゃないもん。
結局ブランドを買うわけだけど、それを「ブ・ラ・ン・ドです」
って言ってるような気が…。

バックはグッチとかモノグラムとか持ってるくせにこんなこと言っても説得力ないですが、
なんか結婚指輪はいやだ〜。

因みに傷はエタニティが一番目立たない気がする。
エンゲージ一粒に脇がハーフエタニティだけど、
表側はまったく傷が目立たない。

でも別に結婚指輪は傷ついてもいいけどね。
私は磨きなおしたりしないと思います。
それも歴史だから。
651愛と死の名無しさん:04/08/13 20:41
ペアで10万円以下くらいのなら別に磨きに出さないだろうけど、
ブランド物にしたならある程度傷がついたら磨きに出すかな。
高いの買ってもあんな風になるんじゃねぇ〜とか思われたら嫌だ。
新品仕上げにしようとは思わないけど、綺麗な状態は保ちたいな。
652愛と死の名無しさん:04/08/13 22:11
>650
>結局ブランドを買うわけだけど、それを「ブ・ラ・ン・ドです」
>って言ってるような気が…。
>バックはグッチとかモノグラムとか持ってるくせにこんなこと言っても説得力ないですが、

いや、本当にびっくりするくらいに説得力ないなぁ。
だから、結婚指輪は2人の記念のものだから、
ほかのものと違って他人の名前が入って欲しくないってことだったら分かるけど。
653愛と死の名無しさん:04/08/13 22:30
>650
ぜひブランドにこだわらず、いろいろなものを見てまわって納得できるものを
見つけてください。

指輪に傷がつくほど良い、という人もいるね。
654愛と死の名無しさん:04/08/13 23:20
価値観の違いですね
655愛と死の名無しさん:04/08/14 11:20
>>652
私はなんとなくわかる。

もちろん、他の人の名前がイヤっていうのが一番だけど。


だって、無名ブランドだったら絶対ロゴ入りなんて買わないでしょ?
表面に「ケイウノ」とか入ってたら、誰か買います??
656愛と死の名無しさん:04/08/14 20:03
必死で人の勝手な好みを否定してるのは
自分の指輪に自信がないからかな
657愛と死の名無しさん:04/08/14 23:14
そうなんじゃない?
それか、自分のリングだけが最強とでも思っているかどちらか。
どちらもイタイ事には変わりないね。

あれは嫌、これはいいなんて、人それぞれ違うのは当たり前。
二人が気に入っていればそれでいいと思えない人が紛れてるよね。
ロゴ入りだろうがダイヤ入りだろうが本人が気に入っていればそれでいい。
658愛と死の名無しさん:04/08/14 23:28
ある程度まとまった金がかかっているから、
他をこきおろしてでも無理矢理付加価値をつけたいんだろう。
実は満足してないことの裏返しだったりしてw
659愛と死の名無しさん:04/08/15 02:19
>>658
そこらへんが真相かな。
660愛と死の名無しさん:04/08/15 11:54
文字彫り、あがってきました〜。
ブルガリのマリーミーです。
あとでここを見たら評判がよくてちょっとうれしかったです。

確かに入荷数は少ないみたいですが、2,3ヶ月みておけば
たぶん大丈夫とのことでした(銀座本店)。

まだ式はさきなので、
今はカレと本番で失敗しないように、
指輪のはめ方を練習しております。

早くつけたいなあ。
661愛と死の名無しさん:04/08/15 14:05
そういや、グッチやシャネルのマリッジを買ったというツワモノはいないのだろうか。
662愛と死の名無しさん:04/08/15 14:44
>661
シャネルの指輪、全然かわいくないよね・・・。
663愛と死の名無しさん:04/08/15 19:48
ここではティファニー人気ない?
664愛と死の名無しさん:04/08/15 22:41
>>662
うん、シャネルは好きだけど、製品の全て、長期使用に耐えうるものではないよね・・・。
バッグ然り、服然り・・・・。質ならグッチの方がよさげ?
665愛と死の名無しさん:04/08/16 01:23
ティファニーは人気ないわけじゃないけど昔ほどは・・・
今はブルガリなのかな?
バッグだって一時期シャネルがすごかったけど
そのうちグッチになり、プラダになり、と。
いいデザインが出てくればまた違うブランドが台頭してくるだろうし。
666愛と死の名無しさん:04/08/16 16:41
ファッションリングとしてなら全然いいんだけどな>シャネル
少なくともグッチよりはいい感じ。
667愛と死の名無しさん:04/08/16 19:01
うぅ・・・ シャネルの斜め格子柄みたいな指輪にしようと思ってた・・・
668愛と死の名無しさん:04/08/16 20:11
フルオーダーで頼めば?>>667
669愛と死の名無しさん:04/08/16 21:21
フル厨いみわかんねー
670愛と死の名無しさん:04/08/16 22:10
>666
マトラッセ?
前スレあたりで何人か買ってて、根強い人気はあるんじゃないかな。
かなり個性的で主張のある指輪なんで、
嫌いだって人もいるだろうけど、好みなんて人それぞれ。
好きなの買いなよ。
671愛と死の名無しさん:04/08/16 23:03
>>667
実はわたしもそれ候補だったよ。
ダンナに反対されてやめたけど。
672愛と死の名無しさん:04/08/17 21:23
シャネルはジャンクであってこそだと思うので
ファインジュエリー出した時点で間違ってると思う。
673愛と死の名無しさん:04/08/17 22:45
やっぱあんまり癖のあるデザインだと何年かたってから後悔しちゃうかもね
気に入ったものを!っていうのはもっともな意見だけど、
ずっと使いつづけることを考えると結局はシンプルなのに落ち着くのかな・・・
674愛と死の名無しさん:04/08/17 23:48
セミ厨いみわかんねー
675愛と死の名無しさん:04/08/18 00:09
おっパクられたw
676愛と死の名無しさん:04/08/18 16:15
チタンで作ったよー
サイズ直しできないけど肩こりに効くらしいよ
677:04/08/19 00:49
原価グラム10円 =チタン
678愛と死の名無しさん:04/08/19 03:45
原価なんていってたら高級クラブでヘネシー頼めないよ
679愛と死の名無しさん:04/08/19 16:50
高級クラブでヘネシー、なんて懐かしい響き。
バブルを思い出すなあ。。。
680愛と死の名無しさん:04/08/19 18:59
原価原価って言ってたらダイヤだって「原価これだけでしょ」って事にならないかな。
もちろん、金属みたいに原価が一様じゃないけど、売値からしたらバカ安だよね。
681愛と死の名無しさん:04/08/19 19:04
地面から掘ってきたやつだから原価タダとか。
682愛と死の名無しさん:04/08/19 23:39
>>681
全く同じ事を考えてたw
ケコーン
人間だって原価いくらよ?ってことになりかねないしね。
683愛と死の名無しさん:04/08/19 23:54
銀座の一等地も原価ゼロ
684愛と死の名無しさん:04/08/20 11:33
エンゲージの地金はプラチナですが(クロスしたアームにもメレダイヤ
が付いてる)、マリッジもやはりプラチナがいいのでしょうか?
ヴァンクリのピンクゴールドのシンプルなマリッジと重ねたら変ですか?
コンビっぽく使えたらいいなと思ったんだけど・・・。
685愛と死の名無しさん:04/08/20 11:38
>>684
その辺のセンスは人それぞれだから・・・
お店で重ね付けしてみて相談してみたら?
686愛と死の名無しさん:04/08/20 11:39
好きにしる。
687愛と死の名無しさん:04/08/20 11:42
それをいっちゃーおしまいよ
688愛と死の名無しさん:04/08/21 15:49
クロスしたアームってのが想像つかない
689愛と死の名無しさん:04/08/21 21:06
>688
えっと、アームが二本に分かれてて
真ん中(石の部分)でちょうど交差した感じに見えるんです。
説明が下手ですみません。
690愛と死の名無しさん:04/08/22 00:36
なんとなくわかった。
例えばカルティエでも、
WGとYGのラブミーリングの間に
PTのソリティアを挟んではめて
コンビみたいに使うことを推奨したりするから、
おかしくはないと思う。
あとは趣味の問題、ゴールドとプラチナを重ねることを
好みから嫌がる人もいるからね。
自分ではめてみて違和感なければいいんじゃない?
691愛と死の名無しさん:04/08/22 09:01
>690
レスありがとうございました。
マリッジはプラチナって思い込んでいたんだけど、
最近ピンクゴールドもいいかなって。
試着してみて決めます!
692愛と死の名無しさん:04/08/22 22:12
ヨーロッパでは誓いの指輪は大抵ゴールドだよ。
昔はカメオも使われた。
プラチナは東洋人の手に馴染むから日本で定番になったらしい。
693愛と死の名無しさん:04/08/22 22:19
でも間にはめるのだったら、エンゲージは大きめのサイズにしないといけなくない?
694愛と死の名無しさん:04/08/23 00:53
肌の色にかかわらず肌キメの細かさで似合うに合わないが出るって手持ちの雑誌に書いてる。
日本人はキメが細かい人が多いからプラチナの方が合うとか。
695愛と死の名無しさん:04/08/23 01:24
てことは歳をとると似合わなくなる?
696愛と死の名無しさん:04/08/23 09:35
どっちかというとブルーベースかイエローベースで
決まりそうだが・・・
日本人だからって括りは変じゃない?
697愛と死の名無しさん:04/08/23 09:50
イエベ・ブルベって言っても、判定する時に見るのは手のひらだしね。
いっぽう、指輪をはめて、似合うか似合わないか判定するのは手の甲側。
顔とは違って、手の甲って日焼けしていたり、手入れしてなかったりして
ブルベ・イエベはあまりあてにならないとおもわれ。

若いこにゴールドがあまり似合わないのに対し、
おばちゃんがゴールド似合うのは、キメも関係ありそう。
キメ流れまくったガングロギャルなんかもゴールド似合うしね。
698愛と死の名無しさん:04/08/23 14:19
黄色人種にはゴールドって気がするが
699愛と死の名無しさん:04/08/23 14:35
厳密に言えば首と顔の色だって違うんだから、
手の甲側と手のひら側の色の違いを論じても・・・
ブルベ・イエベは血色の問題だからね、
それで合わせるという手もありかと。
パーソナルカラーは全体的に見るから、その方が合うのかな
いい加減スレ違い、sage
700愛と死の名無しさん:04/08/23 17:35
大体皆さん縦幅何ミリくらいにしてますか
701愛と死の名無しさん:04/08/23 18:53
>>700
こないだ出来上がって取りに行った私のマリッジは3.5。
エンゲージと重ね付けして、しっくり来たのがそれだった。
彼氏のは4.0。

私の方には小さなメレが3つ、彼の方はやや大きいのが1つ
入ってるので、彼の方が1000円高かったw

私は誰が見てものブルーベースで、持ってるアクセも
すべてシルバー系だからプラチナで無問題。
彼はイエローベースだろうけど、男がゴールドのリングしてたら
なんかビミョーな感じがする。
702愛と死の名無しさん:04/08/24 00:08
男のダイヤ入りってのもかなりビミョーな感じ
703701:04/08/24 08:17
>>702
うん、それ、買う前にここで聞こうかとも思ったんだけど
どうやら私のエンゲージがキラキラしてるのがうらやましかった
らしくw まぁいいか、と。
704愛と死の名無しさん:04/08/24 10:08
ま、ゴールドがビミョーっていうなら
ダイヤ入りの方がもっと(ry)って感じだろうねw
705愛と死の名無しさん:04/08/24 13:29
男が欲しがってつけるなら別によいかと。
「ペアなんだからぁ〜。」と押し付けるのはちょっとねぇ。
706愛と死の名無しさん:04/08/24 14:13
女のより大きなダイヤ・・・
707愛と死の名無しさん:04/08/24 17:41
え、変かな?<男性のダイヤ入り
私たちは全く同じデザインにしたかったので
某ブランドの4点ダイヤ入りにしたよ。
凄く気に入ってるよ〜。
708愛と死の名無しさん:04/08/24 20:44
気に入ってたらそれでよいかと。
709愛と死の名無しさん:04/08/25 01:59
ミキモトのシンプルなデザインのに決めました。
52300円。別にブランドらしくもなんにもないけど、エンゲージがミキモト
だったので。値段はプラチナのダイヤ無しなら相場ですか?
710愛と死の名無しさん:04/08/25 03:28
>>709
ミキモトは普通よりちょい高めだけど、ハイブランドよりは安いという感じかな。
デザインが優しくて飽きないものが多いですよね。
し心地もよさそう。
711愛と死の名無しさん:04/08/25 07:18
ファッションリングっぽいものもあるけど、
やはり、行き着くところはプラチナのシンプルなやつだね。
712愛と死の名無しさん:04/08/25 16:58
うちはコンビのにしたよ
彼がそれがいいっていうから。
コンビのってあまり好きじゃなかったんだけど、
絶対いつも付けてるって事を考えると
他のアクセをプラチナにしようがゴールドにしようが
無問題で、けっこう便利っす
713愛と死の名無しさん:04/08/25 19:46
純金がいいな〜 でも傷つきやすいかな?
714愛と死の名無しさん:04/08/25 20:05
純金の指輪一個持ってるけど、すごく柔らかいよ。
本当にちょっと落としただけで曲がる。
長い間に色んな形になっちゃいそうだから、マリッジには向かないと思う。
715愛と死の名無しさん:04/08/26 00:05
>>713
素直に18Kでいのでわ
716愛と死の名無しさん:04/08/26 08:01
確かに曲がるのは困りますね
717愛と死の名無しさん:04/08/26 08:42
そこでチタンですよ
718愛と死の名無しさん:04/08/26 15:02
昔、親戚の人に純金のペンダントヘッド見せてもらったけど
粘土のようにグニグニしてたよ。
指輪の形になんてなるの?
719愛と死の名無しさん:04/08/26 15:25
24kは実用的じゃないと思う。
720愛と死の名無しさん:04/08/26 17:35
眺めるだけだな
721愛と死の名無しさん:04/08/26 17:43
延べ板状態ならおk
722愛と死の名無しさん:04/08/26 19:26
>713
どうしても24Kが(・∀・)イイ!なら、
タイのブランドでプリマゴールドっていうのがある。
24Kだけど、硬度は18K並みらしい。

ピアスひとつ持ってるけど、確かに硬い。
少なくともグニグニした感じはない。
でも、24Kの色ってかーなーりー存在感があるよ。
ホントに山吹色!って感じ。
好き嫌いがはっきり分かれると思う。

ttp://www.space7.jp/a005_users/ch_shop/jyueri_b_gold1.html
723愛と死の名無しさん:04/08/26 21:10
硬化純金のリングとかだったら、三菱マテリアルとかで扱ってない?
724愛と死の名無しさん:04/08/26 21:32
台湾の人が買ってきてくれた24kリング、
こいつは霊柩車の色だな?ってぐらい金色ですわ。
725愛と死の名無しさん:04/08/26 22:20
722タンの参考になりました。
強化金いいなー。
726愛と死の名無しさん:04/08/27 17:21
>>722
金というよりは黄銅のような色ですね。
727愛と死の名無しさん:04/08/27 17:57
カルティエのすれってなくなっちゃったのかなあ
728愛と死の名無しさん:04/08/28 10:08
エンゲージをファンシーカットのものにした人いますか?
マリッジをどういうのにしたらいいか迷ってます。
重ね着けするのに、普通に直線なものかカーブのものか・・
729愛と死の名無しさん:04/08/28 19:18
>>728
ハリーウィンストンの雑誌広告だと、
エンゲージがエメラルドカット、マリッジがエタニティで
隙間が空いてるけど重ね付けしてるよ。
エンゲージのアームが華奢なら隙間があっても気にならないと思う。
730愛と死の名無しさん:04/08/28 22:16
皆さんうらやましい。。
6月に彼にプロポーズされたけど、未だに何ももらってません。
同棲してるとそんなもんなのかなあ。。(泣
731愛と死の名無しさん:04/08/28 23:40
>>730
単に安上がりな女だと思われてるだけだよ。

マジレスすると、エンゲージについてはスレ違い。
732愛と死の名無しさん:04/08/29 02:14
>>730
そんなもんじゃないよ。
同棲してたけどちゃんともらったよ。
733愛と死の名無しさん:04/08/29 03:12
>>730
人それぞれだと思う。
プロポーズ=指輪が当たり前だと思わなくていいのでは?
私は自分からプロポーズしたけどお互い何もなしだったw
でも、来週結婚するよ。
ちなみに友人はぬいぐるみをもらってたw
734愛と死の名無しさん:04/08/29 08:37
うちは男が勘違いしてて、
「マリッジ=給料3か月分」だと思ってるw
ええ、頂きますとも。
735730:04/08/29 19:07
>>731
すみません。婚約指輪のスレがあったのに気づかず、
ショックを受けていたのでつい書き込んでしまいました。
>>732>>733
「これではいかん!」と昨夜彼にそれとなく話してみた所、
「忙しくて買いそびれてたなあ。来週買いに行こうか。」とのことでした(・▽・)

皆様お騒がせしました。もう少し経ったら、このスレにもお世話になると思います。
その時はよろしくお願いします。
736愛と死の名無しさん:04/08/30 04:05
おー。おめっとさん。
737愛と死の名無しさん:04/08/30 16:35
>>735
あんまり高いのをせびると、ロレックスのお返しや
タンスの一つや二つは用意しなくちゃならなくなるのでほどほどにね。
738愛と死の名無しさん:04/08/30 20:28
彼母が勝手に選んで買ったメレのブルーダイヤ10個入り婚約指輪=20万円
なのに、彼が欲しいと言っている腕時計はロレックスの35万だか40万のやつ。

図々しいにも程がある&ケチ親子なんじゃないかと思うと、これだけでかなり
先が心配になりブルー・・・。
なんで嫁側が高いのせびられてんだろ(゚皿゚メ)

むかつくんで、マリッジはあえて高級ブランド物にしてやるーって気持ちに
なってきたよ。
739愛と死の名無しさん:04/08/30 20:33
実際の話、マリッジリングの石付きでその後取れてしまった・・とか
結構あるのでしょうか?(婚約指輪で落とした話は聞きますが)

あと、ファッションリングメーカーのは曲がるという話も出てましたが
やはり弱いのでしょうか? 聞いてばかりですみません。
740愛と死の名無しさん:04/08/30 21:09
うずうずしてる人↓
741愛と死の名無しさん:04/08/30 21:20
>729
そうですか。なんとなく自分では隙間ってマヌケな感じがしてたんですが
ハリーの広告で出てるくらいなら、そう変なことでもないんですね。安心しました。
742愛と死の名無しさん:04/08/30 21:44
>>739
マリッジに限らず、石付きのリングは必ずメンテ必要。
何しても絶対落ちないメンテフリーの石留め技法なんて漏れ知らんもん。
ジュエリー製作者。
743愛と死の名無しさん:04/08/31 00:27
そんなに作りの甘いジュエリーしか作れないのねw
メンテは何年かに一度やればいいに越したことはないけど、毎日つけているくらいで
簡単に石が取れるのなんておかしい。
シルバーや純金なら分かるけどね。

指輪のメンテなんて一生やりたくない人や、手を酷使する仕事をしたりする人は
石付き避けたらいい。
後は石付きじゃなくても指輪はめると必ず大きな傷付けるような人はやめれば。
744愛と死の名無しさん:04/08/31 00:45
>742
そうだわな
ファッションリングだけどブルガリのリングのメレが見事に取れて、なくなったよ
調べてもらったけど、衝撃で取れたわけじゃなくて、原因不明
修理代(メレダイヤ1個分の値段含む)しっかり取られて鬱
745愛と死の名無しさん:04/08/31 01:26
10年近くつけっぱなしで、たまに激しくぶつけるけど、石まだ止まってるよ。
ケシ粒サイズだから?
単に運が良いだけ?
746愛と死の名無しさん:04/08/31 01:49
>738
他人事ながら、むかつきます。
ロレを買ってくれっていうくらいなんだから、彼氏さんはよっぽど結納金もっていったんだねw

うちは田舎なので結納金100マソなら10マソ返すよ。
指輪のお返しは多くても半返し。

もしかして738は、婿取りさん? それだと状況が・・・・・・・w
747愛と死の名無しさん:04/08/31 07:50
>>738
それ、はっきり言った方がいいよ。
というか、婚約(結婚)当初に抱いた疑問とか不信感って、
結構当たってるものだと思う。いまは何とか自分をごまかせても、
5年後・10年後に「あの時抱いた不信感は間違ってなかった・・・・・」って
思うから。今のうちに「ロレックス無理」ぐらいは言っておけ。
748愛と死の名無しさん:04/08/31 09:28
>738
指輪の半額の10万渡してこれで買ってね、と言おう。
足りないとか抜かしたら、半返しですが何か?と。

ちなみに結納〜結婚式〜新生活の費用分担のスレがあるよ。
▼▲費用の分担!どっちが払う?▼▲
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025005939/
749愛と死の名無しさん:04/08/31 10:09
バーニーズのmalcolm bettsのマリッジ、つや消しでかっこいい。
ガイシュツ?
750愛と死の名無しさん:04/08/31 10:56
>>738
普通は結納金の10%が相場だよ。
だから40万のロレックスをねだるんだったら結納金400万は包んでもらわないと。w
せめて倍の80万の婚約指輪欲しいよね。
だからこの場合どうすればいいかマジレス。

@ ロレックスは無理。でもオメガのシーマスターの種類によっては、
  大手安売り店で\98000くらいで売ってることがある。こちらを買う。

A 80万〜100万の結婚指輪を買ってもらい帳尻を合わす。

B 婚約指輪すら自分で選べずママンに選んで買ってきてもらう彼との結婚を、
  もう一度冷静になって考え直す。

@+Aが理想?
751愛と死の名無しさん:04/08/31 11:04
結納金+エンゲージリング+記念の時計で300万円だったら、30万円くらい?
752愛と死の名無しさん:04/08/31 11:22
名古屋(もしくは周辺)で良い店と言えば何区の何てお店でしょうか?
どこがいいのかサッパリ分からないので三重の鳥羽水族館に遊びがてらミキモトの真珠島へ
買いに行こうかなぁとか考えてました。
どこがいいってのが無ければ逆に「ココはやめとけ!」って店を
伏せ字でいいですから教えて下さい。
753愛と死の名無しさん:04/08/31 11:25
>>751
もう少し内訳を詳しく書いてくれないと答えようがない
754愛と死の名無しさん:04/08/31 12:05
>>751
仮に、結納金100万、エンゲージリング100万、記念の時計100万とする。
普通の相場だとお返しは、10万(結納金の10%)〜50万(エンゲージリングの半額)になる。
しかしこの場合は、記念の時計をどう扱うかによって多少変わってくる。
内訳と記念の時計の扱いを聞かないと漠然としてて数字は出しようがないよ。
755738:04/08/31 15:07
愚痴レスに、まさかレスいただけるなんて・・・w

結納金は、お返し無しでいいからと50万頂きました。
これって少ないんですねΣ (゚Д゚;)ガーン
なので、結納金の10%の5万+婚約指輪の半額10万で、15万のお返しで
いいってことになるんでしょうかねー
やっぱりロレックス強請る彼にはハッキリ言っておきます。
無理だと言うことと、世間の常識を!w

田舎の人との結婚なので、田舎の仕来たりには煩いくせに、嫁にかける費用だけは
思い切りケチられてる・・・。
何かあると、昔からの仕来たりだからという言葉が出てくる割に、婚約指輪の時は
一粒ダイヤは高いからという理由と、そんなにつけられる指輪じゃないからって
理由でファッションリングにされちゃいました。
そこだけは昔からの考えではないのねぇー・・・な感じ。
756738:04/08/31 15:17
>>750さん
>婚約指輪すら自分で選べずママンに選んで買ってきてもらう彼
婚約指輪は3人で買いに行きました。
彼母が「身内が宝石屋で働いてるから、少しは安くしてもらえると思うのよ〜
だから、行って見るだけでも見に行きましょ!」と誘われて、断れず着いて
行きました。
で、私がこういうのがいいと言うと全てあーでもない、こーでもないで却下され、
彼の叔母様とお母様が仕切って強引に「これにしなさい!」と決められたんですよ。

初めて会う叔母様だし、「じっくり考えたいので、また後日来ます」と言うと、
「どこに行っても同じ物しか売ってないから、今決めなさいよー」と真顔で言われ、
暫らく粘ったんですが、「(もう)それでいいです・・・。」と断れなかったんです。
彼も、親と叔母にギャーギャー言われて腹立ってたらしく、外見たり、一人で店内
ウロウロしたりで、選ぶ時に参加したのは最後だけ。
「おまえ、本当にそれでいいの?」とは聞いてきましたけど、すかさず彼母達が
「え?いいわよね〜?○○ちゃん!」なんて言うんで、いいですとしか答えられない
状況でした。
ドラマのプロポーズ+指輪渡すシーンが映ると決まって一粒ダイヤなんで、見る度思い出して
むかつきます。

マリッジリングはどうしようかなー。
サイズが直せるハーフエタニティか、ブルガリのマリーミー5ポイント辺りがいいなと
思っていますが、ブルガリは問い合わせると「1号か、出来て2号までの+−しか後々
お直しできません」って言われました。
皆さんはサイズ直しの事まで考えて選んでたりしますか?
うちの母には、年取ったら指も太くなってくるわよって言われて考えちゃってるんですよ。
ブランドに拘ると、サイズ直しできなかったりすると困るかなと思っているのですが。
757愛と死の名無しさん:04/08/31 15:21
↑長文な上にスレ違い話し申し訳ないです!!
思い出して熱くなってしまった・・・・逝きます。
758愛と死の名無しさん:04/08/31 15:26
>>756
大変だコリャ。

マリッジのサイズはそんなに変わらないみたいです。
母も姉もずっと同じのをしていますが
結婚当時からプラス10kg以上になっても
指輪のサイズは変えてないです。
759愛と死の名無しさん:04/08/31 15:27
この先が思いやられるね・・・。彼がマザコンじゃないだけマシかもしれんが。。

サイズ直しは+1〜2出来たら十分かな、と思います。
どこだっけか手数料(8千円)払ったら、サイズ違いの新品と
交換してくれる店もあるそうです。セオネ?か何かだったような。
760愛と死の名無しさん:04/08/31 16:00
本来ならお目出度い話なのに、なんかかわいそうな雰囲気・・・。
嫁のこと体のいいお手伝いさんぐらいにしか考えてなさそうな。
761愛と死の名無しさん:04/08/31 16:49
カルティエのラニエール(WG)ってマリッジにはどうでしょうか?
ちなみに値段をご存知の方いっらっしゃいますか??
762愛と死の名無しさん:04/08/31 18:10
>>756
イナカにありがちな「嫁は賃金のいらない家政婦」…って考えなんだろうね。
そういうところに嫁いだ友人がいるけど、その子は三男の嫁になったんだ。
で、葬式や親戚・近所の集まり等だと本当にお手伝いさん扱いらしい。
ごはんだってろくなものがなくて、長男の嫁→次男の嫁→自分って感じで
食事をかきこみ、最後の自分なんておかずがなくて味噌汁かけてサラサラと
流し込んだだけでお茶も飲めずに即労働だってさ…
756タソは同居になるのかな? 友人は同居でなくてもその扱いだから、
もしこういうタイプのイナカで同居だったら想像するだけでウツだね…
763愛と死の名無しさん:04/08/31 18:16
>>759
フラージャコーもできるよ。1万いくらかな。<新品と交換
764738:04/08/31 21:03
またまたレス下さった皆さん、ありがとうございます!

サイズ直しはそんなに気にしなくても大丈夫そうですね。
夏とか、手がむくんでいる時にジャストサイズ買えば丁度いいかも。
しかし、皆さん詳しいですね。勉強になりました。

>>762さん
同居ではないのでそんなには心配していませんよー
そんな事になるなら結婚しないかも・・・私には無理です。辛過ぎますね。
長男なので結婚式は新郎側が全部仕切るとか言ってます。
本家でしかも親戚はやたら多いし、村民だけでも3分の2集まるそうで・・・。
マジな話し今、新婦側1:新郎側9になっているので、本当は小さな教会で身内だけが
良かったんですけどそうもいかず。
向こうがケチるんで、これで結婚式資金まで半々なんて言われたら泣きます(´Д⊂

これを読んだ現在独身の方、絶対に田舎(村の仕来たりが煩い所)の長男なんかと
結婚するもんじゃないですよ!!w
付き合った後に分かったなら諦められるかもしれませんが、付き合う前に相手の事を
詳しく聞いておいた方がいいです。私は今更後悔しまくりです。
765愛と死の名無しさん:04/08/31 21:08
今から後悔しまくっている様では、結婚後にもっと後悔することに
なりそうだけど・・・・
766愛と死の名無しさん:04/08/31 21:13
>>764
悪いことは言わないから、もう一度よく考えたら?
767愛と死の名無しさん:04/08/31 21:30
新品交換もいいけど、できれば式で交わした指輪を一生つけたいなぁ。
768愛と死の名無しさん:04/08/31 21:33
>>764
私は田舎の農家の親戚の多い本家長男と結婚しましたが、
764さんの状況とあまりにも違うので驚いています。
私の場合は以下の通り

・婚約指輪、結婚指輪は2人だけで選びました
・結納金も頂きました(お返しは無し)
・結婚式は私の希望通りに挙式と食事会程度
(親戚が多いのでお披露目をしない方が労力が大きいと判断)
・式、ハネムーンにに掛かった費用は全て新郎持ち
・別居
・田舎ならではの付き合いは私は不参加(夫がガードしてくれてます)

これだけ恵まれているにもかかわらず、濃い人間関係にウンザリしています。

これだけではなんなので・・
太るときは指輪を避ける様に肉が付きますよ。
私も8キロ太りましたが、だいじょうぶ
769愛と死の名無しさん:04/08/31 22:49
>>761
細いけど高さがある。しなれない人には見た目より意外と違和感あるかも。
指輪って上から見るばかりだけど、これは側面から見た感じがかっこいいよ。
新作も色々でてるから見に行って試したほうがいいと思う。
値段は超高め。
770愛と死の名無しさん:04/08/31 22:51
指輪のサイズは若くて細い人なら
これから太るかもしれないからちょっと太めを選ぶ
けっこうお年が上で若い頃より太った人、安定してる人なら
ジャストサイズを選ぶ
771愛と死の名無しさん:04/08/31 23:54
>>756
なんかすごくあなたのことが心配ですよ・・・。
婚約指輪、買ってしまったのなら仕方ないけど,
いつかこれみよがしに婚約指輪っぽいの買っちゃえ。
772愛と死の名無しさん:04/09/01 00:32
えーと、家事するようになると関節が太くなるんだよね
だから今まで親がかりって人はちょっと大きめ選んだ方がいいかも
773愛と死の名無しさん:04/09/01 00:45
いやいやホントにヤバイと思ったなら、婚約指輪ごときで引き留めてはなりませんよ。
それがたとえ100万のものであったとしても。入籍までによーくかんがえよ〜♪
774愛と死の名無しさん:04/09/01 08:00
はめる指はどこでもいいようになったの?
775愛と死の名無しさん:04/09/01 09:49
まだだよ
776愛と死の名無しさん:04/09/01 11:33
もしかして国産と外国産でサイズ若干ちがう?
777愛と死の名無しさん:04/09/01 13:41
>>776
国産と外国産と言うよりは、メーカー(特にブランド物)でサイズがまちまちだから
現物がちゃんと自分の指似合うかどうか確認した方がいいかも。
先日カルティエで買ってきたんだが、店員が「うちは標準の物より小さめになってますので」
と言っていたので。
778739:04/09/01 18:59
そうですね。石は運が悪きゃ取れる事もあると・・そんな感じでしょうか。
結婚指輪以外、指輪を付ける気が無いので少しくらいキラキラしたいかも?
と思いまして。。。たまにメンテをするつもりで探してみます。
>>752
私もこれから見に行くつもりなので、良い悪いは解りませんが、
栄近辺のSant’Andrea・ダイヤモンドシライシ・ルジール・クレサンベール
名駅(アソシアホテル内)トレセンテ辺りを回ってみようかと思ってます。
ゼクシーnetなどで検索してみたらどうでしょう?
779776:04/09/01 19:00
やっぱりですね
777さんありがとうございました
780愛と死の名無しさん:04/09/01 20:21
石は運が悪きゃ取れる事もあると・・そんな感じでしょうか。

これは蝉でしょう。たぶん。
781愛と死の名無しさん:04/09/02 11:07
来たか
782愛と死の名無しさん:04/09/02 12:57
家の母は当時周りがシンプルなプラチナのリングだったので、あえて石つきにしたそうですが
二十数年経っても石は取れたことがないそうです。
聞いてみましたが、お風呂入る時と、高い食器を洗う時に外すくらいと言っていました。
落としたりはないけど、何度もあちこちにぶつけているからプラチナの艶が消え白っぽく
傷だらけになっているみたいです。
そんな状態でも磨きに出したことは無いとのこと。
母のリングは運というより、作りがしっかりしているのかもしれません。
783愛と死の名無しさん:04/09/02 16:42
高級ブランドの作りがしっかりしているとも限らないよ。
見た目の美しさを追求したフィニッシングであって、頑丈かどうかはまた別問題の
ような気がする。
そもそも結婚指輪なんてファッションでつけるものではないから、つけっぱなしでも気を
使わなくて良く、し心地が良いもののが一番だと思うんだけどな。
784愛と死の名無しさん:04/09/02 19:00
>高級ブランドの作りがしっかりしているとも限らないよ。

ん??だれがいつ高級ブランドの方が作りがしっかりしていると書いたのかな???
785愛と死の名無しさん:04/09/02 19:32
カルティエはしっかりしてる
786愛と死の名無しさん:04/09/02 20:15
>>783
流れを読めないブランドアンチですね(* ̄m ̄)ぷっ
787愛と死の名無しさん:04/09/02 20:23
友達が噂の?マリーミーのマリッジをしてました。
彼女は指が細くて(8号くらい)とっても似合ってました。
ありそうでないデザインで、存在感がありつつ、
洗練されたかんじでとても素敵です。
あれは実際にはめたほうがよりいいですね。

でもさすがに一緒のを買うわけにもいかないので放浪中…

ジュエリーには詳しくないので、失敗のないブランド物が希望です。
カルティエ、ヴァンクリはみたのですが、カルティエはちょっと違うし、
ヴァンクリの3ダイヤが今一番の候補ですが、
マリーミーに比べるとちょっと垢抜けない?と思ってしまいました。

まだティファニーなどはチェックしてないのでおすすめなどありましたら教えて下さい。
788愛と死の名無しさん:04/09/02 22:37
>787
ティファニーはネットで見れるよ?見てみたら?
789愛と死の名無しさん:04/09/02 22:44
>>774
>家事するようになると関節が太くなるんだよね


結婚するまで家事しなかった女ミットモナイ
790愛と死の名無しさん:04/09/02 23:14
独身の家事と旦那・子供がいる家庭の家事は激しく違うと思うけど。
791愛と死の名無しさん:04/09/02 23:35
うむ。
792愛と死の名無しさん:04/09/02 23:42
だって自分が食うだけなら納豆ご飯でいいもんね
皿洗いや鍋洗いが大量になるよ
手の荒れがひどくて、さらに腱鞘炎で病院通い
音を上げて食洗機買った〜
スレ違いsage
793愛と死の名無しさん:04/09/02 23:54
私は彼からブルガリのパヴェコロナというのをプラチナとイエローゴールド1本ずついただいたのですが、
メレってすぐ取れたりするんですか?
怖くて普段から使えなくなりそう。。。シンプルかつノンブランドのものに交換してもらった方がよいのでしょうか。
見た目からして高そうですし、ブルガリというだけでブランドものらしいものを持ったことのない私には分不相応な気がして。。。
幸せというより申しわけない気持ちの方が強くて。
同じような気持ちでいる方はいらっしゃいますか?
794愛と死の名無しさん:04/09/02 23:59
>>793
それはマリッジなのか?
マリッジにしろエンゲージにしろ、せっかくもらったのに返品するの?
795愛と死の名無しさん:04/09/02 23:59
貰ったのに、返すの?
796愛と死の名無しさん:04/09/03 00:03
おっと途中で書き込んじゃった。
返品は無理だと思います。
ノンブランドのものに交換 って、簡単におっしゃいますが。

それと分相応不相応以前に、相手に失礼なことのような気がするんですが。
797愛と死の名無しさん:04/09/03 00:05
なんか相手に失礼だと思うんだけど・・・
798愛と死の名無しさん:04/09/03 00:07
気を遣いすぎてかえって大失礼なことしでかすタイプの人だな。
799愛と死の名無しさん:04/09/03 00:11
相手がかわいそう。
別にハリーウィストンでウン千万のを貰ったってわけじゃないんだし。
800愛と死の名無しさん:04/09/03 01:17
さりげなく自慢♪
801愛と死の名無しさん:04/09/03 01:22
えらい遠回りして自慢するもんだな〜。
そんなに叩かれるのがこわいのか。だったら自慢すんなってw
802愛と死の名無しさん:04/09/03 01:29
わあ!自慢だったのか!
そんなにスゴイ指輪なの?
803愛と死の名無しさん:04/09/03 01:32
本人は本気で謙遜してるんだと思う。
いるよ、こういう人。あんまり好きじゃない。
遠まわしに人傷つけたりする。しかも自覚なし。
返品なんて彼氏絶対傷つくからやめてほしいね。
804愛と死の名無しさん:04/09/03 02:10
で、メレが取れやすいかどうか。
普通に使っていれば取れることはないが、
重いものを持ったり拍手したりは厳禁。
805愛と死の名無しさん:04/09/03 02:16
メレ、とれたことがあるよー。
とれたのは正面じゃないし、小さい石なんだけど、ぽっかり穴があくとすごい目立つ。
メンテのために、アフターサービスの良いところがいいかも。

エタニティはどうでしょうね?
806愛と死の名無しさん:04/09/03 03:40
重いものを持ったり拍手したりは厳禁。

メレ、とれたことがあるよー。



だから、安い蝉だって。フルでしっかり作りなさい。
807愛と死の名無しさん:04/09/03 03:42
こんな時間にこの板にいるヤシに、ろくなやつはいねえな。
808愛と死の名無しさん:04/09/03 03:57
しっかり作れば拍手しまくっても取れないのか。

んなこたーないな。
809愛と死の名無しさん:04/09/03 08:13
拍手した程度で石取れるなんて、ロクな指輪じゃないね ワラ
810愛と死の名無しさん:04/09/03 09:45
拍手した時に反対側の指にはめたリングが当たってメレが落ちるなら
わからなくもないよね。
でも「拍手だけの衝撃」で落ちるのは余程甘い作りでしょう。

どうしても石入りリングを「簡単に石が落ちる物」としたい方が居る様ですが、
そう簡単には落ちないし、そんなことがあったら石入りリングは流行であろうが
支持されるわけもないし、売れていないでしょうね。
拍手しまくっても落ちない石入りを持っていないって事なのかな?

それにしても2〜4時に2chって・・・。
未来の旦那も飽きれますよ。
811愛と死の名無しさん:04/09/03 11:21
石がついた指輪は「重いものは持てません」という意思表示です。
812愛と死の名無しさん:04/09/03 12:57
ごめんごめん。両手に指輪して拍手はいかんという意味。省略しすぎた。

書き込みが4時なのは、その時間にようやく仕事が終わったからだよ。
813愛と死の名無しさん:04/09/03 13:01
セミの指輪はすぐ曲がったり割れたり石とれるっていうのは本当なんですね。
814愛と死の名無しさん:04/09/03 14:33
>重いものを持ったり拍手したりは厳禁。

これのどこが

>両手に指輪して拍手はいかんという意味。

これになるんだよw

相変わらず必死だな( ´,_ゝ`)プッ
815愛と死の名無しさん:04/09/03 14:37
>書き込みが4時なのは、その時間にようやく仕事が終わったからだよ。
この見苦しい言い訳もどうかと思う(w
816愛と死の名無しさん:04/09/03 14:44
本当はメレ入りのリングなんて持っていないに3千点w
817愛と死の名無しさん:04/09/03 14:58
ろくな指輪持っていないから、自分の持っている数少ない指輪を基準にレスしていると思われ
818愛と死の名無しさん:04/09/03 15:09
拍手話の元は以前宝石屋さんか誰かがレスした
実際にそれをやって壊したお客さんの話の続きだろ。
819愛と死の名無しさん:04/09/03 15:11
ん?
重い物を持つのと、両手に指輪で拍手が良くない、
石が落ちたり曲がったりする可能性がある。というのは常識と思っていたが。
それはセ(ryだろうがフ(ryだろうが同じじゃないかな?

北米と取引しているとどうしてもそういう時間になりますわ。
というのはスレ違いなのでほっといてくれw
820愛と死の名無しさん:04/09/03 16:31
>>819
>北米と取引しているとどうしてもそういう時間になりますわ。
>というのはスレ違いなのでほっといてくれw

(* ̄m ̄)ぷっ
笑わせないで〜
恥の上塗りですよw
深夜早朝まで2ちゃんやって、昼間に起きてきたってところかな?w

パヴェタイプのリングだろうが、立て爪だろうが、一度で取れる人は取れる!
立て爪の方が危険だし、ダイヤに大きな傷つける人もいるけど、そういう人は
どんな石でもそうですけど、石入りは避けるのが当り前。
女性らしい手の動きができない人は、ダイヤ入りがどうだとか討論する以前の
問題。
ネイルに気を遣っている人が、爪を折ったり傷つけないように自然と女性らしい
手の動きを身につけるのと一緒で、大切な指輪に大きな傷をつけたくないと思う
人は、自然とそちらに意識して気をつけているものです。
それができないのならやめましょう〜
821愛と死の名無しさん:04/09/03 16:35
あ、そうそう。
北米と脳内取引されている毒女さん、婚約指輪の時も拍手や重い荷物は
指輪を理由に持たないおつもり?
そもそも指輪自体貴方のような女性には向いていませんよw
822愛と死の名無しさん:04/09/03 16:50
もういいよどっちも。しつこい。
823愛と死の名無しさん:04/09/03 17:48
脳内ジュエリー製作者だとか、脳内海外取引の引き篭もり女Uzeeeee----




夢見たかったんだね┐(´ー`)┌ヤレヤレ
824愛と死の名無しさん:04/09/03 18:08
昼起きたのは事実だ。身体が持たん。
でも時差のある仕事ってそんなに珍しいかな?

マリッジは小さい石つきです。曲がってるけど。
「ライヴで手拍子しちゃった」って言ったら宝石屋さんに怒られました。
ルーペで見たら、心なしか石がナナメになっているので直しにいかないと。
重いものはなるべく右手で持つようにしています。ご心配ありがとう。
何が気に障ったのか知らないけど、この件はこのへんで。
825愛と死の名無しさん:04/09/03 19:37
818 :愛と死の名無しさん :04/09/03 15:09
拍手話の元は以前宝石屋さんか誰かがレスした
実際にそれをやって壊したお客さんの話の続きだろ。

819 :愛と死の名無しさん :04/09/03 15:11
ん?
重い物を持つのと、両手に指輪で拍手が良くない、
石が落ちたり曲がったりする可能性がある。というのは常識と思っていたが。
それはセ(ryだろうがフ(ryだろうが同じじゃないかな?

北米と取引しているとどうしてもそういう時間になりますわ。
というのはスレ違いなのでほっといてくれw

↑この2つ同一人物なんだけど、自演がバレないように文調変えてみたのか、もしくは二重人格だなw

>昼起きたのは事実だ。身体が持たん。
>でも時差のある仕事ってそんなに珍しいかな?
本当に仕事で忙しいなら2chなんてやる暇も、体力も無いはずだけどなw
言い訳並べる前にそのダラシナイ生活を見直せ
昼間〜深夜まで2chでやってる香具師が、マリッジリング持ってますだ?
旦那がいるとでもいいたいのか?無理が有り過ぎるぞw
そのうち’旦那は海外にいますから’とか言い出すんじゃないだろうな

悪いがここは、頭の中で結婚を済ませた香具師が来るような所じゃない
この手の質の悪い女を女房にすると一生苦しめられて早死にしそうだな....怖い怖い
826愛と死の名無しさん:04/09/03 19:59
>825
餌をあげているようなものですよ!相手は喜ぶだけです。
もう放っておいてあげればいいのに。
御本人は気付いていないのでしょうから。
827愛と死の名無しさん:04/09/03 20:26
このスレ面白いなあ

世の中には専業主婦と独身女と9時から5時+残業のサラリーマン
しかいないと思ってる人が多いのかなあ。。
828愛と死の名無しさん:04/09/03 20:29
>>824
>重い物を持つのと、両手に指輪で拍手が良くない、
>石が落ちたり曲がったりする可能性がある。というのは常識と思っていたが。

偉そうに何が常識!?
というか両手に指輪で手拍子なんて、知識が無くても予測できるもんだけどねぇー
常識と思っていたわりには、「ライヴで手拍子しちゃった」んだ(´・∀・`)ヘー
面白いように墓穴掘ってくれますなぁ(w
829愛と死の名無しさん:04/09/03 20:30
>827
忘れるなよ
お前のような 引き篭もり もいるってことをw
830愛と死の名無しさん:04/09/03 20:32
このスレが面白いんじゃなくて、引き篭もりの脳内主婦が必死にレスしているところが面白いんだよ。
831愛と死の名無しさん:04/09/03 20:33
>830
その通りw
832愛と死の名無しさん:04/09/03 20:38


>>793より後のレスが全て、  妬  み  にしか見えないんですが…

833愛と死の名無しさん:04/09/03 20:40
なるほど。

非常識な奴程、手拍子で指輪曲げたり石を落とす例を教えてくれたんだね!!
834愛と死の名無しさん:04/09/03 20:43
先にやめた方がかしこいと思うぞ。
835愛と死の名無しさん:04/09/03 20:43
>>832みたいなレスつけるおばさんって、自分が妬んでいるから他人もきっとそうだろう
とか勘違いしちゃってるんだろうね(´`c_,'` ) プッ

あ〜そうか〜
妬みで「石はすぐに取れる」って言いたかったのか。
これだから脳内チュプは・・・
836愛と死の名無しさん:04/09/03 20:44
>>834
まったくだ
837愛と死の名無しさん:04/09/03 20:44
>834←最後までやめれないタイプw
838愛と死の名無しさん:04/09/03 20:45
↑ 憐れな女…
  「バカって言ったらそっちがバカ!」としか言えない小学生のよう(でも婆)
839愛と死の名無しさん:04/09/03 20:45
レス早っ 838は835タソあて
840愛と死の名無しさん:04/09/03 20:46
>妬みで「石はすぐに取れる」って言いたかったのか。

これが全てだろw
841愛と死の名無しさん:04/09/03 20:46
妬みのあまり蝉=高い指輪は辞めなよと言っている
842837:04/09/03 20:48
>838
脳内主婦にだけは言われたくないよ
しかもお前よりは若いw
残念だったね、お ば さ ん

その醜い皺すごいよw
843愛と死の名無しさん:04/09/03 20:49
おいおい837タソ…
頭に血が上りすぎて>>839が見えなかったようだね
>>833=>>835=>>837が深夜から暴れてた人なんだね
844愛と死の名無しさん:04/09/03 20:50
>>840
妬みだけでここまで引っ張れるからオバはスゴイね!



835は私ですが何か? プッ

ま、839が婆である事に変わりはないけどね。
845愛と死の名無しさん:04/09/03 20:51
昨日の夜、旦那が帰ってこなかったんじゃないの?
846愛と死の名無しさん:04/09/03 20:51
旦那に女がいるみたいだから、ここで暴れてるんじゃない?
847愛と死の名無しさん:04/09/03 20:53
835=北米で取引してる人=浮気されてる人(或いは高齢毒女で結婚指輪を売っている)=分裂病のかまってちゃん

しばらく放置しましょう。
848愛と死の名無しさん:04/09/03 20:54
>>843
レスアンカーもまともに打てない お ば さ ん が何言ってんのw

深夜早朝から昼間にまで出てきて暴れているのは脳内で結婚済ませた お ば さ ん だから
一緒にしないでくれる?そこの お ば さ ん ♪

あとね、>>835=>>837は当たってるけど、他人のレスと混ぜないでくれるかな?
更年期障害で苦しむ お ば さ ん ★
849愛と死の名無しさん:04/09/03 20:56
845 :愛と死の名無しさん :04/09/03 20:51
昨日の夜、旦那が帰ってこなかったんじゃないの?


846 :愛と死の名無しさん :04/09/03 20:51
旦那に女がいるみたいだから、ここで暴れてるんじゃない?


同時刻にケコーンレスワロタ!!
北米取引ってのも、旦那が帰ってこなくてイラついての嘘か(w
850愛と死の名無しさん:04/09/03 20:57
たかだか小さいダイヤが入っている指輪で、他人を妬むなよって感じ。
情けない主婦もいるんですね・・・・
851愛と死の名無しさん:04/09/03 21:02
人を罵る言葉は「おばさん」しか知らない人いるんだね。
知性がゼロwっつーか、年令以外に他の女性に勝るものが無い証拠でしょ。
一体どんなに不幸な人生を歩んだら、ここで無意味に駄々っ子するんだか。
私は結婚式マナーを見に来た10代だけど、世の中の花嫁はみんな>>848みたいに荒んでるの?
852愛と死の名無しさん:04/09/03 21:03
メレごときでギャーギャー騒ぐなって話し
853愛と死の名無しさん:04/09/03 21:05
脳内主婦が何言っても説得力ないんだよね(w
>>851がいい例。
854愛と死の名無しさん:04/09/03 21:07
この件はもうこの辺で

ってレスしてからが長いな、脳内北米取引毒女はw
855愛と死の名無しさん:04/09/03 21:08
おばさん が図星だからここまで怒れるってことでしょ(´ー`)y─┛~~
856愛と死の名無しさん:04/09/03 21:10
脳内主婦以外の皆様、せっかく>847タンがまとめてくれたのに、これを読みましょう!


835=北米で取引してる人=浮気されてる人(或いは高齢毒女で結婚指輪を売っている)=分裂病のかまってちゃん

しばらく放置しましょう。


はい、放置!
857848:04/09/03 21:13
おばさんってさ、 お ば さ ん って言葉に敏感なんだよねw

「私は結婚式マナーを見に来た10代だけど、」

本当に10代ならこんなことわざわざ書かないしw
こんな餌じゃ誰も釣られないよ、お ば さ ん♪
858愛と死の名無しさん:04/09/03 21:15
ちょっと質問させてください。
都内のデパートの中にフルのお店を見つけたのですが、
田舎のパブのママのようないでたちの人が店員をしてました。
ヤンキーのような黄色い髪、安い水商売を感じさせる表情、
古臭くてド派手な化粧、木の実ナナのようなファッションセンス。
店構えはクリーニング屋のようでした。
どなたかあの店の実力をご存知ですか?
859愛と死の名無しさん:04/09/03 21:16
>私は結婚式マナーを見に来た10代だけど
禿しくワラタ...!!


>>856
放置しようと思ったら、面白いレス発見してしまったよ。
以後放置します。
860愛と死の名無しさん:04/09/03 21:18
>858
ドンキにでも迷い込んだか
861愛と死の名無しさん:04/09/03 21:20
>>860
いいえ、都内の百貨店です。
862愛と死の名無しさん:04/09/03 21:24
結婚式マナーを2ちゃんでってのがすごい発想。
こういう若者(ということにしておきます)が、多くなってきたのには理解に苦しむ。
常識的でないことには変わりはありませんよね。
お母さんはヤンキーか何かで、結婚式マナーもわからない人なのかな?
身近に良き先輩が居るのに何故2ちゃんで結婚式マナー???
本当に知りたいのなら、他に検索すればきちんと載っているところもあると思いますよ。
863愛と死の名無しさん:04/09/03 21:25

みなさん、早くお気づきになって!!

全てネタ…ネタなのよ!!

864愛と死の名無しさん:04/09/03 21:25
北米本人じゃないけど、北米取引のなにがいけなかったんだろう?
そんなヘンな話だった?
南米ならよかったのかな。国内なら?
不思議なスレだな。

相手を主婦だおばさんだ私は若いって言ってみても
本当のことはわからないのに頑張るなぁ。
865愛と死の名無しさん:04/09/03 21:27
マジレスするだけ無駄でつ

835=北米で取引してる人=浮気されてる人(或いは高齢毒女で結婚指輪を売っている)=分裂病のかまってちゃん
=851 重度の妄想癖で現在脳内10代

しばらく放置しましょう。
866愛と死の名無しさん:04/09/03 21:29
>>865
おばさんオウム☆と、脳内10代が同一人物ということ??
867愛と死の名無しさん:04/09/03 21:31
>>864
北米本人のレスの内容がとてもいけなかったんだと思います
868愛と死の名無しさん:04/09/03 21:32
北米取引のなにがいけなかったんだろう?


北米取引がいけないんじゃなくて、書き込みの時間帯や内容からして
脳内主婦の見え透いた嘘がここまで荒れる原因だったことに、
本人はまだ気付いていないとは厭きれるね。
忙しくて身体がもたない人が、仕事終わりに2ちゃんで深夜〜早朝に
書き込み。
昼まで寝て、昼から夜までこのスレに粘着。

で、いつ仕事して、いつ旦那が帰ってくるわけ?
ってことでしょう。
869愛と死の名無しさん:04/09/03 21:33
>>866
おばさんオウムってwww
ナイスです
870愛と死の名無しさん:04/09/03 21:36
妬んでるのがバレて火がつき、キチガイのようにおばさんをオウムしてた人は、元はどの人なの?
871愛と死の名無しさん:04/09/03 21:37
864です。
答えてくれた人ありがとう。

そうかー。
別になにも思わず読み流してたよ。
書くときってイロイロ気使わなきゃな。
>865
ID出なくてもわかる方法あるんですか?

ところで、マリッジそろそろ注文しなきゃ。ってことで
参考に読みに来たので、指輪話に戻ってくださいw
872愛と死の名無しさん:04/09/03 21:40
妬んでる脳内北米主婦に火をつけたのは、嘘を暴いた人達です
873愛と死の名無しさん:04/09/03 21:41
妬んでる脳内北米主婦=おばさんオウムなんだ、悲惨だね。
874愛と死の名無しさん:04/09/03 21:48

みなさん、早くお気づきになって!!

全てネタ…ネタなのよ!!




875愛と死の名無しさん:04/09/03 21:48
もーいーよ
876愛と死の名無しさん:04/09/03 21:49
まーだだよ
877愛と死の名無しさん:04/09/03 21:50
え、まじで?まだ?
もーいーかい?
878愛と死の名無しさん:04/09/03 21:54
まーだだよ?
879愛と死の名無しさん:04/09/03 21:54
あなたがた、スレ埋めようとしていますね m9(・∀・)ビシッ!!
880愛と死の名無しさん:04/09/03 21:54

「○○ちゃーん…」

「あっ お母さんが迎えに来た!」

881愛と死の名無しさん:04/09/03 21:59
脳内主婦さん、
そりゃ旦那にも捨てられるわ。。。
882愛と死の名無しさん:04/09/03 22:01
>880
せめて、「先に帰るね!」て言ってから帰ってよね。
1人でいつまで隠れてばいいのさ・・・
883愛と死の名無しさん:04/09/03 22:02
>>880
その遊び楽しい?
884愛と死の名無しさん:04/09/03 22:03
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |>824       | ::|
  |.... |:: |そりゃ旦那にも| ::|
  |.... |:: |捨てられるわ | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _) アハハ八
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          シクシク
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
885愛と死の名無しさん:04/09/03 22:04
>>884
GJ!
886愛と死の名無しさん:04/09/03 22:07
脳内チュプはそんなに可愛くはないはずw
887愛と死の名無しさん:04/09/03 22:09
>>823
てめー氏ね。
このスレ見んなよヴォケ!
888愛と死の名無しさん:04/09/03 22:10
>>887
あははははははおもしろーい☆
889愛と死の名無しさん:04/09/03 22:11
>887
レス遅すぎ。残念!
890愛と死の名無しさん:04/09/03 22:19
>>887
なんで今更!?w
悔しいのは分かったから少しもちついて
891愛と死の名無しさん:04/09/03 22:20
>>889
北米に出張で留守してたもんでなww
892愛と死の名無しさん:04/09/03 22:20
今度は脳内ジュエリー製作者の方がキレたんじゃないの?
893愛と死の名無しさん:04/09/03 22:21
脳内北米帰ってキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

寒いよ、おばちゃん。
894愛と死の名無しさん:04/09/03 22:22
要するに、クスリがきれたってことよね。
895愛と死の名無しさん:04/09/03 22:22
残念っ!

おばちゃんじゃなくて、おばさんの方が反応するんだな、これが!
896愛と死の名無しさん:04/09/03 22:24
>>894


ちょいちょい面白いことレスする人がいて、目が離せません。
897愛と死の名無しさん:04/09/03 22:26
おばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさんおばさん
898愛と死の名無しさん:04/09/03 22:27
空気読めなくて申し訳ないんですけど、普段家にいる時は指輪したくないので外に出た時だけになると思うんですが、これならダイアの入ったマリッジでも大丈夫でしょうか?
899愛と死の名無しさん:04/09/03 22:28
おばさんと言われたくないが為に、10代と嘘をつく根性、
ある意味尊敬しますた w
900愛と死の名無しさん:04/09/03 22:35
おばさんオウム☆の年令をハッキリさせる為に書いただけの釣りです。w
10代の年令自体を罵れない&自分より頭良さそうな人はみんなおばさん  という発想は20代前半?
20代後半でアレだったら痛い。もちろん何才でも痛いけど。
はっきり年令を言えないなら25才。
自分もおばさんの定義に入り始めた事を自覚している&回りの友達はもうほとんど結婚している低学歴だと思いました。
901愛と死の名無しさん:04/09/03 22:38
なんか漏れ「脳内ジュエリー製作者」になってる。
ちょっとアドバイスをと思ったらこんな言われよう。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
なんか、マリッジリングとかめでたいもののスレなのにさつばつとしてんなぁ。
902愛と死の名無しさん:04/09/03 22:38
傍から見てるとどっちもかなり痛いです。
903愛と死の名無しさん:04/09/03 22:44
( 何人で騒いでるのか知りませんが、終わったら呼んでください )
904愛と死の名無しさん:04/09/03 22:45
>>903
オッケー。
905愛と死の名無しさん:04/09/03 22:45
全員痛いですよ。
906愛と死の名無しさん:04/09/03 22:46
>900
キチガイだね☆
907愛と死の名無しさん:04/09/03 22:48
結婚して幸せにしている今現在主婦の人がこのスレ見ているわけないか〜
買い終わったのに、わざわざマリッジリングのスレを定期チェックなんておかしな話しだもんね
他人にアドバイスしているように見せかけて、自分のマリッジリング以外は何も認めたくないんでしょ
これって前もこんな流れあったよね
いつまでリピートするんでしょ
908愛と死の名無しさん:04/09/03 22:49
脳内主婦&脳内10代がいなければ別にこんな流れにはなっていなかったと
思いますけど。
909愛と死の名無しさん:04/09/03 22:51
宝石関係のスレは定期的に荒れるねー
910愛と死の名無しさん:04/09/03 22:54
結局、暴れるのは全員が高齢毒女なんでしょ?
911愛と死の名無しさん:04/09/03 22:56
>>906
お前がな☆
912愛と死の名無しさん:04/09/03 23:00
>>910
そう?鬼女や家庭板のおばさん達って性格悪いじゃん。
913愛と死の名無しさん:04/09/03 23:06
>>900
早くに嘘を見破られている時点で、脳内主婦と脳内10代は低脳決定な罠(* ̄m ̄)プ
914愛と死の名無しさん:04/09/03 23:10
もう飽きたよー
脳内○○、低学歴、チュプ
これの繰り返しばっかだよ。
どうせなら、少し「クスッ」とさせる、ヒネリの効いたのだしとくれ。
915愛と死の名無しさん:04/09/03 23:22
おばさんパワーは凄いですね・・・。
916愛と死の名無しさん:04/09/03 23:23
>>912は毒女
917愛と死の名無しさん:04/09/03 23:24
>>913
脳内主婦=脳内10代でしょ。
おばさんと呼ばれたから10代のフリした。
918愛と死の名無しさん:04/09/03 23:36
要は手に負えない脳無い主婦って事ね
919愛と死の名無しさん:04/09/04 00:27
また夜中の2時から早朝4時まで荒されるのでしょうか.......
無駄にスレ消費しないで本題に戻しましょうよーーー

ゼクシィの広告で見たんですけど、TASAKIでマリッジリングを買う人は珍しいですか?
セミオーダーもあるみたいです。
ちなみに広告に載っていたのはこれでした。
ttp://www.shop-tasaki.ne.jp/asp/sch0031.asp?Hinban=RD-F617-19
無難すぎて面白味はありませんが、海外ブランド物よりは全然安いので、一応候補には
入れていますが、ココは良くないとか情報ありますか?
920愛と死の名無しさん:04/09/04 00:35
>>919
田崎、結構いいですよ。リーズナブルな価格設定だと思います。
921愛と死の名無しさん:04/09/04 00:43
ティファニーで、ダイヤが一粒入ってるマリッジって公式サイトからなくなった?
922愛と死の名無しさん:04/09/04 00:47
ごめん、あった
923愛と死の名無しさん:04/09/04 12:25
シチズンとかの時計メーカーや、パイロットとかのプラチナ1000のマリッジはどうですか?
5万台〜あるし、石付きでも7万台〜あってお値打ちなんですかね?
924愛と死の名無しさん:04/09/04 12:58
>>923
ブランド料の上乗せ分が少ないという感じがするね。
素材も作りもいいと思うよ。
925愛と死の名無しさん:04/09/04 17:28
シンプルな指輪なんていらないと思ってたけど
ここを読んでると、シンプルが一番いいのかもと思った。
値段ばれない・ブランド(メーカー)ばれない・強度ばれない=妬まれない・蔑まれない
926愛と死の名無しさん:04/09/04 18:21
でも、それっていかにも日本人的発想だね。
927愛と死の名無しさん:04/09/04 19:02
日本人だから別にいいんでないか?
928愛と死の名無しさん:04/09/04 19:08
横並びじゃないと叩くっつーのは社会、共産主義みたいでキモイ。
929愛と死の名無しさん:04/09/04 21:07
「ライヴで手拍子しちゃった」って言ったら宝石屋さんに怒られました。

変なカキコミだな。どっかのフル業者か?
930愛と死の名無しさん:04/09/04 21:13
昼起きたのは事実だ。身体が持たん。
>でも時差のある仕事ってそんなに珍しいかな?
本当に仕事で忙しいなら2chなんてやる暇も、体力も無いはずだけどなw
言い訳並べる前にそのダラシナイ生活を見直せ


うるせえハゲ
931愛と死の名無しさん:04/09/04 21:33
もう荒らさないの。めっ。
932愛と死の名無しさん:04/09/04 21:37
ノイロ妄想主婦は毎回荒らしにくる人ですか?
楽しみが2チャンで荒らしなんて心が病んでますね。
933愛と死の名無しさん:04/09/04 21:43
ちょっと質問なんですが...........
フルだったらぶつけたりしても曲がらないですか?
934愛と死の名無しさん:04/09/04 22:14
セミとかフルなんて言ってないで、メジャーブランドのリングを買ってもらえるような
男を見つけるか、そういう生活水準がおくれるまで働け、ひたすら働け貧乏人!!
お前ら読んでて寒すぎんだよ。
935愛と死の名無しさん:04/09/04 22:39
フルでもメジャーなところ中○○は絶対曲がらない。
936愛と死の名無しさん:04/09/04 23:04
>>935
装着感、実用性を無視して、強度のみを追及した
厚さ&重さだもんなww。
937愛と死の名無しさん:04/09/04 23:09
ナットですかw
938愛と死の名無しさん:04/09/04 23:09
定期的な業者の宣伝はもういいよ
自称ジュエリー製作者とかのレスは、わかりやすいからまだスルーできるけどさ
939愛と死の名無しさん:04/09/04 23:27
>>938
申し訳ありません。以後謹みます。ごめんなさい。m( __ __ )m
940愛と死の名無しさん:04/09/04 23:51
随分進んでると思ったら
荒れてますね〜。
そろそろ指輪の話に…
941愛と死の名無しさん:04/09/04 23:54
そう思ったら自分から話ふれよ。
ただの上げ荒らしじゃないのならね。
942愛と死の名無しさん:04/09/05 09:07
>>925
貴方みたいな人はシンプルな指輪を買っても結局満足いかないで、それこそ後々他人の指輪を妬むんでしょうね・・・。
ブランドやダイヤ入りを持っている人や買う予定の人に何かにつけてケチつけるのが目に見えてますよ。
やっぱり私の持っているシンプルが一番よってこのスレで荒れる気ですか?
他人を妬んで、自分の物に自信がない人や後悔している人がよくこのスレで暴れているでしょ。それがいい例です。

妬まれるのが嫌って、ネット限定での話なのかな?
世間一般の他人様は貴方が思っているほど人のマリッジリングくらいでそう妬まないものだよ。
目が飛び出るくらい高価な物なんて探してもそうないでしょう。
周りの環境や友人にも恵まれていないの?それなら悩むのも分からないでもないけど・・・。
おかしな人が周りにいないのなら、せいぜい気にされるのも見せたその時だけだから大丈夫。
どうせ傷だらけになる生活品みたいなものなんだから、周りを気にせず自分が本当に欲しいと思った物を買った方が
後悔しないと思う。
勿論、妬まれるのが嫌って理由じゃなくシンプルな物が一番いいんだと思えれば、それを買えばいいんだから。
今の貴方は指輪選びの仕方を間違っていると思うな。
燃料投下のネタであることを祈るよ。

エンゲージリングのダイヤ見て妬む人は実際いそうだけどね・・・そういう人の前では大っぴらに見せないのが吉。
943愛と死の名無しさん:04/09/05 16:00
貴方


よ。




なんとストレートな煽りw
944愛と死の名無しさん:04/09/05 21:02
↑本当のこと言われてキレたのかw
まともなこと言われたぐらいで困るなよ



まともな人が見たら煽りには受取れないようなレスだけどノイロには煽りとしか思えないんだなw
945愛と死の名無しさん:04/09/05 21:26
>>944
しー。相手しちゃだめよ。
946愛と死の名無しさん:04/09/05 22:10
長文うざい。
947愛と死の名無しさん:04/09/05 22:44
反論できない時は決まって長文ウザーーー!!なのか。
それともその程度の文章も読めない程頭が弱いリアル厨房なのかしら?
指輪を気にする前に、どうすれば人並みの頭になれるかを気にしたほうがいいよ〜
948愛と死の名無しさん:04/09/05 23:15
関係ないけど>>943ワロタ
たてよみかよ!
949愛と死の名無しさん:04/09/05 23:33
別に他人がどういう指輪の選び方したってどうでもいいと思うのだが。
950愛と死の名無しさん:04/09/06 00:43
と、人のものを妬んではネットで憂さ晴らしするオバ豚が申しております!
951愛と死の名無しさん:04/09/06 01:07
>>942=>>947(他にもか)の人がここまで熱心に怒っているのはどうして?
自分は>>925に嫌味を言われたと思ってるの?
それともいつもここで暴れてる人なの?
952愛と死の名無しさん:04/09/06 01:26
>951
自分で自分がコントロールできないのです。
たまにそうなってしまうのです。
953愛と死の名無しさん:04/09/06 01:41
今日は夕方に起きて一日中2chかい
誰も縦読みには気付かなかったね
自演してみんなに縦読み教えてくれちゃうとこなんて滑稽だわ
北米取引とばればれな嘘こく脳内主婦よ プゲラ
954愛と死の名無しさん:04/09/06 02:03
>>951=>>952
さすが妄想の禿しいばあさんだw
955愛と死の名無しさん:04/09/06 09:50
質問です!
結婚指輪と婚約指輪ってそれぞれ別に買うんですか?
だとしたら、値段的には婚約指輪>結婚指輪ですよね?
956愛と死の名無しさん:04/09/06 10:08
ここで噂の(?)マリーミーとやらをみてみたい。
ネットで検索しても見当たらないし。雑誌に載ってたりしますか?
店に行かないとダメかな?
957愛と死の名無しさん:04/09/06 10:40
私も見てみたい。
今度店行ってみようとは思ってますが、どなたかうp希望…
958愛と死の名無しさん:04/09/06 11:13
過去ログ読むかぐぐりたまへ。<マリーミー
959愛と死の名無しさん:04/09/06 12:06
>>955
一緒ってのも特殊だけどあるよ。
別々の時は値段は婚約指輪>結婚指輪ってのが多いだよ。
男性は殆どの場合婚約指輪はしないけど結婚指輪は二人がするんだよ。
960愛と死の名無しさん:04/09/06 12:50
結婚指輪の参考にしたいのに>>800-くらいから変な流れだな。
新スレに移って立て直しするか?
961愛と死の名無しさん:04/09/06 14:30
新スレに移っても例の嵐は居座ると思われ。。。。。
962愛と死の名無しさん:04/09/06 15:14
>>960>>961
(荒らしが去るまで辛抱強く待ってます・・・・)
963愛と死の名無しさん:04/09/06 16:04
964愛と死の名無しさん:04/09/06 16:33
>>960
(蝉ヲバが今度は違った角度からスレ住人を煽っている模様)
965愛と死の名無しさん:04/09/06 17:01
>>964
(蝉オバだったのか。もう何が何を煽ってるのかわからなかったよ。)
966愛と死の名無しさん:04/09/06 18:56
なんだかんだ言って外野もシツコク相手するんだね。
いやよいやよもなんとかのうちってやつですか?
それとも君らも自演のうち?
967愛と死の名無しさん:04/09/06 18:58
(おい。藻前らの話しはコソコソしているようで実は全部筒抜けだぞ。)
968愛と死の名無しさん:04/09/06 19:27
Σ (゚Д゚;)ノ!
969愛と死の名無しさん:04/09/06 19:32
951ですが952じゃないですよ。
どうでもいいけどw
970愛と死の名無しさん:04/09/06 19:41
>>942=>>947=>>954=スルーの出来ない典型的高齢毒女
971955:04/09/06 19:45
>>959
レスありがとうございます。
そういえば、男って婚約指輪もらえるのかなぁ
とにかく、出費が多くなるのは確定か
972愛と死の名無しさん:04/09/06 19:50
971って頭おかしい?
973愛と死の名無しさん:04/09/06 19:52
>>952=>>970
煽ったつもりが煽られた張本人
しつこく粘着乙(w
974愛と死の名無しさん:04/09/06 19:54
ハイハイ、今夜も脳内で仕事しながらこのスレ見張ってるのね〜
ごくろうさん
975愛と死の名無しさん:04/09/06 19:57
>>973
それだけじゃないですよ(・∀・)ニヤニヤ
正解はこちら↓
>>925=>>943=>>946=>>948=>>949=>>951=>>952=>>966=>>970

>それとも君ら「も」自演のうち?

自分が自演している香具師に限って、他の人も自演していると思い込む法則。
976愛と死の名無しさん:04/09/06 20:00
ねえ、971って頭おかしくない?
977愛と死の名無しさん:04/09/06 20:02
蝉厨まだやってたんだ。定期的に荒らすのは何故?欲求不満?
海外取引がカッコいいとか思ったんだろうか。
キティの粘着は長いから恐ろしい。典型的なストーカー高齢毒女ですね。
978愛と死の名無しさん:04/09/06 20:02
ここには超能力でIPの見える人がいるの?
979愛と死の名無しさん:04/09/06 20:02
ここには毒も鬼も高齢しかいない罠
980愛と死の名無しさん:04/09/06 20:04
>>975の中に、私のレスと、私を煽ってる人のレスが含まれてるから
間違いだと思うんですが。
981愛と死の名無しさん:04/09/06 20:04
欲求不満をここで解消されてもな┐(´ー`)┌
982愛と死の名無しさん:04/09/06 20:05
978 名前:愛と死の名無しさん :04/09/06 20:02
ここには超能力でIPの見える人がいるの?

身元ばれたね ( ´,_ゝ`)プッ
983愛と死の名無しさん:04/09/06 20:06
イコール厨・ジサクジエン厨は妄想狂なのが相場
984愛と死の名無しさん:04/09/06 20:07
脳内主婦達が暴れておる・・・・・・・
985愛と死の名無しさん:04/09/06 20:07
蝉厨は欲求不満だし、お金も無いんだと思うな
986愛と死の名無しさん:04/09/06 20:08
(・∀・)ニヤニヤage
>>925=>>943=>>946=>>948=>>949=>>951=>>952=>>966=>>970
987愛と死の名無しさん:04/09/06 20:08
絶対蝉なんて嫌だ

みっともない

一生の恥
988愛と死の名無しさん:04/09/06 20:09
糞スレあげんな
989愛と死の名無しさん:04/09/06 20:11
>>986
まだ他人が混じってるよ
990愛と死の名無しさん:04/09/06 20:15
ジュエリー製作者の次は、北米取引で身体がもたないくらい忙しいのに2ch三昧、
お次は10代と数々の嘘をつく脳に異常のある高齢処女毒女。




もう飽きたから次の嘘マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
991愛と死の名無しさん:04/09/06 20:16
>>989
必死だな(* ̄m ̄)ぷぷっ
992愛と死の名無しさん:04/09/06 20:18
素朴な疑問。
蝉を馬鹿にされたからという理由で、荒し続けているんですか???
993愛と死の名無しさん:04/09/06 20:21
991が蝉厨です
994愛と死の名無しさん:04/09/06 20:21
このスレは 蝉で荒され蝉で終わるスレと化した


奴の思う壺だなw
995愛と死の名無しさん:04/09/06 20:21
あいつ、それが生きがいなんだもん
996愛と死の名無しさん:04/09/06 20:22
こんな流れの中書き込むの怖いけど・・・

ちょっと上で話題のマリーミー5ダイヤ、購入しました。
たまたま海外旅行に行ったので買ったら、免税で5万円程安かったYO
場所は2ちゃんでは言うのが憚られるあの国w
5万で旅費の元取れました。
マリーミーは後から刻印できるそうです。一文字100円ぐらい。

彼のほうのダイヤなしマリーミーは無かったので日本で買いますが、
自分のは確保できていい塩梅。

ご報告まで。
997愛と死の名無しさん:04/09/06 20:22
蝉厨のage荒らし必死杉
998愛と死の名無しさん:04/09/06 20:23
もうお腹いっぱい<蝉厨荒らし
999愛と死の名無しさん:04/09/06 20:24
北米取引脳内主婦よ、さようなら・・・
1000愛と死の名無しさん:04/09/06 20:24
脳内主婦は他スレも荒していますよ!





1000(σ´∀`)σゲッツ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。