2 :
愛と死の名無しさん:02/12/09 13:52
2。
5 :
愛と死の名無しさん:02/12/09 14:01
6 :
愛と死の名無しさん:02/12/09 17:14
ここ本スレでいいのかな?
1さん乙ー。
7 :
愛と死の名無しさん:02/12/10 17:27
あげとこう
8 :
愛と死の名無しさん:02/12/11 06:34
後輩(男)の結婚式。。。
嫁が○本生命勤務
上司のスピーチが延々生保の宣伝だったのはサムかったなぁ。。。
>8
定番の寒いネタですな…
かえって会社の評判落とす事がなぜ分からないんだろうね。
是苦Cにもあったんだけど、席次表のプロフィールと一緒に
四コマ漫画で二人のエピソードがギャグっぽくかかれていたら
…やっぱりサムイですかね?コレクライシカトクギナイモンデ
ちなみにレストランウェディングで、親兄弟と友人がメインの少人数制です。
もしもいいならいくつくらい載せるのが適当だと思いますか?
11 :
愛と死の名無しさん:02/12/11 16:27
>10
上手なマンガなら私は楽しんで読むかなあ。でも
1つか2つでじゅうぶんだと思う・・・
写真入りのプロフィールもらった事あるけど、暇
つぶしにはなるんだよねあれ。でもドレスの
ショップとか指輪のブランド、エステサロンまで
嬉々として書いてあるのにはひいたけど・・・
>>10 プロで、みんなが漫画家と認識しているならともかく、
中途半端に上手いのはヲタっぽくて痛い。
むしろ新聞の4コマみたいなシンプルな方が。
13 :
愛と死の名無しさん:02/12/11 17:34
nage
>10
あくまで自分たちをネタに笑いをがっちょり取る方向に走れるなら可。
妙に小慣れた絵で「あたしたちこんな風にラブラブなんです〜」系の
ノロケ漫画なら寒いので不可。
15 :
おまんこは地球を救う:02/12/11 18:49
16 :
愛と死の名無しさん:02/12/11 19:07
10です。レスして下さった方、ありがとうございます。
どうなのだろう。それなりに笑いは取れると思うんだけど
がっちょり取れるかどうかは不明です。一応実話を元にするつもりなので。
>妙に小慣れた絵で「あたしたちこんな風にラブラブなんです〜」系
ノロケはしないつもりですが、本人はそのつもりなくても
周りから見たら十分DQNな時ってありますよね?そうなったらやだな…。
やっぱりやらないほうがいいのかな…。
>16
ネタを客観的に見直すように心がけましょう。
第三者に見てもらうのも効果的です。
寒くなるかどうかは絵柄の問題もあるかと。オタっぽい絵だと
何を描いても寒い。4コマ系の淡白な絵柄ならまあ…
>16
でも漫画得意で、ひとつだけしかのせないつもりなんだよねー?
ほのぼの漫画だったら、みんな楽しくさらっと読むと思う。
私はオリジナリティー出せていいと思う。「やり過ぎなければ」ね。
なんか気にしすぎな気がするよー。友達も16タンらしー!くらいな
かんじで引くようなことないんじゃない?
気になるならやめればいいじゃん。
>漫画
呼ぶ人の関係や人種によるかな〜と思います。
目上の人、上司などだと引かれるかもですし
お友達が多いなら、OKな気がします。
オタっぽい絵だと寒いかもだけど、呼ぶ人もオタっぽければ問題ないかも。
自分もデザインと絵で喰ってますが(漫画じゃないですが)
ペーパーアイテムは敢えて手作り感を出さずに「頼んで作った」風にしまつ…。
スレ違いスンマソ
あぼーん
>>19 >ペーパーアイテムは敢えて手作り感を出さずに「頼んで作った」風にしまつ…。
頼んで作ったと見まがうクオリティとセンスのものを作るのは
プ ロ な ら 当 た り 前 で す
今週従姉妹の結婚式なんだけど、ばあちゃん(新婦側)に歌を歌ってくれと頼まれた。
私は一応音大志望なんだけど、やっぱり寒く見られるんだろうか…。
ちょっとした疑問なんでsage
>>22 気にしすぎ。
何やっても寒いと思う香具師はどこにでもいる。
頼まれたなら堂々と歌えばよし。
24 :
愛と死の名無しさん:02/12/11 21:46
>>21さん
>>19さんの意図はそういうところにあるのでは無いような気がします。
>22
何の歌をどんな風に歌うのかによるかと思うが。
26 :
愛と死の名無しさん:02/12/11 22:46
今やってるフジの番組……
>26
見てた…(w
ま、あの番組はサムかったり痛かったりするネタ満載なのだが(w
スレ違い自分語りスンマソンでした。
>>21>>22 引き続き自分語りすみませぬが
招待状が式場のプランに含まれてるので
あえて席次表は、テイストをそれに合わせ渋め(ダサめ!?)につくり
誰にも私が作ったと気付かせず、ほくそえむという自己満足な遊びなのです。
最初から頼めばいい話なんだが、いかんせん先立つものが。では長々すみませんでした、消えます。
30 :
愛と死の名無しさん:02/12/12 11:54
10です。レスして下さった皆様ありがとうございました。
とても参考になりました。
「となりの山田君」みたいなシンプルな絵柄に似せて
がっちょり笑いをとる方向で一つか二つ、載せようと思います。
>30
お、それはグーな方向かも。がんがれ。
32 :
愛と死の名無しさん:02/12/12 13:00
>>30 面白そうですね、皆さんにとっても良い記念品になりそうな。
がんばってくださいね。
オペラ「ジャンニ・スキッキ」より、私の好きなお父様
です。クラシックだから開き直っていいのかな…。
34 :
愛と死の名無しさん:02/12/12 21:53
ポピュラーな曲だからいいんでない?披露宴向きだと思うよ。
>33
もし歌詞が日本語じゃないなら「こんな歌詞です」って一言
説明入れるといいかもね。
がんがれ〜!
36 :
愛と死の名無しさん:02/12/12 23:19
>35
あの歌詞って、自分の父親に向かって
「恋人との結婚を認めてくれないなら身を投げて死んでしまうから!」
って内容じゃなかったっけか・・・?
間違ってたらゴメソ
>36
そうなの?だったら失礼しました。
>34さんが「結婚式向け」とか言ってるから
もっとふさわしい歌詞かと(w
だったら何も言わないでタイトルだけでごまかせ!
38 :
愛と死の名無しさん:02/12/13 00:34
新婦本人でも無い人が「私の好きなお父さん」ってのも
どうかと。
無難に「アヴェマリア」にでもしてほしいと思いまつ。
>>36 歌詞的にはマドンナのPapa don't preachをかけるのと同じくらいなんですね。
あぼーん
41 :
愛と死の名無しさん:02/12/13 00:36
フィガロの結婚ってのは…
(すいません、オペラのタイトルしかろくに知らず書いてます)
42 :
愛と死の名無しさん:02/12/13 03:51
フィガロの結婚のあらすじは
侯爵様(身分はとりあえず高かったな)が、召使いの婚約者にお手つきしようとして
それが奥様にばれて、みんなで侯爵を懲らしめてしまえ!ってな話だよね。
まぁ・・・何でもかんでも因縁付けたら結婚向きの歌なんて無くなっちまうが。
43 :
愛と死の名無しさん:02/12/13 09:15
そうそう、領主には結婚した領民の処女をもらう権利っつーのがあって
それを行使しようとする侯爵を懲らしめる話だったよね確か。
>38
ソレ言ったら、ケコーン式の定番の歌殆どダメなのでは…
新郎新婦でもないのに「お前が好きだ〜」な歌ばっかだし…
パパパパパゲーノって歌、アホみたいで好きだ。
仲良さそうだし。
ってデュエットじゃあなあ。
誰と歌うんだって。
46 :
愛と死の名無しさん:02/12/13 14:18
>>42 伯爵でつ。
>まぁ・・・何でもかんでも因縁付けたら結婚向きの歌なんて無くなっちまうが。
歌詞やオペラの筋まで考え始めたら確かにキリがないけど、
タイトルを紹介されただけで明らかに寒いじゃん。
「○○さん、ご結婚おめでとうございます。
『私の好きなお父さん』を歌います」 なんて。
蝶々夫人のある晴れた日にとかは、
オペラ自体は悲惨なストーリーだけど
おめでたい雰囲気があるんじゃないかな。
48 :
愛と死の名無しさん:02/12/13 15:25
結婚式定番声楽曲
「オー・ミオ・パピーノ」(話題になってる「私のお父様」ね)
「アヴェ・マリア」(最近、カッシーニ作曲のを良く聞くが、暗い)
「乾杯の歌」(プッチーニ作曲「椿姫」)
「オンブラ・マイ・フ」(一時期CMとかで話題になった曲)
「さくら・さくら」(シーズン物ですが)
「フィガロの結婚」からだったら「カンツオーナ」とかは、良いかも。
「メリー・ウィドウ・ワルツ」とかも、キレイです。
オペラの場合、ストーリーにこだわらなくても、良いんじゃないかな?
そんな事を言ってたら、ワーグナーの「婚礼の合唱」なんて、
とてもじゃないが、歌えないでしょう。
オペラなんて、ほとんどが悲劇か、ドロドロのストーリーだから。
喜歌劇だって、浮気しまくりの話ばっかりだからネェ。
49 :
愛と死の名無しさん:02/12/13 15:47
新婦の気持ちになって「私のお父様」歌います!
…とかでいいじゃん。歌詞の内容を知ってる人だって、
わざわざ回りにこんな詩だよとか吹聴するわけでもないし。
知らない人はホヘーって聞いてくれると思う。
51 :
愛と死の名無しさん:02/12/13 17:11
>48
メリーウィドウって未亡人の意味じゃなかった?
4年位前、結婚式の打ち合わせの時、
「今年のBGMは「タイタニック」のテーマが多かったですよ」
と、担当者が言っていてびっくりしたことが。
結婚式で、沈んで死に別れのテーマでいいものか…と、思ったけど、
気にしない(気付かない?)人も多いようで…
53 :
愛と死の名無しさん:02/12/13 17:29
先日私が出席した結婚式、最初の新郎新婦入場がタイタニックで、
お色直し後がエアロスミスのアルマゲドンのテーマ。
・・・死にゆくものばっかりでいいのか?
>52
タイタニック、未だに多いです。
私も友人の結婚式で何度か聞いて心の中で突っ込みまくりでした。
>55
この間の歌の大辞典見た?(w
57 :
愛と死の名無しさん:02/12/13 21:19
>48
オンブラ・マイ・フは曲的に盛り上がりに欠けるかもね…
歌詞の内容はいいと思いますけど。
「私のお父様」いいと思うよ、好きだなー。実はさっきもアリア集聞いてました。
59 :
愛と死の名無しさん:02/12/13 21:34
今、金スマで新郎の過去の女遊びを暴露したっていうのをやってるよ
60 :
愛と死の名無しさん:02/12/13 23:14
とりあえず・・・歌の内容がちょっとおめでたくないものはやめた方がいいってことかな。
たしかに思い出すオペラのストーリーもろくなもんじゃないし・・・(w
そうだな〜椿姫の乾杯の歌とかいいんじゃないでしょーか。
>60
そうだね。椿姫@悲劇だけど、あそこの部分は短いしおめでたいっぽい
曲調だよね。
でも年代ふるい人…「椿」→「おれるんだよなぁ。ポキッ」
なーんて連想したりして…。椿姫しらない人は流してくれる
から問題ないんじゃないかなー。
62 :
愛と死の名無しさん:02/12/14 03:38
椿姫、、、、高級娼婦じゃん。
なんか、2ちゃん的にいうと「おまえの嫁は肉便器」って
馬鹿にしてるみたいよ。
それはいいとしても、一人で歌う歌ではないので
難しいでしょ。
うちは知り合いの声楽家さん達ににモーツァルトの「手紙の二重唱」を
お願いしたいと思ってます。
特に結婚式向けの歌詞ではないけど。
声質によっては、同じ「フィガロの結婚」の「恋とはどんなものかしら」も
良いでつね。知名度も高いし。
64 :
愛と死の名無しさん:02/12/14 14:53
タイトル忘れたけど、「あなたがほしい、あなたがほしい、 もっと奪って私を、、」
その歌を2次会とはいえ出来婚新婦絶唱。あなたのところは旦那の名前にしてた。
みんなして引いていたがまあいいや、お祝じゃけえと解散。
資産家って程じゃないが金持ちの部類に入る彼女の実家資産は夫が使いはたした。
もっと奪って、、はお金だったんじゃねえと噂の的。
今度名字が旧姓にもどるらしい、おつかれさん。
65 :
愛と死の名無しさん:02/12/14 15:16
>>64 高橋真梨子「for you・・・」でなかったか?
てかそのノリってスナックなのでは・・・?出来婚ちゃん乙。
66 :
愛と死の名無しさん:02/12/14 21:18
タイタニックのテーマで思い出しましたが、
私の知人が出席した結婚式であの曲を使ったカップルは
みんな見事に私生活でも沈没したそうです(w
そんな話があったので自分の結婚式の時は
あの曲だけはあまりにも縁起が悪くて使う気全くなしでした。
文章わかりづらくてスマソ
歌ってきました…。
観客には受けましたがテンポが速くてあぼーん…。
悔いの残る結果になりましたが、今日は出来よりも歌ったことをヨシとしたいです。
68 :
愛と死の名無しさん:02/12/14 21:33
>>67 お疲れ様。
プッチーニって、難しくて、大変だったでしょう。
新郎新婦も、きっと、喜んでくれてるよ。
>67
乙華麗〜喜んでもらえたみたいだしよかったよかった。
(´ー`)y─~~ (椿は花ごと落ちる→首が落ちる、の連想だよな…)
71 :
愛と死の名無しさん:02/12/15 04:03
>63
手紙の二重唱はメロディがきれいでいいね。
この歌、「松の木の下で」って歌詞あんだけど、
それって松の葉っぱは地面に落ちると柔らかくなる
→寝やすい→セクースするのに(・∀・)イイ!って意味なんだよねー
しかも松の木→はっぱ繁々→陰毛!って意味もあったような
>>71 いいねって言うなら深読み解釈書くのやめようや
73 :
愛と死の名無しさん:02/12/16 04:43
サムかった、というほどでもないし、どこかのスレで既出だったと思うけど、
この前出た披露宴が、
1.出席確認はがきに「何かお祝いメッセージを!」
2.受付でポラ撮って、それに一言お祝いを書いて!
3.待合室でビデオに向かって何か一言お願い!
4.披露宴中に色紙が回ってきて、そこでも何か一言お祝いを書いて!
5.シメは、突然スピーチに指名され、お祝いの言葉をおねがいしまーす!
・・・てな感じで、一日中お祝いの言葉を強要されました。
そんなにお祝いの言葉が欲しいのか?
74 :
愛と死の名無しさん:02/12/16 17:13
オペラ・クラシックスレでつか?
75 :
愛と死の名無しさん:02/12/16 17:20
>>73 しかし、お祝い三昧だな...。
誰がそんな企画をしてるのでしょうね。出席者はうんざり状態なのでは?
おそらく、会場側、新郎新婦の友人達が気を利かせて、各々が企画して
しまい結果的にそのような結果になったのだと思うけど。
一つにまとめて欲しいですね。
77 :
愛と死の名無しさん:02/12/22 16:33
>75
私は73さんじゃないけどまさにそれで6、7枚書かされたよ。
どれが誰企画のメッセージカードかわけもわからず書きました。
メシ食う暇なし。見る暇もなし。下向いてばっかりでした。
78 :
愛と死の名無しさん:02/12/23 10:39
大学で同じゼミだった○子が中学校の教師△夫と婚約。
挙式1ヶ月前の△夫は体罰事件を起こし、クビにされる(本人は冤罪主張)。
△夫は地元の企業に再就職し、披露宴の出席者の多くは新しい勤め先の人。
新しい勤め先はいい人が多いようだが、スピーチの内容がみな
「△夫君はいい人であんな事件を起こす人ではありません」
「学校の姿勢にに問題あり」
そんなに触れなくても・・・と思ってしまった。
>78
でもちょっと笑った。
思い出させてどうするよ!って感じだよね!
事情を知らない人が知ってしまうじゃないか。。
81 :
愛と死の名無しさん:02/12/24 10:21
聖なる夜に結婚式の話キボンヌage
82 :
愛と死の名無しさん:02/12/24 10:51
寒いことをする香具師には性なる夜でつ。
83 :
愛と死の名無しさん:02/12/24 12:02
そういえば、今日の披露宴に出席の話はどうなったかな
85 :
世直し一揆(byメタモルフォーゼ) ◆Sa4Nm3cpqM :02/12/24 15:24
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
86 :
愛と死の名無しさん:02/12/24 15:25
>>83 そう言えば!ですね。
よりによってイブに披露宴とは(怒 というレスが2か月ほど前にあって
まだまだ先の話だと思った記憶がありますが、
なんとあっという間に当日を迎えてしまいました。
あの時の方、はげしく報告希望(w
イブに披露宴?
それってイベント大好きバカップルですか?
呼ばれるほうはすごく迷惑ですね。
イヴに披露宴やるヤシらは間違いなく自己中で貧乏。
今後の付き合いはなしでケテーイ。
内容関係なしに、サムい披露宴。
89 :
愛と死の名無しさん:02/12/24 23:06
イブに披露宴って人いるってことにびっくり。
誘われた方、大変ですな。
90 :
愛と死の名無しさん:02/12/25 10:09
昨晩の明石家サンタで「今日結婚しました」という男性の
電話がありました。
そのこと自体は不幸話とは直接関係なく、さんまも普通に
「おめでとう」と言ってたのですが、このスレの住人としては
「その男の披露宴に出た人全員ごうか〜く!」ですな(w
90
入籍するのと披露宴するのとはまた別だけどね…
自分たちで勝手に式上げるのは構わんが、披露宴やって他人に迷惑かけるな〜
ドレスコードがクリスマスカラーの披露宴に呼ばれてるって人いたね、前。
報告してくれるかな〜あの人。
>92
まあ昨日の今日でスグは無理でしょ。
ほとぼりが冷めた頃でいいから、そっと来て欲しいな(w
94 :
愛と死の名無しさん:02/12/25 10:52
友達というより、知り合い程度のヤシだから呼ばれずに済むかと思っていたが、
GW中にお台場で披露宴らしい。
新郎新婦ともに地方出身で地理的に親族などは日帰り不可。
歳も歳だからとっとと結婚したい→GW中は安いし、空いてる ってことらしいが、
親族・友人の宿泊や交通の便はまったく頭にない模様。
交通・宿泊費も自腹で予約も取れず、欠席者続出なんてことになりそうで、
人数あわせで呼ばれるんじゃ?ってヒヤヒヤしてる。仕事関係だから断りにくいんだよね。。。
見栄っ張りだから、引き出物だけは豪華にしようとしてるらしく、
ごったがえずゆりかもめの中、馬鹿デカイ引き出物抱えて怒りながら帰る図を想像してしまう。
とはいえ、代々のネタとして出席するのもちょっと楽しいかもって思う2チャンネラーな自分も居たりして。
>94
法事だ!法事があるのだ!(w
96 :
愛と死の名無しさん:02/12/25 11:35
>>90 明石家サンタでケコーンネタありますたね?
新郎側からの電話。
入籍した時点で、自分が親と実の親子ではなかったことが判明。
親に問いただすも理由を言ってもらえない。
あげく、披露宴の最初で新郎父親が
「実の息子だと最後までだましたかった」などとスピーチで言ってしまい、
新郎母は泣き崩れてしまった。
・・・・なーんて話だったと記憶してまつが。
イブに披露宴ってのだけでも引くのに、そんな内容なんて
客もかなーりサムカッタでしょうな。
昨日日本橋三越で式してた…
>>94 来年のGW? この板で同じような人の話を見たことがあるよ。
連休のカポーや家族連れで混雑するゆりかもめの中、
晴れ着を着て大きな引出物を抱えて帰った、という話だったような気が…
99 :
愛と死の名無しさん:02/12/25 12:24
>99
まぁそういうイベントなら別にいいか、とも思う(w
101 :
愛と死の名無しさん:02/12/25 12:33
披露宴=疲労厭
名誤変換
102 :
愛と死の名無しさん:02/12/25 13:23
>>95&>98
サンクス!来年のGWだから、目撃ではないけど、寒さが目に浮かぶ。
やっぱり98さんのレスのような状況になるよね。。。
元々気が利かないヤシだし、(仕事の仕方から判断するだけだが)周りが見えないんだろうね。
先月突然4月頃結婚したい!と騒ぎだし、まさかGW中にやる馬鹿いないと思ってテキトーに話聞いてたけど
お鉢が回ってきそうで恐いよね。でも友達じゃないからこそ、寒い体験してみたいような???
まー昨日何故か?デートじゃなかったので、もしかしたら壊れるかもしれないんだけどね。
ところで、イヴの人まだ出てこないね。すごく楽しみにしてたんだけど、まさに疲労炎だったのかな?
ここよりもむしろ非常識スレの話題かもしれんが…。
知人が来春結婚するんだけど、彼女の旦那様がドリーマーちゃんっぽい。
新婦姉妹が来春出産予定で「結婚式はできたら夏以降でお願い」と言ったら
「軽井沢で新緑の時期に結婚することが夢だった」とうっとりする新郎(三十路)。
夏でも緑はきれいだが、暑いからイヤ。秋になると「一面の緑の中での式」じゃない。
それで結局、姉妹の出産予定日から2月経つか経たないかでの式になったらしい。
>>103 >「軽井沢で新緑の時期に結婚することが夢だった」とうっとりする新郎(三十路)。
ウチはウトがこうしてほしかったらしい。
もちろん却下!
新婦が学校時代の友人で「結婚式で司会をして」と言ってきた。私はそういう
仕事でもないので断ろうと思ったけど「お金がないので節約したい」と押し切られて
しまった。ここから悲劇ははじまったのでした…
まず、会場が隣の県の車で1時間はかかる会場。出席者全員同じ市にいるので
よっぽど気に入った会場かと思ったら、新郎新婦は申込時に一回来たきりだと
言うのでびっくり。
披露宴では何とか司会はできたのですが、料理が新婦のは包んであるのに
私のはドンドン持っていかれ、とうとう一口も食べられなかった。しかも
時間が押してしまってコースの最後のデザートが出る前に会場を出されてしまい
ました。
2次会も司会をしましたが、会場が電車で移動しなければならないうえに
なぜか新郎母が来ていて「踊ろう」と誘ってくる新郎友人達を新婦友人側が
断っていたら(皆おとなしめなので)、「男性のお誘いは断っちゃだめよ」と
口出ししてくるのでうざかった。
しかも私は3万包んだのですが、司会のお礼は一切なし。おまけに式は
引き出物がなく、家に持って帰った物といえばビンゴの景品のフルーチェ
だけでした…一緒に行った友人はダ○ソーで買ったファイルが当たったけど。
帰宅して家族にこの話をした後、来春結婚予定の姉が是区強いを持ってきて
「あ、ここだ…」とつぶやいたのです。そのページを見てみるとその会場は
挙式と衣装、ヘアメイクと写真1枚で10万ぐらいでできる所でした(ワラ
新婦の話では新婦両親に結婚を反対され、親の援助がなく式をしたそうですが、
入籍だけにしろと小1時間(省略)。反対理由は新郎の仕事が工場のバイトで
安定性がないということだそうです。
その後新郎新婦は新婚旅行に行ったようですが何も連絡はないし、新婦の親
からもお礼の電話一つありません。まるでお金を払って罰ゲームをしに行った
感じです。
>105
か・・・かわいそうすぎる・・・。
なんて酷い目にあったんでしょう・・・こっちまで涙が・・
それにしてもその新郎新婦、ドキュンなんて一言で表せないほど
非常識極まりないね。いくらお金がないっていったって・・・
>105
普通断るだろ。
頼まれたら断れないタイプ?
>108
OKする時点では、ここまで酷い目にあわされるとは思わなかったのだと思ワレ。
110 :
愛と死の名無しさん:02/12/26 01:06
>>105 あまりにも可哀想・・・(;´д`)
105さんに良いことがありますように。
きっと見てる人は見てますよ。
>109
そうだよね…ふつうはココまでしないでしょ…
105さんに幸せ訪れろ〜ヽ(´ー`)ノ
112 :
愛と死の名無しさん:02/12/26 03:35
>>105 司会なのにご祝儀取られたんだ(お礼がない)…゚・(;´Д⊂)゚。・
…友人の学生時代の素行はどうだったんでしょうか?
ビンボーでも希望するなら挙式や披露宴したい所でやる権利はある。
それがたとえしょぼくても。
だけど、ビンボーはビンボーなりの礼の尽くし方があるよね。
引き出物ないとしても、お礼いっぱい出せないとしても
司会頼むのはただの出席者以上に負担がかかることだから
根回しにつぐ根回しが必要。(言い方悪いか、心配り)
感謝の言葉一つないなんて言語道断。
105タンは司会引き受ける優しい人だから、ちゃんと礼をつく
せばここにカキコすることだってなかったろうにね。
114 :
愛と死の名無しさん:02/12/26 10:55
>>94 いつだったか、GWか夏休みの、混雑するゆりかもめで
引出物を抱えて乗る年配の方々を見たが
新橋に着いたとたん…年配の男性がホームでリバースされておいででした。
悲惨&気の毒極まれりでした。
招待されないことを祈ります。
115 :
愛と死の名無しさん:02/12/26 11:07
>>114 94でつ。ありがとうございます。
こちらは何も悪くなくても、国民総レジャー週間な時にでかい荷物を持って
車両もあんまりないゆりかもめに集団で乗るだけで他の方の迷惑になりますよね。。。
自分がDQN扱いされてしまいまつ。引き出物も生物などあったら、宅急便で送れないし。
そういえば、ゆりかもめが出来る前だか?出来た直後だか?駅構内のトイレで
引き出物と思われる箱が散乱してました。
中身だけ抜いて、席次まで捨てられててなんて酷いことをするんだろう・・・
と思ったけど、このような事情があったのかも。クワバラクワバラ〜。
しかし、新郎新婦に親まで加わって、どうして誰も気がつかないのか
116 :
愛と死の名無しさん:02/12/26 11:50
>>115 一族総DQNなんでしょう。
この親ありてこの子ありってなもの。
105さんの一件のように、DQNな新郎新婦の親はやっぱりDQN
だったという報告はここでも多いざんすよ。
117 :
愛と死の名無しさん:02/12/26 14:59
田舎者が意味がわからずウロウロしているケーキビュッフェ。
出席者に田舎者が多いなら、無難にキャンドルサービスしとけっての!
見栄はって流行りもんやるから寒いんだよ。
>117
「田舎の人にはめずらしいからいかっぺよー」(どこ?)
って感じで選んだのかもね。。。初めてながらに喜ばれる
といいけど、ただとまどわれたらイタいのかな。
今時ケーキビュッフェくらいで見栄はるってわけでもない
だろうから、まあ大目にみてやれよってかんじ。
皆様、暖かいお言葉をありがとうございます。新婦Aの余りの仕打ちに
やさぐれていたのですが、慰めていただけてとても嬉しいです。
>司会なのにご祝儀取られたんだ(お礼がない)…゚・(;´Д⊂)゚。・
>…友人の学生時代の素行はどうだったんでしょうか?
実は2次会の会費も出しています。この日は食べられなくて、つらかった…
Aは学生時代はきちんとした子だったので、驚きを隠せませんでした。
正直結婚相手でこれだけ変わるとは思いませんでした。私はまだ独身
なのですが、「結婚だけが人生じゃない」と悟らせてくれたので、Aには
感謝しています。
Aが両親に結婚を反対されている話は後で友達から聞きました。式には
A両親も親戚も出席していましたので、当日はわかりませんでした。
実は私の姉とAの姉も同級生で、私の姉は当初披露宴にAの姉を招待する
つもりでしたが「うちの妹がこんな目に遭ったのに、呼ぶ気になれない」と
招待状は送りませんでした。
120 :
愛と死の名無しさん:02/12/27 09:36
105さんがヒドイ目に会ったのはわかるけど、姉は姉、妹は妹でしょ。
姉も非常識な人なの?
>>120 あからさまにDQNな式を妹が計画・決行しているにも関わらず、その妹を
諫めることも満足にしなかった。これだけでも十分新婦姉は非常識人でしょう。
2次会の事からしても一家揃ってDQN属性を持っているようですので、
おつき合いを絶ちたいと思うのは普通では。
122 :
愛と死の名無しさん:02/12/27 19:54
>>120 司会者がプロであっても、
通常お金をつつむ事がある意味常識。
新婦は結婚式前はとっ散らかっている場合もあるので
普通は新婦の親族が気遣ってあげるべき。
なのに、その事にまったく気づかない新婦の姉も
やはりDQNでしょう。
123 :
愛と死の名無しさん:02/12/27 23:32
真冬の夕方から始まる披露宴。
披露宴が始まるまでの、歓談タイムは式場自慢の庭で。
デザートブッフェも式場自慢の庭で。
外は真っ暗。ヒーターもあったけど、数も少なく
雪が降ってもおかしくないという予報も出た寒さの中では、
焼け石に水。
前もって外に出る機会が多いと言う事は知らされていなかったので
女性陣はワンピにストールという人も多く、皆本気で震えていた。
でもお祝いムードの中、不平を言う人は一人もいませんでした。
皆と常に一緒に外に出ていた筈の新郎新婦は、最後まで寒さを
感じていないかの様な笑顔で、本当に嬉しそうでした。。。
色んな意味でサムかった。
124 :
愛と死の名無しさん:02/12/28 00:24
125 :
愛と死の名無しさん:02/12/28 01:12
>>123 式場関係者と新郎のやりとり
新郎「歓談は外でやりたんだけど」
式場「この時期は外は寒いですよ。中の方が良いのでは?」
新郎「大丈夫、俺寒いの平気だから」
式場「・・・・」
>123
似たようなことやろうとしてる新婦から
「こんな演出するんだけど、ウェディングドレスじゃ
寒くないかなあ?」と相談されたことがありまつ。
お前なぁ、自分は好きでやるんだからいいけど
それにつきあわされる招待客の寒さを考えろと
小一時間(略
屋外で演出があること、コートはクロークに
預けないでほしいことだけは客に言っておけと
言っておきましたが。
2月が披露宴だと言ってたけど、呼ばれる人は
お気の毒です。なんでそんなことを思いつくのか。
127 :
愛と死の名無しさん:02/12/28 23:50
新郎新婦だけが外で歓談、客は室内で見物というのも
罰ゲームみたいで面白いね。
しかし理解できん…。
128 :
前スレ645:02/12/29 23:08
前スレ645です。12月25日の結婚披露パーティに友人が誘われたといって
スレを盛り上げておきながら、結局友人が休みが取れなかった、で終わったバカ者です。
詳細は前スレの645-662あたり。
http://life.2ch.net/sousai/kako/1033/10330/1033059275.html 昨日、大学の友人たちによる2次会が行われ(新郎新婦は大学の同級生)、
それがカナーリすごかったようなのでご報告に参りました。
まだ詳細な報告が来てないので、わかり次第お伝えしますが、
とりあえず聞いたのは、手作り大好きな新婦による手作りドレスを着て
お姫様抱っこで登場、大学の恩師も来ており、恩師を神父役にしての
模擬挙式。キャンドルサービスのキャンドルも手作り。
BGMはもちろんタイタニック。式次第も素敵だったそうです。
つーかそれ二次会かって感じですね。
129 :
愛と死の名無しさん:02/12/30 00:27
追加報告を楽しみにしていま〜す!
わかりにくいかもしれないので念のため補足。
25日の披露パーティおよび28日の二次会に招待されたのは
私の友人で、私自身は新郎新婦とは面識ありません。
報告も私が出席したのではなく友人からの又聞きです。
内容が披露宴バリですが、今回の報告はあくまで二次会の話です。
131 :
愛と死の名無しさん:02/12/30 00:48
>>123 7月の終わりのガーデンパーティーはつらかった。
ここは大阪。
>前スレ645さん
わざわざ報告乙ですー
既にそれだけで十分サムいんですけど…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
133 :
愛と死の名無しさん:02/12/31 22:05
>>131 それもまた、なあ…。
化粧もドロドロ、服は汗ではりつき……たまらんな。
あけましておめでとうございます。で、吐き出させてください。
やはり私達出席者はAにぼったくられていました。
お正月にAの式に出席しなかった友人Bと会ったのですが、開口一番
「Aとは絶交しよう」とBが言い出しました。聞くと先日Aとお茶したそうですが、
Aは「お金がなくてこのままじゃダンナの実家に同居しないといけないから、
披露宴をした。新婚旅行にも行けてラッキー」と言い放ったそうです。
A夫妻はお祝いの儲けで新婚旅行に行き、アパートの敷金を作ったと
自慢げに話したとの事でBは「私もお祝いを送ったのに電話ひとつないから
おかしいとは思っていたけれど…」と立腹していました。
私はというともう言葉もなかったです。とりあえずAとはもう付き合わないと
思います。
135 :
愛と死の名無しさん:03/01/04 12:48
>134
絶縁ケテー
>134
ぼったくりも凄い話だが、招待客だった友人に何の臆面も無く
真相を喋るAが素晴らしい。
昆虫程度の脳味噌しか持ってないんだな・・・。
137 :
愛と死の名無しさん:03/01/06 08:41
友人の結婚式受付で、新郎の後輩が祝儀袋をもってきたので中身を確認すると
何と中身は空っぽ!!!
入れ忘れと思い袋外側を確認するも金額表示なし
後で新郎に聞いてみると、
「金がないなら出世払いでいいよ」
って言ったみたいだけど、空っぽはねぇだろう( ´∀` )
ただ食い、おみやげ付き!!!
138 :
まだその方が良いな:03/01/06 12:52
>137
そういう話は良く聞きますね。
でも私の場合、仲の良い友人グループの一人がご祝儀を出さずに
ご飯を食べて黙って帰りました。
後からご祝儀がないことに気づき電話したら「出すタイミングを逃して…」
普通食べるだけ食べて黙って帰るかなぁ?今でも不思議です。
あと従妹の結婚式(私の半年前に結婚した)に呼ばれたので出席しました。
その半年後、自分の結婚式になって、従妹とその旦那を招待したら
返信ハガキに従妹のみ出席との返事が来ました。
旦那は仕事と言い張っていた(土曜出勤はまずありえない仕事)けど
まぁ仕方ないと思っていたら、もしかしたら最後の方に
顔を出すかも?と言っていた。
私は披露宴後ロビーとかで待っているかと思ったら
披露宴最中にノコノコと入ってきて、
ケーキとお茶を飲んで私達にろくに挨拶もなく帰って行った。
しかもご祝儀なし…。
私達は後から奴が途中入場して食べて去ったのを知りビックリした。
普通披露宴中には入ってこないと思うんだけど…。
世の中には不思議な人が多いと実感した出来事でした。
139 :
愛と死の名無しさん:03/01/06 13:46
不思議な人といえば
妹の結婚式で、招待状を出して欠席だった、彼女の会社の元同僚が
教会での式のときにダンナと子どもを連れて見学にきていた。
それで途中気付いたんだけど、そのまま式の終了とともに彼らは退場。
せっかく来たのだから挨拶くらいしてけばいいのに。
>138
ご祝儀入ってなかったからって即効電話するあんたもあんただよ。
それに、従妹のダンナが来なかったからってそこまで悪意にとる
のもどうかと。しかもご祝儀なしって(w
ケーキくらい食べたっていいじゃん。ま、その従妹夫妻もいまいち
常識ないとは思うけど、あんたのがめつさには負けてるよ。
138って、そのご祝儀なかった友人になんていって電話
したわけ?「ご祝儀なかったんだけど」って言ったのかな。
だとしたらすごい。
142 :
愛と死の名無しさん:03/01/06 14:03
>140
いまいち常識ないどころじゃねぇだろ?
披露宴だぜ?席どーしたんだよ。
たしかに138も常識ないが、その従妹のほうが遥かに上だと思われ。
143 :
愛と死の名無しさん:03/01/06 14:06
受付って人からお金預かるんだから、
間違いがないようにきっちりやるのは当然だと思うよ。
138は変じゃないにょ。
途中から来てケーキだけ食べたんだったら、
その従妹の席にでも遊びにいったんじゃないの?
一応「顔出すかも」とも言ってたんだし。
ま、常識ないのにはかわらないけど、私も138の
方がすごいと感じてしまったよ。
145 :
まだその方が良いな:03/01/06 14:07
「どこかで落としたり、ホテル内でのトラブルかもしれないから
念のため聞くんだけど・・・」って感じで聞きました。
そういう質問をする私も私ですね。それは認めます。
でも私からすると常識のない方が上だと思うんですが…。
>143
138は受付じゃないでしょ。
ご祝儀なしは非常識だけど、なかったからって
本人に確認するのはもっと非常識と思うけど・・・。
>140
中身が入ってないじゃなくてご祝儀袋そのものがなかったってことでしょ
式場で落としたりとかの事故も考えられるから、問い合わせてもいいんじゃない?
>138
従妹旦那が座った席は誰の席だったの?んで誰のケーキとお茶を飲んだの?
立食じゃあるまいし、普通余分の席なんかないよね。
148 :
まだその方が良いな:03/01/06 14:11
席は急いで周りの人に空けてもらって用意しました。
後でビデオを見たら従妹夫婦は私達のことなんてまったく気にせず
いちゃついてました。
従妹の旦那は半年前に親戚になったから・・・と気を使った
私が馬鹿でした。
あっちからするとどうして呼ばれたんだろう?
くらいの気持ちなんですね、きっと。
149 :
愛と死の名無しさん:03/01/06 14:12
新婦のアニキ、眼光鋭くて髪型も凄かったし、何か「あっち」の人だと思ったらやはりそうだった。
最初は黙って酒を飲んでいて大人しかったが、酔いが回ったのか新郎に説教をたれに行く。
さらにクドクドわけのわからん理屈を並べて、襟元をつかんで殴りかかる。
食事中の列席者は皆、ガヤガヤしていたのがシーンと沈黙。
それをまた気に食わないということで「何だてめぇらは!ケンカ売ってんのか!ぶっ殺すぞゴルァ!」と怒鳴る。
皆あっけに取られていると、友人席までのこのこやってきて、そのうちのマジメ青年A君の襟元をつかみ、
「俺はテメーみてぇな野郎が一番気に食わねぇんだよ!『俺とてめーは違う世界の人間だ』っていうような顔しやがって!
シメてやるから外に出ろコノヤロー!!」
A君ビビリまくり。皆で取り押さえてようやく収まったけど、もう新婦号泣状態だし、
新婦の両親は謝りっぱなしだし、新郎の親戚とかは凄い表情していたしで、凄かった。
あれは忘れられない結婚式になりそうだ。
身内にDQNが一人でもいると辛いぞ。
150 :
まだその方が良いな:03/01/06 14:13
ケーキとお茶はホテル側が余分に用意してくれていたみたいでした。
私だったら後からノコノコ披露宴に入れません。
ロビーで待つのが普通の常識だと思うのですがね…。
>149
その後の新郎新婦の仲が気になるよ・・・
いっそのこと、2人だけで海外挙式した方がよかったかもね。
かわいそうすぎるよ。
152 :
愛と死の名無しさん:03/01/06 14:34
>>151 新郎の方が体面とかにやたら拘る人たちみたいだった。
だが拘ったせいで逆に体面丸つぶれになったけどね。
153 :
愛と死の名無しさん:03/01/06 15:30
ちょっと違うけど、ノコノコで思い出した。
大学の謝恩会などでも、卒業できなかったヤシが参加してることがあるよね。
同級生は(友達はほとんど)卒業だから遊びに来た感覚でそれはいいんだけど。
(会費払わずバクバク食べてるのはちょっと・・・)
後日卒業生全員に送られたポストカード形式の謝恩会の写真の中に
嫌われ者で毎日学校に来てたくせに卒業できなかったA子が(卒業出来ない方が不思議な状態だった)
よりによって、素手で料理をつかもうとしている写真が一番デカデカと載ってて大笑いの種になってた。
(左手には取り皿を持ち、右手の親指&人差し指で丸いもの(ポテト?)を
UFOキャッチャー状態でつまもうとしている図)
しかも、他の卒業生とは違って当然普段着だったし、会場では目立たなかったかもしれないが、
写真では浮いてて目立つ目立つ(W
そのいとこのダンナはノコノコ平服で来たのかな???
夫婦でお祝いはシンドイ(お金がね)から来なかったんじゃないの?
だったらばっくれてればいいのにね。。。DQNってホント不思議なことするよね。。。
154 :
まだその方が良いな:03/01/06 16:09
>153
自分は目立っているつもりはなくても、はたから見ると目立っている
人っていますよね。
そうならないように気をつけよーっと。
従妹の旦那は仕事帰り(嘘だと思われるが)ということで
普通のスーツでした。
多分自分の結婚式で初めて会ったような親戚に+2万
(従妹のみの出席だったからご祝儀3万でした)
包みたくなかったんじゃないかなー?と思います。
私ならそんな目立つような行動取らずに会場にも行きませんけどね。
従妹とは仲がまぁまぁ良かったんですが、
私の旦那が人の結婚式にノコノコ乱入してきたら
ロビーで待ってて!ってすぐに追い出しますね。
それくらいなんで従妹はわからないの?って謎です。
ちなみにその旦那は今年齢が30ちょいなんですが、
大学出てからずっと一人暮らし&車所有なのに1000万の貯金が
あるらしく従妹の結婚話が出たときにかなり堅実な男だって
親戚の中で噂になりました。
それくらいしないと貯まらないのかしら??
奴がビデオにしっかり納まっているのがむかついてむかついて…
しかも私にも旦那にも旦那の親にもろくに挨拶しなかったくせに
うちの母親だけには低姿勢の挨拶…
人間見ているような人とは親戚になっても近づきたくありませーん!
155 :
愛と死の名無しさん:03/01/06 16:13
従妹夫婦に腹立つのはわかるけど、ちょっとしつこくない?
「私なら」「私なら」ってうるさいし。
あなたが常識ある人っていうのは、よぉぉぉぉ〜〜〜〜っく
わかりましたよ。
156 :
愛と死の名無しさん:03/01/06 16:22
自分で常識人を名乗る奴ほどDQNな罠
157 :
まだその方が良いな:03/01/06 16:25
ごめんなさーい。しつこすぎましたね。
誰かに聞いてもらいたかったのです。
158 :
愛と死の名無しさん:03/01/06 16:31
とりあえず153に滅茶苦茶うけた。
写真の選定とか誰がやるんだろ?
もし同じ卒業生なら、私怨を晴らすつもりで、例の写真を選んだのかもね。
よく「普段着で来て下さい」という言葉が案内状に書かれていたりするが、
本当に普段着=家で着るような服だと思い込んでいるんじゃないのDQNだからw
卒業できないのもそうだが、そいつって就職できたの?
何かかなりやばそうなんだけど。同僚の葬儀にヘラヘラ笑いながら参列しそうなタイプ。
自分の席が無いのに披露宴会場に入って行っちゃうっていうのは凄いね。
神経疑うよ。
そう思わん?
160 :
愛と死の名無しさん:03/01/06 22:41
招待状と返信はがきの切手が、慶事用でない時点で
サムそうな気配がする…今度の友人の式が楽しみです。
161 :
愛と死の名無しさん:03/01/06 22:49
162 :
愛と死の名無しさん:03/01/06 23:17
>160
そんな細かいトコまで見てケチつける人はきっとモトから
その人が「何かやらかすに違いない」と期待してるんじゃないかと思う。
>162
いや「細かいトコ」でなくて「それが常識」なんだけどね。
164 :
愛と死の名無しさん:03/01/06 23:22
165 :
愛と死の名無しさん:03/01/07 00:56
>>163 田舎のうるさい親戚みたい。
切手で迷惑が掛かるわけで無し、毒にも薬にもならんただの慣習じゃん。
根拠の無いことを盲信してるだけの癖して、「常識」を振りかざすのね。
最悪。
お前みたいなヤシがギャーギャー騒ぐから、やりたくも無い「常識的」で
クソくっだらなくて恥ずかしい披露宴を、涙を飲んでやらざるをえなくなる
人が後を絶たないんだろうな。
166 :
愛と死の名無しさん:03/01/07 01:25
>>159 もしかしてその従妹旦那って実は華僑なのかも?とちょっと思った。
そんなことなさそうだけど…。
というのも、私は華僑3世と結婚したのですが、中国式披露宴って
招待された人は誰を連れてきても良いのです。
それこそ一族郎党連れてきても良い。(さすがに実際やる人はいませんが)
行く途中で道で出くわした知り合いを連れてきても良いのです。
連れてこられた人は御祝儀を持ってこなくても構いません。
ですから私の披露宴の時は、円卓を3つほど多く用意しておきました。
1テーブル10人ほどですから、30人分ほど多く席を用意したわけです。
いやあ、埋まってましたよ。全部。
オレンジ色のサマーセーター着たパンチパーマのおっさんとかいました。
さすがに「誰?」と旦那家族に聞いて回ったんですが誰も知らない人(笑)
ただね、招待状に名前を書かれた人が包むご祝儀の相場は
おそらく日本式の儀礼で求められる額より高いように思います。
基本的に本当はスピーチとかもなく、大ごちそうをみんなで食べましょう
みたいな感じなので気楽で私の性格には向いていましたが。
おごそかに、美しくやりたい人には我慢ならないスタイルだとは思います。
168 :
愛と死の名無しさん:03/01/07 03:00
>160
ひぇぇ・・・私の結婚式の時、ちょうど郵便料金の改定と重なり
慶事用切手がまだ出来てません、と言われて普通切手使ったよ・・・。
私も受け取った人にそう思われてた?
>>167 >基本的に本当はスピーチとかもなく、大ごちそうをみんなで食べましょうみたいな感じなので
あぁ、なんかトテモ(・∀・)イイ!
ただ、誰でも連れてきて良い設定は高めのご祝儀が基本になってないとマジで辛そうだ(w
>>168 そういう時期なら貰った方も「仕方ない」って思うんじゃない?
つか、普段ちゃんと常識的に行動している人なら
その程度のことで非難されたりはしないよ。
それでも常識知らずとあざ笑うような人は
どうせ何かしらアラを見つけて騒ぎたてる人だから放っておくしかない。
↑
んだんだ
>>167 逆ケースだけど、台湾で知らない人の披露宴に行ったよ(藁
知り合いの知り合いの知り合いの会社の人みたいな感じだった。
当日知らないままに連れて行かれて、もちろん手ぶら。
でも何故か「日本からわざわざ祝いに来た」ことになってて喜ばれた。
ご馳走食いまくって、みんなで飲めや歌えの大騒ぎ。
日本国内でも地域が違えば冠婚葬祭の常識って違うけど、国が違ったら
桁違いに違うんだなぁって思ったよ。
>170,171
自分でも郵便局の窓口で言われてやっと改定になったことを
思い出したくらいだから、知らずに「ちっ!普通切手かよ!」
と思う方もいらしたかも・・・とちょっと不安になってました。
その後のお付き合いにも特にその話はでたことないし、大丈夫
だったんだと思うことにしよう・・・。レス、ありがとうございました。
174 :
愛と死の名無しさん:03/01/08 00:10
「ウエディング・バンケット」見たのだが、台湾の披露宴って
すごい派出だねー。一回出てみたいもんだ。
ついでに結構下ネタ系が多くてビクーリした。
新郎の友達が「彼とは風俗友達でして」とジョーク飛ばしたり、
二人の間にアメかなんか吊り下げて無理やりキスさせてた。
まあ映画の話だけど、どこの国もこーゆー人いるのかな…。
(^^)
176 :
愛と死の名無しさん:03/01/08 03:08
良スレ
自分の披露宴が寒くなりそうな予感
3月に従兄弟が結婚式を挙げるんだけど、式の全てを取り仕切っているのが
叔母(従兄弟の母)でつ。
で、叔母直々に招待状を送ったんですね。
近場の親戚には持参して、遠くに住んでいる親戚には郵送。
で、叔母は封筒に50円切手を貼ったそうです。
投函して半日以上経ってから呑気に「どうしよう?」なんて相談されても。
「郵便局に電話汁!」としか言えませんでした。
もともと香ばしい発言&行動が多い叔母なだけに、披露宴も香ばしくなりそうでつ。
179 :
愛と死の名無しさん:03/01/09 13:48
謝恩会ネタ書いた153でつ。
A子のその後をまた思い出しました。このスレに沿ってるかも。
A子は私達とは学部が違ったけど、
私達と同じ学部のH君と付き合っていたため、(サークルで釣られた模様)
休み時間もH君のところに来て、
いつもH君の友達の輪に入ってたのでいわゆる顔見知りでした。
その中でもK子Y子にはいろいろH君とのことで相談していたようで
(単なるノロケ話を人のいい2人にしてただけ)
相手の迷惑顧みず、すっかり友達気分でした。
H君は顔は普通だけど細身の長身で優等生タイプ、性格も穏やかでやさしい。
みんな「H君女の子に免疫ないから・・・」と同情してました。
A子は留年しましたが、
(後輩からも嫌われ、顔の特徴など揶揄する 変なアダナをつけられ有名人だった模
様。)
一年遅れで卒業。就職も出来た模様。
2年後、先に名の知れた会社に技術者として勤めてたH君と結婚しました。
女性ではK子とY子(H君と同じ学部)が2人の披露宴に呼ばれたのですが、
他の男の同窓生はH君から招待状が届き、女性2名はA子から届きました。
続く
180 :
愛と死の名無しさん:03/01/09 13:49
新郎が女友達を呼ぶのはおかしいという考え方もあるし、
A子は友達少なそうだし、一応は知り合いだし、
それほど気にせず 出席の返事をしたら、
A子から「ぜひスピーチしてほしい」とK子に電話があり、
H君のお祝いだし一緒だな・・・ってことでOKしたら。
披露宴はごく普通だったようです。料理も会場も。。。
しかし、後日K子の報告では
「席が新婦側の前方にあっておかしいと思ったが、新婦の主賓格の扱いだった。
スピーチも新郎の主賓と同格で、
H君は人柄いいから、社内IT関連の役員さんの講師に抜擢されており、
普通なら入社2.3年程度の社員が会うこともないお偉いさんが大勢出席。
その中でも一番偉い重役さんが主賓でスピーチしたのね。
主賓だから勝手に私の肩書き紹介されて、
(ヒラではあるが、彼女も名のある会社の技術屋だったので、
エンジニアのK子さん と 一応は格好はついていたらしいが)
私は、どちらかといえばH君の友達なのに・・・」と嘆いてました。
幸い?A子が思っているほど親しいとはK子は全然思っていなかったので
考えていたスピーチが
「A子、結婚おめでとう!H君A子を幸せにしてあげてね!」
などという、女友達のスピーチの定番ではなかったため、どうにか無難にこなしたそ
うです。
続く
181 :
愛と死の名無しさん:03/01/09 13:50
結婚後もA子から電話で相談という名のノロケとか自分が
不倫してて 別れたいけどH君が泣く・・・など(自分だけモテモテだという)
どうでもいい話を聞かされているようです。
数年後Y子の披露宴でH・A夫婦と久々に再会しましたが、
着物姿でタバコをくわえるA子に ささっと火をつけてたH君を見て
「H君って、女見る目がなかったんじゃなくて、
変な女が好きだったんだね(マニア・・・)」とみんなで納得したのでした。
長々スマソ。。。
しかしこの2人の2次会の話聞いてないや。
なんか凄そうだね。。。 機会があったら聞いておきます。
聞かなくていいよ。それ以上書くと、
細身で長身で優等生タイプで穏やかでやさしくて人のいいH君を取られて
僻んでるだけに見えるよ。
183 :
愛と死の名無しさん:03/01/09 14:07
うん。全然面白いところがないよ。
内輪には受けるんでしょうけど。
184 :
愛と死の名無しさん:03/01/09 14:14
もしくはH・A夫婦の結婚式にK子とY子だけ呼ばれて
自分が呼ばれなかったことを僻んでいるようにも見えるがどうか。
自分がA子のことを好きか嫌いかということとは全く別の問題として。
読む気も起きなかった…
186 :
愛と死の名無しさん:03/01/09 14:36
>>179 何故、A子が嫌われ者かが分からないと感情移入できないな。
女の子には嫌われていたけど、男の子には人気なタイプかも。
長文だるいし、続編はもういいよ。
うっそ、結構面白かったんだけど。
こういうのってやっぱり女同士がこそこそ陰で言って楽しむ話題なのかも。
こういうのって内輪ネタなんだよな・・・実際にその人のことしってて
背景もわかってないと面白くないよ。萎え
190 :
愛と死の名無しさん:03/01/10 12:10
ただの悪口だな 最低
191 :
愛と死の名無しさん:03/01/10 12:34
そうそう。
「たで食う虫も好き好き」というだけじゃん。
一回ウケたからって調子に乗っちゃったのね。
181自身がA子以上に影では鼻つまみ者なんじゃない?
リアルでもちょっと受ければすぐに調子に乗って、
誰彼構わず人の悪口垂れ流しているだろうから。
194 :
愛と死の名無しさん :03/01/10 14:51
サイテーケテーイってことで、次イカ-ン?昼間は叩くヤシばかりでネタないのか。
売れない役者同士の披露宴に出席した。
招待客の誰もが聞いていなかった立食ビュッフェ形式。
たくさんの招待客が飲み食いするにはテーブルすら足りない。
どうにか仲間と確保したテーブル横は劇団員による馴れ初めからケコーンまでのお芝居と、
劇団専属のダンスの先生夫妻による「創作ダンス」のアトラクションスポット。
舞台はほとんど段差なく立食だから被ってしまい、
上演中はしかたなくテーブルの下にしゃがむことにしました(涙
テーブルは花も飲み物もなにもなく上演中は当然飲まず食わず。これが延々続く。
着物の子は慣れない姿勢で足がプルプル電気椅子になってるし、
元々少ない料理や飲み物は追加されず、デザートすらなかった。飲み食いした記憶がない。
お金がないなら会費制のパーティーにすればいいのに。まともに相場の御祝儀持っていきました。
引き出物もカタログのみ、どうでもいいものばかりで
頼んだオペラグラスは射的のおまけみたいで3倍のハズがまったく見えません(涙
チケットノルマを助け応援してた友達にこの仕打ち。
引越しを機に縁切りました。
195 :
愛と死の名無しさん:03/01/10 14:55
196 :
愛と死の名無しさん:03/01/10 15:45
>>194 100歩譲って手作り披露宴と言えなくもないけど、
晴れ着で立食&しゃがむなんて筋トレみたいで禿嫌。椅子用意したら設備費でもかかるのか?
>>194 >劇団員による馴れ初めからケコーンまでのお芝居
これが面白かったらよし。つまらなかったら最低。
198 :
愛と死の名無しさん:03/01/10 16:01
椅子には漏れなく椅子カバーがついてくるので
椅子カバー代一脚5000円(程度)という形で使用料かかったはず。
200 :
愛と死の名無しさん:03/01/10 16:05
↑ゴメソ 500円だったかも・・。
202 :
愛と死の名無しさん:03/01/10 16:06
どーせならすっぱり割り切って宴会形式にせずに、どこかの公民館の
ステージ借りて
>劇団員による馴れ初めからケコーンまでのお芝居と、
>劇団専属のダンスの先生夫妻による「創作ダンス」
公演が披露宴の代わりです。にしてしまえばよかったのに。
だったら椅子に座ってのんびり居眠りしながら見物できるのに。
役者ならあらゆる機会を捕まえてステージに立ち続けなきゃねえ(w
このスレを完璧に読破、理解した暁には鬼のように完璧で素晴らしい披露宴が
開ける!・・・わけねえな
204 :
愛と死の名無しさん:03/01/10 18:39
>>199 椅子とカバーだけで5000円のはずが無いだろ(w
例えば追加料金お一人様15,000円だったら、1/3は椅子代かっ!
>>204 だ〜か〜ら500円の間違いだったってあやまってんじゃんか〜
しつこい〜
206 :
愛と死の名無しさん:03/01/10 19:11
単価がわからない人が逆ギレするスレはここですか?
>203
招待側が読破したところで、客が何かやらかしてくれるかもしれんぞ(苦笑)
208 :
愛と死の名無しさん:03/01/10 23:04
某DQN大学出身の女です。友人の旦那がローカル町役場の公務員。
その役所にはなぜか某DQN大学の出身者が多く○○会と称して8人ほど壇上へ。
「私たちは○○大の出身です。皆で校歌を歌います。
同じ仲間の××さん(←私)も前に出てきてください」。
披露宴で肩を組んで校歌を歌わされた・・・一生の恥。栴檀林♪栴檀林♪
209 :
愛と死の名無しさん:03/01/10 23:25
>>208 校歌は覚えてないんだけど栴檀に覚えが。
同窓生かなあ。S県K市に通いましたか?
なんて読むんだい?栴檀林。
211 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 02:31
208ではないけれど。。。
栴檀林>せんだんりん
仏教用語なのかなぁ?多分。
おそらく私もその某DQN大学出身です。S区の大学かと。
208、災難でしたねぇ。
駒沢ね
213 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 02:53
>>208 そのネタで思い出した。
とある子の結婚式で、学校の愛唱歌がBGMで演奏された。
あまりよくおぼえてないんだけど、確か両親への花束贈呈だったと思う。
主賓だった先生が、その愛唱歌を一人で歌い出して、なんかちょっと???って
ムードになってしまった(良くも悪くも個性的な先生。我々は好きな先生だけど)。
なんか一人で歌ってるけどき×がいか?って感じに思われてる風だった。
学友テーブルだった自分らは、主賓の先生に恥をかかせてはいかんと思って
一緒に合唱した。わりと「お父さんお母さん、働くおじさんありがとう。
おかげで大きくなりました」的内容だったのでまあ花束贈呈に合わないわけでもないと思う。
我々の行動は寒さに拍車をかけたのか、寒さをやわらげられたのか、今でもちょっと疑問だ。
214 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 08:46
やわらげられたでしょ。ダイジョブ
>213
寒さに拍車をかけたかもしれんけど、208を含めた
元生徒達はいい人だと思う。
かばってもらえる先生も、変人でも生徒に慕われる
いい先生なんだろうな。
216 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 14:27
栴檀は日蓮語録とやらに出ているらし。
…センダンアイスクリームってあったよね?
217 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 15:23
花嫁の両親への手紙はうざいな〜
あんなの人の前で読む必要ないじゃん。
つまらなくってもじっと聞いていないとならないし、
なんか、涙なんか流されると湿っぽくて・・・
さわやかな結婚式に出席したい私としては、
過去の家族のことをなんだかんだ懐かしんで悲しむよりも、
これからの家族(新郎新婦)の未来への希望なんかを主体にしてほしいよ。
218 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 15:25
涙は悲しいものばかりじゃないよ。感謝とかね。それに、あの手紙って母親が結構読んで欲しかったりするらしい。
219 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 15:29
>218
かといって、他人の前でなんで読むの?
感謝でも何でも結構だけど、本人たちの
家族の中でやればいいじゃん。
220 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 15:42
結婚式ってそういうものだから。としか言いようがないな。それが嫌だったら式の誘いは全部断るか、本人に電話して「手紙読む?読むなら他人のお涙頂戴見たくないから行かない」と言えば?
>>219 あまり結婚式のなかで「親子のつながり」みたいなところを表現するものが
ないからじゃない?
あと、みんなの前で読むことで、ほどよくどろどろした部分が緩和されて
しまうのもある意味よいところかもしれない。
ま、わたしは読まなかったけどね。
222 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 15:46
>>218 ウソつくな。
うちのオカンは姉の時、こっ恥ずかしくて嫌だったそうだ。
223 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 15:47
両親と不仲なので手紙なんか読まなかった。
本当のことを書いたらつかみ合いの親子喧嘩が始まる。
224 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 15:55
>>220 そうかな〜??
今までであの手紙があったのは一回だけだったよ。
職場の上司にまで聞かせるものだとは思えないよ。
225 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 15:56
職場の人とか友達に聞かせるのは恥ずかしいよ。
226 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 16:08
「招待客に楽しんで欲しい」って気持ちがあれば、
あの手紙はやろうとも思わないよね。
だって、招待客には全く関係ないんだから。
228 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 16:30
>>227 見てきました。
やっぱり、あの手紙と花束贈呈は招待客を
無視した行為と言っても差し支えないんでしょうね。
かく言う私は、姑に押し切られて花束贈呈だけ
やる羽目になりましたが。それをやってしまったがために、
自分の結婚式のコンセプトがずれてしまった感が否めませんでした。
ああいうことをやりたがる人々って、大概、うるさくて
古い価値観に凝り固まってるから、こちらが折れるしかないんですよね。。。
229 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 16:36
>>216 「栴檀は双葉より芳しい」ということわざで、普通に認知されてる
言葉かと思いますが>栴檀
230 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 16:41
>>219 そんなこと言ったら、披露宴そのものを親族だけでやるべきだって
話になっちゃうでしょ。赤の他人が親戚同士になるなんて、激しく
家庭内の話じゃん。
231 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 17:06
>>230 そう言われないために、せっかく来ていただいた招待客には
なるべく美味しいものをお出しして、楽しんでいただく、
新郎新婦はホストとして、出来るだけのことをする、というのが
わざわざ高いご祝儀払って出席してくれる方々へのせめてもの
出来ることだと思うんですが。
職場の人や友人を招待するのは、当たり前ですが、
配偶者の紹介と「これからもよろしく」の意味を込めてると思うので、
親とのつながりについて披露する必要ないかと・・・。
親戚同士の顔合わせの部分は、友人や職場の人には見せるもんじゃありませんし。
232 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 18:51
私も219に同意。そんなふうに思うなら、親族と会社・友人関係分けて式をするしかないよ。
233 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 18:58
>>232 でも、親族でも聞きたくない人居ると思うよ。
主催者側である新婦の両親の慰安のために、
招待客全員がしんみりと聞き入らなければならないのは
やっぱり、おかしいですよ。
あんな手紙を読むくらいなら、来てくれた客に対する
感謝の手紙読んだ方がまだうなづける。
>>233自分の結婚式で読まなければいいじゃん・・・・
あと、手紙読む10分くらい耐えてやりゃいいじゃん・・・・
と思うのですが、だめですか?
>234
あの手紙があると、興ざめしてしまうんですよね。
なんかわざわざどうしてみんなに聞かせるんだろう〜
って白けてしまう。それに、あの手紙って大概、
最後に読むでしょ。なんか印象に残っちゃって、
後味も悪いんですよ。
その結婚式の一月前に呼ばれた披露宴は、新郎新婦の
招待客に楽しんでもらおうという心が感じられて
よかったので、なおさら白けちゃったというのもありますが。
手紙くらい別にいいと思うけど。たった数分のことでしょ。
237 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 22:33
手紙はまぁ構わんけど(生暖かい目で見てしまうが…)、あの体重熊とか
いうわけわからんのはほんと止めて欲しい。
体重熊?
お前が貰うのか?
239 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 22:40
手紙くらいどうでもいいじゃん
やりたいならやればいいって思う
お前等その位の事でガタガタ文句言うなら欠席しろ
普段からどうでもいいことにこだわって本質を忘れがちな人なんだろうね・・・。
誰の結婚式か考えるといいよ。
どうしても嫌なら欠席すべき。
あとから周りに愚痴をいったり冷笑したりは大人として最低。
241 :
愛と死の名無しさん:03/01/11 23:27
あの手紙を大勢の他人の前で読む意義って何?
新郎が読むってことはなくて新婦だけっていうのも疑問だ。
私は苦手だな。
私のときは、花束贈呈&手紙はパス。
姑が楽しみにしていたようだが、「あんなこっぱずかしいもの、ヤリマセン!」と
却下してしまった。すごく不満そうだった。
それと「カワイイお祝いが届いてま〜す(ガキの花束贈呈、当地のみの風習か?)」も
やりたくなかったのに姑が勝手に「姪の○チャンに頼んでるのよー、楽しみにしてる
みたいよぉ、だから必ずしてね」とかねじ込まれ、非情に不愉快だった。
あと、余興のカラオケも歌う順番とか指定されて。(カラオケするとは言ってないのに)
誰のためのケコーン式か・・・それはやはり新郎新婦の両親のためなんでしょう。
あと、友人の披露宴での「両親への手紙」
淡々と感謝の言葉で埋めた短い文章だったのに、司会者(プロ)によって脚色
されていて。文中でしたこともない幼少の大怪我で看病してくれた母に感謝をしてたそう。
手紙と言えば、私は母に懇願されて読んだ。
作文を読むように淡々と短く(1分くらい)すませたので、手紙を読み終わったことに誰も気がつかなくて焦った。
仕方ないから「終わりです」と言ったよw
母は号泣していた(何故?)が、周りは寒かっただろうなぁ。
夫と姉には「淡々と読みすぎ」と後で注意されたよ。
244 :
愛と死の名無しさん:03/01/12 01:23
正直、安っぽいお涙頂戴バラエティみたいで厭だな。公開オナニーそのもの。
忙しいなか来てくれた来客者へのお礼でいいじゃん。
結婚式全体が公開オナニーみたいなもんでしょ?
手紙やらの細部だけこだわってるのって不思議。
私は結婚式自体不要と思ってるから
式も披露宴も挙げなかった。
でも他人が挙げるのは何とも思わないよ。
手紙反対派の人は結婚式には反対じゃないんだよね?
それって他人にも自分の理想とする結婚式を挙げてくれってこと?
何で他人の結婚式にそこまで口出ししたいのかわからなくてさ。
不要論の理由のほとんどが、そもそも結婚式全体に当てはまるよね?
なのに何で結婚式挙げることは平気なの?煽りじゃなくマジで。
結婚式自体にも反対ならわかるんだけど。
246 :
愛と死の名無しさん:03/01/12 01:44
他人がやるのは別にいいんだけど、ない方がいいなぁ。
あれ聞いてると居心地悪くなるんだよ。背中がむずむず。
特に情感たっぷりにやられると。
逆にあまりにも淡々としてると、仕方無しにやってるようで
そんなんだったらするな、と思う。
やるなら上手にやって欲しい。
248 :
愛と死の名無しさん:03/01/12 01:56
>246
そうそう、なんか聞いてて嫌なんだよね…
上のほうにあった「花嫁の手紙」スレでも言ってたけど、新郎新婦
それぞれが親だけでなく「お世話になった人」へのお礼の言葉を
言うような形だったのはいいと思った。
>246
見てる方が恥ずかしくなっちゃうのか。
ベタなドラマを見て気恥ずかしくなるのと
似たようなもんかな。
250 :
愛と死の名無しさん:03/01/12 02:51
>>242 >文中でしたこともない幼少の大怪我で看病してくれた母に感謝をしてたそう。
笑った。
突然の夜中の高熱も入れておいてくれ。
で、夜中におんぶして病院まで連れて行ったりされるんだよね〜。
みんな、そんなに小さい頃って病気したり、怪我してるのか?
確かに、両親への手紙は死ぬほど恥かしいと思うから
私もやりたくないなぁ。
251 :
愛と死の名無しさん:03/01/12 03:00
英語の校歌(大学の)も寒かったな
252 :
愛と死の名無しさん:03/01/12 09:38
新郎新婦が「お色直し一回分を恵まれない子どもに寄付します」って、
仲人の県会議員に披露宴の最初に金一封を渡していた。
いやらしい結婚式だなと思った。
この披露宴では、新婦の教え子の高校生に平気で酒を出していた。
学校の制服着てるのに仲居に「未成年ではありません」とガキが言ったから酒を出したんだと。
新郎は挨拶で「亭主関白」を「男尊女卑」と間違えるくらいバカだし、
今まで出席した式の中で最悪だったのがこれだな。
>>252 金を渡すのが県会議員でなければ、良い話だと思うんだが<寄付
254 :
愛と死の名無しさん:03/01/12 10:57
>>253 皆の前で県会議員に渡す必要がどこにあるんだ!!
と、思いました。
255 :
愛と死の名無しさん:03/01/12 11:27
ホテルの総支配人からの挨拶という訳のわからないパフォーマンス付の披露宴に出ますた。
253の例と同じく自分たちのイメージアップに役立つと思ってるんだろうな。
寒いだけだよ。
256 :
愛と死の名無しさん:03/01/12 11:34
手紙も一種のイメージアップ効果を狙ってるんじゃないかと
思ってしまう。親を誉め殺し、あげくに泣かれたりすると特に。
「私たちの家族はこんなにすばらしい!」ということを
列席者全員に知らしめたいというか・・・
あれは逆効果だね。
257 :
愛と死の名無しさん:03/01/12 12:14
披露宴で手紙を読むのは何度も聞いたけど何とも思わないな。
やってもやらなくても別にかまわないや。
私が出席した披露宴じゃないけど、弟から嫁に行く姉への手紙
というのがあったらしい。(姉24歳。弟13歳)
聞いた人は涙が出て来たと言っていました。
ま、手紙ぐらい大目に見てやれ。
手紙の話は別スレでしてほしい。
>252
>「お色直し一回分を恵まれない子どもに寄付します」って、
と結婚式で言うところがイヤだな。
寄付したいならコソーリすればいい。
わざわざ皆の前で宣言する意味ないじゃん。
私っていい人でしょ?自分の結婚式でも
メグマレナイカワイソーな子供タチを上から見下ろして
哀れんでやってるのよ?と見える。
262 :
愛と死の名無しさん:03/01/12 22:35
お色直し一回分。
ドレス20万、ブーケ3万、ヘアチェンジ着付け3万
ってところか?
合計で26万。結構厚い封筒になりそうだな。
いくら寄付したかは知らないが、
本人たちは絶対にそんなことを考えつかなそうなバカップル。
新郎の親(なんだかしらんが地元の有力者らしかった)の差し金なのがまるわかりで、
それがなおさらいやらしかった。
浜松での披露宴でしたな。
264 :
愛と死の名無しさん:03/01/12 22:41
>>263 ま、田舎だから許してやれw
静岡ってそういう土地柄でしょ?
そんなこといいながら、白無垢、色内掛け、ドレスと着ていた。
あ〜、あほくさ。
266 :
愛と死の名無しさん:03/01/12 22:45
>>261 >わざわざ皆の前で宣言する意味ないじゃん。
全くだ。まあ、どんな思惑にしろ、寄付が為されるのは
無意味なことではないが、わざわざ披露宴の出し物の
「いい人ショー」として「善意の寄付」を利用する新郎新婦の
いやらしさは拭えない。
それも新郎新婦入場の直後だった。
今、思い出してもいやらしい。
ついでだから書いておく。
入場の直後に、司会者が
「ここで新郎新婦からのご報告があります」
とかいった。
その後新郎が
「幸せのおすそ分けとして、お色直し一回分を恵まれない子どもに寄付します」
とか言いながら県会議員に渡した。
県会議員は
「確かに受け取りました」
とか言っていたな。
想像するだにサムそうだな・・・それは
270 :
愛と死の名無しさん:03/01/12 22:57
花束贈呈も両親への手紙も「いいひとショー」に比べたら可愛いものだと思います。
271 :
愛と死の名無しさん:03/01/12 23:02
意外に親の見栄でやらされてたりして。
多分新郎親の見栄です。
新婦は無職で実家も裕福ではなかった。
「お金がなくて結納返しができないから結納はしない」
とか言っていたくらい。
273 :
愛と死の名無しさん:03/01/12 23:19
無知でスマソ。
結納返しって、現金を貰ってその半分を返すことでしょ?
お金が無くても出来るんじゃないの?
いい人ショー(寄付)自体はキリスト教圏では割と普通
震災後の関西圏でも「このような非常時に結婚式など挙げて
被災者の皆様に申し訳ない」アピールをしばらくやってたような
しかし地元の名士→県会議員への公開献金ってなんか生々しくてやだな
276 :
愛と死の名無しさん:03/01/13 08:35
寄付するなら結婚式の前か後に社会福祉協議会かどこかに直接持っていけばそれでいいのにね。
県会議員に披露宴で手渡す必要がどこにあるのかと・・・。
>>274 でももらった現金分以上の支度をしなきゃいけないんだよ。
278 :
愛と死の名無しさん:03/01/13 12:49
バカだなお前ら
ボランティアとか寄付などは人の見てる前で
やらないと意味がないではないか。
279 :
愛と死の名無しさん:03/01/13 12:57
>278
それは一面の真理ではあるが、生々しいだのサムイだのと言われたら元も子もない。
280 :
愛と死の名無しさん:03/01/13 13:05
10年ほど前の話です。
当時私は、現在は合併してひらがな名の損保会社に勤めていました。
看板が毒々しい緑とくすんだ赤色の会社です。
同期の♂の披露宴に逝きました。
相手は運輸省に抵抗することで有名な宅急便会社です。
宅急便会社の人たちは、みんな腰が低くて感じがいい人だった。
それに引き換え当方は・・・・・・。
特にひどかったのが新郎の直属上司の支店長。
披露宴の途中で泥酔。
花嫁の友人スピーチでは
「ねんちゃん、やらせろ!」と大声。
その他、「本日はおめでとうございます」という定型句にも
いちいち「めでたかねーや、馬鹿野郎!!」と叫ぶ。
花束贈呈で花嫁が両親への手紙を読む際には
俺たちは部長命令で5人がかりでその支店長をはがいじめにし、
クチにはタオルを噛ませて発言しないようにしていました。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
>>280 その支店長はその後左遷されたりしたの?きっとしなかったんだろうねえ。
282 :
愛と死の名無しさん:03/01/13 13:53
それってIOIですよね。Cですか?それともD?あそこの会社って穏やかでいい人ばっかりのイメージがあったからびっくり!あっ、私はちなみに旧893です。スレタイと関係ないのでsage
283 :
愛と死の名無しさん:03/01/13 16:03
>282
看板で分かると思うが
>281
ええ、しませんでした。
>282
釣鐘の方です。
285 :
愛と死の名無しさん:03/01/13 16:49
>>128です。長文お許し下さい。
内容が重複する部分もありますが、友人のレポートの全容を述べますと、
クリスマスの披露パーティには当然というべきかあまり
人が集まらなかったそうで、2次会にかなり気合いが入っていたそう。
タイタニックが流れる中、手作りドレスに身を包んだ新婦が
新郎にお姫様抱っこされて満面の笑みで登場。
大学時代の恩師を神父役にしての模擬挙式の後は
先輩による弾き語り(これは本当に上手だったらしい)。
キャンドルサービスは出席者が席から席へ火を移していくもので、
紙製の手作りローソク立て(手作りはローソクでなくローソク立ての
間違いでした)に火が点いて慌ててる人もあり。
最後は新郎新婦から招待客への「これからもよろしく」という手紙の朗読で、
泣きだす新婦、ハンカチを差し出す新郎。
幹事は関西の人で、これだけの内容の2次会を
仕切った上、東京ー大阪間を日帰りだったそうです。
この2次会、普通引くか半笑いだろうと思ってたら
列席者が純粋な人が多かったらしく、皆もらい泣きして
口々に「いいパーティだったね」と言い合っていたそうです。
お姫様抱っこで満面の笑みの新婦を見て「幸せそう」よりも
「恥ずかしー」としか思えない私達がおかしいのだろうか…と
友人と言い合ってます。
クリスマスの披露パーティと、ほとんど披露宴に近い2次会に加え、
今月海外挙式も行うそうで、何回結婚したら気が済むのかわかりませんが、
ご両親(2次会にも出ていた)は大変そう…。
286 :
愛と死の名無しさん:03/01/13 18:23
>>285 あげくの果てに、1年以内に離婚するに1000クリスマス。
288 :
愛と死の名無しさん:03/01/13 23:17
>>287 それが、もう何年も付き合ってる年季の入ったカップルらしいです。
新郎はすごく性格のいい人で周囲からの人望も厚いらしいですが、
何せ新婦が異常なドリーマーで、全ては新婦の希望。新郎は2人の写真を
持ち歩くのも照れくさいから嫌という常識人なのに気が弱くて、
押しの強い新婦には絶対に逆らえないのだそうです。
離婚はなくても出世はしないだろう>新郎
>>277 し、知らなかった!ありがとう。
結納、断って良かった。
>>282 旧893って、、、綺麗に足を洗ったの?
やっぱ、組の葬儀や披露宴ってすごいのでしょうか(ワクワク
>>285 友人すべてが「いいパーティだったね」と言い合ってたら
ちょっとつらいけど
「恥ずかしー」と一緒に言い合える友人がいてよかったね
293 :
愛と死の名無しさん:03/01/14 03:27
新婦の手紙朗読で、
「お母さんが乳癌で入院した時云々…(涙」
ビックリしたよ! 披露宴で発表する事柄じゃ無いよ。。。
招待客全員が貴女の親戚じゃ無いんだからさ。
294 :
愛と死の名無しさん:03/01/14 04:04
新婦が学生の頃の友人の披露パーティの事です。
パーティ会場があまりにも狭くて、遅めに行った私達は椅子が無い!
無理矢理幹事が椅子を用意してくれてやっと座れました。
料理はビュッフェだったのですが、通り道が無いほどのテーブル配置で
やっとたどり着いた料理は小学校の謝恩会かと思わせるような
焼きソバや冷凍唐揚げ、ウインナーなどのメニュー。
デザートはもっと最低で生クリームを凍らしたかの様なアイスでした・・
しかも友人の新婦は美容師に教わったと言っていたが
オーヤンフィーフィーのようなメイクで、深爪してそうな短い爪に
友人が塗った安っぽいネイル。
司会は新郎の友人との事で噛み噛み段取りグダグダ。
帰りはMCMのハンドタオルと新郎新婦の似顔絵付きの石鹸でした。
お金がない人は無理しちゃいけないって事を教わりました。
295 :
愛と死の名無しさん:03/01/14 04:05
花嫁取扱説明書って余興。
女二人組が号泣しながら交互に作文を読んでた。
詳細はわからんかったけど、新郎が新婦に対し横暴な振る舞いをするので、
それを止めて欲しいといった内容だった。
会場がシーンとしてた。
その後、舅姑とうまくいかず別れたらしい。
296 :
愛と死の名無しさん:03/01/14 09:52
子連れでできちゃった結婚
297 :
愛と死の名無しさん:03/01/14 14:44
知り合いの在日コリアンの方の披露宴での話ですが、
出身地の風習にもよるそうですが、そこでは新郎新婦の
友人が裁判形式で新郎になれそめのいじわるな質問をして、答えが
気に入らないと足を硬いものでひっぱたくというゲームの
ようなものがありました。
まぁ話には聞いていたのですが、酒が入るにつれ足をひっぱたくどころか
頭以外全身をハンガーや棒切れでボコボコにされ、かわい
そうな新郎は最後にはキレて乱闘寸前・・・
なんでも数日前にも花嫁の実家でも同じことをされて、腰
を強打、ギプスしていたとのことでした。
最後には新郎のおじさんが「暴れるならわしを殴ってからにせい!」
とか言って収まりましたが、周りはへらへら笑いで・・・
在日の人には何も文句はありませんが、もう勘弁の経験でした。
しかしそのなかでも平然としている花嫁が印象的でしたYO。
そういう風習、どこかで見たような・・・
・・・合同結婚式!
私は在日「韓国」人3世ですが(北と一緒にされるのはカナシイ・・・)
親類縁者の中で「引っぱたき」は無かったです。
もちろん私の披露宴でも。
ダンナに聞いてみたら、昔(子供の頃)は目撃したらしいです。
「俺も結婚する時はあんな痛い思いをしなきゃいけないのか」と
ガクガクブルブルしていたそうな。
299 :
愛と死の名無しさん:03/01/14 17:16
>297
在日同士の結婚なら「そういう風習なのね」ですますけど、
国際結婚でこれをやられたら、すぐ離婚て人も多そうだ。
300 :
メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM :03/01/14 18:07
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。
A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
301 :
愛と死の名無しさん:03/01/14 21:58
コソーリオソレス>252様。
大洋ホエールズ時代の高木豊選手の話。
『数々の結婚披露宴に出席して、あんな馬鹿馬鹿しいかくし芸大会も
無いもんだと思った。
ので、僕が結婚した時僕等の最初の仕事として結婚披露宴費用を全額
寄付してしまいました。僕って変わり者なんですかねぇ、、、。』
カッコイヨナー
302 :
愛と死の名無しさん:03/01/14 22:38
>301
こういうのはカッコイイ。
まさかプロ野球ニュースの放送中に国会議員に手渡したわけじゃないよね。
>僕って変わり者なんですかねぇ、、、
この台詞は余計。
304 :
愛と死の名無しさん:03/01/14 23:43
うちの父親の友人が、再婚したときの結婚披露パーティー。
当時50にさしかかったところであった彼はバツ3、お相手の女性は40代後半バツ1で
高校生の息子付き。
普通なら入籍だけで済ませてしまうところなんだが、うちの父親が発起人となり
「ヤツにけじめとしてやらせないかん」と言い出した。
それでホテルのバンケットを借り切ってしたものの、立食のパーティーで
単なるオヤジたちの大宴会と化してしまっただけに終わった。
きっとただ単に理由をつけて飲みたかっただけなんだろうな、みんな。
息子が大学に入ってしばらくしたころに、又離婚したけど。
ついでに、バツ3のオトコとは決して結婚してはいけないと悟ったw
305 :
愛と死の名無しさん:03/01/15 02:05
>>301 その話、景山民夫のエッセイで書いてたけど、
本当の話だったのー?
だったらエライよね、高木選手。
市会議員や町内会レベルなら本当に地道なボランティアやってる人もいるけど
国、県だと絶対本人やってないからなー。
この前行った2次会パーティ。
新婦がものすごい巨乳で、そのうえやたらと胸のあいたドレス着用。
やたらと身をかがめてものを拾ったり、余興のケーキカットでも谷間を強調していた。
あれは、サムかったな。
僕は、2回抜きました。
>302
大丈夫、してませんw
確か地元役所の福祉課かどっかへ直接持参って話だった。
309 :
愛と死の名無しさん:03/01/15 13:59
>307
それが披露宴中のテーブルの下で、だったらたいしたもんだ。
>>307 いちおう日本の花嫁さんの衣装は、谷間厳禁仕様に
なってるらしいね。
311 :
愛と死の名無しさん:03/01/15 17:07
>>301 もしかして、一度婚約破棄騒ぎを起こした理由ってのは…
>>310 それどころか、できるだけ胸を強調しないようなデザインです。
わたしデヴなので、胸を強調しないとまさしくただのデヴになってしまうのに
そういうデザインがなくって、結局ただのデヴになってしまいますた。
>>311 婚約破棄騒ぎを起こしたからさらされるのがいやで寄付したのだと思われ。
寄付を人前でやるのって偽善かもしれないけど、
黙ってこっそりやったら双方にとって謎の使途不明金になっちゃうから
寄付アピールするのはある程度仕方ない。
315 :
愛と死の名無しさん:03/01/15 23:36
ちょっと質問なんですが、キャンドルサービスの時にろうそくの芯に水つけておいたり、わさびテンコ盛りにして新郎新婦を困らすっていうのは寒くないんですか?
私の心が狭いだけなんだろうけど、この前新郎友人に会ったら「そんなの常識だろーやらなきゃツマンナイしそんな式にしたいの?」と言われました。
そういう時にアドリブきかない私は凍える思いでその話を聞いていたんですが、新郎にも「ハァ?常識だろ!ろうそくに細工しない式なんて見たことない」と言ってきました。
披露宴に出たことがなくてどういうものなのかわかりません。
みなさん、それは必ずといっていいほどやるものなんでしょうか。やらないと逆に寒いもんなんでしょうか。
教えてください。
316 :
愛と死の名無しさん:03/01/15 23:41
>315
個人的には下ねたと同じくらい定番で寒いです
今どきやりませんよー
そうですか・・・ホントに鬱です。つい最近も披露宴でやったよ!みたいな感じだったので。
私が拒否したら「つまんねぇ女だな」というような雰囲気でした。最高のお祝い(?)だそうです。
他にもなんかやられそうで今から披露宴が怖い。
ありがとうございました。
319 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 00:34
>>315 彼氏に「おめでたいことだからハメを外して多少の悪ふざけは
あるかもしれないけど、度が過ぎるようなら考え直すから」
と釘を刺しとけ。
もし何かあったら報告汁(w
320 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 01:02
>>315 漏れも自分の時にやられたらやだなーと思ってたんだけど、
そしたら案の定やられたよ。
でも、ろうそくの芯を濡らしたらしいのに、あっさりついて
そのテーブルの友人達は拍子抜けしてた。
最近のろうそくは水に強いんだろうか。
そんなこんなでとりあえず無事におわりますた。
>>315 ロウソクの芯に、エビのしっぽ載せたヴァカがいたよ‥
伊勢海老の頭でロウソクの芯をカヴァーする奴を見たことある。
その他キャンドルサービス時に行われる下らないネタとして、
ネクタイだけ絞めた全裸の男がロウソクをくわえて、
新郎新婦が火をつけに来てくれるのを待っているとか。
323 :
前スレ952:03/01/16 01:41
前スレで、自分の夫に口説かれたことがある新婦を逆恨みして
招待された結婚式をすっぽかすためにわざと航空券を忘れ、
友達4人を道連れに結婚式をドタキャンしたA子のことを書いた者です。
お正月、新婦とご飯食べてその時の話になったのですが
A子からはメールで謝られただけなんだって……
「ごめんね、うちも最近バタバタしてたから。。。家庭の事情が色々あって」
とかそういう内容だったらしい。
で、噂通りA子は1万円をみんなと送ってきただけで、
東京からの往復航空券とホテル代×5人分は全額新婦もちだって。
新婦は今もA子が旦那のことで自分を逆恨みしてるのは知らないみたいだったけど
やっぱり大分疎遠になってきてるって言ってました。
324 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 01:46
私おとなしそうと常々言われるけど、キレたら歯に衣着せぬ物言いを
するんで
>>322みたいなの見たら「汚いから片付けてくれません?」とか
言いそうだ。披露宴肯定派じゃないけど、お前中心の式じゃないっつの。
>>324 同意。
まあハダカキャンドルは「見なかったことにする」にしても、
伊勢エビも荒らしと認定して、そのテーブルはスルーしそう。w
裸キャンドルは陰毛に着火してあげるのが正しい撃退方法。
327 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 02:24
>>326 なるほど、今度試してみ…る前に、可憐(藁)な風を装ってか細い悲鳴をあげて
すかさず蹴り上げてみたり。
そんな友達がいる男って。
他の友達にもそれを止めようとする男はいないということでもあるわけで。
なんか「新郎もダメダメなのでは?」と思いませんか?
>328
まあでも新郎も、式前は結構いっぱいいっぱいなので
気持ちはわかるがもうちょっと待ってあげてもいいかも。
こんな時にしっかりできないなんて!と私も思ったけど
すこしずつは変わってきています。
でも、腹立たしいよね〜。
私のときはキャンドルサービスと違って、発光液体流すやつだったんだけど
流すところにナプキンかかってタバコが置いてありました。
旦那は唖然としていて、私はムッと来てしまって
旦那に「このままやるわよ」と小声で言って
(驚いたら、狙ったとおりだと得意がられそうなので)
そのまま平然と上から液体流して、さっさと次のテーブルへ行きました。
煽りと一緒で、あまり驚いたりしないで何事もなかったようにされるのが
一番がっくり来るみたいです。
>329
そういう体験をした旦那さんは、他の人の披露宴でまたなにかやろうとする
友達を止めてくれるかもしれないね。
はぁ、でもそういう友達だと
「結婚してあいつはつまらなくなった。変わったよ」
とか忌々しげに言いそう。
「私は見た!!不幸な結婚式」スレの美味しんぼ作者の話じゃないけど
そういうのって結構いるもんね。
331 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 09:52
キャンドルにしょうもない細工するのって何がおもしろいんだろう?
「愛の炎」をともして回るという、恥ずかしい瞬間を少しでも
長引かせたいという屈折したイジメ心理なのか?
イマドキあれで盛り上げてると思い込んでる香具師って、つまんない
人間だよねぇ。
ただでさえキャンドルサービスってサービスされてるテーブル以外
はしらけるもんなのに、無駄な時間使われるとスタッフも時間読め
なくて困るし、他のテーブルのお客もどんどんしらけてくるのが
わかるし、結構辛いよ。
うちの近くのホテルはテーブルにくる直前にボーイさんがろうそくを指してくれるので
細工をする暇がありません。
あー、思い出した。
わたしのときも、ダンナの同僚が必死で息をふきかけてろうそくに火がつかないように
してたんだけど、火がつかないどころか、こっちが持ってるろうそくの火が消えたよ。
ほんとにそんなことして何が面白いんだろうね。
それをやった同僚は、ものすごく神経質というか、常に「その場を盛り上げなくちゃ」という
強迫観念を持って生きているような人で、わたしはものすごく苦手なんですね、気を使っているのが
全身から感じられて、一緒にいると疲れるから。
その披露宴は親戚がほとんどで、落ち着いた雰囲気だったのに、その人の方向性を間違った
気遣いでちょっと騒がしくなってわたしはイヤでした。
334 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 10:35
>キャンドルに水
俺も今度結婚する知り合い(あえて友人とは書かない)の披露宴の時にやりたいと思ってたけど、後難があるからやめときます。
サークルの仲間だったんだけど、全くジョークの通じない奴で、本人も周囲から敬遠されてることを薄々知ってるみたいで、披露宴は全くやらないかハワイに逃亡するかにようとしてたらしいけど、親戚の強硬な勧めで疲労円をすることにしたんだとか。
なもんだから「お車代も弾むし経済的に大変ならお祝儀とか無くていいよ」まで言われても、出てくれるヤシを探すのには苦労したみたい。そりゃそーだ。
仲間内で一番下品な奴は家が距離的に近いせいで出席「させられ」ることになったんだけど、かなりブルー入ってる模様。
こっちは盛り上げるつもりでも、ちょっとでも機嫌を損ねれば、疲労円の最中だろうが何だろうが、「黄金の左腕」からコップが飛んできたり、果ては礼服に火ィ付けられるんじゃないかと戦々恐々です。
「俺に牙むくならそれ相応の覚悟でしる!」ってのが口癖だったからなあ。
本人の性格からすれば絶対寒い疲労円になるのは必至。
あー当日風邪ひこっかな
>>334 人間関係がよくわかんない。
披露宴をする知り合いと、下品なヤツと、コップ飛ばすヤツは別人?
336 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 10:54
>334
キャンドルにくだらない細工するやつ
は最低!ってたくさん意見出てるのに・・・
そんな嫌なら欠席しなよ。当日風邪ひいて
ドタキャンなんて最低だよー。
当日欠席がどれだけ迷惑か知ってる?
金銭的なことはともかく、
縁起ごとだから欠席というのもクラス会とかとは違って
混乱するんだよ。
(クラス会だってドタキャンは大変だけどそれ以上大変なのさ)
サイテー
>>336 キャンドルなんて色々あるうちの一つに過ぎない。
そいつとは色々あるもんで。
確かに欠席はしたいが、「ご祝儀も無くていいから、お車代もはずむから」とまで言われて人集めしてるような現状じゃ誰かが行かなくちゃなりますまい?
最低なんて言われなくても、ちゃんと式には出てご祝儀もそれなりに包みますよ。
339 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 11:31
キャンドルに水ってのは盛り上げようってよりも、いじめて困らせようって心理だろうからいやらしいね。
本当に盛り上げるんなら「花嫁さんきれい」とか「花婿さんかっこいい」とか(嘘でも)言うことだと思う。
>339
禿げ同。
一世一代の披露宴で、家族親族の前で
イヤガラセしたいんだね。
334の知り合いはサムイかもしれんが
334はイタイぞ。
釣りと思いたい…
>>315 先日出席した披露宴で新郎の会社席でキャンドルの芯を「切った」奴がいました。
新郎の職場の支店長らしいんですが、披露宴の後すぐ降格されたそうです。
披露宴前に何かやらかしてうさはらしたかったのかな。
友人(新婦)かわいそうでした。
「ハレ」の場とはいっても、やっていいことと悪いことの判断ぐらい
つかないのかねぇ…いい大人が…
昔は「宴会」がメインだったような気もするけどさ(w
343 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 12:59
334が披露宴に出るのを嫌がっている当の友人より
334の方がタチ悪そう。
「こっちは盛り上げようとしてるのに」って、その
内容がキャンドルに水ってところなんか・・・失笑
って感じ。
「交通費出す・ご祝儀もいいから」って言ってる
友人って、結構まじめでいいヤツなんじゃない?
334と334と同じ感性の友人たちの方がレベル低い
ってだけで。
344 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 13:44
キャンドルに水(その他の細工)が、盛り上がるジョーク、と認識している時点で、
ドキュソ。
そもそも、他人様の披露宴で、ジョークをしよう、という発想自体、
披露宴の意義も社会的マナーも理解できない非常識人間である証拠。
345 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 14:01
でもそんなのしか友人がいないってのは・・・
346 :
愛と死の名無しさん :03/01/16 14:39
つか、334の知り合いってのも、334含めて周りのことは友人とは思ってないだろ。
それを理解してるから、
>本人も周囲から敬遠されてることを薄々知ってるみたいで、
>披露宴は全くやらないかハワイに逃亡するかにようとしてたらしいけど
という予定だったわけで。
そこを無理に親戚にやらされてんだから、334の知り合いが望んでるのは
「頼むから披露宴の間だけは静かにしててくれ。費用はこっちでもつから」
ってことだろ。
そんなに文句あるなら今から欠席届出せばすむだけなのに、ドタキャンとか言ってるし。
そこらへんの意をまったく汲むことなく、盛り上げるつもりでキャンドルに水とか
言ってんだから、334の馬鹿さ加減がよくわかるよ。
なんつーか、嫌がらせしかできない人生なのかね。
馬鹿が勘違いするといけないから先に書いとくけど、もちろん
「頼むから披露宴の間だけは静かにしててくれ。費用はこっちでもつから」
つって大して仲良くないのを無理矢理呼ぼうとするのは、誉められた行為じゃないよ。
でも、それを失礼だと思って正式に断ろうとせず、ドタキャンかまそうとするのが
ドキュンなんだよ。
つか、334って仲いい相手の披露宴だとキャンドルに水かけて「俺って盛り上げ屋さん♪」
とか思うわけか。それもすごい話だ。
はい。済みませんでした。僕らは真性DQです。
ただ、僕らが断ると、出席する「新郎友人」がゼロになるらしいので。
そりゃたしかに誰も出たないわ
感じ方は人それぞれと思いますけど、僕なんか、盛り上がる席で「静かに」されてたら、距離を置きたがってるんだな、と解釈するでしょうね。鬱になると思います。
悪ノリにも限度はあると思いますが。
349 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 15:32
>334
仮に新郎があなたの言う『ジョーク』がわかる人間で、
そういう悪乗りが通用したとしても、新婦は普通嫌がる
と思うけどな。人に嫌な思いさせてまで盛り上がりたいの?
350 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 15:37
>僕なんか、盛り上がる席で「静かに」されてたら、距離を置きたがってるんだな、と解釈するでしょうね。鬱になると思います。
居酒屋でイッキばっかりやってぎゃあぎゃあ騒いでいるのが「盛り上
がってる」って勘違いしてるバカ。
おとなしい子に「ノリ悪いね〜、つまんねーヤツ」とか言ってるバカ。
何考えてるんだろうと思ってたけど、こんなこと考えてたのね。
脳みそ入ってるか?
351 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 16:00
>350
言葉は悪いけど、内容にはおおむね同意。
「盛り上がる」の定義が違うんだな、きっと。
>>347 > 「頼むから披露宴の間だけは静かにしててくれ。費用はこっちでもつから」
> つって大して仲良くないのを無理矢理呼ぼうとするのは、誉められた行為じゃないよ。
仲間内で問題になっているのはそこです。
大体、仲間内で結婚式があると多少羽目を外すのですが(キャンドルに限らず・・・って男同士だったら普通そうじゃないです?)、それが嫌なら他の穏やかな友達でも呼べばいいわけです。
そこで、
「高校のときの友達は?」と聞くと「大学入った時点で連絡無くなった」そうですし、「なら中学校の頃の友達は?」聞くと「高校入った時点で連絡無くなった」んだそうです。
確かに僕らにしても、そいつとは社会人になってからと言うもの連絡は殆どありませんでしたからね。
「連絡が無くなってからまだ一番日が浅い」というだけで、人数合わせのために僕らに白羽の矢が立ったんだと思います。
あんまり申し訳なさそうに頼むのでついOKしてしまいましたけど、
便 利 屋 で も 呼 べ !
友 達 づ き あ い ち ゃ ん と し ろ !
と叫びたいです。
353 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 16:02
あんたも
き ち ん と し た 大 人 に な れ
354 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 16:03
とりあえず、私のダンナが334みたいな友達呼ばなくてよかったよ。
とりあえず、334みたいな友達がいなくてよかったよ。
バカな悪ノリかまして寒々しい披露宴に仕立て上げるヤツって、
いったいなに考えてんだろうと思っていたら、なるほど、
こ う い う こ と を 考 え て い た の か
参考になるな。
んーまあここでの論調は分かりました。
信頼関係があればちょっとした悪戯は(何度も言いますがキャンドルに限りませんからね!)許されると思ってました。今までそれで通ってきたし。
たしかにまあ信頼はされてないみたいだし、それなりにソツなくこなしてきますよ。
表面的には、ニコニコ無難に祝福して来るにきまってるじゃないですか。
ただ愚痴をここに書いてみただけです。
358 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 16:19
「ちょっとした悪戯」で楽しいのは一部の仲間内だけ。
大学のコンパとかならいいかもしれないけど、披露宴って一つの儀式だぜ。
初めて会う人が多数参加するんだぜ。
もし、場を盛り上げるためなら信頼関係のない仲間であっても
「○○ちゃんおめでとう」とか言ってあげたらいいんじゃない。
大きな声で明るくさ。正しい方向に場は盛り上がると思うけどね。
359 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 16:19
ここでの論調じゃないぞ。
ごく一般的にそうなんだぞ。
早 く 大 人 に な れ よ
笑 っ て 許 さ れ る の は 今 だ け だ ぞ
360 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 16:20
信頼関係があっても、公の席で「ちょっとした悪戯」なんて
普通しないと思うけど。
それで盛り上がってると勘違いするなんて、ずいぶんレベル
低いなぁと思いますよ。
361 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 16:30
>信頼関係があればちょっとした悪戯は
334さん
まじレスするけど、許されないと思います。
行動ちょっとサムイし、ウザイよ。
362 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 16:34
友人しか出ない披露宴ならまだいいかもしれないが、
両親、親族などがいたら悲惨だ>「ちょっとした悪戯」
363 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 16:35
>357
> たしかにまあ信頼はされてないみたいだし、それなりにソツなくこなしてきますよ。
> 表面的には、ニコニコ無難に祝福して来るにきまってるじゃないですか。
いいかげん相手が可哀想になってきますた。
364 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 16:42
334はちゃんと働いてる?
社会人にもなって、こんなこと考えてる香具師いるのかな?
まともな職についてたらこんなこと普通考えないと思うけどな。
365 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 16:54
>357
今までそれで通ってきたのは、同じレベルの友人に囲まれていたから
です。
いい大人ならやっていいことと悪いことの区別もつきそうなものですが、
いくつなんでしょうか?
18歳の弟でもわかることです。
もう334叩きはオナカイパーイ。
今までも他のスレでも語られてきたことですが、
「ちょっとした悪戯」で新郎を胴上げしてわざと落として不自由な体にしてしまったり、
「ちょっとした悪戯」でテーブル下のお酒を逃がすバケツを使わせないようにしてさんざん酔わせて式をだいなしにしたり、
「ちょっとした悪戯」で過去の事をスピーチでばらして場を寒くしたり。
「楽しいだろうから」「盛り上がるよ、これは」と思っていることは
同じ場所にいる人達には逆効果でつまらなく眉をひそめる行為であることも認識すべきだと思います。
それに気が付いたときにはすでに手後れであることも少なくないと思います。
>>366 ごめん、読み込まない状態でかきこんじゃった。
逝ってきます。
>334
まあ,DQNが集う2ちゃんねるでここまで叩かれるってことは,相当ヤバいってことだな。
334の友人がどんな嫌なヤシであれ,結婚披露宴は,その友人の家族や親戚,そして何よりも,
彼の嫁さんにとってとっても重要な「晴れの場」だってことを忘れるな。
バカをやるのは,個人的な飲み会の席にしなさいってことだ。
>>366 たとえオナカイパーイといわれようと、他人の晴れの門出に下らないイタズラで
泥を塗ることを全く疑問に思ってない奴は叩かれてもしょうがないと思う。
334は周囲がこれだけ苦々しく思ってることを知ってほしい。
特に新婦側の親類・友人には、新郎友人の悪ふざけは暴挙としか思われない。
新郎新婦に深刻な損害を与える前に改めて下さい、本当に。
334は、たった一人の新郎友人として参加するんでしょ?
てことは、出席してるのは新郎の親戚・会社関係者と、新婦の関係者。
そん中で、しかもその芸(?)で、盛り上がると思う? 冷静に考えてみよう。
もう社会人なんだからね。
つーわけで、サムい披露宴を事前に阻止しちゃいましたね。皆さん。w
「ちょっとした悪戯」ってなんか「地味に進行の邪魔してるだけ」っぽい。サムすぎ。
みなさん、いろいろな意見ありがとうございます。
私の心が狭いだけだと思っていたので正直安心しました。
新郎友人には私が拒否した時に「じゃあ、やらないから。そのかわり す ご く つまらない式になるよ、それでもいいならまぁいいけど!」と言われたのがずっと心に残っていて、【やらなくてはいけないもの】だ、となんとか脳内変換しようと思っていました。
本当にみなさん、ありがとう。
374 :
愛と死の名無しさん:03/01/16 21:58
>>373 その新郎友人に「つまらないのはおまえだ」と言って欲しい。
>>374 いいですね、言えるもんなら言ってみたいw
まぁロウソク細工に賛成派の彼氏もアフォだと思ってますが。
お久しぶりです。
もう一件、某損保がらみですが、俺と同期で最初の結婚が
2年で破綻、その後2年して再婚した香具師がいました。
俺の他同期数名は2回とも披露宴に出たのですが、
正直「前に払ったお祝い返せよな、ゴルア」
「今回はご祝儀なしにして欲しいよな、ゴルア」
とか内心は思っていましたけど・・・。
で、式の半ばに新郎の「友人代表」とかいうのが
スピーチに出てきたんです。
で、開口一番
「みなさーん、この場面、昔見ませんでしたか〜」
と言ったんです。
みんな思い切り引いていたんですが、
そいつは受けなかったのが予想外だったらしく、
「こういうの、デジャブー現象と言うのでしょうか?」
と続けて、会場中を氷点下の温度まで落とし込んでいました。
友人挨拶の頃はだいたい会場がざわついているものですが、
あのときは「シーン・・・・」という音が聞こえるくらい
静まり返りました。
(((( ;゚Д゚))))
>>376 一気に氷点下! ” (゚Д゚)ハンパネー!!!
379 :
愛と死の名無しさん:03/01/17 04:00
シーン・・・・・・
>>334 絶対にするんじゃないよ!!
どんなに新郎がウザあろうと新婦には関係なかろ?
それとも新婦にもなにか遺恨があるのか?
そうじゃなかったらしないでね。お願い。
こっちも緊張してるからさ、半泣きになりかけたのよ、本当に。
(必死の思いで笑顔で踏ん張ったけどさ)
ろうそくに伊勢海老かぶせ&水つけられた元新婦より
381 :
愛と死の名無しさん:03/01/17 09:41
男同士のおふざけはバチェラーパーティーでやりゃいいだろうよ。
なんで「俺ら仲間内」以外を巻き込んだ場でやんだよ。
新婦やその親兄弟親戚、新郎の親兄弟親戚になじられたりしたら
「この俺らの最高のシャレのわかんないつまんねー香具師ら」
とでも言うつもりかねえ?
スクリューの前に吊るすぞ。
382 :
愛と死の名無しさん:03/01/17 09:59
>376
そ、その後どうなった・・・?
383 :
愛と死の名無しさん:03/01/17 12:32
ロウソクに水つけるくらい許してやれよ。
ワシもやられたがそんなにキーキー言うほどのもんでもなかったな。
裸の余興、過去の暴露、下ネタスピーチ
をしなければオーケーだよ。
>>383 「ロウソクに水」がよくて「裸」「暴露」「下ネタ」が駄目な理由は?
どこまでOKかの境界線なんて人それぞれ。
自分がOKだからって、他の人がOKとは限らない。
・・・って、私釣られた?
下ネタは露骨じゃなくて、面白ければOK。
386 :
愛と死の名無しさん:03/01/17 13:16
>>383 それでもやったほうが(・∀・)イイ!! ってもんじゃなくて
むしろ逆だろうに。
また、自分(ひとり)は別にいいし〜ってもんでもなかろうが。
>>384 本気でも釣りでもバカには変わりないから「バカ」と言ってやったほうがいい。
キャンドルに水つけられて火がなかなかつかず、披露宴予定時間が
オーバーして延長料金取られたカップル知ってるよ。
たとえ10分でも延長を見逃してくれない式場だってあるんだから。
新郎新婦にウン万円の出費をさせる恐れを無視して
「俺たちの気の利いたシャレ」を強行したがるのはやはりドキュソと
言わざるを得ない。
390 :
愛と死の名無しさん:03/01/18 13:17
私、友達じゃなくて親戚のおばちゃん連中に
「キャンドルに水」されたことが・・・
火がなかなかつかなくてパニックになりそうだったけど
ダンナが落ち着いていたので助かりました。
おばちゃん、披露宴に出まくってる間に それが儀式だとでも
思ったのかな・・・?
ダンナが雑誌かなんかで読んだ話らしいんだけど、
キャンドルに水つけられてなかなか火がつかないことを、新婦父が
「キャンドルが不良品だから」とカンチガイしてホテルの係に食ってかかったっていうのが
あったらしい。
やはり、くだらないイタズラはよしたほうがよいかと。
392 :
愛と死の名無しさん:03/01/18 13:49
キャンドルネタ多いですね。
聞いた話で恐縮ですが・・・
新郎友人が口にキャンドルくわえて、
さらに中華卓だったものだから上に乗ってグルグル回ってたそうです。
ヨメさんかわいそうだよ(;_:)
>>392 その方は中国地方の国立大学のご出身ではないですか?
394 :
愛と死の名無しさん:03/01/18 13:55
私の式の時、グラス型のキャンドルだったんだけど、
新郎友人の卓では水が注がれて、芯が水没してました。
火が点けられず、どーしよーかと困ってたら、
ホテルの係員がサッと芯を水面に出してくれたので
他の卓の客には全く気付かれずに無事終了できました。
クダラナイいたずらでも、こっちはすごくあせるんだよう。
>>394 キャプテン(ホテルの人)からしたら、「よくあるイタズラ(さんざんガイシュツ)」
だったんだろうね。
キャンドルサービス時のいたずら話は
結構ポピュラーですよね
だから私はワインサービスにしたよ
これならいたずらされる心配もないしね)
ま、妙な演出をしなければいいってこと。
別に「××サービス」をしなきゃならないってことはないんだからさ。
398 :
愛と死の名無しさん:03/01/18 15:00
嫁が40近い年齢で、体重70近いのに
お色直しが真っ赤なドレス。
天童よしみですか?
400 :
愛と死の名無しさん:03/01/18 15:09
あぁ、それに近かったよ。
401 :
愛と死の名無しさん:03/01/18 15:32
天童よしみ似で赤いドレスって
ま る で ダ ル マ だ な
めでたくていいのかもしれんな(w
>>301 遅レスだが、
この発言って、それまで招待してくれた人を凄くバカにしてないか?
404 :
愛と死の名無しさん:03/01/18 19:32
天童よしみ、それはそれで面白いかもしれない。
…金を払って見に行くのでなければ。
キャンドルサービス、嫌な思い出でつ…
さんざんガイシュツの芯に水、上に被せもの(おちょこでしたが)、
新郎の友人が口にくわえて待ち構えている(そのままつけてやった)。
最悪だったのは、近所のオヤジが私のドレスを椅子の足でわざと踏んで
動けなくしてしまったこと。
それに気付かなかった私が動こうとしてドレスが「ビリッ」と…。・゚・(ノД`)・゚・。
そいつら自分の武勇伝が一つ増えたくらいに思ってるんだろうねー
ムカつくというよりイタイ。全然面白くないのにね。
407 :
愛と死の名無しさん:03/01/19 11:52
キャンドルやられました。
夫友人卓と私親戚卓で。
親戚卓は単純に吹き消してた。もう一回来て写真とるから。
十分迷惑なんですが・・・。
夫友人卓は芯切られた上に、フローティングだったため水没。
中から取り出して勢い強くして点火。
水に入れたとたん、波で消えるを繰り返し。
やめてくれー。
海老はメニューに無かったのでセーフ。
408 :
愛と死の名無しさん:03/01/19 13:23
大学の同級生の披露宴に出た時のこと。
名前が分からないけど、ムースみたいなものが出てくるスプレーを持ってきた人が居たので、使うのはクラッカーだけにしようと注意した。
持ってきた人は理解してくれて、私達は使わないことに決めた。
以前、テレビの素人投稿番組でスプレーのガスに引火するのを見て怖かったので。
披露宴も徐々に盛り上がり、場も和んできたので向かいに座っている新婦友人達とも話が弾むようになり、いい感じになってきました。
スプレー男は少し酒のペースが早く、新婦友人をくどき始めて迷惑がられていましたけど、相手も軽くかわせる人だったので少し安心できました。
そうこうしてるうちにキャンドルサービスが始まり、私たちのテーブルへ近づいてきてクラッカーの準備もでき、いよいよという時にスプレー男は何を思ったか私達同級生と新婦友人の顔や頭に向けてスプレーをかけ始めたのです。
それも、どこにそんなに隠していたのかというくらいの量をです。
当然、周りは大爆笑の渦。新婦はとまどい火も点けられない状態。
私たちはクラッカーを持って固まったままでした。
そして点火。 ……3秒後クラッカー発射。
409 :
愛と死の名無しさん:03/01/19 13:56
↑おわり?
尻切れトンボだと同情しにくいな。
女性の顔とか頭めがけてムースをスプレーするなんて迷惑。
タオルでひきとって済むようなものじゃないような気がする。
化粧やヘアスタイルやドレスに影響はなかったのかな?
>411
うん、あれ結構絡まったりして細かいところに残ると思った。
披露宴だからアクセサリーとかもしてたわけだし…
特に和服とかだったら…(((((((;゚д゚)))))))ガクガクブルブル
>>409 その後は新婦友人から私たち全員ドキュン扱いです。
キャンドルサービス終了後、女性陣全員は化粧室に引きこもり、披露宴最後の挨拶の時にやっと席に帰ってきました。
当然ですが、その後の2次会でも口も聞いて貰えずでした。
問題のスプレー男は酔いすぎて2次会前にタクシーで帰宅。
この披露宴の後、私は誰とも連絡とっていません(なんか嫌になってね)
当人は面白いと思っても、他人にとっては迷惑なことが世の中には多々ある事が、再確認できました。
みなさんも気を付けて下さい。特に友人には。
414 :
愛と死の名無しさん:03/01/19 14:22
>>413 引火しなかったんだね。よかった。
引火してたら事件になった罠。
415 :
愛と死の名無しさん:03/01/19 14:45
>>408 当たり前だ。
新婦だって多分友達の間でかなり肩身の狭い思いをしているだろう。
下品なのも嫌だけど、他人に迷惑をかけるなんて最悪。
416 :
愛と死の名無しさん:03/01/19 14:48
>>413 自分が同じことされたら・・・・・きっと新郎友人はドキュソだと決め付けて
虫のように嫌悪するな。そんな友人持ってる新郎の人格も疑う。
新郎友人と目が合うたびに睨みつけるくらいはするだろうなあ。
(申し訳ないけどスプレー男だけ分けて考えられるほど冷静では
いられないと思う、ごめんね)
スプレー男はその後どうしてんの?仲間に変わらず仲良くして
もらってんの?そいつ一人のせいで新郎友人十把一絡げにドキュソにされて、
皆に縁切られてもおかしくないと思うけど。
仲間も武勇伝とか思ってるような連中だったら408は縁切って正解。
417 :
愛と死の名無しさん:03/01/19 14:54
新婦友人、一応二次会には来てくれたのか。
みんな怒って帰っていてもおかしくはないけどね。
なんか分かりづらい。
誰か、通訳してください。お願いします。
>418
408は新郎友人として出席(明記してないが)
内一人がパーティー用のムーススプレーを持ってきて、
一度「危ないから止めよう」と止めたのに結局酔って
キャンドルサービスの時に女性陣に向ってスプレー発射。
新婦友人から新郎友人まとめてDQN扱い。
「危ないから止めよう」じゃなくて「迷惑だから」ってのに
やるまで気が付かなかったのだなぁ…
421 :
愛と死の名無しさん:03/01/19 15:42
このスレかわいそーなヤツばっかりだな
なんか結婚式と聞くと
先陣切ってDQNなことをやらかす奴いるよね
そういう奴にかぎって
「俺が式を盛り上げてやるんだありがたく思え」
と勘違いしている
逆に盛り下げていることに気が付かないのか?
誰か教えてやって欲しい…・゚・(つД`)・゚・
教えてやっても
「盛り上げ上手なヲレに嫉妬すんなよオマエ」
となるのでムダです・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
424 :
愛と死の名無しさん:03/01/19 19:30
新婦友人で参加しました。
新婦の従兄弟が私達友人席に来て、
ろうそくにコンドームを装着して、
そのまま去ろうとして、ビックリ。
結局、同じテーブルに座っていた別の友人が
従兄弟にはずさせて、一件落着。
425 :
愛と死の名無しさん:03/01/19 19:44
426 :
愛と死の名無しさん:03/01/19 22:02
っていうか,そういう奴らには平手かますくらいしたら・・・って,
やっぱダメなんでしょうか?ドキュソ扱いされても,私なら殴って,
服とか絶対弁償させるだろうなあ・・・。
招待客なら,まだ我慢するけど,405の近所の親父とか,
スプレー恥知らず男とかなあ・・・新婦にやるのって,ほんと最悪。
私なら,新婦の代わりに(以下略)ドレス代請求しちゃえ。
今でも結構たくさんいるんですね
キャンドルサービスする人
>427
まぁ定番だからね。
各テーブル回って直接招待客と一言二言交わせる機会でもあるし。
定番というのもあるし、他のもっと恥ずかしい演出をカットしまくると
キャンドルサービスがまだ一番無難だというのもあるかも。
……ここみてるとそうでもないようなきもするが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
430 :
愛と死の名無しさん:03/01/20 00:47
高校時代の友人の結婚式。
まず招待状が普通の返信用はがきだった。
招待客の1人は同窓会の案内かと思って捨ててしまった。
で、式は40分遅れで進行(すでにクタクタ)
披露宴は・・・・なんかスナックみたいな所を貸切。
バイキングだが、全然人数分足りてない。
サンドイッチ2切れとサラダ少し。それにジュース。
小学生の誕生日会かよっ!
そして引き出物?は、ヘチマタオル・石鹸1つでした。
貰った瞬間、あまりの軽さにびっくりしました。
40分待たされて、2時間弱で全て終了。
帰りは友人とレストランで食べ直ししましたよ。
豪華にしろと言いたくないが、
最低限、人のもてなしというものを考えて欲しい。
結婚式の引き出物でへちまタオルはないだろー!
他の友人は温泉の元2袋・垢すりタオルだった。
431 :
愛と死の名無しさん:03/01/20 01:09
>>430 サム過ぎる・・・430を読んで背後でブリザードが吹き荒れてしまった・・・
大変でしたね。これ以外言葉が見つからないです・・・
432 :
愛と死の名無しさん:03/01/20 01:23
>>430 ここまでのものはなかなかお目にかかれないだろうなぁ。
関連スレのベスト3に入るのでは・・・・
>>430 引き出物全ての出席者にそれぞれ全部違うもの出したんだろうか?
434 :
愛と死の名無しさん:03/01/20 01:30
悪乗りやらかす親戚に限って入籍のみとかハワイ逃亡を許してくれない罠
435 :
愛と死の名無しさん:03/01/20 01:31
430です。
やっぱり変な結婚式ですよねぇ?
人のお祝い事に文句を言うのはどうかと思ったけど。
その後、その夫妻とは全く連絡ないです。
友人関係が多く出席してたけど、ほとんど連絡ないみたい。
高校時代の友人ですからね、人数合わせだったかな。
今では笑い話になってますよ。
>432
えっと、引き出物は袋に入れられてて、
全部で4種類あったと思います。
・へちまタオル・石鹸セット
・温泉の元・垢すりタオルセット
・ポプリ・ミニタオルセット
その場にいた友人の中身はこんな感じでした。
>>430のって二次会じゃないんだよね?
>まず招待状が普通の返信用はがきだった。
これに便乗して聞きたい。
今回招待状をある友人に渡したら、
「こういうちゃんとしたの初めてー
いままでもっと普通の返信はがきの招待状しかもらったことがなかった!」
って言われた。
私はそういう招待状を見たことがなかったので、??だったのですが、
それって結構一般的なんでしょうか?
438 :
愛と死の名無しさん:03/01/20 07:17
>>437 430の流れからいうと、往復はがきで招待状がきたんじゃないか?
>437
往復葉書で披露宴の招待状を受け取ったことは、一度もないっす。
地方によってはアリなのかな…。
440 :
愛と死の名無しさん:03/01/20 08:45
入場退場がアムロの歌。正直ひいたな。
離婚ケテーイ
441 :
愛と死の名無しさん:03/01/20 08:46
>437
その人、今まで下手な手作り返信ハガキしか貰ったことなかったんじゃない?
薄く安っぽいぺらぺらの紙質のハガキで、
字体も昔のワープロのような、滑らかでない明朝体のまんま、
お子様チックな画像素材をてきとーに貼りこんで、
一目見て「自分が作ったという満足感でいっぱいで
他人の感想なんて考えませんでした」というような返信ハガキ、
私はいままでにたくさん貰った。
付き合ってるとき、たまたまそれを目にした夫が
「僕たちのときはこういうの止めてくれよな…」と一言。
だから私はシンプルな出来合いの返信ハガキを使ったんだけど
(凝ったデザインも一切ないどちらかというと正式なお堅い感じのハガキ)
友人一同から「ちゃんとしたハガキだったねー。こういうの初めて」って言われたよ…
往復はがきがポピュラーなんて話は聞いたことないけど…
もし往復はがきだったとしたら
二次会のお誘いか?っていう印象は受けるよね。
この前親友の式・披露宴に出席した時、
披露宴の途中でいきなり『イチローグッズ』をかけて
大じゃんけん大会が催された事があるよ。
なんでも新郎側の出席者の一人がイチロー父(?)の知り合いかなんかで、
カレンダーとかボールとか持って来てたからだそうな。
まずは卓ごとにじゃんけんして、勝者が高砂上につどい、
決勝じゃんけんして…。
つか、高砂で新郎新婦交えてのじゃんけん、なんか微妙だと思ったのは私だけでつか…?(´Д`;)
443 :
愛と死の名無しさん:03/01/20 13:53
>>430 その披露宴(なのか?)に皆祝儀3万払ったの?それとも会費制?
>437
2次会じゃないです。
「結婚式・披露宴のご案内」って書いてあったし。
披露宴会場は式があった建物の中にありました。
式は教会風な部屋で人前挙式でした。
新婦が結婚証明書にサインするシーンで、
ペンのキャップが抜けなくなり、急遽係の人が予備を取りに行く
ハプニングもあったなぁ。
「○○△△君□□☆☆さん披露宴会場」と書いてあった。
入ってみると、スナックみたいな場所で、くじ引きで席決め。
ソファーに参加者が詰めて座りました。
バイキングのお皿がテーブルに人数分置けない状況だったので
膝に乗せてる人もいました。
で、終了後に「新郎新婦から引き出物をお渡ししますので
出口でお受け取り下さい」→例の引き出物だった。
445 :
愛と死の名無しさん:03/01/20 14:26
>>444 両家の両親や親戚ももちろんいたんだよね?
スピーチとかはどなたが?
>445
そこがちょっと変なのですが、
親族は両家の親と兄弟のみでした。
あとは会社関係の同僚と私達高校時代の友人かな。
スピーチは・・・・よく覚えてないんですけど
それぞれ友人代表が話していたと思います。
447 :
愛と死の名無しさん:03/01/20 15:33
高校時代の恩師招待したら、(酒癖悪いのは聞いていたけど)
最後のお見送りの時、いきなり新郎の私にびんたを食らわせたあと
笑顔で「おめでとう」って去っていきました。
今でもたまに「子供の顔見せてくれ」と電話が来ますが、適当に
はぐらかしています。いまだになぜビンタされたか不明です。
以上沖縄からでした。
>>447 沖縄の447さ〜ん!きこえますかー?
実はですね、そのビンタの理由なんですが、
新婦がとても美人だったからというふうにきいております。
「こんなさー、美人さんさー、嫁にもらってさー、
先生さー、くやしいなちくしょうめさー。」という談話がはいってきてますよー。
はい、じゃあ次の話題いきましょう。
>>441 丁寧なご説明ありがとう。なるほど。そういう招待状があるのですね。
手作りでカジュアルな結婚式ならそれでいいかもしれませんが、
普通の式場やホテルだと、きちんとした招待状
(招待状+返信はがきが封筒にはいった形)のものしかないですよね。
全然思いもよらなかった。。
今回「ちゃんとした招待状はじめてー」と言ってた友人は、
かなり年下(20代前半の後輩ちゃん)なので、私(30歳です)が
ババァなのかぁ?と彼女に聞けなかったのです。
今夜はよく眠れそうですw
(^^;
>>444 その様子を読む限りは完全に2次会ですな、、、。お疲れ様です。
454 :
愛と死の名無しさん:03/01/21 17:14
昨日は平日、月曜日。
しかし確か大安だった。だからって結婚式や披露宴する?
電車でバイト帰りに(午後4時頃)あきらかに披露宴後とおぼしき女性3名と遭遇。
関西なまりだったから新幹線に乗って帰る途中だったのだろーなー。
仕事休んでまでご愁傷様と心の中でつぶやきました。
新郎新婦の職業によっては平日挙式もなくはないよ。
ひとくくりにDQNとは言えないかな。
仕事休むハメになった人が気の毒には違いないけど。
本人や出席者の多くが月曜休みという場合もあるから、
一概には言えないんじゃないかなぁ。
457 :
愛と死の名無しさん:03/01/21 17:27
美容師さんとかね。
そうそう、接客業だったりすると土日祝日はまず無理だもんね
美容師の場合は休みの可能性高いけど、販売の場合だと12月と1月って
ほとんど休みナシだよね。だとすると美容師か水商売系かな?
460 :
愛と死の名無しさん:03/01/21 18:20
新婦は30歳だったんだけど24歳で仕事辞めてから
ずっとプーだったからか?友達がかなり少なくて
新郎の会社の人でいっぱいだったとしても総勢40名弱の披露宴。
ケーキ入刀のところで司会者が「皆さんカメラお持ちの方はどうぞ!」
と言ってたけど誰も写真撮りに出なかった・・。
披露宴やらなくてもよかったのでわ??
>460
親の希望なんかで、どうしてもやらなくちゃ
いけなかったのかもね…
462 :
愛と死の名無しさん:03/01/21 22:18
本人達がやりたくなくて、親の希望で披露宴を行ったと
よく耳にするけど。ただ単に責任逃れみたいな感じがし
ますね。披露宴を行うという事実は明らかに存在するわ
けだから、結果的には周りを巻き込んでる事には代わり
ないんだな。
スレ違いでスンマセン。
463 :
愛と死の名無しさん:03/01/21 22:37
音大出身の新婦の披露宴。
カラオケも全員アカペラでカラオケ機器を入れる事が
「ダサい」と言ってた新婦、アカペラで演歌はキツイだろ・・。
新婦の声楽出身のめっちゃぶさいくな女友達が歌い出したけど
あんまりうまくないし、ぶさいくだわできつかった。
464 :
愛と死の名無しさん:03/01/21 22:54
>428
亀レススマソ
友人の結婚式で、私のいたテーブルは新郎新婦とも友達だったんですが
キャンドルに点燈してもうすぐ次のテーブルにいこうとするので
「もういっちゃうの?」と同席友人が言ったところ「(時間)おしてるから」
とそのまま行かれました。みんなちょっとムカッとしてましたわ。
>>464 寂しい気持もわかるが、わかってやれよ。
>>464 延長料金バカにならないんだよー
察しれ。
467 :
愛と死の名無しさん:03/01/21 23:16
しょうがないんじゃない?
延長料金とられたりしたらたまらないもん。
それに長々と一つのテーブルにいられたら他の客もいやだろうし。
468 :
愛と死の名無しさん :03/01/21 23:36
>>462 親の希望もそうだけど、ケジメの披露宴とか困る(入籍だけで披露宴はしてなかったなど)
普通に結婚=入籍=披露宴 でも関係ないような人に限ってなんだか豪勢にやりたがるんだよね。
入社した時はすでに結婚してた派遣社員さんが、ケジメの披露宴をするから来て欲しいと言われました。
そんなこと言われるまで披露宴してなかったことすら知らなかった。
いつ辞めるかもわかんないし、行きたくなかったけど、彼女は社内だけでなく、仕事関係の人まで
巻き込んで盛大に披露宴やりました。社長は主賓でスピーチまでしたそうです。
幸い私は偶然入院してしまったためキャンセル料かからないうちに欠席を伝えられたけど、
仕事関係の人もみんな出るし招待されてた手前一万円お祝い包んだ。でもあれは一体何のお祝いだったのか?
結局ダイソーで売ってるようなガラス?の一輪挿しとやらを新婚旅行?のお土産に貰っただけで
入院見舞いもお祝いの半返しすらなかった。まさにぼったくりです。
その上「入籍した時にお祝い貰った人はこういう場合お祝いどーなのかな?」って
相談?されました。2重取りされた人かわいそうだな。
469 :
愛と死の名無しさん:03/01/22 02:01
中学の友人(新婦)の披露宴。
お色直し後の再入場時に松田聖子の曲を新婦が歌いながら入ってきた。
サムかったでつ。
新婦は歌がうまいと普段から自慢していたが・・。
もう4年くらい前になるが、友人の間では今だに笑い話でつ。
★あなたのお悩み解決致します!!
◎浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
◎盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
◎行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
◎電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
◎ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
471 :
愛と死の名無しさん:03/01/22 08:46
>>469 なんの曲だったの?
しかし、そんな演出誰が考えたんだ?まさにサムイ披露宴ですね。
472 :
愛と死の名無しさん:03/01/22 08:52
>>471 明らかに新婦本人が考えて決行したんだろうよ・・・
473 :
愛と死の名無しさん :03/01/22 09:25
新郎新婦だけでなく、親がカラオケ好きで子供の披露宴で歌うって話も聞いたことがある。
うちの社長主賓で呼ばれるたびに、スピーチ以外に「良かったら歌も」とそれとなく催促して
必ず歌うらしいです。
こういうのって、うまい下手の問題じゃないような?みんなの(歌他)披露宴に
なってるよね。根拠のない自信ってどこからくるんだろ?寒すぎ。
474 :
愛と死の名無しさん:03/01/22 11:15
>>473 新郎新婦以外でも、めだとうとする人がいるのね...
475 :
愛と死の名無しさん:03/01/22 12:01
>471
「赤いスイートピー」だったら寒さもひとしお。
476 :
愛と死の名無しさん:03/01/22 12:03
「抱いて」だと、もっと寒い。
477 :
愛と死の名無しさん:03/01/22 17:24
うっかり「風立ちぬ」だったら大変なことに…。
478 :
愛と死の名無しさん:03/01/22 18:44
いや、「スウィートメモリーズ」に決まってます。
デビュー当時の松田聖子ヘアスタイルと
コスチュームで「青い珊瑚礁」を歌いながら
入ってきたら笑うな...。
その人はディナーショーの夢見てた新婦だった
のかな〜。
480 :
愛と死の名無しさん:03/01/22 18:55
「大切なあなた」かも
「瞳はダイヤモンド」かも
って、聖子の曲歌いながらフリフリドレスで入場って
・・・・・・・・やってみたいじゃねーかよ!w
んじゃ新郎は当然「愛のメモリー」で
Kiroro「長い間」を歌いながら
入場してきた花嫁なら知っているぞ
数年前の話だが未だに忘れられない
サムかった花嫁
484 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 02:21
>>482 ごめん、なつかしの「夢で逢えたら」でのナイナイ岡本による
「愛のメモリーbyシゲル・マツザキ」のネタ思い出して茶ぁ吹いた。
485 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 02:24
お色直しで動物の着ぐるみで登場した新郎を見た。
会場であるTプリンスホテル始まって以来、だったらしい。
こぶ平そっくりの人なので、披露宴の前に紋付袴でいるのを見た瞬間
「真打ち昇進おめでとうございます」
と言っておいた。
「ええ、これからもなにとぞ我が一門共々お引き立てを」
と間髪いれずに言ってくれた。ちょっと嬉しかった。
486 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 09:00
私の結婚式。
ダンナの親戚の子供(男子小学生)
セ○ールで買ったようなポロシャツ&短パンでご出席。
・・・唖然としながら頭の中で「D・Q・N」の3文字がグルグルグルグル。
明らかに私を馬鹿にしているなと今気付きますた・゚・(ノД`)・゚・
487 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 09:09
>>486 その子は低学年だった?
私の時も旦那の母方のいとこ達、中学生と小学校高学年、中学年が
3人ともトレーナーとジーンズでした。
旦那の母と、その弟であるその子達の父親が、絶縁していたのを
私達の結婚式をきっかけに連絡、和解へという背景があったので
私を馬鹿にしてたわけじゃなくて、旦那母に恥をかかせたかった
みたいなんですけどね。(って私も馬鹿にされてるか)
そんなヤラしい真似するくらいなら、見せ掛けの和解なんぞすんなよ!
このすぐ後にまた絶縁。
義母の父親が亡くなったことをきっかけにまた連絡、
そしてその葬儀でまた同じようなトレーナーとジーンズ。で、また絶縁。
義母のもうひとりの弟が亡くなったことをきっかけに以下同文。
はい、義母一族はDQNです。なにやってんだか。
>>485 そういう切りかえしが出来る人はちょっと許せる。
489 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 11:09
何があったか知らないが花嫁がふてくされていた。初々しさが全くない。
普通は「きれいねー」という声がどこからともなく聞こえてくるのが
披露宴なのだが、全く聞こえてこなかった。
490 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 11:26
親の仕返しに使われて、ジーンズで来る子どもってどんな気持ちなんだろう?
小学生なら「どうして自分達だけこんな服装で・・・」とか思わないんだろうか。
親によほどのことをふきこまれているのか?
491 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 11:57
> 普段着の子ども
私が見た10歳ぐらいの女のコ、制服らしいスカートと普通のカーデ。
とりたてて、場にそぐわない格好と言う程でもなかったのだけど、
他のお子様達(偶然にも女の子揃い)は、フリフリドレスor発表会ワンピ。
制服スカート&カーデのコは、何度も下を向いて
自分の服をさわって見ていたの。
なんだか胸がしめつけられそうだった。
492 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 12:11
発表会ワンピなぞ着せる親がおかしい。
493 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 12:48
披露宴が会費制でもないのに立食ビュッフェ
494 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 12:51
495 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 13:00
会費制、夏場のガーデンパーティーブッフェ。
暑いし、日焼けするし、ヒールは芝生にめり込むし最悪。
496 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 13:10
>491
その子、かわいそうだねぇ。
497 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 13:36
昨秋、従姉妹の子の結婚式だったんだけど、今時の結婚式で、
ホテルでチャペルウエディング&ガーデンパーティーでした。
従姉妹の旦那の親戚がいずれも田舎物のDQNで、ガーデンパーティーの
意味が解らなかったらしく、「宴会無いんなら、行かねーべ。」
というわけで義兄以外は全員出席拒否。
で、我が家にも子連れで良いからと電話がかかってきました。
長女(小4)はピアノの発表会で着た若草色のスリーピース。
長男(小い)も入学式に着たスーツ、私入学式に着たスリーピース。
会場に行って親戚に挨拶してたら従姉妹旦那のお兄さんが
子供を連れて来てました。
その2人(女)の恰好が、高2の子はお臍の出たニットのアンサンブル。
短大出てフリーターの子はワンピースだったんだけど、
何かいっぱいボロボロが下がってるパンク系なファッション。
一応、ホテルでの結婚式なのに、相当な勘違いで目一杯、浮いてました。
あちらを始め、他の親戚がそれなりのフォーマルな恰好だったので、
2人もちょっと気になったらしくおとなしくしてましたが、
彼女らの母親が「一番目立って、可愛い」を連発してたのが
痛いです。
498 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 14:04
>497
それって母親が自分の間違いを正当化していたというか、
娘達へのフォローのつもりでいったのではないの?
499 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 14:12
一昨年の11月末に呼ばれた式&披露宴。
式場内のチャペルで式を終えると 式場の人に
「フラワーシャワーをしますのでこちらでお待ちください」と
外へ案内された。
一緒に呼ばれた友人は半そで、
私はノースリーブにオーガンジーのストール、
他の招待客も 薄着が多かった(というより 厚着はしてない)。
そのまま外で15〜20分ほど待たされた。
その後、新郎新婦が登場、フラワーシャワーの後は
「どうぞ新郎新婦と記念撮影を」 と そのまま外で撮影。
新婦も「寒いでしょ〜 ゴメンね」とみんなに謝ってたけど、
その日はうす曇りで風も強く マジで寒かった。
その後 披露宴開始時間まで1時間半も開いてて
式場は駅から遠く近くに喫茶店などの店があまり無く、
控え室等の用意された部屋はすでにいっぱい、
式場のラウンジも混んでて 結局ロビーで時間つぶした。
500 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 14:21
待たされたり、寒かったりするとすごく悪い印象が残るね。
12月の初旬の結婚式で、11時から教会で式。
新郎新婦は親族の食事会。
8時から2次会というときがあった。
一度家に帰るには会場が遠いし、気の合わない同僚達と一緒だし、
どうしようかと思った。
501 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 14:35
>500さんと似ているけど。
数年前、当時の同僚の結婚式は、11時から教会から式。昼から披露宴。
式&披露宴は@浦安。
で、8時から2次会@原宿・・・。
別に親しい同僚じゃないし、披露宴はともかく、式も2次会も出るつもりなかったら、
もうそれはしつこくしつこくしつこくしつこく×∞
「式に出てよ。2次会も絶対来て!」「来ないなんて冷たい、薄情だ。」って
煩いの。なんで貴重な休日(しかもすっご〜く忙しい職場だった)、
アンタのために、丸一日をつぶさなければならない?
披露宴用の洋服で、都内→浦安→時間つぶし→原宿→帰宅するコッチの身にもなってよね。
まったく、男のくせに、うざったい同僚だったな・・・。
男かよ!いじましいヤローだな。
今まで出た友人の披露宴では
配膳係の人が
飲み物のグラスが空きそうになったらすぐに注いでくれるところもあれば、
こちらから頼まなければグラスが空いたままのところもありました。
後者の披露宴の帰りは少し嫌な気分でした。
504 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 19:17
>>501 無理な時間と場所の設定のために、出席者が極端に少なかったとか。
505 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 21:32
C県での結婚式。
そもそもチャペルと会場が一緒にある場所なのに、
式後の披露宴会場はひとつ隣の駅のレストラン。(昔のデパート風レストラン)
普通は親族分くらいはマイクロバス手配するんだろうけど、
参加者全員、切符買って移動したそう。<すごい光景かも
さらに集合写真も、見せてもらってないらしいです。
こういう式があるから、自分のときは二の轍を踏むまいと思えます・・・
506 :
集えメーラー!:03/01/23 21:49
う!!ちょっと上の方で服装のことが乗ってたけど…私の話で。
かれこれ10年近く前の、私が高校の時の話なのですが
親戚(新婦側)の結婚式に呼ばれたんだけど
・新郎新婦が接客業なので火曜日に実施
・時期がちょうど3学期の期末テストの最中(3月上旬)
だったので、親戚に事情を話して試験が終わってから行きました。
もちろん制服で…(ちなみに広末の母校と同じ所の制服)
やっぱり新郎側の親族にはDQNだと思われてたのかな…
>>507 高校生が制服で行くのは全然問題ない。
むしろマナーにかなってると思うが。
>508
同意。
そして>507は遅れたことを気にしているだろうけど、
学生なら休めなかったんだな、と普通に納得してもらえたと思う。
>507,>508
>507です。
ありがとうございます。良かった( ´∀`)
親戚(新婦)に相談した時「平日だし期末試験だけど終わったら来て欲しい」と
言われたので制服のまま、しかも少し遅れて出席したんだけど、
ここのスレとか見てて
「新婦側は私の親族だから良かったのかも知れないけど、
新郎側の親戚や会社同僚から見たらマナー知らずな子に見えたかも」
と心配になってしまいました。
サムかったというか気まずかったというか…
知り合いに、その子の妹の披露宴の写真を見せて
もらってたら、客の中に金髪リーゼントに短ラン、
ニッカボッカみたいなパンツにピアスという男の子がいて、
「この子はいったい…」とつぶやくと
「弟だけど?」 Σ(^▽^;)ウヒー
512 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 23:31
随所に招待客への気配りを感じる理想的な披露宴が進んでいました。
そこに新婦友人Wが大遅刻の登場。(披露宴は後半に差し掛かっていた)
新郎新婦はお色直しで中座、余興やスピーチも何もなく、
静かにみなさん食事をしているところだったので、まるでお色直し再登場の花嫁並みの目立ち方で入場。
おまけにロングスカートにブラウスという、どう見ても普段着で、
一応【豪華に見えるようにありったけのアクセサリー首にぶら下げてきました】という格好。
当然浮きまくり、和やかなムードが一変して親戚一同は凄い目で彼女を睨んでるし、
「いやー遅れちゃった」なんて同じテーブルに座られて、
私達もこのDQNと【お友達】と一括り見られてるのかと思うと肩身が狭くて悲しかったでつ。
Wはその後2次会にはしっかり出席してその後も3・4次と付き合い、
ヘベレケに酔っ払い新郎友人に送られての朝帰りだったそうで、
高校時代のグループの繋がりで、こいつを呼ばなくちゃいけなかった新婦が可哀相でした。
ちなみに、遅刻の理由は
「久しぶりに幼馴染が訪ねてきて、懐かしくて話し込んじゃった」
513 :
愛と死の名無しさん:03/01/23 23:38
>>512 >私達もこのDQNと【お友達】と一括り見られてるのかと思うと肩身が狭くて悲しかったでつ。
大丈夫だよ。見る人が見ればわかってくれるよ。
WだけがDQNだって。
514 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 08:34
私の披露宴にセーター&ソフトジーンズという格好で来た友人。周囲の人が唖然としてた。
実はその友人、会社が倒産して実家に帰ったんだけど次の就職先が見つからずストレスで
10kg以上一気に太ってしまい、入る礼服がなくなってしまったの。
実家に転がり込んだ手前、さすがに年金生活の親に援助を頼むのも心苦しかったらしくて
「服がないのよ。それでもいい?」と電話で言って来たことも。
私も家族も事情を知っていたから「祝ってくれる気があるのなら是非来て頂戴。
格好なんて気にしなくていいから」と言い、彼女も「それなら・・」と出席。
寄せ集めの友人席だったけどそのテーブルはすごく盛り上がっていたし彼女もすごく喜んで
くれたから私たちはそれで良かったと思っているんだけど・・
事情を知らない人から見たらやっぱりサムい披露宴だったのかな・・
このスレ読んでふと思ったわ
>>514 そういうお友達は、呼んであげないほうが親切なのでは・・・
516 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 09:40
>515
電話の内容が「行きたいんだけど服がない・・」だったから「それなら気にしないで」
と招待したのですが・・ 呼ばないほうが親切だったのかな。
あ、ちなみに交通費はかかってないです。
517 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 09:42
>>516 結果的に彼女に恥をかかせた形になってしまってるもんね。
そういう意味では呼ばないほうが親切だったかも。
ちなみにご祝儀はもらったの?
いくら親友の披露宴といっても、普段着でタダメシ食いにきたのなら
そのお友達もちょっと・・・って思うけど。
519 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 09:51
いくら服がないって言っても、よりによってセーターと
ソフトジーンズって・・・。
唯一入る服がそれなの?でも、毎日裸でいるわけじゃない
んだし、もうちょっとマシな服ありそうだけどなぁ。
あと、貸してあげるとか、貸してくれそうな友達に声かけ
るとか、なんか違う方法があったような気がしる。
520 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 09:52
>518
礼服を買えないのに祝儀は出せないでしょ。
でも祝儀も服も揃えられなければ、自分のためにも友人のためにも
断った方が良かったのに。
そのテーブルは盛り上がっても、関係ない人たちから見れば
「うわっ」と思うよ。
私初めて披露宴に行った大学1年のときに、そういう人を目にして
驚いて(本当はいけないんだけど)つい気がつけばその人ばかり見てたw
飽きれて言葉もなかったもん。
521 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 09:56
相当親しい間柄だったと思うので、打診してきた時点で
出世払いってことで礼服のレンタル費用を持ってあげることも出来たんじゃないですか?
もし自分だったら絶対行きたくても行けないと思う。恥ずかしいよね。お金もないし。
よくそんな格好で行けたよな。それも相当凄いことだけど。
522 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 10:01
子供の頃、卒業式や入学式に普段着で来てた子見たときにも「何故?」って
思ったよ。
我が家も一時期すんごい貧乏だったけど、そういう時は周りに服借りたり、
安くてもそれなりに見える格好はさせてもらえた。
このケースだとお互いにそういう努力っていうのがまったくないような?
急な披露宴ならいざしらず、時間があったのだからもうちょっとマシな格好が
出来そうなものだが。
523 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 10:02
会社倒産したからって、そんな急に貧乏になる?
就職先見つかるまでは失業保険も出るし、期間過ぎてたら
アルバイトくらいできるよね。それに、貯金も全くないと
いうのもなんか不自然だし。ジーンズ買うお金あったら
イズミヤとかサティとかヨーカドーとか、あのへんの
スーパーでこましなワンピースくらい買えるだろうし。
524 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 10:19
うちは借金大王の父親から命からがら夜逃げしてきた貧乏母子家庭だったので、
卒業式や入学式は普段着に毛の生えたような格好でした。
誰かに借りようにも、父親から逃げ隠れしてるもんだから親戚と連絡も取れず。
おかげで他所の子の服装を見下すような習慣は身につきませんでしたが
礼服や盛装に気を遣う習慣もいまいち身につかず、いいんだか悪いんだか。
仕事上の正装はある程度一般的なラインがあるけど、冠婚葬祭の礼装は人それぞれで難しいですね。
でもソフトジーンズは流石になあ・・・
もうちょい、どんな格好で来るつもりなのか、打ち合わせしとけば良かったですよね。
その子が恥かかないように、周囲の友達や親戚にも根回ししとくとか。
>>522 別に入学式や卒業式は普段着で良いんじゃないのか?
子供なんだから不必要に華美にしなくても。
まぁ小学生とかだと親の着せ替え人形になっていることもあるから、
親の常識が無いわ! って思ってらっしゃるのかもしれないけど。
526 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 10:42
>卒業式や入学式は普段着に毛の生えたような格好でした。
それぞれ事情があるからしょうがないし、524さんちは普段着ではなく
一応は毛が生えたような格好で周りに合わせる努力したんだからそれでいいんだよ。
もちろん努力も出来ないほどの貧乏な時もあるけどね。
527 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 10:55
>524
苦労したんだね。・゚・(ノД`)・゚・。うちも苦労したけど。
>>522 私は小学校の卒業式はセーターとスカートという普段着で出ましたよ。
小学校卒業時身長が158cmと大人と同じだったので、今はあるかも
知れませんが当時子供用の礼服はサイズが無く、かといって大人用の
スーツ等を着ると変だったのでその様にしました。
私よりも身長の大きい子もその様な服装でしたよ。
529 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 10:57
514です。
一応ご祝儀はもらいました。ご両親が用意してくれたそうです。
確かに524さんの言う通り打ち合わせは不充分でした。
地元の友人なのですが、私は仕事の都合で遠方に住んでいることもあり双方の実家
の中間地点での挙式だったため、たまにしか電話しなかったのは事実ですから。
ただ、私の挙式の5ヶ月前(夏場)に共通の友人の結婚式に一緒に招待されそのときの
彼女は「太って服がないから」とちょっと地味目のスーツだったんですよ。
だから今回もスーツかな、と思っていたのですけどね・・・・ 当日まで知らなかった。
表立って私たちに言う人はいませんでしたが人によっては520さんの言う通り「え?」
と言う人がいたかも。
あと、非常に小柄なので既製服だと彼女サイズの服を持っている友人は周囲には
いないと思われます。>519,522
530 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 11:35
>>529 なるほど、529さんは礼服ではなくても、それなりのスーツで来るだろうと思ってたんですね。
周りの人同様529さんも最初は「えっ?」って思いませんでしたか?
そんなもんかと納得しましたか? そのお友達がちょっとDQNだってことだったのかな。
531 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 11:38
>524
結婚式と違い、卒業式や入学式は華美でないフォーマルでいいんだよ。
ブラウス、スカート、ちょっとしたジャケットで。
親の考え方や地域によって普段着に毛の生えた程度でやるところ
なんてたくさんあるよ。
回りと比較しなかったのはえらい・゚・(ノД`)・゚・。
532 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 11:57
522です。誤解を生む書き方してスマソ。
531さんのおっしゃる通りです。ピアノの発表会みたいなフォーマルではなく
式典だから質素だけど、ぱりっとした格好のことです。
その中で普段着というより、その辺で遊んできて薄汚れたままの服着てた子とか
いたので何故?って思ったのです。
普段着でもちゃんと洗濯してます!アイロンしてます!だったら問題ないんだけど。
>>526 >一応は毛が生えたような格好で
スマン、ワロタ。
>一応は毛が生えたような格好で
ひよこの羽毛みたいな毛を想像するとより微笑ましくなってカワイイ!
いや本当に毛だったんですよ。毛のセーター。頑張ってアクリルじゃなく毛。
奮発したんだね、お母さん。ありがとう。
>>522 きつい言い方してゴメンでした。
535 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 14:33
サムかったという訳ではないんだが。
しばらく会っていなかった友人から披露宴の招待状が来た。
仕事の都合で俺が少々遠方に引っ越したこともあり、その招待状で初めて結婚することを知った。
で、披露宴の前に初めて嫁さんを見た。
「初めまして」と挨拶をして横に立っていると、嫁の親戚らしき人が来た。
「××子・・・」と名前を呼ぶと、「おじさん・・・」。
二人は抱き合ってわぁっと泣き出した。
嫁の母親も一緒になって号泣。
さらに別の叔母らしい人も駆け寄ってきて泣き出したりして、
結局花嫁を含めて6人ほどがワァワァ泣いていた。
無事披露宴も終わったのだが、またもや花嫁を含む数人で号泣しだした。
・・・あれは何だったのか、怖くてずっと聞けずにいる。
536 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 14:58
>535
例えば割と近い頃に身内に不幸があったとか。
祖父母あたりでギリギリで、キャンセルできないとか故人の意向とかで
最初の予定通り披露宴を行った、という感じで。
あるいは喪が明けたばっかり位でも仲の良い一族だとそうなるかも。
怖い理由かもしれないが、このように怖くない理由かもしれないので、
適当に納得して忘れましょう。
538 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 15:36
>>535 うちは…
>>537に非常に近い理由+やや複雑な家庭事情で
親族一同めちゃくちゃ涙ぐんでました。
ですのでそういうこともあるのです。わすれましょう。
539 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 19:31
会社の先輩の披露宴。
上司がスピーチで「これから二人でつくる○○(新婦の苗字)家をもりたてていってください」
みたいなことを言ったら、新郎両親の様子が変わった。
新郎両親は最初、上司が言い間違えたのだと思ってたらしく、失礼だとちょっと怒ってる様子。
入籍するにあたって妻の苗字を名乗ることを言ってなかったらしい。
新婦がお色直しで席をはずした時、新郎の母が息子のところにいってそのことを言ったら
「間違ってないよ。だって彼女の姓を名乗るんだし」母親が仰天し、父親を呼びちょっとした騒ぎになった。
新郎いわく、兄が結婚した時もどっちの姓を名乗るなんて話はわざわざしなかった、当然自分の姓を名乗る
なんてのはそっちの思いこみだ、と。
新郎新婦の席に近い私がいたテーブルの人達だけ、そのやりとりが聞こえてきて耳がダンボに。
他の人達は気づかない様子で、談笑しながら食事したりお互いの親戚がお酌しあったりしておりました。
>>539 一見静かなんだけど
だからなおさら怖さが凍みるケコーン式だ…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
541 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 23:07
>新郎いわく、兄が結婚した時もどっちの姓を名乗るなんて話はわざわざしなかった、当然自分の姓を名乗る
>なんてのはそっちの思いこみだ、と。
新郎は正しい。別に情けなくないぞ。毅然としててよろしい(根回ししないバカではある)。
543 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 23:18
情けない上に根回しもない馬鹿だろ。
どうしようもないな。
544 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 23:22
姓は夫側のものを名乗るのがこの世の真理みたいに思ってる
親族がドキュなんだろ。
新郎は(・∀・)イイ!
545 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 23:56
>543
根回しは必要だよね。ことがスムーズに進む。
546 :
愛と死の名無しさん:03/01/24 23:58
>544
そういう次元じゃないと思うよ。
結婚式にこれまで育ててもらった両親を裏切るのは
最低の人間のすること。
自分の価値観だけじゃ生きてけんだろ!
根回ししたら結婚自体を反対されると思ったのかな。
新郎の考え方はいいけど、騙し討ちはひどい。
548 :
愛と死の名無しさん:03/01/25 00:27
騙し討ちかあ。
でもこれが夫妻反対だったら、事前にどちらの姓を名乗るという報告がなく
当日このようなスピーチをされても妻両親は驚くこともなく、にこにこと
聞いてるんだろうね。
同じことなのに、意識の違いで「騙された」とか思っちゃうのかね。
549 :
愛と死の名無しさん:03/01/25 00:38
どちらの姓を名乗ろうが、
親も、周囲もなんとも思わないようになるには、
日本だと、あと50年は掛かるのかも。ハァ…。
すれ違い、スマソ。
夫の姓を名乗るのが圧倒的に多数派だからね。
いい悪いの問題じゃなく。
「当然こうだろう」と多くの人が考えるのと違うことをする場合は、
関係者には事前に報告しないと揉めるよ。
妹の結婚式の時「バカみたい、お金掛けてこんな披露宴するなんて
私だったら絶対にやんない」と披露宴会場で騒いだ当時、
中学生の親戚の子供。その子が、四月に結婚する事になりました。
まだ招待状が届いてないけど、その子の式に私たち姉妹が
親の変わりに出て同じセリフを言ってやる予定です。
そのガキの両親に散々酷い目に遭わされて来たので、是非とも
式に出席したいです。
552 :
愛と死の名無しさん:03/01/25 00:50
そんなに自分達と同じ姓を名乗らせたいのかすぃら。
どっちみち新しい戸籍をつくるわけだから、どちらの両親とも籍が離れ
別所帯になるのに。
553 :
愛と死の名無しさん:03/01/25 00:56
>>552 嫁の方の性を名乗る=婿養子と思っているバカの方が大多数だ。
554 :
愛と死の名無しさん:03/01/25 01:04
>>553 とっくに民法かわってるのにねえ。
なんで世間に伝わらないんだろう。
>>554 未だに「家意識」というものがあるのでしょう。
「本家」「分家」とか使うし。
いくら法律で認められてもねぇ・・
自分の親ぐらいにはあらかじめ言っておいた方がいいと思うが。
557 :
愛と死の名無しさん:03/01/25 04:02
>>551 ガキにされたことと同じ仕返しでは、そのガキと同レベルだよぉ。
どうせなら、もっとひねりが利いて辛辣な大人の嫌がらせをしなきゃ。
「ウエルカムベアをプレゼントするわ」と期待させておいて、式当日に
木彫りのクマ(冠婚葬祭板では鮭くわえた民芸調が一番格が高いとされ
ております)を持ち込んでやるとか・・・。
ここで式場と日時を晒して、2ちゃんのみなさまに祝福ウォッチして
いただくとか・・・。
558 :
愛と死の名無しさん:03/01/25 11:21
>>551 返信ハガキに「え、披露宴するなんてお金の無駄だって言ってたのにびっくりです」とか
書いて送り返してやれ。
559 :
愛と死の名無しさん:03/01/25 11:40
>>556 婚姻届の保証人はお互いの親じゃなかったんだろうか。
内容をよく見ずにサインしたのが悪いってことなんだろうか。謎。
561 :
愛と死の名無しさん:03/01/25 12:51
従兄弟の姉ちゃんの式に出たのだが、相手が某サラ金勤務で
同僚達が下品な社歌を叫んでいた。
こっちの親族友人はみんな顔が青ざめてひいてました。
しかし式の半年前まで金融関係としか相手の職業詳しく聞いてなかった
姉ちゃん・・・尊敬します。
>>559 先に親に書かせたのかも。
ま、いまさらどうでもいいが。
>>559 ま、どっちの氏にするかはチェック1コの問題だからね。
証人の立場なら見落とす可能性は高いね。
禿しくどうでもいいけど。
564 :
愛と死の名無しさん:03/01/25 21:55
嫁入りと婿入りでは披露宴の形式が違うから
知ってる奴なら席次表でばれそうだが
>>564 どう違うの?
あと、564の言う「婿入り」は妻の親との養子縁組込みの婚姻のことですか?
568 :
愛と死の名無しさん:03/01/25 23:03
じゃあ、養子縁組しない限り「嫁入り」にもならないということ?
>568
そうだよ。勘違いする人(特に年寄り)多いけど。
570 :
愛と死の名無しさん:03/01/25 23:12
>>568 今も昔も「嫁入り」ってのは戸籍の用語にはなかったと思う。
(「婿入り」に関しては「入夫婚姻」てのがあった)
旧民法では「婚姻」=「一家に女の人が『入ってくる』」だったけど、
今は「独身の男女が二人で一つの戸籍を作る」だからね。
現行の民法では「嫁入り」の概念はそもそもない。
養子縁組の効果は「子の妻」が「子(嫡出子と同等の存在)」になるってことで、
具体的には相続の権利と扶養の義務が発生してくる。
(もちろん養子縁組しなくても姻族としての扶養の義務はあるだろうが、
養親子間だとさらにガッチリ)
571 :
愛と死の名無しさん:03/01/25 23:25
はー、勉強になるわー。
じゃあ義親お得意の「あなたはこの家の嫁になったんだから!」というセリフに
せせら笑ってもOKなのですね?
572 :
愛と死の名無しさん:03/01/25 23:28
>>571 「それ(この家の嫁)ってどこに登記してあんだよ、ケッ。」と
心の中でせせら笑っておいてください。
実際に口に出す際は、家庭板の勇者スレを参考に、もっと効果的な
セリフをどうぞ。
>>514 遅レスだけど、心から祝ってくれる人ならば別にかまわないと思う
服云々よりも来て祝ってくれることのほうが大事
>>573 そりゃそうかもしれないが、「式」と名のつく場所へ行くのなら服装
にも少しは気を使わないか?
>>574 親族とか会社の関係でなければ、よっぽど不快感を与えなければいいと思うけどなぁ
その人の事情もあるわけだし。
ちなみに成人式には家貧乏だったし学生だったんでジーパンで出ました。
576 :
愛と死の名無しさん:03/01/26 07:24
>575
私は貧乏学生だったけど、いろいろ調べてお金はかかってないけれど
きちんとした格好をそれなりに整えたよ。
式をする人たちは「招待させていただく」だけど、
お招きされた以上相手や相手親族や相手の招待した人たちが
気を害さないような晴れの日の装いをしなければならないでしょ。常識。
成人式はどんな格好をしてもその評価が返るのは本人だけなので
そこが違う。
577 :
愛と死の名無しさん:03/01/26 09:22
>575
そこまで無理して たかが成人式に出なくても...(W
578 :
愛と死の名無しさん:03/01/26 09:55
>>551 その親戚の子は自分がいったことなんて
全く覚えていないだろうから
「?」と流されてしまうかも。
子供がそういうことを口走るのと
いい大人が同じことをいうのでは
周りの人の評価が違ってくるので
551さん姉妹がドキュソに思われるのも
癪ではないですか??
もっと頭脳戦で嫌みったらしく皮肉のこもった
仕返しをしたいものです。
という私は思い付いてないのですが。
キャンドルサービスの時に何げに
新婦のベールに火をつけるというのは
どうでしょうか。←犯罪
579 :
愛と死の名無しさん:03/01/26 10:49
>577
ほんとにね。
575はなにがいいたいのかわからんw
>>579 そうか?
別にジーパンでも構わんと思うが。
>>580 自分も成人式なら別にジーパンでも構わんと思う。
「晴れ着」と着なきゃいけない決まりは無いからね。
でも披露宴にでるならジーパンは幾ら貧してても如何な物かと(以下ループ)
582 :
愛と死の名無しさん:03/01/26 13:21
>>580-581 いやいや、579だけどジーパンでダメと書いてるんじゃなくて、
(成人式はジーパンでもある服でいいと思う)
成人式と結婚式は違うのに同列で語って、
関係ない自分の例を出しているのが見当違いだってこと。
583 :
愛と死の名無しさん:03/01/26 13:45
584 :
愛と死の名無しさん:03/01/26 16:06
>>578 前半は同意だが、最後の発想が怖いっす。
思春期くらいって既成概念に反抗しまくってるから「披露宴なんて
馬鹿みたい」とか、言ってしまうもんじゃないの。
その他「専業主婦なんて絶対イヤ」「成人式に着物なんか無駄」etc
今さら嫌味言っても相手は覚えてもないと思うよ。
>>585 そのガキの「両親に」散々酷い目に〜と書いてあるので、
親子ともども恥をかかせてやりたいんだろう。
自分がDQNになっても(藁
587 :
愛と死の名無しさん:03/01/26 19:31
>>578の前半に禿同!
>>551 同じ事を言っても(しても)、
世間知らずの中学生の小娘ならば
「まだあの子も子供だからねぇ、、、」ですむ。
しかし、大人であれば確実にドキュ扱い。
一方的に
>>551さんが赤っ恥をかき、
後々、「
>>551さんは披露宴でこんな事を言った。非常識だ」
「親戚の集まりには呼ばない方がいいよ、あんな人は」
といろいろ言われて終わり。
仕返ししたいなら別の方法でした方がよいかと、、、。
588 :
愛と死の名無しさん:03/01/26 19:49
でもジーパンって最も「フォーマルじゃない」洋服じゃない?
いくら貧乏でもジーパン以外の服を1つも持ってないとは考えにくいんだが、、、
>>588 あとはスウェットかジャージしかなかったとか(汗
>>588 >10kg以上一気に太ってしまい、入る礼服がなくなってしまったの
とちゃんと書いてあるぞ。
>590
ジーンズで成人式に出席した貧乏学生さんの話です
>>588 20歳ぐらいって、そういうのが「かっこいい」「これがオレの一張羅だ」
みたいなことをふと思ったりするもんなんだよ。
593 :
愛と死の名無しさん:03/01/26 23:41
>592
あーその感覚わかる気がする
でもいまだにその感覚を引きずっているらしき>575 はイタイ
>>593 そうだね。友達の披露宴に出るときにはそれなりの格好をすべきだね。
自分の見合いとか合コンとか組合の集まりとかには、
何着ていってもらっても全然かまわないけどね。
>>551 大人気が無い方法かもしれないけど。
この娘は中学生時代に妹の結婚式でなんたらかんたらと
その経緯を正直に暴露してあげるのが一番かも。
で、行く末を心配していたが、今その生意気な娘が今日は立派に
人様の前で披露宴を挙げて嬉しく思うと大泣きでもやってあげなさい。
常識があれば一番恥かしいのはその娘を育てた両親とその娘だ。
てゆーか551って披露宴に呼ばれる確証あんの?
鼻息荒いわりには招待状も来てないし。
598 :
愛と死の名無しさん:03/01/27 01:14
その子の発言って周りの大人(DQN親)が言ってたのをそのまま口に出しただけの
気がする。言われた方は忘れないだろうけど本人は覚えてないんじゃない。
599 :
愛と死の名無しさん:03/01/27 02:07
>>598 同意〜!
どうせ叔母さんあたりが言ってたんだよ。
中学生がそんな事知るわけないもの。
600 :
愛と死の名無しさん:03/01/27 03:04
>>599 中学位でそういう事言ってた子って居たよ。
ただ「他の人がする分には本人の勝手でいいと思う」とも言ってたけど
601 :
愛と死の名無しさん:03/01/27 10:48
>551
595に同意。
天然を装って満面の笑顔で言ってやれば更に良いと思う。
更にご当人じゃなくて周囲の親戚に、だよ。
「もーう、あんな暴言を妹にはいた中学生がこんなに立派になって」くらい
言ってやったって罰はあたらない。
602 :
愛と死の名無しさん:03/01/27 11:19
呼ばれなくても、お祝とか渡すでしょ。
そん時に
『従姉妹ちゃん中学生の時は披露宴なんて…ねぇ(ニコニコ)』
とかいいながら
貰うと嬉しくないけど失礼の無いものを送ろう。
ダサイ柄の食器とか。
なんでみんな551の復讐ネタで盛り上がれるのかわからん。
同じこと言われても、私なら別に根に持たなかったと思うし。
(たぶんその場で言い返すからだろうけどw)
あんまり「ああしてやろう、こうしてやろう」って
考えてばっかりいると、いじわるな顔になっちゃうよ。
604 :
愛と死の名無しさん:03/01/27 11:41
別に盛り上がってはいないと思うけど。
551の話って、単にそのガキが生意気なこと言った
くらいではそんなに怒りは持続してなかったのでは。
その親にイロイロされたから、復讐心が盛り上がって
るだけでさ。
605 :
愛と死の名無しさん:03/01/27 11:50
親になんかされたから子供に復讐するなんて子供っぽいよ>551
>>551 騒いだ当時中学生の子供でしょ。それくらいの子はそういう儀式を
「バカみたい」って思うこともあるだろうし、ドキュなのは騒ぐのを
注意しなかった親の方(その親に散々ひどい目に遭わされたそうだし)。
その親に仕返しするならいいけどその子の式でしなくてもいいんじゃない?
その子の旦那さんやその親戚には全く罪はないんだし。
>>592 >これがオレの一張羅
キムタコが言いそうなセリフですねw
607 :
愛と死の名無しさん:03/01/27 17:58
>>606 >>これがオレの一張羅
>キムタコが言いそうなセリフですねw
キムタコじゃない一般人には出来ないね。
そういや披露宴にベッカムへアーのおのこが居たけど、
どの面下げて新婦友人席に来るのかと(略
剛毛だからどちらかというとゴリになってる(略
>>607 ダンナの親戚は新郎として金髪でベッカムヘアだったらしいぞ(汗
609 :
愛と死の名無しさん:03/01/27 22:15
前の職場で同僚が4人ほど結婚してその披露宴にことごとく呼ばれた
ことがあって・・・
全部全裸余興付きですた。
書けばわかってしまうことながら、余興は新郎同僚による「長持唄」で開始。
全裸の股間に笠をつけた同僚連中が高砂席の隣で延々とダンスを披露すると
いうものですた。
ご想像のとおり、公務陰茎でつ・・・
610 :
愛と死の名無しさん:03/01/28 00:23
友人の結婚式。
門出を祝うという名目で、新郎の先輩が歌ったチョナンカン。
意味わかんねーし、一人で小躍りしてるしで、サムかった。
私はバツイチ子持ちで、子供と故郷に帰って数年経ちます。
親戚たちとも仲良くやっています。
春に予定されている従兄弟の結婚式、叔母(従兄弟の母)が張り切って仕切っています。
先日招待状を送付するのに、全て40円切手を貼って投函すると言うヘマをしでかした叔母です。
またなにかやらかしそうだと思ってましたが、やってくれました。
うちの娘に「○○(旧姓)娘子ちゃ〜ん」
…まだかつての名前のままでいると思っていたらしく、その名前で席表にも載せようと
していたらしい。
寒い結婚式未遂ですた。
612 :
愛と死の名無しさん:03/01/28 17:04
私の見たサムい披露宴。
・新郎がマイウェイを朗々と歌いながら入場。(真っ白スーツ、胸に真紅のバラ)
・新婦はマリーアントワネットみたいなドレス(頭には巨大なリボン)で、
踊りながら新郎をお出迎え
・しかもお色直し4回、そのたびに踊り・歌いながら出てくる
・新婦の母親・妹が、赤と金の色違いスパンコールキャミドレス(羽織りものとかもなし)
・引き出物が100円ショップのアロマポットとオイル+二人で作ったラブラブクッキー
ま、ネタにはなったけどさ…。
613 :
愛と死の名無しさん:03/01/28 17:08
614 :
愛と死の名無しさん:03/01/28 17:10
いや、そこまでいったらある意味、みものでしょう。
ステキなショーを見たと思えば(w
615 :
愛と死の名無しさん:03/01/28 17:10
私もそれ、出席してみたい。。。
きむたこ・・・
>613-615
披露宴だけで5時間ですYO!
内容の痛さもアレだが、招待客全員ケツが割れたYO!
ちなみに2次会の新婦の衣装は「手作り☆メイドさんコスプレ」でした…。
618 :
愛と死の名無しさん:03/01/28 17:34
5時間かー・・・。ネタにしてはちょっと痛いね。お尻が(w
二次会もスゲー。
でもやっぱり参加してみたいでつ。
中途半端にサムイより、そこまで突き抜けてれば、10年くらいは
話のネタに使えるし。
619 :
愛と死の名無しさん:03/01/28 17:56
620 :
愛と死の名無しさん:03/01/28 18:17
>>612 5時間拘束は辛いねぇ。
ネタ部分だけのダイジェストビデオがあればいーのにねぇ。
お笑い100連発・・・。
621 :
愛と死の名無しさん:03/01/28 18:40
「手作り☆メイドさんコスプレ」はチョット見てみたい気が・・
622 :
愛と死の名無しさん:03/01/28 18:51
>>612 5時間はつらいね。
でも、10年間くらいは、ネタになりそうだな。
623 :
愛と死の名無しさん:03/01/28 18:54
四季の人はそんなことしないと思うが。
新婦がヅカファンとかじゃない?
「四季の人はそんなことしないと思うが。」ってそりゃせんでしょ!
マジレスする>623タンが可愛い ヽ(●´ε`●)ノ チュ
しかし5時間…料理とかゆっくりゆっくり出てくるのかしらん?
3時間で勘弁してくれるなら出てみたい。
625 :
愛と死の名無しさん:03/01/29 01:13
>612様。
『イタくサムい披露宴ショー』で5時間。
結婚式という名だけの拉致監禁たっだかと、、、。
レスいっぱいついててビクーリ。
私は新婦側の招待客だったんだけど、新婦は典型的なドリーマーですた。
ゼクシィとか見て、サムイ演出をさらに発展させちまったのかなー。
一応私の知ってる新郎新婦情報を書いときます。
・新郎がマイウェイを歌ったのは、二人の出会いが合コンで、カラオケに行った時に
新郎の歌うマイウェイに新婦が一目ぼれしたから
・新婦の衣装はベルばらをイメージしたらしい(私は披露宴しか見てないんだけど
式から出席した人に聞いたら、白ドレスも超フリフリ+頭にデカいリボンと花だったらしいです)
5時間もワンマンショー見てると何かもう、目とか慣れちゃって「アー、もうハイハイ、次は?」みたいに
なります…。
ちなみに料理はぜんぜん足りませんでした。
余った時間はみんなタバコ吸ったりジュース飲んだりしてました。
メイドさんになんかならなくたって今後一生メイドみたいなものなのに
>627
ドリーマーはそんなの我慢しないでとっとと離婚すると思う。
っつか妻がメイド化させられるかどうかは夫婦それぞれだ。
>>628 我が家はダンナがメイド化しておりますが何か?
今週の土曜に妹が披露宴をやるのだけれど、
ドキュ母が「あんた振り袖着て出て」とのたまいおった。
わたしゃ今年で35だよ?しかもこの振り袖高校生の時に作って何回着たか。人にも何回か貸しているからなんだかくたびれているし。
ほかに訪問着とか小紋とかあるのにそっちにして欲しいと頼んでも
「絶対駄目。出席者が年寄りばっかりだから華やかなのが要るの!」と聞かない。
華やかなのは花嫁一人で必要十分条件を満たしていると思いますが?
200万だかの振り袖1度しか着ないで、このたび別の振り袖をまた新調したことだし(w
私がその場にいることでサムくさせるより、風邪でも何でも引いてドタキャン出来ないかなと画策中。
大体いきなり式をする事に決めたせいで、私は秘密裏に進めてきた専門学校の入試を棒に振る羽目になったし…
>>469でつ。
遅レスでつが、曲は「大切なあなた」でありました。
本人(新婦)曰く、「友人や親戚が歌うのに何で新婦が歌わないんだろう?」
と披露宴に出席するたびに思っていたそうで、自分のときは必ず歌う!と
決心していたそうです。(w
聖子ちゃん大好きだったので、歌はもちろん聖子。
ディナーショーのように各テーブルを回り、歌いながらキャンドルサービス。
笑顔ももちろん振りまきながら、大満足の表情でした。
あ、ドレスはピンクでピンクの帽子でした。
以上報告終了致しまつ。
633 :
愛と死の名無しさん:03/01/29 14:44
634 :
愛と死の名無しさん:03/01/29 20:01
今帰宅しました… こんな日にガーデンウエディングって…なに考えてる…の…
マジで悪寒がするので風呂はいって解凍してきます。
じじばば二三人死んでるのでは。
635 :
愛と死の名無しさん:03/01/29 20:08
>>634 お疲れ様でしたー!後ほど詳細報告してね!!
ちなみに地域はどこですか?
636 :
愛と死の名無しさん:03/01/29 20:12
>>631 あのー、訪問着はOKだけど、小紋で披露宴にでちゃダメだよ。
あれは普段着用の着物だからね。
>>631 35才で親に内緒で専門学校を受験するの?
638 :
愛と死の名無しさん:03/01/29 21:27
-------------今日はここまで-----------------------
639 :
愛と死の名無しさん:03/01/29 21:38
>>631 ごめんマジレス。
35才で自立してないんですか?
親の言いなりですか?
だから専門学校行くなんて事になってるのでは?
無職ですよね?
641 :
愛と死の名無しさん:03/01/29 22:29
>634
死ぬほど着こんでちょっと出かけるだけで涙が出そうな
寒さだったのにガーデン…
温まって寝てください…
642 :
愛と死の名無しさん:03/01/29 22:30
>>639 結婚して主婦業をしながら技術を身につけて就職しようと
してたのでは?
ふつーにそう読めたよ。
643 :
愛と死の名無しさん:03/01/29 22:31
OLが仕事やめて専門行ったりするのって珍しいことじゃないじゃん?
なんでみんな過剰に反応してるの?
644 :
愛と死の名無しさん:03/01/29 22:32
↑OLってのは例え話ね。
普通に自立してたら200万の振袖作らせるの断固阻止してたよな
646 :
アロハオエ:03/01/29 22:53
私の披露宴の余興は
旦那の叔母(50代後半)によるフラダンスでした。
もちろん、ムームーさ!
>>642 えっ!じゃあ年齢のことだけならまだしも
結婚している娘に振り袖着ろって言ったってこと?!
この人の親は。
648 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 03:12
>>647 だとするとよっぽど母親が・・・・。
既婚女性でも年が若ければ振り袖着ても良いようだけど。
35にもなってる娘に着させるか?
友人の若い子が振り袖着て来てたら631が気の毒だよなー。
出席者が年寄りばかりといっても新婦友人は来るわけでしょ?
お姉さん演歌歌手でつか?と新郎側親族に言われるかもよ。
ドタキャンよりも母親を冷静に説得するように努力しようよ。もう日がないか・・
え…「振袖新調した」ってあるんだから、間違いなく未婚でしょ?
つか、30過ぎてから振袖着るのって、
「あたし、行き遅れで〜す。誰かもらってね(ハァト)」臭びんびんなので、
傍が見て辛いっす。
別に631さんを叩いているわけじゃないよ。
世間にはそう考える人もいるって事で、お母様の説得がんばってね。
二十歳前後の小娘ならともかく、貴女は大人なんだから、自分が恥かくよ。
>しかもこの振り袖高校生の時に作って何回着たか。人にも何回か貸しているからなんだかくたびれているし。
これが631さんの振り袖で、
>200万だかの振り袖1度しか着ないで、このたび別の振り袖をまた新調したことだし(w
これは多分妹さんの振り袖(新調したのはお色直しのため?)かとオモタが。
専門学校にいく準備を秘密裏に進めてきたというところからも
親がかりではなく働きながら(或いは退職して)の入学かと。
35にもなって披露宴になに着て行くかについて
母親を説得できないとしたらそれって・・・・・
いやそれ以前に説得できなかったからって着て行かなければいいわけで
拘束されたり包丁つきつけられて着させられるわけでもないんだから
「非常識なんだよっ!」
の一言で済むことだという気がする。
それで母親がギャアギャア騒いで式・披露宴をブチ壊したとしても
それは母親自身の責任。誰が見ても母親だけがDQN。
それだけじゃない?
妹の披露宴を仮病でドタキャンするほうがよほど・・・
652 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 08:45
>>651 同意。
私も、先に結婚する妹の結婚式で父親に振袖を強要されて参ったことがある。
せめて訪問着にしてくれよーと思ったけど、親は
「振袖は未婚女性の第一礼装なのだから30過ぎてようが関係ない」の一点ばり。
でもって実際知り合いのところで30過ぎて振袖着させられて弟や妹の式に
出た娘がいたりなんかして「あそこの○○さんだって34で着たんだから」
とか言われたら・・・。
私は結局「着てもいいけど、恥かくのは妹なんだからね!」といったら
もう強制されなくて済んだけど。
653 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 09:18
あ、それとも
「その年で振袖が恥ずかしいと思うのならとっとと嫁にいけ」
という親からの無言のプレッシャーなのかな?
…と穿った見方をしてみるw
654 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 14:03
>>634さんの続報キボンヌあげ!
ところで、みなさん披露宴会場を寒くしたひととはその後どういうおつきあいですか?
うちは主賓スピーチがDQNだったのですが、ダンナの上司のため、つきあっていかざるを
得ません。本人はぜんぜん失礼だったという自覚がないようなのですが、非常識だったことを
教えてあげたほうがいいのでしょうか。
みなさまレスたくさんいただいてありがとうございます。
未婚・35・逝き遅れ・パラサイト中の身です。
母の「あんた振り袖着て妹の式に出てね」発言には(゚Д゚)ポカーンでした。
「私だけどころか親族、ひいては妹にまで恥をかかせる気?」
「笑われたくないから訪問着(>636さまのおかげで小紋は×ということを知りました。不勉強なもので。ありがとうございました。)かスーツで出るからね!」必死で止めました。
母はしれっと「もう全部準備して式場の方に送っちゃったもんね」と言い放ちました。
…もう駄目です。皆様のおっしゃるとおりには出来ませんが、最後まで抵抗して、インフルエンザをうつして貰ってドタキャンするか(w、ぎりぎり遅刻して無難なスーツで出席するか考えてみます。
こちらの出席者は母の言うように年寄りばかりで、妹の友人も既婚者ばかりで華やかさは望めないのですが、相手方には年の若い従姉妹さんがいらっしゃるのできっと華やかだとは思うのですが…
家庭の事情はここに書くべきではないので割愛いたしますが、私は家を出ていて自活したのですが、会社の倒産により年末にやむなく実家に舞い戻ったら、妹は結婚を決め、親がかりで新たに振り袖を作り直していました。
「新居の道具とかもっと実のあるものにしたらどう?」と言っても「親の金だからどう使おうと私の勝手」とにべもなく言われました。妹は禿堂!という風に笑っているだけでした。
正社員で働いたこともなく、かといって掃除機一つかけたことがなく、自活すれば汚部屋にレトルト食品とカップラーメンの空き容器をため込み、家族を顎で使うような妹をぽいと嫁に出していいのか?料理学校の一つも通わせて箔でもつけた方がいいのに…
656 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 14:53
>>655 いくらなんでも妹の結婚式に欠席すると、親戚一同からブーイングの嵐になる。
あんたも非常識と認定されること間違いなし。
かといって、振り袖着たら、それはそれで非常識扱いされる。
ゆえに、スーツ持っていって着れ。
家事のできない妹は、それはそれで痛いけど。
・・・でも35歳の振り袖姿をちょっとだけなら柱の陰から覗いてみたい気もする。
ウヒョ!
657 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 15:03
式場に電話して、事情を話して、美容室のスタッフなり担当者なりから
「35歳のお姉さまでしたら、振袖より訪問着の方が・・・」とやんわり
説明してもらうってのはどうよ。
式場に送ったからって、絶対に着なきゃいけないわけじゃないし。
スーツにしたほうが、いいよ。真剣な話・・・。
658 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 15:04
>>654 >非常識だったことを 教えてあげたほうがいいのでしょうか。
今後も「付き合っていかざるを得ない」のなら 「非常識だったよ」と
ストレートには言えないよね。 ましてや上司だし。
ものすごく感謝してるような口調で
「スピーチの際は ありがとうございました〜
普通だと○○とか言うのに(もしくは××なんて言わないのに)
親戚や友人達の間でも「話題」になっちゃってましたよ〜」
とか言ってやれば?
>>655 妹さんは 655さんが振袖着ること(お母様が着せようとしてること)知ってるの?
賛成してるの?
そうでなければ妹さんに直接話して 彼女からお母様に止めるように言ってもらっては?
もし、賛成してるのなら あきらめて着てあげるとか。
ドタキャンだけは避けよう。
659 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 15:36
655をみてると妹も微妙にDQ・気味?
式場に振り袖送ったって当人が行かなければいい話。
他の美容院行って綺麗にアップしてドレスでも訪問着でも着れ。
>…もう駄目です。ってさ
そういうのって親は強制してるけど,本人の従う気持ちがなければ十分無視できることでしょ。
今時親がうるさくて・・・・とか行って言うこときいてる奴って結局依存体質か責任逃れDQかだよね。
訪問着来て披露宴に現れた655に,他の招待客など大勢の前で騒ぎたてられるものなのかな。
ご両親もこどもが初めての結婚だったら緊張もするし,挨拶とか大変で,あんまり暇もないと思うけど。
周囲への挨拶や他の親類の世話よりも,655の服装が気になる人なの?
欠席はやめようね。がんばれや
>>659 >訪問着来て披露宴に現れた655に,他の招待客など大勢の前で騒ぎたてられるものなのかな。
DQNなら十分考えられるぞ。
へたすると姉を式場から締め出しかねんな(w
本人にはその方がよっぽど気が楽かもしれんが。
行き遅れ姉はこういうときあえて欠席するものじゃないの?
普通は親の方から行き遅れは出ないでくれって言うのに、
何で逆に飾り立てて引っ張り出すのか不思議。
662 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 15:49
>>661 未だに行き遅れとか言ってる人が居るのもすごいな。
本人が行き遅れって言ってるんだからしょうがない
つーか、妹に職につけとか料理学校逝けという前に働けよ…
>>663 会社が倒産して…と書いてあるから、専門学校の受験も再就職のため
だったんじゃないかと。と好意的に解釈してみる。
665 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 16:32
母にお色直しに振袖着ろって言われてるんですが、
それってありなんでしょうか?
あんまり聞いたことないもんで。
結納だったらわかるんですけど。
確かに少数派ではあるかもしれないけど、別に構わないと思う。
てか、スレ違い。
668 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 16:50
あう、ごめんなさい
>655読んでも、ヤパーリ>651に禿同だ。
なんでもうだめなの?
着なきゃいいだけじゃん。
もともと妹の結婚式に出たくない、
できればドタキャンしたいように見えるけど。
振り袖はその口実?
670 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 17:07
>>661 欠席できるもんなら欠席してーよバカ!
でも親族の建前上それはムリ。
だからといって35の振袖は恥ずかしいから着たくない。
…というわけで殴られようがなんだろうが強引にスーツで出た私。
妹の友人にも振袖は一人もいなかったので(多分教会式だったからみんなあえて
やめたんだろうな)ほっとしたよ。
でも「親族だから和服で出席」というのは案外根強いように思える。
だから未婚=振袖の図式があるんだろう。例えそれが30をとうに過ぎてても。
671 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 17:13
>661
そんな話初めて聞いたよ。
661の住んでる地域ではよくあることなの??
>>670 親族の建前があるから欠席するんじゃないの?
673 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 17:20
>671
単なる煽りなので気にしないように
674 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 17:21
>>672 まさか、それは親も親族も許さないよ。
披露宴の場に出して「売らなくちゃいけない」売れ残りなんだからさw
675 :
愛と死の名無しさん :03/01/30 17:27
>>672 建前っつーか、三十代で結婚してないって親戚の
集まりにも出られないほど恥ずかしいことなわけ?
今時そんな人いっぱいいると思うのだが。
676 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 17:27
>>655=
>>670 なの?
655 投稿日: 03/01/30 14:36
>ドタキャンするか(w、ぎりぎり遅刻して無難なスーツで出席するか考えてみます。
670 投稿日: 03/01/30 17:07
>…というわけで殴られようがなんだろうが強引にスーツで出た私。
式は今日だったのでつか?
>>676 単に似たようなケースだっただけじゃねーの?
678 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 17:38
>>676 すいません670=652です。
当初妹の結婚が決まった時父親が「振袖くらい着んか!」と激怒して殴りとばして
きたんだけど(うちの父親癇癪持ちで、妹から先に結婚していくことすら
気に入らないようだった)、絶対に嫌だね、それに着てもいいけど、妹が恥かくことに
なってもあたしゃ知らないよ、そうでなくともこの年で振袖は「社会的に」イタイ
ことなんだから!といったら、世間体を気にするが故に、振袖着ろ攻撃は治まった、と。
こういうことで。
679 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 17:50
>>669 >もともと妹の結婚式に出たくない
私もそう思った。
ドタキャンだとか考えが幼稚すぎ。35なら回りが何を言おうが
当日スーツを持っていってそっと着ればいい話。
なんというか、自分より先に結婚する妹に祝儀を出したくないだけの
ような。(親族の祝儀って多いから)
680 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 19:42
そもそも「妹が嫌い」ってのもあるようだし。
嫌いだったらそれこそ喜んで振袖着るべ(w
682 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 19:52
すっごい派手な振袖着て友人席を回ったら、
妹に大恥をかかせることができるが・・・。
>>682 「今後とも○子をよろしくね〜。あ、姉の私の方もじゅうじゅうよろしくね〜。
いい男いたら一番に紹介してね〜。年下大歓迎よ〜ん。あ、ちなみに公称23歳で〜す。」
といいながら、年頃の友人連中の間を酌をしてまわれば最強。
684 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 22:24
成人式で大騒ぎするようなDQNが好きそうな振袖、髪型にすればさらにいいね。
>>684 とりあえずネックレスとピアスだけでもかなりいいかんじになれるよ。
そんでカバンはヴィトン。帯のところにケータイ挿して、ストラップはキティ。
アイメイクは濃い目だな。
付け睫も忘れないように…
自分のは15年前に作ってさんざん着倒した振袖なのに
妹のは新しい振袖(しかも親の金)だ、というのが
気に入らんのでしょうね。
気持ちはわかるが。
「どーしても私に振袖着せたいのなら、新しく作ってよ!
新品じゃなきゃ着てやらない」
って言えば?
なんで>631さんが延々叩かれてるのかいまいちわからない。
要は、いい年して振り袖着たくないのに
それを強制しようとする親に呆れてるだけだろう?
妹の振り袖に関しては、自分は会社倒産して苦労してるのに
妹は親がかりで贅沢することへの皮肉入ってるにしても、
>631さんが特にずれたこと言ってるようには読めん。
増して>687さんのは推測と曲解入りすぎてない?
気に入らないのは妹さんの高価な振り袖でなく
常識をわきまえない親御さんの強制だと思うが。
689 :
愛と死の名無しさん:03/01/30 23:09
>>688 行きたくなけりゃ行かなきゃいい。
着たくなけりゃ着なけりゃいい。
それをいつまでも親が〜ドタキャン〜等と言ってるから
35にもなって大人になりきれてないやつだと思われるわけ。
…なんて書いてる自分は20だけどw
>>689 行かなかったら本人が「親戚に」色々言われるのでは?
行ったら行ったで色々言われるんだから行かなくていいよ
妹を祝福してあげようという普通の気持ちはないらしいなと
とりあえずそれはわかった。
自分がその場で嫌な思いをさせられる、なおかつそれを止めようともしない妹なら、
素直に祝う気持ちも減じて当然だと思うけどね。
35にもなって妹がおかーさんを止めてくれない!もないだろうよ。
んなことで恨むかねえ・・・。
妹が嫌い!ってのはご家庭の事情だからさ。
誰もが「仲良し家族」とは限らないってことさ(板違い)。
696 :
愛と死の名無しさん:03/01/31 08:30
そういえば家庭板にそんなスレがあったような…。
「妹が嫌い」とかなんとかっての。
697 :
愛と死の名無しさん:03/01/31 08:45
698 :
愛と死の名無しさん:03/01/31 12:52
35歳で振袖は確かに無理があるでしょ。
私が姉より先に結婚したけれど、そのとき母は姉に「独身でも、さすがにその年で
振袖は厳しいでしょ」と訪問着を用意してましたよ。そのとき姉は32歳。
茶系の訪問着だったけどそれでも十分華やかでしたよ。
着物の種類ではなく「和服」だけで場は華やかになります。
ちょっと待て。親族が華やかにする必要がどこにある?
花嫁とお客様が華やかであれば良し。
いい年してフリフリの姉妹というのは他スレでも結構微妙な存在だったような。
>>699 698のいう「華やか」というのは「ハレの日にふさわしい」という意味で
けして「派手」という意味ではないと思うよ。
701 :
愛と死の名無しさん:03/01/31 16:38
>>695 そもそも「母と妹が嫌い」って話なんで
元から板違いなんざんすよね。
無理に冠婚葬祭板に書き込もうとせんでいいってのね。
そりゃみんなマナーや心構えの方向からレスするっつの。
>>702 いや、「サムかった披露宴」のヨカーン てことで、スレの主旨に沿うと思うがね。
私は妹の結婚式に中振り袖を作らされますた。
26歳独身、「売り出し中」とか言われたよ。
ただ地味めの朱色〜茶系だったから、悪目立ちはしなかったけどね。
705 :
愛と死の名無しさん:03/02/01 16:19
26ならいいんじゃないかな?色も地味目みたいだし。
最後に振袖着たのは24位だったかな?その時は喜ばれました。
その後結婚式出席がなくて30過ぎて一度つけ下げで出ました。
訪問着じゃないからまずいかな?と思ったけど、着物を着た
のが二人だけだったんで新婦の両親に喜ばれましたが・・・。
着物を着て出席すると必ず「着物を着てくれてありがとう」みたいな
事言われますね。
>>705 >「着物を着てくれてありがとう」
着物は大変だもんねー。
707 :
愛と死の名無しさん:03/02/02 00:36
>705
時間・金・労力・忍耐いろいろ必要になるもんね。
私は弟の時に親に頼み込まれたけど、それでも断った。
(ねーちゃんが着物!?とは言われてたけど)
その分祝儀ははずんだけど、親しくない人間ならまず絶対着れない。
708 :
愛と死の名無しさん:03/02/02 00:55
>>707 友達の結婚式で、中学の同級生で卒業してから一度も会ったこと
がなくて10年ぶりという友人が振袖着て来てたよ。
呼ぶ方もすごいし、来る方もすごいと思ったけど、
何より振袖だったことが驚いた。
だから、親しくない人間ならまず絶対着れないということはない。
その人の気合次第です。
709 :
愛と死の名無しさん:03/02/02 01:32
>708
親しくなくても、その人が着たいと思ってればいいのよ。
この場合、着る服に迷って失礼のない振袖にしたのか、
頼み込まれて頼み込まれて断りきれなかったか、
いまのうちにたくさん振袖を着ておきたかったとか、
理由はいくらでもあるじゃん。
そうでもなく、どうでもいい人間の式に着ようと言う気は起こらないってこと。
好意が必要だから。
>>665 すごい亀レスでスマソですが、新婦振り袖でお色直しって披露宴にでたことありますよ。
新郎&新婦がDQNって訳でもサムイ披露宴って訳でもありませんでした。
ただし、振り袖は新婦が成人式に着ていたものとは違うものでした。
品&質の良い、華やかな振り袖でしたよ。
お色直しの為に式場で借りたのか、新たに仕立てたのかは不明。
友人一同、かわいかったね〜と好評でした。
711 :
愛と死の名無しさん:03/02/03 01:58
そういえば4回お色直しした友人の披露宴でうち掛けの後振袖着てた。
712 :
愛と死の名無しさん:03/02/03 02:06
今日の披露宴でいよいよ3時間生演奏っつーのを見てしまった。
チェロとピアノでジャズ風味。
キャンドルサービスも、あんなリボンのついた長いキャンドル持って入場するんだね。
いやはやいやはや。
712が出た披露宴のどこがサムいのか分からない…。
初めて結婚式に招待されて浮かれてるヒト?
714 :
愛と死の名無しさん:03/02/03 10:50
偶然ながら35歳で振袖を着て披露宴出席、というのを見ました。
その人は私の友人の年子の妹サン。姉(私の友人)の結婚披露宴の時です。
そして着物も15年くらい前にはやったデザインの真っ赤なもの。
友人の会社の同僚達(20代)が振袖を着ている中、
妹サンの振袖姿は痛々しかったです・・・。
715 :
愛と死の名無しさん:03/02/03 11:00
>>714 親にとってはいくつであろうとも「未婚の娘」なんだよね。
仕方ない。
ものすごく長くなりますが。
私(♀)には、母方に5歳年上の従兄弟Y(♂)がいる。
彼は工房の頃、障害(といっても吃音)をいじめられたとかが原因で不登校→
現在もパラヒキ。
でも鉄オタで、地元のイベントやらお小遣いをくれる親戚の家には出かける根性の
持ち主。
いまから十数年前の春。私は無事に行けば1年後には卒業→就職を控えていた。
その頃、Yよりも1歳年下の別の従兄弟(♂)の結婚が決まっていた。
またその頃、祖父の法事で母方の親戚一同が集まったとき、ヤツ(+その両親)が
いきなり私に卒業したら嫁になれと言ってきた。
曰く「自分がいじめられていた時に、助けてくれなかった。責任を取れ」
もう、私も両親も(゚Д゚)ハァ-----!? ですよ。
第一、Yがいじめられていた当時、私は小学生。
同一市内に住んでいたとはいえ、私に何をしろと?
幸いその時は他の親戚の助けもあり、その話はあっさりと無くなった。
しかしその数年後、私よりも2歳年下の従姉妹(♀)の結婚が決まったときに、
伯母(Yの母親)に「ほぉら、あの時Yちゃんと結婚していればあなたも悔しい
思いはしなくてすんだのにねぇぇぇ」と言われた。
「私は全く悔しくないし、Yと結婚するくらいなら一生独身の独身の方がマシです」
と言えなかった自分が悔しい。
そんな私の結婚が決まったのがいまから数年前。
結婚式・披露宴にYを呼ばないで他の従兄弟を招待すると、後でうるさいので、
『親戚が多いので、従兄弟は一切呼ばない』ということにしてYの両親だけは
招待した。
ところが。
当日、何故かYまでもやってきた。
後から聞いた話だが、他の親戚は当然帰るようにY一家を説得した。
しかし「Yちゃん一人、家においておくなんて可哀想で…」とかなんとかぬかし
おったらしい。
Yは当時、33歳ですが? 三歳児ならともかく、13歳だって一人でお留守番
できますが?
結局、お祝いの席だし…ということで、私の両親が折れてしまった。
あの時の両親のすまなそうな顔は忘れられない。
そして式は無事終了し、いよいよ披露宴。
披露宴会場は旦那の親戚関係で取ったところだったので、時間の延長はまったく
問題なしと言われていたので、出席者には元々お願いしていたスピーチや歌の他
にも飛び入り歓迎と伝えてあった。
そしてそれはYにも伝わり、Yが飛び入り参加。
Yがやったのは…近隣の鉄道路線の駅名の暗唱。しかも15分以上。
ちなみに15分で終わったのは、司会者が無理矢理割り込んで終わらせたからで、
決してYが満足して終わったのではありません。
しかもYは席に戻る際、旦那をにらみつけ「○ちゃん(私)は僕のお嫁さんになる
筈だったんだぁ〜!」と絶叫。
会場中を氷点下にしてくださいました。
その後、親戚から「お前がやらないのなら俺が引きずり出すぞ」と言われたY父が
Yを連れ帰った。
Y母は会場に残ってあちこち動いていたので、てっきりお詫びにまわっていると
思われていたが、実は私の友人や旦那の会社関係の女性出席者に「あなた独身?
さっきの私の息子なの。どう思う?」というのをやっていたそうな。
(私はこのあたり、あまりのことに意識が無いような状態だったので、殆ど記憶に
ない)
本っ当に幸いなことに、披露宴はその後旦那側友人が盛り上げてくださったおかげで
出席者全員から「あれさえなければ、最高の披露宴だったよね〜」と言われています。
旦那側親族の方々も私を責めることなく、「Y一家がDQN」で一致してくださって
います。
Y一家とはそれ以来絶縁しているのですが、最近復縁を迫られて非常に鬱だったり。
復縁する気はさらさらありませんが。
長文・乱文どうも失礼いたしました。
720 :
愛と死の名無しさん:03/02/03 22:24
>716
ご愁傷様です…
なんというか、馬鹿につける薬はないって感じですな。
復縁もなにも連絡を絶ったままでいいと思う。
読んでいて寒気がしたよ。そいつもその母も死んでもかわらなさそう。
721 :
愛と死の名無しさん:03/02/03 22:27
722 :
愛と死の名無しさん:03/02/03 22:35
>>716 壮絶ですね
遺伝を信じはしない性質ですが、親が親なら子も…
せめて親がまともだったら救いようがあるのかもしれませんが
復縁を迫ってくるあたり、自分達が何をやらかしたかわかってない
んでしょう。だとしたら今後も改まる可能性はないかも
復縁しなくて正解だと思いますよ
新郎側親族が良い方々で良かったですね
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
>>716 ウゲェ…最悪だねY一家。一生絶縁が吉!
幸せになってね!
>722
遺伝じゃないよ。これこそまさに「環境」によって作られた、と思った。
>716可哀想すぎる。旦那さん・親族ともに理解を得られて良かったね。
Yも親の犠牲者と言えそう(33にもなって更生してないんだからダメダメだけど)。
727 :
愛と死の名無しさん:03/02/03 22:52
確かに遺伝じゃないね。そういう意味で使ったのではなかったのですが
言葉が出てこなくて。726さんつっこみアリガトン!
728 :
愛と死の名無しさん:03/02/03 23:57
ぬ〜。Y母に同情票入れたい気持ち有。
『こんな子供でも、幸せになって欲しい』
と思うのは全ての母親が思う事。
ましてや
『ど〜しよ〜もない馬鹿息子』
なら、僅かな可能性に掛けて東奔走西するでしょう。
その思込みの実際が716様への数々の無礼であったのには同情の
余地は無いんですが、、、。
馬鹿な子ほど可愛いとはよく言うけど、可愛さ余って
他人の迷惑を省みない人は嫌だ。
>728
高校生から33歳まで、十数年ヒッキーをかかえたら
もうまともな感覚じゃなくなってるんだろうね。そういう点は理解できるよ。
でもケコーンしたらヒキが治るもんじゃないしな。
間違えた方向に努力しても仕方ないな。
その勢いで精神科逝ったほうがよっぽどまし。
731 :
愛と死の名無しさん:03/02/04 00:34
つまり、ヒッキーも治らないし、生活能力もないから、
716さんを妻という名の、何から何まで介護する人間に
したかったんだろうなあ…
716従兄弟アホすぎて笑える。
>>728 「ほぉら、あの時Yちゃんと結婚していればあなたも悔しい 思いは
しなくてすんだのにねぇぇぇ」
↑こんな台詞を吐くのだから、『こんな子供でも』なんて気持ちはこ
れっぽちも無いとおもわれ。
716です。
皆様、激励のお言葉、ありがとうございます。
復縁の件ですが、
「あの時はすまなかった。今後は態度を改めるので、またお付き合いを」
というのならこちらも、それならば…となるかもしれませんが、
「今までの無礼は許して*やるから*、娘(3歳)に会わせろ」という
とんでもないものなので、一切復縁する気はありませんです、はい。
Yは今年38歳。人生の半分以上をパラヒキで過ごしました。
確か20歳前後の頃に精神科にはかかっている筈です。
その際にどういう手段を使ったのか障害者認定されており、年金だか
なんだかをもらう生活をしているそうです。
#このあたりは親から聞いたことなので、間違っているかもしれませんが。
今度は「娘が16歳になったら嫁によこせ」と言いだしそう。
寒気がしてきました。
>733
娘さんがいるの?それは絶対に復縁しちゃダメだ。
まともなら考えないけど、この親子なら15年後くらいに
娘さんをYの嫁に「もらってやる」とか言い出しかねない。
>>733 お嬢さんを守る為にも一生復縁はしちゃ駄目だよ。
16歳になったら「Yちゃんと結婚させなさい」と言われ
かねないから。
娘さんが16になる前の現在でも、
Yが「げへへへ、ようじょ」と思って
「あそこんちのそのようじょ見たい」と言っていて
そんで、バカ親が「会わせろ」と言ってるんではないだろうか。
下手すりゃ「思う通りに育てたいから養女にする。寄越せ」とか言いそう。
738 :
愛と死の名無しさん:03/02/04 07:48
>>733 なんじゃそらーー!!
絶対会わせちゃだめですよ!娘さんにもY一家の特徴を教えて
「こういう人が来ても絶対ついて行ってはいけない」って教えておいては?
716さんの話しを読んでて新潟の監禁事件を思い出した。
娘さんを守ってあげてね!しかし親戚にこんなのがいるとコワイですね〜。
740 :
愛と死の名無しさん:03/02/04 15:25
父方の従兄(××君)の披露宴。
いわゆる没落旧家と言うやつで今でも所有の土地は結構残っているし屋敷も広い。
一族も一応地元の名士、と呼ばれる部類に入るかな。
ところがそこの嫁(伯母とは呼びたくない)がすごいDQNの金の亡者。
「自分の家族が一番」じゃないと気の済まない人で今でも父実家には屋敷の雰囲気に
そぐわない「××君が小学校×年の時に金賞をもらった絵」や
「○○ちゃんが○年のときに入賞した書道」などが今でもこれ見よがしに飾ってある。
ちなみにこの時点で××君は31歳、○○ちゃんは26歳。何考えてんだか。
更に他の親戚の子が自分の子供よりも出来が良いのは絶対に許せないらしくて
××○○兄妹にも幼い頃から家庭教師をつける徹底ぶり。
おかげで2人とも辛うじて地元では進学校と呼ばれる部類の学校には入れたものの、
お情けで卒業させてもらった、と言うことは誰も口に出さないだけの周知の事実。
進学校と言っても所詮は田舎の公立、たかが知れてる。
進学なんて夢のまた夢状態だったその兄妹は高校卒業後は専門学校に入り親のコネ
で地元に就職。
その××君が結婚することになり、出られる親族は全員召集された。
ちなみに長男嫁はとんでもない実家マンセーでその一族もずらリ。
神前式をしたんだけど挙式の序列は嫁実家の人間が本家の人間よりも上座にいる。
なんか変な感じだな、と思いながら披露宴会場に行ったところ会場は大きなホールで
いくつもの大きなシャンデリアがきらきら。金屏風は会場の2箇所にあり、仰々しい
オブジェや花が嫌味なくらいあちこちに飾られている。
(続きます)
741 :
740続き:03/02/04 15:33
続きです
「ここまで派手にするか」と100人は招待されているであろうパンフを見たら
新郎友人は3人しか来ておらずそれも人数確保の為、無理やり呼ばれたと言う
のが見え見え。仕事も3名で同様の雰囲気。
そして田舎のせいか見栄なのかご近所さんもご招待。向こう3軒料隣。
何を思ったか赤の他人(新郎父の仕事の関係者)まで「新郎親戚」と明記して招待
している。
新婦は結構友人を呼んでいたみたいだけれど新郎側は6名、残りは全部親戚と
ご近所で占められている状態。
仲人の新郎紹介も誇張の嵐。
「××君は温かい平和な家庭でのびのびと育ち・・」
一時は家庭内暴力が酷くて警察沙汰寸前まで行ったのはご近所さんまで知る
懐かしい事実。親戚中に相談求めて泣きついてきていたしいくら屋敷が広い
と言ってもあの大きな罵声は近所中に響いてましたよね。
新郎側招待客の大半が失笑。思えばこの頃からしらけてた。
更に「N高校を優秀な成績で卒業して・・」と言ったときに周囲の親戚達に
だけ聞こえる声で次男妻の伯母がぴしゃりと
「"優秀な成績"で卒業したのなら今頃は四年制大学卒業してるでしょうに」
親戚中みんな笑いをこらえる中、新郎母(ドキュ嫁)わなわな。
××君より1つ下の娘を持つその伯母、高校のランクを下げて受験したところ
「あらー? N高に行けなかったの? おーっほっほっほほほほ・・」と大笑い
されたことがあったそうな。ところがその子が有名私立大に受かった途端に
極端な縁切り攻撃をされたため、顔を合わせるのは数年振りとのことだとか。
実際そう言う扱いを受けたことのない親戚はない、と言った方が正しいんだけど。
私も○○ちゃんと同い年だったため同様の扱いを受けてるし。(ニガワラ
(続きます)
742 :
740最後:03/02/04 15:39
最後です
こんな状態で始まった披露宴は実に4時間、最後は寝かけてた。
表面上はかなり派手にしていたけれど実際はかなりケチっていたみたいで料理も
いまいち。お色直しも2回。神前結婚だったので和装で入場して次に白ドレス
で再登場。2度目は当初つけて入ったベールを取ってブーケを変えただけ。
新郎衣装は新婦のブーケに合わせて胸の花を変えたのみ。
司会さんは場が持たないと思ったのか突然
「みんなで考えよう。新郎新婦クイズ」などと言い出し、「幼い頃のお稽古事」だの
「好きな食べ物、嫌いな食べ物」などと色んな質問を片っ端に「どうですか?」
「正解を出した人にはこれを用意してます」色んな景品をばら撒く始末。
披露宴の途中で内容はまるで2次会に早変わり。
当然と言えば当然なんだけど新郎側が盛り上がらないことこの上ない。
お酒で酔ったご近所のオジさん方のおかげで辛うじて回答が出た状態。
「カラオケ、スピーチ飛び入り歓迎」と言っても新郎側は誰も動かない。
新婦側の友人は結構雛壇にもきて写真を撮っていたけれど新郎側は座って
いるだけ。
しまいに司会が新郎席に座っている若手のいとこ達をつかまえて
「そこのお兄さん。一曲いかが?」だの「そこの和服のお嬢さん。お写真、撮り
に来てくださいよ」と言い出す状態に。誰が行くか!
親族一同全員で一番サムかった披露宴がこれだけど・・
ここまで見え張って満足してるんかな? ま、離婚してないだけましか・・
取り合えず乙〜
もう少し読みやすい文章だと全部読んだかも。
ただの私怨っぽいNE!
745 :
愛と死の名無しさん:03/02/04 15:45
お疲れ様! ・・・・読んでないけど。
>740-742
話を聞く限り、新郎もある意味被害者。
そう思うと叩けないなー。
親族側も祝ってあげる気持ちなんてさらさらなく出席したんでしょ。
どっちもどっちというか、もうどうしようもない状態だったのねと。
>746
そうだね、親のツケを子供が払わされたっぽい感じはする。
748 :
愛と死の名無しさん:03/02/04 16:26
とにかくサムかったのは確かだね。
749 :
愛と死の名無しさん:03/02/04 17:04
>「××君が小学校×年の時に金賞をもらった絵」や
>「○○ちゃんが○年のときに入賞した書道」などが今でもこれ見よがしに飾ってある。
すげー(W
750 :
愛と死の名無しさん:03/02/04 17:28
その後が続かなかったんだね<表彰
却って惨めにならないかなぁ。
751 :
愛と死の名無しさん:03/02/04 17:44
アホな親を持つと苦労する良い例だな
752 :
愛と死の名無しさん:03/02/04 21:16
>>716 まさかその鉄オタYは半ズボンはいてないだろうな?
>740-742
前半部分の説明は不要だったな。
その親戚が気に入らないのはわかるけど、私怨プンプンで
読後感がイマイチ。
754 :
愛と死の名無しさん:03/02/04 22:41
ネットで知り合った新郎新婦
(さすがに出会い系ではなく、日記サイトでらしいが)
ネットでなければ知り合うこともないような環境の違いで
新婦→灯台卒。総合商社勤務。帰国子女。実家は世田谷に一軒屋。
新郎→高卒(自称東北大受かったけど蹴った)。フリーのWebデザイナー(自称)。両親は離婚。
ってな感じ。
で、その披露宴は友人のみの1.5次会風だったのですが、
二人の知り合い(ネット友達)10人くらい。
新郎の友人10人くらい
新婦の友人(高校、大学、会社)50人くらい
というなんともアンバランスな構成でした。
755 :
愛と死の名無しさん:03/02/04 22:43
そして、そのネット友達たちは、披露宴の最中ノートPC開いて
なにやら作業を・・・これなかった人に実況中継をしていたのか?
お互いを「組長!」「姉御」「ぴーたん」など、怪しげな渾名で呼び合ってました。
(席辞表もその渾名で作ってました・・・・)
なんか一角だけほんと異質でした。
756 :
愛と死の名無しさん:03/02/04 23:00
>>754 新婦は高卒なんでしょ?
大学時代の友人ってのは・・・?
自称東北大?(W
ウワー間違った
>>756 新婦の方が灯台卒なんですね。
>>756は無かった事にして下さい。ごめんなさい
758 :
愛と死の名無しさん:03/02/04 23:14
ぴーたんは痛い・・・。
ぴーたんって・・・。
759 :
愛と死の名無しさん:03/02/04 23:26
ぴーたん=マイウー?
760 :
愛と死の名無しさん:03/02/04 23:27
761 :
愛と死の名無しさん:03/02/05 00:12
渾名(ハンドル?)の由来を聞く気にもなれないほど
異質な集団でした・・・
ちなみに、新郎新婦もハンドルで呼び合ってました。
今でもそうなのかなぁ。。。
>自称東北大?(W
DJだかなんだか?の道を究めたい!ということで、大学を蹴ったそうな(ほんまかいな?)
今はDJ?はWebデザイナーの仕事の傍ら?
趣味(本人的には本業だけど、一銭も稼いでないらしい)でやってるそうです。
762 :
愛と死の名無しさん:03/02/05 00:17
灯台新婦だめんずうぉーかーでつね(´Д`)
763 :
愛と死の名無しさん:03/02/05 00:25
>>754 新婦の両親は反対しなかったのか?
学歴が高卒で両親は離婚はともかく、
仕事が自称フリーのWebデザイナーだもんなぁ・・・。
>>760 そうきたか(w
ここでは通じるかどうか微妙なネタだな。
最近リア厨時代の友人がケコーンしたらしい。
が、式には友人は誰も招かれなかった。
後で聞いても何にも答えてくれない。
サムくはないけど、なんか気になったので書いてみた……。
765 :
愛と死の名無しさん:03/02/05 00:56
新郎は超田舎の船乗り。
披露宴は新婦側30人新郎側100人ぐらい。
席辞表には新郎の父の知人の知人、
みたいなどこまで知り合いなのか分からないほどの人たち多数。
ウェディングケーキ入刀は無く、なぜか酒樽割り。
おまけに新郎側の席辞表には、
新婦側の列席者の誰が未婚で誰が既婚なのかが記載されていた。
田舎の村おこしのお見合いじゃないんだから。。。
ちなみに引き出物は顔の2倍以上はある紅白饅頭2個でした。
766 :
愛と死の名無しさん:03/02/05 00:57
>>763 そりゃー反対しまくり。
でも、恋に夢中な新婦は
「人間に貴賎はない!駄目だって言う親の意地汚さに反吐が出る」と
真っ向から対決してました。
貴賎はないけどさー。
自称東北大、自称Webデザイナー、自称本業DJ?は
やっぱりDQN臭ぷんぷんですよね。。。
>>765 酒樽割りは「鏡開き」と言っておめでたい風習なのでアリです。
友達もやってますた。ケーキもやってたけど。
768 :
愛と死の名無しさん:03/02/05 03:28
逃げぴーたんage!
769 :
世直し一揆:03/02/05 16:03
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
770 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 02:55
>766
自分はフリーのWeb屋なのでちょっとドキドキしてみたりw
友達にVJ(ビデオジョッキー:CG映像作ってクラブなどで音楽にあわせて
映像をミキシングして流す仕事)もいるよ。新郎が言ってるのは多分こっちでしょ。
その友達はVJだけでは稼げないから店頭用のプロモ映像作ったりしてるけど。
まぁどこまで「自称」なのか聞いてみないとな〜。
>769
たまには他の血液型のも見てみたかったり。
773 :
愛と死の名無しさん:03/02/09 01:04
>772
消えてるよ
774 :
愛と死の名無しさん:03/02/10 18:09
772タン、消えてるってさ。
775 :
愛と死の名無しさん:03/02/11 21:52
age
776 :
愛と死の名無しさん:03/02/11 23:06
なんだかこの板ちゃんと見れないんだけど??
777 :
愛と死の名無しさん:03/02/11 23:23
俺も見れん。なんでだろ〜なんでだろ〜
>>778 カチュだと見れてブラウザだと変なのはそれが原因だったのか。
テストでageてしまった。
人大杉
人大杉けんや
783 :
愛と死の名無しさん:03/02/14 16:46
周りの人間はなかなか結婚しませんのでなかなか寒くなりません
784 :
愛と死の名無しさん:03/02/14 16:47
おすぎ
ピーコ
さんちゃん、サムい…
787 :
愛と死の名無しさん:03/02/14 17:22
タケちゃんマ〜〜〜ン!!
サラリーマンライダー
うめぼし食べてスッパマン
790 :
愛と死の名無しさん:03/02/15 11:24
バッチグー
で、サムかった披露宴の話はどこへ…w
792 :
愛と死の名無しさん:03/02/15 12:50
>>766 別に女性の方が多く稼いだりもっと極端に言えば専業主夫を
選ぶライフスタイルだっておかしくない訳で・・・
>>792 女性がしっかり稼ぐからといって、男が稼がなくていいという話はないわけで・・・。
一般的なカップルの場合、男が稼げない→女が苦労するという図式が
簡単に予想できるわけで・・・。
794 :
愛と死の名無しさん:03/02/15 13:17
でも前米大統領みたいに晩成型もなかにはいるわけで・・・
>>794 >自称東北大、自称Webデザイナー、自称本業DJ?
はどうひいき目に考えても国を背負って立つ器じゃないと思われ。
796 :
愛と死の名無しさん:03/02/15 13:33
前米大統領ならルックス的にOK
797 :
愛と死の名無しさん:03/02/15 13:37
>>795 >自称東北大、自称Webデザイナー、自称本業DJ?
市長くらいにはなるかも?
となぜ見守ってやれん
>>797 >灯台卒。総合商社勤務。帰国子女。実家は世田谷に一軒屋。
の新婦ご本人ですか?
799 :
愛と死の名無しさん:03/02/15 13:42
>>798 いや。27歳既婚男帰国組
つまらん考え方の人多いなとおもって。
>797
市長だって在任中しか給料もらえないしね。
再選されなければまたプー太郎。
>>797 そいつにメシを食わせてやる立場だと、そんな悠長なこと言ってられん。
>793
一般的なカップルでなければいけないということも無いわけで。
稼げる方が稼げばいいわけだし。
804 :
愛と死の名無しさん:03/02/15 16:46
>>803 まわりは灯台女を心配することができる自分によっているだけだ罠
他のことでは100パー敵わないからさ
旦那が稼いでない場合、普通は盛大な結婚式挙げたりしない。
獄中結婚した加藤登紀子(式無し)は旦那が死ぬまで30年一緒だったけど
数億円披露宴を挙げた自称青年実業家と梅宮アンナは即離婚。
どうすればその人の分相応かはわからないけど、
あまり無理なことするのはうまくいかない。
>>805 まあ、梅宮アンナだからな。結果は最初から想像できたし。
旦那の職業を「青年実業家志望」と報道したメディアがあった
が、それって職業か?
>>806 んじゃあ私は「スーパーモデル志望」ってことで。
(実際は「スーパー揉める脂肪」)
>806
芸能レポたちの給料のために奉仕してんでしょ(ワラ
>807
うまい!
私は地中海美人志望。あと30年くらい生きたら人種も変わるかな。
>>792 お嬢な新婦は、自分の給料は遊びに使いたい!という
希望だったりするのですよ。これが。
独身時代はパラサイトで、給料をすべて洋服、アクセサリー、
化粧品、かばん、海外旅行につぎ込んでましたからねぇ。
ちなみに新郎は「自称東北大」に受かったであり、東北大は蹴ったので(自称)
最終学歴は高校だそうです。
ほんとか嘘か知らないけど、灯台卒@新婦友人たちにいちいち
「俺も東北大受かったんだけど」なんていってるのは
かなり見苦しかったです。
>>809 お、ひさしぶり!
そっか、灯台卒新婦はパラお嬢だったのね。
これが「パトロネス」タイプなら、別に問題はないと思ってたんだけど。
自称webデザイナー&DJなんて今風の職業名乗ってるのに、
妙に学歴を気にする新郎がなんか人間臭くてシミジミ・・・。
811 :
愛と死の名無しさん:03/02/19 04:46
>>805 お登紀さんのダンナ(反帝全学連委員長、防衛庁襲撃でタイーホ時に獄中ケコ-ン)とは『同志』なんだもんなぁ…。
チョト比べるには酷すぎるというか…。(´Д`)
812 :
愛と死の名無しさん:03/02/19 09:39
今週の日曜日は大安だから期待age
814 :
愛と死の名無しさん:03/02/19 10:52
戦隊物の悪役ボスのようなコスプレで一人ノリノリで余興をやった人。(見てて寒かった)
更に、新婦もSM女王のようなマスク(蝶みたいなやつ)を付けて余興。(かなり引いた)
815 :
愛と死の名無しさん:03/02/19 18:17
先日舞浜の某ホテルでの義弟の結婚式のこと。
挙式前に親族控え室に行ったら、真っ赤なトレーナー・ジーパン・スニーカーの女の子が。
誰かと思ったら、長野から来た、舅側の親戚の子だった。
そこの両親が招待されてたのだけど、当日いきなり連れてきたらしい。
(そこは祖父母と同居しているし、もう中学生だから置いてくるはずだった)
服を貸そうにも、私は妊婦なのでマタニティだったし、
他はオバチャンばっかでそれも出来ず(まさか新婦友人には頼めないし)
そのまま挙式参列・親族写真・披露宴に参加していた。
席は無理やり作ってもらったが、料理は当日なので追加出来ず、
挨拶やらで食べられないでしょーっと姑の分の料理を勝手にそっちに回してるし(母親が)
せっかく落ち着いて上品な披露宴だったのに、
父親は下品な野次をとばしたあげく飲みすぎてリバースした。
新婦のご両親や親戚にも申し訳がたたないし、
義弟は固めの職業で、普段は出席されない上役の方にも来て頂いていたのに、
出世に響いたらどうするんだよ〜!
ついでに、ホテルは舅持ちで取っていたんだけど、それはツインなので
追加ベッドや食事代などは自分で払ってという事になってたんだけど
払わずにチェックアウトしてしまい、それは私らが払うはめに。
夫側にこんなDQNがいるとは思ってなかったよ。
舅とか父とか夫側とか、表記が一定しないので、読んでいてわかりづらいです。
817 :
愛と死の名無しさん:03/02/19 23:16
815>816
わかりづらくてスマヌ。
文中の父親・母親というのはトレーナー姿の子の両親。
舅側の親戚というのは、夫側親戚のうちの舅側、という事です。
(父方・母方と言ったほうがわかりやすかったかな?)
>815
もしまともな神経を持った子だったら、生涯のトラウマになりそうだ。
そんな結婚式参加…
(綺麗な服来た参列者の中、一人だけ薄汚い普段着。
自分の席にだけ当然だけど何の料理もこず、ペットか何かのように
人の料理を分け与えられ…)
幼児ならともかく、中学生にもなってたらプライドもあるだろうに、
何で親はその状態で引っ張って来たんだ。
>>817 あなたにとっての「舅」ってことなのね。
義弟にとっての「舅」のことなのかと思いながら
読んでいたので、途中で混乱してしまったよ。
見た感じ、その子は何とも思ってないように見えました。
何年かたったら、思い出すだけでのた打ち回りたくなるような
恥ずかしさを感じるようになるのかもしれないけど。
(写真やビデオが残るからね)
親はたぶん「子どもなんだから普段着でいいのよ」って思ってたんでしょうが
それが通用するのはせいぜい3歳までだと思うんだけどな。
(それでもジーパンはどうかと思うが)
学生なんだから、華美な格好じゃなくても、制服があるんだしさ。
821 :
愛と死の名無しさん:03/02/21 06:47
披露宴が二次会状態だった。
なんか、人間的なレベルの違いってあるのね・・・と、思った。
そんな私は新郎従姉妹。
いや、三歳でも披露宴に呼ばれたら
一応お出かけ着くらいは着せるよ。
うちの子もリア厨で、いつもはおしゃれと縁のない服装だけど
そういう時は無理矢理買い物に引っ張っていっても文句言わない。
「TPOを弁えるのが当然!」って分かってるから。
まあ、制服があればそれでもいいけど
女の子だったらやっぱりワンピースとかスーツとか着せたほうが無難だよ。
男の子だったら制服でも充分いけるけど。
>823
うん、実際うちの娘(3歳)には、ちゃんとした服着せました。
髪もきちんとセットしていったし。
でも3歳程度の子が普段着に毛の生えた程度の格好していても
(清潔なら)そんなに目くじらたてる気はないな、と思ったので。
制服も改造してたりルーズはいてたりしたらダメだと思うけど、
それでも「トレーナーにジーンズ」よりは礼を逸してないと思うの。
もちろんきれいなワンピとか着せるほうがいいと私も思うけどね。
あ、ふと思ったんだけど、いくら赤ちゃん〜三歳児で、
清潔だろうと、キャラ物とかはダメダメですよね。
(いや、さっき回覧版持ってきた近所の子が、仮面ライダーかなにかの
ババンとついた服を着ていたのを思い出したので)
自分が子どもにはキャラ物着せないので、あまり頭になかった。
>>825 ブランド物でも、ミキハウスとかのロゴがでっかいのはフォーマルな場にはどうかと思うよね
以前自分のケコーン疲労円の下見や打合せに行ってたホテルの
疲労円会場フロアで引出物抱えた親にまとわりついている
どれみドレスの子を見ました。
別の日には白雪姫ちゃんもいました。
まさかそれで出席したのかな・・・
>>827 ドレスだからいいんじゃないの?
ちょっとアレだけど
829 :
愛と死の名無しさん:03/02/21 15:16
うちの実母、私や兄が子どもの時は
そういう場には決して連れて行かない人だったのに、
孫にはそういう厳しさはまったくない。
こないだ「シンデレラの変身ドレス」をプレゼントにもらったんだけど、
それを結婚式に着せていったら?とぬかしおった。
冗談かと思ったけど、目がマジだった(w
「コレ着ていったら、お嫁さんより目立っちゃったりして?」
ああそうだね、目立つだろうよ。「なんじゃあのアホ親子は」という意味でね…。
自分の親がこんなヤシだとは思わなかったよ。
子どもの頃厳しく躾てくれたおかげで、今助かってると思ったのに。
周りが見えなくなってるんだね・・・
母親(あなた)がまともで良かった。
お子ちゃまが変身ドレス着てきただけだとそんなにサムくはないね。
ちょっと呆れ顔で見る程度で済む。
以前このスレで見たのかな?ユニクロの迷彩服で出席した話。
いい大人がなにしてんだと一気にサムくなるよね。
>>831 どうせ迷彩着てくるなら、披露宴会場の床と同じ柄で
そのままべったり寝といてくれたらいいんだが。。。
833 :
愛と死の名無しさん:03/02/21 19:21
その1
花束を贈呈するとかで
ものすごく気合いの入った格好をしてきた女の子がいた。
フルオーダで作らせたとかいうドレスはびっくりするぐらいきれいで
すてきだったんだけど(正直花嫁のドレスよりよかった)
いかんせんその子の顔はもろ山田○子
ドレスが悲しいくらい似合っていませんでした。
まあ目立ちたい親の気持ちもわかるが、ずっとその姿は写真やビデオに残るんだから
その子に似合う格好をさせてやれよ・・と思いました。
その2
お色直し後花嫁と花婿がその当時はやっていたランバダを踊った。
みんな引いてた。
引き出物が2人の顔写真入りペアカップ
(写真がハートで囲ってあって全体がショッキングピンク)
しかもその夫婦成田離婚。ご祝儀返せ!って心の底から思いました。
ちなみにこのペアカップうちのじいさまが使ってました。入れ歯入れとして(w
らんばだ……(´Д`*)
らんばだ・・・・・・(゚∀゚)
らんばだ……ヽ(´∀`)ノ
らんばだ……(;´Д`)
(´-`)。oO(らんばだ…)
入れ歯入れだ……(´Д`*)
840 :
愛と死の名無しさん:03/02/22 00:12
そんなことより、ランバダって何時の流行だ?
1990年ですな。
七五三と結婚式が同じレベルの地方に妹が嫁いだんだけど、
東京では呼ばれたり呼んだりした結婚式ではお子さんはリクルート
ファッション系の品の良い服や品の良いミニドレスばかりだったので、
うちの娘(当時三歳)も同じようにトラッドで妹の結婚式に
出かけましたが、式場で驚いた子供はみんなウエディングドレス風ドレス、
男児は新郎衣装シリーズでした。品良く決めた娘でしたが、
ドレスの中では浮いてしまい、慌てて式場でミニドレスをレンタルした。
教会や洒落たレストラン形式の式ならいざ知らず、地方の酒飲みだらけの
式にドレスは似合わない。そのとき撮った写真を人に見せると、
七五三の写真?と言われる。(大手七五三写真専門店の貸衣装系の服だから)
地方では子どもがトラッド、スーツ、ワンピは浮くと初めて知った日でした。
うわあ・・・まさに誰の結婚式だよって式になるんだろうね。
爺婆は子供のドレスかわいい♪とか思ってるかもしれないが、
・・・・・ねえ。
トラッドで品よく纏まってる親を見るとホッとします。
×親
○子
845 :
愛と死の名無しさん:03/02/22 07:29
>>842 私も、娘がもし結婚式に御呼ばれしたら、
銀座のサエグサがファミリアの品のよいワンピースを着せたいです。
・・ってまだ子供いないんですが(w
846 :
愛と死の名無しさん:03/02/22 13:16
そういえば昔花束贈呈の役を貰ってフリフリドレスで出た事ある・・。
最初の写真を見ると子供のおめかしって感じだけど、途中顔見知りの
美容院の先生にあってしまい
「あらー!花束贈呈なの?じゃあこっちいらっしゃい!」と控え室に
連れ込まれて化粧されました。
その後何故か鏡を見れなくて、後日見た写真には白塗りの不気味な子供が
写っておりました・・。子供にあんな厚化粧しなくても。・゚・(ノД`)・゚・。
いまでも鬱な思い出です。
847 :
愛と死の名無しさん:03/02/23 00:01
お山だらけな地方の結婚式に出席。
山奥なのになんでメニューが海産物だらけなのー???
同席した海沿い住まいの友人は「この刺身ドロの味がする…」とのたまいました。
言われてみると、あの殻だけ大きいスカスカの伊勢海老も
もしかしたらエビじゃなくてセミだったのしれないでつ。
848 :
愛と死の名無しさん:03/02/23 00:09
>>845 私は母親の趣味でファミリアっ子でしたが、本当は
よだれが出るほど淡いピンクのふりふりドレスを
着てみたかったです。
849 :
愛と死の名無しさん:03/02/23 03:08
>847
なんか、意地悪な書き込みだなぁ・・・。
お山の地方だからこそ、海産物がハレの日の「ご馳走」なのではないかい?
まぁ、ご祝儀払ってまずい料理食わされたのはご愁傷さまだけど。
田舎の友人の結婚式。
新郎が×1なこともあって、親戚は呼ばない。
両ご両親と友人&職場の人(社内結婚)のみ。
料理は自分で。(席はある)
レストランを借りて披露宴の変わりに。
会費制で2万5千円。
(↑「後に収支ゼロぐらいかな。新婚旅行はだしたけど。」と、言われた。
たとえ事実でも言わないでほしい・・・)
「正装でなくて結構です。」
という言葉を信じて行った私が非常識でした。
せめてスーツ着ていけばよかった・・・
851 :
愛と死の名無しさん:03/02/23 03:46
林真理子がエッセイに同じようなこと書いてたな。
山の方の人はご馳走だと言って刺身とか出すけど、
鮮度が悪くて美味しくない。山菜のほうがよっぽど
嬉しいのにーって。
>851
林真理子って山梨出身だったはず。
「私はもう山の田舎者じゃないのよぉ」って言いたいだけちゃうんかと。
>>849 わかるよ〜だからこその「御馳走」なんだろうけど御馳走になってないんだもん。
まずい料理が延々出てくるのって本当悲しい。…そんなお式の所用時間は5時間でした。
856 :
コピペですが…:03/02/23 10:34
> 479 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 メェル:sage 投稿日:03/02/22 21:59 ID:yhB/yKeQ
> 水子の霊がこの部屋にいる!あたしには分かるの!
> …と、先日呼ばれた友人の結婚式(の新郎新婦入場前の会場)で叫んでる女がいましたがなにか?
> よく見たらリア工時代の同級生で、同人801トークが絶えられなくなったクラスメイト達が
> こぞってフェードアウトしたヤシでしたがなにか?
> …わざわざヤシを呼んだ、当時から責任感あふれる委員長の結婚式が、
> 新郎新婦が来る前にヤシを追い出す会になりましたが、なに…か…?
>
> もっと怖いのは、ヤシが母親で、しかも子供(2歳と1歳)の名前が
> 某低級キャラ(長男と次男あわせるとヤシのカップリングになる)だと知ってしまったこと…(鬱
> 三十路近いのに何やってんだYo!
>852
会費制と聞いて包まず持っていったらみんな包んでいた。
私が非常識か!?
>>857 会費高すぎだからいい。包んでも5000円だろう。
まあ常識っていっても、仲間内の常識もあるから一概には言えない。
>858
すみません、ご祝儀袋(?)にいれていたってことです(--;
うちの田舎では友人だと2万円が相場なハズ。
田舎の友人達であろう人達は、当日来ているにも関わらず
電報送っていました。(プレゼントもしていた)
まったく別の(田舎の)友人の披露宴にもでたけど、その時は2万+
みんなでプレゼント。
私は東京からだったけど、特に交通費が出たわけでもないし。
2次会もあったけど、即帰りました。
(服装が一人で浮いていたこともありましたが)
価値観の違いに戸惑ったものです。
愚痴でしたありがとう。
860 :
愛と死の名無しさん:03/02/23 14:16
俵さんの披露宴、生中継するらしいね。だいぶ先の話だけど。
ノースリーブのドレス着たいとか言ってるし、ヲチしがいがありそう…。
>>860 それは久しぶりの祭りですな…
谷スレは大事に保守っとこう(w
>849
山の美味しいものを出したほうがよっぽど気が利いてると(ry
>860
俵さん自体は嫌いじゃないけど、
どうしてそこまで見えてないんだろうか。視聴率取れるもんなのかなー。
主婦とヲチ者で。
864 :
愛と死の名無しさん:03/02/24 01:03
>>863 怖い者見たさ&笑いのネタで視聴率が取れると判断したTV局
が、そそのかしたのではないかと思われ。
865 :
愛と死の名無しさん:03/02/24 01:19
寒かった披露宴・・・
晩秋の雨の中のガーデンでのブーケトス、フラワーシャワー、写真撮影
866 :
愛と死の名無しさん:03/02/24 01:50
親戚の式で。
新婦(いとこ)の職場の同僚達(男)が
裸に東急ハンズとかで売っている巨乳のお面(顔じゃなくて、
身体に付けるやつ)をつけて、モー娘。の「ラブマシーン」を
歌ってたこと。
超寒くて、ウチの弟は途中で退席してますた。
>>850 >せめてスーツ着ていけばよかった・・・
いったい何を着ていったの?
868 :
愛と死の名無しさん:03/02/24 14:42
先日の人前式+披露宴でのこと
新郎新婦との打ち合わせの時から感じていたが
立会人(夫妻)が、主役の二人よりも張りきっている
結婚宣言・お二人の紹介を、立会人(夫)がやるのは
まぁ、良しとして
披露宴で立会人(妻)が20分のスピーチって・・・
しかも、プリント配布・写真掲示等の念の入れよう
スピーチの端々に「英語発音」で横文字をならべ
外資系営業マンのプレゼンテーションばりに気合が入っていた
極めつけは、スピーチの結びに
列席者は全員「日本人」なのに
なぜか
「英語」でのスピーチ
さんきゅー じゃねぇよ!
今時英語が喋れるのが自慢なんだね・・・サムい。
870 :
愛と死の名無しさん:03/02/24 15:00
蒸し返すけど、林真理子のエッセイだと、
山梨の宴会で刺身がでた→出席してたマリコ友人が、「山梨は
さかながまずいんだから山菜がいい」という→マリコが、「山だからこそ
刺身がごちそうなんだ、それをわかってほしいな」というものだったよ。
横レススマソ
871 :
愛と死の名無しさん:03/02/24 15:03
英語で20分間も一体何を説明していたのだろう?
私、ほとんどの披露宴の後、何だか・・・・って気持ちになったよ。
「一生に一度の見栄をはる場」みたいに思えて。
何人招待したとか、お色直しが何回で〜とか聞かされたからかな。
もともと人前で感情出すのが苦手だから、あんまりよく知らない人もいるのに、
「お父さんお母さんありがとうグスン」とかちょっと理解できない。
見栄じゃないなら、芸能人みたいな披露宴は必要ないと思うんだけどな。
やりたい人はやればいいんだろうけど、泣かなかったら
冷たいと言われたので、「感動の押し売り」は勘弁して、と。
874 :
愛と死の名無しさん:03/02/24 15:53
>867
「平服で=普段着でOK」と勘違いして
ジーパンはいていったとかじゃないの?
876 :
愛と死の名無しさん:03/02/24 16:27
>783
私の周囲では泣くような湿っぽい披露宴は無いよ。
厳粛だったり、朗らかであっけらかんとした感じのだったりでした。
友達が泣くような披露宴に出た事があるって言っていたけど、
やっぱり違和感があったって。
私のは彼の実家が田舎なので村祭りみたいになりそう・・・。
お客さんも田舎のおじさんが多いみたい。
カラオケもあるし鯛の尾頭付きもあるし・・・。
友達には恥ずかしいけど、珍しいって楽しんでくれたらいいな。
877 :
愛と死の名無しさん:03/02/24 16:50
湿っぽい披露宴 どころか
泣くような演出があろうが無かろうが
とにかくうるうるしてしまう。
仲の良い子だと特に。
悲しいとか寂しいとかじゃなくてね。
「あぁ・・ あの○○ちゃんが花嫁さんに・・・」と思うと
どーしてもホロリときてしまう。
友人間で一番最初の披露宴に出席したときは
入場してきたのを見た途端に泣いてたなぁ。
花嫁さんには
「××(私)が泣いてるんで『なんで貴方が泣いてるのよ!』と
心の中で突っ込んでたら 泣くひまが無かった。
おかげでお化粧が崩れなくて良かった」 と好評(?)です。
(つД`) モトモトナキムシナンダヨゥ
(゚Д゚)ハッ! でも自分の時は泣かなかったな。
>877
あなたみたいな人が一人いると、
式場側も(盛り上がり好きな)新郎新婦側も助かるのかもね。
葬式の泣き女とか、北チョン朝の泣き女みたいな、泣くことでイベントを
盛り上げてくれる人w
笑うときは笑うが泣けない私みたいなのは、是非披露宴に呼ばないで
頂きたいものだ。
北チョン朝って何だ(藁
核を持ってるニダーな国のことです。
チョンチョン
チョンチョン
チュピピピ…
882 :
愛と死の名無しさん:03/02/25 01:09
チョンチョンというと、南米の妖怪だな。飛び回る生首。
板違いか…。
>867>874
さすがにジーパンははいていかなかったけど、
2次会ののりで行ったら、女性群はデパートでいかにも!
みないな服onlyだったので、一人で浮いておりました(--;
ごめん、ageちゃった・・・
>884
「正装でなくて結構です」とか「平服で」というのは「普段着でおいで」ではなく
「(振り袖、モーニングなどの)正装でなくて(略装で)結構です。」という意味だからねぇ。
まぁ、マナーのお勉強になったということで。
887 :
愛と死の名無しさん:03/02/25 13:28
自分の結婚式が終わってからというもの、
ここに披露宴の中身を書き込まれてないか、いつもびくびく
しながら見てます。自分たちの中ではサムくないと思ってても
他人から見たら違ったりするし…
今のところ大丈夫のようです。
888 :
愛と死の名無しさん:03/02/25 13:50
オイこそが 888げとー
>886
ありがとうございます
かなり勉強になりました。
ご両親は着物でした。
平服じゃなかったら、振袖着たかった(着ていた)のでダブルで痛かった。
>>886 そういう時,着物だったら,小紋とかでもオッケなのかしら?
流石に紬はよしたが良いか??程度が分からん・・・
>>890 それ、気になります。
このまえ、そういうお式に出たのですが、
色無地に名古屋帯でした。
ただ、着物は新郎の母(黒留袖)と私の2人だけだったので
「着物」というだけで、目だってしまいました。
892 :
愛と死の名無しさん:03/02/25 23:30
>>887 変わったことをしてなければ大丈夫
そのかわり記憶に残らないけどね
>>891 気になるよね。
色無地は、確かちゃんとした場でも、略装でもオーケーだったと思うよ。
>>890 どんなに高級品であっても(たとえ仮に人間国宝級の人の作品だったとしても)
紬は公式の場で着てはいけない、と聞いたことがあります。
黒留め袖・大振り袖=イブニングドレス
色留め袖・色無地5つ紋・中振り袖=カクテルドレス
訪問着・色無地一つ紋=ちょっとあらたまったワンピース
小紋=ブラウス+スカート
紬=ジーンズ
和装と洋装を換算するとこんなもん? 自信ないぞ!
小紋=ブラウス+スカート
紬=ジーンズ
ここら辺が違う。ジーンズって労働者の服で、紬は一応生絹だし。
ジーンズ=かすり かな?
>>894 結婚式では着ないけど授賞式とかだと普通。
898 :
愛と死の名無しさん:03/02/26 18:49
いとこ(♂)の結婚式で。
新婦の友人代表がスピーチの最後にわんわん泣いて、スピーチが終わってからも20分くらい
泣き通しだった。
その最中も新郎側の楽しい(筈の)余興が進行するも、
啜り泣く声のおかげで会場は流氷が流れてきそうなオホーツク海のごとき寒さに。
なぜそんなに泣いていたのかというと、
「〇〇ちゃん(新婦)が結婚することで、仲良し5人グループで自分が最後の独身者になってしまった。
しかもそんな私にスピーチを頼むなんてひどいウワアアアアン」
なんだか結婚できない理由がわかった気がした。
899 :
愛と死の名無しさん:03/02/26 18:59
900 :
愛と死の名無しさん:03/02/26 19:56
オイこそが 900げとー
をを、着物、ありがとう。
やっぱさすがに紬はダメなのね〜
かなり高い買い物だったんだけどなあ(苦笑)
無難に訪問着にしときます。振袖持ってないし。
902 :
愛と死の名無しさん:03/02/28 06:41
義妹の結婚式で、最後の新郎父(外人)の挨拶を
私が通訳することになった。
(義妹も夫も喋れるが義妹は主役、夫は『長男は他にやることが』という
意味不明な理屈で私が担当に…)
スピーチ原稿を事前に用意しておいてください〜と頼んでいたのに
のんきでいい加減な新郎父は結局ぶっつけ本番で喋ることに。
当然私もぶっつけでその場で通訳を…。
緊張で既にへろへろの私を尻目に新郎父はご機嫌で飛ばしまくり
適度なところで区切ってくれればいいものを長々喋るし
日本人にはわからんジョークは入れるし、訳しようもないダジャレは
入れるし、当然、プロの通訳でもない私の訳もしどろもどろで
いっぱいいっぱいなのできちんとした言葉にもできず
招待客に失礼な言葉もあったような気がするし
とにかく、会場中が終始シラ〜〜〜〜ッと引いた状態になっていた。
しかも、ものすご〜〜〜く長いスピーチだった。
披露宴のしめがそれだったので、最後の最後で感動もへったくれも
なくなってしまった。
招待客にも新郎新婦にも申し訳ないとは思ったけれども
あたしのせいだけじゃない〜〜〜〜!と叫びたかった。
後で姑から「○子さん、なに言ってるんだか全然わかんなかったわよっ!
あなた本当は出来ないんじゃないの!?」と責められた。
新郎新婦は新郎父にちゃんと言い含めてなかったから、と謝ってくれた。
「○ちゃん、そんでもあの状況でよくあそこまで訳してくれたと思う、すごい」
とまで言ってくれた。気は楽になったけど、一生そのビデオは見ません。
>>902 主役だろうが、義妹に任せれば良かったんだよ
別に主役が通訳したって問題なかったのに
きちんと新郎父を仕切って原稿書かせるか、
プライドを捨てて自分には無理と断るかが
出来なかったという点では、あなたのせいだと思います
でも頼んだのは主役たちなので、文句は言わないでしょう
>>902 うーん。
結果的に義妹さんの顔にドロを塗ったことになるんだよねえ?
「新婦の親戚になんかへんなのがいるなあ」って列席者全員が思ったってことは。
やはりお断りすべきだったのでは。
905 :
愛と死の名無しさん:03/02/28 07:37
>>902 気にすることないよ。事前にスピーチ用の原稿とか頼んだんでしょ。
頼んだのにちゃんと用意の出来なかった、新郎新婦側が悪いんだから。
外国語がペラペラというのと通訳バッチリというのと翻訳オッケーというのでは
なんか違うんだって。
特に同時通訳は使う脳の部位が違う感覚・・・と翻訳業の人が言ってた。
>902はお疲れ様でした〜、災難だと思って忘れなさいな。
>主役だろうが、義妹に任せれば良かったんだよ
>別に主役が通訳したって問題なかったのに
同感。花嫁が新郎父の通訳ってほほえましいと思うけどな。
義妹にさせたほうが却っていい出し物になったと思うのに。
>主役だろうが、義妹に任せれば良かったんだよ
>別に主役が通訳したって問題なかったのに
を決めるのは新郎新婦だし、義理の妹相手では
あんまり強硬に断るとかもしづらいと思うんだよなぁ。
断り切れなくて引き受けたアマチュアを責めるのは酷というものじゃないのかな。
しかも原稿ありの予定がいきなり「同時通訳」だし。
909 :
愛と死の名無しさん:03/02/28 17:17
たとえ同時通訳が本業の方であっても「三つの袋の話」みたいなのをいきなり
ぶっつけ本番でかまされたらしどろもどろになるしかないよなぁ・・・
やっぱ外国でも「三つの袋の話」みたいな話ってあるのかな。
911 :
愛と死の名無しさん:03/02/28 22:05
「三つの袋の話」
胃袋、お袋、金玉袋 の話ですね (・∀・)アヒャ
912 :
愛と死の名無しさん:03/02/28 23:23
昔は給料袋もあったぞ(振込みばかりの今は無理だな)
913 :
愛と死の名無しさん:03/03/01 01:33
数年前に出席した友人(新婦)の式は色んな意味で寒かった。
11月下旬、夕方遅くからの式で、ビルの5階にあるレストランだったのだが
ガーデン挙式を敢行。事前に聞かされていなかった私たちは
コートを預けるんじゃなかったと後悔したが遅かった。
吹きすさぶ冬のビル風にさらされながら、ノースリワンピ&ストールのみの姿で
歯ががちがちいうほど寒くて震えた。同行した他の友人は寒冷じんましんが出た。
私たち以外にも、女性客は聞かされてなかったのだろう、長袖の衣装の女性客は
親戚以外だれひとりいなかった。
さらに、披露宴の余興で新郎側友人のドキュソぶりが炸裂。
上半身裸、下半身にピンクのタイツをはいた7人組の男たちが現れ、
「これから、○○(新郎)と△△(新婦)のアツアツな新婚生活を
ぼくたちが想像してお伝えします!」と言い、
一人の男が白いエプロンをつけ新婦役に。一人が新郎役に。
新郎役が電話をかける真似をして、新婦役が電話に出るという設定ではじまり、
「プルルル・・・あ、もしもし」
「なぁに、あなた〜♪」
と言って、新婦役が受話器代わりに取り出したのは、
なんとバイブレーター。
「あら!いやだ私ったら!昨日のことが忘れられないみたい」とわざとらしく演技する新婦役に
「やらしいな〜、やらしいな〜!!」と連呼する残りの男たち。
更に、新郎役が仕事を終えて帰ってくるという設定に移り、
「おかえりなさーい♪、御飯?それともお風呂?」と出迎えた新婦役に
新郎役は「△△!やらせろよ!」といきなりとびかかり。
「あなただめよ、スープが冷めちゃうじゃない!」
「冷めたっていいんだ、二人で熱くなればいいじゃないか!」
そしてまた「やらしいな〜、やらしいな〜!」の大合唱。
当然、親族と新婦友人はひきまくり。新郎友人は全員バカ受け。
驚くことに新郎新婦本人たちも心からの大笑い。
司会者(女)は呆然してしばらく二の句継げず。
その後に私たちの余興。とても地味なおとなしいものだったのだが、
終了すると、新郎友人たちへの当てつけのように親族席一同拍手の嵐ですた。
914 :
愛と死の名無しさん:03/03/01 01:35
長くてすみません、続きます。
披露宴後半にデザートビュッフェ。だがこれも夜風吹くガーデンにて敢行。
新郎友人の男どもは、がばがば取りに行ったが私たちは行く気なし。
見かねたスタッフが何品か運んできてくれたが、
親族は長袖を着ていても取りに行かなかった。
多分、新郎友人と関わりたくなかったのだろう。
新郎新婦と新郎友人の下品な笑い声が響くガーデンを横目に、デザートを食べお茶を飲みました。
最後、両家の父がそれぞれ挨拶したときに
「ふたりはまだ、若い!青い!幼い!
皆々様、どうか厳しくご指導のほど、よろしくお願いいたします!!」
と震える声で叫んでいた、新婦父がとても哀れでした。
新婦(友人)はひとりだけ家が遠く、
就職先も遠いところだったので、私たちのグループは数年会ってなかったのですが
あんな下品な余興を心から面白いと思うあたり、「あの子は変わったな」と思いました。
後日、旦那さんのいないところで友人にその余興の感想を聞いても
「ね、最高だったでしょ!?」と言ってひゃっひゃっと笑っていましたので・・・
それからは何となく疎遠になってしまいました。
915 :
愛と死の名無しさん :03/03/01 04:39
従兄弟の結婚式での話。
従兄弟の高校時代の友人数名が歌を歌い始めたはいいが・・・
ステージのライトが消え、何が始まるかと思ったら、セックスシーンのシルエットが始まった。
激しい動き、いやらしい腰つき、非常にやばかった・・・。
ほとんどの客が笑うに笑えず、サムくなってしまいました。
特に親戚一同はあっけにとられました。みんな固まりました。
私も両親の顔が見れませんでした。
やってる方はノリノリで楽しいかもしれないけど、あれはひいた。
916 :
愛と死の名無しさん:03/03/01 05:01
「サムい結婚式」とは違うが、親戚のA(新郎)の結婚式での話。
和装の嫁のカツラがかなり似合っていなかったらしく、撮ったはずの集合写真が誰にも配布されなかった。
数年後。
祖母が亡くなり遺影に使う写真を探していたときに、「結婚式の集合写真を使おう」という話になった。
理由は正装していて、正面を向いているから。
叔母の一人が「Aの結婚式が一番最近だったよね?」と言い始めた。
その場にいたAの嫁が一瞬にして固まった。
写真を探し始める叔母。
しかし、そんな写真は最初からない。
それを聞こえないふり、見ないふりをしているAの嫁。
その姿を見た私と母は、なぜか気を使って必死に「そんな写真は知らないなぁ」とごまかした。
その後、誰もその写真の話にふれようとしなかった。
917 :
愛と死の名無しさん:03/03/01 05:17
社会人になりたてで出来ちゃった結婚した従兄弟の結婚式は、会社の上司(社長)の祝辞。
「彼はわが社に入社してまだ4ヶ月で・・・いつの間にこんな可愛い嫁さんを見つけたのか・・・」
付き合い始めて即妊娠だったから仕方ないんだけどね・・・。
会社の人たちは、入社して半年も経ってない従兄弟のことをまだよく知らないらしく、コメントに困っていた。
上司、友人、親戚、ほとんどの人の挨拶が「急なことで・・・」で始まっていた。
で、その後、すぐ離婚。
従兄弟もすぐに転職。
918 :
愛と死の名無しさん:03/03/01 05:33
この間出席した結婚式(私は新郎側)の話。
新婦の家族のテーブルでは、新婦の父、母、兄、兄嫁(金髪に近い茶髪)が、ほとんど口を利かない状態。
歓談中も、そのテーブルだけ雰囲気が明らかにおかしい。
最後、新婦の「家族への手紙」の中での「お兄ちゃんはさんざん家族に迷惑を掛けてきたけど、やっと落ち着いてくれて安心しました。」というコメントを聞いて「なるほど」と思った。
新婦の家庭では兄(たぶん30半ば)がグレて家を飛び出していたらしく、久々に家族が揃うことになったらしい。
いい話かもしれないけど、家庭の事情をばらさなくてもいいのになぁ、と思ってしまった。
新郎側の招待客の私なんか知らなきゃ知らないままで済んだのに。
ドキュソ(元でも)は嫌いだけど、
そんな嫌味っぽい家族への手紙を読むなら、交通費や祝儀を出させてまで
兄を呼ぶなよなとも思った。新婦何様。
すげー、長い間会ってなかった兄を呼んだら「何様?」なんだ…
新婦は泣きながら読んでたから、多分嫌味のつもりではなかったと思う。
「お兄ちゃん、本当に良かった!これで私も安心して嫁に行ける!」みたいな感じだったよ。
しかし、兄や兄嫁にとっては穴があったら入りたい状態だっただろうな、と思う。
新郎側の招待客はみんな「?」状態だったけど。
922 :
愛と死の名無しさん:03/03/01 16:01
呼ぶのはいいけどそういうのはふれないもんだよね。
事情なんて知らない人には知らせなくていいんだから。
私も親が長年別居しているんだけど、別に音信普通ってわけじゃないし、
親は親なので、両親に同じ席についてもらったけど(w
両親は居心地悪かったみたいだけど、まぁそれは仕方ないと思うし。
子供の晴れの席だから、少しくらい本人が居心地悪いのは我慢してもらいました。
……音信が異常なのかと思ったぢゃないかw
>918
その新婦はいくつなんですか? もし、いい年した女性なら、
悲劇のヒロインぶる、家族に対する思いやりのない、相当な真性のDQNちゃんだと思う。
どうしても花嫁からの手紙をしたいなら、招待客をもてなす側なんだから、
人を気分悪くさせるような内容は避けるべきだと思う。
家族内のゴタゴタを振り返るのは、ギャラリーのいない自宅で、家族水入らずの状態でやって欲しいよね。
テレビの見すぎだよ! 918は、その友人に迷惑かけられたりしていないですか?
↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1044063643/l50
925 :
愛と死の名無しさん:03/03/01 17:59
まさにスレタイどおりだね・・・目撃ドキュソ!
まさか、テレ朝のカメラで撮影入っていなかったよね? >918
926 :
愛と死の名無しさん:03/03/01 23:35
>>915 >激しい動き、いやらしい腰つき、非常にやばかった・・・。
セックスシーンのシルエットは辛いね。
結婚式は年配の招待客も多いし、子供もいるし、親戚一同が揃うから気まずいね。
自分の結婚式にはそういうことをしてほしくないと思います。
>>914 >「ね、最高だったでしょ!?」と言ってひゃっひゃっと笑っていましたので・・・
世の中には、こんなのを楽しいと思う人がいるんだねぇ・・・(愕然)
928 :
愛と死の名無しさん:03/03/02 01:43
929 :
愛と死の名無しさん :03/03/03 09:41
友達は、ある人が好きで、ずっと追いかけてたけど振り向いてもらえず、
別の人から結婚を前提に告白されました。
ひとまず、その人への返事を保留し、好きだった人にプロポーズ!
でも結局は断られ、告白された人とスピード婚!
披露宴に、彼女が好きだった人が新郎の同僚と言うことで、
スピーチに立った時、私のテーブル全員が好奇心の目でいっぱいでした。
結婚が決まってからも、本当に好きなのは「あの人」と言っていた友人。
今は違っていることを祈ります。
930 :
愛と死の名無しさん:03/03/03 09:43
>929
で、それのどこがどんな風にサムイ披露宴だったのが具体的に述べよ。
よくある話としか思えん。
931 :
愛と死の名無しさん:03/03/03 11:42
>930
よくあるの?!
不幸な人って多いんだねぇ…。
いまさらそんなこといわれても…
>>929 披露宴は寒くないけど
結婚生活は寒そうですね
934 :
愛と死の名無しさん:03/03/04 18:39
サムかったというか、少し怖かった披露宴なんだけど、
新郎新婦がある宗教団体?に入ってる人の披露宴に出た。
手作りウェディングということで、和やかに披露宴は進んだのだが、
新婦の上司、友達のスピーチとも、彼女を誉める言葉は
「彼女はまったく自己主張をしない、素直でなんでもハイと言って
言うこととを聞く」すばらしい女性だ!ということ。
なんかソレもハァ?と思ってたら、宗教一家で育ち、二人の出会いも
ソレとのこと…
まあ、人の考えには色々あるし〜と思っていたら、
なんと会場の係りの人も、みーんなその宗教の人!
お花も、会場装飾も、司会も…
多分親戚の人と、我々以外皆関係者だったみたい。
勧誘とかはまったくありませんでしたが、
当日誘われた二次会は、参加しないで帰りました。
うーん、私には無理な宗教だ。
>>934 コワッ!サムッ!
無事に帰れてよかったね。
その後、あなたと新郎新婦との関係はどうですか?
936 :
愛と死の名無しさん:03/03/04 21:04
>>935 934です。あ、やっぱりサムイ??
新郎新婦とは、今までと変わりませんよ、特に勧誘とかは
ありませんので…
でも二次会は、どうもそちらの筋で盛り上がったようなんで
行かなくって良かったねって友達と言ってました。
(他の行った男の子が言ってたんです。)
>>936 よかったね。
その二次会に参加した男の子って、恐い物見たさで参加?
938 :
愛と死の名無しさん:03/03/05 01:34
従兄弟の結婚式。
初めて会ったお嫁さんはなんだかヤンキーのかほりがした。
でも、一応普通の範疇に入ると思った。昔はオイタしたのかなー?程度。
でも、結婚式で新婦の上司のスピーチで
「新婦の○○さんは、入社当時はまるでヤンキーの様で・・・」
会場がちょっと凍った気がした。
やっぱりなーと私は思ったが、
そんな恥ずかしい過去をバラしちゃ可愛そうだよ。
>>938 ヤンキーじゃなくてニューヨーク帰りのような人
でどうでしょうか
無理か
940 :
愛と死の名無しさん:03/03/05 10:33
無理だ(w
金髪には違いなかろう
>>941 新庄か。
DQNと呼ばれるのと「宇宙人」と呼ばれるのと、
どっちがいいかっていう選択なんだな。
いっそのことマジで「ヤンキース帰り」なら
武勇伝?
ヤンキーのような人、をなんとかして無難に言いかえたい場合は
どうすれば…(最初から言うなってのはナシね)
パンクバンドでもやってそうな人、とか…
うわぁん・゚・(ノД`)・゚・。
上で勧誘ないとか書いたんだけど、
今日新婚旅行のお土産と共に、その宗教の会誌が届いたよ!!!!
こそっとフェードアウトかなやっぱり…
>>944 「おもしろい音の出るオデッセイに乗ってそうな人」
「ゴッドファザー」のテーマが似合う方、とか。
948 :
愛と死の名無しさん:03/03/06 20:51
「車のダッシュボードにフェイクファーとハイビスカスのレイが
かけてありそうな方」
長すぎ
ところで>945(>934)、
まあ会誌くらいはカンベンしてやりなはれ。
宗教野郎が本気で勧誘しようと思いたったら、
そんな攻撃ではすまないよ〜
なにしろ向こうには神様(笑)がついてるから。
でもお土産良かったやん。チョコ?
>948
934です、うう、この程度じゃ甘いのですね。
まあ友達のとこにも同じものが行ってると思うので
後でネタにします
お土産はクッキーでした、これは(゚Д゚)ウマー
>>948 いや、会誌は足がかりだろ。
新婚旅行の土産にそんな物同封されて、引かないヤシなら
今度はお宅訪問も大丈夫、と。
一歩、一歩近づいてくるよ。
>950
ああ、カンベンしてやりなはれってのはサクッとシカトと
いう意味で書いたつもりだったのよ。
お礼の電話でもクッキーのお礼だけ言っときゃえーんちゃう。
それが寛容に受け入れてやれと読めたのなら、
わかり難い書き方してごめんと>949にも謝っとこう
スレ違いだが、わたしも聖○新聞を知人に渡されたときは、あなたのことは別に嫌いじゃないし
これからも今までのような関係を続けていきたいので、宗教関係の話はやめてほしい、と
はっきり言ったよ。そしたら、それ以後勧誘はなくなったけど選挙は(略
953 :
愛と死の名無しさん:03/03/07 08:24
>>952 かなり親しい間柄の友人でも「政治と宗教」は持ち込まないほうがいいよな
壊れるのは一瞬だから・・・・
954 :
愛と死の名無しさん:03/03/07 08:52
僧侶の友人の結婚式&披露宴に参加した。
百人近い招待客は新郎側親戚,友人含め、ほとんどがスキンヘッドの僧侶。
新婦の友人も、私たち学生時代のカタギの友人以外は尼僧。
見渡すかぎり、坊主,坊主、坊主…。
読経と線香の香りの中での静かな結婚式はまるで葬式のようで、フォーマルウェア
の華やかな私たちだけが浮いていた。
披露宴も、説法かスピーチかわからんような難しいお話ばかり。
もちろん仏滅での結婚式だった。
サムいというより異様な雰囲気だった…。
僧侶と尼僧の結婚式…って…
男のお坊さんは妻帯してる人多いけど
尼さんって結婚しないもんだと思い込んでた。
きっと宗派とかによるのね。しかしびっくりした。すごいねえ…。
957 :
愛と死の名無しさん:03/03/07 11:39
友人の結婚式の2日前の夜に新婦の母親が交通事故で即死。
親戚一同、お通夜,披露宴,葬儀とドタバタだったらしい。
披露宴を延期すりゃいいのに予約の都合とかで強行してしまい、披露宴は
出席辞退の親戚もいて空席も目立つ最悪の雰囲気。
事故死の件を聞いていなかった漏れら新郎側友人一同は、式終了後にその話を
きかされてハァ!?な状態だった。
>>957 2日前はきついなあ…
こう言っちゃ失礼だがキャンセル料もかなりかかるのでは。
でも親戚一同の了解を取れないまま式強行するのはやっぱりマズいね。
キャンセルして先延ばしするのがベターだったと思うけど、
周囲の人も納得してればそのまま予定通りに式を挙げても
問題なかっただろうしね。
友人に知らせなかったのは、余計な気を使わせない為じゃないかな。
>957
えぇ?!式やったの?
信じられん…認めた新婦(実母だろ¥?)もそうだが
新郎側でも誰か止めろよ…
そこまでの事情があるばあい、キャンセル料は多分取られないよ。
いくらなんでもカワイソウすぎる・・・
961 :
愛と死の名無しさん:03/03/07 12:22
>>960 友人のケコン式でも、新郎の母が3日前に亡くなって、式が延期になったけど、
キャンセル料かかんなかったって言ってたよ。
式場にもよるのかもしれないけど。
ちなみにその友人はデキ婚で、その当時妊娠5ヶ月だったので、
延期して式を挙げたのは子供が生まれてからだったから、
当初予定してた日から1年以上経っていたけど、問題なかったみたい。
962 :
愛と死の名無しさん:03/03/07 16:23
>>958 パック旅行でも、ドタキャンはかなりのキャンセル料金が掛かる(前日〜当日だと50%くらい)けど、
身内の不幸などやむにやまれぬ理由の場合はキャンセル料の免除や減免といった事が行われ
るのだから、その披露宴にしても新婦母の事故死なんて言う状況なら、キャンセル料は免除か、
大幅減免されると思うけどなあ
963 :
愛と死の名無しさん:03/03/07 16:29
場所による。
私の予約した式場は、身内の不幸でも通常のキャンセル料を取られます。
式の直前に・・・なんて、新婦さん、可哀想過ぎですよね…。
不幸というより他がありません。
キャンセル料がかかる・かからないはともかく
不幸があった直後に慶事をやる事自体が信じられない。
招待客にも失礼だよ・・
完全にキャンセルなら取られるけど、延期なら追加なしでやってくれたりするよ。
しかし、通夜と葬式の間に実母のケコン式とは、信じられん。
968 :
愛と死の名無しさん :03/03/07 19:27
いくらなんでも周囲が止めるべきでは>実母死亡の3日後に挙式
考え方にもよるかなぁとちょっとだけ思った。(ほんとちょっとだけ)
私が結婚する3か月前に妹が事故で亡くなったのね。
母もボロボロだし、延期したほうがいいかも、今なら…と思ったんだけど
私が産まれた時からお世話になっているおばさんが涙を流しながら
「こういうことがあったからって、おめでたいことを先延ばしにして
しまうほうが良くないと思うわ。お母さんに悪いとか、○子ちゃん(妹)
に悪いとか、そういう風に考えちゃだめなのよ。幸せにならないと」
と言ってくれて、母も横でそれを聞いていてうなずいたので
予定通り式を挙げました。嫁入り道具選びとか、母とふたりで
笑いながら涙ボロボロ流して、わけわかんない状態でやったなぁ。
「ふたり分支度させちゃうわ、もう。ヤケよ、ははは」と母。
「ねーちゃんずるすぎ!って○子ならぶんむくれだよね、ははは」と私。
そういう作業で随分救われたところもある。
でもそういう私ももちろん2日前の夜に新婦母が亡くなったけど決行、は
す、すごすぎ…キャンセルしたほうが…と思いますけども。
お通夜・お葬式こなした直後って、遺族はもう
身も心もヘトヘトって感じだよね。
その次の日に結婚式に披露宴・・・。
よっぽどタフな新婦だったのかな。
この場合、本人たちがよくても、両方出席しなきゃいけない
親族の方が大変だったとおもわれ…
考えようによっては「どうせ親戚が集まるから」と
まあ「ついで」って言い方は乱暴だけどまとめて
やっちゃえば遠方からやってくる親戚も一度に用が
済んで良かったのかも。
これが披露宴の3日後に実母死去とかだったら新郎新婦は
新婚旅行先から呼び戻されるわ、親戚はまた遠路はるばる
やってこなければならないわ…と。
ダメ?
973 :
愛と死の名無しさん:03/03/07 21:00
でも新婦側親族かなり欠席したんでしょ?
>>972 亡くなった人が年寄りで、死因が老衰とかで、長期闘病だったとか
なら、心の準備もできるのでそれもありかと思うが。
突然事故死じゃちょっときついのでは。
そもそも超近しい人が死んで、結婚式やる気になれるんかということ。
やる気になれるなら(理由のいかんは問わず)、やってもいいと思う。
ただ、事情を知ってる招待客が、「出る気になれる」かどうかは
一概には言えんわな。
>>969 私も泣けた・・・妹さんのご冥福とあなたとお母様の幸せを
お祈りしています。
>957
その新婦の家が神道でないことを祈る…
喪に服しているべき期間に慶事なんて禁忌中の禁忌
三々九度なんて考えただけでも恐ろしい。
979 :
愛と死の名無しさん:03/03/10 10:17
2月の中頃だったが披露宴に友人として呼ばれた。
レストランウェディング?だったので(料理美味だった)
そんなに人を呼べないのは分かるのだが、中高大学を含
めた友人が漏れら含めて6人で、あとは同僚も含めた会社
関係の人間で埋め尽くされていた。
友人(新郎)は東京だが、新婦は地元、しかも社内、と
いうこともありそれも分からなくもないが、東京から呼
ばれた漏れらは2次会も含めてほったらかし状態。
特に2次会はその地元企業の男目当ての新婦側友人
が殺到し、地元民だけで盛り上がられ、端に追いやられ
た漏れらの間には極寒の風が吹いていた。
出来れば東京で2次会だけ、という形にして欲しかった
でつ。あれじゃあ祝福しに行っても、何と言うか、何の
リアクションもされないのはちょっと辛かった・・・。
今後東京以外の披露宴2次会は考えなければいけない
とおもたよ。
980 :
愛と死の名無しさん:03/03/10 13:00
>>979 それって招待受けた時点で東京で2次会やるかどうか聞か
なかったの?新郎が東京ならやるんじゃない?だったら無理
して地方まで行くことはなかったんじゃ・・・。あと、地方
でやる時の2次会はそうなること覚悟で行くべき。
981 :
愛と死の名無しさん:03/03/10 13:50
地方に招待客を呼ぶのなら
それなりの気遣いは必要じゃない?
覚悟していくべきだなんてそんなの呼ぶ側の
横暴だと思うけど。
982 :
愛と死の名無しさん:03/03/10 13:54
地方とか関係ないんじゃないの?
大阪の大学出て東京に勤めた知人が東京で披露宴やった時、
やっぱり関西からの人は少数派だったし(親戚など除く)。
983 :
bloom:03/03/10 13:57
984 :
愛と死の名無しさん:03/03/10 14:06
>>981 禿同。あと、呼ぶ側はやっぱり会社関係の招待客とそうで
ない人達のバランスを考えるべき。会社関係の割合が高く
なるのは分かるけど、そうでない人達への配慮も大切かと。
特に地方で開く場合、数的に会社関係以外の人達の割合が
圧倒的に少ない場合、等の場合は特に配慮すべきかと。
>>979の場合、地元中心で盛り上がられたということですが、
地元で盛り上がりたければそれはいつでもできるわけで、
そういう意味でも遠方からの招待客への配慮が足らなかった
例の典型のような気がします。まぁ、数合わせの可能性も
実は否定できなかったりするところが辛いのですが・・・。
986 :
愛と死の名無しさん:03/03/10 15:11
>>979 お疲れです。すぎてしまったからしょうがないですね。
新郎新婦がバカというしかありません。披露宴なら、
当人達は高砂にいるから仕方ないけど、二次会となった
らかなり自由に動けるはずだから。一言くらい「今日は
来てくれてありがとう。」と新郎新婦は言うべきだと思い
ます。あまりにも出席してる人をないがしろにしすぎ。
ましてや遠方の方を端に追いやる二次会なんて言語道断
です。俺は逆のパターンを経験したことがあるけど、やっぱ
一言位の言葉がないと出席してもさみしいね。
987 :
愛と死の名無しさん:03/03/10 15:52
一連の話読んでて思い出した。
最初に出た披露宴は新郎新婦が某大手スーパー勤務だったため、
就職したての私達は会社休むの大変だった。私は前もって許可取ったけど、
他の子はドタキャンとかわざと病欠で来ました。
同じ勤務先だったから、招待客はほとんど同僚ばかりで、披露宴は良かったけど
二次会は悲惨だった。
振り袖来て行ったのに、出来上がったヤシ達が少ない席占拠の上両手広げて座って
結局立ったままで2時間近く過ごしました。
おまけに、社歌?を無理矢理肩組まされて体育会みたいに左右に揺れながら
歌ってるし、なんだか参加しただけで疲れました。
幸い新郎新婦はすごく気を遣ってくれたので助かったけど、なんだか場違いな気がして
その後は2度と2次会には行かなくなりました。
988 :
愛と死の名無しさん:03/03/10 15:56
>>987 スーパー勤務だったので、GW直後の平日の定休日に披露宴をしたのでした。
2次会は小さなクラブ(踊る方じゃない)だったので、イスはソファーでした。
説明不足でスマソ。
989 :
愛と死の名無しさん:03/03/10 16:46
>2次会は小さなクラブ(踊る方じゃない)だったので、イスはソファ
ーでした。
そんな会場でやる時点で、漏れなら速攻で出席断りますが・・・。
>>988タンは2次会がそんな場所で行われるとは知らなかった
と思われ・・・?
992 :
愛と死の名無しさん:03/03/10 23:20
>>989 ごめんなさい。小さなクラブみたいなところです。(一緒か?)
ホステスさんとかいなくて、小さなショットバーと言った方がいいのかな?
お酒飲まないんでよくわからないのですが、お店自体完全なる貸切で、
お店の人もいたのかなぁ?って感じで内輪のパーティーって感じだったので、それほど変ではなかったです。
そこでやるとは知らなかったもので、あっ・・・しかもその2次会ほぼ新郎新婦が
費用を持っていたので、そういう場合返って断れないんですよね。
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<
http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<
http://www.blacklist.jp/>
リンク⇒危険な裏情報
http://www.123456789.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
994 :
猫が好き♪ ◆KB//neKoQQ :03/03/11 00:32
>>984 めでたいネタのスレにこんな話で申しわけない(=^_^;=)。
おれ結婚式の方はわりとあっさり断っちゃうんであんまし苦労した覚えがないんだが、
葬儀の方では「せっかく人が集まるのにもったいない」と思うことが幾度かあったのね。
んで、なんか「せっかく集まってくれた人たちにも来て良かったと思える式」てのをでき
ないかとか思っているんですが。
結婚式とかだと、準備期間もあるし、それなりにシャッフルの仕掛けとかもできるんで
ないかと思うんだが、そうじゃない式てのも多いの? どうして「来てくれたひと」のこと
を頭からぶっとばして結婚式ができるのかがいまいち謎なんだが。
>>994 来てくれた人のことを頭からぶっとばして結婚式できる人は、
このスレにはいないと思われ。そういう人に呼ばれてサムかった人は
いっぱいいてるみたいだけど。。。
996 :
猫が好き♪ ◆KB//neKoQQ :03/03/11 01:07
>>995 うん、それはそう思う。ぶっとばせるひとに聞かないとヒアリングにならんよなー、とは
思うんだけど。ぶっとばせるひとがスレが続くほどいるってのがなんだかなーなわけ
で、ちょっと聞いてみた。
最後だからいいかと思ったんだが、いかんせん残レス数少なすぎたかも(=^_^;=)。
997
998
1000いただきます
1000!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚∀゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。