【オムコサン】婿養子・妻の名字を選択する結婚【オムコサン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛と死の名無しさん:05/03/06 01:28:53
>>951
逆に「なんかトラウマでもあるのか?」と聞きたくなるぐらいのこだわり方だな。
953愛と死の名無しさん:05/03/08 06:55:02
俺の婿に行った弟に先月息子が産まれたのだが、出生届の戸籍の筆頭者欄に自分の名前が書けない事に屈辱を感じたそうだ。
954愛と死の名無しさん:05/03/08 07:53:55
>>953
ちゃんと養子縁組を組んでいればそんな事はありえないんだが?
955愛と死の名無しさん:05/03/08 09:43:29
>>953
なんで戸籍の筆頭者じゃないと屈辱なのかね?
その考え方がわからん。
956愛と死の名無しさん:05/03/08 14:27:15

器が小さいんだな。
人生の色々な選択肢を、「かっこ悪い」とかのツマラン理由で
狭めて生きていくのだろう。哀れ。



957愛と死の名無しさん:05/03/08 21:35:16
俺は毒男だが、弟が婿に行っている。
その弟が一人暮らしの俺の所に来て「しばらくここに置いてくれ」と言って、一緒に暮らすようになってまもなく半年になる。
弟はカミさんと喧嘩して、「出ていけ」と追い出されてしまったのだ。
入り婿って喧嘩になった時圧倒的不利だよな。
958愛と死の名無しさん:05/03/08 22:01:17
>957
では、世の嫁は圧倒的に不利なのか?
959愛と死の名無しさん:05/03/08 23:25:18
そうなるな。
960愛と死の名無しさん:05/03/08 23:35:05
婿になりたくないのは男性の優位性を守り、嫁のように
なにかと不利な立場になりたくないからなのか。
961愛と死の名無しさん:05/03/08 23:42:11
そうだろうな。
962愛と死の名無しさん:05/03/09 08:06:29
婿取りの女ってわがままで自分勝手だよな。
963愛と死の名無しさん:05/03/09 08:28:17
962
言える!
それに対して婿に行った男って女々しいよな。
それに仕事ができないし。
964愛と死の名無しさん:05/03/09 08:30:32
>>962-963
そんなageてまで必死にならなくても・・・
965愛と死の名無しさん:05/03/09 09:24:26
>962-963
みっともないな・・・
966愛と死の名無しさん:05/03/09 09:30:35
嫁が不利、婿が不利なのではなく、住居、金銭面等で一方的に
相手に依存する側が不利ってだけだろう。

男に金銭的に余裕があり女が専業主婦だと、専業主婦なんて
いなくても今時の一人暮らしは楽だから困らない。

男が婿にいって相手親と同居だと、女側は男を追い出しても
昔通り実家住まいってことで困らない。
967愛と死の名無しさん:05/03/09 10:05:53
>966
さらに加えていうなら、昔と違って女性が働く場が増えた。
働こうと思えば働けるので男性に金銭的に頼らなくても困らなくなってきた。

逆に男性でも最近は厨房に入る人が増えているので、金銭的余裕がなくても
あえて主婦を必要としないということもある。

だから男性の立場・女性の立場を守ろうと必死な人がいるのかな?
愛情のある結婚だったら、婿(嫁)だから虐げられるとか、
どっちかが優位な立場であるってことは考えられないように思うのだが・・・。

少なくとも婿に来てくれた人に対して、女性側の家族がひどい態度を
取るってあまりないと思うんだけど。
968愛と死の名無しさん:05/03/09 14:18:26
嫁と婿では婿の方が圧倒的に不利です。
@ 嫁は家庭内の財布の紐を握っていて、自分の思うような金遣いをする事が可能
だが、婿はそれができない。
A 嫁と婿では嫁の立場の人の方が圧倒的に多く、仲間がたくさんいるが、婿は少
なく、気持ちを分かってもらいにくい。
B 夫婦がケンカしたとき、子供はほとんどの場合母親に味方する。
C 孫のいる人は息子の子供よりも娘の子供をかわいがる傾向がある。
D 今の世の中が男女間のトラブルで女性側の言い分の方をよく聞く傾向がある。
よって、婿の方が不利なのは明白です。
969愛と死の名無しさん:05/03/09 14:27:03
>>967
>少なくとも婿に来てくれた人に対して、女性側の家族がひどい態度を
取るってあまりないと思うんだけど。

いますよ。
「結婚したらこっちのもんだ。」と言って態度が豹変する人が、男性は皆無
ですが、女性はときどきいるでしょう。
970愛と死の名無しさん:05/03/09 14:46:46
>>970
禿同
確かに、嫁と婿を一緒に考えてはいけないよな。
971愛と死の名無しさん:05/03/09 14:57:28
>>986
1.家庭内の財布の紐を夫が握る家庭もある。
  嫁が家庭内の財布を握ると決める時点でおかしい。
  紐を握った側が「思うような金遣い」をすることができるなら、
  その家は家計は破綻しかねない。
  嫁は思うとおりの金遣いをすることで何かメリットがあるのか?
  
2.嫁というのは当たり前の存在と思われ、気持を分かってもらいにくい。
  婿になった人、婿をもらった側は少数派なので気持を分かってもらいにくい。

3.それは婿とは無関係の話。
4.息子の子供を「内孫」と呼び身内扱いする傾向にある。
5.それも婿とは無関係


>>969
「結婚したらこっちのもんだ。」と言って態度が豹変する人は、
男性には時々いるし、女性にも時々いるでしょう。
性別の問題ではなく人間性の問題。


最近昼真から釣する人が多いね。
釣だとは思うけど、マジだったら被害妄想じゃないのかと・・・。
972愛と死の名無しさん:05/03/09 15:18:13
>>971
>嫁は思うとおりの金遣いをすることで何かメリットがあるのか?
メリットあるじゃん。
夫に内緒で、自分は外で外食したり、高価な買い物したりできるじゃん。  
973愛と死の名無しさん:05/03/09 15:36:55
厨くさい。
974愛と死の名無しさん:05/03/09 15:43:50
結局、結婚したら女が名字を変えて、夫婦どちらの親とも別居して暮らす
のが一番平和なんだよね。
975愛と死の名無しさん:05/03/09 15:44:02
そうだね。
夫でも妻でもどっちの立場でも、相手に内緒で高価な買い物が出来る
と思っているところや、そんなことをすることによって家庭内や夫婦間に
メリットがないってことを理解していないあたりからして厨(学生)くさい。
976愛と死の名無しさん:05/03/09 15:45:53
>>947
何が平和かはカップルによって異なる。
男が名字を変え幸せな場合もあるんじゃないか?
マジレスしたが、同じ人かな?
977976:05/03/09 15:46:23
947→974 
失礼
978愛と死の名無しさん:05/03/09 15:49:35
いや、釣りをしているのは入り婿の立場の男で、自分は虐げられて、奥さんが自分
だけ贅沢をしているんじゃないか。
厨はこの手の話題には興味ないだろ。
979愛と死の名無しさん:05/03/09 15:54:10
それにしては、話に現実味がないというか、なんというか・・・。
もし虐げられた夫(婿かどうかは不明)だとしたら、よほど虐げられて
ゆがんでしまったとしか思えない。
980愛と死の名無しさん:05/03/09 16:08:01
>>979
それくらい、お婿さんは虐げられるんだよ。
だから、婿取り結婚はしない方がいいんだよ。
981愛と死の名無しさん:05/03/09 16:13:14
>980
家庭板行って来い。
嫁がどれほど虐げられているかわかるからw

虐げられている婿≠婿は虐げられる

ではないから、その点理解してね。
982愛と死の名無しさん:05/03/09 16:37:36
>>981
>虐げられている婿≠婿は虐げられる
 ではないから
という事は
 虐げられている婿=婿は虐げられる
になって、婿はみんな虐げられるんじゃん。
983愛と死の名無しさん:05/03/09 16:41:51
虐げられてるかあ、婿とはそんなモノなのかも知れませんなー
そのせいか、無辜になった奴は性格悪かったり歪んでる奴もよく見る希ガス。
984愛と死の名無しさん:05/03/09 16:42:29
>>980
家庭板は2ちゃんの中で一番ネタが多いからあてにならないよ。
985愛と死の名無しさん:05/03/09 16:52:09
だからと言ってこんな僻地板で好き放題するな。
986愛と死の名無しさん:05/03/09 16:53:31
このスレもうじき1000になるけど、次スレは立てない方がいいな。
荒れるし。
結論として、婿取り結婚は奥さんの側だけが得をする結婚という事だな。
987愛と死の名無しさん:05/03/09 17:06:21
荒らしが何か言ってますな。
春休みが終わってから立てたらいいね。
988愛と死の名無しさん:05/03/09 17:46:26
>982
春休みの間に日本語を理解できるようにお勉強がんばってください。
989愛と死の名無しさん:05/03/09 17:49:52
>>986
嫁取り結婚は夫の側だけが得をするから
婿取り結婚をしたい妻(女)がいるのでは。
990愛と死の名無しさん:05/03/10 17:58:13
次スレテンプレ

当たり前のように「夫の姓」を選ぶ方が多いと思います。
どちらでもいいんです。

前スレ
【オムコサン】婿養子・妻の名字を選択する結婚【オムコサン】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1034912284/l50
991愛と死の名無しさん:05/03/10 18:02:48
992愛と死の名無しさん:05/03/11 20:25:54
>>989 ハゲドウ
993愛と死の名無しさん:05/03/12 00:09:05
俺んとこは逆玉みたいなもんだな。養子じゃないし別居で独立だけど。
自分で済ます予定だったローンの残り終わらせてくれた。

・・て書くと尻にしかれてるとかおもわれそうだが
どっちかゆーと俺が威張ってる。
994993:05/03/12 00:10:45
あ、名字とか関係ないのかも。>ローンの件
995愛と死の名無しさん:05/03/12 04:01:51
996愛と死の名無しさん:05/03/12 04:02:14
997愛と死の名無しさん:05/03/12 04:02:37
998愛と死の名無しさん:05/03/12 04:03:04
999愛と死の名無しさん:05/03/12 04:03:26
1000愛と死の名無しさん:05/03/12 04:03:47
ヨット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。