【コマッタ】結婚式の子連れ参加について(4)【ドウスル?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛と死の名無しさん:03/03/28 13:03
他の身内にしてみたら、ケコンと子供とめでたいこと続きで却って良いんじゃないか。
それで当日体調悪くて欠席でも、普通は文句は言わんだろう。
それともそれで責められるようなDQN一族なのか。
953948:03/03/28 14:02
>>949-952
そっか…色んな意見があるんですね。
スレ違いなのに、皆さんありがとうございます。
夫の親戚は、別に気にするような人達では無いんですが、
ここを読んでて、その頃には上の子も走り回ってるだろうから、
私が欠席という事態になって、子供と主人だけ出席させるのは心配だし、などといらぬ気を回してしまいました。
そう言えば、今年のお盆に田舎で法事があるそうです。
昨日義両親に、大姑の家に1週間以上滞在する事と言い渡されました。
子連れで1週間。
その時妊娠してたら…考えてみたら、そっちの方がきついかも。
一人目の時は、子供作るタイミングなんて考えた事もなかったんだけどな。ふう。
954愛と死の名無しさん:03/03/28 14:25
>私が欠席という事態になって、子供と主人だけ出席させるのは心配だし、
>などといらぬ気を回してしまいました。
もしあなたが欠席するなら子供も欠席させて家で面倒みる方がいいのでは?
子供の出席は必須なの?
955948:03/03/28 14:32
>>954
遠回しに断ってはみましたが、実の甥が出席しないのはおかしいと、
お嫁さん側も子供好きな人ばかりだから大丈夫だと言われました。
実際、義兄の婚約者も、うちに来た時には息子をよく可愛がってくれるのでその点はあまり心配ないんですが、
息子としてみたら、やはり私がいるのといないのでは大違いだろうなあ、と不安なのです。
956948:03/03/28 14:34
(追加)
私がいれば、騒ぎ出す前にロビーに連れ出す事も可能ですが、
孫命の義両親と子供命の主人だけだと、かなり心配…
957愛と死の名無しさん:03/03/28 15:35
私子蟻だけど、子供って母親がいないほうがかえっていい子だったりするよ。
甘えられる存在がいないからしゃきっとしようと思うのかどうかw
案ずるより産むがやすし。
先方がいいっていってるんだからいいじゃないか。

まぁ子供なんて自分たち夫婦が好きな時につくればいいんだよ。
958愛と死の名無しさん:03/03/28 21:45
主人の姉(別居中で知り合い(?)の所に居候している)
結婚式に子供を連れてくるかって確認したときは
「どっかに預かってもらう。」っていったくせに
当日いきなり子連れで現れて「預かってくれるところは高かったから
つれて来ちゃった。席用意できる?」
仕方ないから私の料理を子供に回すことにして、無理矢理席を作ったけど
その子が妙に落ち着きなくて、奇声を上げて式場走り回って
雰囲気台無し。とどめはキャンドルサービスの時に私のドレスにソースまみれの手で
しがみついてきて青いドレスに真っ赤な手形が着いてしまった。
式場の人や周りの人のフォローで何とかなったけど、(でも結局完全には落ちませんでした)
そんな時姉本人は何してたかって言うとたらふく飲んでたらふく食べて(子供の料理まで食ってた。)
ご満悦。私がにらみつけると「やあねえ〜そんな怖い顔しないで。子供のしたことなんだから。」
その態度に切れたうちの両親及び親戚一同はその場で退席してしまいました。
主人のご両親が必死に取りすがって何とか式を終えたけれども
主人の両親から「○○さん今日は本当にごめんなさい。あの子も色々あって
不安定な時期なの、どうか許してあげて」って謝られたのはかなり頭にきたので
「人生の中で一番大事な日を台無しにされて許せる人がいますか?
 これが私じゃなくてお姉さんが同じ立場になったら許せますか?
 第一お母さんに謝っていただいたって何の意味もありません。
 謝るなら式を台無しにした当事者のお姉さんに謝っていただきたいです。」
って言っちゃった。
でも当事者からの謝罪は一切ありませんでした。
(それどころか子供のしたことに目くじらをたてて心の狭い人だってあっちこっちで
 言いふらしたそうです。)
その後色々あってお姉さんはもちろん主人の実家とも絶縁状態です。


959愛と死の名無しさん:03/03/28 21:52
>>958
ご愁傷様です。
960愛と死の名無しさん:03/03/28 22:29
>>958
たいした人物でもないのに、一生に一度の。。。なんて自意識過剰。
961愛と死の名無しさん:03/03/28 22:33
>>960
たいした人物じゃないのは誰でもいっしょ。
一生に一度ってのも(少なくともその時点では)事実だし。
たいした人物じゃなくて、一生に一度じゃなかったとしても、
野生そのままの子どもと、それを放置する親に結婚披露宴を
台無しにされてよしってことはないよ。
962愛と死の名無しさん:03/03/28 23:34
わお、久々のお気の毒な話・・・。
963愛と死の名無しさん:03/03/29 01:06
>これが私じゃなくてお姉さんが同じ立場になったら許せますか?
これハゲドウ。
自分がやられたら絶対許すわきゃないね、その義姉も義親も。
自分の落ち度を「まあいいじゃない」って言う奴ほど、自分が同じこと
されたらタダじゃおかないもんだよ。
964愛と死の名無しさん:03/03/29 08:20
ここは都会の方が多いのかな?
うちは田舎なので、私の親族一同が披露宴出席。
母の従妹の息子&その嫁&1才の子まで来ます。
他にも、3才〜20才のDQNちゃんまで総勢15名の子が出席。
一生一度の晴舞台とは思わないけど、職場のお偉いさん来るから
あんまり暴れないで欲しい…。
私も小さい頃から冠婚葬祭のたびに召集されてたし、うちの親戚
では絶対、子供はちょっと…なんて言えないのさ。

もし大騒ぎされてもニコニコできるようにしておかないとなあ。
花嫁のひきつった顔って見てて分かるよね。
心狭いと思われないようにしなきゃ。
965愛と死の名無しさん:03/03/29 12:17
一部のDQN親のおかげで、肩身の狭い事…
一生に一度の事だから神経質になるのも分かるけど、
ヒステリックに"私の結婚式に子供が来るの〜、嫌〜、もう最低"と書き込んでる人達は、正直痛い。
自分がDQNだから、DQNな親戚・知り合いしかいないんだという事を自覚して下さい。
966愛と死の名無しさん:03/03/29 12:21
>>965
同意。
自分達の結婚の披露にわざわざ来てもらう、という意識が欠けてる香具師多過ぎ。
ドリーム抱くのも結構だが、あまりに自分中心に考え過ぎてないか?
967愛と死の名無しさん:03/03/29 12:28
>>965>>966
大人の集まりに子どもを連れて行く習慣があるというのは
私からみたらDQNそのものだけどな。
暴れる云々は関係なくさ。
わざわざ来てもらうって、呼んでねえよ!ってお子様が多いから
盛り上がってるのでは?
968愛と死の名無しさん:03/03/29 12:38
>>967
呼ばれていないのに子連れで逝くような香具師は、ごく一部。
しかしDQNは目立つから話題になる。
子供連れて晴れの席に出るなんて、
マトモな神経持ってる親からしたら、
気疲れするだけで何のいい事も無い。
出来れば呼んで欲しくなんか無いし行きたくもない。
が、実際は
「是非お子さんと一緒に。」
と言われる事が多い。
未婚者は、子供の実態を知らないからね。
私は、親族(近親に限る)の子は出席OKだと思ってる。
勿論、どうしてもと言われない限りは断ってるけどね。
行ったところで、喚かないように機嫌取ったり、ぐずったらすぐロビーに連れ出したりで、
結局こっちはおちおち食事も出来ないんだもん。
親も大変なんだよ。
969愛と死の名無しさん:03/03/29 12:47
>>967
漏れは、兄弟の子までヒステリックになって排除する方がDQNだと思うぞ。
970愛と死の名無しさん:03/03/29 13:18
971愛と死の名無しさん:03/03/29 13:21
>>965-966
>>911からのレスを読んでみて下さい。50レスに1度ループというのは
あまりにもアレなんで。
972愛と死の名無しさん:03/03/29 21:33
子供がいないので分からないので教えてください。

友人が7ヶ月の赤ちゃんを一人で連れて、式と披露宴に出席すると言ってきたのですが、
7ヶ月の赤ちゃんを連れてきて、お母さんとして食事なんかを楽しめる余裕があるのでしょうか?
また、7ヶ月の赤ちゃんというのは預けることが全くできないぐらいの年齢なんでしょうか。

お乳をあげたり、おむつを取り替えたりは控え室でできると思いますが、トイレに赤ちゃん
椅子やおむつ替えをするような場所がないような大人向けのレストランが会場です。
973愛と死の名無しさん:03/03/29 22:01
この間出席した式で、1歳弱くらいのお子様がいた
教会内で大騒ぎ 親も親で騒いでるのになかなか連れ出さない。
つに神父さんが話を中断して「すみませんが席をはずしていただけますか」と言った。
披露宴でも大暴れ キャンドルサービスで興奮して、なんかひっくり返して花嫁のドレスに(ry
自分の時はガキは絶対呼ばないと心に誓った。
974愛と死の名無しさん:03/03/29 22:02
つに→ついに(;´Д`)スマソ
975愛と死の名無しさん:03/03/29 22:29
>>972
>>968の後半をどうぞ。
976愛と死の名無しさん:03/03/29 22:32
>>972
7ヶ月程度の子は2,3歳の子に比べたら、猿と虫くらい違います。

子供用の食べ物を出す必要もありませんし、幼児椅子に座っても
座高が全然足りません。ベビーカーを会場に持ち込み、時々お母さんが
抱っこすれば大丈夫です。
おむつはウンチをされない限り、2時間程度は持つでしょう。
やっとお座りができる(発達によってはお座りすらまだ)程度ですから、
うろうろしたり悪さしたりはまずしません。疲れたら寝ちゃいますし。
時々奇声を上げて泣いたり、異臭がする以外はほぼ無害と思ってOKです。
977愛と死の名無しさん:03/03/29 22:38
>>976
それでも親は「披露宴を楽しむ」モードには入れないだろうし、
そもそもその奇声&芳香が、「大人なレストラン」ではどうかと思うね。
978愛と死の名無しさん:03/03/29 22:57
>>977
「大人なレストラン」にベビーカーを持ち込むの?
奇声と異臭だけで充分な害なんじゃないのかな?
979977:03/03/29 23:06
>>978
私は持ち込まぬが。
980978:03/03/29 23:11
>>979
ごめん
>>978>>976
間違ったよ・・・逝ってくる
981977:03/03/29 23:15
>>980
まあ待て。逝くほどのことじゃないって。
982愛と死の名無しさん:03/03/29 23:51
子供は公害かい(W…なんか凄いね。

>>972
7ケ月くらいだと、人見知りする子もいるから、人には預けにくい場合もある。ひどいと父親が抱いても泣くからね。それに、実家等預けられる人が近くにいるとは限らない。
983982:03/03/29 23:56
(続き)まずは、何故連れてこなければならないか確認してみたら?ベビーシッターを頼むとそれなりにお金がかかるから、敬遠してるのかもしれない。
984982:03/03/29 23:59
(続き)お祝い出してシッター代までなんて、子供生まれたばかりでお金無い時にはかなりきついからね。その辺を配慮してあげるといいかもよ。まあ、その人との付き合いの深さもるけど。

モバイルからにて、長文スマソ
985982:03/03/30 00:02
982の最後に↓これ追加

だから、その人は連れていった方が楽だと思ってるのかもしれない。
986982:03/03/30 00:13
ああ、ついでに母乳で育ててる人だと、何時間も子供を預けると乳が張って物凄く痛くなるから嫌だという場合もあるかな。まあ、私なら夫 に頼むけど、平日休みの旦那さんだと、そうもいかないだろうね。
987972:03/03/30 00:43
>>973-981さん、ありがとうございます。
ちょっとベビーカーを持ち込める感じの雰囲気じゃないので、
私もちょっと困っています。

普段はその子は人見知りもせず、ニコニコして大人しく、
本当にいい子なので、当日、興奮したり、ご機嫌がよければ
問題ないと思っていますが、招待客の中にはお話に出てきたような
奇声や異臭が気になる方がいらっしゃるかもしれないということと、
父の会社関係の方が多いので失礼があるといけないなと思っています。

それに何よりも、当日、彼女が楽しめるのかどうかが疑問だったのです。
しかも、午後からのお式で披露宴終了まで4時間半の予定になっています。
そんな長時間、7ヶ月の赤ちゃんが耐えられるのかも疑問で、本人に聞いた
のですが、「大丈夫だよ」という軽い感じだったので、ちょっと心配になりました。


>>982-986さん、連れてくる理由などについては把握してます。
お金の問題でもありませんし、旦那さまも土日がお休みです。
旦那さまに預ける予定でしたが、突然用事が入ったそうです。
旦那さまのご実家に両親と同居してますし、義母と折り合いが
悪いので、出来るだけ預けたくないということのようです。

両家の母は預けてくるべきと言っていますし、私の父もいい顔は
しないので、出来るだけ丸く収めたいなと思っています。

私は赤ちゃんも子供も大好きですが、連れてきて、何かあった時に
彼女が肩身の狭い重いをしないか、他の招待客に迷惑をかけたり
しないか心配なだけです。彼女とは仲がいいので、彼女が悪く
言われたり、両親からあまり良く思われないのも悲しいのです。
988愛と死の名無しさん:03/03/30 00:52
しかし982は的外れもいいとこだなー
聞いてることに全く答えてねーだろ
わざわざ携帯から何度も書き込んだわりに
余計かつ下世話なことばかり書いてよー

972の質問の日本語が理解できんのか?
989愛と死の名無しさん:03/03/30 03:33
>986夫に頼む
を乳吸わせかと。
逝ってきます
990愛と死の名無しさん:03/03/30 03:57
>972
赤ちゃんが4時間半ずーっとおとなしくしているというのは無理。
母親なら気にならない赤ちゃんの色々なこと(奇声とか)が
他の人には迷惑になってしまうと思います。
ましてや両家の親御さんが拒否されてるのだったら、後々の為にも
預けてきてくれるようにお願いした方がいいのでは。
991愛と死の名無しさん:03/03/30 06:55
親戚筋の子供ならまだしも、新婦友人の子供じゃねぇ・・・。
はっきり言って連れて来る方が非常識。
義理親には預けたくない、とかヌルいこと言ってる場合じゃないと思う。
ましてや両家の親がいい顔してないんでしょ?
わざわざ今から実親・義理親に刃向かうようなことして、
ことを荒立てなくてもいいと思うんだけど。
992愛と氏の奈々氏さん:03/03/30 08:22
4時間の式に7ケ月はかなり辛い。普段はおとなしい子が雰囲気が違った為大泣きなんてのはよくある話。大体、友人の子なんて普通は出ないもの。周りが好意的でないならやめた方がいい。
993愛と死の名無しさん:03/03/30 08:27
まだ話の途中ですが、次スレ立てておきました。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1048980191/l50
今回のスレタイトル、>>855さんの案を使ったけどよかったのかな?
994愛と死の名無しさん:03/03/30 09:59
>>972
わたしが挙式したホテルのベビーシッターは半日で8000円でした。ご参考まで。
995愛と死の名無しさん:03/03/30 10:39
つうか、その友人もアフォだよな。無理して子連れで出席したところで、自分の都合で小さい子を連れ回す馬鹿嫁って言われるに決まってるじゃん。偽家族との間に更なる確執が出来るだけだよ。
996愛と死の名無しさん:03/03/30 11:21
996
997愛と死の名無しさん:03/03/30 11:22
997!
998age16:03/03/30 11:26
998-
999愛と死の名無しさん:03/03/30 11:36
999...
1000愛と死の名無しさん:03/03/30 11:36
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。