スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その26

このエントリーをはてなブックマークに追加
611愛と死の名無しさん
今日、親父が肺ガンで余命が1年弱と申告されました…。
(親父は54歳サラリーマン、自分は21歳学生で長男です)
まだ1年は生きていられるみたいなのですぐに葬式というわけではないのですが
近いうちに確実にその日が来ます。
正直あまり中の良い親子ではなかったので、親父の死というのが
つきつけられた今でも、自分は案外冷静なのですが
これからどうしていけばいいのかもよくわかってません。
母親はめっちゃテンパってます。
葬式とか心配する前にやることはいっぱいあるんですけど
こういう場合って、喪主は母親がやるものなんでしょうか?
それとも成人してるのだし自分が長男としてやるものなんでしょうか?
自分は今まで他人の葬式にも2度しか出たこと無いんですが。
(前は10年前の小学生の時の祖父の葬式だったんで、
葬式というものがどうなってるのか等は全くわかってません)

とりあえず日曜に検査入院から退院して家に帰ってくるらしいのですが
帰ってきたら、自分が親父に引導渡そうかと思っています。
(母親は、親父には余命のことは聞かせてないと言っていたので
自分が親父にその話をするということです。)
612愛と死の名無しさん:04/06/04 02:02
>>611
余命告知は家族と良く話し合ってから決めなさい
613愛と死の名無しさん:04/06/04 05:56
結婚式を2ヵ月後に控えているものですが、挙式ビデオのことで悩んでいます。
DVDにすると倍ほども高いので、VHSにしといて、
家のデッキでDVDに焼こうと思っていたのですが、
まさかコピーガードなんてついてませんよね・・・?
知ってる方、教えてください。よろしく御願いします。
614愛と死の名無しさん:04/06/04 07:15
>>613
うちはVHSすら頼まなかった。あとから絶対見ないよ。
615愛と死の名無しさん:04/06/04 07:54
>>613
さりげなく「ダビングとかってできるんですか?できなければお願いする本数を考えないと
いけませんので」とかって質問すればいいのでは?
616愛と死の名無しさん:04/06/04 09:03
>>611
あなたもかなりテンパっているようだが、
「引導を渡す」は葬儀の際、僧侶が故人に語りかける法語なので、
喩えて言ってるとしても、お父さんに対して失礼だよ。

喪主は地域によって妻がする所も長男がする所もある。

まだ時間はあるから、お父さんとの時間を大事にして下さい。

617愛と死の名無しさん:04/06/04 09:06
友人の結婚式に欠席することになり、ご祝儀を贈ろうと思っています。
その披露宴が15,000円の会費制なのですが、
この場合は、3万円のご祝儀より、その会費程度の贈り物の方がよいでのでしょうか。
ちなみに私の披露宴の時に、友人から3万円のご祝儀をもらっています。
よろしくお願いします。
618愛と死の名無しさん:04/06/04 09:16
>617
今回結婚する人が自分の披露宴には来てくれた・くれない、
またどんな形式の結婚式をするかにかかわらず
欠席の場合には1万円前後の祝儀、というのが相場かと思いますが。
619愛と死の名無しさん:04/06/04 09:24
>>611
>>616に同意なんだが、「引導を渡す」ってのは普通の会話の語句として
使うにしてもこの場合は不謹慎だぞ。余命が少ない人に向かって使うような
言葉じゃない。おまいも自覚してないだけでイッパイイッパイになってるだろうから
少し落ち着け。

世の中葬式慣れしてる人のが少ない。いざとなったらなんとかなる。

>>617
会費はお祝いに含まれてると考えていいから、自分だったら
1万〜1万5千円程度の品物(或いは商品券とか)を送るかな。
勿論、3万別にご祝儀として包んでも失礼にはならないけど。
620619:04/06/04 09:38
あ、ごめんなさい。>>617は欠席するのか。
それなら1万円のご祝儀+5千円程度で品物、にするかな。自分なら。
621愛と死の名無しさん:04/06/04 09:50
>>618
>>619
ありがとうございました。
会費程度の贈り物ということですね。
622愛と死の名無しさん:04/06/04 11:11
>>611
葬式のことより
これから1年、お父さんがどういう生き方をするか(させるか)と
いう方が重要だと思うんだが
期限がはっきりしてる分、元気に動ける内に
本人だってやっておきたいこと、整理しておくべきことなんかもあるはずだ
末期になればみるみる内に衰え、痩せ細っていくんだよ
漏れも親とは縁が薄い方だったが
そういう姿を見るってのは、本当に切ないことだし
動ける内に、色んなことをさせてやりたかったって後悔はやっぱあるしな

正直、葬式なんてある程度金があれば何とでもなる
623愛と死の名無しさん:04/06/04 12:22
>611
葬式は、心構えなんかなくたってどうにでもなるよ。
亡くなってから考えたっていい。
金銭的なことは香典だの、保険だので結果的には何とかなるし。
派手にやらなければ当面のお金もそんなに要らない。

622さんが言ってるように、残りの人生が大まかでもわかっている分、
本人がどう生きたいかを優先させてあげて欲しい。
したいけど、自分でやりきれないことを、家族は手助けしてあげて欲しい。
自分たちも、父の死を受け入れる準備をしないといけない。
死に向かっていくしかない父を支えてあげなきゃいけない。
うちの父も末期だけど、元々自然や温泉に行ったりするのが好きだったから、
体調の良い日は、とにかく外に連れ出した。父一人で出かける体力はなかったから。
寂しがり屋だったから、家にいる時はなるべく側にいた。
食べたいと思えるものはなるべくすぐに用意するようにした。
本人は、まだやりたいこともあったし、無念に思ってるみたいだけど、
「病気をしなかったら子どもとこんなに一緒にいる時間が持てなかった」
「病気をしなかったらこんなに美味しい肉は食べられなかった」
「病気をしなかったらこんなに長く、遠くまで旅行できなかった」
など、前向きなことも感じてるらしい。
そろそろそんな元気もなくなってきて、色んなことが過去形になりつつあるけど、
家族としても、できる事は可能な限りしてあげた、という思いは大事だよ。
それと、葬式含めた死後のことは、体が弱ってく過程で本人が色々考えるでしょう。
今からあなた方が先走って決めることじゃないよ。

まあ、一番辛いのはお父様本人です。
これから告知という現実が待っているのですから。
病状はわからないけど、死の危険を冒しても、徹底的に治療を希望する患者さんも
たくさんいます。とにかく苦しまないように逝かせてくれという方もいます。
本人の意思を尊重し、家族みんなで支えてあげてください。

624623:04/06/04 12:23
うっわー・・・めちゃくちゃ長文・・・・ごめんなさい。
625愛と死の名無しさん:04/06/04 15:06
長いけど>623の言う通りだと思う。
今の時点でお葬式の心配するなんて・・・
626愛と死の名無しさん:04/06/04 15:27
あれ? ウチ夫婦ともにぴんぴんしてるけど
今からお葬式やお墓のこと話あってるよ。 ダメ?
627愛と死の名無しさん:04/06/04 15:32
>>626
普段から葬式やなんかのことを話し合うのは大事だけど、
「いざ」が近づいた時にまず葬式の心配か?ということ。

でも自分はなんとなく分かるけどね。
あまり仲良くない親とも書いてあるし、そうじゃなくても、
テンパりながら気をしっかり持たなきゃ!というときに
頭がそういう方向にばかり向いちゃうことはある。
628愛と死の名無しさん:04/06/04 16:14
>>626
>611のケースと全然違うことじゃん。
分かってて書いてるでしょ。
のほほんとしてる私をアッピールするのは旦那さんだけにしとけ。
629愛と死の名無しさん:04/06/04 16:59
>>611
お若いようですが、私もやっぱり「引導を渡す」という表現は引っ掛かる。
いっぱい考えたのかも知れないけど、ちょっと余命の宣告ということを
安直に捕らえてるんじゃないでしょうか。
本人も動揺するだろうから、お医者さま、お母さん他の家族の方と、
よく相談して、告知を決定してください。
医療関係の板で、相談してくるのもいいかもしれない。

その医療系板では評判の芳しくない「ブラックジャックによろしく」だけど、
是非、ガン医療編(5巻〜8巻)を一読してみて。
主人公の青臭さは置いといて、末期ガン患者の生き様に涙が出たよ。

お葬式のことは、とりあえず今は忘れといていいよ。
それより、皆さん言われているけど、残された時を大事に使うこと。
金の始末はどうにでもなるけど、時間は取り返しがつかないよ。
630愛と死の名無しさん:04/06/04 20:29
あげます
631愛と死の名無しさん:04/06/04 20:34
友人同士の結婚式と披露宴に招待されたのでつが、
ご祝儀ってどのくらい用意したらいいのでしょうか?
ちなみに、漏れと新郎新婦は親しい仲でつ。
632愛と死の名無しさん:04/06/04 20:42
3マンでいいんじゃない?通常で考えて。
もっとしてあげたいんなら、プラス品物とか商品券送れば?
633愛と死の名無しさん:04/06/04 20:43
>>631
この板内を「御祝儀」出検索すると、スレッドがわかると思います。
634愛と死の名無しさん:04/06/04 20:52
末期癌の患者、本当の姿を医療従事者の立場から見たら629の様な発言はとても出来ない。
635愛と死の名無しさん:04/06/04 22:13
>>634
医療従事者のご意見は?
636愛と死の名無しさん:04/06/04 22:56
>>611
なんでお父様に余命1年なんてことを告げるのだろう
今そんな必要あるのだろうか
苦しめるだけではないでしょうか
637愛と死の名無しさん:04/06/04 22:58
>>611
葬儀の心配も良いけれど、お父様が残りの人生を心行くまで
よく生きれるように気配り・手助けしてあげることが先ですよ。
638愛と死の名無しさん:04/06/04 23:11
>>636
告知云々は他人が口出しする問題じゃないのでほっといてやれ。
639愛と死の名無しさん:04/06/04 23:50
>636
では「治る」と信じて
大事を取って
やりたいことも我慢し養生している内に
足腰立たなくなり衰弱し亡くなっていった方がいいのかな?

もちろん価値観や死生感はみんな違うけどね
640愛と死の名無しさん:04/06/04 23:53
スレっつーか板違いだからその辺にしとけ。
641愛と死の名無しさん:04/06/05 00:50
アホな質問で申し訳ないのですが
ご祝儀の中袋はのりづけで封をするべきですか?
642愛と死の名無しさん:04/06/05 00:51
したらばに避難所作りました。
削除権機能付きなので、荒らしはシャットアウトできます。
本スレで話ができないときは、ご利用ください

http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1085921599_1&bbs=2ch
643愛と死の名無しさん:04/06/05 00:56
むしろ>>642が荒しだ。
644611:04/06/05 01:27
皆様、いろいろなご意見どうもです。

あれから1日経って、普通に学校行って、普通にバイトをして
いつもと変わらない日常を過ごして少し落ちついてきました。
自分が今から葬式だとか余計なことを考えているのも
現実を直視できずに、意識の奥で逃避しているからかもしれませんね。

親父との余生ですけど、誰かがおっしゃってましたが
今までできなかったようなことを一緒にしてみるのもいいかもしれません。
親父は外ヅラがいい人間で周りからは「素晴らしい人」だと見られていて
友人も多く、部下からは慕われていることは知っているんですが
家にはあまりいなく家族はあまり省みない人間でした。
ゆえに自分から見ると「立派な"父親"」という評価からはほど遠い人間なんです。
「自分のことだけ好き勝手にやっている人」というのが自分の父の人間像です。
そういうこともあり最近は父と話をするということもほとんど無く
両方とも家に帰って来てるのに、2〜3日顔を見てなかったりしたりしていました。
死というものが近づいてきたからって、いきなりフレンドリーに接する
なんてのは背中がムズ痒くなってしまうんでキツイんですけど
今までお互いろくすっぽまともに話した事がなかったので
2人で酒でも飲んでみるなんてのがいいのかもしれません。
645愛と死の名無しさん:04/06/05 01:42
>>644
俺が26歳でサラリーマンやってるときに親父が死んだ。
そして、親父の死後に会社辞めて家業を継いだ。
そのときになって初めて親父の苦労が、少しだけ分かった気がした。
うちの親父も外面は良いが、家では・・・ってタイプだったが
その外面も仕事のため、引いては我々家族のためというのが
今頃になって気がついた。家族のために早朝から遅くまで働いてた。

大学に通ってた頃に親父とケンカして、親父に暴言吐いてしまった。
後で申し訳ないと思い、ビールを買って帰って、親父と飲んだ。そして謝った。
すると親父は、今まで見たことないような露骨に嬉しそうな顔をしていた。

その後は俺も忙しくて、結局、親父と酒を飲んだのはあのときだけだった。
もっと親父と呑めばよかった。もっと話をすればよかったと、少しばかり後悔している。
>>644は俺と同じような後悔はしないようにと・・・スレ違いながら。
646611:04/06/05 01:50
上でも言いましたが、自分は余命は早い段階で告知したいという意見です。
母親なんかとはまだこの話はしてませんが、近いうちに母親とは話し合います。
日曜に帰ってきますが、さすがに帰ってきていきなりぶっちゃけるなんてことはしないので。
やるなら、TPOを考えてそれなりの場をセッティングします。
なにせ今、母親の方がかなりテンパってて、明後日帰って来る
まだ全然元気な親父のことなんかよりそっちの方が心配なんで。

「ブラックジャックによろしく」は前に読んでいるんですが
単なるマンガだと思ってたものが、今まさに自分の目の前に
突きつけられているのは不思議な気分ですね。
今度読む立場を変えてもう一度読んでみようかと。


話は変わって、皆さんから注意されてる例の言葉ですが
こちらの単なる知識不足であまりよくわかってませんでした。
言われて初めて軽率な発言だったと知りまして、お恥ずかしい限りです。

スレ違いと気にしてる方もいるようなので、これで。
(でもこういったのってどこの板なんだろう…?医療もちと違うような)
647愛と死の名無しさん:04/06/05 01:58
>>646
医療的な事は健康板にもスレあるけどね。
人生相談板なんかでも親関係のスレあるし、覗いてみたら?
648愛と死の名無しさん:04/06/05 02:12
割り込みすいません。
親友の父親の妹さんが亡くなったと親友から聞かされ、近いうちに三 七日です。
地元では有名な地主で親戚はもちろん近所の店の人などかなりの人が伺っている様ですが
私は行った方がいいのでしょうか? いくべきではないのでしょうか?

亡くなられた妹さんは障害を持った方で、一度だけみかけただけの関係です。
649631:04/06/05 03:41
>>632、633 レスサンクスでつ!!
650愛と死の名無しさん:04/06/05 05:00
>611
私の父は17歳の時に他界しました。
あまり働きもせず飲んだくれて母に暴力ばかりの人で、だけど愛情は注がれていました。
お父さんのこと好きか?とよく聞かれたけど嫌いで、でも嫌いと言うのは可哀相だから
いつも「普通」と答えていました。
私がバイトで報酬を得る喜びを覚え、仕事をしない父に本格的に反抗しだした頃に
ある日突然ぽっくり。

数年経った今、好きといえるだけの素直さが持てなかったことが一番の悔いです。
どんな人も死んでしまえば良いことばかり思い出されます。
悪いことも懐かしく良い思い出になります。

家庭をあまり顧みなかった父親のようですが、それで寂しい思いをしたのは父親さんも一緒。
あなた以上だったかもしれません。
どうか寂しい思いを抱かせたまま別れをしないように。
651愛と死の名無しさん:04/06/05 10:17
すみません、質問させてください。
今日、知人の結婚式なのですが、お祝い品をあげようと思い用意してるのですが、
どのタイミングで渡せばいいかわからないのです。
いつ渡せばいいのでしょうか?
652愛と死の名無しさん:04/06/05 10:30
>641
封はしないでけれ
653愛と死の名無しさん:04/06/05 10:37
>648
親友のお父さんご当人ならともかく
その妹(おばさんに当たる人だよね?)の弔問だったら私は行かない。
地主さんや名士と呼ばれるうちの葬式に、地元商店の人が行くのは
ある意味「ご近所同士の社交」「商売の一環」なのでw
それと自分のような「友人」という立場を比較して
同列の立場でいくかどうか悩むのはちょっと違うよ。

親友が「かわいがってくれたおばさんだったんだよ。ショボーン」なんていう様子だったら
「お花か好きだったお菓子でも備えてあげて」と
2000円くらいお香典をあげるくらいのことはしてよさそうだけど。
654愛と死の名無しさん:04/06/05 10:40
>651
はげしくがいしゅつですが
挙式当日に何かプレゼントを渡すのは、非常に先方に迷惑になる非常識行為です。
(新郎新婦はただでさえ荷物が多く、今日自宅に帰るとも限らない)
本来贈り物は挙式前にさしあげておくべきものでした。
絶対に今日当人たちに渡すことはせず、
明日以降彼らの新居に届くよう送ってあげてください。
新婚旅行などのスケジュールの確認も忘れずに。
655651:04/06/05 11:11
>654
そうなのですか、わかりました。
どうもありがとうございます!
656愛と死の名無しさん:04/06/05 11:24
今日が叔父の四十九日です。
やむを得ない事情により欠席するのですが(連絡済)親を亡くした
いとこに、一言でもメールで慰みの言葉を送りたいと思っています。
どんな言葉がふさわしいのでしょうか・・・
電報をを打つのは堅苦しいのでメールで・・と思っています。
時間的にはもう法事が始まっているので、頃合を見て今日中に
送りたいと思います。
どうかご教授を・・・
657愛と死の名無しさん:04/06/05 11:28
>>656
お葬式に出たりしてるなら、いまさらどうのこうの言うのもどうなんだろ、って思うけど。
また、欠席するならお供えはちゃんと送ってるんだろうね?
658愛と死の名無しさん:04/06/05 11:35
>656

今日はおじさんの納骨に伺えなくてごめんなさい。
日がたつにつれて、○○さん(いとこの名前)と一緒におじさんにかわいがってもらった
昔の楽しかったことばかりが思い出されて残念で仕方がありません。
折を見て、近いうち必ずお墓参りに伺います。
ひと段落着くと思いますが、疲れが出る頃かと思うんで
おばさんともども身体には気をつけてください。

ちょっと長いけど、こんな感じでどう?
659656:04/06/05 11:48
>>657
>>658
早速のレスありがとうございます。お供えは送りませんでした。
葬儀には、危篤の時点で行ったので生前に会うことが出来ました。
いとこは4人居るのですが一人に送って読んで貰おうと思います。
実は叔母も2年前に亡くなってまして・・・悲しみひとしおだと思うのです。
最低限、新盆には出席したいと思っていますが、実は私自身鬱を患って
おりまして(半年少し前から)今の時点では「絶対行く!」とか読めないのです・・・。
>>658さんの例を実例とともにアレンジして送りたいと思います。
ご教授ありがとうございました<m(_ _)m>お二人に感謝致します(涙)
660愛と死の名無しさん:04/06/05 16:43
あげるよ
661愛と死の名無しさん:04/06/05 21:32
教えてください。
祖母が亡くなって葬儀に夫婦で出席。
香典を包みました。

伯父から満中陰師が届いたのですが、お礼の電話(届いた旨伝える電話)は
必要ですか?
お祝い事ではないので、しないものかとは思うのですが気になって・・・
662愛と死の名無しさん:04/06/05 22:33
普通は香典返しが届いた時にわざわざ連絡やお礼はしないのが礼儀。
663愛と死の名無しさん:04/06/06 20:26
今度、ねーちゃんの結婚式あるんですが、
GLAYとかが着てるような細くて黒いスーツ買わせられたんですが、(フォーマルウェアのコーナーで)
ワイシャツの色は普通の白いやつでいいんでしょうか?
664愛と死の名無しさん:04/06/06 20:39
近所の方が亡くなられたのですが、
最近引っ越してきたばかりで全然面識がないのですが、
町内会長さんが出棺の日時とか連絡にきてくれました。
葬儀に行くべきなのでしょうか?香典はどうしたらいいんでしょうか?
665愛と死の名無しさん:04/06/06 20:58
>>663
男性?ですよね。
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1079168166/l50
こちらへ行ってみては?
666愛と死の名無しさん:04/06/06 21:22
>>664
親族の方でしたら特に白が一番無難かと思われます。
詳しくは>>665のリンク先へどうぞ。

>>664
自分だったら引越し直後で何も分からなかったので…を言い訳に多分何もしないと思います。

心配なら町内会長さんに「こちらの辺りでは皆さんどうされているのでしょうか…」と
聞いてしまったらどうでしょうか。
場所によっては殆ど面識なくても葬儀に顔だけ出したりする地域もありますから。
667愛と死の名無しさん:04/06/06 21:37
おじいちゃんの一周忌があるのですが、包むお金の表書きは
「ご霊前」でいいのでしょうか?ぐぐっても主催側しか見つからなくて。
また、孫の私は喪服でよいのでしょうか?
親は「う〜ん、どうだっけ?」と要領を得ません…
668愛と死の名無しさん:04/06/06 21:58
>>664

隣3軒両隣の原理に入っていないお宅の葬儀なら引越して間もないなら
行かなくても平気じゃないでしょうか?
田舎とか地方によって結びつきが強い地域なら行った方がいいのでしょうが、
その辺の環境は不明なので隣の家とかにどうすれば聞いたら?
669愛と死の名無しさん:04/06/06 22:08
披露宴のご祝儀なんですが、結婚当事者の両親も受付して
ご祝儀を出すのが普通なんですか??

670愛と死の名無しさん:04/06/06 22:14
>>667
親の格好に準じるべし>服装
お金は「御仏前」です。もう仏様になってますから。

>>669
普通は受付もしないだろうしご祝儀も出さないだろうが
新郎新婦主催の披露宴で両家の親も「招待」されてるのなら
おかしくないと思う。
671愛と死の名無しさん:04/06/07 00:39
>>664
北陸某県に引越してすぐに隣のおじさん(全く面識なし)が亡くなり、
地元の風習とかで夫婦で葬儀の受付、お茶だしまでさせられたぞ。
香典は5千円だった。それまで住んでた関西なら、葬儀を手伝う必要もなく、
香典を持っていくとしても3千円だったけど。
というわけで、地域によって参列するか、香典を出すかなどまるで違うので、
町内の人に聞くのがいいと思います。
672愛と死の名無しさん:04/06/07 01:01
町会長さんがわざわざ知らせに来るくらいだから、
その辺の付き合い濃密そうなヨカーン>>664
673667:04/06/07 07:50
>>670
ありがとうございます
ご仏前なのですねあぶなかった〜
服装はみんなに合わせることにします
674愛と死の名無しさん:04/06/07 09:37
あげますよ
675愛と死の名無しさん:04/06/07 12:27
質問させてください。
今週末結婚式をあげる友人がいて自分は欠席。
結婚する友人は普段簡単に会えないし、郵送するにも時期が迫ってしまったので
ご祝儀を出席する友人に預けて式場に持っていって貰うつもりなのですがOKなのでしょうか?
もし預けたら友人は受付で一緒に渡すことになるのでしょうか?
676愛と死の名無しさん:04/06/07 12:47
>>675
後日現金書留で手紙入れて郵送したら?
お金がらみを他人に任せない方がいいと思うよ。
当日何が何でも渡さなくちゃいけない理由があるならとにかく、
集計する時に「欠席のはずなのになんでこの人のがココに?」って思うし。
677愛と死の名無しさん:04/06/07 13:47
>>675
郵便書留なら2〜3日で届くけど、それでも間に合わないのかな。
友人に預けて、万が一紛失でもあったら大変だから、
>>676の書いてるように後日でもいいから郵送すればいい。
678愛と死の名無しさん:04/06/07 13:52
先日、結婚式で初めてブーケをいただいたのですが、
改めてお礼はしたほうが良いのでしょうか?
ブーケは手作りで、作った方は結婚式に出席されていませんでした。

また、ブーケ貰ったことがある方、
その後(保存とか)どうされたか教えていただけませんでしょうか。
679愛と死の名無しさん:04/06/07 14:09
>>678
結婚式でブーケをくれた人は誰?新婦?
だったら作った人までお礼する必要はないと思うけど。
680678:04/06/07 14:27
>>679
ありがとうございます。
ブーケをくれたのは新婦です。
式の余興(?)でゲームがあり、当たった人がブーケを貰う、という形でした。

普通のブーケトスならば、積極的にもらいに行かないので
突然ブーケをいただくことになり、動転してしまいました…。

ブーケ貰っても、ぜんぜん結婚の予定ないのでプレッシャー感じます…。
681愛と死の名無しさん:04/06/07 14:35
ゲームの景品でもらったのなら、お礼は不要でしょ。
「大切な思い出のものを、本当に頂いてしまっていいの?」という確認は
念のためにしたほうがいいかもいれないけど。

造花のブーケなら、ユザワヤみたいな大きい手芸用品屋さんに数百円で
黒いプラ板を背景に、透明アクリル板をカマボコ状にくっつけた
「ブーケケース」ってのが売ってますぞ。
682678:04/06/07 15:26
>>681
そんなものもあるのですね!
生花なのですが、ドライフラワーなどに加工してもらってからそのケースに入れるとよさそうですね!

どうもありがとうございました。
お礼については、新婦さんにだけメールすることにします。

せっかくブーケをいただく機会に恵まれたので、頑張って相手探すことにします。
683愛と死の名無しさん:04/06/07 16:03
なんかモニョる
684661:04/06/07 16:03
>>662さん
遅くなりましたが・・・レスありがとうございました!
安心しました。
685愛と死の名無しさん:04/06/07 16:19
来年頭あたりの挙式を考えて、8月あたまあたりから結婚式について
準備をしようと思ってますが、妻はそれでは間に合わない。半年前に予約は
一杯だと言います。でも妻は結婚式に限らず、全ての手続を自分でやろうと
しないんですけどね。別に有名どころで豪勢な結婚式をするわけでもなく、
両家親族だけのちんまりとした結婚式なんだから、そんなに焦らなくても・・・と
思うのは甘いですかね?
686愛と死の名無しさん:04/06/07 16:21
>>685
愚痴ならこっちでどうぞ。
結婚準備の愚痴はここで言おう!ヽ(`Д´)ノ 4
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1074573853/

予約がイッパイかどうかは、調べてみないとワカランね。
早いに越した事は違いないとは思うけど。
687愛と死の名無しさん:04/06/07 16:28
>>685
人気の結婚式場・ホテルでいい日にやろうと思えば予約はいっぱいかもしれない。
しかし、レストランや料亭に目をやると、まだまだ大丈夫なところも多い。

情報を集めて、先にスタイルを決めるといいと思います。
スタイルもたくさんあるので調べるの大変と思いますが、頑張って!
688愛と死の名無しさん:04/06/07 16:29
年明けすぐなら今からでも早くないよ。場所・日取りにこだわる人は1年以上前に
会場予約するし。
候補地探しくらいはすぐ始めた方がいい。
某掲示板では来年春の予定でもうドレス探しに行ってるよ・・・
689愛と死の名無しさん:04/06/07 16:37
成人式の振袖だって1年前から下見してレンタルしてる人がいる罠。
披露宴だったら早目早めに越した事は無かろう。
690愛と死の名無しさん:04/06/07 16:44
>>685
その条件なら8月でも大丈夫そうだけど。
いっそのこと奥さんに動いてもらったら?
それかお目当ての会場に1本電話して、いつ頃から埋まるか聞いてみては
691愛と死の名無しさん:04/06/07 16:56
>>685
バカに教えるように、ひとつひとつ段取りを教えて、手取り足取り自分でできるように
してあげないとこれから結婚生活送っていくうえで大変だと思いますよ。
「えー、やったことないからわからないー」って言わせないように、段取りだけ教えて、
電話する、とか調べる、とかは全部やらせないと。

そんなわたしは、何でも自分で解決してしまうのでだんなにかわいくないと思われてるかも。
692愛と死の名無しさん:04/06/07 17:00
で、>685の彼女はどんなところで披露宴をやりたいのさ。
親族だけのちんまりでしょ?
「予約がいっぱい」って。。。
693愛と死の名無しさん:04/06/07 17:01
秋に挙式予定。なんとか2つまで候補を絞ったのですが、
どうにも迷ってます。
A→会場の雰囲気良。控え室などの設備が充実。料理はそれなり。
B→設備がいまいちだが、料理が抜群。

呼ばれる側としてはどちらが嬉しいんでしょう?
694愛と死の名無しさん:04/06/07 17:02
>>683
ここでモニョるとか使うな!
695愛と死の名無しさん:04/06/07 17:05
Bの設備のよしあしにもよるな。
控え室なんて正直、どうでもよい。料理がウマイ方が嬉しい。
交通の便はどうなの?
696愛と死の名無しさん:04/06/07 17:05
>>693
交通の便とか、自分たちがやりたいことをどれぐらい実現してくれるかとかも加味したほうが
いいと思う。
設備面は、年寄りが多ければ重要視したほうがいいと思うけど、全体に若ければそれほど
気にならないかもしれない。
697愛と死の名無しさん:04/06/07 17:07
>>694
え、いけなかった?
698693:04/06/07 17:16
>695、696
Aは駅前。新幹線等主要駅からのシャトルバスもあり。
Bは駅歩5分。バスはなし。

Aはチャペル前に待合とドリンクがあるのに加え、
披露宴会場からの眺望が抜群。
Bだとチャペル前に待合がないので、友人は会場に来て即
チャペルに入ってもらわないといけないのです。
(親族は控え室あり)

ゲスト内訳は親戚35人+友人20人くらい。

決してAの料理がしょぼいわけではないのだけど、
Bがあまりにも豪華で。料理単価は両方同じです。

自分のやりたい事が叶う!という点ではAなのですが…。
699愛と死の名無しさん:04/06/07 17:17
控え室の設備のよしあしってそんなに影響するかな・・・?
そこそこの広さときれいさがあればそれで充分なような。
トイレが一つしかない、とか着付け室がない、とかそういうこと
なのかな?
700愛と死の名無しさん:04/06/07 17:22
遠方から来るゲストが多いならAかなぁ。
個人的には料理が美味しいほうがうれしいけど。
別にチャペル前に控え室なくても気にならないし。
つか、チャペル前以外に待つ場所もないんだろうか、Bは(ロビーとか・・・)。
701愛と死の名無しさん:04/06/07 17:25
>>698
Bのほうは、チャペル前に待合がなくても、ロビーにじゅうぶんなスペースというか、イスとかが
あれば、特に待合がないことを気にしなくてもいいと思う。下手に狭い待合室があっても
気がねして入りにくかったりするんだよね。

あとはどうだろう、両方の会場のこの板での評判とかは調べてみた?
702愛と死の名無しさん:04/06/07 17:25
親族はともかく、招待客の控え室ってのはそんなに重要じゃないような・・・。
今まで呼ばれた結婚式で、チャペルの挙式前後に披露宴まで控え室がなく
ホテルや式場のロビーでしばらく待つことも多かったけど
それが「気が利かない」と思ったことはないし・・・。
むしろ控え室でドリンクなんてもらってしまうと、後のトイレが気になったり。w
703愛と死の名無しさん:04/06/07 17:25
>>693
交通の便が同じくらいならAかな。
A:「ホテル、式場系」とB:レストランかなと思った。
美味しいのはいいんだけど、お手洗いの個室数が少ないとか
着替える(招待客が)場所の有無とかかなぁ。
704693:04/06/07 17:37
皆様レス続々とありがとうございます。

AもBもホテルです。
なので、お手洗いの数に関しては充分あるかと。

Bは大規模イベント施設の近辺にあるため、
ロビーの椅子が極端に少なく。
ライブがあったりすると、そこのお客さんが流れてきて
しまうから、あえて椅子を用意してないのでしょうが。

Aだと15時挙式なんで遠方友人は14時頃ホテルにチェックイン→
部屋で着替えが可能だけど、Bだと12時挙式なんでチェックインは
難しいだろうし。

>702
たしかに、披露宴でもフリードリンクなんで
飲み物ばっかになってしまいますね。

705愛と死の名無しさん:04/06/07 17:43
>>704
チェックインに関しては気にしなくていいかと。
クロークで荷物は全部預かってもらえるし。
二つともホテルなら挙式時間からBがいいなーと
個人的な好みを言ってみる。
706693:04/06/07 18:17
>705
当日ゆっくり出てきていただけるので、挙式時間は
Aのほうが都合がよさそうなんです。
19時半お開き、二次会なし。遠方はそのまま宿泊。
Bでも宿泊は用意しますが、遠方ゲストは朝早くに家を出ることに
なりそうで。

どれだけ設備が充実していても、やはり設備<<<料理なのかと
気になりまして、質問させてもらいました。
料理重視の方が多いようですね。参考にします。
ありがとうございました。
707愛と死の名無しさん:04/06/08 00:02
>670
>普通は受付もしないだろうしご祝儀も出さないだろうが
>新郎新婦主催の披露宴で両家の親も「招待」されてるのなら
>おかしくないと思う。

式までは会う予定もないし、郵送しようと思ったけど
親兄弟でも当日持参OKなら私もそうするかなあ‥
708愛と死の名無しさん:04/06/08 00:19
>>707
でもやっぱり親族なら、早めに渡しておいた方がスマートだよ。
709愛と死の名無しさん:04/06/08 00:52
結婚式場で巫女をしたいのですがいきなり電話で聞いてもいいものでしょうか?
710愛と死の名無しさん:04/06/08 01:03
>>709
求人出してたりすんじゃないの?
この辺で情報集めてみたら?

結婚式場に就職したい!
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1047908902/
結婚式の裏方・スタッフ言いたい放題 3件目!!
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1056127191/
711愛と死の名無しさん:04/06/08 01:33
急に不安になってきたので、質問します。
つい先日、会費制の結婚パーティーをしました。
それに出席した友人が、「お祝い」と言ってモノやら商品券やらくれたのですが、
これにはお祝い返しをしなくていい…んですよね?
ちなみに北海道じゃないです。
712愛と死の名無しさん:04/06/08 05:57
>>711
会費以外にお祝いを戴いたら、私ならお返しするな。
つーか、したわ。半返し。
713愛と死の名無しさん:04/06/08 07:03
>>711
なんでお返ししなくていいという考えになるのかが不思議。
714愛と死の名無しさん:04/06/08 09:03
せっかく祝儀なしにするために会費制にしたのに
あえてお祝いを持ってくるのは「出席者側の勝手で持ってきたもの」だから
お返しなんてする義務はない、とでも思ってるとか・・・
715愛と死の名無しさん:04/06/08 09:22
チャペル式を挙げたいんですが、私の父親はすでに死去しています。
こういう場合はバージンロードを歩いてくれる男性(親戚とか)を
見つけておかなければいけないんでしょうか。
親戚におじさんとか入ることはいるのですが、あまり親しくしているわけではないので、
一生に一度の結婚式に一緒に歩いてほしいと思えないんです。
おじさんと歩くことを我慢するか、チャペルをあきらめるかしかないんでしょうか。
716愛と死の名無しさん:04/06/08 09:35
>>715
正直一緒に歩くのは誰でもいいです。つか一人で歩いてもいいです。
過去にもそういう方の体験談ありましたし。
717愛と死の名無しさん:04/06/08 09:43
新郎と歩けばいいじゃん。
あと、お母さんでもおっけーさ。
718愛と死の名無しさん:04/06/08 09:43
>>711に便乗質問させてください!
私今まで友人の式・二次会に呼ばれたときは、出席プラスお祝いの品を送っていたんですが、
今までお返しをもらったことがありません。
商品券ではなく、品物で、値段も1万円以下のものしか送っていないのですが、
今までは、お返ししなくてもいいんだーって思ってましたが、
今度自分が結婚することになり、世間一般の常識ではどうなんだろうと思って・・・。
私の友達が非常識だっただけでしょうか?
719愛と死の名無しさん:04/06/08 09:48
>718
友人が非常識
720愛と死の名無しさん:04/06/08 10:44
>>709
式場で素人でもいいやーと集めている場合もあるが、
神道系の大学から神道学科(他学科も可だが、
教養課程でちょっとは勉強してる)の学生を大学構内で募集したり、
教授(神主)、先輩後輩のツテで補充するのであまり見つからないかもね。
721愛と死の名無しさん:04/06/08 10:59
初詣の時期の巫女さんのバイトは
「髪が長い若い女の子だったら誰でもいい」だろうけどw
結婚式の巫女さんはそれなりにお作法もあるからねえ
722愛と死の名無しさん:04/06/08 11:09
友達が学生時代結婚式の巫女のバイトしてたけど、多分コネだったと思う。大学はキリスト
教だったし(w

んで、何度も結婚式に立ち会ううちに、結婚に対する夢がかなり壊れてた模様・・・
723愛と死の名無しさん:04/06/08 11:11
巫女さんバイトはコネが多いって聞くなぁ。
724愛と死の名無しさん:04/06/08 13:34
好奇心(?)での質問です。すみません。
すでに入籍済みの人が数年後に挙式する場合。
入籍の時点で「結婚しました」ハガキを出していても、挙式した時に
「結婚式しました」ハガキを出すというのは良くあることですか?
725愛と死の名無しさん:04/06/08 13:39
普通はそんなことしないよ。
「そんなに花嫁姿を皆に見せたかったの?だったら最初から普通に披露宴やれ(ry」と
香ばしく思われるだけだから。
726愛と死の名無しさん:04/06/08 13:44
>>724
よくあることじゃないと思う。
入籍後数年してから挙式ってケースがまず少ないのでは。

入籍時に転居通知と兼用で連絡、1年後位に披露宴やって結婚しました
ハガキってのならなんどかもろたことあるが。
727愛と死の名無しさん:04/06/08 13:58
>>724
普通は入籍と結婚式は同時進行なので
数日ずれることはあるけど、年単位のずれはないので
結婚しました葉書=入籍しました葉書となるわけだが

何年も経ってから式をするのは
例えばどちらかが大病を患っていてできなかったとか
そういう理由なら葉書を貰った方も
「良かったね」となるが
単に経済的理由とか、面倒だったとかなら
そんな葉書は失笑の元なのでやめた方がいい
「またお祝いよこせってことか?」とも取られかねないし
728愛と死の名無しさん:04/06/08 14:30
>>724です。
>>725-727さん、レスありがとうございました。
友人がそれをすると言うので、聞いた私は「???」と。
最近は数年後に挙式という話もまま聞くので、そういうのも
ありなのかな?と不思議に思って尋ねてみました。
ありがとうございました。
729愛と死の名無しさん:04/06/08 14:38
>>693

もう見てないかもだけど、私はAの方がいいように思える。
というのは・・、料理も確かに重要なんですがまずくなかったら
大して印象には残らないですよ。
試食会などに行って確認をした方がいいと思います。
披露宴会場からの眺望が抜群!というのはポイント高いです。

私が出た結婚式ですが・・
都内Aホテル(ホテル自体はB級)で料理の品数も多くすごく豪華。(日本料理)
引出物は4種類の品数!
お色直しは3回。式は神前式。

一方、都内超有名式場B(庭園がウリ)で料理の品数は少なく(フランス料理)、
お色直しは1回。独立型チャペル(庭園に独立している)での式は感動的でした。
会場の待合からは素晴らしい庭園が見えました。
引き出物は、超有名ブランドの食器と洋菓子でした。

私はBの結婚式の方が印象的で、素晴らしいなと感じています。
料理もポイント高いですが、品数少なくてもそれなりに美味しければ
いいのではないかと思います。



730愛と死の名無しさん:04/06/08 16:41
17,000円のコース(ドリンク込み)と5,000円の引出物で
一人単価22,000円を予定。
3万円祝儀を包んでくれるゲストからは「ケチ披露宴」と
思われてしまうのでしょうか。

冠婚葬祭板を見ていたら、式をあげるのが怖くなってきて
しまいました。

731愛と死の名無しさん:04/06/08 17:31
>>730
経費内訳書つけとかなきゃわかんないから大丈夫だ。
もっともそれでお色直し6回とかやられたらケチと思われるかもしれんがw

ご祝儀で儲けを出そうと思わず、自分らの出来る範囲で
「来て頂く皆様」をもてなす事を考えれ。
732730:04/06/08 17:57
>731
お色直しなし、衣裳はホテルの100,000円プラン(ドレス1タキシード1)、
ですが儲けなんてでないです。50名招待して、自己負担は100万円見込み。
ケチケチと思われないよう頑張ります。

てか、式場めぐりとかしてたら結婚式でどうやって黒字だすのか
不思議になってきます。たとえ料理を1万円まで下げたところで
黒にはならないのですが。
遠方の友人が多いからかな。
733愛と死の名無しさん:04/06/08 17:59
>>730
参考までに
☆☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?☆☆☆
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1036125232/
734愛と死の名無しさん:04/06/08 18:02
>>732
人を沢山呼んで客単価をギリギリまで落とせば黒にはなる。
客単価トータル10000位@100人=100万
客祝儀    30000@100人=300万
なら、2000万で残りの費用を賄えばいい。出来そうでしょw
735730:04/06/08 18:21
>732
7000円ビュッフェ+引出物3000円とかですか?
その値段だとホテルではできないだろうから
会場は控え室もないようなレストランですよね。
それで祝儀制…。
736愛と死の名無しさん:04/06/08 18:47
>>735
だから恥と外聞を捨てたヤツにしか黒字の披露宴なんか出来ないって事。
まっとうな人間のやることじゃねーよw
色々準備大変だと思うが、今までの方向でがんばれ。
737愛と死の名無しさん:04/06/08 21:58
>>732
招待客の人数にもよるでしょ。
738愛と死の名無しさん:04/06/08 22:20
架空の黒字披露宴の話はもういいから。
739愛と死の名無しさん:04/06/08 23:22
皆さんの周りでは、新郎新婦の伯父伯母にあたる
立場なら、ご祝儀はいくら包みますか?
740愛と死の名無しさん:04/06/08 23:33
>>739
貴方の家に親族相場ってものは無いのか?

無ければ1人で参加なら最低限一般相場と同じ3マンからだな。自分なら。
741愛と死の名無しさん:04/06/08 23:33
>>730
22,000円にサービス料、税金、ペーパーアイテム、プチギフト・・・・
全部足せばそれなりの金額ですよ。
と、いいますか、ちゃんと招待の客のことを考えた
式をすれば、皆さん心から祝福してくれますよ。
742739:04/06/08 23:56
私(新婦)の周囲では、夫婦で10万が相場なんですが、
彼のほうは夫婦で3万だと・・・。
この親族間の相場の違いにびっくりしたんです。
で、一般的にはどうなのかなーと思った次第です・・・。

引き出物は親族は1〜2万くらいと考えていたのですが、
皆さんはどうなさいましたか?

743711:04/06/09 00:01
レス下さった皆さん、ありがとうございました。
以前どこかのサイトでそういう記述(会費制のときは云々)を
見たような気がしていたのですが、私の記憶違いでした。
いただいてからまだ1週間しかたってないのが幸いでした。
今からお返しをします。ありがとうございました。
744愛と死の名無しさん:04/06/09 00:09
>>742
親族相場として決まってるなら3万も10万もどっちもアリだと思うよ。
今後、貴方達がそれぞれの親族の披露宴に出る時は貴方の親戚方には10万、
彼氏側の親戚の時には3万包む事になるだけで。

引き出物は>>733のリンク先のスレとか引き出物スレも見てみ。
お互いの親族のご祝儀の額は考えずに同じものにしとけ。
745愛と死の名無しさん:04/06/09 00:18
>739
自分が結婚したとき,伯父伯母のご祝儀は一人参加,夫婦参加に関係なく
だいたい5万円だった。別に示し合わせたわけではないそうだ。
それとは別にお祝いを下さった叔母さんもいました。
というわけで,「相場」というものは当てにならないですよ。

739さんは,これから式を挙げられるんですよね?
新郎側・新婦側で結婚式についての習慣が異なるなら,無理にあわせようとはせずに
例えば親戚の引き出物については両家別々の内容にしたらどうでしょうか?
746愛と死の名無しさん:04/06/09 00:41
いくら包むかはスレがあるのになぜここで
747愛と死の名無しさん:04/06/09 01:06
見つけられなかったからではないかと。
748愛と死の名無しさん:04/06/09 12:46
>>739

うちの親戚は夫婦なら5万円・個人なら3万円をベースにしてます。
私の結婚式もそうでした。
相手の旦那の方は、親戚夫婦10万円・個人5万円でしたよ。
友人は3万円が全員、上司のみ5万・同僚先輩は3万でした。
その親戚のルールみたいなのがあるから・・あんまり金額を
考えすぎない方がいいと思う。


749愛と死の名無しさん:04/06/09 12:50
そんな事も分からないの?と思われるかもしれませんが
教えて下さい。

先日結婚披露宴を終えました。多くの電報を頂いたのですが
彼の会社の各営業所などからも来ました。
お礼にお茶菓子を送りたいそうなんですが、のしはどうすれば
いいのでしょうか?
教えて下さい。
750愛と死の名無しさん:04/06/09 12:52
>>749
内祝いの結び切り。
つか、それぐらい売り場で聞けば教えてくれるよ。
751749:04/06/09 13:07
ありがとうございました。
申し訳ありませんでした。
752愛と死の名無しさん:04/06/09 13:11
>>749
「結婚の内祝いに」と用向きを言えば、店の人が
適当なものを選んでくれるよ。名前を入れるのを忘れずにね。
753愛と死の名無しさん:04/06/09 13:13
電報のお返しってするものなのですか?
今までもらったことないけど・・・
今度は私が結婚する番。電報頂いたらお返しどうしよう。

既出だったらすいません。
754749:04/06/09 13:15
>>752
はい、分かりました。これからデパートへ行ってきます。
ありがとうございました。
755739:04/06/09 13:17
レスありがとうございました。
親類の相場みたいなものって、こんなに違うんですね・・・。
親類が夫婦で3万って、わたしの感覚からすると、
「友達より安いじゃんっっ」ってなんて思ってしまって・・・。
「披露宴費用はご祝儀でトントン」なんてのんきに構えている彼なんで、
「この人の親戚は、ずいぶんご祝儀を弾んでくれる方たちなんだー」と
先入観もあったんですが。
「先日、引き出物は一律で」と言われたんです。
私の中で、
ご祝儀相場10万の親類の人々に友人同様4〜5000円の引き出物
    ⇒十何件も内祝い(半返しにしても親類のほとんどに必要になる)
    ⇒せっかく披露宴やったのに、メンドクサー
      (だったら始めからちゃんと引き出物にお金かけようよー)
の、図式が成り立ってしまったのでした。
義母さんたちとも話し合っていかないといけませんね・・・。
最終的には、引き出物を分けることも考えないといけませんね。
756749:04/06/09 13:18
>>753

私もそう思ったのですが、彼会社の先輩が以前結婚した時に
電報のお返し(お菓子)を頂いた支店・営業所にしたそうです。
ですから、今回も同じようにしようという事になりました。

私も電報のお礼は頂いた事ないです。
電話かメールくらいです。
まったく音沙汰無い人もいましたよ。
757愛と死の名無しさん:04/06/09 13:18
>>753
電報のお返しはしないですね。
友達からの電報なら、後でお礼を言ったらいいと思います。
758754:04/06/09 13:23
>>749
熨斗に書いてもらう名前って、下の名前じゃなくて苗字ね。
紛らわしい書き方でスマソ。
759愛と死の名無しさん:04/06/09 15:14
何処で聞いたら良いのか分からなかったので、此処で質問させて戴きます。
(お手数ですが、スレ(板)違いだったら誘導をお願いします。)

洋風の結婚式で新郎新婦さんが入場する時なんかによくある、
小さい子供さんが持つ小さいブーケ、アレの名前は何というのでしょうか。
「子供用ブーケ」ではなく、何か名前があるらしいのですが、
ググってもシークっても出てきませんでした。
ご存知の方、教えて下さい!お願い致します。仕事で使うので急ぎです!
760愛と死の名無しさん:04/06/09 15:17
>>759
ホテルにでも電話して聞きゃいいじゃん。
761愛と死の名無しさん:04/06/09 15:48
>759
ごくフツーに「フラワーガール(ボーイ)のブーケ」で通じると思うけど・・・
762愛と死の名無しさん:04/06/09 15:56
そうそう。
あと、花嫁が持つブーケより小ぶりなもので
ブライズメイドやフラワーガールなどがもつのは
総称してミニブーケとも言われる。

ブーケの形とごっちゃになってない?
763愛と死の名無しさん:04/06/09 15:58
質問させてください。

夫の伯父が亡くなり、お葬式に出ることになりました。
故郷までは新幹線で4時間の所に私たちは住んでいます。
夫の兄(長男夫婦)は伯父と同市内に住んでいますが
義兄嫁は葬儀に出ないそうです。
伯父のお見舞いにも義兄嫁は行っていないそうで、
葬儀にも出ないのはちょっとまずいのでは?と思いますが
そう思うのは私だけでしょうか。

夫は義兄嫁に対し「無礼だ」と怒っています。
私も複雑な気分ですが、自分から見た義理の伯父・伯母など
配偶者の伯父・伯母の葬儀に出ないのは皆さんはどう思われますか。
764愛と死の名無しさん:04/06/09 16:08
>>763
家による、としかいいようがないなあ。
うちもこの間伯父が亡くなった。わたしはずっとものすごくかわいがってもらってたので
通夜も葬式も夫婦で参列した。でもいとこは来なかった。

が、あまり普段つきあいのないほかのおじおばが亡くなった場合、行くかどうかは微妙。
すくなくとも夫婦では行かないと思う。

義兄嫁がなぜ行かないのか、彼女自身が判断したことなのか義兄が判断したことなのか
わからないけど、あんまり責めるのもどうかと思うよ。
765愛と死の名無しさん:04/06/09 16:17
私個人的には「冠婚葬祭に関しては、自分の親族も夫側の親族も同列で、自分の側ばかりを優先するものではない」だと思ってます。
なので夫のおじおばに何かあった場合には、自分のおじおばに何かあった場合と同じに考えて
私ならごく当たり前のこととして葬儀告別式には参列してお手伝いの一つもするでしょう。
正直、義姉さんのやることは疑問に思います。

しかしながら・・・
故人と義姉さんの関係がよくわからないのですが
「かつておじさんから失礼なことや傷つくようなことを言われた・恥をかかされた」などの遺恨があっての
見舞いや葬儀不参加なんてこともあります。
(まあ、それにしても死に行く人相手には水に流すのが大人のやりかたなんですけどね)
単に「来ない」ことだけを見て、義姉さんと同じ「お嫁さん」であるあなたの立場で
あまりあれこれ感想や意見は夫に対しても述べないほうがいいとは思いますが。
766愛と死の名無しさん:04/06/09 16:26
>>764
早速ありがとうございます。
764さんの言う通り普段お付き合いのない人であれば
同じように思うのですが。
毎月のようにいろいろ贈り物を頂いたり、親切にしていただいたそうです。
義兄嫁もその点についてはとても喜んでいました。

義兄嫁としては別に好きでも嫌いでもないし、仕事の方が大事〜とのこと。
あまり義兄嫁に期待しない方がいいのかもしれませんね。
そういえば義兄も「何かしてもらって当然」なタイプでした。
価値観の違いといえば、そうかもしれませんね。
767愛と死の名無しさん:04/06/09 16:42
>>765
入れ替わりになってしまったようですみません、レスありがとうございます。
難しいですよね、私も765さんと似たような考えかも?しれません。
夫にも何か事情があるのかな?とソフトに聞いてみたりしていますが、
なかなかこういうことってお互い本音を言えませんし。

いろいろあっても、お葬式(亡くなる方へは仕方ないと)くらいは
割り切るのも必要だと思うのです。
ただ仕事があるから〜・忙しいから〜と言うのは納得いかないかも。
義兄嫁だけの「親戚づきあい」ではなく、「家」としてのおつきあいも
やっぱりあるわけだしなぁと悩んでいました。
768753:04/06/09 16:47
>>749
あ、前例があるのですね。そういうことでしたか。
それなら同じようにしたほうがいいですものね。

>>757
ありがとうございました。頂いたら電話で御礼を言います。
769764:04/06/09 16:49
>>765

>なので夫のおじおばに何かあった場合には、自分のおじおばに何かあった場合と同じに考えて

そこは微妙。わたしは夫側は夫の、私側はわたしの判断で出席するかしないかは決めるべき
だと思っている。自分の側で出て当然な関係でも、夫側では出席しないのが当然かもしれないし。

というのも、わたしの側は親戚づきあいが恐ろしく濃厚なのに対し、だんなの側は各地ばらばらと
いうのもあって、仲良しなんだけど淡白。
結婚前、デート中にたまたま伯母に街でばったり会ってそのまま食事おごってもらったり
したときはなぜそんな展開になるのかまるで理解していないようだった。少し怒ってすらいた>夫
770763:04/06/09 17:03
>>764
ナルホド、そういう考えもアリですね。
>わたしは夫側は夫の、私側はわたしの判断で
自分の考えばかりにこだわってはいけないですね、反省。
その家の事情がありますね、確かに。

いやはや、なかなか難しいのでこういうのって大変ですね。
お答えしてくださったお二方、ありがとうございました。
771759@webクリエイター:04/06/09 17:14
今まで修羅場だったので、お礼が遅くなりました。ごめんなさい。
レスを下さった方々、有難う御座いました。
プロの花屋さん(依頼人)が「何か名前があるハズ」と仰るので調べていましたが…。
結局分からず仕舞いで、762さんに習って「ミニブーケ」としました。
既に納品したのですが、更新はいつでも出来るので、
ログを読んで「あ、知ってる」という方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。
お邪魔しました。
772愛と死の名無しさん:04/06/09 17:17
>>771
だからどうしてブライダル業界とかブライダル誌を作ってる
会社とかに電話して聞こうとしないの?
どういうプロなの? なんかすっごい適当な仕事してそう。
773愛と死の名無しさん:04/06/09 17:19
放置でいいよ。
774愛と死の名無しさん:04/06/09 17:21
>>772
生理中か?あんまカリカリすんなよ。
775765:04/06/09 17:22
>769=764

>そこは微妙。
うん、そこは我が家は偶然「私と夫の価値観が合ってる」から成り立ってるだけのことなので
レスの最初についてるとおり「あくまで私の場合」ね。

おっしゃるとおり、夫と妻の間で「親戚づきあいの温度差」がある場合には
夫婦でよ〜く話し合って「お互いにとっていちばん良きに計らう」のがいちばん大切なのは同意よん。
776愛と死の名無しさん:04/06/09 17:23
>>774
カリカリっつーか、簡単にわかる事を適当に済ませる
プロ意識の低い人だなと。自分が依頼人だったら張り倒すよ。
777愛と死の名無しさん:04/06/09 17:28
「何か名前があるハズ」とのたまうプロの花屋さんの方が気になる。
プロのオマイがしらねーのかよ…
778愛と死の名無しさん:04/06/09 19:58
結婚が決まりました。来年5〜7月頃の予定なのですが、彼が仕事の都合で
9〜2月頃までは一切動けません。
なので式場だけでも9月までに決めたいと思っています。
今のところどのホテルに聞いても、来年度の披露宴プランは今秋頃にならないと
出ないとのことで、なんだか焦るばかり・・
ブライダルサロンかなにかを通したほうがいいのでしょうか?
779愛と死の名無しさん:04/06/09 20:00
>>778
とりあえず、ブライダルサロンを通すと、あなたがいちいち各ホテルと連絡を取る、という
面倒なことはしなくていいのでラク。資料もいっぺんに手に入るし。

とりあえず日にちだけ押さえておく、ということが可能かどうかも含めて、近くのブライダル
サロンに一度行って相談してみてはどうかな。
780愛と死の名無しさん:04/06/09 21:19
>778
サロンだって式場からの情報をもとに仕事するんだから
式場のほうが決まってないなら動けないと思う。

式場のほうも「毎年内容がほとんど変わらないスタンダードなプラン」を持ってると思うんで
ひとまずそういうもので日時を予約し、見積もりなんかをもらってみたら?
781愛と死の名無しさん:04/06/09 22:54
質問です。
上司が入院したのでお見舞いを包みたいのですが
いくらくらいがいいでしょう?
ネットで検索すると5000円が相場らしいのですが。。。
3000円は失礼ですか?
782愛と死の名無しさん:04/06/09 22:59
同じ職場の人どうし数人で連名で包む場合なら
ひとり3000円もありだと思うけど
自分ひとりで包むのに3000円はちょっと少ないように思うなー
783愛と死の名無しさん:04/06/10 00:05
>>778
念のため式場に要確認だけど,常識的には,部屋だけ押さえておけば,プランに
ついてはあとで選べると思います。気をつけたほうがいいのは部屋のサイズ。
現段階の想定人数より余裕を持った部屋を取っておいた方が良いですね。
得てして招待客は思っていたよりも増えるものなので。
784愛と死の名無しさん:04/06/10 00:16
>>781
上司、ということは
会社がらみで他にお見舞い出す人もいるんじゃ?
社内規定では決まってないの?
周りと足並みを揃えた方がいいと思うけど

会社抜きで個人的にお見舞いしたいというなら
あなたの納得できる額を入れればいい
785愛と死の名無しさん:04/06/10 03:53
>>778
ゼクシー、オズ、ぴあなどの
結婚情報誌を読んだりブライダルネットを見て
気になる会場があったら
資料請求してからの方が効率的じゃない?

外でなくていいしw
786愛と死の名無しさん:04/06/10 08:26
焼香する際、ハンドバック(持ち手あり)はどうしたらよいでしょう?
やはり、ひじから下げておくのでしょうか。ちょっと、カッコ悪いなと・・。
787愛と死の名無しさん:04/06/10 08:44
>>778
皆が言うように、私も とりあえず日にちと会場を押さえておけばいいと思う。
私も来年5月だけど、どっちにしろ本格的な打合せは来年に入ってからだから
会場だけ押さえてある状態だよ。
場所と日にちが決まったら、あとは貴方だけでもブラっとドレスでも見て
イメージ掴んでおけばいいんじゃないかな?
788愛と死の名無しさん:04/06/10 08:57
>786
葬儀告別式会場によっては
「ちょっとバッグを置く場所」があったりもする
789愛と死の名無しさん:04/06/10 09:40
>>786
葬儀とかで席があるなら椅子に置いて行く。
790愛と死の名無しさん:04/06/10 09:43
>788
私がこの前行った葬式では
焼香台の隣にハンドバッグ置きの台があった
791愛と死の名無しさん:04/06/10 09:57
友達が結婚することになりました。
式はおそらく来年する、とのこと。
この場合はお祝い1万円を先に贈っておいて、
式に呼んでくれた時にご祝儀2万円で良いのでしょうか。
それとも、今お祝いは贈らず式に出た時にご祝儀3万円?
792愛と死の名無しさん:04/06/10 10:02
>>791
披露宴に呼ばれる予定があるなら、別に今あげなくてもいいんでは。

それじゃ気になるなら1マソ先渡し披露宴2マソでも別にいいと思う。
793愛と死の名無しさん:04/06/10 10:04
>791
>お祝い1万円を先に贈っておいて、
>式に呼んでくれた時にご祝儀2万円で良いのでしょうか。

そんな「ご祝儀の追加払い」はみっともないからやめれ。w
「式はおそらく来年」程度の情報で、今からあわてて先走り汁で祝儀なんて渡しちゃうと
万一破談になっちまった場合に気まずいぞ。
祝儀を渡すのは正式に「○月×日に決まった」という報告があってからでいい。
794愛と死の名無しさん:04/06/10 10:09
>>791
先に入籍、同居を始めてあとで披露宴と言う場合ならあなたの言うとおりだと思うけど
普通に「来年結婚」ってことであれば披露宴に呼ばれたらそのときに3万、もし呼ばれなかったら
1万てことでよいのでは?
そもそも披露宴がどういう形式で行われるか、あなたが呼ばれるかどうかもわからないわけだし。
795791:04/06/10 10:21
すいません。説明が足りませんでした。
友達は今月入籍、式はおそらく来年とのこと。
披露宴をやるときには呼ぶね、と声をかけてもらっているのですが。

もし式を挙げないことを考えると先にお祝いを贈った方が
良いのかな、と迷ってます。
796791:04/06/10 10:23
追加。
で、私自身11月に挙式が決まっていてその友人にも
参加してもらうつもりです。
797愛と死の名無しさん:04/06/10 10:37
往々にして「式は来年」とか言ってる人は
嫁さんが妊娠しちゃったりして結局披露宴はお流れ、なんてケースも多い。w
ひとまず入籍したんなら今1万円、披露宴に呼ばれたらそのとき再度2万、でいいんじゃない?

冠婚葬祭はその場ごとに1回完結なんで、
あなたが友人を自分の結婚式に呼ぶかどうかなどは今回の件には関係ないよ〜
798愛と死の名無しさん:04/06/10 16:45
弟が結婚し、披露宴に出席していない私の義母義父から
お祝いをいただく予定です。(多分3マソ
この場合、弟からすぐ御返しをさせようと思っているのですが
半額くらいのカタログかなにかで良いのでしょうか?
引き出物はもう余分なものはないと思います。
それでお礼の電話もさせるべきですよね?
799愛と死の名無しさん:04/06/10 16:50
姉の義両親だとちょっと関係が遠いから電話ではなくて、お礼状の方がいいと
思います。
半返しは、カタログよりはモノのほうがいいかもしれないですね。
800愛と死の名無しさん:04/06/10 17:30
798です。
御返しはカタログよりは品物の方がよさそうですね。
15000円くらいの品物ってなかなか無くて、、、食器とかって
どうなんだろうと思ってしまうし。それはお嫁さんに任せれば
いいんでしょうか?
801愛と死の名無しさん:04/06/10 17:35
>>800
品選びはお嫁さんにというか、弟夫婦に任せればいいと思います。
あなたの義父母宛てだからといって何にするかまで口を出すのはやりすぎかと。
802愛と死の名無しさん:04/06/10 17:45
>>800
ちなみに、引き出物が余っていたからといってそれを内祝いに流用するのは間違いです。
803愛と死の名無しさん:04/06/10 17:59
>>801
ドウイ
弟夫婦だって大人なんだし
そういう親戚内での贈り物ってこれから何度も経験する
経験しながら、恥をかいたり勉強していくんだから

贈り先はあくまで「弟夫婦」なんだし
相談されたならともかく、あまり差し出がましいことをすると
ありがた迷惑だからね
いくら弟とは言っても、所帯持ったなら放置プレイでいいんじゃないの
804愛と死の名無しさん:04/06/10 18:17
披露宴についてなんですが、会場がガラス張りの(海や夜景が見渡せる所)
で行なった方、参加された方、どうでしたか?
写真を撮ったらどうなるかが気になります。
フラッシュがガラスに反射しまくってプリントしたらビックリ・・なんて事になりそうな気がします。


805愛と死の名無しさん:04/06/10 18:24
あっちのスレははデザインだのブランドだので、
ちょっと違う気がするので敢えてこっちで質問します。

入籍から式まで少し(3〜4ヶ月)時間が開く予定なのですが、
その場合結婚指輪はどのタイミングで買って交換するべきでしょうか?
人それぞれですかね・・・?
806愛と死の名無しさん:04/06/10 18:27
>>798
ごめんなさい。回答ではなく横から質問させてください。
798さんのような場合、798さんの義両親は798さんの弟さんが結婚するときに
お祝いをするものなんでしょうか?
こんど、旦那の弟が結婚するのですが、私の両親がお祝いするなんて話でてなかったので。
普通はどうなんでしょうか??お祝いしない場合、披露宴に電報打つくらいでしょうか?
807愛と死の名無しさん:04/06/10 18:44
>>805
マリッジスレでも、たまにその話でてくるよ。

大抵1〜2ヶ月くらいで作ってもらえるが
入籍に合わせて準備する人もいれば、式に合わせる人もいる。
式の指輪交換は新品で臨みたいから、それまではつけない。
式で指輪交換はあるけど、入籍したらつけたいから
式前に磨き直しにだす。etc
結局は、好きに汁としか言いようがない。

式で指輪のアップ写真を撮られる可能性があるなら
新品の方が写真うつりがいいと思う。
808愛と死の名無しさん:04/06/10 18:48
>>806
してもしなくてもおかしくないとは思うけど、「結婚する」って報告があれば御祝いするほうが
自然な気はするけどねえ。
その場合、呼ばれても呼ばれなくても祝電だけってのはヘンだと思う。
809愛と死の名無しさん:04/06/10 18:53
>>806
お祝いしたいと思うならするし
必要無いと思えばしないだけ
贈りもの好きな人なら、大して知らなくても贈ったりする
それが普通なのか普通でないのかってのは
時と場合にもよる罠

まあ、しておいた方が後々都合がいいかなって打算はある
810愛と死の名無しさん:04/06/10 18:57
>>804
>会場がガラス張りの(海や夜景が見渡せる所)
その状況の所でやったけど、写真が変だった記憶はないです。
ガラスは透き通って海が写ってましたよ。
アルバム引っ張り出すの面倒くさいので、細かい反射まではわかりませんが。
プロのカメラマンなら反射で変な写真になることないと思うよ。
811778:04/06/10 19:43
>>778です。
アドバイスありがとうございます。
とりあえず会場決定を目標にがんばります。
今日は某デパートのサロンに行ってきたのですが、デパートとホテルの提携プランは
かなりお得っぽかったです。
でも「すでに予約済みのお客様のこのプランへの変更はご遠慮願います」と
書いてありました。
なので現在ホテルに確認中です。
812805:04/06/10 21:41
>>807
なるほど。好きに汁ですか。
俺もそう思ってたんですが、世間一般はどーなのかな?を
知っておきたかったんです。
ありがとうございます。
813愛と死の名無しさん:04/06/10 22:32
 ;    ._..__Λ_..__ ・ ;
  ;  /;    ::::\; :
 ;:/  :: 。・ ::  ::;;;;;;;ヽ : ・ 
  / ::    。  ・ :::::: |  ;
 ; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
    ∧___∧||
 ;・ (´・ω・`|| 
;   (  つO 
 :  `u−u´ 
814愛と死の名無しさん:04/06/10 23:27
何かもう来年春〜夏の結婚式場を予約している人がちらほらいるようなのですが
今から来年4〜5月の式場の予約は余裕を持ってできるでしょうか?
実家挨拶が来週の予定なので、式場決定は早くても7月になりそうです。

また、どのような会場が早く埋まりやすいかとかはありますか?
(日程的に土曜の大安は埋まりやすい、とかは聞いたことがあります)
815愛と死の名無しさん:04/06/10 23:34
>>814
今からならまだ大丈夫だとは思うが春秋はシーズンなので件数が多いから
油断はしないほうがいいみたいだ。
ここの>>685辺りも似たような話題なので目を通してみ。
大安の土日以外だと、知名度が高いとか人気のある式場はやっぱり
早くから狙ってる人がいるとオモワレ。

本格的に決定は7月でも、今からあちこち回ってみたらどうよ?
816愛と死の名無しさん:04/06/10 23:38
今度初めて結婚式に参加します。
招待状に
挙式11時30分
披露宴12時30分
って書いてあるんですが、これって挙式から来いってことですか?
ちなみに出席で返事しました。なんか挙式は親族だけって聞いたことがあるんですが・・・
あと、挙式って何するんですか?
817愛と死の名無しさん:04/06/10 23:46
>>815
レスありがとうございます。>>685〜も見てきました。
もうドレス探してる人がいるとは…焦りますね。
土日は2連続挨拶回りで埋まってしまうので、
式場回りは月末にならないとできないですが
それまでに情報誌等でチェック入れることにします。
818愛と死の名無しさん:04/06/10 23:49
>>816
チャペル(教会式)の場合は友人可だよ
友達に聞けば?行ってもいいのって

挙式ってのは
つまり神様の前で、愛を誓いあい
神様に結婚のお許しをお願いする ってこと
819愛と死の名無しさん:04/06/10 23:54
新郎新婦ともに学生時代の共通の友人なんですが、
記帳はどっちにすべきとか、そういう決まりありますか?
820愛と死の名無しさん:04/06/11 00:01
>>819
本人たちに確認するのが確実だろうが、
もし、その二人が別の人と結婚するとして、
どっちの披露宴に呼ばれそうか考えたらイイのではないかと。
821愛と死の名無しさん:04/06/11 00:09
>>819
招待状の差出人の方!
822愛と死の名無しさん:04/06/11 00:10
>>826
聞け。
失礼でも何でもないから友達に「挙式から出ちゃっていいのかな?」と直接聞け。
挙式は>>818の言うように結婚の儀式
披露宴はお祝いの宴会。

>>819
自分の周りでは新郎新婦共通の友人は男性は新郎方、女性は新婦方に
記帳するのが何故か暗黙の了解になっている。
823愛と死の名無しさん:04/06/11 00:13
>>816読んで思い出した。
最近この手の招待状が多いけど、
仲の良い子なら挙式の様子も是非見たいんだが、
そう仲の良くない職場の知り合い程度でこの招待状がくると
どうしたらいいんだ、といつも思う。

>816
教会なら賛美歌歌って神父さんが「〜誓いますか?」と聞いて
新郎新婦が「誓います」とか言ってチューするやつよ。
テレビで見るようなやつ。
神前だと神主さん(?)が棒の先に白い紙ついたやつを振り回して、
両家の紹介とかあって、新郎新婦がお酒をチョコチョコ飲むやつよ。
多分教会だろうから、参加者は賛美歌歌うのと、
教会から出てきた時、花かライスシャワーあると思う。
特に歌詞カード貰えるから、特に準備はいらない。
824愛と死の名無しさん:04/06/11 00:15
「挙式は○時からですので、ぜひご参列ください」っていう別紙が入ってれば挙式からだと
思ってたけど最近はそうじゃないのか。
825愛と死の名無しさん:04/06/11 00:15
>>816
挙式も神式やチャペル式などがあって
今はチャペルが多いのかな。それだったら式から参加だろう。
神式の場合は身内のみってのがほとんど。
招待状を見ても、どういう形式の式か分からなかったら
その友達に直接聞くのが一番てっとり早い。

>あと、挙式って何するんですか?
まずは行って見てきな〜。
特に参列者が何かしなきゃいけないってことはないから安心しる。
826愛と死の名無しさん:04/06/11 00:16
春もケコンシーズンなので、人気のあるとこだと多分予約イパーイだと
思うよ。春秋だと一年半前あたりから予約が埋まっていくから。
夏以降で来年の4,5月の予約が取れるのは、人気がないとこか
仏滅などお日柄が悪い日、あと夜とかかなぁ。
827愛と死の名無しさん:04/06/11 00:17
>819
私も>822の言うとおりだと思う。
差出人って2人の名前書いてあるし。
828愛と死の名無しさん:04/06/11 00:18
>>827
返信ハガキがどちらかで判断っていう手もある。
すでに同棲してたりするとアレだが。
829愛と死の名無しさん:04/06/11 00:20
>>819
わかった!
差出人は二人のことが多いから、返信はがきの宛名のほうだよ。
ほら、返事は二人宛じゃないじゃん。

(同棲していたらどうしよう・・・。)
830愛と死の名無しさん:04/06/11 00:21
>>824
自分もそう思ってた>紙
831829:04/06/11 00:21
>>828
あー、かぶったね。エヘ。
832愛と死の名無しさん:04/06/11 01:30
>>824 823だけど
その紙が入ってれば悩まずに参加できるんだけど、
入ってなくて招待状に>>816だけ書いてあるのがあるのよ。
下手すると紙入ってないし話も聞いてないのに、
いきなりスピーチで司会者に名前呼ばれたり。
式は本人か周りに聞けばいいんだけど、
その手間をかけさせないで欲しいわ。
833819:04/06/11 01:48
>>820-822>>827-829>>831
みんなレスあんがトンヽ(゚∀゚) ノ
返信は新婦、オイラは男。より親しいのは新郎。

明確な決まりが無いって事は、どっちに書いてもあまり文句も言われそうにないですね。
一応、新郎がわに書いておきます。男を立てるってことで…。
834愛と死の名無しさん:04/06/11 08:49
>>802
引出物として準備したものを内祝いにまわすのは「間違い」と言うことですが、

余ったからまわすのではなく、最初から内祝いと引き出物を同じ物にしようと
準備するのも間違いですか?

母の友人とかには「寿」の熨斗をつけたモノ(引き出物と同じもの)を
準備しかけていたのですが・・・
835愛と死の名無しさん:04/06/11 09:25
>>834
その引き出物が内祝いに相当する金額のものなら許容範囲内だと思うが。
836愛と死の名無しさん:04/06/11 09:28
>834
引き出物の値段を考えると
お祝いだけくれた方への内祝いとしては安すぎるケースもあるんじゃない?

私の場合は「引き出物じゃ安すぎ」だったし、
いつ、誰から、いくらいただけるかわからない祝儀の内祝いを
引き出物の用意と一緒にまえもって用意しておくのは無理、という事情もあったよ。
家に用意して積んでおくのも「他人からの祝儀が来るのを期待してる」みたいでチョトさもしい感じだし
発送のことも手間がかかる。
万一「用意しておいたけど、結局あまってしまった」なんてことになったら最悪だし。
837834:04/06/11 09:32
>>835,836
ありがとうございます。

えっと、半額くらいの商品券と、その引出物にしようかと思っていたんです。
母の友達だと、数名からお祝いをもうすでに頂戴していますし、
額もいい感じなんですがね。

私が聞きたかったのは、
引出物と内祝いを同じ物にするのは本当に間違いなのか?と言うことなんですがね。
838834:04/06/11 09:37
言い方がまずいね。

私が聞きたかったのは、
最初から内祝いと引き出物を同じ物にしようと準備するのも間違いになるのか?

と言うことです。
839愛と死の名無しさん:04/06/11 09:47
>>837
そういうことなら無問題だと思う。

>>802が言いたいのは「余ったの引き出物の内祝いへの流用」ってことだろ。
余ってるからコレでイイや、と予め内祝いも想定して選ぶのは別物だと思うが。
840834:04/06/11 09:56
>>839
ありがとうございます。

>834にも間違いハケーン。
誤) 母の友人とかには「寿」の熨斗をつけたモノ(引き出物と同じもの)を
正) 母の友人とかには「内祝」の熨斗をつけたモノ(引き出物と同じもの)を
841愛と死の名無しさん:04/06/11 10:00
結婚式の内祝いは引き出物同様「寿」ののしでいいんだよ〜
842愛と死の名無しさん:04/06/11 10:14
>>841
え!?
そうなの??知らなかった。

あぶないあぶない・・・。

じゃぁ、結びきりの「内祝」はいつ使うの???
843愛と死の名無しさん:04/06/11 10:17
どっちでもいいんじゃないの?
844愛と死の名無しさん:04/06/11 10:19
結び切りの内祝いなんてあるのか?
845愛と死の名無しさん:04/06/11 10:26
>>844
つかまさに結婚の内祝いが結びきりなんだが。
後、快気祝いとか定年退職の内祝いなんかにも使う。

表書きが寿でも勿論間違いではない。
846愛と死の名無しさん:04/06/11 10:27
>>844
ドゾー
ttp://www1.odn.ne.jp/yamachian/nosi.htm

で、
これをみる限り、どちらでもイイが、「内祝」にしておいた方が
「使いまわし」の感は無いね。
847愛と死の名無しさん:04/06/11 11:17
>798
亀だけど

うち、姉の結婚式で一度会ったことのある
姉義両親から3マンもらったよ。
お返しは母が選んでくれた。(モノはわからん)
あと、お礼の電話を入れて、結婚してから報告のハガキ出した。
848愛と死の名無しさん:04/06/11 14:07
>>834

遅いレスで悪いが。
わたしは母親に、「引き出物は引き出物、内祝いは内祝いなのだから、いくら気に入ったから
といって、同じものを使うのはおかしい」と言われました。

たとえ手配したのが結婚式が終わってからであっても、「ああ、めんどくさいから同じものに
したんだな」とか思われる可能性もなきにしもあらずですよね。
だからわたしは内祝いはたとえ金額が引き出物相当のものであっても、違うものにしました。
849愛と死の名無しさん:04/06/11 14:51
>848
そもそも、披露宴出てない人が引き出物が何だったかなんて
知ることも多いとは思えない。
850愛と死の名無しさん:04/06/11 15:55
>>848
とても気に入ったので引き出物と同じ物を選びました
と言い訳も出来るがな。
851愛と死の名無しさん:04/06/11 16:34
友人から来た「結婚しましたはがき」の英語が間違っているのだが、
これは教えてあげた方が親切なんだろうか?
私は無視する方が親切な気がするんだけど、
姉は「恥の上塗りになる前に教えてあげろ」と言っている。

なんか、電車の中で前のファスナーがあいてる人を見たのと同じような気分だ…
852愛と死の名無しさん:04/06/11 16:35
>>851
ごく親しい友人ならメールとかで「ハガキ有難う!」のついでに
言い難いんだけど…と教えてあげる。

あんまり親しく無いなら放置。
853愛と死の名無しさん:04/06/11 16:39
>>851
放置汁!
人間関係何があるか分からん。そんな役は自ら引き受けない方が良い。
気付かない振りするのが得策。
今更間違いに気付いたところでどうにもならないからね。
854愛と死の名無しさん:04/06/11 17:07
質問と言うか相談にのって下さい、、、

友人のケコーン式が来週あり
披露宴には出ないのでご礼儀はなくてヨシって事なんですが
通常、1ヶ月〜1週間前にお祝いしなくちゃいけないんですよね?!
うっかりしてて、、、

今更ながらどうしたらいいんでしょうつД`)
他の友達に聞いたら「もうお祝いもって行ったよ」って・・・
後で仲間内で別にお祝いするときにしたらって言ってたんだけど・・・

どうしようどうしよう・・・・(´Д`;)
855愛と死の名無しさん:04/06/11 17:13
ご礼儀って何?
856愛と死の名無しさん:04/06/11 17:23
>>854
ご礼儀もよく分からんがそもそもの日本語が破綻してるぞ。もちつけ。

そもそもご祝儀っつーのは披露宴に出なくても渡しても構わんものなんだが。
勿論お祝いの品物でも構わん。

本来なら先に送るのが礼儀だが、遅れた所で一言
「お祝い送れてゴメン」とわびれば済む事。
それで破綻するような友人関係なら所詮そこまで。
品物贈るなら今週末デパートでも行って来い。
現金にするなら週明けたらとっとと郵便局に行って現金書留出して来い。
857愛と死の名無しさん:04/06/11 17:24
やっちゃったやっちゃったどうしようどうしよう・・・・(´Д`;)ハズカシスギ

ご祝儀でつ  ・・・  あぅぅ
858愛と死の名無しさん:04/06/11 17:30
>>856
はぅ・・・すみません。

本人に渡せない場合ご両親に渡しても良いのかな?!
なんか協会でやるみたいで受け付けも無いみたいだし
本人に渡す時間無さそうだし、、、

今夜もう一度考えて明日デパート行ってみます。。。
アドバイスありがとうございますm(__)m
859愛と死の名無しさん:04/06/11 17:37
>>858
結婚式には呼ばれてるの?

結婚式にはプレゼント持っていかないほうがいいと思うけど。
新郎新婦にとって余計な荷物ができるのはよくないし。

後日送ったほうがいいのでは?
また、今週末でなく来週ってことれあれば、いますぐ送れば間に合うよ。
860854:04/06/11 17:41
>>859
はい。呼ばれてます。
当日持って行くのは流石にまずいので
一応ご祝儀を持って行こうかなと、、、
ダメなら明日買って後日家に持って行こうかと、、、
それとも買ったら即送った方がいいのか、、、

わーーーんヽ(`Д´;)ノどしたらいいのーーー!
861愛と死の名無しさん:04/06/11 17:45
>>860
すぐ送れば?
862愛と死の名無しさん:04/06/11 18:13
コンパル通して見に行くのと、直接行くのと、ゼクシィ通していくのでは
どれが一番得ですか?
教えてください。
863愛と死の名無しさん:04/06/11 18:15
>>862
得とか損とかではなく、コンパルに相談に行ってあれこれ見学の予約とかしてもらえるのが
ラクだったけどなあ。

もうどこで挙式するとか決めてるのであれば、あんまり変わらないのでは?
864愛と死の名無しさん :04/06/11 19:44
リングピロ-へ指輪をセットするとき、
どっちを右に置くの?
865愛と死の名無しさん:04/06/11 19:46
コンパルじゃないかな
866愛と死の名無しさん:04/06/11 19:59
>>860
何をそんなに悩んでんだ?来週末だろ?
品物贈るなら明日明後日で買って配送すりゃ式の前には届くし
ご祝儀だって月曜に現金書留で送れば式前には届くし、
本人の家近所で行けるなら明日にでもちょっと行って渡してくりゃいいし。

>>864
大抵向かって左が男性、右が女性のような気がしないでもないが
心配なら式場に確認汁。取り違えの心配が無いようなら
正直どっちでもいいと思う。
867854:04/06/11 20:20
>>861
だってまだ何も買ってないし・・・(T T)

>>866
来週の水曜日なの・・・わ〜〜〜ん!ヽ(`Д´;)ノもうだめだーーー
868愛と死の名無しさん:04/06/11 20:29
明日祖母の通夜で田舎に帰らなきゃいけないんですが、
両親以外の親戚にここ10年会ってません
いとこの結婚式にも出てないぐらい

皆に会ったときの一言目の挨拶って何が適当なんでしょうか?
喪主の息子でもご愁傷様ですとか言うものなのかな?
869愛と死の名無しさん:04/06/11 20:59
>>868
挨拶って?喪主がみんなの前で言うようなやつじゃないんでしょ?
だったら普通に「おひさしぶりです」とか。
10年も会ってなければあなたが誰だか解んない人もいるだろうから、
「どうも、○○の息子です」とかかなあ。

自分も20年ぶり位の人にも会ったけど、故人との思い出話やら
「あんたが小さい頃にねぇ・・・」的な話でなごやかに過ごしたよ。会って無くてもさすがは身内。
870愛と死の名無しさん:04/06/11 21:00
>>867
だから上で遅れても大丈夫だっつってんだろ。いい加減にしろ。
そんなに気になるなら今から直接ご祝儀包んで渡しに行って来い。

>>868
「こん○○は。ご無沙汰してます」でいいよ。
ご愁傷様云々はそこまで近い親族が使うもんじゃないし。
871868:04/06/11 21:13
>>869、870
どうもありがとうございます
助かりました
ご指摘の通り、皆の前で行う挨拶ではありません
872愛と死の名無しさん:04/06/11 22:14
何で今日は人大杉なんでつか?
873854:04/06/11 22:18
>>870
ごめんなしゃい・・・ごめんなしゃい・・・
慌てるなって事ですね。。。
正直に「忙しくて遅れちゃった!てへっ」でいきます

アドバイスありがとうね。
874愛と死の名無しさん:04/06/11 23:02
>>872
人が多いからじゃないでしょうか。

この板じゃなくて、鯖に同居してる別の板が。
875愛と死の名無しさん:04/06/12 01:45
病気見舞いで現金を包む時は、新札?でもいいのでしょうか。
876愛と死の名無しさん:04/06/12 01:51
ばかたれ
877愛と死の名無しさん:04/06/12 03:14
どこを探しても気になる結婚式場の情報がないーんですー
それは東京ジョンブル(丸の内)
レストランウェディングです。
どなたか挙式・参列された方、感想をお聞かせくださいませんか?
食べ放題の情報ばっかりで当てにならないー。・゚・(/Д`)・゚・。
878愛と死の名無しさん:04/06/12 11:56
879愛と死の名無しさん:04/06/12 12:50
>>875
大丈夫だが気になるなら香典と同じように折り目でもつけとけ。

>>877
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい! 3
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1079350812/
★★レストランウエディング総合スレpart2★★
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1080224010/
880806:04/06/12 13:19
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
やはりお祝いはしておいた方が後々良さそうだということで、
実家の母に電話してみたところ、
何らかのお祝いをした方がいいだろうねぇと言っていてホッとしました。

横から質問失礼しました。
881愛と死の名無しさん:04/06/12 18:53
結婚の本籍地ってどこにすれば良いのですか? 俺は親の実家にしようと思って
いたのですが、女のほうが新居の住所にしたいらしくてそのことで喧嘩になってます。
どうしても他の県は嫌らしく、今日も本籍地のことで泣く始末・・・

882愛と死の名無しさん:04/06/12 18:56
>>881
koukyo
883愛と死の名無しさん:04/06/12 19:06
>882
あー、うちの同僚がそうした。
多いの?
884愛と死の名無しさん:04/06/12 19:22
>>881
本籍地はどこでもいい。
今後のことを考えると、とりやすい所がいいと思うだけ。

逆になんで新居の住所じゃダメなの?
自分に縁もゆかりもない県外の彼女親の実家に
本籍をおきたいと彼女が言ったら、すんなりOKできる?
885愛と死の名無しさん:04/06/12 19:23
>>881
どこでもいい。

が、個人的には自分の住む住所地にしとくのが一番楽でいい。
なんで親の実家とか分けわかんないところにすんの?
いっそ嫁さんの親の実家にしてもらったら?
886881:04/06/12 19:37
>>884
>>885
確かにそういわれると嫁の実家にすればいいのだけど、自分は長男で先祖代々
本籍地を親の実家にしてるので簡単に新居にするわけには・・・
887愛と死の名無しさん:04/06/12 19:41
>>886
じゃあいっそ事実婚で未入籍のままでいいじゃん。

彼女はアンタと結婚したンであって、アンタの親の子供になったんじゃねーの。
アンタと新生活を始める場所に二人の籍を置きたいんでしょ。
その辺理解できないようなら結婚した後、嫁さんに無自覚で苦労かけるだけだから
やめとけ。まじで。
888881:04/06/12 19:54
>>887
本心は本籍地なんかどこでもいいと思っているのだが、未入籍ってのはちょっとね・・・
確かに嫁は俺と結婚したのだが、親が古い考え方なので、そのへんを踏まえて結婚した。

苦労をかけると思うがその辺は一歩譲って欲しいってのも本心
889愛と死の名無しさん:04/06/12 19:57
本籍地、戸籍が取りやすければどこでもいいと思う。
郵便でどこでも取れるし・・・・・
その他、不都合ってあるのか?
890愛と死の名無しさん:04/06/12 20:05
>>888
相手が泣くほど嫌がってる以上、頭下げてお願いするしかないでしょ。
私も旦那実家(すぐ側)に本籍があるけど、本当は今の居住地にしたい…

>>889
本人の気持ちの問題なんじゃない?
地域とか家の考え方によっては本籍地はよっぽどの事が無い限り
動かすものではない!って人もいるみたいだね。
私は大学卒業するまで親実家に本籍があったんだけど、他県だったので
書類必要な時は取り寄せなきゃいけないのが面倒に感じて嫌だった。
親も妹弟の時が面倒だと思ったらしく、結局移動しちゃったし。
891愛と死の名無しさん:04/06/12 20:05
>>888
先祖代々って、戸籍が出来たのは明治時代からだよ…

親が古い考えも何も、同じ本籍地でも戸籍は全く別に作られるし
あなた方がどこを本籍地にしたかなんて親に
言わなければいいだけのこと。
思い入れがある土地ならまだしも、先祖代々こうしてるからとか
言われると萎える。
892愛と死の名無しさん:04/06/12 20:15
先祖代々か…
墓とか土地守れとか早く跡継ぎの長男産めとか
当たり前に思ってそうだな。
893881:04/06/12 20:17
>>890
やっぱり女の人は本籍地を全く知らない場所にするのは嫌なんでしょうね。それは話し合いで十二分にわかって
おります。
頭下げてお願いしたことは正直一回もないのでこれを機にお願いしてみるのもいいかも。

>>891
先祖代々っていうのは大袈裟すぎた。爺ちゃんの代から周りの親戚は皆同じ本籍地ってこと。
親に黙って本籍地にするってのはモラルに反するので話し合いで解決したいと思う。


894愛と死の名無しさん:04/06/12 20:40
>>893
どうして、女の人はになるかな。
先祖代々からこうやってるから、と彼女に強要されたら
自分はどう思うだろうと、相手の立場に立って考えてみ。
自分の家のマイルールを押し付ける時は
普段以上に相手を思いやった態度をとらないと
こじれにこじれることになるぞ。
895890:04/06/12 20:41
>>893
わかってないなー(苦笑)
全く知らない場所じゃなくて「よりにもよって旦那の実家」なのが嫌なの。
私は旦那の親とは特に不仲じゃないけどそれでも嫌だ。
いっそ全然関係ない場所とかの方がすっきりするかもね。

その感じだと話し合いと言っても「何が嫌なんだ」「昔から俺の親戚はみんな
そうしてた」とか自分の主張しかしてないでしょ?
彼女が「私の実家は○○するのが当然」と言ったら何でも素直に従う?
それと親に黙って本籍地決めるのの何処がモラルに反するのかよく分からないけど。
新しく二人で生活を始める以上、自分達の事なんだから自分達「二人」で
話し合って決めるんだよ?親には「報告」で十分。
896愛と死の名無しさん:04/06/12 20:59
>>881
同じ男性として,あなたの気持ちもよく分かるよ。
「本籍地」なんていう形骸化した飾りのようなものに何でそこまで拒絶反応を示すのかが
理解できない,というのが本心なんだろうね。

もし,881が本籍地をどうしても今の場所にしたいと思うのなら,ちゃんと彼女を「説得」
しないといけないね。単に「先祖代々」っていうことではなくて,自分がどうして実家の
住所を本籍地として残しておきたいのか,という「自分の考え」をハッキリと言うこと。
それと同時に,彼女がどうして「嫌」なのか,ということに,きちんと耳を傾けること。

結局,彼女が反発しているのは,もちろん「彼の実家」ということへの拒否感もあるの
かもしれないけど,結局は881が「自分の意見を押し付けようとしている」と彼女が
感じているという部分の方が大きいのではないかな?

うやむやに決めるとどちらにもしこりが残るだろうから,徹底的に話し合ったほうがいいよ。
結論がどちらになろうと,夫婦生活の最初の試金石だと思うから。
897881:04/06/12 21:14
>>894
俺のなかでは嫁は主人の言うことが絶対!ってのが少なからずあるとおもう。
俺が29で嫁が23ってのも原因の一つかもしれん。
嫁の立場、親の立場、親戚、相手方 これらのことでいっぱいになって、思いやりってのがなかなかね〜
そこまで考えが回らんのですよ

>>895
まさにそのとうりかも・・・
俺が一方的にしゃべって相手の意見に納得しない。 このパターンの繰り返し。ちと反省はしてる

正直今回の結婚のことで親には非常に世話になってる。いろんな面で それは俺も嫁も感謝してもしきれないくらいに
だから親には黙ってするのが申し訳ないなぁと思う。

とりあえず今から嫁の家にいって最後の話し合いをしてきます。
実は明日婚姻届を出しにいこうと思っています。 明日は大安で最高の日なので、今夜は以上のことを踏まえて
大人な話し合いをしてきます。  
また結果を報告したいとおもいます。  皆様アドバイス サンキューです
898881:04/06/12 21:20
>>896
わかりますか?俺の気持ちが・・・
最終的には二人の問題?なので今夜は徹底的に話合うつもりです
899愛と死の名無しさん:04/06/12 21:40
>897
ちょっと待て!
>正直今回の結婚のことで親には非常に世話になってる。いろんな面で それは俺も嫁も感謝してもしきれないくらいに
貴方が自分のご両親に感謝するのはいい。
けど、「俺も嫁も」とひとまとめにするな!
奥さんが実際そうおっしゃってるのかもしれないけど、
奥さんにとっては「(正直いい迷惑だけど、)好意だから…」かも。
なににせよ、貴方のご実家は「貴方の」ご実家であって、奥さんのご実家じゃない。
こういう台詞がすらっとでてきてしまうことが、まずいんじゃないか?

900愛と死の名無しさん:04/06/12 22:37
881って嫁さんと881の親で揉め事があってもなかなか理解してくれないか、
自分の親の味方しかしないんじゃないかと他人事ながら気になる。

結婚のことで自分の親の世話になってると言ってるが、彼女のご両親には
何にも世話になっていないのか? 彼女にとってはあなたの親の世話と
いうのは899氏が言うように、余計な口出しにしかなってない場合だって
あるんじゃないのか? ・・・なんて疑問が湧いてくるよ。

896氏の言葉を借りると、881が「形骸化した飾りのようなものに何で
そこまでこだわるのか理解できない」し、彼女が881と同じようにこだ
わっても全く不思議ではないと思う。そしてそれに気がつかない881にも
問題があると思う。
901愛と死の名無しさん:04/06/12 22:57
>>896
本籍地は形骸化した飾りだ、と思ってる方が譲ればいい。
自分にはこだわりがあるのに、人にはそう言ってのけ
自分のこだわりを押し付ける神経の方が理解できん。
896さんは何もこだわりがない人ならスマソ。

>>897
>俺のなかでは嫁は主人の言うことが絶対!ってのが少なからずあるとおもう。
素直な人なんだね…
彼女に協力者になってもらいたいなら、あなたが一番思いやるべきは
嫁である彼女じゃないの?
親を蔑ろにしろと言ってるのではなく、親から独立し
自分の家庭を持つならば、今までの優先順位を変えないと。
反抗せず俺のいうことをきけ、(暗に)お前よりも親を大事にしたい
なーんてこれからも言ってると、大逆襲を喰らうと思うよ。
902愛と死の名無しさん:04/06/12 23:11
> 明日は大安で最高の日なので

大安って最高の日かなあ・・・?
っていうかさ、彼女がそんな状態なのに、
予定通り婚姻届を出しに行こうと思ってるのがすごいよ。
903愛と死の名無しさん:04/06/12 23:32
まぁ、881はずいぶん年下の嫁を舐めきっているようだけど、
実際の頭の中身は変わらないと思うよ。

881が目先の問題(本籍地)しかとらわれてないのと違って
彼女は今の881の態度から先々まで見越してるよ。
881が嫁をバカにして聞く耳持たずで一方的に話すだけだから、
彼女にとっては泣くことが最後の抵抗の手段なんだろうなぁ・・・。

904愛と死の名無しさん:04/06/12 23:36
婚姻届の時点でコレじゃぁなあ…

彼女がいずれ家庭板の住人になる日も近いか(‐人‐)ナムナム
905愛と死の名無しさん:04/06/13 01:22
>>902-903にドウイ。
これで「婚姻届を明日出す!」と言ってるのがオドロキ。
それも理由は「大安で最高の日だから」。
話し合う理由も「大安の明日に婚姻届を出したいから」。
┐(´ー`)┌
大安と結婚するのか、彼女と結婚するのか、よく考えれ。
優先するモノが間違ってると思うぞ。
906愛と死の名無しさん:04/06/13 01:23
と改めて見たら、最後のレスが2時間前だった・゚・(ノД`)・゚・。
スマソ。
907愛と死の名無しさん:04/06/13 03:12
婚姻届が無事に終わっても、
内容は違うが核心が同じ争いごとが今後も起きるだろうな。
908愛と死の名無しさん:04/06/13 07:03
881は釣り? 同居じゃないってこと以外は絵に描いたような長男教だなあ
相手が23歳で世間をまだ知らないのかもしれないが
今どきその考え方、普通は結婚できないか、すぐに相手に逃げられるぞ
家庭板に行って勉強したほうがいいんじゃネーノ?
909愛と死の名無しさん:04/06/13 10:14
881の事はほっといて次の質問ドゾー
910愛と死の名無しさん:04/06/13 20:03
引き菓子はかならず引き出物と一緒に
つけなければいけないものですか?
教えて下さい、よろしくお願いします。
911愛と死の名無しさん:04/06/13 20:33
>>910
絶対付けなきゃいけないと言う人と、どっちでもいいと言う人が居ます。
個人的には付いてるととても嬉しいです。

詳しくはどぞ
【復活】引菓子スレ【ウマー】
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039243077/
912愛と死の名無しさん:04/06/13 20:46
>>911
そちらでも聞いたのですが、つけて当然という流れだったので
聞いてみました。私の経験でも引き菓子がないケースがあったのですが、
引き菓子スレではそれは非常識という流れで明確な答えがなかったので。
あったほうがいいという事ですね。ありがとうございました。
913愛と死の名無しさん:04/06/13 21:09
決まりは知らないが、自分としては祝儀包んでいったのに
引菓子無しかよ・・・。

と悲しくなると思う。

しょぼいのも悲しくなるが。。。
914愛と死の名無しさん:04/06/13 22:06
>>913
引き出物があっても、引き菓子がないと、
祝儀包んだのに・・・って思うの?
915愛と死の名無しさん:04/06/13 22:13
引き菓子スレでやれよ
916愛と死の名無しさん:04/06/13 22:16
質問させてください。
海外で妊娠中の友人に夏休み会いに行って来ます(日本人)。
なれない環境でたいへんだと思うし、色々入り用だろうし
またお祝いの意味でお金を包みたいのですがこの場合
「出産祝い」ではおかしい。。。ですよね。
私が会いに行く頃はたぶん7ヶ月くらいかな?
(まだ生まれてない)

この場合、御祝儀の名目はなにになるのでしょうか?
917愛と死の名無しさん:04/06/13 22:21
>>916
普通に考えて妊娠祝いだろ。

言っとくけど生まれる前にお祝い渡して、万が一の事があったとき
お互い気まずくなる可能性があるのは忘れずに。
918愛と死の名無しさん:04/06/13 22:42
>>916
生まれてから何かものを送るほうが
いいんじゃないのかな?
915さんの言うとおり、何かあると
しゃれにならないですからね。
919愛と死の名無しさん:04/06/13 22:57
>>916
てか、慣れない環境で妊娠中で大変な友人の所に
遊びに行こうってのか?
920愛と死の名無しさん:04/06/13 22:58
>>919
それはまた別問題なんじゃないの?
相手が友達と会いたがってるのかもしれないし。
921愛と死の名無しさん:04/06/13 23:17
>>914
自分は913じゃないけど、
引き菓子のない祝儀制の披露宴にはまだ出たことがないよ。
会費制でも手土産(お菓子とかワインとか)はありました。

スレ違いっぽいけど、ついでに他の話に飛びます。
引き菓子のない場合、引出物はどんなのだろう?という疑問もわいてくる。
それか、食事がすごいとか?
実際どうなんでしょう?

とりあえずsageで。。。
922916:04/06/13 23:31
レスくださった方々ありがとうございました。
もともと現地で一緒に過ごしてきた友人で、彼女もしばらく
日本に帰ってくる予定はないとのことで、去年から私が行く
のを楽しみにしてくれていての妊娠発覚ですた。

確かに万一の事は考えるべきですよね。
アドバイスありがとうございます。

ただ彼女の生活にすごく余裕があるわけじゃないのは
お互いよく分かってる事もあり、なにかしてあげられれば
っていう思いもあって、ここは現金かなと。
(あんまり物欲のあるタイプの人ではないので)

まだ未定なんですけど、もしかしたら現地の彼女の家に
泊まることになりそうかもしれないんで、そういうのも
含めて、妊娠お祝いの御祝儀という名目よりも、お世話
になります代って感じのがいいような気がして来ました。
まだ時間もあるしみなさまの意見を参考にしてみます。
923愛と死の名無しさん:04/06/13 23:36
>>922
そういうことなら妊娠出産とは別名目って事で包んだ方がいいかもね。
924愛と死の名無しさん:04/06/13 23:36
>>921
引き菓子がないこと1度ありました。
ティファニーのワイングラスのセットでした。
925愛と死の名無しさん:04/06/14 07:03
>>921
引き菓子がなかったら「なんで引き菓子ないんだっけ」って思うのが普通だと思うし、
引き出物が豪華だから引き菓子がない、なんてことになったら「じゃあ引き出物の値段さげて
引き菓子つけろよ、わけのわからんところで見栄はるな」って感じだと思うがなあ。

なんでそんなに引き菓子つけたくないんだろう。
926愛と死の名無しさん:04/06/14 08:16
>>925
もらう側として、私はお菓子はそんなに好きじゃないのでどうでもいい。
引き菓子はどこかにあげることが多い。引き菓子っておいしいのあんまりないし。
1000円だったら引き出物代UPして欲しい。

「じゃあ引き出物の値段さげて
引き菓子つけろよ、わけのわからんところで見栄はるな」とは思わないな。
927愛と死の名無しさん:04/06/14 08:58
>>910その他
引き出物の中身については、本人だけでなく、親の意見やその地域・親族の
ローカルルールも考慮して決めたほうが良い。

このスレでいくら「引き菓子がなくても構わない」という意見が出ていても、実際に
出席した人の多くが「なんで引き菓子がないの?」と疑問に思ってしまったらアウト。
特に結婚式は年配の親戚なんかも多いわけだし、気をつけたほうがいいよ。
928愛と死の名無しさん:04/06/14 09:03
>>916
そのお友達は、遠いところ交通費もかけて916が来てくれた、ということだけで
十分に嬉しいだろうと思うし、その上に、どういう理由であろうとお金を渡して
しまうと、彼女にかえって気を使わせる結果にならないかな?
私だったら、今回は単に会いに行くだけにして,、無事に出産してから
お祝を贈るようにするだろうと思います。
929愛と死の名無しさん:04/06/14 09:10
風呂場のカビ(黒や茶)などの掃除方法を伺えるスレを探しています。
一応、カビキラーなどは試したのですが上手くいきません。
このような質問はどちらですればよろしいですか?
930愛と死の名無しさん:04/06/14 09:20
鬼女板にいってみるといいよ
931愛と死の名無しさん:04/06/14 10:22
>>926
引菓子つけられたほうが迷惑みたいな考えの人はそんなにいるの?
たぶんごく一部の意見だと思う。
それを言ったら、引出物だって
「カタログもしょぼいし、私の趣味じゃないものをくれてもオクに出すだけなんだから、
消えもののお菓子をしっかりして欲しい」って言う人だってたくさん出てくるよ。
932愛と死の名無しさん:04/06/14 14:28
>>924

私も友人の披露宴での引出物、ティファニーのワイングラス
でした。引き菓子なしだった。
933愛と死の名無しさん:04/06/14 14:39
同じカップルのに出てたの?
934愛と死の名無しさん:04/06/14 15:01
言ってはあれだが、引き菓子ってまずい。
935愛と死の名無しさん:04/06/14 15:03
>>932.934
わたしもそれありました
936愛と死の名無しさん:04/06/14 15:04
934じゃなくて924でした
937愛と死の名無しさん:04/06/14 15:32
ティファニーのワイングラスを引出物に選んだ場合は、
引菓子を入れなくてもいいというルールがどこかにあるのか!?
と聞きたくなるくらいに偶然ですね。
938愛と死の名無しさん:04/06/14 15:34
>>934

引き菓子まずい??
私、出席した披露宴でユーハイムのフランクフルタークランツ
(という名前だったと思う)
を引き菓子で頂いたけど、美味しかったですよ。

去年もらった引き菓子、鯛の形したアップルパイは激マズでした。
捨てました。
939932:04/06/14 15:37
>>937

ティファニーとミキモトは大人気ですね。
あげて無難、もらって無難なんでしょうか。
和食器もらうよりは嬉しいかな。
940愛と死の名無しさん:04/06/14 15:37
だからお前らいい加減引き菓子スレに逝けよ

【復活】引菓子スレ【ウマー】
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039243077/
941愛と死の名無しさん:04/06/14 15:45
自演ウザイ。
942愛と死の名無しさん:04/06/14 15:48
ミキモト・ティファニー好き、ウザ。
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1073185123/616
943愛と死の名無しさん:04/06/14 18:18
次の質問ドゾー
944愛と死の名無しさん:04/06/14 19:05
人大杉になってるんだけど‥
945愛と死の名無しさん:04/06/14 19:19
連続スマソ
大阪ウエディングブルースを誰かあげてもらえませんか
上にあるスレだけ見ることが出来るので
946愛と死の名無しさん:04/06/14 19:22
>>945
人にそういうことを頼む前に専用ブラウザ入れたらどうか。
947愛と死の名無しさん:04/06/14 19:32
ごめんなさい
初心者なのでどうやっていいかトホホ
948愛と死の名無しさん:04/06/14 19:33
初心者は不安だよね、専用ブラウザのDLや使用
949愛と死の名無しさん:04/06/14 19:53
それで又最近馬鹿が重複スレ立てまくってんのか…>人大杉
950愛と死の名無しさん:04/06/14 19:56
専用ブラウザ普及させる為に 混雑サーバになったのだ
951愛と死の名無しさん:04/06/14 20:52
この秋同じサークルだった先輩と結婚します。
同じサークルの人で、学年がかぶっている人は
一応全員二次会に招待しようと思っていましたが、
彼の元カノが3人ほど(A・B・Cさんとします)混ざってしまいます。
A、Bさんは私が入学する前に付き合ってた人なので、
付き合っているところは目の当たりにしていませんし、二人ともすでに結婚しています。
ので、招待しても問題ないかな、と思うのですが、

ところがCさんは私が入学当初の彼の彼女で、私がCさんから奪った形になります。
Cさんは今でも彼のことが好きらしいんで、遠慮していただきたいんですが、
案内状は贈らなくてもいいでしょうか?
952愛と死の名無しさん:04/06/14 20:59
>>951
既婚でも元カノ呼ぶの抵抗ない?
サークルの同期を全員呼ぶのではなく
親しい人だけ呼んだらどうかな
953愛と死の名無しさん:04/06/14 21:03
私はそんなもん呼ばれたって、既婚でも未婚でも絶対に出席しないけど。

てゆーか、あなたの彼ってすいぶんサークル内でお盛んだったのね。
今回のような心配が起こるから、952さん同様「全員呼んでいい顔しよう」なんて思わないほうがよさげ。
954愛と死の名無しさん:04/06/14 21:19
披露宴とかぜんぜんしないで
結婚式(親族のみ)だけあげたいんですが、
結婚式だけの費用がわかるサイトありますか?
955愛と死の名無しさん:04/06/14 21:41
>954
披露宴やパーティー全くなしの「完全挙式のみ」のひとは少数派なんで
一覧になったようなサイトはないんじゃないかなあ。

また、各式場の料金表の「挙式料」てのには
衣装代や美容、控え室の料金なんかは入ってないと思う。
どんな衣装を着るかによって、結局はかかる費用はピンからキリになっちゃうんで
そこまで確認しないといかんですぞ。
956愛と死の名無しさん:04/06/14 21:56
>>945
今更だが、ageようと思ったら上がってた。
957愛と死の名無しさん:04/06/14 22:06
>>951
うわあ、すごいね。それ。穴兄弟、竿兄弟勢揃いってこと?

冗談はさておき952さんや953さんが言うように呼ぶ人よく選んだ
方がいいんじゃないの? よそのスレで呼んでしまったために悲惨な目が
起きたことが書いてあったような・・・。

それとサークル関係者以外の人は「サムっ!」て思う人がいるだろうな。
958愛と死の名無しさん:04/06/14 22:17
>>942
お前もイチイチ反応するな、ゥザイ。
959愛と死の名無しさん:04/06/14 22:46
>>954
式場に確認するのが一番早くて確実。
960愛と死の名無しさん:04/06/14 23:10
961愛と死の名無しさん:04/06/14 23:14
>>954
結婚式って言っても、神前とかチャペルとか…
最近はどこの結婚式場でも少人数プランはあるので
近場の結婚式場や神社、ホテルのHP見るべし。
ただ大安友引はどのプランも高い。
962愛と死の名無しさん:04/06/14 23:38
>>954
参考スレ
少人数ウエディングって?
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/993315075/
963愛と死の名無しさん:04/06/14 23:40
(・∀・)y―┛~~
964愛と死の名無しさん:04/06/15 08:48
むさしってすごい安いですけど、会員数少ないとか評判悪かったりするんですか?
今までむさしの悪い評判聞いた事ないので。
965愛と死の名無しさん:04/06/15 10:22
招待状の文面について教えてください
昨年11月に入籍済みで今年9月に式・披露宴を行います

  「時候の挨拶…
   さて このたび ** 長男 **
             ** 長女 **
   との婚約相整い昨年11月に入籍いたしました
   つきましては幾久しく…」

という感じでよいのでしょうか?「昨年」ではなく「2003年」
のほうが良いのでしょうか??
どうぞご意見お聞かせくださいませ

966愛と死の名無しさん:04/06/15 10:55
>965
式場の担当者にきいてみたら?
「婚約相整い・・・」って文面は、
すでに披露宴前に入籍してる人にはちょっと違和感を感じるんだが・・・。

まあ、なにも入籍のことを招待状に持ち出して
「いまさら披露宴をやります感」を出さなくてもいいような気も。
967965:04/06/15 11:35
>966
ホテルではお願いせずに自分たちで印刷するもので…
違和感ありますか…
具体的に良い文面がありましたらぜひお教えいただきたいです

一応以前招待された友人(去年3月入籍8月海外挙式9月披露宴)の招待状では
「さて このたび ** 長男 **
           ** 長女 **
 との婚約相整い3月に入籍し8月**日**に
 て結婚式を挙げることとなりました
 つきましては幾久しく…」 という感じ

別の友人(去年10月入籍今年4月式・披露宴)も
「さて私たちは2003年10月**日に入籍をいたしました
 そこで今日まで…」
と入籍について書いていたので、一般的なのかと思っていました…
968愛と死の名無しさん:04/06/15 11:47
>>965,967
だからと言って、二つの文章をただ単純に合わせりゃいいってもんじゃないの。

今から結婚する人は「婚約したので何月何日に結婚します。」
もう結婚している人は「いついつ入籍しましたので、来る何日に披露宴をします。」
ってことでしょ。

あなたは2番目のパターンなんだから、それを真似すればイイだけです。

それとも入籍してから婚約したんですか?
969968:04/06/15 11:49
よく読まずにレスしたけど、
>967に書いてある文面(婚約し、入籍しました)は、
会場が作ってるの?それとも自作の文章っぽいの?
それによってはそれでもいいかもしれないけど、
ホイホイまねするのも危ないような気がする。

私は>966同様入籍済みの人が「婚約相整い」使うのは違和感を感じる。
970愛と死の名無しさん:04/06/15 11:50
誰かそろそろ次スレ立てて〜>>1のテンプレだけ置いとく

スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その27

単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になって
しまうことにもなります。まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら ttp://www.kitty-manners.ne.jp/

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1029952575/

【関連リンク・よくある質問(確認必須!!)・過去スレ等は>>2-10辺りを参照】

前スレ スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その26
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1084726321/
971愛と死の名無しさん:04/06/15 11:56
>>967
最初の文章は親が出してるんでしょ?媒酌人もいるのかな?
2番目の文章は本人達が出している感じだね。

で、967さんはどっちなの?
それも含めて会場や周りの人と相談したら?
ちょっと情報が足りない気がする。
972愛と死の名無しさん:04/06/15 12:57
新スレご案内

スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その27
2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1087268365/
973愛と死の名無しさん:04/06/15 12:57
ありゃ、URL変だった。
こっちが正解。

http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1087268365/
974愛と死の名無しさん:04/06/15 12:59
>>972
新スレふたつ立ってますがな。
975愛と死の名無しさん:04/06/15 12:59
>975
後発のほうは削除依頼済みだそうですが。
976愛と死の名無しさん:04/06/15 13:01
>>972-975
すみません、途中で書き込み不能になって、時間を置いていたらこんなことに・・・

スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その27
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1087268365/

よろしくお願いします。
977愛と死の名無しさん:04/06/15 14:04
>>965
  陽春の候 皆様には益々ご清祥のことと
       お慶び申し上げます
 このたび ○夫 長男 ○太郎 と ○雄 長女 ○子が
     結婚式をあげることになりました
 つきましては 幾久しくご懇情をいただきたく
ささやかですが 披露をかねて粗宴をご用意いたしました
   ご多用のところまことに恐縮ではございますが
   ご出席くださいますよう ご案内申し上げます
          2004年4月吉日               ←小さいフォント

        日 時 6月○○日(日曜日)
             午後○○時○○分
             (開宴30分前迄にお越しください)  ←小さいフォント
        場 所 ○○○○
 
            田 中 ○ 夫              ←少し大きいフォント
            吉 田 ○ 雄              ←少し大きいフォント

    なお、勝手ながら ○月○日までにお返事をいただければ幸いに存じます
            ↑小さいフォント

いまうちにある招待状から抜粋です。全てセンタリングで
区読点はありませんでした。
978愛と死の名無しさん
結婚式 招待状 例文 にて検索したらいっぱい出てきた。
抜粋しておいておきまつね。
ttp://www.e-wedding.ne.jp/
ttp://www.medetai.com/FIRST/01STORY/story.html
ttp://www.desk-box.com/wedding/aisatu.html