ブライダルインナーはどうした?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ブライダルインナーはどうしました?
専門店から通信販売まで、色々だけども、
結局どこのを購入(レンタル?)しました?
お勧めがあったら教えて下さい!
2愛と死の名無しさん:03/03/04 14:48
2ゲッツ!
3愛と死の名無しさん:03/03/04 14:59
ドレススレで十分だろ。いちいちスレたてんなや
4愛と死の名無しさん:03/03/04 15:47
ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
5愛と死の名無しさん:03/03/04 21:18
いやー、私も今悩んでる。
白いレース付きとか買うなら、この先使えそうなデザインのサテンにするか・・・
6愛と死の名無しさん:03/03/06 04:03
>1 レンタルなんてあるの?
私はネット通販で購入したが、失敗!
絞め付け感の弱く、アンダーとトップのサイズを知らせて
購入したのに、胸が入り切らない(涙)
おまけに返品不可だと
ちなみに楽天の耳ーです

ユザワヤの下着館?とか、有名な所でベルマリエでも
販売しているけれど
本来は、白よりもベージュがいいと思うな

色気はないが、下着の透けている花嫁さん
表参道でたまに見かけるんだよー

ワコールやトリンプで探すか・・・
式まであと1ヶ月切ったけど(藁
7愛と死の名無しさん:03/03/06 05:30
渋谷の西武の下着ショップで買いました。
2万くらいだったかな。
身に付けるものだか試着できた方がいいと思って。
色は私はベージュとかがよかったんだけど、彼希望で白に。
しかもお色直しのドレスはビスチェなので、下着を縫いつけるとかで、
1着用、2万円。
高いなあ。
8愛と死の名無しさん:03/03/06 05:48
◆ようこそピンクエンジェルへ◆
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
9愛と死の名無しさん:03/03/06 10:05
>>6
ブライダル用のインナーは、多分あなたが想像してるのとチョト違います。
ウェディングドレス自体が胸を強調しないようなラインで作られているので、
それにあわせた感じになっています。
わたしはレンタル屋で言われるがままに購入しますた。
10愛と死の名無しさん:03/03/07 02:33
>>9 でも耳ーのサイトにそう書いてあるのです。
騙されたのか?
http://www.rakuten.co.jp/mimie/ の
ウェディングコルセットです。

ユザワヤでは「ブライダル用のインナーを見せて下さい」と言い
試着させて貰いました。白オンリーでいろんなタイプがあります。
しかし、ガータータイプで、下にペチコートを履くのが嫌で。
あ、ベルマリエも試着できるそうです。

レンタルドレス屋で、私は胸パッドを入れる事を強く勧められました。
しかし、耳ーのでは小さいのが1つしか入らず
買い換えを余儀なくされています。
ドレスに縫いつけてもOKだそうですが
理想は、下着に入れた方がいいそうですね。

私は5号168cmです。この変も関係ありますか?
(深刻なので教えてちゃんですみません)
ちなみにドレスはマーメイドです。
11愛と死の名無しさん:03/03/07 02:37
ストラップレスブラにパッド縫い付け&ウエストニッパー&ロングガードル。
これ最強。ただし鎧のようで花嫁度急降下ですが。
補正効果は間違いなくあるよ。
12愛と死の名無しさん:03/03/07 07:12
>>10
レンタルドレス屋では下着はレンタルなり売るなりしてないの?
別に手配するよりそのドレス屋が扱ってる下着にしておくのが一番無難だと思うのだが。
13愛と死の名無しさん:03/03/08 05:39
>>12タン
6=10です。
下着のレンタルはないです。
購入は
ロングブラ・ウエストニッパー・ショーツ・
フレアーパンツ・白ガーターストッキングの5点SET販売で8万円!
白いストッキングを履きたくない&バラ売り不可なので
他の店を探していました。

渋谷西武に行きます。>>7タンありがとう。

>>1タンも、いいものが見つかるといいですね。
ガンガリましょう〜。
14愛と死の名無しさん:03/03/08 15:24
>>13
どこのドレスショップですか?
ドレスの形によって、着用する下着って決まると思うので
最後までちゃんとフォローしてくれないドレスショップってマズイと思うな!
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16山崎渉
(^^)