☆☆キャリア官僚と出会いたい!結婚したい!5☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
前スレが1000突破のようなのでpart5を立てておきます。

前スレの終わりみたく妬みと叩きと煽りでよく荒れてしまいますが、
ここはキャリアとの出会いや結婚についてマターリ話し合うスレにしましょう。

出会いについて、お習いごとについて、留学や勤務時間などでキャリアに
都合の良い人扱いされて騙されていないか(私?)、語り合いましょう

妬みと憧れは別の板で語ってください。
2愛と死の名無しさん:04/05/20 13:14

最後が大荒れでいつの間にか1000突破の前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1081218398/l50
3愛と死の名無しさん:04/05/20 13:24
>>1

キャリア官僚の彼を持ってるなんてスレ立てたら、わざわざ叩いてくれと言わんばかりじゃん。
それとも叩いてほしいの? 自分が勝ち組女だと思いこんでるなら(どうせポイ捨てだろうが)もっと謙虚にいけ。
4愛と死の名無しさん:04/05/20 13:35
>>3
そういうつもりはありません。
でもキャリアと真剣にお付き合いしている人は似たような悩みを持っていると
いうことがわかったので。留学前に結婚の話をされなかったらどうしようとか。
あと自分の家柄もかなり気になります。
5愛と死の名無しさん:04/05/20 14:02
>4
どういう家柄なんですか?確かに官僚の家は家柄を気にする家はありますよね。でも、全部が全部家柄を気にするとは限りませんよ。
6愛と死の名無しさん:04/05/20 15:18
>>5
普通のリーマンの家庭です。ちょっといいなって思ってる人は家柄なんて絶対に
気にしないと言ってくれますが、キャリアって聞いたときの両親の反応とか見ると
少し不安になります。家柄気にしないって本気にしていいのですか?官庁の中で
家柄が普通の相手と結婚すると出世に響くとかないのですか?
7愛と死の名無しさん:04/05/20 16:16
>6
今はそれほど影響はないんではないでしょうか。
でもご本人より親御さんが家柄を気になさる場合がありますよね。
私の場合も義理の両親がそういう事柄に敏感で、調査員を使って根掘り葉掘り調べられました。

8愛と死の名無しさん:04/05/20 17:01
>>6
普通のリーマンの家庭じゃキャリア官僚妻は無理。
おとなしくそこらのリーマンと結婚しとけ。
9愛と死の名無しさん:04/05/20 17:01
質問です。結局、個室秘書付き官用車生活は50歳くらいにならないとムリってことですか?
その年代まで全員が残れるわけじゃないんですか?
10愛と死の名無しさん:04/05/20 17:05
>>6
遊ばれてるだけ。
11愛と死の名無しさん:04/05/20 17:06
>>7
それであなたの家柄は?
12愛と死の名無しさん:04/05/20 19:46
しかし、ヴァカなスレ
13愛と死の名無しさん:04/05/20 20:14
結局、キャリ官にまともに相手にされてる女なんてここにいないんでしょ。
なんだか見てて可哀想になる>6とか
14愛と死の名無しさん:04/05/20 20:32
>>13
お前みたいにうまく行きそうな女を妬んで足を引っ張ろうとする男が最悪だよ。
15愛と死の名無しさん:04/05/20 23:59
>>9
もういいよヴぁか。引っ込んでろ。無知な浪人さん。
16愛と死の名無しさん:04/05/21 00:22
各省庁のHPの採用情報にでてるキャリアのメッセージを読んでると
文章力が凄くて(難しい言い回しとか)世界が違うと思う

ちなみに私は受験生ではありませんが
17愛と死の名無しさん:04/05/21 00:41
いろいろ社会的な制約がある点は
どう思いますか。
18愛と死の名無しさん:04/05/21 01:43
昔、高卒の女と付き合っていたキャリアがいて、結婚するためその女を大学に
行かせたなんていう話あったな。
19技官キャリア:04/05/21 02:10
すでにpart5突入ですか。。記念にカキコしておきましょう。

>>6
家柄が出世に響くということはありえません。
キャリアには本人の実家の家柄がいい人とかけっこういるのと、お見合い結婚や東大内結婚だと
相手の家柄がいいので、たまたまそういうのが目立っているだけです。
ただ、政界を目指してる人とか、野心家タイプは結婚相手の家柄にこだわるでしょうね。

結婚相手は私の同期だと、大学時代の知り合い(東大の同級生やサークル仲間)が今のところ多くて、
最近はお見合い結婚とかバイトさん(学生)との結婚もいます。家柄はどうなんでしょう。
びっくりするようなお嬢さんだと話題になりますが(その数はそれなりにいます)、他はわかりません。
恋愛結婚なら、一流企業リーマンの娘さんとかもけっこういると思いますよ。

結婚相手の大学はほぼ全員が東大か有名女子大(東大とサークル組んだり官庁バイト募集のあるとこ)です。
私の見る限り、家柄が良い人の方が男女を問わず堅実ですね。前スレの最後で車の話が出てましたが、
外車を乗り回してるようなお調子者の軽薄官僚はたいてい地方出身の貧乏人だったりします(そう
いうのもけっこういる)。

>>9
車と個室を若いうちにgetしたかったら地方局に行くか、それともとっとと本省での出世を諦めて
天下りするのが手っ取り早いですね。いずれもやや落ちこぼれ組です。
本省出世組は総務課長あたりから車と秘書と部屋がつきます。

>>13
私が読む限り交際相手がキャリアの人もいる気がしますよ。技官もキャリアに入れてくれればの話ですが。
20愛と死の名無しさん:04/05/21 02:11
結婚を考え始める年齢の給料が安いのがキャリアの痛いところ。
27歳ならまだ係長なりたてで500万くらいだし。
30歳でやっと630万くらいだよ。

家族手当も安いしね〜。新築の官舎に当たれば問題ないけどね。
東郷台住宅とか、西戸山住宅とか近くて比較的綺麗な
宿舎に入れればいいんだけど空きが少なく難しい。
独身のおいらは江東区に新築8畳+k、セパレートで車庫付き20000円で
住んでます。結婚しても新築に住めればいいけどね。
21技官キャリア:04/05/21 02:19
>>20
そういうレスをするから叩かれるんだって。
隣の芝生が青く見えてるだけでは?会社もそんなに給料は高くないよ。
27歳だとちょうど留学に行ってる年齢で、留学期間の給与はマジで驚くほど高いでしょ。
その間に貯金しとけばいい。
あと30歳ちょっとで課長補佐手当が付くようになれば800万は行くからそこまで行けば民間の中で相当高い
とこと並ぶはず。もちろん官僚の給与は40歳過ぎてからがすごい、というイメージがわれわれの間にはあるけど、
30過ぎの収入が大したことないと言って実は800万超えてるとけっこう唖然とされるよ。
22愛と死の名無しさん:04/05/21 02:26
>>21
>>20は例の粘着君だよ。官舎ネタと号俸ネタが得意。国1落ちだから官舎や
号俸のこと羨ましく調べてるみたい。
官舎の具体名とか聞かれてもいないのにわざわざ出すとこがいかにも詐称でしょ。
最近の霞ヶ関事情は全く知らないから試しに詐称喚問してごらん。
23愛と死の名無しさん:04/05/21 08:40
また始まったかw
24愛と死の名無しさん:04/05/21 11:31
>>19
技官はキャリアのうちに入らないよ。東大でも工学部や理学部じゃねえ。
25愛と死の名無しさん:04/05/21 11:53
私、元官庁バイトだけど、なんかこのスレいやな人が多いね。
キャリアとの恋愛悩んでる人の足引っ張ったりしてさ。
実際のキャリアは素直で純朴な人が多かったよ。
バイトの女の子もイイ子多かったし。
26愛と死の名無しさん:04/05/21 12:47
私の友人は普通のリーマン家庭だけど、キャリアと結婚してるよ。
27愛と死の名無しさん:04/05/22 01:28
↓ これって本当なんですか?
  結婚した後ダンナが全然家に帰ってこないって寂しそう・・・

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1034697781/538

538 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:03/01/08 18:28
>>536
本省課長補佐(1種技官)の国会会期中のとある1日の生活サイクル:
PM6時:翌日の国会の委員会でアホ議員の質問あり判明(がっくり・・・)
7時:会館へ質問とり。やはりアホな質問であることが判明。
「大臣答弁だ」といきがるアホ議員をなだめすかし、局長で勘弁してもらう。
8時:答弁作成。が、総務課の筆頭補佐のクソオヤジが大臣室に呼ばれて不在。
待つ。
待つ。イライラする。空腹なので総務に弁当を取ってもらって食う。ギトギト不健康中華弁当。
10時:総務課補佐が帰ってくる。ガシガシと直される。内容なんてもーどうでもイイや。
11時:局長が怪しげな会合から帰ってこない。
待つ。待つ。イライラする。
12時:局長、顔を赤くして帰ってくる。酔っ払った勢いでガシガシと修文される。
おまけに「参考資料もなんかつけてくれ」とのたまう。
AM1時: 参考資料の電子ファイルが見つからず、一からワープロ入力し直す。ある種悟りの境地に至る。
AM2時: 答弁作成終わる。総務係が「大臣答弁じゃなくて良かったじゃん。
明日は朝8時までに来てね。車出すから」とやさしくなぐさめてくれる。
AM3時: タクシーで40分かけて千葉の宿舎に到着。タクシー券で払う1万6千円は税金だから俺には関係ないや。
足が臭いまま泥のように寝る。
AM6時: 起きる。世界が青く見える。食欲なし。歯磨きで吐きそうになる。
AM6時30分: こんな時間でも電車は当然座れない。立ったまま1時間20分の通勤。
AM8時30分: 国会へ向かう坂道を登る局長車の中で「おれの人生ってなんなんだろう」とたそがれる。
(そんなこんなで1日が終わり、今日は10時には帰るぞ・・・・と思ってたら)
PM6時: 別の委員会の質問の通告ありが判明(振り出しに戻る)

法改正チームタコ部屋課長補佐編も誰か書いてくれ。涙で目がかすんで俺には書けな・・・(以下略
28愛と死の名無しさん:04/05/22 01:28
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1034697781/545

545 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:03/01/09 19:11
若手総務係事務官バージョン(>>538と同時進行)
PM5時 質問の通告があったのに担当技官補佐のバカおやじが席にいない。
あいつら技官はいつもフラフラ外にでかけやがって。イライラ。
PM6時 あのバカやっと帰ってきた。「よろしくおねがいしますう。」頼んだからもう安心。でもあいつ、答弁作成作業へたくそでのろいんだよな。今日はたまってる旅費の精算
の処理しよう。
PM7時 課長は「用事がある」と言って帰る。うらやましすぎるぞ、管理職。
PM8時 課に残った連中に弁当が必要か聴く。メシ食うために残ってる独身野郎には頭にくる。昨夜は長崎ちゃんぽんだったから今日は中華弁当にすっか。
PM9時 隣の課の事務官と夕飯を食べに外に出る。あんなまずい中華弁当食うよりマシ。
PM10時 技官補佐が荒れている。触らぬ神にたたりなし。
PM11時 仕事してるふりしてネットする。2ちゃんチェック。
AM 0時 総務課の事務官補佐がフラっとやってくる。「体こわすなよ」といいつつ「この前の後援名義の件どうなった?」と仕事も忘れない。
AM 1時 技官補佐が「前任者の電子ファイル持ってないか」尋ねてくる。そんなもん持ってるわけねーだろ。おめえらちゃんと引継ぎしろよ。
AM 2時 技官補佐やっと答弁仕上げる。これを総務課に届けてっと。
AM 3時 帰るの面倒になった。局長室のソファで寝てやろう・・・と思って局長室いったら、もうタコ部屋キャリアたちにソファ取られてた。くそー。
AM 4時 タクシー帰り。独身寮で寝る。3日風呂に入ってない。
AM 6時 起床。駅で缶コーヒーを飲む。モーニングショットだぜ、やっぱ。
AM 7時 役所に着くなり下痢ピー。空腹のコーヒーが悪かったか。役所のトイレはwashlet付きだから許す。
AM 8時 技官補佐に「局長車のナンバー教えて」と聴かれる。いい加減覚えろよ。
(そんなこんなで1日が終わって、今日は11時54分の終電で帰ろうと思ってたら)
PM 5時 総務課から翌日の別の委員会の質問通告。今日も風呂に入れないのか・・・
29愛と死の名無しさん:04/05/22 05:53
国会対応で家に帰れないキャリアも多いよ、ほんと。
キャリアとは結婚しないほうがいい。ボロ官舎に
一人でいなきゃならないよ〜
部署にもよるんだけど。タコ部屋はほんと家に帰れないね。
ポツ(「、」)1つを打つかどうかに3時間も議論したこともあるしね。

K直人のように嫌がらせで深夜まで質問通告してこない
アフォ議員もいる。最近は、元法制局参事官Hもひどいな…
早朝に追加質問は反則だろ。
N妻昭の質問趣意書も死んでくれ
30愛と死の名無しさん:04/05/22 07:53

キャリアってすごい妬まれてるんだなあ。

俺は渉外弁護士だけど国1落ちだから羨ましいよ。

俺の大学同期で官庁入った奴らはみんな留学して羽根伸ばしてるのに、
俺はこんな時間まで契約書のチェック。明日も1時から打合せ。

俺の頃は司法試験も難関だったのに、なんでロースクールなんて
始めてしまったんだろう。高校でびりけつでマーチから地銀に行って
そこでリストラされた奴がロースクールに入ったのみてショック受けたよ。
これだったら、留年してでも国1目指せばよかった。
31愛と死の名無しさん:04/05/22 07:56

ロースクールになってから会計士の奴らにまで弁護士は馬鹿にされてるよ。
公取の中途採用に応募してみようかな。学生の頃は、公取みたいな3流官庁に
行くくらいなら弁護士って思っていたんだが。
32愛と死の名無しさん:04/05/22 08:02
>>30
東大法学部でも、大手渉外の弁護士は官僚・裁判官(東京地裁初任限定)
・助手に次ぐステータスなんだから、もっとプライド持てよ。
そりゃリストラリーマンの掃きだめにロースクールがなったのは
ショックかもしれないが、弁護士の中で勝ち残ればそれなりの収入は
得られるだろ。
33愛と死の名無しさん:04/05/22 11:06
>>21
補佐になったばかりで、800マソはないな。
事務官の感覚と、技官の感覚はやはり違う。
30杉の民間に1000マソ以上が珍しくないから、
安いと感じてしまうものだ。
>>20
そんなもんだよな。でも省庁間格差あるし。
意外に霞ヶ関内でも省庁間の差異
(昇進、残業代、宿舎、、、)の詳細は互いに知らないものだ。
34愛と死の名無しさん:04/05/22 11:11
>>25
バイトは勘違い。
キャリアと対等と思って補佐にタメ口きいてるし。
いわんや、ノンキャリをや。みんな影で笑ってるよ。
さすがに、課長には遠慮してるけど。
35技官キャリア:04/05/22 15:58
>>33
おいおい、30過ぎで課長補佐手当が付けば800万は行くだろう。どう考えても。
事務官と技官もここらのレベルで給与に差が付くことはありえないし。
40過ぎたら官僚は高給と思いこんでる奴がうっかり「32歳で820万であんまもらってないな」
とか言うと民間の奴らに叩かれるから注意した方がいいよ。
36愛と死の名無しさん:04/05/22 16:35
キャリ官に相手にされてるような高スペック女が冠婚葬祭板なんて来るわけないじゃん。
37愛と死の名無しさん:04/05/24 00:56
某省のキャリア官僚には注意!
さんざん女性を遊んでは捨てて女性の多い職場では有名です。
キャリア官僚だといって信用しないように。
38愛と死の名無しさん:04/05/24 01:27
>>37
怨みを晴らしたいなら、某省のキャリアだけじゃ無理だって。
でもそういう悪い男はキャリアじゃなくてもどこにでも
いると思うが。
39愛と死の名無しさん:04/05/24 02:39
女を選ぶ基準はルックスよりも家柄と学歴
40愛と死の名無しさん:04/05/24 15:43
前々スレにいたキャリア妻です。
私の場合は普通の恋愛結婚だったから家柄とか気にされてないと思う。
旦那のことも普通に好きになって結婚が決まったという感じ。
ただ、結婚が決まって家族や親戚や友人に報告したときの反応がすごくて、
初めて少しプレッシャーを感じました。
結婚してからは、これも普通にやってます。海外も旦那の留学について
いっただけなので、大使館妻みたいな華やかな生活はしてません。
結婚してよかったことといえば、旦那が尊敬できるってところくらいかな。
やってる仕事や他の人とのネットワークはすごいです。これは結婚前に
ぜんぜん気づかなかったこと。
41愛と死の名無しさん:04/05/24 15:44
>>39
人それぞれでは?
旦那の同期の結婚式とかに何回か出席しましたが、たしかにすごいお嬢様とかの比率は
高いと思いますが、私たちみたいな恋愛結婚も多いですよ。
42愛と死の名無しさん:04/05/24 17:50
>>40
でも鼻高々だからこんなとこにわざわざ来るんだろw
友だちや周りにちやほやされてよかったねえー
妬んで「大したことない」って言う人もいてますます優越感感じたw?

努力もせずに勝ち組になれてよかったね。おめでとう。

(これが嫌みなこともわからない女のような気がする。)
43愛と死の名無しさん:04/05/24 20:57
>>39
同意。でも、お嬢さんには品の良い美人が多い。
44愛と死の名無しさん:04/05/25 12:18
>>40
留学のどれくらい前に結婚されましたか?
45愛と死の名無しさん:04/05/25 14:41
ノンキャリアとキャリアで見分けついてないだけでしょ。
46愛と死の名無しさん:04/05/25 16:29
>>40
知り合いに一人キャリアがいて、ちょっと微妙な関係なのですがどうもその気になれません。
仕事のことをレスされてますが、どういうところに惹かれましたか?
47愛と死の名無しさん:04/05/26 12:14
>>42
40です。そういうつもりはないし別に結婚相手で自分が評価されるとは思ってません。
本当に仲の良い友だちは普通に受け止めてくれました。

>>44
6月から留学でその二ヶ月前の4月です。忙しかったー。

>>46
仕事に信念を持っているところかな。あと新聞に書いてあるようなことが新聞より早く話題になります。
48愛と死の名無しさん:04/05/26 16:43
>>47
もうお前はいいよ。有頂天になりすぎ。
49愛と死の名無しさん:04/05/26 20:50
>>47
微妙に空気読めない感が痛いな
50愛と死の名無しさん:04/05/27 10:05
>>38
そのS省キャリアのやったことは許容範囲を超えています。
キャリアに対する女性の信頼を逆手に取って遊んで捨てたのです。
私が他に知っているキャリアの人は真っ直ぐな人なのでキャリアの中でも
例外的な人なのだと思います。どうすればいいですかね。
51愛と死の名無しさん:04/05/27 10:13
>>50
そんなことやったって誰も得しないって。諦めて他の男と幸せになれ。
5244:04/05/28 13:02
>>47さんありがとうございました。雑音は気にしないで戻ってきてください。
ちなみに4月の結婚されたということですが留学が決まって結婚の話が具体的に進んだのはいつ頃からですか?
もしよかったら教えてください。
53愛と死の名無しさん:04/05/28 13:16
ノンキャリアに騙された女が集うスレってここですか?
54愛と死の名無しさん:04/05/28 13:17
キャリアも事務官と技官で扱いが少し違う。

兄1:東大法卒有力官庁事務官:都心準一等地官舎

兄2:東大工卒中堅官庁技官:都内郊外官舎

従兄弟:非東大宮廷卒 非有力官庁技官: 神奈川県相模原 

従兄弟は終電無くなって、都内の俺の家に泊まりにきたことが何度かある。
55愛と死の名無しさん:04/05/28 13:26
国会連絡室って、キャリアの中での格付けはどうなの?国会議員と知り合いになれて、
ウマーじゃないの?それとも逆にストレスだらけでやってらんないとか?
56愛と死の名無しさん:04/05/28 17:31
>>52
キャリアに限らず留学先はそろそろ決まってるんじゃないの?
57愛と死の名無しさん:04/05/28 18:48
キャリアと結婚が決まって自慢しまくってる馬鹿女がいた。
結局結婚まで行かなかった(婚約破棄?)。
58愛と死の名無しさん:04/05/28 19:23
└(゚∀゚└)バンザーイバンザーイ(┘゚∀゚)┘
59愛と死の名無しさん:04/05/28 23:30
>>55
徒弟レベルの若造のときのポストの一つだし(係長以下のときのみ)、
朝早いのを除けば他と大差ない感じだたーよ。
ま、省によって違いはあるかも
60愛と死の名無しさん:04/05/29 00:09
>>35
んなわけねーだろ。
31歳事務官(6級)補佐だが、そんなにねーよ。
>>35ほんとに技官キャリ?
61愛と死の名無しさん:04/05/29 01:52
特会部局だって800万なんていくわけない。
>>35は騙り。
62技官キャリア:04/05/30 02:18
>>60-61
課長補佐手当がついて800万行かないわけないでしょ。
それとも課長補佐ポストもない弱小官庁? それとも残業手当ゼロ?
だいたい特会部局ってなんだよ。残業手当がたくさん付くって意味?
騙りはそっち。
63愛と死の名無しさん:04/05/30 04:05
>>62
24時間常駐の粘着詐称キャリアだよ。〜級と言って本物ぶるのが特徴だが、
本物のキャリアで自分が〜級などと名乗る奴はいない。
最近の霞ヶ関の話題で詐称喚問するとすぐ逃亡して負け惜しみ始めるからやって
みてください。
64愛と死の名無しさん:04/05/30 12:21
>>62
そう、特会部局=特別会計部局
残業代、タクシー代、出張費用等など優遇されている。
そういう部局も少なくなった。
補佐といっても、5級から8級(極まれに9級も)まで有るから、
必ずしも800には届かない。8級の時には、1,000超えることも有るけど。
>それとも課長補佐ポストもない弱小官庁?
この発言意味不明。きみ、キャリア以前に、霞の住人ではないだろ。
65愛と死の名無しさん:04/05/30 15:05
I島君、こんにちは。
66愛と死の名無しさん:04/05/30 15:30
このスレ、マジレスする連中が消えてから荒れてるな。
612は結局お見合い話が来ないで逃亡か。
67愛と死の名無しさん:04/05/30 18:32
>>64
事務官でそんなことも知らない奴いないと思われるが,
技官なら,その程度のことも知らない奴もいると思われ。
でも,偽キャリアのくせにレスして知ったかぶりカコワルイ!!
68612:04/05/30 23:11
皆さん、お久しぶりです。

>>66
そのとおりです。お見合い話、来ません。正直、両親には「ざまぁみろ」と言いたい(笑)
私の恋愛に干渉し続けて、で、このざまです。

「今頃、見合いなんて流行らないんだよな」っていうなって感じです。
なんで流行らない見合いを、実の娘にさせるんだっ  TO 両親・・・
69612:04/05/30 23:15
既出ですが、合コンには行って来たんです。2回。話があったのは3件なのですが、そのうち1件は流れました。
1.キャリアとの合コン(皆さんが、負け組とおっしゃるレベルでございます)
2.某一流総合商社との合コン

1については感想はすでに書きましたが、実りませんでした。
改めて自分の身の程を、実感した、そんな合コンでした。


70技官キャリア:04/05/30 23:21
>>67
偽物は64でしょ。別に霞について何でも答えてやるから質問してごらん。
あと課長補佐手当のことも知らない奴が本物のキャリアだと思う?
ネット上に出ている俸給表には級号の表は出ていても課長補佐手当の話は
出てないから、偽物だと知らないわけだ。まっ67がもし64が本物で私が
偽物だと思うなら、霞のことを何も知らないってことだね。

>>69
たった一回の合コンで判断するなって。東大・霞ヶ関サークルは狭いから、
一人と知り合えばどんどん知り合えるよ。いいのもいればダメなのもいる。
それはどの世界でも同じ。
71愛と死の名無しさん:04/05/30 23:27
>>70
藻前,技官だろ?だったら偽キャリアじゃないか。霞の常識ならね。
事件起こしたときマスコミの扱いではキャリアだけど(w
72愛と死の名無しさん:04/05/30 23:37
>>62-63
お前ら、ほんとヴォケだな。
今、8年組、9年組が補佐に成りたて。
早いところで今年中に10年組が補佐になるが、絶対800行かないって。
留学・海外駐在のときも、民間に比べると驚くほど安い。
霞の給与レベルからみると本当に破格だけどね。
本人はよいが、奥さんの生活様式は全く違う。
大体、級*100マソ+100〜150マソぐらいにみた方が現実的。
>>63 学生、他業界、余計な茶々、五月蝿いよ。
学生なら、よく考えた方がいいぞ、仕事が生きがいならいいけどね。
73技官キャリア:04/05/30 23:54
>>71
わかったよお前が偽物で、このスレにいる奴を叩きまくってる
コンプレックス男ってことがな。
国T合格者はキャリア。これ、霞の常識。
じゃあお前が霞の常識を知ってるか訊いてやろうか?

小泉内閣になってから首相答弁に要求されるようになった
形式的な事項はなに?
これ知らないわけないよな。キャリアなら。
74技官キャリア:04/05/30 23:56
>>72
だから課長補佐手当の存在知らないの?
課長補佐手当が何年から付き始めたか、その導入を主張した
大臣が誰だったか答えなさい。
あと駐在手当って大使館手当が一番高くてそれに民間が
合わせるのが伝統なんだけど。商社とか駐在社会に
浸かっている会社はそれを守っているのも知らないの?
留学のときもキャリアが一番高いでしょ。
75技官キャリア:04/05/30 23:59

課長補佐手当も知らない偽物が、ネットで調べられる級号表だけを元に
課長補佐の年収を知ったかぶりしてしまったわけね。
課長補佐手当の存在を知らない人間は霞にはいません。これ常識。
なんでそんなにキャリアの事情を知ったかぶりしたいのかね。羨ましいの?
76愛と死の名無しさん:04/05/31 00:04
>>73
大人気無いね。補佐手当ての仕組みでも教えてあげたら?
(〜%が基本給や勤勉手当に加算されるって(w )
国会担当課から配布されるペーパー見りゃいい話。
おっと、そういう紙があることを言うと、また
週刊誌・夕刊紙が暴露記事書くのだろうけど。
77愛と死の名無しさん:04/05/31 00:06
>>74
>留学のときもキャリアが一番高いでしょ。
んなわけねーだろ。クソヴォケ!!!!!
78技官キャリア:04/05/31 00:06
>>76
ていうか、こうやって級号表まで調べてキャリアの年収の知ったかぶりを
してる奴がどういう意図なのか知りたくってね。わざわざ他の業種の給与なんて
普通調べないだろ。
単に羨ましくてキャリア叩きやってる公務員板の住人がここに紛れ込んだだけかも
しれないけど。
79技官キャリア:04/05/31 00:10
>>77
もういいよ、知ったかぶりは。
まっ留学の時の収入は私の周りと比べた印象だからキャリアより
高い会社もあるかもしれません(商社とかは今はみんな留学資金貸与の
自費留学だけどさ)。でも、駐在時の手当には厳しいヒエラルキーが
あります。大使館員が一番です。商社の知り合いがいたら訊いてごらん。
80愛と死の名無しさん:04/05/31 00:50
必ずしも大使館員が一番ではないよ。
商社でもメーカーでも業務命令ではない留学(自分で意思表明するやつね)は、手当てが
少ない、もしくはつかない。学費だけ会社もちだけど、5年以内に会社を辞めたら返還しな
いといけないとか、ね。
業務命令で留学してきている人は、会社の規則によるけど給与が倍になったりするし、留
学資金も貸与でない人もたくさんいるよ。
勿論これは地域によりから、危険手当つきのところとかでは違うけどね。
81612:04/05/31 00:51
いつのまにやら、キャリアの収入話とかになってますね・・・、このスレ。

>>70
一回の合コンで判断できないのはわかるんですが、もう合コン話はこないでしょう。
同じ灯台でもキャリアの本流ではなく、顔も広くはなく・・・。

なので、一人知り合ったから芋づる式にとは単純には行きません。
今回出合った人々、友人や職場の人なら大歓迎です。しかし、夫、生涯のパートナーとしてはちょっと。

知り合いにキャリアが何人かいましてさまざまな世代のキャリアを見ましたが
普通の人、素敵な人色々いますよね。が、そういうのはお見合い、合コンでは中々出会えず。
ましてや20代〜30代前半ともなれば。
82612:04/05/31 00:54
ちょっとわき道ですが、友人の兄弟姉妹がキャリアの人を2人知ってるんです。

一人は独身、もう一人は既婚。(どちらも女性)

てっきりキャリア同士かなと思いきや、全然関係ない人と結婚したりつきあったりされてました。

キャリアってどういう人と結婚するのでしょうか?お詳しい方が多いようなので質問してみました。

前にも誰かに聞いたのですが広く意見を聞きたいと思いまして。
83総合すると:04/05/31 00:56
キャリアはどこで出会うかという問いに対して

学生時代に知り合った人
合コンで知り合った人
職場で知り合った人

が圧倒的に多くてお見合いは少ないというのが今までの話でした。

余談ですが最近のキャリア(20代〜30代)は共働きマンセーが圧倒的に多い、という噂。

#保守層(つまり、専業主婦派)と思っていたので、これは意外でした。

84愛と死の名無しさん:04/05/31 01:06
みんな8%でよく頑張るよな。
85愛と死の名無しさん:04/05/31 01:21
共働きマンセーでも、現実、子供が生まれたら、彼らは育児をまず手伝えなくなるから
奥さんが苦労するし、まず続かない。
海外に転勤が決まったら、奥さんは仕事辞めないといけなくなるし。
共働きマンセーキャリア君って、仕事してもいいよ、ただし僕には迷惑かけあいでね(ハート
みたいな人が多い気がするけど。
86愛と死の名無しさん:04/05/31 01:29
>>85
テレビで見たが、キャリア妻(某銀行総合職)はベビーシッターを雇ってた。
区ぐるみで暇してる老人にベビーシッター役を仲介するシステムがあってその紹介だった。
毎晩深夜に帰宅でつらそーだったよ。

>奥さんが苦労するし、まず続かない。
奥さんの実家が手伝えばいいんじゃないの?近くに住むか、同居か。
キャリアの奥さんの実家なら金もあるだろ、余裕もあるだろう?

87愛と死の名無しさん:04/05/31 01:31
そういえば何度かメディアに紹介されてる、キャリア夫婦がいるよね両方ともT大卒キャリア。
あと、緒方とかいうおばあちゃんいたよね、国連の。あれはキャリアとは言わんが旦那はキャリアじゃなかったか?働き続けてなかったか?
88愛と死の名無しさん:04/05/31 01:33
↑途中で書き込んじまった。
キャリアの嫁さんで、働いている人はテレビで見た、銀行総合職とキャリア
あと個人的には女医、学者がいる。

派遣とかピアノの先生みたいな、おままごとみたいなのは省くけど。
89愛と死の名無しさん:04/05/31 01:49
キャリアで共稼ぎかあ…転勤はどうするのかな。
海外なんかは夫婦じゃないと行けない枠とかあるはずだけど。
某キャリア同士夫婦は互いに単身赴任してたが、それもなあ。
90愛と死の名無しさん:04/05/31 01:52
レアケースだが、裁判官同士の夫婦で、単身赴任してたってのもある
そういうのに理解あるキャリアってのもいるんでは?

そういうのが大多数か、というとまた話は別だけどね。
子供さえ作らなければある程度共働きは成り立つと思う。

単身赴任くらい、平気じゃないのかな。
長期的に見たら得なんだし、キャリアってそういうの目端がききそうじゃん。
91愛と死の名無しさん:04/05/31 01:55
転勤はネックになるよね。
海外キャリアはさすがに妻は辞めてきてるよ。
緒方貞子さんって、たしかキャリアは一時中断してるはずだよ。
いくらキャリア奥だって、実家が近いとは限らないしね。
ベビーシッターも限界あるし。
日本の勤務事情で働きるつづけるっていうのは努力&運が必要。
92愛と死の名無しさん:04/05/31 01:59
気になって調べてみたが、緒方貞子さんは確かに子供がある程度大きくなるまで
仕事は中断してるね。しかも学者さんだからフルタイムで働くきつい内容とは違うと思うし。
学者って時間の余裕が取れるイメージがある

転勤は確かに一つの山。選択を迫られるわな。。
海外って奥さんいないと駄目なの?留学なら奥さん不要でしょ。
仕事なら夫婦同伴がいいのか、夫婦同伴が求められるときあるもんなぁ
93愛と死の名無しさん:04/05/31 02:02
キャリア奥って、実家が金持ちというイメージがある。結婚してからも、お小遣いなど物心両面できっちりサポートされてて、苦労ゼロ。

キャリア奥(専業)・・・たかだまゆこ みたいな。
キャリア奥(兼業)・・・緒方貞子さん、中川参与、みたいな。

んで、キャリア旦那の実家も金持ちで余裕があるから、嫁をひがんでいじめたりしないの。
むしろ、親切だったりして色々助けてくれたりして。いかん、妄想しすぎだわな
94愛と死の名無しさん:04/05/31 02:44
海外は夫婦同伴ではなくても基本的にはいいんだけど、やっぱり夫婦同伴は多い。
カップル文化のアメリカですら最近は事情が変わってきてるけど、海外で暮らす
孤独感とかが夫婦同伴を推し進めている部分はあると思う。
95愛と死の名無しさん:04/05/31 02:59
補佐手当など込みで月40万程度なのに、どうして年収800万になるのか教えてほしい。
96愛と死の名無しさん:04/05/31 04:09
知り合い女の人、外務省勤務で職場結婚。
お互い別々の国(大使館)で仕方なく暮らしてる。
いったい一緒に住むのはいつの事かしらと人事のように言ってたな。
97愛と死の名無しさん:04/05/31 04:16
98愛と死の名無しさん:04/05/31 04:26
>96
外務のキャリア同士だと渡航制限かかってない場所に上手く配属して
くれてるはずだよ。
国は違うけど週末には会える。
99愛と死の名無しさん:04/05/31 05:19
執拗な「詐称喚問」や激しい罵倒ぶりを見ると、

技官キャリア=いつものキャリアマンセー信者

だったのか。なるほど。
このスレってほとんどが彼女一人の自演だね。
100愛と死の名無しさん:04/05/31 09:23
海外の大使館赴任だと奥様にも在外手当が出るからね。
それを合わせると尋常じゃない収入になる。

手当が奥さんにも出るのは、外交官夫人として要人とか家に呼ぶのも
仕事という位置づけ。
仕事を持ってる人にとってはキャリアの選択を迫られる。
緒方貞子さんみたいに学者なら休んだりするのは簡単だけど。

101愛と死の名無しさん:04/05/31 09:44
キャリア奥(兼業)=司葉子、川本裕子、川口順子(外相)、緒方貞子

夫より出世しているケース多し
102愛と死の名無しさん:04/05/31 10:52
>>82
キャリアは留学と在外公館勤務をするのがほとんどだから、その前に結婚するか、
その後に結婚するか、で早婚と晩婚とに分かれます。
早婚は学生時代の同級生やサークル仲間が多くて、晩婚はお見合いが多いという話です。
103愛と死の名無しさん:04/05/31 14:31
>>99
粘着詐称キャリア、相変わらず早朝までキャリア妬みで大変だね。
自分が詐称して自演してると他人もそうだと思いこむんだね。w

級号だけで課長補佐の収入必死に計算したのに、課長補佐手当の存在を
知らずに間違っちゃったね。
まあキャリアに収入でかなう職業は今の時代にないから、お前みたいに
24時間妬み続けてる奴が出てくるわけだ。
弁護士なんて今じゃ地方公務員より待遇悪いもんな。でも司法試験受験生よりは
さすがに少しはもてるだろうから早く試験受かれ。
104愛と死の名無しさん:04/05/31 20:08
>>101
その裏に何倍ものキャリア捨てて専業主婦になったキャリア女がいるわけだが。
105愛と死の名無しさん:04/06/01 02:12
>>99

技官キャリア=キャリアマンセーバカは間違いない!!

キャリ妻ではなく、単純に技官コンプレックスが卑屈な形で
あらわれちゃったんだね。可哀想に。。
106愛と死の名無しさん:04/06/01 02:15
>>105
いや、彼女は技官妻だろう恐らく。
この陰湿かつ粘着な情念は、男ではないと思う。
107愛と死の名無しさん:04/06/01 02:16
3分差だからまた
>>105>>106=粘着詐称キャリアw」
とか言われちゃうかな。
まあ永遠にやっててね。マンセーさん。
108愛と死の名無しさん:04/06/01 12:57

キャリアが待遇的にはトップレベルなのは当然でしょ。
でも、それと結婚相手として良いかどうかは別問題。
109愛と死の名無しさん:04/06/01 13:05
ていうか、このキャリア妬みの司法試験受験生、
必ず最後に>>107みたいなレスつけるのが
かわいらしいね。
まっ深夜や早朝にやたら同内容でレスがつながったら
自作自演確定なのは仕方ないけど。
110愛と死の名無しさん:04/06/01 13:19
>>108
そもそも知り合えないよ。だからこのスレ終了。
111愛と死の名無しさん:04/06/01 13:34
キャリアにレイプ同様なことをされたら週刊誌ネタになりますか?
112愛と死の名無しさん:04/06/01 13:52
内容次第
あと、ビラ作って庁舎前やロビーでばらまいたら書いて貰える確立高まるかも
113愛と死の名無しさん:04/06/01 16:36
>>111
有力官庁だったらかなり大きな話題になるかも。だけどホテルの部屋に入ってたらダメよ。
114愛と死の名無しさん:04/06/02 06:59
医官なら補佐で800万もあり得るけど。
115愛と死の名無しさん:04/06/02 07:48
     あぁ・・・逆玉の輿(玉の輿)     
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1059813162/
116愛と死の名無しさん:04/06/02 15:21
>>112-113
結婚したいと言われたのに向こうに結婚の意思がゼロだった場合はどうでしょう。
117愛と死の名無しさん:04/06/02 15:37
>>116
それでレイプだったら日本の男の半分はレイプ犯。
118愛と死の名無しさん:04/06/02 16:49
>>116
ハァ??
「結婚したい」って言質とったのなら問題ないじゃない。
こちらが同意したと主張すれば婚約不履行
その言葉で釣って有価物(金品に限らず「大事なもの」)を捧げさせたら詐欺
119愛と死の名無しさん:04/06/02 20:58
♂ですが、逆玉スレからきました。
みなさんと同様に玉の輿に乗りたいので
仲間にいれてください。
120愛と死の名無しさん:04/06/02 21:39
逆玉目指すなら官僚は最高の職業だよ。

まずネットワークがなければ偶然ではなかなかお嬢とは知り合えない。
さらにお嬢が求めるのは何よりもステータス。
お見合い話も豊富でネットワークも広い官僚は逆玉狙いには向いている。
121愛と死の名無しさん:04/06/03 00:16
技官キャリアは補佐になっても海外にも行けない
かわいそうな奴なんだね。
緒方貞子の旦那は、ちなみに日銀。かなりいいとこまで行った。
緒方貞子が有名になりすぎたが、旦那の力に負うところが
大きいと思われ。猪口邦子(猪口孝の奥)も同様。
キャリ奥も専業だけの時代では無いと思われ。
旦那の力でキャリアアップを考えるのがよろし。
122愛と死の名無しさん:04/06/03 12:22
>>121
緒方貞子の父親はキャリア外務官僚。
猪口邦子の父親は著名な東大法学部教授。

親の職業も大事。
123愛と死の名無しさん:04/06/03 12:48
元バイトですがすごいお嬢さまと結婚された方もいるけど、大学時代からの恋愛を
実らせて普通の家の女性と結婚された方もいるという印象です。
このスレの印象と違ってキャリアには純朴な人が多かったですよ。一人だけ、計算高い
学生バイトさんにつかまって学生結婚に持ち込まれてしまったお坊ちゃまキャリアがいたなあ。
124愛と死の名無しさん:04/06/03 20:15
メーテル・・・
125愛と死の名無しさん:04/06/03 22:32
バイトと結婚するのは、負け組。。。
126愛と死の名無しさん:04/06/07 03:08
612さんお元気ですか〜
ネタなくてもいいので
たまに書き込んでください

このスレも最近下がり気味なのでさびしい・・・
127愛と死の名無しさん:04/06/07 05:08
ここ2・3人でまわってるようなネタスレだからねw
128愛と死の名無しさん:04/06/07 07:01
たしかにいつもの受験生が妬みレスを連発するとみんな
しらけて消えて、2人だけのたたき合いになるね。
待遇の話とか延々と同じことの繰り返し。

以前は良スレだったのにな。
129愛と死の名無しさん:04/06/07 08:06
>>128
こんなスレ2ちゃんに立てたら妬まれて叩かれるに決まってると思うけど。
のろけてる女までいるし。
それでも冠婚葬祭板はだいぶマシな方でしょ。
130愛と死の名無しさん:04/06/07 10:19
>129
のろけられて僻むんだったら毒女で傷の舐めあいでもしてればいいのに…。
そこから何を学ぶかじゃないの?
こんなスレ、前向きに活用しなきゃ読んでる意味無いよ。
131愛と死の名無しさん:04/06/07 11:43
>>129

>それでも冠婚葬祭板はだいぶマシな方でしょ。

2ちゃんで医者とかキャリア官僚とかがまだ持ち上げられてるのって
冠婚葬祭板くらいだな。よその板だと妬みや叩きや煽りの嵐。
冠婚葬祭板は比較的素直な人が多いのか、あるいは女性比率が高いのか。
132愛と死の名無しさん:04/06/07 19:03
>>126
ここでうまく行ったのは279さんだけみたいですね。
うまく行った途端にぜんぜん来なくなったし。
612さんはまだお見合い来ないし合コンもうまく行かなかったみたい。
133612:04/06/08 00:19
お久しぶりです。612です。一時期に比べて衰退してますね・・・。

お見合いですが、来ません。きっとこのまま来ないでしょう。きても忘れた頃かなと。
相談所ですが、これはほっといてます。ルックス的にもNGだし。
(30人近く紹介されて、「普通の人」と思ったのは3名です。ネタじゃなく。)
合コンですが、あれ以降やってませんし音沙汰ありません。

彼氏とですが、円満に続いています。
両親とですが、彼氏とのことでぎくしゃくしてます。
「結婚相談所の方、がんばれ!今の彼氏なんて認めない。
 そんなのと結婚するなら勘当だ、馬鹿娘!」と怒られてます。

ストレスの多い人生です。なまじ親がご立派だと。
134愛と死の名無しさん:04/06/08 00:25
このスレ回してるのは1人だよ。
135612:04/06/08 00:35
余談です。
私が相談所に出している条件は、身長170a以上で中肉中背、大卒以上、年収600万円〜、初婚。
(↑両親的にはご不満な条件らしい。「最低(ライン)じゃないか」だと)

相談所からの紹介では殆ど民間企業で、今までキャリアは1人だけ。
確か30歳前後で650万円前後、で、40歳と言われて納得しちゃうルックス。。
誇張抜きでこの人と ま じ で エッチはできない、とお断りしました。趣味も考え方も違ったし。

相談所とか見合いにくるのって余り者なんだなと自戒を込めて納得・・・。

でもキャリアを狙われてる皆さん、相談所にもキャリアは居ます。
たくさんはいないと思いますが、一つの手として考えられてはいかがですか?
136愛と死の名無しさん:04/06/08 09:34
>>134
そっか、キャリア本人を名乗ったり、キャリア妻やキャリア兄弟を名乗って、
いつもワンパターンのキャリア叩きやってる奴はやっぱ一人なわけね。
どおりでいつもネタが官舎と号級しかないと思ったよ。
こんなとこ来て必死に詐称してまでキャリア叩きしてるっていうのは、
よっぽどキャリアになりたかったんだろうね。それともキャリアに女を
取られたのかな。
男の嫉妬は怖いよ。
137愛と死の名無しさん:04/06/08 14:45
>>134=136 ということでFA?
138愛と死の名無しさん:04/06/08 17:06
>>135
612さん、キープ中のカレはどうなったの?
キャリアはまだしもその程度の条件なら、今のカレの方がいいのでは?
139愛と死の名無しさん:04/06/08 23:04
>>136
ノンキャリくさいよね、この板。
クサイ、クサイ。
ノンキャリと付き合うと、臭いが伝染るよ。
140愛と死の名無しさん:04/06/08 23:11
>>135

入ってる結婚相談所は冠婚葬祭板でもスレたつような大手のとこ?
規模の小さな相談所にもキャリア様はいるのかなあ??
141612:04/06/09 00:08
>>138
その程度ですか(笑)私の条件は結構厳しい方かなと思ってました。
もちろん、高給をもらってる人はいるけれども多数派じゃないですからね。

彼氏は私が相談所に挙げた条件にマッチします(しかし、バックグラウンドにハンデがある)
彼にしたいと思うのですが、中々反対が厳しく

>>140
大手です。でも、30分の1ですので、それだけに賭けるのも勿体無いかなと思います。
142愛と死の名無しさん:04/06/09 00:16
■キャリア官僚の報酬(推定)
                       月収            年収
22歳   (独身)        202,600円      337万3,000円
25歳   (独身)        256,100円      426万4,000円
30歳 係長(妻)         322,300円      525万0,200円
35歳 本省課長補佐(妻、子 ) 414,600円      704万6,400円
40歳 本省室長(妻、子二人)  567,300円      982万7,300円
45歳 本省課長(妻、子二人)  669,060円    1,150万7,000円
50歳 審議官  (指定職)    888,160円    1,508万2,200円
53歳 本省局長 (指定職)  1,123,360円    1,907万6,000円
57歳 事務次官 (指定職)  1,475,040円    2,504万8,000円
退職金                          8,588万0,000円
   ↓
役所の報酬  約5億円
143取らぬ狸の皮算用:04/06/09 00:37
賛否両論あると思いますが、過去スレから貼り付けました。生涯年収、すごいですね。

例えば50歳位で退官したとして、退職金はきっと5000万円位、
51〜56歳くらいで外郭団体の役職を務め(年収と退職金は1500万円位、4年間で9000万)
57歳くらいで晴れて天下り。(年収と退職金は2000万円位、8年間で1億6000万円)
(65歳〜、ラッキーならどこかの会社の役員でがっぽり。月30万位の恩給もゲット!)

億をかる〜く超えてる、辞めてから3億円は固そう!(年齢や年収は適当です、ご容赦)

一番お金が掛かるのは、教育費、マイホーム購入、介護らしいです。
そのうち前者2項目は在職中の年収と退職金でチャラ。
介護だって億はかからないと思うから、2億はゆうに残りますね。
それに恩給だってあるから自分達の老後は安泰。子供に1億は残せそう!
#これで奥タマに財産があればさらに上乗せ。

キャリアなら大体この線は保証されていると思います。
リターンの大きさを考えると、本当においしい職業ですよね!!
144取らぬ狸の皮算用:04/06/09 00:43
安定高収入生活、高いステータス、、。誰でもそんな夢見たいな生活を送りたいですよね?

それにはキャリアとの結婚は一つの手!!(弁護士、公認会計士、医者、もあるけどねん)

きれいな有閑マダム生活を目指して、がんばれーっ!! >>
145愛と死の名無しさん:04/06/09 02:38
確かに612さんが相談所に出している条件って必要最低ラインだよね
高い金払ってるならもっといい条件出してみたら?じゃないと、ご両親納得しないよ

612さんは、彼氏とうまく行くことを願っているようなことを言いつつ
周りが反対するのをいいことにもっと条件のいい男捜してる・・・
賢いといえば賢いが・・・
なんていうか、おとーさん、おかーさんも早く身の程を知ればいいのに
こういう親もつとかわいそう
好きなことだけ言って
肝心なお見合いは中途半端だし

ちなみに商社の合コンはどうだったんですか


146愛と死の名無しさん:04/06/09 13:59
>>143
省によってかなり違うよ。天下りの豊富な経済官庁だと退職時以上の給与を
65歳までは保障される(次官だけは、特殊法人トップの給与を次官給与以下に
しろという通達が出たので退職時並、あるいは微減)。
あとクーリング・オフ期間には別業界の顧問を数カ所兼任するのが普通。
それから特殊法人か民間企業幹部に天下る。
147612:04/06/12 16:15
>>145
>高い金払ってるならもっといい条件出してみたら?じゃないと、ご両親納得しないよ
 いやぁ、両親の条件が厳しくて緩くしたのです。もう、忘れかけてますが、、

1.次男以下
2.同居不可(絶対、同居しないなら長男可)
3.相手の実家の経済状態が、自立していること(子供や親戚にたからない)
4.相手の兄弟にDQNがいないこと
5.有名大卒以上
6.年収700万円以上で堅いお勤め。安定収入。(安定高収入なら文句なし)
7.心身ともに健康(身長170a以上、中肉中背)
8.真面目で正直者で、浮気やギャンブル、お酒に手を出さない。
9.娘(私のこと)が働こうが働かなかろうが、構わない。自由にさせる人
10.人柄が良いこと
11.近県に住んでること。田舎出身者でも、故郷に帰るなんて言い出さないこと。
148612:04/06/12 16:19
ルックスぶちゃいく、男らしさがなくても上記の条件を満たせばいいみたい。

身長170a以上、年収700万円以上、大卒以上(有名無名に関係なく)で
あんまりいなかったんですよね、相談所に該当者が。

私が先にあげた条件、あれでもそれほど該当者はいないんです。
本当に不本意でしょうね、両親は。しかも民間企業が圧倒的に多いし。

脳内ヒエラルキーがあって、

キャリア > 一流銀行、一流マスコミ(キー局、大新聞)、シンクタンク > 一流商社 > 一流メーカ

それ以外は、『雑魚』。社会の底辺を支える、庶民。私がこのヒエラルキーにマッチしない相手を選んだら
半狂乱になります。昔話で言う、令嬢が画家と駆け落ちする、みたいな。(あほかっちゅうねん)

かといって、一流メーカ、で納得かというとそうでもない。

狙うなら、トップを狙え!ってことみたいです。
149612:04/06/12 16:29
>周りが反対するのをいいことにもっと条件のいい男捜してる・・・
 両親に逆らうのが怖い、この一言です。逆らい続けて彼と付き合っていますが。
 逆らって家を出るなんて、マジでガクブルです。

 見合いは来ないし、相談所もお義理で一度会っただけ(ランチ)
 逆らえない自分を何とか変えたいんです。でもどうしたらいいのか、わからない。

>なんていうか、おとーさん、おかーさんも早く身の程を知ればいいのに
 本当に困ってます。私からも言ってますが、聞く耳を持ちません。

 「学歴、ルックス、実家のレベル。どれを取ってもGood。
 我が家の娘はどこへ出しても恥ずかしくない。たまたま今、出会わないだけ」
 とか言ってる。(現実を見てくださいよ、まじで!)

>肝心なお見合いは中途半端だし
 本当は結婚して欲しいなんて思っていないのかも知れませんね。
 私が家を出ることを、嫌がっているのかも。

>ちなみに商社の合コンはどうだったんですか
 仕事つながりで最近飲みました。合コン、というほどではなく。
 楽しい飲み会でしたよ、盛り上げるの本当に上手いですものね。
 
 交際には特段発展しませんでしたよ(笑)

150愛と死の名無しさん:04/06/13 13:06
>>612
あなたのお家はどういうお家?
うちはかなりの名家だけど、あなたのお家みたいに
両親はごちゃごちゃ言いませんよ。





















成り上がり狙い?
151愛と死の名無しさん:04/06/13 15:17
>うちはかなりの名家だけど
 名家のご令嬢で2ちゃんねる 
 しかも冠婚葬祭板 キャリア官僚と出会いたい!結婚したい!スレ見てる  (プッ

 ネタならもうちょっとひねろ

>成り上がり狙い?
 名家のご令嬢でも、こんな底意地悪そうな言葉使いかよ

 2ちゃんも幅広い層に受け入れてもらってるんだな〜
152愛と死の名無しさん:04/06/13 15:27
え?でもここに常駐して深夜に怒涛のレスをつけてるのは
東大卒のリアルキャリアだよね?w
153愛と死の名無しさん:04/06/13 15:33
本物のキャリアなのかわからないと思うね
資格勉強中のヒッキーかもしれないよ (w
154愛と死の名無しさん:04/06/13 15:41
150=152?

深夜の怒涛の書込みが本物キャリアだとして、
おまいさんが本物の「かなりの名家ご令嬢」という証明にはなるまい?

本物である可能性は無きにしも非ずだがな。飽くまでも可能性がある、という話
ここで 詐称喚問する気はないのでsage





155愛と死の名無しさん:04/06/13 18:10
でも612がどの程度の家柄か知りたいよなw
それほどの家柄なら出世欲あるキャリアは放っておかないだろうなぁ。
612はよっぽど魅力のない人間なのかな?

>おとーさん、おかーさんも早く身の程を知ればいいのに
>こういう親もつとかわいそう

これは真実だなwww
156愛と死の名無しさん:04/06/13 18:13
ていうか、条件がどうのこうの言ってるうちは永遠に結婚できないだろ、612は。

そのうち612の親は612に5重の熨斗つけて送り出す羽目になるだろ

157愛と死の名無しさん:04/06/13 18:33
自称エイズ君が熱弁を振るってます。

西川口情報の中田氏店発見スレ
http://www.club-star.jp/nishikawa/cgi-bin/ahh/indexst.html

ホストラブの風俗話識別な行の西川口2chの報告スレ
http://hostlove.com/

面白いから遊んであげよう。
勝利条件は診断書をアップさせられるかどうか。
158愛と死の名無しさん:04/06/13 18:34
今、改めて思うのは、院に行ってまで勉強している人でさえ、どこか「勉強する」という行為に
対して、肩身の狭い、申し訳ない気持ちを持っているということですね。日本人って、「ガリ勉」
「努力家」「勉強好き」って言われると、ことのほか気にしますよね。それって、すごく、
おかしくありませんか?「勉強」するという行為が、いつしか、どこかで変な意味に
取られるようになった。「ガリ勉」などという言葉がネガティブにとられることなど日本だけです。
日本で言われる「ガリ勉」など中国やインド、シンガポール、韓国のそれと比べたらお遊びのような
ものです。院卒の女性に対する偏見や強い風当たりは、日本人の「勉強アレルギー」の表われでは
ないでしょうか?内心、日本国民、今の日本教育がどこかおかしいことだと分かっていても、高校、
大学に行くためには仕方ないと感じて「勉強」する。だから、大学よりさらに上の「院」に行く人に
対して奇異の目を向けたり、間違った尊敬の仕方をする。院は、すでにある答えを導き出すところでなく
自分で問題提起するところなのです。大部分の人はその点を分かっていないから、単純に受験勉強の延長と
考えて「勉強好き」と解釈してしまう。
159愛と死の名無しさん:04/06/13 18:37
米国には、仕事をリタイアした人や子育てがひと段落ついた人が簡単に大学にいける
システムがありますね。そしてそのシステムを何万人もの人が当たり前のように利用している。
彼らには、「学問」というものを広範囲で認識して、又周囲も、そういうことに対する理解と
それを受け止める精神的土壌があるからです。人間には学ぶ権利があって、又、学ぶことにより
喜びを感じる唯一の動物です。学ぶことにより新たな疑問を呈することの出来る人間しか持ち得ない
すばらしい能力に、誰が非難を浴びせたり、奇異の目で見たり、強制力で阻止出来ましょうか?
「お金になるの?」と聞いた医者に言いたい。「あなた方が堂々給料を貰える陰には私たちがいると
いう事も忘れないでくださいね」と。理解してもらうというのは一見受動的な響きを持ちますが、
実はすごくアグレッシブな要素を含んでいるのですよ。理解してもらう=理解させる、ということ
なのではないですか?論文や学会発表を思い起こしていただければご理解できると思います。
それと同じように、「院卒」「職種への偏見」などは理解してもらうという姿勢より、理解させる
くらいの気持ちでいてほしいものです。それ相当の男性ならきっと貴女に対しての見方が変わると思いますよ。
せっかく院を卒業なさっているのだから色々な能力が身についているはずです。
自信を持つことが肝心です。
160愛と死の名無しさん:04/06/13 18:59

朝から晩までキャリア叩きしてるのも司法試験受験生だし、
2chに常駐してる資格試験受験生は高学歴とか多いよ。

自分がうまく行ってないから他人を叩くのにも力がはいる。
161愛と死の名無しさん:04/06/13 19:00

× 朝から晩までキャリア叩きしてるのも司法試験受験生だし、

○ 朝から晩までキャリア叩きしてるのも東大か不明だが国T落ちの司法試験受験生だし、
162612:04/06/13 20:22
両親の口調をそのままに書いたら反感を買ってしまったようで。。軽率でした。不愉快に思われたら申し訳ない。

>>150
>>155
決して名家ではありません。父親が元キャリですが、財産ないです。
父親の収入と母が相続した土地のみ。土地といっても、郊外の駅から20分の住宅地。

父親一人だけが優秀で、その他は至って普通です。

「家事手伝いにするような余裕はないから、大学卒業後は働いて欲しい」と言われて
私自身、正社員として働いています。経済的に余裕のあるお宅なんて夢のようです。
#中学から私立に入れてもらえたので、お金はかけてもらっていると思いますが。

私と結婚したところで、野心あるキャリアさんを満足させることはできません。
莫大な財産があるわけでもなく、出世を後押しするほどの力/コネもありません。
(両親の財産なんて当てにしてませんので、生涯働く所存ですし)

なぜに両親が強気なのか、『成り上がりたい』んじゃなくて『損をしたくない』んでしょう。
同等の価値を相手に求めている、んでじゃないかと。日本て上方婚を望むケースが多いので親の気持ちもわかります。

魅力がない、身の程を知れって思うんですがね・・・。(あ、私は重々自覚してるので (w )
163愛と死の名無しさん:04/06/13 21:34
612の親は、身の程を知れって感じだね。
小役人にありがちな発想。
164612:04/06/14 00:35
>>163
人間、年を取ると中々聞かないもんです。特に母親が大変で・・・。

彼女の実家は小さな会社を経営しているのですが
父と結婚した途端に、世間での扱いが変わったため
キャリアマンセー&上方婚マンセーに少し毒されています。

良いことだけでもなく苦労もしたので、愛憎半ばっぽいですが
スレと関係ないのでsageます。
165愛と死の名無しさん:04/06/20 17:10
>>164
貧乏人に金を持たせると使い方を間違うっていうのと
似たパターンだな。
166愛と死の名無しさん:04/06/20 18:14
>>612
父上が元キャリなのならその伝手で見合い相手デト出来そうだが、なぜ
それをしないんですか?
同期が在省してなくても大学会の伝手とかあるはず。
お見合いセンターに登録するよりそっちの方が相手の能力とか確実だし。
煽りでなく不思議に思う。
167愛と死の名無しさん:04/06/20 20:23
>>166
予言者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
168愛と死の名無しさん:04/06/20 21:18
主夫しますので女性官僚の方、是非貰ってください☆ミ
169612:04/06/21 00:50
>>166
仲の良かった元キャリさんたちに、写真を渡してお願いしたそうです。
それが今年の3月。きませんねぇ〜。早くも4ヶ月が立とうとしてますが。

昔(今もでしょうか?)、秘書課に写真を渡してお見合い相手を探すなんて
あったようですが、秘書課に渡したなんて話は聞いてません。

いずれにしても、魅力がなかったようです。
170愛と死の名無しさん:04/06/22 20:28
最近は男性も女性もこらえ性がないからね
171愛と死の名無しさん:04/06/24 20:06
結局612さんは新しい夫候補と巡り会いたいのか、今の彼に拘るのか。
彼に拘るなら両親の言うとおりの条件を提示し続けて不調続けるべきだろうし。
なまじ条件下げるのは新しい相手に色気有る場合の手段では?
172内部関係者:04/06/24 23:18
>>169
結構、後輩を紹介するとなると気を使うもののようですよ>先輩
うかつなのを紹介してもなんだし、かといってちょっと小マシなのは結婚してる
場合が多いし、ってな感じのようです。若手のほうも、先輩のお嬢様となると、
身構える人がいますしね。そもそも、秘書課なり先輩から見合いの話があった
時点で、相当断りにくいので、かなり追い込まれた人しかOKしないと思います。

ただまぁうちの役所の先輩で、結構ハンサムで魅力的な人が秘書課見合いで
結婚してるので、そう捨てたもんじゃないのも事実。

なのでマターリ待たれるが吉なのではないかと。
173愛と死の名無しさん:04/06/27 18:22
てゆーか、話が来るのが良いのか悪いのか612的に…
174愛と死の名無しさん:04/06/27 18:49
例の国1落ちの司法試験受験生も論文試験前で、キャリア叩きにも
身が入らないみたいだね。
175愛と死の名無しさん:04/06/28 00:42
>>例の国1落ちの司法試験受験生ではないけど、自称キャリ。
水曜日は、ボーナスだね。
前回ボーナス(12月)はびっくりするほど低かったけど、
今回もさらに下がって、回復傾向の民間との差は拡大するぞ(w
176愛と死の名無しさん:04/06/28 03:35
たしかにメガバンクのボーナスとか最近じゃ年に3ヶ月とかだから、
キャリアの収入の良さは際だってるね。
銀行や商社は社長の年次も下げて50歳になると肩たたきで収入が
半減するから家のローンもろくに組めないらしい。
ちなみに銀行に勤めてる奴によると、今、一番高いローンを組めるのが
キャリアだってさ。銀行の審査によると生涯賃金が一番高く、かつ
本人が辞めると言わない限り絶対にクビにならないどころか、給与も
絶対に下がらないからね。なんか甘すぎる職業だな。
177 :04/06/28 10:16
まああと10年後には日本がIMFの管理下に入って、公務員半減、退職金
無しになってるよ。しかし銀行の審査って馬鹿だな。
178愛と死の名無しさん:04/06/28 21:11
銀行や商社はちょっと景気が良くなればウハウハじゃん。
バブルの頃の浮かれっぷりをよく知ってるから自業自得じゃない?としか
言えないなあ。
179愛と死の名無しさん:04/06/28 21:55
三菱商事蹴って市役所(ただし政令指定都市)に行く時代だから
キャリア官僚はウハウハだね。だから景気を良くしたくないのかも。
180愛と死の名無しさん:04/06/28 22:52
>>176
>たしかに・・・
>>175を受けてのレスなら接続詞の使い方間違ってるよ。
DQN?
181愛と死の名無しさん:04/06/29 11:00
>三菱商事蹴って市役所(ただし政令指定都市)に行く時代

昔から普通にいたと思うが。商社なんて悲惨だぞ。仕事も老後も。

キャリアは別格。弁護士が定員大量増員でリストラリーマン集団に
なったから、生涯賃金や地位でキャリアと比較できる文系職業は
なくなった。
182愛と死の名無しさん:04/06/29 11:58
あの・・・出会いスレなんですが。
キャリア叩きが始まるとせっかく集まった人たちが
消えるので以後は出会いと結婚限定。
183愛と死の名無しさん:04/06/29 13:33
>>182
妬んで叩いてくれと言わんばかりのスレなので仕方ない。
医師スレとかにも常駐して医師叩きしてるのいるし。
184愛と死の名無しさん:04/06/29 20:41
結婚したい職業の1位は国家公務員だそうです。
イメージは国家公務員=キャリアかもしれないけど、
実際の国家公務員のほとんどは郵便局員とか自衛隊とか。
とにかく公務員の時代ですね。
185愛と死の名無しさん:04/06/29 22:59
>>181
商社マンに老後はないよ。
平均寿命短いからw
186愛と死の名無しさん:04/06/29 23:37
>父と結婚した途端に、世間での扱いが変わったため
キャリアマンセー&上方婚マンセーに少し毒されています。

亀レスです
私(♀)は医師ですが、私の両親もまさに612さんと同じです。
特に母親がかなり屈折した学歴コンプレックスの持ち主です。
普段は「高学歴の人は云々」と批判的なことばかりいっていますが、
私の学歴、職業は彼らの虚栄心を満足させています。
私は医師、キャリアとも付き合いましたが
結局、両親に紹介したのは無名大学卒の中小企業のサラリーマン。出世コースとは全く縁がないタイプの人でした。
普段高学歴に批判的な親の態度が豹変。
お前は何様?!ってな発言が炸裂してました。
だいたい上流階級の人間が下着で家の中をうろつくか!
そんな素性の知れない男と結婚してダウン症が生まれたらどうするって、馬鹿丸出し。
一生懸命育てて損した、って子育ては親の義務だろ!
お前はちょっとデキがいいからって何でも思い通りにできると思っているんだろ、って因果関係まるでなし。

長々と愚痴を書いてすいませんです。。


187愛と死の名無しさん:04/06/30 01:33
>>186
あなたの言うとおり、186の両親は馬鹿なんだね。

所詮、カエルの子はカエル。
188愛と死の名無しさん:04/06/30 02:25
>>186
医者にもバカ、世間知らず多いから。
189愛と死の名無しさん:04/06/30 15:42
612さんへ
友人の旦那様が東大出の学者で、その後輩のキャリアを紹介されました。
といってもお見合いではなく、ある技能の経験者を彼が探していて
頼まれたのが縁でした。
なにか特技があったら、「趣味でやっているので無料でもやります」と
あちこちにアピールしておくのもいいかも?
190愛と死の名無しさん:04/06/30 22:02
国U大学別合格者数

  1992年    2000年    2004年
1日大 296   早大 261   早大 361   
2中央 235   中央 238   中央 240  
3明治 188   日大 173   立命 224
4立命 173   立命 169   明治 209
5法政 154   明治 164   名大 180
6関大 149   東北 161   東北 178
7同大 131   同大 157   日大 177
8新潟 122   北大 144   北大 176
9早大 114   広島 143   同大 169
9北海 114   九大 140   神戸 168
11広大110   名大 123   九大  155
12福岡106
13岡山100
14千葉 96
15東洋 95
16琉球 94
17専修 89
18山形 88
19東北学院85
20愛知 85

なんか国Uも高学歴化してるみたい
191愛と死の名無しさん:04/06/30 23:29
早稲田で国2って人多いよね。
192愛と死の名無しさん:04/06/30 23:44
某省、秘書をしている友人がいるのだが
秘書課の見合いなんて聞いたことがない、2ch情報おかしいと
笑われてしまいました

本当にあるのでしょうか
193愛と死の名無しさん:04/07/01 10:23
これぞスーパー逆玉+スーパー玉の輿カップルですな
やっぱり官僚はレベルが違いすぎる。

妻 東大法学部卒財務省主計官(父親は東大教授)
夫 ハーバード卒マルマン社長(オーナー社長一家)

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004063022.html
194愛と死の名無しさん:04/07/01 10:37
>>193
すごいね。官僚の世界が違うってことがわかるけど、そんな人たちやそのカノとかが
こんなスレにいるかもしれないと思うとなんかほっとする。
195愛と死の名無しさん:04/07/01 12:47
>>193
これって玉の輿?それとも逆玉?
196勘違いしてるね?:04/07/01 18:12
玉の輿とか逆玉っていうのは、ここに集っているような一般大衆が
大幅に差のある階層と結婚すること。
上の階層同士だったら「玉の輿」なんて言い方を持ち出したら非常にまずいでしょう。
美形同士のカップルに「美女と野獣ですね」と言うのと同じ。
まあ、こんな発言をするようなヒトは
玉の輿には縁が無いだろうから心配無用w


197愛と死の名無しさん:04/07/01 19:19
>>194
いねーよ。いるのはノンキャリアに騙された妄想女(X省
勤務といえばキャリアだと勘違いしている)と国T落ちの
司法試験受験生とかばっか。
198愛と死の名無しさん:04/07/02 00:22
>>192
秘書課というのは、会社の人事課のようなもの。
秘書は、普通秘書課の職員ではなく、局総務課の職員だったり、
吝嗇だったりする。192の友達は無知なだけ。
199愛と死の名無しさん:04/07/02 01:14
>>142
イイセン行ってる。
200愛と死の名無しさん:04/07/02 03:34
>>199
これに天下り先の収入が加わるよ。1800万×12年+退職金(複数)が標準。

>>198
正解。お見合いは秘書課に頼めばいくらでもあります。下手に頼むと土日が
潰れて大変らしいけど。
201愛と死の名無しさん:04/07/02 04:08
キャリア官僚の妻って旦那に社会的地位を引き上げてもらうんじゃなくて
むしろ自分の家柄で旦那の出世を救うんじゃないの?
202愛と死の名無しさん:04/07/02 14:14
>>201
ある種、真理ですね。
中には、それすらも持っているキャリアもいて、
そんなことを期待しなくてもいいのもいる。
203愛と死の名無しさん:04/07/02 14:18
____
             /∵∴∵∴\
            /∵∴∵∴∵∴\
           /∵∴∴,(・)(・)∴|
           |∵∵/   ○ \|
           |∵ /  三 | 三 |
           |∵ |   __|__  |
            \|   \_/ /
    r777777777t____/
   j         l|ヽ  _/`\
   〈   ようこそ   lト、 /   〃ゝ、
   〈、 腐れマンコが語る   "/ イl.
    | 金の亡者スレへ |l〈ー-   ! `ヽ   |
      |l         lトニ、_ノ    ヾ、 |
      |l__________l|   \    ソ
204内部関係者:04/07/03 14:47
>>199
でも大半の人間は51か52歳で追い出される罠。
それと、退職金と天下り先の収入は退職したポジションによって全然違うので、
みながみなそんな美味しい生活は待っていない。
というか事務次官になれるのなんて20人から40人に一人。

官僚叩きの変形ですか?


>>195
そのレベルにおいては普通の出会いというべきかと。
205愛と死の名無しさん:04/07/04 01:44
>>204
ホントに内部?
いま、51、52で追い出せないから、
上の方が詰まってることない?
206内部関係者:04/07/04 02:07
>>205
追い出せないかどうかは秘書課/人事課の人間じゃないからよくわからんけど、
普通に考えたら追い出すこと自体はさほど難しくないと思われ。
むしろ指定職のポストの数自体のほうが制約条件としては厳しいと思うけどね。

そもそもさー、50すぎてオサーンになってから多少の金をもらったからって何が嬉しいのだろう?
弁護士とか医者のように若い時期にたくさんもらえる商売のほうが絶対いいとおもうけどね。
207愛と死の名無しさん:04/07/04 05:19
>>206
多少の金じゃないから嬉しいんだよ。
それに人生金だけじゃないからね。
金以外なら若いころからかなり満たされているんじゃないかな。
208愛と死の名無しさん:04/07/04 07:51
>>204
51とか52で追い出してる官庁なんて今どきないよ。もしあるなら具体名出してみ。
そんなの秘書課/人事課の人間じゃなくても内部関係者ならわかるだろ。
209愛と死の名無しさん:04/07/04 07:54
弁護士や医師が若いうちにたくさんもらうってネタですか?
若いうちにたくさんもらえるのは外資でしょ。
弁護士と医師は若いうちは奴隷。
210愛と死の名無しさん:04/07/04 07:58
211愛と死の名無しさん:04/07/04 08:18
>>207
キャリアは収入高いだろ。
212愛と死の名無しさん:04/07/04 10:51
>>208
ていうか、民間企業と違ってキャリアの場合は早期退職=天下りすると収入上がるからね。
追い出されるというより、収入を上げるために早めに外に出るだけ。

別にキャリアが60歳の定年までいても人事課は全く困らない。指定職の数は限りが
あるが、定員には余裕があるので。60歳なら指定職じゃなくても年収1600万くらいは行く。
それでも早期退職させるのは、それよりもっと収入が高い天下りポストがあるから、出世の
見込みがなくなったら、早めに外に出した方が生涯賃金が上がるため。
実際、天下りポストが少ない内閣府とかは次官を60歳くらいにしてるし、同期が次官になっても
定年間際まで残る人が多い。

だからそんなに出世しなかった人間と次官まで行った人間との間でそれほど生涯賃金に大きな差はない。
>>207
まあ、絶対額としてのお金が多いか少ないかというのは、こればっかりは相対的な
感覚に依存するから、「多少の金じゃない」といいたければどうぞ、って感じだけど、
50とかで退職した一種採用(当時は上級甲)のOBって、再就職先の給与として
その時期の彼らの大学時代の同級生よりもらっていないことが多いよ。

>それに人生金だけじゃないからね。
>金以外なら若いころからかなり満たされているんじゃないかな。
金以外、というのが、経済的な処遇を除いて、という意味ならある程度同意。
でなきゃ仕事なんてやってられん。
でもまあこれも主観的なものだからねぇ。

>>208
この時期、幹部人事の新聞記事があるから、「退職」のところに記載された人の
年次を調べてみたらびっくりすると思うよ〜。

>>209
弁護士や医師は若いうちにたくさんもらうよ〜。
高校の同級生に医者がたくさんいるし、弁護士も大学の同級生にぼちぼちいるから
実際に聞いてみてのけぞったよ。

30歳とかの時点で軽く倍はもらってるから。
大使館に出向したこともあるけど、在外手当を足しても医師や弁護士にはかなわない。
もちろんかれらがイソ弁とかしたっぱ医師だった時期のことね。
>>211
標準的なサラリーマンよりは高いと思うけど、大学の同級生とかと比べると
奴隷並みに安い。
215愛と死の名無しさん:04/07/04 14:48
>>213
アンタは正しい事言ってるけど、
このスレに構わないほうがいいよ。

ここにはひたすら嘘で固められたキャリアマンセー理論を繰り返し、
少しでも異を唱えると「粘着詐称キャリア」とか決め付ける
精神異常者の専用スレだから。
216愛と死の名無しさん:04/07/04 15:25
>>213
給与なんかよりも莫大な退職金が念頭にあるんでしょう。
実際、莫大な額貰ってんじゃないの?

217愛と死の名無しさん:04/07/04 15:42
退職金が莫大より基本給が多い方がいいじゃん。
218愛と死の名無しさん:04/07/04 17:07
官僚の妻になった友人がいるけれど、いつも「生活が大変」って言ってます。
本当なんでしょうか?
お金ありそうな格好をしているけれど・・・。
>>212
>ていうか、民間企業と違ってキャリアの場合は早期退職=天下りすると収入上がるからね。
特に50くらいでやめた人については必ずしも当てはまらない議論ではないかと。

>指定職の数は限りがあるが、定員には余裕があるので。
定員に余裕があるということは、その分2種や3種の人をどかすということでしょうか?

>出世の見込みがなくなったら、早めに外に出した方が生涯賃金が上がるため。
必ずしもそうとはいえないと思います。

>同期が次官になっても定年間際まで残る人が多い。
採用数が少ないからなんともいえないけど、そうとはいえないと思います。

>だからそんなに出世しなかった人間と次官まで行った人間との間でそれほど
>生涯賃金に大きな差はない。
「だから」という順接の接続詞が使われているにもかかわらず、その上の記述と「だから」
以後が論理的につながっていません。

現実にはめちゃくちゃ大きな差があります。退職金然り、その後の収入も然り。

>>215
たまには馬鹿をいじってみたくなっただけなので、適当なところで消えます。

>>216
その後の年金に莫大な差があるので(当然、企業OB>>官僚OB)、退職金が
多額なのは、退職後給付の差を織り込んでいるものと解されています。
それに企業でも、取締役になった人は現役時代の退職金+役員退職金で
相当多額のものをもらっています。
>>218
マジで大変だと思いますよ。ましてお金ありそうな格好をしてればなおさら。
221愛と死の名無しさん:04/07/04 18:01
民主、自民を上回る勢い 比例第1党は確実、参院選

 共同通信社は第20回参院選について1―3日の3日間、全国の有権者を
対象に電話世論調査を実施、取材を加味した上で、情勢を探った。

民主党は比例代表で第1党となるのは確実で、選挙区でも自民党と互角の
戦いを進めており、計50議席台に乗せ、改選38を大幅に上回る勢い。
自民党は27ある1人区の約半数で民主や無所属候補にリードを許すか、
接戦となっているうえ、比例代表では過去最低の1998年の14議席と
同水準まで落ち込みそうで、小泉純一郎首相が目標とする51議席
(欠員の鹿児島選挙区を含む)の改選割れもあり得る情勢だ。
 
 公明党は改選10議席を固め手堅い戦い。共産党は改選15議席を
大きく減らしそうで、社民党も退潮傾向に歯止めがかからない状況だ。
 調査では約4万3600人から回答を得た。(共同通信)
[7月4日17時36分更新]
222205:04/07/04 21:13
>>220
ホンモノ降臨の悪寒。
疑ってスマヌ。
223愛と死の名無しさん:04/07/04 21:17

内部関係者の組織防衛?w


224愛と死の名無しさん:04/07/04 23:03
>>223
部外者逝ってよし。
225愛と死の名無しさん:04/07/05 23:39
>>219

>たまには馬鹿をいじってみたくなっただけなので、適当なところで消えます。

いいぞ、もっとやれ。
論理矛盾や欺瞞を指摘し、完膚なきまでに叩き潰して、
精神崩壊させてやりなさいw
226本物の内部関係者:04/07/06 14:52

内部関係者=粘着詐称キャリア=国T落ち司法試験受験生=キャリア妬みの
あまりキャリア叩きでこのスレに常駐。

面白いから放っておいてやったよ。
そろそろ詐称喚問行くかな。

キャリアの収入が大学時代の同級生より安いっていったいどこの
会社と比べてるの? で、あなたの大学はどこW?

キャリアの生涯賃金はダイヤモンド推定で6億円。一流企業リーマンで3.5億円。
で、生涯賃金で6億円超える職業ってあるのw?
227本物の内部関係者:04/07/06 15:02

東大出た同窓生の収入の追跡調査があります。
官僚は30代で平均、40代で上位20%、50代以降は大成功した
弁護士以外を除くとトップ。

そんなの東大生なら誰でも知ってるし、本物の官僚なら誰でも知ってます。

まあ「官僚の生涯賃金が低い」なんて誰でもわかる嘘を内部関係者の振りを
してつくような人がいる間は、官僚は憧れの職業であることがわかって
ほっとしてます。

とりあえず偽物の内部関係者に詐称喚問:細田新長官の答弁様式は?
228愛と死の名無しさん:04/07/06 15:05

やっぱり

内部関係者 ◆venmykwX9Q

はいつもの国T落ち司法試験受験生でしたか。

どうりで言ってることがいつもと同じだと思った。

キャリア官僚の年収が低いわけないのはどんな統計にも出てるのに
なんでこんなにネタをばらまくんだろうね。もしかして本物が、
世間に妬まれないように安いと嘘ついてるのかと思うよ。

また詐称喚問で逃亡して、それで悔しくなって戻ってくるんだろうね。

ほんとコテハンまでつけて官僚妬みってすごいエネルギー。
229愛と死の名無しさん:04/07/06 15:06
>>227
あんまり本当のこと言うとキャリアの待遇が良すぎるって
叩かれるよ。
まあ生涯賃金じゃどの職業よりも高いのはみんな知ってるけど、
若いうちに意外に高いことは知らないからね。
230本物の内部関係者:04/07/06 15:10
>>213

>この時期、幹部人事の新聞記事があるから、「退職」のところに記載された人の
>年次を調べてみたらびっくりすると思うよ〜。

今どき、そんな若い年次のキャリアを退職させるほど「余裕」がある官庁なんてあるの?
これなんで「余裕」か意味わかる?偽物にはわからないだろうね。
早期退職官庁ほど天下りが豊富で生涯賃金高い。そんなの霞ヶ関なら常識。
最近は早期退職慣行(退職金割増)をやめろという指令が出てるから、早くても55歳だけどね。
その結果、生涯賃金は若干減った。

ほんと、なにもわかってないな、偽物君。w
231本物の内部関係者:04/07/06 15:13
>>213

>30歳とかの時点で軽く倍はもらってるから。
>大使館に出向したこともあるけど、在外手当を足しても医師や弁護士にはかなわない。

お前、司法試験受験生なのになにも知らないなw
弁護士の平均年収は諸手当なしで1200万〜1500万。
医者の平均収入は1000万程度。

キャリアで30歳なら800万弱くらいなんだが。在外手当入れれば1400万くらいでしょ。
ちなみに奥さんには在外手当の何割が出るでしょう?
232愛と死の名無しさん:04/07/06 15:15
>>230

だからそんな真面目に相手にする必要ないって。
こいつは粘着詐称キャリアと呼ばれて、このスレで24時間貼りついて
キャリア叩きしてる司法試験受験生。国T落ちて官僚コンプになったらしい。
今まで「本物キャリア」とかキャリア妻、キャリア兄弟、などさんざん詐称して
キャリア叩きを続けてきたけど、本物のキャリアが出てきて詐称喚問すると
すぐ逃走するというパターンを繰り返してきた。

キャリアの生涯賃金が安いなんて言ってるのこいつだけだからすぐばれるんだよ。
233愛と死の名無しさん:04/07/06 15:18

キャリアの待遇が悪いなんて言ってる人いないじゃん。馬鹿みたい。
234愛と死の名無しさん:04/07/06 15:20
低成長時代に一番恵まれた職業である公務員。その中の頂点のキャリア官僚。
妬まれない方がおかしい。司法試験受験生ごときに叩かれてるのはちょっと
笑えるが。
235早稲田ロー:04/07/06 15:22

うちのオヤジに言わせると生涯賃金はこんなもんらしいです。

キャリア官僚=裁判官>超優良企業会社員>企業法務弁護士=優良企業会社員
>市役所公務員=大手企業会社員>市井の弁護士=中小企業リーマン

頭脳レベルと結局比例するんだよ、とオヤジは言ってました。
236早稲田ロー:04/07/06 15:23
>>234
ロー生に叩く資格ありますか?
もち国Tなんて手が届きませんでしたが。
237愛と死の名無しさん:04/07/06 15:25
粘着詐称キャリアが自殺するから本当のこと(キャリア=高収入、
司法試験受験生=ゴミクズ)は黙っておけば?
238愛と死の名無しさん:04/07/06 15:25
なんか馬鹿ばっか。
239愛と死の名無しさん:04/07/06 15:31
>>219
年金で企業OBが官僚OBより高いわけないじゃんw。

年金は、官僚OB>>>>企業OBだよ。恩給って知らないの。

官僚の場合、70歳まで天下りあるから年金なんてほとんど頼る必要ないけどね。
240愛と死の名無しさん:04/07/06 15:31
キャリアと出会いたい!!
241リアル弁護士:04/07/06 15:37
なんか俺の大学の同級生でキャリアになった奴、
20代で留学させてもらってさらに年収1000万近いって
言ってたな。それだけで数千万の収入相当だな。
キャリアが若いうち薄給なんて言ったら世間で怒られるよ。
若いうちは留学費用とか手厚いからそれを収入とみなしたら
20代でもほぼトップでは。
弁護士も昔は大手渉外とか良かったけど合格者激増が響いてるよ・・・
242愛と死の名無しさん:04/07/06 16:00
たまにこのスレ見て思うんだけど、キャリア官僚は誰がどう見てもエリの勝ち組なんだから
あんまりそれをひけらかすのはかっこよくないよ。妬まれてるうちが華だろ。
243愛と死の名無しさん:04/07/06 16:30
これ答えられた奴からきちんとした情報聞きましょ。
ここはあまりにネタが多すぎ。キャリア官僚叩きは公務員板で十分だよ。

227 :本物の内部関係者 :04/07/06 15:02

とりあえず偽物の内部関係者に詐称喚問:細田新長官ご要望の答弁様式は?
244愛と死の名無しさん:04/07/06 16:41
>>239
現職含め戦後就職した層に恩給なんぞ無いことも知らないのか?
245愛と死の名無しさん:04/07/06 17:48
>>244
恩給って今でもあるよ。正式な名称は違うが霞ヶ関の人間なら恩給と言う。
246愛と死の名無しさん:04/07/06 17:50
>>242
コテハンつけてまでキャリア叩きを続ける国T落ち
司法試験受験生をからかうのがみんな楽しいんだよ。
だってこいついつも詐称喚問される度に逃走して、
それでもキャリアが妬ましくてすぐ復活してくるんだもん。
こんな笑えるキャラ2ch広しといえそういない。
7月中旬まではいじりまくってやるよ。
247愛と死の名無しさん:04/07/06 18:24
10月にサークル同期のキャリア君の披露宴に招待されてまつ。
お相手はサークル仲間。在学中から8年の付き合い。いいなぁ・・・。
私のカレはやぱーりサークルで知合ったポスドク。選択誤った?
スレ違いsage
248愛と死の名無しさん:04/07/06 19:49
きたよきたよ
本物の内部関係者=技官コンプのキャリアマンセーき○がいが。

ちょっとからかったら自演までやって必死にレスつけてる。
こりゃたまにいじりたくなるわなw
249愛と死の名無しさん:04/07/06 20:25
自演じゃないけど?
東大とサークル組んでる女子大には
私みたいな人ごまんといるよ。
250愛と死の名無しさん:04/07/06 20:47
誰か247構ってやれよ。
スルーにまでレスしてんぞ。
251247=249:04/07/06 20:49
>>250
スルーだったとは知らずスマソ
構ってチャンじゃないんで放置してください
今、別の披露宴に何着ていくか悩んでこの板に常駐してるもんで
ちょっと顔出しただけです
252愛と死の名無しさん:04/07/06 22:16
>>248=内部関係者w

詐称喚問に破れてまた逃走。

内部関係者を詐称してコテハンまで作って頑張ったのにねえ。
長々と本物から見たらすぐネタだとわかるレスを必死にしてさ。
国T落ちたのがそんなに悔しいw?

まっ待遇でキャリアが妬ましいのはわかるよ。司法試験受かったって
たかが弁護士でしょ。まあでも司法試験受験生よりは100倍マシだから
いつまでもキャリア妬んでないで勉強頑張れよ。
253愛と死の名無しさん:04/07/06 22:21
>>245

恩給なんてねえよボケ。

「霞が関の人間なら恩給と言う。」って、もしかして共済年金の職域加算のことか?
あんなすずめの涙ほどの割増金のどこが「恩給」なんだよ?

しかも将来的には間違いなく年金統合だぜ素人さんよ。
254愛と死の名無しさん:04/07/06 22:33
>>253

はいはい、粘着詐称キャリアは知ったかぶりをやめましょう。

内部関係者を詐称するのに恩給制度も知らないのw?

恩給制度の概要(総務省)
http://www.soumu.go.jp/jinji/onkyu.htm
255愛と死の名無しさん:04/07/06 22:34
>>253
???
恩給局ってあるんだけど。
256愛と死の名無しさん:04/07/06 22:37
>>254
ここは国T落ちの司法試験受験生が24時間貼りついてキャリアの
待遇についてネタをばらまいてるスレなんだよ(キャリアの生涯賃金が
安いとかありえないだろ)。
内部関係者とか霞ヶ関関係者の振りをして恩給も知らないんだから
笑っちゃうよ。で、俸給表だけを頼りに必死に待遇を叩いてる。
257愛と死の名無しさん:04/07/06 22:39
内部関係者=粘着詐称キャリア、恩給も知らないことが判明して撃沈!!!
258愛と死の名無しさん:04/07/06 22:39
>>254-255
うーん、やっぱり素人なんだなあ。

総務省の恩給制度は、戦前の公務員や戦没した旧軍人の遺族に支給されるもの。
総務省人事・恩給局はその支払いをやるだけで、現役公務員に対する年金支給には関与しない。
戦後に公務員になった連中は全部、
財務省(主計局給与共済課)が所管する「共済年金」の範疇だぞ。

「☆☆キャリア官僚と出会いたい!」とか憧れ(妄想?)を抱くのは自由だが、
その前にもっと役人の世界を勉強しようぜ、お嬢ちゃんたち。
259愛と死の名無しさん:04/07/06 22:43
>>256
今は恩給は正式名称じゃないけどね。
長期在職者(たしか17年以上)に加算される年金の
ことを通称で恩給と言う。
昔の恩給制度をそのまま引き継いだ制度。
260愛と死の名無しさん:04/07/06 22:44
>>258
だから恩給制度はそのまま今の共済年金に
引き継がれてるでしょ。
長期在職者の加算のことを恩給と言う。
261愛と死の名無しさん:04/07/06 22:47
>>258
お前、霞の人間なのに「恩給」って言わないのw?
そろそろ詐称喚問オッケー?

>>259
だからこいつは国T落ち司法試験受験生でキャリアが妬ましくて
仕方ないんだよ。恩給も知らないんだから。w
262愛と死の名無しさん:04/07/06 22:50
キャリア官僚の年金はマジで手厚いらしいね。
263愛と死の名無しさん:04/07/06 22:52
>>259-260
おそらく共済年金の職域加算のことをおっしゃりたいのだろうが、
基本的に

恩給・・・奉職した者への慰労・国家補償
共済・・・現役職員及び退職者による相互扶助

と、完全に性質を異にするものであり、
残念ながら戦前の恩給制度と、現行の国家公務員共済年金制度に連続性はない。

例えば、共済の場合には財政状況によって給付水準が左右されるが、
恩給は総務省人恩局による財務省への予算要求措置によって額が決定されるものなので、
共済年金が大幅減額になる一方で恩給が下がらない、というような事態も将来的にはありうる。

共済年金を「恩給」などという表現をする隠語は、
この業界に長いこと居るし、しかも共済関係の業務を少しやったこともあるが、
聞いたこと無いね。
264愛と死の名無しさん:04/07/06 23:01
>>263
どこの官庁?うちじゃ長期在職者への加算分を恩給というが。
「恩給の受給資格もらうまで転職やめとこ」とかね。
265愛と死の名無しさん:04/07/06 23:03
今日暑かったから勢いがすげーなw
266愛と死の名無しさん:04/07/06 23:04
職域加算を「恩給」と言う方に、このスレで初めてめぐり会いましたなあ。

少なくとも私が何度となく足を運んだことのある主計局や
若松河田(役人ならこの地名分かるよね?)界隈では恩給なんて言わんね。
267愛と死の名無しさん:04/07/06 23:05
キャリア官僚は待遇恵まれすぎ。
世間から叩かれるのを恐れて収入が低いように
カモフラージュするのやめてほしい。
俺の近所にキャリアが住んでるが70の爺に
黒ハイヤーが迎えに来るよ。
あんなのに年金やる必要なし。
268愛と死の名無しさん:04/07/06 23:05
>>267
それって霊柩車じゃないのかいw
269愛と死の名無しさん:04/07/06 23:16

能ある鷹は爪を隠す

いくら2chとはいえ、キャリア官僚が自分の待遇をひけらかして自慢するのはよろしくない。
270愛と死の名無しさん:04/07/06 23:20
地位待遇目当てでキャリアに群がるメス豚が集うスレってここですか?
271愛と死の名無しさん:04/07/06 23:23
ノンキャリクサイよ、このスレ。
この質問腹抱えてワラタよ。
何を答えさせたいのさ。

227 :本物の内部関係者 :04/07/06 15:02

とりあえず偽物の内部関係者に詐称喚問:細田新長官ご要望の答弁様式は?
272愛と死の名無しさん:04/07/06 23:24
昔、キャリア官僚と結婚するとか言って
大自慢してひんしゅく買ってた友だちがいる。
その後、離婚したとかいう噂。
みなさんそうならないようにね♪
273愛と死の名無しさん:04/07/06 23:25
>>271
タテかヨコか、かと。
274愛と死の名無しさん:04/07/06 23:26
>>269
それに尻尾振るメス豚もよろしくない。
275愛と死の名無しさん:04/07/06 23:29
>>272
同意。
いくらステータス目当てでキャリ官と結婚しても離婚したらただの人。
276愛と死の名無しさん:04/07/06 23:30
>>272
キャリア官僚なんて人数的にほとんどいない人種だから
ここでキャリア官僚との恋愛とか語ってる女はたいてい
ノンキャリアに騙されてるんだよ。
277愛と死の名無しさん:04/07/06 23:31
>>273
w)
278263:04/07/06 23:35
何か自演で話をそらそうとしているようだが、
はっきり言える事は、
国家公務員の共済年金の職域加算なんて
民間の厚生年金の報酬比例部分に比べたら明らかに割に合わない、という事実。

同一学歴レベルの
官庁キャリア幹部・民間役員で比較すると、さらにその差は歴然とする。

しかも年金統合で、公務員の年金水準は国民年金の水準まで落ちる可能性もある。
279愛と死の名無しさん:04/07/06 23:38
>>278
共済年金自体報酬比例でしょ。
あと、年金統合で国民年金の水準まで落ちるなんてありえない。w
企業年金はどの会社も破産状態。

年金じゃ公務員の方が民間よりはるかに恵まれてるよ。
まあ「恩給」って通称も知らない詐称くんじゃわからないだろうけど。

で、細田長官の答弁様式は?現役の職員だったら知ってるよね。
280愛と死の名無しさん:04/07/06 23:41
>>279
おまえキャリア、ノンキャリ以前に、単なるバカだろ。
281愛と死の名無しさん:04/07/06 23:42
>>279
企業年金は破綻してるから民間でもらえるのは厚生年金のみ。
報酬も低いから民間の年金水準はこれから悲惨。
あと民間で役員になれるのなんて100人に1人だからそれを
出して比較するのは無意味。
282愛と死の名無しさん:04/07/06 23:43
>>280
だから、答弁様式答えてね、詐称くんw
283愛と死の名無しさん:04/07/06 23:45
>>278-279
国民年金は共通ですよ。比較するのは共済年金と
厚生年金でしょう。どっちも報酬比例だから、
財源状況さえ保てば同じ(厳密には共済年金の方が
やや優遇されている)。それに大企業だと企業年金、
公務員だと各種割増がつく。
284愛と死の名無しさん:04/07/06 23:46
キャリア官僚の待遇が恵まれてるのはわかったから、どうやったら
知り合えるのか教えて!!!
285愛と死の名無しさん:04/07/06 23:48
>>279
>>281
「破綻」って、国家公務員共済も破綻寸前状態なのを知っているかね?
国家公務員の場合、採用抑制で高齢化傾向が著しいから、明らか財政状態が危険。
財政状態が比較的安全な地方公務員共済と統合するのは、そういう経緯があっての話なわけね。
もう「公務員は給付水準が優遇されてうんぬん」みたいなゼイタクな話なんて言ってられない状況なわけ。
チミの話を財務省の給与共済課の補佐あたりが聞いたら、
襟首掴まれて「俺の苦労も知らないで・・・」とか泣かれるよw

あと細田クンの話だけど、
それって果たして、詐称喚問として成り立ってる質問なのかねえ?
官房長官の答弁様式など、霞が関の全公務員が把握しておく必要性があるのかね?
そんなもの官総の国会係長あたりが知っておけばいい話だろうに。

ま、少なくとも、ID無いからって自演はやめなよ。
今、君と俺しか居ないよ。このスレ。
286愛と死の名無しさん:04/07/06 23:48
どっちにしろキャリアは70歳になっても天下りあるから
年金なんかに頼らなくても余裕の生活なんだけどね。
民間企業だとマジで年金以外収入なくなるから老後は
悲惨だね。
でもさ、国T受かって官庁に内定もらうだけの努力したの
だから、民間企業より恵まれて当然でしょ。
ただいま。

>>225
煽るなよ(w

>>226から>>243までわずか1時間ほどの間にずいぶん似たような意見を
持っている人が集まりましたねぇ。まっ昼間からお暇なこと。うらやましいですわ。

本物の内部関係者さんは今日は仕事は休みだったのかしら?
早稲田ローさんは大学に通ってちゃんと勉強なさってるの?
リアル弁護士さんもお客さんの相手してなきゃだめなんじゃない?
そのほかの急に湧いて出た名無しさんもちゃんと健全な社会生活を送っておられるのかしら。

今日は平日の火曜日ですよ。

急に出て急にいなくなるあたり、みなさん仲良くコンピュータを使ってらっしゃるのね。

じゃ、いくつかの論点に分けてレスするか。
288愛と死の名無しさん:04/07/06 23:52
>>285
共済年金の方が厚生年金より財政状況はいいよ。
まあ両方とも破綻したら国が何らかの手だて打つけどさ。
それより破綻したら終わりなのは企業年金。

あと、自分がいつも自作自演してるからって(粘着詐称キャリア)、
他人まで疑うのはよそうよ。w
財務省給与共済課なんて名前を出すとこがいかにも詐称くんなんだよね。
霞で仕事していて関係しないからね。

で、なんで官房長官の答弁様式くらい知らないの?普通回ってくるでしょ。
それもホソダクン(元官僚)は笑える中身だったから話題になったし。
キミは最近の事情を全く知らないことは過去に立証済みだからね。
(恩給について)
>>239 馬鹿 恩給ってなんだよ
>>244 正解
>>245 馬鹿 正式な名称を言ってみろ
>>253 正解 でも、戦術として「共済年金の職域加算」を先に出したのは頭悪すぎ
>>254 馬鹿 以上までのコンテクストでそのURLを出す時点で国一に受かる能力がないのは自明
         「従って、現職者に恩給の対象者は存在しない。」という記述が目に入らないのか?
>>255 馬鹿 恩給局は存在しない。
>>256 馬鹿 じゃあお前が恩給の何たるかを説明してみろ

>>258 正解 しかし戦術として(ry
>>259 馬鹿 年金の全体を恩給というのか? 通称というならどこで騙られるか言ってみろ。
        昔の恩給制度をそのまま引き継いだ制度の名称を個別具体的に挙げてみろ。
>>260 馬鹿 今の共済年金の成り立ちも給付水準も分かってないことが自明のレス
>>261 馬鹿 恩給なんていわねーよ。どこで言っているのか言ってみろ
>>262 無知 手厚くない >>219参照
>>263 正解 だけど戦術として稚拙。お前法令協議やったことないの?
>>264 馬鹿 どこでそんなことを言っているのか?「うち」の定義を包括的かつ網羅的に述べよ。
>>266 正解
>>278 正解 ただし、「しかも」以下はちょっと憶測すぎる。
>>279 馬鹿 はるかに恵まれてるわけない。もともとの報酬が違うんだから。
        ところでどこの田舎で「恩給」などと言われているかさっさと書け
>>281 馬鹿 報酬は公務員のほうがはるかに低い。それと民間の役員輩出率も母数の取り方が
        間違っている
>>285 正解 すべて納得

>>286 馬鹿 恩給に関する敗北宣言ですか?
292愛と死の名無しさん:04/07/06 23:55
>>287
詐称喚問いいですか?

1)細田長官の答弁様式で特徴的なものはなに?
2)小泉内閣になってから首相答弁に要求されるようになったのは?
3)新官房副長官(2橋)のあだ名
4)人事院留学の最新のプロセス。合格には何が必要?面接と説明会の時間的関係は?
>>288 馬鹿 共済年金の実情を知らないで、週刊誌ネタに頼っているのが判明
        企業年金なんて3階立て部分なんだから、報酬比例の2階建て部分がそもそも
        役人より高い企業の人について論じるだけムダ。
        それと、給与共済課とお前が仕事をしたことがないからって他の人もそうだと思うのは
        想像力の欠如で、一種採用職員としては失格モノの馬鹿ですな。
294愛と死の名無しさん:04/07/06 23:57
>>289-291=粘着詐称キャリア=自分のレスにすべて正解ですかw

で、>>292に答えてみろ。
295愛と死の名無しさん:04/07/06 23:57
>>289
>>290
仰せのとおり。確かに戦術が稚拙ですた。
すいません。やはり泥酔して議論するのはよくありませんなあw

あとはあなたにお任せして寝る事にいたします。
>>292
ぜんぶしらね。

では、君なら答えられるはずの質問をこっちからしよう。
(問い)
それに答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
理由を述べよ。
297愛と死の名無しさん:04/07/06 23:58
>>293
二階建て部分が厚生年金の方が共済年金より高いなんて初耳だね。
で、>>292に答えてみろ、自作自演の粘着詐称キャリアくん。
>>294
だからさ、漏れは昼間とか夕方にそんなくだらないことに回答するほど暇じゃないの。
君のような○○じゃないんだから。

>>292への回答は>>296に述べたとおり。

>>295
だから総務省は(以下略
299愛と死の名無しさん:04/07/06 23:59
>>296


プププププププ

詐称、発覚。国会答弁したことないのw?
なんで首相答弁の様式も知らないのw?
>>297
基礎となる報酬の額が圧倒的に民間が高いのだから、二階建て部分=報酬比例の部分が
たかが一種の貧乏賃金に基づく報酬比例と比較して、多少職域加算のかさ上げがあっても
高くないのは自明だろう。

ところで恩給ってなんですか?
>>299
あのね、>>296に対する回答が

>プププププププ
>詐称、発覚。国会答弁したことないのw?
>なんで首相答弁の様式も知らないのw?

ですか。

君、論述式の大学受験したことないだろ?
302愛と死の名無しさん:04/07/07 00:01
>>289-291

妙に帰ってきたばかりなのにレスが早いね。
必死に準備してたのね、自作自演の粘着詐称キャリアくん。

で、なんで内部関係者なのに>>292答えられないのw?
>>297
ところで君こそ、>>289-291の質問に答えてくれないかな。

ほんとに現役一種採用職員だったら当然分かっているべきものなんだろ
304愛と死の名無しさん:04/07/07 00:02
>>298
ごめんなちゃい。
ぼくら旧S庁はJと違ってDQNなんです。
法令協議のヘタっぷりは、いつも怒られてます。

では飲みすぎで吐きそうなので、今度こそおやすみなさい。

明日のお昼の同一時間帯に、どれだけレスが付くか楽しみです。
305愛と死の名無しさん:04/07/07 00:03
>>300
基礎となる報酬が民間の方が高いっていったいどこの会社ですかw??

で、>>292に早く答えてよ。内部関係者なんでしょ。

人事院試験のプロセスだけでいいよ。研修所にいつ行くの?
その前の人事院の選考プロセスは?
最新のやつ答えてね。キャリアで人事院のシステム知らないわけないよねえ
>>302
>レスが早い

普通の能力さえあればこの程度10分もあればかけますが、君には無理かな?

>で、なんで内部関係者なのに>>292答えられないのw?
あなたにも聞くけど、君なら答えられるはずの質問をこっちからしよう。
(問い)
それに答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
理由を述べよ。


307愛と死の名無しさん:04/07/07 00:03

内部関係者=粘着詐称キャリア、発覚ですな。ww

だって人事院留学のプロセスも知らないんだもん。
308愛と死の名無しさん:04/07/07 00:05

だから、キャリアで人事院留学のプロセスを知らない人っている?
いないでしょ。
だったら最新のプロセスを教えてよ。最新じゃなくても許すよ。
>>304
旧Jの連中は漏れも嫌いだぴょん。

>>305
東大法学部の人が一般的に就職する企業ですが、と逝ってみるテスト

で、>>292は「全部しらねーよ」って答えてるじゃん。
和洋会名簿にいったん載ってしまえば、現役の連中がどういう試験を受けているかなん
興味持つだけムダなのね、悪いけど。
そんなことを知っているあなたは、人事院が向いてるよ>のび太の(ry

ところでお前は和洋会名簿って知ってるよな?当然。

で、以下の問いに答えてね。

(問い)
それに答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
理由を述べよ。
310愛と死の名無しさん:04/07/07 00:06
>>306

>普通の能力さえあればこの程度10分もあればかけますが

ただいま、というレスからたったの3分で>>289-291ですがw

必死に準備してたのね、自分のレスに「正解」マークをつけて
自演するために。w
>>307>>308
普通に審議官とか課長クラスに聞いても、人事担当課長以外は知らないと思うよ。
おたくの職場の課長とか審議官に聞いてみな?「あなた人事院留学のプロセス知ってますか」
312愛と死の名無しさん:04/07/07 00:08
>>308
だから、こいつは国T落ちの司法試験受験生。
キャリアが妬ましくて仕方ないだけ。
ネットで調べられる情報を出して本物ぶるけど>>292みたいなのには
絶対に答えられないでいつも逃走。だってキャリアで>>292答えられない
奴いるわけないでしょ。
>>310
馬鹿ですな。普通の能力があれば10分で書けるので、それ以上短く書けるのは、普通以上に
能力があればたいしたことじゃないのだけど、そんなことすらできない馬鹿ですか?


>必死に準備してたのね、自分のレスに「正解」マークをつけて
>自演するために。w
確かに君の脳味噌なら準備しないと無理かもね。
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに対するまともな答えが全然返ってこないのですもの。

ところで、ジサクジエンと言っているけど、漏れはそんな時間に書き込むほど暇じゃないのね。
どうして人間は自分の姿を鏡にしてしか他人を計れないのでしょう?


314愛と死の名無しさん:04/07/07 00:10
>>311

じゃああなたが受けた年のプロセスでもいいよ。
研修はどこでやった?
あと、ホソダクンの様式知らない人が霞ヶ関でいると思うw?


>>312
レッテルばりはいいけど、だったら
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

にとっとと答えてね。ハヤクハヤク!!!!
>>314
もう10年近く前だから良く覚えてねーよ。あんたも知らないだろ?

もし知っているなら「はい、あなたは人事院が向いてるよ」

317愛と死の名無しさん:04/07/07 00:11
>>314
こいつは最新の事情は何も知らないよ。落ちこぼれだからね。w
司法試験もいつまでも受からなくてキャリアへの妬みが毎日募るというパターン。

>>313
自作自演を言い出したのはお前。だっていつもそうだからね。
318愛と死の名無しさん:04/07/07 00:12
>>316
覚えてないわけないだろ。w
お前、10年前に行ったとこがどこかも覚えてないの?
じゃあ中身にしてやろう。事前研修でなにやった?
319愛と死の名無しさん:04/07/07 00:13
お、盛り上がってますのう。

なんか「内部関係者」氏に加えて、
旧S務庁の恩給スペシャリストも来ていたようで。
霞関係者の密かな憩いの場ですかなw
>>314
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。
に対する答えが
>あと、ホソダクンの様式知らない人が霞ヶ関でいると思うw?
ですか。

「かすみがせき」の漢字表記が間違っているので、採点対象になりません。
それと官房長官答弁の様式を知らない人は霞には一杯いますねぇ。わるいけど。
外務省儀典官室とかがそういったものを知っているとでも思う?
321愛と死の名無しさん:04/07/07 00:14
>>316

10年前だったら補佐クラス以上だな。
本物のキャリアなら部下に若手キャリアが一人や二人はいるから、
人事院のプロセスについては秘書課・人事課から連絡が来てるはず。
いつにどういう試験があっていつ辞令が出るとかね。
なんでそれなのに知らないのw?
>>317
>だっていつもそうだからね。
理由になっていないよん。漏れがどこで先に自作自演を言い出した?
具体的かつ個別に指摘願いたい。

>>318
>覚えてないわけないだろ。w
覚えてねーよ。お前は大学受験のときの数学第三問目を覚えてるか?

>じゃあ中身にしてやろう。事前研修でなにやった?
しらね。お前は平成7年度の事前研修で何やったか覚えてるのか?
覚えてるなら「はい、君には人事院が向いてるよ」

>>319
どーも。
323愛と死の名無しさん:04/07/07 00:15
>>319
自作自演はやめましょう。それ、粘着詐称キャリア。
だって>>292も答えられないんだよ。補佐なのに人事院の
プロセスも知らないんだよww

もう、恥ずかしいから詐称はやめようよ、内部関係者=国T落ち司法試験受験生くん
324愛と死の名無しさん:04/07/07 00:16
>>322
事前研修の詳細は覚えてないが個別には覚えてること多いな。
それ、当然だろ。あと場所もね。
だいたい補佐だったら部下の若手行かせてるだろw
>>321
>人事院のプロセスについては秘書課・人事課から連絡が来てるはず。
妄想ですな。

>いつにどういう試験があっていつ辞令が出るとかね。
霞で全部の補佐がそういうことをそういうことを知っている理由があるのですか。ふーん。

ところで「かすみがせき」の正しい表記はわかりましたか?
それと、
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。
についてとっとと述べてください。
4)について論点になっているのはわかりますが、1)〜3)についても論理必然的に証明してくださいね。
326愛と死の名無しさん:04/07/07 00:17
>>317
ほんとそうみたいだね。
知ったかぶりしてるけど首相答弁様式も人事院留学のプロセスも知らないんだから
完全詐称だね。
よっぽどキャリアが羨ましいんだろうね。そんなにいい商売かな?
327愛と死の名無しさん:04/07/07 00:17
それにしても、長年このスレでキャリアマンセーを繰り返すこの人は、
一体何者なんだろう?

毎日昼間にいくつもレスできるあたりからすると現職の可能性は薄いし、
不正確な部分も多いものの、役所の世界を一部知ってたりするし・・・。
>>323
>補佐なのに人事院のプロセスも知らないんだよww
>>325

>もう、恥ずかしいから詐称はやめようよ、内部関係者=国T落ち司法試験受験生くん
君のほうがよっぽど恥ずかしいです。

まさかかすみに務めてたりしないよね?

こんな馬鹿を採用した役所はどこだろ。

>>324
いや、俺は覚えてないね。だから何か問題でも?
>>326
>首相答弁様式も人事院留学のプロセスも知らないんだから完全詐称だね。
だから、なんで知らないと詐称といえるのか論理必然的に説明しろと何度も書いているのに
なんで単に断定するレスしかできないの?

真に馬鹿ですな。

>>327
官僚叩きの亜種でしょ。
330愛と死の名無しさん:04/07/07 00:19
>>327
ノンキャリの奥さんか、技官T種の奥さんか、暇な大学生
331愛と死の名無しさん:04/07/07 00:20
そうか!新手の誉め殺しスレなのか。
このキャリア崇拝教スレは。
332愛と死の名無しさん:04/07/07 00:20
はい、これ答えて。粘着詐称キャリア=内部関係者くん。
一つくらい答えられないのあっても許すけど、全部はありえないよね。
それとも国会答弁も内閣官房も人事院留学も関係ない部署ってあるの?w

292 :愛と死の名無しさん :04/07/06 23:55
>>287
詐称喚問いいですか?

1)細田長官の答弁様式で特徴的なものはなに?
2)小泉内閣になってから首相答弁に要求されるようになったのは?
3)新官房副長官(2橋)のあだ名
4)人事院留学の最新のプロセス。合格には何が必要?面接と説明会の時間的関係は?
>>331
そう思うよ。
一種採用職員がいかにいい生活をしているかという虚偽の情報を流して、これを立ち読みした
他の人が真に受けて読売ウェブの「大手小町」あたりに書くのを見てニヤニヤしている厨房
ってところでしょ。
334愛と死の名無しさん:04/07/07 00:21
それにしても、長年このスレでキャリア叩きを繰り返すこの人は、
一体何者なんだろう?

毎日昼間にいくつもレスできるあたりからすると現職の可能性はないし、
司法試験受験生にしては暇すぎるし・・・。
335愛と死の名無しさん:04/07/07 00:22
>>334

国T落ち司法試験受験生
336愛と死の名無しさん:04/07/07 00:22
>>335

まあここまで粘着度が高いとそうなんだろうね。
ほんとキャリア官僚が妬ましくて勉強が手につかないのだろう。
>>332
だから何でもいってるでしょ。漏れは全部知らないって。

で早く答えてよ。
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。
についてとっとと述べてください。

一つそれに答えられないポジションを言いましょうか。
人事院留学の枠が僅少な官庁(厚労省や環境省)で、現在地方自治体勤務3年目。
338愛と死の名無しさん:04/07/07 00:23
この板に強制IDが導入されたら、
キャリアマンセーレスが激減するとみた。
339愛と死の名無しさん:04/07/07 00:23
↓これに答えられない時点で詐称決定だね。

はい、これ答えて。粘着詐称キャリア=内部関係者くん。
一つくらい答えられないのあっても許すけど、全部はありえないよね。
それとも国会答弁も内閣官房も人事院留学も関係ない部署ってあるの?w

292 :愛と死の名無しさん :04/07/06 23:55
>>287
詐称喚問いいですか?

1)細田長官の答弁様式で特徴的なものはなに?
2)小泉内閣になってから首相答弁に要求されるようになったのは?
3)新官房副長官(2橋)のあだ名
4)人事院留学の最新のプロセス。合格には何が必要?面接と説明会の時間的関係は?
>>334
キャリア叩きってのは、虚偽の情報を垂れ流して一見マンセーしている香具師のことですよね?

昼間っから暇でうらやましいです。
341愛と死の名無しさん:04/07/07 00:24
この板に強制IDが導入されたら、
キャリア叩きレスが激減するとみた。
>>339
だから何度もいってるでしょ。漏れは全部知らないって。

で早く答えてよ。
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。
についてとっとと述べてください。
ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-290についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!
344愛と死の名無しさん:04/07/07 00:26
>>337
人事院留学枠が少なくても誰だって人事院留学に興味あるから
選考過程のプロセスくらいは知っている。はい、言い訳ダメ。

>>340
ほんと、昼間も早朝も暇でいいね、粘着詐称キャリアくん。
そんなにキャリア妬ましいなら中途採用狙ったらw?
345愛と死の名無しさん:04/07/07 00:26
ところでさ、内部関係者=粘着詐称キャリアはもうキャリア詐称をあきらめたのかな?

>>292についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!
346愛と死の名無しさん:04/07/07 00:27
>>339

それに一つも答えられないキャリアはいないだろうね。
まっ内部関係者=いつもの国T落ち司法試験受験生ってことは
ばればれだけど。
347愛と死の名無しさん:04/07/07 00:27
うーむ 平行線じゃなあ

「内部関係者」はもう一撃食らわせなきゃあかんで
>>344
>人事院留学枠が少なくても誰だって人事院留学に興味あるから
誰だって人事院留学に興味がある?
漏れはもうないね。だってもう行ったもの。

>選考過程のプロセスくらいは知っている。
だから、君のところの課長と審議官に聞いてみなって。
あんた人事院の選考プロセス知ってるか?って。

>ほんと、昼間も早朝も暇でいいね、粘着詐称キャリアくん。
いや、ほんとにうらやましいよね。昼の3時から2ちゃんねるなんて、なんて生産性のない
仕事をしてるんでしょ>真の内部関係者
349愛と死の名無しさん:04/07/07 00:28

結局、内部関係者=粘着詐称キャリア、か。

なんかキャリア妬みってすごいんだね。

国T落ちるとそんなに悔しいものですか?

>>345
だから何度もいってるでしょ。漏れは全部知らないって。

で早く答えてよ。
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。
についてとっとと述べてください。

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!
>>347
もう決着はついてるでしょ。論理的に。分かってないのはキャリア似非マンセー厨房だけだよ。

>>349
勝利宣言をする、ってのは詭弁のガイドラインの何番目でしたっけ?
352愛と死の名無しさん:04/07/07 00:29
>>348

>漏れはもうないね。だってもう行ったもの。

行ったのに事前研修の場所も覚えてないのw?
あんた、頭ダイジョーブ?

じゃあ留学1年目に何を提出した?
353愛と死の名無しさん:04/07/07 00:30
国U大学別合格者数

  1992年    2000年    2003年
1日大 296   早大 261   早大 361   
2中央 235   中央 238   中央 240  
3明治 188   日大 173   立命 224
4立命 173   立命 169   明治 209
5法政 154   明治 164   名大 180
6関大 149   東北 161   東北 178
7同大 131   同大 157   日大 177
8新潟 122   北大 144   北大 176
9早大 114   広島 143   同大 169
9北海 114   九大 140   神戸 168
11広大110   名大 123   九大  155

国Uも難しくなってるみたいですね
354愛と死の名無しさん:04/07/07 00:31
日本も世も末
355愛と死の名無しさん:04/07/07 00:31

決着はついてるね。内部関係者の負け。

だって内部関係者はネットで出てくるような情報しか出してないけど、
人事院留学のプロセスとか、首相答弁様式とかは調べられないからね。

やっぱ、内部関係者=粘着詐称キャリア、決定だね。ほんと、こいつ、
国T落ちたのを一生悔やんでこれから生きていくのか。
>>352
>行ったのに事前研修の場所も覚えてないのw?
>あんた、頭ダイジョーブ?

大丈夫ですよ。何年も前の、自分が行ってもいない研修の場所を覚えているあなたのほうだ
大丈夫かどうか心配です。あ、人事院に向いてるからいいのか。

>じゃあ留学1年目に何を提出した?
覚えてねーな。留学先の大学院で試験の回答は提出したがな。
>>355
そう見えるあなたの論理的把握能力が心配になります。

>人事院留学のプロセスとか、首相答弁様式とかは調べられないからね。
だから、それを知らないことも含めて、
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに全く答えてないのは君のほうだよ。

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!
358愛と死の名無しさん:04/07/07 00:33
>>356

>何年も前の、自分が行ってもいない研修の場所を覚えているあなたのほうだ
>大丈夫かどうか心配です。あ、人事院に向いてるからいいのか。

人事院留学に事前研修がないとでもw??

あなた、自分の部下に人事院受かったキャリアいないの?

あっそっか、詐称キャリアだからぜんぶ嘘か。ごめん。w
359愛と死の名無しさん:04/07/07 00:34

内部関係者=粘着詐称キャリア、決定

だって人事院留学の事前研修も知らないんだもん。w

公務員板行って聞いてこいよ。
>>358
>人事院留学に事前研修がないとでもw??
>あなた、自分の部下に人事院受かったキャリアいないの?
今年はいませんねぇ。

>あっそっか、詐称キャリアだからぜんぶ嘘か。ごめん。w
漏れがいつキャリアだと言いましたか?
>>359
>公務員板行って聞いてこいよ。
君は公務員板で聞いてきたわけですか。

ところでとっとと
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに早く答えてくださいね。ハヤクハヤク!!!!

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!
362愛と死の名無しさん:04/07/07 00:35
>>360

>漏れがいつキャリアだと言いましたか?


ゲラゲラゲラゲラゲラ。ついに詐称完全発覚!!

だって人事院留学行ったって自分でレスしてるよっw
それともノンキャリアに人事院留学ってあったっけw?
>>362
何だその程度は知ってるのか。つまらん。

じゃ、当然和洋会ってのも知ってるよな?

で、ところでとっとと
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに早く答えてくださいね。ハヤクハヤク!!!!

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!
364愛と死の名無しさん:04/07/07 00:36
ねえねえ、内部関係者=粘着詐称キャリア。
ネットで調べないような内ネタ出してみてよw

355 名前:愛と死の名無しさん :04/07/07 00:31

決着はついてるね。内部関係者の負け。

だって内部関係者はネットで出てくるような情報しか出してないけど、
人事院留学のプロセスとか、首相答弁様式とかは調べられないからね。

やっぱ、内部関係者=粘着詐称キャリア、決定だね。
365愛と死の名無しさん:04/07/07 00:37
>>362
>それともノンキャリアに人事院留学ってあったっけw?

あるでー。
>>364
なんで内輪ネタ知ってるかどうかが詐称かどうかのメルクマールになるんだよボケ?
そういうことだから
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに答えが出ないのかな?馬鹿だからしょうがないのだなぁ。

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!
367愛と死の名無しさん:04/07/07 00:37
ゲラゲラゲラゲラゲラ。ノンキャリアってことにして逃げようと思ってボロが出たら
↓ですか。あんた、ほんと笑えるね。自分で惨めにならないw??

363 名前:内部関係者 ◆venmykwX9Q :04/07/07 00:36
>>362
何だその程度は知ってるのか。つまらん。
>>365
ナイス引っかけ。
369愛と死の名無しさん:04/07/07 00:38
>>333
そうか!なるほど大手小町か!

この板の住人がいかにも好きそうな場所だw
>>367
で、とっとと和洋会について語ってくれや。
それととっとと
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに早く答えてくださいね。ハヤクハヤク!!!!

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!
371愛と死の名無しさん:04/07/07 00:39

じゃあ、さすがにこれは覚えてるよな。痴呆じゃない限り。

人事院留学終わって皇太子夫妻に報告に行くよね。
そのとき、どういう順番で挨拶した?誰が代表?
>>371
覚えてねーよ。写真の取り扱いが無意味に厳重だったのだけは覚えてるがな。
373愛と死の名無しさん:04/07/07 00:39
>>365=内部関係者w

必死だね。ボロが出たんだから逃亡したら。w

>>371
で、とっとと和洋会について語ってくれや。
それととっとと
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに早く答えてくださいね。ハヤクハヤク!!!!

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!


ひょっとしてほんとに人事院ののび太か?
375愛と死の名無しさん:04/07/07 00:41
なんでマンセーさんは留学にこだわるのかねえ・・・
376愛と死の名無しさん:04/07/07 00:42
>>372

ゲラゲラゲラ。

この粘着詐称キャリア=内部関係者、人事院留学に行ったと主張するくせに、

1)事前研修の場所も中身も覚えてない
2)人事院への報告書も覚えてない
3)皇太子夫妻への挨拶の中身も覚えてない

もう詐称しました、ごめんなさい、って謝ればw

そりゃ国T落ちて悔しいのはわかるけど、ネットで調べられることだけで
詐称しても恥ずかしいよ。
>>375
留学と答弁様式ね。これしかない役所に勤めているのでしょう。

こういう馬鹿を採用した役所の採用責任者の顔を見てみたい。もし
本当に一種採用職員だったらの話だけど。ま、昼の3時から暇なんだから、
留学中でなければキチガイ対策閑職送りなんでしょうなぁ。
>>376
忘れていて何が悪いの?

で、とっとと和洋会について語ってくれや。
それととっとと
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに早く答えてくださいね。ハヤクハヤク!!!!

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!
379愛と死の名無しさん:04/07/07 00:43
>>375
だって首相答弁様式も内部関係者=粘着詐称キャリアは答えられないんだもんw

だから、自分が行ったと詐称する人事院留学について聞いてあげてるの。

でも、ぜんぶ「覚えてない」だってさw 
>>379
で、とっとと和洋会について語ってくれや。
それととっとと
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに早く答えてくださいね。ハヤクハヤク!!!!

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!
381愛と死の名無しさん:04/07/07 00:44
>内部関係者 venmykwX9Qさん!
もう基地外はほっといたら?
十分構ってあげたからまた今度いじればいいよ。
382愛と死の名無しさん:04/07/07 00:45
>>377
もしくはメン●ル休職中とか。
もしそうなら、こういうキティを辞めさせるシステムを、
>>304のS務省旧Sくんにはぜひ頑張って作ってほしいねえw
>>381
そだね。で、漏れがいなくなったらまた50レスくらいくれて大暴れなのかな?
384愛と死の名無しさん:04/07/07 00:45
>>377
国会答弁は役人の基本でしょ。
あと、留学はチミが人事院留学したと詐称してるから聞いてあげてるのw

なのに、事前研修の場所と中身は覚えてないわ、報告書も覚えてないわ、
皇太子夫妻への報告も覚えてないわ、ww

なーんにも覚えてないんだね。w
385愛と死の名無しさん:04/07/07 00:45
>>381=キャリアマンセー

いよいよ敗北宣言ですか・・・
>>382
激しく同感(w

でも、公務員の分限については、各省庁の人事担当当局と人事院の問題で、
人事院は、のび太の巣窟だからなぁ・・・・
387愛と死の名無しさん:04/07/07 00:46
>内部関係者いじめてる方!
もう基地外はほっといたら?
十分構ってあげたからまた今度いじればいいよ。

388愛と死の名無しさん:04/07/07 00:46
>>381=粘着詐称キャリア

いよいよ敗北宣言ですか・・・
389愛と死の名無しさん:04/07/07 00:46
>>381>>387=キャリアマンセー
390愛と死の名無しさん:04/07/07 00:47
>>381>>389=粘着詐称キャリア=内部関係者
>>384
だから書いたでしょ。地方勤務とか海外勤務とか民間研修とか独立行政法人出向とか
その他色々の期間には答弁の様式なんて全く心配する必要がないのだけど、何をもって
「それをしらないと役人ではないという証明ができる」と主張するのかな君は。
それに、留学留学というならば、研修の場所も知っているならいろいろ詳しいはずだよ君は。


だから何度も聞いてるでしょ。

とっとと和洋会について語ってくれや。
それととっとと
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに早く答えてくださいね。ハヤクハヤク!!!!

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!
392愛と死の名無しさん:04/07/07 00:48
もっとやっておしまいなさいな内部関係者さん。
キャリアマンセーちゃんはまだまだ遊び足りないようですぞ。
>>388
>>389
>>390
だから、こういう知性のかけらもないレスはやめれって。

で、とっとと和洋会について語ってくれや。
それととっとと
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに早く答えてくださいね。ハヤクハヤク!!!!

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!
>>392
いつまでも以下の質問に答えてくれないんだよ。

(ry
395愛と死の名無しさん:04/07/07 00:50
内部関係者=粘着詐称キャリア

人事院留学をしたキャリアを詐称するも、自分がキャリアで
ないと主張(すぐに矛盾に気づいて撤回=この時点で負け)
で、

1)人事院留学事前研修の中身も場所も全く覚えてませんw
2)人事院への報告書も全く覚えてませんw
3)皇太子夫妻への報告も全く覚えてませんw

なーんにも覚えてないんだね、ネットで調べられるキャリア関係の
情報以外はw
396愛と死の名無しさん:04/07/07 00:51
>>394
いつまでも>>292の質問に答えてくれないんだよ。
397愛と死の名無しさん:04/07/07 00:52
>>391
和洋会について答えてやったら負けを認める?

>>395
それに、留学留学というならば、研修の場所も知っているならいろいろ詳しいはずだよ君は。
だから何度も聞いてるでしょ。

とっとと和洋会について語ってくれや。
それととっとと
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに早く答えてくださいね。ハヤクハヤク!!!!

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!
>>396
で、とっとと和洋会について語ってくれや。
それととっとと
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに早く答えてくださいね。ハヤクハヤク!!!!

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!
400愛と死の名無しさん:04/07/07 00:54
>>391
だからさ、>>292のうち一つくらい答えられないことはありうる。
例外的な部署にいればね(でも小泉政権になってから長いぞw)。
しかし、人事院留学してると自称しときながら、なんで>>395
一つも答えられないのw? 逃げるためにキャリアじゃないと
言おうとしたしね。

もう自分でみじめになるから負けを認めればw?
401愛と死の名無しさん:04/07/07 00:55
>>397
あと、

・君の主張する現行の「恩給」制度の内容
・詐称喚問で官僚とそうでない人を完全に見分けられると考える根拠

もね。
402愛と死の名無しさん:04/07/07 00:55
>>399
コピペで逃げに回ったねw
403愛と死の名無しさん:04/07/07 00:55

内部関係者=粘着詐称キャリア、これ以上いじめると
官僚妬みで自殺しちゃうよ。
可哀想に。
>>397
別に。だってそんなの知ってて当たり前の話だもん。人事院留学経験者ならな。
皇太子の前の立ち位置とかそういうのの以前の問題だろ?

それに、和洋会を知ってても、

>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

>>289-291に対するレスが全くないからね。
もう1時間くらい経っているのに何にも答えられない馬鹿なんだよね。
マジで一種採用ですか?こんなのでも最近は官庁訪問パスするわけ?
ありえないマジで。こんな馬鹿を採用した役所の秘書課調査官の顔を見てみたい。
405愛と死の名無しさん:04/07/07 00:57
↓この時点で終了だよ。いじめるのは可哀想。

292 :愛と死の名無しさん :04/07/06 23:55
>>287
詐称喚問いいですか?

1)細田長官の答弁様式で特徴的なものはなに?
2)小泉内閣になってから首相答弁に要求されるようになったのは?
3)新官房副長官(2橋)のあだ名
4)人事院留学の最新のプロセス。合格には何が必要?面接と説明会の時間的関係は?


296 :内部関係者 ◆venmykwX9Q :04/07/06 23:57
>>292
ぜんぶしらね。

>>400
別に小泉政権の間、ずっと官房長官答弁とも総理答弁とも縁のないポジションにいること自体、
霞ではそうめずらしいことではないし、ましてや霞以外の出向がままある立場ならなおさら。

そもそもかすみがせきすら碌に漢字で書けない馬鹿に何を言われても全然感じないわけだが、
そういう想像力がないこと自体、君の世界は霞の一種にしては極めて狭くて、まあ馬鹿だから
仕方がないというか、秘書課なり人事課もずいぶん苦労してるんだな、でも馬鹿を取った
報いなんだよな、としか言いようがないんだよね。

で、とっとと和洋会について語ってくれや。
それととっとと
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに早く答えてくださいね。ハヤクハヤク!!!!

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!
>>405
終了したつもりになってるのは君だけで、>>401さんが書いている通り、

で、とっとと和洋会について語ってくれや。
それととっとと
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに早く答えてくださいね。ハヤクハヤク!!!!

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!

について回答してもらわないとね。
408愛と死の名無しさん:04/07/07 00:59
355 :愛と死の名無しさん :04/07/07 00:31

決着はついてるね。内部関係者の負け。

だって内部関係者はネットで出てくるような情報しか出してないけど、
人事院留学のプロセスとか、首相答弁様式とかは調べられないからね。

やっぱ、内部関係者=粘着詐称キャリア、決定だね。ほんと、こいつ、
国T落ちたのを一生悔やんでこれから生きていくのか。
409愛と死の名無しさん:04/07/07 01:00
↓この時点で終了だよ。いじめるのは可哀想。

292 :愛と死の名無しさん :04/07/06 23:55
>>287
詐称喚問いいですか?

1)細田長官の答弁様式で特徴的なものはなに?
2)小泉内閣になってから首相答弁に要求されるようになったのは?
3)新官房副長官(2橋)のあだ名
4)人事院留学の最新のプロセス。合格には何が必要?面接と説明会の時間的関係は?


296 :内部関係者 ◆venmykwX9Q :04/07/06 23:57
>>292
ぜんぶしらね。
>>408-409
で、とっとと和洋会について語ってくれや。
それととっとと
>(問い)
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに早く答えてくださいね。ハヤクハヤク!!!!

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!

あのな、とっとと和洋会くらいぐぐれや。
漏れはもう30分も前に和洋会がどういうものであるかぐーぐるで見つけたぞ?

そもそもさ、終了したつもりになってるのは君だけで、>>401さんが書いている通りの
論点は未だに解決されていない。

だからとっとと和洋会について語ってくれや。
それととっとと
>(問い)
>>292
>ぜんぶしらね。
>では、君なら答えられるはずの質問をこっちからしよう。
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに早く答えてくださいね。ハヤクハヤク!!!!

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!

について回答してもらわないとね。
412愛と死の名無しさん:04/07/07 01:03
スレの趣旨変ってるYO!
413愛と死の名無しさん:04/07/07 01:04
内部関係者=粘着詐称キャリア、に言わせるとノンキャリアにも
人事院留学があるそうですw
キャリア詐称がばれてノンキャリアで逃げようと思ったのに残念!!

348 :内部関係者 ◆venmykwX9Q :04/07/07 00:28
>>344
>人事院留学枠が少なくても誰だって人事院留学に興味あるから
誰だって人事院留学に興味がある?
漏れはもうないね。だってもう行ったもの。

360 :内部関係者 ◆venmykwX9Q :04/07/07 00:34

>あっそっか、詐称キャリアだからぜんぶ嘘か。ごめん。w
漏れがいつキャリアだと言いましたか?


362 :愛と死の名無しさん :04/07/07 00:35
>>360

>漏れがいつキャリアだと言いましたか?


ゲラゲラゲラゲラゲラ。ついに詐称完全発覚!!

だって人事院留学行ったって自分でレスしてるよっw
それともノンキャリアに人事院留学ってあったっけw?
414愛と死の名無しさん:04/07/07 01:04
↓この時点で終了だよ。いじめるのは可哀想。

292 :愛と死の名無しさん :04/07/06 23:55
>>287
詐称喚問いいですか?

1)細田長官の答弁様式で特徴的なものはなに?
2)小泉内閣になってから首相答弁に要求されるようになったのは?
3)新官房副長官(2橋)のあだ名
4)人事院留学の最新のプロセス。合格には何が必要?面接と説明会の時間的関係は?


296 :内部関係者 ◆venmykwX9Q :04/07/06 23:57
>>292
ぜんぶしらね。
415愛と死の名無しさん:04/07/07 01:05
>>413
いや、だから、あるんだってば。
416愛と死の名無しさん:04/07/07 01:06

内部関係者ってネットで調べられるようなことしか答えられないからやっぱ詐称だね。

勝負ついたよ。
417愛と死の名無しさん:04/07/07 01:06
>>415
じゃあ内部関係者=ノンキャリアでFA?
418愛と死の名無しさん:04/07/07 01:07
なんだ、ノンキャリアか。
419愛と死の名無しさん:04/07/07 01:08
>>413

あーあ、完全に負けてるじゃん。
内部関係者、ノンキャリアなわけね。
>>413-414>>416-417
なんだまだいたのか。

終了したつもりになってるのは君だけで、>>401さんが書いている通り、

で、とっとと和洋会について語ってくれや。
それととっとと
>(問い)
>>292
>ぜんぶしらね。
>では、君なら答えられるはずの質問をこっちからしよう。
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに早く答えてくださいね。ハヤクハヤク!!!!

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!

について回答してもらわないとね。
421愛と死の名無しさん:04/07/07 01:09
>>417
国T落ち司法試験受験生だよ。
キャリア妬みで朝から晩までこのスレに常駐。
司法試験までいじりまくって遊ぶといいよ。
>>418-419
で、ノンキャリアの君は何を勘違いしているのですか?

で終了したつもりになってるのは君だけで、>>401さんが書いている通り、

で、とっとと和洋会について語ってくれや。
それととっとと
>(問い)
>>292
>ぜんぶしらね。
>では、君なら答えられるはずの質問をこっちからしよう。
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに早く答えてくださいね。ハヤクハヤク!!!!

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!

について回答してもらわないとね。
423愛と死の名無しさん:04/07/07 01:10
↓完全に逃げだね。負け犬って哀れなもんだ。

>>292
>ぜんぶしらね。
>では、君なら答えられるはずの質問をこっちからしよう。
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。
>>421
昼間っから遊んでいるのはキャリアマンセーの馬鹿のほうだと思うのだが・・・

まいいや。明日の仕事があるからねるべ。
>>423
うぜーな。寝る前に一言だけ。

負け犬ってレッテルを貼るのって、馬鹿みたいだからやめたほうがいいよ。
でなきゃちゃんと答えなよ。
終了したつもりになってるのは君だけで、>>401さんが書いている通り、

で、とっとと和洋会について語ってくれや。
それととっとと
>(問い)
>>292
>ぜんぶしらね。
>では、君なら答えられるはずの質問をこっちからしよう。
>>292に答えられなかったからといって漏れが内部関係者ではないと論理必然的に証明できる
>理由を述べよ。

という問いに早く答えてくださいね。ハヤクハヤク!!!!

ところでさ、恩給厨房はもう恩給の存在を説明することをあきらめたのかな?

>>289-291についても早くレスを欲しいものですね。ハヤクハヤク!!!!

について回答してもらわないとね。
426愛と死の名無しさん:04/07/07 01:13
内部関係者(またの名を粘着詐称キャリア=国T落ち司法試験受験生)の面白い論理

1)人事院留学経験者を自称するのに、事前研修の場所も中身も全く覚えていない、
人事院の報告書の存在すら覚えてない、皇太子夫妻への留学報告の状況も全く覚えてない。
2)途中でキャリアの詐称喚問に答えられずに、自分はノンキャリアだといきなり主張
(すぐに矛盾を指摘されて引っ込める。)
3)知ったかぶりをしてることはどれもネットで調べられることのみ。
4)詐称喚問に答えられないと「詐称喚問に答えられないと内部関係者でないと証明できる
という理由を述べよ」と今どき厨房でも言わないセリフを連発。

もーなんか面白くて笑いがとまらないよ。こいつからかってると。
427愛と死の名無しさん:04/07/07 01:14
>>425

>うぜーな。寝る前に一言だけ。

逃げるなよ。今晩中、相手にしてやるからさw。
もう論文、諦めろよ。
428愛と死の名無しさん:04/07/07 01:15
ねえねえ、和洋会について答えてやったら負け認める?

ていうか、ほんとに内部関係者ならもっとまともな詐称喚問出せよw
429愛と死の名無しさん:04/07/07 01:17
↓この時点で普通は逃亡するよなw


内部関係者=粘着詐称キャリア、に言わせるとノンキャリアにも
人事院留学があるそうですw
キャリア詐称がばれてノンキャリアで逃げようと思ったのに残念!!

348 :内部関係者 ◆venmykwX9Q :04/07/07 00:28
>>344
>人事院留学枠が少なくても誰だって人事院留学に興味あるから
誰だって人事院留学に興味がある?
漏れはもうないね。だってもう行ったもの。

360 :内部関係者 ◆venmykwX9Q :04/07/07 00:34

>あっそっか、詐称キャリアだからぜんぶ嘘か。ごめん。w
漏れがいつキャリアだと言いましたか?


362 :愛と死の名無しさん :04/07/07 00:35
>>360

>漏れがいつキャリアだと言いましたか?


ゲラゲラゲラゲラゲラ。ついに詐称完全発覚!!
430愛と死の名無しさん:04/07/07 01:19
>>429
そこまであからさまに詐称がばれたら普通に恥知ってる香具師なら
自殺するよ。
この粘着詐称キャリア=内部関係者は、今までも詐称喚問の度に
逃亡してたから笑われ者になってもキャリア妬みレスを続けるわけだが。
431愛と死の名無しさん:04/07/07 01:20
>>428
和洋会の話だけじゃダメだよ。

・君の主張する現行の国家公務員の「恩給」制度の内容
>>292の「詐称喚問」で、官僚とそうでない人を完全に見分けられると考える根拠

これも答えなきゃ。
432愛と死の名無しさん:04/07/07 01:21
>>431
内部関係者と言ってることが同じだねw!
433愛と死の名無しさん:04/07/07 01:22
やっぱりキャリア官僚ってこれだけ妬まれたり叩かれたりするほど
憧れの職業なんだ。国1落ちると一生傷を背負って生きるのか。
辛い人生。
434愛と死の名無しさん:04/07/07 01:24
>>429
つーか、いつ内部関係者 ◆venmykwX9Qが「自分はキャリアじゃない」って言ったのか?
435愛と死の名無しさん:04/07/07 01:24
↓これって典型的な「逃げ」だよね。小学生が「絶対か?」と言うのと同じ。

>・>>292の「詐称喚問」で、官僚とそうでない人を完全に見分けられると考える根拠
436愛と死の名無しさん:04/07/07 01:24
>>434
また代弁ですかw
別人の振りしなくっていいってw
437愛と死の名無しさん:04/07/07 01:26
↓キャリアの詐称喚問に耐えられずノンキャリアに転じようとしたが、
事前に人事院留学者を詐称していたため撃沈!!

360 :内部関係者 ◆venmykwX9Q :04/07/07 00:34

>あっそっか、詐称キャリアだからぜんぶ嘘か。ごめん。w
漏れがいつキャリアだと言いましたか?
438愛と死の名無しさん:04/07/07 01:26
>>435
ワラタ。今どきこんな厨房が2chにいると知っただけでも面白い。
439愛と死の名無しさん:04/07/07 01:28
内部関係者(またの名を粘着詐称キャリア=国T落ち司法試験受験生)の面白い論理

1)人事院留学経験者を自称するのに、事前研修の場所も中身も全く覚えていない、
人事院の報告書の存在すら覚えてない、皇太子夫妻への留学報告の状況も全く覚えてない。
2)途中でキャリアの詐称喚問に答えられずに、自分はノンキャリアだといきなり主張
(すぐに矛盾を指摘されて引っ込める。)>>429
3)知ったかぶりをしてることはどれもネットで調べられることのみ。
4)詐称喚問に答えられないと「詐称喚問に答えられないと内部関係者でないと証明できる
という理由を述べよ」と今どき厨房でも言わないセリフを連発。

もーなんか面白くて笑いがとまらないよ。こいつからかってると。
440愛と死の名無しさん:04/07/07 01:35
>>433
こいつはただの司法試験受験生だからな。フリーターと同格。

まっステータス的・待遇的にキャリアが恵まれてるのは事実として否定できないが。
441愛と死の名無しさん:04/07/07 01:38
キャリアと出会いたいと思う女性は多いけど出会えるのは少数
442愛と死の名無しさん:04/07/07 01:46
>>441
ガンガレ。合コンとか東大生の知り合いがいれば可能だぞ。
443愛と死の名無しさん:04/07/07 01:51
カノジョなしのキャリア3人ほど知ってますんで紹介してさしあげたいくらいですわ
444愛と死の名無しさん:04/07/07 01:52
恋愛結婚するキャリアは負け組
445愛と死の名無しさん:04/07/07 01:53
>>444
本人が何に価値を置くかの問題
愛する人と幸せに暮らしたいキャリアもいるのよ
446愛と死の名無しさん:04/07/07 01:54
財務省キャリアが究極のエリートでしょう。
日本で一番と言っていい。
447愛と死の名無しさん:04/07/07 01:55
このスレの住人の属性が知りたい・・・
448愛と死の名無しさん:04/07/07 01:55
>>445
やっぱりキャリアは家柄と学歴重視かな?
449愛と死の名無しさん:04/07/07 01:56
>>448
キャリアといっても凄い家柄の人ばかりじゃない
相手の学歴は自ずと限られてくる
とくに学生時代の出会いならね
450愛と死の名無しさん:04/07/07 01:56
>>448
当たり前
451愛と死の名無しさん:04/07/07 01:57
キャリアでもないヤシがしったかでキャリアを語ってるのが痛いね
452愛と死の名無しさん:04/07/07 01:57
キャリア本人の家柄が結構良い人が多いと聞くけど本当?
453愛と死の名無しさん:04/07/07 01:58
>>452
半分本当
454愛と死の名無しさん:04/07/07 01:59
私の知ってる中では父親もキャリアって人が半数程度
あとは名の知れた会社勤務だったり、教員だったり
「家柄」はともかく、両親の学歴は高いでしょ
キャリアに限らず東大生はほとんどそうだけど
455愛と死の名無しさん:04/07/07 01:59
>>447
東大法学部スレとリンクされて話題にはなってる。
詳しい人はそこからの人が多いでしょう。
456愛と死の名無しさん:04/07/07 02:01
>>455
納得。
457愛と死の名無しさん:04/07/07 02:01
詐称喚問厳しいけど、一年目の漏れにとっては
ほとんどの質問答えられないっすよ。
458愛と死の名無しさん:04/07/07 02:01
>>454
両親の平均年収が日本で一番高いのは東大。
よってキャリアの親の平均年収も高いのは多いはず。
459愛と死の名無しさん:04/07/07 02:02
こんなスレに来るキャリアって一体・・・自尊心満たしたいのか?
460愛と死の名無しさん:04/07/07 02:03
>>458
それは有名な話なんで知ってる
でも収入≠家柄
てゆかこの時代によい家柄なんてごくごく一部でしょ
旧華族とか?
461愛と死の名無しさん:04/07/07 02:03
>>458
東大でも法学部生やキャリアは知ってる限りでは都内出身者が
多いから東大平均よりは親の平均年収はさらに高いと思われ。
462愛と死の名無しさん:04/07/07 02:04
>>461
都内出身者が多いって、サンプルいくつ?
めちゃくちゃな一般化がなされてますね
463愛と死の名無しさん:04/07/07 02:05
>>455
なんだ学生か。けっこう前は面白かったんだが。
464愛と死の名無しさん:04/07/07 02:07
わたくし女子大出ですけど毎年2、3人はキャリアになってます
目指せばよかったかなぁ・・・w
465愛と死の名無しさん:04/07/07 02:07
>>462
東大文1(法学部)の合格者に都内・関西有名校出身者が
多いのは事実だよ。東大合格者一覧見ると理3(医学部)と
文1は顕著にそう。
466愛と死の名無しさん:04/07/07 02:08
>>464
キャリアってもしかして・・・
467愛と死の名無しさん:04/07/07 02:09
>>465
都内が多い≠都内と関西が多い
468愛と死の名無しさん:04/07/07 02:09
HIV
469愛と死の名無しさん:04/07/07 02:10
>>460
キャリアの家柄が良いのは奥様では?
470愛と死の名無しさん:04/07/07 02:15
リンク元から来ますた。
喪舞いらエリートとケコーンすることじゃなくて自分がエリートになることを考えろよ。
男に生活レヴェルを上げてもらうしか脳がないのか?
471愛と死の名無しさん:04/07/07 02:16
>>469
エリ男+お嬢様→息子東大卒キャリア というパターンも多い
472愛と死の名無しさん:04/07/07 02:19
>>470
正論をこういうスレで言っても仕方ない。
473愛と死の名無しさん:04/07/07 02:20
>>470
リンク元ってどこ?
474愛と死の名無しさん:04/07/07 02:21
>>473
俺がたまにここに来るようになったのは某板の東大法学部スレです。
東大法学部生じゃないけどね。
475愛と死の名無しさん:04/07/07 02:24
このスレ前に比べて女性が減ったね。最近荒れすぎだからかね。
>>426-430
だからさー、学生なのか出来の悪い若手なのかわからないけど、
「特定の知識がなければ詐称である」という論を最初に提起した>>292
書き込んだ人間にその論の挙証責任があるのは自明なのだが
そういうことも理解できないのかなー。

で、それを指摘したら、「知らないのは当然詐称である」ということでしょ。
それは論証になってないっつーの。

>>433
別にあこがれの職業でもなんでもないだろ。
少なくとも漏れの時期は試験は司法よりよほど簡単だったし、今もできるのは
みなローとか外資に逝っちゃってると聞くけどね。そりゃそうだよな。給料
高いもん。給料以外のところに使命感を感じて公務員になりたいという
なら分かるし立派だと思うけど、官僚マンセーバカにはそういうまともな
精神がかけらも見えないんだけど。

>>435
「逃げ」てんのは>>292だろ。とっとと>>292のテーマを論証しなさい。
それと恩給の話も書き逃げで、ちょっと詳しい人に突っ込まれたら
何も反論できなくなってたじゃないか。君は一知半解の騙りなのが
よく示された一連のレスだったんだが忘れたとは言わさんよ。
>>458>>461
統計の見方を間違っています。

>>459
バカが騒いでいるので、バカにバカと指摘してあげるのも
大人の大切な役割かな、と思いまして。

>>462
正解

>>465
>>462に対する効果的な反論にはなっていません。
そもそも、キャリア官僚も仕事の一つなんだし、一部の妄想バカが書いているウソを
忘れてもらえれば、給料だって、そりゃ中卒高卒全部入れれば上位10%に入る
ものであるのは間違いないけれど、少なくとも同じ東大とかの同級生と比べれば
そんなにたいした物じゃないし、仕事も糞忙しくて何年かに一度の留学とか
地方勤務とか海外勤務とかの機会でなければ、いわゆる心温まる家庭の団欒も
持ちにくい中で、それでもそういう仕事の人と出会って結婚する意味はなんですか?

と思うのですけどね。

50過ぎりゃ、確かに他の就職先にいった同級生よりは経済的に余裕が出る
奴も出てくるけど、そりゃどこの会社でも取締になった奴はもっともっと
余裕が出てくるわけで、次官になった場合の比較とかされても現実感
なし。そもそももう30くらいで、自分にそういう可能性があるかないか
深刻に考え、認識せざるを得ない香具師も割といるんだがなー。
そんな甘い世界じゃないよ。みんな賢い人たちばかりなんだから。
479愛と死の名無しさん:04/07/07 09:19
キャリアマンセー氏、また大暴れだったのね。
相変わらず粘着ぶりがすごすぎる。
どちらが正しいかは素人でもよく分かりました。
内部関係者さん、こんなの相手にするだけ無駄ですよ。
それに激しくスレ違いになってるし。

あ、私は単なるスフなので。
おぉ、こわこわ。
480愛と死の名無しさん:04/07/07 14:05
既出だけど、家柄が良くない人や低スペックの人が、幾ら
キャリア官僚との出会いを望んでいても、破局する可能性大は
でしょう。密かに二股をかけられて、本命は家柄の良い人を
選択するでしょう。第一彼らは、家柄が良くない人や低スペックの
人を本命として、相手にはしないでしょうからね。
まぁ、全てのキャリア官僚がそうとは限らないけど、そういう人が
多いんじゃないかな。要するに分相応が大事かな。
481愛と死の名無しさん:04/07/07 14:44
マンセーバカは「技官キャリア」だの「内部関係者」だの
名前つけて出てきては、ちょっとでもたたかれるとすぐ
名無しに戻って、異常なまでの執着ぶり。
内部関係者とはりあいたかったらせめてコテハンくらいつけましょうね、基地外さん。
482481:04/07/07 14:47
>481
×「内部関係者」
○「本物内部関係者」
483愛と死の名無しさん:04/07/07 17:46
内部関係者=粘着詐称キャリア=国T落ち司法試験受験生

キャリアが妬ましくて今日も朝からキャリア叩きですか。

まあ司法試験受験生がいくらキャリア妬んでも無理だって。

俺の時代、東大行けなかった馬鹿と東大で国T内定もらえなかった
馬鹿が司法試験受ける構図だったけど、最近はロースクールが
出来たおかげで誰でも弁護士くらいにはなれるのにね。

なんで、まだ司法試験ごときも受からないの?

司法試験受からないなら郵便局員以下だよ。キャリアを妬むなんて
お門違いもはなはなだしい。
484本物の内部関係者:04/07/07 17:54
いやあ、キャリア妬みには驚きますねえ。
昨晩大騒動があったみたいでレスの伸びに半ば呆れてます。

内部関係者さんは本物かと思ったら偽物だったんですね。
人事院留学していて事前研修の場所も中身も覚えてないなんて
絶対にありえませんから。さらに、人事院への報告書も大きな
本になってみんなに配られるし、皇太子夫妻への挨拶を
忘れるなんて普通、ありえないでしょう。

それから小泉首相の答弁様式知らないなんて、ノンキャリアでも
ありえない。

まあ偽物キャリアがキャリアを叩くという構図は公務員板でおなじみなので
驚きですが、それより驚くのはそこまでキャリアが妬ましいかということ。
そりゃ生涯賃金は社会の最上位なのは事実ですが、それ以上に、社会的な
責任は重くて大変です。ちょっとミスすれば新聞や週刊誌で叩かれるし。

外から見れば収入高くて地位も高くて恵まれてると思われるかもしませんが、
プレッシャーもそれ以上に高いんですよ。仕事のレベルも非常に高いものを
要求されて、業界担当部署(原課)に行けば、その業界で数十年過ごしてきた
社長や常務と対等に専門的な会話をしなければいけない。政策部署に行けば、
日本を代表するエコノミストと専門的な会話をしなければいけない。
毎日毎日勉強です。もちろんやりがいもありますが、それだけ大変です。
485愛と死の名無しさん:04/07/07 17:55
>>484

やっと本物さんが来たよ。
ほんと詐称喚問に一つも答えられないのにいまだに
内部関係者を名乗る粘着詐称キャリアには抱腹絶倒。
あんまいじめるとますますキャリア妬みでそのうち
発狂するからほどほどにね。
486愛と死の名無しさん:04/07/07 17:57
だからキャリアは生涯賃金で最高レベルでも、もっともらっても
いいと思う。そういう意味じゃ薄給かも。
東大法学部でトップクラスしかなれないキャリア官僚と、
中央がごろごろいる司法試験じゃレベルが違いすぎるから生涯賃金が
官僚の方が上なのも当然でしょ。
487本物の内部関係者:04/07/07 18:06
キャリアは辛いよ。これ本当。
生涯賃金いくら高くても地位がいくら高くても相当な能力と
意志がある人間以外は勤まらないと思う。
だから妬んでる人はあんまり意味がないと思うよ。自分が
なったら(司法試験受からないような頭脳レベルじゃ無理だけど)、
仕事のプレッシャーに耐えかねてすぐ辞めたくなるかもね。

ところでキャリア官僚の人数って知ってるかな?
本省採用事務官だと150人〜200人。弁護士の3000人や
医者の8000人と比べるといかに少ないかわかるでしょ。
大企業1社の採用者数と全省のキャリアの数がほぼ同じ。
その少数の人間が、あれだけ新聞やニュースで取り上げられて、
日本のあらゆる政策を立案しているのだから、いかに能力が
求められる仕事かがわかると思う。
私は東大を出てるけど、入学時に東大生のうち約半数がキャリアを
目指すけど、途中でキャリア官僚に求められる能力の高さを
知ってどんどん諦めて司法試験や民間に行くようになる。

以前に民間企業なんて1年当たり採用者数が100人〜500人で
そのうち役員になれるのは3人程度。キャリアは10〜20人中
次官級で1〜2人、役員待遇の審議官以上は8人程度、だから
キャリアの方がはるかに恵まれてるというレスがあったよね。
でもキャリア官僚で採用されるのは東大法学部のトップクラスだから
その中で半分以上に勝ち抜くのと、都銀とかで300人中3人に
勝ち抜くのとでそれほど難易度に差はないかもしれない。

488愛と死の名無しさん:04/07/07 18:06
>>483-486
自演乙
バレてないつもりが激しく痛いが‥。
バカなりにちょっとは工夫しろ。
489本物の内部関係者:04/07/07 18:13
まあ、これ見ればいかにキャリアが大変かわかるでしょう。
これ見てキャリアが恵まれてると思うのは学生や素人。
これだけ重要な役職に就くくらいの努力の能力が必要とされる辛い職業です。キャリアは。

本省採用事務系キャリア 150人〜200人
各省事務次官級 10〜20人
外局長官(特許庁長官、国税庁長官など) 10人
局長審議官級 70人程度

天下って大手民間企業役員 50人程度
国会議員 10人


メガバンク(1行)総合職 200人
頭取 0.1人
副頭取 0.4人
専務・常務 1人
ヒラ取締役 3人
支店長 20人

弁護士 3000人
大手渉外事務所パートナー 15人
準大手渉外事務所パートナー 15人
メジャー企業法務事務所パートナー 20人

      
490本物の内部関係者:04/07/07 18:14
>>488
あなたが例の「内部関係者」ですか。
自分が自作自演すると他人もそう見えるんですね。
私はキャリアは辛いと思っていて、>>483さんとは全く
意見が違います。
491愛と死の名無しさん:04/07/07 18:15
>>476-482
自演乙
バレてないつもりが激しく痛いが‥。
バカなりにちょっとは工夫しろ。
492愛と死の名無しさん:04/07/07 18:16
まっ内部関係者は詐称喚問に答えられなかった時点で
終わってるよ。途中でノンキャリアだとか言い出したしね。

本物の内部関係者さん、いろいろ事実を教えてくれて
ありがとう。
493愛と死の名無しさん:04/07/07 18:20
あのー、ここキャリアと出会いたい女子のスレなんですけど。
494本物の内部関係者:04/07/07 18:20
私は本物なのでいくらでも詐称喚問に答えられますよ。
あと、この季節に昼からレスできるのはなぜだか、
本物のキャリアさんならわかるでしょ。
過去レス見たらそれさえもわからないんですね、
内部関係者を自称する偽物さんは。
495本物の内部関係者:04/07/07 18:27
>>493
あまりに偽物さん(内部関係者を自称してる人)がいい加減な情報を
流すので、それで間違った情報を与えられる女性も可哀想でしょう。

人事院留学の話をしましょうか。若手キャリアが2年間人事院を通じて
留学に派遣される制度なのですが、その留学前に事前研修と言って
みんなが丸1日集まって楽しく海外のしきたりなどをお勉強するものが
あります。その日は、奥さんも同伴してもいいので、留学が決まった若手の
キャリアにとって忘れられないような楽しい日になります。いろいろ面白い
イベントもあります。
この内部関係者を自称する人は、人事院留学に行ったと言いながら、その
事前研修の場所(ヒント:丸の内線沿線)も中身も覚えてないと言う。丸一日
過ごした日を忘れるなんてね。
あと、人事院留学から帰国すると、留学生は皇居に呼ばれて、皇太子夫妻に
留学の報告をします。ご夫妻とも海外留学経験者なので、この日を非常に楽しみに
しておられて、いつも予定時間を大幅に超過して会話が弾みます。いくら
キャリアといっても皇太子夫妻と間近で歓談する機会は人生にそうそうないのに、
この内部関係者を自称する偽物さんは、その中身も順番も何も覚えてないと仰る。

公務員板にはこういう偽物キャリアがたくさんいてキャリアとか公務員を朝から晩まで
叩き続けてます。あそこはそういう板だから仕方ありませんが、まともなレスの多い
冠婚葬祭板でこういう偽物が偽の情報を流しまくってるのは良くないと思って修正して
ます。
496本物の内部関係者:04/07/07 18:34
あと生涯賃金とか待遇面で「内部関係者」の嘘は目立ちますね。
生涯賃金の絶対額では、キャリア官僚は日本の全職種中トップクラスなのは
間違いありません。それは、雑誌とかの年収特集でも必ずキャリアが
トップにランクされることでも裏づけられています。
でも、それはあくまで絶対額であって、求められる資質や能力に比べて
決して高いとは私は思いません。弁護士の平均よりもキャリア官僚の平均の方が
だいぶ高いのは事実ですが、弁護士の平均は28歳くらいで普通の大学から
受かった人です。それに比べ、キャリアの平均は東大法学部や経済学部の上位層です。
その両者を比べても意味はありません。

あと民間企業の平均と比べるのも意味ないです。
メガバンクみたいな民間企業で役員になれるのは300人に3人くらいで、キャリアが
役員待遇の審議官級になれる確率(40%くらい)と比べものになりませんが、
そもそもメガバンクの総合職とキャリアの平均では、就職時のレベルが違いすぎます。

だから、絶対額でキャリアの生涯賃金が日本最高レベルなのは事実ですが、キャリアの
能力や学歴などが日本最高レベルであれば、それは当然と言えましょう。
497愛と死の名無しさん:04/07/07 18:39
↓ すげー。俺にはとうてい勤まらないや。

本省採用事務系キャリア 150人〜200人
各省事務次官級 10〜20人
外局長官(特許庁長官、国税庁長官など) 10人
局長審議官級 70人程度

天下って大手民間企業役員 50人程度
国会議員 10人


メガバンク(1行)総合職 200人
頭取 0.1人
副頭取 0.4人
専務・常務 1人
ヒラ取締役 3人
支店長 20人

弁護士 3000人
大手渉外事務所パートナー 15人
準大手渉外事務所パートナー 15人
メジャー企業法務事務所パートナー 20人
498愛と死の名無しさん:04/07/07 18:44
なんか内部関係者(粘着詐称キャリア)の方が見てて面白いな。

今まで何回も詐称が完全にばれてるのに、それでも毎日長レス
書いて必死でキャリア叩き。この執念はすさまじい。
国T落ちるというのはそんなに衝撃なのか。
それとも、キャリア官僚に女を取られたのか。
499愛と死の名無しさん:04/07/07 18:50
>>497
キャリアってそんなに人数少ないのか。
その割にキャリアの有名人多いね。
新聞やニュースも官僚の話題が載らない日はないし。

弁護士は人数多いのに有名なのはワイドショー・クイズ番組系だけ
だね。あっ中坊さんがいたか。廃業したけど。
500愛と死の名無しさん:04/07/07 18:53
みんな、粘着詐称キャリア=内部関係者を煽りまくろう。

こいつだっておもろいじゃん。

このスレで過去に20回くらい詐称喚問に答えられずに
逃亡してるのに、毎回必ず戻ってくる。
よっぽどキャリアに彼女を奪われたのと、国T落ちたのが
悔しいんだろうね。
501愛と死の名無しさん:04/07/07 18:53
キャリアマンセー氏、何度繰り返すの?
もうあんたのことはみんなあきれているよ。
自作自演やってもダメ。
502愛と死の名無しさん:04/07/07 18:54
405 :愛と死の名無しさん :04/07/07 00:57
↓この時点で終了だよ。いじめるのは可哀想。

292 :愛と死の名無しさん :04/07/06 23:55
>>287
詐称喚問いいですか?

1)細田長官の答弁様式で特徴的なものはなに?
2)小泉内閣になってから首相答弁に要求されるようになったのは?
3)新官房副長官(2橋)のあだ名
4)人事院留学の最新のプロセス。合格には何が必要?面接と説明会の時間的関係は?


296 :内部関係者 ◆venmykwX9Q :04/07/06 23:57
>>292
ぜんぶしらね。

503愛と死の名無しさん:04/07/07 18:55
>>501

はいはい、粘着詐称キャリアくん。

俺はお前が面白くてこのスレ見てるだけ。

自分がさんざん自作自演してるから他人も自作自演してるように
見えるんだね。

そろそろ内部関係者やめて、キャリア妻とか名乗ったらw?
504愛と死の名無しさん:04/07/07 18:57
人事院留学したと自称する内部関係者=粘着詐称キャリア。

しかし、本物さんの詐称喚問に全く答えられない。w
みんな忘れただってさ。ww

426 :愛と死の名無しさん :04/07/07 01:13
内部関係者(またの名を粘着詐称キャリア=国T落ち司法試験受験生)の面白い論理

1)人事院留学経験者を自称するのに、事前研修の場所も中身も全く覚えていない、
人事院の報告書の存在すら覚えてない、皇太子夫妻への留学報告の状況も全く覚えてない。
2)途中でキャリアの詐称喚問に答えられずに、自分はノンキャリアだといきなり主張
(すぐに矛盾を指摘されて引っ込める。)
3)知ったかぶりをしてることはどれもネットで調べられることのみ。
4)詐称喚問に答えられないと「詐称喚問に答えられないと内部関係者でないと証明できる
という理由を述べよ」と今どき厨房でも言わないセリフを連発。

もーなんか面白くて笑いがとまらないよ。こいつからかってると。
505愛と死の名無しさん:04/07/07 18:58
>>503
人が悪いね。
キャリアが叩かれるのは当たり前なんだからスルーすれば。
この内部関係者って、完全にキチ○イでしょ。
キャリアの待遇が良いことくらい誰だって知ってるよ。
506愛と死の名無しさん:04/07/07 19:01
今日も暑かったもんなあ…
507愛と死の名無しさん:04/07/07 19:02
粘着詐称キャリア=内部関係者=国T落ち司法試験受験生の哀れなサイクル

1)キャリアが妬ましくて仕方がなくて、ついこのスレでもキャリアを詐称したり、
キャリア妻、キャリア兄弟を詐称して、キャリア叩き。
2)持ってるネタは官舎ネタと収入ネタのみ。等号を書いたり課名を書いて詐称を
本物っぽく見せようとする。
3)でもすぐに本物さんに詐称がばれて、詐称喚問に破れて逃走。
4)でもやっぱりキャリアが妬ましくなって再び復活。
5) 2)に戻る。
508愛と死の名無しさん:04/07/07 19:04
粘着詐称キャリア、何度繰り返すの?
もうあんたのことはみんなあきれているよ。
自作自演やってもダメ。
509愛と死の名無しさん:04/07/07 19:10

まあ、詐称喚問に答えられなかった時点で内部関係者の負け。

本物の内部関係者がもっと本物の情報を流してくれることをきぼん。
510愛と死の名無しさん:04/07/07 19:11
どうせ誰もキャリアとなんて結婚できないって。

妬むのも無駄。
511愛と死の名無しさん:04/07/07 19:25
マンセーキティつまんない。
粘着詐称キャリア、司法試験受験生以外もっとおもしろい事かいてよ。
数分おきの自演の数だけは認めたげるけどさぁ。
512愛と死の名無しさん:04/07/07 20:32
結局、キャリアとうまく行ってる人なんているの?
279と612はどこ行った?
513愛と死の名無しさん:04/07/07 20:55

>>496

結局、キャリアの給料の話をする時のソースは全部雑誌なんだね。

 
514愛と死の名無しさん:04/07/07 21:26
>>511

マンセー氏の自演書き込みすごいもんね。。
キチーだから興奮すると頭がパニくって自分じゃ抑え切れないんだろね。
かわいそうにね。
本人も辛いだろうからもうここ来なくていいよ。
病院でしっかり療養してください。
515愛と死の名無しさん:04/07/07 21:56
キャリア官僚と知り合いたいと思ってもなかなか出会いがないのが現実。
516愛と死の名無しさん:04/07/07 21:58
かつて官庁バイトやってた子がちょっとだけキャリアとつき合っていた。
517愛と死の名無しさん:04/07/07 22:00
かわいい子だったけど彼の留学前に振られた。
518愛と死の名無しさん:04/07/07 22:01
バイトか国Uで本省へいくかしかないのでは。
519愛と死の名無しさん:04/07/07 22:01
>>515
なにが言いたいの?
520愛と死の名無しさん:04/07/07 22:03
>>517
キャリアで恋愛結婚するのは負け組だからね。
521愛と死の名無しさん:04/07/07 22:07
>>518
お見合いはどうですか?
522愛と死の名無しさん:04/07/07 22:08
>>520
お見合いが勝ち組ですか?
523愛と死の名無しさん:04/07/07 22:10
こういうスレ来て勝ち誇ってるキャリアに限って
官庁の中じゃ馬鹿にされてるんだろうな。
2chで庶民相手に威張ったって仕方ないって。
はいはい、お偉いですね、とかスルーされるだけ。
本当に自信のあるキャリアなら相手の家柄とかに
こだわらないのでは。
524愛と死の名無しさん:04/07/07 23:13
農水省で地方の国立大学卒って、
国1でもキャリアって言えないのかなぁ・・・
私は都会育ちなんでお金の感覚が合わないっていうか、
安居酒屋でクーポン使われた時は引いた。
普通のダイニングで単価が高い、席が狭いって文句ばっかり言うし。
525愛と死の名無しさん:04/07/07 23:29
>それから小泉首相の答弁様式知らないなんて、ノンキャリアでも
>ありえない。

orz
俺はいったい何者ですか。
あ、煽りとかでないです。基本すら
知らないぬるま湯震災キャリアも
いるということを知って欲しかった
だけです。
また研修に戻りたい。
526愛と死の名無しさん:04/07/07 23:46
>>495
断定的な発言だけど、派遣年度によって事情が違うのでは?
事前研修は何回かあった。「1泊2日」の直前、「日帰り」の合格直後。
場所については、霞ヶ関内の年も、都内研修所の年も、入間の年も。
ちなみに、今年は妃殿下の出席は無かったとか。。。。。
報告書提出は帰国後1ヶ月以内。執筆者に冊子が配布される年も、そうでない年も。
総理の答弁の趣味を喚問するセンスを疑う。喜ぶのは夕刊紙だけ。
キャリアをたたく粘着も、マンセーの粘着も、もう結構です。
そもそも、ここを読むに値しないネタすれにせず、原点に回帰して下さい。
527愛と死の名無しさん:04/07/08 00:08
>>524
それって単なるケチで田舎モノ?
528愛と死の名無しさん:04/07/08 00:09
>>526
ププププ。お前、なに知ったかぶりしてんの。

人事院長期在外派遣研修が入間のわけないだろ。w
霞ヶ関っていったいどこでやるんだよ。人事院かw?
そんなでかい会議室持ってないって、あの役所。
都内の某所で毎年やってるんだが。

>今年は妃殿下の出席は無かったとか。
ほんと部外者がそれっぽくレスするのはすぐばれるよ。
今年の報告会はまだなんですが・・・。w
あと報告書って帰国後だけじゃないよ。

あと総理答弁の様式は総理が変わるたびに官房から配られる。
事前研修が入間とか言ってる偽物じゃわからないだろうけどな。w
529愛と死の名無しさん:04/07/08 00:14

この馬鹿の名言集

・人事院事前研修を入間でやる年も霞が関でやる年も。
→研修場所は毎年決まっている。今年も同じ場所。入間をそんなのに
使えません。理由わかるw?

・今年は妃殿下の出席はなかったとか。。。
→ワイドショー見て知ったかぶりするも、まだ今年の報告会は
開かれてません。去年はご出席されました。何月に開かれるか
覚えてるw?

・報告書提出は帰国後一ヶ月以内
→あの・・・報告書って1回限りじゃないんですが・・・

総理の答弁の趣味を喚問するセンスを疑う。
→あの・・・その様式に沿って提出しろと官邸から言われて
全省にまかれるんですが・・・w




530愛と死の名無しさん:04/07/08 00:15
>今年は妃殿下の出席はなかったとか。。。

これが一番笑える。ワイドショー見てキャリアに成りすました知ったかぶり君。

でも、今年の留学生の報告会はまだでした。だってまだ戻ってきたばっかだよ。

もうちょっと詐称するのも頭使おうね!
531愛と死の名無しさん:04/07/08 00:18
キャリア官僚に成りすまして自己満に浸る奴がいるってことか?
532愛と死の名無しさん:04/07/08 00:23
人事院の内部事情に詳しい長期在外研究員がくだ巻いてるだけだろ。
人事院に採用されたコンプレックスが変な形で芽生えただけだよ。
海外だから時差で暇なんで、平日の昼3時から5時までにレスが集中して、それで
大学にいって勉強して帰ってきた10時ごろまたレスが増えるって仕掛けじゃないのかな。
いずれにせよこんなポンコツを採用したバカな連中が人事院でございってふんぞり返って
いて、公務員採用制度の改革なんて言っているからどうしようもないってものなんだが。
533愛と死の名無しさん:04/07/08 00:25
とりあえずキャリア官僚はいくら叩かれても、
「で、おまえは東大法卒なの? 国T受かったの?」
と訊けばみんな撃退できるから強いね。

それなしにキャリアを叩いても自分がなれもしなかった
職業を妬みで叩いてるだけだからね。

医師スレにも粘着の医師叩きが住みついてるが、
医者とかだと私大医学部くらい俺でも入れたとか
言えないことはない。
534愛と死の名無しさん:04/07/08 00:26
>>527
国家公務員って田舎者多いのかな
535愛と死の名無しさん:04/07/08 00:27
>>532
それより、人事院留学をしたと自称しながら、人事院事前研修の場所も、
皇太子夫妻への報告会の様子も「忘れた」と哀れに逃げる「内部関係者」を
もっとからかってやれよ。w
536愛と死の名無しさん:04/07/08 00:27
>>534
キャリアは都内出身者が多い。
537愛と死の名無しさん:04/07/08 00:29
>>533
2chは妬みで成り立ってる掲示板だろ。
538愛と死の名無しさん:04/07/08 00:29
>>532
確かに。
こんな基地外を何千万もの血税使って留学させるってのは・・・

なんだかやるせないな。
539愛と死の名無しさん:04/07/08 00:30
医者と結婚したいスレに貼りついてる医師叩きと
このスレのキャリア叩きが同一人物だったりして。
540愛と死の名無しさん:04/07/08 00:31

人事院留学だけで1人当たり2000万以上かかってるからね。
基本給+在外手当+学費+諸経費×2年
やっぱキャリアの待遇は尋常じゃない。
541愛と死の名無しさん:04/07/08 00:34
>>540
そういうこと言うから妬まれて叩かれるんだよ。
仕方のないこと。
542愛と死の名無しさん:04/07/08 00:40
>>536
じゃあ、やっぱし、
農水省で地方の国立大学卒って、キャリアとは言えないって事だね。
543皇室ファン:04/07/08 00:52
>>529
ttp://www.kunaicho.go.jp/gonitei-koutaishi/gonitei-koutaishi-h16-01.html
3月9日。
妃殿下は写っておりません。
544愛と死の名無しさん:04/07/08 01:04
>>529->>530
この人、省内ではバイトにも相手にされない
粘着根暗なんだね。かわいそうに。
キャリアとしても頭悪すぎ。全然羨ましくない。
ボーナスで風俗でも逝ってきたら?
545愛と死の名無しさん
>>544

普通に羨ましくはないでしょ。
街中でブツブツ言ってるキティだよ?
キャリアと結婚したい人が集まるスレでこの扱いだもん。
省内での扱いにうっぷん溜まってるんだろね('A`)