是区Cnetをマターリ語ろう その24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
是区Cnetについて引き続き マ タ ー リ 語りましょう。
是区Cnetにもルールがあるように、このスレにもルールがあります。
ルールが守れない人は来ないで下さい。
★掟★
E-mail欄に、 半 角 英 数 で 「sage」と入れましょう。(これ重要!!)
スレが荒れるのを防ぐためのsage進行です。ご協力よろしく。

、|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ     入れるといいぞ
マ タ ー リ できない人はお断り。本家への茶々入れはほどほどに。
個人情報の収集は結構ですが暴露はヤメときましょう。
御厨のお姐さま方にご迷惑をおかけしないように。
(DQN派遣は大歓迎だそうですが)
ベビ板ヲチは別スレがありますのでそちらでどうぞ。
削除逃げは失礼です。書き子する前には、きちんと推敲しましょう。
開き直りはTPOを考えて。逆切れは見苦しいです。
950を踏んだ人は次スレを立ててください。おねがいします。
age厨対策のため、スレは1000までみんなで協力して埋めましょう。
950を踏んだ人はスレ埋め立てのお題を提供する事。
2愛と死の名無しさん:02/10/09 19:19
・過去スレその1
元祖スレ
●●●ゼクシィ総合スレ●●●
ttp://life.2ch.net/sousai/kako/1001/10013/1001342563.html
漁伊豆ウェディングと是区Cをマターリ語るスレ
ttp://life.2ch.net/sousai/kako/1011/10116/1011669685.html
鋳犀豆ウェディングと是駈椎をマターリ語るスレ その2
ttp://life.2ch.net/sousai/kako/1012/10125/1012572337.html
漁伊豆ウェディングと是区Cをマターリ語るスレ その3
ttp://life.2ch.net/sousai/kako/1013/10136/1013609580.html
漁伊豆ウェディングと是区Cをマターリ語るスレ その4
ttp://life.2ch.net/sousai/kako/1014/10143/1014362973.html
漁伊豆ウェディングと是区Cをマターリ語るスレ その5
ttp://life.2ch.net/sousai/kako/1015/10157/1015767413.html
漁伊豆ウェディングと是区Cをマターリ語るスレ その6
ttp://life.2ch.net/sousai/kako/1017/10175/1017506837.html
漁伊豆ウェディングと是区Cをマターリ語るスレ その7
ttp://life.2ch.net/sousai/kako/1018/10189/1018970584.html
漁伊豆ウェディングと是区Cをマターリ語るスレ その8
ttp://life.2ch.net/sousai/kako/1019/10197/1019745823.html
漁伊豆ウェディングと是区Cをマターリ語るスレ その9
ttp://life.2ch.net/sousai/kako/1021/10215/1021534249.html
漁伊豆ウェディングと是区Cをマターリ語るスレ その10
ttp://life.2ch.net/sousai/kako/1022/10224/1022418801.html
漁伊豆ウェディングと是区Cをマターリ語るスレ その11
ttp://life.2ch.net/sousai/kako/1022/10228/1022858428.html


3愛と死の名無しさん:02/10/09 19:19
・過去スレ続き
漁伊豆ウェディングと是区Cをマターリ語るスレ その12
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1023355930/
漁伊豆ウェディングと是区Cをマターリ語るスレ その13
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1024084304/
漁伊豆ウェディングと是区Cをマターリ語るスレ その14
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025012512/
漁伊豆ウェディングと是区Cをマターリ語るスレ その15
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1026139635/
漁伊豆ウェディングと是区Cをマターリ語るスレ その16
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1027056955/
漁伊豆ウェディングと是区Cをマターリ語るスレ その17
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1028084669/
漁伊豆ウェディングと是区Cをマターリ語るスレ その18
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1028772556/
漁伊豆ウェディングと是区Cnetをマターリ語ろう19
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1029995738/
是区Cnetをマターリ語ろう
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1030791799/
是区Cnetをマターリ語ろう その21
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1031477417/
是区Cnetをマターリ語ろう その21 (前スレ:実は22番目)
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1032245891

【関連スレ】
是区Cnetベビカフェをマターリ語ろう
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1030929791/


4愛と死の名無しさん:02/10/09 19:23
1さん乙です
5愛と死の名無しさん:02/10/09 19:25
スレ立て乙カレー  もはや長寿板だな(藁
6愛と死の名無しさん:02/10/09 19:39
1さん乙カレ 追加しときます

是区Cnetをマターリ語ろう その23
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1033203761/l50
7愛と死の名無しさん:02/10/09 19:40
↑前スレです
8愛と死の名無しさん:02/10/09 19:41
1さん新スレおつかれさまですー。

このスレもずいぶん長寿でつがDQNはあいかわらず
生まれでておりまつね(ワラ
むしろ増えてるんじゃないかと・・・・・・・・・
9愛と死の名無しさん:02/10/09 19:47
>西向き北側の角部屋    を仮契約して悩んでいた倫理星の締めレス

>詳しくは東南だそうです
10愛と死の名無しさん:02/10/09 19:52
>9
・・・・・・眩暈がしますた
11愛と死の名無しさん:02/10/09 19:59
西向き北側の角部屋が東南…
それは東南アジアにある物件ということかと。
12愛と死の名無しさん:02/10/09 20:15
1さん、乙!

>11
ワロタ!
13愛と死の名無しさん:02/10/09 20:26
>前スレ956

ほんとだよね。
一通分90円+50円、彼側だけで70通としても、9800円だよ。
70通ってこともないと思うけど。

確か自分のときもオイラが切手買ったが、請求した覚えもないし、
請求しようかと迷った記憶もない。

14愛と死の名無しさん:02/10/09 20:36
切手代スレの破風ぅ〜、「焼きまわし」ってなんだよ(w
2回も書いてるからミスタイプではないな。
15愛と死の名無しさん:02/10/09 20:42
切手スレ漏れはケチだなーと思った。
16愛と死の名無しさん:02/10/09 20:44
安曇野、そりゃあんたが悪いわ。

>でも、私が悪くとらえすぎただけかもと、と思い直し、
>引き止めるためにとっさに出た言葉ですか?
>というような意味を遠まわしに社内メールを出してみました。でも返事はこないし、

遠まわしでもそんなこと聞く方が悪い。返事来なくて当り前だよ。
(しかしなぜここだけ改行してる?)
17愛と死の名無しさん:02/10/09 21:47
>14
焼き回しってもしかすると方言??
山口県出身の義母が焼きまわしという・・。
実は漏れの旦那も、焼き増しを「焼きまわし」だと思ってたらしく、
とても鬱。方言なら許すけど。
18愛と死の名無しさん:02/10/09 21:50
阿蛇09の食費レス、
旦那はつき万円の社食の昼食の方が、
妻の作る夕飯よりも、リッチでおいしいんじゃない??(w
朝夕の食費が1万円て・・いったい何食ってんだよ。
毎日ラーメンとか焼きそばか??



1918:02/10/09 21:51
月1万円、の間違いですた。スマソ
20愛と死の名無しさん:02/10/09 21:53
>18
「うちは食費安いの!」ってことを自慢してるヤシを見ると
「あー,コイツいいもん食ってないんだろうなー」とかわいそうに思うよ。
21愛と死の名無しさん:02/10/09 21:58
栗栗!ってHN、エロくねぇか?(藁
22愛と死の名無しさん:02/10/09 22:01
床タソも貧乏くじひいちゃったね。
かわいそう…
両親のための100マソを、うそつき借金返済のために消えたなんて…
もちろんこづかいから返してもらうんでしょ?
つーかオイラだったら離婚するかも。
23愛と死の名無しさん:02/10/09 22:06
根☆って妊娠経験アリなのか…
あんなヤシが母親って…
24愛と死の名無しさん:02/10/09 22:10
建造って、ウスバカの「タイムマシン」の意味わかってないんじゃないの?
ひょっとして。
25愛と死の名無しさん:02/10/09 22:14
>17
方言ではないと思う。
漏れ写真屋で学生の時バイトしてたけど
「焼きまわし」っていうお客さん、多かったもん。
ちなみに東京です。
26愛と死の名無しさん:02/10/09 22:23
>24
栗栗も建造もわかってないよね。
オラはでしゃばりタソは薄馬鹿タソのジサクジエーンと思っているが・・・
27愛と死の名無しさん:02/10/09 22:25
みーってネタか?本物か?
馬鹿さ加減はほんとに高校生っぽいけど。

しかしなんだね、あれで他の本家嫁の文章と何ら変わりないというのが
あそこのレベルを良く表しているよね。
28愛と死の名無しさん:02/10/09 22:30
鬘破魔ってヴァカ?
鍋と菜箸かびさせて、腐った水は捨てられないわ鍋は捨てたら良いのかだわ、もう小学生の方がマシ。
29愛と死の名無しさん:02/10/09 22:34
>28
耳も似たようなこと言ってるよ。
焦げ付くフライパンは捨てるべきかだってさ。
30a ◆3viZnISIZE :02/10/09 23:06
1さん乙。
今後もマターリ、増殖し続けるDQNをヲチしましょう。

>17
東京でも、他の地域から来てる人って多い訳で…
方言つうかちょっとしたイントネーションの違い?
31愛と死の名無しさん:02/10/09 23:12
>30
いやー、ホントに「焼きまわし」だと思ってる人多いよ。
雰囲気を「ふいんき」だと思ってる人も多いし。

3217:02/10/09 23:24
>30
>東京でも、他の地域から来てる人って多い訳で…
そういうレベルでないくらい、多いよ。
たまにきちんと「焼き増し」って発音する人がいるとびっくりする。
おばちゃんなんかは大体「やきまわししてちょうだい」だったよ。
33愛と死の名無しさん:02/10/10 00:51
>27
オイラも一瞬ネタかと思った。
つーかあのアフォっぽさは高校生って感じだけどね。
つーか彼氏中卒かよ…
信じられん。
34愛と死の名無しさん:02/10/10 00:54
>27
まみりんが変身してたりして(ワラ
35愛と死の名無しさん:02/10/10 03:08
高隈2、卒業式も入学式も成人式も出たこと無いんだったら完璧だ。
(いや、金かからないから案外出てるかな?)
誕生日も祝ってなかったらさらにすごいぞ! 結婚式、しなくてもいいよ!
36愛と死の名無しさん:02/10/10 08:43
七版にレスしてるうはうは。
「子供ができると変わるかも」とか、そんなこと軽く言える神経が分からん。

七版は典型的な「DV男を愛してしまうタイプ」だね。酷くののしられても
ちょっと優しくされると「やっぱり好き,別れられない」みたいな。
37愛と死の名無しさん:02/10/10 09:20
>35
あれについたレスでドリーマー度合いがわかるね。
通過儀礼と認識した上で話してるのは良いけど、「夢でした」だけでキーキー言ってるのは
高隈2とどっこいどっこいだな。
38愛と死の名無しさん:02/10/10 09:25
ウスバタンがウスバカの枝にレスしてる。
建造や栗栗は種明かしされて恥ずかしくならないかな。漏れならもうその名前は使えない。
39愛と死の名無しさん:02/10/10 09:27
高熊2いやぁぁぁ。
前回の「はんこ1本で」に〆レスしないで新スレ立ててる。
今回は「結婚式をすることに同意(妥協)しましたが
結婚式をする必要って何?みかえりあるの?」。。。
そもそも妥協ってなんだYO!
結婚式が幼稚な夢と言われてしまうと身も蓋もないよなぁ。
40愛と死の名無しさん:02/10/10 09:33
>36
無神経だよね。
そんなこと簡単に言って、七版たんが
「そうなんだ」とせっせと子作りして
その子が産まれても結局旦那が変わらなくて
今度は子供がいるから苦しくても別れられない〜とか
ドツボにはまったらどうすんだ。
41愛と死の名無しさん:02/10/10 09:40
うはうははアフォだ。
DQN男(=DV,アル中、ギャンブル好き)は子供ができても
変わらんよ。そんなことも知らん無知なアフォがもっともらしくアドバイスしている
あの掲示板って・・・ やっぱりDQNがムラムラと集まってくるわけでつね。
42愛と死の名無しさん:02/10/10 09:51
>私なんて、自分のものさし小さいから、毎日子育て(2歳の女の子がいます)立派にやってるだけで、

小さい物差しでした子育てが立派か?
DQN育ては止しとくれ。
一通りのことやって「私は偉い、がんばった」って思うのは良いことだけどさぁ。

43愛と死の名無しさん:02/10/10 10:08
ウエルカムミラースレに横レスしてきたサリー(家を旦那と自分の名義に変更したいヤシ)の
レス、漢字÷〜
44愛と死の名無しさん:02/10/10 10:13
結婚式、幼稚な夢や憧れでもなくてけじめなどの任侠じみたものでもなくて
どんな理由や見返りがあるのか?と聞かれたら答えに窮するよなぁ。
所詮は幼稚な夢や憧れなんだろうか。
ひとつのけじめと言ってもそこに投資する意味はあるんだろうか?
あぁあ身も蓋もない・・・。
鷹熊二の婚約者、嫌気がささないものだろうか?
45愛と死の名無しさん:02/10/10 10:17
>44
いや、私は任侠じみたものオンリーが理由で、準備してまつ。
が、最近チョトドリーマ入ってみたりしてまつ。w
46愛と死の名無しさん:02/10/10 10:23
>44
人生において付随することに夢や任侠が
絡まない出来事がどれほどあるというのか?

奴は自分しか見えていない
婚約者や親の気持ちを考えられない愚か者に過ぎない
47愛と死の名無しさん:02/10/10 10:27
差利の名義スレの〆を今読んだけど、ヤパーリおかしいや。
父親に将来も安泰だという証拠を見せたいというのはわかるが、

>現実的に、私と彼でお母様を援助するのです。

「援助する」など随分と傲慢で不遜だよ。親を養うのは当然じゃないか。

>海外のお姉さんは、むこうの方と結婚する予定です。経済的援助もありません。今までもありません。

だから、援助なんて言う方がおかしいんだって。それに出来るものが出来るだけの
ことをするもんであって、海外から送金がないのを不公平と言うのがおかしい。

>それなのに、名義はお母様、(お姉様も名前もどうやらあるようです)

それなのに、ってなに?元々母親のもんだろーが。
48愛と死の名無しさん:02/10/10 10:29
いや〜、金が無いってことは心が荒むってことだと
いうことの典型ですな。
本人は合理主義気取ってるつもりなんだろうけど。
49愛と死の名無しさん:02/10/10 11:18
板利案タソ、見直したよアンタ!
5044:02/10/10 11:25
>>45>>46
正直反論できなくなってしまって、鬱になってました。
○○だから挙式する。と言いたくてもすべて「任侠」というか
「渡世の義理」と言うか、「夢」と言うか「あこがれ」と言うかに
当てはまってしまう気がして。

でも>46さんのお言葉、そうだよねー、と思いました。
鷹熊二、私は好きになれない。
51愛と死の名無しさん:02/10/10 11:47
鷹熊2って自分が借金あるから、なにか理由つけてケコン式したくないだけなんだよ。
52愛と死の名無しさん:02/10/10 11:50
蛙箸タンがいいこと言った!!
妥協してやるから俺が納得いく理由を聞かせろって言ってるよね、ヤシは。
でもきっと今回も〆レスしないんだろーな。削除よりましかぁ。
53愛と死の名無しさん:02/10/10 11:53
なんか鷹熊2の質問攻めの書き方がむかつくんだよね!
ケコン式が必要だと思う理由を聞きたいなら、お前がまずいらないと思う理由を書け。
54愛と死の名無しさん:02/10/10 11:53
結婚まで…のゆみー

「 は き め ま し て 」

すごい日本語だ
55愛と死の名無しさん:02/10/10 11:55
>49
確かにイタリアンのレス、いいね
56愛と死の名無しさん:02/10/10 11:56
毬藻っ痴はウスバタン=ウスバカと思ってるみたい。
ウスバタンは騙り?が出たから横レスしただけだと思うけど。
最近登場が少ないからウスバタンのこと知らないんだろうな。
57愛と死の名無しさん:02/10/10 11:57
毬藻っ血がウスバタンにレスしてるけど。
こいつも頭悪いなー。違うHNって気付いてないみたいだよ・・・
58愛と死の名無しさん:02/10/10 11:58
>54
JとKは隣だからね。
59愛と死の名無しさん:02/10/10 12:03
スペースあける余裕があるなら入力チェックしろ!
6059:02/10/10 12:04
あ、原文はスペースなかったのね・・・
逝ってきます・・・
61愛と死の名無しさん:02/10/10 12:21
>彼女が自分と結婚してくれることこそがあなたのメリットだろう。

禿同!!!!!!!!!
62愛と死の名無しさん:02/10/10 12:23
やれやれタソ、やっとキター!
ウスバタソも何か言ってやってくれよ。

彼女もよく付き合ってられるよね。
あんな幼稚で借金もある甲斐性ナシな男と。
彼女は利用されまくり?
63愛と死の名無しさん:02/10/10 12:24
それにしてもあのスレにレスしてる嫁達は
あんなに殊勝なこと言ってるのに
「私の結婚を喜んでくれないわ!キィィィィィ」
ってなるのは何故だろう・・・
64愛と死の名無しさん:02/10/10 12:29
>63
禿同。
意外とまともの意見多いと思うのよね。
人のことは解っても我が身となると見失うってことだね。
65愛と死の名無しさん:02/10/10 12:43
>63、64
自己中嫁にはあのスレを貼ってやれば目が覚めるかね・・・(ワラ
66愛と死の名無しさん:02/10/10 13:04
元彼を披露宴に呼びたい神経がどうしても理解できません。
元彼女を呼ぶといったら「ショックです」とかカキコするくせに、
自分のことは棚に上げまくりな連中ばっかりなのか?
67愛と死の名無しさん:02/10/10 13:17
元彼に「私こんなに綺麗になったのYO!振った事後悔してるでしょ!」と
言いたいのではないかと。

私も呼ぶのは反対だけど、つーか呼ばないダロ普通って思うけど
本家の嫁はそう思うんじゃいのかな。
68愛と死の名無しさん:02/10/10 13:17
>66
自分は元彼とは友達で何もないと主張。
しかし旦那の元彼女については友達と主張してもそんなはずがないとショックをうける。
自己中嫁の典型。
招待されてほいほい出席する元彼・元彼女にも問題がある。
69愛と死の名無しさん:02/10/10 13:21
>57
今見てきたけど
真理もッ地ってほんっと頭悪いね(w
してやったりとでも思ってるのかね?
しかも品がなくってねちねちタイプっぽい
70愛と死の名無しさん:02/10/10 13:22
前スレのしりとり終わったよ
71愛と死の名無しさん:02/10/10 13:25
>70
すんません、終盤ほとんど一人しりとりやってますた
ジサクジエーンだらけでつ
72愛と死の名無しさん:02/10/10 13:26
新婚板の間塗利江ー乃
そりゃ確かにあんた「が」悪い。
確かに私「も」悪いけど
じゃなくてあんた「が」悪い。
私がその人の立場でも怒るよ。
(あんな幼稚な怒り方はしないけどさ)

73愛と死の名無しさん:02/10/10 13:31
禿同
倒した傘を拾ってるのをじっと見て待ってるほうがギモン
「殺す」も異常だけどね
74愛と死の名無しさん:02/10/10 13:31
>>71乙カレー。
私お題がしりとりになってから参加してないの。
気の利いたしりとりできないお馬鹿なので傍観してるだけ。
お疲れでした。
75愛と死の名無しさん:02/10/10 13:34
>70
1000で「ん」で終わらせようとアワアワしてたら終わってた、、、ウチュ
76愛と死の名無しさん:02/10/10 13:36
前スレ989ワラタ。
スキー場スレ、盛り上がったよねー。なつかしー。
77愛と死の名無しさん:02/10/10 13:39
どんなDQN女か見てみたいよ
スーパーでのやりとりもね。

78愛と死の名無しさん:02/10/10 13:44
しかもまたあとから言い訳かよ・・・
ragtimeタンのレスタイミング悪いことになっちまったよ・・・
79愛と死の名無しさん:02/10/10 13:49
「謝る」の漢字変換も誤りっぱなし。
80愛と死の名無しさん:02/10/10 13:55
>79
普段誤ったことはあっても謝ったことはないのさ。
81愛と死の名無しさん:02/10/10 14:00
「私の二次会を合コン目的にする友人、キイィィィーーーーー!」スレ、
〆たのね。

辛口レスに、ふてくされ度満点だけど。w
82愛と死の名無しさん:02/10/10 14:04
>80
ワロタ!

ぼそっと言っただけなのに
あんな絡まれかたされたら
ビビリ入るのはわかる
83愛と死の名無しさん:02/10/10 14:11
聞こえてたくらいだからボソッではないような・・・(藁
84愛と死の名無しさん:02/10/10 14:22
>83
確かに

買い物にも行けずに鬱になる・・・(藁
85愛と死の名無しさん:02/10/10 14:22
>83
確かに

買い物にも行けずに鬱になる・・・(藁
86愛と死の名無しさん:02/10/10 14:24
スマン!
逝ってきます
87愛と死の名無しさん:02/10/10 14:25
婚約の証としていただくもの…
「念書」に限るね!時計や指輪じゃダメダメ!
88愛と死の名無しさん:02/10/10 14:26
すきやきの作り方も知らないなんて、家にいるときによっほどなんにもしてなかったんだね。
しかし、是区C使ってるならレシピ検索もあるだろうに・・・
掲示板しか知らないのかね?
89愛と死の名無しさん:02/10/10 14:30
無垢無垢は、ケコンしたいの?したくないの?よくわからん。
付き合って3ヶ月で、今の彼氏にケコンしたいって伝える必要はあるのか?
そんなに言ったら、ケコンせまってるって言われても仕方ないぞ。
実際せまってるようにも感じるが・・・(藁
9089:02/10/10 14:32
そんなに言ったら ×
そんなの言ったら ○
91愛と死の名無しさん:02/10/10 14:32
一度作ってみてうまくいかなくて
どこをどう気をつけたらいいのかって質問ならわかるが
検索せず作りもせずの料理質問はオナカイパーイ
92愛と死の名無しさん:02/10/10 14:34
そもそも、なんで作り方も知らない料理でパーティーするんだよ。
焼肉にでもしておけよ。(寄せ鍋はまだ早いよね)
93愛と死の名無しさん:02/10/10 14:35
良し絵にゃん言い過ぎだよー。
結婚やめるとかやめないとかは本人の問題だよー。
そりゃ価値観違いすぎるとケコーンしてもうまく行かなかったりするけどさー。
にしても良し絵にゃんが言うことじゃないだろーに。
94愛と死の名無しさん:02/10/10 14:36
剥く剥くは、本家見てるくらいだから、結婚したい気マンマンをオモワレ
カレシに「結婚してください」って、ズバッと言ってほしいだけだと思う。
95愛と死の名無しさん:02/10/10 14:37
× マンマンをオモワレ
○ マンマンとオモワレ
96愛と死の名無しさん:02/10/10 14:38
>88 禿同
 茄子もね
97愛と死の名無しさん:02/10/10 14:38
ままとちび、旦那は心の病と勝手に決め付けているけどまずは病院に行け。
病院にいく前から心の病扱いとは、旦那も気の毒だな。
98愛と死の名無しさん:02/10/10 14:43
懲りんタン、テフロン剥げたら捨てるのかぁ。
もったいないというか、贅沢というか…。
剥げたって使えるよぉ。
…新しいのが欲しいな…。
99愛と死の名無しさん:02/10/10 14:44
>75
オイラもいつか1000を「ん」でしめたい (ワラ
100愛と死の名無しさん:02/10/10 14:48
100ゲトー
101愛と死の名無しさん:02/10/10 14:48
>98
そりゃ使えるけどさぁ、テフロンの意味ないじゃん。
漏れもテフロン加工が剥げてこげるようになったら買い換えるよ。
安いの買ってるけどね。
102愛と死の名無しさん:02/10/10 14:49
>98
体に悪いと聞いたことがあるよ。

1,000円程度のものを丁寧に使って1,2年で剥げて。
私もそこで使い捨てにしてる。
103愛と死の名無しさん:02/10/10 14:50
100マソを2,3年有利に運用したいマユコタソ、
オラの会社のファンドなら、一年満期、このご時世で年利6%以上!
しかも振り込み手数料を含めた総コスト1000円ポッキリ!
優先出資・マイナスの場合はストップロスでノーリスク!
と宣伝したいが弱小無名会社なのでsage
10498:02/10/10 14:53
もうテフロン加工だとは思っていません。
ふつうのフライパンとして使ってますです。
な〜んか貧乏性で、使えると思うと買い換えられない。
105愛と死の名無しさん:02/10/10 14:53
たかくま2って子どもみたいね。
106愛と死の名無しさん:02/10/10 15:01
彼氏と結婚したい無垢無垢は、スイートで彼氏に「穴がでかい」と言われて
傷ついていたのと同一人物?
Hの相性悪いのに、結婚したいんだ・・・。ふうん。やめたほうがいいよ、と
アドバイスしたいけど、おせっかいだからやめとこー。
107愛と死の名無しさん:02/10/10 15:02
前も書いたけど、たかくま2とケコーンしたいと思う
彼女の顔を拝んでみたい。
108愛と死の名無しさん:02/10/10 15:03
>>107
その前にヤシの顔が見たい。うpしてほスい。
109愛と死の名無しさん:02/10/10 15:06
ぺこちゃん、よく言った!
110愛と死の名無しさん:02/10/10 15:09
>108
オイラ、キモい男は見たくない
111愛と死の名無しさん:02/10/10 15:11
高熊ニ、釣り師だとしたらサイコーの釣果だね
112愛と死の名無しさん:02/10/10 15:11
でもさ、鷹熊ネタじゃない?
煽って喜んでんのかもよ。
「こんなに釣れたゼ プププ」って。
113愛と死の名無しさん:02/10/10 15:12
マジで釣り師だったらしょっくー。
オイラ書き子しちゃった・・・鬱。
114愛と死の名無しさん:02/10/10 15:14
>109
ぺこちゃんナイス!!
ほんとにそうだよ。
自分が借金あるから式できないのに理論的に彼女を攻めようみたいな考えがむかつく。
借金ついでにケコン式費用も借金しちゃえよ(藁
115愛と死の名無しさん:02/10/10 15:15
式直後、ハサーンw
116愛と死の名無しさん:02/10/10 15:17
どうせなら披露宴も豪華にやってハサーンしちゃえ(藁
117愛と死の名無しさん:02/10/10 15:20
高熊早くレスしてこないかな(はぁと
118愛と死の名無しさん:02/10/10 15:21
今回も〆ナシっぽいよね
119愛と死の名無しさん:02/10/10 15:21
高隈おまちしてまーす(はあと

もし釣り師ならば、面白い〆レスつけてくれ。
120愛と死の名無しさん:02/10/10 15:21
たかくまが釣り師じゃなくて、現実にいるとしたら普段は尻に敷かれ
外で愚痴をこぼしまくる夫になるんだろうな。無理して高いクラブ行ったりね。
そしてまた借金が雪だるま式
121愛と死の名無しさん:02/10/10 15:22
ヒサーン
122愛と死の名無しさん:02/10/10 15:24
かかあ天下でつね
気弱で文句ひとつも言えづに愚痴のみの男なのでつね
123愛と死の名無しさん:02/10/10 15:26
すき焼き、焼きナス、漬け物…
料理ネタはオナカイパーイ
124愛と死の名無しさん:02/10/10 15:27
>123
「あの方」が休業中だしね
125愛と死の名無しさん:02/10/10 15:27
高隈は合理的なんじゃなくてめんどくさがりなだけだろ。
合理主義者は葵の下タンの言うとおり借金なんて
不合理なことしないもんねー。
126愛と死の名無しさん:02/10/10 15:29
UTタンが怒ってるでつ。
127愛と死の名無しさん:02/10/10 15:35
すき焼きの関東・関西の違いって割りしたを使うか使わないかの違いじゃなかったっけ?
128愛と死の名無しさん:02/10/10 15:35
>123
お料理スレみて思うんだけど、どうして自前のママンに聞く、という
選択肢がないんだろう?
焼きナス、すき焼き、お漬物、梅酒の梅。ウチの母親常駐させようかしらん?
129愛と死の名無しさん:02/10/10 15:35
>128
お願いしまつ(藁
130愛と死の名無しさん:02/10/10 15:38
本見ても作り方がわからないのなら人に聞いてもわからないだろ?
すき焼きできないのなら見栄をはるのはやめて、できる料理にしろよ。
131愛と死の名無しさん:02/10/10 15:39
>>127
大阪でも割り下は使うよ。あと、葱も関東のとは違う。
あんぱんもそうだけど地域によって食は変わるものなんだなーとシミジミ。
132愛と死の名無しさん:02/10/10 15:42
>127
割り下いれる順番だった。
関西は先,関東はあとだっけ?
133愛と死の名無しさん:02/10/10 15:42
>131
是区Cレシピに割りしたを使うのが関東風で調味料で直接味をつけていくのが関西風と書いてあったので・・
まあ好みの問題だからねぇ〜うちも関西だけど割りした使ってるからね。
あんぱんは思ったことなかったけど、桜餅はびっくりだよね。シミジミ
134愛と死の名無しさん:02/10/10 15:46
あとねあとね、おいなりさんの形が違うんだYO。
関東は大抵俵型だけど関西は三角なんだYO!
135愛と死の名無しさん:02/10/10 15:46
うちは関西風だ。
すき焼き鍋温める→牛脂で油なすりつける→牛肉焼く→砂糖醤油投入どばー→
とき卵につける→(゚д゚)ウマー 
136愛と死の名無しさん:02/10/10 15:47
うち、関西だけどいなり寿司は俵型だなー
137愛と死の名無しさん:02/10/10 15:47
高隈は「現実的必要性」とかなんとかエラソーなこと言ってるけど
要するに金がないから現実的に必要なことしかできないだけだろ?
出費するのに「現実的必要性」のあるものしか出費できないもんだから
挙式にその理由付けが欲しい。
それがないのに出費するほど金がない。

ったくしょーもねー男だよ。
138愛と死の名無しさん:02/10/10 15:48
>137
禿同!
ケチるための理由が欲しいんだよね。
しょせん借金持ちの貧乏人の言い訳だよ。
139愛と死の名無しさん:02/10/10 15:48
なんだかすき焼きネタで今晩すき焼き食べたくなっちゃったよ…
シラタキ、春菊、しいたけ、白菜、ねぎなんか入れて食べたい…

でもウチの旦那すき焼き嫌いなんだよウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
140愛と死の名無しさん:02/10/10 15:51
>138
高隅は薄給の借金もちなのに、偉そうだよね。本当に。
まともな社会生活を送ってからモノをいってほしいものだ。
141愛と死の名無しさん:02/10/10 15:54
一緒に借金返してもらうためにケコンするんじゃねーの?
142愛と死の名無しさん:02/10/10 16:01
>141
それならいっそのこと、ケコーン詐欺師にでもなって借金一気に返済しちゃえ。
143愛と死の名無しさん:02/10/10 16:07
高熊のカキコは、男女逆だといってみるテスト
(高熊が式やりたいといっていて、女がやりたくないとごねている)
144愛と死の名無しさん:02/10/10 16:08
そのつもりなんじゃないの?
だから挙式したくないんだyo。きっと。
145愛と死の名無しさん:02/10/10 16:22
漬物スレ
家計を圧迫するほど漬物も、浅漬けのもとも消費していたって
かなり塩分取り過ぎだと思うんだけど。
それか、食費をかなり切り詰めてるか。
どちらにしても、塩分取り過ぎは成人病のもとだと言ってやりたい。
146愛と死の名無しさん:02/10/10 16:31
ニャンちーのラジオスレ

>ラジオを窓際に持っていったり、アンテナをめいっぱい
のばしたりしてみたのですが、雑音ばかりです。
全く声が聞こえてこないのです。

じゃあもうムリじゃないのか?
他に方法があるのか?ベランダにアンテナをつけるとか?
147愛と死の名無しさん:02/10/10 16:35
すき焼きスレ、作り方のリンク見てきたけど本気で
外国人に対する「日本の文化」紹介ページ。
嫌味なのか親切なのか解らん。。。
でもまぁ野菜の切り方や入れるタイミングなんかは
外国人向けだけあって丁寧だった。
148愛と死の名無しさん:02/10/10 16:35
鷹熊レス結構のびたね。
149愛と死の名無しさん:02/10/10 16:40
とくにここがお嫁さんたちの逆鱗に触れたと思われ。

>「みんながしている」、「夢だった」等の、
>幼稚な理由ではなく、
150愛と死の名無しさん:02/10/10 16:41
>147
これは関西風だね。
ってかわざわざ外国人向けを探してきたあたりがイヤミっぽい(藁
151愛と死の名無しさん:02/10/10 16:49
>150
オレもそう思たよ。本家ヨメにはそんなレベルということで。。。
特にすきやきの作り方も知らないヨメには。

すきやき失敗なんて聞いたことないし、肉じゃがの応用編ってとこかな。
152愛と死の名無しさん:02/10/10 17:11
さらに すき焼きネタで申し訳ないが

ヒトキコタソは
「とっても分かりやすいです!ありがとうございました(はぁと」と
レスをつけるのだろうか
153愛と死の名無しさん:02/10/10 17:17
同じレシピを2つも紹介する意味がわからん
154愛と死の名無しさん:02/10/10 17:17
高熊2マチュリ
みんな同じレスばかり、、、
釣り師の可能性大なので
このまま締めレスもなく放置とオモワレ
155愛と死の名無しさん:02/10/10 17:27
ホローなんじゃない?
156愛と死の名無しさん:02/10/10 17:47
>154
高熊2は所詮幼稚なやつだったと。。。
157愛と死の名無しさん:02/10/10 17:53
「子供産まれたー」ハガキは催促を意味してたのかー
高校のたいして親しくもなかった同級生から
何回も子供のみのハガキが何度もきたけどお祝なんておくんなかった。
卒業して一度も連絡とってないのに5年経っても届いた時は驚いたよ

158愛と死の名無しさん:02/10/10 18:21
エンゲージの石がとれたって!
不吉だわ・・・・(藁
159愛と死の名無しさん:02/10/10 18:45
>158
よっぽど安物なのかね?
とれるか?普通・・・?
160愛と死の名無しさん:02/10/10 19:39
100マンの1番有利な預け先を知りたい真由子。
そんなもんあったら、皆が殺到してるわ。(w
リスクを取る気がないなら、定期預金しかないだろ、
ヴォケ。
個人的には、豪ドルMMFがオススメ。。
それか、ガス株かな。(藁
161愛と死の名無しさん:02/10/10 19:41
>159
医師をなくさなくてよかったね。
余りにも小さくて取れたのか?
162愛と死の名無しさん:02/10/10 19:47
ゴンゴンのバリ旅行のスレ、
バリごときで、大手と中小の会社で、そんなに旅費って差が
出るかな??
時期によっては、大手の方が格安だったりするんでは?
しかも、アジア系飛行機で行けば更に安いと思うし。
手間隙かけて個人手配するのも楽しいけど、
大手のフリーツアーを上手く使えば、
案外安くて、いいトコドリ(循環バスやガイドブックをもらえるなど)
出来るのではないかと・・。
特に12月って、閑散期だし、
バリは雨季だから、そもそも安いと思う。
いったいいくらぐらいの予算で考えているんだろう?

ちなみに、私は大手のJAL系旅行会社で手配したら、
5日間で10万ちょっとで行けたよん。(w
ホテルも有名リゾートだったし。
163愛と死の名無しさん:02/10/10 19:48
>162

初海外旅行なら、尚更大手で行ったほうがいいよね。
バリなら、危険もイパーイ。(w
164愛と死の名無しさん:02/10/10 19:52
しりとり見てきたYO。
全く、上手いこというねぇ。
いつもながら、関心感心。

165愛と死の名無しさん:02/10/10 19:56
一応、「おめでたい」日に、なぜ別れた元彼を
呼ばねばならんのだろう?
「別れた」っていう言葉を連想させるようなもの・事って、
お祝いの席ではご法度なのでは??
それに、2人の関係を知っている両親や友人は
どう思うとか考えないのかね。
ホントにおめでたい新婦だ。
166sage:02/10/10 20:11
Luiタソ
> もしこの書き込みを拝見されているなら、
「拝見」って・・。
日本語勉強しぃや!
167愛と死の名無しさん:02/10/10 20:20
166タソはサゲを勉強しませう。
168愛と死の名無しさん:02/10/10 20:49
赤い秘めタン、和装でクロカンブッシュは
進行上しかないとはいえ…サムイヨ。
169愛と死の名無しさん:02/10/10 20:50
×しかない
○仕方ない
170愛と死の名無しさん:02/10/10 20:51
バリ13泊15日 77000円ってのがあるぞ。
171愛と死の名無しさん:02/10/10 23:15
>>165

どうやら世の中には、元彼に自分が幸せ掴んだことを
披露したいヤシもいるらしいよ。
「私、あんたと結婚しなくて良かった。こんなに幸せ
よ」って思わせたいみたい。

心のどこかでそういう思いがあるから、招待するのは?

私には理解できまへん。
172愛と死の名無しさん:02/10/10 23:17
>>171

 ×招待するのは?
 ○招待するのでは?
 
 に訂正
173愛と死の名無しさん:02/10/10 23:45
どうしてsageないの?
174愛と死の名無しさん:02/10/10 23:51
なんか高隅にレスつけてるゆっこ。とか、誰かと誰かの二番煎じっぽい。
他人と同じこと繰り返す意味ってなにかあるのか?
175愛と死の名無しさん:02/10/10 23:59
桃子星ってアフォでつか?
「トラベラーズチェックってどこでもらえますか」って…

スレ読んだ限りでは「変える」ということは知ってるみたいだけど。
UTタンのレスが一番まっとうだYO
(でも、また「言い方ってものが!!」っていう横レスとか
入りそうだけど)
本家嫁って、教えてチャンに優しいよねー。
甘いというか・・・
176愛と死の名無しさん:02/10/11 00:04
なんか本家の教えてチャソを見てると,会社の使えないアフォ女を思い出す。
腹が立つ。
177愛と死の名無しさん:02/10/11 00:07
またタイトルに『ブリザード』だ。
本家のヨメはドイツもコイツもカタカナも読めんのかね(藁
178愛と死の名無しさん:02/10/11 00:11
>174
高熊2スレは釣り師の可能性大なので放置しませう
179愛と死の名無しさん:02/10/11 00:22
ヒトキコタン
市販のすき焼きのたれで
すき焼きパーティー(w
180愛と死の名無しさん:02/10/11 01:27
>175 禿同
    桃子スレ あまりの無知に 腰砕け

>179 市販タレ
   参考に なるねやっぱり 写真付き だけどやっぱり 市販タレ
   
181愛と死の名無しさん:02/10/11 02:19
鍋をカビさせてしまった鬘ハマの〆レス。

>とても気が重かったのが、楽になった気分です。
>さっさと捨てて洗っちゃいます!(でもまずは夕飯を作ってからかしら…明日までには必ず!)

きったねぇ!カビた鍋流しに置いたまま料理かよ。
とっとと洗え!
基本的にだらしない女なんだろな。
182愛と死の名無しさん:02/10/11 02:24
なんだコノスレ。
183愛と死の名無しさん:02/10/11 02:33
禿同>182
へんなヲタの集うスレだな。
184愛と死の名無しさん:02/10/11 07:21
>>181
レトルト+鍋にカビだからねぇ。
そうとうだらしないと見たよ。
185愛と死の名無しさん:02/10/11 08:53
自己顕示欲が強いのか?サリー
他のスレッドに横レスでなんだかレスしているけど、
なんなんだ?
186愛と死の名無しさん:02/10/11 09:29
社内恋愛をばらす瞬間は「最高」で「快感」と言っている
芳江。
なんでそんなにも力が入る。きっとこういうヤシが
なにか友人に言われるとすぐ「きっと私のこと妬んでるのよ!
みんな私がうらやましいのよ!」と解釈するんだろうな。
本人は幸せだけどね、ちょっとオバカさんって感じ。
187愛と死の名無しさん:02/10/11 09:39
>185
すっかり忘れてたけど、あんな横レスしてくれたおかげで〆レス見に行くことが
できたよ(藁

最後までスゴイヤシだったね、去りーは。
「お母さんの生活の援助をする」とか「世話をする」とか言ってるけど、
ローンも家賃も無い家を残してくれることについては「住む場所を世話してもらう」
と思わないのだろうか。
何もしていない、まだ一緒に暮らしても居ないうちから、「名義名義」って
何偉そうなこと言ってんだゴルァって感じ。
188愛と死の名無しさん:02/10/11 09:46
w直 改め アフォ直。

「ビバ! 基礎体温計」だってさ。
題名もアフォ丸出しだけど、書いてることもアフォ丸出しだ。
189愛と死の名無しさん:02/10/11 09:54
T/Cスレで「クレジットカードのほうがお得」とレスがついているが、
逝く地域によってはクレジットカードなんて怖くて使えないよ…

190愛と死の名無しさん:02/10/11 10:11
宇佐津無理の顔文字(=゜ω゜)ノ
開いてすぐ読むのがバカらしくなったyo。
191愛と死の名無しさん:02/10/11 10:20
飽きっぴの仕送りスレ。飽きっぴに同意する発言に、反論している宅らんけ.とLui
だが、生活がぎりぎりなら、仕送りを考え直す必要もあると思うのだが。
子の義務とはいえ、貯金できるなら親を扶養しろ、と言うのはなんかなあ。貯金
しないと、子が出来たときとか、老後とか困ると思うのだが。それよりも親なのかなあ。
皆、ちゃんと仕送りしている?
192愛と死の名無しさん:02/10/11 10:23
仕送りもしていないし、貯金もしていない(w

193愛と死の名無しさん:02/10/11 10:31
オレの周りには、親に仕送りしているヤシはいない。
仕送りしてもらってたヤシはいたが。
194愛と死の名無しさん:02/10/11 10:32
>191
仕送りしてないけど,何かあったらかならずお金は渡す。
例:実家の猫が手術したとか,両親が病院にかかったとか。
貯金はしてます。
195愛と死の名無しさん:02/10/11 10:35
ウラランはちかぷーに逆ギレしてますが、それははっきりいって
お前がだらしないからだ。
または薄給すぎるんじゃない?
196愛と死の名無しさん:02/10/11 10:36
でもどう考えても「夢だった」というのも幼稚だよ。
オトナなんだからさー。
それは高隈も同じだけどね・・・。
どっちもどっち、同じくらい幼稚。
197愛と死の名無しさん:02/10/11 10:53
>196
でもさ、ケコーンに限らなくても
「子供の頃からの夢でした」って言うのはあるんじゃない?
例えばなにかを腹いっぱい食べるとか(幼稚だけどね。)、
どこそこの国に旅行に行きたいとか、パラグライダーしてみたいとか。
発展して、「宇宙飛行士になりたい」って夢をもって実現させた人もいるしさ、
「夢を実現する=幼稚」では無いと思うんだよね。

あとさ、花嫁本人の夢じゃなくて親や祖父母の夢かもしれないじゃない。
この場合は「幼稚」とは限らないと思うんだけど。
どう思う?
198愛と死の名無しさん:02/10/11 10:56
芳江ニャン・・・仕送りスレといい行ってきますスレと言い

                狙 い す ぎ

本家から来たこっちの住人?
199愛と死の名無しさん:02/10/11 11:01
よしえにゃん「意見は人それぞれ、押し付けるな」と言いつつ、たかくまにはものすごい
押し付けがましいレスしてたよね〜
200愛と死の名無しさん:02/10/11 11:03
>196
結婚式するのが夢なのーと言って
夢だからを免罪符にアフォなことばかりやる自己中嫁は幼稚だが
きれいなドレス着て祝福されて結婚したいっつー夢自体は
幼稚じゃないと思うよ。
201愛と死の名無しさん:02/10/11 11:04
>>196-197
もし花嫁本人が
「だってだってみんな式、してるし〜!
 なんとかちゃんもなんとか先輩もみんなみんなしてるし
 私も式した〜〜い!!」
とほざいてる場合は幼稚ってことで。

もしかして200?
202愛と死の名無しさん:02/10/11 11:09
でた。バースデーサプライズ!
しかも彼氏の誕生日来月って・・・
挙式当日が誕生日でも「?」って思うのに来月かよ!
まだまだ先じゃねえか!わざわざサプライズでやる意味がわからん。
203201:02/10/11 11:13
恥ずかスイ〜

逝って来ます
204愛と死の名無しさん:02/10/11 11:13
カタログの引き出物って選ぶカタログによって雲泥の差だよね・・・
私、1回もらったことあるけどいくらの設定?って思うほど
欲しいものが全然なかったよ・・・
悩んだ挙句、選んだものは品切れだったしね。
カタログって金額の中の500円くらいが手数料だから
高めのカタログにしないとそのへんのホームセンターやらで売ってて萎える。
205愛と死の名無しさん:02/10/11 11:18
>204
オイラ鷹縞耶のカタログにしたけど
持ち込み料とは別にシステム利用料500円かかったよ。
更に500円ひかれてたのかな?鬱。
206愛と死の名無しさん:02/10/11 11:24
システム料別のと含むのとあるんじゃないかな?
よくわかんないけど・・・
207愛と死の名無しさん:02/10/11 11:27
>202
来月挙式で来月誕生日と書いてあるよ。
ということは挙式も誕生日も同じ月の中ではないの?
いずれにしても
>「そんなこと二人のときにやればいいじゃん!」と
>ゲストに思われそうなスィートなものは避けたい!!
誕生日くらい2人で祝え…アフォ。
208202:02/10/11 11:35
>207
おぉ・・・・・スマン・・・・

でも何をやってもゲストは「?」と思うはず。
他人に誕生日を宣伝する意味がわからん。
209愛と死の名無しさん:02/10/11 11:39
さりーは横。タンにもスイートの方に横レスして御礼いってるよ。
でも、あの〆レスだと最高に感じ悪いよね・・・
210愛と死の名無しさん:02/10/11 11:56
基礎体温て高校生くらいからつけ始めるものなの?
自分の体を知るためにはいいと思う。
別に結婚してからだって遅くはないと思うけど...
211愛と死の名無しさん:02/10/11 12:05
>210
私なんて、結婚1年半だけど、そんなもんつけてないよ。
子供がほしくなったら、もしかしたら買うかも、って程度。

私の意見は極論かもしれないけど、わたしゃ、多々募にビクーリだよ。

212愛と死の名無しさん:02/10/11 12:06
>210
基礎体温つけるのはいいことだけどそれを自慢してたり
しかも間違った知識を堂々と書いてるからねえ・・・
213愛と死の名無しさん:02/10/11 12:08
高校生のときに基礎体温つけてる子なんていなかったよ!
高校生のときに基礎体温つけてるのってただ危険日知りたいだけのような気がする。
214愛と死の名無しさん:02/10/11 12:10
私、高校3年からつけてるよ。
あたりまえだと思ってたし、グラフの変化が面白いから…
周りは結婚してからつけている人が多いけどね。
だから多々募タンのレス読んでもあまりビクーリはしなかった。
215愛と死の名無しさん:02/10/11 12:15
私もつけてないけど、以前部屋をシェアしてた子がつけてて、
グラフ見せてもらった。Excelグラフ教えながら・・・
ほーんと、ガクっと体温変化があって、面白かった。
でも、お酒飲んだ次の日は必ず高温(だったかな)で、せっかくの
データが汚くなっちゃうことが多かった。酒飲みなのねw
216愛と死の名無しさん:02/10/11 12:18
不順のときに体温つけ始めたら
なぜか、ちゃんとした周期で来るようになった
ちょっと体のこと気にかけることで
自分の体も反応するんだなってチョト不思議な感動を覚えたよ
217愛と死の名無しさん:02/10/11 12:20
当方女ですが、まったく女の体って面白いね。
218愛と死の名無しさん:02/10/11 12:20
>215
うちの会社のアフォ同僚(♂)はご丁寧にエクセルで
彼女の危険日を管理してるらしい。まじキショイ。
219215:02/10/11 12:23
>218
会社のPCってとこがヤヴァイ
220愛と死の名無しさん:02/10/11 12:26
プチギフトに球根・・・いらねぇー
221愛と死の名無しさん:02/10/11 12:26
プチギフトに球根!を思いつくのもどうかと思うが、
「すっごくいいアイディアですね音符」とレスするのもどうかと思うYO

プチギフトスレに書き込んだろかw
222愛と死の名無しさん:02/10/11 12:30
二人の苗字にちなんで球根かー。
なんて苗字なんだろう。
223愛と死の名無しさん:02/10/11 12:33
スィートのみゅ鵜みゅ鵜タソ、かわいそうだなぁ。
つーか、義父母も夫もサイアクなんですけど。
224愛と死の名無しさん:02/10/11 12:36
>223
ほんと、親も親なら子も子だ。最悪。
私なら、悩まずに即キレるね。
225愛と死の名無しさん:02/10/11 12:37
>223
最悪だねー
しかし、高校生の面倒って何?
笑っちゃったよ
年の離れた小さな妹・弟でもいるのかと思ったよ
226愛と死の名無しさん:02/10/11 12:41
3日間ほっといて死んじゃう高校生はいないよ
227愛と死の名無しさん:02/10/11 12:43
>225
プチ家出でもしないように見張ってろってことかも(w
228愛と死の名無しさん:02/10/11 12:44
旦那はプチ家出するみたいだねw
229愛と死の名無しさん:02/10/11 12:45
>222
由里とか由利で「百合の球根」なんじゃない?
230愛と死の名無しさん:02/10/11 12:49
>229
百合じゃなくてチューリップの球根だよ
231229:02/10/11 12:54
本家見る前にカキコしちゃった…
チューリップなのね…

失礼失礼
232愛と死の名無しさん:02/10/11 12:55
単に根本とか。

「え?あぁ〜、そういう意味なのかぁ〜」程度だったりして
233愛と死の名無しさん:02/10/11 12:56
>232
根本か…ごぼうでも配っとけよ!
234愛と死の名無しさん:02/10/11 13:01
>233
大根でも可
235愛と死の名無しさん:02/10/11 13:06
>234
ワラタ
236愛と死の名無しさん:02/10/11 13:19
>221
でもさあ、プチギフトなんだし、
まあそれくらい許してあげれば?
って気もするけど

私も常識とか五月蝿い方だけどさ、
最近本家は常識振りかざす香具師が多すぎてつまらん

最近ケコーン式に招待されて思ったけど
ある程度常識持った新郎新婦だったら
2人の工夫とか個性とか楽しそうな顔とか見るのも
いいもんだと思うけどね
237愛と死の名無しさん:02/10/11 13:25
w尚 無知すぎ。
学校で習わなかったのかな?
保健体育の時間に1ヶ月基礎体温つけさせられたけどな。
「危険日たった2日間!」
楽天家というか、無謀というか、無知だな。
頭悪すぎです
238愛と死の名無しさん:02/10/11 13:30
>236
ここでの茶々入れはお遊びだからね

覚えてることって
料理がうまかったとか
引き出物重かったとか
スピーチでほんとに袋やマンの話するヤシいるんだなとか
なんだよね

ケコーンする二人がどうあれ
プチギフトやお迎え板・熊に漏れは全くこだわりなし
ていうか覚えとらん
239愛と死の名無しさん:02/10/11 13:37
ほんと、そういう細かいことは全く覚えてないw
しかも、引き出物でさえどれが誰からの皿だか判らなくなっちまった(汗
240愛と死の名無しさん:02/10/11 13:42
球根土に植えた状態の鉢をプチギフト・・・
大掛かりだな、おい。
でも、季節はずれを気にするなら早めに植えてしまうという
アイディアはステキかも。
241愛と死の名無しさん:02/10/11 13:45
漏れ疲労宴やらなかったんだよね

もし疲労宴準備してるころに出席していたら
そういう細かい事気にしてチェック入れてたのだらうか?

競って同時期にケコーンするヤシなら
「個性的に」ムッキキキキィーーー!!ってなるのかね?
この前私はこうだったけど
この子の熊や板やギフトはどうなのかしら?
ってチェック入れるんだらうか?
242236:02/10/11 13:48
>ここでの茶々入れはお遊びだからね

それは同意だし、漏れも好き(W

2chではなく、本家の方で”いかにも常識”って風に
ずらずら反対意見を繋げていく香具師連中がうざいだけっす

>覚えてることって
>料理がうまかったとか
>引き出物重かったとか
>スピーチでほんとに袋やマンの話するヤシいるんだなとか
>なんだよね

私もそうだったんだけどさ
この前久々にケコーン式に出た時に
最低限そこを抑えていれば逆に
少しくらい新郎新婦を遊ばせてあげても
いーんじゃないかと思ったんだよね

それこそプチギフトやお迎え板・熊くらい
よほど常識から外れてなければ楽しませてやれよ、と
自分が常識まみれでケコーン式をあんま楽しめなかったから思うのかも
243愛と死の名無しさん:02/10/11 13:50
チェック入れるだなんて、もっとやさしく言って(はぁと
あーこれもあれも作ったんだ〜、このお花何かこだわったのかな
と他の人より細かい観察眼は持ってると思うYO

と思うと、オラも披露宴憂鬱になってきた
244236:02/10/11 14:07
>243
楽しみなされ
242でも書いたけど、常識まみれでもつまらんもんよ

誰だって大なり小なり粗相はあるもんよ

それが伝説にならない程度だったら
楽しんだ方がいいじゃんよ
楽しみなされ

。。。と、2ch住人が良識派だから言えるんだけどね
本家で言ったら、本当にとことん楽しんじゃいそうな(w
245238:02/10/11 14:07
>236
禿同が抜けてマスタ。

>242
禿同ですね

細かい事を覚えていなくてもその疲労宴が
「よかった」と思ったことを覚えていられればいいのよ
246愛と死の名無しさん:02/10/11 14:10
でもさ、花とかケチってる疲労宴てだいたい
引出物がチャチかったりするんだよね〜。

最悪のプチギフトだったのが、新婦のメッセージカード!
マジいらないっス。そこで捨ててやろうかと思ったけど、
できなかった。小心者なオレ(藁

だから、球根の方がまだましかな・・・
247愛と死の名無しさん:02/10/11 14:16
へー、球根て食べられるんだね。
確かに球根ひとつもらって一輪だけ植えるなんてイヤかも。
球根饅頭の方がいいかな。消えものだし。
248愛と死の名無しさん:02/10/11 14:16
>243
その通り。

だけどさ、そういう有っても無くても良いような物に血眼になって
喧嘩したりもうどうして良いのかわかりませんなんて言ったりしてるとさ、
違うだろうと、本末転倒だろうと言ってやりたくなるね。
その手のは言いかげんうんざりしてるんで飛ばしてるんだけど。
249愛と死の名無しさん:02/10/11 14:17
よそで自分の旦那のこと「旦那さん」って呼ぶの?
自分の旦那にさん付け?
250愛と死の名無しさん:02/10/11 14:18
>247
ユリ根貰って茶碗蒸しる。
251243:02/10/11 14:20
>244
ありがd
楽しもうと思うYO

>246
新郎の友人で参加したの?<新婦のメッセージ
なぜにその場で捨てる・・・
252愛と死の名無しさん:02/10/11 14:20
自分の夫を「旦那」だなんてのは妾言葉だよ。
253愛と死の名無しさん:02/10/11 14:21
>249
うちは○○(←苗字)か、夫といっているなあ。
254愛と死の名無しさん:02/10/11 14:22
>だけどさ、そういう有っても無くても良いような物に血眼になって
>喧嘩したりもうどうして良いのかわかりませんなんて言ったりしてるとさ、
>違うだろうと、本末転倒だろうと言ってやりたくなるね。

そういうテアイは単なるヴァカだよね
255愛と死の名無しさん:02/10/11 14:24
>246
メッセージカードに何が書いてあったの?

私はプチギフト要らない派。というか、お見送りの時に物よりも
一言掛け合えればいいんじゃないかと思う。
「ありがとうございました」ってさ。

256愛と死の名無しさん:02/10/11 14:24
>247
HPチェキしたけど、チューリップ羊羹はどうかとオモタヨ
257愛と死の名無しさん:02/10/11 14:28
>255
最後に新郎が挨拶した時に言った言葉が、
手書きで書いてあったよ・・・あっ。シールも貼ってあったな

まぁ若い嫁だし、諦めはあったけどね。
嫁と知り合いだった訳じゃないよ。新郎側で呼ばれたんだけどさ。
258愛と死の名無しさん:02/10/11 14:30
>249
本家の発言を読むと「さん」付けしている人多いよ。
私は「さん」付けはしない。
でも252のように妾言葉と言われてもなあ。「主人」も「夫」も自分の中で
しっくりこないのよ。苗字だと、自分の事言っているような気がするし。
259愛と死の名無しさん:02/10/11 14:32
>257
役立たないことは間違いないがw、
その場に捨てる程のDQNモノでも無いのでは?
食い物マンセー派だったでつか?
260愛と死の名無しさん:02/10/11 14:33
ゼクシイ住民の方、ご協力を…

オズのふるいスレが上がっているので埋め立てしています。
お題は「オズとイサイズの違いを端的に述べよ」でつ

おひまな方、違いがわかるゴールドブレンドの方、埋め立ておながいします。
261愛と死の名無しさん:02/10/11 14:33
私も「旦那」って言ってるな。旦那が一番言いやすいな。
妾言葉かぁ・・・

ケコンする前に苗字で呼び合ってた時期があれば苗字でもいいと思うけどね。
262愛と死の名無しさん:02/10/11 14:33
オラはオット&ツマにするよう調教しるつもりでつ。
263愛と死の名無しさん:02/10/11 14:34
>259
基本的に使えない・食べられないもの意外は
要らないでつ。
264愛と死の名無しさん:02/10/11 14:34
以外=○
意外=×
265愛と死の名無しさん:02/10/11 14:38
水道のメーターの所に虫が湧くって本当でつか?
そんな事初めて聞いたYO。
何虫でつか?きしょいでつ・・・
266愛と死の名無しさん:02/10/11 14:39
水虫
267愛と死の名無しさん:02/10/11 14:39
>262
うちは、既に調教成功したよ。w
結婚当初、夫が私のことを「ヨメ」と言ってたのが、
無償に頭にきたんで。

268愛と死の名無しさん:02/10/11 14:44
知り合いに「かあちゃん」と呼んでいるヤシがいた・・・
みんな引いてたけど。
269愛と死の名無しさん:02/10/11 14:44
うちは「奥さん」と言うので
「家内」とか「妻」と呼べと教育した
270愛と死の名無しさん:02/10/11 14:46
うちは
「かみさん」と「だんな」
271愛と死の名無しさん:02/10/11 14:48
うちの夫は結婚当初オイラのことを「パートナー」と
呼んでいたらしい・・・意味合いとしてはとてもいいと
思うけど、自分は夫のことそう呼べない。なんとなく
恥ずかしいでつ。なんか気取ってる感じで(なんで?)・・・
272愛と死の名無しさん:02/10/11 14:48
>270
しっぶぅ〜
旅館経営か、もしくは旦那様は刑事コロンボでつね?w
273愛と死の名無しさん:02/10/11 14:49
基礎体温スレみて思ったんだけど、ピル飲んだほうが
・危険日ナイ
・生理いつ来るか分かる
でイイ!と思うんだけど…

本家にはピルマンセーとアンチピルがいて面白い
274愛と死の名無しさん:02/10/11 14:57
もぐタソ、正しい言葉遣いしてるけど本当は
「眉は8日間、放置ケテーイしますた」
って言いたかったんでしょ(w
275愛と死の名無しさん:02/10/11 15:07
キャサリン・きゃさりんタンは、高隈2の婚約者でつか?w
276愛と死の名無しさん:02/10/11 15:07
>273
ピルって太んない?
277愛と死の名無しさん:02/10/11 15:10
キャサリン・きゃさりんタン=高隈では?w
278273:02/10/11 15:15
太らないけど…

中容量ピルは保険が使えたけど(内膜症治療で)、太っていた。
仕事のストレスで太っていたかピルのせいで太っていたかは
分からない。
現在低容量ピル2年目。定期的な血液検査代(5000円/3ヶ月に1度)とピルのお金
一月3000円は痛い出費だけど、楽っていえば楽ですわ
279愛と死の名無しさん:02/10/11 15:17
>277
禿げ同。
ジサクシエーン説前提で本家にレスしてみる人いないかな〜
280愛と死の名無しさん:02/10/11 15:19
キャサリンキャサリン自体がネタくさい
281愛と死の名無しさん:02/10/11 15:28
亀スレだけど、夫の借金発覚の由香タン
>「家庭環境の違いすぎる人と結婚すると、苦労する」
それあると思う。

だいたい似た境遇同士が一緒になっていると思う。
悪い意味でね。不幸な生い立ち同士?ての。
282愛と死の名無しさん:02/10/11 15:32
>281
ワシ親から、家庭環境もだけど…
本人同士もさることながら、親同士の最終学歴が
いっしょの人と結婚してほしいといわれたよ。
283愛と死の名無しさん:02/10/11 15:35
>281>282
オイラの場合は宗教。
284愛と死の名無しさん:02/10/11 15:38
>283
同じ宗教の人と結婚しる!っていわれたのか、
特定の宗教の人とは結婚するな、と言われたのかどっち?
285283:02/10/11 15:50
はっきり言われたわけじゃないけど、特定の宗教なら反対されたでしょう。
姉と弟は特にこだわりが無い相手だったんですが、その部分については残念そうに
しとりました。
式はこちらの希望の形式と会場ですた。
オイラはたまたま同じだったんで、大喜びでした。
286愛と死の名無しさん:02/10/11 16:05
夫の呼び方スレの中のレス、
「ワイフ」がいいって・・・。
ワロタ。

オイラは、そんなの絶対いやじゃっ!!!

287愛と死の名無しさん:02/10/11 16:08
ワイフ…
カユイヨ…
288愛と死の名無しさん:02/10/11 16:13
卵大好き。ピヨコ音符タン。
毎日お弁当がサンドウィッチ。あ〜。白飯食いて〜とならないのだろうか?
家のダンナは断然ご飯党。毎日卵のサンドウィッチ耐えられないだろうな〜
コレステロールも心配よね。
289愛と死の名無しさん:02/10/11 16:16
卵の殻がきれいにむけるかむけないかは、むき方より
卵が新しいか古いかだと思うけど・・・
290愛と死の名無しさん:02/10/11 16:19
>289
ちがう。
カラを綺麗に剥くためには、
卵を茹でた後すぐに冷水でよく冷やすこと。
これしてないタマゴは古かろうが新しかろうがきちゃなく剥けちまいます。
291愛と死の名無しさん:02/10/11 16:20
>290
卵ゆでた後って熱いままじゃむけないんだから普通冷やすじゃん?
それを前提でってことよ。
292愛と死の名無しさん:02/10/11 16:24
だから、冷やし方がアマイのよ。
ちゃんと氷水できんきんに冷やして長ーい時間おいとけば
どんな剥き方しようがつるーり剥けるよ。
1時間くらいよーく冷やすの。
293愛と死の名無しさん:02/10/11 16:25
ペットの苦情
直接言えない・管理会社にも言えないんじゃ我慢するしかないでしょうに。
294愛と死の名無しさん:02/10/11 16:26
>292
1時間!!
そんなに冷やしてる暇はなかったでつ。
295愛と死の名無しさん:02/10/11 16:26
>293
引っ越しもできる(藁
296293:02/10/11 16:28
>295
ワロタ
297愛と死の名無しさん:02/10/11 16:39
>278
さんきゅ。
そーか、太らないのかぁ。学生のとき使ってみようかなと
思っていたけど、友人の姉が激太りしたので躊躇していた。
今となればいつできても別にいいので使わないけど・・・
298愛と死の名無しさん:02/10/11 17:16
パルティーレ東京ベイスレに2chへの直リン貼ってたパルティ、削除しちゃった。いつ管理人削除になるのかとオモて、ウォチしてたのにな。
299愛と死の名無しさん:02/10/11 17:19
*護摩*は日ごろからAと仲悪かったんだろうね
馬鹿丁寧なマニュアルでも作ってみたら(w
300愛と死の名無しさん:02/10/11 17:39
うちの姉はピルで太った組
明らかに太っていた。
肌もあんまりきれいになっていなかったな。

あの1か月分きれいに並んでいる薬はきれいだったが。
301愛と死の名無しさん:02/10/11 17:50
>299

私なら、「サルでも分かる業務マニュアル」と題して、
Aに渡すね。
302愛と死の名無しさん:02/10/11 17:52
世庫.タン、書きまくってるね。w
303愛と死の名無しさん:02/10/11 19:17
デイジーダックって来年12月挙式?
スゲー先じゃん。
304愛と死の名無しさん:02/10/11 20:07
仕送りスレのデイジーダックってめちゃ感じ悪い。
つーか年金もらえないのが「支払しなかった罰」みたいな書き方。
あそこに出入りしているアフォ女たちの親が何歳か知らないけど
年金権のない親(特に離婚経験女性)なんていくらもいるのに。
無知ってこわいねー

デイジーダックはケコンきまってうれしくてとばしてるんだろうけど…
ちょっと頭悪そうだから、いつか尻尾をつかまれるね、あれは。
305愛と死の名無しさん:02/10/11 20:23
胡麻たん、休暇中の仕事の心配も大事だが
ニンシーン4ヶ月でハネムーン?
行き先は海外っぽいけど、大丈夫なのか?
306愛と死の名無しさん:02/10/11 20:26
デイジーダックって「お石」(w って言ってたヤシ?
307愛と死の名無しさん:02/10/11 20:39
>304
たしかに尻尾をつかまれるかもしれないけど、
デイジーダックのあの性格なら逆ギレしそうだね。
308愛と死の名無しさん:02/10/11 20:49
新婚板らびすけ
>私は雇用保険の申請をしましたので、とりあえずその間は働
>くことができないのでなんかもどかしい気分です。

そんなにもどかしいなら働けよヲイ
309愛と死の名無しさん:02/10/11 21:08
デイジーダックって感じわるー
あんな娘に育ったらやだなぁ
310愛と死の名無しさん:02/10/11 21:27
>308

申請したから働かないでいるのは不正受給だろう?
仕事を見つけて働けと言ってやりたいな。
311愛と死の名無しさん:02/10/11 21:36
ピル飲んで太ったとはどれくらい増えました?
かれこれ1年半は飲んでるのですが2〜3キロ増えました、
これがピルの為か結婚で食生活のバランスが崩れた為か…。

ココからひとり言?ベビー板の妊娠したかもの人達は妊娠検査薬の説明書見てるのかしら?
心ウキウキなのはわかるのですが生理予定一週間をすぎても無いのに検査して
反応でませんとか反応が微妙なんですとか…。多くないかなぁ。
312愛と死の名無しさん:02/10/11 22:05
>311
禿同です。
「反応がうっすらなんですが…」
何回見たでしょうね、この言葉。
313愛と死の名無しさん:02/10/11 22:10
>312
オイラも禿同。
うっすら見えるなんて「見たいから見える」なんじゃないのか?
314愛と死の名無しさん:02/10/11 22:14
つーか胡麻の書き子って長すぎて読めない。
315愛と死の名無しさん:02/10/11 22:32
312&313>何回も見るけど、他の類似スレの様に過去ログや大事なスレ…云々と
レスがつかないのが不・思・議。
316愛と死の名無しさん:02/10/11 23:01
ぼんなボンナ
死ね死ね団にニックネームの苦情を言ってるけど
これって稲中から取ったのかな?と私は思ってたんだけど(w
317愛と死の名無しさん:02/10/11 23:06
仕送りスレ、炊くランケがデイジーダックに長文反論。
さぁ、逆切れが見られるかな。
他のレスを見たらもう反論しないかな。
318愛と死の名無しさん:02/10/11 23:19
親の扶養義務って知らない人がいるだな・・・
ちょっと驚き・・・
319愛と死の名無しさん:02/10/11 23:25
>318
禿同です。驚くね。
自分の親は扶養せずに、自分が年とったら扶養してもらうつもりなのかなぁ…
320愛と死の名無しさん:02/10/12 00:03
スイートのsantarin
2日続けて同じ内容の糞スレ立てた上
それを指摘されて逆切れ。。
こういうヤツこそ真っ先に削除対象にしてほしいよ。。。
321愛と死の名無しさん:02/10/12 00:44
>320
ハッピィだね。
逆切れの後、息咳きったかのようにまたくだらないスレ立ててるし。

指輪をどっちにはめるべきかなんて、人に聞いてどうすんねん。
入居はいつかなんて人によって違うちゅーねん。
ウォッチ対象にもならない奴だ。
322愛と死の名無しさん:02/10/12 00:45
>320
ハピィだよ。
しかしすごい切れ方だねぇ。
何を根拠に「あなた、けっこう嫌われているみたいですね」なんだか。
二日続けて同じスレ立てるはどこ行ったって歓迎されないってこともわからんのだねぇ。
323愛と死の名無しさん:02/10/12 00:52
>321,322
すまん。
ハピィでした
逝ってきます
324愛と死の名無しさん:02/10/12 01:15
風船スレ。
確かに「良くない」とされているバルーンリリースを喜んででやるのも
あまりいい気がしないが、それを一般論で執拗に攻め立てているRED。
お前はそんなに環境に優しい生き方をしているのか?
325愛と死の名無しさん:02/10/12 02:10
>318&319
子は親の扶養義務あるけれど,それは生活扶助義務であって生活保持義務ではないんだよ。
民法としては「余裕のある範囲内での扶助義務」。

オイラは炊くランケタソに賛成だけどね。
仕送りはしてないけど,親のために使える貯金は別口座を作って積み立ててる。
(両家向けに月2マソぽっちだけど)
それで親に旅行をプレゼントしたり,うちに招待したり(両家ともに飛行機でしか
これないところで生活しているので,飛行機と宿泊代)してます。
仕送りとは全然違う話でスマソ
326愛と死の名無しさん:02/10/12 02:14
亜紀子音符の言うとおり、披露宴で感謝の手紙なんて読まなくてもいいから
仕送りしてやれよ。>あきっぴ
327愛と死の名無しさん:02/10/12 02:16
仕送りスレの吉良欄アフォやな。
前に「民法で義務と明記してある」と書いてあるだろゴルァ
日本は法治国家なんだっつーの。
328愛と死の名無しさん:02/10/12 02:20
>316
稲中!!!!
凡な凡なって世間知らずだよね・・・
団子娘だし(藁
329愛と死の名無しさん:02/10/12 02:24
>320
線と千尋タソって嫌われてるの?
330愛と死の名無しさん:02/10/12 08:25
>313
検査薬使ったことないの?
漏れは実際に「うっすら」体験したことあるよ(藁
その時は別に欲しくて欲しくて…って時じゃなくて
生理が来なくて使ってみますた。
ホルモンバランス崩してただけだったけどね。
うっすら出たよ。ほんと、うっすら。
331愛と死の名無しさん:02/10/12 08:33
>329
三田林の思い込みなんじゃないの?
生温かいレスしないからね、千尋タソ。
冷静なレスが多いみたいだし。

しかし線と千尋タソ、カキコ検索して読んだんだけど、カキコの仕方・内容から
昔いた誰かを思い出す…
332愛と死の名無しさん:02/10/12 08:37
>311
中容量ピルの時は3キロ太った(結婚前)。
低容量ピルに変えてからは全然太らない(結婚後)。

低容量ピル(アンジュだ)に変えてから副作用を感じたことは全くないよ。

…っていうか、ほんとにピルの副作用って人それぞれなんだね。


333愛と死の名無しさん:02/10/12 09:16
>325
ご両親の分と分けて貯金をしているのかあ。偉いなあ。
自分も親に何かあったら出すつもりはあるけれど、分けて貯金はしていないよ。
ただ誕生日とかお正月とか、旅行費用とか何かの折に出すことはある。
でも現実として親の方が、自分たちよりも金を持ってるんだよなw

炊くランケやLuiの言っていることは正論だけど、反論されるような書き方も
しているんだよね。
334愛と死の名無しさん:02/10/12 10:55
>313
死ね死ね団しらぬとは・・・。
さすが団子娘。ハズカシーボンナぼんな。
335愛と死の名無しさん:02/10/12 11:00
アキッピの主文がたった2行なのに、
すごい反響だ。

旦那が今までやっていたなら続ければいいだけだ。
旦那の意見がちっとも分からないでここまで盛り上がるのもめずらしい
336愛と死の名無しさん:02/10/12 11:01
死ね死ね団のフラッシュ、あったね
337愛と死の名無しさん:02/10/12 11:26
「主文」って判決じゃないんだからさ…
338愛と死の名無しさん:02/10/12 12:06
>332 
3キロだと、私のもピル太りだろうか。ピルだと思いたい…。
ピルをやめて痩せれなかったら悲しいなぁ。
副作用はもっとあるかと思われたが意外に無く良好!
339愛と死の名無しさん:02/10/12 12:11
>335
楽子が火をつけたね。突っ込まれるようなこと書くから。
そのLuiと炊くランケに反論してるのはアフォ。
340愛と死の名無しさん:02/10/12 16:59
死ね死ね団
調べてみたけど、レインボーマンって古っ!
私は生まれてもいなかったなりよ・・・
てっきり稲中だと思ってたのにー(w
341愛と死の名無しさん:02/10/12 20:53
高隈たん,〆てくれないんだね…ウチュ
342愛と死の名無しさん:02/10/12 21:47
旦那と付き合って6ヶ月・新婚1ヶ月・妊娠4ヶ月、冷めた新婚生活だって。
ご愁傷様。
343愛と死の名無しさん:02/10/12 22:15
>342
頭悪そうだよね。
344愛と死の名無しさん:02/10/12 22:17
>342
というか、簡単にマタ開いたことがアダになったって感じ。
345342:02/10/12 22:19
付き合ってまもなく妊娠。
一発目でビンゴかしら(藁
346愛と死の名無しさん:02/10/12 22:37
トノタソ、パピィ板にもいる。
しかも同じスレ2つ。
冷めた新婚生活だけど12月に挙式だってさ。
347愛と死の名無しさん:02/10/12 23:10
とのたんの旦那はいやだねー。
半年ってのももう既にってのも嫌だけど、
「お、また膣ナラしたね」なんていう男はちょっと勘弁
348愛と死の名無しさん:02/10/13 01:46
旦那に触られるのもいやでエッチもしてません・・なんてスレを立てる人が
膣ナラのことを明るく書いてるのを見ると絶対悩んでないだろ!って思ってしまう。

結婚1ヶ月で母子手帳のために入籍したのね。う〜ん納得(藁
349愛と死の名無しさん:02/10/13 02:28
デイジーダック,挙式もまだまだなのに,もう色あてクイズについて考えてる・・・
この時期から色あてクイズなんて言ってたら,この先が思いやられる・・・。
350愛と死の名無しさん:02/10/13 02:29
>346
オイラも12月に挙式なんだけどさー
とのタソは何も準備してないくせに「ウエルカムボードについて考えてます」って。
ウエルカム板こそ、どうでもいい物の筆頭だと思うんだが…。
もっと有意義なこと考えたらいかがかね?
351愛と死の名無しさん:02/10/13 02:32
>347
そのスレの氏ね氏ねダソが書いてる
「オナラじゃないのよ、オナラじゃないのよ、空気が出ただけ」
って、そういや昔、松嶋ななこもいわされてたねー。
今はあんなに殿様だけど。
ナツカスィ
352愛と死の名無しさん:02/10/13 02:34
思い出したついでなんだけど、「さとちんの嫁になる」って元気かな?
ついでに幻の「てんてん」も。
リラークス姐さんも無事出産したかな?
北星彼氏と別れたかな?(ワラ
353愛と死の名無しさん:02/10/13 08:30
>334
団子娘ではありませんが、
稲中なんて読んだことございません。
あんなもの知らなくて恥ずかしいわけないだろ。
354愛と死の名無しさん:02/10/13 08:57
>353
漏れも知らなかった・・・
逝ったほうがいいでつか。
355愛と死の名無しさん:02/10/13 10:29
しかしい稲中って私の中では常識の範囲なんだけど・・・
常識って人によって違うよね。
仕事で中高生に接しているので,話題の中で普通に出てきてた。
356愛と死の名無しさん:02/10/13 10:54
彼氏ともども外国語話せるなら
海外挙式でコーディネーター必要か
どうかぐらい、自分で調べられるだろ。
357愛と死の名無しさん:02/10/13 11:26
名古屋名物が「食べれる」店をリクエストしてるチンチロ、
ら抜き言葉がスゴーク気になるんですけど・・。
細かいですか?
358愛と死の名無しさん:02/10/13 11:54
>356
単に、費用をケチろうとしてるのでは??
359愛と死の名無しさん:02/10/13 11:58
>347

禿同!バカップルの典型でつか??
膣ナラって・・。どこまでもバカな亭主なんだろうな。
付き合って6か月でそこまで成り下がるか??

とりあえず今は下ネタばっかりかいてるけど、
そのうちいつもの『浮気されて』『失業して。。』などなどの
スレが立つと思われ。


360愛と死の名無しさん:02/10/13 12:06
雛って世間知らずなんだね・・。
悪徳商法っていう言葉を知らんのかね・・。
在宅ワークをかたった悪徳商法が増えてるって
前から新聞でもよく取り上げられていると思うが・・。
てか、本家にはこの手のバカ嫁が多すぎるよね。
だから悪徳商法は減らないわけよね。


361愛と死の名無しさん:02/10/13 12:21
超亀なんだけど、サリーんちの名義変更の件、
〆レス読んでも、はぁ??って感じで
同情の気持ちは全然わかなかったんだけど、
いっそのこと、遺言でも残してもらえばいいじゃん、
ってオモタ。
グッドアイデアでない??
名義さえ娘夫婦のものになっていれば
安心して死ねる(By実父)というなら、
遺言でもいい訳でしょ?
義母&義姉達も、将来の財産の件を了承してるんだったら
尚更良いと思われ。
で、そのコピーでも渡して、病床の父を安心させろってんだ。
362愛と死の名無しさん:02/10/13 12:48
連休中はおでかけが多いのかにょー♥
363愛と死の名無しさん:02/10/13 15:46
>350
禿同。

オイラはウェルカム板のことなど
全然考えてなかった。
364愛と死の名無しさん:02/10/13 20:58
○月組み・・・・ウザイヨ。
幼稚園児みたく、
なぜにそんなに組み分けしたいのか。
365愛と死の名無しさん:02/10/13 22:19
>361

父親の病気の件は大変だなと思うけど、でも実父の病気と
義母の家の名義変更は全く関係ないよ。
そりゃ娘夫婦が安心して暮らせた方がいいからと心配するのもわかるけどさ、
根本的に筋違いだろ?
病気だったら筋違いを通しても問題ないと思っているのかとびっくりするよ。
漏れの親戚にこういう家族がいたら嫌だな。
366愛と死の名無しさん:02/10/13 22:34
>366
禿同

娘の幸せと財産贈与は話が違うよ。
病気の父を安心させるには財産じゃないだろ。
367愛と死の名無しさん:02/10/13 23:21
F1のネタバレでちょっともめてるね。
あれは確かに軽率か。
368愛と死の名無しさん:02/10/13 23:32
>367
F1はぜんぜんわからないんだけど
丸足り、謝りのレスでまたネタバレさせてない?
最後の2行、よけいなこと言っているような気がするんだけど…
これはネタバレではないのかなぁ。
369愛と死の名無しさん:02/10/13 23:49
>368
確かに追い討ちネタバレだ(ワラ
自分もF1全く知らないから実害ないけど。
370愛と死の名無しさん:02/10/14 00:02
ネタバレも何も、とっくにニュースで放送してるんだけどなぁ。
読まなきゃ良かったというならまだしも、書いた人を非難するのは筋違い。
371sage:02/10/14 00:43
居ぬのお兄ちゃん…格式がどうのと言ってないで、
自分の親を説得しろYo!普通、嫁側が譲るんじゃないの?
372愛と死の名無しさん:02/10/14 00:46
あげてしまった…スマソ
373愛と死の名無しさん:02/10/14 11:02
ゆう(顔文字)はグアム挙式のスレにレスつかなかったから
削除してまた立て直してるよ。
レスがほしいなら質問の内容をもっと絞り込んだらどうだ。
374愛と死の名無しさん:02/10/14 11:35
はぴィの由布たん。
昨日同じ内容のスレ立ててたけど、
だれもレスしてくれないから、削除して新しく立て直し。
しかも内容はコピペ。
自己顕示欲つよいのねン。
375374:02/10/14 11:37
>373
書きかけで、だんなのごはんつくってたら
かぶっちゃったよ。
スマソ・・・・
376愛と死の名無しさん:02/10/14 22:48
小象、「信じれますか」って読む気もしないでつ・・・
377愛と死の名無しさん:02/10/14 22:58
この連休での成果を報告する本家嫁が多いのだろうな。
○月組、が増殖の予感です…
378愛と死の名無しさん:02/10/14 23:24
>376
同意。
内容も、頻出話題だしねー。
379愛と死の名無しさん:02/10/15 09:34
天気予報で降水確率50%の愚痴は、まぁ吐き出しゃあいいけど、それに対して

>えええぇぇえ(@O@;)
>Re:マジっすか?

んなタイトルつけるほどのことか。アフォ。
380愛と死の名無しさん:02/10/15 10:08
ちょっと横なんだけど、数ヶ月前に披露宴に歌手(本家ではゴスペラーズ)
に歌ってもらいたいってスレ立っていたの覚えてる?
ニュース見てたらこんなの見つけたから、ついつい書き込んでしまいました。
この記事を見て、芸能人に披露宴に来て欲しいって書き込みする本家嫁はいるんだろうか?
いたらちょっとおもしろいかも。
ttp://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=239252
381愛と死の名無しさん:02/10/15 10:26
ゴスペラーズデビュー前のメンバーの一人が友達だった。
デビュー前、その友達のお姉さんの結婚式で余興として歌ったらしい。
羨ましい話だな〜と当時思いますた。
インディーズの頃は私もよくライブ逝ってて、ファンだった。
メジャーデビューしてからはすっかり売れちゃったし、友達もいないし
曲の感じも変わっちゃった気がするなぁ。(遠い目)
382愛と死の名無しさん:02/10/15 11:44
きのうは大安だったんだね。
お夕飯を友人と食べようにも行く先々で店が貸し切り状態。
本当にどこもかしこも二次会の嵐だった。
しまいにはチョト腹立ってきた漏れって心狭いよね…ウチュ。
383愛と死の名無しさん:02/10/15 11:55
愛千。V6の曲使いたいのに、V6の曲が思い出せない。。って
何故V6使いたいのかわかわからない。ファンじゃないのか?

自分では絶対使いたくない。特にジャニーズ系(怖
384愛と死の名無しさん:02/10/15 12:04
日曜日、東京ドームでジャニの運動会があったらしく
中央線は不思議ないでたちの女性たちで禿しく混み合っていたYO!
明らかにオイラと同年代の女性が、
厨房らしき女子とジャニ談義で盛りあがっていた。
盛りあがるのはいいが
電車のドア付近をふさいで通行の邪魔をし、
しかも車両中に響き渡る大声で
「翼くん」について語ることはなかろうに…。

板違いスマソ
385愛と死の名無しさん:02/10/15 12:13
>電車のドア付近をふさいで通行の邪魔をし、

そこでボソッと「じゃま」と言って降りると、「テメーぶっ殺す」と「゛誤"れ」と
脅されつづける。
386愛と死の名無しさん:02/10/15 12:16
夜鷹ってHNいるけど、夜鷹の意味知っているのか?
387愛と死の名無しさん:02/10/15 12:18
>385
ワロタ

388愛と死の名無しさん:02/10/15 12:30
>386
漏れも思った。
死ね死ね団についてはキィィー!となるのに
売春婦には反応しないのか?
たぶんアフォばかりで夜鷹の意味わかんないんだろうな。


389愛と死の名無しさん:02/10/15 12:32
ジャニ男って結婚してはいけない男の部類に入ると思ってしまう・・・
1、おやじになったら仕事がない、才能もない
2、でも過去の栄光が忘れられず金遣い荒そう、僕っていけてると勘違いしてそう
3、とにかく過去の栄光と今の現実のはざまで葛藤し、たち悪そう(アル中とか借金とか・・・)

あと個人的には背が低いのも嫌だす。
390愛と死の名無しさん:02/10/15 12:36
>389
ワロタ
391愛と死の名無しさん:02/10/15 13:29
なぜ子供は叫ぶのかって聞かれても(藁

392愛と死の名無しさん:02/10/15 13:49
降水確率。
確かに気になるだろうが、
>せっかくの結婚式だから絶対に晴れてほしいですよね。
>だから、当日絶対に晴れるんだ!と信じましょう。
>そして、輝く光の中、最高に幸せな花嫁さんになってください。
>私もそうなるように、祈ってます。

こんなに力入れないほうがいいよ。
雨でがっかりするよりも
「雨でもいいや♪」くらいの力を抜いたほうが当日雨でも気分変わるじゃん。
漏れものんきでいたら雨予定が当日晴れたよ。
393愛と死の名無しさん:02/10/15 13:54
非公認街娼、獣医スレ三連発。
しかしなぁ、カテゴリー「健康・病気」って…。
394愛と死の名無しさん:02/10/15 14:14
香蘭者の引き出物いいよね。
チハニーよりもよっぽどいいよ。
(くれる相手によるのでしょうが・・・)
395愛と死の名無しさん:02/10/15 14:16
宅蘭家も子供の叫びスレになんか絡まなきゃいいのに
396愛と死の名無しさん:02/10/15 14:18
ね星は今日も活躍中。
397愛と死の名無しさん:02/10/15 14:21
もももももんって雅叙園の成金趣味っぽいところがすきなのかね。
398愛と死の名無しさん:02/10/15 15:14
>386
>388
う〜ん、そもそも「夜鷹」って鳥の名前だからねぇ〜。
知っててもそれで文句つけたら、そっちの方がアフォでしょう。
399愛と死の名無しさん:02/10/15 15:18
>398
禿同
スレ乱立するあたり、ただの鳥の名とオモワレ
400愛と死の名無しさん:02/10/15 15:28
>>393
獣医選びって大切だよ。
評判のよくない事を知らなくて近所の獣医をかかりつけにしていたら
誤診されて大好きだったペットが死んでしまいました。
死んでから近所の方がうちの猫も手術で失敗されたとか鳥が死んだとか
骨折が変な格好でくっつけられてきちんと四足で立てなくなったとか聞かされました。
スレ乱立はどうかとは思うが引越したばかりなら気になると思うな。
地域が違うから書きこめないんだけどさ。

ところで夜鷹って言う名前の鳥、存在するの?オイラ非公認街娼しか知らなかったよ。
401愛と死の名無しさん:02/10/15 15:33
>400
だからー、スレ乱立&おかしなカテ選択にみんな「?」をつけてるんであって
誰も内容に対して文句はつけてないでしょ〜
402愛と死の名無しさん:02/10/15 15:33
ゴメンナサイ・・・
403愛と死の名無しさん:02/10/15 15:34
雅叙園、話題になって逆にお客が増えたって・・・? んなことねーだろ、さすがに。
404愛と死の名無しさん:02/10/15 15:35
「夜鷹の星」って宮沢賢治の作品にあったよね
405愛と死の名無しさん:02/10/15 15:41
>404
虫がのどに入ってどうのこうの
406愛と死の名無しさん:02/10/15 15:42
>>404
虫を丸飲み。
407愛と死の名無しさん:02/10/15 15:48
ゲホゲホ
408愛と死の名無しさん:02/10/15 16:09
引き出物、和菓子は(゚д゚)ウマーならば歓迎。
桃林堂のたいやきも、とらやの羊羹も悪くないさ。
でも得てして消費期限が短いんだよね。
家族が多ければ何てことないんだろうけど
漏れんち、ダンナは菓子食べないからさ。

本家に引き菓子スレで立つ度に
2ちゃんの引き菓子スレを覗けばいいのに、と心から思うよ。
前にいたよね、ステラ婆を引き菓子に…って嫁。怖い怖い。
409愛と死の名無しさん:02/10/15 16:11
ヨタカ=ヨタカ目ヨタカ科の鳥でつ。
夏の夜に高原でたまに鳴きまつ。
時代劇やサスペンスものの夜中のシーンで効果音がよく流れまつ。
410愛と死の名無しさん:02/10/15 16:19
>408
普段からセンスが良く気が利くタイプの女友達の披露宴で
引き菓子が美味しいと
「なるほど、よしよし」とひとりごちてしまうよ(ワラ
411愛と死の名無しさん:02/10/15 16:30
白熊のココアミックスたんへのレスかんじわるーーーーーーー
412愛と死の名無しさん:02/10/15 16:32
引き菓子ってうまいだけでもダメ、こじゃれてるだけでもダメ、難しいよね。
普段「ウマー」と思うフィナンシェ(5個詰)を引き菓子としていただいたが
なんかちと寂しかったんだよな、なぜか。普通すぎるからか?
413愛と死の名無しさん:02/10/15 16:37
>411
感じ悪いよね、ナニあれ。
荒らしなのかなぁ、シロクマ。
誰が言ってたか忘れちゃったけど、子供の声で
気分害する方に問題があるみたいなカキコしていた人にサンセー。
414愛と死の名無しさん:02/10/15 16:38
みゅげタン、南瓜と冬瓜を間違えたのか・・・?
冬瓜で「パンプキンポタージュ」と言われてもなぁ。
415愛と死の名無しさん:02/10/15 16:39
>412
なんかその気持ち、わかるような気がする。
「普通に食えるじゃん」と心のどこかでオモタのよ、きっと。
華やかさがないと引き菓子らしくないよね。
だからステラおばさんなんてのは(以下略
416愛と死の名無しさん:02/10/15 16:44
白熊感じ悪すぎ。
荒氏じゃなさそうと漏れは感じたけどさ。

子どもはうるさいよ。ああ、うるさいさ。
でも鼓膜が破れるほどじゃなかろうに。
むっつり黙って大声をあげない子どもの方がよっぽど怖い。
電車や店の中ならいざ知らず、公園で遊ぶ時くらい大声出させてやれよ。
公園は子どもが遊ぶところなんだよ。
我慢できないならお前が耳栓しる!と真夜中の二時に電話をしてやりたい(ワラ
417愛と死の名無しさん:02/10/15 16:45
白熊は気に入らなかったレスには全てに一言ずつ物申すつもりなんだろか。
418413:02/10/15 16:46
桜六六タンでした、スマソ。
419愛と死の名無しさん:02/10/15 16:48
まあ白熊は自分の家の前の道路なんかで奇声発せられてるから
嫌なんだろうけど、だったら
「どうやって注意したら止めてもらえるんですか?」って
スレ立てりゃいいのによ。
「なんで子供は叫ぶんですか?」って書いたらココアたんみたいな
スレがつくのは当然だろーよ。
420愛と死の名無しさん:02/10/15 16:49
>413
程度問題だけど(それが難しいんだけどね)うるさいと思う人がいるのは
仕方ないよ。
ホントにうるさい子、それを知らん振りする親っているもん。
子供の声にキリキリするほうがおかしい、と言い切るのも賛成できないな。

ただし、白熊の聞き方は明らかにおかしいし、ココアミックスタンへのレスは
「おまえの方が論点ずれてんだろ」と思うよ。
421愛と死の名無しさん:02/10/15 16:49
ドアに「録音中、お静かに」と張り紙すれば静かにしてもらえるのにね。
または「赤ちゃんが寝ています」とか。
422愛と死の名無しさん:02/10/15 16:59
白熊は釣り師でしょー
423愛と死の名無しさん:02/10/15 17:05
>422
カレーの隠し味スレではごくごく普通だったので、釣り師かどうか判断しかねまつ。
424愛と死の名無しさん:02/10/15 17:09
シロクマ
だったら子どものいない山の奥地にでも引っ越せよ・・・と言いたい。
どうして子どもが叫ぶかって
自分のちびのころ思い出せ!ってな。
子どもはみんな静かだったんかYO!
425愛と死の名無しさん:02/10/15 17:13
○○組、○○組、○○組

ここ最近うるさい!
組ってなんだYO!
お前らは組み分けしないと書き込みできないのかYO!(w
426愛と死の名無しさん:02/10/15 17:17
シロクマが母親になった時、子供が騒いでも
「子供のすることだからいいじゃない」ってどこでもかまわず
野放しにするか、自分の子供の事も我慢できずに折檻したりするか
どっちかだろうね。
自己中っつーかわがままっつーか。
427愛と死の名無しさん:02/10/15 17:34
そうですよね。
私も子供の叫び声でイライラするんです。
小心者で文句も言えずにいるんですよ。
私も困ってます。
「静かにしろーーー!!」って叫びたいです。



とでもレスがあれば、満足かと・・・
428愛と死の名無しさん:02/10/15 17:41
>425
北朝鮮もよく組分けするよね。
喜び組とか(藁
429愛と死の名無しさん:02/10/15 17:54
シロクマ訂正してるけど?だらけざんす。
「なぜ、叫ぶ子をほったらかすの?」だとオモワレ
430愛と死の名無しさん:02/10/15 17:55
白熊は感じ悪いんじゃなくてアフォだってことが発覚しました。
431愛と死の名無しさん:02/10/15 17:57
さて、本家嫁たちはどう反応するのかしら?
小祭りのヨカーーン!!ワクワク
432愛と死の名無しさん:02/10/15 18:28
白熊訂正レスにレスつけて、あっという間に削除したヤシがいるようだ。
見損ねたが。
433愛と死の名無しさん:02/10/15 18:31
白熊、ウザイ。
お前が引っ越せ。
434愛と死の名無しさん:02/10/15 18:43
>432
屋れ屋れタンだったのね。
435やれやれ:02/10/15 18:51
>432さん、434さん
ご迷惑おかけしました。レス自体の要旨は変わらないっす。
436愛と死の名無しさん:02/10/15 18:55
>435
だから、いちいちHN晒して出てこなくていいっつーの・・・
437愛と死の名無しさん:02/10/15 18:57
>436
騙りじゃないの?トリップもないし。
438愛と死の名無しさん:02/10/15 19:06
あーっ、白熊全削除しやがった。
今後はHN変えて登場すんのかな。
439愛と死の名無しさん:02/10/15 19:19
>438
でも、カレースレは残してあんのね。
440愛と死の名無しさん:02/10/15 19:40
かぼちゃと冬瓜をまちがえたミュ下たん・・・
441愛と死の名無しさん:02/10/15 19:42
>440
既についてるレスを全く読まずに書き子してるということが良く分かるね。
442愛と死の名無しさん:02/10/15 19:49
「オリジナル」、「人と違うこと」にこだわる本家嫁が
ぱぱぱぱーんの歌に群がるのがワケワカラン。
個性的なものにしたいといってたんじゃないのかと。

まあ、掲示板で「個性的な演出は?」
って聞いてる時点でアレなんでつよね(ワラ
443愛と死の名無しさん:02/10/15 20:10
喪中葉書と結婚報告を兼ねるの?マジで?
そんな葉書もらったら私はかなり引くなぁ・・・
444愛と死の名無しさん:02/10/15 20:12
シロクマは日本語が不自由だったと思われ。
更に削除逃げとはあきれたヤツだな。
445愛と死の名無しさん:02/10/15 20:15
シロクマのレス(スレは読んだ)
コピペ希望
446愛と死の名無しさん:02/10/15 21:18
市中はアフォか?
保険の営業が厳しいかって・・・(呆

「意外と簡単ですよ♪
一度試してみては如何でしょうか?」ってレスがついたらやるのかよ!

営業(特に金融)が厳しいのなんか常識だと思うんだけど。
447愛と死の名無しさん:02/10/15 22:14
ほんと世間知らずが多いよね。

NHKが集金するのを知らなかったとか
ハンバーグは凍らせても大丈夫だとか
悪質商法知らないとか。

妊娠が確定するまでは「自転車に乗ると卵がびっくりしちゃうんですっ!」
といいつつ、
「妊娠7ヶ月でも飛行機に乗っても大丈夫?」とか
「基礎体温、学校で習いませんでした?」といわれれば逆切れ。 もぅ!
448愛と死の名無しさん:02/10/15 23:58
古内東子って久しぶりに聞く名前だよね・・・
449愛と死の名無しさん:02/10/16 00:05
>436
いいんじゃない?自由だし。
しかもやれやれタソの言ってる事は間違いじゃないし。
450愛と死の名無しさん:02/10/16 00:12
ぴんきぃもワケワカラン女とケコンしたがために苦労してるね。
451愛と死の名無しさん:02/10/16 00:21
お,東京ベイホテル東急だって。
湧かばタソアドヴァイスしてあげなくちゃ(ワラ
452愛と死の名無しさん:02/10/16 08:04
>445

NO 83273 日時 2002/10/15 17:49:33
ニックネーム 白熊821
カテゴリー お付き合い・マナー・冠婚葬祭

タイトル 訂正します。なぜ子供は泣き叫ぶのか?

皆さんのレスを拝見しまして、少々外れている方が一部いらしゃったように思えます。
抽象的なレスは、そろそろやめておきませんか?
こういう問題は幾度となく論争されててきて、答えがでないややこしい問題だと
ご存知のはずです。

話しは戻りまして、「叫ぶ」を詳しくいいますと「泣き叫ぶ」声が非常に耳障りです。母親達は
以上に泣き叫ぶ子供達をほったらかしにして、しゃべり続け。
愛想で人間関係を築いている日本人独特の特徴がこの母親達から見受けられます。

---------------------

コピペして、改めて読み返してみた。
何が言いたいんだか、ちっとも分からん。
「こういう問題」って、なに?
「幾度となく論争」って、なんのこと?
奈津子タン、いらっしゃいませんか〜!!!
453愛と死の名無しさん:02/10/16 09:39
「止めない親が悪い」ってのを敢えてぼかして書いたことで、
高尚な問題提起をした気になっているのではないかと。

どっちにしろ抽象的でズレてるのは白熊だと思うが。
454愛と死の名無しさん:02/10/16 09:41
判明:
ホワイト・ベアーは テ ゙ム パ。
455愛と死の名無しさん:02/10/16 10:00
>愛想で人間関係を築いている日本人独特の特徴がこの母親達から見受けられます。

この辺なんか特に良い香りが漂ってますな(W
456愛と死の名無しさん:02/10/16 10:09
白熊の一人よがりの書き方・・・
澤を彷彿とさせる・・・
457愛と死の名無しさん:02/10/16 10:16
>456
禿同!!
オイラも澤を思い出したよ・・・。

つーことは、白熊はデムパじゃなくてサムパ?(藁
458愛と死の名無しさん:02/10/16 10:24
マルコ音符の旦那もかんじわるー
官舎って言ってるけど・・・
自衛隊かな?
459愛と死の名無しさん:02/10/16 10:38
澤は子供マンセーっぽいから別人でしょ
シロクマの関西弁まじりのレスおもしろいね。
子持ちの母だからキツいレスつけてるんだろうって決めつけてるけど
子持ちでなくてもシロクマの近所の子供の声は許容範囲だと思うんだけど。
460愛と死の名無しさん:02/10/16 10:44
ラブホって一人で入れるものなの?
ビジホが満室でラブホ利用ってよくあることなの?
461愛と死の名無しさん:02/10/16 10:55
>460
はじめてきいた。
462愛と死の名無しさん:02/10/16 11:01
一人で入れる所と入れない所があるよ。

一人じゃないけど、弟なんかは学生の時に友達と車で旅行して
ラブホに泊まったりしてた(もーほーじゃないよ)。
ビジホ代わりに使う可能性も無きにしもあらず、かな。
でもそれならカプセルホテル使うなぁ。圧倒的に安いし。
他になけりゃしょうがないけど。
463愛と死の名無しさん:02/10/16 11:04
sweetのNUTSにこんちゃ.
ほんとおしえてチャンばかりの本家やのぉ・・・
自分で情けなくなるほどなら、
しらべ〜っつ〜の。
ネットにつなげられるんだから、
ちょっと検索かければ、どちらもすぐに出てくる内容だっつ〜に!
464愛と死の名無しさん:02/10/16 11:08
ってかNUTSはさっさと病院に行け。
めまいがするほど痛いのに「急いで病院にいくつもりがない」って?
465愛と死の名無しさん:02/10/16 11:09
おサレ〜なラブホなら設備もいいし友達とかと
宿泊目的で利用してもいいんじゃない?
ときどき宿泊目的用のガイドにおサレなラブホが
一見そうは思えない解説つきで掲載されてる事がある。
オイラあるガイドブックにだまされて旅行先のホテル予約とって
行ってみたらラブホでビクーリした記憶が。
女同士で泊まるのもちょっとおもしろかったけどね。
カラオケやゲームあったし。映画も見放題だったし。
466愛と死の名無しさん:02/10/16 11:37
友達と使うってのは聞いたことあるけど
ビジネスホテル代わりに使うっていうのははじめて聞いたな〜
467愛と死の名無しさん:02/10/16 11:43
みゅうみゅう☆はだまされてるっつーか、丸め込まれてるだけのような気が(藁
468愛と死の名無しさん:02/10/16 11:45
時々以前ビジネスホテルで商売がえしてラブホになってるところってあるみたいよ。
私はもとラブホ現カラオケボックスを知っています。
469愛と死の名無しさん:02/10/16 12:06
カラオケボックス→ビジホ、ってのを知ってる。

あるケコン式場は、将来ラブホに改装するつもりのようだ、と噂になったことがある。
外観がいかにもなもんで。
470愛と死の名無しさん:02/10/16 12:13
ミユウミユウ星タソ
ラブホ利用も「ビジホ空いてなかった」を信じ、
家事も「私を頼ってくれてうれしい(はぁと」
・・・旦那は楽だね
471愛と死の名無しさん:02/10/16 12:15
至急!ロスでの服装

こういう「至急」じゃないのに「至急」で
インターネットつかえる環境なら自分で調べられるような
糞スレ退治してホスイ
472愛と死の名無しさん:02/10/16 12:22
>470
めでたいね。
タクシー使うのが面倒でラブホは面倒じゃないんだ。
タクシーが面倒なほど泥酔してるんなら風呂は
使わんだろうが。つか、タクシーのどこが面倒なんだ?
473愛と死の名無しさん:02/10/16 14:40
鈴タン悲惨だとは思うけど詫び状で名前間違えられてて爆発ってのもちょっと。
474愛と死の名無しさん:02/10/16 14:41
向日葵33
元カノって、
2〜3年前ならともかく10年前だよ

33歳としても22歳の頃の元彼に会ったって何もないよ
ちょこちょこグループであってるなら尚更
475愛と死の名無しさん:02/10/16 15:07
>474
一応わかってはいるようだから、へぇ〜そんな嫉妬深い歪んだ女もいるのねぇ、
と思うだけで放置でつ。
476愛と死の名無しさん:02/10/16 15:27
>474
元カノもいい迷惑だ。
な〜んにも悪いことしてないのに。
あと、自分にはそういう男友達がいないって
わざわざ書くところがイヤ。
そういう男友達が自分にもいたらいいのか?

そりゃ元カノなんか好きこのんで会いたくはないけどさ。
なんかそこまで歪んだ嫉妬だとかわいげもない。
477愛と死の名無しさん:02/10/16 16:38
>473
そうかな?
人の名前も間違える、撮影も忘れているDQN会場ってことだよ
478愛と死の名無しさん:02/10/16 16:41
>477
そんなとこ選んじゃったほうにも問題あり。
479愛と死の名無しさん:02/10/16 16:59
しのぶタンにからんでる香具師がいるね。
夫婦が行方不明ってさっきニュー速板でみたぞ。
480479:02/10/16 17:01
自己レス。ハネムーナーってしのぶたんが書いたから絡んだのか・・・
それにしても細かいなー。まだいるんだね。粘着・・・・
481愛と死の名無しさん:02/10/16 17:12
二日くらい前にYAHOOのニュースでもでてたよなあ
新婚旅行カップルだって。
482戸田奈津子:02/10/16 17:28
白熊を訳してみますた。
 ↓  ↓
皆さんのレス、的外れに辛口じゃない?
私を日本語知らずで子ども嫌いのDQNと勘違いするなんて
甚だ失礼な人たちね。私はそんな事聞きたいんじゃないのよ。
日本語の読解能力が低いんじゃないの?
ここの板でも何度か出てきてるけど、子どもが騒いだり迷惑な近所の人に
皆困ってるんでしょ?
だからこのわたくしめが一石投じて差し上げたのよ。
それなのに子どもが泣くメカニズムを答えるなんて
全く問題の本質に気付かないアフォばかりで困るわ〜。
私は子どもが泣き叫ぶ声がとにかく耳障りなの。
でもその子どもの母親達は異常に泣き叫ぶ子どもを放って喋りっぱなし。
私はそれに腹が立ってるわけ。わかった?
子どもが泣いて赤の他人に迷惑をかけることよりも
仲の良いお友達との関係を保つために
子どもを放ってでも話の輪の中にいる方が大事だなんて
一般的な日本人の母親ってホントダメ人間の集まりよね。
ここの板にも出入りしている子蟻のドキュ母のことなんだよゴルァ
他人に迷惑をかけないなんて当たり前のことを当たり前に実践できる
育ちの良い私には全く理解ができないわね。
483戸田奈津子:02/10/16 17:30
てな所でご勘弁を…。

個人的には白熊はデムパではなく
「自分では頭良いつもりが禿しくDQN
傍から見ていて痛々しい…」という程度のことだと思いまつ。
484愛と死の名無しさん:02/10/16 17:37
戸田先生、乙彼さまでつ。
頭良いつもりのDQN。。。まさしくそのとほり(w
485愛と死の名無しさん:02/10/16 17:43
仕事もせず、ただひたすらケコーン準備に関することだけをして、
来年5月まで過ごしたい無垢吉。
きっとケコーン式終わったら、燃えつき症候群みたいになるんだろうなぁ〜。
カワイソー。
486愛と死の名無しさん:02/10/16 17:55
>482
戸田先生、乙カレーざんす。
今回も素晴らしい出来でございます。ワロタ。
てことはホワイト・ベア−はただ愚痴りたかっただけということっすか。
487愛と死の名無しさん:02/10/16 17:56
無垢吉、暇なら仕事すれば?
488愛と死の名無しさん:02/10/16 18:08
ハネムーンネタがずいぶん多いねえ。
テロの影響かな。それにしたって彼が海外いやがってるから
結婚準備自体までやる気なくした・・・って。アフォでつか?
489愛と死の名無しさん:02/10/16 18:10
>486
>ホワイト・ベア−はただ愚痴りたかっただけということっすか。
禿しくワロタ!そしてその通り!!!!!!
490愛と死の名無しさん:02/10/16 19:48
たぁたぁタン、すごい金額!

>ゲームはビンゴのみにし時間をかけました。
>参加人数は60人で、景品は半分の30個です。
>金額にして130000万くらいです。

491愛と死の名無しさん:02/10/16 19:54
>490
ワロタ… 景品は一戸建ての家でつか。
492愛と死の名無しさん:02/10/16 20:41
ドレスのサイズが気になる苦-海豚たん。
普通に考えて、11〜13号位まではあるだろうに。
それでも気になるってことは・・・・・
ちょっぴり太めっていうのでつか?
ダイエットおすすめしまつ。
493愛と死の名無しさん:02/10/16 22:08
レスがつかなかったからって立てなおすな!
サレジオ教会!!
494愛と死の名無しさん:02/10/16 22:32
素朴な疑問なんだけど、派遣で通勤時間が45分というのは、
遠いうちに入るの?
アマちゃんが多いのをみると、派遣社員って
やぱーりバイトの延長程度に思われそう・・。
正社員の方、派遣社員のイメージってどうよ?
ちょっとスレ違いだけどさぁ。
495愛と死の名無しさん:02/10/16 22:40
通勤時間は田舎なら45分でも長いと思うよ。
30分以上は遠い部類に入る。(人口20万未満ね)

派遣はいろいろだなぁ。
会社が人件費抑制のために正社員の代りに派遣社員を採用しているのと、
バイトやパートとして派遣社員を使っているのとあるから。
オイラの勤め先でも両方いる。
496愛と死の名無しさん:02/10/16 22:49
>495
私は準都会(人口19万人のベットタウン)住まいだけど、
自宅から会社まで、ドアTOドアで40分くらいはかかっちゃうなぁ。
電車乗って、ビルまで少し歩くからね〜。
それでも、通勤時間はまだ楽な方だと思ってる。
遠い、といわれるとなんか鬱だ・・。
田舎では、車か自転車で働きに行くのが一般的なんだろーね。
497愛と死の名無しさん:02/10/16 22:55
うちの短期派遣社員で、プライドは高いけど、
年だけ食ってて、お世辞にも仕事が出来るとは言い難い人が1人いる。
顧客からの電話対応がメインなんだけど、
言葉遣いをよく間違うし、(敬語とかね)
顧客に上からものを言う感じだし、
興奮すると早口になるし、ハラハラする・・。
沢山電話を受ければ受けるほど、『私って仕事が出来るわ(はあと)』って
勘違いしているので、早口で受けるわ、雑な処理をするわ、
結果不備や苦情の荒らしで・・。
ホントはた迷惑。はぁ。
・・・愚痴でスマソ。
498愛と死の名無しさん:02/10/16 22:57
本家の人間って、あまり仕事が出来ないタイプで、
かといって家事もダメな人が多そうだよね。
(今更だけど)
499愛と死の名無しさん:02/10/16 23:01
派遣の扱いは派遣先によるよ。
私の経験では
某最大手携帯電話会社での派遣時代は、バイトというか一般事務OL
って感じだった。お茶汲みとか電話番とかは女子正社員にやらせると
セクハラまがいの不満が多いらしい。
また、某ソニーでの派遣時代は、正社員並みというか正社員が5年かけて
やってきた仕事をまるまる引き継いだ。個人の能力に合わせて負担が
増えたり減ったり。

ミーハーで派遣先決めたみたいでハズカスィな。
長くなってスマソ
500499:02/10/16 23:05
500げとずさー?

そんな私は今弱小零細企業で正社員だけど、
派遣時代は不満マンマンの人だったので、バイト感覚の派遣先のほうが
今となってはよかったのかもしれないな〜
正社員と同じ仕事させるなら、正社員として雇ってホスィ
501愛と死の名無しさん:02/10/16 23:10
>500
正社員と同じ仕事させてかつ出費が安く済むから
会社は派遣を雇うのだと思われ
502愛と死の名無しさん:02/10/16 23:12
派遣でも結構責任思いなぁ、と感じることが多いよね。

ところで、派遣元(パソナとか)には、個人の評価って残るの?
ブラックリストに載るとか載らないとか言ってるけど、
こいつは良く頑張ったって派遣先から評価された場合はどうなのかな、
と思って。
なんか気になるわん。
503500:02/10/16 23:15
うん、だから正社員になったよw
ボーナスと交通費と(比較的)安定雇用は、でかいなり。
504愛と死の名無しさん:02/10/16 23:15
>501
その通り。
一般事務の女性でも、年功序列だけで、
大卒男性の初任給年収以上の給料をもらっている人が
大勢いるからねーー。
1人分で、派遣を3人くらい雇えるのでは?
505愛と死の名無しさん:02/10/16 23:21
>502
スキルで評価がグーンと上がるかどうかは疑問。
期間的に長く勤める、勤怠(遅刻とかね)関係とかの方が
客観的に評価できるので、そっちの方が大事かもね。
評価は時給が上がることで表現される。
506愛と死の名無しさん:02/10/16 23:37
sweet 「お財布の中身」レスのミュウミュウ保志

>例えば、急遽泊まることになって、ビジネスホテルが満室だったとしたら、そういうホテルに泊まることもあると思います。

>実際、主人が結婚する前にそういうことがありましたよ。
>飲み会で終電なくなって、タクシー使うのも面倒だからと
>ラブホテルに泊まったようです。ビジネスホテルよりお風呂も広いし、
>キレイで割高ですが設備はいいので良かったと言っていました。

浮気を誤魔化したとしか思えない。
いくらお風呂広くてキレイでもさぁ、何が悲しくて1人でラブホに泊まる?
しかも割高って。
507愛と死の名無しさん:02/10/16 23:38
カリ予約について聞いてる裕美。
そんなこと式場に聞けよゴルァ
って式場に聞いたのか。
そこはそういう方針なんだろ。
508愛と死の名無しさん:02/10/16 23:40
>504
そう考えると、派遣ってすごく経済的に搾取されてるよね。
オイラ正社員だけど、派遣の人を見ていると、気の毒でならない。
509愛と死の名無しさん:02/10/16 23:43
ハネムーン行ってる人のことをハネムーナーって言うの,おいら知らなかったYO
それって常識?
おいら逝ってよし??
510愛と死の名無しさん:02/10/16 23:43
バージンロードを父親と歩きたくないって話…
ここだったら「父から夫に手渡すようでいやだ」てな意見も出そうだけど、
何か、流れが違うね…。
511愛と死の名無しさん:02/10/16 23:45
>506
昼間のレスにもあったけど、こういう妻なら
ほんと丸め込むのチョロいな。
512愛と死の名無しさん:02/10/16 23:45
根星って今日も登場してたんだー。
ヒマなんだねー、毎日。
513愛と死の名無しさん:02/10/16 23:48
>511
本家にはチョロそうな女多いからね。
514愛と死の名無しさん:02/10/17 00:25
でた〜!
東京の宇佐湖!!

・・・てか、あんたのホムペ、参考にならんし。


515愛と死の名無しさん:02/10/17 01:41
>514
ついでに旦那の顔、一昔前のAV男優みたいだし(藁
セクース想像できそうだよね・・・
516愛と死の名無しさん:02/10/17 01:54
子供嫌い

彼の1歳の甥一人がそんなに心配か?自己中ドリーマー。
517愛と死の名無しさん:02/10/17 01:55
ぱぱぱぱ〜んならちょっと前にたくさんレスついてただろうが!
検索しる!
518愛と死の名無しさん:02/10/17 01:57
未衣、5ヶ月前でドレスを決めてないってそんなに不安か?
どーもその時間感覚が理解できん。
519愛と死の名無しさん:02/10/17 01:59
本家嫁ってバージンロードを父親と歩かないと勘ぐるんだね。
商業主義チャペル挙式のイメージに毒され過ぎだよ。
520愛と死の名無しさん:02/10/17 02:08
おそるべしアダルトサイト、って今更ヴァカ?

>開いた瞬間、国際電話に接続されちゃうそうですよ。

んなこたーない。

>業者がグルになっていて後から高額な支払い請求がくるんだそうで。

グル…(W。んなもん、国際電話だから高いんだよ。

>セールスウィンドウがドサドサ出てきてしかも閉まらないってヤツですが
>『Alt』押しながら『F4』でOKです。

セールスウィンドウ…(W。Alt+F4だって間に合うとは限らんぞ。

>毎度毎度出るもんだからよくよく調べていたら訳のわからない番号が2つも
>すでにインプットされてました…。

よくよく調べなくても1回目でそれぐらい気付けよ。

>知ってるかもしれないけど、知らない人のために取り急ぎご一報まで…。

自分が知らなかっただけじゃん。すぐ知ったかぶりしたがるヤシか?
521愛と死の名無しさん:02/10/17 02:42
>>510
私も父親嫌だけどこのスレ立ててる人の理由は何だか幼稚臭い気が…。

>昔から父と仲良くしゃべるということもなく、
>そのくせ、進路・就職のことになると偉そうに口をはさんでくるので、
>反発心でいっぱいでした。

思春期の女子みたいだ。
522愛と死の名無しさん:02/10/17 08:34
○ ふんいき=雰囲気
× ふいんき=不陰気
523愛と死の名無しさん:02/10/17 09:31
仕事が暇とぐちる張りっこ。
仕事はないけど、インターネットはご法度といってるけど、
書きこみ時間は就業時間中じゃねーか?
それにつくろうと思えば仕事はいくらでもつくれるだろが、ヴォケ。
524愛と死の名無しさん:02/10/17 09:35
>520
うん、アフォとみた。
ぜひ、本家で訂正入れてくれ。
525愛と死の名無しさん:02/10/17 10:15
>516
子供嫌いスレ、祭りを期待したんだがいまいち盛り上がりにかける。
喪ー茶んみたいなのがもう一人現れたらワショーイになりそうなのに。
526愛と死の名無しさん:02/10/17 10:32
白熊、削除逃げのくせにシネ師ね団にクレームつけてるよ。
527452:02/10/17 10:33
亀でスマソ。

奈津子先生、ありがdございました。
いつもながら、お見それ致します。
非常によく分かりました。
そういうことだったのね。

>ここの板にも出入りしている子蟻のドキュ母のことなんだよゴルァ

これが一番禿しくワロタ!
あっちにコピペしたいくらいでつ。
528愛と死の名無しさん:02/10/17 10:36
白熊、二階がうるさいスレに馬鹿レスしてるよ。

>しかし、同じ建物に住んでいるのですから、
>家族=仕方ないという感じで軽く流してみてはどうでしょうか?
>音が軽度な場合は。

「軽度」じゃないから悩んでんだろ、ゴルァ。
しかも、子供の叫び声が許せんとか言ってるおまえが言うな〜キィ。

やっぱり釣り師かな、白熊。
529愛と死の名無しさん:02/10/17 10:39
し、白熊・・・
世界で一番にぶっとばしたいヤシ、ナンバーワンだ・・・

ステハンの頃なら、大祭りだね。w
530愛と死の名無しさん:02/10/17 10:41
他蔵ん家が穏やかに突っ込んでんだからさ、タイトルに続けて突っ込むなよなぁ。

HNで死がだめなら悪だってだめだろーが。突っ込むなら登場当時に突っ込めよ。
他にも変なHNならイパーイいるだろーが。へっぺ(最近見ないな)なんてセクースのことだぞ。
変なタイトルつけて突込み所ができた(誰かが突っ込んだ)からって、かさにかかって
(便乗して?)責め立てる嫌らしさ。
531愛と死の名無しさん:02/10/17 10:41
白熊・・・アフォな釣り師なんだろうな。
だから意図的に「騒音」関連のスレにレスしてんだよ。
うぜー
532愛と死の名無しさん:02/10/17 10:44
白熊、見てきた。

>家族=仕方ないという感じで軽く流してみてはどうでしょうか?
>音が軽度な場合は。

最後の一行には、禿藁。
あんたに言われたくないよ。

・・・と、スレ主が白熊に一喝してくれるのが理想。
533愛と死の名無しさん:02/10/17 10:49
酢っぽんの誤字、物凄い当て字だね(禿藁
534愛と死の名無しさん:02/10/17 10:53
ragtimeタンが白熊にぶち切れでつ。
535愛と死の名無しさん:02/10/17 11:06
>533
余興への不満からわざとかと思った(W
536愛と死の名無しさん:02/10/17 11:09
不陰気w
537愛と死の名無しさん:02/10/17 11:10
ragtimeタン、ありがd
538愛と死の名無しさん:02/10/17 11:21
子供の出席に絡めて義父母への不満を述べるべべとウブタン、
漏れ、彼女と同じホテルの挙式で10ヶ月の子に出席してもらったが、
バリバリとお子様ランチのスープ飲んだりポテト食べたりしてたよ。
もちろん完食とはいかないけれど、椅子だけ用意して・・・というのは
かわいそうだろう。大人のを分けられるようなメニューではないし。

自分に子供が居ないとはいえ「食べられるはず無い」という
思い込みで義父母を責めるのもどうかと思う。
結局自分たちの式!という意識が強すぎるんだな。
539愛と死の名無しさん:02/10/17 11:29
どっかで読んだんだけど、
刀で竹だか藁だかを切った時一緒にケーキもスズッと切れたって話。
540愛と死の名無しさん:02/10/17 11:31
>538
食べられるか否かに関わらず「子供のことを気遣っている」
という姿勢は見せた方が利口だよね。
お子様ランチなんて人数分頼んだって数万の出費でしょ?
安いものだよ。

結婚式を「夢の舞台」とだけ思っていて
「旦那家側とのつきあいのスタート」
とは考えてないんだろうね。
幼い奴。

そんなんじゃ今後、嫁姑問題で泣きを見そうだ。
541愛と死の名無しさん:02/10/17 11:42
私は義姉達に聞いたけどな。料理どうするか。
10歳・7歳・3歳・1歳の子供達が来てくれたんだけどさ。
「料理どうする?普通でいい?お子様ランチがいい?」って。
「普通のを2つとお子様ランチ1つお願い。もう1つはいいよ〜」って
答えてくれたんだけど。

聞くのって非常識なのかな?
あと、法事の時もいつも聞いてるよ。
子供達の料理どうする?って。
ひ、非常識なのかな・・・?
542愛と死の名無しさん:02/10/17 11:44
>541
普通聞くでしょ。
予想で動くより聞いたほうが早いし
聞かれたほうも安心するよね
543愛と死の名無しさん:02/10/17 11:46
どうするかを聞くのは普通でしょ。
食べられない物出すのはかえって悪いし。
要らないと決めつけて文句垂れるのが異常。
544愛と死の名無しさん:02/10/17 11:52
>542
漏れもそう思う。「無駄」と思う親も居れば「用意して欲しい」と
思う親もいるだろうし。540タンの言うとおり、もし不要な場合であっても
子供を気遣っているという姿勢は見せられるのだから、悪くないと思うしね。

漏れは子供コース(一応フルコースらしい)とお子様ランチを何歳で線引き
するか悩んだけどね(w
545愛と死の名無しさん:02/10/17 12:10
オイラも聞いた>がきんちょの飯。
それがもてなしするホスト・ホステスの役目でしょ。

でも、確かに1歳児は食べないと思うけど・・・
じじ・ばばの意見ではなく、親の意見を確認した方が
いいとオモワレ>べべ・うぶ
546愛と死の名無しさん:02/10/17 12:18
星ななみ星…

交通費の不正受給は解雇の事由になるんだよ…
547愛と死の名無しさん:02/10/17 12:25
うそのない夫婦がいるかどうかはわからんが、
仕事変えたらバレない訳ないよな
在宅で仕事したらそれこそ、、、、、

この頭の弱さが「甘え」に感じるのかもな。旦那は
548愛と死の名無しさん:02/10/17 12:30
これから検定とってパソコン使った在宅の仕事するんなら
はがきの宛名書きとかにすれば?
その方が早くから仕事できるよ(藁
検定とってからなんていつになるのよ(藁

しかし、在宅の仕事もそんなに楽じゃないと思うけど・・・
549愛と死の名無しさん:02/10/17 12:54
>546
しかも、入籍が12月なのに会社へは2月ごろ報告しようとしている。
世間知らずもいいとこだな。
550愛と死の名無しさん:02/10/17 13:03
仕事がヒマスレ
モモ(只今、仕事中)がレスしているのが妙に納得(W
551愛と死の名無しさん:02/10/17 13:12
子供を嫌がっているヤシが
子供の食事のことまで考えは無いだろう
子供の食事ケチるヤシが
シッターのことまで考えは無いだろう
「なぜシッターまで私達が準備しなきゃならないの!」キィィィィ
となるのがオチ(w
親戚にDQN嫁デビューをアピールしてくだせい
552愛と死の名無しさん:02/10/17 13:18
正社員で仕事が暇って言っている香具師は
仕事を探す能力のない馬鹿者

派遣で言っているのはチットは同情するが
そんな香具師は所詮正社員になっても
同じ事を言いそうだ
553愛と死の名無しさん:02/10/17 13:24
>552
仕事内容にもよるから一概には馬鹿者って言えないんじゃないかな?
まああんなところに暇だ暇だと書き込んでるのは馬鹿者だと思うが(藁
554愛と死の名無しさん:02/10/17 13:32
>553
そうかな?
「お茶汲み」のような人に気をつかうけどバカにされがちなこととか、
「その仕事に関する勉強」とか、(みゅげタンなら、ISO内部監査員になるくらいの勉強とか)
やることは山ほどあると思うけどな〜。

555愛と死の名無しさん:02/10/17 13:35
「嘘のない〜」にレスしてる花羽

>それから、私は仕事が出来ない代わりに障害年金を家計にまわしています。
(仕事はやれば出来ない事も無いのですが、私が働きたくないので(これは甘えデス・笑))

ああ、仕事もが出来るのにしないやつに、
わしらが払っている税金がつかわれるのねー
556愛と死の名無しさん:02/10/17 13:46
式に赤ちゃん、困ります の獅子丸を思い出す
あの時もレスがたくさんついたな。
締めレスは1〜2行だったが、批判のレスがたくさんついたのに元レスを削除しなかったのは偉い
557愛と死の名無しさん:02/10/17 13:47
障害年金を生活費に充てるのはかまわないんだけどさ(そのためのもんだし)、
働きたくないので、ってのは余計だよなぁ。
558愛と死の名無しさん:02/10/17 13:59
女はやっぱり甘えていると思うやーね

男だったら、
「体が疲れ易いので、専業主婦になります!」とか
「ちょっと具合悪かったのでとりあえず仕事を辞めます!失業保険をもらい終わったら、家の近くで10時〜3時くらいの仕事を探します!」とか口が裂けても言えないもーんね

自分も女だけど、女は楽だと言いたくなる男の気持ちもわかるやーね
559愛と死の名無しさん:02/10/17 14:00
以前勤めていた会社で女性はオイラといわゆる坪根しかいなかったんだが
オイラひまでした。と言うのも各自が飲みたい時に自分でお茶を煎れる慣習に加え
電話もあんまりならない。
それでも書類整理やら気を回して仕事しようとすると彼女に
それは私の仕事だから手を出さないでと叱られますた。
退職してから知ったのだけど彼女どうしても残業する必要があったのよ。
残業代目当てじゃなくて人気のないオフィスに小人数で残りたかったのね。
あとは察してください。
ひまに耐え兼ねて退職したけどもしかしてオイラ窓際族だったのかなあ。
560愛と死の名無しさん:02/10/17 14:06
>559
あなたは立派な犠牲者だ。
やっぱり風鈴族と一緒に仕事するのは嫌でつね。
561愛と死の名無しさん:02/10/17 14:11
559です。
>>560さん、察してくれてありがd。
562愛と死の名無しさん:02/10/17 14:12
>559
ゴメン
察せられないウブな漏れ

オフィスラーブ?
横領?
ノロイ?
ドロボー?
ダンスサークル?
563愛と死の名無しさん:02/10/17 14:18
呪いとダンスサークルだけわかんない。w
564愛と死の名無しさん:02/10/17 14:22
>562さん、いちばん上。

特定の人と残りたがっていたと書いたらよかったね。スマソ。
彼女怖い人だから1年経つけどまだ怖くってストレートに書けませんでした。
ゴメンネ。
565愛と死の名無しさん:02/10/17 14:27
ragtimeタン、こっちも見てる〜?

>普段のレスも結構きっついことかいてるけど
>べつに荒らすような感じじゃないし。
>いろんな人がステハンで荒らしまくってた以前よりよっぽどいいじゃん。
>削除しまくる人より責任感あると思うよ。

DQNと比べて「いいじゃん」って・・・。
説得力ゼロよ。
というより、ragtimeタン自身が株を下げるぞ。

566562:02/10/17 14:33
>564
ありがとさん
ツボネは小金持ちなのにモーテル代も惜しむなんてねぇ
それとも、会社での方が燃えるからなのかねぇ
どっちにしてもお気の毒サマンサでした

>563
人気が無いオフィスだと
イヤなヤシの椅子に痔のノロイ掛けたり
机どかしてみんなで武富士ダンス踊ったり
いろいろ楽しめそうだと思いました
567愛と死の名無しさん:02/10/17 14:34
子供嫌いスレの ふみのり。
さすが団子娘だけあって、本題とずれたご回答・・・
そういう話題ではなかろう。

568563:02/10/17 14:38
>562=566
ぢの呪い・・・武富士ダンス・・・
思ったよりも深い内容のレスでつね。
ワロタヨ
569愛と死の名無しさん:02/10/17 15:13
>567
しかも
>間接的でも血のつながりのある親戚ということになりますよね。
ってどういうこと?
彼側の親戚は自分にとっては単なる親戚であって血はつながってねーだろが。
もちろん他人ではなくなるけどさ。
570愛と死の名無しさん:02/10/17 15:18
>私は、姉が早婚だったために16歳から叔母さんです。
>その子たちは今ではすっかり大人になっていて、一緒に飲みにいったりするいい人間関係です。

16から叔母さんで今は一緒にのみに行くって
文海苔タソ、今は最低でも36?
571愛と死の名無しさん:02/10/17 15:49
8月に挙式して結婚報告ハガキが年賀状・・・
572愛と死の名無しさん:02/10/17 15:58
ちょっと亀レスなんだけど、南公設のカラオケ探してるって、
妹〜よ〜♪って歌でしょ?
あれってたしか
だめだったら〜 帰っておいで〜♪
ってラストに大きく流れる歌でなかった?
友達で義兄にこれ歌われて内心ショックだったって
いってた人を知ってる。
みつからないといいねなんてレスしたくなっちゃったよ。
573愛と死の名無しさん:02/10/17 15:58
パレス519って何もの?
執念深いのはオマエモナー。
つーかネンチャック度は高い。コイツ。
実際回りに居たら,嫌なタイプ。
574愛と死の名無しさん:02/10/17 16:02
○ぼぼよ。
そんなことくらい彼氏に聞け。
本家で聞いてどうなるんだ?
575愛と死の名無しさん:02/10/17 16:04
シャチっ子もまた頭悪そうだね、かなり。
576愛と死の名無しさん:02/10/17 16:05
>573
禿同。
個人的にはあのテのレスが
いっちばん不愉快。
577愛と死の名無しさん:02/10/17 16:06
>573
白熊本人なのでは?

子供大嫌いスレに蛙橋タン登場だけど
武佐サビタン&由良らタンのレスにかぶりまくり
らしくないね、どうかしちゃったの?
578愛と死の名無しさん:02/10/17 16:07
ねえねえ、どうして氏ね氏ね団ってHNのことであんなに責められてるの?
ホント本家の嫁って心狭くてワガママなのが多いよね。
579愛と死の名無しさん:02/10/17 16:13
氏ねがついてるHNよりも「○○りん」だの「○○姫」だのいうHNの方が
よっほど不愉快(藁
580愛と死の名無しさん:02/10/17 16:15
>579
禿同。
ついでに「○○ママ」も不愉快。
こういう女がいるから(以下略)
581愛と死の名無しさん:02/10/17 16:18
>579 580
禿同!!
でも本家では書けないね。
心狭くてワガママなのが多いから(藁
582愛と死の名無しさん:02/10/17 16:18
>578-579
たかだかHNに文句つけるな!と言いたい
「氏ね」がついてるのが不快な人もいれば
「OOちゃんママ」が不快な人もいる。(もちろん漏れは後者)
でもHNなんか個人の自由なんだから文句つけるやつがDQN
お前のHN文句付けられたら
「なんで不愉快なんですか?」って怒り狂うくせに。

本家嫁には呆れるよ。
583愛と死の名無しさん:02/10/17 16:20
>580
582ですが
もたもた書き込んでたらケコーンですね。
夫はいますがよろしいですか?
584愛と死の名無しさん:02/10/17 16:24
質問。
ハピィのスレにもあるんだけど
式&披露宴に出席するのに祝電送るのって「変」なの?
585愛と死の名無しさん:02/10/17 16:27
漏れはモロウタ。
ご丁寧にありがとう、って思ったよ。
586愛と死の名無しさん:02/10/17 16:29
>584
別に変じゃないよ。
587愛と死の名無しさん:02/10/17 16:31
祝電送る金をケチりたいだけじゃない?(藁
588愛と死の名無しさん:02/10/17 16:37
私は変だと思った。。。
でも、誰も祝電なんて聞いてないし、いいんでは?
589584:02/10/17 16:42
変、じゃないよね。
でもまあ「別にいいんでない?」って程度かな。
そういう風に思ってたから
あのスレ見てビックリしますた。

590愛と死の名無しさん:02/10/17 16:46
炉Tタン。
>新しいのも…
>借りたもの…
>古いもの…
>青いもの…
新しい野茂?かなり禿しく笑わせて頂きました!
591愛と死の名無しさん:02/10/17 16:48
お年賀の挨拶に直接行くのに年賀状も出してる感覚かな
どっちでもいいよ
みんな祝電て保管してるもの?
後から出して読んだりするもの?
592愛と死の名無しさん:02/10/17 16:50
一応保管はしてるけど後から出して読むことはないな。
593愛と死の名無しさん:02/10/17 16:52
私も保管はしてるけど
出して読まない。
写真もDVDも然り。
594愛と死の名無しさん:02/10/17 17:10
写真やDVD、ビデオならもう一度見る事はあっても
祝電は見ないな
祝電のぬいぐるみも大量だとジャマなだけ
祝電の内容も定形文だったらなおさら、、、(以下略)
595愛と死の名無しさん:02/10/17 17:28
>582
「なんで不愉快なんですか?」に「あなたに迷惑かけてません」も加えて(ハート)
596愛と死の名無しさん:02/10/17 17:52
なんだか拓乱家が怒ってる(教会式でスレ)。
仮虚仮虚仮〜の絡みは理不尽だけど、アフォは放っときゃいいのになぁ。
597愛と死の名無しさん:02/10/17 18:43
パレス、ragtimeタンとチンチラたんにつっこまれて削除逃げ。
ragtimeタン削除逃げは最悪って力説してるのに・・・

598愛と死の名無しさん:02/10/17 18:59
っつーか白熊も削除してるじゃん。
やっぱ(・∀・)ジサクジエーン!
599愛と死の名無しさん:02/10/17 19:04
>596
毛コケコケ〜もねぇ・・・。
こういう女って彼氏(夫)と喧嘩しても,すぐヒステリーで泣きそうなタイプ。
または脳内でさまざまな想像をしちゃうタイプ。
600愛と死の名無しさん:02/10/17 19:10
600げとー?
601愛と死の名無しさん:02/10/17 22:17
またまた派遣ネタスマソ。

暇でスレを立ててるバリっ子には多少同情するものの、
どこか優越感(こんなにラクなのにお金がもらえるのよ〜ラッキー)
の香りを感じるのは、ひねくれ過ぎですか?

それにしても、私は派遣でラクな仕事についたためしがないので、
レスを読んで更にショックを受けたよ。
今日だって、年末調整がらみの電話相談の仕事で、
3人で200件近くの相談を受けたんだから、精神的にも
クタクタ・・。
ホント、めまいがしたよ。
自分で自分達を誉めてるもんね、真面目に良く頑張ってるよって。(w
それに、まあ、充実感はあるよね。

あそこにレスしているような、
いわゆる怠け者?とは違うと自負してるけど、
時給は・・。はあ、なんか哀しい・・。
正直者はバカを見るってこのことですか?

愚痴ってスマソ。
602愛と死の名無しさん:02/10/17 22:20
特急で一時間もかかる仕事場なんてヤダ。<羅ビィ。
603愛と死の名無しさん:02/10/17 23:10
>601
わかるよー。
私も愚痴らせて。

最近仕事が忙しくて、晩御飯も作ってないよー(泣)

残業して帰ってきて、あんなスレ読んだら脱力しちゃうよ。
自分が馬鹿なのかな?って一瞬思ってしまう。

お金のためや働き甲斐というよりは、
「時間つぶし&友達作り」のために働き出したんだけど、
なんでこんなに真剣に働いちゃうのかなー私。
604愛と死の名無しさん:02/10/17 23:45
>お金のためや働き甲斐というよりは、
>「時間つぶし&友達作り」のために働き出したんだけど、
>なんでこんなに真剣に働いちゃうのかなー私。

共感。
働き甲斐、というのはある意味大事だと思ってるけど、
ホントに毎日かなり真剣に働いている、
他称「責任感だけは強い」私って
なんか損だなーと思う今日この頃。
でも、ラクして給料もらうっていうのも、
なんか罪悪感を感じてダメなのよねん、、。

正社員から見て、単に安い時給でこき使える存在だとしたら
鬱だけどねー。
605愛と死の名無しさん:02/10/17 23:51
雇用保険やら扶養やら、似たようなスレ乱立しすぎ!
しかも、意味不明・・。
普通、国保の方が、会社の健康保険より安くないか?
いい加減、アフォか?と言ってやりたい。
もう少し社会保険の勉強しれ。
ケチケチしている割には、
「103万円」の意味すら、わかってないんだろうな。
基礎控除とか配偶者控除の額なんてもってのほかなんだろうね。
全く、有料で、社会保険の基礎講座でも開きたい気分だよ。


606愛と死の名無しさん:02/10/17 23:55
>605
無為無為のスレだよね。
全く、国民年金と厚生年金の違いも
知らないのね・・・。はぁ。
果たしてどんなレスがつくのか楽しみ。
てか、レスする人は、ホントに心の広い人なんだろうな、と
尊敬するよ。
607愛と死の名無しさん:02/10/17 23:59
アランジがレスしてるよ<派遣スレ。
あんなお気楽正社員、読んでるだけでムカムカする。
それにしても、あそこにレスしてるヤツらの
時給を知りたい。
一般事務の正社員って、仕事ができない厚かましい人か、
行かず後家の人が残るって本当なのでつね。
本当に必要とされるいい人材は、いづらくて辞めていくという噂。
608愛と死の名無しさん:02/10/18 00:00
>607
本家の嫁の大半が、元仕事の出来ない事務社員、ということで
宜しいですか?
609愛と死の名無しさん:02/10/18 00:05
ちぇっこタンのいう、そうゆうホテルって
どんなホテルでつか??(w
そんなサービス券を無意識だとしても
財布にしまいこんでる旦那って、
心からバカなヤツって、軽蔑するね。
嫁も嫁なんだろうけど。
610愛と死の名無しさん:02/10/18 00:08
無位無位タンの、雇用保険と扶養について、って
スレの内容とタイトルが合ってないんですけど?
611愛と死の名無しさん:02/10/18 00:33
>609
そうゆう?
そういうじゃなくて?
612愛と死の名無しさん:02/10/18 00:43
yげrの彼氏。
オイラはそんな男はごめんだ。
「でも彼はいいところはあるんです」とか言うかもしれないが
いいところがない男なんていない。
613愛と死の名無しさん:02/10/18 00:44
チョビ猫タソって人数あわせなんじゃないのか・・・?
614愛と死の名無しさん:02/10/18 00:47
仮予約についてスレたててたユミタソ。
コイツも自分の望むレスを待ってたんだろうなー
(仮予約だからって本予約の人が断りなく契約しちゃうのはおかしい!っつーレス)
という感じがしてたんだけど・・・。
結局彼氏と二人で先走ってたのか。
615愛と死の名無しさん:02/10/18 00:49
毛コケコケ〜は謝ったんだね。スッキリ
自分が脳内変換激しすぎるということを、今後もキッチリ自覚してくれ。
616愛と死の名無しさん:02/10/18 00:53
スカーフたん。
「つなぐよウインドウ」は出るよ・・・。どんな場合でも。
要するにアダルトサイトに出入りしなきゃいい話なんだけどな・・・。
617愛と死の名無しさん:02/10/18 00:55
チャビタソの旦那って、ホント低学歴っぽいよね・・・。
独身最後の夜にキャバ連れてく、か。
そしてチャビ夫も楽しんでくるんだろ?どうせ。(藁
618愛と死の名無しさん:02/10/18 00:58
>573
そのパレス,恥ずかしげもなく育児板に書き子。

パレス519
カテゴリー その他(妊娠前) タイトル これからの生活に不安です。

コメント おはようございます。
妊娠が分かりました。とても嬉しく回りもとても喜んでくれています。
しかし、貯めていた貯金は結婚式や新婚旅行に使ってしまった為、
ほとんど貯金がありません。
これからという時の妊娠発覚でした。
子供が大きくなるまでは専業主婦で、子供のそばにいてあげたいと
思っております。
でも、出産するまでのお金やそれから3人で生活していく生活費が
とても心配です。
同じ境遇の方がいらっしゃったら、お話し聞かせてください。

かわいそうな境遇だよね・・・。
金なくて心配ならば働けよゴルァ
619愛と死の名無しさん:02/10/18 01:02
差ミー。
マリアージュフレールの紅茶は好きだけど、引き出物それだけ?
普通は物でもつけるだろ?
私は物もらってもうれしくないからどうでもいいけれど、
絶対苦情が来そうだと思った。
620愛と死の名無しさん:02/10/18 04:05
>570

扶美海苔タン
>ちなみに、私は甥(夫婦で招待)の子供8ヶ月も連れてくるなというつもりはありません。
16の時に生まれた甥が既に子持ち!
いったい何歳なんだ。知りたい。
621愛と死の名無しさん:02/10/18 08:44
>616
スカーフはさ、旦那がアダルトサイトに出入りしてダイアルアップの設定変えられて
訳わからんくなってサポートに教えてもらって、賢くなったつもりで浮かれてるんだよ。
ぐるになって、というのだってわかってないな。
622愛と死の名無しさん:02/10/18 10:39
ハピィの将来の子供が心配のこぺん

旦那が自黒で旦那の父親はもっと自黒で
将来自分の子供も真っ黒で、いじめられたらどうしようと悩む・・・
しかも「2年半もつきあって「しまって」います」とは
アンタはよっぽど美しくて非のうちどころがないんだろうね。

色が黒くても、背が低くても、太っていても
いじめられない奴はいじめられない。
気にしていると、そこをつつかれる。
強い子ならば弱みにつけこまれることはない。
母親が気にしてたら、子供も気にする。
結果、もしいじめられたら母親の責任もおおいにある。

と私は思う。
623愛と死の名無しさん:02/10/18 11:13
こぺんは彼の地黒も嫌なのかな?

(音符)顔が嫌い顔が嫌いあなたの顔が嫌いなだけ〜(音符)
が浮かんだよ漏れ・・・
624愛と死の名無しさん:02/10/18 11:13
子ペンは地黒だけが問題では無いと思う

うちの旦那は地黒だけど
絶対スポーツやってるかサーフィンで遊んでると思われてた
色黒いと見栄えするんだよね
学生時代は、本人苦労しないですげーモテテたよ

子ペンの彼だってとりあえず子ペンが好きになったくらいなんだから
そこまで思い詰めなくてもいいとオモータよ
マイナス思考しかできないなんて、かわいそうだね
625愛と死の名無しさん:02/10/18 11:22
地黒でいじめられたらどうしよう・・・・なんて
自分が地黒の子をいじめてたんじゃないの?
だから心配なんだよ(藁
626愛と死の名無しさん:02/10/18 11:24
どうせ色白でも、白すぎていじめられたらどうしよう・・・って悩むんだよね。
ああいうやつは。
627愛と死の名無しさん:02/10/18 11:25
>625
ナトークしますた!(w
628愛と死の名無しさん:02/10/18 11:29
お子様きらいのスレまだ伸びてたのね
このまま〆なしのヨカーン
629愛と死の名無しさん:02/10/18 11:30
人種が違うと思うほど地黒って、
他の人種が実際にまじってるのかな?
正直いって、男の子より女の子の方がいじめに
あってしまう可能性はあるかもね。現実問題として。
ジャニーズに黒人のハーフっぽい子がいたけど、
モー娘にそういう子はいないだろうしね。
630629:02/10/18 11:36
追加:
それでも子を守れるのは親しかいないんだから、
親がしっかりしてなくてどうすると思う。
親がそんな産まれる前から「いじめにあったらどうしよう〜」
と地黒に対して否定的な見方をしていたらそれが子供に
伝わり、いじめにつながる可能性もある。
親が堂々としていれば、子供にもいずれそれが伝わると
思うのでつ。前の方とかぶってまつ、スマソ。
631愛と死の名無しさん:02/10/18 11:36
いいイメージ
男の地黒、女の色白
こわいイメージ
女の色黒
きもいイメージ
男の色白

・・・こんなところでつか?
632愛と死の名無しさん:02/10/18 11:43
バスタオルにカビって…。
いくら乾きが悪いからって、二日に一回の洗濯だからって、普通カビさせないよね。
いったいどんな扱いをしていたのやら…。

問題はバスタオルだけじゃないよ、きっと。
633愛と死の名無しさん:02/10/18 11:43
女の地黒だってゴクミみたいな子もいるし
男の色白だってガクトみたいな子もいるし(w
634愛と死の名無しさん:02/10/18 11:46
気にして卑屈になるのが一番悪い。
635愛と死の名無しさん:02/10/18 11:47
棗。たんがうまいこと書いたね。
636愛と死の名無しさん:02/10/18 11:47
>634
禿同
637愛と死の名無しさん:02/10/18 11:49
>630
子を守れるのは親だけ、親の価値観が伝わるって
そうだよね〜。
「五体不満足」読んだ事あるのかと。
あれ読んで、何がすごいかって、この親すごいな、とオモタ。
638愛と死の名無しさん:02/10/18 11:51
前妻が荷物を片付けて、
こころおきなくケコーン準備とはしゃぐ素煤他。

>結納までになんとかしたかったのだけどなかなかね…
>やっぱ離婚て一言で片付けるのは簡単だけれど辛いんだろーなぁ

とか、「前の嫁」とか、
とっても優越感にひたってらっさるようだけど、
次はおまえの番かもよ。といってやりたいワシ。
639愛と死の名無しさん:02/10/18 11:53
>632
バスタオルにカビ生やした人、「キレて暴言を吐く夫」についてのお悩み相談に
「子供できたら変わるかもよ」って、すごく軽率なレスしたヤシだよね。

子供もカビだらけのバスタオルで拭かれてんだろうなぁ・・・可哀想・・・
640愛と死の名無しさん:02/10/18 11:56
>638
素煤他の旦那になるヤシ、二度目だと言うのに「式は自分が主役のつもり」って・・・
こんな男、ちょっとどうかと思う。
ヲチ対象リスト入り。
641愛と死の名無しさん:02/10/18 12:02
小亀って微妙に頭悪い。
30前後の1人暮らし男は松下やソニーじゃないと
貯金できないと思うって・・・
そしたら結婚してる本家嫁の旦那達はいったいなんなのか・・・と。

貯金できない彼氏に言いくるめられたか?
642愛と死の名無しさん:02/10/18 12:02
>640
そんな男だから、二度目かもね。
そんな男だから、素煤他ってのも考えられ・・・
どっちもどっちカポーだね(w
643愛と死の名無しさん:02/10/18 12:10
>641
これだもん。

>私たちは付き合って1年少しですが、彼はそれまで実家でした。
>年も30前ですけど貯金ないですよ。

実家暮らしでろくに貯金できなかった自分の彼を基準に考えてるからじゃない?

644愛と死の名無しさん:02/10/18 12:10
>643
ホントにアフォだな。男共々。
645愛と死の名無しさん:02/10/18 12:11
私は女だけど、
30前後独身のときに(って今もその年代だけどさ)
一人暮らしして、数回引越しもして、車買って、デートも割り勘で・・
だけど貯金はできたよ。挙式費用も出したし・・・。
大手じゃないけどさ〜、その気になれば貯金ってできるよ。
甘いね、小亀。
646愛と死の名無しさん:02/10/18 12:13
だれか小亀に突っ込んでよ。
年齢も年収も関係あるけどおまえんとこは
怠惰なだけだと。
647愛と死の名無しさん:02/10/18 12:13
30歳で貯金できないと一生できないってきいたぞ。
648愛と死の名無しさん:02/10/18 12:25
貯金は、ケコーン前も必要だけどケコーン後も必要なわけ
一人身の方が貯金しやすいはずなんだよね
ケコーン前に貯金できないヤシはケコーン後も貯金できない
それを覚悟してケコーンすれ!
649愛と死の名無しさん:02/10/18 12:28
そのスレ主yげr。

今見てきたけど、しょっぱなから「こんばわん。」
禿藁!!!


650愛と死の名無しさん:02/10/18 12:44
>632
掲示板で聞く前に、何故自前のオカンに聞かないんだろう?>バスタオルのカビ
651愛と死の名無しさん:02/10/18 12:49
りょうこ。大丈夫だよーって軽率に言ってるな・・・
しかも馬鹿っぽい口調で。

>2年前の8月からつき合い始めて、昨年の5月に入籍。
>わりとスピード婚かなって思ってるけど、どおかな。

付き合って2年はスピード婚ではないと思う

>結婚式する費用とか、アパート借りたりする費用が、そのときまでに貯まればOKなのでは?

今までできてないやつがとたんにできるようになるわけがない。
そのときまでにためればいいって今現在ゼロなのに・・・
652愛と死の名無しさん:02/10/18 12:54
ムカッ、そうだよバチがあたったんだよ。

ご祝儀なんて き も ち なんだからね。
ぐちゃぐちゃいうなら、会費制にすりゃいいんだよ。
653愛と死の名無しさん:02/10/18 12:54
入籍のみで二人の住まいだけの確保だけできればいいなら
「大丈夫だよ。」(w


654愛と死の名無しさん:02/10/18 12:56
ご祝儀は き も ち だけどさ
本人に向かって「2次会分の7000円で・・・」というヤシもずいぶんだよな
のちのち後悔する事になるぞ
655愛と死の名無しさん:02/10/18 12:58
>651
本家見ていると
「親と仲が悪いか、いないんじゃ?」と感じてしまうときがある。
656愛と死の名無しさん:02/10/18 12:59
バスタオルのカビ、イヤァー
あいつはトイレの汚物入れもチェックしたほうがイイ!
657愛と死の名無しさん:02/10/18 13:00
チィィ
『「起こっちゃ」だめだよ』とアドバイスされたら
怒らないんだろか?
658愛と死の名無しさん:02/10/18 13:09
父親への手紙の例文なんて探すなよ。
自分の気持ちでかくもんでしょーが。
659愛と死の名無しさん:02/10/18 13:13
>658
普通の質問に逆切れして答えるスレ風に回答してやってください
660愛と死の名無しさん:02/10/18 13:16
巣3田あんどその彼、
とってもいいDQNのかほりを出している・・・
オイラもヲチ対象リスト入り(藁

ちなみに、書き込み内容からして
こいつは不倫略奪愛でつか。
661愛と死の名無しさん:02/10/18 13:50
sexレスなんて我慢しなさい
と言う親って・・・
662愛と死の名無しさん:02/10/18 13:50
>651

>>2年前の8月からつき合い始めて、昨年の5月に入籍。
>>わりとスピード婚かなって思ってるけど、どおかな。

>付き合って2年はスピード婚ではないと思う

いやいや、付き合って9ヶ月って計算になるんじゃないの?
「昨年の5月にケコーン」だからさ。

そのほかは、禿同よ。
663愛と死の名無しさん:02/10/18 14:55
新婚版Aki.Shタン、
独り言スレはちとうざいが、気持ちはよく分かる。

「仕事ヒマヒマ♪」スレのやつら、よくおがんどけ!
664愛と死の名無しさん:02/10/18 15:17
>663
ヒマ♪スレ立てた当人である巴里っ子が「共感」とか言ってますが(禿藁
665愛と死の名無しさん:02/10/18 15:22
>664
漏れも禿藁
666愛と死の名無しさん:02/10/18 15:24
>652
ああいうスレたてるむかっが周りに嫌われてるんじゃないのか?
「あんたの披露宴なんかに3マソも包むのアフォくさくてさー」って
遠まわしに言われてるんじゃないの?
667愛と死の名無しさん:02/10/18 15:24
保険の受取人スレの巴里子

>私が思うに、だんな様のご両親はご両親で、
>お互いを受取人にした生命保険に入っていると思うのです。

生保会社に勤めてたくせに、ヴァカ?
70・80になっても支払いされる生命保険なんてあるかいな。
老人になったら互いの生命保険なんて葬式代にもなるかどうかだよ。

他の意見もなぁ。
妻は守るべき家族だけど親だってそうだろ。

>そのような思いやってくれている、守られているという安心感があって、
>妻は夫を信頼し、心からいたわれるのではないでしょうか。

保険の受取人指定でここまで言うのもすごいね。やってくれたらやってやるということね。
で、夫にはなにをもって思いやりやいたわりを示すのさ(W
668愛と死の名無しさん:02/10/18 15:26
だからと言って「金がないから欠席します」って言われたら
むかっだって腹立つだろうに。
669愛と死の名無しさん:02/10/18 15:28
>664
あの頭悪そうな書き子で34でつか(w
670愛と死の名無しさん:02/10/18 15:28
麻利タソ今日も登場。
この人仕事してないのかな?
671愛と死の名無しさん:02/10/18 15:30
区と炉の友達は頭悪いの極まりないけど、正直300人の披露宴って
周りから見れば「儲けがでるんだろうな〜」ってところだよね。
100人だったら当然赤字だけど(うちはそうでした)
300人だったら当然黒字。
しかも300人も来るってことは、社会的地位の高い人もイパーイ呼ぶわけでしょ?
オイラ挙式披露宴終ってるけど、300人も招待客がいると儲かるねぇとは思う。
672愛と死の名無しさん:02/10/18 15:34
>641
あの小亀の書き子はビクーリだね。
うちは私30・夫33でケコンしたけど、二人とも300マソ貯金ありました。
(それでもちょっと少なかったなぁと言う感じです)
お互い都内で一人暮らし。
私は大学院出てるので、社会人経験は短い。
夫は脱サラして自営業。
二人とも、結構金のかかる趣味を持っています。

ちなみに実弟は小亀が書いていた会社に大学院終了後入社したけど
ヤシは車と旅行に没頭してるので、ほとんど貯金がありません。
会社じゃないと思うけどなぁ〜・・・。
673愛と死の名無しさん:02/10/18 15:41
>667
保険金スレ見てて思うけど、ああいうことにいちいち腹立ててる人って
義両親のことはあんまり好きじゃないのかなぁ。
別に半分義両親でも、どうってことないと思うんだけど・・・。
674愛と死の名無しさん:02/10/18 15:42
5年間も基礎体温を毎朝忘れるのもなかなか出来る芸当ではないね
6:30に起きるのに何故5:00アラーム?
3:00に目覚めるって・・・ただトイレに起きただけじゃないの?
理解不能でつ
675愛と死の名無しさん:02/10/18 15:43
なぜに「ソ●ー」と「松●」なんだろうと思った
別にここだから安心ってわけでも
給料高いってわけでもないだろう

家電最終製品メーカーしか知らない
就職活動時の女子大生みたいな発想だ
676愛と死の名無しさん:02/10/18 15:46
あー小亀に突っ込みたい。
激しく突っ込みたい。
でも叩かれるのがオチかな・・・
ステハン祭りのころが懐かしいよー
677愛と死の名無しさん:02/10/18 15:46
所詮メーカーなんて安月給だよ、ちくしょう!
678愛と死の名無しさん:02/10/18 15:49
「松●」を牛丼の松屋と思ったのは
漏れだけですか?
679愛と死の名無しさん:02/10/18 15:51
小亀はメーカーが安月給ってことを知らないのかね。
外資証券のやり手のヤシの方がよっぽど稼いでるのに。
680愛と死の名無しさん:02/10/18 15:54
スイートの熊ぴろー
結婚式が終わって気が抜けた?
もうすぐ結婚式の友人が羨ましい?
結婚前の友人の結婚式も羨ましい気持ちだったけど
その時は自分はこれから!というのがあったから
イヤなものではなかったのに
これからは友人の結婚式にはいいなーいいなーで
嫉妬の塊になりそうってアンタ・・・(長くてスマソ)

気楽でいいね。
681愛と死の名無しさん:02/10/18 16:21
>680
ケコーンイベントで燃えつき症候群(藁
682愛と死の名無しさん:02/10/18 16:49
そらまめ姉さん、続々カキコ中(おんぷ
683愛と死の名無しさん:02/10/18 17:09
最近DQN続きだからか
まめ姉の文章&思想が
妙に美しく思えるよ
684愛と死の名無しさん:02/10/18 17:37
友林久々の登場。
やっぱ、こいつ神経ずぶといじゃん。
ほんとに鬱か?しかもその書き込み内容に唖然。
婚約指輪をなくし、彼氏も一緒になって探させておいて
挙げの果てにみつからなかったときに出てきた言葉:
>「きっと縁がなかったんだねー」と思わず笑ってしまいました。

きっとずうずうしヤシだから「私は鬱なの〜大変なの〜」と
言うんだろうな。
685愛と死の名無しさん:02/10/18 17:53
>679
今更ながらアフォ小亀の書き込みを見てきた・・・
絶句。
メーカーは一番給料が安いというのが常識でないかい。
世間を知らんというか、時代遅れというか。
しかも30歳前後では貯金は少ないのが当たり前って・・・
まさか博士課程でも修了したのでしょうか。
686愛と死の名無しさん:02/10/18 18:21
>685
私博士課程修了してますが、とりあえず100マソは貯めますた。
かつ、メーカーの給料が安いことも知ってマース。
小亀と一緒にされると鬱。
687愛と死の名無しさん:02/10/18 18:22
素すす他のアフォさ加減にもビクーリ。
688愛と死の名無しさん:02/10/18 18:24
どうして本家嫁の相手は、パチンコ好きがイパーイいるの?あんなにも。
オイラの周りには、パチンコ好きなんて男いないけどな・・・。
今まで付き合った男のなかにもいなかったYO。

つーか休日にパチンコってサイテーだと思うんですけど。
そんな男イヤだ。
689愛と死の名無しさん:02/10/18 18:26
熊枕ってよっぽどヒマなんだろうね。
ケコン前からケコン式のことしか考えてなかったんじゃないのか?
なんか現実味のない女だなー。
690685:02/10/18 18:37
>686
まさかドクトルのみなさまと一緒にしているわけ
ではありましぇん。 30歳前後で貯金少ないとしたら
いっぱいいっぱい浪人したか、留年したか、博士課程まで
いったかで社会人年数が短いのかと。
んでもってあのアフォ小亀に限って博士課程
だけはあり得ないと思い、皮肉こめて書いたまででつたい。

それにしても誰か亀に突っ込まないかな〜
691愛と死の名無しさん:02/10/18 18:58
お料理、今回はお好み焼き。

あんなの適当に混ぜたらできるのになぁ
うちは毎回目分量。

>7.山芋をすっていれる。(お金に余裕があるとき)
山芋は確かに高いけど、絶対入れるぞ、うちでは。
なしで用意したら焼く係の旦那に怒られてしまう・・・w
692愛と死の名無しさん:02/10/18 19:01
>691
うちも大和芋入れます。
入れると入れないとじゃ,仕上がりが全然違うモンねー。
しかも大和芋ってめちゃめちゃたくさん入れるわけでもないから
200円もあれば準備できると思いますが?
お金に余裕があるとかないとか関係ないと思うけどねぇ・・・。
693愛と死の名無しさん:02/10/18 19:04
生命保険スレの豆姐、いいこと書いてるよ。

>で,実は私の保険のほうは受取人が夫と両親になってます。
>これも夫に相談したら「当面は私(妻)が死んでも僕(夫)は困らないから,親孝行しなさいな」という事でした。

そうなんだよね、実は。
吉良星って、夫が親孝行するのがいやなのかなぁ?
それとも吉良星って働いてないの?
働いてたら、別に保険金が全額だろうが半額だろうが
あんまり気にならないけどね。
694愛と死の名無しさん:02/10/18 19:06
カキと豚のお好み焼き,ウマソー
今晩はそれにしよう。
695愛と死の名無しさん:02/10/18 19:12
パチンコスレのyげrが〆てる。

>あぁ、どうして日本にパチンコなんてあるんでしょうねぇ〜。
>花嫁候補にはにっくきモノですねぇ〜。(-_-;)

花嫁候補だけじゃなくて、アンタたちはケコンしてからも悩まされることになるよ。
どうしてそれに気がついてないのかね?
頭悪いよね、ホント。
696愛と死の名無しさん:02/10/18 19:20
「お豆」っていうHN、前から思ってたけどエッチだよね(ワラ
697愛と死の名無しさん:02/10/18 19:28
友林・・・

で、結局あなたは何がいいたいの?
抽象的でよくわからん。
自分のことを事例に諭したいなら、
もちっと理論的に書いてくれ。
698愛と死の名無しさん:02/10/18 19:40
誰も巣すす田にレスしてないね。
代わりに突っ込みを入れてあげたい・・・う〜む
699愛と死の名無しさん:02/10/18 20:12
>697
「私は逆の立場だったけど、旦那が全然怒らなかったから
 かえって申し訳なくて自分から謝っちゃったYO。
 あんたもその手でいけばぁ?」

端的にまとめると友倫の主張はこういうことかね?
3行ですむじゃん。
700愛と死の名無しさん:02/10/18 20:31
>693
私もそう思った。
その下の人もいい事かいてるよ。

生命保険=財産、の全てが妻のもの、キィィと息巻いているほうが
オカシイんでないの?
うちは夫婦2人だけの間は、保険金や受取人にはそれ程こだわってない。
(とかいいつつ、自分の保険の受取人を夫に買えてしまった w)
誰かが書いていたように、私1人ならどうにかなるだろうから・・。
子どもがいたら、教育費諸々の為にも当然使わせてもらうけど、
「子どもに先立たれた夫の両親」の気持ち、
あるいは生活っていうのも多少は考えないとね・・。
以前、結婚して数ヶ月後に夫が事故で死んで、
何千マンという保険金が嫁の元に全額入って、裁判になってたよ。
何十年と育てた両親には1円も入らず、
数年の付き合いの妻に全部とられるのは納得いかないと。
だって、その嫁は、財産片手に再婚できるわけでしょ?

とにかく、義両親を差し置いて、
全部嫁が貰おうと目くじら立てるのもどうかと思う。
各家庭それぞれだと思うけど、
受取人を妻に変更することが『常識』だとは思わないね。
吉良星は、色んなレスを読んで、改心するんだろうか。
701697:02/10/18 20:33
>699
さんくす〜

あんたもその手でいけばぁ?
が、あの北風と太陽との例をあげ

>何かを思い出して下れば・・・

に当たる訳ですね。
まわりくどっ
702愛と死の名無しさん:02/10/18 21:14
その前に、どうやったらエンゲージをなくせるのかが不思議。
うちの旦那なら、自分の気持ちを軽く扱われたぁ、と泣きそう。
お金の問題とか心が広いとかの問題ではなくね。(w
指輪には、彼なりの思い入れがあるみたいだからなぁ(w
その辺はかなりロマンチストな私の旦那。
703愛と死の名無しさん:02/10/18 21:16
>699

要するに、友林の旦那って、本当に優しいのではなく、
友林に惚れた弱みで、すっかり尻に敷かれてるだけだと思う。
カワイソウに。
704愛と死の名無しさん:02/10/18 21:34
亀だけど、追いタンの、公庫を高い金利で
借りる羽目になった、というくだりの意味が
わからないんですけど?
私もそれ程知識があるわけではないけど、
借り方や手数料によっては、公庫に遜色ないぐらい
有利な銀行ローンも出てきているよね。

それにしても、追いタンのだんなみたいな
ちょっとの知識を振りかざして、感情だけで
相手を威嚇するような、アフォっぽい旦那は嫌だなー。
だけどそういう奴でも家が帰るんだよね。鬱。

余談だけど、今やっている仕事が
公庫と関係があるからちょっと言わせてもらうと、
公庫が支払えなくなって、物件が競売に
なっているケースが山ほどあるんだよねー。
そういう人に某手続きの説明をしても、
どっかアフォなのか、自分が破産したことを棚に上げて、
すぐキレるのよね。
おいタンが破産しないことを祈るわ。

あーーストレス溜まるわ。
705704:02/10/18 21:36
帰る<買える、でした・・。
今日は疲れてます、逝ってきます・・。
706愛と死の名無しさん:02/10/18 21:36
>702
自分も不思議。本家ではよく「なくしちゃった」ってスレが立つけど
周囲でエンゲージなくしたという話、聞いたことない。
ピッキング泥棒に入られてエンゲージ盗まれた知人ならいるが。
マリッジは結構なくす人多いみたいだね。
707愛と死の名無しさん:02/10/18 21:42
>706
確かに、よくはずしたりする人は、なくす恐れがあるよねー。
冬になると指が痩せる?私としては、
スカスカになって、変なときにするりと外れて落とす恐れが・・・。
気をつけようっと。
普段もよく布団に落ちてて(寝てる間に無意識にはずしたり、抜けるらしい)
旦那に拾われるんだよね。(w
708707:02/10/18 21:45
続き)ところで、冬と夏で指のサイズが1号くらい
変わる人って多いの?
夏は手がむくむとはよく言うよねー。
709愛と死の名無しさん:02/10/18 22:07
>685
世間知らずもいいトコだよねーー。
大手の会社を並べてみただけ、みたな。
それを言うなら、生保や銀行、総合商社の給料の高さだよね。
あと製薬会社とかさ。
うちの旦那、某大手メーカーの系列会社勤務だけど、
基本給の低いこと低いこと〜!
残業代がフルででるので、それでまかなってるけどね・・。
だけど大卒27歳までに、実家生活しながら、400マンぐらい
は自然にたまったみたいよ。
30歳で貯金無しはヤバイでしょう。いくらなんでも。
やっぱり、天引きしないとね。
金にだらしないヤツは特に。
710愛と死の名無しさん:02/10/18 22:10
>685
世間知らずもいいトコだよねーー。
大手の会社を並べてみただけでしょ、みたいな。
それを言うなら、生保や銀行、総合商社を挙げなきゃ。
あと製薬会社とかさ。
うちの旦那、某大手電気メーカーの系列会社勤務だけど、
基本給の低いこと低いこと〜!
残業代がフルででるので、それでまかなってるけどね・・。
忙しいからかわいそうになる。

だけど大卒27歳までに、実家生活とはいえ、400マンぐらい
は自然にたまったみたいだよー。
30歳で貯金無しはヤバイでしょう。いくらなんでも。
やっぱり、天引きしないとね。 金にだらしないヤツは特にね。


711愛と死の名無しさん:02/10/18 22:22
吉良星、素直に〆たね。
712愛と死の名無しさん:02/10/18 22:26
オレンジ228って、最近良くレスしてるけど、
どう見ても、アフォ・・・?
713愛と死の名無しさん:02/10/19 00:28
わしはエンゲージなくしたらさすがに怒られると思う。
無くしてらってワラって許せる額じゃないものw

「だらしがない」とか言われるな。きっと。
714697:02/10/19 00:32
夜勤もあり、家政婦が欲しいくらいの私としては、
専業主婦なら、全部やってよ〜〜〜っ。
それが仕事なんじゃろっ
食わしてもらってるんだから〜〜〜〜
て思うんだけど、
これは、専業主婦群の反感かいますか?
仮狩眼論・・・・
715愛と死の名無しさん:02/10/19 01:17
>714
専業主婦なら家事は全部やったって良いでしょう。
休日に試作するのに使ったものぐらいは自分で片付けてもらっても良いとは思うけどね。
716愛と死の名無しさん:02/10/19 01:40
高熊〆てる・・・
717愛と死の名無しさん:02/10/19 08:18
誰も気づいてないの?
高熊2、〆レスしとるよ。
718愛と死の名無しさん:02/10/19 09:44
御連痔228はアフォと判断しますた。ヲチ対象でつ。
>あまりに私の時間の使い方がもったいないので、
>アルバイトをはじめようと今探しています。
>そこで、先輩専業主婦の皆さんに質問なんですが
>専業主婦で良かった事って何かありますか?
話の流れが違った方向に逝ってますが・・・
なんでバイト探してるのに専業主婦で良かった点を聞くか。専業でいたいんじゃん。
ベビィのほうにもコドモホシイーーー解禁3ヶ月って書いてあるし・・・。
働く気は更々ないとみた。
719愛と死の名無しさん:02/10/19 09:50
>>714
食わしてもらってる って、けっこうキツイ言葉だよね。
オイラフルタイムで働いているけどそんな言葉言われたら辛い。
720愛と死の名無しさん:02/10/19 10:14
一時期仕事していなかったけど、
どしても「食わしてもらってる」感覚がついて回ってて
なんか、ヤだったな・・・・。
自分の欲しい物は、自分で好きに買いたいし、
ダンナとは対等でいたいよ。
721愛と死の名無しさん:02/10/19 10:22
>719
旦那が家にいて欲しいと言っているから
専業してるだけだから、食わしてもらっている
とは思っていない。
旦那は仕事、漏れは家事と分業だと思っているよ。

だから、別に他人に何言われても辛くはない。
722愛と死の名無しさん:02/10/19 10:48
719です。
>オイラフルタイムで働いているけど

>そんな言葉言われたら辛い。

間に専業だったとして が抜けてました。スマソ。

>720さん、そんな感覚もたなくても対等ですよ。
>721さん、
禿同です。

723愛と死の名無しさん:02/10/19 11:34
離婚した姉と子供との同居、一旦OKしたのは
自分たちなんだから今さら文句言われても
お姉さんかわいそうだな。
最初から嫌だったのならちゃんと断っておけばいいのに。
冷血と言うか、考えなしだね。
724愛と死の名無しさん:02/10/19 11:51
ベビ板だけど、れもれも

>今、私は派遣社員で国民健康保険に加入しています。
>なので、退職したときは失業手当はもらえませんよね。
>でも半年働いて退職すればもらえるのなら、今から
>加入した方がよいのでしょうか?(まだ妊娠1ヶ月位です)
>社会保険と年金で月々35000円くらいの出費でもお得ですよね。

今から仕事をする気がないヤシのくせに失業保険の給付をうけようと
するアフォ。
725愛と死の名無しさん:02/10/19 12:17
しみるタソ、「変わった着物の着付けがしたい」って
DESIREの明菜チャソみたいの?(ワラ
726愛と死の名無しさん:02/10/19 12:25
旦那が浮気のドラたん。
なんだかなー。
本当に悩んでるのに,なぜ伊佐伊豆に投稿???
727愛と死の名無しさん:02/10/19 12:28
おお、高輪プリンス貴賓館スレが!!!
屁ー星、答えてやれYO
728愛と死の名無しさん:02/10/19 12:29
さち丸タソも、旦那に丸め込まれている気がする…
729愛と死の名無しさん:02/10/19 12:30
並たんって、どうして有限会社に不安があるのだろう?
株式と有限って、資本金の違いじゃなかったっけ?
730愛と死の名無しさん:02/10/19 12:34
ティ無ティ無がジュエリーツツミについてグチ。
つーかツツミでエンゲージ買った人もいるかもしれないのにねー。
ツツミ,オイラも見に行ったけど,いい物は置いてたよ。
もちろん安いものもおおかったけど。
ちなみにあそこ,ダイヤ取扱量7年連続日本一と書いてあった。
あそこでグチる問題じゃないと思うけど?
彼氏に「ブライドで買えよゴルァ」って言えばいいだけじゃん。

結局オイラはオカチで40マソ弱のものを買ったけど,満足。
(1キャラ近かったし)
店じゃないと思うけどナー。
731愛と死の名無しさん:02/10/19 12:39
私冷血ですか?タソはお気の毒だねぇ。
子ども連れて離婚したんだったら、自分でマンション借りるのが筋じゃないか?
お金ないんだったら、実家に戻るとか…。
妹夫婦の家に住んで、経済的負担や家事等の負担はどのくらい請け負ってくれるのだろうか?
こういうのを見ると、絶対フルタイムで働き続けようと心に誓っちゃう。
732愛と死の名無しさん:02/10/19 12:49
式場選びのポイントスレに「花嫁がすれ違わない」って書いてるけど
みんな他の花嫁って気になるのかなぁ?そんなに。
私全然気にならなかったけど・・・。
品評会をされるもよし。と思ってたけどね。
どうせ花嫁一人しかいなくたってイチャモンつける人はつけるんだし。

ただ,あまりにたくさんいると,ちょっとビクーリはするけどね。
733愛と死の名無しさん:02/10/19 12:54
ベビ板スマソだけど、駿ママって頭悪い。
自分の子どもの漢字を説明できない。
つーか、駿って珍しい漢字でもないのに・・・。
駿河の「駿」だろ?
734愛と死の名無しさん:02/10/19 12:58
高隈の〆レスみてきた。
あそこまで書いていたら、高隈の書き子の意味も理解できた。

高隈の〆レス呼んだら「ケコン式したくない?相手がかわいそうキィィィ」となっていた
本家の嫁たちが、なんか脳内思い込みで書き子していたように思えて
本家嫁が頭悪そうに見える。
735愛と死の名無しさん:02/10/19 13:05
スレ立てた人と違う人なんじゃないの?って思うほど
丁寧かつ謝りすぎなんだけど・・・(藁
スレ立てるときから普通に書けばいいのにえらそうに書くから
本家嫁の猛反撃をうけるのよ!
〆レスよんだけど私にはやっぱりよくわからなかった。
736愛と死の名無しさん:02/10/19 13:07
よよよ、エクセルもワードも使ったことがなく、プリンターで封筒印刷ができることも知らないやつは
ペーパーアイテム作ろうなんか変な気をおこすな!
737愛と死の名無しさん:02/10/19 13:11
>736
私も思ったよ。
しかも「パワーポイント」って・・・。
こんなもの封筒の印刷に役に立たんっつーの。
738736:02/10/19 13:14
>737
パワーポイント、禿げしくワロタヨ
739愛と死の名無しさん:02/10/19 13:47
>733
そう?
「馬へんの…」でピンと来ない人は、「駿河」といっても分からないと思うよ。
740sage:02/10/19 14:07
>732
そう?
比べられるのがイヤというか、何もかもが慌しくてイヤ。
すれ違うほど多いということは、美容室にしたってスタッフにしたって、てんやわんやでしょ。

そういう意味では、すれ違わないホテルのサービスって実にきめ細かいよ。
741愛と死の名無しさん:02/10/19 14:07
すまん、あげちまった
742a ◆3viZnISIZE :02/10/19 15:17
>738
でもパワポって、行の概念がなくて全てが
テキストボックスだから、慣れればワードよりは
使いやすいと思う…ファイルサイズも小さいし。
でもよよよはそういうレベルで言ってるんじゃ
なさそうだな(w
743愛と死の名無しさん:02/10/19 15:28
封筒のことをえらく心配してるが肝心な招待状は大丈夫なのか?
744愛と死の名無しさん:02/10/19 15:44
ツツミって普段使いのイメージが強いっていう人いるんじゃないかな。
オイラも自分でアクセ買う時やちょっとしたプレゼントで頂く時はツツミ嬉しい。
でも一生物のエンゲージをツツミでって言われるとちょっと凹むかな。
店じゃないと言われるとそうかもしれないと思いつつ、やっぱり一生物くらいは
あこがれのあのブランドっ!とかって気持ちもわかるんだよね。
亀レススマソ。
745愛と死の名無しさん:02/10/19 15:59
メレダイヤでも量を取り扱えばダイヤ取扱量7年連続日本一になる罠。
746愛と死の名無しさん:02/10/19 16:12
定ニャンって「!」が多すぎるよ。
747愛と死の名無しさん:02/10/19 16:57
>745
妙に納得。
748愛と死の名無しさん:02/10/19 16:59
輪(りん)タソ出た!!!
「席札ワイン」「シェラ豚」「指輪型の手作りクッキーのプチギフト」
の話になると必ず出てくるこの女。
ホムペもドリーマー入りすぎてチョト寒い。
(ドリーマーな割には旦那は王子さまでは決してないし)
749愛と死の名無しさん:02/10/19 17:03
>724

文章、オカシイよね。
社会保険=厚生年金・雇用保険・健康保険のことではないの?
750愛と死の名無しさん:02/10/19 17:09
ドラの文章だけじゃないけど、
重い内容の後に、
「私はどうすべきなのでしょうか?」とまとめる人が多いよね。
そんなこと、他人が指示することじゃないだろう?って思う。
最後にこの一文を読むと、すーとレスする気が失せる。

何でもかんでも「べき」論で聞いてくる人って、
依存心強そうだし、人に意見を求めるばかりで、
うっとうしいなぁと感じる。
いつもそんなだから浮気されたりするのかなぁと・・。
751愛と死の名無しさん:02/10/19 17:12
エンゲージは卸しで買うものではない気がする。
オカチとかで買っても平気な人は、
他の面でも、適当だったりいい意味、
こだわり(縁起を担ぐとか質流れ品でなく、新品がいいとか)
がなかったりするんだろうね。
とにかく何でも見た目と価格重視で、
どこで買っても一緒よ、と割りきれる。
ある意味単純で羨ましい。
752愛と死の名無しさん:02/10/19 17:19
>714
そのいい方だと、反感かいます。(w
主婦の仕事の範囲ってあると思うけど、
パティシエ(夫)が勝手(趣味で?)にケーキ作っておいて、
その片づけだけを妻にやらせるってのは、納得いかないぞ。
子どもだって、おもちゃの片付けぐらい自分でやるさ。
てか、やらせるでしょ。
それと同じで、専業・兼業関係なく、
自分のやったことの片付けは自分でやるのが普通だと思う。
この夫は、洗いものは全部妻の仕事と勘違いしてるんでしょ?
教育しなおさないとね。
697=714さんも、夫の意識改革をすれば、
家政婦を雇わずに済むと思うよ。(w
753愛と死の名無しさん:02/10/19 17:21
>751 釣り日和ですなぁ
754愛と死の名無しさん:02/10/19 17:23
>753
こちらはあいにく大雨のため、釣りは高波で無理そうですが。(w
755愛と死の名無しさん:02/10/19 17:40
何も演出なしという、夕24
ホムペ見てきたけど・・・
思いっきり、演出予定ありじゃん!!

756愛と死の名無しさん:02/10/19 18:12
また出た、ブライダル。
おじが具合悪くて式に出られないからっていう
理由だけで、前撮するかねぇ、普通。
タンに自分がやりたいだけなんでしょー。

で、相変わらず、レスつかないし。(w
757愛と死の名無しさん:02/10/19 18:13
>756
無難に、ワタベじゃだめなの?
ブライダルには充分すぎると思うけど?(藁
758愛と死の名無しさん:02/10/19 18:15
>755
中和たん、それって、イベントとは言わんだろう・・。
なら、レストランウェディングなんてするなYOと
突っ込みたくなったよ。
759愛と死の名無しさん:02/10/19 18:16
>756
それ、おじいさん、の間違い。
それにしてもね・・。挙式の写真じゃダメなのかよ。
760愛と死の名無しさん:02/10/19 18:20
思うように釣れないかな?今日は(ワラ

まぁ釣れてあげましょう。
私は730(=オカチで買った人)。
多分価値観が人によって違うんだろうケド,私はオカチで買ったけど
縁起は担ぐし(大安にケコンしますた),挙式披露宴も評判が高いところでやりました。
(珍しく2chでも叩かれているところを見たことがない藁)
ちなみに質流れ品を買ったことはないし,洋服も靴もそれなりのものを身につけてるつもり。
ちなみに普段のアクセサリーも4度シーやミキモトという定番品(藁 が中心で
シルバー・ゴールドならティファ・ブルガリも数点持ってます。
(私の年収500マソ程度で,金のかかる趣味・独居でしたので,ブランドでプラチナ製品を買うほどの金はなかった。)

しかし,別にエンゲージリングには思いいれがなく
(というか,40マソ以上のお金をたった一つのリングにつぎ込むことへの躊躇もあるので)
かつ40マソも出すのにブランド品で0.3キャラ前後のものを買うのもイヤだったので
(だってファッションリングと大差ないしね)
オカチでいいものを買えて満足。
私にとってのエンゲージは,彼が40マソもたった一つのリングに出費してくれたという時点で大きな意味があり
(値段は別に20マソでも10マソでももちろん文句は言ってないです。)
別に卸だろうがブランドだろうがどうでもよく,(なのでブランド名ではなくて4Cをとったのです)
彼と二人でなんだかんだ言いながらいろんなお店を回ったり資料を見たりして,
本当に選ぶのが楽しかったということで大満足。
「どこで買っても一緒よ」というよりも「ココで買おう」と思った店がオカチだった。

まぁ人の価値観はいろいろだよ。
エンゲージにめちゃめちゃ思いいれがあって,小さくてもいいからブランドでと思う人もいるだろうし。
そもそもエンゲージいらないっていう人もいるだろうし。
761愛と死の名無しさん:02/10/19 18:23
だいぶ後ろになったけど、託卵家が夜死餌にゃんに絡まれてねちこく反論しとる。
あの組み合せは遺恨があるんだね(W
理屈では託卵家の勝ちかな。本家嫁の受けは夜死餌にゃんかもしれんけど。
762愛と死の名無しさん:02/10/19 18:29
>761
でも芳恵ニャソってちょっと頭悪いよね。
感じも悪いし。
763愛と死の名無しさん:02/10/19 19:11
>760
思うに、色々な人がいると思うけど、
760さんのような裕福で仕事もこなしている女性とは違う、
いわゆる本家の中低層?のドリーマー達は、
今しかそういう高価なものを買う機会がなく、
目が肥えてない人ため、特にブランド価値にこだわるのでは?
他にやりたいことがあったり、
お金の使い方をよく知っている女性は、
エンゲージの「ダイヤ」やブランドに固執しないんだと思う。
ケコーンして半年でよく分かったよ。(w
764愛と死の名無しさん:02/10/19 19:13
>760
彼って40マンしか出してくれなかったのぉ?
と、釣られてみた。(w
ハイハイ、値段だけではないよねん。
765愛と死の名無しさん:02/10/19 19:17
>760
自分が年収500マンあったら、
彼にもなんか買ってあげたの?
766愛と死の名無しさん:02/10/19 19:18
ま、以降はエンゲージスレでやってくれってこった。
767愛と死の名無しさん:02/10/19 19:19
>760
4Cとブランド、両方取っちまったうちの旦那って
アフォ??
768愛と死の名無しさん:02/10/19 19:24
マスカットの書き子を見て思ったのだが…
主体性のない男っていやーねぇ。
769愛と死の名無しさん:02/10/19 19:31
>768
うーん、私は増すかっとの方が
ドリーマーの典型だと感じたけど・・。
男ってそんなもんでないの?
少しずつその気になる、っていうか。
今から2人で盛り上がっていても恐い気がする。
どちらかが冷静で丁度いいのでは。
これから先の行動がどうか、だね。
770760:02/10/19 19:36
あんまりエンゲージ論争をやるとすれ違いになるので,
コテハンで来るのはコレで最後にします。

夫からの婚約記念品はダイヤリング。
私からの婚約記念品は紋付袴とホームシアターセットです。
(ホームシアターセットは新居で二人で使ってますが,これが第一の夫の要求であり,
それじゃ申し訳ないと思って,仕事・挙式に利用できる紋付袴も送りました)
 *夫は和泉元弥ではありません。藁

4Cとブランド取れたって,767さんの夫さんはその経済力があるのでうらやましいです。
(うちは結局オカチで買ったこのエンゲージと同じものをティファやブルガリで買おうと思ったら100マソ超えるので…)
うちは,私もここ2〜3年で私も年収2割ほどダウソ(その結果500マソちょいまで落ちた),
彼も私の年収プラスアルファくらいなので,4Cもブランドも…って激しく無理な話でした。
40マソしか?といわれましたが,私にはこれで十分です。
(十分過ぎるくらい)
まぁお金はあるに越したことはないですからね。
特に高給取りでない夫に不満があるわけじゃないけれど,
(私も働いてるので)
夫が高給取りで高級なエンゲージなのよって自信を持っていえる人は,素直にうらやましいです。
771愛と死の名無しさん:02/10/19 19:39
ついでに言うと,婚約記念品が何かってことは,結婚生活を始めるにあたって
激しくどうでもいい話ですよね。
何をもらったかなんて,生活するにあたって,そんなに問題にはならないものだと思ったんですけど…。
なのに,本家ではエンゲージスレがよく立つのにビクーリです。
772愛と死の名無しさん:02/10/19 19:41
高熊2ならエンゲージなんて絶対買わないだろうなあ。
これこそ「費用対効果」は彼女の笑顔(wだけだもの。
773愛と死の名無しさん:02/10/19 19:47
さち○の夫は別の場所で浮気してたんじゃないのか?
いくらなんでも妻が来たら「迷惑なんてとんでもないー。いつも来て頂いてありがとうございます」
というのがサービス業の常識じゃないのか?
774愛と死の名無しさん:02/10/19 19:48
苺苺は気楽だね。
「疲れたから」って理由で仕事をやめられるのか?
夫が同じことをやったらどう思う?
こういう女を見ると、女って甘えてるなーと思う。
775愛と死の名無しさん:02/10/19 20:04
V花。
「一般的には夫婦では5万かな」は正解かもしれないけど
それって非血縁者じゃないの?
兄弟親類がケコンとなったら、10万だと思ってたけど…
776愛と死の名無しさん:02/10/19 20:08
根星って挙式終ってるのか…
そんな根星とケコンする男の顔が見て見たい…
777愛と死の名無しさん:02/10/19 20:10
777ゲトー?
778愛と死の名無しさん:02/10/19 20:29
>777ゲトーおめでとー

長男坊って頭悪い男ですか?
779愛と死の名無しさん:02/10/19 21:02
最近折タソのカキコみかけないなぁと思ってて
特に彼女のレシピを楽しみにしてたんだけど
ホムペもブックマーク入れてなかったなぁと思っていたところ…
本日休日のためネットサーフィンしていたら、折タソのホムペに行き着いた。
世間って狭いね(ワラ
780愛と死の名無しさん:02/10/19 21:29
SAT基地出た!うっすら陽性・・・
つーかそりゃぁお前が「見たい」と思うから見えるんだろう。
781愛と死の名無しさん:02/10/19 21:37
ジョンディ亜タソもかわいそうだけど、普通会費制の2次会にご祝儀は包まないだろう。
2次会だけしか呼ばれてないならばなおさらだよね。
ジョンディ亜タソが常識なかったってところかな・・・。

平服でって言ったときにはジーンズなんて当然入らないけれど
「こういう会をするから来てね〜洋服は〜」とか
「平服ってどういうの〜?」なんて気楽に話ができない関係の人間が
2次会に顔を出しちゃったって感じがするよ。
私だったら、披露宴も2次会も、どういう感じでやるかということを
直接話ができないような遠い関係の人間を呼ばないけどな〜。
ジョンディ亜タソは大して親しくもないのに呼ばれちゃって
かつご祝儀まで包んじゃって・・・ってかんじなんだろうねー
お気の毒。
782愛と死の名無しさん:02/10/19 21:38
氏ね氏ねダソのゆう24に対するレス。
ああいうのを揚げ足取りっていうんだけどね・・・。
氏ね氏ねダソって、至極まっとうなことを言ってるから
オイラ結構好きだったんだけど、あんな書き子するなんて・・・。
ヤパーリ単なるヒマ人だったのかね?
ちょっと残念。
783愛と死の名無しさん:02/10/19 21:58
教師でできちゃった婚はやめてほしかった。
784愛と死の名無しさん:02/10/19 22:02
>783
まぁ教師なんてストレスたまるから、彼氏と思いっきりセクースしたいんじゃないの?
785愛と死の名無しさん:02/10/19 22:08
>783
生徒にどう説明すんだか。
無責任だよね、4月に採用されてクラスも持ってるのに、いきなり産休なんて。
786愛と死の名無しさん:02/10/19 22:12
>785
小学生ならいいけど…
思春期の中学生やら高校生やらには「いやーセクースしてたんだー」って
思われること間違いなし。
787愛と死の名無しさん:02/10/19 22:14
>786
高校教師らしいよ。どう考えてもごまかしは効くまい。
788愛と死の名無しさん:02/10/19 22:14
美知多(きたねーHNだなぁ)。
そんなこと産婦人科に行って聞け。
789愛と死の名無しさん:02/10/19 22:16
>787
あ,ワッチボは高校教師なのか・・・
しかも男子校・・・
毎晩飢えてる男子高生のオカズになっちゃうね(ワラ
790愛と死の名無しさん:02/10/19 22:23
ワッチボみたいなのを読むと、教師ってやっぱ常識に欠けるというか、
どっかズレてんのかなぁと思うね。
あんな公共の場(藁 で、「教師の私が出来婚!」と高らかに叫んじゃってる
ワケだからねぇ。
791愛と死の名無しさん:02/10/19 22:26
また文章が頭悪そうなんだよな… >高校教師
792愛と死の名無しさん:02/10/19 22:26
そうそう、教師の披露宴についてハピィ板に書いてあったけど
まぁ売り上げにとやかく言われない、なにやってても給料には響かない教師って
一般常識に欠けるところはあるかもねー。

といいつつ、うちの義両親、ともに中学教師でした。
(すでに退職)
非常にいい人です。(藁
793愛と死の名無しさん:02/10/19 22:37
ヒヨッコたん、

>海外だと国内より非現実的なことができるかも、

って一体ナニをするつもりなのさ!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
794愛と死の名無しさん:02/10/19 22:41
オリジナルワインラベルの哀李ー。

賛同のレスもらって嬉しそうだが、なんの銘柄かもわからんワインもらって
しかも捨て辛いラベル付けられてたら、私だったら嫌だな。

ぬるま湯に浸す・・・っってバスタブにワインボトルがプカプカ浮いてる
のを想像して鬱
795愛と死の名無しさん:02/10/19 22:43
>793
公開セクース?
796愛と死の名無しさん:02/10/19 22:46
>794
確かにそうなんだよねー
酒好きとしては、銘柄が分からない酒をもらっても困る。
797愛と死の名無しさん:02/10/19 22:58
>794、796
だいたいああいう発想って「席札ワインってシャレてる?きゃー」っつー
全然分かってない女の発想だと思うが。
本当にワインが好きな人間は、そういうことやらないと思うが。
798愛と死の名無しさん:02/10/20 00:41
>790
高校教師っていっても、音楽とか家庭家とか、
入試に影響ないような科目なんでないの?
だから、現実を甘く見ているというか、
男性教師に囲まれて、ルンルンと甘えられるんでないの?
文面から、どっかかわいコぶってる(死語;)気がしたもんで。
799愛と死の名無しさん:02/10/20 00:54
>793
国内挙式だって、人によっては、
随分と非現実的なイベントだろうよ。(w

海外挙式を「非日常的な」というなら、
分からなくもないけど。
800愛と死の名無しさん:02/10/20 00:58
>792
男子校ってことは、恐らく私立でしょ?
ワッチボの厚かましさからすると、
産休後の暁には、今度は
専用の育児ルームを設置してください、とか
のたまうんじゃない?
前例がないことをいいことにさ。
801愛と死の名無しさん:02/10/20 01:08
長男某って、結局彼女の敷金礼金が
惜しいだけなのでは?
普通、新居借りるときって、
数ヶ月のカラ家賃も覚悟っていうじゃん?
つべこべいうなよって思う。
こんな細かい自分勝手な男と姑との同居なんて、
お互いの打算があるうちはいいけど、
私ならご免だなぁ。
802愛と死の名無しさん:02/10/20 03:41
すみません
席礼ワインやっちゃいました。
披露宴まで日にちがなかったので、かなり手っ取り早かったです<藁
ネットで手配出来るので、かな〜り簡単
無精な花嫁にはお勧めですよ(はあと)

渡した人には「料理で使っちゃって」と言っておきました。
803愛と死の名無しさん:02/10/20 09:30
サル星サル、家計簿管理してまで相手の貯金を強制するのもどうかと思う。
つーかそこまでしないと貯金できないようなだらしない男は
オイラだっただゴメンだけど・・・
804愛と死の名無しさん:02/10/20 09:35
サクラ民って結局、友達が交通費出してくれるから行くつもりだったの?
なんかずうずうしい人だね。

私の時も、遠方から来る人の交通費は全額支払ったし
ナイトウエヂングなんて非常識なことはやらなかったので宿泊の必要はなかったけど
だからといって「交通費出してくれないなら行かない」とは思ったことないけどねー。
普通はサクラ民みたいに思うものなの?
805愛と死の名無しさん:02/10/20 10:05
育児板を見て。
漏れ文京区民だけど小梨。。。
806愛と死の名無しさん:02/10/20 14:47
海外挙式のボグ、ハワイ挙式で200万以上かかったって・・
そりゃ、はしゃぎ過ぎだろう?と思うのは私だけ?
親族はじまって以来の、
一世一代のイベントだったんだろうなぁ。
同情。
義姉のケコン式はオーストラリアだったけど、
上品だったし、それ程金はかからなかったみたい。
ホテルとかはやっぱり一流だったけどね。
その人達のセンスにもよるんだろうね。
807愛と死の名無しさん:02/10/20 14:52
>805
それが、どうかしたの?
文京区って金持ちマダムが
こぞって私立幼稚園や小学校の
お受験をさせる地域だから?僻んでるの?
808愛と死の名無しさん:02/10/20 14:57
>803
半分同意。
給料を全部使い切っている時点でアウトかな。
自覚なさ過ぎだよね。
貯金ができるできない以前に、
金の使い方を知らない男は嫌だ。
(貯金魔でもイヤだしね!)
女に言われなくても、コソーリ
月1マンでも天引き貯金をするとか、
それくらいしたっていいんじゃない?

結婚式はなんとか乗りきれても、
その先が思いやられるよね。
809愛と死の名無しさん:02/10/20 14:59
>806
いや、かかるとおもふ。GWだし・・・
私はグアム挙式だったけど、お盆の時期で、
同行者も家族のみ、パーティーなんてやらなくても軽く100万になった。
海外って、時期によって旅行費用がかなり違ってくるからね。
810愛と死の名無しさん:02/10/20 16:36
赤にするか青にするかなんて自分で決めろよ!
811愛と死の名無しさん:02/10/20 16:38
>禿同!
あんたのでしょ。って感じ〜。
人に聞いても、好みが分かれるに決まってんジャン。
812愛と死の名無しさん:02/10/20 16:42
同期をどこまで呼ぼう?なんてスレ立てられても勝手にしろ!としか言えない。
813愛と死の名無しさん:02/10/20 16:52
桜民、関東から神戸の旅費で二人で7万?そんなにかかるかな?
814愛と死の名無しさん:02/10/20 17:32
交通費は新幹線使って往復で二人で5万かな。それに宿泊費がプラスされる。
815愛と死の名無しさん:02/10/20 17:44
>801
長男某はさ、あれが女だったら
「早く一緒に住んで準備とかいろいろしたいのに、彼の親がそれは駄目っていうんですぅ〜」
という相談だと思われ。
大家が変わったって敷礼新たに納めるわけじゃなし。

レスつけてる遅輸も両親が寂しいからなんて、違うと思うぞ。
何かってーと寂しいだの嫉妬だの、どうしてそんな解釈しかしないんだろねー。
816愛と死の名無しさん:02/10/20 18:07
>814
飛行機みたいだよ。
早い時期から予約してるみたいだから早割りとかあるのに7万?って思ってしまいますた。
817愛と死の名無しさん:02/10/20 18:14
だんな浮気の銅鑼タン・・・
家には帰ってきても、寝るだけって宣言されて・・・

そうまでして、ケコーン生活続けると、
自分がますます惨めになるだけだよ。
そんなオトコさっさとくれてやんなさいっ!
818愛と死の名無しさん:02/10/20 20:57
>817
うん、許せない話だよね。
819愛と死の名無しさん:02/10/20 20:58
ブライダルたん、ハンドル変えたのね。
レスが全然つかなかったから?
820愛と死の名無しさん:02/10/20 20:59
>815

でも、親が寂しがる気持ちはわからんでもないぞ。
結婚式までは、親の近くに(別居でも)いて欲しいと思うんでは?
物理的な意味だけでなくて。
相手の家に入ってしまうなら、尚更だと思うが・・。
821愛と死の名無しさん:02/10/20 21:02
化学には疎いんだけど、
富むタンの指輪ってシルバーだったのかな?
とりあえず、金属の種類をかかなきゃ、
回答できないよね。

まあ、硫黄のお湯にでも浸かれば、
何らか、変色しそうだよね。
富むタンの不注意だったということで。
一度黒くなったら、回復は難しそうだしね。。
ウズバたんとか、レスするかな?
822愛と死の名無しさん:02/10/20 21:03
>819

あ、そうなの?
自分で告白?
HNだけの問題ではないよねェ。


823愛と死の名無しさん:02/10/20 21:08
元ブライダル、すでに彼を自分の尻に敷いておきながら
プロポーズの言葉が欲しいだの親への挨拶して欲しいだの、
いい加減にしたらって感じ。
自分で結婚を迫っておいてよく言うよ。
じゃあ、あんたが彼の親にちゃんと挨拶したのかって
言いたい。○クンと結婚させてくださいってね。(w


824愛と死の名無しさん:02/10/20 22:06
ワインボトル席札スレにネンチャック出現。
何言ってもムダだよ。相手はドリーマーチャンなんだから…(W
825愛と死の名無しさん:02/10/20 22:24
ほっ、ほんと申し訳ないのだが
文星タン、ホムペに写真は載せないほうが・・・・
旦那といい、文星たんといい・・・ぷっ
826愛と死の名無しさん:02/10/20 22:33
ぶらいだるタン、ニューHNが「パッション(情熱)」って・・。
結婚に燃えてるのね。プッ。
827愛と死の名無しさん:02/10/20 22:41
茶味星タンが和ッ痴母にメルアド教えてるよ。
教師同士で仲良くなれそうだねー。
828愛と死の名無しさん:02/10/20 22:58
>814
飛行機の早割りは時期によっては使えないからね。
3連休とかGWとかお盆とか年末年始とか、そういう迷惑な時期にやられたんじゃないの?
829愛と死の名無しさん:02/10/20 23:00
タマ11号、どうして日本語併記するのにわざわざフランス語で
「ソフトドリンク」って書く必要があるのだ?
かっこつけたいだけ?
830愛と死の名無しさん:02/10/20 23:02
ユミ、そんなこと掲示板じゃなくて親に聞けよ。
831愛と死の名無しさん:02/10/20 23:03
檸檬チャソの彼の出身ってどこの村なんだ?いったい。
832愛と死の名無しさん:02/10/20 23:03
>829
「至急でなくても至急と書く」
「自分も読めないのにフランス語メニュー表記」
ドキュ嫁の条件を2つも満たしている…
833愛と死の名無しさん:02/10/20 23:04
見る来るタソって自分がデヴであることを棚に上げてる?

つーかデデヴに対してドレスの持ち込み料を無料にしなくちゃいけないって
式場もなんだかかわいそう。
834愛と死の名無しさん:02/10/20 23:05
やはりウスバたん釣りには化学系がいいみたいだね。
835愛と死の名無しさん:02/10/20 23:07
根星って今日も書き子してたんだね。
せっかくの日曜日なのにネット。
そんな人生って(ワラ
836愛と死の名無しさん:02/10/20 23:09
つーかサクラ民スレって、「交通費と宿泊費負担じゃなかったら
欠席してもいいよねぇ」という書き子への同意が多いのでビクーリした。
837愛と死の名無しさん:02/10/20 23:10
アフォのオレンジ、今日も糞スレたてた。
どうやって仕事を見つけたかなんて100人100様に決まってるのに。
そんなこと聞いてどうするんだろう?
838愛と死の名無しさん:02/10/20 23:12
>830
新婚板のBフラートだって、そんなこと旦那と話し合って決めろよという内容。
そんなこと他人に聞いてどうする?
どうせ本家の嫁は「私だったら主人の友達のハワイ挙式はあきらめます」って
レスしかしないだろうよ。
839愛と死の名無しさん:02/10/20 23:13
>836
そうだっけ?
印象として「全額自己負担してまで祝いに行く気に
なれない、と思うなら欠席しては」というレスが多かったように
思ったけど。交通費を期待するような中途半端な気持ちで
行かない方がいいよ、という感じの。
わし、脳内翻訳しちまったかな・・・
840愛と死の名無しさん:02/10/20 23:14
聞き輔の旦那もなんだかねぇ・・・
841愛と死の名無しさん:02/10/20 23:27
また在宅ワーク商法の被害者(自覚なし)が。
「しっかりした会社」
「62万かけて検定さえ受ければ月10万」だそうだ(ワラ
842愛と死の名無しさん:02/10/20 23:53
あんな文章書いるとこからして、いかにもカモですな。
それにしてもなぁ、こっちがいらいらするほどお馬鹿な文でつ。
843愛と死の名無しさん:02/10/21 00:06
>842
そして在宅をなめすぎ。在宅で徹夜したり
休日つぶして仕事してる人をたくさん知ってるだけに
事務員の方が楽かもよ、と言いたくなる。
844愛と死の名無しさん:02/10/21 00:31
在宅のキチララ(?)たん、デムパっぽくて怖いYO

>旦那さんの意見を無視して、これは家庭妨害にもなりかねますよね。
>pikopon さんもサークルやってらっしゃるんですか?
>是非お友達になってください。

家庭妨害ってナニ…? 
そしていきなりのメル友依頼。
845愛と死の名無しさん:02/10/21 00:31
>>826
パッションタン、情熱がほとばしりすぎて
同じ内容で新レス立てちゃった!
846愛と死の名無しさん:02/10/21 00:52
だいたいさぁ、自分からケコンして欲しいって言ったんだったらそれがプロポーズだろうに。
プロポーズして欲しいなんて今更何言ってんだか。レスしてる嫁どももさ。
847愛と死の名無しさん:02/10/21 07:27
本家、認証の鯖が落ちてる・・。
848愛と死の名無しさん:02/10/21 08:08
>841
バッチリカモリストに載っちゃってるね。
まぁどんどんカモになってくれっつーことだ(ワラ
849愛と死の名無しさん:02/10/21 08:12
富士桃もケコン後苦労しそうだよ・・・
だいたい軽い気持ちでキャッシングする男って
世間知らずとしか思えない。
850愛と死の名無しさん:02/10/21 08:16
パショーンはアフォやな。
お前が彼にプロポーズしたんだろうが。
851愛と死の名無しさん:02/10/21 08:19
オイラだったら会場が狭いのはガマンできるけど
朝が早いのは許せない。
だいたい「前泊してもらう」「早寝してもらう」のが前提の披露宴ってなに?
852愛と死の名無しさん:02/10/21 08:20
スゲー
本家には花嫁の手紙マニュアルまであるのか・・・
853愛と死の名無しさん:02/10/21 08:23
そりゃぁキティララみたいなアフォ嫁を持つと旦那も怒るわなー
854愛と死の名無しさん:02/10/21 08:30
確かに帝国はここ2年くらいでぐっとレベルは落ちた気がする。
帝国は4回呼ばれてるけど、年々料理は落ちる一方。
来月も帝国に呼ばれているけど、もう期待しない。
別に特別まずくはないけれど、帝国という看板を掲げながらあの料理は・・・というかんじ。
855愛と死の名無しさん:02/10/21 10:09
高隈の〆レス、読んできた。
口調は丁寧になったけど、結局なにもわかっていないのね。
856愛と死の名無しさん:02/10/21 10:21
>>855
私もそう思う。
妥協してやるって自分で言ってるし
プレゼンが必要だったとか言ってるし、
理解してはいないだろうな、って思った。
こんな私は心が狭いでつか?
857愛と死の名無しさん:02/10/21 10:26
高熊2
あんな理屈っぽい男、普通に嫌だ
納得いかない事はとことん理詰めにされるケコーン生活なんて
疲れちまうよ
普段はマターリ暮らしたいよ
858愛と死の名無しさん:02/10/21 10:35
要するに
自分で納得したいから質問した(彼女の話では納得できなかった)。
どうしてもやりたくないって訳じゃないから彼女の言う通りにするけど。
ってことでしょ。わかってるとかわかってないとか言うことでもないと思う。
あれは最初の書き方が悪いよ。あとから何書いてもあれじゃあね。
しかしまた本家嫁の反応のすごかったことに感心してしまった。
さすがケコンドリーマーの巣だとオモタ。
あの騒ぎようは異常だね。ケコーン止めちまえなんてのも出てきてさ。
859愛と死の名無しさん:02/10/21 10:46
高隈の嫁、早く本家にデビューしないだろうかw
860愛と死の名無しさん:02/10/21 11:14
でも人間ああいうところって誰でもあるんじゃないの?
どうしても納得いくように説明してくれってこと。
それが高隈の場合はケコン式についてだった。
ってことだと思うけど?
買い物行くときなんかも「この値段相応のものか」ということを考えるわけだし
それと大差ないかもね。
861愛と死の名無しさん:02/10/21 11:16
そうは言っても、結婚ってコストパフォーマンスでやるものじゃないという人もいるけどね。
まぁ結婚とは言え、商売やってる方から見ればビジネスなんだけど。
それを「夢」みたいに思ってる人って多いのねーと本家のレスみて思ったけどね。
862愛と死の名無しさん:02/10/21 11:18
「夢」というと語弊があるかな。
「特別」ってこと。
863愛と死の名無しさん:02/10/21 11:22
似る素の不思議な旅。そんなことお前が口を出すことじゃないだろう。
そこの夫婦で話し合うべきことだし,友達が旦那に相談せずにおろすことがあって
自分にそれを相談されていて,それを旦那が知ったらどうなる?
あんまり責任とれないことに首を出さないほうがいいと思うけど。
864愛と死の名無しさん:02/10/21 11:24
育児ネタスマソだけど。。。

カナダが
>基礎体温からはじまって、マカ、SEX後の空中自転車こぎ、木村さんの写真 etc...
って書いてるけど、怖ぇぇぇ〜。
まさに女の執念での妊娠ってかんじだな。(ワラ
865愛と死の名無しさん:02/10/21 11:29
>863
禿同。
子供欲しくない時期だったら、避妊すれ!!
とその友達夫婦に言ってやれ
866愛と死の名無しさん:02/10/21 11:38
キティYララって・・・理解不能です
前スレのレスを理解してないんだろうね
自分の病気を旦那に理解してもらうほうが先だと・・・
在宅の仕事って大変なんだけどな・・・


867愛と死の名無しさん:02/10/21 11:52
>>860
でも、あそこに書かれてたメリットって、
ここで結婚しておけば彼女や彼女の家族、親戚に悪く言われないとか
少し考えれば分かるようなことだよね。
その程度の人の心の動きさえ理解できないような香具師は
結婚すべきでないと思うけどなあ。
868愛と死の名無しさん:02/10/21 11:54
在宅ワーク、正直疑問に思うんだけど
ネットで「在宅ワーク」で検索すると
仕事募集だけじゃなくてちゃんと
トラブル事例とかQ&Aとかで悪徳商法への
注意とか出てるし、
新聞報道やテレビニュースでもトラブル事例の
報道はされていると思う。
PCだけじゃなく宛て名書きやイラストへの色塗りやPOP文字、
医療事務などいろいろな在宅ワークでトラブル事例山ほど出てる。
最初に高額の経費を必要とする会社は危険な場合が多いって
大抵のサイトで注意してるのに本家嫁は見落としてるの?
ついでに言うと何十万円もかかる資格取得ってどんなん?
亀レス スマソ。
869愛と死の名無しさん:02/10/21 12:07
「今月のウエディング大賞」
人がやらないケコン式をとのことで、ないとクルーズの船上ケコン式。
非常識だなオイ
870愛と死の名無しさん:02/10/21 13:03
タイタニックの悲劇(藁
871愛と死の名無しさん:02/10/21 13:15
憂家、そんな下らん悩みは腐るほどガイシュツでつ。
はぴぃでもすうぃいとでもログ見る!
872愛と死の名無しさん:02/10/21 14:32
キャッシング、軽く考えている男は絶対いやだ!
ちゃんと返したって、履歴残るのに。
しかもそんな家具買いに行くくらいで、借金なんて。
CMで手軽くみえているが、怖い怖い。
873愛と死の名無しさん:02/10/21 15:05
☆青星☆=RE-KO、母子揃ってDQNケテーイ!
874愛と死の名無しさん:02/10/21 15:14
ぐーぐりん、禿げしく書きまくり。
かぼぼんとケテーイしてよろしいでつか?w
875愛と死の名無しさん:02/10/21 15:23
>872
そんなに軽く考えてキャッシングする人って、常識ないなぁと思う。
1日借りて返したら、1万53円だったって書いてるヤシがいるけれど
どうせ銀行でおろしても手数料105円でしょ?
ほんの50円ぽっち節約するためだけにキャッシングするって…。
876愛と死の名無しさん:02/10/21 15:27
>874
グー具凛たしかに課簿本と書きかたにてるんだよねー
877愛と死の名無しさん:02/10/21 15:30
>875
しかもそのスレにグー具厘が「参考になりました」とかってレスしてるし。
878愛と死の名無しさん:02/10/21 15:33
ブルースターは甘ったれ専業チュプの代表だね
あんなのがいるから専業は楽だと思われるんだよ
879愛と死の名無しさん:02/10/21 15:35
世市民ってどうでもいいことで悩んでるんだね。
そもそも義母のこと嫌いなんだろうなー
そういう書き子多いよね。
880愛と死の名無しさん:02/10/21 15:38
>878
そうそう,あの〆レスみて腹たった。
881愛と死の名無しさん:02/10/21 15:40
ついでにレー子も甘えてるよね。ずうずうしいっつーか。

と思ったら、ブルースターと同一人物ダターカ!
882愛と死の名無しさん:02/10/21 15:41
週に2,3日里帰りするわ
カレーは3日続けて出すわ
しかもこれらに理解示さないなんて冷たい夫扱いだわ・・・

ブルースターにはあきれましたわ
883愛と死の名無しさん:02/10/21 15:57
アレンジの勉強もせずに、
「私は専業主婦ですが・・・」

堂々と言えるなんて、すごいわー。
ついでに母親も、友人もDQNなんでつね。
蛙の子は蛙、類は何とかを呼ぶってやつでしょうか・・・。
884愛と死の名無しさん:02/10/21 15:57
グー繰りん、見てきた。
ありゃ、まんま蚊募簿んだね。
神奈川のホテルって書いてあるし。

久々で、チョト嬉しい。音譜
885愛と死の名無しさん:02/10/21 16:27
>884
漏れはエリア「その他関東」で、可簿本ケテーイと思いました(W
みんな彼女のこと忘れられないのね〜
886愛と死の名無しさん:02/10/21 16:37
そろそろ「グークリン」とか現れそうでつね。
濁音2つが好きなのかな。
887愛と死の名無しさん:02/10/21 16:55
カレー、3日続けても平気な旦那もいるよ。うち。
ただオイラは正社員で残業ばりばりしてて、カレー作る時は
旦那よりオイラの帰宅が遅くなりそうな時。
我慢してくれてたのかなぁと今更反省したでつ。
しかしシチューは3日も続けられないなぁ。
888愛と死の名無しさん:02/10/21 16:59
一日目はメイン。
二日目昼もメイン。夜は別の物も用意して両方食べる。
三日目は二日目と同じ。

三日続く時はこんな感じかな。

作りすぎたら二日目まで食べて後は冷凍しておいて、ちょっと間をおいてから昼に
するか夜におまけに出すかするなぁ。
889愛と死の名無しさん:02/10/21 17:00
>887
うちもだよ。
たくさんあるからって
義母にあげちゃったり冷凍したりすると
今日もカレーだと期待していた旦那はショボーンだよ。

でも、うちや887さんは旦那の希望でしょ?
旦那が嫌がっていて、実家にしょっちゅう帰る時間もある
ブルースターたんは、やっぱ別モンだと思うのよねん。
890愛と死の名無しさん:02/10/21 17:24
「カマメール」ってカマかけメールのことか。
ネカマのことかと思ってしまったよ。チョトワロタけど。
891愛と死の名無しさん:02/10/21 17:25
>890
私も思ったよ。
斬新な意見だ!と思って期待してたのに・・・(藁
892愛と死の名無しさん:02/10/21 17:30
なんかさぁ、夫の浮気疑惑の悩む妻だったらもっと悲壮感あってもよさそうだけど、
非ー孤からは探偵ごっこのような雰囲気しか感じ取れないんだけど。
893愛と死の名無しさん:02/10/21 17:31
>889さんありがとうでつ。
たまに2日で食べきっちゃうと
「もうないのー」って言ってくれます。
ブルースターたんの望むレス、こっちにつけちゃったね(W

894愛と死の名無しさん:02/10/21 18:42
美希ココのママン。
グランドハイアットはまだ出来てないYO
グランドハイアットじゃなくてパークハイアットだったら
100人だったら600マソほどじゃないか?
オイラ思うに、100人で見積もり280マソって安いと思った。
うちは80人で最終310マソだった。
895愛と死の名無しさん:02/10/21 18:45
婚約指輪のスマートなつけ方ってなんだ?
896愛と死の名無しさん:02/10/21 18:46
千代凛は「Drの夫いわく・・・」が無くなったね。
成長したんだね(藁
897愛と死の名無しさん:02/10/21 18:48
>892
火〜子、おもしろすぎるから詳細報告きぼんぬ。
898愛と死の名無しさん:02/10/21 18:48
ぐshの「カレー弁当」も気になるw
弁当にカレーもってくの?
会社のフロアー中カレー臭くなりそうw
899愛と死の名無しさん:02/10/21 18:51
招待状に入ってる付箋が縦書きか横書きかなんて,受け取る側としては考えたことがないなぁ。
自分のケコンのときには,招待状も付箋も縦書きだったから,何の疑問もなかったが…。
ヤパーリそろってないと「おかしい」と感じちゃうのかな?
900愛と死の名無しさん:02/10/21 18:52
900ゲトー
901愛と死の名無しさん:02/10/21 18:52
加母盆、ステハン廃止を待ちわびていたのかなあ…
しかしレスのつけ方は全く変わってないね。
902愛と死の名無しさん:02/10/21 18:53
プリンっ子のタイトル「彼親」
でも本文読むと彼親もプリンっ子親も同類。
なのにタイトル「彼親」。
903愛と死の名無しさん:02/10/21 18:55
マーガレット2002も元から彼の実家が嫌いなんだろうなー。
私だったら別に迷わず行くけれど…。
904愛と死の名無しさん:02/10/21 18:57
ひー子の「釜メール」(藁 って、夫の携帯からって書いてあるけど
夫になりすましてメールしてるってこと?
905愛と死の名無しさん:02/10/21 18:59
>903
旦那の釣り旅行費用、無理やり捻出してないだろうか?
「不要な部品」を売っぱらったそうだが、旦那は泣く泣く
売ったような気がしてならない。
906愛と死の名無しさん:02/10/21 19:02
仕事を休んでまでヘアメイクリハに行くって、どうかと思うけど・・・
ケコン前後はただでさえ仕事を休むことも増えるわけだし・・・
907愛と死の名無しさん:02/10/21 19:03
>906
しかもグー具凛「ゼクシイにも書いてあったからメイクリハ行きました」って。
そりゃぁゼクシイは広告の束だから、金かかることは全部のっけてるのに。
908愛と死の名無しさん:02/10/21 19:07
クッキー星の挙式9時40分開始・披露宴10時半開始って…
迷惑はなはだしいよね。
常識はずれだよなー
しかも親戚遠方からって書いてあって
「絶対前泊すれよゴルァ」だよね。
お気の毒…。

雪タソはそういうのを反面教師にすればいいのだけど。
10時挙式ってオカシーよ。
909愛と死の名無しさん:02/10/21 19:17
亀だけど、消費者金融にしても在宅ワークのトラブルにしても、
本家の嫁は、ニュースとか新聞とか見ないわけ??
「家庭面」にもよく特集されてそうだベ。
910愛と死の名無しさん:02/10/21 19:22
>909
全ての情報ソースはピンクか水色の掲示板なのかも。
911愛と死の名無しさん:02/10/21 19:23
キャッシングスレにレスしてるユーkって、アフォ・・?
ああいう人間が、消費者金融を儲けさせてるわけね。
納得。
それにしても本家には、
私の周りではありえないような考えや行動パターンの
持ち主が多くて、驚くばかり。


912愛と死の名無しさん:02/10/21 19:24
グー具りん=課簿本?
内容が更に幼稚化してない?
子悪魔チックでもあるね<内容が薄い。
913愛と死の名無しさん:02/10/21 19:27
>908
9:40分に開始する式場も式場だよね。
参列者のことなんて一切無視、なのかね。
きっと、スタッフ達も、
バラ色で暴走するドリーマー嫁どもを
いかに利用するかしか考えてないのね。


914愛と死の名無しさん:02/10/21 19:28
>911
禿同。
ゆーkって周りにも「銀行で時間外でおろすよりも1日だけキャッシングの方が50円オトクよーん(はあと」
なんて言ってるのだろうか?
アフォくさー
915愛と死の名無しさん:02/10/21 19:30
>911
雑誌の節約術特集か何かであの手が紹介されてるの
見たことある。自分はやったことがないけどさ。
サラ金のカード作ったりブースに入るだけでも嫌だね。
916愛と死の名無しさん:02/10/21 19:55
>915
つい五年ぐらい前までは、
消費者金融に手を出したら
おしまいだ・・ぐらいに思っていたのに、
何なの、最近の傾向は?
宣伝も軽いし、ちょっと旅行行くぐらいで、
ババンとキャッシング〜とか
ダブル加藤が言ってるしねー。

益々消費者教育の必要性を感じる今日この頃。
このままじゃあ、将来の自己破産予備軍を
増産していくようなもんでしょ。
917愛と死の名無しさん:02/10/21 20:01
6年前、うちの旦那が社会人1年目のとき、
車検の費用が足りず、ほんの軽い気持ちで
無人クンで借りたことがある。
・・それが恐いんだよね。深く考えずに借りれてしまう仕組みが。
私が立て替えてすぐに返済させて、事無きを得た?けど、
ブラックに載るとしたら、本当にバカなことをしたと思うよ。
その後、とくとお金やら金利のことについて教育した私。
(元金融機関勤務)
利子の仕組みも分からないようなヤシが、借りるべきではないと思う。
一日かそこいらで1万円に対して50円の利子って、
結局何%になるかわかってんのかなぁ?
分かるわけないか。銀行の手数料と比較してる位だもんな。
918愛と死の名無しさん:02/10/21 20:11
>917
今は高校なんかでも、消費者金融についての教育はしっかりやっているみたいよ。
でも、今の若者はそんなの気にしないでバンバン借りてるみたいだけど・・・。
長者番付のトップに消費者金融関係者が何人も載ってるのを見て
なんとも思わないのかねぇ。ゆーkみたいなヤシって。
919愛と死の名無しさん:02/10/21 20:41
>915
>サラ金のカード作ったりブースに入るだけでも嫌だね。
禿同。
その感覚が大切だと思うよ。

どんなにCMが面白くなったって所詮消費者金融。
本家のアフォ嫁ども、「ナニワ金融道」でも読めよゴルァ
920愛と死の名無しさん:02/10/21 20:53
きんもくせいタソ、いずれ自己破産しそうだな。
買い物依存症なんだろうか。
921愛と死の名無しさん:02/10/21 21:06
準備板の蛇〜厨医。
そんなこといきなり言われても…。
常連の発言ですらそこまで詳しく覚えてないのに
お前の揉め事の顛末なんて知らんぞ。

確か、ブライダル関連の仕事してるお姉さんと
お節介な友人の絡みで
準備段階でつまづいて愚痴ってた嫁だよね。
何だかんだ言ってほのかに覚えてる自分にウチュ
922愛と死の名無しさん:02/10/21 21:09
すみません
ハピィのプリンっ子の文章、
何が言いたいのかサパーリわからないんですけど
漏れの読解能力が低いのか
プリンっ子の文章力が弱いのか
教えてくださる方いませんか?
923愛と死の名無しさん:02/10/21 21:24
なんか最近是区C板は
だれも激しくツッコミしないし
ルールを破ってもマターリムードで
つ ま ら な い

katuwin5の文章も
い み ふ め い
戸田先生!翻訳プリーズ!!!
924愛と死の名無しさん:02/10/21 21:59
>923
激しくレベルが落ちたよね。
スレも内容もつまんなくなった・・。
925愛と死の名無しさん:02/10/21 22:01
金木犀タン、何でも頑張りすぎる性格なんだろうなぁ
こういうの(精神疾患)こそ、友林レスしろよ!!
同類を助けてやろう、とは思わんのだねぇ。
926愛と死の名無しさん:02/10/21 22:21
>924
ちょっと前までは削除祭りとか
袋叩きとかイパーイあって面白かったのにね・・・
927愛と死の名無しさん:02/10/21 23:14
ずっと後ろで託卵家と読死餌にゃんの闘いが未だに続いてた(w
捨てハンの頃なら横槍が入ってたろうね。
928愛と死の名無しさん:02/10/21 23:21
銀行の社宅戦争・・。未だにそんなのあったのね。
相変わらず、バブリー時代の栄光が捨てられない、
40代目前の銀行マン婦人達の・・(以下略)
929愛と死の名無しさん:02/10/21 23:22
>928
エリート意識が抜けないんだね。困ったもんだ。
実際、銀行マンの妻になる自分にも酔ってそうだね。
見合いだしね。
930愛と死の名無しさん:02/10/21 23:25
>926
ある意味、能天気な本家嫁には利用しやすくなったのでは?
誰からもイチャモンつけられなくなったからね。
恥かしげもなくオバカ加減を披露〜ってか。
931愛と死の名無しさん:02/10/21 23:30
>930
確かにそうだな
そのせいでレスのつかない
くーだらないアフォスレが乱立→ますます面白くない方向へ・・・

ちょっとその927の言うスレでも
見てくるか・・・・あ〜あ
932愛と死の名無しさん:02/10/21 23:54
目もチャソも結納金を損得勘定で・・・
アフォか。
933愛と死の名無しさん:02/10/21 23:55
>926

どーんとインパクトのあるDQN嫁なら、コテハン構わずに突っ込めるんだけど、
みんな中途半端なんだよなー…。

>927

心無しか、その争いがとても寂しく感じられたよ。
934愛と死の名無しさん:02/10/21 23:56
しかし本家の女たちは平気で「私はもらわれる方だから・・・」と
ケコン前掲示板に書くよね。
それでケコンしたあとちょっと義両親に呼ばれると
「私も実家に帰りたい」だのなんだの・・・。
変な人が多いねー。
自分勝手というか。
935愛と死の名無しさん:02/10/21 23:57
いつも思うんだけどさ〜
お礼はどうしたら・・・・スレ。
おまえらの気持ちっつ〜ものは、無いのかよ〜ゴルァ
本当に感謝してたら、お礼をしたいって思うだろうが。
936愛と死の名無しさん:02/10/22 00:07
茶っピー星の
>カレは社宅といっても他の業種と銀行は違う。の一点張り。
ってなんなんでしょう?
うちも夫が転職前は都銀の行員だったので、家賃も安いということで社宅に入ってました。
「他の業種と銀行は違う」って何よ?
今は夫は転職したので(やっぱりイマドキ銀行ってねーということで、前からやりたかった分野へ転職)
私の方の社宅に入ってますけど。(藁
別に銀行も何も社宅は社宅。変わらないよ。
ただ茶っピー星の場合は地銀だからねー。
地方に行ったら、やっぱり県庁か銀行員が花形なのかしら?(藁
つーか地銀だってつぶれてるっつーの。
937愛と死の名無しさん:02/10/22 00:13
ねえねえ、育児板のいいタソの旦那面白いよ。
生後6ヶ月の息子に向かって本気で「寝ろ!」って怒鳴るんだって。
アフォか。
938愛と死の名無しさん:02/10/22 00:17
銀行だからじゃなくて、その社宅の風土というか風習でしょう。
茶ッピー星のカレは「銀行だから特別」って意識かもしんないけどさ。
939愛と死の名無しさん:02/10/22 00:18
また顔合わせで「梅の花」でたね。
あそこもファミレスに毛が生えたかんじなんだけどなー
940愛と死の名無しさん:02/10/22 00:28
出っ歯らんってHNどうよ?
ハラでてるのかなー?(ワラ
941愛と死の名無しさん:02/10/22 00:44
ぐーぐりん=課簿盆と突っ込みいれてるヤシがいる!
マターリ見守ろうよ〜。
942戸田奈津子:02/10/22 00:51
訳すまでもないとはオモタけどね。
katuwin5の翻訳しますた。
↓  ↓  ↓
ウェディングドレス・色ドレスを
格安レンタルできる貸衣装屋をご存知でしたら教えて下さい。
って言ってもとりあえずあんたたち、都民共済を薦めるんでしょ。
それで「過去ログ調べろゴルァ」って絡むんでしょ。
そんなこと言われないように、都民共済はチェキ済みなの(はあと。
うるさいこと言われないように
「かなりお手頃価格でドレスの種類もたくさんあるようなので
今度見に行ってみようと思います」と書いて見るテスト。
私ってネチケットはばっちりなの(はあと。
943戸田奈津子:02/10/22 00:55
しかし最近は翻訳対象もイマイチ小物な感が否めない…
かつてのユリアタソのような
取り組み甲斐のある超大作をキボンヌ
944愛と死の名無しさん:02/10/22 01:48
今更RE-子(=ブルー酢太ー)の書き子見たんだけど、
>実家から車で30分くらい、歩いて1時間くらいの所
って一体どんなとこ?w
945愛と死の名無しさん:02/10/22 02:22
先生ありがとうでつ!
でもほんと最近は
なかなか大作がでませんね
先生の出番が少なくてサミシイでつ
946sage:02/10/22 06:55
>944
漏れも、ソレ気になったよ(w

今度は「義父が大っ嫌い」という、すごいスレ乱立してるし…
(わざわざ"大嫌い"に、"っ"まで入れて)
しかもすごい時間の書き込み…
そんな暇あるなら、明日の夕飯の下ごしらえしとけ。

947946:02/10/22 06:57
うわ、寝ぼけてました
ごめんなさい… 逝ってきます…
948愛と死の名無しさん:02/10/22 07:15
青星、結局タイトルの「旦那に全部言ってしまいました」
についての記述がないんだが(ワラ
それにしても1年近く前の愚痴を今さら言われても旦那も
困るよなぁ。ドリーマーチャソにとって挙式の恨みは恐ろしいってか。
949愛と死の名無しさん:02/10/22 08:23
すげーな、青干し。
ヴァカそのもの。
950愛と死の名無しさん:02/10/22 08:43
さてと、新スレ立てましょうか。
ちょっと待っててくださいな。
951950:02/10/22 08:46
うわお!!!!
スマソ、プロキシ制限でスレ立て付加でつ!!!
どなたかヘルプ!!!!!
952愛と死の名無しさん:02/10/22 08:46
動揺してageてしまった…
953愛と死の名無しさん:02/10/22 08:55
義父が白い服を着たからってさぁ、花嫁の色を着た非常識(しかも知っていたんだから悪意あり)
という事になるかぁ?(その服装自体の良し悪しは措いといて)
男が白着ても花嫁とかぶってるなんて誰も思わないよなぁ。
そして自分で言ったんだったら冗談に決まってるだろうに。

954愛と死の名無しさん:02/10/22 09:00
埋めたてのお題はどうしましょう?
955愛と死の名無しさん:02/10/22 09:01
しかも「埋めたて付加」って950たん動揺しすぎ…。
956愛と死の名無しさん:02/10/22 09:03
新スレ立てました。
でもオイラのミスで「その25」が抜けてしまいましたでつ…。申し訳ない…。

ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1035244320/

寝ぼけてました…マジでスマソ
957愛と死の名無しさん:02/10/22 09:07
デビュー一日でDQNレベル大躍進を遂げたねぇ☆青干☆。
カレー3日にしても、実家でゆっくりさせてもらえない事も、全て自分と自分の
周囲のDQN基準で考えるからあまり賛同してもらえないんだろーが。
958愛と死の名無しさん:02/10/22 09:07
埋めたてはしりとりでいいんでしょうか?
959愛と死の名無しさん:02/10/22 09:13
いいんじゃない。
早速始めましょう。
ドキュに交わればドキュになる、の「る」
960愛と死の名無しさん:02/10/22 09:18
るんるん気分も、実生活が始まれば泥沼、の「ま」
961愛と死の名無しさん:02/10/22 09:25
まだ忘れられないの 一年前に義父にされた仕打ち の「ち」
962愛と死の名無しさん:02/10/22 09:42
チップ回収はセコイけど、用意してなかった奴は文句言うな の「な」
963愛と死の名無しさん:02/10/22 09:48
なまあたたかいレス以外は受け入れられない本家の嫁 の「め」
964愛と死の名無しさん:02/10/22 10:57
めイパーイがんがったケコーン式。終わったらなんだか喪失感。
また式ヤリターイ!未婚の友達に嫉妬しちゃう〜!
でも、そんな私に誰かが何か一言でも文句つけるなら、どんな内容であっても
それは「幸せな私への嫉妬なのね。みせつけてやりましょう」
で片付いちゃう幸せなヤシ の「し」
965愛と死の名無しさん:02/10/22 10:59
主婦一年目なので料理のアレンジなんて出来ないし〜
って、ネットで調べろ!本を買え! の「え」
966愛と死の名無しさん:02/10/22 11:01
えぇーーっ
そんなの私にはできなーーい の 「い」
967愛と死の名無しさん:02/10/22 11:14
いい店知りませんか?梅の花でしたよ!
このやりとりでオナカイパーイ
DQNが集まる梅の花 の「な」
968愛と死の名無しさん:02/10/22 11:19
名入りの席札ワイン、料理酒にどうぞ。の「ぞ」
「ぞ」ってムヅカシイカナ・・・w
969愛と死の名無しさん:02/10/22 11:22
ぞろぞろと花嫁が集まるぱぱぱぱーんスレ。の「れ」
970愛と死の名無しさん:02/10/22 11:33
レッツ書き込み!かぼぼん改めぐーぐりん。
子灰汁摩タソは別人だよね?の「ね」
971愛と死の名無しさん:02/10/22 11:34
>970
「レッツ書き込み」って・・・ワロタ
972愛と死の名無しさん:02/10/22 12:38
「ねぇ、あなた。 エンゲージを無くしちゃったの♪」
「しょーがないなぁ、お前は。でもかわいいぞぉ〜」
そんな会話、ともりん家。
の「け」
973愛と死の名無しさん:02/10/22 13:07
結婚式が人生のピークなの!その後のことは考えてないわ。の「わ」
974愛と死の名無しさん:02/10/22 13:23
私が主役!当たり前でしょ?
お色直しも3回よ。すてきなチャペルで祝福されるの!
幸せすぎてみんなに嫉妬されちゃってる〜、の「る」
975愛と死の名無しさん:02/10/22 14:20
ルンルンで予約した6月。ジューンブライドだとうかれるのはいいけど
当日の降水確率が高いとわざわざスレを立てるな!梅雨なんだからあたりまえ! の「え」
976愛と死の名無しさん:02/10/22 14:44
延期か?破談か?準備中の浮気、結構イパーイいるのね、本家の「け」
977愛と死の名無しさん:02/10/22 14:57
ケコーン後の浮気もイパーイいるね、本家、の「け」
978愛と死の名無しさん:02/10/22 15:00
携帯で旦那になりすましカマメール の 「る」
979愛と死の名無しさん:02/10/22 18:29
「る」多いよ〜

留守番で昼間にチャイムがなったら
どうしますか? の「か」
980愛と死の名無しさん:02/10/22 18:47
家具を買う。そのために消費者金融でおろしてきたよ。の「よ」
981愛と死の名無しさん:02/10/22 18:48
彼がまだプロポーズの言葉を言ってくれません
私ってワガママ・・・ってその通りだゴラァ
の「ま」
982愛と死の名無しさん:02/10/22 18:54
よくわからないの、やさしくおしえてね ナマアタタカーク
の「ね」
983愛と死の名無しさん:02/10/22 19:20
眠り猫タソの新ハンドルは「眠猫」…って「り」抜いただけかよ!
の「よ」
984愛と死の名無しさん:02/10/22 20:09
よく以前見かけた「ららるぅ」タソ最近見ないなー
の「な」
985愛と死の名無しさん:02/10/22 21:14
何でもかんでも「それは嫉妬ですよー」で片付けるんかい!
の「い」
986a ◆3viZnISIZE :02/10/22 22:59
いくらなんでもそりゃねーだろ…というアフォな質問も
ナマアタタカーク役に立たない回答を返してあげるのは
ココロが広いのか何なのか…
の「か」
987愛と死の名無しさん:02/10/22 23:19
かぼぼん、おかえりなさ〜い!
みなさんナマアタタカークぐーぐりんをヲチしましょう♪の「う」
988愛と死の名無しさん:02/10/23 09:19
「嘘も方便」の夫婦生活。
でも、内緒で在宅の仕事はできないだろ の 「ろ」
989愛と死の名無しさん:02/10/23 09:57
ろくなもんじゃねぇ本家嫁
990愛と死の名無しさん:02/10/23 09:58
迷惑かけまくりの日時(早朝、真夏、GW、真冬)に挙式は止めてくれ
で終了♪
991愛と死の名無しさん:02/10/23 10:01
間違えちゃった・・・まだ寝ぼけてるのか?>自分


992愛と死の名無しさん:02/10/23 10:03
連続で書き込むときは、スレを乱立させずに
自分の書き込みにレスしてねの「ね」
993愛と死の名無しさん:02/10/23 10:03
冷静な第三者の判断を、素直に受けとめられるヨメが
どれだけいるのだろう?、の「う」
994愛と死の名無しさん:02/10/23 10:07
数秒のタッチの差だね。

寝ずにせっせと手作り。
式が終われば腑抜け状態で、ダンナにヤツ当たり。
その手のカキコはもう飽きたよ、の「よ」
995愛と死の名無しさん:02/10/23 10:09
ねぇ、私のHP参考にして♪なんて言う本家嫁がけっこういるが
痛い(もしくは寒い)だけで何の参考にもならないぞ、の「ぞ」
996愛と死の名無しさん:02/10/23 10:10
夜は種付けに励み、昼は実家でのんびりの本家専業シュプ。
男って可哀相・・・、の「う」
997愛と死の名無しさん:02/10/23 10:11
夜まで何してればいいの?無職嫁の叫びはしつこい
子供じゃないんだから自分で考えろ!の「ろ」
998愛と死の名無しさん:02/10/23 10:12
うざい、うるさい、こんな嫁ならいらなかった・・・
本家嫁夫の悲痛の叫びの「び」
999愛と死の名無しさん:02/10/23 10:14
ビクーリする事が本家の常識
1000愛と死の名無しさん:02/10/23 10:15
キィィィィのヨメには、核爆弾!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。