女って何で結婚はよしたがるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1近畿圏
僕はまだ若い。でも女が結婚をあおる。
僕は別に結婚は30過ぎてもできると思う。

愛があったらええのに…。

世間の目でも気にしてんの?好きやったらええやんけ。
遅くても、早くても。そう思いませんか?

男はやはり精神年齢が低いんでしょうか。
もっと遊びたいっすわ。
2愛と死の名無しさん:03/09/16 14:23
別れろや
3近畿圏:03/09/16 14:34
いやや
4愛と死の名無しさん:03/09/16 14:35
方言スレにするならまちBBSに行きなさい
5近畿圏:03/09/16 14:41
俺もしたいねん
6愛と死の名無しさん:03/09/16 15:09
じゃあ、ちゃっちゃと結婚せえや。
7近畿圏:03/09/16 15:26
いや、ごめん。したいねんちゅうか
したいなーって思うねん。

でもそこまで踏み込めへん。付き合って1年経ってへんしな。

やっぱ時間て必要やろ。

女も20半ばやしな。あせっとんねん。

なんかな、「あぁ…、あなたの事いつまでも待つわ!」
っていわすような言葉ないんかな?

言葉やなくてもなんか…。
8愛と死の名無しさん:03/09/16 16:12
>7
ズバリ金
9愛と死の名無しさん:03/09/16 16:21
子供早く産みたいから。
体力ある若いうちの方が、お産も子育ても楽。
愛があったら、相手と家庭を築いて好きな人の子供も欲しい。
じゃないの?
いずれは結婚するのなら早いほうがいいでしょ。
10愛と死の名無しさん:03/09/16 16:36
見栄と焦りが大きいと思う。
まわりが結婚しだして取り残された気分になるらしい。
あとおつぼねさんと思われたくないとか。
男は結婚まわりがしても御愁傷様としか思わないけどね。
11愛と死の名無しさん:03/09/16 16:37
早く結婚したがらない女もいるし、
早く結婚したがる男もいる。

なんで男は〜とか、なんで女は〜とかなんでそんなカテゴリでしか
考えられない人がいるんかねー
個人個人の考え方の相違だろ
12愛と死の名無しさん:03/09/16 16:46
そりゃ違う人もいるだろうよ、こんだけ沢山人間がいるんだから。
俺が言ってるのは大体の人、一般の話しだよ。
そういう人が多ければ世間では同じカテゴリーに属すれば同化して見られるのは普通だと思うがね。
あんたおつぼね?
13愛と死の名無しさん:03/09/16 16:47
>>11
でもそういう女の方がこの世に多いと思う。
結婚希望年齢が若いのは女だし。

ソースは世界中のどこか。googleで引っかかるはず。
14愛と死の名無しさん:03/09/16 16:52
例えばの話し、不良グループがいて例えその中の一人が何も悪さをしなくて良い奴でもそのグループにいるだけで世間では悪い奴とみなされる。
それと同じ。人の見方なんてそんなもんだよ。
多数決と同じ感覚かな?
15愛と死の名無しさん:03/09/16 17:00
日本人の大多数がアフリカの人はでっかいサバンナで狩りをして暮らしてるとイメージするのと似てるねw
まあこの例は間違ったイメージだけどね。
16愛と死の名無しさん:03/09/16 17:06
>9,10
そぅ、俺の女も同じ事を言っとるわ。
ほんまに好きな人の子供が欲しいなんておもてんのか怪しい。
ただあせっとる気がする。

なんか経済的に余裕があれば誰でもええんやないの?
とすら思う。ただ結婚ていう妄想に縛られてんのちゃうん。
て思う。結婚=幸せやないやろ。
17愛と死の名無しさん:03/09/16 17:41
>16
じゃあそういってやって別れれば?
いやこれは別に嫌味でもあおりでもなく。
彼女は結婚したがってる・あなたは結婚したくない。
このままお互いイライラしながら付き合ったっていいことないと思うけど。
彼女が単に「結婚したい、相手は誰でもいい。とりあえず今つきあってる
からあんたと結婚したい」ていう程度なんやったら、あと5年くらいは
結婚するつもりない、そやから時間の無駄やしほか当って、とでもゆうたら
ええんちゃう?

女性が早く子ども生みたいってのは、やっぱり高齢出産だとリスク高く
なるし、育てるにしても体力のこともある。それに、親が定年を迎える
までにお金のかかること(学費とか結婚とか)を終わらせておきたいって
のもあるんじゃないの?
18愛と死の名無しさん:03/09/16 18:09
「俺の女」なんて言い方するんだったら
責任取ってやれっつーの。
19愛と死の名無しさん:03/09/16 18:16
>>1さんと彼女さんの気持ちに相違がある間は結婚しない方がいいし
結婚するタイミングでもないし結婚と言う運命も寄ってこない
本当に結婚する相手ならいつかいい時期がやってきます

彼女さんが何か結婚に変わるものを見つけて欲しいと思います
自分自身の向上のためもあるし、ダダこねてる間は言っちゃ悪いですがお子様だと思う。
もっと精神的に大人になって欲しい。

彼女さんに聞いてみては?結婚結婚と言うのはいいけれどもその目標のために
お前はどんなことをしてくれてる?って。貯金をいくらためた、でもいいし
料理を今頑張って勉強してる、でもいいし。もし本当に結婚したいなら
何らかの努力はしてるはずでしょう。してないなら・・・
子供とか云々は彼女の言い訳のような気がします。
(子供を早く生んで育てて、という考えを否定するつもりでは無いです

>>1さんは彼女のことが大好きで、将来結婚したいと本当に
思っているならきちっと今の気持ちを話すことです。
今は考えられないけれども将来については考えているから。心配しなくていいって。
それで離れていく相手ならただ結婚がしたいだけ。ついてきてくれる相手なら
本当にあなたと一緒に居たいんだと思う。長々とすみません。
20愛と死の名無しさん:03/09/16 22:46
焦る女は大体ぶさ
21愛と死の名無しさん:03/09/16 22:51
男より賞味期限が短いからだろうね。
社会的にも生物的にも。

知り合いの両親が鬼籍に入った女の子はすぐに結婚してた。
その相手の男、見上げたものだな。
22愛と死の名無しさん:03/09/16 23:42
いや、だから男もみんながみんな賞味期限が長いわけではないのよ。
金のある男以外は女と同じ。残り物感はぬぐえない。
23愛と死の名無しさん:03/09/17 00:23
ちと違うな。
金は稼ぐことは何才でもできるけど若さは限界がある。
従って賞味期限は必然的に女が短い。
24愛と死の名無しさん:03/09/17 00:25
確かに金を稼ぐことは何歳でもできるけど、
誰にでもできることじゃないからね。
賞味期限すらない男は多いんじゃないかな。
25愛と死の名無しさん:03/09/17 00:28
いくら金があっても志村けんみたいなおじいちゃんは無理だー
やはり男も若さは必要!
26愛と死の名無しさん:03/09/17 00:31
>>24
岡田真澄とか?

あれは別格か
27愛と死の名無しさん:03/09/17 00:35
金があると女も寄るが、餌取りの雑魚がいっぱい寄ってくる。
必要以上にあるのは不幸の元である。
28愛と死の名無しさん:03/09/17 04:43
結婚は、止したがるの?
結婚、早よしたがるの?

どっちにも読めるスレタイだな
29愛と死の名無しさん:03/09/17 16:44
経済力が無くて働きたくない女性は早く結婚したがる気がする。
30愛と死の名無しさん:03/09/17 16:46
女は自分の賞味期限が短いことを良く知ってるの。
あなただって、30半ばの美人よりは20前半の
十人並みがいいでしょ?
黒木瞳クラスになると40間近でもいい勝負になるかもしんない
けどさ。
31愛と死の名無しさん:03/09/17 16:59
キャリア志向の女は晩婚が多い。
32愛と死の名無しさん:03/09/17 17:01
20歳前半で結婚したがる女性ってなんか魅力感じないんだよな。
結婚以外の目標って無いのかなぁ〜、とか思っちゃうよ。
33愛と死の名無しさん:03/09/17 17:11
>>32
そうか?
それは君が結婚を「女性の終着点」と思い込んでるからじゃないのか?

まあ確かに薄っぺらい女性もいるんだろうが。
34愛と死の名無しさん:03/09/17 17:12
>>29
何処にでもいるよな
パラサイトの対象を探してさまよってる奴
35愛と死の名無しさん:03/09/17 17:49
結婚したいは良いとして、その先の目標がなかったら結婚しなくてもいいんでない?

結婚式自体がしたいとも取れる発言が主だったら相手が誰でもいいってことだし。
36愛と死の名無しさん:03/09/17 17:59
キャリア志向だから結婚できないなんて昔の話しだな。
自分の仕事をこなしながら家事、育児をしている立派な女性を俺は何人も見てるよ。
私はキャリア志向だから結婚しないなんて大嘘。
単に婚期逃したお局の言い訳にすぎないな。
ま、結婚して仕事を続けるとなれば旦那の協力・理解がなければいけないのは言うまでもないが。
37愛と死の名無しさん:03/09/17 18:03
>>32
同意見です。よく解る。実家に住んでいる女性に多い。
38愛と死の名無しさん:03/09/17 18:07
>36
キャリア志向だから結婚できないと言っているわけではない。
自分の仕事を持っている女性は若いうちは結婚願望があまり強くないよ。
「仕事で一人前になる」ことのほうが優先順位が高いから。それは男性も同じだろうけど。
「何がなんでも」というよりは「いい人がいれば・・・」ぐらいの結婚観だと思う。
39愛と死の名無しさん:03/09/17 20:24
俺ははっきり言って結婚の意味がよくわからない。
女にとっては養ってもらえるという特典がつくから良いだろうけど男にとっては何も意味ないような・・・
家事も俺は問題無く何でもできるし(掃除、洗濯、料理)特別結婚する意味合いがない。
つきあってる彼女はいるけど結婚したから何が変わるわけでもないからいつもそういう話しになるとはぐらかしてる。
結婚って女のための制度なんじゃないかと最近まじでおもう。
40愛と死の名無しさん:03/09/17 20:28
まぁ結婚という制度の疲労は、少子高齢化の原因として
政府も認めているところなのだが。
41愛と死の名無しさん:03/09/17 20:49
>>39
今は昔と違って炊事洗濯ななどの家事労働も軽減されたからな。

俺も食事作り以外の家事は出来るから飯炊き女房は正直イラナイ。

ただ自分の分身である子供は欲しいから
お金払って代理母でもいいかなと思ってる。

下らん女養うくらいだったらその精力全部を自分の子供に注ぎたい。
42愛と死の名無しさん:03/09/17 20:52
子供には母親が必要です
43愛と死の名無しさん:03/09/17 20:54
私は早く結婚したかったので、
25歳(妻)と24歳(夫)で結婚した。

が、共働き夫婦なのであんまり生活に変化はない。
恋人の頃と同じように、家事は交代だったり一緒にやったり。
一緒にいられる時間が長くなって幸せだ。

子供作らなかったら、結婚なんて大したことないと思うんだけど。
44愛と死の名無しさん:03/09/17 20:57
そうそう。
二人プラス子供で金使ったらケチケチ生活を強いられることになるけど、一人なら自分の趣味等につぎこむことができる。
家事ができる男性が多くなったいま結婚など足枷にすぎない。
女房に金浪費されるだけ損。
それで家事を完璧にやってくれんなら良いけど家事をおろそかにして昼間は友達とランチ、ブランド品かいまくり、エステいきまくりみたいな奴は結婚する資格なし。
45愛と死の名無しさん:03/09/17 21:00
やはり一番問題なのは安易に働くのが嫌で結婚すれば旦那の金を自由に使えて遊んで暮らせると思ってる糞女だ。
46愛と死の名無しさん:03/09/17 21:06
41です。

>>44
そうそう
オレにはやりたい事が他にも死ぬほどあるのに
何でオレの稼いだ給料と時間をろくでもない女に貢がなきゃならないんだ
って思うんだよね。

勿論素晴らしい女性がいないわけじゃないんだろうが
甘えて楽する事を前提に生きている女が当たり前のようにうじゃうじゃいるのは
はっきり言って恐怖だね。

>>43
貴方みたいに結果的に幸せな生活を続けている方々を否定するつもりはありません。
むしろ憧れの対象です。

ですが世の中の殆どの女性が妻という立場に
寄生や安楽を一番に求めている人が多過ぎると感じます。

まあ、より良いステージに立てばそうでない人も探せるのかもしれませんね。
47愛と死の名無しさん:03/09/17 21:27
「金使われんのが嫌だ」とか行っている奴らは、
法律は夫婦別産制なんだから、別々に財産を管理すれば良いんじゃ?
甘やかしてるから良くねえんだよ。
48愛と死の名無しさん:03/09/17 21:41
まあどうせ相手もいないのだから思う存分独身を謳歌してください
49愛と死の名無しさん:03/09/17 21:41
自分の生活費は自分で稼げる方がイイね。
自立した者同士の結婚が理想だよー。
50愛と死の名無しさん:03/09/17 21:44
毒男の夢は毒男板で語れば?
51愛と死の名無しさん:03/09/17 21:53
彼女は単純に結婚してみたいのでは?
でもあなたが乗り気じゃないなら止めた方が無難。
52愛と死の名無しさん:03/09/17 22:04
で、>>1は今どうしてるんだろう。
53愛と死の名無しさん:03/09/17 22:28
>>49
儒教文化圏じゃ、男女の役割分担があると考えられているから、無理だろう。
54愛と死の名無しさん:03/09/18 01:11
>>49
なんかドライな家庭になりそうだな〜。
自立って「経済的に自立」ってことだけじゃないんだよね。
特に子供ができると金で解決できない問題テンコモリ。
やっぱりお互いのいいところが生かせる仲でありたいし
子供のマインドを大事にしてあげたい。親は選べないから。
55愛と死の名無しさん:03/09/18 02:05
私は女だけども仕事を持ってやってるから
"養ってもらいたい"ちゃんには大反対。
自分を磨く努力と言えばエステ行ったり
着飾るしかないのかと思う。オシャレが悪い
訳じゃないし(私も好きだし)自分自身いつも
キレイで有り続けるのは大変だし努力するのは
良い事だけど…それだけで容易に自分一人で生きて行く術を
持とうとせず初めから旦那に頼ろうと考える
事自体が烏滸がましい。そんなんじゃ男性達も
結婚に足踏みするの分かるよ。
こんな事書いたらかわいくね〜女って
言われるんだろうけどね。
56愛と死の名無しさん:03/09/18 02:07
あんた、かっこいいです。素敵>>55
57愛と死の名無しさん:03/09/18 02:09
>>55
いやもっと声を大にして言ってくれ。

キミみたいな芯のある素晴らしい人とどこかでめぐり合いたいものだ。
58愛と死の名無しさん:03/09/18 02:09

あんたしっかりした良い女だがそこまで言うかわりにには家事はやらない派でつよね。
それも足踏みされるかと。
一番男にとって都合が良いのは家庭度と自立度のバランスのとれた女では?
59愛と死の名無しさん:03/09/18 02:12
>>55
その上で結婚してたらご立派だけど独身なんでしょ?
60愛と死の名無しさん:03/09/18 02:12
>>58
>>57か?

俺は男だぞ?(笑

まあ冗談として
>>55は「家庭度と自立度のバランスのとれた女」を目指してると思うんだが

都合が良いかどうかは男のエゴで決めるモンではない
61愛と死の名無しさん:03/09/18 02:15
ちゃんと仕事をしていて家事も旦那と協力しながらキチンとやってる
女性なんていくらでもいるよ。
ただそういう女性と出会えて無いだけじゃない?
そういう女性から見て魅力的な男性では無いからじゃないの?
62愛と死の名無しさん:03/09/18 02:18
では男性諸君に質問。
家事完璧にこなし育児もちゃんとするがエステ通いによねんがなくブランドもの大好き買いまくりの女性、
家事はまったくしない、育児は産みっぱ、自分よりも上あるいは同等の所得の女性。
どちらが良いですか?極論ですけど。
63愛と死の名無しさん:03/09/18 02:26
うーん。悩みどこだが俺個人としては前者のが良い。
やはり妻に求めるものは「家を守る」これにつきると思う。完璧にこなしてくれれば多少の浪費は許せるかと。
ただし今議論されてるのは旦那におんぶにダッコしてるくせに家事もやらず自堕落な生活を目指す糞女が多いということですよね。
これは選択の余地なく却下。
64愛と死の名無しさん:03/09/18 02:36
女が結婚相手にもとめるものっていつも第一位に経済力があがるけどこれって結婚後旦那に甘えて好きに金使えて自堕落な生活が送れるからだと思われ。
ほんとに自立した女性であるなら家事協力度や育児協力度、仕事への理解度を求めるはず。
日本はまだまだ自立できない女性がおおい証拠だね。
だから日本で男女平等は成立しないんだよ。
65愛と死の名無しさん:03/09/18 02:41
>>62
俺は後者です。
66愛と死の名無しさん:03/09/18 03:01
>>62
その後者の条件は厳しすぎるな
家事全くしないってことは必然的に俺が全部やるってことでしょ。
それで持ってくる給料が俺と同等程度じゃ話にならないよ
だったら俺は仕事を辞めて専業主夫になって一生養ってもらうよ

まあ、結論としては前者の方がマシかな。マシって程度だけどね
いや、でも前者もやだなあ・・・

このどちらかのパターンの女と結婚したら人生終わりぽ・・・
67愛と死の名無しさん:03/09/18 04:47
>>66
今は別に家電製品の発達で家事なんて別にそんなにする事無いし、
子育てはベビーシッターでも雇えば良いだろ。
68愛と死の名無しさん:03/09/18 07:19
>>61
その通り。自立した女性と出会えない男は本人のレベルも知れてる。
69愛と死の名無しさん:03/09/18 08:54
日本では自立した女性はかなーり少ないと思う。留学中にそう思った。
70愛と死の名無しさん:03/09/18 09:10
全然関係ないけどさ、
結婚はよしたがるの?を、
結婚は止したがるの?に誤読しました。
「早よ」したがるの?なんですね・・・。

イッテキマヌ。
71愛と死の名無しさん:03/09/18 09:42
>>69
そうかな?私は米国留学中に日本の女性は恵まれていない環境の中で
頑張っている人も多いと思ったよ。あと、留学先で滞在するような
場所がその土地の平均値をあらわしているとも思わないし。
日本はまだまだ女性が仕事持ったまま母であるのが大変なお国柄だから、
自立した女性を求める男性はそれをサポートしようと思わないとね。

独身たたきはもちろん、「離婚する人が多いから結婚しない」なんて
価値観が2ちゃんでさえ大手をふるっているくらいだし、自立だの
なんだの言いつつ日本は保守的なんだよね。そういう環境やもともとも
価値観の違いを考えられないようじゃ留学した価値がないんじゃないの?
72愛と死の名無しさん:03/09/18 16:14
>>71
へー
留学する女性の殆どが
社会に出る前にハクをつけるため遊ぶために出かけてる事を知らないのだろうね

勿論頑張っている女性がいることを否定はしないがそんなのごく一握り

それが事実
73愛と死の名無しさん:03/09/18 23:44
いくらなんでも、箔をつけるためや遊ぶためだけじゃ
留学みたいに気力と能力をかなり要求する事出来ないだろ。
行く前から猛勉強だろ。
74愛と死の名無しさん:03/09/18 23:50
>73
世間知らずだね。
留学ならぬ遊学してるヤツなんて星の数ほどいるぞ。
男も女もね。ようは金さえ有ればできることなの。
75愛と死の名無しさん:03/09/18 23:59
女の留学なんて金持ちの親がハクつけるためにあたえてるだけ

見合いの釣書きとかに
「海外留学経験あり」と謳って置いて
「相手も海外経験豊富な方を望みます」だとよ。
笑わせんなボケ

それでもって
じゃあアンタは留学中何してきたか?と詳しく聞いたら
ホームステイだの学校に通っただの美術館回っただの
当たり前の事しか答えられない奴が殆どだった。

高い金払って遊ぶだけだから華道茶道より使えねえ。
英語だってロク勉強してないから
半端なプライドだけ持って終わり。
76愛と死の名無しさん:03/09/19 00:18
>>74
幾ら金積んでも、単位だけは取れないだろ。
77愛と死の名無しさん:03/09/19 00:19
私は女だけど、本当に一時期の恋愛感情だけじゃなくって
「ずっと一緒にやっていけそうな同士」みたいな人と
色々解りあって結婚したいし、そういう基盤があるなら
焦ってしなくても、お互い仕事やら貯金やら趣味を楽しんで
30代半ば位に結婚がいいな・・・と思っています。
早くしたいなんて、思った事ないなぁ。
でも、職場でもそうだけど「結婚しちゃえばOK!」「結婚するが勝ち」
みたいな風潮(?)があるので、
女性は小さい時から、そういう刷り込みがされてるんじゃないかな?
不思議と周り見てると、失礼だけど不○工なの程早婚・・・かな(汗)
やっぱり若さって価値になると思うから、
それがなくならないうちになんとか・・・って思うんじゃない?
お互い納得して、大人の結婚ってのもいいし
本能の赴くままのDQN婚もまたよし。
世間体を気にしての、妥協・とりあえず適齢期婚もまたよし(笑)
78愛と死の名無しさん:03/09/19 00:38
おいおい30半ばなんかで結婚したら子供はどうなるんだ?
30を境に奇形児、身障児の発生率は急激に上昇するんだよ。
30半ばだったらもう・・・
79愛と死の名無しさん:03/09/19 01:02
>>78
全員が全員、子供を産むために結婚するわけではないですよ。
80愛と死の名無しさん:03/09/19 01:04
若い奥さん欲しがるのは男だろ
81愛と死の名無しさん:03/09/19 01:17
>79
そりゃそうだが結婚したらほぼ全員子づくりするだろ。
結婚して男でも女でも一生子供はいりませんって人はそうそういないよ。
はじめはいらないと思っててもほしくなってそのときに女房が40間近だったら手遅れ。
それに親も孫の顔がみたいとかうるさくなるだろうし。
82愛と死の名無しさん:03/09/19 03:28
>>81
国によっては同性の結婚もある。
83愛と死の名無しさん:03/09/19 11:35
そんな話ししてんじゃないだろ。
84愛と死の名無しさん:03/09/19 12:15
>1
>僕はまだ若い。でも女が結婚をあおる。
>僕は別に結婚は30過ぎてもできると思う。

1は遅かれ早かれ多分別れるんだろう。
長過ぎた春になる前に。
85愛と死の名無しさん:03/09/20 00:06
>>82
日本での結婚の話じゃないの?
それこそ世界中の国、例えばサントメ・プリンシペ民主共和国とかも考慮に入れて話す
なら多分誰も付いていけないぞ
86愛と死の名無しさん:03/09/20 02:47
生物学的にヒトは24歳までに初産をすませたほうがいい
女が早くケコンしたがるのは、本能的に危機を感じているのだろうか
87愛と死の名無しさん:03/09/20 10:53
女は脳みそが少ないから、顔面を思いっきり殴るといい音がする。
いい感触もする。
88愛と死の名無しさん:03/09/20 23:38
まぁ、凄い早く結婚しても
十数年子供出来ない夫婦も居るし・・。
40歳間近で、バツイチ小梨だったのが
いきなり出来婚した知人もいるし(苦笑)
今なら40歳までなら一人生めるでしょ。
雅子さんもそうだしね。女は遅く子供生むと、ずっと若くいられるよ。
ホルモンマジック・・・・
89愛と死の名無しさん:03/09/20 23:40

そうやって、30代後半になった自分を慰めているのでつね
かわいそうでつ
90愛と死の名無しさん:03/09/21 01:00
昨日から付き合い始めた人が、やたらと結婚後の夢を語る。
子供は3人ほしいとか言い出したので思わず「無理。」と即答してしまった。
あと5年くらいは結婚したくないし、きっとその前に別れることになるだろう。
友達の彼も似たようなものらしい。

てことで、私からみると
「男ってなんでそう結婚したがるの?」
って感じ。
91愛と死の名無しさん:03/09/21 08:38

子どもがほしい人は、男でも女でも早く結婚したいんじゃないか?
子どもが嫌いな人は、男でも女でもいるがね
92愛と死の名無しさん:03/09/21 15:59
40才までなら一人ぐらい産める?かなり厳しいよ。
雅子さんだって一回流産して手厚い医療体制の中でやっとこ一人じゃん。
産めたとしても障害児の可能性がかなーり高くなる。
30なかばを過ぎたら子供はあきらめたほうが無難。
93愛と死の名無しさん:03/09/21 16:11
まあ30後半にさしかかった女を嫁に迎える自体ありえないよな。
自分がバツイチ子持ちとかなら良いけど初婚で子供もほしいとなったらねー。
必然的に女は年齢で区分けされてくのは仕方ないんだろうね。
94愛と死の名無しさん:03/09/21 23:56
三十半ばの女→バツイチおやじ専用
95愛と死の名無しさん:03/09/21 23:56
イエス。
96愛と死の名無しさん:03/09/22 02:58
現在22歳の大学生ですが既に(?)年上の彼との結婚をしようと決めています。結婚考え始めてこの板を覗くようになって、私くらいの年齢から相手を探し始めても早くはないと痛感しました
97愛と死の名無しさん:03/09/22 03:11
>>94
まさしく漏れ(バツイチ)の彼女。
96さんの彼、漏れと入れ替わってちょ。
98愛と死の名無しさん:03/09/22 12:43
>96
まるっきり一緒だ(w 年も彼が年上ってことも・・
99愛と死の名無しさん:03/09/22 13:07
>90
相手の年齢・おぬしの年齢によるな。。。。
100愛と死の名無しさん:03/09/22 13:31
男でも若いうちに結婚したがる人っているんだね。
そういう男は少ない気がするけど、実際どーなんだろ。
101愛と死の名無しさん:03/09/22 14:38
家庭的なものに飢えている男性は少なからずいるので、
相手や経済的な問題がなければ、早く結婚したーい!ていう人も
言うほどはレアじゃない気がする。
102愛と死の名無しさん:03/09/22 14:43
少し亀だが。
>>77みたいな女が高齢売れ残り毒女になるのだと納得。
プライド・理想が高い77、妥協することを知らず理想を追い求める
うちにあっという間に30半ば。
「大人の結婚」とやらをしようと思ってもいい男はババァを相手に
するわけがない。

77、おまえの為にいっておく。
いくら自分に自信があろうとも、女は1歳でも若い方が価値が上なんだよ。
30半ばのババァになるまでぼけっとしてるんじゃねぇ。

・・・っていうか釣りにマジレスか?俺w
103愛と死の名無しさん:03/09/22 14:54
マジレスはいいけど熱くなりすぎ
スポーツ新聞読んで大げさに一喜一憂してる人みたい
104愛と死の名無しさん:03/09/22 15:33
>102
うちの姉に同じ事を言ってやって欲しいよ。。
105愛と死の名無しさん:03/09/22 17:54
>>96>>98
同じだ、私も22歳大学生w 彼氏は年上。
来年から働き始めるので結婚に向けて貯金を始める予定。
106愛と死の名無しさん:03/09/23 07:43
22歳くらいからさっさと探してさっさと結婚した方が良いですよ。
私は18歳から貧乏生活で、他のことは考えず必死に生活費稼いでいたら
いつ花が咲いたかどうかも気がつかないうちに枯れてしまいました。

素敵でカッコイイ独身女性も多いと思うので、私などは一部の例外だと思いますが、
ボーっとしてると時間なんてあっという間。
お相手の男性が理想と少しずれていても、お相手がいるだけでも素晴らしいことです。
ご縁は大切に。
私はこれから公共墓地に入るための手続きをするつもり。
107愛と死の名無しさん:03/09/23 10:40
>>106
あなたは何歳ですか。
108愛と死の名無しさん:03/09/23 10:42
>>107
女って45〜55の間に閉経するから、女としての寿命は意外と短いよ。
それをわかってない女が多すぎる。
109愛と死の名無しさん:03/09/23 10:45
>>106
素敵でカッコイイ独身女性のほうが例外。
そんなのほとんどいない。
テレビとかみてると多いような気がしてくるけど。
110愛と死の名無しさん:03/09/23 13:40
素敵でかっこいい毒女30代か。
まあ一般的にそれをお局というんだけどね。
111愛と死の名無しさん:03/09/24 04:05
どーい
112愛と死の名無しさん:03/09/24 07:31
マスコミであおっている
「素敵でかっこいい毒女30代」

けど、男からは嫌われると。。。

惨めやな。
113愛と死の名無しさん:03/09/24 11:14
>>106
そんな、最後の一行みたいな悲しい事書かないで・・
114愛と死の名無しさん:03/09/25 02:25
>>90

それはあんたがまだ若いからじゃないのか?
30過ぎてゆっくりじっくりと構えるのか
115愛と死の名無しさん:03/09/25 22:29
>>114
あいてにするな。
時間の無駄だ。
116愛と死の名無しさん:03/09/26 08:28
女だって、若い男の方がいいけどね。
同じ年収なら、35歳より27歳の男性の方がいい。
(住宅ローン組むのだって、早い方がいいし)

素敵でカッコイイ独身女性が少ないのと同様、
素敵でカッコイイ独身男性だって少ない。
117愛と死の名無しさん:03/09/26 08:41
>>116
素敵でかっこいいのは男より女の方が多いと思う…
118愛と死の名無しさん:03/09/26 08:45
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
119愛と死の名無しさん:03/09/26 16:03
男の方が結婚したがらない?

長い事付合ってたカレに結婚せがまれ
OKしたもののなんだかうさん臭かったので

「ママが欲しいなら見当違いだし自分の事は自分でしてね」
と言ったら泣かれて向うの母親にいいつけたらしく
婚約破棄されたよ
「嫁は旦那の面倒みるのが当たり前!」みたいに

悲しいより
これで思う存分仕事に打ち込めるぜー
と思ってしまった私は逝ってヨシなんだろーか

別に子供もいらねーしなー・・・
120愛と死の名無しさん:03/09/26 16:33
>>119
一人で生きて行けばいいさ。
121愛と死の名無しさん:03/09/26 17:23
今どき1の彼女だけでしょ?
122愛と死の名無しさん:03/09/26 22:22
>>119
お金あるなら全然大丈夫

ていうより、そもそもママにチクるようじゃダメでしょう。
123愛と死の名無しさん:03/09/27 14:44
オイこそが 123げとー
124愛と死の名無しさん:03/09/27 15:08
>これで思う存分仕事に打ち込めるぜー
>と思ってしまった私は逝ってヨシなんだろーか
>別に子供もいらねーしなー・・・



そんな勇気ないから結婚してしまった。
125愛と死の名無しさん:03/09/27 18:16
あなたが興味のある情報をメールでお知らせ。
企業からの宣伝やバーゲン・特売情報、イベント情報、趣味や余暇
の情報、レストラン・飲食店情報、求人など様々な情報をお届けします。
1ポイント1円で、一通受け取るたびに10ポイント(10円)ご進呈。
http://www.opt-club.com/member/198671/
126愛と死の名無しさん:03/09/30 21:09
>119
その彼・彼ママはやばいよ。
そんな地雷踏まなくて良かったね。

まぁ気をとりなおしていい彼探しなよ。
127愛と死の名無しさん:03/09/30 21:21
女がそれなりの収入もありってんならそれも良いかもしれんが、主婦するor薄給のくせに自分のことは自分でみたいに言われたらやってられんわな。
128愛と死の名無しさん:03/10/01 10:55
>>127
世の中には本当に何もしない男性も多いから、
女性は「自分のことは自分で」って言っておかないと。

自分一人では靴下のありかもわからない、
出張の旅行準備も奥さんまかせ、
奥さんが悪阻で苦しいのに、料理を強要、
そんなロクでもない男性が少なからずいるのでね。
129119:03/10/01 11:09
えーと・・・すみません。
変な事はなしたみたいで・・・

自分の事=自分の仕事です
家事はするつもりでしたよ

自分でやりたくて独立したんだから
自分で責任持ってやるのが当たり前だと思ったのですが

向うは「僕の為なら"喜んで"自分を犠牲にして僕の仕事を手伝ってくれて
    家の事も全部してくれて嫌な事があったら"当然"甘えさせてくれて
    でもちゃんと"普通"に会社員をしている」

てのが奥様だと思ったらしい
130愛と死の名無しさん:03/10/01 11:21
>129
>でもちゃんと"普通"に会社員をしている」

無茶苦茶ですな。
友人夫婦の夫がそんな感じであった。
やっぱり別れた。夫がえらい我儘放題だったからな。

119の元恋人も親に相当甘やかされたんじゃないの?
131愛と死の名無しさん:03/10/01 13:44
>>119=129
その彼氏&彼ママから逃げられてよかったね。

自分のことって、彼氏の仕事のことかよ!
私は家事を全部分担させられるのかと思った。
(共働きなら、家事分担は当たり前だと思っていたので)

はぁ・・・、129にあるような都合のいいお嫁さんがいるなら、
女の私でも嫁が欲しいよ。
132愛と死の名無しさん:03/10/01 14:14
【男性諸君に告ぐ】その結婚ちょっと待った!!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1064836309/
133愛と死の名無しさん:03/10/03 09:59
結婚しなさい
134愛と死の名無しさん:03/10/08 21:43
ぷぷ
135愛と死の名無しさん:03/10/08 21:55
結婚考えてくれないような男はダメダメ
氏ね
136愛と死の名無しさん:03/10/08 22:49
あんたとしたくないだけだろう
137愛と死の名無しさん:03/10/09 14:37
>>135

心底うらやましい
138愛と死の名無しさん:03/10/13 11:38
登録費無料で8か月で300万円儲ける方法あります
広告費消費者還元型アクリエイトなので決して違法ではありません。
あなたのすることはお友達にこのページを3人以上紹介するだけ!
あとは、毎週届くメールやホームページを見たりするだけで、
驚くほどのボーナスを手に入れることができます。

http://www.linkstaff.com/linkstaff/tomclub/cgi/click.cgi?id=11493
139愛と死の名無しさん:03/10/13 22:03
脳味噌少ないから
140愛と死の名無しさん:03/10/25 10:02
値崩れが激しいから。
味噌になったら貰い手激減。
141愛と死の名無しさん:03/10/25 10:06
女は脳みそが少ないから、殴るといい音がする。
142愛と死の名無しさん:03/10/25 14:57
ついこの間まで意味もなく結婚したかったけど、30歳になり、マンションも購入し、
世間からは一流と言われている会社でそこそこがんばってる自分の今の生活が
心地いいことがわかってから結婚する気が失せた。笑。
すでに逝き遅れなんだけど、それでも今の生活と自分に満足。だから結婚する気がなくなったのかも。
143愛と死の名無しさん:03/10/25 16:22
出産リミットがあるから。
女は本能的にそれを感じ取っているんじゃないかと。
歳とっても子供はなんとか産めるとは思うけど、
健康な子供が産める確率は減るし。
144愛と死の名無しさん:03/10/25 16:24
スレタイ読んで「女って何で結婚は、よしたがるの?」とこのスレの思惑とは
まったく違う意味で受け取っていた俺・・・
145愛と死の名無しさん:03/10/25 17:58
>>1
それはアンタだけです。
30過ぎた独身女なんか世間一般ではゴミ扱いです。
146愛と死の名無しさん:03/10/25 20:38
男も30過ぎて独身とデブは出世に響く我が外資系の会社。
147愛と死の名無しさん:03/11/11 22:17
.
148愛と死の名無しさん:03/11/12 07:36
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
149愛と死の名無しさん:03/12/08 20:17
 
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151 :03/12/18 23:00
男って普通の人生、平凡な人生は嫌い
女って普通の人生、平凡な安定した人生が好き
だからでは?
だから歴史上で残ってる偉人は圧倒的に男>女なんじゃない?
152愛と死の名無しさん:03/12/18 23:43
>>151
大概の男は普通の人生好きだと思うけど
景気のいい会社で出世するの嫌いですか?
153愛と死の名無しさん:03/12/18 23:57
男も35過ぎて独身だとホモか?家庭の事情が複雑なのか?と疑われる
公益系企業
154愛と死の名無しさん:04/03/06 01:31
>>100
でも、女性は30歳過ぎても結構結婚するらしいけど、
男性の結婚率ってがくっと下がるらしいね。
少し前にAERAか何かにそういう統計が載ってたよ。
それ見て男も少しはあせった方が良いのかもしれないと思った。
155愛と死の名無しさん:04/03/06 05:12
一流の学歴、収入をもった男は結婚あせる必要ないだろ、だからおまえらもあせるな
2ちゃん見れるほど情報リテラシーに優れたおまえらが結婚できないわけ無い
156愛と死の名無しさん:04/03/06 16:46
>>155
でも、若い娘と結婚できるチャンスは減ってくる・
157愛と死の名無しさん:04/03/06 17:54
>>155
容姿が波以下だったら男でも焦ったほうがいいですよ
158愛と死の名無しさん:04/03/07 21:43
身長176cm、普通体型、禿げ無し、眼鏡、37歳、容姿ごく普通、
博士持ち、研究職、年収700万、彼女無し。
趣味、かなりのヲタク

焦ったほうがいいのか?
159愛と死の名無しさん:04/03/07 22:29
男でも年齢に関係なく結婚にこだわる人は結構いるけどね。 女は社会的な立場どうこうよりも、 心のつながりとか精神的な安定を求める人が多いよね。
160愛と死の名無しさん:04/03/07 22:45
>>158
焦ろよ、バーカ!
そんなんでも若い美人とケコーンできると思ってるのか?
もう若いドブスか年増としかケコーンできないよ。
161愛と死の名無しさん:04/03/08 20:27
こんな糞掲示板に
寄生している蛆虫ども
162愛と死の名無しさん:04/03/08 20:54
>158
まずはオタク脱出から。
んで、新宿の伊勢丹にでも行って上から下まで
おしゃれにしてもらってきてください。
163愛と死の名無しさん:04/03/15 00:29
私は、若いお母さんに憧れてたから早く結婚したかったな〜
でももう24になっちまったYO。
ようやく念願叶って今年結婚できますが、
すぐに子供が出来るかはわかんないね(´・ω・`)
164愛と死の名無しさん:04/06/01 06:42
527bから浮上
165愛と死の名無しさん:04/06/01 07:24
>>158
焦って下さい
あなたと同じ身長であなたより上の収入、イケメンで25歳の4歳年下男とケコーンしましたが?
>男も若い方がいい
禿同
166愛と死の名無しさん:04/06/16 00:29
保守
167愛と死の名無しさん:04/06/26 16:23
>>19に禿同
自分は、夫37歳・妻30歳で結婚した
お互い初婚同士
付き合いは長かったけれど、お互いの仕事を考えて
タイミングが合ったのがこの年齢だった
子供はいろいろとあり、望めない体だったしね

確かに、友人が続々と結婚したり
若いうちの方がドレスが似合うとか、出産が楽とか
女としては夢も持ってしまうのが結婚だけれど
個人的には、晩婚もお勧めする
仕事も遊びも恋愛も、結婚前にいろいろ経験できた事で
夫婦になっても、いろんな面でプラスになっていると感じる
勿論、若くして結婚するメリットもたくさんあると思うよ

タイミングの合ういい時期を待つ&安心させて待たせる配慮を
心がけたらどう?



168愛と死の名無しさん:04/06/26 16:24
■28歳(男)
■身長174センチ 体重57キロ
■旧帝国大(関西)卒
■年収 570万
■職業 国内大手電機メーカー
■貯金 650万
■趣味 サッカー


こんな僕でも結婚できますか?

169愛と死の名無しさん:04/06/26 16:25
女の場合見合いとかで年取ると条件悪くなるから
若いとそれだけで有利
170愛と死の名無しさん:04/06/26 16:26
同じ年だと女のほうが不利になるのが早いから
あせりだすのも早い
171いやいや ◆erRDr4w9x. :04/06/26 18:18
あせらないけどあきらめた。
172愛と死の名無しさん:04/06/28 00:53
>>168
体重軽いな
ついでに年収をもう少しUPできるようガンガレ!

で、顔はどうなのよ?(藁
173愛と死の名無しさん:04/06/28 00:57
>>168
私と結婚して欲しいです。でも、30女だけど・・・。
174愛と死の名無しさん:04/06/28 00:57
>168
最重要事項が抜けているから評価しようがないよ。
・結婚後(数年、数十年先でも)親との同居を考えていますか?
175いやいや ◆erRDr4w9x. :04/06/29 19:54
考えてません!きっぱり
176愛と死の名無しさん:04/06/30 09:22
ババーになると世間から忌み嫌われる身の程を
知ってるからだろ。

177愛と死の名無しさん:04/06/30 12:49
馬鹿な男と泣く生活するなら独身の方法を選ぶ
178愛と死の名無しさん:04/08/01 20:39
出産リミットがあるから。
女は本能的にそれを感じ取っているんじゃないかと。
歳とっても子供はなんとか産めるとは思うけど、
健康な子供が産める確率は減るし。


179愛と死の名無しさん:04/08/20 09:07
30過ぎても素敵な女性は素敵。仕事を持っていきいきと輝いている女性なら
いくつになっても結婚できる。年齢で焦るのは中身が無い証拠…


って言ってる人ってほんと馬鹿だよね〜。
バリキャリで魅力的な35歳と25歳なら、25歳の方を男性が取るのは当然でしょう
結婚=女の寄生としか考えられない「自分しか大事じゃない」男がフェミの
主張を自分に都合のいい部分だけ擁護して「家族を養う責任を取りたくない」
ことの言い訳にしているにすぎない。
180愛と死の名無しさん:04/08/22 15:31
22歳。
結婚したい。相手いない。家庭に問題あり。
こうして30代になり、結婚していく友達見てひがんで嫌な性格になるんだろうな。
こうなるのが怖い。女に生まれたからには、結婚・出産は経験したいよ。
181愛と死の名無しさん:04/08/23 12:47
早く結婚しとけばよかったなって思ってる。
どうしてかっていうと、もうオナニー以外では感じなくなってしまった。
セクスは汚いし、時間がかかるし 非効率だし、やりたくないこともやらなきゃいけない。
この年になって、非効率なことが大嫌いになった。時間も大事にするようになった。
男から誘いがあっても、「明日は早いから」といって家でオナニーするために
早く帰る。5分で終わる。そして睡眠時間も十分取れる。なんて効率的なんだろう。
心身ともに満足感を得る。
でも、こんなんじゃ男と親密になれないし、結婚までいきつかない。
ほんと セクスが嫌じゃないと思ってるうちに 早く結婚しとけばよかったな。
182愛と死の名無しさん:04/12/06 00:09:48
>>180
家庭に問題ありってどんな問題?
183愛と死の名無しさん:04/12/06 00:18:32
>>182
父には前科と服役歴があります。

母は第二級障害で他人の介護が無いと自活はかなり困難です。
おそらく結婚後も何かと私が面倒を見なければならないでしょう。

弟はなかなか仕事が定まらず職を転々としています。
それでも本人自身には結構働く意欲がある事は救いなのですが。
184愛と死の名無しさん:04/12/06 00:25:57
>>183
もの凄い包容力のある男や、物事に無頓着というか全く気にしない男もいるわけだし、
(自分は後者なわけだが)
諦めずに探せば見つかると思うよ。


185愛と死の名無しさん:04/12/06 00:32:18
うーん、とはいえ正直これだと相当重い感じだわな〜
186愛と死の名無しさん:04/12/06 00:40:29
そうか?
医療職だから要介護者なんて見慣れてるし、
前科ありってのも現在進行中じゃないわけだし。

「実は宇宙人です」とか言われない限りは構わないけどなぁ…
187愛と死の名無しさん:04/12/06 00:50:27
世の中貴方みたいな人ばっかりだったらね〜
188愛と死の名無しさん:04/12/06 00:52:42
>186
といいつつ宇宙人とでも結婚出来そうだね。
ちなみにスペックは?
189186:04/12/06 01:06:54
>>188
さすがにそこまでは(汗)

ちなみにスペックは低いですよ。
25歳♂、医療職350万/年、専門卒です。
190愛と死の名無しさん:04/12/06 01:12:00
すっ、すぺぺーっ !
191愛と死の名無しさん:04/12/06 01:17:02
>189
普通じゃない?
もしかして容姿がゴニョゴニョとか?
192愛と死の名無しさん:04/12/06 01:23:13
容姿がどうしたって?
193愛と死の名無しさん:04/12/06 01:24:26
大卒&年収500万に満たない奴はゴミ
194愛と死の名無しさん:04/12/06 01:26:49
んな事言ったら既婚未婚に拘わらず、7割方の男は五味になるぜよ。
195愛と死の名無しさん:04/12/06 01:31:54
すると38犀で粘臭280マソの私めなどはゴミカスの大屑な訳ですな。
196愛と死の名無しさん:04/12/06 10:50:47
そゆことですな。
つか、無理して変な言葉遣いすんのやめたほうがいいよ
197愛と死の名無しさん:2005/03/28(月) 08:35:20
男だって早く結婚したいよ。
古谷哲夫見て怖くなったよ。
198愛と死の名無しさん:2005/03/28(月) 09:22:54
出産にリミットがなくて、容姿も老化しなかったら
早く結婚しなくちゃと思う女が減るかもな。

出産を考えると晩婚だときついし(産むことよりも育てる気力・体力が必要)
容姿が老化しなければ言い寄る男も多いから結婚を焦らない。
199愛と死の名無しさん:2005/03/28(月) 09:38:34
200愛と死の名無しさん:2005/03/28(月) 14:33:19
早く結婚しないと周りがうるさい
201愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 11:53:23
雇用者側から言わせてもらうと
女って自分の中だけで仕事した気になってる人が多い
会社から言わせるとそれは仕事でもなんでもなく遊び、趣味の延長である場合が99%
202愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 12:21:55
・周囲がうるさい
・出産へのリミット(産んだ後の子育てには気力体力がいる)
・容姿の衰え(老化すると新しい恋人を作りにくい=今の彼氏と別れないうちに結婚したい)
203愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 12:41:37
>>201女は一見「利口」そうに見えても、大抵は「小利口」レベル止まりである事が多い。
全体として見れば、所詮は男に比べて視野が狭く、どこか毛が2〜3本足らないモノである。
204愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 01:08:06
マアほぼ当たってるね。
205愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 01:42:43
かっこつけたがる女
嫌い。。。
もっと素直に!
206愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 03:40:38
なんか男って勝手だね!!
207愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 21:36:42
ドコがじゃい??
208愛と死の名無しさん:2005/12/25(日) 01:49:25
父には前科と服役歴があります。

母は第二級障害で他人の介護が無いと自活はかなり困難です。
おそらく結婚後も何かと私が面倒を見なければならないでしょう。

弟はなかなか仕事が定まらず職を転々としています。
それでも本人自身には結構働く意欲がある事は救いなのですが。
209愛と死の名無しさん:2005/12/25(日) 10:53:37
誤爆?日記?
210愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 14:15:48
今の20代前半の人達は年相応に大人になってる人いないでしょ?
そんな人たちが早く結婚するから、子供に虐待増える。離婚増える。
悪循環させないでほしい。ホントに子供が可哀想。。
211愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 09:21:35
>>203
「女は一見「利口」そうに見えても、大抵は「小利口」レベル止まりである事が多い。
全体として見れば、所詮は男に比べて視野が狭く、どこか毛が2〜3本足らないモノである。」
と男に思わせておいて上手く操るのが女の術である。
212愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 09:32:39
そんな事が出来る女は・・・残念ながら全体の1〜2割も存在するか否か程度である。
213愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 10:34:19
>>202が全てだな
214愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 03:49:56
要するに、男に比べ劣化が早いからサッサと売り捌きたい、という話。
215愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 10:17:27
そういうこと

プラスいい歳して独身だと周囲がやたら騒ぐ
(早く結婚しろだの見合いしろだの同じ歳の○○ちゃんは子供産んでるなどなど)
男も騒がれることあるだろうけど女に比べれば屁でもない

女も35ぐらいになれば周囲も諦めるのか何も言われなくなるがなw
216愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 02:45:29
女35越えたら、もう売物には成らず買手は付きません。

それでも!というのであれば
産業廃棄物に処理費用が掛る様に、多額の持参金が必要、結納どころの話ではありません!
まあ35歳から1年超過するごとに、およそ最低100万円は必要でしょう。

例・38歳→100×(3年超過)=300マソ
  41歳→100×(6年超過)=600マソ
217愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 02:55:18
40超からは更に1年ごとに200マソw
45超に到っては年300マソW
218愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 02:59:34
早く結婚したがる女って低学歴DQNに多い
かと言って「結婚願望ない」とか言って30過ぎても独身の奴は
ただの売れ残り毒女としか思えない

結論:28ぐらいで結婚する女が1番まとも

ただこの時期を逃すと売れ残りプギャーwと言われることになるので注意
確実にゲットしておけ
219愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 03:34:33
>>1
> 僕はまだ若い。でも女が結婚をあおる。
> 僕は別に結婚は30過ぎてもできると思う。

いや、40過ぎてからでいいだろう。20代のおれはそう思ってる。
なぜなら結婚生活する金が無いから。結婚式挙げるのもかねかかるし
結婚後に女が突然離婚してくるときに備えた対策(弁護士費用)をするにも
金かかるし、今給与格差が増大して給料安いし、
子育てやマイホームとかまでいったらもっと金かかるし
二人以上の子供に大学行かせたら年収1000万以上はないときついし
結婚=同棲するにしたって東京じゃ狭いし広いところとっても家賃があまりにも高すぎるし、
共働きでなければ生活が楽になることはまず絶対と言ってもいいほどありえないし。

それでも結婚したがる女はちゃんと現実みていないんだと思うよ。
金持ち男と結婚できて玉の輿に乗れる女なら別だろうけど。
多くの女が愚かにも、非常に数少ない金持ち女と結婚して玉の輿に
乗りたがっている。

> 男はやはり精神年齢が低いんでしょうか。
> もっと遊びたいっすわ。

玉の輿に乗りたがる女も精神年齢低いだろ。

220愛と死の名無しさん :2006/02/06(月) 04:22:26
>>1
> 僕はまだ若い。でも女が結婚をあおる。
> 僕は別に結婚は30過ぎてもできると思う。

できるでしょうけど、女性の妊娠率は二十代後半がピークで、
あとはドンドコ下がって行くだけです。
子供を作る予定があるのなら、
このことを頭の片隅にでも置いといてもらえれば幸いです。
221愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 08:59:44
>>218
同意

ちょうど今の平均初婚年齢って28ぐらいだよな(女性の場合)
確かにあまり若い結婚だとでき婚DQNや低学歴で結婚に夢見てる奴が多い気がする
かといって30過ぎても独身だとどこか近寄りがたいものがあるし
222愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:55:07
いい男は希少なうえ
早く売り切れてしまうからだよ
223愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 19:23:27
ここのレス見て、これだけ女性を罵倒する男性達は、女性に関わらず男だけで生きていけばいいと思う。

性欲処理は、右手でどうぞ。
224愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 21:36:12
罵倒してる奴もいるけど全員が罵倒してるワケじゃない
まともなこと書いてる男もいるし、女のレスだってある

ま、>223とヤルなら右手の方がマシだから安心しなww
225愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 22:00:03
いい男ってあんまり見たことないなぁ。
容姿、性格と個別に見ればいるけど
総合的に結婚したい程いい男はお会いした事がない。
226愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 22:05:25
いい女ってあんまり見たことないなぁ。
容姿、性格と個別に見ればいるけど
総合的に結婚したい程いい女はお会いした事がない。
227愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 23:41:49
異性を見るときは、自分と釣り合ってるなと思うような相手は実際には自分よりも上。
私が付き合うには一ランク下と思うような相手が実際にはお似合い。
人間、自分はよく見える。
228愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 01:04:48
私は冷静な目を持ってて良かった♪
彼は貯金も収入もあって一部上場企業勤務で優しくて頼りになるけど
私と釣り合ってるもん。
地主のおうちだし、でもちょっと離れたとこにマンション買えたし
軽井沢に別荘もあるし。
株で稼いで本人もお金あるし。
229愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 01:07:49
>>225
僕と出会ってないだけ。
230愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 09:12:25
29歳で事業を立ち上げてやっと落ち着いたが現在36歳独身。子供が欲しくて
結婚したいのが本音。現在24歳の子と32歳の子と二股状態だが32歳の子のほうが
気に入っていて24歳とは分かれるつもり。正直仕事オンリーの生活で財産はそれなり
に築いてきたつもり。ただ32歳(半年後33歳)の子と結婚しても子供2人は欲し
いので悩んでいる。かといって今から出逢い探すのも難しい。初産は35までなら
大丈夫?そこが分からない。
231愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 09:44:30
>>229
そうか・・。リアルでお会いできなくて残念です。
232愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 09:48:24
>>230
産むのは多少高齢でもいいけど(若い出産よりリスクは高くなるが)
子育てが体力的にきつくなるかも。
32の人と結婚するつもりならすぐにでも結婚して子供作っちゃえ。
233愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 13:10:30
>>230
自分だったら、遅くとも38くらいまでに2人産んでおきたい。

あなたの彼女がもうすぐ33、結婚まで準備半年〜1年。
ということで、今すぐプロポーズしてください!

すぐに子供が出来るとは限らないしね。

234愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 13:15:45
>230
とりあえず婚姻届と戸籍謄本用意して一刻も早く籍入れろ。
式だ披露宴だはいつでもできる。
235愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 14:41:22
こんな選ばれ方嫌だ。
236愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 16:02:26
このボケ、まだ選んで貰えるだけマシと思っとけタワケ!
237愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 11:33:05
お説ご尤も
238愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 03:08:53
>>230 加藤タキさん
239 ◆EGBRer039Y :2006/02/13(月) 14:42:45
保守
240愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 09:37:46
なんでブ○イクな女性ほど、理想が高いの?
男前にはそれなりの女性が付き、美人にはそれなりの容姿を持った男性が付。
まれに美女と野獣カップルはいるけど。
自分の友人で、理想は高いわ条件は多いわ・・・の20代後半女性がいます。
周りの友達がどんどん結婚してゆき、相当焦ってるようで他人の幸せが無性に腹が立つらしい。
自分に見合った人にレベル下げればいいのに・・・もしくは美しくなる努力するとか
痩せるとか・・・
「ありのままの私を受けてくれる人じゃなきゃ嫌!!」と言ってるうちは
理想下げない限り結婚出来ませんよと言ってあげたいけど、言えない。
241愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 10:42:49
>>230
二股かけて、最終的に気に入った方と結婚しようっていう姿勢がなんだかなぁ。
捨てられた女はショックだろうな。
けどマジレスすると、何歳だから大丈夫なんていうのはないでしょう。
年齢が上がるにつれてリスクが高まるっていうのはあるけど、
それはあくまでも確率の話。
若くても不妊の人はいるし、無茶なダイエットで身体ボロボロにしてる女なんか危ないかも。
生理が順調にあって、激しい生理痛とか不正出血とかがなければ、
とりあえず母胎は健康と見ていいのではないでしょうか。
242愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 11:18:48
二股ぐらいの事をアレコレ言うか?綺麗事ぬかしとる大偽善人がおるなw
243愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 11:22:25
なんで田舎もんは競争するように早くしたがるんだろうな、俺の周りだけかもしれんが年収低い奴ほど結婚するの早いし。
244愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 11:27:48
そりゃあそうだと思うぞ
低臭低脳な分、若いウチにさっさとケコーンしとかなきゃ手遅れになるからよ
245愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 12:30:24
田舎の人が早く結婚するのは他にすることがないからって聞いた。
だから初体験も早いとか・・・ほんとか分からんけど。
あと仕事で頑張れば頑張った分だけ給料が上がったり、昇格するような会社でない限り
就職して特に目標がなくなってしまうと結婚がゴールになるそうだ。
246愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 12:44:10
早い話が「田舎の楽しみと言えばヤル事くらい!」という話ですw
247愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 13:06:23
そんな田舎が金と手間をかけて育てた子供を、奪っていくのが東京人。
そして自分たちだけ税金を独り占めして「田舎の努力が足りんのですよ」
と言い放つのが東京人。
248愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 13:14:38
なんか話が横ズレ気味に成ってますが・・・
249愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 13:19:04
ウチの部長のカツラもよくズレて・・・
250愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 13:30:08
ズレ、ムレ、カブレ、ヅラ剥ガレ はカツラ者の四十苦で避けがたい宿命ですよ?
251愛と死の名無しさん:2006/05/09(火) 07:44:25
>>247
そんな東京人も元は田舎者
252愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 18:17:55
>>245
キミ7割方正解
253愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 18:27:01
正解はこちら
  
  ↓
254愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 18:37:49
   -┼―     /           \ヽ
    |      /      |  ―┼―   _/_ \ \ヽ
    ⌒ヽ   /⌒ヽ    |   |      /  ヽ \
       |  /   |    |   |     /   /
   __ノ /    \_  レ  /     /   /
                        __
  \            .___      /
    \             /    /⌒ヽ
    /\    __    (       _ |
  /    \    _)    \     (_ノ

  … …     …
 :i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||
 :|  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━||
 :|∪  '/ ̄ ̄)    ||||||||
 :\ ''  /T''    |||||||   .\___/___
   :ヽ    ).    ζ||||  /''''''   '''''':.:::::\
    :)   /:     ||||| .| (◯),   、(◯)、.::|:
   :/| ∪ |.      |||| .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:.:|:
   :/ i    ノ:      |||| .|   ´,rェェェ、` .:::::.:::|:
  :/ \/ |:    … ||| -\  |,r-r-|  .:::::/…
  :/      |:_____/'''"" |||    ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
 :|   ∪  )''''      ‖    ヽ\  ノ       ヽ:
 |          v    ||       |/|        ヾ:
 |      ノノ   i   ‖     ソ ̄    ∪  /  i:
 ヾ      ノ        ‖             /   ヾ:
  \  ソ          _||    o         /    i:
   :ゝ__                       /     |:
255愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 19:28:43
まんげだったらよかったのにね
256愛と死の名無しさん:2006/07/08(土) 15:31:28
109 :愛と死の名無しさん :2006/04/29(土) 22:15:11
私も前ノッツェで働いてました。

やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。

ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。

障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。

他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは
ブラックの人が多い・・なぜか)
257愛と死の名無しさん
109 :愛と死の名無しさん :2006/04/29(土) 22:15:11
私も前ノッツェで働いてました。

やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。

ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。

障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。

他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは
ブラックの人が多い・・なぜか)