【総合】レストランウエディングについて【スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
899愛と死の名無しさん:04/03/12 00:02
ひらまつは私の予算では実現できなかったな〜
阿蘇もたかいし・・・
新歩字音はちょっとランクが下がるって話だけどここでも高い
でも飯はウマイ
900愛と死の名無しさん:04/03/12 00:27
俺はレゼルブでしたよ。
70人だったから丁度良かったな。
料理はうまかったけどチャペルがしょぼかったので式は教会であげました。
901愛と死の名無しさん:04/03/12 12:48
>>899
シンポジオンがうまいって??田舎モンですね。
ランク下がるだけじゃないでしょ、2次会でしか行ったことないYO。
披露宴の場所じゃない。
902愛と死の名無しさん:04/03/12 16:33
>>900
腹が減ってりゃなんでもうまいもんだ!
903愛と死の名無しさん:04/03/12 17:06
>>901
あの・・・二次会じゃ料理のレベルは下げられて当然じゃ・・・。
904899:04/03/12 22:37
>>901
ふ〜ん・・・
私の口にはあったんだけどね〜
あなたのお口にはあわなかったのね
905愛と死の名無しさん:04/03/13 14:21
>>904
普段、スーパーの惣菜専門のあなたが料理の味について語っても誰も信用しない(笑
906愛と死の名無しさん:04/03/13 15:32
喧嘩すんなよ、しょうもない
907904:04/03/13 18:23
>>905

なんでそんなに喧嘩腰なの?(w
だからさぞやあなたの舌は肥えてるんだろうからお口にはあわなかったのねって書いただけなのに
まぁ確かにスーパーの惣菜は食べないけど
普段は自炊であんまり外食しないから905の指摘はあたってるわけですが(w
ちなみに前レスででたパッションもおいしかった〜
908愛と死の名無しさん:04/03/13 19:32
>>859
まだ見てるかな?遅レスすまそ。
こないだ、私も自由学園明日館いいなと思って、見学してきました!
なかなかいいですよ、レトロな雰囲気が。
人前式を考えてる人にいいのかな。
私は神前がよかったので・・・道路の向かいの講堂で神前もできますけど、
神社ではないから、ちょっと私たちのイメージとは違って・・・。
でも、同じコルドン・ブルーのプロデュースするところで
やることにしました♪
コーディネータさんが、自分の担当じゃないお店を紹介してくれたんです。
そういう、親切なところも気に入って。
(まあ、よそに流れるよりはいいと思ったのかもしれないけど。)
909愛と死の名無しさん:04/03/13 20:40
>>907
パッションは美味しいね。
披露宴も40人から受け付けてくれるみたいだし、
少人数ウェディングを考えてる私の候補です♪
それか、モナリザかジョージアンかな〜と思ってるんだけど
ジョージアンは、またシェフが変わった
(女主人と折り合いが悪く、すぐにシェフがやめてしまうとかで)
という話を知り合いから聞いてるから今は開いてないのかなぁ??
他に少人数(40〜50)でOKっていう会場オススメあります。
あっ!もちろん、クィーンアリスなんて却下ですが・・・。

ASO、ひらまつはいいよね〜。人数調整で泣く泣く諦めたけど・・・。
でも、私もSYMPOSION(←スペルあってるかな?)はちょっと。。。かな。
910愛と死の名無しさん:04/03/14 10:13
レストランウエディングをするのですが、
出来る事は自分たちでと思い、
招待状を自分で作るのですが、
「封ロウ」を探してます、
地方在住のため通販などで手に入れたいのですが、
情報お願いします。
911愛と死の名無しさん:04/03/15 20:00
>>910
ttp://www.kyoto-wel.com/shop/S81047/ichiran.html
「封ロウ」ではなく「シーリングワックス」で検索するとヒットしやすいかもよ。
912愛と死の名無しさん:04/03/15 22:11
参考になりました。
913愛と死の名無しさん:04/03/15 23:09
910=912なの?
914愛と死の名無しさん:04/03/16 13:58
そうです、
言葉が少なくてすみません。
915愛と死の名無しさん:04/03/16 15:14
Q.E.D.CLUBよかったよ。アットホームで全て自分達でできるし、食事もおいしい。それに、結婚してからもバレンタインとかにイベント開いてくれて、思い出に浸れる。
916愛と死の名無しさん:04/03/17 20:33
>914
素直に認めるとこは良いね。
が、>言葉が少なくてすみません。
と思うなら、始めから有難うの一言は言っておいた方がいいね。
>911はわざわざあなたのために調べてくれたんだからね。
1行レスのお礼無しじゃいけないよ。
これから結婚式するにあたって、何かとお世話になることは多いはず。
周りからDQN扱いされないように、ここで改めるべし。
917愛と死の名無しさん:04/03/17 23:25
>>894
えっ、ラファエルってあのラファエルですよね?
私達はあそこで結婚式しましたけど、料理美味しかったですよ?
シェフもこちらの要望を取り入れてくれたりして、すごくいい人
でしたよ(顔はヤクザ風?でいかつかったですけど…)。
918愛と死の名無しさん:04/03/19 23:44
ハウスウエディングで飯がまずいなんて当然だろ。
料理に自信があればレストランやってるって。
てかラファエルはハウスだからスレ違いだな。
919愛と死の名無しさん:04/03/19 23:45
それ以前にほとんどはケータリングなわけだが
920愛と死の名無しさん:04/03/20 00:12
>>917
あれは表と裏の落差がはげしいですからね。
人生の節目にあんな男の料理を食べたなんてかわいそう。
921愛と死の名無しさん:04/03/20 00:52
QEDはハウス?レストラン?
922愛と死の名無しさん:04/03/20 09:24
>>921
レストラン。元ハンガリー大使館。
私もこことロアラブッシュとすごく迷った。
どっちも料理はおいしかったけど、個人的にロアラブッシュが好みでそっちにしました。
923愛と死の名無しさん:04/03/20 16:53
でもQEDは高いよね。山瀬まみかなんかがあそこでやってたような。
924愛と死の名無しさん:04/03/21 14:05
私もロアラブッシュを考えているんですが
どうでしたか?
925愛と死の名無しさん:04/03/21 15:34
本郷の隠れ家「ルリスダンラバレ」を使った方呼ばれた方
いらっしゃいますか?
激しく道がわかりにくいそうですが、
実際どの程度なんだろ・・。
926922:04/03/21 20:40
>>923
山瀬まみはとなりのロビンズクラブだと思います。。
QED見に行った帰りに寄ったら写真がありました。
高いかどうかはオプションとか料理のランクにもよるけど、
標準コースの料金は相場ではないでしょうか?

>>924
ロアラブッシュ、私はすごくおすすめですよ。
まず料理は絶対おいしいと思います。
あとは内装がどういうのが好きかですね。
私は新築のぴかぴかより、ちょっと古めの趣のある建物がよかったので気に入りましたが、
新しさとかでいったら、エルガーハウスとかロビンズクラブのほうがきれいですよ。

それと庭は狭いです。
デザートビュッフェとかするにはちょうどいいけど、ガーデンウェディングを考えているならば、
QEDとか綱町三井倶楽部とか八芳園のほうがいいと思います。
私は式は別のところでやりました。
927愛と死の名無しさん:04/03/21 20:55
エルガーとかジョージアンは人数が入らないからねぇ。
ロビンズはチャペルがしょぼいからいやだったな。
QEDはすごい庭園をイメージしてたんだけど案外ちっちゃくてちょっとがっかりだった。
あとテーブルが長テーブルのみで縦長の会場っていうのも嫌だった。
確かRIKACOがここじゃなかったかな?
私は結局フォーシーズンズにしちゃったけどレストラン見学した中で一番トータルバランスが良かったのはひらまつかな?
928愛と死の名無しさん:04/03/21 21:44
よく式を教会で披露宴をHotelやRestaurantで二次会をクラブやパーティー会場でとか客を散々振り回すボケがいるがあれはやめてほしい。
ただでさえ結婚式って疲れるのに倍疲れるわ。
こういうやつが一番DQNだと思うよ。
929愛と死の名無しさん:04/03/22 11:26
>>928
典型的なドリーマーな場合、そうなりますね。
式はココ、披露宴はココ、二次会は絶対ココ!って感じで夢見てきたんでしょう。
全く列席者のことを考えずに・・・
930愛と死の名無しさん:04/03/22 15:18
つーか、レストランウェディングって招待客ひとりあたりで見積もって
どれくらい掛かるのかな、3マソ以下で納まるくらい?
931愛と死の名無しさん:04/03/22 15:32
そんなのRestaurantによって様々。
高いとこもあれば安いとこもある。
資料請求してみなされ。
932愛と死の名無しさん:04/03/22 15:41
ホテルでも三万以下に抑えられるとこなんて沢山あるし、逆にレストランでも三万以上かかるとこ沢山ある。
自分で見学なり資料請求なりして検討しな。
933ブヒ:04/03/22 22:16
シェ・リュイすごい気に入ってるんだけど、
客席に段差があるのがひとつ気になるんです。
シェ・リュイで挙げた人に聞きたいんですけど
段差気になりませんでしたか?
あと、食事はどうでしたか?
934愛と死の名無しさん:04/03/23 09:00
親戚だけが集まっての食事会だが、結局ホテルに決まってしまった。
景色と、待合場が広いと云うこと。
それと引き出物の搬入がしやすかったので。

ま、最大の原因は俺の母親が気にいったと言うこと

俺としては嫁さんのアニキが働いている高級中華店にしたかったのだが・・・
935愛と死の名無しさん:04/03/24 06:56
>>934
「ホテル内のレストラン」と言う選択しもあるかも・・。
そういうプランがあるホテルもあるけど、レストランウェディングとは言え、
控え室とかはちゃんと用意されてるし。
私はそういったプランから余計な演出を除いて貰うつもり。
936愛と死の名無しさん:04/03/24 14:29
あげ
937愛と死の名無しさん:04/03/24 16:18
>>925
ルリスタンラバレは、
本郷というよりも西片の高台の住宅街のなかにあって、
春日駅からは坂を登って15分くらい歩くかな。
車も入りにくいところにあります。
たしかに知る人ぞ知るといったかんじの
隠れ家的レストランだけど、
ウエディングにはちょっとアクセスがきついかも・・・。
一度ランチにでも行かれてみては?
938愛と死の名無しさん:04/03/24 23:58
アゲ推奨
939愛と死の名無しさん:04/03/25 10:19
>>937
ありがとうございました。
同じ様な種類で代官山の「マダム・トキ」
自由が丘の「ラ・ビュット・ボワゼ」
の2つもやはりアクセスが難しそうですが、
少しはましでしょうか?
自分は現在東京に住んでおりませんので、
GWで帰省した際に行ってみます。
940愛と死の名無しさん:04/03/25 13:03
お詫びアゲ
941愛と死の名無しさん:04/03/25 15:18
ラ・ビュット・ボワゼ、いいですよね!
誕生日に彼と2年連続で行きましたが、本当においしい!
ただ、2回目の時も道がわかんなくなり、近所の方に聞くはめに・・。
ちょっとアクセスが・・。
942愛と死の名無しさん:04/03/25 20:34
デート向きだよね。
近所に住んでるわけでもないのに
住宅街の中にある隠れ家的レストランを結婚式に使うのってどうかなぁ。
不便な所に招待されて道に迷ったらイライラする人多いと思うけど。
美味しいね〜、おしゃれだね〜、さすが選ぶお店が違うよね〜、と思われるより先に
不平不満の声がしそう。
943愛と死の名無しさん:04/03/25 23:15
新スレたてました。移動お願いします。

★★レストランウエディング総合スレpart2★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1080224010/l50
944愛と死の名無しさん:04/03/26 12:10
>>908
今見ました。会場しっくり落ち着くしいいですよね。
神社もある会場って七○とかいう所でしょうか?
945愛と死の名無しさん:04/04/23 23:51
私はレストランウェディングで人前結婚式を考えています
そこで質問なのですが
比較的カジュアル感のあるこういうウェディングの場合でも
やっぱり両親は留め袖にモーニングが理想的なんでしょうか?

母親が留め袖は気慣れないし窮屈だから
あまり着たくないと言っているんです
勿論今のところ留め袖で出席するつもりみたいですが
せっかくの食事ですので両親にも楽しんで欲しいです

もし留め袖以外でご両親が出席された方がいたら
アドバイスいただきたいです
946945:04/04/23 23:56
すみません新スレにコピペります
947愛と死の名無しさん:04/07/02 16:22
あぶねー
948愛と死の名無しさん
フォアグラか・・・いいなあ・・・。